RS110MFのお手軽さは何物にも代え難いんだよ
>>67 RS110MFのマイクロSDがそのまま再生出来るならば、
RS110MFで録った番組の持ち歩き再生用には便利かも。
>>69 フォルダ構成が違うし501も110もデフォルトのフォルダ、ファイル名以外のファイルはMusicフォルダに入れないと再生できないのでそのまま差替えだとだめですね
某メーカーみたいに録音先フォルダをMusicフォルダ以下に配置してくれるかファイルの一括move機能つけてくれば便利になりそうだけど
>>70 情報ありがとうございます。参考になりました。
>>67 バッテリー関係が煩雑。ICレコーダーとラジオの両方を管理しないと駄目。
ラジオもタイマー起動しないといけないってのは難点。
RS110MFはAC電源だから、やっぱり楽だよ。
>>72 USB給電できるからUSBACアダプタ
1局だけなのになんでタイマーがいるんだ?
ラジオもRF-U150などならACアダプタ、つけっぱでも消費電力はしれてる
ラジオ録音形式がMP3 128kbpsしかないので
RS110MFヘッドホンジャック→Sound Blaster Digital Music PX→録音さん
でPC録音しています
もう少し高圧縮率が選べれば直接録音するんだけど
110MFでそのまま録音して後でwave変換、chスプリット、mp3エンコ、の方が音もいいし録音時PC不要だからいい気がするけど
>75
今は一週遅れでダウンロード出来ますが
基礎英語録音しているんで毎朝それをするのは・・・
XPってバッチ使えないんだっけ、Windows2000だとバッチで一括変換できるんだけど
あとばかげてるけど2台(ヘッドホン-->MIC)使えば32kbps 16kHz CBR monoで録音できるね
>>73 その程度の録音のためにラジオを常につけっ放しなんてアホだろww
ラジオとICレコを別々にバッテリーor給電管理しなきゃならんのは煩雑なだけ。