ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 80枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しさん┃】【┃Dolby
>>362
> >>361
> 俺は37Z1使ってるけどSDブラウン管と比べても綺麗になってると思うよ
> SDブラウン管がPS2ならPS2.5くらいに。すくなくても劣化はしてないと思う

いやいやいや。
自分も37Z1使ってるけどむしろPS2がPS1.5に見えるって感じじゃないか?(言い過ぎかもしれないがw
そうじゃなかったらとっくにブラウン管処分してるし
ない情報量を引き伸ばすんだから、ボケて当然とおもうけど・・・

でもそれは妥協するしかないと思う。
超解像は2Dドット絵には結構効果があるかな。
VCとかでオンとオフ見比べると目で見て分かるくらいには違う。

あと液晶のメリットは画面が歪まないことかね。

まあ、環境とか感じ方は人それぞれだからなー。
今まで使ってたテレビと接続方法によっても印象は変わるかもね。
(あと初期型PS3だと全てのソフトがプログレ出力になるし)
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:00:56 ID:P7xZy4q60
>>365
俺はブラウン管は処分しちゃったからいまさら比較してみれないけど、
たしかにブラウン管のほうが自然だったと思うよ。Z1だと人工的というか。変な例えだけど粘土みたいな画質。
ただ近づいてみたらそう思うだけで、ある程度離れたら普通に綺麗に見えるなぁ。あくまで自分は。
一応レゾリューションプラスは05にしてる。結構強く補正かかるけど、自分の見てる距離だと違和感はないなぁ。
もちろん感じ方は人それぞれだし、ブラウン管処分した理由も部屋にモニタを何個も置きたくないってのが理由だし。