【BD】Blu-rayアニメ総合 Part104【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part103【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1267188894/

ブルーレイタイトル紹介|DEGジャパン
http://www.deg-japan.jp/blu-ray_title.php

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
Blu-rayアニメ発売日一覧 -impress AV Watch-
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3

ブルーレイマイスタークイズ インターミッション - BDA公認
http://meister.blu-raydisc.com/jp/index.php
ブルーレイディスクの小部屋
http://ameblo.jp/bdmeister/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 19:28:37 ID:Ww4zbs9T0
【関連スレ】

【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 5枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1265295326/
ハイビジョン放送 アニメ 画質評価スレ 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1183816752/

※北米版&海外版に関する専門的な質問・話題はこちらへ
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド22枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1241154557/

※ノイズについての話題はこちらへ
【放送】高周波ノイズを検証するスレ【ソフト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1247932181/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 20:14:11 ID:ZS2a3QRt0
>>1

帝都物語マダ?('A`)
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 20:27:32 ID:8mGCZF6O0
>>1


φなる・あぷろーちマダー?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 20:46:48 ID:ULYbk4XP0
>>1 乙。

solaマダ?
DVD-BOX発売とttシマシマ騒動で発売は絶望的なのか? orz
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 20:56:24 ID:aO7XyEiX0
>>1

SIMOUN マダ?('A`)
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:00:38 ID:vzvfbfBi0
>>1



ttと言えば発送先住所の確認メールが来てるんだけど、まだ新居が決まってない件
とりあえず実家に送ってもらおうかと思ってるけど箱にいらんこと書かれてたらたまらんなぁw
しかも親父が通販とか大嫌いだし・・・どうしよ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:03:01 ID:hw0kgEf60
>>1

マクF劇場版まだー?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:15:25 ID:21btr51m0
サマーウォーズ、見たことなかったけど監督買いしてみた

ぼくらのウォーゲームまだー?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:17:56 ID:aZulxs6d0
ウォゲー1時間もないんだよなぁ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:18:30 ID:xibEevBf0
恋風まだ〜
暗黒神話まだ〜
ぼくらのまだ〜
巌窟王まだ〜
おお振りまだ〜
鋼の錬金1期まだ〜
少女革命ウテナまだ〜
苺ましまろまだ〜
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:20:31 ID:KxFYV3Fw0
まにまにまだー?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:23:55 ID:hak8xsyVO
音速雷撃隊たのむ
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:24:15 ID:B1TiKSjx0
ささめきこと、マダー
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:28:17 ID:KxFYV3Fw0
>>7
素直にヤマト運輸に転居届出せば転送してくれるんでない?
バンビには事情を言って、ヤマト運輸以外を使うなら早めに連絡が欲しいと申し入れておけばいいんじゃないかな
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:42:39 ID:B6BmHwc10
solaまだーまだーまだー
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:50:35 ID:cx/v+S4g0
バッカーノ、ノエイン、灰羽連盟、これが私のご主人様、ストパン
みなみけ(1期)、苺ましまろ、ハルヒ、なのは、らっきょ、ローゼン
青い花マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:56:31 ID:f69r85+70
>>7
同士の家に送ったらどうだ?
先に開けられるかもしれないけどw
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:09:07 ID:fh56EvR/0
ドラえもんのえいがとかってブルーレイ出ないのかな?初期〜中期にかけて欲しいのちらほらあるんだが。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:15:36 ID:mybseMD/0
大運動会(TV/OVA)/エルハザード シリーズ/灰羽連盟/NieA_7/あぃまぃみぃストロベリーエッグ/チーズスイートホーム/
マリみて/シャナ(1期,2期,劇場版)/ハヤテ(1期)/ななドロ/スカガ/セイオク/おとぎ銃士/無敵看板娘/ToHeart2(OVA)/
ErgoProxy/SoulLink/女子高生/ひぐらし/西の善き魔女/苺ましまろ/エレメンタルジェレイド/武装錬金/鉄腕アトム/
ドクロちゃん/これが私のご主人様/こみパR/スタオペ/まじかるカナン/神無月の巫女/Piaキャロ/クロスゲーム/
はにはに/恋風/花右京メイド隊LaVerite/この醜くも美しい世界/小麦ちゃん/藍より青し/Strange Dawn/マリン・エクスプレス/
バーンナップスクランブル/TEXHNOLYZE/魔法遣いに大切なこと/ちっちゃな雪使いシュガー/ムダヅモ無き改革/
Get Backers/L/R/ガンパレードマーチ/ぷちぷり ユーシィ/ちょびっツ/piano/ソウルテイカー/極上!!めちゃモテ委員長/
倒凶十将伝/HELLSING(TV)/新白雪姫伝説 プリーティア/ハンドメイド メイ/ハンドメイド マイ/イナズマイレブン/
今、そこにいる僕/OH! スーパーミルクちゃん/菜々子解体診書/天地(TV)/スーパードール リカちゃん/ブラックジャック(OVA/劇場)/
ゴクドーくん漫遊記/ナイトウィザード/よつのは/こはるびより/大魔法峠/BALDR FORCE EXE RESOLUTION
のBD-BOX発売マダー?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:18:22 ID:I5MNXx+70
ストパン/喰霊のBDBOXまだかぁああ
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:26:38 ID:sgp/pCgp0
燃えるお兄さんマダァ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:28:19 ID:IM/CIDPZ0
ゼノサーガマダー
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:40:36 ID:cQo4TYkK0
>>19
この前スマステで放送された劇場作品のHDリマスター版の映像が
ファーストルパンと同じ映像処理がされていたらしいぞ
俺も初期作品は買うつもりだったが、それだったらスルー確定だな
ファーストルパンは気持ち悪くって全部見ていられなかった
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:41:52 ID:v87Kdywa0
ムリョウ・コイル・ガンソマダー
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:43:56 ID:dQH6yC6m0
■ブルーレイ・ディスク・アソシエーション公式投票

『BD化して欲しいタイトルはこれだ!』 【投票受付中】
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php

BD化したいあの名作、あの旧作。 いまだにBDになっていないあなたのお気に入りのタイトルを教えてください。
コメントと得票数の多いタイトルは、BDA が BD化のフォローとサポートを積極的におこなっていきます。

・コメントがメインの票として ・一定期間ごとにアーカイブ
コメントが一定数貯まったところで、いろいろな交渉ネタに使用する予定です。
#重要なのは「本当にBD化して欲しいという」熱いコメントです!!
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:55:48 ID:ne39jJBJ0
まだCLANNADの項目とか消えてないのか
どんだけ情弱投票企画なんだよ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:57:53 ID:nm3BRJXm0
そういえばキッズステーションで4月開始予定の未来少年コナンが「デジタルリマスターハイビジョン」
となってるんだが、各メディアで必ずいち早く出てたコナンにしてはBD化こないな。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:02:03 ID:L11z8K7p0
ゼーガまだぁ?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:07:09 ID:v1DYGYUa0
まにまにとそらのおとしものを早くBDに
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:07:27 ID:vzvfbfBi0
>>15
あー転居届けね、それがいいか

>>18
さすがに嫌だわw



つか配送する箱に「true tears Blu-ray BOX」とか書いてあるのかなぁ・・・
質素な箱でいいんだけどw
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:08:25 ID:eXdZ/Ik30
>>26
BDAは、売ることばっかりじゃなくて制作面でも活動してくれよ。
BDを普及させたいなら、業界全体でクオリティの底上げをしないと。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:09:22 ID:+TilHLiX0
>>32
SOREDA!
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:12:04 ID:FHF6GTC60
サマーウォーズ、日本アカデミー賞取ったね
これはマジでBD通常版出すかもなw
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:14:31 ID:vzvfbfBi0
日本アカデミー大賞最優秀アニメーション賞受賞記念パッケージですね、わかります
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:16:29 ID:vzvfbfBi0
あ、アカデミー大賞じゃねぇや
日本アカデミー賞最優秀アニメーション賞受賞だなw
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:18:25 ID:Ww4zbs9T0
はやくウォーゲーム出せよオラァ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:30:12 ID:w1sVlJag0
BS11でマクロスUやるからには、バンビBD出すつもりかね?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:32:40 ID:wmzVEAUG0
イシュタルのエロコスチュームをBDで
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:34:40 ID:nG8oA6b/0
サンレッドまだー
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:37:14 ID:k7vmEX2p0
百合アニメまだあああああああああ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:41:52 ID:o9yFgeXr0
セックススレまとめ

セックスしたい声優
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1231991619/
水樹奈々とセックス!それは男の夢2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1256014401/
田村ゆかりとセックスしたい人→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260366744/
田中理恵とセックス!バニーコスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253377951/
【ウィスパーな】能登麻美子とセックス【喘ぎ声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261864806/
ゆかなとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1254281280/
☆No.1美少女☆平野綾ちゃんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263501861/
ますみんこと浅野真澄さんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264882204/
林原めぐみとセックス!!男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263689520/
片岡あづさとセックス♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264304662/
野中藍と○○○セックスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1265732100/
たかはし智秋とセックス!それは男n
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264900991/
花澤香菜ちゃんとセックス。みんなの夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266187809/
阿澄佳奈とセックス!永遠(とわ)なる夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267750500/
鹿野優以ちゃんとセックス!それは拓篤の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267789714/
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:50:06 ID:KC4i9UOm0
true tears 231滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267789885/

こっちでやりなさい
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 00:22:41 ID:aLW5sjXe0
PS3でユニコーンの冒頭7分見たんだが最初の宇宙やコロニー内をスクロールするシーンがカクカクカクカク
倍速無いとキツイか
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 00:33:41 ID:7Uii3ebA0
高画質なアニメを望むスレ39
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1267523902/

こっちでやりなさい
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 00:36:53 ID:lv7YrvSb0
ゆめりあマダー?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 00:41:09 ID:0p1zAZxWi
絶望先生を出さないスターチャイルドに絶望した!
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 00:48:06 ID:JTXnGwx40
絶望先生は本当に絶望させられる。
俺達はOADじゃなくてOABDが欲しいんだ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 00:50:14 ID:yQd0ctkQ0
フルメタ&エウレカ(51話付き)再販マダー?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:05:22 ID:8x/t4Ryp0
amazon30%off早く来てくれー!!
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:06:24 ID:seOl5ieI0
遊戯王劇場版と5dsまだー?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:20:33 ID:vqCN6muB0
>>44
あぁいうパンでガクつくのって何が原因なんだろうね
24p→24p受けだからi/p変換は関係ないし
最近ではサマウォのババァ死んでから真横にロングパンするシーンあるじゃん
あそこの中盤までは綺麗にスクロールするんだけど後半すげぇガクガクした
特定の色とか線の形に起因する現象なのかな?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:25:07 ID:pT5+2LG60
>>52
アニメに限らず映画とかでも24fps程度ならどうしてもカクカクするよ
ランダムな動きならともかく、テロップスクロールみたいなリニアな動きだと
とうしてもねぇ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:31:23 ID:vqCN6muB0
>>53
うん、でも同じ速度(というか目盛り量かな)で動かしてるようなパンでも
絵によって明らかに挙動が違って見えるから何か生物学的な理由でもあるのかなと
例にあげたサマウォのロングスクロールのとこなんて前半は本当にスムーズなんだぜ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:44:12 ID:sQOpwzWG0
アルジュナとストラトス4まだー?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:51:47 ID:JSRDZxAc0
>>53
ところが、作品や場面によって同じ24pでリニアな動きでも
カクカクっぽくみえる場合と60iっぽく滑らかに見える場合があるのは
俺も前から疑問に感じてた
TV側の倍速や補正機能やらを全部オフの状態のネイティブ24pで見ても同じだから驚く
生物学的な何かとか撮影や編集のコツでもあるのかな…
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:53:33 ID:UgMcYX480
HAPPY★LESSONまだですか?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 01:58:17 ID:53Xhyrv+0
>>31
以前のスレで、バンビの外装は中身がバッチリわかるタイプだって
話があった気がする。
オレはそれを見て最後までttの注文を迷ってたw
結局覚悟を決めたがw
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 02:03:39 ID:DoHVr6VQ0
ARIA3期と宙のまにまに、魔法遣いTai!のBDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 02:10:51 ID:R9e7SeoU0
>>19
俺は新魔界が欲しい
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 02:17:43 ID:kzsNlfnN0
たまには超脚本家の魔法物も思い出して(ry
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 02:18:08 ID:q3nSQV8f0
種・種死以外のガンダム作品、カウボーイビバップ、天空のエスカフローネ、聖闘士星矢、
TV・劇場版・OVAスレイヤーズ、TRIGUN、ガングレイヴ、NOIR、OVAロードス島戦記、
レイアース、ARIA、マリア様がみてる、るろうに剣心、スラムダンク!のBDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

バンビ、エウレカ単巻とかでお茶濁さないで新作出してください。
スタチャ・ビクター・ジェネオン・MFもBD単巻だしてるんだからBOXも簡単でしょ早く出してください。
レイアースとるろ剣は版権どこが持ってるんだろ?原作出版社?
スラダンは東映だから無理?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 02:41:21 ID:x6wjWOOuO
劇場版カードキャプターさくら
劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード
劇場版ケロちゃんにおまかせ

まだぁ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 03:10:04 ID:zQ0mdhsDP
パンでカクつくのは単に撮影の問題じゃないのか
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 06:20:39 ID:PA0naTYH0
マダマダ言いながらクッキリハッキリでないと買わない厨
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 06:33:41 ID:4PA8DT9UO
ガンダムUCの冒頭は劇場で見てカクカクが気になったが
BD買って来て見たらやっぱカクカクだったな
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 06:43:49 ID:1FehikyB0
赤胴鈴之助、フランダースの犬、ガンバの冒険、未来少年コナン、うる星やつら、
うる星やつら オンリー・ユー、DALLOS、うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー、
とんがり帽子のメモル、GU-GUガンモ、天使のたまご、天空の城ラピュタ、エスパー魔美、
迷宮物件 FILE 538、となりのトトロ、機動警察パトレイバー [EARLY DAYS]、
トップをねらえ! GunBuster、魔女の宅急便、御先祖様万々歳!、ふしぎの海のナディア、紅の豚、
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?、グスコーブドリの伝記、
はじまりの冒険者たち ~レジェンド・オブ・クリスタニア~、新世紀エヴァンゲリオン、
こどものおもちゃ、赤ちゃんと僕、レジェンド・オブ・クリスタニア、もののけ姫、
THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版、彼氏彼女の事情、サクラ大戦 [TV]、
千と千尋の神隠し、千年女優、キノの旅 the Beautiful World、東京ゴッドファーザーズ、
妄想代理人、ハウルの動く城、ぱにぽにだっしゅ!、ReC、涼宮ハルヒの憂鬱、電脳コイル、
神霊狩 GHOST HOUND、ストライクウィッチーズ、CLANNAD ~AFTER STORY~、
涼宮ハルヒの消失 マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! CLANNAD 4月30日発売
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5月26日発売
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! かみちゅ! 6月2日発売
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 風の谷のナウシカ 今夏発売
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! serial experiments lain 発売日未定

祝・BD化済 イノセンス、AIR、パプリカ、機動警察パトレイバー 劇場版、
機動警察パトレイバー2 the Movie、GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊、スチームボーイ、
MEMORIES、PERFECT BLUE、[劇場版] 名探偵ホームズ、ルパン三世 カリオストロの城、
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0、AKIRA、スカイ・クロラ、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、
崖の上のポニョ、Kanon
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 07:47:54 ID:k8EG+LM40
60iのPANは、なんか安っぽく見える
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 07:58:27 ID:TYmlwBof0
おまもりひまりまだー?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 08:26:10 ID:Eibo6jV80
>>67
毎回思ってたんだけどR.O.Dが・・・
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 08:58:44 ID:j4gmzT8SP
>>70
R.O.Dは>>67が興味ないんじゃないの
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 09:12:59 ID:5W8RD2Du0
問題はPSP2の名称だ。海外でボロ負けのPSPの名を引き継ぐ行為は
日本でボロ負けのXBOXの名を継続してXBOX360を売るのに似ている。
惨敗続きの”ウォークマン”の名を捨てられなかったように今のソニーには
”プレイステーション”の名を捨てる決断はできないだろう。

もともとSFC-CDROMを共同開発するともちかけ、任天堂の技術や
部品選定、あらゆるノウハウを盗みだした【盗品】が”プレイステーション”
ソニーは色を塗り替えてロゴをつけただけである。

いつまでたっても【盗品】プレイステーションに何かを付け足すばかりで
削ることができない。どういう意図を持ってつくられたかわからない【盗品】
には手をつけず、部品を上乗せするに留まる。これがソニーの限界。

もしそうでなく、ソニーがゲームハードをつくるに値するメーカーだというの
ならゲームの新しい試みで皆を唸らせる新ハードを出すことができるはずだ。

あなたがPSP2を目にした時、まず新しい家電機能に注目したとすれば
ソニーはこの先もゲームに寄生する3流家電メーカーでしかない。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 10:11:55 ID:mjsIcJcL0
>>66
劇場でもカクカクってことは、制作した時点で、もうそういう映像ってことか。
4倍速液晶とかの最新テレビで見れば、補正されるのかね。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 10:25:54 ID:vqCN6muB0
UCはPSNの7分だけのやつで見たけど
冒頭の連続パンはガクガクしすぎて何映してるのか分からんくらいだった
どういう事なんだろう
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:25:58 ID:SyJymisG0
【Blu-ray】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメイト・ゲーマーズ限定パック
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1015360


限定パック内容
・“NERV”トランクケース
・“NERV”システム手帳
・“NERV”パスケース
・「新劇場版:破」劇場用パンフレット【縮刷版】
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:26:31 ID:3WyD9JC00
>>44
倍速でもキツキツDEATHた。>REGZA42Z3500
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:38:50 ID:8xaAI+sY0
愛・おぼえていますかのHDリマスター版を見たんだが
極太黒縁と汚いED映像に絶望した
他社だがナウシカは黒縁無くなってて欲しい
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:39:34 ID:pT5+2LG60
>>54 >>56
アニメの場合、24p→60iにテレシネしたものをマスタにしてて、BDとかは再度逆テレシネするから
プルダウンに失敗してカクカクする
なんてことを平気でやってそうだから怖いね
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:41:04 ID:/FDxhGPS0
>>58
バンビのポイントで交換したのがきたんだけど、箱は普通の無地のダンボール
だけど、送状に品名書くところがあって、「ポイント交換品」って書いてあるな。
さすがに商品名そのものが書かれる事は無いだろけど、それに近いことに
なるかと思うよ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:46:48 ID:rFxgKRhJ0
一般人はttの商品名書かれていようが気にしないだろ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:47:45 ID:l5jEy0Jn0
映画はカクカクするもんだというのは
いつになったら改められるんだろう
業務用の撮影システムで60pのもできているっつうし、
40年もしたらぬるぬるが標準になるかな
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 12:10:44 ID:JYUQAose0
デジタルシネマが主流になれば60p作品とか出てくるかもしれないが。

ただ、個人的にはあの低いフレームレートとシネマガンマの色調が"映画らしさ"を演出していると思うから
このままの規格でも良いと思ってたりもする。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 12:35:11 ID:3bwHIHtv0
昔のやつは出たら出たでボケ画質だと叩くだろおまいらw
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 13:06:22 ID:P7dya37W0
昔のはΖのときにちょっとあったな
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 13:16:07 ID:XekGc4d90
>>82
そこがマニアと一般人の差だよな。
オリジナルを重視する評論家なんて液晶の倍速駆動をほとんど評価してないし。
ただ、一般的な感覚からすると滑らかな方が評価されるのは十分理解できる。
他にも世代的に20代辺りを境に意見が分かれそうだ。
10代なんてほとんど24P支持層いない気がする。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 13:26:16 ID:xqY7iuG20
>>80
true tears ってなんか実写映画にでもありそうなタイトル
アニヲタでもなければ分からんと思うw
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 13:29:44 ID:68FecYYr0
>>86
映画ではないが実写にはなってるな
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 14:19:20 ID:48lO+wuP0
YO
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 14:39:30 ID:P7dya37W0
フィルムグレインをただのノイズとみなすかどうかも世代によるかもしれない
アニメの場合はセル画に拒否反応がある世代が一定数いるんじゃないか
少なくともこれから増えてくるだろう
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 15:38:39 ID:TC6r6MNE0
ぬるぬる好きの奴はCLANNADの幻想世界みたいなのがいいのか?
ある程度はカクカクしてくれないと不自然極まりない。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 15:54:08 ID:RrtC5fZ90
>>90
あれ24フレだけどな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 15:54:16 ID:R9e7SeoU0
クラナドのアレは単に動かし方が下手クソなんじゃないか
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:08:49 ID:xuVKr5eE0
(劇中での)現実世界とは違うんだという表現としてフルアニメに
したって監督がコメンタリで言ってたよ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:19:04 ID:UHI3CYAO0
電脳コイルみたいなノイズがかった映像もいいと思う。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:24:47 ID:rzINY03Q0
東のエデンの収納BOX修正前版て
Yahoo!オークションでプレミアム価格なのかww
出品したくなったぞ・・・!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139762026
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:40:42 ID:86+/B7vn0
>>95
説明文にも画像にもちゃんと但し書きしてるし、問題はないよな…
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:42:40 ID:2t6Hj7PH0
ぴったりと言えばぴったりだけど
明らかにふくれてるなw
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:43:55 ID:xcKDWsZq0
淀でシャナSのBD1巻が5,180だから買ってみたら、まだ外付けBD箱が残ってたw
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:53:58 ID:UgMcYX480
>>95
中身付かないと書いてあるけど、付くと勘違いして入札してるんじゃ・・・
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:55:07 ID:8xaAI+sY0
1人取り消してるね
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:14:18 ID:8e1Rzvk80
更新履歴からすると最初から付かない旨を書いてあるようだな
これなら間違って入札したヤツが悪いだろ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:29:01 ID:HIhdD1v90
>>75
実用的な特典にみえるが、
ネルフのマークが付いたりすると一気に使い物にならないアイテムになる。
特にアニメマークの付いたトランクケースとか最も実用的じゃない。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:30:18 ID:L0sUMMXD0
これはちゃんと説明文があるんだから読まずに入札してる方が悪い
落札したヤツちゃんと買えよ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:54:32 ID:OxKOK1MRO
>>82
デジタルシネマは高解像度よりも、ハイフレームレートへ進むはず
ソニーが開発してるハイフレームレート単眼3Dカメラが240フレーム/秒(3D時は左右240ずつ)で、ガチで凄かった

まあアニメには感しては240pなんて関係ないから、4Kに移行してほしいけどね
劇場アニメは4096x2160-24pで、BDには3840x2160-24pで収録
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 18:08:02 ID:k8EG+LM40
ある程度の年齢層からはゲームで60iの動きに慣れてるかもしれない。
俺はゲームはともかく、アニメの60iの動きは好きじゃないな。
たまにTVアニメで、編集時につけた60iのPANが見れるが
その瞬間画面がチープに見えてしまう。
古いけどTV版サイレントメビウスのOPとかガオガイガーFINALの第六話OPとか。
なんでこんなに安っぽいPANなんだと当時思った。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 18:39:55 ID:OxKOK1MRO
今月はアマゾン限定 東のエデン劇場版T The King of Eden + Air communication Blu-ray プレミアム・エディションだけか
サマウォBDはもう観たし、なんか寂しいな

というか、劇場版東のエデンの箱は大丈夫なんだろうか
なんか心配になってきた
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 18:39:57 ID:ZrN/rL450
たぶん中身ないのわかってないんだねえ
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:20:58 ID:mNOA9Nny0
>>106
俺はスタンダードにしたけど、プレミアムは箱大丈夫だろ

TV版のBOXはセブン特製だったからダメだったんだろうし
あれは全巻のサイズが初期設定と変わってしまったから起こった悲劇かと
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:34:11 ID:oDTKFR6a0
エンジェリックレイヤーBOX仕様

ttp://freedeai.silk.to/up/src/up1377.jpg
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:37:57 ID:QBHwRf9g0
転載、海外版ガンスリも音声はTrueHDらしいね
176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:20:59 ID:HkDMK5J50
ミスorz
ttp://img651.imageshack.us/img651/3826/vlcsnap2010030521h27m58.png
ttp://img52.imageshack.us/img52/9105/vlcsnap2010030521h28m22.png
ttp://img200.imageshack.us/img200/7936/vlcsnap2010030521h29m01.png
ttp://img535.imageshack.us/img535/3125/vlcsnap2010030521h29m38.png
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:47:18 ID:6pULmFly0
淀の9800円ガンスリ買えなかったのは未だに悔しい…
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:02:27 ID:QAng1IoHO
ガンスリは北米版予約してる
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:05:31 ID:L0sUMMXD0
いいかげん鉄コン筋クリート出して欲しいわ
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:20:44 ID:Cpw9UNwf0
>>105
禿げ上がるほど同意だわ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:49:31 ID:sMkMVkUK0
>>110
国内版と違って999みたいに強烈なNRかけたのっぺりした感じの絵だな
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:52:27 ID:efTR28d80
>>110
この大味なアプコンが実にファニらしい
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:53:24 ID:FO762DC90
マクロスIIってBDかなんかでるのかな?来週BSでやるから
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:54:48 ID:sHqvZ0Qd0
BS11で放送するくらいでBD出るなら、OVAトップとかもえたんとか既に出てるはず…
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:01:40 ID:f2/0CRuv0
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:12:46 ID:eEKqJOIJ0
>>109
エンジェリックレイヤーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DVD-BOXと同時発売だったのかGJ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:21:03 ID:+ONXKdde0
>>109
エンジェリックレイヤー大好きだから楽しみだ
このスレで買うのは俺と>>120くらいだろうけどw
ところでそれは何に載ってたの?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:45:50 ID:d8GTJWws0
北米版ホスト部買った人が前スレだっけ?にいたよなあ
そんなに悪くなければDVDを売って買い換えたい
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:47:43 ID:TCB6k46v0
>>122
>>2の北米版アニメ情報スレで聞くといいと思うよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:56:18 ID:n0qWTGwF0
エンジェリックレイヤー来たのか
次はレイアースだな
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:59:54 ID:HIhdD1v90
あぁ・・・いまだにROD迷うわぁ〜金銭的に
何といっても十二国記が同じ月に延期になったのが痛いわぁ・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:07:49 ID:LO2W7LRZ0
>>121
ってか去年末ぐらいに情報は出てたぜ
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:13:41 ID:noHyQBAZ0
エンジェリックレイヤーもSDデジタル制作?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:26:17 ID:wZr9v0dP0
元データは破棄したのでアプコンです
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:32:29 ID:zDlGSacP0
>>127
SDデジタル4:3制作だから当然SDアプコンだろうな
もはやBD化が実現しただけで奇跡
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:45:23 ID:WXEacjzt0
>>119
こんなの貼るなよ予約しちまうだろッ!!
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:45:50 ID:eZ7GR1lq0
マスターテープって固定資産税かかるんだっけ?
だからマスターを売り払ったり、処分したりしちゃうのかね。
ましてやどっか無くしましたとか…ToHeart(無印)のBD…まだぁかね...?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:53:37 ID:8DScU/vq0
フィルムの保存は凄く難しいらしいね
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:57:19 ID:1eD5bEpY0
>>130
             ∩
  .   (\ ヽ('A` ).| |   さぁ、私と一緒にMt.IYHを越えましょうか。
       \\.〉   | |  
        \\へ | |
  .         \> |_|     /     / 
               \人 /     /
                 | ̄ ̄ ̄|\ノ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:57:58 ID:VOOVAF6v0
WORKING!!のBDまだ〜?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:01:48 ID:ivcJc9X/0
>>131-132
アニメの殿堂が悔やまれるのかもしれんな
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:08:29 ID:DfP8z5P00
デゼニの保存性は異常
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:09:27 ID:aGgdkbK40
WORKINGはDVDだけ?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:11:42 ID:X/uKOi/E0
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:11:53 ID:Eibo6jV80
>>137
YES
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:14:09 ID:yPgZPDSg0
SD制作か
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:26:57 ID:VOOVAF6v0
アニプレは、デュラララに続いてWORKINGもDVDのみかよ。
化があれだけ売れたのにアホですか。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:32:48 ID:asnUaVWH0
変に保守的ですな

まぁDVD売れたら後からBD出すんだろうけどサ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:34:15 ID:Hlt/cSxF0
出したら出したでクロスコンバート
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:34:33 ID:yfzbjxG90
WARKINGがDVDだけだと?
原作の大ファンだから、BD化するなら買うつもりだったのに…
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:35:12 ID:qh0xEOG60
A-1作品ってBDださねーよなぁ
制作会社がどうこうってわけじゃないにしてもなぁ・・・はぁ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:36:44 ID:zDlGSacP0
>>143
デュラララはHD放送の時点で問題ないし
WORKINGはA-1だから大丈夫じゃねーの
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:36:59 ID:jgm+A+rN0
>>145
ソラノヲト出すじゃない。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:44:13 ID:B4Bfo2Lx0
セーラームーンとか駄目なのかなあ・・・
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:49:16 ID:/iEAxQs80
アレ?アニプレはヲタ向けはBDで腐向けがDVDじゃなかったの?
イヒの売り上げ比率見てWORKINGがDVDのみとかありえなくない?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:51:35 ID:WXEacjzt0
>>95
ここの関連にあるエウレカBOX1、2のセットが12万越えてるが
単巻で出るの知らないのかな。それともやっぱ高くてもBOXの方がいいのか
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:56:26 ID:LlHfQsMp0
>>145
戦ヴァル出さなかったのは謎すぎるな
アニメはともかくゲームは高評価だったのに
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:57:37 ID:645wUMjk0
テレフォンカードがブームだった頃、オークションに出してわざと高値で落札して
相場を吊り上げて設けて居た奴が居たな。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 23:58:18 ID:UeBtqzvN0
SW前評判で買って初視したけど・・・いや〜マジよかった。
画質どうこうよりエエ話やな〜って感じで何度もウルウルしながら
最後まで飽きもせず見れた。ホント全く予備知識なかったからED
の曲で聞き覚えある声聞いたときにはヤラレたと思っちゃったよ。
夏休み特番の定番アニメになりそうな予感w
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:02:39 ID:4PA8DT9UO
本気か?
まぁどっちにしろ内容の話は要らん
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:04:11 ID:GJoTo2C00
>>150
ネットオークションやるくらいなんだから、
その前にちょっと調べればいいのに…と思う。あえてかもしれないけど。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:11:03 ID:DcBVL7nf0
SWのBDはマスターがビスタサイズなのにわざわざサイドカットして16:9にしてるのが気に食わない
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:11:23 ID:vgIt7Gjh0
>>150
そりゃ知らない人もいるだろうな
表示してる商品の説明もよまずに外箱に2万円入札したりする人だっているわけだし
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:11:58 ID:HpAzkeoZ0
>>150
確かに12万ってのはアレな気がするが、BOXのアドバンテージが
ブックレットだけならまだしも、51話ってのは大きいと思う
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:12:57 ID:oz6F/mjQ0
Amazon アニメDVD 予約ランキング Top10

@ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE. [Blu-ray]
A化物語 第六巻/つばさキャット 下【完全生産限定版】 [Blu-ray]
Bデュラララ!!2 【完全生産限定版】 [DVD]
Cとある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray]
Dテイルズ オブ ヴェスペリア ~ The First Strike ~ [Blu-ray]
E銀魂 シーズン其ノ四 6 [DVD]
Fヘタリア Axis Powers vol.8【初回限定版】 [DVD]
Gアマゾン限定 東のエデン 劇場版I The King of Eden + Air Communication
  Blu-ray プレミアム・エディション【初回限定生産】
HDARKER THAN BLACK -流星の双子- 4 [Blu-ray]
I涼宮ハルヒの憂鬱 5.999999 (第8巻) 限定版 [DVD]
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:14:21 ID:IlP6+O570
>>95
あれ?300円にもどってる?

あぁ、出品者が勘違いしてる人がいるみたいだから取り消したのか。
良心的な人だな。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:14:46 ID:POb8r8MM0
>>156
ビスタサイズで出すと、額縁だ!とか騒ぐのが多いからな
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:29:49 ID:NmG/8b6W0
>>151
戦ヴァルはPSストアでHD配信してるのも絡んでるんじゃないかな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:32:00 ID:qTkXKkRn0
ワーキング見てなかったのかよ
凄くジャキってたぞ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:34:00 ID:MyLUHOfE0
横とか上下切った16:9のみ収録して出すのはホントやめて欲しいぜ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:36:17 ID:WjD+3vld0
>>150
通常版がある禁書の初回版に10数万出す人がいる位だし
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:40:41 ID:i3eZYSqH0
>>77
もしかしてその汚いやつよりも画質のいいマスターがもう現存しなくて、それでBD出し難くなってるんじゃ・・・
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:08:17 ID:gClTxp+B0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/bandai.htm

>河森監督監修のもと、今までのメディアでは修復しきれなかった箇所を徹底的に修復しているという。


ここにはこう書いてあるけど…
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:08:32 ID:v7AwL+UD0
>>122
まだ発売していないのでは?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:10:03 ID:vLpvV14b0
マスター起因だとしても、画質の悪いBD出すと思いっきり叩かれるからな。
人気作ならなおのこと。

マクロス愛おぼは、そもそもED映像いらないんじゃね?
元々無かったものなんだし。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:17:05 ID:o/OqY+s10
つかそもそも劇マクの追加EDってビデオマスターしかなかったんじゃ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:22:22 ID:zClUL8jdO
ナデシコ買おっかな
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:25:59 ID:rUF67ESV0
かみちゅ!買おっかな
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:27:15 ID:FmGG/N980
クラナド買うぞー
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:28:11 ID:35OWmExq0
>>167
つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:44:43 ID:WmrQgs6a0
>>174
サスケは殺さないし、サスケに殺されもしないってことだよ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 02:00:59 ID:CakE7o4U0
>>149
腐向けじゃなくても採算取れないものはBD化しないと思うが?
それに、腐向けじゃない物は全てBD化するなんて言ってないし・・・
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 02:02:38 ID:35OWmExq0
>>175
サスケェ・・・

さんくす
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 02:03:50 ID:tq1jb8rD0
まあ、人気出ればそのうちBOXで出るだろうし待つしかないわな
ぶっちゃけ問題なのは邦画やテレビドラマなんかが早くBD出してコスト下げろよと
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 02:04:19 ID:p0TgfJOw0
るろ剣追憶編まだ?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 02:11:32 ID:02Y4VgNE0
>>178
今TV離れ増えてるから、まだまだ無理だろ
ドラマつまんないし
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 02:16:52 ID:KNjiKZ+B0
ドラマは地デジ放送で十分なんだろうな
案外綺麗にみえるしそんなに派手に動かんだろうし
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 04:31:12 ID:+e2IbFns0
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 04:44:28 ID:LRNbmwtN0
>>119の画像流れて見れないんだがだれか再うpお願い!
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 04:47:36 ID:4+v2/8QS0
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 05:00:49 ID:FcxfXNdeP
風子と智代ハブるなよ…
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 05:33:40 ID:8je7f1sh0
ttが1080iなのが不安

何が不安って俺が使っているのはPS3で1080i→1080p変換してくれないorz
となるとテレビ側での処理になるけどDIGAのサイト見るとインタレもクロマアップサンプリングで色々あるらしい

例えば、I/P変換→プログレでクロマとインタレでクロマ→I/P変換
後者だと色情報が1/2になるらしい・・・そこまでテレビでやってくれているか不安
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 05:42:33 ID:gIJs8huR0
そんなのテレビ放送で見てるのそのままじゃないの
ハイエンドな補正が欲しいならハイエンドなプレイヤー買いなさいよ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 05:44:36 ID:LDAM+J250
>>186
ttに関しては素材があんなんだし、そういう細かいとこまで気にしてももうしかたない気がする
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 05:44:43 ID:8je7f1sh0
どっちで変換しているのか全然分からないねテレビ
今考えると、確かにテレビ放送と同じだ

1080pだともれなくプレイヤー関係なく色解像度2倍かよ
1080iのtt絶対に許さない、絶対にだ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 05:57:54 ID:Cq4EnLok0
WORKING!はDVDなのかよ・・・・

先行1話見て欲しくなったのに〜
一応、まだー?しとくか・・・・
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 06:20:31 ID:b9aTQw8VO
ビスタサイズって2048x1080でしょ
1920x1080にしてそこまでカットされるもんなのか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 06:57:00 ID:O9Zv+Pi2O
地方だから見れないけど、クェイサーとソラノオトどっちがオススメ?
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 07:15:24 ID:XISwaHLn0
DVDとの同発の影響でBDが2話/3話収録されるより、
後にBDBOXとして発売して、4話/5話収録してディスク減らしてくれた方が助かるわ。

2話/3話収録も4話/5話収録もアニメだったらビットレート同等でいけるだろうし。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 07:39:39 ID:vLpvV14b0
>DVDとの同発の影響でBDが2話/3話収録される

仮にDVDが無くなってBD単独で発売になったとしても、
最初の単巻発売時は2話/3話収録だろうけどな。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 08:19:35 ID:Xi/jXwgE0
>>76
XR1ならカクカクをほぼ消せる。
若干破綻するけど、9割以上は問題ないね。
スムーズ(○)標準(△)クリアモーションフロー(4倍速相当)(△)
倍速なし(X)
ただ、スムーズにすると超ヌルヌルなのでちょっとキモイ。。

これは普通に見てるとキツいな。倍速無しだと見ててムカつくんじゃね?w
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 09:06:54 ID:GM9dwIQv0
>>192
クェイサーはネット配信見てみれば?
最新なら無料だったかと

ただ、映像音声ともにカットしまくりだから、金払ってディレクターカット版見て判断すべきと思うがな
マジで全然違うからエロの部分がw

それぞれの内容は各スレで聞いてきなよ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 09:10:07 ID:YPI6GuhM0
>>192
クェイサーはアニメワンで有料ネット配信をやっている。
ソラノオトは公式ページで予告を見れるのでそれらを見て決めたら?

・・つか、ソラノオトって予告あったのね。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 09:17:10 ID:Yae0wcfN0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トもあにてれしあたーでアカウントなしの
最新話無料配信してる
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 09:44:33 ID:XC1P6V710
>>164
999のことか?
DVDの解説には「画面は4:3で作ったが劇場公開はビスタだったのでビスタ収録をした」とあったろ
でも、TV放送やビデオ・LDはTV画面が4:3の時代だったのでノートリした。
多くの人は劇場がビスタだった事など忘れて見慣れたノートリ4:3に固執しただけ。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 09:48:08 ID:J9R7t0WI0
大長編ドラえもんとかうる星やつらとか
そういう作品が昔は多いんだよな
構図はビスタで作ってるのでスタンダードだとしまりのない画面になるんだが、
全部見たいという気持もあるし、痛し痒しだな
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 11:17:11 ID:yt3xiyoW0
>>121
エンジェリックレイヤーなら去年のうちに予約済みだw
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 13:27:12 ID:0hHLAqOc0
>>119
これジャケットにしては大きさが不自然じゃない?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 13:41:37 ID:m1l6MEbE0
ナデシコの上映イベントでステルヴィアの特典映像が流れたけど、かなり綺麗だったよ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 13:59:42 ID:gBEvAvkv0
三月末は、ステルヴィア、ロザリオCAPU2、エンジェリックレイヤー、舞乙とか
BOXが多くて大変だな〜
しかし銀英伝BOX2を購入予定なのは自分だけの予感
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:17:39 ID:OmHgelfJ0
昨今、石川遼や他選手の活躍でゴルフ人気だし、この機会に藤子不二雄アニメの
プロゴルファー猿をBD-BOX化して欲しいなぁ。
BDの高画質で猿の、旗つつみ もず落とし を観たい。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:34:07 ID:5+lRxrbj0
何かBDで出てるのでオススメなのある?(ストーリーや作画重視で)何買ったらいいか迷ってる。大体有名なのは持ってる。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:36:39 ID:6K/quMG70
ストーリーや作画の話は荒れるのでやめましょう
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:37:47 ID:wnopfjS00
>>206
まず何持ってるのか書かないとすすめようがないんじゃね?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:39:31 ID:tFKEufse0
有名なのは


なのはのBlu-rayは出てねーぞ!
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:42:56 ID:FY71Vbn80
sola…
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:43:52 ID:rQzyerc/0
ナデシコ、劇場版だけならほしいんだが・・・
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:51:26 ID:NKoNWq4k0
俺もニイサンの劇場版だけが欲しい
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:54:09 ID:bcNz4Qqf0
サンレッドまだー
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:55:26 ID:5+lRxrbj0
>>208
スマヌ。そうだな持ってるのはルパン劇場版、アキラ、フルメタ、甲殻、ガンダム関係ぐらい。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:02:31 ID:5hSkG/0s0
そのラインナップならプラネテスでも買っておくといい
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:03:51 ID:bcNz4Qqf0
>>214
ザムド
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:04:20 ID:bFd1hEbg0
オススメとかアニメ板で聞けよ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:08:42 ID:NxwGH4E30
>>205
エスパー魔美で抜きたい
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:13:22 ID:4+v2/8QS0
>>214
DTB
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:14:19 ID:c27T+Dgr0
>>214
ストレンヂア
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:38:18 ID:FYtoTpDD0
>>214
プラネテス、FREEDOM、パトレイバー
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:44:37 ID:oS9YrHQWO
>>214
CCさくら
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:45:35 ID:D6hy7tvx0
>>214
バスカ・・・
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:49:50 ID:c0pT6/B30
>>214
芸風を広げるためには、かみちゅ!だな!!
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 15:50:13 ID:zDUN8Orx0
ステルヴィアをレンタルしてきたけど
これなかなか面白いね。BOX買おうかなぁ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 16:20:40 ID:mkiuOMqy0
>>225
始めの方を見ただけなら悪いことは言わん、やめとけ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 16:20:44 ID:QO+u1ffP0
>>214
少々子供向けだがホッタラケ島をオススメする。
現在最高画質のBDアニメだといっても過言ではないです。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 16:25:56 ID:SvYl+q4C0
>>214
R.O.Dオヌヌメ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 16:31:41 ID:WmrQgs6a0
プラネテスは現状BD最高峰の一つだな
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 16:47:37 ID:jkfI2tds0
>>182
これホッタラケのパンツか
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 16:54:55 ID:QO+u1ffP0
>>230
だなw
232214:2010/03/07(日) 16:55:52 ID:5+lRxrbj0
いろいろありがとう。参考にするよ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:02:50 ID:LRNbmwtN0
>>184
うおー ありがと!! きれいな絵だわ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:05:33 ID:D8FLWdZ40
CLANNADは人生(失笑)
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:08:05 ID:ilciTcJP0
>>182
くそっくそっ今月苦しいんだぞ!
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:09:48 ID:ktmEvc/G0
ところでひだまりスケッチ1期2期はマダー
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:20:37 ID:FmGG/N980
君に届けがこないことに憤りお感じる
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:21:10 ID:x42t1/cZ0
いい加減クラナドを人生と勘違いしている奴うぜぇ

人生じゃないし

ゼロの使い魔の方がよっぽど人生
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:41:50 ID:t3O1y4+q0
ジーグやキャシャーン買ったの俺だけかな
ビッグドッグすげえ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:52:56 ID:kY/2aOGc0
【DVD】WORKING!! 1 <完全生産限定版>


http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=731401

クソプレの病気はじまった
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:54:45 ID:2sNIpJbl0
いい加減アニメクラナドをCLANNADと勘違いしてるやつうぜえ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:01:36 ID:qTkXKkRn0
ワーキングあんなにもジャキジャキなのにBDで欲しいのか?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:06:15 ID:fJbP44F80
話もつまんなそうだしな。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:07:29 ID:qTkXKkRn0
今期で一番面白いだろ
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:08:19 ID:vLpvV14b0
このスレネガキャン流行ってんの?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:18:42 ID:CZREuubK0
>>244
今期でってことは冬アニメは全滅ということか・・・。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:19:41 ID:jkfI2tds0
内容じゃなく画質についての画像ソースありのネガキャンなら歓迎します
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:21:29 ID:TpmjGBMPO
WORKINGって春アニメじゃね?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:21:34 ID:6RBcVFO60
>>225
だんだんつまんなくなってくぞ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:21:42 ID:rQzyerc/0
>>247
そうそう
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:23:52 ID:5lWjwqiY0
ステルヴィアは
面白い→???→ツマンネかも→意外とマシな終わり方→でもちょっと不満なので続編期待→続編ナシよ
こんな感じ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:38:26 ID:fOjS/UOs0
価格コム うぜー

都合の悪い書き込みはすぐ削除するし

ナイス!の数を操作して世論誘導してる

破格値のレシートのUP削除された・・・
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:42:51 ID:je5Ag2bK0
>>192
ソラノヲトは特典いっぱいつくおw
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:45:31 ID:SHFWqWbE0
最近BDデビューしてとりあえずエヴァ序買ってみてみたんだけど
アホみたいにキレイなのな。いかに地上波のビットレートが足りないかわかったわ
他のアニメBDもこれくらいの画質期待して良いんだろうか?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:46:13 ID:LNWhatAs0
作品によるな
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:53:11 ID:rQzyerc/0
作品によるな
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:54:18 ID:t4kwvQK/0
作品によるな
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:57:18 ID:K19VI7DC0
ステルヴィアは買う予定無かったが、久々にDVD-BOX見直したら熱が再燃したんで買う
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:59:06 ID:+BDsu9iW0
作品によるな

まじな話
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:07:18 ID:b9aTQw8VO
>>259
IDにBDおめ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:16:30 ID:b9aTQw8VO
>>254
BDは画質だけじゃなくて、サマーウォーズの特典ディスクみたいなのも良いよ
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:20:18 ID:SXYsrbrLP
腐女子向けアニメはブルーレイが出ないという法則
女より男の方が画質にこだわるらしい
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:21:48 ID:TpmjGBMPO
DVD時代は作画がよくてオーサリングもまともなら綺麗だったに
手抜きマスターという新たな敵が出るとは思わなかったな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:23:56 ID:RjBV5K7y0
バンビのエモーションBESTという廉価版DVD-BOXに
ビッグオーと女神さまっあったよ…これってBD−BOXはまだ出してやんねwという
バンビからの通達なのけ?
女神さまってTV1期は原作連載25周年の記念BOX出たのに2期BOXは初っぱなから廉価版って
藤島信者なめてんのかよ。あの信者たちは金持っていると思うのにBD出さないなんて…
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:26:40 ID:iqZDD/ZEO
エヴァレベルの画質のアニメBDなんてほぼ皆無じゃね?
BDデビューして最初に見た作品がエヴァっていうのは逆に不幸かもな
他の作品買ってもこんなもんかと思ってしまいそう
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:30:27 ID:plpAgFwQi
>>264
まずDVDで搾り取れるだけ搾り取るのです
BDはその後で♪
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:32:14 ID:QO+u1ffP0
>>265
そうかい?
俺が観ただけでもガンダムF91・逆シャア・ホッタラケ島・レミーのおいしいレストラン・ウォリー等々観てるけど
エヴァを見た後でも綺麗だと思うがな〜
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:33:06 ID:RjBV5K7y0
>>266
やっぱりそうだよなあw…ひどいよ!バンビ!!
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:36:09 ID:SXYsrbrLP
ディズニーのブルーレイはガチ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:46:30 ID:b9aTQw8VO
そういや新劇場版ヱヴァンゲリヲンのマスターテープはHDCAM-SRなんだよな
10bit RGB=4:4:4 880Mbpsだっけか

アニメのマスターでHDCAM-SRは贅沢すぎてワラタ

新劇ヱヴァのBD化で、10bitを8bitにエンコしてるのが本当に悔やまれる
BDに10bitで収録出来たら、はじめからSBMVなんていらないんだけど
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:55:51 ID:D6hy7tvx0
>>265
プリンセスと魔法のキスのほうが綺麗じゃないかな
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:01:57 ID:5w0y1PBh0
ハートキャッチプリキュア、完全受注生産で良いから
BDで出して欲しい・・・
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:08:47 ID:HpAzkeoZ0
>>263
まぁ、DVDのときもLDより劣化とかあったし
手抜きは、いつの時代も敵だな

>>265
日本限定なら、そうだろうな
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:09:26 ID:O+YpRMjN0
>>270
HD制作のアニメのマスターテープは、TVも劇場も
HDCAM-SRが今は普通に主流だと思うけど…
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:10:53 ID:Rb7zlkcL0
>>270
ブルーレイとはいえ画質劣化はさけられないな
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:39:07 ID:jrDEvloa0
>>270
HDCAM-SR納品のアニメは結構あるよ。問題はttみたいにオリジナルが720製作だったり、
放送用のHDCAMマスターをただHDCAM-SRに編集コピーしただけというパターンが多い事。
放送用の編集時にはカット毎の2-3プルダウンのパターンなんて全く気にしていないので
エンコード時の逆2-3化は非常に困難。それを身体を壊してまで行っていた日本人2人は
PHLに行ってしまった…。ポニョに至ってはPHLはHDCAM-RSの圧縮すら嫌って非圧縮データを
取り寄せたらしい。そんな贅沢、日本のポスプロのワークフローじゃ絶対にあり得ない。
ポニョといい、ホッタラケといい、超高画質なのは必然だよな。

ちなみにttのオープニングの縞々問題は多分窓の外と中の絵の2-3プルダウンのパターンが
合っておらず、ディスプレイ側で上手くプログレッシブ化出来ないのが問題と思われる。
(実はまだ未見なのだが、過去にも同じような問題があった)
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:51:09 ID:gIJs8huR0
ttは山崎の記事で1440x1080(60i)のマスターテープって言ってたから
SRじゃなくて普通のHDCAMじゃないの
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:58:51 ID:b9aTQw8VO
>>274-276
勉強になった
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:00:30 ID:XYol/qeq0
いつものプロ用VTRの歴史

ttp://www.totsu.com/com/editing/history.html
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:21:52 ID:WFLB4/1Q0
>>276
ttのOPの窓はインタレースのままトリミング・リサイズして合成してあったから、
プログレッシブ化できないです

さすがにまずいってことで、DVDやBDで修正されたんじゃないかな
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:22:06 ID:C++baTQ90
>>277
だから2-3プルダウンパターンがバラバラな1440x1080/60iのマスターを
そのままHDCAM-SRに1920x1080/60i化しながら編集コピーしたって事だろ。
1280x720から何度もリサイズすりゃあ、ジャギーも出るわなぁ。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:23:37 ID:QsqyLVlxP
トリミングの話が出たついでに誰か教えてもらえないだろうか。
銀英伝のブルレイBOX1の映像特典に
★フィルムから新規HDテレシネを敢行したBlu-rayディスク封入!
★対象タイトル:「わが征くは星の大海」
とあるんだけど、これって4:3?それとも16:9?

DVD化のときに4:3の上下をトリミングして16:9にされたタイトルなんでとても気になるんよ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:33:14 ID:rBu1qKbi0
>>276 >>281
ttの縞々はOPではなく映像全編に入ってる方で、720/60i→1080/60iをフィールドで処理すると起きる現象
(だから、逆処理で当然解消できる)
どんな処理してあんなことになったかだけは明らか

ここの説明とか読んでみるといい
http://resic.laburec.net/archives/2010_03.html#20100304a
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:37:42 ID:D8FLWdZ40
>だから、逆処理で当然解消できる
じゃぁやって見せてよ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:40:41 ID:rBu1qKbi0
>>284
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/
ここのクロスコンバート補正プラグインとか通せばおk
解消したサンプルものってるぞ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:46:35 ID:KwKh8GJG0
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:48:58 ID:gbApEetS0
>>276
最近のアニメBDはほぼ全部1080/24p収録じゃないか。
放送用も2-3のパターンが周期一定の24fpsの作品が多いしな。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:59:12 ID:LwBWoEoe0
迷い猫オーバーランのBD化情報はまだですか?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:00:19 ID:C++baTQ90
>>283
縞々問題って小窓の中のコーミングの事なんじゃないの?
クロスコンバートは輪郭線が階段上に見えるジャギー問題の方でしょ?
だから276の言う事で正しいんじゃないかな。

>>287
残念ながら未だTVアニメは60iが大半。劇場版はほぼ24pだけど。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:01:46 ID:mFwZaHpgP
荒川はBD出るんだね。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:05:33 ID:gbApEetS0
>>289
え…、俺がマラソンしてる24p収録のBDの山はなんなんだよオイw
新作で60iのアニメBDなんて数えるほどしかないんだが…
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:07:18 ID:R4iiZCLb0
>>289
>縞々問題って小窓の中のコーミングの事なんじゃないの?
・・・

分かってないのにageてまで騒ぐのやめてくれ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:07:41 ID:vLpvV14b0
放送は60iでBDでは24pって作品が多いでしょ。
旧作(プラネテスとか攻殻とかttとか)以外では。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:15:49 ID:zzpZupif0
>>293
それを24p制作って言うんじゃ…
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:16:29 ID:mlviL7yt0
>>288
ジェネオンだから出るだろ
初恋とか現代魔法のパターンだね
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:17:34 ID:JvSLCtNX0
>>289
縞々問題というのが輪郭線が階段上に見えることの方
小窓の中のコーミングはDVDの段階で修正されてるので
勘違いしてる一部以外は誰も気にしてない
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:25:04 ID:GJoTo2C00
>>290
確かに、公式のRELEASEのページの表記が「BD/DVD」になってるね。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:34:20 ID:vRBAgXAA0
>>296
そうなんだ。サンクス。

>>291&293
放送用60iマスターを元にBDマスターの編集をする事が未だに多いって意味です。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:35:44 ID:tq1jb8rD0
荒川きたあああ
すたちゃはもう安心してよさそうだな
早くとらドラ出そうぜ
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:08:02 ID:mEyhc/Jo0
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |  <あなたは職がありますか?
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:09:39 ID:yivrOA2b0
何かのアンケートか何かで原版の納品形態はHDCAM(含SR)では
60iと24pが半々くらいとかって見たような記憶がある。
今期の2-3の周期が一定の24fpsのアニメは、20/29本程度の割合だから
60iも確かにまだまだ残ってそう。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:13:28 ID:TCZo6rQY0
れでぃ×ばと!のBD&DVDのCM、レールガンの枠で流れてたな
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:16:45 ID:aY9jwupBP
しましまじゃなきゃ、24コマでパンガクガクよりiでも60コマの方がいい、と思ってしまうのだが、どうか
つーかiかpかで実際見てる分に違いが出る?
しましまやらコーミングがあれば確かに分かるが
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:18:32 ID:+RYTWHyL0
Angel Beats!はBD出るの?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:19:39 ID:miXsVU6F0
そらそうよ
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:20:53 ID:POb8r8MM0
どうせ縞々だ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:23:23 ID:NKoNWq4k0
DVDオンリーで単巻
後に特典なしでBDBOXの流れだろうよ
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:24:30 ID:5jSLuRN/0
>>303
実際 24p より 60i の方が理論的に情報量多いよね
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:29:57 ID:oSVBBmm10
実写が秒24コマでもカクついて見えないのはちゃんとブラーがかかってるから。
1つ1つのコマにおいても時間の幅がある。
上で240fpsのカメラなんて話題があったけど、それを24fpsに落とすと考えた時に
10コマの映像を1コマに合成した場合と、10コマおきに1コマずつ抜き出した場合
とで考えるとわかりやすい。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:38:43 ID:qv1qcgv20
ヱヴァ破とかの劇場作品で本編リニアPCM2chを収録しないのはなぜ?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:40:27 ID:Sp82pqWX0
言うまでもなくインターレースではエンコード効率が悪くなる。
第2フィールドで不連続な絵に変わると破綻しやすい。
だからBDにはプログレッシブ収録が望ましい。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:56:34 ID:vLpvV14b0
>>303
テロップのスクロールはともかく、画面のPANはごく一部の編集時につけたPAN以外は
撮影で24fpsでつけられてる。
それを2-3プルダウンしたって別になめらかPANにはならない。
(たいていの60iのBDは24fps撮影の単なる2-3プルダウン)

というか、なめらかなPANは気持ち悪いと思う。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:02:22 ID:8UtjpMCe0
そもそも映画系と放送系で違う周波数を採用したのが
根本的な間違いなんだろうな
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:03:18 ID:8UtjpMCe0
あとついでに言うと縦横比とかも
バリエーション大杉
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:06:39 ID:3M9eU+zF0
周波数?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:08:20 ID:6M8ilQH50
50Hzと60Hzで画質が違うらしい
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:09:06 ID:3M9eU+zF0
ああ、ピュアAVでいう電力会社ごとの味付けの違いみたいなもんか
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:11:32 ID:4O7TJitK0
>>310
大雑把に言うとわざわざ作るのが面倒臭いからだと思う。
サラウンドを前提に作った音響を納得のいくステレオにし直すのって結構大変らしいぞ。
映像に例えると16:9で作ったものをサイドカットして4:3にする様なもんかもな。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:12:04 ID:dS/E4ZOi0
トップ1,2のBDまだー・・・
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:22:29 ID:31M2uuZV0
>>303
元々24コマしか情報がないんだから24pが最適という判断でしょ
それ以前に今のアニメ業界見てると、黙ってHD24p制作してもらったほうが
単純に縞々の被害が少なくて済みそうな感じで良い気がするけどw
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:23:59 ID:g5dAeJuA0
>>317
ようは周波数=フレームレートじゃね?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:25:18 ID:4O7TJitK0
60iは60iでパンで逆に引っ掛かりが出ないか?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:26:23 ID:C/bipmdy0
なんか、専門的すぎてスレの流れに付いていけない…
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:32:35 ID:SPQ2pfx00
早急にファスナーの続編って4月からでしたっけ?
ファーストは1クール目がちょっとアレだったけど最終的に
面白かったからBDで出るなら買いたくなるなあ
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:39:49 ID:95wzJ6sd0
「あなたは、ここにいますか」
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:41:17 ID:8bNLCidN0
ストパンをBOXで出してくれ・・・
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:42:07 ID:95wzJ6sd0
劇場版ケロロ軍曹、マダー
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:58:48 ID:o1lCFwOMP
 秒間30コマで原画から撮影まで通すのが一番良いんじゃない?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:00:56 ID:mwIJg2eI0
■ブルーレイ・ディスク・アソシエーション公式投票

『BD化して欲しいタイトルはこれだ!』 【投票受付中】
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php

BD化したいあの名作、あの旧作。 いまだにBDになっていないあなたのお気に入りのタイトルを教えてください。
コメントと得票数の多いタイトルは、BDA が BD化のフォローとサポートを積極的におこなっていきます。

・コメントがメインの票として ・一定期間ごとにアーカイブ
コメントが一定数貯まったところで、いろいろな交渉ネタに使用する予定です。
#重要なのは「本当にBD化して欲しいという」熱いコメントです!!
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:04:31 ID:cnS0kDvV0
R.O.DのBOXは期間限定発売だが半年以内であれば購入可能かな?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:05:47 ID:31M2uuZV0
>>328
24コマでHD24p制作でBDに24p収録が一番ベスト
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:06:59 ID:sfOMb63x0
24Pって動きに弱いからな・・・
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:15:33 ID:DG7MWH8L0
ttのBD、何か騒いでるけどこれ普通に見てたらそんなに気にならないんじゃないの?

比較画像
ttp://www.gazo.cc/up/8338.png
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:16:42 ID:XU37TUxg0
>>332
アニメには元々24p以上の情報量がないから関係ない
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:18:47 ID:5ViYvR1w0
まあ60iでも24pでも実際の作画はもっと少ないコマ数な訳で。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:20:40 ID:pE+jyGEh0
>>333
俺には同じに見えるからどうでもいいわ
これで騒いでる奴ってすげーな
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:21:53 ID:XU37TUxg0
>>335
情報量として考えるときは、HD作品の撮影はほとんど24fpsであるという点で考えるわけで
実際の作画のコマ数なんか議論しても意味ない
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:32:40 ID:rvktvj+L0
>>336
これはどう見ても気になる部類の画像なんだけど・・・
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:34:34 ID:o1lCFwOMP
>>331
 OVAや劇場ならそれで良いんだけど、なぜ60iかというとTV放送する
から60iなわけで、余計なトラブルを防ぎ、帯域の無駄を省きつつTVと
BDの両方で良好な出力を得るためには30フレで作っちゃうのが一番
なのではないかと。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:37:19 ID:qAa9UHqP0
>>339
世の全アニメーターと演出家を一から教育し直せと?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:42:41 ID:7IUvMmfe0
>>324
映画だぜ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:43:09 ID:IDt/cHvq0
24だろうが30だろうがプログレッシブでマスターを保持してりゃ
どっちでもいいんだよ。
インタレ→インタレでスケーリングしてんのが一番厄介なんだから。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:43:16 ID:Jfw5WWmu0
日本アニメの作画ってのは24fpsフォーマットでもそれをフルには使わず
3コマ打ちとか間を何コマ抜くかでタイミングの気持ちよさを追求してきたものでしょ
作画って視点から言うと秒間のコマ数があがっても特にいい事は無い

30fpsで描かないといけないゲーム内のアニメなんかは
タイムシート打つときに混乱するって某アニメーターも言ってたな
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:44:40 ID:W2zYKp5A0
>>339
別に最後に一括で60iにプルダウンすればいいだけじゃん
わざわざアニメーター達の頭を狂わせてまで、30フレにする理由がどこに?
むしろ、なぜ24pだとTVとBDの両方で良好な出力を得られないの?
むしろ30フレだと、現状のHD制作では良好な出力を得られない可能性が高いよ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:46:37 ID:KWV/+2qL0
クロスゲーム見てたらスクロールが安っぽく見えたわ、上のほうで誰か言ってたけど
移動方向へうまいことボカシを入れれば24Pでもカクカクは気にならなくなるんだろうな
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:48:36 ID:jf1H8nLa0
>>333
火のないところには煙はたたない・・・
普通に見てて気にならないなら誰も騒がないさ。
縞々は通常の視聴を阻害する大きな要因の一つになってて、
最低限のHD画質すら実現されてないから問題なんだよ。
White AlbumのBDなんて、TVから2mとか離れても
ハッキリと縞々が見えてしまうとかホント酷いよ。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:48:49 ID:KWV/+2qL0
あ、クロスゲームは30フレね
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:49:28 ID:NDPqeqHk0
>>333
色味までこの問題で変化しているのか・・・。
由々しき自体
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:02:06 ID:sKW5/rUh0
>>339
>>311
BDには24pか60iで収録しかできないので、良好な出力を得ようとすると
必然的に24pを選択せざるを得ない
そして"良好"が実現できるのに、それを諦めて60iにする理由もない
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:03:06 ID:o1lCFwOMP
 TVって24pで放送出来たっけ?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:05:37 ID:pE+jyGEh0
>>338
そうなんだ、どこがどんな感じで気になるか分かりやすく説明して欲しい
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:08:05 ID:NDPqeqHk0
>>351
横で説明すると、パッと見の解像感が本来よりも低く
眠たい映像になってしまっている。
色の変化にも注目。
気にならないかい?

>>348
事態乙
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:08:52 ID:sKW5/rUh0
>>350
映像データは24pになっててプルダウンフラグ付きになってる形の
60i互換の24pで出来るし、実際にWOWOWがやってる
もしくはTV放送用だけ24pから60iにテレシネすればいいだけ
24p制作のアニメでやってる方法は後者
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:11:07 ID:m7hNMbBq0
>>351
その画像で言うなら眉毛や瞼の輪郭の違いがわかりやすい
詳しくはこの辺を読むべし↓

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352406.html
http://resic.laburec.net/archives/2010_03.html#20100304a
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:16:29 ID:o1lCFwOMP
>>353
 なる、24pでTV放送って出来るのね。それなら帯域の無駄はないか。
でも、24pのテロップやPANを見るともっと滑らかさが欲しいとも感じる。
キャラ絵は所詮3コマ撮りだからそれ以前の問題だけど。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:17:21 ID:pE+jyGEh0
>>352>>354
使ってるノートPCに30cmぐらい顔近づけて見ると、
眉毛や目の輪郭が少しぼやっとして見えるのは何となく分かった。

でも1m離れて見ると分かんねえわ
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:19:24 ID:NDPqeqHk0
>>356
それがその大きさだと問題ないかもしれないが
プロジェクターで投影することを考慮しよう。

色味は流石にその状態でもわかるだろ。
バシッと決まらないんだよ、縞々だと。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:26:26 ID:2Q1YzJJy0
>>356
そりゃあ小さい画面でたぶん縮小して見てるからでしょ
40VのフルHD液晶等の大画面で実倍で見たら違いはハッキリでるよ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:56:42 ID:wRylFu2P0
>>348
色味は変わってないでしょ。
photoshop上で左右の2枚を重ねてレイヤー状態にして、交互に切り替えて見ても同じ色に見える。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 03:15:49 ID:NDPqeqHk0
>>359
>>333の状態で見たら左の方に妙な赤みのようなものを感じないか?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 03:30:16 ID:wRylFu2P0
>>360
ないと思う。モニタのせいじゃないか?
1色ベタ塗り画像を表示しても、部分部分で微かにムラに見えるのはよくあること。
2枚をモニタ上の同一場所に置いて、交互に切り替えて比較するのをオススメする。

と、ここまで書いて思ったが、右の絵って左の絵にクロスコンバート補正フィルタをかけて作ったものじゃないか?
だとすれば、もし色が違うとしても単にそのフィルタで色が変わっちゃっただけでは?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 04:01:33 ID:f2VrKTT6P
>>322
恋姫のBD-BOXはiだったけど、異常に滑らかなパンが何カットかあったよ
画質自体はSDアプコンなりだったが、あまりのヌルヌル滑らかっぷりに感動してしまった
BD化で素材から撮影し直したのかなあ
ガンダムウニコのパンガクガクにはガッカリしたものだが、将来的には全部のアニメのパンがこうなったら素晴らしいのに
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 04:31:43 ID:w/fajtmw0
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 07:05:04 ID:ZgU1uprM0
>>362
>異常に滑らかなパンが何カットかあったよ
>>312で書かれている編集時につけたPANってやつじゃないの
俺は気持ち悪く感じたが
求めるなら60コマ化で現場に負担かけるより機器側でヌルヌルモード付ける方向でいいんじゃないか
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 07:44:24 ID:3uBZb2jC0
>>363
あれま、これは面白そうだわ。
まぁ間違いなくBDで出してくるでしょ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:34:58 ID:x31YqPOV0
>>363
面白そうだなあ
話の展開次第だけど
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 10:30:55 ID:nFGoxl2m0
まあこれを教訓にして24p制作を徹底させてマスター残すようにしてくれればいいんだけどね
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 10:35:29 ID:h2JhZzFq0
カトキみたいなもんだ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 11:56:54 ID:FikecTyj0
>>363
ザムドみたいに終盤、電波入って崩れそうな気配が…
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 12:03:10 ID:9FxzJq7B0
夕方6時放送ならガキにも分かりやすい内容でいくのかな
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 12:38:29 ID:IX1fDzM70
>>363
なんかグレンラガン以来熱くなりそうな予感
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 13:46:27 ID:G5KdEohi0
>>363
DTエイトロン、キタコレ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:13:37 ID:z16Yu/NiO
舞-HiMEの交換デスクが届いた
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:18:54 ID:3WKLp0Vj0
デスクとな
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:19:53 ID:fitwRj470
コクヨか
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:20:41 ID:K4WOSjmzO
お値段以上
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:25:44 ID:z16Yu/NiO
ちゃんと透明プラケースに入れてあってシュリンクまでしてあったよ
バンビは交換商品を万全な状態で発送してくれるのが良い
角川でキディグレイドのBOXとデスク交換した時は、BOXは指紋まみれでデスクも少し手垢みたいのついてたりしたのあって、素手でやるなと思った
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:27:50 ID:Rx668mkl0
冬のやつは、全てスルーするつもりだったけど

れでぃ×ばとを予約してしまった。

1巻2話収録のものはDTBで最後と決めてたのだが意志がよわいぜ><
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:29:57 ID:HWUVVzaM0
れでぃ×ばとは2巻も外付け特典有りっぽいな>BOX
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:31:23 ID:Rx668mkl0
みたいだね。

なので2巻まで外付けが付く所で予約しました。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 15:37:19 ID:nfP+F7NJ0
>>363
キングゲイナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 15:40:23 ID:KvEMoG+F0
>>363
URLのheroman→h+eroman
つまりエッチなエロマンガ(ry
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 15:48:14 ID:Bu2IooZs0
>>363
売上げずっこけても
スクエニのPは出版関係としては大成功とか言いそうだな
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:17:09 ID:NDPqeqHk0
>>363
映像としては期待できるな。
漫画の方はつまらない王道ヒーローもの。
変なアメリカンで萎える。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:22:28 ID:+dpDLurki
ザムド2かな…とか、思ったけど、>>382のいうエロに期待
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:28:10 ID:ev7FlfZB0
女の子かと思って勝手に期待してキャラ紹介みたら男だし
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:35:27 ID:jEj1m7oU0
ディズニーだからBDの価格にも期待

ttp://wdshe.jp/heroman/
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:44:17 ID:G5KdEohi0
ディズニーはファイアボールがDVDのみだったからなー。
BD出してくれれば画質面でも期待できそうだけど。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:54:53 ID:HWUVVzaM0
俺もでない可能性の方が高い気がするな
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:55:36 ID:qAa9UHqP0
>>363
BDに期待って書けばここでスレ違いの宣伝していいと思ってんのか
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:58:26 ID:JFspjVkm0
ガンダムUCの北米価格は定価$49.98→売値$34.99(30%OFF)か
こっちと変わらんな
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:13:16 ID:ydY2+iof0
>>390
世の全アニメーターと演出家を一から教育し直せと?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:17:49 ID:z9QZ23kp0
そうせにゃいかんかもだ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:19:23 ID:QZ4Ifv59i
>>388
ファイヤーボールはSD製作じゃないの?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:24:26 ID:cnS0kDvV0
尼でエウレカ1枚4500円だね
4000円まで落ちないかな・・・
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:33:19 ID:lh0IhZN40
ねだるな
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:36:43 ID:nfP+F7NJ0
かちとれ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:36:49 ID:cnS0kDvV0
勝ち取れ
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:39:49 ID:nfP+F7NJ0
ごめん
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:41:51 ID:x31YqPOV0
ゆるるさん
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 17:42:37 ID:cnS0kDvV0
ゴメン、恥ずかしい・・・
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 18:29:18 ID:H1EejYJa0
いっぱい出ちゃった////////
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:21:56 ID:MOqnWsr90
シゴフミ、電脳コイル、みなみけ無印、ストパン、夏目友人帳BDマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
シムーン、灰羽連盟、地獄少女、KURAU、ARIAもマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

今回エラく出遅れた…
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:32:04 ID:xmIF6lez0
>>391
UCは送料等含めて考えると北米版の方が高い
北米版より日本版の方が安いのに北米版買う奴はw
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:36:00 ID:qelQjz3E0
>>363
さすが東映スパイディをリスペクトしてるスタン・リーらしいっていうか。
BDも価格破壊仕様で頼むぜ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:37:09 ID:x31YqPOV0
今更ながらBDのF91観たけど
すげえな

アリオンとかクラッシャージョウも希望
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:37:20 ID:UQ9wDsO40
スタンリー・キューブリック?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:39:43 ID:Bu2IooZs0
>>404
結局アレだろAKIRAやFREEDOMの時で懲りたんだろ
AKIRAが北米で3万売れた!とか言って喜んだけど実はほとんど日本から日本人が買ってましたwとか
北米版ばっかり売れるから店舗で在庫だぶついてワゴン行きにwとか
あとはアンケートにふざけんなボッタクリ過ぎだろ!資金回収終わってるのに国内外で価格差付けるなボケ!とか
苦情が多かったとか

まぁ反省して今回は日本から買ってもメリット無いようにしたんだろ
で、今回は米尼でメリケンに高杉と文句言われたと
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:43:50 ID:DQ8TVeMb0
>>336
静止画だからわかりにくいだけ。
このレベルだと動画ではとんでもないことになる。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:45:24 ID:9FxzJq7B0
向こうだと2クールのフニBDBOXと変わらん値段だもんな
あっちの人からすればOVA1本にありえない値段www
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:45:33 ID:qelQjz3E0
この調子で機巧童子ULTIMOもアニメ化すれば…
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 20:03:29 ID:+b6STPwD0
生狭山さんのパンツが・・・
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 20:09:18 ID:z9QZ23kp0
>>411
マンキンみたいなアニメ化は勘弁ですお
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 20:56:48 ID:jb9VLOEz0
>>405
ただしレオパルドンは別としてw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:18:10 ID:3YHEOfDL0
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:24:10 ID:MK55RSIx0
>>407
死んでるっつーのw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:25:27 ID:AHveYKza0
今アマゾンから
つばさキャット下の発売日が6/9に変更になったってメールが来た。

何が起こった!?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:26:53 ID:8gZ6T7YZ0
>>415
バンビはこの放送の反響しだいでBD出すかどうか決めるのかもね
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:27:17 ID:MOqnWsr90
むしろ変更にならなかった時の方が驚くわ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:31:29 ID:tsT8vqZP0
>>418
むしろ、もえたんの時とかみたいに再放送するからそれで(ry
だったりして…
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:33:41 ID:3N713+OL0
>>418
BS11で放送するなら、それで(ry
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:33:45 ID:vIdlBuJH0
再放送があるのか。録画すれば済んでしまう恐れも・・・・・・。
当時はBDレコが事実上無い状態だったのもBD化を期待する声が大きかった理由の一つだろうし。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:34:48 ID:mDdDQ8Nm0
画質悪かったらBDでると期待したい
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:39:38 ID:Bu2IooZs0
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:41:22 ID:fswHL9Nd0
再放送するってことはBD発売決定しているようなものでしょう。
社内ではすでに決めているはず。販促用の放送だろう。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:42:34 ID:o6yd/79Q0
これは通常販売されると考えて良いのかな
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:44:20 ID:Bu2IooZs0
この枠でわざわざ放送するってことは
まぁ宣伝だよなどう見ても
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:44:50 ID:v+KI1j0tP
再放送ってBSかよ・・・
見れないよ。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:45:21 ID:NSmDofck0
ゼーガがアプコンで放送しますよーに

BS-J録画済
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:45:49 ID:tsT8vqZP0
>>425
つ もえたん、キスダムR、etc...
あのBS11で突然再放送の意味って、いったい何だったんでしょうかね?
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:49:51 ID:7IUvMmfe0
BDの宣伝>舞-HiME
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:52:04 ID:sklBW91j0
>>415
ザムドの後枠か・・・
てっきりあの時間帯はアニプレ枠だと思ってたからデュラララを期待してたんだけどなぁ〜
こっちじゃTV放送してないからHD画質で残す方法無いんだよな・・・orz
BD出してくれれば文句無かったのに
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:54:58 ID:7IUvMmfe0
枠は違うけど、アニプレ作品ならABやるじゃん>BS11
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:29:26 ID:sklBW91j0
>>433
ABってアニプレ作品だったのか。ノーチェックだったから知らなかった。
じゃあABの後にでも期待するかなぁ〜
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:46:33 ID:3CxjXyjN0
>>434
ただなぁMBSが制作に絡んでるあの枠のアニメって
BSで見たことないからな
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:47:44 ID:zy3IrKz10
>>435
つ アビス
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:51:08 ID:yuRmWqqD0
>>373
ゴネたらこちらのディスク渡さなくてもいけますかね?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:54:36 ID:3CxjXyjN0
>>436
アビスは知ってるよ
あと一応アレもかマクロスFもか

BVが絡んで無い木曜の深夜のあの枠のMBSアニメといのが言いたかったんだよ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:07:20 ID:LOWyS70H0
伝説のBS-MBS化計画を知らんのか?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:09:16 ID:kdgVkJ680
みんな舞姫そのまま渡した?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:16:25 ID:yuRmWqqD0
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:16:36 ID:KbBn44N/0
っていうか該当作品のポイント登録した奴には無条件で正常ディスクを発送すべきだろ
何の為に個人情報登録させてんだ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:19:37 ID:95wzJ6sd0
BDAのリクエスト全部BS11でやればよくね
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:29:43 ID:3B346HkY0
レールガン5巻以降は買わないつもりだったんだが、悩むな
最終回に向けてまた面白くなってきやがった
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:34:55 ID:qelQjz3E0
>>414
あのフレーズはちょっと曲がって伝わってるようなもんで、スタン自身は
日本のマーチャンダイズ的理由をちゃんと理解してたからね。
スタン曰く「日本らしいアイデアで、当時から気に入ってましたよ」だって。

個人的に巨大ロボットを操縦するヒーローマンをキボン。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:37:24 ID:qelQjz3E0
>>415
BS11じゃ字幕放送やってないからねえ。BD-BOXには日本語字幕も入れて欲しいところ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:38:20 ID:8bNLCidN0
アニメ板また落ちた?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:43:55 ID:7IUvMmfe0
落ちてないよ

しかし角川はまたやらかしたか。そらおとDVDだけど
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:44:38 ID:ZeUqoi6A0
● DVD「そらのおとしもの」 第7巻 収録内容 変更につきましてのお知らせ
 いつも 『そらのおとしもの』 を応援いただき、ありがとうございます。
 6月25日(金)発売予定の DVD 『そらのおとしもの』 第7巻につきまして。
 収録内容が、諸事情により変更となりました。
 収録予定だった第14話 『プロジェクトピンク』 の発売形態については、後日、発表させていただきます。

◆ 変更前 収録内容
   DVD 『そらのおとしもの』第7巻
   ● 第13話 「空のオトシモノ」ディレクターズカット版
   ● 第14話 「プロジェクトピンク」(テレビ未放映)
   限定版 7,800円(税抜) 8,190円(税込) KABA-6207 
   通常版 5,800円(税抜) 6,090円(税込) KABA-6307 

   ↓

◆ 変更後 収録内容
   DVD 『そらのおとしもの』第7巻
   ● 第13話 「空のオトシモノ」ディレクターズカット版
   ● 第13話 「空のオトシモノ」テレビ放送バージョン
   ● そらおとライブ「青春ヒットパラダイス」ダイジェスト featuring blue drops&そはら&ニンフ
     3月20日に開催されるライブより、blue drops(吉田仁美&イカロス)、そはら、ニンフの歌う楽曲の中から、数曲をセレクトして収録!(収録曲は後日発表!)

   限定版 7,800円(税抜) 8,190円(税込) KABA-6207 
   通常版 5,800円(税抜) 6,090円(税込) KABA-6307


これだな
暴動レベルだな
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:45:52 ID:7Dnr6lT40
安心の角川クオリティ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:47:32 ID:vWoLCGMz0
>>449
これは詐欺だな…
1話だけでこの値段w
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:47:34 ID:KDDD9WMS0
OVA扱いで2期への繋ぎとして14話を売り出すわけですね、わかります
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:48:03 ID:f2VrKTT6P
七巻マラソンさせてまだ搾り取るとは、角川本気だな
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:48:32 ID:x2zCx5v00
>>449
これわ非道いwwwww
「あのね商法」「Nice Boat商法」に続く、3大商法と位置づけてもいいんじゃね!?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:49:23 ID:qelQjz3E0
>>449
どうせ納期に間に合わなかったんでしょ?未放映話も大変だよねえ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:51:02 ID:sYVk+2Oa0
>>449
ひでぇな。
ミニライブで鋭意製作中とか言ってたのにぃ。

おまもりひまりのEDといい、角川−コロムビア ラインはろくなことをしない。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:51:34 ID:TM/cFWEn0
>>449
なんだろう、凄く酷い事のはずなのに
さすが角川!と感心してしまっている自分がいる・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:51:47 ID:MeuaLqkz0
>>455
6月末発売だぞ・・・
時間はまだあるんだから、この内容変更はわざとだろ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:53:29 ID:sklBW91j0
バンビジュのポイント交換、購入してなかったエスカフローネ劇場版と名探偵ホームズ劇場版を選んだら、
14,600ポイントで、キャンペーンの1万ポイントとプラネテスの救済4,500ポイントを綺麗に使い切る事が出来た♪

で、前々から言われてたポイント交換ページの検索が使いにくい件だけど、多少は楽に見られる方法が分かった。


・初期状態で検索すると商品番号順に5件ずつ表示される

 ↓

・表示件数を「20件」に変更

 ↓

・リスト番号で「150」まで進める(2010.3.8現在)

 ↓

・リストの「150」以降はすべてBlu-ray商品のみ


これで少しは探しやすくなるかと。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:54:01 ID:x31YqPOV0
内容がほぼ同じなだけに、値段が厳しいなあw
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:54:12 ID:mVmuoigm0
>>449
金銭的な事情かね・・・
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:55:03 ID:Q/VNvzWN0
>>458
確かに。まだ作り始めているかすらわからない
化物語の15話収録の6巻だって6月9日発売だもんなぁ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:57:18 ID:yuRmWqqD0
角川はなぁ

好きな作品はストパンだけしかないんだよな
これは不幸なのか、不幸中の幸いなのか…
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:57:39 ID:ZnBxKooOP
製作するお金がありません\(^o^)/オワタ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:59:22 ID:TM/cFWEn0
好評につき尺をのばして劇場版に変更とかだよキット・・・
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:59:44 ID:fSafdieN0
サンレッドまだー
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:00:34 ID:+vnSMiOX0
角川はガメラでは良い仕事したと思ってたのに・・・
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:20:00 ID:YH3kWUFW0
ディレクターズカットで思い出したけどFateの劇場版はけっこう削ってるみたい
BDには削除した分も全部突っ込んでほしいな
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:24:46 ID:bBWa3U1M0
【フル HD】機動戦士ガンダムUC ──それは、可能性の獣。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9906402


鳥肌全開!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:32:39 ID:8g6sod6KP
エコノミーモードで再生中です。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:42:56 ID:zf57xApI0
刀は3巻ごとの収納BOXか…
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/625368
場所取るな
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:46:36 ID:zaeib8Nw0
>>471
それぞれのBOXが「春」「夏」「秋」「冬」と四季に対応してるんだな。

そういやガンダムUCってバンビジュ作品では2つ目のBD-LIVE対応なんだね。
エウレカ劇場版でダウンロードした特典映像やインフォメーションのPVが
他作品のディスク経由からでも再生可能なのかがやっと検証出来る
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:55:58 ID:tfFoD+yX0
>>449
2期に回すんじゃないかと思ったが
でも放送できないほどやばいんだっけか
OVAかODAだろ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:09:30 ID:G4GqzQwX0
バンダイビジュアルではBD製作にあたり、
1080/60iのマスターを、1080/24pに変換することも検討したが、
24pに変換すると尺が変わってしまい、オリジナル性が損なわれてしまう可能性が高く、
24p変換は採用しなかったそうだ。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:13:12 ID:JWZjmcN40
じゃあ仕方ないな
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:16:02 ID:FlB51U9c0
ガオガイガーまだー?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:16:03 ID:LQXHGySh0
>>474-475
だから、今さら何?
iとかp自体は例の縞々とは関係ない話だし、縞々はBDでも残念ながらそのままでした
で既に終わった話なんだが
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:21:48 ID:BkObECNQ0
>>474-475
最近はクソなバラエティ番組が増えてバラエティ離れが増えてるから、
ID:LQXHGySh0を許してやってくれw
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:28:13 ID:LQXHGySh0
東芝など4社、Blu-ray特許の共同ライセンスを開始
−「BD4C」設立。ワーナー、三菱、トムソン参加
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100308_353485.html

東芝…
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:37:12 ID:bUOgABTe0
>>479
出遅れたところが集まってんなぁ、と
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 02:25:16 ID:zf57xApI0
尼の注文覆歴が変更されててビビった
なんか使いにくいな
こんなことするより3割引き祭りマダぁ…
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 02:26:32 ID:0eBDQk+l0
こういうのってBDAがライセンス出してるんじゃないの?
483にんてんレンジャー ◆hF5nlMCDJc :2010/03/09(火) 02:29:01 ID:b8sVDgmn0
ヱヴァ破は米アマで買うの?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 02:53:44 ID:R0+M7ufL0
>>440
俺は、透明の空ケースにあらかじめ入れて用意してたから
それをそのまま渡して交換した。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 02:55:39 ID:R0+M7ufL0
>>441
楽天での出店はまだ受け付けてるけどね。
486sage:2010/03/09(火) 03:07:13 ID:BtaInjlI0
持っているDVDまたはBDがインターレースかプログレッシブって
どうやったらわかりますか?
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 03:10:29 ID:aAgZ5oBl0
パッケージに書いてある
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 04:05:47 ID:qsez5QqOP
>>449
おい、途中までマラソンしてた奴が可哀想すぎる
詐欺だろ!

アニメソフトって言うのは単巻の価値だけじゃなく揃えたときにはじめて金額の折り合いがつくもんだろうが!
途中まで買ってたら今さらキャンセルできないのを知りつつ……ググググ
無理やり買わせるんか!!!!

詐欺じゃ!!!!
値段半分にしろ!
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 04:41:19 ID:ogTQcOcM0
UCの1巻のみ、密林で頼むとメール便で着そうだから
なんか他にもう1本注文して箱で発送されるようにしようと思うんだが

イノセンス、劇場版 名探偵ホームズ、ルパン三世 カリオストロの城

この3本って画質どう?分かる人お願いします。
ツタヤの4000円セールの時、バンビの劇場作品買いあさったせいで
なかなか単巻物で欲しいのがない。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 05:31:23 ID:LfmAUCLG0
その4作品なら
画質はイノセンス
内容はあれだけど・・・
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 08:06:47 ID:5pEkE2YJ0
そらおとはBD-BOXのフラグが立ったと理解してよろしいでしょうか?角川さん
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 08:10:30 ID:s3JYWOnA0
売れてるんなら、いずれは出るんじゃね?
売上数しらんけど
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 08:18:30 ID:GX6PkDW00
それは14話はBOXオンリーってことですか?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 08:44:26 ID:UlGND9hhi
>>489
出荷先が異なるので分割発送にさせていただきました(キリッ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:02:37 ID:GX6PkDW00
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:03:33 ID:p8a03MlJ0
>>489
ギフト梱包で頼めば、BD1本でも箱でくるよ。
300円かかるけど。
PSPソフト1本とかCD1枚でも過去100%箱だわ。
複数注文は勝手に分割される事が多いんで、箱で着てほしいのは全部ギフト。
メール便も回避できるし。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:06:09 ID:QwmnxRXp0
犬センス
カリオストロリ
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:20:49 ID:H7kS506e0
東京ゴッドファーザーズはいつBD化すんの?
パプリカとかよりこっち出して欲しかったんだが
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:47:42 ID:pxzFW1Ow0
千年女優もはやくBD化して欲しいな。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:55:44 ID:J5dT4ZEE0
エルハザード・TV天地・サミー・大運動会辺りのBDが早く欲しいところだが…
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:28:47 ID:1bOxE5HC0
>>472
攻殻も対応といえば対応してる

ナデシコTV版消化し終わって劇場版みたら、クオリティ高すぎてびびった
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:20:01 ID:6UR3sqqf0
サマーウォーズのフィルム、ヤフオクで阿保みたいに高いのな
何であんなに人気あるの?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:25:19 ID:9Vv2OmaM0
上映中のFateでも来場者プレゼントでフィルム配ったけど、もうらうだけもらって
映画は見ないで帰る客がいたみたい。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:31:37 ID:cgXvLfzT0
>>502
ほんとだw
15kとか21kとか凄い値段ついてるのな
花札、フィルム以外で出してるヤツも居るけど解体して出品するつもりなのか?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:33:57 ID:6UR3sqqf0
>>503
それ系のコレクターの人がいるんだね

>>504
フィルムだけ集めてるとか
あとは解体して売り払った方が定価より高く売れるからだろうな

おれと同じシーンのフィルムが20k超えててびっくりしたわ
なんであんなシーンが高いのか理解に苦しむ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:41:11 ID:ezLAZGwp0
サマウォとかまだ低い方だろ
ハルヒとかなのはの人気カットって10万のオーダーなんでしょ
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:52:46 ID:wYnP0sTH0
バジリスク国内版が糞ってアチコチで言ってるやつら
早くオクに出せよ、待ってんだからさ
瀬戸とか他はバンバン出てるのによぉ
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:56:08 ID:MzKOla7S0
新品が29000円くらいで落札されてるところをみると
需要がメチャ少ないんだろうなぁ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:57:22 ID:clgDiwB80
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:58:36 ID:o2fCuYfM0
ちょww
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 13:04:22 ID:MalreBxZ0
今から音声以外を全部新規で作った方が速いんじゃなかろうか・・・?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 13:10:53 ID:x66sy7+D0
>>507
あ・き・ら・め・ろ・!
1〜2人が同じ書き込みをしてるだけ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 13:48:26 ID:0cYq2mUb0
■ブルーレイディスクの小部屋 (ブルーレイ・ディスク・アソシエーション公式ブログ)

「BDA Award 3月 (ノ´▽`)ノ」
http://ameblo.jp/bdmeister/day-20100308.html

毎月ひとつのテーマで行っています、BDA Award。

今月のテーマは 「別れ」
別れのシーンが印象的なBD作品ということで、投票を行っていただいています。

投票はこちら
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/

そして、現在の状況ですが、 意外? なことになっていたりします。
並み居る強豪 (AIR、KANON、CLANNAD、true tearsなど)を押しのけて、ダントツの首位を走っているのは・・・
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 14:21:40 ID:2nvCWXT70
>>506
この辺とかBOXがいくつ買えるのか…環境にも手を加えられそうだ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73634195
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84746102
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 14:30:34 ID:VHLvPyqr0
>>501
ああ、そういえば攻殻SACは全4巻登録で新規コメンタリーがダウンロード出来たね。
ただ、攻殻の場合はBD-LIVEのメニュー画面には最初からコメンタリーのダウンロード項目しか無くて、
あくまでもオマケって感じだったんだよね。
エウレカ同様、他作品のプロモなども配信する機能も含めたBD-LIVE機能は
ガンダムUCが2つ目って事になるかな、と。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:29:11 ID:ouIIohRW0
まあ庶民が金持ってる奴にもったいねえとか金の使い方を批判してもしょうがないからな
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:44:03 ID:0O2Pkbqd0
SEED、BD出るとしても今年は無理かな
おとなしくDVDで我慢するか・・・
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:47:30 ID:UlGND9hhi
>>517
ガンダム系でもXかVと並んで最終組だと思う

てことで、Wと∀マダー?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:47:41 ID:ylGb12gr0
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:55:43 ID:w++e6SwN0
ヤマさんは何やってんだよ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:56:47 ID:ntMdKSAd0
avwatchでそれ書くんだ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 16:01:04 ID:UlGND9hhi
でも、授賞式の各声優のコメントとかつらつら書いてるだけで真面目な記事だな

いつもみたいに願望や情熱入れずにこういう形式ばったのもやっとかないとアニメwatchとして旗揚げしにくいもんな
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 16:10:55 ID:MalreBxZ0
ほんとアニメ好きだなこの人
オーディオ機器のレビューとかでも必ずアニソン使いやがるし
流石だ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 16:54:59 ID:3v2yfNij0
一方、主にPC Watchで執筆している後藤弘茂のデスクトップはというと…

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/343/142/html/15.jpg.html
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 16:57:49 ID:o2fCuYfM0
ダメだこの会社早く(ry
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 16:58:27 ID:clgDiwB80
編集後記によると買っとけBDでY氏がサマーウォーズのレビューやるらしいぞ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:01:06 ID:zbpxNI6L0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0726/kai35.htm
2004年から目覚めた後藤氏であった。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:02:04 ID:o2fCuYfM0
>>ステルヴィアの制服はオレンジか山吹色か
このスレで話題になるかさえ微妙な話だw
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:05:43 ID:eLWn93zi0
5937 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2010/03/09(火) 17:02:12 ID:.mSK495A0 (PC)
*1 55,375 サマーウォーズ
11 *5,996 咲
16 *4,009 GA
17 *3,835 くるねこ
23 *2,660 REBORN
29 *2,237 ONE PIECE


530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:05:48 ID:UlGND9hhi
>>526
ようやくか
日本アカデミー賞アニメーション賞だか取れたし、千載一遇のチャンスだな

半年以上、買っとけ書けずに「今期の期待アニメ」とか勝手に恒例記事にして我慢してたもんな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:10:07 ID:GX6PkDW00
後藤さんがステルヴィアBDのレビューをしてくれることを期待しよう
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 17:14:16 ID:UlGND9hhi
BDでは制服はオレンジか山吹色かどっちなんだろな
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 19:20:30 ID:0mr4MqPz0
間をとって、オレ吹色で
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 19:41:04 ID:STnSNHlU0
>>532
色温度で簡単に変わるだろ
お前好みの色にしろw
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 19:48:47 ID:z2w/Qtvq0
>>519
新人賞を記念してまにまにを出して欲しいもんだ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 19:50:45 ID:z2w/Qtvq0
>>521
そのうち Anime Voice watch になってたりしてなw
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 20:03:29 ID:BF23wv8a0
>>529
時かけはいくらだったんだろ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:12:51 ID:UNswwOAn0
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:37:25 ID:tVlE2nsf0
>>538
山崎さん乙
ちゃんと通常版を出して欲しかったと書いてあるな。
俺はどっちにしろ限定版を買うけど、作品的にも通常版は出すべきだよね。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:42:43 ID:uHwGv0m20
>>509
最早リマスター地獄だな。ラボやポスプロに丸投げる理由がよく解るよ。
今年中に完成することを祈ってる。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:44:29 ID:Q352mniw0
>>538
anime watchキター
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:50:54 ID:hQdqaWM80
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:54:23 ID:96ktH+dC0
sola がっかりだわ・・・
せめてどこかのHD局で再放送してくれんかね
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 21:58:22 ID:dghpyZFT0
お安い価格のBDBOXはBDに影響ないと思うけど
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:00:03 ID:dghpyZFT0
誤 BDBOX
正 DVDBOX
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:02:17 ID:IxxYjfZS0
solaかぁそろそろ3年経つんだな。
あの時は、HD放送アニメも少なくDTBと共にブルーレイで
発売して欲しいと切に願ったものだ。
もうあきらめるか・・・。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:10:09 ID:k7zxYeXo0
>>542
すごく今更だな
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:16:49 ID:P7Nnut3E0
>>542
とっくに既出
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:17:25 ID:zFVha2OB0
もえたんもでないしなぁ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:20:21 ID:AUWMDjK40
>>542
確か既出だと思うけど

【2010年6月25日発売】
(DVD)
□BCBA-3859 EMOTION the Best ああっ女神さまっ DVD-BOX TVシリーズ第1期
■BCBA-3861 EMOTION the Best sola DVD-BOX
■BCBA-3862 EMOTION the Best かしまし?ガール・ミーツ・ガール? DVD-BOX

【2010年7月23日発売】
(DVD)
■BCBA-3844 EMOTION the Best 宇宙海賊ミトの大冒険 DVD-BOX
■BCBA-3845 EMOTION the Best 宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様 DVD-BOX
□BCBA-3860 EMOTION the Best ああっ女神さまっ それぞれの翼 DVD-BOX TVシリーズ第2期
■BCBA-3863 EMOTION the Best タクティカルロア DVD-BOX
□BCBA-3864 EMOTION the Best ジャングルはいつもハレのちグゥ TV-BOX
■BCBA-3865 EMOTION the Best ジャングルはいつもハレのちグゥ OVA-BOX

※各 ■:\8,190(税込) □:15,750円(税込)
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:32:54 ID:pp/LIBDg0
バンビは新作はともかく、旧作に関してはDVDBOXメインに舵を切ったからな
幽白のBDBOXとか売上げ良くないのかな
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:39:59 ID:ogTQcOcM0
>>496
ギフトだと箱になるのか、サンクス。
ギフト指定で注文するわ。

久しぶりにBD・DVDの収納棚整理してたら、
古いDVDBOXの底に細かい擦れ傷がけっこう入ってたんだが
こういうの防止するにはどうしたら良いだろう。(BDはここ2年以内に買った物ばかりだから大丈夫だったんだが)
シュリンク外さない以外の方法でなんか無いかな?
棚板は化粧版仕様。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:45:44 ID:6sK6a6j50
OVA天地無用BD-BOXが尼で在庫復活してるよ〜
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:45:59 ID:NochLFm00
>>542
うそーん・・・
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 22:47:00 ID:WL0+jDfn0
>>546
かみちゅもエウレカも5年ぐらいかかってるし、
まだだ まだ終わらんよ。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:02:53 ID:Vkks+Ouk0
初めてアニメBD買おうと思うんだがディズニーやジブリやらを除いて
かなり高画質な作品ってなにがある?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:03:39 ID:Fh6d57/e0
>>556
秒速
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:04:43 ID:eGhSX4YJO
ef2
クイーンズブレイド
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:09:14 ID:G2pI/dkF0
>>556
ef(1期,2期)、うたわれ(TV)、乃木坂(2期)、ブララグ、イノセンス、秒速辺りじゃないのかな
フィルムも有りなら、天地OVAとかCCさくらとかも
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:09:42 ID:kN8mT2yK0
>>556
秒速
ストレンヂア
ヱヴァ

イノセンスは昔はほとんどレファレンスディスク扱いだったけど
さすがにBDアニメの本数が増えたせいか言及されなくなっちゃったな
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:16:09 ID:AXG2cx2j0
>>556
初めてなら劇場版などの単巻の方が手を出しやすいと思うので
ヱヴァ序、ストレンヂア、鴉
辺りを勧めておこう。

こいつらはサラウンドも面白い。

クッキリ好きには不評だが時かけやサマーウォーズもいい感じ。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:22:20 ID:1Ts/VUyd0
>>556
ねんがんの  ストレンヂアを てにいれた おれとしては、
ストレンヂア いちおしだ!
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:29:40 ID:JA2TwveQ0
単巻なら舞乙シフルとツヴァイでもいいと思う
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:30:04 ID:kN8mT2yK0
鴉もいいな アニメなのに6.1chで作られてる音も楽しい
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:39:32 ID:Vkks+Ouk0
サンクス
とりあえずエヴァ買って見てみようかな
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:54:53 ID:fr7i2vtZ0
>>552
シュリンク外して綺麗に保存したいなら
CDとかのケースカバー(角を切り落としたPP袋)の
BOX用版を特注すりゃいいんじゃね。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:55:39 ID:ceadvVXq0
>>556
Kanon
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 23:59:54 ID:R1NAbiAi0
>>552
俺は100円ショップで売ってるクリアポケットを使ってる
サイズがいろいろあるからBOXとかにも使いやすいよ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:10:42 ID:Ax7+BXqe0
考えてみれば、ストレンヂアもサマーウォーズと同じくらいの価格なのに
「高すぎる」って言われたのは見たことがないなぁ〜w
特典の内容はサマーウォーズのほうが全然充実してるのに・・・
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:13:17 ID:Txw2aNOV0
ストレンヂアの頃は何十年も前にVHSに1万4千円払ってたような連中しかBD買ってなかったからね
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:29:21 ID:RSjTKaFm0
>>542
>本BOXには、テレビ放映された全13話に加え、TV未放映のSPエピソード「アケルソラへ」を収録している。
「ベツルート」は入ってないのか?
まぁ、BD待ちだから別にいいんだけど。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:32:40 ID:uIGJiu3a0
VHSに1万4千円とか払う気もしなかったけど、ストレンヂアのBDは買ったなぁ

>>569
あの時期は価格よりも、まずはBD化されてBDが出る事が第一だったからね
だんだんソフトの数もユーザー数も増えてきた今はいろんな意見が出てくるのは仕方ないでしょう
とはいえ、今もまだまだ価格よりもBD化される事が第一だとはおもうんだけどねぇ…
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:36:02 ID:Jym+UFsW0
今はタイトル増えたから、黒神みたいなアニメは買わないようにしている
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:40:47 ID:gr8V5hNb0
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:41:51 ID:Txw2aNOV0
ストレンヂアの出た頃の過去ログ見てみたが、BVが突然旧作をBD化したりしてて
ちょっとした盛り上がりだな
でもこれがつい2年前だなんてね
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 00:44:35 ID:A0tfxWi50
>>572
たしかにBD化されるのが第一だとは思うけど
けいおん、カノン、クラナドみたいな価格設定は勘弁して欲しい。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 03:16:12 ID:i5YdjK8h0
【Blu-ray】kiss×sis 1
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=734370

2010/06/23発売?KIXA-90036?
税抜\8,000?税込\8,400
72分?/1層(25GB)?/カラー?/ビスタ?/16:9/LB


3話×4巻のようだな!
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 03:29:34 ID:gr8V5hNb0
>>576
とはいえ安かろう悪かろうはこれまた勘弁なわけで
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 03:58:00 ID:FznOMyRA0
好きな作品だったら、他より多少高いぐらいなら気にしない

値段で買う買わない決めるわけじゃないし
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 04:02:56 ID:3hmYoKIE0
限定版しかなくって、その限定版がスカイクロラぐらいの値段だったら
さすがに躊躇する。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 05:01:41 ID:GDFUDvhx0
http://ameblo.jp/bdmeister/entry-10476966953.html

>明日の午前中にはあの情報公開予定です。。。

何が来るかな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 05:39:49 ID:gomXqana0
レンタルでいいや、と思って見たサマーウォーズがあまりによかったので
BD注文してしまった
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 05:55:40 ID:/uIcKnUq0
>>581
ゼーガの再放送決定だろ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 06:29:48 ID:3hmYoKIE0
サマーウォーズBD5.4万枚か
ヤフーのトピックスに来てる。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 06:38:38 ID:6ri/Wc8l0
>>581
要望にお答えしてtrue tears Blu-ray Boxの一般発売が決定しました
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 06:39:32 ID:ASqGl/W80
ストレンヂアはDVDも限定版が出てて値段差がわずかだったから、
文句も少なかったんじゃなかろうか?
サマーウォーズは通常版DVDにも映像特典はそれなりに付いてるし、
ナビがこんなに充実した内容だとは思わなかったから、
余計なオマケで値段が高い印象だった。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 07:18:17 ID:YdY09Yrc0
ストレンヂアはWOWOWをBD-Rに焼いてそのまま見てねぇ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 07:32:07 ID:6ri/Wc8l0
内容はスレチだが、見ておいて後悔はしないよ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 08:25:51 ID:GAhzzArN0
ビリビリは5巻にもDVD付くのか
尼の予約キャンセルせねば
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 08:29:23 ID:GW9sqYee0
シスプリ欲しいなあ・・・
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 09:38:27 ID:quhjMLmPi
>>590
RePureのキャラクターズを1枚に納めて出して欲しいね
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 10:32:33 ID:5F3Fms4R0
>>589
ソース
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 10:44:14 ID:z9U+AWhA0
>>592
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/gnxa-1225.html
まぁ、禁書もそうだったし5巻にもDVD付くのは想定通りだな
594589:2010/03/10(水) 11:29:07 ID:GAhzzArN0
>>593
ありがとう

>>592
遅くてごめん


アニメじゃないけどのだめの映画もBD化決定みたいだな。
これが売れたら早い段階でドラマもBD化してくるだろうし、市場が更に活発になってほしいとこだ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 11:56:08 ID:RmzADmUP0
>>594
ただ、のだめは限定版はDVDだけなんだよね
邦画のDVD優先がまったく理解できない
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 12:50:19 ID:nEPh+zg/0
画質スレの方から誘導されてきました。

今からガンダムUCを尼でポチろうと思うんだけど、今注文しても
初回限定のスリーブジャケットつくのかな?
商品説明には初回版って書いてないんだけど、商品画像には
スリーブのユニコーンガンダムの姿があるんだよね…

予約開始直後に尼でポチった人に聞きたいんだけど、そのときには
商品名や商品説明に「初回版」って書いてあった?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 12:56:50 ID:5XsrUNOy0
今からポチろうって尼のUC品切れ中じゃん・・・DVDは予約できるみたいだけど
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:17:35 ID:wawHVkS/0
>>596
今は在庫切れ。朝まではあったはずだけど、遅かったね。
まあ発売日前後には、キャンセル分が放出されるからマメに見ておくといいよ。
いずれにしろ、そのあたりで注文出来たものはバンビの場合、まず初回仕様のはず。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:22:29 ID:6M/W5xZE0
1/20にウニコーン予約したけど初回版表記は無いな
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:24:11 ID:diDe6v5N0
■ブルーレイディスクの小部屋 (ブルーレイ・ディスク・アソシエーション公式ブログ)

「2月のBDA Award発表ヽ(^◇^*)/」
http://ameblo.jp/bdmeister/day-20100309.html

2月のBDA Awardは 冬、雪のシーンが印象的なBDタイトル


寒いっ 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

今年は東京でも雪の日が多いですが、 ”雪の日” こんな作品を見ながら環境に浸りたい!
そう思う方が多かったのかもしれません。


結果はこうなりました!


★第一位  Kanon Blu-ray Disc Box

No.1のコメント数で応援いただきました  ありがとう♪(#^ー゚)v
ということで近日、販売元の会社さんを訪問させていただき、表彰をさせていただきたいと思っています。
楽しみにお待ちくださいね〜
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:25:31 ID:KaTC5w4F0
>>556
ホモダラケの島
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:32:32 ID:cCY0EkCy0
>>600
意味あるのか、こんなAWARD?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:40:48 ID:i0AO/1zv0
>>602
便乗してCLANNAD AFTER STORY BD BOXのことや
なんでDVDにあったコメンタリが無いのかとか
なんであんなに高いのか聞いてくるんじゃね?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:50:19 ID:GAhzzArN0
UCのサントラが届いた
劇場行ってないから早くBD見たいわ
このサントラBLU-SPEC CDみたいだけどSONY系なんだからハイブリッドのSACDにして欲しい
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 13:52:19 ID:cCY0EkCy0
>>603
w面白いかも
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:29:01 ID:+YV6y7Eh0
ガンダムUCの初回は表示している店と表示していない店があるね
バンジュの場合発売日前後のヤツはその辺は大丈夫だと思うけどなぁ
ぐるぐる王国の楽天店なんか57個も残ってるし
尼も明日には復活してんじゃねーの
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:33:00 ID:xZY95BVg0
「トイ・ストーリー」1&2がBlu-ray化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353759.html
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:41:33 ID:mV8BJu0f0
東映版KanonのBD出せよ。俺だけが買うから
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:42:28 ID:KaTC5w4F0
出崎のCLANNADとセットでか?w
610596:2010/03/10(水) 14:42:37 ID:nEPh+zg/0
>>597
うはwww
今さっきまで在庫ありだったのにorz
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:52:25 ID:mV8BJu0f0
>>609
それはマジでいいな。出崎AIRは欲しくないので
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:52:52 ID:89O07pBSP
出崎のAIRとCLANNAD、BDで出してほすい
劣化原作でにわかから金吸うためだけのテレビ版はどうでもいいよ……
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:53:53 ID:5XsrUNOy0
>>610
確実に初回版が欲しいなら>>606の言うようにぐるぐるで買うのをオススメする

http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/bcxa-223/


送料考えたらあまり割引率はよろしくないが・・・
どうしても安い尼がいいって言うなら復活まで待って買えばいいけど初回版が届く保障はない
尼はその辺わかりにくいしね、まぁ発売前後ならどこで買ってもまず初回版だろうけど

あと名前欄にレス番号はいちいち入れなくていい、IDでわかるから
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:04:28 ID:ZLpdN0kq0
>>613
送料も代引きも余計に取られて結局高くなるぐるぐるで買うよりも
他の発売日前後に出荷のサイトで予約するか、店頭に走ったほうがいいじゃん
発売日前後に流通してるのなんて間違いなく初回版だけなんだから
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:14:47 ID:quhjMLmPi
何たってガンダムだもんな
BDだって初回版溢れるくらい出荷してるでしょ

劇場行ったやつは既に買ってるんで、店頭分は今週一杯なんか余裕であるさ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:20:05 ID:nEPh+zg/0
尼は今改めて読んでみると、「初回版の受付は終了」って書いてあるから、
復活しても初回版じゃないのか。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:27:07 ID:5mL7OevJ0
ドットアニメはUC発売記念ガンダム30%OFFなんてしてるから見たら
シャアとF91のBDないじゃんorz
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:33:54 ID:geNQu7Jm0
発売日以降発送分だけど、HMVにも特典スリーブの記載あり
ここでの評判はあまりよくない気もするけど…
送料無料で>>613と同価格

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3701828
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:34:31 ID:YpD/910ZP
ゲェッ
今見たらポニョの特別版が売り切れてた
そんな売れないだろうと調子こいてたのに…
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:38:25 ID:3q0ZlSDn0
>>607
あとで1,2,3がセットででそう
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:42:17 ID:KaTC5w4F0
>>620
まぁ3Dバージョンもそのうちだすだろうからな
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:43:57 ID:c3mlg17J0
なんでBD売り上げ1位だとおもわれるFF7ACCはスルーされてるんだ?
BD単品版じゃなく、FF13体験版つきはゲーム流通で流れたからゲーム扱いだから?
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:47:49 ID:njq8eDW30
レールガンは予定通り5巻に外付けか
予約しとこ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:48:40 ID:beb55ATz0
>>621
3Dバージョンの方が左右両方入れないと行けないから、画質が劣化したりするのかな?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:52:24 ID:FGwV9qVD0
ふう…BDん中パンパンだぜ…
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:54:11 ID:1/HLQ+W/0
>>624
レート1.5倍使うらしいが心配ないんじゃね
それより表示する機器で圧倒的に差が出てくるだろうな
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 15:56:05 ID:KaTC5w4F0
>>624
2Dから3Dへは50%の容量アップが必要になるとは言ってたな

あと1層25GBの容量を3割アップさせるとかどうとうか言ってたな
本当に出来て今までの機器でも再生出来るようになるのかどうか
分からんけどな
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:06:59 ID:quhjMLmPi
>>610
今発送メール来たから、発送間際の一旦予約禁止モードだったんじゃね?

今予約可能状態に戻ってるし
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:07:35 ID:5mL7OevJ0
おい!尼のUCが復活してるぞ
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:09:50 ID:YpD/910ZP
なんでレビュー51件もあるんだよ…キチガイばっかり…
と思ったけど先行販売してたんだった

俺のバカバカ!
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:12:58 ID:+iZVTyOJ0
>>629
>初回仕様(特製スリーブケース)の受付は終了しました。あらかじめご了承ください。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:34:16 ID:gLxnHMIk0
今後尼で買う人は初回仕様では無いということでしょ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:39:36 ID:64V7gkTN0
>>607
ああやっと糞サイドカットのDVD版の2とおさらばか
英語版のアナウンスはかなり前にあったからそのうち日本版も来ると思ってたが
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 16:58:50 ID:5+SUy8Zn0
>>633 業界の中の人が2月上旬ごろに「レンタルBDを焼くスレ」で
「ナウシカ」「ヱヴァ」「カールじいさん」「トイストーリー1,2」の
発売日を予言してくれてただろ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:18:57 ID:beb55ATz0
>>626-627
レート1.5倍消費ってことは、今でも2層使い切っている映像ソフトは映画では多いから、
結構微妙かもしれないですね。

どっちにしろ1080pの3Dを楽しむためにはプレイヤー買い換えないといけないし、
投資額は膨らみそう。

ただ、アニメで3Dというと少ないからアニメだけに関して言えば当分は大丈夫でしょうけど。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:19:47 ID:YpD/910ZP
>>607
> BDにはDVD版も同梱

えっ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:20:31 ID:9Tr/3i6VP
>>633
トイ・ストーリー2のDVD廉価版は4:3だけど、別にサイドカットというわけではないのでは?


6 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2000/11/02(木) 08:41
オリジナルはビスタサイズだそうだ。
で、DVD制作に当たって、ビスタサイズの上下に絵を
加えたり、レイアウトの4:3への変更を行ってTVサイズを
作ったのであり、単純にトリミングしたものではないと制作
者から公式に回答があったよ。
でも、海外版はTVサイズとワイドスクリーン両方収録
してたりするんだよな。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:28:47 ID:0m94SIwf0
>>636
一瞬、DVDつけてなんか意味あんの?とか思ったけど
あればあったで、カーナビで観るとか、その他でちょっと便利かもと
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:32:35 ID:mWn5C3qE0
北米版の獣兵衛忍風帖10周年DVDは両面仕様で
A面がビスタトリミングでB面が4:3オリジナル画面だったな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:37:33 ID:V+T980d+0
北米版?DVD?
何を書いてるんだお前はw
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:39:05 ID:quhjMLmPi
>>638
バンビ「え?何それ、どういうこと?」
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:42:13 ID:YpD/910ZP
つまりディズニーの同梱は綺麗な同梱で
バンビの同梱は汚い同梱ということだな

汚いなさすがバンビきたない
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:44:17 ID:9YtIgB8z0
糞ワロタ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 17:49:08 ID:64V7gkTN0
>>637
ほほう勉強になりましたって

> BDにはDVD版も同梱
あの昔のバンビの同梱よりははるかにマシな値段とはいえスペースが余分だ・・・
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:08:47 ID:31cG7Dlj0
solaまだぁー
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:09:53 ID:6wlPIMNb0
>>642
つ 価格
バンビはDVD同梱で1万くらいしたからなぁ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:12:44 ID:YpD/910ZP
>>646
モンスターズインクとかと定価変わらないし
実際綺麗な同梱だと思うわ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:21:00 ID:piJ+Vpik0
DVD同封よりはレコーダーのお出かけ機能みたいに回数制限つけてSDや携帯に書き込めて持ち運べるようにして欲しい
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:24:20 ID:FRCDd5fw0
アバターといいトイストーリーといい何でDVDをつけるの?
意味わかんないんだけど( ゚д゚)
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:26:16 ID:PS5fdL2u0
布教用だろksg
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:30:24 ID:FRCDd5fw0
布教用なんて意味ないと思うけどなぁ
BDソフトを買う人の8割は友達1人もいないという統計結果が出てるし
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:33:16 ID:89O07pBSP
>>651
えっ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:34:24 ID:4leDcvpLP
>>651
脳内統計乙wwwww
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:38:21 ID:wWKILest0
DVD付いても付かなくても4935円だろうからなぁ。
それにBDユーザー向けじゃなくて、まだBD持ってない層に向けての販促の一環だろうし。
しかし今回のDVDは本当にいらない。
トイ・ストーリーのDVDは1、2共に廉価版と前のスペシャルエディション両方持ってるからw

ところで、DVDの前のスペシャルエディションは音声が6.1chドルビーデジタルEXだったんだが、
何故今回のは5.1chなんだろう。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:38:35 ID:PS5fdL2u0
買ってるのは毒男ってイメージだね
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:43:01 ID:QYVadoP20
バンビ「パクられた・・・」
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:44:29 ID:jc90R79A0
新作はBDにDVD付いたほうが嬉しい
活用法がいくらでもある
ただし旧作はいらね すでに所有してるから
バンビは要らないモノを付けて値段をつりあげたから
不評をかった
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:45:35 ID:0m94SIwf0
バンビで思い出した

ギャグマンガ日和のBD化を是非!


買わんけど
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:47:24 ID:dmISXnhm0
ギャグマンガ日和は1枚に全話収録して出して欲しい
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:50:34 ID:0m94SIwf0
あ、やっぱ欲しいかもw
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 18:51:26 ID:YpD/910ZP
ところでアイアンマンって日本で見られるのか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:00:59 ID:0vtMvBba0
10月からアニマックスで
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:25:24 ID:qgSF5mY80

【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268209453/l50
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:26:50 ID:9aN8Nd/70
割と近年にDVDがHDリマスター版として再発売された作品は
片っ端からBDにもなるものだと思ってスルーしていたのだが、
全然そんなことはなかったね
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:34:21 ID:0vtMvBba0
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:35:56 ID:naTo3aNF0
UC出荷メールきたおっおっ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 19:51:14 ID:ygF2CmYY0
>>665
ギャー!
延期は別にいいんだけどちゃんと出るんだよね?
楽しみしてるだけに発売中止が怖い…
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:01:15 ID:C7Re3dPy0
>>665
半年だと!
lain組に参加ですね
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:04:10 ID:W+OxIsuJ0
何だと思ったらエンジェリックレイヤーか
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:09:24 ID:gr8V5hNb0
>>665
発売二週間前に半年延期か
新房×シャフトどころじゃねーなw
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:11:15 ID:j7n/aMEI0
ガンダムUC、初回終了のアナウンスをするなんて、尼にしては珍しいな

>>595
一般的な邦画はまだしても、特撮のウルトラ映画までDVD優先ってのがなぁ
バンビのくせに…

>>615
と思っていたら、00総集編で痛い目をみたでござる
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:12:23 ID:JRryUm1t0
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:15:41 ID:akRyb4vz0
>>665
おい・・・
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:18:02 ID:9YtIgB8z0
>>665
おい!
買う予定だったのに
何してくれてんだよw
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:19:13 ID:RmzADmUP0
>>671
同じく00スペエディ1巻で・・・
2巻以降は十分に出荷してるみたいだけど
てかバンビもアニプレの完全生産限定盤みたいなのやってほしいわ
いつも初回版の表記があったりなかったりで困る

まあ、ちゃんと予約すれば問題ないけどあとから気になった時がどうもね
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:33:37 ID:GXMZDbRG0
>>577
そこだと最終巻も72分収録で3話収録っぽくなってるけど、4話収録っぽい
+1話で500円高いだけってのは、スタチャ頑張ったなw
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=678818
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:37:17 ID:RmzADmUP0
>>676
おおお
すたちゃやってくれるなww
はなまるも3話収録にして欲しかった
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:40:13 ID:cH2zWVrz0
>>581
キミキスついにBD化か
(´・ω・`)
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:44:47 ID:cZFqJBmJ0
>>678
ゼノグラシアがどうかしたのか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 20:48:27 ID:0m94SIwf0
やっぱさー
12話ものは3話×4巻だよね
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:08:56 ID:nivWCCMM0
>>665
NEW TYPEの広告みて吹いた、最初に開いたらこれだもんw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org714417.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org714421.jpg
パッケージまで出来てたのにね
今月、瀬戸、ロザパン、舞乙、ステルヴィアのBOXの為買うのあきらめたけど
9月なら買っちゃうかも
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:14:50 ID:Qfcr0jMl0
電脳コイルは廉価DVDBOXで片付けられる予感
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:21:26 ID:xAqk/MzZP
半年延期て事はマスターに何かあったって事かな
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:23:51 ID:OMSUXrMf0
>>683
マスターが720iしかなくて大あわてしているのですねわかります
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:26:32 ID:JRryUm1t0
延期の広告が出るだけマシだな。
KEY THE METAL IDOLの何巻だかはそれすら間に合わなかったぜ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:30:30 ID:9YtIgB8z0
>>681
ホームページにもその画像あって
ついに発売されると思ってたんだけどな
何があったのかね

>>683
まさか権利関係で何か揉めたとかw
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 21:30:36 ID:bTQNqNqF0
>>684
エンジェリックレイヤーはさすがに時代的にも映像的にも完璧にSDデジタル制作でしょ
それこそ普通にBD制作すれば何も問題ないと思うんだが、チェックミスでもあったのかな?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:01:38 ID:NpSnpwGw0
パチンコ屋に版権売れて秋に新台出すから、それまでお預けよーなんてことではありませんように・・・
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:02:50 ID:dmISXnhm0
>>688
それじゃないの
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:11:55 ID:2+UBkh+s0
BS11で再放送フラグですね。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:30:13 ID:esehyPoq0
Kiss×sis、BD化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

…な割にはあんまり盛り上がってないな…
絶対買うわ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:32:03 ID:FYRUPFX/0
【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268209453/
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:44:22 ID:YY4SZBWd0
CRエンジェリックレイヤー・・・・・・・・・
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:54:48 ID:SnIhl+4PP
ガンダムUCって初回仕様そんな違うの?

まぁ、待ってりゃBD版もレンタル並ぶんだろうし
セル版より多少レート落ちたとしてもそこまで拘んないし。

でも、アイマスゼノのBDボックスが実売4万割れくらいで出るなら欲しいな。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:57:58 ID:Ax7+BXqe0
>>694
中身は一緒。
通常版のパッケージにユニコーンガンダムの描かれたスリーブケースを被せただけ。
まあ通常版のパッケージデザインが微妙ってのもあって、スリーブが付いてるとカッコ良く思えるw
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:10:45 ID:nivWCCMM0
>>688
主題歌のニューバージョンまで作ってるみたいだから
メチャメチャありそうなんですけどw
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:17:14 ID:FhNxqKl90
その花びらに口づけをはBDも出ると嬉しいな・・・
でも居間では見れないからやっぱり自室用にBDレコーダー買うべきだろうか
あとストパンBOX出せ
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:19:22 ID:iCh5+3Tw0
TT事件で「やべっ」ってなって
焼き直しなのかと思った
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:34:18 ID:0m94SIwf0
ガンダムウニコも見たいが、17日ににゃんこいの3巻が出るんだよなあ
ツインテ姉妹登場
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:48:37 ID:9tLnmN1m0
尼のUCの初回スリーブっていつタイミングでなくなったんだ?
予約したの2日前だったが気づかなかった
もしかしてスリーブ無しだったかもしれん
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:49:02 ID:ZM6Xo8Xc0
半年延期だなんて待てるか。他の予算に回すわ。

アニメを主力にするっていっておきながら、この体たらくかよ。
謎の半年延期→社内のゴダゴダで発売中止とか普通にありそうだな。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 23:51:11 ID:ERRbbXaQ0
新聞のパチンコのチラシにエンジェリックレイヤー仲間入りか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 00:14:05 ID:gG39ng1g0
>>700
欲しいんなら店頭に買い行けばどうだろう
確保出来たなら尼キャンセル(コンビニ払いならスルーすればおk)、出来なかったら尼にかけるとか
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 00:50:50 ID:KMvWtmJq0
>>700
うろ覚えだが、昨日の在庫切れの時までは商品の説明のところには初回封入特典カトキハジメ描き下ろし特製スリーブと書かれていたはず
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 00:57:33 ID:1G3Fh8d50
一旦停止した時に切り替えたんだろうね
停止してるとか言ってた頃に発送メール来たし
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:00:17 ID:vQjLFw5X0
楽天ブックスはスリーブ表記あるから大丈夫だよな・・・
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:03:35 ID:NHNGYNaa0
>>704
ありがとう、尼にかすかな希望かけてみる
駄目だったら店頭探して尼は返品するよ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:07:49 ID:A8vYvF740
>>701
俺そうなったらガチで泣くから、そういう事書くのやめれw
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:14:32 ID:6+3Ob+Ln0
>>613
サイクロン ジョーカー
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 01:26:39 ID:Bwj3sfYq0
どんどんパチンコやる層とかけ離れていく気がするなぁ最近のパチ機化アニメは
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 02:06:36 ID:GkT5o0zJ0
> 3月26日にはDVD&ブルーレイ第1巻も発売されるTVアニメ『おまもりひまり』
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1268198809

おまひまBDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 02:10:11 ID:iH9JtQf50
>>711
糞角川がついにか!
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 02:15:39 ID:zFJ1BWIg0
>>711
ま、誤記だな…
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 02:15:59 ID:XaSbFneW0
>>711
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 02:32:54 ID:RcpyEps10
>>711
ヤなミスだなあw
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 02:33:59 ID:9eCu9Nbx0
メイトの心の叫びか…
DVD予約状況悪いってことかな…
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 03:00:50 ID:aAeLN55z0
そういえば、おまもりひまりってBDも考えてるのか24p制作なんだよね
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 05:57:31 ID:cGQo/N4P0
>>711
ヲタ向けのアニメはBDも併売するのが当たり前になりつつあるからな
角川もそろそろBD出さないと商機を逃すんじゃね
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:06:16 ID:SDxasx6Z0
>>717
おまもりひまりってちゅーぶら!!と同じゼクシス制作か
ちゅーぶらみれば画質傾向わかるかな
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:26:04 ID:SRiHlM7cO
エンジェリックレイヤーはDVDからvobファイルを吸い出してAuiutlかなんかで
解像度を上げたものをBDにして移植コストを下げようとしたけど
ttの件を見て反発を恐れてちゃんとやろうという事で延期になったのかな
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:29:46 ID:APJhqlPm0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353671.html
「サマーウォーズ」BDの初週売上が「ヱヴァ」を抜く
−5.4万枚でアニメBD1位。全体ではMJに次ぐ2位

サマーウォーズいい映画だった〜^^
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:32:19 ID:qQsB2Qon0
フィルム商法おそるべしだな
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:44:51 ID:Ac60Mwrv0
公式にはひまりBD出てねぇ
ガセかよorz
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 07:52:17 ID:G4IAaOStP
     *      *
  *  誤記です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 09:17:44 ID:BU4soaWb0
ガンダムUC、尼から発送メールきた。
サマーウォーズも早かったけど、やっぱ堺にも
拠点が出来たおかげかね。
ウチは関東だけど。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 09:47:37 ID:QsPVvUXp0
おまひまスレでも誤記だなって言われてたくらいだからなw
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 09:47:53 ID:tJXlkvn50
>>721
序はDVDを最初に出してたしな
どうせ破で抜かれる
個人的には序よりサマーウォーズのほうが面白かったけど
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 09:51:56 ID:imaMpM4M0
セブンでBD買うとどんな梱包でくる?
しっかりしてる?

蔵箱が安いから予約しようかと思うんだけど
リニューアルして色々トラブルあるみたいだし
ちょっとスレチ気味ですが利用している人いたら教えてください。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 10:11:18 ID:08f+N+8S0
ディズニー作品は、アメリカでDVD&BDセット版を出したところ好評だったもんで
それを世界展開するってことになったんだよね
BVの初期BD抱き合わせのやつは旧作を割高な価格で出したから「ふざけるな!」ってことになってこのスレができたんだけど
ディズニーのはちょっと高いだけだったから買いやすかったんだろう
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 10:14:21 ID:Vjptnwhsi
>>727
お、BDも一緒に出せばDVDだけより売れるようになってんのか!とかメーカーが認識してくれればいい
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 11:05:11 ID:+FHJdMafO
破は予約だけでかなりの数いってそうだから、あっさり初動抜かれるだろうな。

まあ、内容はサマーウォーズの圧勝だが。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 11:13:28 ID:08f+N+8S0
内容の話はよそでやれよ春厨が来るにはまだ早い
(でも大学はもう休みか)
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 12:04:54 ID:iN3O2uCd0
サマーウォーズ値段は倍違うのに、売り上げはBDとDVD一緒かw
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 12:11:37 ID:d0aDV/T20
尼はまだエンジェリックレイヤーの発売日変更してないなw
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 12:15:21 ID:d0aDV/T20
そう言えば今月でCCさくらの生産終わりだな
忘れんなよ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 12:50:59 ID:M4HJFngF0
>>735
4月以降に、
「買っておけばよかった・・・」とか、
「amazonプレミア価格じゃねえか。」
という書き込みがあるんですね、わかります。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 13:18:46 ID:t4YDpgC20
今、秋葉淀でウニコーン買って来た
俺が買ったときはレジの棚に2個と後は平台の分だけだった
確かに品薄だな、夜まではもたない
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 13:27:32 ID:aoYGcsLeO
画質はどうでっか?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 13:48:21 ID:XVGPbj0L0
エヴァ破はすごい売れるだろうなぁ
でもガンダムUCも結構売れると思うよ
ソースはうちのブログとサイトのアフィw
化物語4巻 4枚
マイケル 13枚
サマウォ 4枚
エヴァ序 5枚
ガンダムUC 5枚
エヴァ破 19枚
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 13:59:31 ID:pY6CRZXR0
微妙だろwww
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 14:05:45 ID:ZG5G4/5x0
フィルム目当てで複数枚買う人多そう
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 14:08:59 ID:whj5c4ug0
まぁ実際売りさばけるからな
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 14:32:44 ID:hAMMUk2Z0
エヴァは5つ買って4つ転売したらそれなりの値段で売れたわ
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 15:14:52 ID:nx2/waOz0
>>729 輸入専門店のサイトで確認したらわかると思うけど
米では4月ぐらいから、ソニーもワーナーもFOXもディズニーも
旧作は「BD+DVD」が標準発売っぽいよ。
「ロッキー」「ロボコップ」「ターミネーター」などが一斉に再発売される。
ものは既発と同じなんだけどセットで¥2,000〜¥3,000で発売される。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 15:58:26 ID:9eCu9Nbx0
ディズニーのFOXのBD+DVDは価格据置きだしな
あれからDVD抜いたところで価格は変わらんし
それどころか、より売れないから採算ライン上がるだけ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 16:50:13 ID:RcpyEps10
つか、そのセットだと置き場分けずに済むからいいかもしれんが
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 16:53:14 ID:Paqt1p/G0
親戚の子とかにあげると喜ばれるよ
中古に売るつもりないならあげちゃうのも方法の一つ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 16:57:08 ID:ujafZZvR0
UC届いたおっおっつ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 17:04:37 ID:RcpyEps10
さあ、観れ!がっつり観れ!
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 17:11:53 ID:d0aDV/T20
今尼から支払いメールの来た俺は明後日
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 17:19:02 ID:X07zUyM30
1080pのblurayタイトルを、1080p非対応の環境で再生すると

1.1080pデーターを、デッキが勝手に1080iで再生する
2.ディスクに1080iデーターが別に入っているのでそちらが再生される

のどちらなんですか?規格上の規定があるの?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 17:32:00 ID:BU4soaWb0
わざわざフォーマット別で記録なんてしてねーよw
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 17:35:51 ID:FvlFvAIh0
>>748
こっちはようやくまもなく発送になったところだというのに・・・
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 17:57:40 ID:e14SK6MX0
イヒ4&5と前日に届いたから期待してたのに
UCは明日かよ・・・
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 18:10:13 ID:1IlamujC0
「機動天使エンジェリックレイヤー」BD/DVD-BOXが発売延期
−「制作上の理由」で9月24日に。CLAMP原作のTVアニメ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_354035.html




756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 18:11:46 ID:9VPs7bKW0
1080iの収録になるんだろ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 18:30:49 ID:mGy0ZpaT0
パトレイバーなんかで使われてるソニー持込の高画質化技術とか
投入されるんなら嬉しい。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 18:56:30 ID:hhFGd4u/0
>>751
ふつうに自動設定にしてたら、HDMI接続なら、接続先の機器が1080p対応なら1080p、
1080p非対応ならプレイヤー側で1080i変換して送り出すだけだろ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 19:02:17 ID:RDv5ndRX0
solaまだぁぁ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 19:22:08 ID:hhFGd4u/0
solaはOP・EDの音質がひどいからBDで出すならまともな音質でやりなおしてほしい
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:00:57 ID:4ZGnafiC0
solaは新海で作り直してくれねーかな
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:14:02 ID:uGkloWuf0
ガンダムUCがセブンから来て見ているけど、凄い画質の戦闘シーンだなw
というか中国字幕は北京と広東の2つあるし、フランス語・スペイン語もあるんだな。
語学勉強にうってつけだな!まあ俺はしないがw
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:26:40 ID:UA9tTQKr0
ガンダムUCのBD-LIVE、エウレカとか完全に分離されてた。
独自コンテンツは当然だけど、お互いにダウンロード済みのコンテンツとか、インフォメーションのPVなんかは
どちらのディスクからでも再生出来るようにして欲しかったな・・・

そしてUC2巻の予告映像をダウンロードして再生してみたら
単なる1枚絵にリリース時期のクレジットが表示されただけで吹いたw
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:34:28 ID:BU4soaWb0
PSNでUC見たら、アカウントのメアドにアンケート依頼が来てたけど、
見たことのあるシリーズを選べという設問で、選択肢にGガンダムが
ないのはどういうワケだw
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:34:30 ID:eK7w6IXM0
ガンダムUC、尼でかなり早めに予約したんだけど、今日コンビニ支払いしたんだよな
ちゃんと初回版来るか心配だ

尼は予約順関係ないと言うから
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:36:24 ID:3wLNw3NV0
SW観終わったー
劇場で観たときはなにこれクソつまんねとか思ったけど、
改めてみると結構面白い、ばーちゃんの手紙の行で泣いてしまった・・・
画質は微妙な感じ?平均ビットレート低すぎじゃね?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:37:48 ID:B6pnOr/80
SW通常版BD(・∀・ )マダ-?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:41:07 ID:Em9TJK4u0
>>766
クソつまらないと思った作品を買うのがすごい。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:47:29 ID:RcpyEps10
すごいな

劇場で観て、よくわからなかったけど、あとで観てよく分かったってのはよく聞く話だけど
クソつまらんとおもったのに、よく観る気になったもんだ
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:51:42 ID:v7nBvqW20
ここの住人ならBDアニメは全部買うだろ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:53:18 ID:ucC/ZfaZ0
ここで評判がいいからじゃないの?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:54:33 ID:fVPXAFPW0
自分で観てつまらないと思ったものを評判で買うか普通・・・
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 20:55:26 ID:3wLNw3NV0
いや、買うつもり無かったんだけど
やたら売れてるってんで一応買っとくかーと
因みにフィルムはへタレ棒読み主人公がメールの問題解いたとこだった
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:00:10 ID:w1rDGbT40
まあ普通は買わないが単発でマラソンしなくていいし
BOXに比べりゃ安いし買いやすいのはあるだろな
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:01:59 ID:7oPmjbUD0
劇場版は1本で済むからな
ライトなアニオタでも買いやすい
マラソンして1作品に3万も5万も使うのはコアオタだけになる
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:05:16 ID:fQOhPOsI0
社員乙と言ってあげよう。


おれは通常版まで我慢する。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:06:35 ID:SDxasx6Z0
>>773
流されやすい人は嫌いよ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:16:32 ID:RcpyEps10
クソつまらんかったものを時間割いてまで観たいと思わないのはおれだけか・・・
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:18:30 ID:W/Kl7nkM0
俺も劇場で見てつまらなかったから買わなかったけどやたら評価高いんで相当悩んだわ。
結局買わなかったけど。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:19:06 ID:3wLNw3NV0
正直に言いますカズマきゅんが見たかっただけなんですごめんなさい
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:22:58 ID:B+HKF2UZ0
あ?しゃぶれよ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:24:03 ID:RcpyEps10
>>780
あ、ちょっとわかった気がした
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:32:43 ID:vsXc2MIZ0
カズマが女だと思ってニヤニヤしてたが
しばらくして絶望したのもいい思い出
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:52:21 ID:bgXaj6CB0
友人がHDTVとBDレコを購入
しかしBDはまだ見たことないと言うので
我が家に招待、いくつかのBDを見せた
画質に大感激して「レンタルで借りてみてみよう」
と言い残し帰っていった
後日TELが来て友人が一言
「レンタルのBDってすっごい少ないんだけど…」

レンタルなんてほとんどしたことないので知らなかったって愚痴
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:54:05 ID:CXeypWeu0
今上映されてるアニメ、なのは、Fate、ハルヒとかもBDで販売なんだろうか?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:56:35 ID:t4YDpgC20
>>765
ただの紙のスリーブケースだから初回出荷無くなっても、初回版くるよ
昔、舞HiMEの初回版2枚組が瞬殺されてもすぐ再生産かけたからね
バンビとはそういう会社ですw
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:01:21 ID:7oPmjbUD0
>>785
Fateは確実
なのはとハルヒ、特にハルヒはわからん
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:03:34 ID:4xMAtDkK0
AKBのシングルなんて初回版しかないぞ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:04:05 ID:W/Kl7nkM0
なのはは偉い人が雑誌インタビューで出す的な事言ってなかったっけ?

問題はハルヒだろ
角川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:10:18 ID:Lp3hNVPB0
角川はBD出す気ないだろw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:11:15 ID:1gmRro+00
>>786
00スペエディ1巻はなぜあんなに生産絞ったのかなあ・・・
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:17:00 ID:476OF3q00
>>786
昨今の不況でどこも余計な経費はかけない方向なのでただの紙スリーブだけど、
追加出荷にも付いてくるとは思わない方が良い。
初回よりも少量の出荷分に再印刷では割に合わないだけに。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:21:02 ID:t4YDpgC20
>>791
総集編だからじゃないかなぁ…
全然興味無くてスルーしてたけどそんなに少なかったの?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:31:33 ID:G4IAaOStP
角川がハルヒ関係のBDでどんな商法を出してくるのか楽しみでしょうがない
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:33:08 ID:oo7kQVVo0
通常は、流通に対して、○月○日までに注文すれば確実に初回版納品しますってのがあって、
最低でもその数は初回版作るはず

数が少なかったとしたら、流通の注文が消極的だって、かつメーカーが余分に生産する分が少なかったんじゃね?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:34:38 ID:I/kuc/w00
なるほど
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:35:07 ID:wSWJP3Iz0
>>793
10月発売で11月半ばには通常版が店頭に並んでた。尼とかもその時は通常版だったみたい。
ただ、あんまりオタが行かなさそうな店だと1月か2月ごろまで普通に撃ってた、1本とかだけどね。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:37:11 ID:uoGVV8cp0
>>791
SSが余り気味(店頭で初回版しか見たことない)だったから発注が絞られたとか
で、二次出荷分もそれほど数が見込めないから、わざわざ付けるまでもなかったと
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:42:53 ID:wSWJP3Iz0
そういえば1期のBD7巻もすぐ店頭から消えて、高騰したな。
1巻は今でもそこらへんで見るが。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:46:41 ID:CXeypWeu0
>>787,789
thx
Fate:フロンティアワークス、ジェネオン
なのは:アニプレックス
だっけ?BD出るなら買おうかな。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:47:32 ID:p2v0yjUp0
ユニコーン尼じゃ初回じゃないのか
どこのサイトで買うのが安いんだろう
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:52:36 ID:wSWJP3Iz0
店頭に行って買ったほうが確実でいいと思うぞ、祖父地図とかなら15%OFFだし。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:53:45 ID:xMxJrnhl0
>>786
舞-HiMEの初回版にスリーブケースが付いたケースなんかあったっけ?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:56:27 ID:t4YDpgC20
>>803
初回版だけDVD2枚組だった
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:57:12 ID:W/Kl7nkM0
>>800
なのはBDは普通にキングでしょ。
アニプレはあくまで配給会社。
ぶっちゃけキングが普段映画やらないから劇場につてがなかったんで間に入ってもらってた感じ。
いくら大きな会社でも実績がないといきなりやらせてもらえないもんらしいよ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:59:30 ID:JkfWnjj30
仕事帰りに某家電量販店でユニコーンガンダム1巻売ってたので買ってきた。
ネット通販より高い4284円だったけど初回版だったので良かった。
とにかく圧倒的な高画質で正直驚いた。四千円そこそこの値段でこの質の高さは
ストーリー内容云々は別にしても、かなりお買い得と思った。しかもOVAだし。
これは他社も見習った方が良いと心底感じた。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:59:36 ID:wSWJP3Iz0
>>803
たぶんDVDの1巻、ただ2005年だからな。
今のご時勢だと再生産はしないと思うよ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:02:39 ID:sJrfojPq0
>>806
見習うっつっても、ガンダムというブランドの力があるからこそ出来る荒技でもあるしなぁ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:06:04 ID:fVPXAFPW0
>>806
沢山売れるから出来る価格なのでは?
見習ったら赤字になるタイトルの方が多いと思われ・・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:13:29 ID:uoGVV8cp0
>>808
他社以前に、同社においてもTVアニメの新作では
00だけ四話収録だし、ガンダムってのは大きいんだな
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:17:39 ID:IzQ1P+2U0
店回ったけど、UCがいっぱい残ってたぜ!
DVD版がな。

BDどこにもねーorz
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:19:10 ID:kJ94wS5+0
4文字!なタイトルが6月になんか出すそうだ
2万5千円+税だからDVD-BOXかもしれないが
BD-BOXなら、ここの住人はまず買うはず
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:22:26 ID:xMxJrnhl0
>>807
ああ、ケースじゃなくて2枚組ならそうかも

店頭でDVDの予約特典が付いたから、アニメイトで予約したっけ…
結局1度も見る事無くBD-BOX買ってる俺
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:24:07 ID:t4YDpgC20
>>812
はぴねす!か…
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:24:44 ID:oo7kQVVo0
>>812
ひまわり!ですね
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:25:07 ID:rpepya6q0
アキカンだろ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:27:03 ID:1G3Fh8d50
>>763
俺もショックだわ

スペシャルとかは作品紐付けでしょうがないけど、インフォは共通の枠組みにしてくれないとな

エウレカは共通キャッシュデータで持ってるのに、ユニコーンは「ユニコーン1」で持つとか
これだと2巻以降のliveでも完全別個になってしまうだろうに…
導入した奴バカじゃねーの?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:27:38 ID:zhpJg24C0
よつばと!キターーー!!
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:28:59 ID:G4IAaOStP
空の境界!だな
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:29:53 ID:uGkloWuf0
もうアニメBDはエヴァ序から始まって、TVアニメのけいおんや化、一般アニメ映画のSW
と今回のガンダムOVAの売り上げを観るともうBDアニメ販売の機運が最高潮に達している感じだな。
こんな時期にBDアニメを出さない会社はアニメ販売に向いていないんじゃないかと思うわw
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:36:10 ID:164xBW0V0
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:39:55 ID:mbFEeBFL0
振り返ってみると、!とか星とかタイトルにも流行廃りあるな。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:54:13 ID:rpepya6q0
決算期だというのに尼の割引率が26%〜27%から動かんな
秋みたいに30%offになってはくれまいか
特に蔵等は2,500円弱も違うぜ。kanonは30%offだったのにな
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:58:46 ID:xMxJrnhl0
リーマンショックの影響だな
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:00:31 ID:RcpyEps10
バブルも崩壊したしな
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:33:54 ID:TKAOVROH0
>>812
バッカーノ!・・・5文字だったorz
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:34:23 ID:DAppHVrk0
アニメを見る適正のテレビサイズってどれくらいですか?37?42?
828:2010/03/12(金) 00:37:39 ID:ZV7kVOzx0
>>825
若者の・・・ほら、なんとか離れが原因だろ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:38:47 ID:7GExS13Y0
>>827
距離による
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:41:45 ID:ErCnge7v0
三次元から離れ気味
しかし二次元に近づくには三次元のアイテムが必要というジレンマ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:45:45 ID:LHA1JbSe0
>>827
6畳間だとだいたい55インチくらい

っていうのがIYHスレの標準だったっけ?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:46:06 ID:cizUaSBn0
>>805
キングはわりと昔から映画やってないか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:46:37 ID:HXflKTzP0
>>812
まさか2期1巻の価格じゃないよな…
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:48:47 ID:482C/2Vy0
>>810
ガンダムはプラモとか
別の資金回収手段があるからだろ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:48:55 ID:l9qUC1HC0
>>812
例のアレだな
2万5千って高いなぁ・・・
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:50:14 ID:pkREn5Np0
厳重なのはいいんだけど、最初何が届いたのか解らなかったw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org717398.jpg
逆に舞HIMEの方はヤマトの兄ちゃん荷物だけ置いて行こうとするし…
ちなみに両方ともちゃんと直ってました
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:52:54 ID:482C/2Vy0
>>812
まさか散々既出の今更なかみちゅ!
じゃないよな?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:53:36 ID:6QEV0pdh0
>>812
とらドラ!の2クールBOXにしては安すぎるか
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:55:35 ID:TKAOVROH0
けいおん!の年末ライブ+α・・・でもさすがに高いしなぁ〜
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:57:35 ID:DAppHVrk0
>>836
>>逆に舞HIMEの方はヤマトの兄ちゃん荷物だけ置いて行こうとするし…

黙っておけばそのまま無修正版BDも手元に残ったのに
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:01:11 ID:eI5lyu6b0
フリクリ!はどうなったんだ
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:08:51 ID:5xffYx7W0
>>834
それを言ったら、マクロスFも同じ
やっぱ、なんだかんだでガンダムだからってのがあるでしょ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:15:20 ID:pkREn5Np0
>>840
商売上毎日利用して、顔見知りなんで気の毒で…
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:21:08 ID:ErCnge7v0
>>812
キミトド!か
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:37:25 ID:1oWEp+//0
>>836
でかい封筒だったからオマケでもついてるのかとワクテカしちまったぜw
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:51:22 ID:OVa8sOYm0
>>711 はまだ修正されてないな
まさかほんとにBDでるとか・・・ないよな・・・
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:53:39 ID:4oeYh7rz0
>>812
かみちゅ!か
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 01:57:06 ID:suEt7l3vP
avwatchとかみてるとエンジェリックレイヤーって1,920×1,080ドットって書いてあるだけで細かいこと書いてないのね
まあ01年制作のSD制作だから画質的には別に期待してないけど
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 02:03:42 ID:Sbvlvq+j0
たかはし!
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 02:11:46 ID:tEh11sRn0
>>812
となグラ!がついに来たか…
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 02:41:17 ID:ul9FOiCx0
かみちゅ!じゃないっすよ
SD制作+アプコンだから期待は出来ませんけど

あー5枚組で9月だったかも
6月か9月かは聞き間違えてる気がします

関係ない話もすると、アニメのスタッフロールに名前が載った作品を早くBD化してほしい
その時の副業代で買えないだろうけど
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 03:04:09 ID:Ylt+aX/T0
そういえばバンビのポイントキャンペーンってどうなったろう
なんも通知とか来てないや
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 03:18:11 ID:UIQtw4Rk0
>>851
とらドラ!
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 03:19:48 ID:rQb//x2Q0
>>823
けいおんBDが30%OFFなのは確認した。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 03:23:43 ID:TKAOVROH0
>>852
当選してればメールで当選通知が来て、3/1の時点で1万ポイントが加算されてるよ。
ポイント履歴からも確認出来る。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 07:20:11 ID:6+eo0yZ80
尼の次のUC入荷は13日予定になってるな
これがスリーブケース無の通常版なんじゃねえの?

と明日到着で不安でいっぱいの俺が通りますね
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:33:55 ID:beg1YLMT0
sola!
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:37:08 ID:BnDJmY6+0
序を今買ってもフィルム付いてるかな?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:40:53 ID:jFUYO+2U0
そもそも序のblu-rayにはフィルム付かなかったと思うよ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:40:58 ID:ErwECofU0
最初からありません
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:51:48 ID:ee2hnGBA0
>>851
なるせ出てくんな
氏ね
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:53:05 ID:o/BYGdWPP
結界師マダァー?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 09:59:13 ID:KzRRxWox0
>>812
シムーン!キタコレ!!
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 10:32:10 ID:BnDJmY6+0
>>859-860
あ、そうなんだ。
破に付いてくるからてっきり序にも付いてたと思い込んでた。
これで安心して序と破を注文できる。

いやー、買った後にまた新しいバージョンを出されるんじゃないかと買うの躊躇してた。
劇場版全部出した後にクワトロジー限定BOXとかも出してきそうじゃん?
でもそんな事考えてるといつまでも買えないと思い直し、買っちゃおうかなーと最近思ったわけでして。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:26:46 ID:aXOc+/pX0
ポニキャも過去作BOX参入してきたぞ!!!!
ttp://www.ponycanyon.co.jp/kattoku_anime/
                                                          orz
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:33:04 ID:cIDQU+E80
DVDじゃねーか!
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:41:49 ID:KzRRxWox0
>>865
全て1枚に2話収録w
砂ぼうずに至っては12枚組w
在庫の詰め直し処分じゃねぇか。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 12:53:00 ID:trctiReD0
>>864
1週間前の俺がいる
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 13:29:54 ID:vzLS1Dyn0
ユニコーンが良すぎるので00、Z、ZZ売ってきたもう要らん
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 13:34:58 ID:kD3CmaLG0
おれはガンダムを全肯定する
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 13:42:49 ID:+p4xep3cO
宇宙世紀ものだけは肯定する!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:46:09 ID:2yxC1YQT0
UCやっときたわ
今から見てくる
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 13:48:38 ID:ErCnge7v0
UCはファンネル無双とガタガタパンが見ててしんどいな
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 13:54:38 ID:lhbBNYaX0
UC届いたよー!
12月に尼で注文したけどスリーブついてました!!
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 14:41:12 ID:BnDJmY6+0
1月に尼で代引きで注文したUCがまだ届かん。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 15:05:10 ID:VXKq/X340
俺は2月に尼で予約したため当然まだUCは届いていない
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 15:13:44 ID:DvgiLKeK0
さすがOVAと言うべきなのかUC素晴らしいな。
MSの戦闘が格好良すぎる。

ついでに俺の中でサラウンドが良かったBDに追加された。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 15:25:18 ID:2yxC1YQT0
たしかに戦闘シーンのサラウンド感は良かった
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 15:48:22 ID:71oITi4Mi
お「ばなーじゃー?」
ま「ぷりんせす!」
ていう英語のシーンの好き

ていうか、英語音声だと効果音とか若干違うよね
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 16:38:13 ID:vC8Ia6Sk0
UC見て、みんながスターク、スターク言ってたのがやっと解った・・・
最初の10分でお腹いっぱい
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 16:41:06 ID:UPWhM8ML0
しかしUCのパケデザ
いけてなさすぎるな
スリーブケースがあるだけまだ救われるが
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 16:46:28 ID:NyT3XYpz0
UC見てから異世界の聖騎士とか見ると
凄い割高感があるな。同じOVAでしかも異世界の方が高いのに
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 16:52:10 ID:ypdOXiVX0
ガンダムUC・・・
宇宙世紀全然わからん新参でも泣いた

「かあさん、ごめん・・・」が来たわ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 16:54:10 ID:YN4UYoTF0
あのー内容に関する話題はよそでやって頂けないでしょうか
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 16:57:20 ID:6R/LArPA0
>>882
俺もつくづく感じたわ…まあ異世界もマラソンして俺だけどね。
OVAで10巻以上棚に並ぶとTVシリーズものと違って何かリッチな気分がしてくるわw
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 17:40:26 ID:UnpiH2lCP
 志村貴子「放浪息子」がアニメ化だそうな。
 便乗商法で「青い花」BD-BOX出ないかな〜。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 17:51:24 ID:BIZG+J570
DVDが売れなさすぎで無理だろ・・・おまけにメディアファクトリーはBlu-rayには消極的だし・・・
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 17:59:47 ID:71oITi4Mi
>>881
スリーブはカッコいいのにな
前にスレでも言われてたが、何で中心で切らなかったのかねぇ
5:5じゃなくて、6:6とか、そんなに鼻見せたいか?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 18:00:38 ID:fPZOFstH0
メディアファクトリーはそろそろラーゼフォンのBDを出して欲しい・・・
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 18:01:43 ID:4HQw72yi0
>>883
ニコ厨臭え奴だな
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 18:04:55 ID:twmTzRQP0
MaynのライブBDでるんだな
クェイサーといい、flyngdogもやる気になってきたか
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 18:14:51 ID:qfSGILyd0
青い花はBD出てたら買ってた
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 18:25:44 ID:BIZG+J570
>>889
アレこそ絶望的だろ、DVD-BOXの特典ディスクがHD DVDだったんだぞwwww

まぁおれもラーゼフォンは欲しいけど・・・
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 18:55:09 ID:6+eo0yZ80
じゃ、ヴァンドレッドを
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 18:55:34 ID:+IF+D7btO
夜明け前より瑠璃色なはせめて第3話だけでもBD化されてほしいなあ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 19:12:26 ID:pQyv3f4b0
綺麗なキャベツ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 19:35:15 ID:XPwLpkoZ0
>>893
それを再生する為にXBOX360用のHD DVD用プレーヤーを購入したのもいい思い出
まあ尼で5000円で投げ売られてたからだけどw
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 19:44:17 ID:UoVyfxmj0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100312_354360.html
>・パンツ風クリーナー封入

パンツ型メガネ拭き再来?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 20:40:28 ID:ptIXM4d90
迷い猫番宣が縞々でやばいな
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 20:53:01 ID:ErCnge7v0
ラゼポン欲しいよー
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:27:52 ID:Z36X8/890
シャングリ・ラを早くBD化してくれないもんかねぇ
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:30:39 ID:OdtkkLLx0
ぐるぐる王国UC入荷コネー
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:48:58 ID:pkREn5Np0
尼でウニコーンとかイヒ6巻とか28%オフになってるな
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:53:23 ID:OdtkkLLx0
来月も刀語、舞乙、RODと欲しいものがいっぱいあるけど
ROD THE TVは後半今ひとつだから悩みどころ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:54:16 ID:1oWEp+//0
わっちBD-BOX売ってきたぜ
縞々BDさようなら
もう縞々は買わないよ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:57:03 ID:CzObXU7V0
何を目的で買ってんねん
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:58:43 ID:dysFIlE1P
ヱヴァやUCはやっぱ作画密度が高いからBDの恩恵が大きいよなぁ
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:01:44 ID:OdtkkLLx0
TVアニメのBDは良く見るとそんな綺麗でもないね
レールガンとか
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:07:25 ID:UPWhM8ML0
それは単にクッキリ画質が好きなだけじゃ・・
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:10:36 ID:/qwpn7FCP
レールガンはエフェクトがBD映えしそうだけど
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:31:43 ID:X6PmoQPY0
レールガンはHDと言っても、960ぐらいで作ってるんでないの。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:34:25 ID:ikuLd7Ms0
ゴンゾはまだ本格的にBDに力入れてるわけじゃない?
レッドガーデンが密かに欲しかったりする・・・
うん、需要無いのはわかってるんだ・・・「ぼくらの」「巌窟王」まだ〜
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:36:41 ID:ul9FOiCx0
1920x1080と比べたら霞むよ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:41:34 ID:QjFq2L1n0
制作段階で1920x1080の作品なんて
ほぼないって話じゃなかったっけ?
ジブリとかは別として。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:43:11 ID:qykZRFUz0
劇場作品
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:46:27 ID:MFl29Cth0
GONZOはバジリスクみたいに他社が権利買わない限りはBD化ないだろうな
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:49:13 ID:TxSCLWRD0
ROD見たことないが買ってみたいな、と興味が出てきた
内容についてはスレチだから聞かないとしてここの住人はやっぱり
見たことない作品でも気になったらBOX買いするのは普通なのかな?
単巻じゃなくてBOXの初見買いは最初はかなりの冒険だと思うんだけど
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:49:54 ID:vseP6FZn0
ファニメーションならきっとパンプキンのBDを出してくれる・・・きっと・・・
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:53:45 ID:bc/xQxyw0
>>917
未見でも、見た人の評判がある程度良く、設定や雰囲気的にも好みっぽかったら買う
俺の場合、RODは予約したが、学園モノが苦手だからttはスルーした
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:54:00 ID:ErCnge7v0
面白そうなのが発売予定になったらレンタルしてちびちび見ながら決める
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:54:38 ID:ul9FOiCx0
劇場アニメの大半は、2Kデジタルシネマ規格の2048-1080のビスタサイズかな
2048のサイドを切って、1920のフルHDでBDに収録される
サマウォがこのパターン
ポニョは2048x1108だから、上下もカット

デジタルシネマだと4096x2160って4K規格もあるけど、アニメはまだないはず
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 22:58:26 ID:LsL65oRC0
ttが学園モノ…
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:03:38 ID:EBeInGa40
アルジュナとストラトス4をマジで頼む・・・
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:35:56 ID:Nm8xPWeQ0
>>922
萌えアニメ用語的には、学園モノ≒ラブコメハーレムモノだからな
…あれ?ハーレムはハーレムなんだがなw
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:36:27 ID:amjuAKRv0
10月に注文したUCまだこねぇぇぇぇ!!!
糞佐川めぇぇぇぇ!!!
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:37:13 ID:dz+z0OZE0
RODは内容まったく知らないがCMのメガネにやられて予約した
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:37:53 ID:iz2dyITI0
届くか届かないかは佐川次第でございます。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:44:37 ID:UP6UeGH70
今玄関に置き捨てられてるのを発見したよ・・・
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:46:43 ID:RYJhQs430
子猫かよ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:47:09 ID:mlgahEJt0
>>899
ジェネオン・AICだし本放送・BDは縞々にならずに大丈夫じゃねーのかなぁ
縞々は番宣だけな希ガス
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:57:05 ID:amjuAKRv0
今玄関見てもなかった・・・・・
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 23:59:03 ID:gxO0oc2V0
うちのポストにもいつの間にかUCがメール便で来てたw
ってすごいクオリチィ・コストパホ〜マンスだな、こりゃ。
ガンダムのネームバリューを差し引いても素晴らしいわ。
秋マダー?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:03:57 ID:sqvydDxY0
俺の住んでるところだと佐川は休日だったり大雨だったりすると
時間指定していない荷物は大体持ち帰る。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:10:53 ID:fnL/d5EA0
UCってドルビーTrueHD5.1chとドルビー2chしか無いけど
MDR-DS7000とかのサラウンドヘッドホンだとPS3からビットストリートで出力すると
ドルビーTrueHD5.1chの場合ドルビー5.1chになるん?
スピーカーあれば最高なんだろうけど、この環境でのベストはどうでしょ?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:13:18 ID:yMd9Et040
俺の地域だと佐川のメール便が届くのは大抵19時以降
尼で買ってもフライングで届いた例がない(何か裏技でもあるのか?)
クロネコのメール便は12時から15時くらいだから基本楽天になってしまった
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:13:30 ID:RyYpQsY80
UCがkonozamaっぽいな
ま、2月になってから予約した俺が悪いんだが
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:19:54 ID:hpXk7/0l0
>>936
在庫ありなんだから届くでしょ。
スリーブがついてるかどうかはわからんけど。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:21:21 ID:KlTdDym40
>>936
とりあえず 2/24に注文した俺はスリーブ付きだった
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:21:26 ID:aKr6Y5pu0
>>934
ドルビー5.1chになる。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:22:07 ID:t8Wy6L3K0
>>934
普通に光ケーブルでつなぐとTrueHD5.1はドルデジ5.1のビットストリーム出力に必ず劣化する
光ケーブルで接続した時点で、個人的には問答無用でTrueHD5.1→LPCM2chへのダウンミックス出力一択だと思うけど
どうしてもサラウンドがいいならドルデジ5.1しか選択肢がないと思われ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:22:31 ID:N6nGDN7z0
UCは最終的にBOX付くのかなぁ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:28:32 ID:NfU2YSup0
完結するの何年後だろうな
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:30:14 ID:tOShSr5l0
完結はさせる……
完結はさせるがわれわれはその(ry
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:30:18 ID:nTrhtldg0
RODは
残念な後半の-THE TV-は要らんからOVAの方だけ欲しい
ブラクラのOVAもこれから出てくるだろうし
貯金的にも厳しいからBOXは諦めた
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:36:30 ID:o/0HeEXLi
発表されたときから毎月5000円貯めりゃ尼なら余裕で買えるだろ...
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:36:36 ID:sqvydDxY0
>>934
音質重視ならリニアPCM 2ch
サラウンド重視ならDD 5.1ch
お好みで。

俺的にはヘッドホンにサラウンドは求めないのでステレオ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:39:37 ID:NpKF/k9+0
>>941
BOXを出すにしても、寸法がどうなるかだな
完結までに期間があるから、通常版が流通する数も多くなるだろうし
かといって、スリーブ無しに合わせてBOX作ると初回版購入者は
スリーブの収納に困る
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:03:08 ID:27cUxGhC0
>946
UCにはLPCMはないぞ。TrueHD5.1chかドルデジの2chしか選択肢はない。

>934
ビットストリームで出力するとドルデジ5.1chで受けることになるはずだよ。
TrueHDはそういう互換性を有しているはず。
MDR-DS7000だからサラウンドで聞いてみる方が良いかもしれない。
2ch重視で聞く(ヘッドホンの5.1chに期待していない)なら元からダウンミックス
されているドルデジ2chの方が良いかもしれない。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:15:47 ID:t8Wy6L3K0
>>948
TrueHD5.1→LPCM2chの再生機(PS3)側でのダウンミックス
PS3の音声出力設定をカスタムにしてドルデジの項目のチェックを外すとその設定で出力可能
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:18:53 ID:N4ybOeRl0
UC尼で9日の初回版在庫切れ寸前に注文してハラハラしてたがスリーブ付いてたよ
続きは秋?このクオリティじゃきっと延期するんだろうなぁ
もうサンライズは全力でUCつくってくれと言いたい
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:20:48 ID:Uf496/RQ0
>>887
メディファクは今期はヲタ向けは全部BDで出してるだろ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:22:22 ID:fnL/d5EA0
UCマジ面白いし画質もいいわぁ

>>940
>>TrueHD5.1→LPCM2chへのダウンミックス出力

これはPS3でリニアPCM出力にしてBDの音声設定をドルビーTrueHD5.1にするってこと?
そうするとDS7000ではちゃんとリニアPCM2chで受け取ってるのかな?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:31:07 ID:t8Wy6L3K0
>>952
>PS3でリニアPCM出力にしてBDの音声設定をドルビーTrueHD5.1にするってこと?
そういう事。PS3の出力設定をLPCMだけにすると、俺の環境ではTrueHD5.1chをLPCM2chで受け取れる。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:48:12 ID:EQTFyY7/0
俺んとこはBDは店頭で全滅だ。
ただでさえ田舎で入荷数が少ないと思われるのだが。
でもスリーブ付きのDVDはいくらでもあるんだよなあ。
予約しなかった自分が恨めしい。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:52:53 ID:afNaQGFS0
UCのEDテロップエヴァみたい
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:59:01 ID:o/0HeEXLi
>>954
TSUTAYAとかにも意外とあるよ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:07:25 ID:bD7p7veJ0
>>947
スリーブ付けても攻殻のBOXにでさえスムーズに入るぞ…
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:17:28 ID:7gAIJNCc0
>>954
今日山田で売ってたんで買ってきたよ
まだ他の店舗も残ってるかもしれない
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:18:21 ID:7DivRWZ60
UC最終巻とか2013年くらいかなぁ…
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:21:59 ID:o/0HeEXLi
バンビだと半年おきくらいに1巻ずつ出します!って言って、
完結に7年かかったジャイアントロボを思い出すなぁ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:23:39 ID:q2sK2u7p0
途中で監督が交代した08小隊は5年かかったけ?
UCってそもそも完結まで全何巻になるんだろ。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:24:51 ID:7DivRWZ60
>>961
全6巻だとはプレスリリースされてる
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:47:16 ID:f7LxXI3d0
UC見たけど、あの終わり方で半年後とか勘弁してくれって感じだよな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:49:17 ID:7DivRWZ60
「その為のBD-Liveです」

キリッ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 03:07:35 ID:hjFmsWhT0
>>962
1巻延びるとかいう話も出てなかった?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 03:16:13 ID:f+34Q2fE0
>>961
お前08小隊は監督が死んだからだろ・・
なんという不謹慎な・・・
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 03:49:52 ID:iLTpPMPb0
Cパートに戦闘入れるかちゃんとした次回予告欲しいよな
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 04:40:33 ID:934bxPJH0
>>950
次スレよろ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 07:03:48 ID:N4ybOeRl0
UC見終えた直後でテンション上がってて踏んでたの気づかなかったぜ

次スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part105【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268430819/
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 07:54:07 ID:Qj7ElsyJ0
RODは地上波で最後まで見られなかったから、BD欲しいな
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 08:07:34 ID:KfaO1vChP
00SEのときも思ったがスリーブつけるならケースはジェネオンみたいな薄型がよりありがたい
シャナSはスリーブ付きでも厚みがなくていい
微妙な差なんだけどさ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 08:52:06 ID:934bxPJH0
>>969
スレ立て乙
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:11:45 ID:w4aJnLGK0
>>971
分かる!
00SEとかUCのケースの厚さだと、スリーブ付けた状態では保護袋に入れられないんだよなぁ〜
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:31:18 ID:4ySAKiJC0
BD-LIVEなんてプレイヤーをネット接続していない人は使えないじゃないか…
次回の告知ぐらい入っていてもいいんじゃないかと思ったわ。
しかしUCのコストパフォーマンス凄いなあ。4,000円以下で買えるんだもんな。
音質もいいな!SEも何か懐かしいし、サラウンド環境ではファンネルが周囲をグルグル回っていて攻撃されている感じだなw
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:34:25 ID:QWu9X6z80
UC次回予告ワロタ
もうちょっと見せてくれw
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:38:08 ID:7qMsCnjJ0
UCのBD、10件以上まわったが、本当に
どこも売り切れだな。これ、明らかに
逸失利益だろ。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:42:18 ID:4ySAKiJC0
>>976
俺も興味本位で近所のTSUTAYAとか見に行ったけど
BD版がのきなみ売り切れだったわ。DVD版は結構あったけどなあ。
本当にアニメBD市場拡大したんだなと実感したわ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:50:07 ID:NkaOXdwl0
>>936
俺は2月にソフマップで予約して昨日届いたよ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:01:05 ID:NfU2YSup0
>>965
BD&DVDが一巻伸びるんじゃないよ
一巻伸びた原作の話を、BD&DVDが一巻伸びると勘違いしてる人がそう広めてるだけ
最終巻が一巻増えたって原作者の話を誤解しちゃったんだと思う
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:02:15 ID:NfU2YSup0
失礼
×伸びる
○延びる

スレ汚しスマン
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:14:27 ID:oNZNCwmC0
おや?尼のUCのBDが・・・

> 2010年4月15日に入荷予定です。


こりゃ初回版は絶望的か・・・
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:15:01 ID:hKYs2Ymr0
UC2月の後半に予約して昨日来たのはかなり幸運なんかなぁ。
前情報ほとんど知らずに安いし新しいガンダム見るのもいいかと買ったら
凄まじかったなぁ。逆シャアの後らしい位しか知らなかった。てかヒロイン驚愕だった。
個人的に逆シャアF91見たとき以来のガンダム熱が来そうだ。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:18:48 ID:AjBvfQT70
昨日からもうガンダムの話しかしてないな
ここAV機器板ですよ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:23:44 ID:6x4Yd6sY0
別にかまわないよ
旬なソフトの話題で盛り上がるくらい
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:25:56 ID:78/3zl5+0
尼のUC在庫復活してるよ?
明日届くってさ。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:30:26 ID:NfU2YSup0
まぁ発売日近辺のソフトの話題で盛り上がる事は、ガンダムに限った事じゃないしな
確かに明らかにスレチと捉れる内容の話はいらんが
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:37:07 ID:a4nhs2RR0
>>985
初回スリーブ付いてない
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:44:12 ID:NpKF/k9+0
>>981
さぁ、今から尼に突撃するんだ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:51:57 ID:HOGAXL5X0
なぜ予約しなかったしー
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:56:26 ID:bkFPB3Jv0
UCは冒頭のガクついたパンが気になるなぁ。
24p入力して4倍補間の96hz表示させるとぬめぬめするけど、
補間ミスったフレームが出るとそれも萎えるし。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:58:23 ID:GU8PmXTv0
最終巻で収納BOXつくならスリーブ別にいらないけど
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 11:02:16 ID:UrdanMLyi
>>976
機会損失だな。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 11:06:10 ID:vnzcqggy0
今、売り切れてるつもりで店見に行ったのに
ふつーにスリーブ付きUC売ってるじゃねーか。在庫まだあったし
思わず買っちまった
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 11:12:24 ID:afNaQGFS0
ここはマダー、スレです
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 11:54:07 ID:2SkWvFID0
埋めるか
生徒会の一存・そらのおとしもの・おまもりひまりマダー?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 11:58:59 ID:vnzcqggy0
UC2マダー
08小隊マダー
ダイガードマダー
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 12:16:17 ID:NfU2YSup0
ふしぎの海のナディアマダー?
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 12:18:18 ID:UICgmn480
999ならタイラーが出る
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 12:19:04 ID:NfU2YSup0
1000なら巌窟王が今年中に出る
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 12:19:11 ID:WM1+gfFl0
1000なら錬金3級まじかる?ぽか〜ん、ストロベリーパニック、乙女はお姉さまに恋してる、
かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、GA芸術科アートデザインクラス、
ひだまりスケッチ(1期2期)、NOIR、MADLAX、エル・カザド、シムーン、BLUE DROP、
ARIA、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、ヒャッコ、貧乏姉妹物語、
咲-Saki-、少女革命ウテナ、アイドルマスターXENOGLOSSIA、
KURAU Phantom Memory、ストライクウィッチーズ、カレイドスター、
ノエイン もうひとりの君へ、マリア様がみてる、極上生徒会、桃華月憚、おにいさまへ…、
うた∽かた、ヤミと帽子と本の旅人、Candy☆boy、青い花、ささめきこと、少女セクト、
神無月の巫女、京四郎と永遠の空、円盤皇女ワるきゅーレ、鍵姫物語 永久アリス輪舞曲、
その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ、のBlu-ray Disc BOX化決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。