東芝HDDDVDレコ ネットdeダビング解析 Part15
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 23:10:46.75 ID:rFEGWH3C0
せやな
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 01:18:08.36 ID:FBKc80P1O
VARDIA D-BW1005Kです
でも機種はあまり関係ないかもですが、ビデオテープからHDにダビングしたものを
ディスクにダビングしたらHDのは消えますか(ムーブ扱い)?
HDDって書けや
エッチ、デーデー
でたw
ナビかっw
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/25(金) 16:37:48.65 ID:2r6qwLOY0
本スレあげ
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/08(木) 11:33:49.59 ID:g0p2HjN40
せやな
う、うん
くまのペルソナw
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/27(火) 00:35:57.91 ID:7EKHGm5z0
今使っているRD-X6とT1から新しめのに変えようと思い、X7を買おうと思ったのですが、
RD-X7(8?)以降の機種は、ネットdeダビングの転送速度が気が狂うほど遅いと聞きました
RD間のダビングだけではなく、RDLNAやLANDE-RDでPCのHDDにダビングする速度も遅いんでしょうか?
凄く馬鹿な質問ですみません
もしそうなら速度が元に戻ったというX9を買おうと思うのですが…
>>272 そもそもX9をどこで買うの?中古?オク?
うん
>>272 比較対象や、対向のRDやPCが何かにもよると思うが、うちのX9はそんなに遅いとは
思わない。ダビングしかけたら放っておくので、どれくらい速いのか計ったこと
無いけど、気が付いたら終わってるから、不満を感じたことがない。
17万出せば尼でも新品が買えるのか・・・
>>272 >RDLNAやLANDE-RDでPCのHDDにダビングする速度も遅いんでしょうか?
CPRMがかかったデジタル放送はダビングしても再生不可だけど分かってて質問してる?
>>272 無線(11n)はさんでるので参考にならないと思うが、
うちの環境では、X9→PCは約2MB/秒で、X5よりは早い。
RDLNAでBSの2時間映画の転送時間が2時間15分だった。
>>272 X9をすすめるがVRの録画画質は旧機種に比べてかなり劣るのでVRの使用を考えてるなら要注意。
ネットdeダビングでは、ダビング元データのDVD-VIDEO化作業は必須なんでしょうか?
ダビング先データを再生したら、ところどころ音声(映像も?)が一瞬欠けている部分がみられたもので…。
>>280 必須じゃない。バックアップとして焼きたければご自由に。
うちでは欠けたとかないよ。VRだよね?
282 :
280:2012/02/09(木) 23:13:33.98 ID:jZVA0DEI0
>>281 説明不足&誤記、失礼しました。
S601のHDD→BZ810のHDD間をiLinkで移動、データはDR(TS)です。
試しにヴァルディアのデモ映像を移したら、画像や音声がところどころ飛んでました。
netdubhd-uploadを便利に使わせてもらっています。
netdubhd-uploadに添付されている mk-createreq.exe ですが、
実行時に聞かれる 「このタイトル情報でよろしいですか(Y/N)?」を
パラメーター「-y」とかで回避できるように修正して貰えないでしょうか?
どうかご検討よろしくお願いいたします。
>>282 ケーブルを交換してみるとか。
iLinkはネットdeダビングじゃないから、ここじゃなくて
機種か質問スレに行ったほうがいいかもよ。
>>284 ありがとうございます、色々試してみます。
現行機種はiLinkなくなったんですね。。
>>283 echo y | mk-createreq.exe hogehoge
で行けるんじゃない?
【非BD】東芝レコーダを使い倒す【断末魔】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279531751/849,850 849 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 17:54:32.16 ID:b26BKL3H
netdubhd-upload.exeで一括Uploadするバッチを書いてみた。
SendToにでも配置して、一括選択して送るでUploadする。
バッチにはあまり詳しくなく、ネットにある情報を参考に描いてみたので、
アドバイスがあればよろしく。
@echo off
rem このバッチファイルにtsファイルをD&Dする。
rem 複数ファイルドロップ対応
rem SET WORKDIRにあるnetdubhd-upload.exeファイルへのパスを環境に合わせて変更しておくこと
rem SET RDNAMEにある名称をUPLOADするRDに合わせて変更しておくこと
rem ts2pts.exe cciconv188to192.exe のファイルパスも注意すること。
rem
rem 処理内容
rem EpgDataCap_Bonにて指定サービスのみの場合に書き換える&含めるのチェックを全て入れ、
rem EpgTimer_Bonの録画モードは指定サービスにして録画したTSファイルを、
rem ts2pts_mod8でPTS(Partial TS)に変換、cciconv ver2.2で192バイトパケット(BD192形式)に変換、
rem netdubhd-upload(2010/05/29版)のmk-createreqで番組情報(reqファイル)を作成して、
rem netdubhd-uploadでRD-X8等に転送しているが、時々mk-createreqで番組情報が
rem 取得できないものがあるみたいで、そういった場合はAria Rgzam ver.1.6.4でPTSに変換している。
rem 以下、sample.tsをRD-X8等に転送する場合の手順メモ。
rem 尚、RD-X8等は予めネットdeレックを有効にして、DVDが入っていない状態でかつ、TS2で録画をしていないこと。
rem
850 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 17:54:46.90 ID:b26BKL3H
SETLOCAL
SET WORKDIR="D:\Tools\VideoTools\TSTools\netdubhd-upload"
SET RDNAME=RD-X9
CD %WORKDIR%
@echo %DATE% %TIME% netdubhd-upload %RDNAME% 処理開始
:start
IF EXIST %WORKDIR%\sample.* DEL %WORKDIR%\sample.* /Q
if "%~1" == "" GOTO END
IF NOT "%~x1" == ".ts" GOTO next
:syori
%WORKDIR%\ts2pts_mod8\ts2pts.exe -i "%~1" -o sample.pts
%WORKDIR%\cciconv\cciconv188to192.exe sample.pts sample.m2ts -b
echo y | %WORKDIR%\mk-createreq.exe sample.m2ts
@echo %DATE% %TIME% %RDNAME% "%~nx1" netdubhd-upload開始
%WORKDIR%\netdubhd-upload.exe %RDNAME% sample.m2ts
@echo %DATE% %TIME% %RDNAME% "%~nx1" netdubhd-upload完了
:next
SHIFT
GOTO start
:end
@echo %DATE% %TIME% netdubhd-upload %RDNAME% 処理終了
ENDLOCAL
pause
東芝HDDDVDレコ ネットdeダビング解析 Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1252561095/467,489 >467 名前:どこかのスレの91[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 17:14:13 ID:vIeOqgUv0
>
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/44572.zip >
>mk-createreq
>CRCエラーになる問題を修正。
>ARIB外字の94区の処理を追加。
>
>netdubhd-upload
>転送先の指定にアドレスの他にポートとcontrolURLを
>指定出来るように変更。
>新しい形式は下記の通り。
>netdubhd-upload <dest addr[:port][/url] <m2ts image file> [dlna_org_pn]
上記の mk-createreq でPT2で録画した あらしのよるに ─ひみつのともだち─ 2012-04-04 を変換しようとしたら、
get arib string: buffer over flow がでて処理が中断しました。
修正できるようなら、どこかのスレの91様対応よろしくお願いします。
>489 名前:481[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 15:35:23 ID:yqZeUnwz0
>場つなぎにupload_image.exeにカンマ区切りと%表示を追加したバイナリ(XP 32bit)
>stripはしてないのでサイズが大きいです。DLキーはいつもの。
>
>
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/120485.zip netdubhd-uploadでは、uploadの異常終了はないのですが、カンマ区切りと%表示が便利なので、
upload_image.exeを使っていると、稀に異常終了でuploadできないファイルがあります。
できればソースを公開して貰えないでしょうか?
若しくは、netdubhd-uploadでカンマ区切りと%表示に対応していただけたら嬉しいです。
どうか対応よろしくお願いいたします。
d8\ts2pts.exe -i "%~1" -o sample.pts
%WORKDIR%\cciconv\cciconv188to192.exe sample.pts sample.m2ts -b
echo y | %WORKDIR%\mk-createreq.exe sample.m2ts
@echo %DATE% %TIME% %RDNAME% "%~nx1" netdubhd-upload開始
%WORKDIR%\netdubhd-upload.exe %RDNAME% sample.m2ts
@echo %DATE% %TIME%
DBR-Z1x0やDBR-Z2x0でnetdubhd-uploadは使えます?
スレ主さんでしょうか。
ネットdeダビングの仕組みを知ってる人、教えてもらえませんか。
X7のVR番組(9.2M)を Z160にネットdeダビングで転送すると、2時間/1番組かかりました。
高速化したいので、ftpでアクセスできないか試したところ、ユーザー認証で
うまくいきません。
Linuxから RD-X7への ftp のログインは成功するものの、すぐに切断されます。
自分、Linux C 言語の開発もできるので、仕組みがわかれば ftp を改造するなり
あっさり実現できると思うんですが。
>>296 転送の仕組みはftpそのもの。
転送前に相手のデバイス見つける処理が一定のルールで走ってるだけ。NetBIOSもどき。
送信側が受信側にに対してanonymousftpで接続してきて押し付けてくるのでftpserverを立てる事になる。
てか、実際に転送してるんだから、作る側の人ならパケットキャプチャしてみればいいのに。
転送速度は速い機種でも1.4MB/Secぐらいみたいなのでたいして速くはならないと思う。
既にアプリケーションとしてるものは多数あるはずだから。そのものずばりの「ネットdeダビング」
でググれば情報はいくらでも出てくる。
>>297 とりあえず、RDServerというJava版のソースを入手できたので、調べてみます。
ありがとうございます。
>>299 レスどうも。
多忙なので、ペースは遅いですが、進めていくかもしれません。
URLも参考になります。ありがとうございます。
X7ならRDLNAの方が早いんじゃないの。
「番組1本転送で24Mbps」らしいから9.2M録画でも実時間の半分以下だ。
そもそも296は送った番組の長さを書いてないから遅いかどうか判断できん。
netdubhd-uploadをコピフリTSの転送に使ってるんだけど、転送先のDBR-Z150でどうも変な挙動をする
・転送先のDBR-Z150上でダビ10と表示される場合と、コピフリ(無表記)として表示される場合がある
・上記の現象はコピーする度にランダムに変化し、元ファイルや放送局に依らない
・netdubhd-uploadで転送したファイルをBDに焼こうとすると、ダビ10表記の物はコピーカウントが
1回減少するが、なぜかコピフリ(無表記)の物はムーブのみ可として扱われる
・BDへコピーしたものもムーブしたものも、BDからHDDへのコピーは正常に行われるし、コピフリとして扱われる
といった状況です。最終的にコピフリとして扱われるので致命的な問題でないにせよ
場合によってはHDD→BD→HDDへの書き戻しが発生して煩わしいので、常にコピフリとして
扱われるようにしたい。解決策をご存知の方いらっしゃいませんか?
>ts2pts.exe -i "sample.ts" -o "sample_out.m2ts" -f
>echo y|mk-createreq.exe "sample_out.m2ts"
>netdubhd-upload.exe 192.168.0.99 "sample_out.m2ts"
>>302 HDD→HDDのコピーorダビングで消えるかも
>>303 確かに消えました、ありがとうございます。
が、出来ることなら根本的な原因を知りたいです。
>>304 R2のチャンネルがコピー制限の有るチャンネルを写してるからじゃないの?
放送されていないチャンネルに合わせれば発生しないかと
306 :
304:2013/05/24(金) 01:02:37.68 ID:5Bdakb250
>>305 レス遅くなってしまって申し訳ありません。
仰るようにR2を放送されてないチャンネルに合わせた状態でnetdubhd-uploadを
実行したところ、10回やって10回ともコピー制限フラグは付与されませんでした。
確かにR2のチャンネルと相関があるようですが、これはどういった理由なのでしょうか?
netdubhd-uploadの標準出力を見てるとDLNAで転送しているようですので、てっきり
イーサネットで転送されてきたデータを保存しているだけでチューナー部は関係ない
ものだとばかり思っていたのですが。
ひょっとしてHDDに保存開始する際に、R2チューナーで受信してる信号を検知して
CGMS-Aを追加するかどうか判断してるということでしょうか?
307 :
304:2013/05/24(金) 01:06:47.82 ID:5Bdakb250
CGMS-Aじゃないですね、失礼しました。
.
RECBOX対応マダーッ!?