【BD】Blu-rayアニメ総合 Part55【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby


Blu-rayアニメ総合@wiki
ttp://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

>>950を踏んだ人が次スレを立てる事

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part54【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236357118/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:21:07 ID:dFmjdOyZ0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:22:12 ID:dFmjdOyZ0
アスペクト比の非常に簡単なまとめ
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある事に留意

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)

Blu-rayアニメ発売日一覧
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:22:20 ID:OZtQbWsA0
【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236636183/l50


Blu-ray化して欲しいアニメは?
ttp://sentaku.org/m/anime/1000006601/

スタチャ作品DVD-BOX化アンケート
ttp://www.starchild.co.jp/campaign/index.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:22:50 ID:555j1w1W0
AV・Watchの買っとけ!Bul-ray 5月はエヴァで6月がエウレカですねw
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:23:01 ID:M6CFFYV80
>>1

あやうく重複させるところだった
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:23:16 ID:dFmjdOyZ0
【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236636183/

Blu-ray化して欲しいアニメは?
ttp://sentaku.org/m/anime/1000006601/

スタチャ作品DVD-BOX化アンケート
ttp://www.starchild.co.jp/campaign/index.html

アンケート募集期間:2009年3月31日(水)まで
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:23:48 ID:dFmjdOyZ0
スマン、>>1

Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです

抜けてた
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:34:09 ID:sD+C+xxT0
true tearsマダ?('A`)
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:43:06 ID:o5jto5rW0
新作カットを加えたデジタルマスター版Blu-rayの登場!

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
EVANGELION:1.11 Blu-ray 2009年5月27日発売

■Blu-ray
品  番:KIXA-9
価  格:6,090円(税込)
収録時間:本編100分+映像特典36分
仕  様:カラー/AVC/1080p/BD50G/字幕なし

<音声>
本編
1. 日本語(DTS-HD Master Audio 6.1ch)
2. 日本語(ドルビーTrueHD 6.1ch)
3. 日本語(ドルビーデジタル/2.0サラウンド)

<装丁>
BOX付デジパック

<映像特典>
1.“序”劇場版特報・予告編・TVスポット
2.Rebuild of EVANGELION:1.01
3.Angel of Doom PV
4.アフレコ台本(1.11ver.)
5.“破”劇場版特報

*注2、3はKIBA-91526収録の映像と同内容

http://www.evangelion.co.jp/1_0/dvd_02.html
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:44:08 ID:o5jto5rW0
5月発売の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11」の詳細発表
−Blu-ray 6,090円/DVD 5,040円。“破”の特報映像も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090316_75995.html
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:48:16 ID:oEnRdRRh0
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ

エヴァがあるとスレの勢いが違うな
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:50:44 ID:C+iJ04xF0
solaマダ?('A`)
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 00:16:07 ID:zsKzTOUBO
>1乙

SIMOUN マダ?('A`)
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 00:46:47 ID:K1PJeQWHP
スキップビートのBDマダー?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 01:17:37 ID:laWqJHgQP
>>5
ウォーリー、FFAC、トランスフォーマー等もあるぞ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 01:43:02 ID:mNUKYWId0
ジーグ買うやつ居ないのか
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:01:10 ID:aXvY659J0
エヴァいらね
でもこのスレは見る
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:01:56 ID:D+GdFQg80
エヴァ早く欲しいぞ〜エウレカも欲しいぞ〜
うおぉぉぉぉ〜〜〜
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:17:28 ID:5+ID0DR70
WHITE ALBUMは2期があると言う事で逆に少しガッカリしたクチ

1クールBD4巻じゃなく分割2クールBD8巻になるのかな…
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:17:36 ID:N+FD76ob0
BLOOD THE LAST VAMPIRE
がBDで出るのって、実写の公開にあわせてなんですね。
ANIPLEXのBDラッシュは望み薄いかなぁ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:35:32 ID:BoSpghvD0
RIDE BACKはあの首が吹っ飛ぶシーンも
BDではもっとグロく規制無しで見せてくれるんだろうな?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:39:41 ID:bHpHIDVh0
錬金3級まじかる?ぽか〜ん、BLUE DROP、ストロベリーパニック、シムーン、
乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
ヒャッコ、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、マリア様がみてる、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、ノエイン もうひとりの君へ、カレイドスター、
極上生徒会、おにいさまへ…、キディグレイド、ヤミと帽子と本の旅人、
桃華月憚、Candy☆boy、神無月の巫女、少女セクト、京四郎と永遠の空、
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲、円盤皇女ワるきゅーレのBlu-ray Disc BOXの発売まだぁぁぁ?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:45:03 ID:s6cDilpl0
>>23
リストがカオスw
BlueDROP.NOIR,ウテナ,シムーン,舞-HiME,ヤミ帽くらいか
おにいさまへ…は見てみたいw
HiMEはそろそろシリーズBD化してもいい。BOXにしてくれないといつまでも買いそびれたままに
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 02:45:41 ID:bjaKwqH70
ポニョはDVDをレンタルでだけ出して
販売用はBDだけとか言う暴挙を犯して欲しい。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 03:02:18 ID:bZm/Yutb0
鉄コンのBDの画質とストーリーが素晴らしかったので
調子に乗ってパプリカのBD買った
画質とストーリー共に対した事無かった
ツタヤのレンタルで十分だ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 03:14:26 ID:laWqJHgQP
DVD - 547位 Suara LIVE 2008~太陽と月の調べ~ [Blu-ray]
DVD - 1,509位 Suara LIVE 2008~太陽と月の調べ~ [DVD]

DVD - 872位 アクアプラスライブ&アクアプラスフェスタ2008 [Blu-ray]
DVD - 13,383位 アクアプラスライブ&アクアプラスフェスタ2008 [DVD]

アクアプラスさすがだな
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 03:19:54 ID:K+gvtgDs0
>>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236357118/903

映像仕様修正入ったな

■Blu-ray
品  番:KIXA-9
価  格:6,090円(税込)
収録時間:本編100分+映像特典36分
仕  様:カラー/AVC/1080p/BD50G/字幕なし

<音声>
本編
1. 日本語(DTS-HD Master Audio 6.1ch)
2. 日本語(ドルビーTrueHD 6.1ch)
3. 日本語(ドルビーデジタル/2.0サラウンド)

<装丁>
BOX付デジパック

<映像特典>
1.“序”劇場版特報・予告編・TVスポット
2.Rebuild of EVANGELION:1.01
3.Angel of Doom PV
4.アフレコ台本(1.11ver.)
5.“破”劇場版特報

http://www.evangelion.co.jp/1_0/dvd_02.html

スクイーズっておかしいと思ったもん
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 04:15:18 ID:poJsajoEO
ボトムズ劇場版はエヴァやエウレカと発売時期が被っちゃって、話題にならないな。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 04:38:04 ID:2HjJ7dP+0
元々おっさん向けで地味だからな。
固定客が多い作品だから、そんなに客層を食い合う事もないと思う。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 05:57:43 ID:+Wd6AoE/O
イラネとか買わないとかわざわざ宣言するのはゲハ、これ豆知識な
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 06:29:05 ID:xKpwvr3X0
ツタヤ店舗でギアスとかZガンダム、レンタル開始するみたいね。
Zは期間限定レンタルとか聞いたんだけど意味わからん。期間過ぎたら撤去ってこと?
詳しい人いるかい?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 08:41:36 ID:i0F8WMEm0
明日のよいち!マダ?('A`)
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 09:18:47 ID:IxPbi8oNO
D.Gray-man complete Blu-ray-BOX(完全予約限定生産) 50%OFF マダ?('A`)
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 09:29:52 ID:5chCsePt0
新スレということでとりあえずプラネテスとコイルマダー??しておこうか
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 09:39:51 ID:aO4m3xQuO
ナデシコとビバップも頼む
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 10:06:06 ID:lBMDpvNZO
>>29
ボトムズはいかなる状況でも一定数売れる。
何をしても売れるのは一定数。
なぜならば最低野郎どもだから。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 10:11:37 ID:EEHYOPvl0
米尼でスカイクロラ予約始まったな。
5/26 sony Pictures $24.49 だわさw
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 10:33:29 ID:c2SMm3cz0
安っ
なんで正規日本版は何でもかんでもあんなに高いんかね?
海外版と価格差あり杉じゃね?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 11:02:38 ID:D73pojxn0
このスレの住人のようにその値段でも買う奴がいるから
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 11:19:16 ID:rTrLp+H50
ゼーガペインまだ?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:08:57 ID:9UC74P2/0
>>38
AKIRAと違ってスカイ・クロラは国内盤には麻倉さんの解説つかないんだろ?
輸入盤買おっかな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:24:06 ID:FsvSkm2yO
7&Y昨日の夕方に受付開始メール登録しといたのが
今頃エヴァ序1.11BD&DVD予約受付開始しましたメール来た
昨晩予約したってーの…
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:25:13 ID:r5zZdjAC0
昨日の登録時は470位くらいだったのに
夜くらいからもうずっと1位だなヱヴァ序BD

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

しばらく1位に居続けると思うけど
BDがそれって結構スゴくね
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:32:34 ID:mFVWzdcT0
まあエウレカがトップ10に入るくらいだから別に凄くもなんともない
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:36:16 ID:BA5bpF7hO
>>44
マクロスFもかなり一位にいたよ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:46:09 ID:bnQ39rI50
BDの、しかもアニメなんて扱ってくれる店舗はまだまだ少ないよ
特に地方は壊滅的
だからネット通販、特に最大手の尼にBDの注文が集中する
話題作ならDVD抑えて予約1位は必然だわな
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:51:40 ID:iCabsKJLO
エヴァはまた新作カット入りのリマスターで出そうだから買うタイミングが難しいな
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:52:24 ID:nEBrXEx+0
>>47
普通はそういう常識的な判断になるんだけどな。
出川のDVDの方が上だからBD厨涙目とか煽る馬鹿が居るんだよね。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:54:46 ID:xHrjtt1g0
>>48
確かに(´・ω・`)
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 12:55:12 ID:T4suB8f80
むしろちゃんと完結するのか確認してから
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:00:53 ID:8m7Lag530
エヴァBDは10万枚くらいは売れるかな?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:02:32 ID:4TUzLn3Y0
30は行く
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:06:49 ID:5+ID0DR70
そら30枚は確実に売れるだろ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:07:47 ID:820iWbqkO
序のDVD買ったくちだが微妙なバージョンアップをわざわざDVDで買わないだろ
だからブルーレイ一択になる
と予想
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:08:55 ID:9UC74P2/0
これで破も最初はDVDだけ発売だったら大笑いする
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:08:56 ID:+ERwn0v60
>>47
確かに壊滅的だね。
俺の住んでる地域のショップでは未だに禁書のBD1巻(DVD付)や時かけBDの初回版とか売ってるしw

尼見てるとBDって売れてるのか〜って思うけど、店頭で購入する人はまだまだ少ないのだろうね
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:13:11 ID:9UC74P2/0
去年実家に帰省したときに、高校のころよく通ってたレコード屋行ったら
LDの在庫がまだ飾られてた
ツタヤができて寂れてた
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:05:50 ID:poJsajoEO
VIPERS CREEDがBD化か。
金が足りない。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:22:26 ID:/eYRjyTO0
'08年で最も売れたDVDは「ヱヴァ 新劇場版:序」
−GfK発表。ワーナーが映画/ドラマ部門でシェア1位
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43017.html

2008年DVD販売数量No.1タイトルはキングレコードの「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 特装版」。
2008年の販売数量は通常版も含めると30万枚を超えるという。

売上の40%も占めるEコマース経由での販売が決め手となり、数量1位を獲得したと分析している。

※EコマースとはAmazon、楽天、7&Yといったネット通販を指します。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:34:04 ID:/eYRjyTO0
2008年 オリコン年間ランキング
http://contents.oricon.co.jp/news/confidence/61327/full/

パッケージ映像作品の実売枚数による『オリコン年間映像ランキング2008』(集計期間:07/12/24付〜08/12/15付)が
19日(金)に発表され、劇場公開アニメDVD部門で、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版』 29.8万枚が1位。
Blu-rayDisc部門総合(洋画、邦画含)で、『マクロスF(フロンティア)1』 3.5万枚が1位となった。

劇場公開アニメDVD部門 1位
●『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 特装版 297,927枚
●『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 通常版 *62,332枚

Blu-ray Disc部門 総合 1位
●『マクロスF(フロンティア)1』 *34,742枚
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:34:56 ID:blbHZSFz0
>>60
ヱヴァ 新劇場版:序のDVDはフィルム需要もあったから
純粋なソフト売り上げとは言い難いなあ。

ヤフオクでビックリマンみたいになってたし。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:36:51 ID:rVGSFLiG0
>>62
やっぱり、満足いくフィルムが出るまで売り買い繰り返した奴いるんかなあ・・エヴァオタパワー半端じゃないし。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:40:25 ID:/eYRjyTO0
>>62
フィルム目的での複数買いをしている人は現実的に考えて全体の1%未満でしょう
ヤフオクの出品数も300件ぐらいだったし
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:42:58 ID:u4dL+AUs0
>>63
さくらBOXでフィルム付きとか凄いだろうな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 15:08:19 ID:lBMDpvNZO
>>57
君?
入荷せず
そもそも店頭にすら並ばない静岡国をバカにしているのかな?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 15:29:42 ID:FsvSkm2yO
>>57
安いからな…大漁買いだとバカにならん金額になるw
あとコンビニ受取や7&Yなら24時間受け取れるしな
どーしても欲しい特典有るなら別だろうけど

>>66
お隣さんは世界コスプレサミット会場になったりしてるのに
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 16:21:15 ID:5ypkK2SK0
鬼太郎の劇場版も出るのかw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 16:27:13 ID:IxPbi8oNO
エヴァフィルム目当てに30本買ってずらりと並べてうPしてた奴いたなぁ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 16:31:17 ID:laWqJHgQP
ソフマップで中古1980円か>序DVD
ハズレフィルムだろうし、特典のみのために買ってみる価値はないか。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 16:31:21 ID:s6cDilpl0
今、BT’Xが見たくて仕方ない
星矢とかリンかけは映像あるのに、これだけ何もないのはどうかと思うんだ
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 16:39:07 ID:jiTlQf170
急の公開前に1.21とか出そうで怖い
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 16:41:02 ID:MWFh7UsR0
なんつーか、煽るの必死だなw
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 17:03:35 ID:oWhCbfp20
1.01が出た時点で次々と新バージョンが出るのは覚悟した方が良い。
商売うまいよな。スカイクロラと違って微妙に安い値段だから手が出てしまう…
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 17:06:39 ID:qeCm6nz00
そういう追加映像やら予告やら字幕やらのダウンロードが出来るってのが
BD Liveって機能だと思ったんだが、まあそんなの使うより別パッケージで
出し直したほうが売れるから絶対に使わないだろうな。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 17:15:17 ID:FsvSkm2yO
>>72
普通に出すだろな
ツインパックだのトリロジーだの完全版だの
何回完全版が出るか迄は予測不能
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 17:35:26 ID:yDAHMOuc0
永遠に完全版がでない商法w
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 17:56:20 ID:N/Ggq8+oO
ブレードランナーのマネはやめてくれw
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 18:01:25 ID:qeCm6nz00
後から出すほうのパッケージには、前のバージョンも
一緒に収録するくらいのことはするべきだな。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 18:09:26 ID:RgD4Ah9g0
おっと、攻殻機動隊を褒めるのはそこまでだ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 18:23:10 ID:qeCm6nz00
攻殻1.0なら、DVD2枚とBD2枚持ってる。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 18:32:11 ID:nEBrXEx+0
>>79
1作品のBOXが色々出されても困るぞ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 18:59:10 ID:+Wd6AoE/O
なんかストパンが来そうな予感
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 19:41:27 ID:Sjb/gn970
ストパンは2期でBD来ないと当分来ないだろうね

何より角川だしそこまで積極的じゃないだろう…フルメタぐらいで
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 20:05:12 ID:Eo7VZuxk0
角川はフルメタもBD出したから当然BD出すだろ
最終巻発売後一定期間たってから発表しないと流通に文句言われるから、
時期が来るのを待つしかないだろ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 20:12:53 ID:VKPyTJdVO

ハルヒ、BD箱マダー
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 20:30:06 ID:Eo7VZuxk0
フルメタもアプコンBDやったくらいだから、ハルヒもアプコンBDやるだろ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 20:51:56 ID:UdXnd1BpO
ふもっふと同じサイズの箱でお願いしたいな
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 21:15:26 ID:4ys+ilIw0
ところで前スレで DTS-HD Master と DolbyTrueHD の音が違うとか言っている人がけっこういたけど
プレイヤー等が非対応で DTS-HD のノーマル DTS が再生されているとかいうオチはないよね?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 21:20:03 ID:K1PJeQWHP
ロスレスフォーマットの優劣とかスレ違いだからもういいよ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 21:37:20 ID:iCabsKJLO
ホログラムディスクでアニメがリリース開始される頃にはブルーレイが主流なんだろうな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 21:38:19 ID:fDyHeJRX0
Blu-rayが最後
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 21:45:52 ID:9UC74P2/0
DolbyTrueHDってつまりDVDオーディオなんだよな
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 21:45:51 ID:iI8MxFJW0
光学メディアは当分出ないだろうな
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:09:08 ID:7Ammrw4r0
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-0361

10年前の12/18に0080が出たってことは、
今年BDが出るかもしれんな。
30周年ガンダムゲーも出るし
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:20:25 ID:nEBrXEx+0
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:31:34 ID:glDd4qO70
>>94
スーパーハイビジョンが出たら容量的に無理じゃね?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:32:22 ID:T4suB8f80
>>97
いつ出るんだよ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:33:15 ID:dsoRUxbp0
それが家庭用に来るかどうか甚だ疑問だよ、今のTVより大型でないと意味ないみたいだし

2012年?にNHKが試験開始するレベルだろ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:35:20 ID:nEBrXEx+0
世の中の進歩を舐めてはいけない。
32インチでフルHDとか、当初は考えられなかった...松下は。

でも、スーパーハイビジョンが求められるようになる頃なら、8層、15層BDが
商品化されてるんじゃね?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:43:23 ID:kgDa6Yhg0
エヴァ1.11BDの最安はDMMか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:46:56 ID:ML4+ZQIy0
まぁ、35mmを劣化無く保存するなら4k2kと言われてるからな。
来て欲しいとは思うが、BDで十分って人が多く出ると思われ。

今後、心配するとしたら3D問題だろ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:54:05 ID:uN+FIBkz0
ハルヒとttと蔵とKanonのBD-BOX早く出してください
特にバンビは需要の無い鋼鉄神ジーグとか出してる余裕があるのならttを先に出せよゴラァ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:55:13 ID:fDyHeJRX0
スーパーハイビジョンに対応した拡張版Blu-rayこそがSACDの映像版。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:02:34 ID:pMonphgr0
>>103
ジーグはポニキャですぜ
誰かジーグのBOX買った勇者いないかなぁ…
俺は無理だ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:04:36 ID:mNUKYWId0
ジーグすげぇ欲しいんだけどな・・・
金銭的に・・・
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:05:07 ID:lBMDpvNZO
業務用ながらすでにホログラムディスクの500ギガのが販売されはじめているからね。
とは言うものの・・・値段は話しにならないレベルの高さだし、
何よりも、CD、DVD、BDなどのようにプレスでディスクが作れないから、
大量生産出来ないしね。
BDは3Dの新規格が固まる時に
多層化が正式に規格に盛り込まれるんじゃない?
今は20層、500ギガまで達成しているんだっけ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:09:21 ID:uN+FIBkz0
>>105-106
勘違いしてました(´・ω・`)スマヌ
ジーグはWOWOW版でも映像が破綻してたからBDはいいとは思うけど
買ってまでまた見たいとは思わないんです
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:12:51 ID:ML4+ZQIy0
>>107
それマジ?映画館とかで使うのか?
4kの撮影とかは普通のハードディスク使ってるよね。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:14:51 ID:+3+7yFq10
189 名無しさん必死だな sage New! 2009/03/17(火) 23:11:15 ID:Hk26KuDW0
崖の上のポニョがBDで発売で、PS3完全勝利きまったな

Ponyo on the Cliff [Blu-ray]
http://www.amazon.com/dp/B001PR0YC6/

これ既出?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:15:13 ID:IgwVmvZUO
ポニョBDついに来たな
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:22:24 ID:820iWbqkO
861:名無しさん┃】【┃Dolby(sage)
2009/03/16(月) 06:30:22 ID:WOa3nDOl0
7月、ポニョとハルヒとコイルか〜。一気にきたね!



ハルヒとコイルもくるー?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:24:52 ID:iJgg5SZ00
>>110
それは出るのが決まった場合はお知らせするってやつだろ
決まってないのも勝手に登録してる
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:25:31 ID:glDd4qO70
>>107
今のレコーダーやドライブなんかは買いなおしだな
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:25:55 ID:9UC74P2/0
amazonは映画公開されるとDVD番号ふっちゃったりするしな
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:28:47 ID:u+HH+kxpO
ロードオブザリングやスターウォーズも登録されてるし
発売とは関係ないよ
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:28:49 ID:lBMDpvNZO
ポニョねぇ?
アメリカAmazonって
スターウォーズBOXや指輪物語BOXやインディジョーンズも予定にあるぜ。
映画配給会社がBD発売の長期計画すら公表していないのに。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:31:23 ID:glDd4qO70
多層式は収録が難しいとか、さくらブルーレイすれで観た気がする
やっぱ1層で容量が大きいほうがいいみたいだね
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:32:31 ID:lBMDpvNZO
>>114
ホログラムディスクは原理上
恐らく未来永劫民生用にはならないと思うよ。
ソフトをプレスで大量生産出来ないから。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:34:26 ID:vdLR53EB0
>>119
理論上無理なものが無理じゃなくなるのが技術革新だから
現段階で未来永劫を断定するのは時期尚早
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:37:22 ID:glDd4qO70
>>119
ああごめん
俺が触れたのは多層ブルーレイの方ね

そろそろ光学メディアを辞めてフラッシュメモリでもいいかもしんない
SDXCカードなんかは最大2TBまで対応だし光学メディアより高速だから
ビットレートも充分上げられそうだ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:42:21 ID:lBMDpvNZO
>>121
どちらにしてもBDの3Dの規格か固まるのと同時に
HDMI端子が新形状になるのが確定しているからね。
この3Dは今の最大ビットレートやディスク容量では役不足だからね。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:42:35 ID:s6cDilpl0
>>121
ユーザーサイドは利便性で考えるけど、結局はタイトルホルダーの意向で決まる。とか聞いた
フラッシュメモリでもコピーガードが実装できればそんな時代も近いかもね、と
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 23:42:35 ID:+KKAgyqr0
フラッシュメモリは、いまのところ寿命っていう問題が
DRMみたいなのかけずに勝手にバックアップとってくださいみたいな配布なら寿命かんけいなくても、
DRMかけた場合、将来はフラッシュメモリの寿命がきて見れなくなるとかね
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:03:49 ID:jj5r05vLO
心配しなくてもBDの後の規格なんて10年はないから考えるだけ無駄
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:10:36 ID:qSHMZdXM0
考えないとよりよいメディアへの移行が実現しないじゃないか
もう盤面気にしなくて済むし、よりコンパクトになれば住環境にも優しい
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:10:36 ID:xJbaF+Sd0
タユタマとクイーンズブレイドのBDいつの間にか決まってたのね
祖父で予約開始してる
メディアファクトリーも本格参戦か?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:13:06 ID:jj5r05vLO
>>126
他スレで考えてこいよ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:13:50 ID:+OFJ7Dcm0
メディアファクトリーといえばゼロの使い魔BD-BOXまだぁ?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:28:16 ID:dltkAsg7O
東京国際アニメフェアでメイプルタウン物語の
BDBOX発売が決定するとイイナ♪
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:36:34 ID:00JjZWJm0
よし、今日のアニプレ無双に期待する
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:42:24 ID:a8f2Ow1b0
だぁ!だぁ!だぁ!まだぁ?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:43:18 ID:YdiTKuqC0
クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻 [Blu-ray]
※ 外付け特典 : りんしん描き下ろし「濡れちゃってごめんね お風呂ポスター」
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMXZ-4751
ttp://www.neowing.co.jp/pictures/l/15/09/ZMXZ-4751.jpg

タユタマ -Kiss on my Deity- 第1巻 [Blu-ray]
※ 外付け特典 : タユタマ After Voice Message コンプリートCD
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMXZ-4701
ttp://www.neowing.co.jp/pictures/l/14/48/ZMXZ-4701.jpg
ttp://www.neowing.co.jp/pictures/l/14/48/ZMXZ-4701_ADD.jpg


BDの流れ来てるな
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:47:34 ID:9eXDsDTl0
>>133
>※ 外付け特典 : りんしん描き下ろし「濡れちゃってごめんね お風呂ポスター」
尼で注文するなということかw
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:54:29 ID:3phO2kFl0
>>133
両方ともDVDでしか出なさそうなタイトルなのにBD出るのか、いい流れだ
QBたけぇ・・・と思ったら特典てんこ盛りだな
どうせ2話収録だろうが
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:11:45 ID:xat6wZ3K0
>>133
TVシリーズのメディアファクトリー初のBDなのかな?
アクエリオンは劇場版だし
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:22:56 ID:YdiTKuqC0
>>135
特典
ノンクレジットOP、ノンクレジットEDレイナver、CMクリップ集、プロモーションビデオ、
東京国際アニメフェア2009 イベント限定映像 (出演: 川澄綾子&能登麻美子)、
OVA「みんなでちゃうよ ガイノス学園大暴れ!」炎の転校生トモエ 疾風編、デジタルフラッシュマンガ フルヴォイスVer

初回仕様
久行宏和氏描き下ろし3巻収納BOX、美闘士のセクシーショットカード2枚、溢れるくらいに聴こえちゃう スペシャルCD

外付け特典
りんしん描き下ろし「濡れちゃってごめんね お風呂ポスター」


豪華だな・・・パンツファンがアップを始めました
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:26:31 ID:TB2nVAgG0
勢いでポチってしまったんだが、このスレ的に禁書画質ってどう?
JCフィルターと読んだ記憶あるが、絵が甘いということなのかな?
購入者の人、教えてくれると助かる
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:33:38 ID:t+wiH0zB0
クイーンズブレイドとかタユタマをBD化するなら何故まりほりをBD化しないんだ
メディアファクトリーは!
後からBOX化きそうだからDVDキャンセルするか迷う
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:34:03 ID:oWplWgxd0
>>138
ボケボケ
TVで強めに輪郭強調(シャープネスとか)して丁度良くなるレベル
efのBD見た後じゃ耐えられないガックリ品質('A`)
まあJC作品全般に言えるんだけど、画質をボカすような余計なフィルタは必要無いのにね〜
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:40:27 ID:YdiTKuqC0
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:43:44 ID:LSW9C02S0
この中でHD制作なのは、どの位あるんすかね?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:46:26 ID:TB2nVAgG0
>>140
dクス
話は気に入ってるのでお試しでポチったがボケボケですか・・・
efのBDはうpされた画像見て即決購入したが、あの鮮烈さは凄いね。
まぁ仕方ない、テレビ録画版との比較資料しします。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:46:31 ID:JG2OTefMi
禁書の画質は地デジよりはいいが
大差はないので期待するとガッカリする
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 01:50:29 ID:xat6wZ3K0
>>137
何気に、かのこんコンビか
さてお風呂ポスターどうすっかなw
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 02:02:45 ID:TB2nVAgG0
>>144
地デジ録画分見直すと結構きれいだよね。
あれよりはマシというレベルですか・・・
まぁ注文してしまったし期待せず見ますよw
エンゼルフォール回は元々買うつもりだったのでついポチっとなwww
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 02:05:39 ID:q1lj7sz2O
まあ、レート不足による破綻は無くなるから好きなら買いってとこかと>禁書
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 02:12:08 ID:TB2nVAgG0
>>147
なんだかんだで禁書は録画視聴続けてるので、好きなんだと思う。
シャナもいずれBDで出るのを待っている。
折角のデジタル製作でボカすのは惜しいが。
エヴァみたいな商売が通用するのはまず無いからねえ・・・
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 03:46:12 ID:iiS57tny0
禁書生放送みたいが地方なので無理w
アクトビラフルで無料放送してるのを毎週楽しくみてまする〜
あ〜HD放送でみてーよ〜禁書!
え?BD買えって?他に買いたいもの沢山あってね〜
エヴァでしょエウレカでしょ、黒髪でしょ〜発売時期が重なってる〜
黒髪も地方やってねーよ〜悲しいぜ〜
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 04:09:24 ID:dC08aMpW0
アイアンマンかっこいいわぁ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 04:15:01 ID:+OFJ7Dcm0
禁書は他のJCアニメとちがってコントラスト感がきれいにでるからBD買う意味があるな
禁書以外のJCアニメはコントラスト感のない画像だからいまひとつな感じ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 05:59:54 ID:RGi21xZYO
しまった・・・カード使いすぎて今月エウレカ買えねえ・・・そして尼の在庫って復活する?キャンセル待ち?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 06:29:09 ID:jj5r05vLO
この調子だと発売日まで復活はなさそうだが
発売日にキャンセル分が復活するくらいじゃないか
値引率のいいネット通販系は全滅してるからね
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 06:32:59 ID:+OFJ7Dcm0
さすがに発売前に全滅レベルにまでなったら生産数増やすだろ・・・
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 06:45:37 ID:RGi21xZYO
キャンセル分にはそう期待は出来ないか・・・
店頭で買うしかないかなあ・・・
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 07:02:01 ID:jj5r05vLO
まだなんとも言えないけどね
値引率いい尼なんかを中心に受付不可なだけで、定価程度ならまだあるし
バンビの初回生産は数多いと聞く割には買えないとこ多いね
発売日次第かな
発売日過ぎてしばらくで買えなくなったらフルメタ化もあるかも
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 07:19:36 ID:7HLesE62O
エウレカはパチンコ効果かな?
テレビ版アクエリオンのBDはパチンコの2が出る位の頃にタイアップしてくるとみた。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 07:26:32 ID:jj5r05vLO
パチンコやスパロボ効果かね
コミックも今頃売れてるみたいだし
まだ発売日になってみないとなんとも言えないかな
ただ単に決算期だから在庫出さないように受注を絞ってる可能性も
値引率いいとこ全滅だから予想より売れてるのは間違いなさそうだけど
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 07:35:17 ID:WKTyDOoJ0
尼や楽天、セブンに無ければドットアニメで買えばいいじゃない・・・とおもったらドットアニメも在庫切れ

ドットアニメにもなければ、ハピネットオンラインで予約すればいいじゃない

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 限定版 【Blu-ray disc 専用】(初回限定生産)
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4934569351739
販売価格: 10,210円 【24%OFF】
ハッピーポイント: 102ポイント
在庫: ◎予約受付中
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 07:36:26 ID:b7UPN0Hx0
>>69
某声優のアルバム100枚には及ばないな・・・

つーかこの手のマニアって極一部の話なのに全体のように言われるのが困る・・・
実質は半分とかバカじゃねーのw
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 07:37:54 ID:WKTyDOoJ0
>>159 は劇場版だった
よくみたらBD-BOX1巻は売り切れてた
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 08:21:50 ID:kuUom8IC0
メディアファクトリーもBD同発か
ファントムに期待
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 08:37:48 ID:ocBEGFea0
今月からDVDリリースなのに同発じゃないまりほり
BDじゃないと神父の妄想読みにくいじゃねーか
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 09:51:54 ID:w45sY0qaO
個人的にはBOXで纏めて出してくれた方がコンパクトでスッキリするから
DVDを1枚づつ発売して、全て出し終わった後にBD-BOXってのが理想だったりする
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 10:17:53 ID:uO3+rOx60
タユタマとクイーンズブレイドもBD/DVD同時発売か、いい流れで嬉しい、どちらも内容が
好みならばマラソンしそうで、春以降ますます財布が厳しくなりそうだ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 10:35:09 ID:WOSwCXfbi
KanonブルーレイBOX 2009年12月発売予定
CLANNADブルーレイBOX 2010年春、2010年夏発売予定
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 10:36:08 ID:WOSwCXfbi
追記 クラナドの2010夏はアフター
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 10:37:51 ID:WOSwCXfbi
sola シゴフミ true tears
2009年6月から1ヶ月単位連続リリース
169京葉線乗車中:2009/03/18(水) 10:43:56 ID:iGe7pdC/i
>>168
マジですかー?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 10:57:13 ID:7z8z2OeHO
釣られるのも面倒くさくなってきたな
もし、単巻リリースでもttは買う
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 12:09:21 ID:HMw26zRTP
>>136
ミチコとハッチン
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 12:17:01 ID:GfX1x3wm0
>>168
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
今回も全力でwktkするぜ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 12:39:15 ID:ZVcP9BHk0
毎回釣られるが、真実だったら>>166をを称えればいいいさ。
夢は見るもんだ。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 13:22:33 ID:HMw26zRTP
PS公式にFFACC+FF13のCMきてるね。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 13:55:10 ID:hJzTKXID0
249 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/03/18(水) 12:23:21 ID:ujKopuIhO
☆矢OVA
BD同時発売
090624

TAF会場配布ちらしより
327 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/03/18(水) 12:32:31 ID:ujKopuIhO
情報多すぎて何が新規か分からない…

東のエデンPVはBDで上映。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:09:52 ID:DCNtASOO0
DVD全然売れてないのにBDとかw

声優代えた時点で終わったよ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:12:19 ID:HMw26zRTP
ノイタミナ枠もきた?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:12:36 ID:fYU+crEl0
売れてないからこそBD/配信とかいろんなチャネルに出して資金回収じゃないの?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:12:45 ID:yxJYpH480
矢OVAとか略語でいわれてもなんのアニメかわからん
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:13:48 ID:fYU+crEl0
>>179
聖闘士星矢
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:16:22 ID:vRJu+aQp0
873 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/03/18(水) 14:08:21 ID:ujKopuIhO
カナン 全13話 HD制作 BDは?
TTT 全26話 ちらしより
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:19:48 ID:yxJYpH480
萌えアニメ以外チェックしてないから、☆矢とかいわれても気付かなかった
TTTはBD買うわ
カナンはアニメ見てから決める
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:21:12 ID:GLyEG9ZA0
ロストキャンバス冥王神話?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:40:50 ID:0DJmqMaP0
>>182
チェックとか以前の問題だろ、興味ない俺でもピンときたぞ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:44:40 ID:ReQFlNfI0
☆をスター読んだおれは、一瞬スタージンガーかと思った。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:45:21 ID:Hb6Jacue0
劇場版「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」PV in 東京国際アニメフェア2009
http://eyevio.jp/movie/242533
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:47:17 ID:0YoYLkwz0
俺もらきすたかとおもった・・・
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:49:44 ID:jL82fWH00
このスレ的にはBDで出して初めて土俵に上がれるわけだからな。
とりあえずどんなものでも歓迎する。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 14:56:31 ID:t9J9fBoZ0
95 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/03/18(水) 14:52:40 ID:ujKopuIhO
角川ブースより
シャングリラはDVDのみの予定
ストパンのBDBOX予定なし
パブリックデーに商品購入したらストパン他作品のコースターが貰える
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 15:08:00 ID:DYrqQiVlO
>>189
久多良木なんとかしろよ!!!!
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 16:03:51 ID:aDRGVQdUO
それでアニプレはBD出すの?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:05:57 ID:GfX1x3wm0
CANAANとttさえでればそれでいい
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:38:29 ID:gISog2PC0
角川とアニプレは癌だな
BDださないとか糞会社だな
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:43:13 ID:MARSBG2R0
ふるめた・・・
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:43:41 ID:byAU3ypN0
フルメタルアルケミストですねわかります
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:46:22 ID:LjGKnu2G0
ストパンは2期のDVDを売りつくした後にBDを出すんだろーな・・・
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:47:45 ID:GLyEG9ZA0
ときかけ・・・
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:59:25 ID:q1lj7sz2O
BDでまで1巻二話フルマラソン商法やられるぐらいなら、
後発BD-BOX化のがマシだと思うがな…
冷めてりゃ買わずに済むし
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:41:14 ID:7HLesE62O
PS3のPSストアにアキカン!の1、2話の配信きたー。

SDのみで200円。
ふざけんなよ!
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:43:10 ID:jL82fWH00
なぜアキカン・・・
PSPの時やってたんだからかみちゅでも配信しろよ。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:50:40 ID:DYrqQiVlO
デビルメイクライのBDでるみたいだよ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:57:41 ID:WNiCTuZW0
『デビル メイ クライ』シリーズ出荷数が世界で1,000万本を突破

TVアニメ『デビル メイ クライ』Blu-ray版発売の発表を皮切りに、さまざまな展開を行っていくとのこと。ファンは期待しておこう。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146634/
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:11:21 ID:0bl4SexF0
<BD化決定>
クイーンズブレイド/タユタマ/聖闘士星矢OVA/DMC

<BD出ればいいな…>
東のエデン/CANAAN/TTT

なんだかんだ言って良い感じにラインナップ増えてきそうだな
BD-BOXマラソン中のミンキーモモ再放送だそうだし、
再放送する夏目のBD-BOX出ないかな…
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:11:35 ID:CB6aJ7CV0
メディアファクトリー本気出しすぎだな。
この調子でストパニとノエインのBDBOXも頼む
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:21:26 ID:skPE/5naO
星矢は声優替わった時点で見る価値無しアニメになったからどうでもいい。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:22:29 ID:00JjZWJm0
wktkしながら帰宅したら全然スレ進んでねぇorz

アニプレふざけんなョ
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:38:47 ID:woUJ6tSVP



------ここまでどうでもいい作品のBDしか発表してないしおり------

208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:39:32 ID:hzSW5Gsb0
>>203
>クイーンズブレイド/タユタマ/聖闘士星矢OVA/DMC

DMCはデトロイト・メタル・シティーかと思った....
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:43:34 ID:o1HVLAj60
>>189-190
だから当分出ないって言ってるのに
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:14:24 ID:UkwaSCUy0
MF、本気出すタイミング間違えすぎだろJK
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:17:29 ID:7HLesE62O
マソコファック、本気出すタイミング間違えすぎだろ女子校生
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:24:30 ID:8piQLFB00
エウレカBD-BOX在庫あるよ。
尼より割引率低いけど

ttp://joshinweb.jp/dp/4934569351456.html
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:43:10 ID:Fs7cPzL+O
発売日になれば尼の在庫は復活すると思う
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:51:14 ID:HMw26zRTP
「東京国際アニメフェア2009」レポート【Blu-ray編】
−「クイーンズブレイド」など新作アニメBD/DVD同時発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090318_76108.html

エウレカのBOXサイズ随分違うようにみえるな
宇宙かけの展開写真ワロタ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:00:31 ID:d177xEQz0
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/076/108/html/taf1_09.jpg.html

BD版BOXもR2のみの収納確定か・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:02:44 ID:8qA4fIq6P
ジーグ届いたのでレポでも

BOXの中身はケース2個とブックレット、1ケースにディスクが2枚入ってる。
裏表じゃなくて真ん中に1枚板があるタイプでケースの色は透明。
コンパクトで良い。

画質はくっきり系、たまに素材を拡大しすぎなのかジャギってるシーンが
あるけどそれ以外は良好だと思う。
WOWOWで見たことないので比較はできないけどね。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:03:35 ID:0DJmqMaP0
エウレカのBOX、何かCDケースっぽいんだが
で、やっぱギアスのBOXは無しか…
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:03:47 ID:xEzgjehE0
何人が1期の為に2個買うんだろうな
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:16:32 ID:7HLesE62O
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:26:00 ID:fctQIUm4O
偉大なるアニプレックス様どうかグレンラガンを頼みます…
今すぐにとは言いません劇場版が完結してからでもいいので出るという確証を下さい
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:33:54 ID:00JjZWJm0
>>214
このラインナップでアニプレBDの旗印をBLOODだけに背負わせるのは酷だろ・・・

さて、R2最終巻は2つ買わないとなorz
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:38:48 ID:cEmwFyJO0
>>宇宙戦艦ヤマトが2009年、新作劇場版として公開予定

な、なんだってー(棒
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:49:17 ID:7HLesE62O
>>221
ギアスのBD収納箱、
アニメイト辺りが作って売らないかなぁ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:54:34 ID:YCGRluw50
>>223
そういえば昔はアニメイトで収納BOXとか売ってたな
最近見ないけど…
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:58:40 ID:S3wct5Js0
クイーンズブレイド
零巻いまのうちにしょぶんしなきゃ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:59:07 ID:t+wiH0zB0
クイーンズブレイドは1080iでタユタマは1080pなのは嫌がらせ、それとも表記ミスなのだろうか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:05:32 ID:cEmwFyJO0
ギアス一期はマクFの9巻に付いてくるBOXにいれるか・・・
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:07:23 ID:FzyDb7s70
しかし旧作しかほしいの出ないなぁ
新作は何故かDVDばかりだよ・・・
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:08:33 ID:3AndVPPy0
>>228
DVDの売れ行きを見てBD-BOXっていう展開を狙ってるんじゃないのかな
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:09:54 ID:S3wct5Js0
DVD→BOX→BD→BOX
1つぶで4どうめぇww
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:16:20 ID:nneVVWhW0
AV Watchに上で書かれてる東京国際アニメフェアのレポきたね。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090318_76108.html
232231:2009/03/18(水) 22:18:24 ID:nneVVWhW0
すまん、更新し忘れてて既に出てたの気づかなかった・・・
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:20:58 ID:lMI/loZW0
>>229
つーか、如何にして両方を買わせようか知恵を絞ってるのだろうな。特に角川はw
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:24:14 ID:15B9QGCQ0
>>202
DMCアニメ結構好きだ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:25:01 ID:DCNtASOO0
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:25:54 ID:3bzKyfBaO
>>227
4巻分しか入らないよ…
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:29:19 ID:qSHMZdXM0
>>230
それで買うかねぇ
DVDBOX→BDBOXで買うのがせいぜいだろ
そのうちDVDBOXで先に出れば、BDBOXに乗り換えるのも少数派だろうし、出るなら初手からBDBOXが理想
そういうのもなかなか難しいんだろうが
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:48:57 ID:rSBa5vap0
>>203
TTTはアクアプラスだからBD発売はほぼ確定だろ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:49:41 ID:NST4K4gl0
TTTとttが紛らわしくて困る
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 23:23:51 ID:gISog2PC0
TTTじゃなくてTtTじゃなかったっけ?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:13:09 ID:SrLPjvTmO
>>230
なんとかならないのかねぇ
LD→DVD→DVD-BOX→BD-BOXのCCさくらとかマジで勘弁してほしい。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:21:50 ID:lN+m3j/10
>>241
それ全部で何年かかってると思ってんだよw
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:25:25 ID:VsZW3hgd0
>>241
それは仕方ないんじゃない?
DVD→DVD BOXくらいじゃん、同じメディアは
EVA位だよ、同じメディアによるVer.違い商法って
1.0(劇場公開版)→1.01(DVD一弾)→1.02(Ver.up版)
これからどれ位Ver.違いが出るのやら判らないし、BOXも出るだろう
これがDVDとBDで行われるんだから、ファンをなめてるとしか思えない
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:30:01 ID:DlbWJQDb0
とりあえずエヴァは本編BDBOXで出してくれればいい
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:36:10 ID:BOMwNf3wP
バージョンアップしただけで売れるんだから仕方ないだろ
買わなきゃいいってわかってても結局買っちゃうんだろ?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:46:14 ID:Cmz0Fosy0
>>243
なめてると思う人はそれはファンじゃないな
本当のファンや信者ならVer.違いが出るのは嬉しいよ

ちょっとの追加や変更でも新しい物が見れる機会が得られるのは非常に嬉しい
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:55:01 ID:LC1kWtu10
それは信者だろ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:59:36 ID:1VLiAjOc0
>>247
信者は盲目だからいいんじゃないの
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:59:45 ID:0o+LaCn00
買う人は買うし、買わない人は買わない。
待つ人は待つし、待たずに現状のメディアを買う人は買う。
だいたい2〜3回目の発売で、今後同じような出し方してくるかどうか見極められるから
それ以後は別に。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:59:46 ID:b9j6fLHv0
ファン<<(超えられない壁)<<信者
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:13:45 ID:qUMi6ThK0
後でBDBOXでも何でも出してかまわんから
とにかくまずBDで出してくれ

言いたいのはそれだけだわな
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:16:00 ID:sIm5qB7M0
最近上条さんのお説教が心地よくなってきた
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:16:54 ID:sIm5qB7M0
誤爆です
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:19:18 ID:+qhIwV8o0
ギアスのBDはあんま綺麗じゃないな
720p製作を1080pにアプコンしたマスターを使ってないみたいだが
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:22:44 ID:LHa8sOCO0
>>254
ギアスは720p→1080pだよ
単に絵作りの嗜好の問題だって
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:26:28 ID:DN12THkB0
はやくBD版のエヴァ劇場版欲しいぞ〜
待ちきれない止まらない
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:28:24 ID:+qhIwV8o0
>>255
ここでは違うと書いてるみたいだが?

ttp://d.hatena.ne.jp/acqua_alta/20080828/r2
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:29:14 ID:EC/hz4n80
>>226
公式にも1080iと書いてある

http://queensblade.tv/
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:33:39 ID:LHa8sOCO0
>>257
そこを信用しろと?w
1080/60i→1080/24pってこんな無駄な手間と時間と金かけんなら、
誰でも1080/24pのマスターからオーサするよw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:34:53 ID:+qhIwV8o0
まあどっちも決定的なソースがないからなんともいえないか
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:39:46 ID:zgzjYhsR0
>>257
地デジもBDと同じくらいソフトな画質なのにそんな電波な物を持ってこられても・・・
というかそこに書いてる通りにHD-SDI通しまくったら劣化して悲惨な映像になってる気がするけど。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 01:48:42 ID:m0788wrA0
bd入る人は
まずケメコあたりから入らないと
あまり綺麗なの最初に見ちゃうと後々困る
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 02:30:49 ID:+qhIwV8o0
>>262
最初にそれ買うとBDに幻滅して買わなくなるだけ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 02:32:06 ID:wzoPKcFa0
またクッキリハッキリ厨かw
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 04:27:09 ID:YmrV2jkcO
まだクッキリハッキリ厨とか言ってるアホいるのか
画質スレで散々論破されたのに
演出でぼかさない限りクッキリハッキリは高画質の一因
ぼけで満足する擁護きもちわる
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 04:35:25 ID:fWW23Z5b0
JCはアニメボケボケなのにテロップだけクッキリだから困る
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 05:15:37 ID:BxlLzT710
JCといえばとらドラは完全に売り時を逃した感があるなー
同時の方が絶対売れたろ・・・

>>233
時かけでまんまと買わされたなぁ>角川

>>241
LD→DVD→上中下BOX→リマスターBOX→BDBOX(予定)
これよりは若干マシかなw
でもまぁさくらは話数多いか
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 07:25:12 ID:/wTh7+RVO
ライドバックで首チョンパあるって書いてた奴がいたから、すげーwktkして観たのに・・ガッカリだよ!!
ライドバックやめて宇宙かけ買うわ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 07:47:14 ID:DqT0bgBlO
>>265
低脳で理解力もねーのに、そんなこと書いてるお前の方がキメェw
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 07:53:10 ID:6vlSYI740
マクロス9巻のBOXって天神が書いてるのか
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 09:28:10 ID:j1yU66vA0
>>265
はいはいよかったね、ぼくちゃん
画質スレに戻ってろ
こっち来な
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 09:32:05 ID:eGRnYtkdP
一番最初のBDが秒速だったり評価高いのだと基準のハードル上がるからな
でも一番最初のBDがケメコだったらそれはそれでBDたいした事ないなで終わる可能性も
難しい
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 10:22:17 ID:BOMwNf3wP
どうでもいい情報だがジーグの著作権なんたらかんたらの警告画面はアプコンぽい
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 10:33:22 ID:JwHQUk6N0
ああ、BDで出すときにメーカーロゴのアニメーションも作り直さないと
みたいな話をどっかのラジオでしてたな。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 10:51:58 ID:8mH5g8Yd0
>>272
セルBD買うような奴が?
それはないな

他所でプロモ映像を観る機会なんていくらでもあるだろう
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 11:04:18 ID:9tXov6yx0
>>268
そんなに首チョンパ見たければイデオンのBD化まで寝てるんだ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 11:10:36 ID:+D/QtaTVO
>>276
ドリフのBDかエクスターミネーターのBDだろ?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 11:14:51 ID:IIKLRqHJ0
DMCのBD出るって言うからゴボウとクラウザーさんのアレかと思った・・・
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:08:28 ID:J3H5XxNUO
>>264
夏目なんかは演出としてボカシのたほうがいいが
ギアスとか禁書なんかはクッキリしてた方がいいでしょ
大抵は演出より制作の過程でそうなってしまったケースが多いわけだが
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:09:44 ID:lasVPLxE0
クッキリハッキリが嫌いならDVD買っとけよバカw
ここはBDスレなんだが。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:11:45 ID:O8bOQA030
デビルメイクライ出るのか
ショウゲートの名が入ってたから当時はまずBDじゃ出ないなと思って
それを機ににBDレコ買ったんだよな
BDにしっかり焼いてあるが3枚組程度のBOX仕様なら購入検討しようかね
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:12:26 ID:JwHQUk6N0
TVのシャープネスあげればすべて解決。
以後この話題禁止。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:13:36 ID:eGRnYtkdP
クッキリハッキリは荒れる元なのでアニメ画質スレで
向こうでも散々語られたネタだけど…
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:17:52 ID:lasVPLxE0
クッキリハッキリが嫌いでボケた絵がBDスレでも
擁護されるってことは意外とみんなボケた絵でも気にならないのかな。

だからDVDでも満足とか言う人が多いんだろうな。こりゃ大問題だ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:22:26 ID:eGRnYtkdP
大半の人はクッキリハッキリのが好きだし
証拠に高画質と言われるアニメはefなりうたわれなりくっきり系
だけど荒れるから、アニメ画質スレでやってくれ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:27:48 ID:/v+yQt0O0
ってか画質の話はいいだろ、元々むこうから追い出されたんだし
内容、画質ダメとか何話すんだよ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:29:28 ID:lasVPLxE0
○○リリース情報
雑談
○○まだぁ

隔離スレだしこんなもんだろ。俺も画質の話題はやめる。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:30:22 ID:JwHQUk6N0
で、お前ら明日TAF行くの?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:42:27 ID:4vS6j+580
何故追い出されるのか考えようよ
自分の価値観を人に押しつけなければこんなに荒れないだろ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:45:02 ID:eGRnYtkdP
ここは元々バンビの抱き合わせ商法糾弾スレ
別に追い出された経緯はないぞw
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:54:43 ID:ePJMNvcj0
クッキリハッキリ系は製作楽だろうねぇ
線描いて塗り潰すだけで他の処理は無し
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:00:22 ID:3gMnFTOm0
そもそもスレ違いの内容で
自分の価値観ごり押し
俺こそ正義と頭おかしい事ばっかり言うから
追い出されるんだよ馬鹿が
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:02:02 ID:fj7TLIKZ0
人それぞれの好みがあっていいと思うけど
そうやってイヤミったらしく書くから荒れるんだよ
ケンカがしたいなら2ちゃんねるへでも行きたまえ

・・・あれ?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:06:03 ID:cmdMTHVI0

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | アーン
| \/   ___人.|                   ハッキリ!     ギョギョ
|      |\・∀・)クッキリ!           クッキリ! 彡( ・∀・)  Λ Λ∩
\     \\( ・∀・)ハッキリ!      ( ・∀・)         煤i゚Д゚;)/
 | | |\ \\( ・∀・)クッキリ!  彡     ( ・∀・)ハッキリ!   /⊃/
 | | |  \ \\( ・∀・)ハッキリ! クッキリ! 彡ハッキリ! クッキリ! 〜( ,-○
 (__)_)  \  ̄|\( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)     ∪
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:07:33 ID:XQ6+SuUVP
破とサマーウォーズがBD同時発売か不安だ
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:12:56 ID:2ioAMvsW0
序と時かけで後追いBD化したけど、それは両社のBD市場参入を
伴ってのことだったから、既に参入した今となっては劇場作品を
後追いでBD化する理由はないよな。
TV作品なら、後からBDはボックス仕様でみたいな販売の仕方も
取れるけど。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:23:11 ID:9tXov6yx0
>>295
サマーウォーズは製作委員会の顔ぶれをチェックしてないのでどこからBDが出るかは知らないけど
日テレ+ワーナーのアニメという組み合わせというと
こないだVAPからスカイ・クロラという映画のBDとDVDが出ててこれがまた
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:23:43 ID:khXs8B9rO
>>296
そんなことを平然とやってのけるのがスタチャであり角川な気がしないでもない
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:27:41 ID:9tXov6yx0
オーディオの世界でも、楽器同士の音が区別して聞き分けられるほうがうれしい聴き手と
まとまった音として聞かせたい作り手の思惑がずれることがときどきあるよな
くっきりはっきり問題は当面後をひくだろうな

両方収録のBLOOD THE LAST VAMPIREを買おうかな
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:31:35 ID:W8rmgpt8O
ところでここの住人でスカイクロラの高いほう買った人って居る?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:41:18 ID:dHmcyQRc0
クイーンズブレイドが楽しみである。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:43:54 ID:SrLPjvTmO
禁書目録の後に超電磁砲があるのか。
先の見えないマラソンになってきた。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:59:42 ID:dHmcyQRc0
インデックスたんと縞だけでOK
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:07:21 ID:AYPRVYDF0
>>282
お前バカ。
ボケボケが好きなやつはSDテレビで見ればいい。
BDにはクッキリハッキリ収録。

こうしかないだろ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:13:22 ID:3gMnFTOm0
今度はID変えて荒らしだしたが・・・
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:21:24 ID:eGRnYtkdP
もうクイーンズブレイドやタユタマ、星矢あたりは尼にきてるのな
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:32:19 ID:ghJOMWPv0
>>299
まぁ、フィルムグレインと同じで視聴者/制作側の個々人の考え方や嗜好や様々な事情が出る部分だから、
どうしても意見が割れちゃうのは仕方ないんだろうね
だからといって、自分の価値観が絶対の正義だって思いこんで他人に押し付けないで欲しいけどねw
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:36:50 ID:eYrR91Aj0
ビリビリマラソン続行か
4クールだってついてくぜ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:44:35 ID:+D/QtaTVO
5周年記念とか…
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:49:50 ID:/wTh7+RVO
ビリビリきたな
禁書BOX待ちに決めた俺も、ビリビリはマラソンせざるを得ない
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:59:24 ID:Ne5lxvSm0
禁書人気あるなー
ラノベはボロクソに言われてるが、アニメだと許せるってやつか
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 15:10:28 ID:Ck9oa0cY0
超電磁砲の漫画はよくできてるからな
原作駄目でもアレは好きって人多いみたいよ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 15:57:12 ID:Oi/gs4Xv0
テレビアニメとは書いてないからな
今はやりのDVD付きの単行本かもしれん
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 15:58:46 ID:JnWanMrd0
テレ東でアニメを真面目に経済の観点で論議してるw
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 16:00:55 ID:khXs8B9rO
OADにするぐらいならOVAでBD/DVDにしてくれ…
ハヤテでやったんだから出来るだろ?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 16:36:47 ID:KNSFiBM70
>>315
普通に考えてTVアニメでBD同発だろ
だってジェネユニだしな
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 16:40:37 ID:eYrR91Aj0
禁書のBDに映像特典で収録
・・・ありえねえ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 16:56:53 ID:Ck9oa0cY0
超電磁砲信者の中にはアンチ禁書もいるから
それやられると暴動おこるな
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:16:12 ID:D/QZiiwjO
ガンダム30周年記念でプレステ3にゲームが出るらしいやん
1stガンダムのBD-BOXも出してくれんやろか
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:22:55 ID:ZUqLOfOSO
超電磁砲って何?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:23:40 ID:O8bOQA030
ガンゲーなんて毎年数本は出てるじゃねーか
たまたま今年に出すやつに30周年記念マークつけるだけだ

1stのBD化なんて遥か先だろ
40周年記念時じゃね?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:27:41 ID:c3vD88sD0
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:27:54 ID:JnWanMrd0
>>320
ビリビリが主役の禁書の外伝
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:28:01 ID:kn+jCLQE0
VガンダムはDVDボックスの画質がおんこ過ぎたからBDで出す時は期待できそう
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:29:31 ID:/W5wsXeX0
>>318
超電磁砲の小説版がBD/DVDの初回版についてるからねぇ…
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:30:57 ID:BEPgg7k50
ああ禁書今日最終回か
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:31:22 ID:/wTh7+RVO
>>320
禁書スレより転載

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/03/19(木) 13:39:25 ID:BTRGKDkJ [sage]
今度のアニメは美琴が主役! 『とある科学の超電磁砲』アニメ化決定だ!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146765/

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/03/19(木) 15:58:24 ID:2DDe1r7B [sage]
Q.とある科学の超電磁砲って何?
A.電撃大王で連載されている外伝漫画
超電磁砲のコミック1〜3巻がアニメ6話までの時系列にあたり美琴が主人公の話です。
原作者の監修が入っているので大きな設定のズレなどはありません。

Q.上条さんの出番はないの?
A.ところどころで美琴とビリビリしています。

Q.インデックs(
A.誰ですかそれ?

こんな感じか
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 17:34:48 ID:BEPgg7k50
まあ今んとこBD化の話がないんなら関係ないな
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 18:43:41 ID:+D/QtaTVO
全編スフィンクスのモノローグの外伝マーダー?
330138:2009/03/19(木) 19:28:13 ID:GcT5hhBm0
禁書BD届いてた。

さっそくOPから見てるがレスくれた人の言う通りだね。画質甘い
動き部分の破綻は無く、地デジより上なのは分かるが凄いレベルで違う印象は無い。
もうちょっと絵をシャキっと仕上げてくれたらなぁ
色の出方はBDらしく良いので、なお更JCフィルターと言うのが残念

ちょっと酸っぱい気分ですw
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:31:34 ID:SrLPjvTmO
黒神のケースは青ではなく黒のようなんだが、黒いケース付の作品は結構出回ってる?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:34:38 ID:JQRcHd5si
アキラ、ルパン、FFACとか
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:40:24 ID:SrLPjvTmO
>>332
d
縁がない作品ばかりで知らなかった。
青より黒の方がかっこいいな。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:44:09 ID:e3TvbPEM0
BD版「AKIRA」が北米で累計出荷数3万枚を突破へ
−バンダイビジュアル発表。販売予測を5万枚に上方修正

バンダイビジュアル株式会社は、2月に日米同時発売された「AKIRA」のBlu-ray Discビデオの出荷数が北米で2万枚、日本で1万枚を記録したと発表した。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090319_76158.html
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:47:22 ID:o2J041NY0
>>333
北米ハルクは緑のパッケージだ。
      縁が無いかもしれないが。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:47:54 ID:a8ZE8JRd0
>>334
すげぇぇぇ!アキラおっかけはハンパじゃない!
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:58:56 ID:gL2l5Q7e0
>>331
ストレンヂア
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:08:12 ID:ZUqLOfOSO
セックス&シティーのケースは
CCさくら用に作ったかのようなクリアピンクのケース。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:45:34 ID:61QpNzUK0
超電磁砲もBlu-ray出るだろうし楽しみだ
欲を言えば禁書の二期も見たいな
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:46:55 ID:+valhUwb0
売れてんだもの、ジェネオンが禁書2期やらないわけないだろw
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:53:42 ID:szqozAhJO
>>321
33か35くらいが妥当じゃね
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:54:52 ID:uXAGxAnM0
>> 334

日本人の北米尼買いが増えてきてるんじゃねえかな?w
自分はお財布的に輸入しちゃったし…
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:56:57 ID:9tXov6yx0
>> と数字の間はつめてくれるとうれしいな
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:59:31 ID:TwYmI/Hs0
>>342
そうだろうね。定価が倍近く違うからなw
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:16:54 ID:uXAGxAnM0
>>343
あら?
ミスってるし…申し訳ない(つд`)
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:18:18 ID:Q7mb9fCx0
>>334
1万とか案外売れてないじゃん。こんな数字発表する意味あるぐらい
BDでは売れている方なんだろうな。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:20:22 ID:/lKnzyNj0
マクロスFとギアス出るまで、1万越えって逆シャアしかなかったんじゃないかな。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:29:31 ID:+valhUwb0
>>346
累計出荷数3万枚を突破
販売予測を5万枚に上方修正

この文字が読めないんだろうか?w
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:30:36 ID:CguOK5960
なんとなくエウレカBox2予約しちったよ・・・
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:32:53 ID:Q7mb9fCx0
>>348
北米とか入れちゃうところが痛いな。
北米の数字は普段とかしらねぇし。

国内一万とかたいした事ない数字。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:33:23 ID:ZzIBBag/0
世界に誇るAKIRAが日本1万とか…
と思ったけどまだ買ってませんでしたシャーセン
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:36:12 ID:+valhUwb0
>>350
このリリースがバンナムからでた意味だよw
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:37:29 ID:9tXov6yx0
>>347
イノセンス旧版は累計で1万くらいにまでいってなかったか
当時はほかにディスクもないしリファレンス目的で買ってる人が多かったのだろうけど
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:43:34 ID:AykmYL9W0
アニメBD/DVDが1万でたいした事ないとかどんな異世界だよw
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:45:58 ID:THvbWQLX0
戦ヴァルのディスク情報はまだなのか…
メディアにBD使ってるゲームが原作のアニメを、BD出るか出ないか不安になるって
根本的におかしいだろ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:45:58 ID:6vlSYI740
いや、もう異世界になりつつある
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:47:39 ID:ZUqLOfOSO
AKIRA、アメリカでの実写映画ソフトなどと比べると
驚くほど売れてないね。
AKIRAの値段は日本と比べて北米は驚くほど安いが、
その金額でも
北米の実写映画映画ソフトと比べるとベラボウに高いから売れてないのか。
スカイクロラも北米じゃ半額以下だし
いい加減にしろ。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:51:47 ID:AykmYL9W0
>>357
所詮、特にニッチな市場の北米アニメとハリウッド映画の販売数を比較すること自体がw
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:54:54 ID:19mDN81+0
>>357
需要と供給という言葉すら知らないのかw
アニメの定価が高いのは当たり前なんだよw
むしろ、北米がダンピングして安くしてるだけだw
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:55:17 ID:ZUqLOfOSO
>>358
北米だとAKIRAと攻殻は別格じゃない?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:56:25 ID:DlbWJQDb0
アニメで1万売れれば相当なんだけど…
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:58:55 ID:hTH/BVR70
>>360
アニメの中では別格かもしれんが
ハリウッド大作とは比べるべくもない
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:59:48 ID:ZmXJBqfQ0
>>360
(アニメの中では)別格なんだよ
日本では誇張して喧伝されてるけど、実際はそんなもんなんだよw
あちらの一般人は皆知らないよ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:03:11 ID:bd1t81H8O
そうだな














HD-DVDの知名度よりは上だな(´_ゝ`)
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:05:48 ID:d5hdsIMo0
アニメでBDやDVDが累計1万本突破するタイトルなんてのは毎年数えるほどしかないんだけどなぁ。

>>364
HD-DVDってほとんど誰も知らないんじゃない?
HD DVDならまだ知名度あるだろうけど
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:12:09 ID:BHfmu8rw0
【衝撃の60%OFF!】鋼の錬金術師 BOXSET
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000002090823/

ついに6割引w
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:14:12 ID:BOMwNf3wP
あと2割頼む
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:16:11 ID:JnWanMrd0
6割引でもBD以外の付属品はゴミだから恐ろしく高く感じるな
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:16:27 ID:duXIjdIR0
実質DVDボックスな時点で売れるわけがないw
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:22:15 ID:DlbWJQDb0
BOXの特典で足踏みすることはあるな
箱に収まってるだけでいいのに、余計な特典付いてて…いらないからその分定価から引けよと
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:24:04 ID:ETvkxhZK0
お前らには通常版が一番だな^w^
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:26:29 ID:EBHNHzwi0
8割り引きなら買ってもいい
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:29:00 ID:BOMwNf3wP
ボトムズとエウレカの劇場版は通常版があるから助かります
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:31:30 ID:9tXov6yx0
>>363
攻殻のチャート1位も、日本向けのプロモーションのために穴場をねらってうまいことやったんだよな
あれで押井守は「世界のオシイ」になったわけだし、>>360みたいに別格だと信じ込んでる人もいるし
大成功だな
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:32:12 ID:JnWanMrd0
>>371
スカイクロラの限定版買ってやれよw
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:32:45 ID:9tXov6yx0
>>375
アメリカ盤買っちゃおうかな
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:35:18 ID:qUMi6ThK0
>>366
8割引きまで行ったら13000円ほどだし、特典付きシャンバラのBDと思えば買う気になれるな

その金額でも、スカイクロラコレクターズ〜より安いけど
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:36:40 ID:ArdDui5r0
るろうにBDでろー
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:45:30 ID:I65R9Vpj0
>>366
しかも在庫が多めだなw
これでも売れなければ、もう少し下がるか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:47:10 ID:BHfmu8rw0
>>377
>在庫状況: 多め
このまま売れなければ8割引も夢じゃないかも。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:48:25 ID:d5hdsIMo0
俺も8割引までいけば限定版BDの感覚で間違いなく買うな
限定版の特典がやたら多いけどw
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:53:47 ID:qb67Ge1D0
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:54:58 ID:DlbWJQDb0
8割行ったら買うかな
特典はフリスビーの代わりにでも
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:55:49 ID:Q7mb9fCx0
>>366
安いからポチッたw
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:00:04 ID:qvelCDwS0
尼はまだ51%か・・・
俺も8割逝ったら買おうかなw
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:11:48 ID:aXBjMP2R0
早くエウレカセブンをブルーレイで見たい
早くエヴァ新劇場版をブルーレイで見たい

でもまだ再生機持ってないorzゲームもやりたいならPS3でいいかな?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:13:06 ID:DlbWJQDb0
ファンうるさいのが20/60らしいから買うなら40がいいっぽい
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:14:56 ID:oZMhXbjq0
>>386
ゲームやりたいんなら、80GBのを買っとけ。
DVDもある程度綺麗に見れるし、CDのアップサンプリングもなかなか良い。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:16:29 ID:aXBjMP2R0
80Gでもいいのかな?
うるさいのは360で懲りてるからなるべく静かなほうがいい。
360はドライブが静かでもずっと「ィィィンィィィン」って言ってるからたまにイラつくw
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:28:35 ID:qvelCDwS0
>>389
俺は80Gを使ってるけど、うるさいと感じたことは無いよ
ラックに入ってるからかもしれない

つか、BD再生中はスピーカーからの音でファン音なんて聞こえてこないと思うのだけれど
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:30:43 ID:aXBjMP2R0
ありがとう。エウレカが届いたらPS3買うよ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:39:22 ID:ZUqLOfOSO
>>390
ラックに収納しておくのはダメ。
理由は排熱効率が極端に悪くなるから。
だから、ファンがぶん回る。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:44:53 ID:55m2aMpA0
しかし、なんでユーザーの側が、「需給の関係で日本のBDは高いんだよ馬鹿じゃねーの」とか平気で言うんだろうな。
なんで1消費者が、需給の関係とか気にしなきゃならんのだ。
外人が日本人の半分の値段で日本製のアニメBDを買っているって、これはもう馬鹿にされてる以外の何物でもないだろ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:45:12 ID:NNnHZnDO0
ェウレカ劇場版ってほぼ新作なん?
BD化早すぎて再編集とばっか思ってたぜ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:49:24 ID:fItrmHc/0
>>393
みんなが言っていたのはアニメがハリウッド作品より高い理由だろ
日米価格差は別の理由がある
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:50:21 ID:eHCimHCm0
>871 :名無しさん◎書き込み中:2009/03/19(木) 22:42:13 ID:MB4MDGKj
>ツタヤ行ったら、

>コードギアス
>コードギアスR2
>ガンダムOO
>Zガンダム
>攻殻機動隊 三部作
>フリーダム

>あったよ。
>とりあえずSSSだけ借りてきた。
>当然新作扱い。

うちの近所のTSUTAYAには入荷していなかったな。
どのぐらいの規模の店に入荷するんだろうか?
いちおうどの規模であってもソニー、ワーナー、バンダイ、角川の
映画&アニメはある程度の数はあるんだけどな。
明日入荷するかな?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:50:49 ID:56+gJD7Yi
>>387
初期型は既にプレミアついてるから、PS2互換要らないならスルー推奨
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:51:26 ID:qvelCDwS0
>>392
そこまで密閉式じゃないよ
PS3の上は15cm以上、左右も5cm以上空間があるし、前面のガラス戸だけで背面側は何も無い
つか、現状でこれ以外の起き様がないので仕方ないです
熱暴走等するようだったら考え直してみるね

と言うことでエウレカBD早くこいw
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:00:32 ID:BOMwNf3wP
そういやバンビがBDを世界同時発売しますよって
いってたのってもうやめたのかね?
同時発売してくれれば海外版かって安く済むのに
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:01:39 ID:JnWanMrd0
>>393
日米価格差の方は映画でもあるから別の理由

需要の関係でアニメが高いのはしかたないことだ
1クールドラマのBDBOXで定価36,540円(コード・ブルー)してるんだから
それ考えたらアニメの値段が今の価格になるのは
コストペイするためにはそんなもんだろ
逆にアメリカでもAV関係は日本と同じぐらいの値段(4,5千円)付けてるよ
ハリウッド価格が異常に安いだけだろ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:08:24 ID:AlrWUuUZ0
洋画はウィンドウの数が多いからな。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:11:00 ID:/puINRZn0
インデックスの最終回でビリビリアニメ化の一枚画
余りにあっさりしすぎてワラタ
BDマラソン頑張るか…多分大丈夫だろ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:11:53 ID:eUWhA10K0
ウォッチメンまだー
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:15:09 ID:m7FVhd0YO
音楽CDも日本は高いなぁ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:20:24 ID:8Q2K6uHfO
>>400
アメリカはエロも日本よりも安いぜ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:22:21 ID:zKb6IXs1O
インデックスはボケボケ画質だから、マスターから作り直してクッキリにして出してくれ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:22:59 ID:94T8KHuJ0
>>400
”仕方がない”ねえ・・・
よく平気でいえるな。そんなにメーカーと仲良いつもりになって何がうれしいわけ?
せめて海外と均等の値段にすればいいじゃん。日本北米ともに1枚6000円位とか。
自国の作品海外で買ったほうが安いってのはどう考えてもおかしいだろ?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:24:57 ID:4br1UZi00
>>408
逆輸入品が安いのは普通じゃね?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:26:05 ID:9Bep1P1hP
価格に不満あるなら買わなきゃいい
北米版安いと思うならそっちを買えばいい
多くは国内版を普通に買うファンだし端数はどうでもいい

価格を半額にしたところで倍売れるって訳じゃないだろうに
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:26:46 ID:iNBR9tXp0
逆輸入盤が安いのは問題だっていって輸入権の法規制を設けようとして一騒動起きたのは
CCCDの騒ぎと同じ頃だったね
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:29:59 ID:TGyygayG0
確かにバンダイの海外の値段設定は糾弾してもいいな。
海外で買ってもらうために多少安くしているのは舐められているほかに
理由が無いな。

自国でペイするために高い値段設定は、邦画、ドラマ、アニメを見るとわかる。
再発売で安くなったりするしな。

いっそのこと、ビデオテープ初期のように初めはレンタル発売だけで
高い価格設定でレンタル屋に買わせ、1年後にブロックバスターで
安く発売するって手もあるよ。でも..我慢できないでしょう?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:31:43 ID:B3jMKnJU0
3行以上書かれてもよめないよ!
もっと簡潔に!
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:33:39 ID:4br1UZi00
>>411
ビデオテープの初期はセルは2万〜3万円、レンタルはなし。
あっても定価の2割とかってとんでもない価格だったよ?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:35:40 ID:lYBV7HBZO
春休みだから知らんが貧乏臭いの増えたな
北米にでも住めばいいんじゃね
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:35:56 ID:TGyygayG0
>>413 君は昔を知らなさ過ぎる。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:39:08 ID:ed8IBBDM0
>>405
エロに関してはハリウッド価格ほどでもないぞ

>>407
だからなんどもいうが
同時発売の日米価格差はにかんしては仕方がないといってないんだけど
大丈夫か?

>>411
バンダイビジュアルのあの価格差は確かに逝かれてるな
米尼経由で買ってくれと言わんばかりの価格差だな
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:43:07 ID:4br1UZi00
>>415
へ〜、もう少し語ってみたら?

ブロックバスターなんてものが出てくる遥か前からのユーザーだけど
狭い範囲しか知らないから後学の為に聞いてみたいな「昔」とやらを。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:44:15 ID:m7FVhd0YO
単純に安い方が沢山買えるじゃないか。別に極端な価格は要求しないし
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:46:47 ID:CwRow3eV0
メーカー側にたつか消費者側に立つかでこの議論は大きく変わってくるよ。
俺らはみんな(多分)消費者なんだから、消費者目線なら安くなってほしいと思うのは当然のことじゃないかな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:47:04 ID:lYBV7HBZO
バンビの北米価格って言っても、ある程度北米で売上げ見込めるタイトルしか出さないんだし
安いのが欲しいってなら米尼で買えばいいだけだろ、リージョンも同じなんだし
早く手に入れたいし価格も気にならないから国内版買うけどね
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:51:31 ID:9Bep1P1hP
安いにこした事はないが許容範囲ってのがあってな
今の価格は多くの人は許容範囲だから買ってる訳だ

例えばスカイクロラの限定版なんかは明らかに許容範囲こえてるから叩かれる
初期バンビのDVD抱き合わせ販売も同じ
高いと思うなら買わなきゃいいし、メーカーにでも抗議しろよ
ここでブツブツ言っても無駄

安くしてもらうより、今の価格でより一層色々なタイトル出てくれるほうがよっぽど嬉しいわ
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:51:50 ID:ed8IBBDM0
>>418
音楽CDが高いのは再販制とか別の理由もある
あとCDは日本も高いがヨーロッパも結構高い(ただ日本と違って価格変動がある)

>>419
別にメーカー側にたってるわけでもないが
制作費(どんな糞なアニメでも1クール2億円ぐらい)と販売ウインドと需要
考えると値設定が高くなるのは資本主義の原則として普通
まぁ売れなければそれ相応に潰れるだけ
高いと思うなら買わないという選択肢を選べばよいだけ

市場規模小さいのに作りすぎなのが一番の原因だろ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:56:44 ID:4br1UZi00
>>419
良くも悪くも大人なんだよ。
アウトレットモールで安売りしてるからって、ブランド店での価格を下げろとは言わないだけだろ。

それが良い事だと言うつもりは無いけど、日本で売れなきゃ発売はされないし、作品も作られない。
売れるかどうか判らないアメリカをターゲットにせず、日本だけで出してペイする事を考えているのは悪い事ばかりじゃないと思う。
それに、北米でジェネオンが撤退したって現状を見ると、日本が高いと言うより、北米で安売りしなきゃいけない方が問題がある気がする。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:01:39 ID:ed8IBBDM0
だいたいアメリカのハリウッド価格が維持できるのも
めちゃくちゃ売れるからだぞ
ダークナイトだったっけアレ初回出荷枚数が100万枚超えたんだろブルーレイで
日本じゃ無理だろ
そりゃ100万枚も売れりゃあの値段で出せるでしょ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:03:14 ID:rZ7fMBAR0
逆にいえば、日本でも同じ値段なら30万枚は狙えるんじゃないの?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:04:42 ID:VoAAChk90
>>407
他のジャンルは知らないけどアニメは昔はほとんど価格差なかったんだ
でもね…
高くて買えない、安ければ買うとユーザーは騒ぐ(もちろん違法視聴はする) → メーカー馬鹿正直に安くする
→ 売り上げ本数大差ねぇ → 価格戻すとより一層売れないし、今のままだと儲からないしどうしようもない (→ 会社潰れる or 撤退)
っていうのが現状なんだよ
もう、メーカーがYouTubeやP2P等でファンサブ(違法)で見ないでくれとか声明出してる末期症状
だいたい違法視聴してるユーザー数や市場規模が日本の比じゃないのに、大半の作品が日本より販売枚数少ないとか終わってる市場
ほとんどの会社はアニメ事業から撤退し、残ってる会社も何とか売れる極一部のメジャー作品で食いつないでる現状
これからもより一層北米版でるアニメタイトルましてやBD版なんて減少する一方だよ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:08:08 ID:ed8IBBDM0
>>425
ワーナーの社長が言ってたよ(半分言い訳だけど)
日本市場は先進国の中で一番レンタル市場規模が大きい
そしてセルが売れてない
なので高めの値段設定になってしまうと
まぁ値段を今更下げたところでレンタルで借りる習慣が定着してしまってる以上
なかなかそこまでリスクとって北米価格と同じ設定にはしないだろうな
それで転けたら株主から袋だたき合うからな
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:08:51 ID:4br1UZi00
>>426
少なくとも12年前には、既に結構な価格差だったよ。
ビパップが5話収録で$29.99でpre orderなら40%OFFだったから、
送料込みで2000円未満だった。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:11:39 ID:4br1UZi00
>>427
ワーナーの社長じゃないが、その話は海外のニュースサイトでも見たよ。
日本の課題はセル市場の確立だとか...

JVAの発表だと、海外映画の売上はピーク時の7割減だって....
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:12:41 ID:AlrWUuUZ0
日本で放映されたその週には、ファンサブ付いてネットで
流れてるからな。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:13:52 ID:USNwbHU90
>>424
>ダークナイトだったっけアレ初回出荷枚数が100万枚超えたんだろブルーレイで
日本じゃ無理だろ
>そりゃ100万枚も売れりゃあの値段で出せるでしょ

FF7AC…
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:18:42 ID:iNBR9tXp0
>>431
FFはゲームの理屈で動いてるから。
FFやDQの新作は数百万枚発売されるのになんであんな値段なんだろね
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:19:55 ID:lYBV7HBZO
スレ住人やセルを日頃買うような人達は
べつに今の価格帯でいいから
早くあれやこれやあんなのをBD化してくれって意見が大方を占めると思います
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:20:53 ID:iNBR9tXp0
>>432
正確には「FF7ACは」だった。映画のほうのFFは映画のビジネスだけど
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:20:56 ID:AlrWUuUZ0
>>431
それはウィンドウの差。
全米の興行だけで5億ドルがあった上での価格設定だからな。
しかもDVDでも数百万枚売れてるし。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:21:03 ID:ed8IBBDM0
>>429
基本的にアメリカ人と日本人では
コンテンツに対する価値観が全然違うから
まぁ値段設定等々のズレはしょうがないわな
アメリカ人なんてドラマ見逃したからって
1〜2ドル払ってiPod経由とかで普通に買うという商売が成立する国だからな

>>431
FFACはゲーム開発費の回収とか別の要素が入ってるから
単純に比較は厳しいな
あっちは逆に映像は入らないから体験版だけ単品で売れとか
別の抗議が上がりそうだな
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:23:32 ID:iNBR9tXp0
>>436
見逃した分を1ドル2ドルで買ってみられるってうらやましいなあ
日本もそうすりゃいいのに
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:25:28 ID:CwRow3eV0
>>437
フジテレビなんかはドラマをオンデマンドで配信してるよね
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:26:50 ID:ed8IBBDM0
>>437
ネットで流れる
アメリカ→売り逃さないために次の日にはネット経由で販売だ!
なんならCM付きでただバージョンも流せ!
日本→コピープロテクトしろ!私的複製権利を上乗せしろ!

コンテンツフォルダーが頭おかしい連中ばっかりなんだろ>日本

>>438
既にだいぶと周回遅れで
あーあってなってるけどな
NHKも一部やってるな
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:26:54 ID:iNBR9tXp0
>>438
アニメも放送終わったらどんどんネットでやりゃ
録画失敗してもそんなにこまらんのだけどな
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:30:59 ID:VoAAChk90
>>428
ビバップがあっちで発売したのって確か9年前でそ?
俺が書いたのはそれより前の話であと定価での比較だよ(もちろん物によっては例外もあるけど)
確か12年前だと、$34.98とか$39.98なんだもの1巻で…当時1$=130円とかだから、1巻5000円前後とかだもの…
余計な送料と手間払ってまで買いたいと思えるような大きな価格差じゃなかったよ
まぁあっちのが割引率高いから実質安いのは変わんないんだけどさ、その価格差は広がってるってことなんだ
もちろん売れない → 値下げ は段階的に繰り返して来てるんだけどね
今やBOX主流だかんねぇ…北米は…馬鹿みたいに安いよ、本当
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:40:42 ID:s7lHltm70
無限の住人のBD化の可能性ってある?

ビートレインならHD制作だよね
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:46:49 ID:4br1UZi00
>>441
ごめん、BEPOPの購入記録を見たら2000年だったorz
AREA88だったかな...

BEPOPの頃は円高で90円台だったから凄いお得だった。
でも、クレジットカードでFAXで手続きしなきゃいけない事が起きて
ごちゃごちゃやってるうちに、PRE ORDER割引は消えるし円安に流れるしで
暫く利用しなかったら利用していた店が潰れてたw
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:49:55 ID:Zr51M4H+0
>>439
>日本→コピープロテクトしろ!私的複製権利を上乗せしろ!
制作費をソフト化の収入でペイしてる日本のアニメは、こういう対応になるのが当然だと思うけど?
ネット配信を放置したら、みんなただでそれ見るから、セルは売れないしレンタルもダメダメになるじゃんw
各国の事情を無視して無茶苦茶な事いうなよ…
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:52:17 ID:9yefFn4O0
>>ネット配信を放置したら、みんなただでそれ見るから
???
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:55:56 ID:Zr51M4H+0
>>445
ネット配信を放置したら、セルを買ったりレンタル等を利用したりせず、
無料で視聴できる違法な物の方を見たり、HDDにDLして終わりになるだろってことだよw
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:00:11 ID:ObWe0/0h0
ネット「配信」と書くと、通常は正規のストリーミング販売の方を指すと思う
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:03:21 ID:Zr51M4H+0
あぁ書き方が悪かったか…
勘違いさせてすまん
違法アップロードとかって書けばよかったか
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:11:38 ID:HjkvezTRO
最近は「購入厨」なんて事を平気で言う乞食が増えたからな
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:19:11 ID:UdBRvOsYP
レンタルなくしてセル安くして欲しいけど日本じゃ無理だろうなぁ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:21:21 ID:AlrWUuUZ0
レンタル店の購入分も大きいからね。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:24:16 ID:yaH3VUoE0
そろそろスレチな話題やめてくれないかね
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:57:06 ID:iNBR9tXp0
炊飯器買おうと思ったけど電気ポット買っちゃった
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 03:32:53 ID:90OxuOLW0
>>422
アメリカじゃあ最早パッケージビジネスが破綻してDLが主流なのも理由だな

>>425
規模が違いすぎる

前にも書いたか忘れたが、過去にパトレイバーが出るまではセル1本1万〜は当然で
そこが価格を半値にガツンと下げて半値でも買えるんだと消費者が思い始めたころにHWプライス
製作はほとんど人件費だし、劇場で回収できない隙間産業だし。
2000年以降のデジタル以降の時に、技術の集約をしなきゃいけない時に数を選択したのも要因。
日本でも処理しきれなくなってる今の現状の最たる部分はそこだと思う。
455クッキリハッキリ厨:2009/03/20(金) 08:03:08 ID:Kpe8k3poO
やあみんな。おはよう(´・ω・`)
456購入厨:2009/03/20(金) 08:19:33 ID:cuZx6vAHO
>>455
おはよう。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 08:39:05 ID:bw24niBN0
はよ〜ん
458ダウソ民:2009/03/20(金) 08:49:44 ID:KPnnYKbMO
おは^^
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 08:51:09 ID:HCLkVGV50
エウレカここだとけっこう評判いいのなー
かくいう俺もスカパーで久しぶりに見たら記憶よりずっと面白く感じてるんだけどw
やっぱ朝にアニメ見るもんじゃないな
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 08:58:23 ID:/qbUI8L0O
長編なのに作画厨には大満足の出来だったしな
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 09:26:33 ID:9Bep1P1hP
そういや発売後一度も話にあがってないと思うんだが
茄子は買った人いないのか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 09:54:32 ID:UdBRvOsYP
気にしてる人もいなさそうだからレポとかないだけじゃないの
前に3月何買うかかいてたときに何人かは茄子入ってたし
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 10:20:06 ID:mkNLFOWZ0
エウレカは話もGood!だが
使われてるオープニングソングやエンディングソングがこれまた超Good!
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 10:56:46 ID:iNBR9tXp0
エウレカの内容を絶賛するレスを見るたびに
「内容はスレ違い」と言いたくてしょうがないんだぜ
批判的な評価はダメだけど賞賛するレスはOKなんだな
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 10:56:57 ID:9Bep1P1hP
>>462
なるほど
興味あるんで買った人いたらレポお願いします
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 11:04:50 ID:NgVZowIA0
>>464
単に人が少ないだけだろ
皆野球でそれどこじゃないとかな
エウレカの内容のネタは確かにスレ違いなので別のところでやって欲しいな
そのうちパチンコネタにふる馬鹿まだで出てくるだろうし
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 11:08:02 ID:5teVSzB5O
>>464
称賛に関しては無視を決め込めるが、批判に関しては我慢できないだけでしょ
熱烈な信者は居ても猛烈なアンチが居ないってだけ
まあたまに来るようだが
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 11:21:15 ID:8Q2K6uHfO
>>459
たまたまダレてない回を見ていないだけじゃない?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:10:12 ID:dlMEQ/oE0
http://www.discas.net/netdvd/goodsDetailN.do;?pT=0&titleID=1128488881

 l ヽ! `ヽ、                 /ヽ,、
 ゝ     _\             , -‐ノ    ⌒7
Σ    _>  \         /―ィ_     イ
Z   _イ      ヽ,       /     ∠_    >
∠、 >        }_,,...-‐‐-...,i        > ノ Z
  ヽ」               `       7/´
    \           /Vヽ        / 
      ` ‐ -―i  __./0 0 ヽ_ i- ‐ ´
.          |  i'::::c`   ィ:::cカ
          ヽ >ー'     `‐'!ノ
           丶、  r‐-ァ /  よろしくですの
             _,7‐`='イ-..、
            / i' i  l ハ、ノヽ
           {-`し'― し'-‐'  ノ
            ヽニ___,, イ
             ヽ ノ ̄`ヽ ノ
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:24:09 ID:rl9H8gPJ0
エウレカは最近ない硬派系アニメだから
萌えアニメにあきてるひとはみたほうがよい
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:33:25 ID:VFRf56IV0
>>468
エウレカは2クールにしてた方が評価高かったような気がするね。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:34:41 ID:iNBR9tXp0
WBCに関心ないんでこれから有明にでも行ってこようかな
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:52:26 ID:iA0RiUdbO
エウレカって3クール目のOPがウンコだったような記憶がある
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 13:25:37 ID:6I4Npkc30
>>425
レンタルは一般層も含まれるから収益は見込めないかもしれないが
アニメなんかの所謂オタクな人たちにとってはコレクターしたい人は実は結構いると思う
ただ現在の高価格で全巻を揃えようとするほどの魅力がアニメ作品にはないし、その金を他の関連作や別媒体にかけた方が有意義だと思う人が多い
昔よりもオタク産業は規模が拡大し、多分野多作品があふれる中で、ひとつの作品に熱狂的なファンをつけるってのはなかなか難しい
ただファンがつけば鍵作品・月型作品・京アニレベルの売り上げを得ることができる
だから固定ファンを得られない作品では低価格路線を打ち出して手軽に買い集められるようにするのも手だと思う
ただその場合、業界内で暗黙の了解のように一定の価格操作されている中で低価格なんてことをすれば同業者に批判されかねないし、売れなければ低い利益しか得られないリスクもある
売れる見込みがない作品に関しては月一で販売してマラソンさせるよりも、放送が終わって間もない時期に低価格のBOXで売り出した方がよいのではないかとおもう
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 14:05:51 ID:9dwq97mD0
>>474
夢見過ぎ
低価格路線にしたって実数なんて大差でないから
事実、日本でもアニメはパトレイバー移行安くなってはいるけど、売り上げ枚数が大きく増えてるわけでもないしな
北米みたいに市場が壊れて終りだよw

>現在の高価格で全巻を揃えようとするほどの魅力がアニメ作品にはない
お前の意見が世界の全てだと思いこむなよw
つか、全体的にいろいろ突っ込みどころ多過ぎw
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 14:14:56 ID:0Z3Pd8vzO
>>464
称賛は一過性が多い。
批判は言い争って拡大飛び火するから始末が悪い。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 14:52:20 ID:nZaNyy4PO
今TAFに来てるんだけど何見ればいいの


さくらのHDプロモ観たけど中々にキレイだったよ
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 15:39:13 ID:0Z3Pd8vzO
アニプレに(ry
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 15:55:05 ID:QYgdP3Up0
>>477
Fateはどうだった?
俺も明日見てくる予定だけどw
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 16:02:47 ID:+iUPA4qs0
DVDの展示を全部BDに差し替えて来て
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 16:41:33 ID:ZIcTICug0
京アニ(笑)ムントが実力w
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 16:49:06 ID:nZaNyy4PO
IGのブースで流してたエデンのディスプレイの下に

『この映像はブルーレイディスクで上映しています』

の脚注

既出だったな
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 17:24:15 ID:+f3bzJz+0
ブルーレイでも中身がSD収録だったら意味無いわけで
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 17:58:04 ID:HjkvezTRO
金銭的に、エウレカBOX2はさくらみたいに三か月くらい後に出して欲しかったな…正直辛い
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 18:05:09 ID:n5j0tGSA0
TSUTAYAいったらBDのZガンダムもレンタル始まっててびっくりした
BOXでたばっかりなのにいいのか
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 18:20:30 ID:oyme6URN0
全然売れないからレンタル店に売って元取るしかないとかじゃね?
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 18:22:55 ID:X6W2mrXR0
レンタルする連中なんぞDVDの糞画質で十分だろうに
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 18:29:38 ID:iNBR9tXp0
>>487
それではLDと同じ道をたどるぞ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 18:32:30 ID:z9bj50qp0
20年続いて映画やアニメがあれだけ出れば十分だろ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 18:35:37 ID:GdMysmGC0
まぁ、最低限LDレベルまでは行くんでしょうけど、その先どこまで行くかは挑戦だろうね
だから、レンタルするという試みがあるのも悪いことだとは思わないけどね
ただ、基本的にLDくらいまで普及してもらえれば、大抵の作品はBD出るようになるんだろうから、
このスレとはだんだん関係ない話になっていくけどなw
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 18:36:53 ID:iNBR9tXp0
ところでTAFのどっかのブースでちょっとだけエウレカ劇場版予告編見たのだが
新しく作画を起こしたところはハッキリクッキリ厨大喜びの高画質だったぞ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 19:31:54 ID:3oUsQ55bI
俺も明日TAF行ってこよう
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 19:52:26 ID:8Q2K6uHfO
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:03:43 ID:1bav8LKN0
ルイズじゃないのか?
まぁどっちにしろ3次グロ貼るなボケ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:03:53 ID:TYGgBeF70
最近Z買ったんで、レンタルはショック。
まぁ、ブックレットが充実してたので良しとしよう。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:04:03 ID:RGyQojkH0
>>493
ゼロ魔だろ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:21:10 ID:TiufJARfO
>>490
最低限のLDレベルってどのくらいなの?
BDってフォーマット自体がかなり安泰だからかなり普及すると思うけどな
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:23:22 ID:9ytPh97+0
これで、いっぱいレンタルして....むふふっ...だな!
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:32:05 ID:4br1UZi00
>>497
録画できてコンパクトなLDみたいな存在なら最強だって事だけどな。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:36:11 ID:zKb6IXs1O
>>497
最近のアプコン補正のSDアニメをちょっと綺麗にした程度
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:42:30 ID:z9bj50qp0
LDは映画やアニメは大体出てたが、
TVドラマとかミュージックビデオはあまり出てなかった。
再生機の世帯普及率で10〜15%。
ソフト買ってくれる人しかLD再生機を買ってないから、
ソフトを出してくれるかどうかという判断においては
レコなんかも含むBDの普及率とは一概に比較できないけどね。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:10:29 ID:kS0/SnEvO
このスレにもいるんだろ?誘惑に負けてグレンラガンポチッちゃう奴が・・・・え?おっ俺は違うからな!!
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:23:20 ID:n4ye+Ezw0
いつの間にかハガレンBOXが60%OFFにまで下がってる
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:29:23 ID:VLS+47YP0
90%OFFでもいらないし。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:32:16 ID:kS0/SnEvO
鋼FAは声優入れ替えのおかげでBDでても買うか分かんないわ・・・いや、まじで
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:38:52 ID:/puINRZn0
>>505
豊口が結婚して苗字が変わったのかと思ったな、最初
多分BD出ないでしょ、腐の割合多いから
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:39:41 ID:NgVZowIA0
>>504
普通に劇場版だけ単品で売ってくれれば買ったのにな
マジでアニプレは頭おかしいとしか思えんな
DVDBOX欲しがる腐にたして劇場版だけBDとか嫌がらせの何ものでもないし
俺ら見たなBD欲しがる連中にはDVDはゴミ
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:40:42 ID:KPnnYKbMO
旧OPを超えられるだろうか…
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 21:47:49 ID:/twBOlMw0
>>505
グラトニーの声優交代はねーよ(´;ω;`)
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 22:15:29 ID:UY6F0v4n0
声優交代ってまず悪い方向に行くのに何故かけっこうあるよね
病気とかならいざ知らず

>>473
今まさにそれが流れてる・・・
OPなのに作画崩壊すぎるw
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 22:24:00 ID:tEKiAG7r0
>>502
ヨーコのやつは、折れちゃった・・・・ エヴァBDと一緒に注文したww
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 22:37:30 ID:/qbUI8L0O
劇場版グレンラガンはBD版も出して特典も全く同じだったら、絶対BDの方が多く売れただろうなぁてか出せよーマジでさぁ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 22:40:06 ID:zSGqEfK00
>>510
ガンスリのとかね。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 22:58:39 ID:wxFEXVOi0
>>482
東のエデン1クールで劇場版も決定してるから恐らくBDは確実なんじゃないのかな
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 23:01:42 ID:P3n8aIOy0
螺旋編がDVDで出る頃にはBDも二巻セットで出る!この予想が外れたら肛門を晒して新宿二丁目を徘徊する。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 23:06:20 ID:iNBR9tXp0
>>515
アニプレは空の境界7枚を全部DVDで出し終わってからでないとBDに移行しないんじゃなかろうか
グレンラガンも後編をDVDで出したあと来年くらいにBDセットというキングのヱヴァ商法の可能性が。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 23:43:22 ID:Y8ucuPdP0
クラナドもアフターも空の境界もDVD買ってる俺様がやってきましたよ。
あと、ギアスの1期とAIRはDVD、BD両方あるな。
とらドラは泣く泣く見送った。
アニプレはこんどのハガレンからじゃね?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 23:51:06 ID:HHi9bUUz0
TSUTAYA、ダブルOOもルルーシュもR2もFREEDOMもBDレンタルしてた。先行って書いてあったけど、GEOではかりれんのか?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 00:42:09 ID:2Zqu8NAx0
Zやこうカク編集3作もレンタルしてるだろ。
TSUTAYAのHPで自分家の近くの店で扱っているかどうか検索できるよ。
19日のフライングレンタルを観に行ってなかったので
検索したら、うちの近所の店では扱っていなかったw
ちょっと遠いところの5店舗では全部扱っているけどさww
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 00:42:17 ID:3k5VbGQq0
>>510
あの3期OPは笑ったなあw
DVDだとちょっと修正されてるんだよね。放送初期の三期OPはもっとひどかった。
修正のためなのか、一話だけOPがない回が挟まったんだよね。その次の週には修正されてた。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 00:53:28 ID:qEQNhiGE0
3期OPをバカにするやつは俺が許さん。

以下作画厨と作画ヲタのループ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 00:54:18 ID:3k5VbGQq0
でもエウレカ大好き。アニメで一番好き。生まれて初めてBOX買います。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 00:59:37 ID:qAzVjPjo0
>>522
BOXが買える君はグッジョブだよ高須君
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 01:02:43 ID:qAzVjPjo0
>>522
BOXが買える君はグッジョブってことだよ高須君
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 01:03:46 ID:3k5VbGQq0
ごめん。二回もレスもらったけど元ネタわかんねえや・・・
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 01:04:11 ID:KZrTB11x0
TAF行ってきたんだけど
アニプレのハガレンブースが
思ったほど盛り上がってなかったんだよ
直感だがBDは無いなと思った
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 01:08:23 ID:w6PFlYPK0
ハガレンは放映前から死臭が漂ってる

リメイク商法で腐が釣れるのか?
あいつら飽きっぽいぞw今はヘタだろ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 01:28:09 ID:Pb0GDyLpP
このスレ三木にご熱心だった痛い腐女子が生息してるんだな
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 02:12:19 ID:9L2pqydSO
無くしたものが増える淋しさを、身軽になったんだと笑えるかい?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 02:20:04 ID:xwLr+5U80
腐女子がDVD売上の全体にしめる割合ってそんなに高いの?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 02:24:46 ID:ywAdiiY50
今、NHKで4月からのアニメ特集を放送していたけど、
「カードキャプターさくら」は他のアニメと同じく
ハイビジョンサイズで放送していたな。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 02:36:19 ID:hBsnaYZm0
>>530
ホモンチカとか黒執事が売れてるから
それなりにあるんじゃないの
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 02:36:59 ID:t8RSKVbC0
>>531
俺も見たよ
BS-hiで再放送するらしいね 
まあBDBOX買うけど
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 02:42:57 ID:r4GCgbMY0
やべぇグレンラガン観おわった
これはBDBOX出してもらわないと困る
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 02:43:25 ID:3k5VbGQq0
>>529
アイワナフライアウェエ''エ''エ''エ''エ''ェ''ェ''ェ''ェ''ェ''ェ''ェ''ェ''イ!!!
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 03:49:43 ID:RWBG6yCE0
>>493
kwsk
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 04:02:03 ID:9ErGGi8qP
別に上下ぶった切ってもいい
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 04:12:01 ID:dRQ+AftZ0
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 04:12:54 ID:KZrTB11x0
もうゴールしろよ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 05:27:19 ID:r2B+jnBG0
カードキャプターさくらがうんちく言ってる奴は
鏡に映った自分がどれだけキモい奴かよ〜く眺めてみたほうがいいぞ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 05:30:23 ID:rmvHxoB30
たしかに、いい歳した人がカードキャプターファンだったら引くなw
性犯罪予備軍決定だろw
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 05:38:30 ID:1KgWdkeT0
それは大いなる誤解だ
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 06:33:16 ID:I9h/m9FJ0
エウレカセブンなんて第三期のOPがなかったら見る価値のあるのが第26話だけになっちゃう
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 06:51:51 ID:MJC4ykSVO
>>540
>カードキャプターさくらがうんちく言ってる奴は
???
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 07:03:48 ID:pB3RxTMRO
これは>>1乙じゃなくてうんたらかんたら
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 07:06:06 ID:nschEp+g0
CCさくらはケースなのかデジパックなのか
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 07:55:22 ID:cpXIZjvfQ
ツバサクロニクルを待ち続けるサクラオタはオレだけのようだな。
牧野たんかわいいよ牧野たん・・・アニメはちと残念だがw
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 09:20:32 ID:l7Cq3+u30
まさかサヴァイヴをやるとおもわず
メノリたんはあはあ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 09:37:58 ID:kA/965Bt0
>>543
その後の夫妻がアボーンするとこもいいじゃない
あの辺りはよかったのに後半失速したなー
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 09:39:50 ID:uNusB9fM0
>>547
ツバサCHRONICLEは北米で先に出そうだな
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 09:45:05 ID:HMei5R0pO
>>547
出費ラーレ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 13:40:49 ID:6Ch4vU5qO
天地OVA BD-BOX 9/26
十二国記 BD-BOX 今夏より順次
TAFのジェネユニブースで 告知
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 13:55:49 ID:uNusB9fM0
TSUTAYAで始まったバンダイビジュアルのBDレンタル
どうも仕様がセルと変えてきてるようだな(本編のみ収録特典一切無し)
流石バンビジュBDライセンスをレンタル用に取り直してレンタル専用disc作ってやがるw
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:01:43 ID:fNo8oueiP
>>552
ジェネオンは途切れなく出すね
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:05:36 ID:dvpjwz6o0
シンプソンズをBDでだしてくれ
ムービーだけじゃなくて
テレビシリーズを全部おねがいします

FOX頼むよ
ホーマー面白すぎるw
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:09:34 ID:mPAHQ61b0
>>555
もちろん所ジョージで全部吹き替えなおして?w

アニメも有名タレント起用の劇場公開版をBD化する際は、全部プロの声優バージョンを特典に入れて欲しい...
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:12:46 ID:6Ch4vU5qO
十二国記ってHD制作だっだだな…
さすがNHK
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:17:29 ID:mPAHQ61b0
>>553
なにそれ、TAFにはまだニュースがあるって事?
天地OVA、すげぇ楽しみ。

魎ちゃんの舞いがHDで楽しめる...
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:22:03 ID:wYLig74Q0
>>553
レンタルが別仕様なら、セル版の収録話数を多くして欲しいもんだな
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:22:06 ID:GnAYgJzl0
十二国記ブルーレイででるの!?
DVD売らなきゃ・・
ああ売っても安いだろうなぁ・・
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:24:40 ID:weDJkyMQO
>>559
DVDが在る限り無理だろ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:34:00 ID:0gUqwvPh0
十二国記マジかよ
他のNHK物もそのうち来るかな
サヴァイヴとかサヴァイヴとかヤダモンとか
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:34:56 ID:20/rhQnJ0
スピカまだ〜
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:35:15 ID:nbI258+i0
NHK物でBD欲しいのは、ナディアとさくらとコイルくらいだな
さくらは出るから、あとはナディアとコイルか
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:38:41 ID:Vf4G9ZroO
二人のスピカとナディアと未来少年コナンとエステバンとおにいさまへ・・・と怪傑ゾロは買う。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:47:22 ID:lrV4qnWl0
エステバンは宗教上の絡みかなんかで再放送出来ないんだっけか
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 14:47:49 ID:weDJkyMQO
プラネテスは無視かよ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:07:55 ID:gNV8LTuX0
だぁ!だぁ!だぁ!も忘れないで
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:16:26 ID:wAlczpPwO
バンビのレンタルってなんでマクロスFないんだろうな…
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:18:01 ID:F7A4YNIJ0
売れる商品だからレンタルせずに買えって事だな
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:19:21 ID:EpDQdqSwO
イサミ、ムリョウ、YAT、モンタナが欲しい。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:23:36 ID:mPAHQ61b0
キャプテンフューチャーだろ常識的に。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:25:54 ID:wAlczpPwO
>>570
全部買ってるからそれなら嬉しいw
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:38:44 ID:1KgWdkeT0
>>571
イサミ、YATは同じく欲しい
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:48:02 ID:HMrRGzrn0
BD化するなら、か…
コレクターユイが欲しいです

576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:48:42 ID:6Ch4vU5qO
幽遊白書のBD-BOX(HDリマスターDVD-BOX同発)はバンビジュより発売
詳細はwww.yu-haku.comにて続報がそのうちあるっぽい

よかったポシャってなかったぽいw
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:53:29 ID:1KgWdkeT0
バンビジュならふしぎ遊戯もBDで出して欲しい
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:57:02 ID:0i0GYgWd0
BDスレよ、私はかぁーぇってきた!!

大学受験のために年末から禁2chして(結局2浪決定)、ついに解禁した俺にここ3ヶ月の流れを教えてくれ!!
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 15:59:35 ID:hC700gdFP
もう一年間は禁2chしたほうがよいのでは・・・
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:03:26 ID:vObKDt7X0
>>578
勉強しないと来年も落ちるぞ、小僧
まじめに勉強しろや
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:26:30 ID:uNusB9fM0
>>569
権利持ってるビックウエストか毎日放送がGOサインださないんだろ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:29:41 ID:SKgLKsvx0
浪人+アニメ=再浪人
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:32:25 ID:hXe8mgQg0
天地OVAはDVDの初期バージョンがかなりひどかったらしいので
それを繰り返さないか不安だ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:34:09 ID:nschEp+g0
流浪人
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:35:39 ID:I6suV8F50
浪人フルボッコww
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:48:15 ID:7JBkB44M0
>>569
バンビは基本販売会社だからな
本来の権利者の意向もあるんでしょ?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 16:50:41 ID:NFnj7E4W0
>>566
んなわけない。
CCさくら本放送と同時期に再放送したじゃん。

ただし日本国内にオリジナル音声のフィルムもビデオもまったく残ってなくて、
メキシコかどっかの放送局に輸出して現地語に吹きかえられてたビデオを
再輸入して吹き替え直しての再放送だったが。

だからもしBDになってもSDビデオからのアプコンになる。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 17:03:58 ID:LcT+9+Nd0
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 17:16:46 ID:mPAHQ61b0
人浪
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 17:23:10 ID:4z8OkRli0
一応昨日撮ってきたIGエデンブースをうp

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader956516.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader956523.jpg

俺「東のエデンのプロモーション映像、ブルーレイでとありますが」
IG「はい」
俺「これはBlu-rayでの発売予定がある、ということですか?」
IG「DVD等の発売情報はまだ解禁となっていませんのでお答えできませんが
  今回はソニーPCLさんに技術協力を得て出展しておりますので
  ブルーレイでの上映となりました」
俺「なるほど」
IG「HD製作での出展ですのでどうせならブルーレイで、という形になりました」

だってさ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 17:27:31 ID:MJC4ykSVO
ハヤテ第2期のBD情報はまだですか?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 19:16:01 ID:9peXMxoq0
十二国記BDで来たか
購入リストに入れておかないと
NHK関連はさくら以降はほぼHDで作ってるからコイルとコレユイ
は来て欲しい
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 19:51:03 ID:I4rdJMO90
十二国記はくっきはっきりのHDでしたよ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 19:51:42 ID:I4rdJMO90
ミスった…
くっきりはっきりだった…orz
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 20:02:01 ID:5D5bhPFx0
>>583
あれは、ハルヒOPと同じで単にDVDのビットレートじゃ不足ということで
DVDの規格が原因だったのでBDでは絶対起きないから大丈夫
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 20:02:40 ID:efNAGKdv0
となると、十二国記はBShiの次のラインナップなのかな?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 20:33:39 ID:9peXMxoq0
アリソンの次の番組辺りに来たりするかもな十二国記
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 22:36:39 ID:u7X4fwEP0
ハガレン・・・ついに尼までも
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 22:41:47 ID:9ErGGi8qP
今時DVDで出したらどうなるかを思い知って欲しい
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 22:42:48 ID:esJHVlwa0
いい見せしめだな
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 22:43:40 ID:npCL3/8g0
憎悪に満ちた感情を感じますね
危険ですよあなた
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 22:45:07 ID:8uR5J64k0
今時BD出し渋るなんてこのスレ的には悪だから
厳しく糾弾していいんだよ
というかそう言う趣旨のスレでしょ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 22:51:15 ID:u7X4fwEP0
逆に考えるんだ!
BDシャンバラの4クール分映像特典DVD付BOXなんだと
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 22:58:48 ID:gjsjqtcO0
ハガレンも面白かったけど、原作準拠版が出たら
黒歴史になりそうだし、欲しい人は持ってるんだろうな。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:04:57 ID:mPAHQ61b0
>>604
天地ワールドと同じで良いんじゃないのか?
逆に、オレは原作をほぼ読んで無いから、原作準拠版が出たときに
拒否反応が出ないか怖い。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:16:37 ID:MJC4ykSVO
スカイクロラのガラクターズエディションも60%OFFになんねえかな?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:24:38 ID:BiPBFfAA0
6割引でも糞高い
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:27:54 ID:8uR5J64k0
9割引でも微妙な値段だな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:32:46 ID:hC700gdFP
ディスク単体ならそうだけど特典欲しい人なら9割引ならいける値段じゃね?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:32:53 ID:0gUqwvPh0
BS11でアニプレのCM見てたら
なんか戦ヴァルの絵がやばそうな気が…
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:44:17 ID:/bATTakh0
Gundam Wing Complete Remastered Edition [1995] [Blu-ray]  (Blu-ray - 2008)
これって日本語あるかな?
誰か持ってる人いたら教えて
ちなみにUK版
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:50:06 ID:8uR5J64k0
>>611
英尼のレビューコメント良く呼んでみ
中学生でも分かる英語で真実が書いてある
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:51:32 ID:5km2faYJ0
>>611
どう見てもそれはDVDの間違い
ttp://www.amazon.co.uk/Gundam-Wing-Complete-Remastered-Blu-ray/dp/B001HF3NOC

パッケ画像のDVDロゴや、レビューの "Brilliant remastering but it is NOT a Blu-ray or in High Definition as Amazon currently says on this page."を参照
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 23:52:20 ID:/bATTakh0
>>612
嘘だと言ってよ・・・・・・ジョー
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:13:45 ID:c1dhShhbO
ハガレン尼も60%OFFか
ぶっちゃけあのデカさでなければ買ってしまいそうだが、やっぱいらないw
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:19:50 ID:yMhktLEt0
俺も昔は限定版とかBOXはでかい方がいいだろと思ってたんだけどな。
200枚、300枚になってくると小さい方が助かるな。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:26:32 ID:cEvmkTpX0
http://www9.nhk.or.jp/anime/bangumi_0904.html
BS-hiの再放送帯の奴を見て
どれを録画で濁してどれをソフト買いにすべきかそれが問題だ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:29:39 ID:yJD4EFIYP
>>617
何を悩む必要があるんだ
BD出る奴は全部買えば良いじゃないか
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:32:15 ID:3PNAl7kg0
>>617
さくら以外糞じゃん
ほしいものあるか?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:35:03 ID:pKly1eEA0
鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES
アマゾンで60%offの、27,300円で販売に、つい買っちまった。

テレビシリーズのDVDを除いても

・映画版BD
・特典映像
・CD7枚(サントラ、主題歌、キャラクターソング)
・資料、グッズ
を購入すると思えば、高くないかなと感じてしまったもので。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:37:08 ID:3PNAl7kg0
たけえ
他のBD BOX買ったほうがいいわ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:39:12 ID:FnNQcJiE0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d542506.png

CMの画質にもこだわって欲しかったが無理だった模様
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:39:12 ID:dWZpQ8vA0
比較対照が『スカイ・クロラ』コレクターズエディションなら高くは無いと思う
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:40:00 ID:yJD4EFIYP
米尼にストレンヂアが登録されてるね
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:42:27 ID:bIEdS++r0
>>619
さくら以外糞とか平気で言ってんじゃねえ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:44:50 ID:G3loL7L00
>>619
火の鳥いいじゃないかよ
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:45:11 ID:N2uy/BE30
>>619
電脳コイルは欲しい
後のは・・・
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:45:16 ID:Z2Hyeb/Q0
悩んだが鋼DVD,CDほぼすべて持ってるから止めた
70%OFFになったら保存用に買うかも
かわりにFate BD-BOXを買う予定 
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:51:47 ID:KAGKnA1/P
http://www.yu-haku.com/
幽遊白書 HDリマスターBD-BOX

ジャンプ系も来るのね
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:00:27 ID:3FxlYenf0
幽白はさ
ずっと前にジャンプのハンタ欄外で
BD-BOX出るよってお知らせがあったよね?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:01:53 ID:aEjF/m7z0
16:9のHDワンピースまだぁ?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:02:52 ID:kTlWYW+70
>>622
完パけSD納品のアニメ情報番組内のCMに期待するだけ無駄
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:11:47 ID:bEssBlzH0
幽白劇場版だけ単巻で売ってくれ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:17:18 ID:sIFoXW1P0
ハガレンは作りすぎた
元々DVDとCDが売れまくってるしな
持ってる人が再び買う理由がないんだよね
ブルーレイが存在しなくても同じ状況だったはず
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:18:19 ID:yJfOuCCq0
>>629
星矢も来るかね
バンビだし
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:32:36 ID:c1dhShhbO
星矢くるよ
ペガサスBOX〜フェニックスBOX、MOVIE-BOXまで楽しみにしとけよ!
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:37:03 ID:fL02unW60
尼のエヴァ27%引きになったな。発売日までに30%行くかな。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 01:37:59 ID:DWSu6YlI0
星矢はもうファンとケンカしたからいくら旧声優人ものとはいえ売れないだろうね

つか幽遊白書もそうだけどこの辺は腐女子割合も高い作品だから
現時点じゃ出すの早くて売れにくそう
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 02:22:48 ID:MAGbjGpq0
>>624
なんか米尼サムライものがおおいな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 02:31:45 ID:m1rHA2b20
>>638
俺はDVDBOX結局買ってない・・・それとハーデス編は元から観てないからOKなんだぜ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 02:45:13 ID:3FxlYenf0
みなさん
未だエクスマキナ日本盤BDが出てないことをご存知ですか
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 03:40:21 ID:oVWJhxVn0
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 03:43:49 ID:oVWJhxVn0
>>638
でも新作OVAはBD同発だろ?
なら順当にいけば過去作も全部出すだろ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:14:15 ID:aoLNSnAZ0
10年以上だって新作だして平均3万以上売れる熱いファンたちが残っててくれたのに
勝手に声優買えたらその続きは平均5千とかまで落ち込んだからな
もはや伝説だよw
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:15:36 ID:aoLNSnAZ0
おお、寝ぼけながら書いたら変換がおかしすぎる、すまんw
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:22:36 ID:mrATSg0v0
テンプレでBD>>>BSデジ>地デジ>>>DVDってなってるけどテレビでハイビジョン放送されてるのはDVDだと画質が落ちてるってことになるの?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:27:31 ID:IUTfyjfp0
ジェネユニの今後のラインナップを見ると、
精霊の守り人もきっとそのうちBD-BOXを出してくれそうだな。
あとはlain〜テクノライズまでの安倍キャラ作品も出してくれれば言うこと無しだ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:29:46 ID:tVjamYYC0
>>646
普通にそこのテンプレ読んで分からないようでは・・・
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:34:15 ID:Y7M+kMFc0
>>646
その通りだからそういうテンプレになってんだろ
見て分かんないのかよw
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:46:56 ID:ZCl0xku10
>>617
CCさくらはBD、あとはBDかわずに録画もしないでおっけー
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 04:47:40 ID:ZCl0xku10
>>622
アニメTVはSD納品だし、ジェネオンはほとんどのCMをSD納品でしょ?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 05:11:52 ID:9CrWuqQb0
DVDなんてハイビジョンですらない。
見られればいい人用
653138:2009/03/22(日) 06:05:01 ID:quiHrG8P0
>>617
CCさくらをセル買って、BS-hiも録画するのが漢
しかしNHK、どんだけアヒルとマーブル好きなんだよw アリソンとリリアもw
>>626
火の鳥はD-VHSしか録画してないし1クールだから録画する。
サヴァイヴはガチ4クールだから迷う
マ王はお腹一杯 確定してるのは、「さくら」「火の鳥」「彩雲国物語」
「ツバサ・クロニクル」がBS2なのが惜しい
まぁ第一週は全部録画してみるつもりだが。

654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 06:10:53 ID:quiHrG8P0
おっと数字コテ消してなかった、スマソ
まあハイビジョンアニメ枠がずっと続いてくれれば、いつかプラネテスもと期待してる。
枠があること自体は歓迎だし、NHKの意気込みは評価したい。

4月からBS-iの移動もあって、変更忘れそうだ…はうあ!
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 06:16:29 ID:quiHrG8P0
CCさくらの陰に隠れて目立たないが蟲師もう同日発売
それも予約してあるので3月はソフトが俺の金を吸っていく・・・
先日試し購入した禁書と合わせて約10万・・・BDレコ1台買えるなw
CCさくらのレポは沢山出そうなので、蟲師見たらレポします
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 06:29:44 ID:c1dhShhbO
CCさくらと蟲師の陰に隠れているが、エウレカが楽しみだ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 06:59:08 ID:XCZ+njDk0
>>617

好き度ならメジャーも負けて居ない
4月から 5期本放送 3期再放送 1期再放送とどれだけ好きなんだよ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 07:04:17 ID:UTJMJp6j0
蟲師はレポみて画質判断してから購入する。
SDアプコンだから、予約して買うのはリスクあるし。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 07:26:51 ID:2EO4U8HP0
>>658
賢明な判断ですね。
BSフジで放送されたのをDR録画してあるので、それとも比較する予定
まぁアプコンと言えど放送には勝つでしょうが、その程度問題かな。
あくまで予想だが音関係は凄そうな気がする。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 07:51:55 ID:kQ0rIAwB0
ハガレン、なんとなく関連DVD、CDを購入してこなかった俺にとって
安くなったBOXは、お得に感じる。
映画版BDが付いてるから、スレ的に買う必要あるよね?
映像のほとんどはDVDだけど、買っても負けじゃないよね?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 08:24:05 ID:g9eRPy4L0
どう考えても負けだっつのww
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 08:36:48 ID:NgDuEJ3/0
ところで尼で予約してるビューティフルドリーマーはいつ俺の手元に届きますか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 08:56:46 ID:f7F+NNcC0
FATEの画質は糞なんですかね?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 09:10:50 ID:bwOMtTs10
>>662
もうちょっとだけかかるんじゃ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 09:31:51 ID:pdF6ya/S0
>>662
(ここはお約束で)あと一日、明日が発売日ですからな。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 09:32:18 ID:ig/KSw8E0
>>660
テレビシリーズはSD制作だし
まあいいんじゃね
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 10:01:23 ID:2e1mwwRvO
3月決算で、ここが底値と判断。俺もポチってしまった…
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 10:59:07 ID:fHpfM9L+0
ねらい目はそこね

なんつってw
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 11:27:15 ID:FY/jTuNZi
>>641
ミコットはアップルシードジェネシスが頓挫して
今年のアニメフェアにはでなかったしなー。

あと、H~版は東芝マニーがふんだんに注ぎ込まれてるから
そのままでは出せないのでは。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 11:39:07 ID:KOe6MqJc0
>>668
カエリマスヨー 
[ー。ー]っ<<´w`)
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 11:43:38 ID:RzV1Z55B0
>>644
当然の結果だなw 
俺も、その口だw
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 11:48:06 ID:GwA2kbeuO
ハーデス十二宮編のラスト感動したけど
続編はまだかね?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 11:56:44 ID:fdz65od/0
聖闘士星矢は90年代になったばかりの頃のアニメ雑誌に
なにかのイベントでハイビジョン画質で作られたアニメ版星矢
が公開されたって画面写真付の記事が掲載されてたな
フィルムだからできたのかな?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 11:59:01 ID:sBoYA0US0
でも、今星矢を出しても需要はなさそうな気がする。BD出ても声優違いのパチモン分だけだろうし。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 12:17:12 ID:cgpjIA/+P
>>590
これは期待したいなあ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 12:45:36 ID:K9y0je13O
ひまわりっ!、下級生2、ソウルイーター、屍姫のBD化まだ〜?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 13:29:27 ID:Z72vEKhE0
幽白のBD-BOX、バンビジュなんだ。
これは期待できるな!
値段以外…orz
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 13:56:30 ID:ig/KSw8E0
>>673
90年前後だったらハイビジョン画質といってもデジタルHD制作じゃなくて
35mm撮影されたのをアナログハイビジョン向けにキネコしたしろものとかじゃねえの
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 13:57:38 ID:eR6RmPWF0
だぁだぁだぁとかやらないのかよ・・・
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 14:19:07 ID:fUZ7hnSe0
十二国記来るのか・・・。DVD全部買ったんだよなあ。出るのはいいけど小説の続きとして
2期やってくれよって感じだな。くぎゅうぅぅの主がどうなったとき気になるし。
それは置いといてだぁ!×3が出たら買ってしまいそうだな。当時名塚が中学生で
棒読みで下手だったけど今は上手くなったよなあ。

狼と香辛料、十二国記と出るなら我が家のお稲荷さま。も出て欲しいorz
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 14:51:01 ID:hOsffX6i0
>>652
世の中の大半が見られればいいってレベルだから困る
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 15:10:32 ID:4ojzEmkuO
今週ナデ○コが来るから期待しとけ
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 15:43:17 ID:44Bcaa5p0
>>681
見られればいいってだけなら、まぁわかるが
買うってなると、手元に残しておきたいってこともあるし
地デジ以下のを残しておきたいってのが分からんな
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 15:48:16 ID:WmG//gvy0
出るのが絶望的なのはDVDでもしょうがないんじゃね?
というかDVDやLDですら出てないのがあるわけで
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 15:49:05 ID:a1H5UvXuO
このスレのギアスファンは1期収納用にR2最終巻を2組買うの?
でも、あのデザインは1期に似合わないよなあ。
1期DVD最終巻のBOXは確保してあるんだが、R2最終巻BOXと背丈が合わない
のが、今更ながらなんか気持ち悪い。1期BOXの絵は気に入ってるんだが。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 15:53:33 ID:V4faaNzTP
自作するわ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 16:04:12 ID:aoLNSnAZ0
BOXに入れたら見る回数が減る気がする
出すの手間だし
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 16:15:04 ID:W5/MtPQB0
>>685
じゃあR2の最終巻はDVDも買えばいいじゃん
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 16:19:30 ID:aoLNSnAZ0
しまったなー
DMM半額祭りでR2最終巻2つ買って
BOXだけ残して半額のままオクに出せばよかった
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 16:56:14 ID:7HLa2/0+0
>>683
見られればいいって人は最初からセルメディアは買わない人。
DVDだって実際買って観る人は全体から見ればごく一部だよ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:08:33 ID:1sayux3p0
>>676
下級生2が来たかw
屍姫ってHD製作なん?

個人的には・・・
ナイトウィザード、なのは まぁだぁ?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:17:21 ID:fHpfM9L+0
lovelove?
aika16
ナジカ
りぜるまいん
まだー
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:20:24 ID:TKCy3Ukq0
こんなの作った
B-DAS: BDアニメ総合検索 - Blu-ray Disc Anime Search
ttp://b-das.2-d.jp/

アフィいやな人は詳細表示にしてからNoAAからどうぞ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:24:09 ID:8M397VXP0
ttまだこないの?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:25:33 ID:kgutnQNQ0
ハガレンBOXが届いた。
当たり前だが、うん年前に放送したWOWOW版より画質・音質ともいいね>>BD版映画
あと、非常にコレクション魂を満たす包装・封入物なんで、
ハガレン好きで、資金的に余裕がある人は購入を奨める。
60%引きってこともあるが、コレクション的には、ハガレン好きが、DVDだというだけで、
このセットを買わないのはもったいないと感じた。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:29:28 ID:8M397VXP0
ハガレン買うかな・・・
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:39:56 ID:h5INyEVE0
ギアス1期って総集編みたいなの出てたでしょ?
アレの販売の時にBOX付けると予想してる。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:47:36 ID:+t3nwWDa0
>697
総集編のBDも先日発表されたけどBOXはなしだったよw
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:49:10 ID:HF5ZL8EH0
月光蝶は地デジだと辛いな、はよBDで観たいものだ

>>695
後でBDが出ても、まぁいいかって言えるだけの値段だしね

そういえば、DVDだけど安いから買うかと思っていたストIIが発売中止っぽい
BDで出し直してくれるといいんだが
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:49:43 ID:KAGKnA1/P
コレクション魂云々より、純粋にハガレンBOXは邪魔
BD-BOXサイズやせめてDVD-BOXサイズならまだしも
あれはただの粗大ゴミクラス
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:56:37 ID:8M397VXP0
>>693
アフィ乙。だけど綺麗に出来てんじゃね?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:56:56 ID:c1dhShhbO
D.Gray-manのBD BOXを要求する!
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:12:38 ID:wuXrK/Dl0
>>23
まじぽか、BLUE DROP。
俺が欲しい2位、3位じゃないか
1位はバーディーなんだが
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:13:30 ID:hg65YD+s0
いつのまにか>>23も作品数が増えてるのな・・・
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:27:14 ID:yJD4EFIYP
だれか初期の>>23を貼っておくれよ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:27:20 ID:vZu00HOP0
>>693

これいいな
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:35:18 ID:fczX5t2VO
発売まとめただけのアフィサイトなんていらねーよ
ただでさえwikiあんのに
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:43:30 ID:SOY1tozg0
>>705
テンプレみたいにスレの最初の方に書いてあるのはpart14からだった。

part14
6なら、マリア様がみてる、BLUE DROP、シムーン、ストロベリーパニック、カレイドスター、
AIKa、乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、
極上生徒会、キディグレイド、あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ、がBlu-ray Discで発売

part15
マリア様がみてる、BLUE DROP、シムーン、ストロベリーパニック、カレイドスター、
AIKa、乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、
極上生徒会、キディグレイド、のBlu-ray Disc BOX発売まだ?

part17
3なら、錬金3級まじかる?ぽかーん、BLUE DROP、シムーン、ストロベリーパニック、カレイドスター、
AIKa、乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、スケッチブック、
ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、
極上生徒会、キディグレイド、マリア様がみてる、のBlu-ray Disc BOXが発売

part18
錬金3級まじかる?ぽかーん、BLUE DROP、シムーン、ストロベリーパニック、
カレイドスター、AIKa、乙女はお姉さまに恋してる、かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜、
スケッチブック、ARIA、NOIR、MADLAX、エル・カザド、ニニンがシノブ伝、まなびストレート!、
アイドルマスターXENOGLOSSIA、少女革命ウテナ、舞-HiME、KURAU Phantom Memory、
マリア様がみてる、極上生徒会、キディグレイドのBlu-ray Disc BOXの発売まだ?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:50:49 ID:yJD4EFIYP
>>708
さんくす
いろいろ増えたり減ったりしてんだな
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 19:15:51 ID:Lb0iS5dC0
ぱにぽにと藍蘭島も追加して欲しいな……
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 19:25:28 ID:WmG//gvy0
MADLAXはヤンマニシーンだけ欲しい
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 20:06:39 ID:HElAbqYf0
まあ、ハガレンBOXは、大きさを邪魔と感じる人向けの商品じゃないないだろ。
これさえあれば、旧作関連の映像、音楽ものが全部揃うという、まさに、旧作ファン向けコレクターズアイテムなんだから。
早くこの手の商品がBDで出る環境になって欲しいものだ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 20:29:59 ID:bwOMtTs10
ギアス一期BD用のBOXは「サウンドバラエティ R130」の初回特典となります
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 20:32:04 ID:3Z17fk/70
銀英伝、劇場3本、本編110話、外伝52話の
BD-BOXまだぁ?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 20:47:37 ID:2VlLIrWq0
そろそろうる星全話BDBOXとめぞん全話BDBOXとらんま全話BDBOXを
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 20:48:19 ID:Gb4rX6PQ0
プラズマTVとブルーレイ再生機買ってから
もうDVD購入には戻れんくなったな。あまりに旧作なマイナータイトル以外は
ブルーレイ版が出るのをひたすら待機するようになったな。
忍耐力がつくなあ。ゼーガペインとARIA3期、コイルはまだかね?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 21:01:30 ID:TyLhj3CO0
マクロス7をBD-BOXして欲しい。突撃ラブハートを5.1chのロスレスマルチで聴きたいぜ!!近所からの苦情は必死だけどな!
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 21:27:55 ID:NgDuEJ3/0
BDの話でなくて申し訳ないが、相棒のスリムBOXはフルメタと同サイズのBOXなので評価したい。
つうかDVDは無駄に大き杉なんだよなぁ。

とか言いながらハガレンのBOXも買っちゃってるんだけどさw
つーか買い杉てもう金ねーよ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 22:53:35 ID:bgL6qmb0i
スレ違いだとはわかっているが…
今日の茅原実里のライブがBD化される
他の声優も続いてくれると嬉しいな
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 22:55:01 ID:jGbu+dRL0
マジで?
FC会員だが行けなかったんだよな 良かったわ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 22:56:58 ID:g9eRPy4L0
はい、ここまでね
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 23:03:55 ID:MAGbjGpq0
>>714
オーサリングに一年以上かかりそうだ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 23:06:45 ID:ig/KSw8E0
女性声優のライブなんかは数も読めるしBD購入者層だろうし
発売しやすそう
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 23:13:28 ID:2VlLIrWq0
>>722
動画を静止画にして1枚1枚ノイズを取り除かないといけないから時間かかるな
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 23:59:49 ID:wF2w+TLp0
プリキュアシリーズのBD化希望
5〜はHD制作だから問題は1、MH、SSのアップコンの品質だろうか
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 00:00:43 ID:2q/+M+630
BOXになれば買う。流石に追うのは大変
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 00:12:22 ID:5SZVVvv40
FateってHD放送してたっけ?
blu-rayBOXってアプコンかな?
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 00:14:24 ID:xKuXQHUn0
半角英字になったり、全角英字になったり
先頭が小文字だったりはっきりしないなw
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 00:24:37 ID:uItQXh6a0
>>727
TAFで見てきたけど普通にHDだったw
たぶん十分綺麗だと思いますよ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 00:33:27 ID:SyT9cdhG0
>>725
MH・SSも劇場版ならできるかも、そういや今週はWOWOWで劇場版の一挙放送があるな(当然HD)
それにしてもこの局でやるのはかなり異例かも、まさかBD版発売への布石か?
同じ東映アニメの鬼太郎・日本爆裂はBDも出すことが決まっているし。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 00:44:42 ID:o4jbiDE3O
>>697>>698
ブラックリベリオンのことだよな。R2の総集編ゼロレクイエムと同発で
BDが出るよ。そして、その2巻だけ収納のBOX付きなのも発表されてる。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 01:07:36 ID:JAsR23yL0
>>617
さくらは聞いてたけどコイルも再放送あるのか!
コイルとプラネテスはBDで見たいからリリースしてほしい・・・
何かDVDだとチラチラしてんだよね
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 01:08:26 ID:kSNURql50
>>729
HDで地デジ・DVDではあの画質かよ
素晴らしいダウンコンバート技術だなww
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 01:14:55 ID:+9bXSA2T0
プリキュアはWOWOWで十分だ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 01:40:21 ID:+nnPpXfGO
しゅごキャラのBDはまだか。
DVDは良心的な価格設定だし、BDも安く頼む。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 01:46:07 ID:uItQXh6a0
>>733
地デジ/DVDはSDだったもの糞画質なのは当然だろw
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 05:36:05 ID:nfy6j0AX0
>>724
ガンダムクラス以外のアニメでそこまでするわけないじゃん
ドラゴンボールとかフィルムの編集跡がそのままついてるし
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 06:22:54 ID:lj4sb58D0
>>735
DVD売れてないから当分無理です
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 09:20:24 ID:qUy85i8EP
>>733
DVDは自称プロのメクラの糞業者がダウコンやってると
オーバーシュートの入った糞画質になるよwww
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 09:24:55 ID:ZlmQaAY6O
糞業者なら、公称プロだろ。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 14:21:55 ID:RFQdoiYo0
VAP、「異世界の聖機師物語」などBlu-ray新作詳細情報
−「魍魎の匣」BD-BOXは5月発売。「聖闘士星矢」はOVA化

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090323_76207.html
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 14:30:13 ID:Cgrar49U0
>>741
DTS-HD MA収録、って擬似5.1chかよ!
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 14:58:32 ID:AY1f9Mf5P
BD-BOX 魍魎の匣 BD-BOX 片面2層 3枚組 本編288分
16:9 1080p MPEG-4 AVC (1)日本語(リニアPCMステレオ)
22,575円 (DVDは5巻計20475円)

>特典映像として、京極堂の妹、中禅寺敦子を主人公に、彼女の取材覚書から
>「バラバラ事件」を考察する「魍魎の匣 中禅寺敦子の事件簿『箱の幽霊の事』(仮)」を収録。
>さらに、原作者やスタッフからのコメントも収録する、24ページフルカラーの解説書も同梱。
>DVD版と同様に、6、10、13話にはコメンタリーも収録する。

随分と良心的な仕様じゃないか
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 15:03:04 ID:byrSNFr2O
良心的にしても売れるかどうか・・
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 15:05:32 ID:sxB3AMxm0
この仕様とこの値段なら間違いなく俺は買うw
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 15:05:58 ID:/gi/nfi60
魍魎の匣ってどの層狙った作品だったっけ?
しかもこれってほぼ関東限定放送だったよな
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 15:07:18 ID:yOViZBOb0
VAPは基本的に良心的な価格なのだよ。
変な特典つけて台無しになることも多いけど・・・
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 15:28:20 ID:BMxlfyai0
>>743
良心的だな・・・
作品に興味さえあれば迷わず買うところだったが・・・残念だ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 15:44:43 ID:uIAf3jI60
割と新しめだけど良心的だな・・
ama辺りで買うと17000台辺りで買える

変な特典もないしちょうどDVDマラソンが終わる頃に発売だからDVD
買う人にも配慮している上に値段の差がDVDとそこまで無いと

他のDVDしか出してない所にも見習って欲しいな
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 16:58:10 ID:eOcWEKQU0
カオヘマダー?
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 16:59:13 ID:l8seYvtU0
好きな作品だったら即買したな。
BDBOXで出るのは有難いが、1話だけ好きな俺的にはバラ売り希望。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 17:23:05 ID:p5+Kwoim0
魍魎の匣は京極のオナヌー作品だからなぁ…
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 17:30:49 ID:phY7LiMD0
声がでかいファンがいるが、金を出すファンがいない>魍魎とか最近のvap系アニメ
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 17:40:16 ID:cWNkfoW00
魍魎とかバッカーノみたいな作品こそ買い出を感じるというのは少数派なのか…orz
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 17:47:30 ID:bYg+AU9lO
天地無用OVA BD-BOXの詳細マダー?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 18:09:57 ID:V7oK7d+6O
三期は入らないんだろうな、VAPだし
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 18:28:03 ID:macqzkHhO
ボーグマンまだー?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 18:37:30 ID:e+PyEG650
>>754
原作は読んだことないけど、ああいう一度見ただけじゃ絶対に内容が理解できない作品こそBOXで買いたいね
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 18:38:50 ID:UHIFnBCL0
フィギュア17出ないかな。あれ35mm制作だよね
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 18:41:22 ID:uIAf3jI60
フィルム制作のアニメはmmか解る様なwiki見たいな
物があれば良いなZ見たいにOPだけ35mm本編16mmとか普通に多そうだしな
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 18:49:18 ID:NflHwwW50
同じ16mmでも時代によって違ったりするしな
90年代はフィルム時代の質が上がってて16mmでも全然より高画質になるしな

>>759
でもデジタル制作のカットがおそらくSDかもな
HDでやってる可能性もあるけど…
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 18:50:51 ID:Kyqr5tF60
>>759
フィギュア17ってセル画メインで一部だけデジタル作画だったけど、マスターは35mmなのだろうか?
2000年前後のフルデジタル制作でD2マスターしか残ってない作品が一番悲惨だよな(どれみとか)
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 19:21:21 ID:GOxIt2qY0
名探偵コナンってアナログ制作時代はたぶん16mmだよね?
今放送してるHDリマスターの品質いいな
需要低そうだけどBD-BOX出ないかな…
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 19:27:37 ID:5DlPAz+mP
全部そろえたら値段がすごい事になりそうだな
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 19:28:40 ID:bUintneK0
>>743
一回も観たことないけど絵柄が腐女子狙いじゃなかったら絶対買ってたな
そのくらいこの値段は魅力的だ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 19:42:17 ID:phY7LiMD0
>>763
16mmでも、1990年代前半くらいから全体的に画質があがってるはず
使うフィルムがよくなったりしたのかな?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 19:47:20 ID:SkLXmyM/0
>>762
16mmレタボでしか残ってない作品とどっちがむごいだろう?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 20:11:43 ID:2hbgW7Hn0
>>765
オッサンが中心だけど、女性キャラも美形ぞろいだったぜ
キャラデザがシムーンの人だから
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 20:14:04 ID:ygvVk0N30
皆さん 蟲師買ってあげてください

831 名無しさん必死だな sage 2009/03/23(月) 19:51:22 ID:F0/FyCJv0
マーベラス
希望退職者募集に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090323031516.pdf
(1)募集人数 20名程度 (平成20年12月31日現在の当社従業員数120名)
(2)募集期間 平成21年3月23日 〜 平成21年4月3日
(3)退職日 平成21年4月30日
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 20:21:27 ID:GOxIt2qY0
>>767
貧乏ビスタは(HD)リマスターしてコンポネ化できる時点でD2よりはるかに勝ち組だろ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 20:27:39 ID:UXgXnP780
>>769
タユタマ -Kiss on my Deity- も忘れるなよw
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 20:33:23 ID:2q/+M+630
>>763
キャラクターにスポット当てて、その辺まとめて出したりすれば行きそうな気がする
流石に本編追うのは地獄だな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 20:59:31 ID:u+y4dov00
>>743
新作って言っていいほど最近の作品なのに良心的な仕様だね
原作既読でアニメの方は未視聴だけど買ってみようかしら
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:28:55 ID:HOVDj0Qb0
http://www.yu-haku.com/
腐女子大歓喜
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:29:25 ID:yPs9KVaQ0
>>743
割り引いて15000くらいなら買う
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:37:25 ID:JnlhIhTP0
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:42:19 ID:XCkI1Mjq0
>>747
カオスヘッド…
DVDにあんな馬鹿な特典付けるならBD出しとけば良かったのに
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:48:40 ID:xlnpyWht0
>>757
しぶいな
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:50:34 ID:p5+Kwoim0
飛影(・∀・)マダー?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 22:14:06 ID:VSUSA79j0
hunter×hunterもBD化してくれ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 22:51:48 ID:nFOCAhph0
非萌えアニメはBD化する必要ないだろ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 22:58:36 ID:NUQufezR0
>>781
なんで?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:13:15 ID:6i9jrYzn0
萌えアニメこそいらねえ。
キモイんだよ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:17:23 ID:puLhY0Xs0
>>770
ということはベターマンは勝ち組か
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:18:59 ID:uIAf3jI60
純粋に萌えアニメHDコンテンツは少ないと思うよ
特にデジタルになってからはNHK以外はBDするにも〜2007辺りまでは
アプコンだろう
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:22:47 ID:OyxGL5aS0
>>781
ゲロ萌えヲタ向けアニメこそイラネエ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:24:11 ID:qpUY49G30
第一次萌え非萌え戦争の始まりだった
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:26:41 ID:BcvgeZ0f0
いや全部いるから
とりあえず全部出してくれ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:36:37 ID:BF9D0oQjO
そうだな。
時間かかってもいいから、とにかく
全タイトル出して欲しいな。
その上で購入を検討したい。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:39:10 ID:/CND5B6f0
>>785
萌え系でも少なくともPiaキャロとかの劇場ものは普通にデジタルHD制作だと思うよ
デジタル制作のTVの大半は萌え系に限らずSDかもしれないけも、うたわれやFateのように
実はHD制作でしたって後から判明っていうのが最近あるから、よくわからない部分が多々あるしな
あとデジタルSDといえど16:9の作品は、一時期流行った影響で960x540サイズっていう場合が多々あるな
791781:2009/03/23(月) 23:40:20 ID:sABMUjCO0
アホが何匹か釣れたなww

結局はファーストガンダム最高www
他のアニメBDは全部ゴミですからww
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:43:55 ID:0lTfKHF40
無職童貞キモオタ乙
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:47:05 ID:4ThtLTl50
何を言っても今週はさくら祭で終わる
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:51:58 ID:bYg+AU9lO
>>793
その時は是非とも下記スレかCCさくら板でやってほしいものだ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236636183/
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:57:21 ID:hKNTVUGj0
3/25 [DVD]Sound Horizon 6th Story Concert 『Moira』 \7,200
PV ttp://soundhorizon.com/news0321sp.html

3/25 [ BD ]Suara LIVE TOUR 2008 〜太陽と月の調べ〜 \3,980
PV ttp://www.fixrecords.com/suara/

3/25 [DVD]May'n “May'n Act” LIVE ¥3,980
PV ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00091/v06310/v0631000000000514071/

3/25 [DVD]アニサマ2008 8.30 \8,900
3/25 [DVD]アニサマ2008 8.31 \8,900
3/25 [ BD ]アニサマ2008 8.30 \9,800
3/25 [ BD ]アニサマ2008 8.31 \9,800


  どれを買えばいいんだ〜〜
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:59:12 ID:Q9aC701Z0
>>794
CCさくら板はともかく画質スレは隔離スレだから触らぬが吉かと
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:00:09 ID:DeM53BCO0
>>795
このスレ的にはBDのを全部買えばいいんじゃないかな
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:01:13 ID:Ct+E6G6v0
>>795
そんなのアニサマとSuaraのBDだけ買うのがジャスティスだろw
DVD買ってどうすんだよww
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:04:14 ID:SGyq07+bO
>>796
祭するんなら隔離スレが妥当じゃないか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:05:10 ID:R/jvuWPy0
え?ベターマン出るの?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:06:32 ID:v3aj7P+yP
上下カットで阿鼻叫喚はかんべんな
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:09:50 ID:Ct+E6G6v0
>>801
上下カットで阿鼻叫喚になるとしたらBShiの放送の方だな
BD-BOXは4:3そのまま収録だから大丈夫ということが判明してるし
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:13:48 ID:uho5DaIK0
まあ、前日のサヴァイヴ見れば大体わかる。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:23:13 ID:4m60+2vn0
逆に16:9だったら録画するかもしれないさくら
BDは予約している
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:28:38 ID:MBVigOTM0
上下ぶった切り16:9放送とか、コレクターユイで充分ですよ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:34:59 ID:DeM53BCO0
BDさえちゃんとしてくれたら放送はどうでもいいよ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:41:58 ID:1gx/IkFy0
ほぅ、そうですか

なんつってw
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:49:56 ID:SGyq07+bO
CCさくらBD-BOXって3/25じゃなくて3/27なのなw
ジェネ・ユニだからてっきり天地や禁書など一緒の日だと思ってた
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 00:54:33 ID:7oEE2ZmOO
禁書3巻が夜の八時頃に発送通知来てた。今まで発売日前日だったのに
関西に出来た尼の倉庫効果かな
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:08:21 ID:FQxeJaXw0
尼の堺物流は夏開業だろ?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:13:44 ID:FQxeJaXw0
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:14:35 ID:7oEE2ZmOO
>>810
あれ夏からなのかwwてっきりもうやってるとばかり


なんか恥ずかしい
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:25:50 ID:RP2+Wost0
>>811
これお急ぎ便で九州北部も当日到着になるかな?
現状だとお急ぎ便のメリットが全く無いから使ったことないや
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:28:55 ID:ag+ENBnR0
最初が会費かかるのかよと思ったけど待つのが何よりも大嫌いな俺は
迷わず登録して使いまくってるな
最高のサービスだ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:31:47 ID:z8BrvYoS0
茅原 実里
ttp://minorhythm.jugem.jp/?eid=1623

Parade tourの追加公演が、DVD&ブルーレイで発売されることが決定しました
Parade tourのライブ写真集の発売が決定しました
2009年6月3日!茅原実里 NEWシングルの発売が決定しましたぁ〜
2009年8月1日&2日!!河口湖ステラシアターでのライブが大決定しました
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:33:21 ID:FQxeJaXw0
俺はお急ぎというより「何でもかんでも箱詰め」の為にプライム入ってるという認識だった
だから、予約しないでプライムになってから注文してる
欲しい初回特典とかのは当日店頭寄ってるけど

堺にできた後も家には今までどおりの日通が配達してくれればいいが・・・
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 01:45:20 ID:DeM53BCO0
声優のライブビデオは順調にBD化してるな
水樹のおかげか
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 02:07:53 ID:z8BrvYoS0
堺か・・・モロ地元じゃねーかw
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 02:22:30 ID:E8rXoZbO0
>>815
Lantisは販売元がバンビになるんだっけ?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 02:33:31 ID:4kGJufvL0
メローヘッドがジェネオンで、今度できる新ブランドがSMEじゃなかった?
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 02:44:19 ID:zW49r4QP0
>>820
Lantisはバンビジュの子会社になったんだよ
確か販売・流通も来年度から原則としてバンビジュに一本化されるはずだよ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 03:03:18 ID:BKqvPqVr0
>>813

岡山から発送されてたんだけど・・・尼・・・・
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 03:32:42 ID:9sYrUfl20
そっか、魍魎の匣はブギーポップBD化のフラグなんだな…
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 04:57:00 ID:4kGJufvL0
>>821
いままで ランティスがキング、メローヘッドレーベルがジェネオン
これから ランティスがバンビ、メローヘッドは不明(ジェネオン?)、新レーベル(スフィアが所属)がSME
じゃねーの?
メローヘッド分はどうなるかわからん
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 05:55:57 ID:4kGJufvL0
キングレコード
(期間限定特価) 水樹奈々 / NANA MIZUKI LIVE FIGHTER BLUE×RED SIDE BD
特別価格:\5,980 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11095340/-/

ナナちゃんがワゴンに入ってるからおまえら救出してやれよ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 06:09:51 ID:1M/E0MPo0
何という失態だ!こんな早期にフリーダムがワゴン行きしてしまうなんて!
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000009000531985/index.html
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 06:58:49 ID:7hLFlACKP
ヨドバシの店頭では2週間くらい前からその値段で安売りしてた
決算前だからだね
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 07:36:02 ID:5A1PTkrE0
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 10:07:18 ID:P0BoexEW0
>>825
今からでも初回版くるのなら買ってもいいが。

それにしても
隣国や離国でもBDライブ来てるのに、わが国&友好国はまだか・・・
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 10:48:06 ID:SGyq07+bO
>>828
そんな理由でなのか…素晴らしいな

711から天地鳥箱と禁書を取りに行ってきた
仕事の合間なので中身の視聴は無理だが
剥いて天地見たら見事なまでのバラに箱付けただけ仕様に吹いた
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 11:29:18 ID:LXFXSxDAO
でも同じジェネオンでもefは27日だからたまたまじゃないの?w
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:02:39 ID:V8pIdafSO
ケメコも27だから多分…
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:05:27 ID:sjH9W3wd0
スレチだがガンダム00レンタルBD版借りてみた。
1話当たり約7G強の計算だな、さすがバンダイ特典は一切無し(w
映像自体はポケモン対策もないしGN−Xの円陣組むシーンも綺麗で満足した。
旧作扱いになったら半額で全巻借りて一気観しよう。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:06:13 ID:ZTokPK5J0
>>833
スレ違いだと思ってるなら書くなヴォケ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:11:13 ID:CjK1aIX9P
スレ違いではないと思うが
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:34:42 ID:6QCxEszh0
まずなぜスレ違いだと思ったのだろう
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:39:44 ID:sjH9W3wd0
テンプレにレンタルに関しては特に無かったので、スレチかと思いました。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:45:12 ID:C/puetTx0
テンプレに炊飯器は載って無いのにスレチじゃないのに?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 12:54:52 ID:gk0lBc6B0
バンダイビジュアル、「幽☆遊☆白書」をBlu-ray BOX化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090324_76246.html
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 13:15:10 ID:j+o8x71Q0
>>826
ヨドバシって1万以上で送料無料だろ?
狙ってんのかな
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 13:17:33 ID:iRMl4nyY0
>>839
どうせ10万円はする
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 13:17:42 ID:XSQ0+2LG0
レンタルにも特典映像とかって普通付くもんなの?
セル版のみに特典が付くってのがデフォかと思ってたよ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 13:25:02 ID:CjK1aIX9P
BDはレンタル用に別バージョン用意する方が手間なのか
洋画だと本編ディスクに収録の特典はレンタルでも入ってるのが多かった。
最近借りてないので変ってきてるかもしてないけど。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 13:31:09 ID:dvl/C7Q70
洋画だと、バイオハザード3とかアイアムレジュンドなんかには
レンタルにも特典映像とか色々入ってたよ。
一枚物だったら、セルとレンタルでも同じ物のような気がする。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 13:53:10 ID:CjK1aIX9P
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2009/pr090324-1.pdf

>BD限定版は、本作品のオーサリングを担当するソニーPCL株式会社
>の協力で国内アニメーションとしては初めてBD-Live(※)
>機能に対応します。BD-Live機能を利用し、舞台挨拶の様子
>などの特典映像を配信する予定です。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 14:06:04 ID:cC1FP82+P
BD限定版があほみたいに高いのはこれが理由か
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 14:27:18 ID:/6XMrjgv0
あとブックレット完全版がオールカラーで、そこそこページ数あればいいわ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 14:52:32 ID:K708fbp/0
>>742
せっかくのDTS-HD MAなのに、潮晴男氏に5.1chデザインさせないのはMOTTAINAI。
擬似5.1ch仕様がvapの意向だったら焼き土下座だな。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 15:09:19 ID:SGyq07+bO
劇場エウレカ限定版ポチったがPS3やレコに回線繋いでない俺涙目かw
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 15:21:56 ID:/6XMrjgv0
ps3あるなら無線環境にしちゃえよ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 15:29:59 ID:P0BoexEW0
BD版 Zガンダム メモリアルボックス Part.2
22050円 +10% でやってるとこがある。

欲しい人はどうぞ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 15:46:23 ID:3S9qAn+m0
      、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ,
      ミヾ!          彡、
      ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ
      シ i'          l   .ミ
      j. j             l   l
       l i' jiiiiiiii;,   :iilllllllii、 ヽ  j_
      iヽ!. ,.--- :. :::' -ー- ;'  l ./ ヘi
      l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ  !l j jl
      ヽ !  ,r -、_,.- ' 、   .l! '_,ノ
      `! l;''_"--"''::,.';;!   ,;!/
.         ヽ  `ニニr'´.,,;., ;:'/
        ヽ;:' "",. ,::::;;;',.r'"
.         `''、:;;:;::;:r'''"
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 15:55:50 ID:6PrQEwEa0
レンタル特需での安売りだなw
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 16:20:14 ID:kU0vGzTV0
>>774
腐女子は飽きっぽいから女で今更買う人は少なそう
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 16:39:06 ID:o/iItBm/0
セイントセイヤは異常
いつまでかうんだよw
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 16:47:41 ID:CjK1aIX9P
尼、地図、楽天、HMV、7y、DMMでエウレカBOXのBDもDVDも
全て予約終了してるけどなんなんだ。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 17:00:22 ID:j+o8x71Q0
大手なら発売日には在庫復活するでしょ
発売元はバンビだし
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 17:01:29 ID:/6XMrjgv0
一応初回限定生産だしな、発注分は埋まったんじゃね
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 17:52:45 ID:ZBwWicnu0
期末だから余計な在庫持ちたくないんだろうしな。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:07:42 ID:CKFPJlTH0
                  日本       韓国

全体人口           1億2700万    4800万
野球人口           4,400,000      5,500
高校野球チーム数      4,200         50
プロ野球チーム数        12         8

■ 日韓代表戦の戦績

1999 シドニーオリンピック予選        ●日本 3-5韓国
2000 シドニーオリンピック1次リーグ予選  ●日本 6-7韓国
2000 シドニーオリンピック3次リーグ予選  ●日本 1-3韓国
2003 アテネオリンピック予選         ○日本 2-0韓国
2006 WBC 1次リーグ                 ●日本 2-3韓国
2006 WBC 2次リーグ                 ●日本 1-2韓国
2006 WBC 準決勝                ○日本 6-0韓国
2007 北京オリンピック予選             ○日本 4-3韓国
2008 北京オリンピック1次リーグ          ●日本 3-5韓国
2008 北京オリンピック準決勝           ●日本 2-6韓国
2009 WBC 1次リーグ              ○日本14-2韓国
2009 WBC 1次リーグ              ●日本 0-1韓国
2009 WBC 2次リーグ              ●日本 1-4韓国
2009 WBC 2次リーグ              ○日本 6-2韓国
2009 WBC 決勝                 ○日本 5-3韓国


韓国 9勝 6敗 m9(^Д^)
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:09:14 ID:CKFPJlTH0
日本の反則プレイは世界が許さない
この試合は卑怯な日本チームを証明する最低の試合だ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:11:58 ID:RgvhJ2Mt0
ここに貼ってもw
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:13:28 ID:uho5DaIK0
東亜+にでも行くといい
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:13:54 ID:XSQ0+2LG0
悔しいのは分かったからw
次の大会では、がんがってくらはい
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:17:27 ID:7nSXkoq70
幽白なあ
幽白って全50話くらい?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:20:07 ID:7hLFlACKP
>>865
全112話
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:20:12 ID:fDR5KF0Y0
>>865
そんなに少ないわけないだろ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:22:42 ID:7nSXkoq70
あれそんなにやってたのか
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:25:25 ID:4m60+2vn0
10万は超えそうだな特にBD
dvdですらそれくらいはすると思うからな
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:35:23 ID:DXQwVOzp0
幽遊白書のアニメは終盤がおもしろいな
漫画では省略された戦いがある上に最終回はOPで終わりで感動できる
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:38:16 ID:ZK3n0+xs0
敗者を称えるという崇高な精神は日本人から消えてしまったのか。
けんか腰で相手を罵ることでは解決しない。
いまこそ日本人としての心意気を持つべきだ。
ぬきんでた精神こそ日本の宝だ。
韓国も努力して戦ったんだ。
国同士のイザコザにしてはいけない。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:42:53 ID:izvsaTRn0
その韓国のyahooのtopは清々しいね。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 18:44:08 ID:7nSXkoq70
エウレカBOX1在庫切れなの?
そんなに売れてんの?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 19:17:49 ID:7hLFlACKP
決算期前だから在庫かかえたくないための絞りによる在庫切れ
予想外に売れている
前者も後者も合わさってだな
値引率のいいネット通販は全滅だし

発売日にキャンセル分が出回るとは思うし、それだけ売れてるなら生産量増やしそうだが
発売日になってみないとなんとも
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 19:43:22 ID:DXQwVOzp0
エウレカがそんなに人気だったらあの映画の上映館数の少なさはないから
相当出荷が少ないんだろうな
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 19:50:53 ID:svrYt5JC0
エウレカの劇場公開は、OVAじゃなくて劇場映画扱いにするための
なんちゃって劇場版じゃないの?

らっきょとか秒速5cmとかあのあたりといっしょで、もともと劇場公開で稼ぐ気は無いんだろ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 20:00:58 ID:9uznsMLr0
秒速は違うんじゃないか
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 20:06:05 ID:7hLFlACKP
>>876
そうだね
実質OVAのような劇場公開
最初から拡大公開するつもりもないから劇場公開から2ヶ月でBD化だし
出荷量が少ないんじゃなくて純粋に売れてると思われる
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 20:08:50 ID:DXQwVOzp0
言ってることがむちゃくちゃだな
なぜ劇場で稼ごうとしないか、需要がないからだ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 20:24:17 ID:FQxeJaXw0
ま、ジブリ系かケロロやプリキュアみたいな大衆アニメならまだしも
オタ用のアニメで調子に乗って全国劇場公開とかして痛い目見られても困るしな

さっさとBD出るから嬉しいわ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 20:28:04 ID:YJvq0hg20
一応当初3館だったのが5館に拡大されたんだぜ・・・
意外と前売りの売れ行きが良かったらしい。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 21:10:34 ID:UQwHfUf5O
尼で10分前に60loff鋼BOXポチって今見たら…
ちょっと得した気分だ。あとはBDコピって
買値+αで売れればウマウマなんだが^^
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 22:02:57 ID:l58BH8MZ0
スレ違い
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 22:22:18 ID:uDSCBta80
BS-hiの4月からのアニメ枠。TV雑誌を見ると
「さくら」だけが再放送扱いで後は全部新番組扱いw
これはBS-hiはハイビジョンサイズ放送確定だな!
こっちも録画しないと....
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 22:34:10 ID:0LGmICnO0
>>876
完全に別シナリオで映画だな
TV番とは違うストーリーなので違和感なしに見れるか
脚本と監督の実力が試されるな
楽しみじゃw
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:00:55 ID:6QCxEszh0
>>854
腐女子が飽きっぽいというのはとんでもない勘違いだぞ
コミケでも男性向けサークルは半年ごとにジャンルを変えるのに
女性向けは同じ題材で10年以上出してるサークルが少なくない
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:04:50 ID:6QCxEszh0
エウレカはパチンコでお金入ったから再編集版でも作ろうかという話になったんだろうか
TAFで予告を見た分だと新作画部分はかなり綺麗だったが
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:07:44 ID:fDR5KF0Y0
っていうか幽白は腐女子だけじゃなくて、男も買うだろ
俺は買う
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:14:53 ID:9Up7KCg/0
俺も買うぞ!
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:21:32 ID:QZRswpzM0
幽白は全話BOXの他に作画の良い回セレクションを出して欲しい

てか天地無用の発送メール来てたw
茄子は買った人いないのかな?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:27:47 ID:YRDbHLuj0
天地はinLoveだけ注文したけど、まだ発送されてないな。
昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦は発送済みになってるけど。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:29:17 ID:UD16XXFB0
>>890
買ったけどまだ開封すらできてないぜ…orz
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:44:48 ID:aPofjPna0
>>886
キャプ翼、星矢、幽白辺りはある意味同人の頂点の時代だったしな
あの時代の腐はスゲェぞ…
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 00:02:22 ID:R/1Uw6Nx0
>>893
同人バブルの頃か…
同人でマンションとか外車とかすごい時代だったなぁ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 00:34:19 ID:Jf1eUDpk0
さくらBDのフラゲとかまだいないんか?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 00:39:27 ID:rvVEFbOH0
「ヴァイパーズ・クリード」DVDリリース決定!!
ttp://blog.livedoor.jp/viperscreed/archives/547831.html

こんにちは〜!!

本日のお知らせは…、

「ヴァイパーズ・クリード」の
DVDリリースが決定しました〜!!

VOL.1  8月5日リリースです!!


BD出ないじゃん
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 00:41:12 ID:k+7n4DxfO
>>895
明日だろ
早けりゃ今日の昼ぐらいか
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 00:48:38 ID:pN4ItE4+0
>>771
マーベラスのブログのBDの話題はタユタマと蟲師のことだったのかな?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:04:14 ID:QtEt4UbvO
>>896
AVウォッチにだまされたんだろ?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:09:07 ID:GnI1F5Su0
>>896
ちょwwwこれはどうなったwwwwwwwwww

1月放送開始の「VIPER'S CREED」が夏にBlu-ray化
−民間軍事会社を舞台にした注目のSFアニメ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081216/spe.htm

SPEで商品検索してもDVDしか出てこねえしwwwwwwww
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:14:12 ID:ox6y8+jN0
大人の事情だろうな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:14:39 ID:R0cSX+dX0
>放送開始前の新作タイトルだが、同作品が2009年夏にDVDとBlu-ray Discビデオでリリース予定

予定は未定とw
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:15:25 ID:Uo/gjFv60
>>900
DVD最終巻あたりにBD-BOX出すから先にDVDの詳細だけ出したんじゃね?
騒ぐのはしばらく情報が出るのを待ってからでもいいだろ
俺だってBD-BOX出るの待ってんだからさ…
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:20:43 ID:iolbgh7O0
SPEだから黒塚と同じコースだろ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:22:48 ID:t8wsPWYS0
黒塚って一度も見たことないんだが
DVDレンタルとかで下見した方がいいかね?
作画とか画質とか良さげ?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:34:38 ID:av4FEnYT0
>>900
SPEならいつものことじゃん
黒塚なんてついこの間価格発表してんだから
まぁそのうち発表するだろ

>>905
黒塚は一度も見ずにBDBOX手を出すには
ぶっちゃけよろしくないと思うけどな
BS11で見たがアレは絵といい内容といい好き嫌いがかなり分かれるぞ
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:37:58 ID:v3Smmr7y0
エウレカフラゲしてきたので画像を貼っておきますね(´・ω・`)
http://tz.xrea.jp/2009/anime/090325-0104380890-1280x720.jpg
http://tz.xrea.jp/2009/anime/090325-0122340765-1280x720.jpg
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:38:17 ID:t8wsPWYS0
>>906
そうか。どうもありがとう
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:46:50 ID:pN4ItE4+0
ひぐらしOVAも今日出るのか
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:58:33 ID:GnI1F5Su0
>>907
おお
感想を
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 02:10:10 ID:f3dMxRhp0
>>896
SPEのあの枠って、DVD最後の巻と一緒にBDBOX出すんじゃなかったっけ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 02:53:20 ID:XqYtSgEl0
エウレカは買おうかどうか迷ってたけど、尼の在庫が復活するなら買う
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 03:00:53 ID:p3g6dlMf0
>>907
1枚目だけスタンダードなのはなぜ?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 03:24:38 ID:f3dMxRhp0
>>913
1枚目も2枚目もスタンダードだよ
エウレカセブンTVシリーズは4:3制作
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 03:27:03 ID:27vwWRMY0
2枚目は単にPS3の情報表示で上下が見えないだけだろ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 03:32:11 ID:p3g6dlMf0
あ、よく見たら2枚目はPS3のステ表示で上下隠れてた(´・ω・`)

エウレカって4:3だっけか・・・
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 03:48:13 ID:h6yVWbhA0
画質は向上してるんだろうか。大してしてないならショックだなぁ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 05:35:13 ID:FOBbZwNc0
>>900
BD化を信じてBS11の録画消してて涙目ww
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:16:27 ID:xV3TD9rBP
ef − a tale of memories. 1 Blu−ray Disc
販売価格:¥6,962 (税込) [価格:¥8,190 (税込)]

http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/183254
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:26:11 ID:NLrJvPg30
なんだこれ、BOX後に単品だすのか?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:34:38 ID:cpco7SKDP
>>907
画像の解像度が低いけど、見た限りだとアプコンとは明らかに違うね
1080pだとどうなってるのか気になる
BD用にHDマスターとは聞いてたけど、4:3ながら本当にHD制作してたんだな
明日には届くと思うから楽しみだわ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:47:29 ID:cAaz4T830
俺は届くの明後日かなー
待ち遠しくて仕方ない
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:50:04 ID:FnLoFpNaO
明日にはフラゲ祭りか
CCさくら、エウレカ、蟲師
BOX系のレポ是非お願いします
まったりやあに瓶にもレポくるのかな?
どれも予約してないヘタレなので買った人のレポ見て買う
わっちみたいになりませんように
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:56:40 ID:KFqlkxew0
さくらのHDMIの1080iキャプなら出来るが
先のフラゲの人が画像とかレポしてくれるだろうからな
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 09:13:02 ID:cpco7SKDP
俺はキャプれる環境ないなぁ
さくらとエウレカは予約済みで、おそらく明日届く
蟲師は欲しいけどアプコンだし初回限定とかでもないので他の人待ち
ちなみにまったりのとこは、エウレカと蟲師が予約済みリストに入ってたからくるんじゃないか
あに瓶は分からん
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 09:19:19 ID:FnLoFpNaO
ありがとう
みんなのレポ楽しみにしてます
エウレカは予約してなくて買えるのか少し不安だけど
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 09:20:53 ID:bOcdD/WX0
>>924
制止画キャプするのにiとかpとかあるんだっけ?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 10:43:06 ID:AVzSm+9b0
>>919
単品のが安くすむけど、BOXは限定だしな
ブックレットとかほしいなら今のうちに
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 10:47:14 ID:UEwUq5d20
>>928
え?単体で全部そろえたらそっちの方が高く付くだろw
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 10:54:03 ID:TgTmXhxAO
efメロもコンパクトなBOXが欲しいな
一期がBOXと単巻両方あるなら二期もね
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 10:57:18 ID:AVzSm+9b0
BOX29,400で、単品は8,190×3じゃね〜の
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:01:41 ID:dgJARWSG0
単品出すのはレンタルに卸すつもりもあるのかなと期待
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:12:57 ID:m6ickhJ50
収録時間が98分になってるから全3巻だと思う
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:52:43 ID:UEwUq5d20
>>931
>>933
そうかw
俺が間違ってたw
てっきりMelodiesと同じ風にだすのかと
BOXの3枚を普通にばらしてそのまま出すのね
単品で出してくれとか要望でもあったのかね?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:57:01 ID:qPVKwnsXO
特典映像は三枚目にまとめて入ってたけど単巻だと分けるのかな
んな手間はかけないか
efは全話コメンタリー入ってたのが良かった
聞いてて面白いコメンタリーだったし
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:57:36 ID:N5Zxrlui0
限定BOXだだ余りしてるのにな
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:58:36 ID:YKg+BWCB0
エウレカセブンって面白い?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:59:35 ID:tA0MzFS40
本スレで聞いてください
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 11:59:53 ID:Zdb7Sn7R0
>>903
8月にやっとDVDが出るくらいだから、BDはないんじゃないかな
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 12:11:15 ID:k+7n4DxfO
>>936
箱抜いてバラにするだけの再利用商法?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 12:48:25 ID:OTmqFX/e0
>>923
エウレカは品薄だから、メーカーの追加出荷なければ買えないかも
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 12:53:14 ID:LthqsDsj0
単なる品薄商法でしょ?すぐ増産決定!とかCM出すよw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 12:56:11 ID:TgTmXhxAO
最近多いな、品薄商法w
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 13:00:38 ID:pYm+DLTU0
在庫は抱えたくないし、品薄になれば釣られて買う客も出てくる
良い商売だよ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 13:00:42 ID:UEwUq5d20
それなんて任天堂w
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 13:02:56 ID:OTmqFX/e0
>>944
むしろバンビ・サンライズ系アニメは在庫大目に確保してるほうじゃね?
今回は、非サンライズだし、消極的な生産量だったんじゃね?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 13:08:55 ID:hqHKwiPZO
鋼ショックでバイヤーもメーカーも数詰めないのよ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 13:15:16 ID:8yyaVhUqO
何も知らなくて、efのBox買ったけどケースの質感が凄く良かった。
それだけで買って満足した
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 13:15:37 ID:LthqsDsj0
鋼は自業自得過ぎて話しにならないけどな。
もし全部BDで出してれば相当数売れてただろうに。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 14:03:35 ID:2gGxjixr0
次スレ

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part56【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1237957104/
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 14:30:56 ID:qPVKwnsXO
エウレカ発送メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思ったら、リプトンのキャンセルメールだったw
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 15:46:31 ID:jtnjnpdEO
おまえらなんか嫌いだ。
BD版のCCさくらのさくらの声はゆかなになってしまえばいいんだ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 16:56:19 ID:CiCWuX8n0
なんでそんなことゆーかな
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 16:57:27 ID:LthqsDsj0
自分の思うとおりにゆかないからだろうな。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:08:23 ID:ox6y8+jN0
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:10:25 ID:Zdb7Sn7R0
>>949
何を勘違いしてるのか知らんけどハガレンBOXなら売れてるよ

2009年2月度 月間TOP50 (02/02-23)
29 16,092 鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES-
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:15:04 ID:qPVKwnsXO
16092人も3月の投げ売りに激怒したのか・・
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:18:40 ID:tlpHqeV50
イベントに応募するやつらは激怒しないだろ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:21:18 ID:eW/I08sD0
そうだね、ハガレンなら16kも売れれば大勝利だな
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:23:01 ID:DXjhQqsP0
ブルーレイのアニメってなんであんなに高いの?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:36:12 ID:CiCWuX8n0
そもそもアニメはそんなに安くないよ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:37:56 ID:NqG9ObV10
そもそもDVDはCD見たいに返品出来ないから
卸した時点で成功だろw
大量に注文した小売店(尼等)涙目ってことだろ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:40:33 ID:f2QJ2XveO
>>960
海外は安いから足下見られてるだけ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:41:23 ID:f2QJ2XveO
>>960
海外は安いから足下見られてるだけ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 17:54:59 ID:NqG9ObV10
大事なことなので2回言いました

>>963-964
とりあえず>>400-450あたりの現状を知ってからにしてくれよ

>>960
ネタがループするのでここをみてくれ>>400-450
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 18:51:35 ID:6VfelwMr0
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2009/3/27 - 2009/3/29
発送予定日: 2009/3/26 1 点 カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray]
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
年末年始はこれで安心!
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 18:53:02 ID:30zs6HDV0
>>966
年末年始までwwwどんだけwww
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 18:56:04 ID:yLvQxTc70
良く訓練されたさくらオタならそれくらい余裕だろう
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 18:56:27 ID:3qi3PGSo0
もっと綺麗になった知世タンにもうすぐ会える(*´Д`)ハァハァ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 18:59:26 ID:fb+/dAHe0
年度末年度始だったり
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:00:50 ID:y8vyyxAF0
AV機器アニヲタ感涙の一日が目前
ここまで来るのは本当に長かった

CCさくらのために費やしたAV機器は優に100万を超える
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:01:21 ID:Gr8WnNXU0
>>966
俺もまもなく発送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:04:42 ID:qgFosJ6t0
フラゲッタ−によるレーベル面うpはまだですか
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:05:26 ID:SNokQ35W0
>>953
>>954
おまえら…w
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:06:26 ID:x16EvmJp0
俺も間もなく発走になったけど
たぶん明日の昼過ぎだろう
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:08:20 ID:KFqlkxew0
もし出来たら前に言ってたw-vhsとd-vhsの人の比較も見たいなBDとの
明日はフラゲの人の報告が楽しみだ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:09:49 ID:AUcIt7tV0
高いからしばらく様子見だなぁ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:10:44 ID:qgFosJ6t0
祖父は昨日から出荷処理中だぜ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:20:38 ID:nRBxpqiM0
発送メール来てた━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
これでしばらく生きていける
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 19:33:56 ID:MW+RlelB0
>>950
otu
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 20:04:54 ID:z7huj/wT0
さくら5000ぐらい売れるかな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 20:19:55 ID:qgFosJ6t0
売上スレでやれ
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 20:24:12 ID:wHKGRCEx0
記念すべき日はもうすぐ…
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 21:27:53 ID:vRaQq8d2P
アニメロサマーライブとキャシャーンBOX2が届いた
今週はエウレカもあるし見るのが大変だぜ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 21:58:23 ID:EjW3K9vA0
DMMから、半額マクロスFの出荷メールが届いた
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 21:59:53 ID:E2a3Gs530
23日間の長期規制は堪えた、明日はいろんなBOXの発売ラッシュか楽しみだ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:06:54 ID:wE4R6SQvO
OO2巻の支払い番号コネー
番号は分かってるから先に払っちまうか。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:07:11 ID:brmH/XrX0
>>982
ごみ溜めには出入りしないほうがいいよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:25:19 ID:V51v6CQL0
WHITE ALBUMのレポないね
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:28:37 ID:hCXfXY4fP
まああったら怖いな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:30:07 ID:V51v6CQL0
そうだね
すまねぇ忘れてくれorz
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:33:59 ID:cAaz4T830
延期に悲しんでいるのはお前だけじゃない
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:41:30 ID:mCDS73zhO
ここは、さくらBDスレになったのか…
漏れも発送メールキタが
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:49:24 ID:y8vyyxAF0
オレはこの日のためにプロジェクターをフルHDのDLA-HD350に新調したよ
ついにD-ILAデバイスの能力を全開まで引き出すことが可能なBDに出会える

100インチスクリーンに映し出されるハイビジョン映像のさくら。。。たまんねぇ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 23:00:13 ID:vRaQq8d2P
別にさくらじゃなくても引き出せるからもちつけ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 23:05:23 ID:c5x1hGWT0
このスレは明日凄いことになるのかな・・・楽しみだ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 23:07:28 ID:jhzu9LRo0
むしろ、さくらより引き出せるソフトがあるな
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 23:10:44 ID:k+7n4DxfO
>>996
さすがに明日までには埋まってるだろ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 23:10:46 ID:xWDH1AD10
さくらに全く興味のない俺は00をマターリ見るぜ(´ー`)
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 23:10:58 ID:tlpHqeV50
1000ならtrue tearsとCANAANがBD化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。