SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part78
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
ソニー完全勝利!
パナ涙目wwww
スキップやチャプターを押したときのレスポンスがどれくらい改善されてるのか気になる
今までみたいにリモコンのボタンを押してから再生まで3秒もかかるとかいうのは勘弁
それとスキップを連打したときパッ、パッ、パッ、って1秒ずつ画面が止まる糞仕様が
直ってるかどうかも知りたい
>>1 乙
スキップの一時停止は今回もなんだろうな。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 16:55:32 ID:u3jghE/V0
それより早送りが重要
>>4 スキップを糞仕様というのはどうだろうか、それがいいという人もいるわけだし
10 :
前スレ935:2010/08/27(金) 17:01:44 ID:28wpBDcM0
前スレ
>>945へ
945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 10:37:27 ID:kZJc9RLN0 [3/4]
>>935 これからなLANダビングだろ。
等速DRしかないi.LinkはCATVユーザーしか本質的に必要としないはず。
だからCATVユーザーなんだよおれはw
等速DRはイライラするけど。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/27(金) 17:02:08 ID:u3jghE/V0
どうでもいいけど
BDZ-AX2000,BDZ-AT900の
Tは3D,Xは最上位
Aって何?advance?
DVD、HDDレコの頃から上位機種にはAが付いてたね
現行シリーズは外したのにまた戻って、挙句普及価格帯のにもA付けてるから
また小売の営業全部説明しないといけなくて困るんだろうな
XとTだけで分ければいいのに
これだけ大規模なモデルチェンジだとバグが心配だな
録画1、録画2を意識しなくていいのは一番の魅力だが、バグが出そうなところでも有る
前のスレで質問があったけれど、
価格差と発売日を気にしないなら、
断然、新機種がいいな。
W録中にcH変更できないのはいいとして
録画1,2の区別無くしたんならW録のどれ見るか切り替えとかどうするんだろ?
いちいち追っかけしないと見れないとかだと嫌だな
レコーダーに録画したものをPCで編集することって出来ないんだろか?
>>17 リップすれば出来るかも。AVC編集出来るソフトって高い奴しか無いって聞いたけどなあ
>>20 それなりのAVアンプとスピーカー持ってなければキニシナイ。
禿げるぞ。w
ところで音質改善はどうなったの?
また、フロントパネル開けっ放しになっちゃうのね。
2年ぐらい開けっぱだわw
結局アニヲタはソニーとパナ、どっちの買えばいいんだ? (´・ω・`)
772 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/08/26(木) 18:57:01 ID:D05nYXGI0
編集点の音消えと一瞬ストップするのは改善されてるんだろうか
785 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/08/26(木) 19:40:50 ID:jV1y2jxm0
>>772 それ、パナの仕様じゃないの?<編集点の音消え
ソニーでもあるの?初耳なんだが
787 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/08/26(木) 19:43:26 ID:szErFUgv0
>>785 RX50使ってるけどあるよ
CMカットして本編だけつなげたら、後半の冒頭の音が一瞬消える
逆にならないソニー機種があるんならマジで困ってるんで教えて貰いたい
822 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/08/26(木) 21:52:14 ID:jV1y2jxm0
>>787 一瞬ってどれくらい?パナ機は同じように編集したら末尾の音切れが1秒くらいある糞仕様だぜ
878 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/08/27(金) 00:19:18 ID:aQXuqKOW0
>>822 尻欠けはないけど
CM開けと同時にすぐに音声が入って来るようなときは頭欠けが1秒くらいある
買い換えた後の設定とか番組予約のやり直しはけっこう疲れるよな
>>26 一時停止して編集点のフレーム頭に移動して再生してみて
音声はかけてない
再生処理の問題
再エンコするかBDに焼いてPS3がおすすめ
男なら編集せず保存
レコーダーの回路で、音声が良くなるって、どういうこと?
デジタルだから、外部アンプ経由で聞いたときってこと?
予約のやり直しはデジカメで撮ってやり直してる
設定はすぐ終わるっしょ
古いレコーダーの中のデータって、移行できないんだな。
>>32 これはいいアドバイスをいただいた、ありがとう
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
レコ内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
その場合、DVDに焼いて見なかったのと
HDD溜め込んでるのに見てないヤツがどう違うんだか分からんw
どうせHDDでも見ないけど消せない物ばっかりだろ
1テラ見るのにどれだけかかる?
消せない物やバックアップならBDで十分
要はどこに何があるか一覧出来てれば同じ事
本体壊れたらさいせいできないやん
HDD録画は手軽さと便利さが買いだが、容量の問題があるんだよなぁ。
悩ましいぞ。
>>29 パナのもBDで焼いて他のレコで再生したら音切れしないって話あるね
HDD内で編集して残すにはどちらにも辛い仕様だな、まだソニーの方がマシか
焼くしかないのか…
保存用にBDにも焼いておく
そうすりゃBDから別な本体に移動できるよ
SONYは戻せないけどなw
ダビング10が悪いんか!
もしかすると日本国内販売以外のレコーダーでは
録りためたHDDを他の機器に繋げばそのまま見れたり
HDDからHDDへのコピーっつうかバックアップが際限なく出来たりするんだろうか
XMBでの動画管理はPS3でしか使ったことないけど
ソニレコって録画した番組が50、60と増えた場合でも上から順にスクロールしなきゃいけないの?
それとも最後に見た番組の位置を覚えていたりする?
>>44 それはどうだろう
日本式の地デジを採用してる国ってあるからなぁ
コピワンの前は、自己再生出来るD-VHSとかあったな
>>29 RX50
一時停止して編集点のフレーム頭に移動して再生してもやっぱり消えてる
再エンコしてもやっぱり消えてる
スカパーのVMCで録画したミュージックビデオを編集してたらそうなった
曲間のブランクが少なすぎて次の曲がすぐ始まっちゃうんだよなー
初めてブルーレイ買うつもりなんだけど、ソニーの1、5倍早見再生は聞き取りやすいですか?
今はトルネなんだけど、早見だと少し音割れ気味でしんどいんです。
BSデジタル初期はコピワンすら掛かってなかった
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 00:10:07 ID:ia1VMYp50
今度の新機種って、アナログはもう受信できないのかね?
ディジタル信号処理を全然理解していない人のために.
前スレの方が出してくれた例を,分かりやすくするためにビット長を変えました.
「チップが別」の場合,基板上の配線を通るときにRGB各1ビットになってしまうので,
赤いか赤くないか,青いか青くないかだけの情報になってしまいます.
つまりRGBそれぞれが白と黒しかない状態.せっかくのなめらかな諧調が消えてしまいます.
一度こうなってしまうと,もうどんな数を掛けようが割ろうが足そうが,
値は2種類しか出てきません.やっぱり白と黒しかない状態.
よって,全部を8ビットで処理した場合と比べて画質は劇的に劣化します.
それでも,もちろんパソコンは動きますけどネ.
> たとえば、デコードした画に画質調整を行うとして、
>
> ■チップが別
> デコードチップ(内部RGB各8ビット演算)
> ー>基板上の配線(RGB各1ビットの映像データ)
> ー>画質調整チップ(内部RGB各8ビット演算)
> ー>HDMI出力
>
>
> ■デコードと画質調整をワンチップ化
> デコード+画質調整処理(RGB各8ビット演算)
> ー>HDMI出力
>
> では、結果に違いが起きると思わない?
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 00:30:27 ID:rjLV8nJW0
BDZ-AX1000とBDZ-AT900。
仕様の違いは分かったけど、
じゃあ、具体的に何ができて何ができないかと知りたい。
当方、デジタル非対応のDVDレコ使っている初心者なので
やさしくお願い。
>>53 >「チップが別」の場合,基板上の配線を通るときにRGB各1ビットになってしまうので,
なんでアナタがねつ造した過程が事実になってるの?w
ねつ造でないなら、それが事実であることを証明してください。
これが事実なら、そもそも画像調整チップの存在すら無意味になってしまいますね。
前スレの方が出してくれた例を,分かりやすくするためにビット長を変えました.
>>53 なんでRGBなの?
素人だから細かいところは知らないけど地上波ってycbcrだかyuvとかでしょ
いきなり破綻してね?
RGBかYUVかは本質ではありません.どちらでも同じ話です.
ARIB(地デジ)のMPEG2-TSはYUVですが,
画像処理チップがYUVで処理を行うか,
RGBに変換してから処理を行うかは設計次第です.
皆さんご存知のように,液晶パネルにはRGBでデータを渡さなければ
ならないので,必ずどこかで変換する必要があります.
>>56 だからさ、変えるのはいいけど(本当はよくないがw)、それが事実に即した
モノであるのかどうかと聞いているんだよ。
チップが別だとバスを通るときにRGB1bitになってしまうのかい?
それはどんな根拠で? どんなバスリンクだと発生するんだ?
もしそれがキミの妄想だとするなら、クソして寝ろよ。
ちなみに元レスはこれ。
■チップが別
デコードチップ(内部RGB各32ビット演算)
ー>基板上の配線(RGB各8ビットの映像データ)
ー>画質調整チップ(内部RGB各32ビット演算)
ー>HDMI出力
■デコードと画質調整をワンチップ化
デコード+画質調整処理(RGB各32ビット演算)
ー>HDMI出力
ま、この二つで映像に違いが出るほどの巨大なエラーが発生するなんて、
想像も付きません。
さて、なぜ配線を通ると8bitデータが1bitデータに「なってしまう」のか、
きちんと説明してください。
ちなみに、5年前くらい前のパソコンのグラフィックスカードでは、HDMI出力を行うための
トランスミッターをボード上に別途搭載していました。ちょっと前のオンボードグラフィックス
でもHDMI出力搭載のものでは、やはりこの手のトランスミッターが必要になっていました
ので、搭載してるものも多いです。
で、5年前はフルカラーの画面を見たことがありませんでしたかw?アナタはいつくらいから
パソコン使ってますか?画面がカラーになったのはいつですか?
>>62 それは「チップが処理できるビット数の問題」だろ、アホかおまえはwww
「チップが別だから」「信号がバスを通るから」10bitカラーが扱えないのではなく、
「チップが10bitカラーに対応していないから」、扱えないのだよ。
ホンモノのアホだ。
>61
あくまで例なので,実際には1ビットにしてしまうようなシステムはありません.
作ろうと思えばできますが.
前スレ896さんが仰るように,
チップ間でやり取りするデータのビット長はチップ内の演算語長より短いことがあります.
チップ内接続よりもチップ間接続のほうが電気的にハードルが高いことも一因です.
中野門だけど
>たぶん2エンコーダチップ+BDプレイヤー再生用デコードチップ構成だと思われる。
旧プラットフォームの延長的な、この前提がかなり違うから。
「画像処理における打切り誤差を議論するスレ」でも立ててそこでやってほすぃ。
>65
チップが10bitカラーに対応していても,入力段で8bitに落ちている場合,
下2bitは情報をもちません.
えっと,僕はあくまで,チップが別の場合には,チップ間での伝送で
内部処理ビット数よりも少ないビット数に落とさざるを得ないことがあり,
その場合にはたとえフルディジタル処理といえども画質は劣化する,という
ことを説明しているだけですので,誤解なさらぬよう.
特定のシステムの説明をしているわけではありません.
デジタルだから絶対に画質は劣化しないということはないよ,という一例です.
>>68 >入力段で8bitに落ちている場合
>内部処理ビット数よりも少ないビット数に落とさざるを得ないことがあり,
いったいいつこのような状況になるのでしょうか?
>69
チップの設計によります.
たとえばチップAとCが12ビット処理に対応しているが,
間にチップBを挟まなければらない場合.
チップBが8ビットにしか対応していない場合,
チップA→Cに接続するときに下位4ビットを捨てて接続するしかありません.
>>67 中の人にお願いしたい。
旧機種もファームアップで色々出来ることがあるだろ?
>71
工数が足りません.
>>70 RAWで撮影した画像をモニターに表示したら劣化するっていいたいだけなの?
すべてのチップが12ビットに対応してりゃ1チップだろうが100チップでも一緒じゃん
なんで1チップを神格化してるの
>73
仰るとおりです.
全うに設計をしたら,70のようにはしないし,ソニーのBDレコーダもそうでしょう.
68に書いたとおり,「デジタルだから絶対に画質は劣化しないということはないよ」と言っているだけです.
設計次第で画質は下がることもあることを知ってほしかったんです.
>>74 そもそもオレも含めて誰も
>デジタルだから絶対に画質は劣化しない
なんて言ってないから心配ご無用。
あー迷う
各社フラッグシップモデルを詳細集めた比較サイトとかスレとかないの?
>>70 それは1チップでもおなじだとおもいますがーw
AとCの間にBというICを組み込んだLSIだったら同じコトですよねー。
なにいってんすか?
>77
チップをまたぐと,電気的なハードルがあがるため,
バンド幅を下げざるを得ないことが多い,というだけの話です.
何度も言いますが,僕はあくまで例をあげているだけですので.
で、アニヲタはソニーとパナ、どっち買えばいいんだ?
アニオタなら両方買っちまえ。
アニヲタは昔からソニーと決まっている
アニヲタ=ソニヲタ
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 02:10:37 ID:c/QEIyE20
銀座行ってきた。
早送りの紙芝居は改善せず・・・ ほかのレスポンスは全般的に速くなってたけどヌルヌルではない。まあ不満の無いレベル。
瞬速起動もかなり便利だけど、ディスク入れてからの起動がやたら速くなってた。
ROMディスクはプレイヤーみたいに倍くらい絵が出るまで速くなっている模様。Rとかも早くなってるらしい。
筐体はかなり小さくなったね。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 02:15:34 ID:1ayb7+Xh0
っていうかさー昨日からチップがどうこう言ってる奴ってなんなの?
そんなもん素人にはどーでもいいんだよ、いい加減ウザいから他でやれ
>>78 そういうコトじゃなくてさ、キミの言うことは原理的には統合チップでも1000チップ別でも同じコトでしょ?
違うの?
>バンド幅を下げざるを得ないことが多い
で、事実としてバンド幅下げてるの? 重要なのはここだよ、ワトソン君。
「画質面で不利」とまで言い切っちゃってるんだぜ、最初のレスでは。
>>83 申し訳ない。ちょっとあつくなりすぎたね。
>>78 それで君は、今回のソニーの新型がそんな仕様になってると思ってる?
それとも問題無い仕様になってると思う?
君の予想を言ってみなよ
スレ汚し失礼いたしました.
>>84 仰るとおりです.
僕は
>>53で前スレのネタを引用し,分かりやすく解説しようと試みたものです.
何度か書きましたが,特定のシステムについて説明しているわけではありません.
もう一度
>>53を読んでいただきたいですが,
あの例における「別チップの場合」という文脈において,
画質が劇的に劣化すると発言しました.
>>86 >>74に書きました.
繰り返しますが,ソニーやパナのレコーダについて話していたつもりは一切ありません.
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 02:34:41 ID:4CP5tGct0
面白いなあ。
そもそもは、最初に
>いやいや、デジタル処理だからこそ、重要なんですよ。そこは。
>各チップ間のデータ転送でのデータ精度変換や、中間データ、各チップ内の計算誤差も違うし、
>また各チップで無駄な繰り返し計算やメモリも増える、処理工程の入れ替えもできないなど、問題も多いから
>できるだけ変換処理を減らして処理工程をシンプルにするのが画質には有利なですよ。
こんなふざけたことを言い出すからこんな展開になったわけで。
傍からみてても十分に楽しませてもらいましたよ。どちらもありがとう。
>>83 なんだか、素人が普通の書き込み出来る雰囲気じゃなくなっちゃったな
読んでても訳わからんし
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 03:01:54 ID:4CP5tGct0
ああ。
最初のやつの主旨は、「パナがソニーより画質がいい(それが事実がどうかは自分には不明だが)のは
画像処理の自社製1チップ化のおかげであって、1チップ化していないソニーは画質面で不利だ」っていうもの。
「そんなばかな。パナの画質がいいのはユニフィエの性能がいいからであって、1チップ化とは無関係でしょう」
というのが反論者の要旨。
これなら一般のひとにも理解しやすいかな。
工業製品の1チップ化のメリットは、コストダウンと部品点数が減ることによる故障率の低下がすべて。
そりゃあ1チップされてれば画質調整するほうとしてはできることが限られる分楽だけどさ。
>>90 完璧なまとめです、ありがとうございます。
前も書いたけど、あまりにあほらしい主張だったので、ちょっと私も熱くなりすぎました。
>> ID:ysM1SJX+0
うざいから二度と来るな
>>48 地デジBSデジDR録画@RX100
普通に再生すると編集点で一時停止するが
一時停止して編集点へ移動し再生すれば画音欠けることなく再生される
e2、スカパーHD、AVCは中間カットはしたことないから知らん
再エンコしても欠けてるとなると、
元から欠けてるか編集ミス(稀に編集時フレームがズレて削除されることがあるらしい)の可能性はないの?
展示品見に行かれる方ダビング30タイトル12時間制限がそのままか、緩和されたのか聞いて来ていただけないでしょうか?
>>91 前スレでもリクエストしてたけど、要は
まったく根拠やソースを示せないID:Ky9yIcbl0が原因じゃん?
ID:Ky9yIcbl0が根拠を示すまでは「アホがなんか騒いでる」って
スルーでいいと思うよ。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 09:11:13 ID:+m4pTEtC0
現在もテープ式のハイビジョンビデオカメラを使ってるんですけど、どのレコーダーならハードディスクへ入れられますか?
>>97 ieee入力ついてればどれでもいける気がする
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 10:31:18 ID:KpDlQcYF0
パナのナマBDをソニーの機械で焼いたら 初めて失敗した。
二度とパナのBDは買わない。
>>90 1チップ化のメリットがコストや故障率の低下だけと言い切るのも、
ちょっと乱暴だと思う。回路的に単にひとつにまとめただけなら
その通りだけど、実際には、それ以上の事をやっている事が多いからね。
新機種の売りとして、1チップ化の際に内部演算のビット長を増やして、性能向上
を謳うのはよくあること。
「計算誤差」って言葉も、デジタル処理を勉強している人の間だけなら、
どういう事をさして言っているのか理解できるけど、一般の人には、無理
だと思う。ソニーのスレッドで1チップ化していないソニーの機械には、
「計算誤差」があるから画質面で不利といったら、けなしている様にしか感じない。
1チップ化していないと不利は、あくまで一般論。可能性をいっただけ。ソニーの
今出している機械が不利だと言い切った様なレスの書き方が悪かっただけだと思うよ。
新型機で気になるのがレコのチューナーでテレビを見ているとチャンネルを変えるだびに
画面の左上に「データ受信中・・・」という表示が出るのが無くなったのかどうかが知りたい
アレ本当に気になるからやめてほしいんだよな、画面表示オフにしても消せないし
>>90 ユニフィエの最大の利点は、他製品に展開することにより、部門間の重複投資を抑制して利益率を向上することでしょう。
1チップ化の利点としては、たとえばA4とかだと省電力化もありますね。
AX2000の発売日が9月末ってのが素晴らしい
夏クールが終わる頃で機種変更するのにもってこいだもん
>>26 サブタイをウィキペディアからコピペするだけでOKのパナ一択
おまいら民放用とWOWOW用で使い分けてる?
おまチャプをONにするとスカパーHDの録画で6分間隔のゴミチャプを打たれる
糞仕様は直ってますかね?
>>107 俺はあれで助かってる。下手におまチャプ打たれるより良い。
今回も6分のままで安心した。
RX105も3Dに対応してくれうpデートで
たかがゲーム機で再生機能はおまけ程度のPS3だってアップデートで対応するのにユーザを馬鹿にしすぎ
>>111 ありあまるリソースをふんだんにつかってソフトデコードしてるゲーム機と、
チップセット頼りのレコーダーを比較しちゃだめだろ。
>>105 rplsTOOLSってフリーウェアを使えば
自由自在に編集できるよ。
ついでに言うとbdavTOOLSを使うと並び順も編集できる。
大本命機種だな。ソニーやれば出来る子じゃん。
AX1000が欲しいが、2000より発売がかなり先なのか・・・AX2000買ってしまいそうだ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
今頃気づいたけど外付け野郎はコピペなのか。登録しておこう。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 13:33:26 ID:zynRpeeI0
BD3Dのロゴマークのダサさといったら・・
作ったのパナだろ
使って見ないとわからない使い勝手が気になる
AX1000が10万きったら買おう
>>100 まあ、話はソースを示してからだね。
「自分だけはわかってる」では話は進まない。
やっと録画制限撤廃かよ、うれしいよ
録画したものは早見再生、追っかけ再生でしか見ないから
事実上録画2しか使えなかったから不便だった。
スカパーHDの録画先が録画2固定の制限も無くなったってことでいいよね?
「外付け」をNG登録済み。
3Dパナ機をこの間買わなかったら飛びつくんだが
機能的にはAT700で十分だから安いし、X90引退させて追加しようかな
俺のX95のライフはゼロ
まあAT700が一番売れる機種になるんだろうな
ラインアップが姑息過ぎてみえみえだし
500と300をおくことで700の値崩れをちょっとでも防ぎたいんだろうけど
ドンだけケチケチなんだよ
まさにX90、V9世代交代のユーザーに買い換えを迫る機種だな
自分のT-50、X-90、X-95もBDドライブの調子がおかしい
知り合いのパナのBDドライブも2年で逝ったらしいし
新しくAX1000追加したらHDDのためじゃなく
BDドライブのために長期保証に入る必要がある
なんで発売日が遅いのか意味わからないよな
全部同じ日に出せよ
V9てそんなに良いの?
起動時間や機能ははるかに現行に劣る
しかしXMBはヌルッと動いてくれてるし前パネルが電動開閉でかっこいい
往年の名選手みたいな感じ
EX200が思ったより値下げしないなー
RXはがんがん下がってるけど
>>132 要するに機器の性能ではなく見た目ってことか。
>>132 リモコンにあるチャプター消しボタンが気に入ってて
X90をV7/V9リモコンで使ってますわ。
殻付きBD持ちの俺はX90は手放せない
>>136 新型はサクサクらしいけど。
ヌルッでは無いらしいが。
いつになったらDTCP-IPムーヴに対応してくれるんだろう。
X95使いなんだけど、次は東芝にしようかとマジで思ってる。
俺のように新芝と新ソニーと両方買えばいいんだよ(予定)
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 20:25:44 ID:Z4AWXURA0
>>140 今度でる新機種もDTCP-IPムーヴ未対応なのかな?
BDZ-AX2000とBDZ-AX1000の違いてHDDの容量だけなのかな?
そうだよ
>>138 BDZ-S77ではなくてBD-HD100
早送りの紙芝居が改善されてないのが残念すぎる
快適に使えるように色々制限無くしたのに勿体無い
>>132 まだPS2のチップが入ってた時のやつかな
今なら、cell使って同じようにしてくれてもいいのにな
消費電力そんなに大事かねー
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 21:39:54 ID:aWtwegsZ0
V9の使い回しの筐体でいいから電動扉復活させて欲しかった。
知ったか乙
基本的にHDDの違いしかないよ。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 22:03:14 ID:3+5zYPJ20
>137
自分もbd-hd100で録画した殻付きbd大量にあり。パナがbd→hddダビング実現したから
ソニーさんには殻付きbd→HDD書き戻しを次回はお願いしたい。
メールでリクエストしようかな
DLNAで他の機器に配信中って、TS1系統使われるような制限受けると考えていいんだろうか?
かなり初歩的な質問をさせて頂きますが、
KDL-40W5のマルチリモコンを使ってRX35のチャンネル選択は出来ないとおかしいですよね?
>>152 0.2kgの差は、何だろう?
HDD以外にも違いがあるってこと?
決めたお
金が入ったらブルレコとウォーマン用ドックコンポとIH炊飯器
全部ソニー製を買うお
次世代炊飯器に求めるもの それはおいしいご飯を炊けるだけでなく
無線LANを使ったネットワークだ。
インターネットを経由して携帯電話から炊飯器のご飯の状態を把握し、
おいしいご飯を炊きあげるように携帯から 温度や炊き上げる時間を
調節といったことも可能だ
また、メガピクセルカメラ付き炊飯器を使って家族の写真を撮り今日のご飯を
作る人を炊飯器についてる液晶ディスプレイに表示することも可能だ。
またマジックゲートメモリースティック対応で、移動しながら音楽も聴ける
音楽を聴きながらちょっとお腹がすいたのでご飯を食べるといった日も
そう遠くはない
W AVC録画中の制限て一切無いのかな。
おでかけ用の動画をWで作るとか、DLNA配信等。
>>162 新しいAVCエンコーダーに、おでかけ用動画作成機能とかも集約されていると思う
いままでソニーのレコに同時制約が多かったのは、
おでかけ動画の作成やらおまちゃぷのために動画解析したりと、
録画に付随した処理が多すぎた(例えばDRでもデコード動作が必要)のも大きい。
今回これらの機能をフル動作させつつ制約を解消したということは、
やっぱり再生とは別リソースで録画関係の処理を完全にまかなっているんだと思う
2ch録画で2ch配信とか凄いな
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 01:25:57 ID:Tej3KZ4r0
>>161 2番組長時間録画しながら
2つのTVにそれぞれ別のHDDの映像を映しだす事ができるって事なんですか?
裏で録画しててもパナソニックみたいにほかのチャンネルも見られるの?
ソニーはあの紙芝居早送りが気に入ってるんだろうか
>>165 まず間違いなく、その通りだと思う
BDZ-AX1000かBDZ-AX2000を買う予定なんで
それまでに情報が出なかったら、レポを約束しておきます
そろそろ俺もRDZ-D800から買い換えるか。
AX1000欲しいけど、金ないからAT700ぐらいしか無理だが。
・DLNAで2ストリーム
・本体でBD再生
・W AVC録画
・W お出かけ動画
これらが全部同時に出来るなら物凄いw
動作まで速かったら買ってしまいそう。
しかし、2台買うのとどう違うんだ?と思うけどな。
WAVC録画中に…
・高速ダビングは可能
・AVC変換ダビングは情報なし。ということは、出来ない可能性が高い。
可能なら明記するハズ(Panasonicの新型のように)
・編集については情報なし。ということは、あまり変わっていないかも?
チャプター編集はシングルAVC録画中なら可能?
プレイリスト編集は全ての録画中は不能?
改善されていればウリになるので明記するハズだが。
ライトユーザー向けの機能強化が目立つので、
ヘビーユーザー向けの編集機能にはワザと触れなかった可能性はある。
〜リンク機能でTVからレコ操作できるとかじゃなくて、レコからレコ操作出来るようになればいいのにな
そんな需要は少ないと思うがw
つパナの新型
編集って俺はパナのほうがしやすいんだが変かな?
>>176 確実に変
しやすい やりにいく以前の問題で
機能面でもパナは遥かに劣る
パナのチャプター編集がもっさりすぎて使いづらくて前後番組分割→分割されたのを消去ってやってた
ソニーでも最初はそうやってたがパナよりもしょりにじかんかかってイライラしてた
今はチャプター編集で前後消去するようにしてるから快適
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:06:12 ID:9xrteHck0
結局のところ、この秋モデル、パナとソニーどっちがいいの?
>>178 機能の話はしてないんだから、その指摘はどうかと思うなぁ
>>181 以前の問題と言ってるだろ
編集機能がしょぼいから編集もしにくいのは当然
芝使いから見たらソニーもパナも五十歩百歩
高
ID:T5BR2v5lP
ID:T5BR2v5lP
ID:T5BR2v5lP
というか編集時フレーム一つ進めたりするのは十字キーでできないよね?
(チャプター移動になる)
ボタン操作がわずらわしいというか。
間違っていたら教えてくれ。ちなみにRX100とBW930持ってる。
ん?新型は高速ダビングしながらでも
他の操作出来るようになったんかな?
他の操作したらダビング時間が2〜3倍になるとかいうあの表示がなくなるとか?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:56:57 ID:Ln1ddinY0
ソニスタで購入できるのは9月入ってからかな?
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 10:58:00 ID:Ln1ddinY0
ごめん、予約だね。
>>188 チャプター編集で十字キーでコマ送り出来たら良いなとは前から思ってるが、
チャプター送りとの切り替えは無理だろう、
新おまかせリモコンはボタン大きくなってコマ送り=スローとチャプター送りの押し間違い
しないで済みそうだし早押しもし易そうだから、取り合えずリモコンだけでも欲しい。
PANA使ってた時は残すチャプターと消すチャプター逆にして何回も失敗したからもういいや。
リモコンのボタン配置駄目だが、あの十字キーのコマ送りの早さし易さは認める。
よくスレで編集機能絶賛されてた東芝も使ってみたが無理。
リモコンに耐えられなかったのと、頻繁にしかも長時間読み込み中になるのに懲りた。
>PANA使ってた時は残すチャプターと消すチャプター逆にして何回も失敗したからもういいや。
一回失敗したら学習しろよ猿脳www
【結論】人それぞれ
>>192 言わんとするところをわかってくれてありがとう
自分はよく間違える>早送りとスキップ
ボタン押しやすくなったのはいいね。
自分はアタマと尻だけをきっちり手動で切り取りたい。
だからパナがあっているのかな。
ソニー機もおまチャプの精度がもう少し上がってくれれば、
編集後の保存がもう少し早ければと思う。
今はオートチャプター搭載でスキップボタン使う人多いんだから、送りやコマ送りは昔の配置をやめて
隣に置くとか考え方変えて欲しいな
>>184 しかし何もかもがもっさりなのは堪えられん
電源入れたとき、録画停めたとき、ファイル削除したとき、画面切りかえたとき
いちいち待たせすぎなんだよ
もうPC使えよ
スレ違い
レコこそ至高
だからデザイン性まで問われる
そんないいデザインのがあるなら中身入替えろ
レーザーでこんなでかい穴が開くのか
カイザーリング撃つ相手が違うだろ
40秒規制は長い
愛ってなんだ 後悔しないこーとーさー
誤爆スマソ
>>174 買い換えた時に一発で、予約情報をレコからレコ
に移せたらどんなに楽か・・。
パソコンを介して、予約情報のエクスポート、インポート
位は、簡単に実装できると思うんだけどな・・・。
完全敗北したパナ信者が常駐して荒らしてるな
相変わらずあいつらって頭おかしいわ
新リモコンになっても早送り=スロー=コマ送りなのは変わらないんだな
俺的に使い辛いから全部独立させてほしかったのに……
それと録画済みのBDを入れたときのサムネイル表示の早さも気になる
電源OFFったりディスクを出し入れするたびに延々と読み込み中で待たされる
のはなんとかしてほしい
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
コピペ死ね
見るから焼くんだろ普通
見ないなら消すってのアホか
>>210 三周遅れの某メーカーにとっては、もうそれしかやることがない。
なんでソニーはリプレイ機能ないんだろ?不思議だ
繰り返し見たい時とかないと不便じゃない?ps3にはあるのに
A-B間リピート機能なら欲しい
昔買ったパナのHS-1にはついてたけど
数年後買ったパナのレコーダーには付いてなかった
もうあの機能付いてる機種はないのかな?
というか需要がないのかあの機能は
CDプレーヤで使ったことあるのかよ
>>215 みんながみんなエロ動画ばかりみてるわけじゃない
>>173 AVC変換ダビングはAV Watchでできないと書いてあるね
細かいところはまだ詰めてるだろうから普通はそこまで書かない
オレは優先順位が、録画ボタン>予約というイカレタ仕様を直してほしい
大事な番組は予約するっつの
LD時代のCLVディスクの間欠早送りに似てるよね
ソニーのホームページの仕様比較では1000と2000の違いは
高速ダビング Disc→HDD (BD→HDD)(AVCHD→HDD)
ですな。
なぜ繰り返し見るのがエロと決め付けるのか
確かに
エロは1回見たら終わりだろ普通
リモコンの使わないシーンサーチ、録画モード、アクトビラ削り取ってみた。
チャプターボタンや逆再生押す時迷わないし、押しやすくて編集楽になった。
SonyStyle AV10%+5%OFFクーポンがあるのだが
期限9/21
使えない。
予約数が増えたり、録画中でもいろいろ操作出来るようになったのはいいけど
それ以外の追加機能は俺的にはあまり必要としない部分ばかりだな
使い難い編集関係が大幅に変更されてれば嬉しかったんだけど、何も書かれて
ないってことはたぶん現行機種と同じなんだろうなー
やっぱ編集する人は東芝機しか選択肢が無いのかねぇ〜
大幅な機能制限緩和でパナ波になったのは
チップセットのEMMA4が出来たのかな
でもEMMA4だったら東芝も使ってるはずだよね
ソニー独自開発したのかな
大事な録画ほど編集しなくなった今日この頃
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 16:41:09 ID:tDBqaz+l0
なぜか話題にでてこないけどタイトル数はどうなった?
古い話で申し訳ないんだけど
BDZ-RX55なんだけど外部で作成された動画って取り込める?
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 17:13:44 ID:tDBqaz+l0
>>232 出てないだろ
どこに出てんだよ
俺がタイトル数は?
と何度か聞いただけだし
>>233 タイトル数どこにも書いてないねという話題なら、とっくに出てた
J-COMのTZ-BDW900Jレンタルで契約してるんだけど、引越しするからこれを機に購入しようと思うんだが、パナはボタンの反応が異常に遅いのが難点だった。SONY機は今回そういう点問題ない?
PSP持ってるから、連携的にSONYの方がいいのかもと思ったり。テレビはビエラだから揃えたい気もするんだが、今回の機種はパナ敗北とか言われてる決定的な点があるなら教えて欲しい
じゃあ何度か出てたんじゃん
>>236 そう
ID:tDBqaz+l0が単にアホなだけ
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 17:31:35 ID:tDBqaz+l0
>>237 アホはお前
もうすぐ夏休みが終わりでイラついてるんだろうけど、
こんなとこで憂さ晴らししにきるなよボク
宿題終わったのかな?
早く終わらせないとママに怒られちゃうよ
顔真っ赤っ赤ww
>>235 ソニーはだいぶ良くなったがまだ及ばない
>238
良かったじゃないか、思い出せて
>>241 トルネの反応速度の速さが生かされてるとかそういうことはないの?まあcellありきのあの速度なのかもしれないけど。
ところで音質の方は良くなったのかね
音はアナログ出力するんでなければ、アンプとスピーカー次第
レコーダーで良くなりようがないよ
>>247 音質にこだわるのにDRで録画しないとか意味不明だしなぁ。
外付けコピペと音の人は相手にしないのが一番
>>226 時々お前みたいにクーポンの期限云々を言うやつがいるが
すぐに次のクーポンが来るだろ
ソニースタイルとかあまり使ったことないんだが、家電量販店や価格コムで買うより何か利点あんの?
239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 17:34:01 ID:tDBqaz+l0 [5/5]
>>237 アホはお前
もうすぐ夏休みが終わりでイラついてるんだろうけど、
こんなとこで憂さ晴らししにきるなよボク
宿題終わったのかな?
早く終わらせないとママに怒られちゃうよ
X90、またも録画されず。。・゚・(ノД`)・゚・。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 22:33:51 ID:a0j/V1vy0
ソニービルでAX2000見て来た。
サテン仕上げの本体は高級感あるけど、やっぱ手動扉は萎える。
今回もスルーでいいや。
>>251 発売直後に割り引きクーポンを使うのでなければ、金額的メリットはない。
が、強力な保証がつけられるのが最大のメリット。
過去にそれなりに貢いでると無料でつけることが出来る。
>>254 電動なんて、次の全く別の新規格が立ち上がった際のフラッグシップにしか
載せられることはないと思うぞ。何年後かねぇ
>>254 結局開けっ放しだからフタいらんのにな
開け閉めするなら面倒だし
>>255 そういう意味では今回のBDXL対応の立ち上がりの象徴としては
今までとは差別化して電動採用しても良かったんだろうけどね
電動ごときで差別化なんて
コストパフォーマンス的にはAT700を買っておくのが正解?
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 23:36:26 ID:rh4QlTZT0
新発売!
電動バイブ付きAX2100!
あなたを絶頂の渦に巻き込みます!
>>258 でも電動やってくれるのはソニーだけだと思うよ
瞬時に起動するのって今回からの機能かね?
電動のかっこよさはガチ、あれのために2-3万くらい余分に出してもいい
電動扉?あんなの飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ。
>>256 埃がたまらないデザインとか書いてあるけど、
開けっ放しだと、たまりまくり(笑)。
そりゃ開けっぱなら溜まるだろw
>>254 電動なんて、全然イクない。
S77の電動扉壊れて、ラックのお飾りになってる(泣)。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 00:05:05 ID:XXcmaJpM0
電動でもイケないの? 困ったね
おぢさんのお尻に入れてみなさい
きつく締めてあげるよ
しかし相変わらず2TBぽっちで馬鹿高くなるのな。
既に当たり前の容量で2TBの市場価格が1万の時代になに考えてんだ・・・
なんでわかったんだよもぅ
今日も糞みたいなレスばっかりで安心した
しっぽりなカンジなレコード欲しい
>>249 タイトルの人もね。
前スレ後半で口汚く暴れてたやつと同一人物だと思う。
BDレコーダー持ってないんだけど生ディスク40枚ある
ソニーと相性悪いやつとかある?
ちなみに持っているのはTDKとPanasonicなんだけど
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 10:26:50 ID:IUYtJ6Jv0
お持ちのレコーダーに自家製の電動スライド扉を\3万―で取付けします!
なんて商売始めたら結構需要あんのかな?
手動扉を\100で安全に取り外します! なら頼んでもいい
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 11:29:13 ID:UNp8JlCT0
>>275 家のはT-70だったのでTDK、マクセルとは相性がイマイチだった。パナ、ソニーは全く問題なし。
ちなみにパナのBW-950はなんでこいという感じでエラーはない。
最新のレコだとどうなんだろう?
BD-REからHDDに再ムーブ、その後また違うメディアにムーブ出来るようになったらいいのに。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 13:00:34 ID:Ihw1JB7N0
仕様表みると
AX1000のみ 高速ダビング Disc→HDD (BD→HDD)(AVCHD→HDD)
とあり、AX2000には無い。
これはAX1000のみパナのようなダビング後のディスクからHDDへの
書き戻しが可ということか!!
おまいら、待ちに待ったオーバーレイ表示復活だぞ。
>>281 BD→HDDは、いままでのソニレコでもできるよ。※ただしコピフリに限る。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 13:21:44 ID:Ihw1JB7N0
>282
コピフリのみですか。そうですよね。でもどうしてAX2000には記載がないのか
書き忘れでしょうか?
書き戻しはこれから全社やるでしょ。
BDタイトルをコピー不可からコピ1扱いるだけだから
>>269 実際には他の要素で高くなってるんだろうけど容量2倍にしとけば
素人が納得しやすいとかじゃないの
再ムーブさえ出来るようになれば、孫コピー問題は解決するのに
>>284 BDREの中身を消さない細工が出来るから云々で実現しないとおもう。
もうパナがやってるんだから大丈夫でしょ
ソニーが好きなんだい!
出来るようにすりゃいいのにやらないのがソニー
そだね
小出し、小出しで
Bカス滅びろ
それ以外ないわ
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 18:26:04 ID:O62RB79U0
CREAS3とProってやっぱり画質が大分違うのかな?AT700を買おうかと思ってるけど、すごい違うんならAX1000
逝ってみようかな・・・?
>>294 レコが良くても表示するTVがヘボいと意味ないぞ
レコ側でやれる画質改善なんて
いい加減に限度が来てると思うわ
余計な事しなくていいから、その分レスポンスに回してくれりゃいいのに
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 19:36:27 ID:O62RB79U0
てことはCREAS3のAT700で十分て事かな?
ちなみにTVは37Z9500
レコーダー、プレーヤーで画質の違いは依然結構あるにはある。
ただプロジェクターとかでないとわかりにくい
直視モニタなら46インチ以上
37Z9500だとAT700で必要充分に思う。
でもさ、余計な肩書き載ってる方を買うのがソニヲタじゃん?w
予約価格一気に下がってるから、発売後手が出そうだ
>>300 プロジェクターなんかで画質の違いがわかるかよ。
クオリアクラスならともかく。
>>302 今さらクオリアはないだろう。
今のプロジェクタはかなり画質がいいよ。
あと画面の大きさで見えてくる粗があると思う。
>>302 ソニーなら現行機のVW85は
キセノンランプの有無による発色の違いを除いて
それ以外の画質項目はクオリアを完全に超えてるよ。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 20:44:34 ID:O62RB79U0
ソニスタで購入してみようと思ってるけどさ、購入できるようになるのはいつなのよ??
スクリーン投写型で見える「あら」って、それ別のものだと思うよ。
正直その感覚はしんじられない。
>>306 別のものって具体的に何?
クオリアを話に出してくる時点で現状把握できてないんだろうけどさ
その程度で感覚が信じられないと言えるのはある意味感心するよ
あ、ちなみに自分はVW85で
BW800、X95、BD8004、BDT900を実際見比べた上で言ってるからね
別にキミの主観には干渉するつもりはないともさ。
まあ、私は「スクリーン投写型デバイスの画質評価」など全く信じられないというだけ。
やっぱり「別のもの」は説明できないんだな。
信じられない理由もやはり言えないと。
しかしあなたは
>>302でクオリアクラスならともかく、と言ってる
クオリアはもう7年前
今は20万クラスのプロジェクター(HW15とか)でも当時のクオリアクラスにだいぶ近い
充分評価できる時代になったんだよ。
>>307 そんな追い込みかけるような言い方せんでもw
>>ID:tDBqaz+l0
爆笑してしもたww
あんた面白いなw
ディスク等から写真が読み込める機種は
デジカメの画像ではない普通のJPEG等も読み込めますか?
また拡大、縮小、回転等の表示機能は有りますか?
ID:G6Zi1kIW0は言われても仕方ないw
今時クオリアてw
干渉
>>302でしてるし色々ひどいw
ついにV9の勝る点は電動扉だけになったか
今回パナ惨敗とか言ってるがどの辺がSONYの圧勝なんだ?
>>316 圧勝ではないけど
SONYの勝利なのは明白
ついに透過になったのかな?
パナに劣るのは書き戻しとHDD変換が無い事くらいかな。
スタンバイモードが標準でもDLNAで起動するなら、パナより良いんだが。
録画上限が増えてるといいなあ
従来機は999だっけ
チューナー配信はなにげにスゴイと思う。
書き戻しと2点セットでパナの勝ちかと。
チューナー配信のクライアントはパナソニック以外のでも行けるのかなあ。
パナクライアント専用なら魅力が無い。
>>319 何をそんなに録画するんだろうと・・消すなり、BDに書き出すなりを一切しないの?
平均1GB以下の番組って何だろう
>>323 たとえばスカパー!HDの番組。30分のアニメなら平均1GB
まぁ世の中アニオタもいますし、CMだけ集めてる人もいますから
>>323 AVCでLRやER使ってたら999じゃHDD全然いっぱいにならない
>>323 語学、ドキュメンタリー・・いくらでもあるが
でも映画の数本も入れてれば100近く節約になるし
そもそもHDDいっぱいまで埋めない
容量の7割くらいで運用するのが良いんじゃない?
制限無いのが理想だけどそれに当たってるなら特殊な使い方なんだと思うよ
>>318 W録+スカパー!HDでデータ放送も見れるSHARP最強(笑)
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 03:19:31 ID:D8JHNgCs0
でもiLinkが無いってだけで選択肢から外れる
新機種は録画1、録画2の概念が無くなったから
テレビ王国からの録画予約も今までの機種とは違ってくるのかな?
>>318 他社HDD→パナHDDダビングがパナスレで期待されているような仕様なら
録画機能付きテレビ持ちには神機かもな
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 09:13:43 ID:DTUEU84g0
ソニスタで購入するのと安い所で購入するのとどっちがお勧め?
>>334 先行販売利用して、ソニーカード加入なら、ソニスタで買うのもあり。
でも、クーポン使えないと、割高なのは、間違いない。
ショールームの先行展示見にいける人、
ディスク(BD-R DL)の出し入れにかかる時間と、
その時に、HDDの番組の編集できるか調べてくれないかな?
それとも、現行機種でも、ディスク出し入れしている時、
HDDの番組編集できる様になってますか?
新機種ってBD/DVDの早見再生出来るようになった?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 10:58:43 ID:DTUEU84g0
>>335 10%割引クーポンならあるけど、発売前に期限切れorz
翌日からまたクーポン発行されるんだっけか?
される
俺は更に5%引きも有るからT700買うかな
T900はソニスタではコスパ悪い
新型の比較(3Dなし1TBモデルの場合)
パナ890 ソニ900 東芝800
実売価格
. │パ ソ 芝
─────────────────────────────
番組表の見やすさ │△ ○ × (ソ 高精 パ 狭 芝 特大字)
長時間録画.... │◎ ○ ○ (パ x12.5 ソ x12 芝 x12)
長時間2番組録画 │○ ○ ? (パソ 2番組同時長時間 芝 ?)
外付HDD │× × ○ (芝のみ。ただしその本体専用)
BD→HDD... │○ × × (パのみ)
プレイリスト... │× ○ ○ (パはなし)
フォルダ管理... │× △ ○ (芝が一番PCのフォルダに近い)
ダビング速度.. │○ ◎ ? (ソ x80 パ x70 芝 不明)
ダビング中操作.. │○ ○ ? (パソ 高速ダビ中W録可 芝?)
録画数上限.. │? ? ? (従来機パ3000 ソ999 芝792)
起動速さ.. │? ○ ? (ソ 0.5秒)
レスポンス.. │? ? ?
リモコン感度 │? ? ?
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 11:17:13 ID:DTUEU84g0
そっか、ソニスタじゃT700がコスパ抜群だもんね!
26スターのおいらじゃ10%1回だけ・・・。
>>340 ソニーは全機種3D
BD→HDDは
パナだけなのはコピーフリーじゃないやつでも書き戻しできるってこと
コピーフリーならソニーもできる
iLinkTSダビング対応しろ。
話はそれからだ。
ソニーが本気ならパナのCATV視聴者層を丸ごと横取りするぐらいの気合いを見せろ。
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 11:52:07 ID:DTUEU84g0
iLinkTSダビングはマジ欲しいね!パナ機から浮気するにも録った物と
おさらばせねばならんからね・・・
>>336 さすがにそれは「そんなときにそんなことやるなよ」レベル。
AXだけでも以前の動作に戻して欲しい
消費電力が少々上がってもこのへん買う連中は気にしないよ
エアコンと同時使用は禁止とか・・・
DVDの倍速書き込みをつけてくれ
DVDよりBDダビング時の高速エンコが欲しい。
HDD内エンコつけてくれれば無くてもいいがな。
焼くのに あんなに時間がかかるとは・・・。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:00:49 ID:pYVyJwnV0
>344
詳しくおねがいします。パナ機のi-linkでTSダビングしたBDは、ソニー機で
再生不可なのですか?TSなら再生できるかと思っていたが、、
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:06:22 ID:DTUEU84g0
>>351 どういうこと??iLinkでTSをソニー機に移せたらな・・・と言ったつもりだけど?
ソニー機ってビデオカメラの接続のみでしょ?
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:23:47 ID:pYVyJwnV0
>352
私の解釈ではD-VHSでサラウンド音声付コピフリテープをi-link通してパナ機にTS
ダビングしてできたBDは、ソニー機では再生できず、パナ機でしか再生できないことを言っているのかと
思いました。実際そういう経験があるので。
>>351 正直言ってることがよくわからないし、シチュエーションも理解できない。
はしょってる部分をもうちょっと詳しく。
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:31:47 ID:DTUEU84g0
そ、そか・・・勘違いさせちゃってごめん。
だがi-linkでTSダビングはマジ欲しい。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:36:31 ID:pYVyJwnV0
すいません。つまり以前私の環境で、
犬HM-DH30000でコピフリ映像でハイビジョン+サラウンドの映画を→BW900にi-link経由でTSダビング
→高速でBDにダイレクトコピーしたところ、BW900では再生できるが、ソニーX90やPS3では再生できない
BDが出来上がってしまったのです。
一方元のD-VHS映像が同じハイビジョンでもサラウンドでなくてステレオ音声のときは、できた
BDはソニー機で再生できました。
いずれもダビング時にはモード変換は一切行っていないのです。
だからパナ機でi-linkダビングしてできたBD映像は、ソニー機で再生できないから
乗り換えられないとおっしゃっているのかと思ったのです。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:40:33 ID:DTUEU84g0
iLinkでTSダビングするのってTSのファイルを移動させるんじゃないのか・・・?
最近のはそうだとばかり・・・?
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:48:01 ID:DTUEU84g0
そういえばBW900とかって音声モードオートだかにしてると駄目なんじゃねっけ?
違っていたらごめん。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 16:58:19 ID:pYVyJwnV0
>358
いえいえ、BW900で音声モードで音声モード固定でないと、ソニー機で再生できないことは
知ってますが、それはTS(DR)からHG HX HEなどへのモード変換ダビングする際の話で
TS(DR)のままの高速コピーでは互換性は保たれるとの認識でしたが、
i-linkでD-VHSからBW900にTSダビングした映像のうち、元がサラウンド音声のソースのみ
ソニー機で再生できない現象なのです。スレ違いになってきてすいません。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 17:11:14 ID:DTUEU84g0
なるほどね、変換ダビングの話でしたか。古い話だったのでうろ覚えでしたw
iLinkTSダビングでソニー機にファイル移せれば解決なんでしょうけどね・・・。
移してソニー機で焼けば良い話ですし。 対応してほしい!
EX200を買ってきた。後悔はしてない。
持ち帰りにしたんだが、クソ重かった。(10.6kg)まあ、それがいいんだけど。
新しいのは、軽い(梱包材を含めて)んだろうなと思った。
今までレコーダーは、S-VHSしか使っていなかったから、どう運用してくかwktk。
レコーダーで間違いじゃないんだけど、デッキの方がしっくりくるな
あまりの便利さに何でもかんでも録画して消化できない
>>361が予想される
もうデッキの形状をしてないからレコーダーでいいかも。
>>338 累積スター数に応じて発行されるクーポンは、切れ目なく発行されていたはず。
問題は、9月30日までの15%OFF株主優待クーポン。AX2000は大丈夫そうだが、
他の10月発売の機種は間に合わない。
やっぱりレコの名称が欲しいなやっぱり
やはりスゴ録?
テレビとレコーダーって、メーカーそろえる長所と短所が知りたいのですが?
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 20:26:17 ID:F7wUY+k10
今更ですがソニーストア大阪でAX2000触ってきました、感想↓
良い点
・9ch番組表が見やすい
・デザインが◎
・リモコンが使いやすい(ボタンを押すと少しカチッとする)
・2番組同時録画中でも編集可
・操作性がUP(ただ当たり前だがPS3やV9ほどではない)
残念な点
・同じ番組を予約する時は時間指定
・早送りは紙芝居
不明な点
・クリアスプロの画質は良くわかりませんでした。
ディスプレイが20?インチ程度だったため
(店員いわくEX200並みかそれ以上らしいですが)
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 20:33:32 ID:F7wUY+k10
残念な点追加
・録画1、録画2の制限はないが
予約時に録画1、2を選ぶ事ができないので
恐らく時間が続く番組を予約すると数秒欠けてしまう。
>>366 そうなんだよ。用途的にオレはBRAVIAの方がいいか、と思っていたんだが、そうすると
15%ものクーポンが無駄になってしまう。
>>370 >・2番組同時録画中でも編集可
チャプター編集? プレイリスト編集? 両方?
番組がくっついてたら次の開始が5秒くらい早く始まるから
2秒欠けでは済まないと思う
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 21:21:30 ID:F7wUY+k10
>>374 ごめんなさいプレイリスト編集は未確認です。
部分削除、チャプター編集はできました。
>>375 現行機種で録画1-録画1の場合でもそんなに欠ける?
>>371 続いたらパナみたいに自動で振り分けるかもよ。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 21:45:37 ID:F7wUY+k10
>>378 パナは自動で振り分けるんですかー
知らなかった。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>378 自動振り分けじゃなかったら、バグと言っていいレベルじゃない?
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 22:09:29 ID:F7wUY+k10
>>381 それは言い過ぎでしょう。
現行機種ではパナしか自動振り分けできないんでしょ?
だな。次のモデルはかなり魅力あるな〜AX1000が欲しいが、発売が12月て…
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 22:10:56 ID:F7wUY+k10
あら、勘違いかw
ここで聞くのも変だが、パナはW録中にBDや番組を再生すると
一時的にDR録画に切り替わって、電源OFF時に本来のモードに
変換するらしいんだが、録画中に急にDRに切り替わってしまって
そのつなぎ目みたいなのはどうなるんだろ。
ルームリンクは3つあるスタンバイモードのどれでも動くらしい。
リモート録画予約は瞬間起動か、標準起動で動くと。
標準起動でも0.6Wだから、リモート予約できる状態での待機電力はパナよりずっと低くなった。
録画しても見る時間は限られるからな
W録1台でも大概録画したやつ消化出来ないのに
2台も買った日には・・・
でもたまに同時間帯で3つ録りたいのが重なる時があるんだよね
やっぱもう1台欲しいところだが
昔は何を観ようか迷ったが、今は観ないままに何を消そうかと迷うw
>>370 > 残念な点
> ・同じ番組を予約する時は時間指定
残念すぎる、X100でもう一年決定
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 23:15:53 ID:F7wUY+k10
速度そんな上がってないんじゃ撤収か
自分でも見てくるけど
>2番組同時録画中でも編集可
これはめちゃめちゃ有難いw
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 23:28:35 ID:F7wUY+k10
>>395 ちなみにパナは2番組同時録画中に編集可能なの?
可能。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/31(火) 23:37:39 ID:F7wUY+k10
>>397 編集を始めると録画2がDRに切り替わり、電源OFF後AVC変換ですか?
パナの事なんてどうでもいい
なんでいちいち話題に出すかな?
パナのスレに逝けばいいのに
>399
すべてのレスで上げてるし,まともなヤツじゃないと思う
今回の新型であっさり追い抜いたし
パナなんてもう比較対象に上げるべき価値もないしな
当然XMBの録画一覧でページめくりできるようになったよね?
>>388 おお、いいね
あとはDLNA再生の操作レスポンスが良くなっているとうれしい
今までは録画1,2制限で録画2使用中編集出来なかっただけだからな。
スカパー!HD結構録るんでこれには困った。
それでRX35追加して対応して来たが、新型で録画機切り替える必要無くなる。
予約数も増えて、やっと安心して使えるレベルの製品になった。
>>371 新製品では、ユーザーが指示しなくても同じ時間帯の録画は別チューナー(録画ユニット)に割り振る。また、x-おまかせ・まる録でも録画ユニットは決め打ちにせず、空いているほうで録画する」(同社)。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 02:07:01 ID:TKdtwzhh0
早送りは紙芝居(笑)
彡ア゚ スキージャンプ
ん。 スキーで後ろにコケた人
ブ タイタニックの名シーン
410 :
361:2010/09/01(水) 04:12:58 ID:girW5Q7I0
>>362 変な言い方になってスマン。
今まで録画機は、ビデオデッキしか使っていなかった事を言いたかったんだ。
俺もデッキの呼び名がしっくりくる。CDデッキとかDVDデッキとか違和感を感じる。
>>363 このスレをずっとロムっててそうなりそうだと思ったW
更に、機械物を使いこなすのが好きなので、消化しきれないという事態に拍車がかかりそう。
ただ、冷蔵庫が壊れた影響で、地デジ化を先送りにしたので(BSのみ対応)、
しばらくは必死になる事は無いとは思うけど…
最近ハードエンコが性能上がってるみたいだけど
これは他のコーデックのPCから入れてエンコみたいなことは
出来る訳ないよなぁ・・・・・このチップ使ってPCでださねーかな
これハードディスク入れ替えって出来ますか?
>>411 PCで録画したTSファイルをBDAVに焼いて
BDレコの内蔵HDDにダビング、そこから
改めて他のディスクにダビングする時にAVC圧縮する
というめっちゃ面倒な方法なら以前から出来てるよ。
>>414 入れ替えは出来るんですか?
中身コピペ程度で動くとか?
HDDの換装って昔東芝で非公式に出来る機種有ったが、
今は全社対策されて駄目になったんじゃなかったか?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 10:06:21 ID:R9rpCLqX0
農場で何とかならないの?
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 10:14:28 ID:4Xx64t6U0
ファームって事?www
>>415 単なるコピペでOKだったらHDDの故障で修理に出して、データを失うことになんてならないだろ。
>>416 それは日立だと思う。その日立でも、交換できるHDDに制限があったと思う。
>>416 ラジオライフ系のB5サイズぐらいの雑誌を最近
ちょっと立ち読みしたけど三菱のがHDD換装できるみたい。
ラ ジ オ ラ イ フ
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 11:26:30 ID:R9rpCLqX0
>>421 あれ、間違えたかなw
無線とか裏技とかばっかりのちっちゃい雑誌。
>>424 いや、あっていると思うよ。
俺の日立の情報もその雑誌で知ったし。
確かに胡散臭い雑誌だからということで、小馬鹿にしているだけかとw
あってるんじゃない。
そんなもん見てるのか?って揶揄してるんだと
初めてソニレコの購入をするつもりの者ですが、三つ質問させてください。
ひとつめ。皆さんがいう早送りの「紙芝居」ってなんですか?
早送りするとカクカク連続コマ送りみたくなる(昔のDVDDプレーヤーや東芝機と同じ)
ってことですかね?
もひとつ、in/out編集というのはパナ機の編集(再生しながら残す部分・消す部分を
指定していき、最後に削除実行)と全く同じですよね?
最後。過去レスに「優先順位が予約<録画ボタンのイカレタ仕様を改善してほしい」とあったのですが、
ソニー機は予約録画中でも録画ボタン押すと、予約録画が止まってリアルタイム録画を初めて
しまうということでしょうか?
パナ・芝のDVDレコの所有歴ありでソニー機は初めての者ですが、UIとかXMBだけで
ソニーに引き寄せられます…(PSPの操作感が好きなので)
なんだハードディスク入れ替え出来ないのか
何あの容量でぼったくり、HDなんて2ギガで1万なのみんな知ってるのに
10万もぼったくるなんて有りえん
2ギガで1万!
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
自分で考える
>>432 そうだな。
新型のBDZ-AX2000だったら希望が適うと思うよ。
ソニーショップで買うとより詳しく教えてくれる。
揚げ足・・
足の天麩羅・・
ゲソ
次の機種ってアナログチューナーなくなってるんだな
俺んとこ田舎だからまだアナログしかない局があって
それも録画してるから微妙だな
まあ来年には全部デジタルになるだろうけど
それとそろそろW録画じゃなくてトリプル録画とか出来る機種出ないかな
スカパーと地デジで結構時間重なる時あってWじゃ予約しきれないことあるし
だからってもう1台レコーダー買うのもなあ
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 17:23:15 ID:4Xx64t6U0
覚悟が必要だけどシャープってW録画してスカパーHD録画できるんじゃなかったっけ?
不安定機らしいけど・・・?
トリプルからはB-CASが1個増えるんだよね
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 17:32:56 ID:4Xx64t6U0
そう言えばREGZAもB-CAS2枚挿しだっけね・・・
シャープ機2枚挿しなの?
>>443 外部にファイル出せたりするの?BDに焼かないで
ネットにつなげてファイルパソコンに転送出来たりすんの?
しねーんだろうなぁ・・・・
しかし、最近のハードエンコ機能はどうなのよ
読むとやたら凄そうだけど
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 17:58:10 ID:4Xx64t6U0
カタログとか新製品出るたびに送ってもらっているけど、ホント凄ぇぇ!
って思っちゃうような掲載の仕方w
比較画像が使いまわしなのはお約束w
新製品導入にむけて中身をBDに移す作業が楽しい
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 18:10:02 ID:sNFuFFLD0
>>427 1.その通り。野球であの場面どこだっけなどとても見れない
シーンサーチというのがあるけどこれも遅いわ精度悪いわで使えない
東芝機のほうがはるかにまし
2・同じ。
3・予約録画中に録画ボタン押しても録画できず何も反応しない
予約録画中は現時点のchを変更できないから(録画2ならできなくはない)
優先順位が〜とは
録画されてない常態で録画ボタンを押すとそのchが録画されるが
予約は無視されて、番組終了問わず延々と録画し続けるということ
録画1・2を自動で切り替えて予約録画はしてくれない
#などはその番組が終了すれば録画も終了するね
パナ・芝など各社使ったが使い勝手は苦労すると思う
XMBも録画番組が増えるとスクロールが大変
次の新機種がどれだけまともになってるかだね
おまかせはけっこういい
>>440 4000円出してやるから、4TSまでOKなカード出せって言いたい。
カードリーダのスロットがいっぱい並んでいる機械見ると、アホかと思う。
>>427 > もひとつ、in/out編集というのはパナ機の編集(再生しながら残す部分・消す部分を
> 指定していき、最後に削除実行)と全く同じですよね?
それはSONY機のチャプター編集に近い。in/out編集はプレイリスト編集。全くの別物。
Panasonicは触ったことがないので、編集操作の類似性は分からない。
SONY機の編集は大きく2種類に分かれる。
・録画ファイルを直接加工する「破壊編集」
チャプター編集、チャプター削除、A-B削除、タイトル結合など。HDD→HDDのコピーはできない。
・録画ファイルの部分複製を作る「非破壊編集」
プレイリスト編集。
厳密には、元の録画ファイルを保持しつつ「このファイルのココからココまでを使う」という位置情報のリストを作る。
よってプレイリストはHDD容量を食わない。
再生時の頭出し位置を設定するのがチャプター編集。
番組の頭とおしり、CM入りとCM明けに編集点を打って、この区間は要らないから削除…みたいな方法。
in点/out点を指定するのは後者のプレイリスト編集。
東芝機の場合、チャプター編集で作成した編集点がプレイリストの編集点として再利用できる。
SONY機の場合、チャプター編集の編集点とプレイリスト編集の編集点は別物。
in点/out点を指定→リストに登録→(編集点が消える)→次のin点/out点を指定…の繰り返しでプレイリストを作る。
Panasonic機には破壊編集しかない。
大抵は録画ファイルの複製を作って(HDD容量を食う)、それを直接加工(部分削除とか結合)する。
>>427 > パナ・芝のDVDレコの所有歴ありでソニー機は初めての者ですが、UIとかXMBだけで
> ソニーに引き寄せられます…(PSPの操作感が好きなので)
XMBは諸刃の剣。
メニュー全体の見通しがよく、「いまメニューの何処を見ているか」が分かりやすい。
おかげでSONY機を買ってから慣れるまでは早かった。
でも録画タイトル数が増えるとXMBはツラい。
・1画面に表示できるタイトル数が少なくなる
・スクロール中は各番組のタイトル&詳細情報が表示される。
スクロールを止めると、カーソル位置の番組のみ表示が維持される。
残りのタイトルは文字情報が消えてアイコンのみになる。
想像してほしい。大量にファイルの入ったHDDがあって、もしもWindowsのエクスプローラが
「カーソル行以外は文字なし、アイコンのみ」になったら、フォルダ全体の見通しはどうなるか?
XMBは時系列表示と番組ジャンル別表示を切り替えられるので、多少マシだけど。
どうしてもSONY機が欲しいなら、新型(AX系/AT系)がおすすめ。
複数のレコーダーを使うようなヘビーユーザーなら
W録画しながら破壊編集/高速ダビングが可能なのは大きいよ。
番組表もHD解像度になったし。
>>448 >シーンサーチというのがあるけどこれも遅いわ精度悪いわで使えない
別に遅くはないし、そもそも「精度」ってなにを基準にはかってるの?
>>448 リモコンの黄色ボタンを押すとXMB上でフォルダグルーピングしてくれますよ
>>452 見たい場面に持っていく
例えば番組エンドの方を見たい場合東芝なら1ボタンで一瞬でいける
パナ信者の成りすましネガキャンが増えてきたからみんな気をつけろよ。
あいつら悔しくて仕方ないらしい。
今回もパナに負けて勢いなくなってきたね
>>453 知ってるよ。サブフォルダも勝手にやってしまうから余計なお世話なんだよね
例えばワールドカップで1フォルダにしたくても
2010ワールドカップ〜とワールドカップ〜で別フォルダになっちまう
マークしても同様
ソニーのレコーダーってDRで撮ったのを
あとでSRに変換するとか出来ないよね?
そういう機能あると嬉しいんだけど
サムネを内容が分りやすい物に変えるようにはしてる
限度はあるけど
>>458 BDにムーブするときに出来る
パナみたいにHDD内で変換は無理
>>454 「みたい場面」って番組エンドの方だけなのw?
>>452 んでも棒グラフ後半ってやたら難しくない?
おぅわぁ、行き過ぎターw みたいな
>>460 なんで出来ないんだろうね
これって結構重要というか
DRで録ると容量馬鹿みたいに食うけど
本当に良い映画とかはやっぱDRで残したいと思うから
まずDRで録って後々あまり興味ないのだけSRとかに変換しておいておきたいのに
>>461 だけじゃないが何か?例えばって書いてる
スポーツだと結果は最後の方だろ
>>463 要望あるのは分かってる筈なのにな。
HDD戻し機能使ってPANAを外部エンコマシーンとして使う事も考えてる。
新型が型落ち底値に成った頃だが。
編集機能はSONYの方が好みだがプレイリスト編集でのチャプター位置の表示と、
コピ1タイトルのプレイリストのダビング許可は是非実現して貰いたい。
こう言う所が片手落ちなのが惜しいな。
良いハードエンコ持ってるんだからPC用に転用すりゃいいのに
というか、PCと繋げてファイルエンコさせろや
>>464 だったらはじめから後ろだけ再生すればいいだけだろ。
精度の基準を聞いてるんだけど。
旧機種も9チャンネル番組表にしてくれ、ソニーさん!
テレビはプラズマビエラでJ-COMのパナ製BDレコをレンタル契約で使ってるけど、引っ越すのでこれを機にSONYに乗り換えてみようと思う。
使い勝手は特にどの辺が向上するかな?
>DRで録ると容量馬鹿みたいに食うけど
そうか?
全部DRで録ってるから全然実感ないな
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
SONYのおもつツボになる意外は特に何も。
ソニー検討中のものですが…
早送りが紙芝居ってどういうことですか?
東芝機は早送りするとパッパッパッと連続コマ送りっぽくなりますが
それみたいな感じですか?
475 :
474:2010/09/01(水) 21:42:00 ID:DAUMpucL0
上に同じような質問がありましたね…
スレ汚しすみませんでした
連続ページめくりみたいな感じ
477 :
474:2010/09/01(水) 21:51:45 ID:DAUMpucL0
ありがとうございます
>>427さんへのレスも熟読させてもらってます
>>470 BSとかCSの映画をDRで録ると20G以上消費するの多いし
番組も多いから見たいの録ってたら平気ですぐ20.30本録るし
おまかせなんぞ入れてたら嫌ってほど録りまくるし
全部DRなんぞで録ってたらすぐHDD埋まるよ
>>478 次に問題になるのは、それを見る時間だよな。
だからこそ、容量が重要なんだ。
>>479 俺眠くても1日1本は見るように頑張ってるけどキツイ
今もPCでホタルノヒカリ2見つつネットやって
TVで録画した映画見てるw
DRで1時間の番組録ってもAVCで1時間の番組録っても、いざ再生する時はCM飛ばしても45分近くは同じように拘束されるからね。
減るのはあくまで容量だけ。
うちではながら視聴するような作品は、おのずと最終回到達するまでに予約リストから消えていってるわ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
せめてトルネがBS CS対応でW録可能だったらよかったのにな
トルネにBSとCSがあれば即買い
PS3のアップデートでBDの3D再生も対応するらしいし
>>480 テレビみるのは娯楽であって修行じゃないんだと思うけどな
8時間超える番組を予約しようとしたら
8時間超える番組は予約できないとか言われて予約できない
何でこんな制限入れるんだよ
重要なのは
「外付けHDDの耐久性が高いかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に壊れるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
まだ見れるでしょ 面倒くさくても見れなくなったらどうしようもない
だから外付けHDDに対応してるかどうかじゃなく耐久性で判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間に亡くなるよ
BDXL対応なら容量をさらに増やせる、これが重要
BDXL対応ならたった1枚で100GB記録できます。さらにそれを100枚に増やすと10TBとかも可能ということ。
ね?BDXL対応は重要でしょ
>>448>>450>>451 詳細なご回答ありがとうございます。
使ってみないと分からないことを教えていただき、とても参考になりました。
紙芝居の意味もよく分かりました。たしかに、目当てのシーン探すのや、
早送りで飛ばしながら気になった部分で停止、などの使い方にはいささか
不便かもしれませんね。
当方むやみやたらに録画しまくって溜め込んでしまうタイプなので、
ご指摘のXMBのデメリットも含め、検討してみたいと思います。
ちなみに新型のAT900が第一候補です。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:18:33 ID:hscekh1a0
天婦羅を揚げる小姑
BDXLが大事ってよりも、出る事によってDLが安くなる事が重要だなあ。非常に助かります
まったくだ
BD-RE DLもまだまだ高くてねぇ
早くBD-RE TL とBDXL内蔵VAIOも出してくれ。
ノーパソ買うの折角思い止まったんだから。
>>471 ビデカメ板のの俺が言う。
間違いなくソニレコの方が使い勝手はいい。
X95/RX100使いで、先日いわゆるV9リモコンを買ったんだが、
チャプターマーク消去ボタンが便利すぎるなw
チャプター編集の効率が上がったわ
あとジョイスティック操作だと体感的にレスポンスが改善したように感じる
実際はあり得ないけど
新型でも使えるといいなー
495 :
361:2010/09/02(木) 06:30:26 ID:4RJyUEp/0
>>494 俺も気になってた。V9リモコンのジョイスティック。
EX200でも使えそうですね。
しかし、リモコンの値段が新しい機種になるたびに下がってますね。
今度のRMT-B007Jは、2,000円弱になってる。
>>471 その用途なら合わせたほうがいい。楽だよ。
HDDでは撮影日時が表示できないけど、思い出なんたらでBDにすればできる。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 08:47:20 ID:pyPRXt8v0
シングル録画のブルーレイデッキの場合BDXL要らないと思うなら、新型待つ必要
ってあまりないよね?制限なんてあまり関係ないし。
RX55買ったのですが、皆さん録画1、2どちらをメインにしてますか?
1の方がいろいろできていいけど録画中なにもできないんですね。
>>447 俺のも頼むわ、今の所買い替え予定は無いがHDDが一杯になっちまった
なんで上位機種のAX2000とAX1000しかI-LINKついてないんだ〜〜
DVテープ動画取り込みたいのに。
下位機種だとビデオカメラ直接だとRCA端子での接続しか手はないよね?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 10:07:04 ID:pyPRXt8v0
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
>>505 URLを晒していいか分からないので
ソニー ブルーレイ 純正リモコン 販売
でググると幸せになれる。
やってることに違いはないんじゃないかと自分で思いつつw
ウォークマンに転送して仕事の合間や通勤中に見たりしてる
V9のリモコンはあの棒部分が折れるので廃止になったんだよな、もったいない
>>507 録画生活始めると自然とそうなるんだよな…
だから本当に見たいのだけ録画した方がいい
録画中毒スレとか行くと未視聴の番組が残りの人生の長さ以上の奴とかいるらしいw
Xperiaへのお出かけ転送はやく実装して欲しいな
時間の無駄だと思って、NHKBShiの999特集は見ないで削除したわ。
>>465 > コピ1タイトルのプレイリストのダビング許可は是非実現して貰いたい。
虫食い状態になったオリジナルはどうするの?
部分的に消去して再結合?
そんなのやってられっかーってのがクソニー様の判断だろ。
再結合w
>>510 ほんとに見たいのは確実に予約するけど
掘り出し物見逃さないためにも一部ワードだけおま録にしてるけど
もうありえんほど録りまくるんだよなw
そして意外にも面白そうなのも録ってあって
いつか見ようと思いどんどんHDDに貯まってくる
>>514 コピ1なんだからダビングした段階でオリジナルは消える。虫食いに成るのは当然。
東芝はコピ1のプレイリストだろうとダビング出来る。
SONYが制限を設けていいる事が無意味なんだ。
>>506 あんがと 注文したよ。
まだ返答メール無いが在庫有るのかなあ?
>>519 そんな奇特な人は、ずーっと周回遅れの東芝使ってればいいってことだよ。
もうCMカットですら面倒でやらなくなったってのに。
ましてや容量の大きいBDでそんな面倒な作業しないからどうでもいいよ。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 16:32:32 ID:424iSARi0
実機見てきた人教えて!マジでAX2000とか起動早くなってんの?通常起動で12秒とかだっけ?
X90とかってものすごい遅いって言ってたよね?
>>521 だなあ…CMカットはどうしても収まらない時に
ちょこっとカットする位にしか使ってない
>>506 リモコンの型番で行くと、もう7世代目なんだな。
そのうち、5世代買い替えで所有する事になるけど、
BDレコーダーって、まだまだ発展途上だなって思う。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
そういや、AX2000/1000ってDRC付いてないんだって?
本当にEX200より画質良いのか?
>>526 フレーム単位で必死に編集して、HDDにため込んで見ずに飛ばす。
新しいRDStyleのご提案ですね。
キチガイってどいつもこいつも
コピペが好きだよな
そこだけは妙に一貫してるね
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:56:28 ID:qRTXV3cs0
>>527 そこは気になるよね。
EX200>X100,X95>X90>RX105の何処に入るのかな?
圧縮録画なら
AX2000,AX1000>RX105>EX200>X100,X95>X90
だろうけど
外付けHDDってCMオートチャプターできるの?
これができないと民放では使えないから。
1TBじゃ足りないとか、そんなにテレビ番組たくさん録画して
暇な時間に「なんか面白いのないかな?」みたいな感じで見るんだよね?
つまらなかったら消して、大事なのはBDに移して
って、そんなにテレビばかり見てて他にすることないの?
レコーダーのスレで録画を否定する人って・・・
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:55:39 ID:eNPduilx0
おい、まだブルーレイなんか使ってる奴なんて居るのかよ。。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:00:48 ID:eNPduilx0
一種の宗教だな。。
完全にマインドコントロールかかってるわ
盤に焼かないと死ぬと思ってるんじゃない?
もう盤の時代じゃないんだがな。
あっそ
じゃさよなら
もう二度と来るなよ
>>533 頼むからこのスレを 外付け で検索してくれよ、、、
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:35:17 ID:ONi/OzH80
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
重要なのは
「録画したタイトルを見る時間が確保されているかどうか」
なんだよね
内蔵の1TBもあったんじゃ3ヶ月は編集やダビングやらで見る時間もないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月は見れない。
家族がある人はその分あっという間に見れる時間が無くなるだろうね、2TBも溜め込んだら半年くらいは見れないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
何に移しても見れる時間がないでしょ 編集やダビングやらに時間とられて
だから外付けHDDどうこうなんかよりも見る時間をいかに確保できるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなって結構
録画しなければ編集やダビングに時間を割かなくなり見る時間が確保できる、これが重要
外付け対応になんかなったら十年は見ることなんか出来なくなります。さらにそれをつなげて10TBとかになったらもう一生不可能ということ。
ね?外付け非対応は重要でしょ
確かにぬか漬けは重要だ
>>540 >外付け非対応は重要でしょ
それが結論になるのはどうかとw
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 01:57:26 ID:mLi/yRPS0
重要なのは
「洋物に対応してるかどうか」
なんだよね
鈴木さとみクラスの和物の1作品程度じゃ3ヶ月しかヌケないよ
ちなみに1人暮らしでセンズリ数は1週平均4回。
エロかったり、やっぱヌケルと思った和物の裏動画をどんどんDLしても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はセンズリがバレタらあっという間に家に居場所無くなるだろうね、新婚でも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
和物でヌケばいいと思ってるやつ。考えろ。初めてトレーシー・ローズ見た時どうしてた?
自分が持ってた和物なんてもう見ないでしょ 洋物のエロさに圧倒されて
だから洋物に対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
所有してる和物なんてあっという間に興味なくなるよ
洋物対応なら性的欲求を無限に満たせる、これが重要
洋物対応ならたった1万円で20作品購入できます。さらにキャンペーン期間中ならさらに10作品購入とかも可能ということ。
ね?洋物対応は重要でしょ
何の関係もない話を入れ込むなら、GL板でやってください。
容量も大切だがどう消化するかだな
早見再生が1.5倍のほかに2倍が欲しい
おでかけ転送された機器にも早見再生が欲しいし
DLNAも使い勝手を良くして欲しいな
パナがポータブルBD出してるのにソニはいつ出すんだ
>>546 サンクス試してみる
長い間つかっててこんな機能があるの知らなかった
説明書はよく読むべきだった
>>547 俺も使ったことがないので、
評価を楽しみにしているぞ。
>>548 ダイジェストいろいろ端折るからスポーツや
とくに見るほどでもないおまかせ録画用かな
ドラマ、映画にはむかないみたい
そろそろいきますわ
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 08:35:22 ID:jimWHyna0
AX2000が今月の25日だっけ?実際には25日よか早く手に入るのかな?
>>549 普通に考えて映画とかドラマをダイジェストで見る意味はないことくらい、わかりそうなもんだけどな。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>553 > 家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
家族持ちにとって重要なのは
カギ付きフォルダがあるかどうかだ
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
1Tの廉価版の900で十分だと思うが
2Tの廉価版を出して欲しい
2TBも使うような奴はマニアっていう認識なんだろ
どうせ2Tの廉価版でたら10Tって言い出すだろ
どう消化するかを考えたほうがいい
容量あればあるだけ貯め込んで、消しもせず、見もせず、焼きもせず
ソニーである必要もレコである必要もなくないか?
REGZAでも買って、延々外付けHDDを増やし続ければいいのに
RDZだからこそ、やってみたいんだよ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
X90、あと10タイトル見れば、空き450GBになる。やったー。
重要なのは
「潮吹きに対応しているかどうか」
なんだよね
内縁の妻じゃ3回くらいで分かるよ
ちなみに一人で引っ掛けてた頃は1週間平均10人。
やらせてくれなかったり、やっぱりやめておけば良かったなと思った女をどんどん逝かせても3人も潮吹かない
家庭を持とうと思う人はその点重要になるだろうね、2回自分でしてても2秒くらいしか持たないんじゃないかな
ソープに逝けば良いと思ってるやる。考エロ。彼女としてたときどうしてた?
付けないでしょ 生で出来るのにゴムはめるの面倒くさくて
だから潮吹きに対応してるかどうかで判断すべきなんだよね
実際に搭載されている女なんてあっという間に潮吹くよ
潮吹き対応なら排出量を容易に増やせる、これが重要
潮吹き対応ならたった一回で30ccは出ます。さらに指を出し入れして100ccとかも可能ということ。
ね?潮吹き対応は重要でしょ
>>565 RDの新製品があまりにショボくて俺様涙目、まで読んだ。
今使ってるレコを人に譲るとき注意すべきことってある?
「設定初期化」で全部きえてくれるんだろうか
>>567 だからそういうのはGL板でやってください。
>>569 ディスクトレイの中に裏物をそっと忍ばせておく
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
>>573 このコピペは何か面白いの?
せめてテンプレになるくらいのネタにしてくれよ
>>575 コピペじゃなくて全部自分が聞いてます
たいした答えが返ってきていないので、聞き続けています
>>576 外付けHDD対応は重要って何度もレスがついてるだろ
>>496さんの答えで十分だ。
CX520Vの動画をBD化するという目的でレコーダーを買うのに
他社にするメリットは何一つない。
>>576 何度もレスもらってんじゃねーかよ、ふざけんな!
>>576 ×たいした答えが返ってきていない
○答えを理解できない たいしたことない頭
>>576 何がしたいか、どういう機能が重要かも書かないで、「たいした答え」が帰ってくるとでも思うのか、この腐れ外道
きゃわええのの話か
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 23:56:51 ID:4D2DtoUc0
>>566 全部見ていったんHDDをリセットするんだ!
584 :
566:2010/09/04(土) 00:13:28 ID:tKhPjfvY0
重要なのは
「PSPに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月も入れてたらもう見ないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月もしたら見ない。
家族がある人はその分あっという間に見なくなるだろうね、2TBもあったら一生見ないんじゃないかな
外付けHDDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。RDのときどうしてた?
見ないでしょ 外付けHDDに移動したものなんて電源入れるだけ電気代の無駄
だからPSPに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
外付けHDDは家にいるときしか見れないから消化しきれなくてすぐにいっぱいになって見なくなるよ
PSP対応なら外出先でも見られる、これが重要
PSPならたった1万円でメモリースティック16GBに増量できます。さらにそれを入れ替えて10TBとかも可能ということ。
ね?PSP対応は重要でしょ
BD-RE DLに焼いて、パナのポータブルBD&地デジプレーヤーの方がいいような。
以前スレで見たんだが37型のTVでDRするのと50型でDR録画するのとでは後者の方が容量を食うと聞いたんだが本当?
>>587 読み筋が謎過ぎる。
HDD内蔵TV等で録画したいのか?
画質レート指定できる機種ってあったっけ?
仮にあったとして、DRだぞ。放送波そのままだぞ。
RX105とRX55(同世代)でDRの容量が違ったりはしないだろう。それはHDD内蔵TVでも同じこと。
開発世代が違えばファイルサイズが少々違うことはありえるが、
TVのサイズは関係ないだろう。常識的に考えて。
それともSONYのレコーダーで録画したいのか?
DRってことはレコの内蔵チューナーがソースだぞ。
TVの出力をレコの外部入力に入れる訳じゃない。
録画容量が繋いだTVで変わったりはしないだろう。
まさかとは思うが、
小型TV(液晶の解像度720p)の出力をレコで録画したときの容量<大型TV(1080p)…略…の容量
…とか考えてる?
なんでマジレスしてるんだよ
何書いてるか読んでないけど
逆だったら困るだろw
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 01:53:41 ID:LYLqvjnA0
587と似たような質問を小学校の時先生から聞いた事がある。
・体重計に乗って、背伸びをした状態としゃがんだ状態で
どちらが重いか?
50型のTVがデータまで録画するタイプならそうなる
>>593 ばっかじゃねーの
ごめんなさい我慢できませんでした
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 04:01:12 ID:pBjC7V4w0
RDZ-RX105、「おまかせ予約リスト」が消えた。なんで?
「お気に入り番組表」や「おまかせ設定」などは残ってるのに
「おまかせ予約リスト」を開いても「おまかせ予約はありません」と表示。
どうやら、停電があったみたいだけど、そのせい?
RX100だが、電源入れっぱなしで1ヶ月ほど使ってたら
おまかせ予約リストに予約追加されなくなったことがある。
電源入れなおしてもダメだったが、さらにリセットしたら復活した。
さっきソニー使い方相談窓口に電話したんだが、しばらく電話しない間に、すごくめんどくさい会社になったと思った。
最初にデータベースの検索をするので、名前と電話番号を言ったのだが、個人情報になると、また名前と電話番号を言わないといけない。
データベースを見るということは、個人情報にすでにアクセスしているのにだ。
しかも、いちいちマネージャーに聞きに行く。半分くらいの時間は、保留音だった。
ちょっと愚痴っぽいから、スルーしてもらった方がいいけど。
今度からメールにしようと思う。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 10:48:23 ID:CQjVyUSv0
使い方は2chで聞いた方が早くね?
まあ、そうなんだけど、2chって信者が多いから。
結局、そうなんだ?
それに、2chだ公式記録に残らないから。
RX105です。ホームで十字キー使うとカクカク動くのですが仕様ですか?
もっと滑らかに動くと気持ちよいのにって思うのですが。
非公式のCSとして機能してるな。
>>597 ソニーは昔からそんなもん
お役所仕事みたいなマニュアル通りの対応しかしないみたいな
臨機対応が出来ないみたいなそんな感じ
ソニーはそういう会社なんだと思ってるからそこはあまり期待してない
三菱電機はそういうところはいいんだけど
いかんせんテレビとレコはう〜ん・・・・って感じだし
>>597 メールだと3-5日かかるし、全く答えになってない返答がたまに来るけどね
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
とお聞きした者ですが、
ソニーにしたほうがいいという回答ですが、
なぜソニーにしたほうがいいのかの理由を詳しく教えてください
>>608 具体的な理由がまったく書かれていません
ソニーに聞けよ
最近ソニーBDレコ使い始めたからわかったんだけど
レコで直接受信できるHD放送でも放送波によって1G程度容量に差が出るんだが
これの差ってビットレート?それとも受信感度?
>>613 あなたが何を言いたいのかはわかりませんが、
わたしは、ソニーにしたほうがいい具体的な理由を聞いてるのですが・・・
>>614 前に誰か答えててくれたじゃん…
それ無視して何で何回も聞くの?
ああ、上の方のレス見てなかったや、流しておくれ
>>615 具体的な理由を答えてくれた人は一人もいません
それでもお礼位言うのが筋ってもんだろう。いくらネットとは言え…
それを無視して、何回も聞いても誰も答えてくれやしないよ
>>618 言われなくてもお礼は言うつもりです
でも、お礼を言うようなレスなんてありますか?
わたしが見る限りではそんなレスひとつもありません。
「誰かが答えて当然」と言うような態度で質問しても答えてもらえない。
>>619 レスを付けてもらえるだけで十分にありがたいこと。
知ってる人であれば答えてくれればいいし、
知らないのなら、余計なレスは必要ありません。
スルーしてればいいだけです。
余計なレスはスレが汚れます。
半年ちょい使ったEX200を知人に売るとしたら値段はいくらくらいが妥当?
当人同士じゃない第三者的な意見を参考にしたい
故障や異常、キズなんかはない
>>ID:dOlULXHt0
そろそろ空気嫁カス
お前の存在自体がスレ汚してるんだよアホ
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 17:34:44 ID:SRzk/g4C0
>>622 そんな不遜な態度じゃ望みの回答は期待薄だな。
>>597 俺も記憶が遥か昔に同じ対応された覚えがある、あの頃はまだ・・・
>>624>>625 だからそういうレスが必要ないのです
荒らしに構うとわたしのほうも荒らし扱いになってしまうので
今後関係のないレスはスルーさせていただきます。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 17:47:51 ID:PPXce8pO0
最近のソニーのBDレコってフリーズとかしたりする?
チューナーのHD1がフリーズしまくりでソニーのBDレコ購入しようと思っているけど
何だか心配・・・ レコ関係は優秀?
>>628 HDD残量少なくなったらフリーズぎみになるよ結構
しかしこのキモいやつはいつものパナがどうしたとかいうやつの新手の手段かな?
粘着っぷりが半端なさそうw
誰がまともに相手にするかよお前みたいなやつ
>>628 そう言えば、2007〜8年頃は、ちょくちょくフリーズしてたが
フリーズしてたマシンも含めて2009年以降は無いな、録画が分散されただけかな
ちなみに1週間、約9時間づつ録画を6台に分散して使いフリーズ0台だ。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:29:01 ID:PPXce8pO0
>>629-630 なるほど!HDDの残量が少なくなるとか。確かに2007〜8年頃の機種はすごかったみたいねw
最近のが優秀みたいね! HD1が酷すぎるんでしょうけどw
処理能力も上がってそうだから新機種は更に安定してるかな?
HD1+RX105の組み合わせで使ってるけど、HDDの残量に関係無くフリーズするよ
留守中とか何も触ってないときでも起こるから原因がわからん
同じ質問を繰り返すなら、コテつけろよ。
透明あぼーんにすっから。
HD1との組み合わせでフリーズ?
ちなみに、
ブラビアのフリーズは経験済み。
6台使ってるとか・・・
もしかして
>>630はやしきたかじん?
>>634 どっち?HD1がフリーズ?それとも両方?
BDZ-AX2000/BDZ-AX1000予約の値段店舗だとどうなってるんだろ?
>>634 フリーズじゃなくて録画失敗なだけじゃないのか?
HD1でDTCP-ip使ってRX100に録画してるが失敗したのはバージョンUPの時だけだな、
HD1とRX100の電源抜いてもダメで、ルーターの電源切ってようやく復活。
クロスケーブルの直結は全然使えないはず、購入後の実験中で諦めた
>>641 会社で買ってるところで見積もったら
BDZ-AX2000 \208,700
BDZ-AX1000 \154,600
DMR-BWT3100K \204,900
DMR-BWT2100K \116,500
だった。
>>643 >DMR-BWT2100K \116,500
それにものすごく興味がある。
またか・・・
なんでいちいちパナの話題を出すのか
パナなんか相手にならない魅力があったころのソニーはどこへ言った?
>>646 ここはそんなポエムを書く場所じゃありません。
ストロンガーが社長じゃ一生無理
>>648 三宅久之さんも同じことを言ってんな。
でもストロンガーは間違ってるぞ。
仮面ライダーストロンガー
ストリンガーは能無しのくせに報酬大杉
先ほどX90フリーズ。戻る、ホーム、オプションボタン反応なし。
映画録画中のため、念のため、録画終了時間まで温存し、再起動をかけてみることにした。
現象は、お気に入り番組表を見に行った時に、ホームボタンを押した。
そしたらフリーズした。
やはり、なんらかの機体トラブルの可能性があると思われる。
一応、記録として残す。
今BDZ-A750使ってるけど
次の機種の録画中の制限がなくなるってのは
今だと片方をSR(録画1)で録ると、もう片方は強制でDR(録画2)になるけど
こういうのがどっちもSRとかで録れるようになる?
あと録画1使ってる時はW録してなくてもチャンネルの変更が出来ないけど
これも出来るようになるってこと?
今の機種はこの点が不満なんで
そこ改善されてるなら買おうかと思うんだけど
>>653 そういう部分はすべて改善されるようだよ。
X90→RX100使いだが、心が揺れている。
改善されてるのかやっときたって感じだ
まあ欲を言えばHDD内でのレート変換が出来れば完璧なんだけどね
オレは別にそれはどうでもいいや。
SRで十分キレイだし。RipするにもPCで再エンコードするの面倒だし。
漢は黙ってDR
もう最上位くらい4TBにすりゃいいのにな。
HDDも2Tで1万、1Tで5000円だし。
BDの消費が減るのが嫌なのか。
>>658 それはPC用の価格だろ。単純には当てはめられない
AX2000と1000の価格の違いを考えてみろ
>>658 企業側の一つの論理として、HDDはため込む場所じゃないってコトもあるんだろうね。
あくまでテンポラリだと。その考え方自体は間違ってはいない。
4Tも積んだらまた本体が大型化してしまうから無理だな
HDDレコが高いのは最初に著作権料の値段を商品に乗せてるからって聞いたが
PCの外付けHDDとは話が違うようで
RE DLに退避させればいいだけ
荒らしのいうことを援護するわけではないが、
いずれ外付けHDDは他社との競争のなかで必要不可欠になるだろう、
他社が実装していくなかでソニーだけが拒否っててもただデメリットに
なっていくだけだろうし。てか、トルネにBSくだしゃいというのが今の切実な願い。
>>664 ちょっと教えてほしいんだけど、現状(今秋発売予定のも含めて)、東芝以外でも外付けHDDに対応したBDレコーダーって出してるの?
外付けHDDは魅力あったが、
本体が壊れたときデータはどうなるの?と考えたとき、
だったら、まっ、いいっかぁwという結論になった。
>>663 退避させて、ハードディスクにムーブできるんだっけ?ソニーは
>>667 BDにもバックアップしときゃいいじゃん
あ、でもSONYはBDから戻せないんだっけww
外付けHDDにはiVDRやDTCP-IP搭載NASのような単体での著作権保護システムが必要になるな
USB-HDDやDTCP-IP非対応NASを利用してコピー制限のあるコンテンツを録画する場合には
録画機本体に内蔵した著作権保護システムを利用しているから出来ること
何でもPC用をそのまま流用しようとするのがそもそもの間違い
それで仮に値段高くが高くなっても超高容量の高単価BDディスクを買ったと思えば
納得もし易いのかな
でもソニーは現在iVDRもDTCP-IP対応NASも発売していないので
そういった機能に対応しないだけ、ソニーにはそういう傾向がある
>>669 BDにバックアップするのが面倒だから、
外付けHDD対応要望じゃないの?
それに、
本体が壊れたら、
データを戻す場所すらないと思うんだが、
それとも、
画質を落とさずに他の機器にデータを移せるの?
なんで毎年価格据置なの?BDドライブやらHDDやら安くなってるはずなのに
3DやらBDXLやら登場しやがって!もしかしてそういうループ?
>>672 付加価値で価格競争にならないようにしてるんだろ
メーカーにとって価格競争にメリットなんてないしね
>>664 出来たらそりゃもちろん嬉しいけど、
i.LINK経由のダビングすら実装できないソニーに
外付けHDD対応はほとんど期待できないと思うんだよなぁ。
実装できない理由が技術なのか、コストなのか
サポートまわりなのかは知らないけど。
X90使っているけど、つい1週間前にリモコンとフロントパネルから起動できなくて
コンセント抜き差ししてやっと起動できたんだよなぁ。故障の前兆なのか、、?
買い換える良いタイミングかもしれない。
>>671 HDDはバックアップにならないのにねえ。
>>674 オレも一回やったことがあるけど、i.Linkの実測ダビングって、やってられんよ。
今どうしても必要な機能とは思えん。
>>675 ナイスタイミングでしょ。X95だけどAX1000安くなったら買い換えるつもり
>>676 HDDをバックアップに使うというんじゃなくて、
いちいちBDに焼くのが面倒なので、
外付けHDDにため込むってことだ。
外付けHDDのデーターをBDに退避させたところで、
本体が壊れてしまえば、元に戻してもどうしようもないんじゃないか?
>>679 少なくともBDに焼いた分は、他のレコーダーやプレーヤーで再生できるだろ。
本体壊れたら丸ごと読めなくなるよりはるかにマシだ。
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>680 だから、外付けHDD対応って重要?ってことじゃん。
ここで書くと願いがかなうと勘違いしているっぽい人が紛れているけど、
まずソニレコ買ってユーザ登録してそしたらアンケート来るからそこに書いたほうが効果あるよ。
新型はいい加減にPS3並にサクサクしてくれ
PSPのXMBですらレコより快適に動くのに
半透明XMBはできるようになったの?
外付けは一時退避所としての意味しかないな。
本体縛りはクローンされるの恐れてるんだろうか?
追っかけ再生の時に早見早聞きして追いつくことはできるようになりましたか?
今回発売されるレコーダーは少しはましなったかね?パナの性能にはずっと劣ってると思うけどテレビSONYだしそ揃えたい。
A900てしょぼいかね?もう一段階上の機種のが無難かね?
テレビは3D対応してないが。
だからパナの名前を出すなよいちいち
>>677 書き方が悪かったのかも知れないけど
要・不要を論点にしたつもりはないっす。
>>683 一番いいのは量販店の仕入れ担当者に代弁してもらうことだと思う。
パナと比較するのは当然でしょ。
現時点ではブルーレイレコーダーにおいてはパナの一人勝ちなんだし、それをSONYが追ってる感じだろ。
パナは一歩先を低価格で出すからSONYにとっては驚異そのもの。
売上も断トツパナじゃん。俺はSONY派だけど現実を語ったまで
パナだろうがソニーだろうが重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
でもパナもソニーも対応してないんだよね、ここも重要!
ここに書かれたレスで同意できるはメモ
特約店でたまに会うソニーの営業に伝えてるがあの人無能そうだからダメかも
PS3は外付け対応してるよな?
>>693 パナの一人勝ち?
一人で勝ってるのはむしろシャープじゃないのか?
>>688 追いつかないとか聞いたことないんだが。
>>695 ソニーの営業ってそういうのやらないよね。
だから市場の要望に沿わないみどころマガジンとかのボタンにしちゃんだろね。
わわわざ不便にしてまで。
シャープは録画専用機よりもブルーレイアクオスのほうが名前が通ってないか?
パナは、
テレビ、録画機、防犯カメラ、インターフォンがセットになっているからなぁ。
ソニーにはない強みがある。
>>693 具体的にどの辺の機能がPanasonicに劣ってるのか教えてほしい。いや煽りでもなんでもなく。今Panasonic使ってるが、SONYに買い換えを検討してるので、どの辺りの使い勝手が悪くなるのか、それは許容範囲なのかを検討したい。
>>693 突っ走るパナソニックはナショナルらしくないぞ。
他社製品後追いで機能を上乗せするのが松下の伝統じゃん。
パナソニックになってから狂ってしまったのか?
>>699 しかもCATVで囲い込みやってるから手強い
>>702 チューナー付きブルーレイレコーダーのレコーダー部分を最新モデルにして、
一般量販店で販売したら・・・。
>>702 うちそれなんだよ。JCOMのTZ-BDW900J使ってる。リモコンのボタンの反応速度が結構遅いのが不満。
あとPSPgo持ってるから転送もしたいと思ってSONYを検討してる。
ソニーもスカパーHDチューナー付造っちゃえばいいのに
できるのか
録画中は音声付き早見再生はできません。て説明書に書いてあったからできないのかと思ってた
>>705 そのうち出るんじゃねぇか?。
HDRの後継がそろそろ出てもいいかと思っているんだけど。
パナの話題はパナのスレでどうぞ
ソニスタの先行販売ってそろそろ?それとも間近にならないとメールとか来ない?
ソニスタは10/1からソニーストアに名前が変わるみたいだから
さらにお得なクーポンを期待している
そういや変わるんだっけね
EX200を使っていると綺麗な地デジを見慣れてしまって、
ゲームやビデオカメラなんかのレコ通せないソースとの画質差が気になってしまう
外部入力禁止なんて変な制限は勘弁して欲しいわ
>>700 録画中に○○できない、が多い。例えば
>>706とか。
あとはフォルダ機能、iLINK、WAVC、SDカード、3D。
新型は改良されるらしいが早見は不明。
逆にいいとこはおまかせ、プレイリスト。
たとえば、ソニーの録画機をもう一台買ったら、
データを別の一台にムーブできたら使いやすいのに。
新機種を1台買い増しするか
それともブラビアの3Dモデル買うか
はたまた両方一気に買うか
貧乏な俺だけどたまにはこういう祭りがあってもいいやね
つかその前にテレビ台を買わないといかんね
買う前のこういう時がある意味一番楽しいわな
シアターラックも買おうとか思ってるけど
光端子のサラウンドヘッドホン繋いだ方がいいかな?
うちアパートだからあまり大音量出せないしね
パソコンを少しでも触ったことがある人にとってはソニーのレコーダーのブルーレイディスクへのダビングはPanasonicのレコーダーよりわかりやすいのに売れないね
今回のがサクサクならPanasonicから買い替える
>>689 今回のモデルでパナと互角ぐらいかな
AT900の事を言ってるなら無難な選択だと思います
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:42:01 ID:yCAw6CGW0
録画予約数130番組/1週間
ただ、1.5倍早見も紙芝居・・
目が疲れる
ようやく明日の夜までのHDD残量確保した
1も2も録画中だから無理やり削除するしかないのが辛いね
やっぱもう一台買うか新型を
つかテレビみたいになかなか入荷しないとかいう事態にならんだろうね?
>>720 実質10月後半発なんだか弾数は大丈夫でしょ。
>>719 旧機種は予約番組数をふやしてくれんのかね?
で、新型のリモコンコードのポジション数は3ヶから少しでも増えたのかね?
動作制限が大幅に緩和されているから、2台もあれば十分じゃね?
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 23:57:13 ID:mB9WbPBs0
sonyも外付けHDDに対応すればいいのに
sonyは盤が売りたいからそれは無理か・・・
そういう大人の事情はもううんざりです
取り入れるべきものは取り入れるべき
東芝もブルーレイに参入したし、ソニーも外付けHDDを取り入れるべき
外付けHDDに対応しても
今の縛りじゃ
親機が壊れたらダメージデカ過ぎて(゚听)イラネ
大切な録画は国産BDにシコシコ焼くに限る
外付けって赤字国債みたいでなんかいや
外付けHDDなんかあっても、その機種でしか再生できないのでは、
あまり意味が無い。いくら貯めても、壊れたらそれでおしまい。
BDなら、他でも見れるわけだからね。
>>715 それ確か情報?
録画中早見できるかどうかで新機種買うか流すか決まるので。
ただし紙芝居は流すけど。
>>727 いずれするでしょ。意地張ってた録画TVも出てきてるし。
後手後手だけど。オレはいらないけど。
733 :
x95:2010/09/06(月) 00:32:58 ID:EdftQs6E0
x2000銀座で触ってきた
そんなにサクサクではなかった
リモコンの触感が安っぽい
EX200買うのもありかなと思った
>>733 そんなにサクサクじゃないの!?
素直に安くなったEX200買っておこうかな・・・。(X100ユーザーです)
>>726 土曜夜〜日曜未明にかけては2台なんかじゃ全然足りない
連続する番組を収録する場合は
Wチューでも実質は1台分にしかならんことを忘れたか、愚か者
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:41:58 ID:laA9CANe0
>>731 今までの機種は、
録画1で録画中は編集可、早見不可
録画2で録画中は編集不可、早見可 だった。
今回、録画1、2の制限がなくなったということは
普通に考えればどちらも可になったということだと思われ。
新製品の動作を動画で見れたらなあ
ウォークマンとかは動画カタログ用意されてるのに
>>733 ボタンや十字キーの押した感触はどうだった?
>>733 リモコンだけの問題なら
従来のリモコンを追加で買えば済むかな?
使える……よね??たぶん
>>735 そりゃ気が狂ったように録画する人間ならそうかもしらんけどな。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 05:51:57 ID:QAU8EQYi0
新しいやつはHDD内でのプレイリストダビングできる?
>>736 区別が無くなり、両方とも編集不可、早見不可w
>>735 愚か者はお前だろw 録画溜め込みジャンキーのくせに
ビデオカメラをソニーのCX520Vってやつを使っていて、
溜まった動画をブルーレイディスク化したくてレコダー欲しいんだけど
やっぱメーカーは同じソニーにしたほうがいいんですか?
>>744 マジレスするとsomyにしたほうがいい
コピフリで焼けるからな
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
それ長いから貼るなら3行にまとめろks
外付け
HDD
対応しろ
外付けHDD対応なら
はなからBDに録画すりゃいいだけじゃないの
一日分が録画可能なら問題ないでしょ
ぶっちゃけレコーダーが外付けHDDに対応するよりも
ブラビアで外付けHDD録画出来た方が便利だよね
でもさ、純正の日本企業はパナソニックなんだよなwSONYは買収かなんかされたか社長が外人じゃなかった?HONDAもだけど。
やはり日本人としてはパナソニック買った方がいいな。
アップルのiPodとSONYのウォークマンなら元日本企業のSONYウォークマン買うけどさ。
>>736 >>8だとできそうだね。
あと重要な、録画中チャプ打ちは書かれてないからできないのかな。
東芝はできるんでそこは対応してもらいたい。これないと不便で。
録画1・2自動振り分けは不安。
連続した場合1>2でやってくれるならいいけど、1>1なら最悪。
1番組なのにEPG上分かれる(先日パラグアイ戦など)のがあって
それだと結合しても隙間ができてしまうから。
人にバカとか言うやつって大抵が半人前だよなw
>>756 言われても仕方ない。
SONYが買収されたとか、ホンダの社長が外人とか・・
馬鹿なことを書いてれば、バカにされても仕方ないのでは?たとえば
>SONYは買収かなんかされたか
こういう。
>>743 ジャンキーかどうかはどうでもいいが
リモコンコードは3つのままか、それとも増えたのか、どっちかね?
この問いにロクに答えられない上に、ズレた駄レスをするくらいなら
最初から黙ってろよマヌケ
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:29:14 ID:53e2VoNw0
ぷっ未だにHDDないのプレイリストダビングできないんだな
ソニーのレコってHDD空き容量減ってくるともっさりって聞いたんだけど新型でもそうなのかなぁ?
今使ってる東芝のS303でスキップすると頻繁に音飛びするから買い換え考えてる。
金無いから320Gのにしようと思ってるけどただでさえHDD少ないのにもっさりされたら嫌だな。
無理してもでも500Gのにした方がいいかな?
現行機種は底値でお買い得だけどもっさりやだしな
新型でもS303よりもっさりだったりして…
悩むなぁ
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
だいぶたまったな報告するか
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
のコピペが ウザイ ことだ!
AX1000が早く欲しい
月に一台レコーダー買えば無問題
BDに残さないのならパソコンで録画すればいいのに
発売日に実売がどこまで下がるかな
BWT2100と競争させればAX1000安くなるかな
発売日が遅すぎる
BDZ-AT700 とかって随分スリムみたいだけどさ、吸気とか排熱関係は大丈夫?
DST-HD1みたいな熱がこもってフリーズとかは起こらないんだろうか?
スゴ録初代のHX50だったか以来の購入だから気になるな。
キッズステーションHDの局ロゴがいつまでたっても取得できないんだが・・・
故障じゃない?
テレビ付属のマルチリモコンでは直接レコーダー側のチャンネル選局は出来ないのでしょうか?
録画機器→ホームでアイコンをスライドすれば出来るようですが…
>>777 たまにそういうことがある。
実用上支障はないんだし、そのうち表示されるだろぐらいに考えとけば?
最近のレコーダーでは、録画1と録画2という概念が無くなった?
らしいですが、録画1でしか使えなかったダイジェスト再生も
どの録画でもできて、制約が無くなったってことですか?
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:14:30 ID:D0SdLmo90
録画1,2の概念が表面上なくなったのはちょっと痛いなあ。
BSなんかは再放送が多いから、録りたくないときは態とほかの番組と同じほうの録画にして
優先度を下げてたんだけど。
それができなくなるんなら、「今回は録画しない」という設定ができるようにしてほしい。
あとは誰かもいってたが、番組名予約で同じ番組が連続するときにうまく両方に振り分けて録ってくれるかどうか。
同じ方だけで録って間が欠けるようじゃ使えないからね。
(X90買って直ぐに、年末のLIAR GAMEの集中放送があって、番組名予約したら見事に次回予告の部分がみんな欠けてて泣いた)
>>777 バスタブ曲線というものをググるとよい。
運が悪いことは、ままある。
782 :
780:2010/09/07(火) 18:42:36 ID:D0SdLmo90
その前に、例えば7:00〜8:00と8:00から9:00のような
予約設定上はダブってないが予約録画動作上ダブるようなときに
確実に両方に振り分けてくれるかどうか。
録画1,2を明に指定できる機能も残してほしかった。
>>782 自動で振り分けられてしまうと予約済みのあとから
両方にかかぶる予約が出来なくなる
>>777 X100の時は4カ月くらい掛かって埋まった。
X90は直ぐだったから、まあ当たり外れが有っても何時か埋まると思って気長に待っては?
普通は振り分け直すんじゃねえの?
最悪+分して時間指定できるんでしょ
>>782 パナは、ずっと前から振り分けられるんだが、ソニーはどうだろう?
予約時に振り分けられるというより、予約録画動作が始まった時に、
空いている方を使って録画が始まる。
優先度を指定できるなら、録画1,2の指定はいらないと思うのだが、
どんな時に必要なんだ?
この機種の早見再生は聞き取り難いって聞いたんだけどそうなの?
1.2の区別がないってことは手動振り分け出来ない
くっついた番組が振り分けられてた場合は1,2が塞がってるので予約追加できない
芝レコみたいに自動振り分け機能のON/OFFを設定出来たらよかったのに……
俺はケツが欠けないようにしたいから録画1と録画2は自分で確認した上で
手動で振り分けたいのだが……今度の新型はOFFに出来ないのか?
>>789 予約時に振り分けられる訳じゃない。
予約録画動作が始まった時に、空いている方を使って録画が始まる。
1,2の区別がなくても、7:00〜8:00と8:00〜9:00の予約を入れた後、
7:00〜9:00の予約を入れる事もできる。
7:00〜8:00と8:00〜9:00の予約のみ(1,2両方に振り分け)
録画1:7:00〜8:00
録画2:8:00〜9:00
7:00〜9:00の予約を追加
録画1:7:00〜8:00(優先度の指定ができないので、尻が欠ける。)
録画2:7:00〜9:00
録画1:8:00〜9:00
少なくとも、パナの場合は予約時に1,2を意識しなくても
自動的に上記の動作になる。
但し、優先度が選べないので、無条件に前番組の尻欠けになって、
後番組の頭欠けを選択できないのは周知の通り。
だから、必須なのは優先度の設定の可否であって、1,2の区別じゃないと思うんだけど、
1,2の区別が必要なのは、どんなケース?
>>789 その状況でどうやって「追加」できるのか、さっぱりわからんのだけど。
今まで見て即消し派だったから
尻切れとか意識したことなかったけど
最近WOWOWに入って保存派になったから
この前意識せず連続で予約入れてて
保存したかった映画のエンディングで切れてて泣けた
そんなにきっちり終わる映画なんてNHK以外ないだろ・・・
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:37:23 ID:qtgXyGTm0
RX35について質問です。
W録画で両方ともCMスキップが出来ますか?
パナとどっちにするか悩んでいます。
よろしくお願い致します。
>>791 連続番組の方に優先度を設定したとしたら追加した予約はキャンセルされる?
だとしたら1,2手動で良いような気もするけど
予約が状況によっては勝手に実行されない分不便な気がする
>>762 おうthx、うちのはできないのでそのままかと勘違いしてた
>>793 それ切れたのはWOWOWじゃないでしょ?
WOWOWだと絶対にあり得ないから
>>795 出来る。
チャプ切りの精度はパナより良いと思う。(最後5分を除く)。
ってか待てるなら新型にした方が良くね?
>>793 WOWOWに加入すらしてないだろ。
必ず最後には黒バックの映画タイトルとWOWOWロゴが入ったあと、番組同士の
つなぎ部分には「NEXT PROGRAM」が入る。
どれだけネガキャンしたいんだ?
NHK朝ドラの週末集中再放送(BS2土曜で現「ゲゲゲ」、BShi日曜で過去の「ちりとて」)
なんかは、15分きっちり×6本なんで、2個で振り分けない限り、切れちまう。
今は時間指定でまとめてで逃げてるが、番組情報が先頭分しか残らないんだよなぁ。
新機種でも、番組名予約でも無理かも、って<ソニープラザのお姉ちゃんによる
(曖昧だったが)
ついでに。新機種の、ディスクトレイ開閉時の操作制限は、RX他と同じで、開閉時は
編集とか出来ない。
>>798 映画は800の書いた通りだけど、ミニ番組だとたまに連続してることがある。
春頃、映画「武士道エイティーン」のスピンオフ番組で、間がなくて、尻欠け
したよ。
>>802 ×武士道エイティーン
○武士道シックスティーン
>>794 NHKの映画放送は、最後に主要キャスト紹介があるから、基本切れないね。
>>698 RXだと録画1で録画中は早見再生出来ないから、追いかけても追いつけない。
>>799見て思い出したけど、そういえば新モデルは
おまチャプの後半さぼりが改善されてるのかも気になるなぁ。
>>804 最後のあれ、えらい気合い入ってる時と
死ぬほど手抜きな時があって、ギャップに笑ってしまうw
やっぱ、新型も許容動作温度は〜35℃なんだろうな
SONYはもう〜40℃にすることはないんだろうか?
猛暑で35℃を超えても予約録画とかしたいのに。
予約のところに番組名のほか”集中番組”というのを作って
番組名予約と同じく番組名検索情報を元に同一チャンネルの連続した同一番組名の
予約を一括りにして最初の番組の冒頭を開始時刻にし、
最後の番組の終了で録画終了するようにすれば良いのにね
そして各タイトルの情報は特殊プレイリストの情報として登録されていて
オリジナルタイトルへの変換やダビングも可能とかだったいいのに
おまチャプ5分の人、久しぶり
まあ連続で予約おいて
保険で境目の数分だけ録画して必要なら編集でくっつける
ってのでもいいかな
>>794 映画じゃないがBS11もギリギリまで予告とかを引っ張るぞ
>>798 おまえ、WOWOW暦が浅いな
絶対なんてことはありえない
ウソ
>>800 残念ながら入らない特別編成もあるし
たとえ入っても30秒未満の時もある
おまえこそ、加入どころか無料放送も観てねぇんじゃね?
>>811 DRのままだと、編集点で静止画・音切れが発生するから、その手はNG
>>760 答えられないなら、いちいち出てくんなカス
>>765 アク禁依頼か
けどもしかして、荒しがおまいと同じISP使ってたりして
適当に予約して、優先順表示で並べなおして、自分の見たい番組にプライオリティを付ける。
たとえそれで頭切れや尻切れが発生してもそれはダブルチューナの仕様で他社のレコでも発生すること、改善するならトルネなどチューナを増やすしかないわな。
今までの録画1/録画2を選ぶのに比べればはるかに使い勝手は良くなるね。
まあ延長入れとけば勝手に分けてくれるけど
>>812 最近の話してるんだよ馬鹿
絶対ねぇよアホ
>>799 アザッス
旧型でもいいから安いのが欲しいんです。
パナは高いっす
BRAVIAのXMBとレコーダーのXMBが完全に統一されると思ったけど違うのかよ
わざわざ両方のXMB行ったり来たりでわけわかんなくなる
>>818 比べるならパナの現行機種とソニーの新機種だよ
>>817 昨年末に踊る大捜査線が1,2連続放送されたとき、1のお尻が見事に切れてたよ。
リピート放送で録りなおしたけど、最後はWOWOWのタイトルロゴのあと直ぐに次の番組だった。
因みに、映画の上映時間は119分。
だから、絶対ないなんてことはない。
>>791 >1,2の区別が必要なのは、どんなケース?
だから780の1番目のケース。
たとえば3日くらい家を空けるので、HDDの空きと相談して
今週だけ録画したくない番組があるんだけど予約の削除はしたくないとき。
>>823 基本、予約は特番を除き全部番組名予約です。
>>791 例えば、
7:00〜8:00 NHK A
7:00〜8:00 民放B(最後CM)
8:00〜8:55 民放C
の場合、今までならAを録画1、BCを録画2に設定すればよかったけど、
今度からは優先順位をA>C>Bの順にしないとダメってこと?
めんどくさいなあ。
いちいち番組別に、切れるか切れないかの情報を管理できるとは思えないし
そうなるのは確実だろ
つうかチューナー性能による弊害だろ?
CellREGZAみたいにチューナー搭載しまくれば解決
まぁ、そう簡単にチューナー性能が上がるとは思えないし
本当なら、レコにクラウド的なネットTV方式を混ぜることで解決図るのが
一番ハード的にはスマートな選択肢なんだけどな
放送局側がどう考えるかってのが厄介で無理そうだけど
有料放送とNHK系chの録画が多い人には結構深刻な問題だろうな
>>821 なんで昨年末が最近の話になるんだよアホ
最近っていうのはここ三ヶ月とかその辺りの事指すだろ普通
>>824 逆に考えれば、民放Bの前に何かしらがあって延長があった場合
Aを録画1、BCを録画2に設定していた場合、Cの番組が録画ミスという事態に陥るね。
7:00〜8:00 NHK A
7:00〜8:00 民放B(最後CM)
8:00〜8:55 民放C
↓番組変更
7:00〜8:00 NHK A
7:30〜8:30 民放B(最後CM)
8:00〜8:55 民放C
新機種なら録画1・2を意識しないでいいから、ミスが防げると。
この時間帯の変更は滅多にないと思うが、深夜アニメ録画している人は恩恵受けるね。
>>829 それは有るね
U局の野球は延長しまくるからな
>>831 そこを見ても規格変更とは書いてないけど
>>832 ちゃんと読もうよ
>しかし、ブルーレイディスクの規格変更に10年秋モデルの
>ディーガは対応して、 「ムーブバック」が可能
>になりました。
ファームウェアアップデートでの
対応はしないんだろうんね
SONYだけAVCのAAC非対応だから他社AVC戻す時全て再エンコになる恐れ有るな。
>>835 個人的にはAC3音声の方がAVCHDビデオカメラファイルの
管理ソフトや編集ソフトと互換性があるので
今の仕様が好みだなぁ。
今日サービスマンが点検のために、機材の引き取りにきたけど、殿様商売というか、手間を惜しむというか、せっかちだな。
サービス置き去りのサービスだった。
そら残念だった
>>838 kwsk
肝心の「なぜ」がごっそり欠けてないかい?
>>835 関係ないでしょ(笑)。Dolby5.1ははじめから規格に含まれてるんだから。
843 :
838:2010/09/08(水) 17:40:58 ID:mTooM4Kd0
BDZ-X90。ただし、2008年購入後、不具合が発生。
全交換修理というのをやってもらった機材。
しかし、その後も不具合は、直らなかった。
本来ならば、新品交換なのだから、不具合は発生しないはずだが。
ただ、今回はリセットで一時回復はする。そのため、ハード面での故障ではなく、ソフトウエアの問題かと思われる。
実際、放送アップデート後からの症状。
このスレでも質問したが、環境の問題だと言われた。
件数が多すぎて、自分でも全体を把握できないので、ヤマダの修理の前に、点検、検証をしてもらう事にした。
しかし、サービスマンは、どうせ修理になるのだから、2度手間と主張。
お客様の声が一番と、表面上は言っていたが、、、残念。
最近のソニーは人件費を削りすぎ。
X90だ・・・と?初代困ったちゃんじゃまいかwたしか先代V9が絶賛されてた様な覚えが・・・。
やっぱX90もアップデートごとに他の不具合が出ていたんだろうか?
ちなみに先日DST-HD1回収してったソニサポの人は丁寧な対応だったよ!
なんでセルレグザみたいに予約しないで1週間分の全ての番組を遡る機能つけないの?
セルレグザは異様なほど高いからSONYのレコーダーに今の価格で搭載してほしい
アナログではvaio名義でやってたぞ、全ch録画
>>838 7,8年前にHR500が故障したときに
家にきたサービスマンは超丁寧だったし、人によるんじゃね
>>843 kwskさんくす。
ひょっとして以前もここで、家の環境とか磁場が原因じゃないかって
言われてた人かな。 他の機器もよく故障するみたいな話もあった記憶が。
850 :
838:2010/09/08(水) 19:35:55 ID:mTooM4Kd0
>>849 なので、環境を変えるため、まず点検をお願いしました。
>>850 不具合って何? 発生条件は??
まず点検とか言われても、サービスマンも困るだろ。
お前さんだって、友人になんかよく分かんないけどPCの調子悪いから
とりあえず見てくれってだけ言われても困るだろ?
磁場、すごいな。
しかし、地場が原因なら、どうしようもないね。
>>828 = 817 = 798
論点のすり替え・本質的でない部分でのこじつけによる無理な揚げ足取り
消防レベルの詭弁で見苦しい言い訳だな、カスめ
軽々しく「絶対」などという単語を使うな
おまえの狭い了見だけで安易に断定したことがそもそもの間違いだドアホ
>>800共々、いい加減に事実誤認だったと己の過ちを認めろよ、バーカ
855 :
838:2010/09/08(水) 22:24:39 ID:mTooM4Kd0
>>851 つい2週間前に、別のサービスマンが来ましたが、その時は、工場で内部ログとかを見ないと解らないと言っていましたので。
私は、素人なので、内部プログラムが、どう作られているかも解らないし、症状的に、プログラムで例えるなら、メモリにゴミが溜まっていって、最後には、フリーズという感じです。
ソニーに質問で検索出来るサイトから、メールで問い合わせてましたが、常に原因不明。不具合がリセットしても直らないなら、点検に出してください、との内容だったので、点検に出しました。
ソニー内部の事は解りませんが、部署同士、情報共有が出来ていれば、何十件もある不具合問い合わせで、どこが悪いか、解るはずです。
>>855 そんなエスパーみたいなサービスマンがおるかいな。
それに何度も何度も原因不明のエラーが起こってるなら、持ち帰って調べるしか方法はないでしょ。
いったいどんな対応なら満足できたんだよ。
んー、そうだね、俺も857と同意見かな。
859 :
838:2010/09/08(水) 23:58:40 ID:mTooM4Kd0
ソニーお客様相談室から、調べたいから点検に出してください、といわれましたので。
もうその時点で、修理必要と言っていましたが。
2週間前の今日来たサービスマンと違う方は、ラストにメールした事項のみの検証しか、してくれなかったので、もっと前の段階の不具合も見てもらう必要ありと、思いましたので、バックアップをとって、今回、点検に出した次第です。
一応、通知した不具合内容すべてを検証してください、とお願いしておきました。
ヤマダ電機では、外観的な修理、いわゆるハードウエアの現象を言わないと修理手続きをしてくれないので、まずどこが悪いのか、絞る必要があったのです。
860 :
838:2010/09/09(木) 00:00:16 ID:mTooM4Kd0
不具合をあげると50件くらいです。
だから結局なにがいいたいんだ?
たぶんサービスへの不満じゃないかと
>>860 その50件の内容が気になる
まとめサイト作って
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>862 不満と言ったって、ソニーのサービスマンの言ってることの方がいちいち正しいわけだしなあ。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 04:09:25 ID:i/MS0fS60
nannnkaテープ時代にはなかった不具合だな
868 :
あ:2010/09/09(木) 08:12:49 ID:MvAvMaDzO
RSって転送できないのかorz
店員さんSONYなら全部できるっていってたのに
故障・不具合で一番ややこしいのが再現性のない場合だなぁ。
AX1000狙いなんだけど、付属リモコンはお気楽じゃなく赤外線ですか?
>>870 新おまかせリモコンとは書いてあっても、お気楽とは書いてないし
仕様表見ても、リモコンのとこにIRって書いてあるから赤外線だね
ふつーの家庭なら赤外線の方が便利じゃない?
電波と赤外線の両方で!
精神感応でお願いします
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 12:46:21 ID:A65iHMXb0
>>874 サイコフレームかバイオセンサーがいるじゃんよw
超伝導量子干渉装置があればいい
有線最強。ラグも外れも無い。
有線とか工場のクレーンかよw
>>877 PSXのコントローラーは確かに最強だった
PSXって起動に結構時間食ったの覚えてる。あの遅さは新鮮だったし衝撃だったw
波動エンジンもつけてくれればなおよい
そういえば、初めて買った日立のビデオは有線リモコンだった
>>883 逆じゃないかな。
後で何を見たくなるか分からないから
とりあえず全部録画しておきたい、みたいな。
普段はスルーしてるけどネットで話題になったらしいので
ちょっと見てみよう、とかそういうの。
そういうやつはレコではなく、録画専用のPC組んだ方がいいと思うけどな。
セルレグザみたいなの作ったら東芝よりソニーの方が高くなるような
セルレグザは販売されているが、レンタルレグザは貸すだけですね
お気に入り番組表からMy!番組表に劣化してた件について。
あとプリセット多いね、楽しみだわ。
セルレグザってカードいくつ付いてるの?
890 :
838:2010/09/09(木) 18:52:04 ID:gxNR0UBt0
昨日、代替え機として借りたX90で、録画遅延が発生。留守だったので、なぜこんなことになったか、不明。30秒ほどオープニングが録画されていなかった。表示では、6:00PM開始となっている。
ホントに環境なのか?冗談?
>>890 とにかくその部屋から引っ越せよ。
たぶんそれで問題は万事解決するだろう。
892 :
838:2010/09/09(木) 19:24:54 ID:gxNR0UBt0
>>890 5枚の青カードと、1枚の赤カードだったかな。
894 :
838:2010/09/09(木) 19:30:11 ID:gxNR0UBt0
???
>>893 有料放送は1枚だけ・・・って同じ機器でやるから十分か
>>896 多番組同時録画ができるのは地上波だけで、BSと110°は普通のダブルチューナーだよ。
ソニースタイルの新機種先行販売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
電源ケーブルって、取り寄せできる?
>>901 閉店時間過ぎてた。orz
明日、店に聞いてみます。
あ、でもケーブルよく見たら、OFC電源ケーブルって、書いてある。
やはり、純正品がいいか。
Xシリーズの電源ケーブルは結構まともよね
>>866 >>838の件は知らないけど
連続する番組を予約すると境目で録画がブッた切れるって現象なら
テープ時代にもあったよ、特にソニーデッキ
予約録画終了時刻を、次予約の開始時刻と同じにする、つまり
何にも考えずに次々とGコードを入力して予約完了してしまうと
たとえ同じChを引き続き録画する場合でも
一旦、ポーズ(20〜60秒間)状態を経由して実行された
結果、尻切れ発生
これはビクターデッキでも起きてたかな(←記憶曖昧
パナデッキで同じことをすると、予約が切り替わるタイミングで
単にインデックスが一発打たれるだけで、録画はシームレス、賢い
処理能力も上がったことだし、昨今のメモリは湯水のように安いんだから
数十秒間も欠けてしまうなんて、マヌケでつまらない不便な仕様なんか
バッファリングや並行処理を駆使して、とっとと解消してほしいもんだ
価格コムでアマゾンが軒並み最安値な件
>>898 直販なのに遅いよね・・・。サポに電話してみたら販売開始もまだわかんねっていってたよ・・・
最安と言うから、尼見たら15万切ってないじゃん。
AX2000は今月末発売なのに
まだ値動きが無いな
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:24:12 ID:P//iH4V+0
速報w ソニスタAX2000先行予約本日13:00から
AX1000以下は10/6 13:00から
だそうだよ!今聞いて見た!
本日9月10日(金)15時より「BDZ-AX2000」の先行予約販売および、
「ブルーレイディスクレコーダーDebutキャンペーン」の開始を予定して
おります。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 11:39:01 ID:P//iH4V+0
どんなキャンペーンだろうね?
3000円分のクーポンだそうだ
せめて10%オフクーポソにしてほしいな・・・
3000円ぽっちでどうしろと
10000STAR以上には5000円クーポン来てる
9996スターの私の立場は……。
機上でちまちま編集するのが面倒だったが、PC上で編集するとすごく捗る。
一度、HDD一掃する為にブルレイディスクたっぷり買ってくるわ〜。
AX2000は来週入るらしい、楽しみだ
>>924 REにしましょう。
ま、やっぱり編集はPCでやるに限るよね。東芝のどんな機能がどうとかこうとか、
はっきり言ってどうでもよくなる。
先行ポチリ開始だぞ〜! クーポンとか使わないとキッツいなw
分割金利も何気に0%だと。
ちょっと高いけど、ソニスタでAX2000予約した。
ソニスタって最大何%引きになるもんなの?俺なんかせいぜい10%がいいとこ・・・
>>919 これまでのキャンペーンを考えると
BDパッケージ好きなのを選べ、と
年末年始をターゲットにしたWOWOWの無料チケのセットとか、
そんな感じじゃないかな。
>>930 5年ベーシック無料と分割金利0% だったよ。
>>929 AV製品10%引クーポン+AV製品5%引クーポン+ソニーカード決済3%引
特別クーポン5000円or3000円引き
最大で18%+5000円引きかな。ソニーカードで5%引きのキャンペーンを
たまにやるから、タイミングがあえば最大2割引+5000円引きか。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 19:26:46 ID:P//iH4V+0
>>933 おお!結構デカイねw 3000スターは行っておかないと15%に届かないから道のりは遠い・・・
100円edy作戦が使えなくなったからスター上げるのはきつくなったな
現時点で
BDZ-AX2000 192900円
BDZ-AX1000 142870円 が最安か
ソニスタ最大適用パターンならそのほうがいいな
vaioでも買わなきゃ辛いな
15日到着予定か。BWT3100もそのころ到着予定なんだが、15〜18日まで出張なんだよな…
ソニーの初物!人柱精神が必要だぞ。
安い機種はDVDとか再生時にズーム機能やアングル変更メニュー無い仕様っぽいですが高い機種にはズーム再生やアングル変更メニューありますか?
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
内蔵の1TB程度じゃ3ヶ月しかもたないよ
ちなみに1人暮らしで録画数は1日平均4番組。
つまらなかったり、やっぱいらないなと思った番組をどんどん消しても3ヶ月しかもたない。
家族がある人はその分あっという間に無くなるだろうね、2TBでも2ヶ月くらいしか持たないんじゃないかな
BDに移動させればいいと思ってるやつ。考えろ。DVDのときどうしてた?
見ないでしょ DVDに焼いたものなんて面倒くさくて
だから外付けHDDに対応してるかどうかで判断すべきだなんだよね
実機に搭載されてるHDDなんてあっという間になくなるよ
外付け対応なら容量を無限に増やせる、これが重要
外付け対応ならたった1万円で2TB増量できます。さらにそれをつなげて10TBとかも可能ということ。
ね?外付け対応は重要でしょ
>>941 全く録画しない俺はズーム機能のほうが大事だよ!
>>942 再生専用機かPS3を買えばいいんじゃないか?
都内の某量販店に明日入荷の連絡が来たとのこと
都区内大手量販店には明日一斉入荷と思われ
>>942 月に一台レコ買うんだよ
あたりまえだろ
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 21:47:15 ID:VhH2IE6t0
>>941 その3ヶ月分溜めた録画データはいつ見るの?
結局見ないなら消せば良いと思うの。
ちょっと聞きたいんですけど、パナはBDからHDDに戻せるらしいんですが
ソニーの新機種でもできるんでしょうか?
>>947 どうせ対応しても、次またなんかあると思うよ。
放置でおk。
シャナの再放送ktkr
X90、3台使ったが、いずれも不具合発生率高すぎ。
リコールすべきじゃないのか?家電には、リコールってのがないのか?
CREAS Proがついてるだけで6万プラス?
そこまでの価値があるのかこれ
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 00:18:34 ID:K22OdJd7O
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:39:39 ID:P6a11dlU0
>>948 以前ソニーに電話で聞いたら、全機種無理だって。
来年以降の機種に期待するしかないかな。
>>954 ダビ10対応と同じく、コピー制限の運用変更で、ハード的なモノじゃないだろうから、
「無理」って「やらねぇ」ってことじゃね?
個人的には当分(1年くらい?)は、出来れば儲けもん・出来なくてもまいっか、って
くらいだな。
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 02:31:32 ID:Y+q9scza0
今日から量販店で発売って本当ですか?
特にこの機能は、後から買った機種が対応していればいい、というたぐいのものだから、
いずれ対応してくれるのがわかっている以上はどうでもいいかな、オレは。
900狙い何でまだ1カ月まち
新機種はDLNAでPS3から再生できる?
>>955 ほんとに簡単な変更でいけるなら
春モデルで改良があるかもな
プレイリスト編集導入したのも春モデルだったし
ファームアップで対応してくれ。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 10:45:24 ID:wuAvTdcH0
9日にHX800購入したんだが、スターが入ったのは10日・・・マジかよ!
結局今月発行は10%OFF1回のクーポンのみになっちゃった・・・
15%+3年ワイド付けてAT700ポチろうと思ってた目論見がぁぁぁぁ! まぁ、キャンペーンで5年ベーシックが付くから何とか我慢できるか。
みんな保険は5年ワイド逝ってる?
ソニスタで、買うメリットって、何?
ソニーに直接修理頼むと、代替え機貸してくれるけど、予約内容の移し替えって、かなり面倒。
お気に入りと、通常予約を、BDとかに退避出来ると、ありがたいなあ。
AT900どこまで下がるかな?
13万切るところまで行ったらポチるかな?
AT700は皆さんの予想ではいくらくらいになりそうですか?
インターネットショッピングではなくて家電量販店で
ソニー製品はソニスタで。
まぁ、メーカー直販にメリットを感じる人もいるだろうよ。
>>966 以前、デジカメで撮影しておくというナイステクが紹介されている。
ホリエモンがブログでソニスタの事ボロカス書いてた
まじで使えないサイトだとw
つか直販なら一番安く売らないと駄目だろ
他の店で売れなくなるよ?
ジャパネットとか糞高いけど売れてるんだし
一番安いところ以外が売れないとは限らない
>>973 ホリエモンが言ってたから、ってのは斬新きわまりない根拠だな。
初めて見た。
>>976 つまりはそういうことだ。
>>977 何が斬新なん?
書いてたってだけだよ
安くないって事以外は使ったことないから俺知らないけど
つか973も976もどっちも俺なんだがそれは判ってるよね?w
まあホリエモンはブログやツイッターで紹介して金もらってるからなw
ソニーに金よこせっていうことだろうw
ソニーのサービスマンが、問題を問題視しない体制は、なんとかならないものか。
>>979 いやそういう感じじゃないよ
かなりボロクソ書いてたし
バイオ買ってどうこうとかでかなり頭に来てた様子w
つかそれタラコが言ってた話だろ?
あいつの話だから本当かネタかわからんぞ?w
>>973 ソニーマーケティング仕切りの通販サイトが
一番安かったらお店が黙ってないんじゃないかな。
つうか家電メーカー直販サイトでは一番マシだろ
>>969 ソニスタで、AX2000を269,800円の20%OFF、ポイント3%、5年長期保証、
先行販売で9月15日に入手予定だけど、これよりいい条件の所あるなら、
教えてくれ。
>>984 というか今はもうダメなAV機器メーカー直販サイトなんてないでしょ。
どこもマトモに あ、パイオニアが、、、w
>>984 求めてるのはPCメーカー直販レベルなんだよ
レノボとかDELLみたいな
東芝の直販なんて定価だぞ
レグザ見てみろ
>>987 DELL?サポートが不自由な日本語を話す状態は改善されたの?
>>978 わかってるからそう書いたんだよ。
自分で答えを出してるのに、わかってないから笑われている。
>>945 地方民なんで分からないが、これ本当だったの?
次スレ立ったし埋めるか
最悪年末までにはもう一台欲しいわな
大晦日ザッピングしまくりで
結局何も見てないような感じはもう嫌だw
デジタルにして初年末だから
万全を期さないとな
紅白を全編録画してみるかな
おしまいっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。