たて‐うり
【建(て)売り】
家を建て、それを販売すること。また、その建物。「―住宅」
今北加藤。
>>935ですが、
正直、書き込んだ瞬間にやっちまったと思いましたよ。
でも意味的に微妙なんで放置しておいたのです。
建った後で交渉する場合と建つ前に交渉できる場合があるんじゃね?と。
というわけで、ホームシアターのお話をどうぞ
再来週、新築完成するのと同時にシアタールームが出来上がるのだが、
自慢したいんで、うpしてもOK?
参考にさせてくれ
了解。
2週間後くらいにうpするぜ。
決算と機器の型番もよろしく
948 :
916:2011/10/10(月) 08:33:14.23 ID:uWEJS5QB0
>>947 交渉というか、CD管とかはどこに通っているかと聞き出す交渉でございます。
運が良ければ使える管が通っている場合も無くはないでしょう
>>941 是非見てみたいです。
シアタールームなんてしがない私には夢のまた夢でございます
やはり建売の意味を知らなかったのか
はいはい。底辺な私をこれ以上いじめないでいただきたいw
致死量の強い放射線を浴びるとガチでこうなる
http://p.twipple.jp/data/a/w/L/U/Y.jpg ちなみに上の写真は放射線浴びた人の写真。
これ死んでるんじゃなくて生きてるからな?
この状態でもがき苦しみながら絶命する。
ちなみについ最近でも原発敷地内で毎時10シーベルトの致死量の放射線が確認されてる。
つまり未だに福島はヤバイ。
あと瓦礫撤去だの原発関連で募集している会社はやくざだから、どこに回されるかも分からし
何されるかも分からん。こいつらはホームレス雇って働かせてるからな。
今すぐにでも良い。自殺しようとすら思ってる奴意外はやめとけ。
ちなみに、ちなみに
スレタイには【改装】【新築】とあるが、後からでもできるようなことばかりで
参考になるものがほとんど無い
防音とか電気配線とかの改装、新築の時でないとできないような情報が欲しい
お前のためにあるスレじゃねえし
知りたい情報あるば質問すりゃいいだろ?
何も行動しないで自動で都合のいいように事がすすむと思うのか?
ゆとりはそう考えるんじゃねーの?
魚は切り身で泳いでるとか考える世代だし。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 00:07:28.27 ID:FWbvUn8X0
AV機器に金かけるやつなんてもてないキモヲタとかおっさんしかいねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通にもてるやつはもっと他のことに金掛けるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>959 嫉妬以外に考えられないコメントだな。
つかおっさんにならないとできないだろ。
子供に金掛かるし。
それか家建てる時にオーバーローン組んでやる人も多いね。
もてるもてないとかの次元ではないね。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 00:30:59.04 ID:FWbvUn8X0
ツレターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>961 え?w どこが釣りなんだよwwww
2ch初心者かよwwwwwwwww
つかお前みたいな奴、このスレ見てても意味わからんだろw
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 00:49:49.45 ID:FWbvUn8X0
脈略も無く唐突に罵倒
草生やしまくり
初心者ですらなかなか釣れない釣りだが
これに釣られるとはある意味すごい
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 01:06:32.43 ID:FWbvUn8X0
ひがむも何も暇だから釣って楽しんでるだけなんだが・・・・
>>965 釣りって言葉でごまかすなよ
実際楽しくもなんともないだろ。
こんなんで本当に楽しいんなら、レベルが低すぎるわ。
君みたいな奴はシアタールームなんか夢で終わるよ。
とかいって豪華な部屋うpしてきたらごめんなさいするけどw
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 01:19:40.81 ID:FWbvUn8X0
真に受けちゃって釣られて悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
お前にとって楽しくなくて釣ってる俺は楽しいのwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwww
>>967 画像うp無しか・・・
期待してたんだがな
シアタールームどころか、テレビのスピーカーで満足しちゃってんじゃねーの?wwwww
やっすい耳でいいなぁ
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 01:31:31.22 ID:FWbvUn8X0
真顔になりながら見えない敵と戦っててバロスwwwwwwwwwwwwww
悔しいとそういう台詞吐く人多いよね。
「見えない敵」←これ良く見るよww
お前空気だったの?wwww
なぜこのスレを見てるのか全く理解できんのだが・・・・
まぁ頭おかしい人なんだろうね。
頑張ってね、おやすみ
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 01:47:08.97 ID:FWbvUn8X0
悔しがってるのはオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あからさま過ぎるあおりに
やっすい耳とかwwwwwwwwwwww
テレビのスピーカーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何マジになっちゃってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなにあの書き込みがむかついのたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言っとくが俺は、ニュー速とかでAV機器やオーディオ関連の立つと貧乏人を煽りまくってた口だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからテレビのスピーカーできいちゃってんの?とかいわれても何の効果もないわけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 01:48:14.69 ID:FWbvUn8X0
頭おかしいってか酒入ってるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>970
709が来てるのかと思ったけど、こんなのに釣られんなよ…
みんな、コンセントまでの配線はどうしてる?
コンセントはホスピタルグレードとか電源ケーブルに何万とか掛けてる人がいるようだけど
なんかコンセントまでの配線はそのままの感じがするのですが
そうだとするとどこか可笑しいですよね。
ホスピタルグレードのコンセントは、プラグ圧着がしっかりしてるからプラグが抜けにくいってメリットはある。
抜けることってあるんかな、足引っかける以外に
普通のコンセントは抵抗値が常に変動するから音質も不安定って聞いた事ある。
やるなら最終段階だろうね。
電源はオカルトとおもっているが、オヤイデの壁コンセントにしたよ。違いはわからんが、なんかスペシャル感はでた。
俺の言いたかったのはもっと元のところ、アンプのコンセントへの線を
元へたどったら電子レンジやPCが繋がっていたらいやだなと思って
ブレーカーからAV用に分離している?
配電盤のなかではわけてるけど、ブレーカーごとではない。ってうまくつたわるかな。
>>979 配電盤の中にブレーカー20個ばかりつけて、
各部屋のエアコンとコンセントに分けてるけど・・・
違いはわからん。
電柱から22スケアで漏電ブレーカーまで引きそこでAV用と屋内用に分岐して
AVルームまで14スケアで引き込み、6KWの専用配電盤を設置し8個のブレーカーから
コンセントへ給電、単相3線式なので200Vも使える
電力を食うパワーアンプやアナログとデジタルはブレーカーから分けている
配線抵抗が小さので常時103Vで安定しているのと、
家庭内の機器類の負荷変動やノイズを全く感じないのと機器の差が判り易くなった
なにより精神的に安心感が増した、やっておいてよかったと思っている
費用も新築時だと数十万程度、オカルトよりは安い。
ウチも大体同じ。因みに電柱からのケーブルは最初の契約を高アンペアにするだけで勝手に太いのにしてくれる。
ただ100V専用機器でない限り大抵は
テキトーな200V>>よく管理された100V
なんだよね(泣)
>>984 >テキトーな200V>>よく管理された100V
内部抵抗による損失?、それとも対地アース、中性線のノイズの話?
詳しく説明してあげないと
ここに来ている皆さんが新手の霊感商法に引っ掛るもとになるよ。
昔流行ったよね、節電器(変圧器)詐欺w
200Vを無駄に勧める辺りが詐欺ショップのプロ○ーブルを思い出したw
983です
蛇足ですが、音のよいテーブルタップ、電源ケーブルの類多少はありますが
必要と思わ無くなりました、逆に使うと音がなまる物もあります
家電と違いオーディオでは必要とされる10倍余裕を見るとよいとの説がありますが、
瞬時の負荷変動に対し充分過ぎるほど余裕を見るのと、下流の影響(負荷、ノイズ)をできるだけ
排除したかったのが理由です。