SONY BRAVIA 【ブラビア】 Part103

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 12:16:04 ID:FNj+kgBC0
もう店頭に置いてあるな。即納だと>HX900
展示は数が無いらしく置いてなかった
953940:2010/07/15(木) 12:33:04 ID:9HzaZCb/0
>>951
354000円だった。
他に文鎮台と3Dメガネ×2と3Dトランスミッター
も買ってしめて399500円なり。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 12:43:24 ID:Mn4FFUQQ0
20万円切ってるょ
http://kakaku.com/item/K0000095216/
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 12:43:55 ID:g+3pkqZu0
Samsung PN50C7000 50" 3D HD Plasma TV $1,329(約112,900円)
Samsung BD-C6900 3D Blu-ray Disc Player $2,499(約21,200円)
セットで約12万円!

日本はアメリカの3倍〜4倍の値段で売ってるね。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 12:48:49 ID:Mn4FFUQQ0
ソニー/SONY 3D BRAVIA KDL-52LX900 (3Dメガネ2個同梱) \348,000
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100309169
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 12:50:47 ID:Mn4FFUQQ0
アメリカの場合・・・

3Dテレビ(10万円以上)を買うと 3D Blu-ray Disc Player を
おまけで付けてくれる。

たぶん 
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:08:43 ID:Mn4FFUQQ0
安い
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:10:03 ID:Mn4FFUQQ0
10万円ちっとというあ10万円切る価格で
3Dのセット(3Dが見れるゴーグルとか3D盤付き)
いい
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:12:23 ID:g+3pkqZu0
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:18:34 ID:z4VkKd5k0
やっと価格決定HX900
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:21:51 ID:g+3pkqZu0
■新型BRAVIA HX800

・2D→3D映像変換対応
・VA式 4倍速パネル
・薄さ2センチで直下型LED搭載
・コントラスト800万:1
・20W (10W x 2)スピーカー

55型で26万9000円
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&productId=8198552921666188211
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:22:04 ID:29M4a9UM0
ソニスタは40万だもんなw10%割引つかっても36万じゃ話にならんがな
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:54:15 ID:9s/OT3fxO
SONYからメールきた

KDL-60LX900」につきまして、2010年7月販売開始予定で
 準備いたしておりましたが、販売在庫の十分な用意が困難なため、ソニー
 スタイルでの販売を見合わせることにいたしました。販売開始をお待ちの
 お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫
 び申し上げます。

60LX900のみ発売延期ってこと??
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 13:57:37 ID:g+3pkqZu0
もう少しで、HX800の55型が26万円で販売するかも知れないのに。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 14:03:41 ID:zQcY/+oz0
>>955
Samsung UN55C8000 55" 3D HD 240Hz LED TV $2,355(約207,600円)
が韓国のヨンサン電気では4,993,000ウォン(349,510円)だなw
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 14:26:28 ID:/xCowQpR0
HX900もう発売中になってるね
届いた人はもう居るの?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 14:30:29 ID:z4VkKd5k0
海外ではいくらとか情報は全くいらないですが・・・
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 15:21:15 ID:5k6sC5L50
ソニスタは既に入荷未定。
月末までのキャンペーン期間中に再入荷あるのだろうか・・
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 16:18:02 ID:PUtpUqI10
今、地元のケーズ、ジョーシンに行って来ました。
HX900 ケーズ348.000円 ジョーシン 368.000円
両社とも展示なし!やっぱ田舎は高かおます!
楽天で30万と言いと両社とも再考の事
日曜日に再交渉してきます。
HX900+RX55+オンキョー5.1ch購入予定
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 16:22:43 ID:PBMKPfr60
のんびりしてると在庫無くなって2ヶ月待ちになるとおもうんだが
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 16:39:45 ID:8EwxSO3X0
LX900 52,60インチが十分に供給されて価格もこなれるのはいつなんだろうね…

ヨドあたりで予約するにしてもこの調子じゃ高そうだな。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 16:45:26 ID:PUtpUqI10
最悪、秋まで待っても良いのだけど
RX55に新製品が出る・・・OTL
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 16:48:01 ID:CAt+Rk0c0
秋頃には安定供給されると思うけど、ちょっとしたらCESで2011年モデルだよね
2010年モデルとはいったい何だったのかw
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 17:12:33 ID:snxZdqA+0
46HX900届いたが2Dの画質やばいな。
最高レベルだ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 17:23:41 ID:6WQ/jfnB0
画像うぷ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:01:57 ID:Z4VjOIEz0
HX900届きました。アバターみたら凄く綺麗(・∀・)X5000は引退です
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:05:49 ID:ANoG/xIg0
アバター見たねぇ…
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:11:57 ID:H+d1e93O0
>>948
どこの糞店員だよw
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:20:57 ID:BRjK8E0R0
ゲームでの使用感もレポ頼む・・・

HX900を下手に地元で買うより、池袋まで行った方が安い?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:26:50 ID:l8uXqDAz0
もう初期出荷は買えないとおもうよ>池袋
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:49:40 ID:Myj+6PhpP
名古屋ビッグカメラ一円も値下げ出来ないとか抜かしやがるな
在庫も無いらしいぞ
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:52:31 ID:Myj+6PhpP
ちなみに52HX900展示されてました
984 ◆7Z/WRbuGHM :2010/07/15(木) 20:22:43 ID:FzQdRQdy0
>>983
デザインや画質の印象はいかがでしたか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:25:36 ID:H+d1e93O0
>>980
どこからブクロまで行くんだ?
沖縄か?北海道か?埼玉の下のほうか?で違うけど
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:32:02 ID:nuHdSAba0
>>977
あのボヤボヤパネルで…
X5000はとっといた方がいいかもよ

あれ?X5000てライブカラークリエーション搭載だったよね
ブラビアエンジンプロといえど流石に3には劣るのか
ブラビアエンジンプロ2凄いな
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:33:02 ID:nuHdSAba0
>>982
>>名古屋ビッグカメラ一円も値下げ出来ないとか抜かしやがるな
名古屋はビッグカメラがどうこうじゃなくて名古屋の店は基本高い
本当ボッタクリな値段でしか買えないからね
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:34:36 ID:4hFiEBcp0
>>986
実際に見てから言った方がいいよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:36:04 ID:yrv619aG0
>>986
HX900はインテリジェントイメージエンハンサーあるからLX900とは全然違うぞ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:44:49 ID:wNLfGASP0
HX900ってブラビアエンジンに「プロ」がついていないけど、
画質設定の所シャープネスが0-30ではなくて0-99なので伝統的なブラビアエンジンプロ仕様だお。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:58:43 ID:P//vf6VjP
>>988
古臭い絵作りを見慣れちゃって糞目になってるだけなんだから許してやれ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 20:59:20 ID:mV8yLEDG0
プロってDRC付いてるかそうじゃないかじゃなかったっけ?もう付くことはなくなったしなー
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 21:07:37 ID:PptqjaYa0
四倍速とDRCは相性が悪いっつーか、もう必要なくなったんだけどな
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 21:48:44 ID:YypEqW760
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 23:07:37 ID:mMBis0M10
で、誰かうpしてくれないの?>>HX900
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:03:38 ID:AonBkSWv0
あの映り込みがw
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:13:29 ID:7e7PO80T0
上位機種にノングレアが無いのはなんで?
グレア鏡はバカが買うもんでしょ。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:23:22 ID:lbheW9P3P
>>997
十分な環境を準備できる人間が買うもの。
せまっ苦しくて物を片付ける場所もなく、映り込みが気になってしょうがない部屋でイジイジ見なきゃならない貧乏人は買っちゃダメ。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:37:58 ID:fqaD/G1P0
ハーフグレア程度だけどな、オプティコントラストパネルの映り込みは
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:57:13 ID:x4QbLJv60
1000ならhx900買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。