1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2ん者ハットリ君ただいま惨状!
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/08(日) 13:14:58 ID:qk/jmp540
そろそろi.Linkで繋ぐチューナーを用意しないとな
現役でバリバリ使用中だが、今DR20000の走行時間調べてみたら4800だったw
DHE10がこのぐらいで時間で昇天したので、それ考えるとやっぱ日立は丈夫だわ。
松下も十分タフだったけどw HVで録画できなくなる心配はあるけど、CSならまだまだ闘えるわ。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/19(木) 01:09:22 ID:CaPlQmQS0
HM-DHX2は最も新しいデッキだから
新品も結構見かけるよ
減ってるww
既に11人も買ったのか。
残り6台
うへ・・・DR20000安く出てたのに入札するの忘れてたw 7800円は安いわ・・
ノーマルVHSと違って下がる一方だから焦ることはないw
残り4台
完売した。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/30(月) 01:10:05 ID:iIYdW9Gb0
アマゾンはプレミア品は特に高い
あけおめ
うちのDRX100はまだまだ現役です
年末にヤフオクで出品ラッシュだったね
もう一台買っちゃったよ
こんなに値崩れするとはもう終了かな
壊れてもまだ修理とかしてもらえるよね?
生産終了から8年経ってるし、残念だけど機種によっては絶望的なんじゃないかな
ビクターのDR10000の修理は受け付けてくれたよ。
去年の10月だから今はどうかしらないけど。
メインのDR20000が5000時間に到達したので、流石にセカンド機に代えようと思ったが
まだまだ元気なので、もう1000時間だけ継続する事にしたw
にしてもやっぱ日立は頑丈だわw
ヘッド交換したDHE10がトラッキング合わないので、再調整しないといけないのだが放置中・・・
いい加減出さないとヤバイかな。
今年はDVDレコに移行したいなぁ・・・
もう BDレコだろ〜
BDきらいなの?
トラッキング調整出す時は再生できないテープも一緒に出す方が良いよ
D-VHSを使わなくなって、数年たつ人よりw
金が無いだけなのだw まぁ便利だしね・・
ただBS-HVがILINKエラーで録画できてない時が多くて、それは残念だったわ。
i.Linkチューナー複数つないでない?
D-VHS使ってるほどのユーザーなら知ってるだろうけど
特に DST-MS9とか絶対混ぜちゃダメ。(1:1にして
切り離さないと、ほかの BSDとかの予約が失敗する)
BDレコなんか 6〜7万で買えるじゃん
D-VHSの修理代と売っぱらって買えそう
Pana BDレコの古い機種、昔のファームなら D-VHS資産を BD化できるよ
DTV板の BDスレでも見てね(前スレかもしれん)
MS9は確かにヤバいようだねw
でもエラー無くてCSでは最高のチューナーだわ。
一台目が壊れて二代目使ってるけど、10年近く持ったし。
これにDVDレコ繋げる予定。
BSD環境は最初期に購入した物だが、価格コム見ても
黒画面で画像出ない報告があるから、仕様だと思ってる。
随分録画失敗したので、ホントがっかりだわ。
DVHSを円盤に移せるのは魅力的だから、DTV板見てくるわ。
D-VHSのBD化なら最新機種、最新ファームでもできるが?
そうなのか。 でもPCキャプチャとなると本数と時間的に無理だw
諦めてアナログ経由で円盤化になると思う。
>>24 誤解してた
ありがとう
しかし、今さらテープデッキつないで、めんどくさくてやる気になれない件が
おれの中では最大の壁だw
TSキャプチャ関連スレ見てきたが、俺には面倒すぎて無理だw
皆良くやるわw でもDRが逝きかける時にハング技とやらを試してみるかw
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/17(日) 21:01:29 ID:wSTedu7o0
水晶やった人いる?
CAPUSBが一番良いよ融通効くし
とはいえ回路が良く判らんしな・・・ブラクラ技ってのはどんなの?
今日DVDレコやっと買ったので、徐々にDVDに移行していくか。
でも録画モードとか色々あって判りつらいな。
やっぱDVHSは使いやすかったわ。
いくらなんでもDVDはないだろw
5年過去から来た人だな。。。
ゲーム全般をファミコンって言うようなもんだろ気にすんな
35 :
31:2010/01/19(火) 02:06:16 ID:7ywhkkX20
先週まで98SEのPCをメインに使ってたので、浦島太郎なのは確かだなw
でも05年だとまだDVHSもそれなりの地位にあったと思うんだが・・・
落ち始めてきた頃だっけか?!
>>35 今すぐDVDレコを処分してBDレコに乗り換えるんだ
そんな金ないよw それとCSメインだからBD必要は今の所ないし。
ただ来年からDVHSだと録画できなくなるから、その時までには買うけど。
でもどんな症状が出るか楽しみだなw
CSメインなら尚更BDっしょ
ストリーム記録でディスク1枚にTSのまま沢山保存
D-VHSより長時間無劣化記録できるぞ
DVDにストリーム記録するつもりだが出来ないのかな。
ILINK付きレコだと大丈夫だと思うが。
何とかフォーマットってのに変換されちゃうのかな。
ココらへんがレコがDVHSに比べて、ややこしい所なんだよなぁ。
調べてみたらBDの一枚辺りの価格が170円ぐらいなのね。
Sテープとコスト的に倍の差が付くのも時間の問題だな。
レコの説明書見てみたら、DVHSの三倍ぐらい厚くてワラタ
DVDの規格を勉強してこようね
CSだと DVD-Videoとは色空間も違うし
おとなしく BD買えよw
DVDR300枚以上買ってきたw
古いテープはヘロヘロになってるから、徐々にDVDに移していくか。
何年掛かるかわからんけどw
終わる頃には開始当初のDVD-Rが [ NO DISK ] になりそうだ
既に古いテープが読めなくなってるのが欝だわ
カビテープだったり切れちゃってたり皺になってたりさえしなければ、余程のことがない限り再生できると思うけどな
デッキ交換してみれば?
DVDレコ届いたので、早速使うべーと思ったらMS9と繋がらなかったw
しかもぐぐったら、ちゃんと出てくるしw
やっぱBDに行くしかないのね・・・ガクッ
またしばらくDVHS稼動の日々は続きそうだ・・・・
MS9と繋ぎたいならパナBWですね
そうみたいですね。 初めからBWに行けばよかったのか・・・でも金が・・
ただMS9との接続で幾つか不具合があるようで、中々上手くいかんなぁ。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 06:31:50 ID:WeUEu5Ib0
i・link付のテレビでも
D-VHSで録画の場合は
まずはi・link起動が必要ですか?
TX1とD-VHSの場合はi・link起動が必要なんで
2005年ぐらいに来た気分だw
意味がよくわからんけど
Panaの場合、D-VHS操作用の画面を出して
i.Linkの機材の電源を入れるという意味では
起動操作が必要かな。(別に本体で電源入れてもいいんだけど)
どこのテレビを使う気なのか書けばいいのに
うちはREGZAだけど、レグザ番組表から録画予約先をDVHS機(DH2)に指定するだけでよい
あとは勝手に録画される
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 16:23:16 ID:Wgd7/vsp0
そろそろ誰かコピワンD−VHSテープからBDへのダビング方法のまとめを
誰か書いてください。ちなみに私はビクターDH30000持ってますが、これでも
いけますか?
>コピワンD−VHSテープからBDへのダビング方法
現状ではダビング10だと思うが、コレをDVHSで録画した場合は
BDにはコピーできないんだろうな・・・。
俺は諦めてアナログ接続するか、DR20000のハング技を試そうかな。
55 :
49:2010/01/21(木) 20:00:25 ID:WeUEu5Ib0
わかりにくくてごめん
今、古いブラウン管TVで
DST-TX1とD-VHSをi-link接続
DST-TX1でi-linkモードを呼び出して
D-VHSを認識して制御なんだけど
HDブラウン管のD60入手したんで
テレビのi-linkとD-VHSをつなげたらどうなるかな?と
思って
説明書読めばいいんだけどね
どうなるかな、が何を聞きたいのかあいまいだよ。
>>50-52の挙動なんだけど、ほかに何が聞きたいの?
別に操作が難しいテレビじゃないから触ればわかる程度だけど。
TX1も持ってるけど、TX1の方が
いろんな意味で使い勝手良いから、そっちから録画することになると思うw
というのもテレビの電源入った状態で
(テレビ内蔵チューナーの)予約に切り替わり
チャンネル操作しようと思ってもできないから。
(外部のTX1の方が独立してて便利)
新しく買ったDVDレコをラックに入れるついでに、5000時間使ったDR20000を
300時間走行の二号機に入れ替えた。
もう引退だし・・・と思って例のハング技試してみた。
場所が判らず苦労したが、特定できたらあっさり出きたw
ヘタったデッキの方が検出に時間掛かるので、楽かも。
こりゃBDレコは先送りにして、当分はDVHS継続で良いやw
DR20000が4台に、DHE10とDH1もあるし。
ただテープ代がシンドイなぁ・・
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/22(金) 20:29:06 ID:pRDWudl80
ハードオフまわって日本製の安いの見つける
おれはそうしてる
中古はちょっと嫌だな・・
DR20000でハング技でDVDレコに入れようとすると、ドロップアウト時や録画のつなぎ目で
レコの録画止まってしまうが、受け側もDVHSにすれば止まらないかもしれんな。
またレコに移動せねばならんので、二度手間になるのは面倒だが。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/23(土) 19:51:30 ID:ynsXupUs0
パナのデッキは日本製だぞ
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/23(土) 22:01:41 ID:+K0KP14g0
>>60 いや、未使用D-VHSテープのパック売り
だけど。
テープも組み立ても
原産国:日本
HRD2からDR20000でILINK録画しようと思ったら、コマギレになってダメだわ。
でも以前録画した物を再生する分には、ちゃんと動くんだが。
でも動作確認されてるDH1に関しては録再はちゃんと働いてるw
ILINK録画する時はパナ機を使うようにするか・・
D-VHSの出品が減っているな。やはりたまが少なすぎる。寝かせている人は放出してよ
故障率が高いんだからしょうがない
ウチにここ数年殆ど使ってないDRX100があるな。
ウチも封を切ってないDRX100が2台あるw
今に例えるとPT2みたいな存在
pt2は一時期よりあまっているけど
LINKなしHS非対応なら人気もないはずだから放出してほしいよ
むしろそんな機種の需要が在るのかと。
DR1はアナ録テープ機としては神機だったな。
上位機種であるDRX100はアナ録だとリサイズかかっちゃうからねぇ
DR1は余計なことしてない分素直な絵だった
あれでシーンチェンジを検出してくれていればほんと神かも
初期の白飛びロットには泣いたけどさw
今となってはそんなに需要なさそうですよね
DR20000もトンと出品されなくなったな。
金欠だし四台所持してるウチの二台を放出するかも。
最近二台目を使い始めたので、まだ状態良いまんまだしw
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 07:56:45 ID:rwTWkA950
ブルーレイ化終わったら出すがあと半年はかかる
来年以降でドバドバ出品始まるのかな。
でもBSHV以外ならまだ使い道はあるんだよな・・
しかしテープが売ってない
機種によっては余ったHGテープも使えるのは大きいけどね(SD録画の場合だけど)HD録画したいなら素直にBDに移行したほうがいい
テープはまだ売ってるよ。
ていうかS、D共に割りと在庫が潤沢にあるっぽいw
とはいえ俺はもう新規に買うのは止めて、逆にオクに出そうかと思ってるけど。
SはT-120(単品と2本パック)、DはDF300(単品)だけ一応製造はしているようだ。
それ以外の長尺物・セット物の供給は途絶えたな。
念のため買っておいたDF420が3本あるんだが、ウチもBDに移行したし
もはや使うこともないだろうなぁ......
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 09:06:47 ID:+kK+/S7e0
複数台DVHSデッキを持っている人に聞きたいのですが、
録画したテープを他のデッキで再生してもトラッキングって合いますか?
今、使ってるDVHS(DR10000)デッキが壊れ中古を買うか考えてます。
録画は、9割LS3です。
日立機と松下機を使ってるが、合いにくいね。
特にLS3は。 STDやHSだと何とかなるんだが。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 06:41:48 ID:JnPYkR3d0
D-VHS機とILINKでPanaのBDレコに接続で、DVHSテープならAVCダビングできるそうだけど
アナログ録画したSVHSテープに入れ替えても同様にilink接続でAVCダビングできますか?
それはAVCダビングと言ってもD-VHS内で一旦MPEG2に変換し、
BDレコで再度AVCに変換している訳だからBDレコで直接録画
しても画質に大差はないんじゃないの?
D-VHSの方がDVDより最大レートが高いから多少は有利かも
知れないけど。
俺ならHRX7で出力して、BDに直接入力して録画かな。
>>84 それだとパナのBD機ではXP〜EP(MPEG2)でしかダビング出来ないんだな。
どうしてもAVCにしたければi-linkでやるしかない。
以前のBDスレでの情報では、D-VHS機でエンコードしたものはi-linkでレコに取り込んでも、
DR(TS)のままBD化するとパナ機でしか再生できないディスクになるそうだ。
AVC変換してBDにすると他社機でも再生できるようになるとのこと。
アナログ物のBD化はソニー機の方が適しているというのが一致した見解。
>>85 パナは外部入力から録画したものはMPEG2-PS形式なんだよね
BDに書き込むときにMPEG2-TSに変換しつつ再エンコとなるのもマイナス
個人的にはSVHSはDVに入れるのが相性的に好きだなw
画質的にはmpeg2XPで十分だと思うが、AVCの方が高効率で良いのか。
それでいいと思うよ
DVに慣れてるとAVC最高レートにしても不満が残る
4台所持してたと思ったDR20000が実は5台だった事が判明したw
なんか探すたびに増えてるような気がする。
流石に5台目は引いたわw ずっと出番があると思ってたのだがなぁ・・・
またNTT-Xの在庫が復活したね
>>86 >>85はi-Link経由で取り込むとMPEG2-TSと書いてるだけど、TSじゃなくてPSなの?
そうは書いてないと思うぜ
BWの外部入力に繋いで録画したもの : MPEG2-PS
D-VHS経由でilink接続してBWで録画したもの : MPEG2-TS
日立DR20000のヘッドはアモルファス?
パナDHEとDHは5000H前に死んだけど、日立DRは5000でもピンピンしてるw
ミスリルで出来てるんじゃないだろうなとオモタw
犬のDH30000がテープ入っていきません。
途中で引っかかります><
>>85 でもソニーはI.LINKないんだろ
アナログ物をBD化するしないの前に移動ができない
ilinkでやりたいならパナ、外部入力にS/コンポジットでやりたいならソニーだよ
ILINKでBD化するのにパナ機にする予定だったが、スカパーHD録画だとメチャ高いんだよなぁ。
でもソニーの一番安い対応機種だとILINK無いというわなw
ソニーはILINKついててもD-VHSからのコピーはできませんよ
>>90 でも売れてないね。
ググっても評価が今一なのは地雷?
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 13:05:48 ID:G4rU3yiS0
転売に失敗して返品されたのだろうか?
どれだけ在庫あるねん?!
>ソニーはILINKついててもD-VHSからのコピーはできませんよ
なるほど。 シャープの現行DVDレコもDVHSはハブられてる・・
もう見向きもされてないのでは・・・
来年からHVは録画できなくなるし。
HRD2につないでDH1でILINKダビングしてるのだが、HDD録画してるのを移す時に
STDレートなのに、途中でHSモードに切り替わっちゃうんだよなぁ。
パナのレート判定がタコなのは解ってるけど、切り替わりでノイズ出るし無駄にレート食うしで困るわ。
drx100を最近入手して使っているのですが
他の機器をdrxの外部入力につなぐとテレビに直接つないだ時より
画が暗くなります。これは仕様でしょうか?
>>108 レスありがとうございます。今確認したところ112です。
>>109 112ってことは初期ロットだった筈。
白飛びするロットだから寧ろ明るくなる筈なんだけどなんでだろう。
もう一つ確認してみてください。
電源オフにしてリモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』で液晶に020729 13と出れば白飛び対策ファームになってます。
確認しました。020729 13と出ました。
こんなんでました〜
>>107 外部入力ってよりDRX自体の出力が暗くない?
うちはそう、D端子接続。
>>113 どうだろう手持ちの他の機器と比べると暗い気がしなくもないけど
drx自体のチューナーで録った物は別に暗さは気にならないのだけど
やはり外部は録画する前から暗いから録ったものは尚更暗く感じます。
drxのチューナーがあまり良くないというのは聞いていたけれど
それよりもLS3の画質はDR1の方がキレイですね。
今まではDR1を使っていてLS3の画質で私の使用範囲では十分だったんですが
DRXのLS3画質はなんか気になります。
>>114 DRX100のLS3は704×480ですがDR1は720×480です。
微妙に違うんですよね。
Sテープも手に入らなくなったし、あっても馬鹿高いし、デッキ(DRX100)の寿命もあるし
そろそろ残したい映像はDVDかBDにコピーしておきたいのですが、
お勧めのHDD+DVDorBDデッキってありますか?
ほとんどLS3かLS2で地アナ録画のドラマやスポーツなんかです。
iLinkさえあればどうにでもなったりするもんですかね?
低機能でもいいんでなるべく安く済ませたいなと思っていて。
面倒だけどPCに取り込んで云々もありますが。(昔少しやってました)
せっかくD-VHSで残してきたならilinkがついてるパナかシャープのBDにダビングすればいいかと。
SONYのはilinkついててもD-VHSのTSからの受けができません。
容量あたりのメディア単価、保管スペース等も考えると今更DVDを選ぶ理由は無いと思いますよ。
3月は決算期だから安く買えますよ。
ILINK付いててもDVHSに対応してないのもあるから注意だ。
現行のAC82などはソレっぽい。
119 :
116:2010/03/13(土) 20:03:16 ID:pksvpHmP0
>>118 マジで?
まぁシャープはDVDレコで酷い目にあって購入対象外だからいいけどね
ていうかILINKは規格がゴチャゴチャしてて、注意が必要だよ・・・
俺なんてHRD2をCSチューナーとILINK接続する為に買ったのにチューナー認識してくれなかったしw
でもDVHSは認識するんだがw
ILINK絡みだとパナが良いと思うわ。
ビクターOEMもあるぞw
>>116 アナログSDって事ならiLink経由でPCが楽なんじゃないかなあ。
経験あるみたいだし、今はHDDも安くなったんで。
抜けるチューナー買って抜いて抜いたの見て抜けばいいよ
ダイコナ以外でPC用でなくTV接続用のコピフリチューナーってある?
127 :
116:2010/03/16(火) 22:16:16 ID:rWVTfDlO0
とりあえず購入はもう少し先送りにします…。
でも、いろいろ参考になりました、みなさんの助言感謝。
>>124 今はその方向で考えています。
地デジ+HDDレコに関しては、今までの感覚とは全く違う運用になると思うので
先の無いD-VHSとの連携は諦めるのもひとつ必要な決断なのかなと…。
もう今までのような保存メディアに残すというスタイルは捨ててもいい感じですね。
今日予備に持ってたDRを売却相手に発送したわ。
まだまだ予備あるから、ドンドン売るかw
うんうんどんどん手放せ、DR1でもメカ部品が転用できそうだし。
DR1のヘッドDRX100に移せばSTDとLS3再生できないかなあ?
DHとDHE10でそれやりたいわw
>>129 DR1とDRX100はピン数違うんで無理。
>>130 DH1・DH2・DHE10・DHE20はメカ丸ごと転用可能。
でも入れ替えるぐらいなら、そのまま使うなw
って入れ替えて出品とかは鬼すぎるしw
個々のテープ毎に品質にバラツキがあるのがなんとも
綺麗に録れているのもあれば、ブロックノイズで悲惨なものも・・・
更には予約録画すら出来ていない物さえあったり、きついです。
無理して使うと俺みたいに悲惨な目に合うw
トラッキング微妙なのが沢山あるわ・・
すいません初歩的な質問なんですがここでいいのかな・・
サンヨーのVZ−DV1Gであさっての番組を今からタイマー予約したいんですけどできません
今やってた金スマはできました
メニュー押してあさっての五時に開始30分に終了にしてタイマー予約押すとDVD画面になってデッキにLという字がでます
説明書あればいいんですが無くしてしまって・・誰かわかりますでしょうか?
>>134 日立だったら、新品シリンダの在庫は1年前にハケてるよ
こちらが無理強いしたわけでもないのに、試作品のシリンダまで
取り寄せ都合つけて交換してくれて、逆に申しわけなく思った
さすがに今だと「もう勘弁してっ」と言われるヨカン
メーカーのホームページで説明書公開されてない?
>>138 ググりましたが無いみたいです
消えてる?のかな
どうしても録画したい・・・
HM-DR10000のサービスマンモードってどうやって入るんでしょうか?
白とび&輝度明る過ぎなので、調整したいんですが・・・
>>140 ない
白飛びが酷いときはコンセントを抜いて半日放置
DH1で録画したのをDR20000で再生しようとすると、トラッキング合わなくてダメだわ。
機種間でここまで違うのか・・・まぁSテープなのもあるか。
DR20000再生できないと、ハング技でぶっこ抜きできないので困るわ。
パナのVHSデッキはウエシリンダが磨耗してくるとテープパスが大幅に狂うんだ
そんな状態で録画したテープはアナログなら完全にトラッキングがとれないだけで済むがデジタルになると致命的なエラーになるw
オシロ繋いで確認してみては?
実はヘッド交換したばっかなんだけどねぇ・・・
DHE10の方も交換したんだが、こっちはトラッキングが合わなくて放置中w
交換後に確認しとけば、工賃タダだったのにアホだったわ。
かなり古いSテープでもHSモードだとトラッキングが合うようだw
だがDVHSテープでもSTDモードだとトラッキングが合わない。
うーむ・・どうすっかな・・
DR20000のヘッドは元気?
トラッキング値は各モードでどのくらい出てる?
ウチのDR20000はまだまだ現役
しかしテープナビに登録されたテープNoや履歴を
一括で消去できないあの辛さと来たら・・・
Dテープにカビが生えてるのを発見!
もったいねえ
いくらしたんだろうw
もったいねーw
湿気の多い部屋だが、テープにカビは見た事ないわ。
でも5年以上のSテープはトラッキング合わなくて、ダメになってもうた・・・orz
>>150 >5年以上のSテープはトラッキング合わなくて
そりゃデッキ側だべ
いやデッキはOHしたんだけどね。 テープの方の保存環境がイマイチだった。
んー、そうなのか。
テープの端が折れているとか、しなっていたりとかですか?
確かこのスレだったと思うが、DVHSテープなら何度か使っても数年経っても大丈夫だが
Sだとダメだぞ!的なカキコ見たのだが、やっぱSテープだと過度な期待はしない方が良さそうだw
ヘッド元気だと結構大丈夫だけど。
あと142で書き込んだのだが、色々テストしたら勘違いしてた。
BSHVや地デジや無印CSで、HSやSTDモードにてDH1で録画したの物を、DRで再生してみたら普通に再生できたw
機種間のトラッキングに関しては問題なかったわ。
だがDR20000ではe2CSに関しては録画も再生もできないのね。
再生できないのは知ってたが、録画もダメだったのか。
無印CSはDRでも録画できるけど、録画物をHRD2に入れてDH1でSTDで戻したのは再生できなかった。
たんにHRD2での出力物に対応してないだけかもしれないので、今度同じ日立のCSチューナーで試してみようかな。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 07:00:28 ID:dEGTevPJ0
三菱 HV-HD500 i.link接続で何気に使いやすい機種だと
思うけど、使ってる人どうです?ドフで買いました。
三菱が D-VHS機を出してたのを、いまはじめて知ったw
三菱はVHSでは神機たくさんだしてたよね
三菱は使ったことないけど、AV雑誌ではなぜか評価が割に高かった。
D機としては比較的操作レスポンスが早いという話を聞いたことがある。
パナや犬の同スペック機に比べて少し安かったのが、コストパフォーマンス的
に評価されたのかもしれない。
デコーダー無しのストリーム専用機なので機能的には最低限。
S-VHSは録画不可・再生は簡易再生、と割り切りが潔い。
BX500なら現役だけどリモコンの操作性がイマイチなこと以外は申し分ない
三菱HV-HD1000 東芝A-HD2000 日立DT-DRX100 松下NV-DHE20を持ってます。
HV-HD1000だけ言わせてもらうと録画性能はほぼ問題なかったが、
放送ビットレート検出により、こまかく記録モードが指定されてしまい安定しない場合があった。
地デジ放送の深夜HVアニメの場合は妙にビットレートが低いのか、
STDモードの早送り映像記録無しで記録開始し、中盤でHSに切り替わることが、過去に数回あった。
※切り替わり時に、映像と音声がとぎれます。
放送によっては、ずっとSTDモードの早送り映像記録無で取れていたが、
この場合は再生された映像や音声には、ほぼ問題はなかった。
しかし、ほとんどの地デジ放送やBSデジタル放送では最初からHSモードで安定。
再生性能は安定性が松下NV-DHE20や日立DT-DRX100より劣っているようだった
たとえば、記録が少し不安定な箇所では、映像と音声が数秒途切れる場合があり、
送り出しで使用するときに難儀していた。
ただこれらの箇所を松下NV-DHE20で再生すると問題がない場合が多かった。
※なおこれらの記述はS-VHSテープにD記録をした場合です。
DR20000のハング技は知ってたけど、ブラクラはやり方を知らなかったのだが、少し情報見つけたので試してみた。
作業開始後、映像が出なくなってしまい、しかも基盤から煙が出てきて俺のDRオワタ・・・orz
と愕然としたわw 5000時間稼動だけど、まだハング用に使えてたのでショック大きかったわ。
原因はヘッド横のユニットが外れてたw その後、何とか映像出るようになったが、調整が凄くシビアなのね。
DH1、DHE10、DR20000のHS、STD、LS2、LS3が混在してるのだが、DRで録画のLS2とDHでDVHSテープにHS録画は解除できたが
DHでSテープにHS録画したのは、解除どころかトラッキング合わせるのも、ほぼ無理な感じだった。
でもSテープでもHGだと上手く行く時もあって、DVHSだと普通に成功するから、テープのグレードでも違うのね。
BDレコ買ったので、ボチボチDVHS資産をBD化して行こうかな。
>>162 ハングやブラクラ使うより、TT-D2000などの改造チューナー使う方が良い。
絶滅危惧種を間引いてどうするの?
>163
改造の仕方が判りません。
PCGIGA2008年5月号に載ってる
俺は改造めんどくさいから完成版をオクで買った
162だが改造方法知らないし、DRとドライバーあれば大丈夫なので今のままでいいやw
別スレ見てみたが、パナデッキでSテープは最悪の相性なのねw
BDレコ買ったので接続してみたが、DH1の方は認識できたがDRはダメだったわ。
とはいえ何度でも持ち出し可能なDVHSって結構ズルいなと思ったw
CATVのSTBとD-VHSをiLINK接続で使っている人いますか?
失礼しました
テープ残しでいいや
やっと規制解除・・・
>165
情報ありがとうございます。
ヤフオクで手にはいるんですか・・・
買えたら買って見ます。
drx100でstd録画したもの(LPCM)をDvd-Videoにしたいのですが
DVDStylerというフリーソフトでisoを作成すると勝手にオーサリングされたらしく
3.2Gくらいのファイルが2.7Gになってしまいました。
無劣化でDVD-VIDEOにするにはどうすればいいんでしょうか?
TMPGEditorでも使えば?
ただし、あっちのスレでやってね
向こうで質問する前に、少なくとも体験版ぐらい
いじり倒してね
DVDStylerというソフトについてはよく知らないけど、D-VHSのSTDモードは
DVDの規格をはみ出しているから、オーサリングの際にサイズが小さく
なってしまったのはLPCM音声の分の情報が削られたからじゃないの?
DRX100のSTD(LPCM)モードは無変換でDVDに出来ると
あちこちに書かれているんだけど...
STDモードでL-PCMだと映像部9.4Mbpsになるよ
TMPGEncDVDAutherとかどう?
音声だけ変換するってことですか?
もうその行為をしていたのが4、5年前なのでそれを前提として読んでくれ。
DRX100でLPCM使って録画されたTSは音声データがMP2とLPCMの2トラックある。
通常ではMP2音声を取り扱う事になるのでTSDemuxで分離後
rawという拡張子になってる音声データファイルをraw2lpcmでWAVファイルに変換。
そっからエンコ及びオーサリングだね。
TMPGEncDVDAutherは規格越えのビットレートのMPEG2もオーサリングしてくれる。(規格越えだと注意が出る)
DRX100はHSモードのMP2音声でも映像部分は13Mbps程度なんでここ数年のDVDプレイヤーなら
余裕で再生してくれます。
5年の間にもっと楽な方法が存在しているかもしれん。
情報ありがとうございます
日立機でDテープ入れて予約待機にすると
勝手にテープ吐き出すのは仕様でつか?
それは大丈夫。Sテープだと問題ないのに・・・
仕方ないんで穴塞いでSテープとしてやっとりまふ
壊れただけだと思うわけだが
面白い挙動ですね
確かに壊れているとしか思えないんだけど・・・
DR20000、DRX100(2台)全部なんだよなぁorz
みんな不良品だった訳か。まぁいいや、ご愛嬌ってことでw
Sテープで吐き出すってのなら分からなくもないのだけど、Dテープで吐き出しちゃうんですよね?
検出ピン除去等されていませんか?
187 :
180:2010/05/05(水) 00:44:00 ID:oIOKAQfX0
小細工は一切してないよ。ただ内2台は展示品
残り1台は中古での購入なんで もしかしたら・・・
まぁ、深刻な悩みって訳じゃないのでこのままいきますよ。
BD導入はまだまだ先w レスありがとう!
HM-DHX1使ってHSモードでSDのアナログ映像録ったものをPCに移したくて、
i.Linkケーブル使ってCapDVHSとD-VHS Player使ってキャプってみたら
どっちで何度試しても出来上がったファイルが映像15Mbpsで音声は圧縮かかっちゃってる。
D-VHS Playerでデッキと繋ぐと一応HSモードの表示は出てるのに。
HSモードで録ったSD映像をそのまま抜き出すのってできないの?
HSモードならそれで正しいんじゃない?
720x480 / MP2音声(ないしリニア PCM録音機能のある機種はリニア)の 15Mbpsになるんじゃなかったっけ?
もう D-VHSデッキなんてつながってないからわからんw
>>188 TSで取り込んでる?
PSでキャプチャしたらLPCM音声はカットされるよ。
>>188 15MbpsっておそらくCapDVHSに表示されているのをそのまま報告しているだけだろ?
DGIndexとかに放り込んで再生してみれば変わるかもしれん。
>>190 強制的にそのビットレートになっちゃうのかね。ちなみに外部入力をスルーさせてキャプっても15Mbpsで記録される。
>>191 なるほど、サンクス。ってことはCapDVHSの場合は「PSで出力」のチェックを外せばいいのかな?
とりあえず音声だけでもPCMでちゃんと取っておきたい。
>>192 いや、自分もそうかと思って真空波動研とかに突っ込んでみら全て15Mbpsって出た。
今DGIndex落として試してみたけど結果は同じ。
D−VHSデッキの説明書熟読の事
なんでこんなのでスレのびてるんだ
それでは可哀そうだから一言だけ
ビットレートは録画モードで決まる
以上
>>194-195 いくら説明書読んだってHSモードは28.2Mbpsとしか出てこないんだけど。
外部入力からのエンコードとilinkからの記録上限レートは別。
28.2Mbpsってのはilinkからの記録上限レートのこと。
>>193 取り込んだTSの利用方法は
>>178にある通り。
私も
>>178と同じで4、5年前の知識しかないからTS内のLPCM音声を
直接再生したり、編集したり出来るソフトがあるのかどうかは知らない。
最近レコを導入してから全くDVHS起動しなくなってもうたわ・・・
BD化するのに、いずれは起動しないとならんけど。
糞スレだな。なんだこの質問者は
頭おかしいか?わざとか?
D-VHSピークの頃と違って、もう使ってる人口自体が減ってるだろうからねえ
質が下がってもしょうがないと思うよ
おれも 4台あるけど、どれもつながってなくて電源も入れてない
D-VHS使って多様な新しもん好きユーザーはみんな BDに移行しちゃったんじゃない?
ウチでは5台のD-VHS機(パナ・日立・ビクター)がまだまだ現役!
BDレコもDVDレコも・・・ないッ!
HDD内蔵STBとiLINK接続で問題なし。
DVHSは何度も持ち出し可能だったりして、ズルい所もあるんだが
やっぱHDDレコは便利だねぇ・・・特に作品別にメディア分けてる場合は。
プロはまだテープつかってるけどな
またそっちに話が飛躍するんですか
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 05:22:25 ID:6wxiAkJv0
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ブルーレイ化完了
さようならD-VHS
おっくうで・・・・
ワロタ
じゃあ俺は奥手で・・・
BSHVを録画してたDH1を遂にラックから撤去したわ・・・
これで残ったのはCS録画してたDR20000のみ。
とはいえどちらも、もう使ってはいないんだが。
今思うと、あんましDVHSデッキに金かけるんじゃなかったなぁ・・・
>>212 禿道
うちにはHM-DR10000とNV-DHE20があるけど、もう使ってないなぁ。
i-linkが使える機械で壊れたのはDST-MS9ぐらいだけど。
最近ブルーレイ デビューしたし。
D-VHSで長らく幸せな時間を過ごしてたのですが
今度テレビを買い替えようと思い、どれ買おうかなーと
調べてみたらi.Linkが搭載されてない。
ここに記念カキコ。
電気メーカーひどいよ。
テレビどうしよう。友達に譲る約束をしてしまった。
D−VHS + ソニーハイビジョンブラウン管を使ってきたが、そろそろどちらも寿命
>>214 単品のBSデジタルチューナーでも用意したら?
今なら、ヤフオク・中古屋ともかなり安いし。
217 :
212:2010/06/01(火) 04:01:06 ID:qIG/MEPp0
>>213 >i-linkが使える機械で壊れたのはDST-MS9ぐらいだけど。
奇遇すぎるw 俺も壊れたのMS9だけなのだが、よりのもよって機械動作部品の無いチューナーが何故って感じw
でもまぁ10年近く使ったし随分持った方かな・・・
>最近ブルーレイ デビューしたし。
俺もだわ。 まぁ便利やね。
今は買いまくったテープを徐々にオクで捌いてるわ。
ソニーのスカパーチューナーって、よく壊れない?
衛星への電源供給の電圧が足らなくなるってのが多い気がする
MS9に限ったことじゃなくて。
他社のは知らないんだけど。。。
ソニーだけじゃないのかな。
うちのMS9は電源が入らなくなったわ。
電源が入らない
本体表示がつかない
映像が乱れる
アンテナへの電源供給が弱くなる
アンテナレベルが大幅に下がる or 0になる
ソニーならこのあたりは定番かと
それ、ジャンク品(MS9じゃなくてSD5だけど)買った時
そんな症状だったけど、ばらして全面のフラットケーブル抜いて刺しなおしたらなおったお
膨らんでるコンデンサとか無いか調べたんだけど、判らなかったのよね。
でももう無印スカパーは解約しちゃったけどw
MS9はレコに繋がらないので、DVHS→レコの変換も面倒だし。
レコって BDレコ?
え?
パナもシャープもつながるんじゃないの?
ILINKあっても認識するとは限らんのよね・・・・orz
確かパナ機なら繋がるらしい。
BDじゃないがシャープはHRDの頃は繋がらなかったな。
ARWになってから繋がるって人と繋がらないって人が出てきた。
現行品はどうなんだろうね。
HRD2なら繋がると聞いて買ったのに、繋がらなかった・・・orz
まぁDVHSだと超安定して動作するので、レコ使うよりは良いのだが。
レコに移行したので、この数年で撮り貯めたテープの整理開始した。
よくVHSテープは場所を取ると言われるが、自分は置き場所には困らないので気にしてなかったけど
いざDVDと比較して見ると凄いなw
とはいえ何度でも持ち出し可能なのはやっぱ便利だわ・・・
初期のコピーフリーをのぞいて、公式には持ち出しできんがなw
DVHSで撮ったのを、せっせとDVD化してるのだが
メチャ面倒そうで敬遠してたが、わりとサクサク出来るのね・・・ブラクラ効く場合は特に。
ハング技で途切れ途切れなソースだと苦労しそうだが・・
画質を気にしなくて良い分アナログのデジタル化より楽だよね。
エラーもキャプチャした後に素早く検索できるし。
アナログ転送だと、うっかり蛍光灯付けちゃったりしてノイズ走って
「あーやってもうた」とやり直しになったりしなくて済むのは有りがたいw
それだったらiLinkも蛍光灯やテレビの電源オンでノイズが乗っちゃう事あるけどね。
酷い時は接続がリセットされちゃったり。
ブルーレイ化して確かにスペースの節約にはなったが、テープをデッキへいれる感触がないのがさびしい。
ったくうるさい連中だ、ああ言えばこう言うw
>>216 BSCSも使えるチューナは今でも3000円以上はするから捨て値には
なっていないようだ。BSデジタルだけのチューナでも2000円くらいつくこともあるし
BSデジタル最初期のチューナー押入れにしまったままだけど、売りに出してみるか・・
でも当時10万ぐらいで買ったので、2000円で売るのは忍びないなw
TT-D2000とかDST-BX500はそんな中でも高値なほうだよね
やはり亀取り付け目的なのだろうかw
テープ整理中だが、150本程消去する必要があるのだが
到底無理かな・・と思ったら割りとサクサク進むのねw
デッキ二台で作業してるのもあるかな。
3台のD−VHS機で録ったのが約200本あるのだけど、どうしたら良いものでしょうか?
映画やアニメは何れブルーレイになるのを待つとしてもフィギュアスケートやテニス等はどうもならんな
デジタルチューナーに全部ぶらさげるか?
DRX-100はスカパー専用として、DHX1は単独、DH2はEP-T100に繋いで再生専用にしたいと思うのですが
どう思われますか?
やっぱりブルーレイやDVDかしないとダメかな?
気が遠くなりそう・・・
>>30 でなくilink切り替えでブルーレイ化したが、空いた時間にやればそれほど負担にはならない。
しかし、ブルーレイ化しても、結局あまり再生はしない。
D-VHSのままでデッキが故障したらあきらめる・・でいいのでは。
あきらめたら、そこで試合終了だよ
ありがとう
故障したら買い換えればいい
d−vhsデッキなんか二束三文だろ
寧ろSデッキのほうが高いんだから笑っちゃうよな
オクに流したが、それは無かったわ。
test
録画したデッキでしか再生は保障できないと聞いたことがあるが。
NTT-Xに大量にあるな
どこからわいてきたんだ
ほ、本当だ・・・
DHX2か・・・どうする!?
えぬてぃてぃ・・・・・もう書き込まれたか。
デジタル化のために確保しとくと良いんじゃないかな?
その店去年も売ってたよね
どこから集めてくるんだろう(´-`).。oO
値段の表現方法は変わってるけど、前回販売時と同じ値段ですね
DHX2が現役だった頃の売価を考えると十分安いとは思うが、もうちょっと安くないと手が
出せない
再生専用機にとポチった。LS2、5再生は無理のようだが。
HDデコーダとHDMIが無かったら買わなかった
過去の書き込み見ると不具合報告多いね、コレ・・・
その代わりD-Theaterに対応してますよっ!!
DH2現役の我が家には
欲しいところではあるが
2台あってもねえ
HDMIがあるんだっけ?
あ、ちなみにクーポン、今だけと出てるけど
ブラウザ閉じてまた開いても、また出てくる。
DHX2は本体背面にHDMI端子がありますよ
確かD-VHS機でこの端子があるのはDHX2だけだったはず
HDデコーダ積んでいるのは一部の犬機だけで、それ以外はチューナ経由で見ますからね
三菱のHD500くらい潔い製品でも、何ら問題無しでした
でもチューナやテレビからiLinkが消え、アナログでのHD出力を禁止するようになった時
DHX2のHDMIの本領発揮かも?
DHX2あと何年位修理きくんだろ。
DHX1って、待機状態でスルーさせるアナログチューナーや外部入力の映像を
i.link出力からBDレコやPCで録画できましたっけ?
壊れていて確認できません(できるなら修理予定)。
ちなみに動いてるシャープのi.link付きハイビションレコだと、アナログ映像はMPEG-PS扱いという時点で無理です。
その上、仮にSTDに相当するモードがあったとしても、常時コピー禁止信号を付加してるかもしれませんし。
そこのところをDHX1はどうなのか教えてもらえませんか?
>>264 できるよ
テープを入れてHS STD LS3 LS5のどれかのモードを選んでおけばTS吐いてくれます
266 :
263:2010/07/03(土) 21:09:41 ID:/jGcAxWO0
おお、ありがとう。さっそく修理依頼してきます。
もちろん録り溜めたテープもあったんですけどね。
やっと二台目のDR20000処分できたわ・・・だがまだもう1台あるw
DVHSの時代がずっと続くと思って、買いすぎてしもたわ・・・orz
スター・ウォーズ、300minテープに丁度で良い感じ
あれほど画質が悪いもの
DVHSで残してもしょうがないだろ
某リサイクルショップで三菱のHV-HD500が3.9kで売られてた・・・
これは買いなのか?
やめとけ
俺は2年前、秋葉原の某店でDRX100(使用時間:150時間程度)を
3年保証付きで同じくらいの額で買った
>>270 そうだな、止めといた方が良い
うっかり買っちゃう人が居たら大変なので、俺が店に注意してやるから店の名前を教えろ
273 :
270:2010/07/19(月) 22:04:34 ID:bVC96jNA0
>>272 2nd st・・・です
説明書・i-Linkケーブル・リモコンとか付いての値段
ちなみにS-VHSやアナログBS搭載VHSも同じ値段だった・・・
再生できるが、録画不可になってすっぱりあきらめたが、まだ買うヒトいるんだねえ・・
NTTXで新品うってるのに
なんでそんなバチモンしかも中古を買おうとするのか
そりゃあ安いからだろ?
カネがあるならウン万のその新品買うだろうが
今時ウン万も出して買う価値があるかだろう
無きゃイチカバチカのヤスモノ中古に手出すと
俺なんて5台も揃えたDR20000の処分に忙しいというのにw
DHX2だったら値がついたのにねw
DR20000はへぼ抜きに使えるから重宝する。
とはいえ5台所持は行き過ぎたわw
2台残して、あとは処分したわ。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/30(金) 18:08:01 ID:vyZjRnBU0
DR10000ですが春先まで稼動してたのですが
最近D-VHSが出力されない。S/VHSは問題ないのですが
無水エタでヘッドをふきふきしても変わらず
ヘッドが逝かれましたかね?
現役で使ってる奴多いな
たまに友達が来て
「お前まだVHSなんか使ってんの」って言うから
「これD-VHSだよ」って答えるのが
最近の唯一の楽しみ
誰もD-VHSなんて知らないけどね
おれ友達いないし
すっかりBDに移行したんだが、NTT-XのDHX2欲しくなっちまったw
あまり使ってないのが一台ラックにあって、
新品も確保してんのに買ってどーする、でも欲しい状態
買える時に買っとけ
コンセント抜いてから1年くらい経ってるなー
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 00:14:23 ID:yG5c/ozA0
D-シアターのソフトはやっぱり米尼でしか手に入らないかな?
289 :
285:2010/07/31(土) 00:19:02 ID:aNZc6Lwp0
TDKのXPも結構確保してんだけどなあ。
BDと比較してメディア単価が逆転したり、
1台Rec-POTが調子悪くなったりしてからは
どうもiLinkがらみの機器を使う気が失せてきて・・・
俺はILINKバリバリ使ってるわw
DVDレコからBDレコのダビングとか。
291 :
285:2010/07/31(土) 06:18:51 ID:aNZc6Lwp0
あ、もちろん芝レコ→パナレコなんて使い方は俺もしてるけどね。
z
DHX2買ったよ。
クーポンで39800円だった。
2002年から2005年くらいまでスカパーのサッカー・バスケを中心に
STDかLS3で録画したのが100本くらいあるんでこれからダビングしてこうと思う。
俺も欲しいな〜
ダビング終わったら売ってくれ
またどこかから入荷するんだろ
>>295 うちに来たのは2006年製ですね。
A-HD2000で録画したLS3も特に問題なく再生してる
もしかして、
DHX2は歴代で一番売れたDデッキになる?!
DT-DR1じゃね?
>>299 そうじゃないかなあ。
俺も3台買ったから。
全部廃棄したけど。
DT-DR1に一票。
ここからD-VHSに入った人も多いだろう。
アナログ映像を高レートMPG2で尚且つリニアPCMでコストパフォーマンスがめっさ高かった。
ビクターHMーDR1のほうはIーLINK端子付いてたが売れなかったのかな?
DH-30000と35000が両方ともカセットの出が悪くなってきた。
修理に出すか、DHX-2を買うべきか迷うな。
>>304 どっちも基本消耗部品交換で直るよ
とりあえず修理に出しておいて、その間使うのにDHX2追加でw
ブルーレイを買うという選択肢は?
んじゃDH30000とDH35000をOHに出しつつDHX2とBDレコお買い上げですねw
BDレコつきDVHSの発売はまだか!
無いと思います・・・今後はBDXL対応機が主力になるんでしょうね
テープのストックが底をつく前にそろそろ検討するかな・・・
テープさえ潤沢にあれば・・・
HDD付きのD-VHSのほうがありがたいな
BDレコとD-VHSをilinkでつなげばどうかな。
NTT-XのDHX-2完売だった〜
仕方ないから一台ずつ修理に出すか。
>>306 ブルーレイも持っているけど録画済みのテープが大量に有るから
まだまだ頑張ってもらわないと困るんだよ。
チューナーを地デジチューナーと交換する改造とかは出来ないだろうか?
>>313 ブルーレイ化おすすめ。
但し、ブルーレイ化してもほとんど見ないけどね。
BDに録画してたが、ディスクが読めなくなって録画したの全部パーになった。
便利だが、怖い面もあると思い知ったわ。
いい加減PanaのBWシリーズ買ってD-VHSテープのBD化したいが、作業後に出たD-VHSテープの
処分が問題だ、捨てるにしても金払わないといけないし
>>317 オクで売れるよ
120サイズくらいに詰め込んでおけば1本あたり200円弱になる
>>318 オクなら中古テープでも需要あるんだ、ならBD化の作業が終わったら出してみようかな、HSモードとはいえ
数があるからいつオクに出せるか分からないけど、情報サンクス
時間かかるよお、一日1〜2本かな。
デッキ複数用意して同時進行が吉。
panaなら現行機でもi-LINKコピー出来るの?
#とかは切っちゃったからな・・パナは対応を売りにしてたが、いつまでやら・・
i-linkが前と後ろに2箇所あれば出来るんじゃないかなあ。
DHX2 PCトラストで売ってるよ。
もう買わんけど。
S-VHSスレってなんであんなに盛り上がってんの
世代的にS-VHSの良さがよくわからん
>>326 転売屋がフォビョってるだけだから無視でおk
D-VHSテープって、普通のVHS録画に使えますか?
480分テープなど、長時間のものが欲しいのだけど、D-VHSしか売ってないんですよね。
テープの取説にも書いてあるはずだが、普通にVHSやS-VHS録画に使える。
ただし録画時間は表記(STD録画基準)の半分なので、D-VHSのDF-480はVHSの240分テープ相当。
良く分かりました。
ご親切に、ありがとう!
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:09:01 ID:FGYa3ybs0
な
>>328 予備機として捕獲しとくかな
HDMI端子付きD-VHSは持ってないし
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 11:41:48 ID:HLtJW6rD0
D−VHSってジャンクオフとかリサイクルショップ持って行っても100円とかそんなもんかね
>>334 普通のVHSの値段で売られているのを稀に見かける・・・
336 :
_:2010/12/13(月) 01:24:17 ID:cJFzBWO40
age
i-link端子のある地デジ対応テレビ買えば
D-VHSで地デジ録画出来ますか?
家は、東芝のDX100と繋いで録画してたから大丈夫ですよ。
「i-link端子のある地デジ対応テレビ」が手にはいるのならばかなりの確立でできるでしょ
たまに、テレビかD-VHSで対応してない物もあるかもしれないがそれは、個別の機種で調べてみな
>>338,339
レスありがとう
テレビとレコーダーを両方買い換える余裕もないし
D-VHSも勿体無いのでi-link付きテレビで検討してみようと思います
>>341 今日の正午ごろ見たときは13台在庫だったがw
2台売れたかw
>>337 DST- TX1とD-VHSデッキをi.linkでつないで
地デジ録ってますよ
そのうち鼻毛みたいに復活するさw
どこから沸いてくるのか不思議だw
修理上がりとかかな
売れ残りの返品だろう
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 20:26:45 ID:+usUV3di0
DRX100のメニュー操作系で上下移動が面倒だなとずっと思ってたが、
今更±ボタンでページスクロールできるのを知ったw
豆知識サンクス
パナの新型DMR-BDZ900の「機器と繋いで使う」のi.LINK端子の説明からD-VHSのことが
丸ごとなくなってる
でもi>LINK(TS)って書いてあるし大丈夫だと思いたい。
公式で明言されてなくても、実際は接続できるって可能性ね
VISSを任意で打ち込み消去出来るDデッキはないですよね?
ありません。
VISSって個別に消せるものだったのか…
上書きするしかないもんだとばっかり思い込んでた
BDからDVHSにダビングする事は可能?
ディスクだといつまで保存できるか心配で、ダビングできるならD-VHS一式買おうかと思ってる
d-vhsの方がヤバいだろ
再生出来る機械自体が無くなろうってのに
>>358 リサイクルでD-VHSデッキを買うって意味じゃない?
どうであれ、
>ディスクだといつまで保存できるか心配
な人が手を出すべきもんじゃないわけでw
ダビングできる?なんて聞いてる時点で、やめとけと。
そういうことでしょ。
芝のレコーダからムーブする時にウザいので、去勢しようかと思うのだが
どれにするのか迷う
要らない子でやれば良いと思うのだが、どれも微妙
新品ぢゃなければ5500で決まりなんだけど・・・
犬 35000
犬 DH5500(新品)
犬 DHX2(新品)
日立 DRX100(250h位使用)
その中なら35000だろう
記録品質的にね
>>363 マジですか?
35000は一番稼働率高いです
記録品質良くないのですか?
HDデコーダとか、ビットレートコンバータとか便利機能が有って大事にしてたのに・・・
いや、逆。一番記録品質がいい。
>>365さん
そういう事なんですね、安心しました!
でも一番良いのを去勢してしまうのに抵抗を感じちゃいます
なので一番ダメな子に対してやっちゃおうかと思った訳です
ムーブ受けだと記録品質がやはり重要なんじゃないかな?
その中で一番ダメな子は5500ですね。
5500の新品はヤフオクで処分して、35000に買い替えてそれをムーブ専用にしちゃうとか。
程度のいい35000があれば、ですけどね。
>>367さん
貴重なご意見、ありがとうございました
仰るとおり記録品質って意味では、そういう選択も有りですね
恐らく去勢したら犬のS-VHSテープ(中国製)を使う事になると思うので過剰な期待は
禁物ですが、もう少し検討してみる事にします
年末にBS102でやってた「ゼロ年代珠玉のアニメソングスペシャル 完全版」
をSTDでコピったらノイズ出まくりぢゃねーか
貴重な420分テープにHSで録れってか?
中途半端なビットレートで放送するくらいならHDで放送しやがれ!
デジタルでも録画性能は考慮したほうがいいのですね?
SD画質ならアナログ録画も捨てたもんじゃないと思うけどね。
「アナログ」の文字は邪魔だけどw
なのでBS-1、2用にアナログレコーダーがまだ現役だよ。
ところで、まだSーVHS、D-VHSのテープって需要あんのかな?
この前押入れ整理したら結構出てきたよw
長時間テープは需要あるっぽい
そっかあ、360までだなあ・・・
BSの場合、アナログのほうが音がいいらしいが
i-link接続でブルーレイソフトのダビングってできますか?
できると思う?
できるかどうかわからないから聞いているでござる
ブルーレイソフトって基本コピガかかってるから
出来ないんじゃね
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 15:49:37 ID:61W6SEK30
NTT-X StoreにHM-DHX2来てるぞ。
39800円送料無料。
テープナビがいっぱいになるまではD-VHSを使おうと思ってるんだけど
DRX100へムーブ可能なハイビジョンレコーダー(BDなし)使ってる人いたら
オススメ教えて下さい。
>>382 使ってるが奨めたところで入手できないかと・・・
ちなみに芝のRD-A301です
ダビング10以降は俺も芝でA600使ってた。
パナのNV-DH2/HE20にはシャープのDV-HRD2使ってたが幸か不幸かどれもエラー無しだったわ。
ダビ10より前なら、シャープ使ってたな。
ARW15やACW38とか。
HDDにTS録画しながらiLinkでD-VHSに横取り録画できたしね。
DHX2在庫は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、DHX2こそD-VHSuserの夢だからだ!
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 14:40:55 ID:ZWlFtWRp0
ホントに次から次へと在庫が湧いてくるなw>DHX2
4年くらい前から「最後の放出」とか続いてるぞ。
いったい、世の中にはどんだけあるんだろwww
「今月の」最後の放出
「今週の」最後の放出
保守用にDH2が欲しいんだがな
いーでじの放出が最後だったね。
リーサル・ウェポンがいくつもあるみたいなもんじゃね?
それにしては数がありすぎだろ
こっそり生産してまつ
びくたあ
地デジ対応のHR-X7も極秘生産しろ
デジタルチューナー内蔵のW-VHSデッキをだな
再生に特化した高画質S-VHSの方がいい。
これだけいろいろ案が出てるのに、地デジチューナ内蔵のD-VHS希望って
意見が無いのは如何なものか?
いまさらD-VHSに記録しても・・・。
だって残されたテープの使い道がないし
ディスクの耐久性も疑問だから。
NTT-X Storeで注文したHM-DHX2届いた。
箱の割りに軽いな。
2006年マレーシア製
HM-DR10000って名機なの?
ハードオフで3000円であるんだけど、置き場所がないから考え中
名機ならとりあえず買っておくんだけど
>>405 見た目は良いが、HSモード非対応ですよ
TEST
>>381 のDHX2
今夜完売いたしました。
ちなみに残り20数台の時点で買ってしまったが、
届いたやつは前面HDMI端子が穴からずれてて挿せない.........................
×HDMI →○i-link
犬のサービスセンターへ。
俺もDHE20買った時にi.Linkが死んでた事あったわ
a
NTT-X Store
またまたまたまた25台復活!!
絶対あるだろ
極秘生産工場が
413 :
_:2011/02/15(火) 21:13:27 ID:9A6CinKd0
まだあるのかよw
D-VHSのコピワンをBlueRayにダビングするにはどうしたらいの?
VHSのデジタル化のために
DHX2とパナBDを使おうと思うんだけど
再生画をi.linkでSDで録画するのと、S端子でXPまたはSPで録画するのとどっちが良いでしょうか?
あと、保存はDVDとBDのどちらが良いでしょうか?
再生機やPCでも見たいです。
PCのHDD上にコピーして置けるとありがたいです。
>再生画をi.linkでSDで録画するのと
こんなことできないだろ。
SDカードじゃなくてSD解像度って意味かと。
これならできるよ。
ビクター機ではアナログVHSのi-link再生って出来なかったんじゃなイカ?
>>415 S端子経由にすべきだと思うよ。
iLinkだったらMPEG2→H.264と2回エンコする事になる。
>>418 DHX2はできる。
>>419 ilinkならパナ側でDRにしてれば再エンコにならんし、HDDからBDに高速コピーできる。
大抵一旦HDDに録画すると思うが、S端子でやるとMPEG2-PStoMPEG2-TS変換が入る。しかも等速。
BD直焼きでも当然等速だし、BDライターへの負荷を考えると微妙なところ。
そもそもパナはS端子やコンポジット入力からのH264録画に対応してない筈。
皆さんありがとうございます。
とりあえず両方をHDD上に録画してみたんですが、
画質の違いがわかりませんでした・・・
大きな画面で見たら違うのかなぁ。
僕がわかったのは、BDにコピーするときの高速と等速の違いだけでした。
ただ、DVDにはまだ焼いていないのでそのとき画質がどの程度変わるのかはまだわかりません。
BDはパナのBW200です。
sony機といいS-VHS機を買うお金は無いので、
これで工夫してみようと思います。
ああそうかBD機はパナか・・・じゃあ仕方ないなw
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 22:53:57.14 ID:h71w1hQu0
HM-DHX2まだあるの?
完売しました
秘密工場でまた生産が始まりました
流石にもう無い
D-VHSを受け付けてくれるのってソニー以外(東芝、パナソニック、シャープあたり?)らしいけど、
そのBDレコーダー通してで、ilinkでつなげたデッキの映像を視聴するってどこのメーカーでもできるもんなんかなぁ。
それによってD-VHSを休ませるかどうか、ムーブすら不可映像みるとき以外はBDレコーダーに頑張ってもらおうかな、とか思っているが。
>>427 もうちょっと分かり易い日本語、書けないもんかな
> D-VHSを受け付けてくれる
ってのが意味不明なんですが・・・
ソニーのBDレコのiLINK端子はD-VHSに非対応ということか
リンクできるか、ってことだろ?
ソニーはDV向けのi.Link端子しかないからなあ
HM-DHX2、本当に弾切れ?
まだだ、まだ終わらんよ! ・・・と思いたい
>デッキの映像を視聴するってどこのメーカーでもできるもんなんかなぁ
が真意だろ。受け付けてくれるっていうので
十分日本語じゃね?この問いに答えられないけどさ
あ、HDMIが無い機種の人は、BDのHDMI経由でしか、ハイビジョン画質で見れないのか!!!
まぁ噂のHM-DHX2ならHDMIついてるけどね。
ただ、今、HDMIとか目的でそれ買うのなら、確かにブルーレイレコーダー経由で見れたほうがいいのかもなw
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 18:24:09.48 ID:37rPLNIy0
HM-DHX2マダー?
BDレコがすでに4万円切ってるご時世で未だにD-VHSに拘るスレの皆さん。
いったいテープ資産は何本くらいあるの? 俺は200本。ほとんど映画。
俺はスポーツ中継録画やその他なども多いな。
最悪、映画やテレビ番組の一部は商品として売ってるから買うか借りるかすればいいが、
再放送やDVD発売だとかにならないような映像も多いから困る。
HDMI出力をパソコンでキャプチャしてBDにエンコでは?
面倒臭いから無理
日立のDR3300なんですが、デジタル録画ができなくなりました。
再生すると画像が出たり出なかったりで、時々ビーという大きな音が出て、まともな音声は出ません。
過去に録画したものは問題なくデジタル再生できます。
アナログは問題なく録画再生できます。
この場合、どこが故障しているのでしょうか。
録画回路に問題あるね
今更DR3300で何するんだよ袋小路じゃないか
不完全な録画回路
nttxstoreまた復活してるぞw
秘密工場はこんな状況でも稼動してるんだなw
すげー、秘密工場は災害を免れたんだね
試しにカートに入れてみたら、在庫数66台だな
穴あけせずにS-VHSのテープが使えるのが便利なんだが、
いかんせんSのテープが絶滅危惧種だしなあ。
特にTDKのXPが無くなったのが痛いね。
オクでSテープ中古が安く手に入るからあんま気にならんな
Sテープが絶滅って・・・もう三年前でもそうだったろ・・・
もうストックでやるしかない。
あとは高いDテープか。
・・・テープだけで運用してる奴なんてもういないだろう?
絶滅危惧種とか言ってるアフォがいるからだろ馬鹿か。
絶滅済みだろ、Sテープなんか・・・
犬の120minだけシーラカンスやトキの様に残ってるだろ
絶滅はしていない
HGテープ使いの俺に隙はない
>>457 穴開け?去勢?
俺、去勢済みのデッキでダイソーのHGテープに録ってみた事有るけど、
あれはダメダメだった
HGテープは2,3回見たら駄目になる
nttxstore
値下げキター
38800円か
ビクターに問い合わせたら、製造中止といわれたんだが
どうなってるんだ?!
ニセモノがでまわっているのか?
nttxstore
クーポン額変更でさらに値下げ!
32,800円になった。
既に買った身としてはナンピン買いでもしなきゃ収まらんな。こりゃ。
何で俺が買った後に値下げするんですか!! ヽ(`Д´)ノ
BSデジタルの帯域拡大までに在庫さばきたいのかな?
3万切ったら予備の予備の予備用位に買っても良いか
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 22:38:02.88 ID:X/zSZknI0
昔、nhkがDHX1を買い占めてたって本当?
>>465 > 何で俺が買った後に値下げするんですか!! ヽ(`Д´)ノ
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 12:04:49.02 ID:nPOhCfnz0
完売しとるがな
ハハハ・・・
転売屋かな
S-VHSスレの別荘氏かもしれん
昨日の夜は確かに30台以上残ってたのに、何でですかね?
でもまた秘密工場がきっとやってくれる。
なぜか価格が、67,515円になってる。(売り切れだけど)
今度こそ在庫終了ってことかな
文化の継承の為にビクターのベテラン社員がコツコツ作ってくれてると思う
あるいは年数が経つと予備で置いておくべき部品が余ったら作ってるとか
VHS職人の朝は早い・・・・・・
・・・・・・・・(中略)・・・・・・・・
・・・・・・後継者不足が悩みの種・・・・・・
HGとかテープの質から考えてネタレベルだろう。
>>478 ビクターで録画、パナで再生ならできる
両者のメリットを生かせばこそw
日立DR100でもHGに記録できるよ
90年代のテープならなお良し
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 08:50:53.06 ID:ZfzWmubE0
どうせ安定しないでilinkが途切れるとか言うオチが付いてるんだろう。
Sテープですら起きるのに、HGで安定とか眉唾。
Sテープ録画はS端子入力でしか使う気になれない
一回見るだけならHGでOK
スパイ大作戦だなw
地デジでもSTD以下でilink録画できる番組ってありますか?
W-VHSはメタルだけど、あとのVHSは全部酸化鉄ですよ。
MXとか525iばっかだよね
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 17:44:52.65 ID:yDS1SHZxO
HGやHSテープって、繰り返し録画再生がウリなんじゃないの?
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 21:26:04.99 ID:4Lt6rVE50
在庫数は57だな。
倉庫に積み上げてたのが地震で崩れたのか?
毎回どこから出てくるんだろう?w
誰も知らない場所で細々と造ってるんだろうな〜
地震に堪えたものが復活したのか?
↓多分、こうなんじゃないか?
地震後
↓
オーダーが入ったので倉庫に取りにいったら被害甚大
↓
「やべぇ、売り物にならねぇ。どうします隊長!」
↓
「そうだな、とりあえずサイトは品切れということにしておけ」
「おまいらは、これから1つずつ検品するんだ。」
↓
「隊長、外箱がダメでも中身が無事なのがこんなにありました。」
↓
「よし、箱汚れ品ということにして販売再開だ。」
↓
「イエッサー」
↓
今ここ
>497
なるほど。
価格の変動履歴と、在庫の履歴って見れない?
今何個ぐらい有るんだろ
クーポン使用で\32,800だったのに・・・箱汚れ品で\34800かよ
\29800にしとけよな
各販売会社やセンターにある在庫だろ。
パーツ類も置いてあるだろうし。
製造後7年過ぎてるからもう廃棄しようが売ろうがメーカーの勝手だし
完売してるんですけど.........................
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 00:29:55.11 ID:NggP0bc/0
△ 在庫僅少は無限在庫
まだある
あれ、また復活してる
残り55台
昨日の完売は何だったんだ?
残り台数って何処で見れるの?
秘密工場フル稼働に違いないw
秘密工場?が無事で何より
秘密工場って秘密基地みたいな響きがあってなんかいいな
在庫ので組み立ててるだけじゃないのか?
生産ラインはとうに止まってるだろう・・・
ビクター驚異のメカニズム
おかし牧草みたいなので独りでに増えるんだよ
>505
なるほど。
それが集中したとき、一旦売り切れて、復活したりするのか。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 16:48:05.90 ID:6HWFGhgI0
また完売してるんですけど.........................
>>513 さっきみたら在庫45
また在庫出てきたのか?
いつの間にか完売(多分)
完売間際に一つポチ。これで今頃D-VHSデヴューでつ。
対応チューナー未入手なので、しばらくは芝のRD-X6でTS録画して、それをダビングしようかと。
なんで今頃…
SやDテープが大量に手元にあるならわかるが
俺は29800になったらポチるぞー
>>517 S-VHSデッキが壊れたんスよ。古い機種なので修理もままならなくて。
中古の同型機種も購入してみたけど、初期不良で動かなかったので返品。
やっぱ新品しか信頼出来ないかと思って。
>>518 今回は残り14台辺りで一気に在庫が消えましただ。
乾式のD-VHS対応ヘッドクリーニングテープって、
犬とTDKが売ってたんですが、どっちでも問題ないですか?
値段が倍くらい違うので・・・。
Dデッキに使っていいのは犬のTCL-DVSだけ
他は絶対やめとけ
>>521 有り難うございます。間違わずに購入します。
日立のLAPテープは?
LAP-Tは、TCL-DVSを繰り返しかけてもダメな場合にのみ使う最終手段。
常用するとヘッドがどんどんチビてくるから要注意。
犬にも同目的のVU-V13Uっていうテープがある。ただしもうサービスにも在庫がないらしい。
秘密工場から箱汚品(どっちかっつーと箱破品)が届きました。やはりマレーシア2006でした。
早速RD-X6に接続してダビングしてみましたが、相性も問題無しの様です。
RD-X6の方も、これまではTS録画データを外部に持ち出せなかったので、相互補完になってGoodです。
今後はダビング時に頭切れしても問題ないタイミングでのプレイリスト作成に取り組みます。
アナログ放送視聴時に録画していた過去のテープ群を引っ張り出して
今後のデジタル放送録画用に使い回すことにした。例のDHX2も確保済み。
弾薬の補充完了だ…まだまだ戦えるぜD-VHS!
DHX2、デザインがダサくない?
>>528 もはや一択(ですらないか)の状況で、そんなことに拘られるご時世では(ry
世の中の流れがD-VHSへ移行していれば、あれにチューナが載って
HDDが載って・・・と進化してたんだろうな、という夢を見た
DHX2の右側って、絶対HDDが付くスペースだよね!
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 14:33:45.33 ID:2En0eawV0
話に途中から割り込んですみません。
AV知識に疎いのでよろしくお願いいたします。
現在VHSビデオテープからブルーレイに昔のTVドラマなどを移行していますが、
昔から使っていたS-VHSデッキが修理不能でお釈迦となりました。
まだダビングし終えていないVHS、S-VHSテープが50〜60本ほど残っています。
例の秘密工場?にあるD-VHSデッキを購入して残りのVHS、S-VHSを
ブルーレイに移行したほうがいいのか、
それともやむを得ずヤフオクかハードオフで中古のS-VHSデッキを
買ったほうがいいのか悩んでいます。
もうS-VHSデッキは生産中止しているし、販売しているVHSデッキも
VHSノーマルの船井0EMのみという状態ですね。
D-VHSデッキで古いVHSやS-VHSテープを再生すると、
D-VHSデッキのヘッドが目詰まりしたり、VHSやS-VHSの
磁気テープの粒子がD-VHSテープに比べて粗いので、
D-VHSデッキが故障(要修理)しやすいと見たもので、
新品とはいうものの、D-VHSのデッキを買っていいものか迷っています・・・。
>>533 ダビング作業終了後、マジでビデオデッキイラネなら、
保証付きの中古を選んで、その期間内で集中的にダビングする。
壊れたら保証を受ければ良い(おそらく無償返金だろうけど)。
ただし、良いトコ3ヶ月保証とかだろうから、
その間で作業を終える自信が無いのだったら、秘密工場製。
1年は保証が効くし、今ならまだメーカーが修理用部品を保有してる。
悪いことは言わない
現行船井系列のはやめておけ
解像度甘々でS-VHSユーザーには耐えられない筈だ
D-VHSテープを持っていない・予算を抑えたい・昔の名機を使ってみたいなら中古Sデッキを探そう
ビデオテープを残しておいてHDMIに繋いで見てみたいなら秘密工場製もいいぞ
目詰まりに関しては確かに起こり得るけど、D-VHSモードを使わずS-VHSとVHSテープの再生のみなら気にしなくて大丈夫
536 :
533:2011/05/16(月) 22:10:42.50 ID:LipKf2r00
>>534-535 丁寧なアドバイスをしてくださり、ありがとうございます。
本当に助かりました。
ビデオテープの巻き戻し用に1台、ダビング再生用で1台の
デッキ2台でダビング作業をやっていたのですが、
再生用のS-VHSが壊れたので、途方にくれていました。
ダビング作業が1年くらいかけてゆっくりする予定で考えていることと、
ダビング完了後のことを視野に入れて、取り急ぎ秘密工場から調達しました。
DXアンテナと東芝VHS・DVDレコ(フナイのOEM)は後のことを考えずに、
ちょい見程度のレベルなら選択肢の中に入るけど、
ダビングのことを考えたら、抵抗がありました。
今後のことを考えると秘密工場調達の一台では心もとないので、
これから中古のS-VHSデッキをもう1台調達する予定にしています。
最低限TBC付きにしとけよ
変な質問ですみません。
Express5800/S70RB(通称鼻毛鯖)とPT2を購入し、TS録画を出来る様にしてます。
(OSはWin7Pro64bitです。)
ただし予算の都合でブルーレイドライブとビデオカードは未購入です。
一方で秘密工場機も購入しました。そこで思ったのですが、
鼻毛にIEEE1394カードを搭載し、PT2で録画した映像を再生しながら、
秘密工場機に接続してダビングすることって可能ですかね?
そもそもPCのIEEE1394から映像出力出来るかどうかすら無知なんですが。
可能不可能にせよ、HDVカメラからのキャプチャに使えるので、
IEEE1394カードは購入しようと思うのですが。
>>538 WindowsXP Pro 32bit SP3で
D-VHSに転送しつつデジタルチューナーで視聴してる
540 :
538:2011/05/22(日) 19:07:10.87 ID:XjouZPAF0
IEEE1394の付いたノートPCとDHX2を接続してフリーソフトを使っていじってみたところ、
ダビング出来なくはないことが判明しました。
でもPCがセロリンで非力なため、ブロックノイズ乗りまくりで、とても実用に堪えたものではなく。
D-VHS用テープについて、
地元の家電店ではパナの360が、通販では犬の300が入手可能なんですが、
テープの品質はパナの方が良質なんでしょうか?
パナのDテープはアナログ記録だと透明感が高くていい感じですが、
デジタル記録でのトラッキング値はビクターより落ちます。
VHS/S-VHSで使うならパナテープ、D-VHSで使うならビクターですね。
543 :
541:2011/05/23(月) 20:53:57.77 ID:7Km5J2DR0
>>542 ども。
DV用テープの印象があったんで、犬のテープは駄目駄目だと思ってましたw
ただ、パナの3時間録画も魅力なので、使い分けたいと思います。
;
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
test
価格COMからも消えてしまった。
みかかの商品ページからもクーポン表示が消滅したよ。
秘密工場も遂に閉鎖か・・・。
まさかD-VHS市場の終焉に立ち会えるとはね・・・。
test
今回も完売に見せかけておいてまた出してくるのでは?
だと良いんだけどね
マジで困るんだけど
DHX2マダー?
秘密工場は放射能汚染されました
DASH村だったのか
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 10:35:13.22 ID:0/O2bDtE0
秘密工場がつぶれたので中古のDHE10の美品を手に入れました。
多分見ないと思うけど、これで数百本あるコレクションがダビングできる!
知らなかったんだけどDHE10からパナブルーレイへのHDDダビングって何でもできちゃうんですね。
それからBD−Rに焼いた後、HDDから消えないんですね。
「コピーワンス」をwikiで見たが独自研究ワロタ
Wikiより↓
> ムーブ先のメディアからさらなるムーブは行えないため、
> コンテンツをより新しい世代の規格などに移行できない
そうなん?
少なくともRec-Pot → レコーダー(HDD) → BD-Rはそれぞれムーブできるからこの記述は不正確だと思うけど
最近はBD-REならムーブバックできる機種も増えてきたしね
/ // / / ノ / l 、 < へ ヽ `、:: :: :/ \
/ / / / / / | lヘ \ \ \ヽ \ ヘ_」\ヾ
/イ/ / / / / /| l| \_ ヽ_,,.ニ二_ \ 〈 k-、_\
/// / l l l { | l `\_\へ、`ト、ヾヘ ヽ∧:. . /⌒ー
/ / / / l | | j|zナ´ l l `ヾ `ー=ゝく ヘ'´:. :.: :...
/ l | | | /|/| l l l \l ヽハー- _
/ /l | ly'"ヽ l!/l | lリ ゝ ,===ュ_ 弋 、 ヾ∧:. :.:
// l / l l ∨l′リ _, ´"⌒`ヽゝ |ミl ヽ:.
l´`ヽ l /l | l、l l { /≠''` ′ 〃〃 |ス| 丶 ヽ
{ ヽl/ リ|l ∧ l ヘ イィ" , ー ´ ヽ レ|ズ} \
∧ ヽ リ l゙ 'l lハゝ 〃 ゝ _ ノ /l:. l ∧ \
\ ヽ l゙l l |リ 心 ‐ /l:. l:. l }
\ \ ゙、 l {く ヘ、 /l| l:. :. l:. l |
\ \_,l l、_二_ ゙ミ_ュ、、_ / | ハ.: ハ:. ヽ l
_,ゝ \: : `ヽ、=二`≧=ー‐< |.: |l:.:. l:. l! l l l
/´ 、 、 \ヽ: : ヽミ、ミ ー `゙'┴ 、l:. l } l l
'、 `ヾ‐--、 _,,Lン {: 丶: : : : \ ミ ー ``ヽ、 } l| l
{\ r=' ̄´ {: : ヽ: : : : : \ 、 ヽ \l| l
ゝ._`''''''ゝ、__ _,.. l: : : 丶: : : : : :\ ヽ \\ l
` ‐弋 ̄´ `T´ /: : : : : ヽ: : : : : l: ヽ、 ヾ \ \
|`: ー<_ /: : : : : : : i: : : : : l: : : \ \ヽ
川上さん...(泣
おまえら何処にでもいるのな
'"  ̄ ̄ > 、___
/ `丶
_ / ヽ
/ / \ \ ',
/ / / 〃 { ヽ 丶 ヽ | _
// / / 小 ', ! l lハミ ヽ{'´: : : \
/ / | l /│ _j │l\ -\― ト :| l |ハ ミ}: : : : : : \
│ l l | l'´∧ l ハ \ ヽ、_|_\| l |: |ミ三}: : : : : : : /
l ∧│ ! Vfうム \ ヽイ'う:::ヽlヽ /W l |: :\丶 :/
レ ヘ|ヽ \小V::::} V::::ヘリ!/∨│ヽ l ∨:.∧/
. \トハ ゝ'' , ヾ、,,/′ |_ノ ∨ /ヽ
|ヽ八 r ァ " / :川 ∨: /
| 介 / ハ│ l: 〈
l | l |>rz ´/ / ヽ| l:ハ
| | l _jj厶「|ニ/ 厶 l |: : l
| j/ [___j_l./ 厶 ヘ l l: : l
. │ ,′ / //∨ :/ \| |: :.|
| / / ∧7 / / | |: :.|
| ./ /7 |/ / :| |: :.|
|│ / / '/ // | |: :.|
遺影やめっ
とりあえずうちのはいつまで動いてくれるだろうか?
HM-DR1はほとんど使わずに寝かしていたら、
テープを認識しない
再生できない(回してもすぐ止まる)
テープの取り出しがぎこちない
等で全く使えず。
どこか消耗品が死んで、稼動が怪しいようだ。
D-VHSをHDDに取り込んでるんですが再生できない部分があります
テープの後半1/4くらいが多いような気がします
テープは新品のでしか録画してません
再生できなかった後巻き戻すと再生できるのでヘッドの汚れではなさそうです
D-VHSのLS3では、そういった傾向があったりしますか?
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 22:02:20.35 ID:ZD3B+YdY0
もしもD-VHS-Cがあったら
発売されなかったのが不思議。
面白そうだけど、ちょっとした衝撃でブロックノイズの嵐になりそうw
NTT-X、今度はビクターのブラウン管モニター出てきたなw
産廃業者にコネでもあんのかな
>>570 NTT-Xで、ビクター ブラウン管
で検索しても出てこない・・・
どこにありますか?
NV-DH1がまだ生きている
BSデジタルの録画再生にしか使用していないからこれで充分なのだが
再生にiLinkが必要なのでシャープのレコを購入、おかげでHDMI出力ができるようになった
徐々にD-VHSでしか見られないものは減ってきたけど過去のサッカーの名勝負とか
ローリング・ストーンズの埼玉スーパーアリーナとかはBlu-ray化はないだろうな
キューブリックのシャイニング長尺版も・・・
みんなはいまさらD-VHSで何を見てるの?
ハードオフにて
ビクターHRZ1 12600円
ヒタチDTDR2万 29470円
どっちがおすすめ?
どっちって、用途違うし
どっちも保証品?
DR20000にそれだけ出す気は無いな
アナログビデオからDRX100にコピーする場合
S端子よりコンポジットで繋いだ方がいいんでしたっけ?
>>577 白飛びする場合はS端子よりコンポジットがいいってことだったね
してないならS端子でいいかな
>>577 いまさらD-VHSにコピーするなど、正気の沙汰ではありません。
アナログビデオのまま見ててもいっしょだよな
デジタル化したいならこれだけHDDレコが発達したいまD-VHSはないだろ
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 09:25:08.26 ID:lZzpzfIT0
BSデジタルのコピーガードが、D-VHS規格を潰したとしか思えん。
チューナ付きが出なかった事が大きいだろ
つパーフェクTVチューナー内蔵
>>582 あの頃はまだデジタル放送の行く末が不透明だったからね
iLinkを用いた発展性の方に注力したということ
そのiLinkもいまや絶滅寸前規格だが
EDV-9000→DRX100と繋ぐ場合
S端子とコンポジットのどっちがいいですか?
貴重な映像資産を時代遅れのMPEG2エンコーダに任せるのはやめておくれ
そうはゆーてもなあ
手軽なとこではBDレコでH.264かねえ?
7年くらい前にD-VHSを買って、SONYのS-VHSテープでばかり録画してたんですが
見た目ではかびてたりしてるわけではないようですが
10分くらいで再生できなくなりヘッドクリーニングが必要な感じです
D-VHSテープだったらそんな事ないんでしょうか?
>>586 同じレート(特に低いレート)ならH.264 > MPEG2なだけで、十分なレートがあれば
MPEG2でもきれいです。
例:スカパーHDとBSのWOWOW
それに、ちゃんとオーサリングできる環境がH264ではPCで構築できない。
>>588 トータル2000時間くらい走ってるんじゃないか?
テープの保管状況が悪ければ1000時間くらいで症状が出ることもある。
ヘッド磨耗でテープから読み取る際のC/N値が落ちてるんだと思う。
大抵は走行系OHとヘッド交換で直るよ。
>>593 クリーニングテープをかけてもダメだったらヘッド磨耗かもしれませんね。
>>594 ヘッドをセーム皮でクリーニングしてヘッドを覆うようにしてあるカバーを外したままで
ビデオの上蓋は元通りにして、ここ数日色々やっていたんですが
内部が明るいと正常に動作しないビデオもあるってのをBLOGで見て
ヘッドを覆うカバーなんて他のビデオで見たことないんで
これは何かに影響してるんでは?と思い取り付けてみたところ問題無く再生できました
4時間のうち10分も再生できてなかったテープが、ほとんど問題無くcapDVHSで取り込めてました
>>595 シールド板外してたってことですねw
あれ外すと日立Dデッキはまともに再生できなくなりますね
シールド板外して、アナログVHSかS-VHSテープを再生するとよく分かると思いますよ
PCは起動したままDRX100の電源を切って
その後繋いだらcapDVHSでキャプチャーできなくなってしまいました
error 800705AA cannot start capturとメッセージが出ます
デバイスマネージャーでは、サウン〜JVC TAPEDEVICEと
その他AV/C TUNERとして認識されてます
最近ようやくディスクレコーダー導入したんだけど、
D-VHS録画のうちコピフリのいくつかをHDDないしBD−Rあたりに移したい。
デッキはHDX2とパナ701番同士なんだが。
おすすめのiLINKケーブルってある?手ごろなのはテクニカかビクターかな。
ググルとサエクとかフルテックも出してたみたいだけど、
1m以内の長さできぼんぬ
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 22:22:37.30 ID:TlRrpIis0
>>598 オーテクの一番安いやつで十分。
iLINKはコネクタ部が華奢で短いので、無駄に太っとくて重いケーブルは
コネクタが抜けるトラブルの元!
実経験だが、オーテクの「DVD-link」は何故かコネクタが緩くて抜けやすい。
避けるべし。
コピーガードのD-VHSでもi-linkでパナのBRレコーダーにコピーできると聞いたんですが?
601 :
598:2011/07/25(月) 19:47:35.22 ID:/2EUO2ut0
>>599 なるへそ、サンクス。やっぱあのコネクタは華奢ですよね。
デモノ探してみますわ。
了解
S-VHS録画テープをSデッキ(HR−X5)からアナログ接続(S端子または黄端子)で
BDレコ(松下BZT600)へ外部入力して標準画質ダビングするのと、
D−VHSデッキ(HM−DR10000)に外部入力経由・TS信号に変換したうえで
BDレコへilink入力してダビングするのではどちらが良好?
もちろんD−VHSデッキでS録画テープは再生できるのですが、画質やトラッキングの
相性がX5のほうが良好なので・・
画質云々はさておき・・・
松下レコでアナログ接続のを録画すると、BDに焼く場合等速になる
X5→DR10000→BZT600のILINKで取り込めば高速コピーできる
BDライターへの負荷を考えると、後者のほうがいいでしょう
それとDR10000でSテープを再生してもILINKから吐いてくれなかったような・・・
どちらにせよX5が必要みたいですね
DR10000ではS-VHSテープ再生時にはi-link出力はされない。
DHX1、DHX2ならば可能。
i-link出力できるデッキならば
>>605の通りで、レコへの入力はi-linkが良い。
ただしBD化する場合にはAVCへ変換すること。
DR(TS)のままBDにするとパナ機でしか再生できないBDになってしまう。
DRX-100でS-VHSを再生した場合
HSで固定なんでしょうか?
他のモードで出力させる方法ありますか?
>>607 D-VHSの録画モードと同じになってた筈
>>605-606 DR10000でS−VHS再生時はilink出力されない件、恥ずかしながら先日
録り溜めたS録画・D録画テープをBD化しようとした段階で初めてわかった次第
で・・X5のTBCは入・画質モード「ダビング(補正OFF)」でやってみます
・・状態の悪い場合はNR利かせたほうが変換時のデータ消費が抑えられるらしい?
ので適宜ビデオステータス微調整してみます
>>605 AVCへ変換とのことですが、後々他社BD機での再生互換を重視するならばこれは
必須ですね。今後の松下レコも再生対応して行くんでしょうけど、一社だけ?とい
うのは不安ですし・・
失礼しました訂正です
>>606 AVCへ変換とのことですが、後々他社BD機での再生互換を重視するならばこれは
必須ですね。今後の松下レコも再生対応して行くんでしょうけど、一社だけ?とい
うのは不安ですし・・
DRX-100なんですが、最近いつの間にか再生が停止して
電源が切れてる事が多いです
熱暴走が考えづらい時間帯での話です
何が原因かわかりますか?
モードスイッチかな
松下スレ落ちたな
ちと困った事態があって質問。
BDレコとDHX2をiLINK接続したんだが。。。
D-VHS再生は全モードともBDレコ(DIGA 701)で受けるのは問題なく可能(当然か)。
しかし、逆にBDレコ側を送りにすると、画が出ないんだよね。
DHX2側で相手機種は認識はしてる(型番が出る)のに、映像信号が送られてきていない?のか、
DHX2が受け入れてないのか・・・
長すぎたので続き。
目的は単純にDHX2のデコード能力を試したい。
何かモード変更とか見落としがあるのかな?ケーブル抜き差しや端子変更、
ケーブル方向変えたり電源落とし・電源オンの順番も変えてみたが、まったくダメ。
誰か分るヒト居る?教えてけろ。
そのBDレコはDV,D-VHSモード共に、受けしか出来なかったはず
618 :
616:2011/09/09(金) 21:41:51.99 ID:fe7Ydq0u0
>>617 れすさんくす
取り説には両方向のやり方が明記されてて(送り出し機器はチューナー・他のレコ・D-VHS含む)、
DHX2にD-VHSテープセットしとくと録画済番組のリストが出て、どれ送り出しますか?と表示されるんですよね・・・
やっぱ故障ですかね??DHX2側かな・・・orz
BDレコだし、コピーorムーブの時しか信号出てないのでは?
i.linkはDHE20とMHD500しか使ったことないので、詳しくは分からないですけど、
一般にBDレコは外部チューナーとしては使えないようにしてあると思います(例えば、放送番組をHDDとD-VHSに同時に録画など)
BDレコでHDDとBDに同時記録は出来ないのと同じように
621 :
616:2011/09/10(土) 00:52:45.91 ID:7aaUCvY60
>>620 どうやらあなたの言ってることがすべてみたいですね。チューナーとしては
iLINK出力しないのが仕様で、D-VHSに流し込むには一度DR録画しておくしかない、と。
コピ10との絡みもあるなら、不可能かもしれん。がっくしorz
iLINK端子付きの地デジチューナーってないんですか?
単体チューナーとしては、TU-MHD500系統やDST-TX1があるよ。
>>623 参考になりました
ありがとうございます
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/24(土) 12:07:15.11 ID:897ZVgZU0
i-link端子付きのデジタルテレビから
i-linkでダイレクトにD-VHSに録画できるの?
>>625 物による5年くらい前のX1000は出来た
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/24(土) 13:14:09.61 ID:KTtXBdcm0
やってみますわ
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 19:53:23.25 ID:P4Fw8JYD0
三菱のREAL LCD-26BHR400 のi-link端子からビクターのDR10000かDHX1に出力して録画できますか?
メーカーサイトを見てみるとi-link端子は「TS入力」と書いてあるな。
これはi-link付きのSTBからHDDへ録画をするためのものだろう。
i-link出力は不可と思われる。
今どきTVにi-linkがついてるのは珍しいが、三菱機の場合はBDレコーダーに
液晶モニターがついてると考えた方がよい。
秘密工場壊滅以来、物が出てこないな。
我が家のHM-DR10000、久しぶりに電源入れたが、内部でメカの動作音が5秒ほどした後に、
勝手に電源が切れてしまう。
捨てるしかないか……
コンデンサが死んでるようなら、半田を使って、がんばってみるのも良し
え!もう修理不可なのか・・・
誰も修理出して拒否られたなんて書いてないと思うが
>>637 でも、今の家電でD-VHSぐらいしか退避できる先無くないですか?>ilink経由でHD無劣化
D-VHSならHDDに保存する必要もなく、管理を余程酷く扱わなければ半永久、中古で揃えれば意外とコストも掛からないかななんて想ったけど甘い?
D-VHSなら後々キャプチャボードを変えればエンコードしたりもできると聞いた
後の手間を考えるとパナのilink付BDレコにしといたほうがいいと思うよ
メディア代も今となっては全くメリットないだろうし
本体が安く手に入っても、テープ特有のドロップアウトやトラッキングで悩むのは時間が勿体無い
>後の手間を考えるとパナのilink付BDレコにしといたほうがいいと思うよ
すいません。詳しい機種名教えてくれませんか?
てっきりilink付のレコーダーやメディアプレイヤーは市場から無くなったと思ってました。
中級機以上ならlinkついてるだろう
>>640 一昔前だとパナのDMR-BWではじまる機種かな。
現行品だとDMR-BZTとDMR-BWTではじまる機種。
買う前にilinkついてるか確認してね。
DIGAをTS2モード・クイックスタート入にすればOK。
「JC-5100 ilink DIGA」でググるといいかも。
ググったらDMR-BW730とか出てきた。ヤフオクで検索したらジャンク品が2万5千円とか出てる・・・
ジャンクに2万5千円も出せないわ。精々5千円ぐらいだと
D-VHSのデッキだと5千円ぐらいで良品が売ってるけど、D-VHSは保存に向いてるんじゃないの?
BDにコピーしてもコピーガードが付いてるからどのみち簡単にはHDDには保存できないんですよね?それなら本末転倒だしD-VHSのがいいんじゃないの?
D-VHSならPTなんたらってキャプチャボード使えば楽にエンコもできると聞きました
今どきのD-VHSって5千円で手に入るのか!
オクとか見ないいから全然知らんかったわ!
>>643 向いてない。ドロップアウトやトラッキング云々に物凄くシビア。
Dデッキが安く手に入ってもメディア代ですぐBDレコと逆転しちゃう。
テープの選択肢も今となっては限られる。
だからこそ動作品でも安いわけで・・・。
D-VHSもコピーガードはつきますし。
PV3キャプなら2011年より前のBDレコなら普通にできますし、PCにBDドライブつければサクっと取り込めます。
止めはしませんよ。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/13(日) 23:54:02.93 ID:DCOqLhK80
JCOMで新しくBD付いてるSTBをレンタル契約したらilink付きのが来るなんて甘い話はないと思う?
金掛けたくないなら今保存してある番組は諦めてフリーオ買ってこれから録画していくほうが手間も金も掛からないのかなー
できることならCATV解約してアンテナ受信に移行だ
これなら機材の選択肢も広がるよ
フリーオ?
それでもいいけど、アンテナ受信に切り替えればilink縛りから解き放たれるって意味w
DIGAとかVARDIAとか?
>>639 >後の手間を考えるとパナのilink付BDレコにしといたほうがいいと思うよ
くどいようで、すいませんが
RD-X9でTSE形式でDVDにHD画質で残すのとだったらどれが一番互換面などで一番マシですか?>ilink付BDレコとD-VHSとTSEDVD
X9なら居間に置いてあるので初期費用はilinkケーブルぐらいしか掛からずにSTBから退避することが可能です
X9故障後も芝機を買うつもりならX9にTSEでいいんじゃない?ただ再生できる機器は限られますよ。
D-VHSは既に終わった規格だから過去アーカイブ再生用にとどめて新規録画はしないほうがいいと思う。
一番無難なのはilink付BDレコでしょう。メディア代もAVCモードを使えばかなり節約できますし。
TSEとD-VHSだったらどっちのがオワコン?TSEだとキャプチャとかそういう類も不可能?
キャプチャはどっちもできますが、どっちも終わったようなものですからねぇ。
ひとまず逃がしておくだけならX9にTSEでもいいんじゃない?
まだ再生できる機器も売っていますから。
TSE=H264なんですよね? なら東芝のRDじゃなくてもなんとかPCにTSE録画したDVDをリッピングしたりすれば
VLC media playerのような互換性の強いプレイヤーで再生したりは無理?
>キャプチャはどっちもできますが、どっちも終わったようなものですからねぇ。
ちなみにこれは何が必要ですか?PT3とかいうやつ?
前者はCPRM対応ドライブとリッパー、後者はPV3,PV4若しくはHDMIキャプの製品があれば可。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 14:24:26.08 ID:gkdtr5O40
↑CPRM対応のPCドライブでリッピングすれば、VLC media playerで再生可能ということでいいのでしょうか?すまんねしつこくて
ちなみにソースはBS朝日の45分ぐらいの番組(TSEでDVD1枚にぴったり収めるとレートは12Mbpsぐらい割り振れる)
2011年に発売された最新のVAIOTTypeC使ってるけど、ドライブはきっとCPRM対応だよね?
>>656 あんた親切すぎだがそろそろスレ違いだからな
ここらで止めとかないと質問者共々アク禁にするぞ
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 19:38:36.29 ID:gkdtr5O40
とりあえずX9へ3色ケーブルで移したSD画質のをRAMにコピーしてみたけど、PCではPowerDVDだけが再生できた。
TSEの場合、これよりさらに互換性無くなるんだよね?窮屈だな・・・もうめんどくせーからSTBに取り貯めてるの消しちまおうかな
てか、アナログダビングしたものぐらいコピガつけるなよ、ケチくさいな
660 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/19(土) 20:10:15.89 ID:BOY8512G0
だよな、ケチ!
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 20:33:17.26 ID:gkdtr5O40
CRPM付きのSD画質のDVDと、TSEのなんちゃってHD画質のコピガ付きDVDだったらどっちのが無価値だと思う?
どちらかにしか退避できないとしたらどっちを選ぶ?
画質はこの際もう気にしてません。どのみち無劣化での移動は諦めてますし。パナBD買ってもどうせこちらもCPRM付きなんですよね?
数年ぶりに録画機を買おうと思って調べてみたら、パナのレコってまだiLinkがサポートされてたんだな
しかもD-VHSとDVの両対応と言うのが凄い
となると、HM-DHX2のような機種でなくても、iLinkさえあれば無劣化でHDMIでの表示が可能って事か
開発メーカーのくせにDV端子を早々と捨て去ったソニーなんかとはえらい違いだな
Panaのレコにi-LinkがあるのはD-VHSのためでは無く、Panaが販売している
CATV用STBのためなんだが。
たまたまi-Linkの規格がD-VHSと揃えてあるので、D-VHSユーザーも
その恩恵にあずかることができる。
ソニーレコもDV専用のi-Linkは残ってたと思うが.........
最新機種では無くなってるのか。
toki復活
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 21:23:02.63 ID:VIJdQb2a0
パナのレコーダーのi-linkにD-VHS繋いでHDMIにて再生&D-VHSの操作ってできるの?
サポセン聞いたらできないようなこと言われたけど。。。
パナのレコを持ってるけどレコをチューナーとして使えないから無理だったと思う
ダビング時も画像は出なかった気がするが
数年前に一度やっただけだからよく覚えていないが
レコでは無理。
俺は、操作をするために、中古のパナのBSチューナーを3000円くらい出して買った。
でも、付属のリモコンと大してできることが変わらないから、再生専用の俺には無駄な買い物だった。
D-VHSではありませんが、Rec-Potでのお話です。
STBを利用してRec-Potのメニューを表示し録画した番組を再生しましたが、BZT710のi.LINK入力では観ることが出来ませんでした。
STBで受信している番組をBZT710のi.LINK入力でリアルタイムに観ることは出来ました。
接続はこんな感じです。
Rec-Pot(i.LINK端子1)‐〉STB‐〉テレビの映像入力1
Rec-Pot(i.LINK端子2)‐〉BZT710(i.LINK入力)‐〉テレビの映像入力2
オクでのD-VHSビデオの出品がどんどん減ってきて
気が付くと激減・・・
1年前はあんあんなにあったのに
今や出品数50前後
いずれD-VHSのカテゴリも無くなるのではと
もう機械の寿命なのかも知れないな。
過去に録画したS-VHSの映像を再生するためにHM-DHX2を買ったんだが、トラッキングが合いにくいね。
NV-SB1000Wの修理ができればなぁ。
今日久々に
電源を入れずに放置していたVictor HM-DR10000の電源を入れたら、
カセットローディング系が死亡していた。
テープが出てこないは、絡まるは最悪。
VHSデッキの残りはPanasonic NV-DHE20だけなので、
BDレコでBD-Rにバックアップを始めた。
VHS資産が約600本あるので大変だぁ。
テープのトラッキングとか映像補正は
HM-DR10000が優秀だったけど、NV-DHE20はオマケ程度。
他の機種で録画したVHS、S-VHSの再生はダメダメ。
テープメディアの終焉か...
DHE20のVHS/S-VHS再生画質はDR10000よか下ですか・・
手持ちのDHE10のVHS/S-VHS再生画質がいまいちなので
DHE20(の方が何となく良い気がしてたので)でも探そうかと思ってましたが
相場の安めな(人気が無い?)DR10000の方が良さそうですね
最近ふとしたことでD-VHS機(HM-DR10000)を入手したものです。
このDR10000でVHS/S-VHSの再生や
外部入力に接続した他のビデオデッキからの再生出力をDR10000に入力して
DR10000のi-link出力をパナのBDレコのi-linkにつないで見たりしています。
そこで、ここを最初から読んで来て気になったことですが。
>>85や
>>606にある
パナのBDレコでi-linkで取り込んだDR(TS)を、そのままBD化すると
パナ機でしか再生できないディスクになる
の件、これは間違いじゃないかなと・・・
現にうちでは、ビデオデッキ(ベータやVHS)→外部入力→HM-DR10000→i-link→
→パナBDレコDMR-BW780でTSのまま録画(DRモード)→BD化→
→SONYのBDレコBDZ-RS15で再生OK、RS15のHDDへダビング(高速)OK(HDD上でDRと表示)
で、DR10000のi-linkを吸上げたパナBDレコでBD化したBDを
全く問題無くSONYのBDレコで再生、ダビング出来ています。
この辺、何かパナBDレコの機種によって違いがあるのかなと・・。
ちなみに上記の件とは関係無い余談ながら
パナBDレコDMR-BW780の外部入力(ビデオ/S接続)でのMPEG2化は・・
画質はいまいちです。普通の人ならこれでもOKかも知れませんが。
BW780はMPEG2のエンコ画質もデコード画質もいまいちです。
SONYのBDレコのBDZ-RS15のMPEG2のエンコ/デコード画質の方がずっと高品位です。
BW780のMPEG2画質は、パナBDレコ以前のパナDVDレコ時代の機種よりも落ちます。
今のパナBDレコのMPEG2はどうもオマケです・・。
ので、BW780にビデオデッキ等を直接外部入力して録画(MPEG2化)するよりも
DR10000のi-link出力で吸上げてTS(DR)のまま録画した方がずっと良いです。
DR10000のアナログ/MPEG2変換の方がBW780のそれよりも良い為だと思われます。
また、SONYのBDZ-RS15は外部入力がAVC録画可能でBDにそのままダビング(高速)OKですが
RS15の外部入力にはTBCやDNRが無いので、入力画質をそのままに録画になりますが
ビデオデッキ〜DR10000〜i-link〜BW780だと、DR10000のTBC/DNRが効くので
ソース状態によってはこっちの方が綺麗になります。
情報量が多くソース状態が良い場合だとRS15の方が良いとは思います。
>>676 有益な情報ありがとうございます
私も最近DHE10を入手してアナログソースをilink経由で東芝BZ810に入力し、
BD化していますがパナBZT9000と相互に再生ムーブバックでき互換問題ありません
ソニー機は環境がなく検証できなかったので大変参考になります、大丈夫そうですね
DR10000やDHE10って音声MP2だよな?
ってことはBDって記録音声MP2でも各社再生が保証されてるってことか。
何年も使ってなかったビクターのDH35000の調子が悪い。
先週はテープを再生・早送り・巻戻しすると電源が落ちるし(翌日なぜか直ったけど)、
今日はテレビにD端子で繋いでも映らないし(コンセントを抜いたら直ったけど)、
パナのBDレコにi.LINKで繋いでも認識されないし(先週はできた)。
BD化したいコピワン導入前のハイビジョン番組が何本もあるのに。
>>680 ググるといっぱい出てくるが、ビクター機はハイエンドモデルでも
電源周りのコンデンサの劣化が早く、動作不安定や電源入らない
トラブルが頻発するらしい、早めにサービスに問い合わせてみては
>>681 サンクス
修理となるとけっこう料金かかるみたいね。
問い合わせるだけ問い合わせてみるかあ。
1日だけでもまともに動いてくれれば、どうしてもBD化したいものをダビングできるんだが。
一日だけダビングしてもうあと要らない使わないなら
レンタルで済ませるとか・・
が、D-VHS機ってあるかは?だけど
あるもんだね〜、単価としては結構なお値段だけど修理に比べれば・・・
確実に一日で終わるならアリかもね
法人のみか
アラ、ほんとですね
適当に会社名名乗ればいいじゃん。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/15(日) 23:09:49.16 ID:NL309rEm0
うちのDRX100がついに調子悪くなってきた…
うちのDRX100も数年前から具合悪くてテレビ棚の飾りと化していたが
最近ようやく以前NTT-Xで購入したDHX2と入れ替えて箱に戻した。
しかしこのDHX2も初っぱなから色々と問題あり。まぁ、気長に付き合うか。
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/26(木) 16:00:43.39 ID:D0ymfpHV0
D-VHSはハードオフもっていっても無料引取りだろうか
D-VHS機なんかオラはドフで見たことねえなあ・・・
696 :
691:2012/05/16(水) 11:26:53.03 ID:Lujs/Svc0
使い始めて一月経つが不思議な機種だ、他のD-VHS機では無かったことが色々と…
「ディスプレイが著作権保護技術に未対応のため視聴できません(305)」
というメッセージで不便を強いられてる。はぁ?って感じだが気長にやるしか無さそう
あと本体前面の開閉パネル作りがチャチなのか何度か開け閉めしているうちに
パキッと取れてしまった…やっぱハズレだったか?まぁいいやw
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 01:43:12.27 ID:w7KwZaEo0
>>696 DHX2にはDHX1みたいな開閉パネルってある?
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 19:29:59.19 ID:bo5LUwVcO
ここで聞いていいのかわからないが、
誰かDXアンテナのビデオ一体型DVDレコーダー使ってる人いる?
TDKの録画用のDVD-Rだとエラーばっかりなんだけど
どのDVD-Rだといけるのかな…?
異端と言うよりVHSの到達点であり最高峰だろ
上位互換しつつアナログとデジタル記録できる規格はそうそうない
こないだふらふらとネットを見ていたら
価格comのどっかのスレだったかでD-VHSのライブラリが
一万本もあるという御仁がいた
千本ならまだしも1万本って・・・
テープ1000円/本としてテープ代だけで1000万使ったってこと・・?
w
S-VHSテープの使い回しなら1本\200ぐらいか?
箱で買ったもんだ
だが本気でライブラリ作る人ならD-VHSテープかもね
久しぶりにDR20000の電源を入れようとしたら電源が入らない
壊れたのだろうか
うちのDR20000ちゃんは今日も元気です!
だけどDHX1ちゃんの方は熱っぽいみたいです・・・
すいません、解る方教えて頂きたいのですが、4年程前にDMR−BW8x0でiLink切替タイミングでts抜きが出来た話題がありましたが、今でも出来るんでしょうか?
と言うのは、たまたま850を入手したので。但しFWは99なので無理かな。
その話しね・・
こないだ偶然BW830が手に入ったんで
NV-DHE10つないでコピワンのを試しにやってみた、が
すったもんだした末になんとかBW830に吸上げられたが・・
未だに何故出来たのか不明w
手順が良く解らんというか、再現性ナシ
俺がちゃんと理解してないせいだろうが
あんな面倒な事、二度とやる気がしないw
やるならがんばってくれい
コピフリを繋いでいる端子から録画、途中で、取り込みたいほうの端子に切り替えって感じじゃなかった?
そう、そんな感じなんだけど
どうも旨く行かんw
何か絶妙なタイミングがあるの鴨?
きっとそのコツさえ解れば難でも無いんだろうけど
旨く出来る人はつべにその動画でもうpヨロw
706 です。
情報有り難うございます。
松下の方でも聞いてみます。
850のFW49ですが、メニューのi-LINKダビングにすると必ず「準備ができていません」
表示が出る。(何故?)
この表示が消える前にテープ走行始めて、窓がMENUからTSに切り替わるところで
recボタン連打でタイミングが合えば録画に制限がかからないような。
DH35000とDHX1で確認してるが、相手は別になんでもよさそうな感じ。
ほかに似たような情報見かけないんで99とかだと…どうかな?
なにが言いたいのかさっぱり解らん
意味不明なチラ裏はブログでおっけー
>>712 >recボタン連打でタイミングが合えば録画に制限がかからないような。
成功してから行ってくれよ・・・・
>>713 おお、スマン。
850→BW850,窓→BW850前面の表示窓(TV画面じゃなく),99→FW99
中継器とか端子切り替えは不要でコピワンはそのまま維持される。
BRT300でもやってみたがこちらは失敗。
そうなんだよな
該当のパナレコでダビング出来てもコピワンのまま
コピフリになる訳じゃ無し
まあ普通じゃ行き場が無くどうにもならんものが
BDに焼けるんだから良いといえば医院だけどさ
相変わラズさっぱり解らん
自分が解るから他人も解るだろうで書いてるからさっぱり解らん
まあ解る奴がレスするんだろうから俺如きが解らんでも余韻だろう
>712
D-VHSをパナレコと1対1でBD化できたら良いなという願望はわかるけど、
無理。
チューナーを使ったやり方が過去スレにあるのでがんばって、チューナを手に入れてくれ。
NV-DHE20のメニューモードが変更出来無くなって
白黒になったり、暴走したりするのは終わりなのでしょうか???
治せる人おせーてください
うちのDHE20も動作があやしいときがあった
リセットしたら正常に戻ったみたいだけど
ありがとうございます。
リセットしても戻らないので、内蔵電池が無くなるまで待ってみます。。。
DR1age
D-VHSにも使えるS-VHSのテープで安く買えていい品って何ですか?
あと、買う場所ですが、ヤフオクくらいしかないですかね?
街の電気屋さんだとあるとこはまだ残ってるよ
W-VHSまであったりするし
ただし価格は期待しないでね
ヤマダ電機のワゴンセールでD-VHSテープ見たなあ
埼玉の蓮田店だったか
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 22:27:27.38 ID:n9wLExue0
ビクターのHM-DHX2使いです。
現在は東芝のDレコのRD-X6のTS録画からのムーブ用に利用しているのですが、
i-linkからのダビングの場合、テープ残量が十分なのにも関わらず(2時間半テープに対し1時間半映像)、
AUTOで強制的にSTD録画されてしまうんです。HSで録画したいんですが。何らかの対処法って無いものでしょうか?
ん?
そのTS録画はSD放送じゃないのか?
それならばSTDにしかならない。DHX2側ではモード変更はできない。
>>728 言われてみれば・・・そうかも知れません。
スカパーe2のチャンネルnecoの番組でしたので・・・ご教授有り難うございます。
今日藤沢のビックカメラに行ったんだけど、Victorの300分と420分のD-VHSテープ売ってた。
在庫処分だろうか?
4時過ぎに見たときは、420分テープ9本と、300分テープ4本、300分テープ3本パックが3つあった。
733 :
優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:44:16.23 ID:I0Xqw67Q0
地元の家電量販店、湿式クリーニングテープがなかった。
ドフでNV-DHE10ジャンクを¥980で保護してきた
テープローディング・走行系は問題なさそうだが
S-VHSを再生すると画像に横線が10本ほど出てしまう
これはもうヘッドが逝ってるってことですか?
ちなみに使用時間は1000時間強でした。
我が家のDHE20はテープクリーニング以外何もしてないがいまでも現役
さっき使用時間見たら7200時間近くいってた。まだまだいける
>>719 オレはDHX2のHDMI出力経由パソコンで着々と過去のD-VHS資産を
BD化してるぞ。
フルデジタルな処理だから画質の劣化は感じないBDが出来上がる
ダビングさせないように家電は作られてるんだから、家電系だけで
なんとかしようと考えても甘い
>>734 それ、鼠色の太い線?
そうだとしたら、デジタル基板だね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
まだまだいけると書いたばかりなのに先日F06になっちまった
予備機のDRX100に替えたがSTDはともかくLS3で録ったテープが再生できねぇ
まぁ、暫く様子を見るか・・・
突然逝くことがあるから
貴重な録画はBDとかに移しておいた方が良い
時間をみつけて、積極的にやってるぞ
NV-DH2でまともに録画ができなくなってしまった、ブロックノイズの嵐
でも過去に録画したものは問題なく再生できる
いくらクリーニングしても改善しない・・・ 何が原因だろう?
録画ヘッドじゃ?
録画ヘッドってどれなんだろ?回転ヘッドを取り出して顕微鏡で見たけど、
ペアのが4組あってシングルのが2個で合計10個も線が巻かれたヘッドがある
録画用と再生用はペアになってるどれかの片一方かなぁ・・・わからん
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 01:25:05.99 ID:aNnsjh5e0
クリーニングっても段階があって、最終的局面では
有機溶剤でヘッドを直接拭く一見荒業が一番有効だ
クリーニングテープじゃ取り切らない蓄積固着が完全に排除できる
有機溶剤も色々試したが今のところ呉のパークリで満足できている
近所の店には呉以外のしか無かったんでアマゾンで買って試してみたけど、
顕微鏡で覗きながら念入りにゴシゴシやってみたけど症状まったく変わらず
再生は完璧だけど録画はボロボロ状態、どれかの録画ヘッドにクラックでも
入ってるんだろうか・・・ 回転ヘッドの補修部品っていくらくらいかな?
ダメ元で回転ヘッドを買って交換したら直りました!
品番VXP2149、品名ウエシリンダー、代表機種NV-DHE20,NV-DH2、税込12600円也
走行時間4809時間にて録画ヘッドが磨耗してクラックが入ったようです。
回転ヘッドを外すときはスナップリングのツメを反時計周りにパチンと回す、
手袋をして新しいヘッドを挿入したらスナップリングを戻して外れなくする。
一応成功例ということでレポを残しておきます。
>>748 執念の勝利だね
よくヘッドがまだあったもんだあ
共通部品なので在庫はまだあるようですよ。
しかし代替機でブルーレイHDDレコーダも買ったので、どう使い分けようか・・・
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 05:02:10.90 ID:7eKk6J970
メディア価格とそのサイズでもう完全にBDメインだな
>>751 D−VHS機は過去資産のBD化専用になってるよ
放送録画のD−VHSテープじゃコピー制限でBD化できんのでしょう?
いんにゃ、
コピワン化以前の録画もわんさか保管してるオーナーが多いんでは?
コピワン以後の録画テープだってBD化簡単な時代だよ
情弱にとっては信じられないかもしれないが
よくいうよ〜
ぐぐっても特に進展は無いぜ。
>>756 うじょうじょやれば解除できるだろうけどさ
リッピング違法化の著作権法改正でモロ違法行為化したの知ってて発言してんの?
良く読め。やっているとは言っていない。できると言っているだけ。
うじょうじょ、ごにょごにょしなくても、システム組んでしまえば
デッキにテープ差し込んで、ボタン押すだけの簡単な時代だよ
運用してみれば、解除なんて大袈裟なイメージとは無縁だろう
なーんだ只の妄想で簡単(だろうな)って発言なわけだな
偉そうに断言してるもんだからてっきり常習犯かとおもたじゃないか
想像妊娠もほどほどにな〜
ビクターのDHX2にGSと米国製のHDMIキャプチャーボード
ソフトはPEGASYSシリーズでセミプロ級の仕上がりになると思うよ
あとは想像に任せる
各種D VHSデッキ→TT-D2000(EZ-USB FX2搭載)→パソコン(cap USB)
が基本かと思ってた。
BD化ならDHX2択一だよ
テープにデジタル記録されてるのに、アナログにいったん変換してから
またデジタル化なんて、気持ち悪いだろ
D-VHSからTS抜きなんて非現実的だろ
デッキの内部に手を加えるなんて気力はない
>>765 デッキに手は入らんよ、弄るのはチューナー
TT-D2000使えってこと?
抜きなら番組情報もコピーできていいね
画質としては、HDMIキャップなら不満ない
OEM品が実家にあるなあ
遅まきながら手を付けてみようかな
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/03(木) 19:32:22.53 ID:SYxfi6Bg0
TT-D2000だったらMurdoc Controllerでできないの?
亀必要ないじゃん。
771 :
768:2013/01/05(土) 09:34:35.47 ID:83+q1khb0
吸い出そうと思ってたエアチェックがつい最近DVDで発売されたと知って即刻買ってしまった
もう吸い出したいのないなあ
アニメ・ドラマ・映画は後々販売される事が有るけど、バラエティは先ず無いからな。
音楽ライブも発売されないので、現在BD化中。
映画の有名どころはたいてい発売されるけど
ドラマは微妙じゃないか
DVDの発売はあってもBDは無い、という例もあるから
HDで記録してあるドラマは貴重で、BD化優先コンテンツだ
2003-2008まで日立のDT-DR1のLS3モードでD-VHS録画してたものを久々見たくなったのですが
デッキがとうに壊れて廃棄してありません(テープは現存)
新たに中古で買うとしたらvやっぱり同じメーカー(日立)の同じ機種(DT-DR1)しか再生不能ですかね?
同じ日立でもDT-DRX100とか、あるいは他社の機種じゃ無理でしょうか?
中古自体あんまり見かけないんで同じ機種を探すのも難しいなと思って
他機種でもかまわないけど、LS3モードは条件が厳しいから
要注意
ビクターのHM-DHX2あたりをオクで買うのがいいと思うけど
放出してくれる奴なかなかいないだろうな
オレ持ってるけど
入手できるならDHE20を薦める。他社デッキで記録したテープにも
比較的柔軟に対応できる。うちのは壊れて箱の中で眠ってるが・・・
うちのDHE20はi-link端子が1つ壊れて、風前の灯火。
D-VHSテープを
BW800とTX1とPecPOTを駆使してBD化進行中。
>778
試して欲しいんだけど
ふつうにメニューのi-LINKダビングで
「準備ができていません」表示中に
D-vhs再生開始&録画ボタン連打で、
いけるときは有る?
なんでもいいからビデオテープの再生機が必要になったんで、
せっかくだからDVHSにしようと思ったんだけど、まだまだいいやつは高いんだね
でも特長調べたら、ビデオらしい自由さがあっていいなと思ったよ
>>778 今更なんですが、自分もD-VHSをBD化したいのですが、
現在保有している下記の
D-VHS: DT-DRX100
Rec-POP: HVR-HD160F
BSチューナー: DIR-200
で出来ますか?
HM-DR10000買ったった
ヤニまみれで電源つけてもアイドラが中央で高速回転して電源が落ちる
ような機体で素直に修理に出そうと思ったけど、ヘッドが死んでたら高くついちゃうので
一度分解して組み直してみたら電源落ちなくなった
(一度分解したら修理受けてくれないだろうけど
その後、テープを再生してみても映像が全くでず、砂嵐ばかりなので
ヘッドが死んでるのかと思ったけど綿棒に水つけてちょちょっとふいてやったら
復活した。ヤニって恐ろしいと再確認したよ…
ここまで日記で申し訳ないんだけど
まだ問題が残ってて、早送りや巻き戻し時の高速回転時に
アイドラ?がびびってすごい騒音が出る、何でだろう
ヘッド回転時のジー音も大きいように聞こえるし…
先輩方、どうかアドバイスをして下さると幸いです
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 18:27:07.21 ID:ZIV1Yc6Q0
インピーダンスローラーの軸受が磨耗してるとかでないかな?
iPhoneの外部マイクで部品に近づけて録音して騒音元を探るとか
もしiPhoneが無かったら台所で捨てるラップの紙筒を貰って来て
耳に筒を当てて部品の音を聞いたら原因がわかるだろうよ、工夫次第
784 :
781:2013/02/18(月) 15:34:17.74 ID:PFxuXThv0
やっとBD化出来た。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/22(金) 12:19:03.63 ID:bXOMTegm0
2005年に録画した地デジの番組久々にみてみたら
今の番組より明らかに画質が良いのだが。なんで?
・気のせい
・ビデオ入力の画質調整が地デジと違う
・その頃の番組はまだブラウン管テレビやSDテレビに配慮した画面作りなっていて、
見た目の印象が異なる
当時は局ロゴがなかったから
画面が美しく感じるのかもしれないし
788 :
785:2013/02/22(金) 22:08:51.39 ID:bXOMTegm0
ちなみにテレビは当時から使っているHDブラウン管でi.LINKで接続してます
気のせいじゃないと思うんだけどなあ
みんなもう当時のテープ持ってないの?
2001年のBS hiの番組を久しぶりに見たらデータ放送が当時のニュースだったりして
紅白歌合戦の出場者(2001年の)が発表された頃らしくこんな人が出てたのかと
思いにふけることがあった。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/23(土) 14:12:40.69 ID:0rdzLATA0
>>785 ワンセグが始まってないから13セグメント使って放送してて今よりも若干ビットレートが高かった。
そうだったのか…まさかレートが下がってるなんて
現状、BSデジタルを32型ブラウン管で見ても荒いと感じることもあるのに、
さらに高解像度にしようという今の風潮が信じられないよ
まずはブロックノイズの全くないHD放送が見たい
ヤフオクで2000円で落札したDHE10が走行時間73時間だったんだけどこれって短い方?
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 15:10:19.42 ID:DPrQqEGg0
うん
73時間てスゲー短いだろ、どこも異常無さそうならきっと長く使えるよ
俺のDHE20なんて7200時間で故障したんだから。いい買い物したな!
そうなのか。ちょっと天板に傷があったくらいで再生も問題なかった。
誰も入札してこず入札1で落札できたから驚いてる。
D-VHSじゃないがVHS/DVD/HDD一体型の
DMR-E250Vってのを以前オクで落としたが
VHS部の走行時間は0だった
ヘッドも走行系(ピンチローラー)もピカピカ
HDD/DVDレコとしか使われなかったよう
更に余談ながらDHE10(もある)よりも
S-VHS再生画質はそのE250Vの方が上だった
レコ部のTBC/DNRの効きが断然良い為のよう
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 12:13:18.96 ID:xjvzYeruO
あげ
HM-DR10000でBSデジタルを録画したいと思っています
TT-D2000辺りを購入し、i.Linkで録画予約できればと思っていますが、
S-VHSにアナログ録画したいです。その場合、i.Linkによる連動録画?はできませんか?
分かる方お願いします
>>798 >HM-DR10000でBSデジタルを録画したいと思っています
HSモード有ったっけ?
>S-VHSにアナログ録画したいです。その場合、i.Linkによる連動録画?はできませんか?
チューナーとデッキの両方で予約いれないと
iLinkによるアナログ連動無いよ
dhx2のHDMI出力で見てるんだが
家にあるvhsの中で1本だけスキュー歪みが発生するテープがある
TBCはあるそうだがこんなもんなのか?
>>799 HSがないからアナログ録画という話なんじゃまいか
そういやスカパーの録画禁止番組をアナログ録画した時は別々に予約したっけなあ
DHE10でtsファイルを書き戻したいんだがどうもうまくいかない
CapDVHSでもMurdocControllerでも黒い画面が録画されてしまう
誰か教えてください
803 :
800:2013/03/30(土) 03:25:19.16 ID:az9E2dBK0
今更スレを間違えてたことに気が付いた
すまない
804 :
798:2013/04/14(日) 18:47:22.98 ID:59dJF8yn0
>>799,801
どうやら無理なようですね…ありがとうございました。
またまた失礼します…
HM-DR10000ですが、電源がつかなくなりました
時計表示は出ていますがボタンを押しても電源がつきません
ビデオテープを入れると電源がつきます。
また電源がついてる状態で電源ボタンを押すと電源が切れます
電源が入っていない時でも連打してるとすごくまれについたりしますが
電源を切る時は確実に切れるのでボタンの接触とは考えにくいです
どこが故障しているのでしょうか・・アドバイスをいただけると幸いです
>>805 アドバイスにならないが
リモコン側で操作したときの挙動も同じ?
>>806 リモコンをまだ買っていないので携帯の簡易リモコンで試しましたが
ボタンの時と同じ動きです
よろしくお願いします
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 15:58:48.87 ID:/8q7zP4V0
>>808 改造チューナー経由だから別に目新しくないな
CapUSBなんて相当昔の技術ですし、PC→BDAV(BDMV)だってフリーソフトで可
その組み合わせだけ
DT-DR3300のリモコンが故障してしまって困っているのですが、本体操作でメニューのTBC、DNRの設定を変更する裏技とかありますか?
2年前の秋に大枚はたいてDHX1を修理したのに画やiLINKの制御がイカれちまったらしく、
オーバーホール済のDH2を13800で落札したが安いんだか高いんだか…
結論 安い犬デッキはやっぱりボロくてダメ(あくまで主観)
うちのDHX1かなりの熱を出す
それが原因なのか長時間録画だと高確率で失敗する
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 23:44:46.07 ID:3lRGvs5n0
俺,DHX1の大ファン!
ラックで飾りになってる俺のDRX100はヘッドがやられたらそれでもう終わりだ
久しぶりに押入れから出して遊んでみようと思うのですが
D-VHSって湿式のクリーニングテープ使っちゃ駄目ですか?
乾式のみだった筈
>>818 メーカーは湿式の使用を禁止してる。特にD-VHSやW-VHSの場合ね。
平気で湿式使って何年にもなるのだが
DHX2だけど
えーそうなのか
まあノーマルVHSアナログデッキと化して長いんだが
>>821 メカの寿命が縮む上、湿式ではクリーニング効果も薄いからやめた方がいい
相談なのですがpanasonic nv-h200g で異常検知のf 03は何を表しているのでしょうか。
どうもビデオデッキにビデオカセットが中途半端なところに入ってしまったようで、取り出すボタンを
押しても出てきませんし、手で引っ張っても出てきません。
修理屋に聞けと言われればその通りですが、古いものですし、自身のこれからの使用用途
によっては廃棄も考えうるところです。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 18:41:00.80 ID:YMoBTgl50
電源ボタンを押したら出てきましたが中のテープがデッキ内部に残っていて取れませんでした。
再度、押し入れ・取り出しを繰り返したところ救出できました。
しかし中のテープに折れ目がついてうまく再生できなくなってしまいました。
きれいに修復すれば、復元できるのでしょうかね。
>>825 きれいに皺伸ばした事で磁気情報が元に戻るんだったらそうなんだろ。
DATを糞デッキで再生してわかめにした奴が浮かばれないのはどうしてか分かる?
>>826 わかる
二度と手に入らない裏ビデオだったから
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 00:55:50.85 ID:S+XtPiKL0
>>826 ありがとう
やっぱり記憶する部分を傷つけてしまったら修復は難しいということですね。
datとかcdとか まあ脳とかも。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 20:52:46.88 ID:ZJhu35S/O
スカパーをバッファローUSB外付けハードディスクに録画して
黄赤白端子でD-VHSへ出力してもerrorで録画不可
なんか良い方法ありませんか?
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 10:06:08.02 ID:jwPhwZ+DO
黄赤白端子でD-VHSデッキに入力して
そっから黄赤白端子でアナログTVへ出力で普通に映像見れるのに
録画不可
画像調整装置ですか?
検討してみます
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 11:54:37.73 ID:GxUElJdR0
バイト
びーるうまい
中生ドライブ
仕事オマエラ
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 19:17:21.29 ID:py8yyp6Y0
パナソニック品番 TZ-HR400P のスカパープレミアムサービスチューナーに
外付けUSBバッファローHD-AVS2/VJシリーズを接続して録画した画像を
D-VHSデッキ ビクターHM-DHX1 もしくは ビクターHM-DR10000 に出力して録画する方法はないですか?
誤爆スマン
お前とんでもない誤爆だなw
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 20:47:48.71 ID:N3EQfQO80
お呼びとあらば、即参上
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 22:41:19.86 ID:HShqRveK0
>>841 コピーフリーじゃないと無理じゃないの?
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 08:44:31.83 ID:wFU49uUW0
初期状態ではHDPCをクリア出来ないが
簡単な設定変更でHDPCをクリア可能
まあこれが出来なきゃと言うか
これの為の機器だと思うけど
それに最近高性能になって来てる
>>841 定義にもよるが…D-VHSはMPEG-2だから、
MPEG-2で直接取り込めるのでないなら無劣化とは呼ばないかと
でも保存形式がMPEG-2のままでないなら、結局はPCなりで
MPEG-2デコード→MPEG-4圧縮とかなるわけで、実用上の
問題はないことになる
それに少なくともコンポーネントやS端子/コンポジット経由より格段に良い
>>841はMurdoc MPのようなTS吸出しなんじゃないの?
無劣化バックアップって方はそうだけどHDMIキャプチャは違うでしょ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 20:08:54.22 ID:DBWjoeFV0
デジタルチューナー内蔵のデッキが発売されなかったのはどうしてですか?
コンテンツ保護ができるDVD/HDDレコーダーに移行するしかなかったんじゃないかな。
現行機種のDIGAでもi.LINKケーブル差し替えでコピワンのダビングができるか知ってる方はいないかなあ?
コピワンのTSムーブは無理
>>847 日立がCSチューナー搭載のデッキ出してた記憶がある
>>851 放送はデジタルだけど映像はアナログ。広義でデジタルチューナーに含まれる感じ。
何年か前必死で D-VHS -> BR をやった
結局あまり見ない
コピーするのが面白かったんだな
必死でやるからだよ
必要なのだけマイペースでやってるから
BD化したやつときどき見てるよ
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/02(土) 14:32:04.16 ID:MSHWA1Bq0
後に地上波でオンエアしたり円盤で発売されると凹むよな
円盤はむしろ歓迎
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 14:39:55.09 ID:zwqPfVLOO
あげ
ビクターW5の修理をパナで受け付けてくれたりってあるんですか?
中身一緒だからじゃね?
>>816 何がすごいのかと思って見てみればオラのカキコじゃんか ナツカス
持ち込んだのは埼玉の三芳センター
DT20kは世田谷センターへ持ってった
D-VHS用テープスレが落ちたな
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 12:08:46.43 ID:jw3hwpSSO
週末あけ
買うかな
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/05(木) 22:11:06.73 ID:cxN+H35RO
日本の名機 HM-DR10000
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/15(日) 08:38:05.26 ID:WE4xaocZ0
前島
黒山
佐竹
木崎
黒崎
HM-DHX2ってまだ修理できるかな?
>>867 最終機種だから大丈夫かもね
犬に聞いてみれば良いんでね?
>>841 ビットレート設定が適切なら全く劣化していないようにも見えるはず
ただしHDMIレコーダーをそのままデッキと繋ぎたいならHM-DHX2(最大1080i出力)しかないというのが難点だな
他の方法はi.link経由でデッキとBDレコーダー繋げてHDMI出力する方法だが
もうそれでBDレコーダーのHDDやらBDにダビングできるしな
まぁ2004年4月以降D-VHSに録画した映像のコピワンをどうしても解除したいなら
裏グッズ的な物としてHDRX-シリーズとかHVR-BX1やAKB-HDMIシリーズ等がある
この板にも探せばそれらスレもあるし見てみるといい
日立の名機DT-DR1まだあるわ
それはよろしゅうございました
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/14(金) 01:22:28.87 ID:H8KTzX4C0
あれ、今の今まで作ってたの?
dsa
今までSTD録画していたDRX100が突然LS2/3でしか受付なくなってしまった
本体リセット・クリーニングともにダメ。完全死亡までいよいよかな…
いや大丈夫、まだDR20000とDHX2がある
HM-DHX2、テープがうまく入っていかなかったり、ちゃんと出てこなくなったんで
グリスを塗りなおしてやったら正常になりました。
テレビ新調と同時にBDレコ買ったが、録画したい番組2つ(とリアルタイム視聴1つ)
重なっているのに、レコのチューナーが1つしか無いと分かって大騒ぎの母親。
…さて、久々に俺のDHX2の出番か。
>>877 まだまだ現役
といってもHDDレコーダーからのダビングのみだけど
S-VHSのケースに穴あけて使ってるかい?
日立ユーザーだからそのまま使えるんだよなあ
犬だから大丈夫だけど、本体側で去勢済み。
東京MXがHD+SDの24時間マルチ編成を始めたんで、もしかしたら、HD側のチャンネルが14.1Mbpsを下回って、
STDモードで録画できるんじゃないかと期待したが、結局HSモードのままだった。
DRX100がHS以外全く再生できなくなった。オワタ
@8ll7t7
Victor HM-DH35000 は使っていないが捨てられない。
6年前、電源不良その他でパーツ交換してそのまま。
まだ元気だ。
犬のDH20000を久しぶりにいじってみたら、ほとんど再生できなくてワロタ。
日立のDR1はほぼ再生できるのに。
3ヶ月ぶり保守
DRX100 動かなくなった
サービス送っても無駄かなぁ
DR20000修理に送ったら直してくれたよ
5、6年前に家電量販店を通じてだけど
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/24(土) 13:54:35.85 ID:o+yGz0kA0
DRX100をラックから撤去した足掛け10年以上の付き合いになった
もうヘッドの在庫もないから修理もままならないだろうし
押し入れの中で朽ちて行くだけになりそうだ
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/28(水) 02:57:13.66 ID:jXWLgPw+0
今頃になってDテープをBD化しようと考えているんだけど
LS2や3で録画したものでもDR20000のilinkとまだ未購入だけどパナのブルレコ
で繋いでAVCダビングできますか?
S端子でやるより画質いいですか?
LS2や3なら元がアナログ録画だろうからi.linkもS端子もそう変わらないと思う。
レコが対応かどうかは直接メーカーに問い合わせた方がいいな絶対に。
i.linkはあってもSD解像度のMPEG2-TSに対応しているかどうかはわからんし。
DテープをBD化?そんなの面倒臭いだけですぞ
私のようにDテープSテープ共に心中する覚悟で逝きなさいな
>>893 HS〜LS3、いずれのモードでもi.LinkダビングでDIGAにコピー可能。
自分はDRX100でコピーした。i.LinkダビングだからMPEG2そのままで
無劣化。コピー制御がついているソースは、そのままではダビング不可。
これはi.Linkでもアナログダビングでも一緒。
あと、アナログ接続でコピーしてBD化するならSONY機の方がいい。
そのままBDに焼けるんで。
ただ、S端子入力の付いたレコは現行機にはなかったと思う。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/29(木) 03:59:50.12 ID:ea53MOhe0
>>894>>896 回答有り難うございます。
>>895-896 なるほどwちょっと聞いて下さい。
自分も本当は5年くらい前から移行するつもりで
S端子あるソニーのブルレコRX105(10'3発)買ったのに
めんどくさくてやらなくて、その間にこのブルレコをガタンと動かしたせいか
壊れてしまって、またS端子付のモデル探してたらもう現行にはなかったんだけど
まだ新品でネットでは売ってたのがあったからそれAT950W(11'10発)買って
それ以降S端子付きが販売されてないのでこれがS端子付きのソニー最終モデルで
RX105より録画質性能が向上しているということからなんか得したような損した気分になって
でもまためんどくさくて移行やらなくて
そうしているあいだにさっきまで使えていたDR20000が壊れてしまって
日立が近くにあるので持っていったらもう必要な部品が日立自体にないことが分かって
SVHSだけでも移行しようかと思って久々にSVHS機に電源入れたら使えたので
安心してまためんどうで移行やらなくて
やろうとおもったら時には電源が入るんだけど直ぐ消えるまさかの故障、
他のSVHS機も全く同じ症状、全てビクター機で全滅していて愕然。
更に古くグレード底辺レベルのソニーのVHS機がまさか使えたので
これまでの定価15万クラスの高級機は何だったとのかと半ば放心状態でVHSは速攻移行開始。
そして中古でDR20000ゲット、
なんと年式同じでも自分が使ってたよりかなり綺麗で走行時間500時間以下の超極上品
そんなにテープがあるわけでもないのでもう全力で移行します。
で、分かったのが
10年以上前でもアナログソースでもD-VHSはLS3のでもFHD画面でも
解像技術のせいもあるけど見られるレベルだったから
D-VHSかっといて良かったと思った。
あとアナログでもビクターのS-VHSテープXZのもDほどではないけど解像度高く
見られるレベルだったからかっといて良かったと思った。
ビクターのXZ、XG、D-VHS全てカビも生えてなくて良かった。
もう見てる時間ほとんどないけどHDDは便利だからパナのSeeQVault対応機を買おうと思う。
>>895 寝る前とかどっか行く前にダビングさせておくと楽ですぞ
今それで毎日やってます。
ただソニー機は予めダビング時間を設定しておかないと行けないんだけど
それが最長でも6時間20分までだから一本のテープで2回設定しないと
行けない場合がある。
RX105の時は起動時間が遅くて電源入れるのがおっくうで
移行を全くやらなかったんだと思う。
あとパナ機BRZ2000は店頭で見た感じだけどデジタルソースのデジタルの高圧縮
つまり低レートだと自分が使っているソニー機より画質が悪いかな?という感じがある。
パンフレットを見ても現行パナ機はVHSダビングの際の高画質文句はない
今使っているソニー機のS端子だけでなくVHSリマスターといってダビングの際の高画質機能がある
ダビングによる劣化は感じないな
>>887 クリーニングやってみた?
最初俺のも(中古で買ったやつ)再生したら見れないことが多々あった
やっっぱそういうやつかと思ったけど
クリーニングやったらかなり見られるようになったよ
新品で買った時もそういうことDR20000あったから
多分あまり今手にしている本体は劣化してないと思う
長いよ3行にまとめて
結局何を言いたいのか?
日記ならチラシの(ry
すまぬ、3レスも付いたのでついつい嬉しくて、、、短くまとめると
・BDへ移行作業をめんどくさくてやらない間に、ビデオが計5台壊れた(ビクター3台全滅)及び壊れていた、だが一番古く一番安いのだけが無事だった
・ダメ元で手に入れた中古のDVHS機が極上品だったのでこれは最後のチャンスと捉え、全力で、移行作業をすることにした
・幸いS端子付き最終モデルがあり、ソニー機の方がアナログダビングや低レートでのAVCHD記録性能がいいような気がする
・アナログソースのD-VHS、S-VHS、VHSをアナログでダビングしたものと
元のを今のTV、FHD画面で見比べた場合だと、画質の劣化は認識できない※デジタルソースのテープは所有せず
・特にD録画やSテープXZの録画のはFHD画面でも映像は綺麗な方だったので買って良かった
・但し、HDDは便利なのでブルレコはiLINKもあるうえSeeQVault対応でパナ機の方が多くのタイトルを取り込めるのでパナ機を買う予定
・今面倒で移行をしてない人は早急に、寝る前や出かける前にダビング開始するといい、毎日やればいずれ終わる
>高画質・高音質だけど絶滅危惧種のD-VHSについて語るスレです。
DR20000のアナログソースだけどD録画のやつだが高画質、高音質、納得
但し、この機種でアナログ録画はしたことはない
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/30(金) 20:50:46.65 ID:fB9H9ucj0
おっと大事なこというの忘れてた
10年以上経った今だから分かったけど
STDやLS2で録ったものより圧倒的にLS3の方が再生されるなんでだろ?
STD、LS2はほとんど見えない、もしこの状態でiLINKでパナのBD機にダビングしてたら
自動停止されるんでしょ?
ちなみにこれはソニーのDテープ
これじゃ何のために高画質で録ったのか
ビデオデッキも高いやつばかり壊れているし
うざ
お前がな
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/08(日) 00:06:50.28 ID:cx04sv0B0
DRX100 修理不能とのこと
ジャンク生活突入!!