KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ケンウッド製USBオーディオ機能付マイクロコンポ、VH7シリーズについて語るスレッドです。

■主要リンク
◇まとめサイト 【質問の前には必読】
  http://kgoto.net/vh7pc/ ※VH7に関するFAQや過去ログ等がまとめられています。
◇まとめwiki
  http://wiki.nothing.sh/page/VH7PC
◇64bit版ドライバ
  http://blue.ashigaru.jp/

■前スレ & 前々スレ
37 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1197971474/
36 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1164024755/

>>1嫁級FAQ
◇液晶表示が変な挙動をする現象について
  これはコンセントの抜き差しや停電があると自動で開始されるデモモードです。
  ヘッドホン端子近くの「auto/mono, demo」キーを押せば解除できます。
◇片方のスピーカーから音が出ない
  ほとんどの場合、リレーの半田クラックが原因です。
  分解しリレーの半田を盛り直すかリレーそのものを交換する必要があります。

■コントロールソフト情報及び関連リンクは>>2-5あたり。
みんなでまたーり(・∀・)プルプル-
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:16:56 ID:RaX/IDLb0
■非純正コントロールソフト情報

入手しづらく使いづらい純正ソフトGEOBITに代わる非純正コントロールソフトがたくさん登場しています。
※詳しくは>>1のまとめサイト内「非純正コントロールソフト情報(含む神ソフト)」ページへ。

◇Windows用コントロールソフト
VH7PCCtrl … 通称「神ソフト」。頻繁にバージョンアップされ、スキンやリモコンでのPC操作に対応。MD編集しない人はこれだけでGEOBIT(゚听)イラネ ※残念ながらVerUP中止宣言されました
VH7PCrec … 汎用録音ソフト「ロック音」と連動してラジオのタイマー録音を可能にするソフト。
VH7PCレコーダー … 単体でラジオをタイマー録音するソフト。実行ファイル名はVH7PCRec.exeだが、上記ソフトとは別物。注意。
vpctl … 常駐させておくと便利な電源管理ソフト。

各ソフトダウンロード http://pureheart.ddo.jp/test/up/upload.cgi ※リンク切れ
VH7PCCtrl スキン1 http://vh7pc.estyle.info/vh7pcctrl_1.htm ※リンク切れ
VH7PCCtrl スキン2 http://brew21.hp.infoseek.co.jp/vh-7/
VH7PCCtrl スキン3 http://ak77.hp.infoseek.co.jp/vh7pc/
RD-VH7PCアイコン http://hp.vector.co.jp/authors/VA012183/vh7skin/icon-vh7pc-128x128x32.png ※リンク切れ

◇Mac OS用コントロールソフト
VH7PC Controller … Mac OS X用のコントロールソフト。
http://cathand.org/soft.html
VH7PC Commander … VH7のリモコンでiTunesとか操作するためのソフト。
http://sxntnf.hp.infoseek.co.jp/software.shtml ※リンク切れ
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:18:17 ID:RaX/IDLb0
■関連スレ・関連ページ

◇【脱】VH7PC宣言 (VH-7PCをベースにさらなるステップアップを目指す人々のスレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1048919637/

◇ぁゃιぃVH7PC専用あぷろだ
http://pureheart.ddo.jp/test/up/upload.cgi ※リンク切れ

◇vh7pc ソウコ (VH-7PC風の自作スキンやコントロールソフト情報などを掲載)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7950/vh7pc/vh7pc.htm

◇RD-VH7PCでCDRWを (RW再生を可能にする改造の手順)
http://fanel.jpn.ch/vh7pcrw/index.html ※リンク切れ

◇WaveGene (エージングに使えるテスト信号発生ソフト)
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
※やりすぎに注意。自信がなければやらないほうが(・∀・)イイ!!

◇深夜男のVH7PC塗装レポート
http://i.cool.ne.jp/aje/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:20:12 ID:RaX/IDLb0
■VH-7PCスレ用語集 (随時追加)

【神ソフト】 (かみそふと) <名>
VH-7PCをWin/Mac上からコントロールするソフトのこと。有料の純正ソフト"GEOBIT"より使いやすい。VH7PCCtrl(Win用)が有名。
同様のコントロールソフトはVH7PCCtrl以後も幾多の職人からリリースされ、これらも「神」と「神ソフト」であることは疑いようもない。
しかし公開が最初だったこと、一般的なニーズに応えた機能があること、地道にバージョンアップが続けられていることなどから、
現在VH-7PCスレで「神ソフト」「神」といった場合VH7PCCtrlとその作者を指すとみて間違いない。

【コストパーマンス】 (こすとぱーまんす) <名>
Track26-598が初出。
「コストパフォーマンス」のミスタイプによって生まれた新語だが、あまり流行しなかった。
スレ住民においても認知度が低く、現在では>>1のみで生きながらえている状態である。

【深夜男】 (しんやおとこ) <名>
Track31-481が初出。人物名。
当時VH-7塗装を敢行中だった同465が、塗装作業と書き込みを毎日深夜に行っていたことからついた名前。
流れと共に忘れ去られるかと思われたが、何故か本人自ら深夜男を名乗り始めたため普通に定着した。
なお、塗装レポートおよびツチノコ遭遇記は深夜男のホームページで閲覧可能である。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:21:09 ID:RaX/IDLb0
【(・∀・)プルプル-】 (ぷるぷるー) <顔>
Track4-177が初出。顔文字。
> 今日10800円也でお持ち帰りしてきたよ。
> 重すぎたせいで、いまだに手がプルプル震えてる(w
…この後も新規購入者が次々にプルプルを発症。AAのコピペも繰り返された。
現在のような顔文字に落ち着いたのはTrack12末期ごろと思われる。必修用語。

【ラオで。】 (らおで) <ラオ>
Track11-177が初出。慣用句。
> 昨日、会社の同僚と1セットずつ買った。ラオで。
> かみさんの誕生日祝いに買ったが嫌な顔された。(以下略)
…当初はツボにはまった人、全く笑いどころのわからない人に二分されたが、
はまった人々による繰り返しコピペ効果で、後者も「なんだか分からないが面白い」状態となった。
もうひとつの代表語・(・∀・)プルプル-とは偶然にも同じレス番177を発祥としている。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:23:52 ID:RaX/IDLb0
テンプレは以上だと思います。

…今気づいたけど、Track30→31→32の後「Track3332」を経て33→34→35→と来てるから、本当はこのスレTrack39ですね。
ってことで次スレは記念すべき40として立てるのが正しいと思います。前スレのペースだと2010年初夏ごろになりそうですが。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 03:47:21 ID:Ar1w6sCx0
スレ立て乙。

最近は毎度1000が見れないわ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 14:00:11 ID:B4EtDJyg0
どっかのハードオフで売ってない?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 14:22:06 ID:qvo38dVf0
ジャンク扱いならよく見るけどな
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 15:03:30 ID:B4EtDJyg0
どこ?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 02:15:15 ID:N1pnzOyG0
俺の家
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:52:50 ID:9ZsewkK+0
サウンドカードをAudigy(初代)からSE-200PCIか
HD2 Advanceに変更を検討しているんですが。
サウンドカードを変えても、
それなりのアンプ、スピーカーでないと違いがわからない、
とよく言われていますが、VH7PCの場合どうでしょう?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 00:03:27 ID:QJhT8h5S0
>>12
さうんどかーどがどうこう、VH7PCがどうこう以前に、
あなたの耳は聞き分けられるのかね?

世の中には音質のために電力会社まで選定(当然引越し)する人もいるのだよ
自分の好みの音かどうか、なんて自分で試して自分で納得するしかない
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 00:18:57 ID:0sq+p9kC0
個人的にはカードとかよりスピーカーのが違いがわかりやすいきがす
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:50:31 ID:xcDF2ybO0
いろいろ借りたりして試したけど違いがわかりやすいのは

スピーカー > 音源≒セッティング > アンプ≒サウンドカード >ケーブル

って感じかな。
よく「>>>>>>>>>>」とかいう表現を見るけど厨房っぽいのでやめた。

スピーカーに一番金かけるのが正しいと思う。
あとヘッドフォンもおすすめ。これはハイエンドでもスピーカーのハイエンドよりかなり安い価格帯だから。
5万出せばかなりいいの買えるよ(ヘッドホン)
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 23:35:44 ID:TxGvpohU0
VH7PCにasio4allってどうなんだだろうか?
自分には違いがわからんかった…
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 00:42:49 ID:swpq8SHn0
>>15だけど、インシュはずっと10円でした。書いてなかったすまん
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 01:33:47 ID:NndBQKE/0
昔、初代?avinoのSA-7が欲しかったことを思い出して
中古でも探そうかと思ったんだけど、
よく考えたらVH7PCもavinoだった。

アンプ部分の音質はどちらも似たようなもんかな?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 08:13:20 ID:uBlk2j/R0
うん、駆動力のないぼけぼけの音には変わりないよ
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 11:25:58 ID:NndBQKE/0
ありがとう。
右側が黒いデザインは今見ても好きだから
やっぱり中古見つけたら買っちゃいそう。
http://www.kenwood.co.jp/corporate/history/product/image/he_pr_96_1.jpg
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 14:32:20 ID:VeIUphOW0
>18
SA-7中古
そろそろボリュームがガリってるのが多いかも
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 20:14:29 ID:GcsKbuJb0
確かにそれデザインすき
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:50:25 ID:NndBQKE/0
なるほど、ガリかぁ。もう10年以上前だもんな。
見つけたらその辺気をつけます。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 16:38:32 ID:ufGCKscP0
うん
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:16:59 ID:F1u7ciY60
DP-U50のヒューズ切れが500円であった
VH7PCならためない無く買ったが、こいつは興味ないしな〜〜

誰かに引き取られるかな
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 20:39:31 ID:35tg3d2/0
毎週聞きそびれてていい加減ICR-RS110MFでも買うかと思ったけど
単機能なラジオ買ってPCで記録すればいいけど起動終了タイマーはない
ふつ〜のラジオにはイヤホン端子しかないしUSBタイプも感度良くないと聞く
と、ふとアレ使えないかと調べてたらまさしくビンゴ! 買ってて良かったVH7PC
タイマー録音使えるの確認できたしあとは週末の本番だけだ
と、ひとつ疑問が沸いた M/Bとの対応と設定次第と思うんだけど
PCがスタンバイ、休止、電源オフどの状態だと失敗しないかな
あとAMについては音質はイマイチだけど まぁ内容が勝負なので気にしない
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 06:12:04 ID:3of8fq4F0
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 06:53:27 ID:jAE35Rd30
典型的なVH7PCユーザーの部屋だね。>>27他人のこと言えないっしょw
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 21:45:14 ID:dSpTwcjs0
ぱっくりとしたいい音が聞ける
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:19:16 ID:Y6M8eqeo0
>>27
折れの部屋のほうがカオス
ベットに放送仕様のビデオカメラが転がっていて
机の付近には修理予定のGPSや戦車のミニカーやバイク模型

この程度のものじゃ男の部屋だといわれるだけだな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:31:01 ID:z2Kgod770
>>30
妙なのに張り合うなよ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:33:21 ID:9ZjsWt8U0
ハンダのクラックどころじゃないな
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 12:59:26 ID:R3QD9WqKO
PC用のスピーカーとして5000円で買ってみた。市販のウーハー付の同価格帯の物より音が良くて満足。
VH7PCCtrlも使ってみたけど、操作するとPCの電源が何故か落ちます。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:19:20 ID:thYj924l0
>>33
まとめ読もうな。
おそらくUSBコントローラが原因かと。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:21:35 ID:eZ7sB5kE0
電源が落ちるってのは初耳かも。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 23:34:30 ID:/quKMHu+0
初心者のよくある表現

フリーズして画面真っ黒→電源落ちた
再起動かかった→電源落ちた
電源ボタンを自分で押したのに→電源落ちた
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:53:23 ID:P+BilLNQ0
>>27
上のほうに一人だけ人種違う奴がいないか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:55:38 ID:hT7CVetH0
うん火星人
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 20:53:40 ID:U9q2+F0Q0
うん○星人
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 20:09:16 ID:0O5N5ztEO
左のスピーカーから音が出ずらいから、半田のクラックだと思うんだけど
この際、予防策でリレーも交換しようかな?と思ってます。
リレーはパーツ屋に売ってます?それともKENWOODに型番知らせたら部品売ってくれますか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 22:54:42 ID:J2rSr/vx0
ヤフオクでたまに出てる。
リレーの性能についてわかるのなら、同等品でもいいかも。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 00:17:58 ID:l8dXckTU0
>>40
> リレーはパーツ屋に売ってます?
同様の規格の汎用リレーが売ってるからそれで代用は可能
ただし脚の位置が違うとかその辺は工夫できないとダメ

> KENWOODに型番知らせたら部品売ってくれますか?
部品があればやってくれるとは思う
過去に取り寄せたとの書き込みもあったように記憶している

ただし、もう発売後7年の部品保持期間も過ぎてるので
いまさら感は非常に強い。
期待はしないこと

今回取り寄せできてもさらに10年経った次回の取り寄せは絶望的だろう
今のうち代替の利くパーツを探しておくのも吉かもしれない
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 06:15:19 ID:joR6B2pL0
>>40
リレー壊れてないのに予防で替えるのは全く無駄
それよりもう1台予備を買って故障したらすぐに入替えて暇な時にゆっくり修理がいい
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 07:53:41 ID:e8Ipz4Kk0
>>41,42
ありがとうございます。とりあえず、KENWOODに問合せしてみようと思います。

>>43
本体分解に手間かかるし、そのついでに壊れやすい部品があるのなら
壊れる前に修理しておく方が気持ちよく使う方法だとは思いませんか?


45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 11:30:19 ID:joR6B2pL0
>>44
思わないです、リレーなんてめったに壊れません
リレー替えてもどうせまたハンダクラックで修理することになるし
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 17:25:00 ID:QFrxZlVx0
VH7PCのヘッドホン端子はあまり良くないという話をどこかで見かけてたので
前から気になっていたCARAT-PERIDOTとかいうのに変えてみたんだが正直差がわからんかった
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 08:45:12 ID:ZnnK8oQe0
東京は小作のハードオフ、ジャンクコーナーにVH7PCとスピーカのセット
4200円

音は出るけど液晶に線が入る、との注意書き
スピーカは角の塗装が剥げていたりで使用感たっぷり

近隣の欲しいお方はどうぞ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 14:06:54 ID:dur8hsDM0
こ・・・小作
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 15:36:37 ID:v4eZ0QT10
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 18:31:36 ID:CyGfZrdx0
   ∋oノハヽ うっほ   ∋oノハヽ うっほ   ∋oノハヽ
    リo´ゥ`リ         リo´ゥ`リ         リo´ゥ`リ  年貢きつうございます
    / l  |\        / l  |\        / l  |\
     (_⌒ヽ         (_⌒ヽ           (_⌒ヽ
       ,)ノ `J          ,)ノ `J           ,)ノ `J
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:48:02 ID:GOi3f7I10
>>47
店員乙
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 02:08:04 ID:38NOYsyK0
左スピーカーから音が出なくなったのでリレーのハンダ付け直しを何度かやったんだが症状改善せず
こういう場合は、リレーそのものが壊れている可能性が高いのでしょうか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 10:07:29 ID:AodpzXNj0
電源入れたときにカチカチ音しないの?
でなかったら別の部分でクラックしてるかもね
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:42:40 ID:LxB95TLf0
>>51
ジャンク品なんかお勧めしないだろ
俺が店員なら、4200円のジャンク品を20000円とかに張り替えて良品あるよ!って宣伝するなw
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:33:49 ID:VA6iWpJB0
>>54
それで売ったとしたら速攻返品されて揉め事増やすだけだろw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:42:25 ID:LxB95TLf0
「当店での動作確認時には正常に動作しておりました」

そもそも、こんなところでやる宣伝ならエサなんて無くてもいいのさ
デマでも何でも客を来店させれば勝ち
客が勝手に「せっかく来たのに手ぶらじゃなんだから」って
他の何かを買っていけば万々歳

でしょ?


だからこのスレでそこそこの値段で不具合箇所も明記して在庫を紹介する事は
それが売れたら終わりだから宣伝としてはあまりにメリットが少ない
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:55:24 ID:VA6iWpJB0
>>56
>「当店での動作確認時には正常に動作しておりました」
これ無意味だろw
ハードオフだって保証期間あるんだから持ち帰った段階で壊れてりゃ当然返金対象
それどころかそんな状態になれば足代払えとかごねる客だって居るわけだしメリットがないよ

デマでも何でも来店させるって言うのはあるとは思うけどね
客が見たよっていう書き込みでそんな頻繁じゃなければ店が疑われることもそうそう無いし
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 08:53:23 ID:m4dfPHvJ0
>>57
わかってるじゃん
集客の目的が達成されるんだから返金しても無意味じゃないのさ
揉め事との一つや二つ屁にもならん

でも本当に買われてしまう上に
 「俺が買った」「ありがとう」「ゲットぉぉぉぉx」
とかやりかねないこのスレに、
本当に買われてしまうようなお手ごろな値段と条件で書き込みことは、
それ以上の集客を望めないんだからそれこそ「無意味」でしょ?
だから宣伝ではないんだよ

しかしまあ煽り一発でよくもまあ突っかかるものだねキミも
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 09:09:32 ID:asCcodFr0
>>58
いつまでやってるんだよ。
商売学んでから出直してこい。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:08:34 ID:DxOQazeV0
商売は学ぶものじゃない客と接して体で覚えるもんだ

せいぜい大学の講義机の上で参考にもならない理想論でも語っててください
経済ならまだしも商学ってホント役に立たない学問だよな
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:32:54 ID:i9GvoGyh0
高卒乙
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 06:20:08 ID:DxOQazeV0
役に立たない商学部生乙

理学工学の俺らが物を生み出し作らないと何もできないくせにwww
いや、違うな
商学なんぞなくてもしきちんとした商売人がいれば物は売れる
やっぱり商学ってモン自体いらねえなぁwww

文系ってことでまとめられてるけど他の学部にも迷惑がられてるじゃん
延々とスレ違いの場所で間違った妄言振り回すしか芸がないんだね
おおかわいそうかわいそう
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 11:17:06 ID:hKparXV20
とりあえず、見えない敵と戦っていないで
商学のカテゴリーを見た後に、自分のレスを読み返してください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E5%AD%A6
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 11:36:01 ID:kBdxHEKZ0
オレ:法曹界に進みたい
友人:へー芸能人に会えるもんねー

に匹敵する体験をした。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 23:11:33 ID:pvA+SR0V0
ほぉ、そうかい

で返してくれるとな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 00:46:15 ID:DR6lJvMY0

     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>65がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 09:56:35 ID:h8xs8R8R0
商学のやつに碌なやつがいないのは分かってるが
スレチだからスルーしようぜ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 09:58:27 ID:TopcUYqi0
駄目だこりゃ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 12:24:42 ID:VE7Ofu2l0
次いってみよう
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 11:05:57 ID:n5v/hqiQ0
【NuForce】 Icon Part2 【アイコン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1234938621/l50

次はこれかな?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 21:57:03 ID:EgRGsT8k0
>>70
VH7乗換えでメジャーなのは多分こっち。

【CORE-A55】KENWOOD Prodino総合 Part2【KAF-A55】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236082378/


価格差は一万程度だし、
VH7のスピーカー流用する前提ならIconも強力な選択肢だね。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 04:31:57 ID:52fsw/Ml0
そもそも乗換えなどしない
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 05:35:01 ID:SrNCNNSs0
>70,71

こちらへどうぞ
【脱】VH7PC宣言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1048919637/
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 06:19:14 ID:0aWjnhoj0
そのスレの1、2003年3月29日。もうすぐ6周年かよw長寿だなあ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 10:49:32 ID:QY7Jevij0
このスレの初代の1は2001年11月28日だから、投げ売りが始まった
1年4ヵ月後くらいには脱VH7PCが議論され始めていたのね。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 11:42:37 ID:e+HrLpNi0
というかそこでいう脱VH7は最近多い「壊れそうなので買い替え」的な意味ではなくて、
主に「ステップアップ目的での上級機への乗り換え」なんだよね。

それまでオーディオといえばCDラジカセとPCの付属アクティブスピーカーしか使っていなかったようなやつが、
VH7を買ったことがきっかけでオーディオに嵌っていったというケースが結構あったはず。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 11:51:37 ID:p4d49tKw0
だから?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 13:34:23 ID:e+HrLpNi0
だから?といわれましても
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 15:02:27 ID:RxSNLynw0
「出たな、余分三兄弟」

「脂肪です」
「糖分です」
「塩分です」


さよなら余分三兄弟♪ DAKARA♪
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 06:58:06 ID:7MVSktMP0
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 06:59:57 ID:Ql845NFN0
これなんて坊主
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 07:27:52 ID:V/cOOupe0
一体型はPC用にはちょっとつかいようがないな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 09:43:42 ID:/sTCZy+E0
自作PCのUSB音源として、VH7PCをVH7PCCtrlで制御していたのですが、
最近たまに「カチッ...カチッ」と音がして、
しばらく(1分〜3分程度)音が出なくなり、
また「カチッ」と鳴ってから音が出るようになる、という状態になりました。、
VH7PCCtrlでVH7PCの電源投入したときになる「カチッ」という音に酷似していますが、
電源そのものは落ちておらず、
VH7PCCtrlでの入力の切替(PCとAUXなど)も問題なく行え、
ただ単に音が出ていない状態です。
いわゆる右SP出力不良とも違うようですので、
書き込みさせていただきましたが、
修理するにあたり、どの部分を中心に見ていけばよいでしょうか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 13:36:45 ID:zVUAuv0F0
りれい
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 14:33:01 ID:henZIHIB0
>>83
>>1に書いてある半田クラックの典型症状。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 14:53:46 ID:XeDLzZDs0
うちの場合ヘッドホン端子の音が突然逆相っぽくなることがあるんですが、これも半田クラックですか?

逆相っぽくなったときは慌てず騒がず電源入れなおせば直ります。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 20:14:16 ID:bfSzdGBo0
数年前に半田盛り直しで復活させたけど、今回は片chの音量低下という症状で、解体すべきかどうか…。
バランス調整で、左振り切り1目盛り手前でちょうどな感じ。w
ん〜、ダメもとで割ってみるか…。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 05:56:10 ID:a+iNAPzC0
そんなご大層な事じゃないだろ
一度やったことあるならなおさら
落ち着いて開ければいいだけ

ネジ外すごとに、もしくはワンセットのネジが外れて一つの部品が外れるごとに
デジカメでその様子を撮影しておけば組みなおす時は逆順をたどりやすい
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 18:07:58 ID:9PfXN/y60
久々にUSB接続環境構築したけど何故かハブ接続だと動かない
前普通にハブで使用してたと思うんだけどなあ
複数のハブで確認したけど駄目だ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 18:40:31 ID:wr5VphcG0
ハブが駄目ならマムシを
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 23:48:17 ID:GKw4UqwC0
前はハブで行けてたんだからマムシじゃ解決にならんだろ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 01:10:25 ID:9Oi5AvhQ0
じゃあレッドスネークで。

         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   VH7PCスレに潜入した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 23:14:58 ID:CBqpv9P10
改めてドライバをインスコしないといけなかったような気がす
Hubにつないでデバイスマネージャ確認すべし
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 19:45:57 ID:P5Vidg700
新しい環境再構築で結局TV録画もやってるので
ラジオの録音用にVH7PCレコーダーを常駐させて
TvRockでスタンバイを管理させるようにしてみた
9587:2009/04/01(水) 21:56:25 ID:rg4zZzQd0
4時間のオペ終了。
残念ながら回復の見込み無し…。

やはり予感していた通り、片chの音量が落ちるという稀有な症状は
半田盛り直しで治るようなものではなったようで。

VH7PCよ、永い間ありがとう。
そして、安らかに…。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 23:53:13 ID:VorqiyYU0
>>95
部品取りで需要はあるな
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 01:27:38 ID:+hG2PvDP0
ボリュームノブはみんな紛失してるからな。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 04:28:15 ID:1mqoc0lZ0
>>95
以前書いたが、
せっかく開腹したのなら可能なポイントは全部ハンダ盛りなおしたのか?

リレーだ、リレーだって書いてあるからってリレーだけハンダし直したんじゃなかろうな
チューナー/CDからアンプ、リレー、スピーカー/ヘッドホン端子までの経路の配線追って
ハンダされてるところ全部コテ当て直してみ

わからなかったら目に見えるハンダ山を全部暖め直してみりゃいいさ
面倒だって?
半部のハンダ山よーく観察してクラック入ってるところ見つけられれば早いかもナ
おれなら不安だから全部コテ当てなおしてからフタ閉めるけど
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:40:04 ID:zH2mAPxT0
>>95
それはリレー交換すれば直るよ。半田盛ればいいってもんじゃない。
10087:2009/04/02(木) 20:00:55 ID:2fEirwvg0
>>98
さすがに全部はやる気ないんで、諦めるということで。

>>99
うん。
前回の症状はクラックが原因臭くて、リレーを付け直して治ったんだけど、
今回は、リレー自体が劣化した感じがしたんで、まあ寿命かなということで諦めです。

最初にリレー周辺の半田がダメになるけど、この機種はいずれ全部の半田がダメになるね。
まあ安かったし、じゅうぶん楽しめたし諦めます。

とはいっても、VH7PCからラインでアクティブSPに繋いで、ちょっと延命。w
10187:2009/04/02(木) 21:16:51 ID:k8eWsUO70
僕ガイジなんでムリです
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 22:10:06 ID:ET5USoUp0
IDID
10387:2009/04/02(木) 23:09:43 ID:2fEirwvg0
まさかこんなところで煽られるとは…。w
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 23:22:56 ID:Mv6QifCC0
>>103
キミは煽られたんじゃなくてやる事やってないダケ
ダメ夫
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 00:01:11 ID:wn+ptKYI0
○騙る
×煽る
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 01:00:48 ID:VrWcbuNO0
そこまで出来る技術有るならリレー交換すればいいじゃないか
このまえ互換品取り寄せたが部品自体は300円弱だぞ
送料の方が高くついて勿体無いんで予備として3個も買ってしまったが・・w
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 02:53:01 ID:BdbQcwtu0
>>106
どこで取り寄せできる?>リレー
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 18:17:52 ID:AEGYc4g40
もう何から何までここで聞くなよ…。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 19:24:35 ID:GMDFVt9/0
>>107
Digikey
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 21:27:06 ID:BPBCTfTu0
>>106
たしかに、割っていろいろ弄くるなら、不良確定のリレー交換を決めて使い潰すのもいいと思う。
前回の半田やり直しのときは、リレー自体がダメになるとは思ってなくて、クラックだけが問題だという認識だったんだよね。
実際それで解決してしまったし、このスレでもそういう話をよく見かけた。

自分の中での結論としては、この機種って筐体内に熱が篭り過ぎるせいで半田がやられてしまうと思ったから、
排気をなんとかしないことにはどうしようもないと診断したのよ。

電源を入れっぱなしにして暖め続ければクラックしにくいし、しかけていても接触不良状態になりにくい。
だけどタイマーを使いたいとそうもいかないし、寝るときにはファンの音とパネルの発光は邪魔だったし。

いろいろ考えた結果、諦めようかなと思ったんだよね。
もし俺がメンテし続けるなら、排熱をまず強化して、それでリレーも交換しておくと思う。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 22:35:44 ID:GMDFVt9/0
<チラ裏>

VH7PCの保護回路用リレー
リレータイコエレクトロニクスイーシー(株)
OSA-SH-212DM3
ttp://img193.auctions.yahoo.co.jp/users/0/9/2/9/sna32675-img600x450-1228706403g2xhvt63168.jpg

カタログ
ttp://www.tycoelectronics.com/japan/ec/catalog/pdf2/OSA.Rev.O.pdf

12V 2極 接点容量 3A 125V オーディオスピーカー用品種

1000個購入で@77.266
ttp://parts.digikey.jp/1/1/717013-relay-pwr-dpst-3a-12vdc-pcb-osa-sh-212dm3-000m.html
安いんだけど、1000個は...

同等品ならどこでも買えそうだね。

マルツだと
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=54461
\525 んげ高... 秋月の \150 のは2C接点のしかないのが難点だな

</チラ裏>
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 23:23:53 ID:TP/H3h4a0
オクで1500円で出てるね。高杉。
113106:2009/04/05(日) 02:10:53 ID:v5V28yqx0
自分はここで買った
http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/index.jsp

品番はALAF12だ
http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/control/relay/power/specdetail/index.jsp?part_no=ALA2F12

1個245円の送料代引き手数料が900円だったかな
せっかくなんでこれに交換して延命しておくれ

廃熱はリレーの辺り排熱する場所無いんだよなあれ
アンプのヒートシンクの真上だし・・
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 08:51:03 ID:nA24smHF0
タイマー録音にしか使ってないので夜中に電源入った時のリレーの「カッチン」音なくしたいんだけど
スピーカー出力やヘッドホン出力不要でUSB出力と録音出力が生きてればいいならリレー外せばいいのかな
本当はパワーアンプの電源もカットしたいけどこれは回路図とかないと無理?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 09:08:46 ID:GHhn4r9X0
リレー直結した人は最近の過去ログにいた

回路図なくてもわかるならいらない
回路図ないとわからないならいる
そんなことを聞く人には回路図必要だと思う
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 11:32:25 ID:vdGWhG8s0
システムコントロールケーブルって、保守で売ってるのかな?
300円くらいなら欲しいなぁ。
kenwood単品には付いてるものなんだね。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 21:26:29 ID:vmGi2vwm0
これはもはやピックアップ交換なんて出来ないですよね?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 21:39:28 ID:vmHQQr8T0
修理に出せばできるだろうけど多分買った値段より高いはず
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 21:45:06 ID:O0oAayhW0
これはもはや諦めるべき状況だな。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 17:32:50 ID:WfBfFBMC0
今更ながら、古いノートPCとVH7PCでタイマー録音をしようとしています。

そこでお伺いします。
Q1,VH7PCレコーダでタイマー録音出来ると思いますが、OHCIでは無理なのでしょうか?
Q2,VH7PCレコーダだけでサスペンドから復帰し、タイマー録音出来るのでしょうか?他のソフトは必要?

【現状】
T,古いノートPCがOHCIだったのでPCMCIAのUSBカード(VIAチップ搭載・4ポート付き)を購入、
   XPで認識される
U,KENWOODのドライバーインストール
V,USBケーブルにてUSBカードのポートとVH7PCをつなぐと「汎用USBハブを検出しました」と表示され
  フリーズしてしまいます。

Q3、過去ログに、USBハブを利用すると上手くいかない場合があるとありますが、私の購入した4ポート付
   USBカードはハブ機能を内蔵しており、該当するのかと想像しますがどうなんでしょうか??

【その他】
Q4,ハブ内蔵?が原因だとしたら、バッファロー社のUSB2.0カードIFC-CB2U2V/UCでは上手くいくでしょうか??
Q5,後ろ向きな対策として知り合いからUSB2.0内蔵4ポート付きの古いノートPCを調達してと考えていますが、
  USB2.0だと問題は発生しないのでしょうか?また、USBハブと認識される恐れは有るのでしょうか??


USB2.0、USB1.1の各USBコントローラーと、USBハブについての知識が曖昧なまま質問していますが、
詳しい方、おわかりになる方アドバイスお願いいたします。


VH7PCを有効利用したいと思っていますので、他のヤツにしろってのは無しでお願いします。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 18:01:26 ID:add/Jvo50
>>120
テンプレやまとめサイト、ましてや過去スレなんてまったく読む気はありません
まで読んだ

お前は人にモノを尋ねてはいけない人種だ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 19:23:44 ID:vKawstNi0
>>121
過去ログ調べたほうがいい
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 19:25:13 ID:vKawstNi0
ごめん>>120だった
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 20:02:38 ID:add/Jvo50
キミも、しなくてもいい書き込みした上で安価間違いって何してンの?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 20:12:40 ID:LcI8OUxn0
何煽ってるんだよ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 20:14:17 ID:bhfsHJmX0
何か辛いことがあったが、現実社会では誰も相談にのってくれないし
かといって何か新しい行動を起こす勇気もない。だからネットでストレス発散してる。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 20:48:02 ID:vKawstNi0
>>126
そのとうり
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 21:01:05 ID:add/Jvo50
>>126
まったく酷いよね
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 21:37:53 ID:vAA4zYun0
それまさか面白いと思ってるの
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 21:44:26 ID:vKawstNi0
反応してくれたらおk
因みにRD-VH7PC安売りの時に買った人間だよ
ハンダクラックも今のところ無いし快調 いい買い物をしたなぁ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 13:14:37 ID:d2e73Uhq0
USBの音が出なくなってしもうた・・・
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 16:09:09 ID:i3U2Gu/M0
USBって、ピヨピヨ♪鳴いたりすんの?
133131:2009/04/09(木) 19:42:06 ID:Zk2MzWBk0
復ッ活ッ!VH-7PC復活ッッ!VH-7PC復活ッッ!VH-7PC復活ッッ!

自己解決
まだまだお世話になりますorz
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 19:49:17 ID:HBqGFr5b0
>>116
ハードオフでジャンクシステムコンポを見つけてきて
それを引っこ抜いたほうが早い
またはばらして線コーナーに置いてある時もある

でも使い道ないんだよな、あっても無くても変わらんし
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 15:30:11 ID:5zMYYdbf0
カセットかMD手に入れたんだろ。
Sysケーブルあればこれのリモコンで操作可能になるし便利。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:10:43 ID:7JErwuD90
すみません。
ジャンクでこれを買ったのですが、リモコンがありませんでした。

近距離で聞くには、低音が強すぎるので
BASSのレベルをいじりたいのですが
リモコンがないためにできないです・・・・

vh7pcctrlのreadmeみると、TONEのコマンドがあるから頑張って
いろいろやってみたのですが、うまくいきません・・・・

もしよかったら、どなたかご教授お願いしますm(_ _)m
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:38:17 ID:zTtENGaW0
>>136
ようこそVH7PCの世界へ

うん、そうなんだ
電源を入れた時の初期状態だと、N.B.2って言うきついドンシャリエフェクトが掛かるようになってるんだ
だからまず時計を合わせる、って言うのと同じくらいN.B.を切るっていうのは最初の手順として
定着しているんだよ

そこでだ、
vh7pcctrlはもう手に入れたようだから、さっそく色々といじってはみたいだろうけれども、
まず落ち着いてまとめサイトを一通り読んでみてはどうだろう

そうすれば、N.B.を切る事が当たり前の事として紹介されている事も、
vh7pcctrlにメニューではなく表面にN.B.って言うボタンがわざわざ用意されている事にも
気づくはずさ

そう、今、キミがやりたい事は、vh7pcctrlのそのボタンをクリックするだけでいい
でもそれで満足せずに、こういった使い方のコツ、ノウハウがここまで先人が溜めてきているから
テンプレにあるまとめサイト一通り読んでみることをお勧めするよ

あと、どのみちリモコンでないとできない操作もあるから、
機会あるごとハードオフあたりを覗いてリモコンのカゴを漁るといつかは見つかると思うよ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:46:04 ID:NmVjZZ6S0
俺のはRD-VH7だから参考にならんかも知れないが
ハードオフでリモコン探したよ
RC-RP0704がRD-VH7のリモコンらしいから
同等の機能があるリモコンで RC-H9とRC-M0503を買った。
2つ買ったのはジャンクリモコンだから故障してるかもと思ったから。
(用途はコンセント抜くと、次に電源を入れるとN.B.が入ってしまうので
 それをキャンセルするため)
>>136さんの場合KENWOODのリモコンで 「TONE」のボタンが付いてるのを漁れば
たいてい使えると予想している。
たぶんハードオフで200-500円程度じゃないかなぁ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:56:31 ID:7JErwuD90
>>137
早速の回答ありがとうございます。

N.B切りが基本なのですか。
vh7pcctrlのオプションに「起動時N.B.切る」とあったのは
そういう事なのですね。納得w

ご指摘いただいた、N.B.のボタンでOFFにするのは試していました。
でも、もう少しBASSを落としたかったのと、
過去ログに先人の方々が「BASS/TREBLE両方-8」がいい
とあったので
マイナス方向への設定がしたかった次第です。

上記では説明不足でした。申し訳ありません。
そして度々すみません。

N.B.1⇒N.B.2⇒無表記(ここでBASSを-8まで設定)
は、vh7pcctrlでは無理なのでしょうか?
過去ログでは無理みたいに書いてあったのですが
vh7pcctrlのVerも違うので、もしかしたら今ならできるのかな・・・

ハードオフでのリモコン漁りは今度やってみます〜!
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:01:48 ID:ImNXYmFP0
>>138
リモコンについての情報ありがとうございます。

別製品のKENWOOD製リモコンという考えは盲点でした。
これならハードオフ行けばありそうですね。

>>138さんのリモコンの型番?をメモって、時間が空いたら行ってきます

141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 11:47:10 ID:qSNOKzed0
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 13:20:42 ID:iizPc8PW0
>>141
なんだこのバランスのわるいPCは
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:31:27 ID:v3MM3iDt0
今更だが、何でNB2なんてのを基本にしたのか作った奴に聞きたい気分w
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:27:11 ID:C9sSWolL0
たぶん小さいコンポやラジカセの部署は、古くからの「トリオのステレオ」を
作ってたグループとは別の部署で、
「おまえらの製品には 低音や高温のいい音を出せないだろう」って無言の嘲笑を
跳ね返したかったんじゃないかなぁ・・・
もしくは SONY的「ドンシャリ音楽」全盛期に合わせた製品を
作ったら N.B.2が基本になってしまったとか・・・
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:30:21 ID:ASVmgCzh0
店頭展示時のイヤーキャッチ用
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 20:53:01 ID:2XogvFvD0
NB2って丼シャリかなあ
俺の耳だと低域モコモコブーストに聴こえる
NB1が丼シャリっぽいけど、これって小音量のときの補正だよね
他社の妙なブーストやDSPなんかより、全然使えると思う
GENELECとYAMAHAのニアフィールドモニスピも使ってるんだけど
バランスではNB1が一番近いんだよね
たぶん一番フラットな再生にはなってるんだと思う
パワー不足なとこに無理やりEQしてる感はあるけどね
147136:2009/04/13(月) 20:59:44 ID:Vz9UjecS0
仕事帰りにハードオフ2軒よったけど、KENWOODのリモコンで
Tone付いてるのなかった・・・・orz
悔しい
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 21:42:05 ID:bgW2gU1o0
先週で春の期間は終わってしまったが、
夏になったら18きっぷで沖縄以外の全国ハードオフへGO!
 発売期間:07月01日-08月31日
 利用期間:07月20日-09月10日

プレステのソフト(日本ものだけで約4000タイトル)を集めてるので
旅行の目的の一つにもなって稚内から鹿児島まではとりあえず回れた
沖縄だけはJRがないので今年はどうにかして行きたい


もっとも、車を使える人ならETC積んで「休日高速どこまで乗っても1000円」が使えるな
もうすぐ首都圏(首都高)を経由しても二重徴収されなくなるみたいだし
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 01:44:39 ID:NwfrAsDd0
>>147
俺のリモコンもう使わないからあげたいくらいだ、本体付で
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 10:47:02 ID:PlyYhqIc0
HO巡りなんてまだやってるやついるの?
もう縄張りはってる奴だらけだろ?
今は回収車もあるし、ジャンクもろくなものは無いだろ。
あってもいつものプレミア価格w
ジャンク以外の値段は新品替うだろってレベルだし。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 10:56:57 ID:a5DdAUp/0
>>150
(・∀・)ニヤニヤ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 00:11:09 ID:0khQ5r3A0
オクでもいっぱいあるじゃん
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 00:44:35 ID:Sc7IYm+i0
100円で?
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 01:04:38 ID:g8xuqHYy0
ついに長年連れ添ったVH-7PCもレシーバがぶっ壊れたんで
他のアンプ探してるけど、KAF-A55でいいんかなぁ…
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 01:12:06 ID:pzPerZxq0
VH7PCのスピーカーだけを10000で売るんだよなwHO。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 14:42:44 ID:4GQV1gFS0
超素人ながら、ダイソーで買ったハンダごてをもって直してみた。
直ったけどフロントパネル側のフレキシブルケーブル?を少し切断してしまった。
たぶんそれが原因だろうけど本体側でボリューム以外ボタンを押しても反応がない。
しかし制御は神ソフトのおかげでできるし、リモコンも使えるようだ。
液晶はパカパカしてるけど満足だ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 19:28:28 ID:pzPerZxq0
よく報告される片方死亡状態の修理?
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:37:39 ID:M5N83OEN0
>>155
横須賀のHOでは、3,000円だった。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 02:28:13 ID:A/zo0H5V0
昔アソビットで買って、そのまま押し入れに入れてたのですが
引っ越ししたのを機に設置してみました。

まとめサイトを見て、やってみるといいことを順にやってるのですが
どんどん音が良くなっていって、本当にうれしいです。ありがとうございます。

ケーブルをOMNI-8Nにするといいとのことですが、現在は売ってないようです。
現在かえるもので、おすすめのケーブルがありましたら、教えていただけないでしょうか?
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 02:39:49 ID:YBuHWnUh0
ケーブルを変えても、音が良くなることはまずないよ。
電気や物理をちょっとかじれば分かること。
付属のでも平気だと思うし、変えて遊びたいなら適当に丈夫なシールドのを買えばいい。
電源ケーブルでもいいわけだしね。
せっかく良コストパフォーマンス機なのに、無駄金つかったら意味ない。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 04:51:10 ID:aeqY8m0b0
>>159
普通にうってるとおもうけど
生産終了してたっけか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 07:30:55 ID:aH5zS6n/0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125514.html
もうこれでいい気がしてきた
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 10:31:08 ID:UHVdrxTi0
100万のケーブルに見合う価値があるとは思わんが、
付属のものが良いみたいにとかいい加減な事いうなよ。

何が電気や物理をしってれば・・・だ。
無知開かすな、厨房。
アナログのケーブルではデジタルより遥かに質がものをいうのは常識。

お前みたいに安くていいケーブルも知らないバカは黙ってりゃ良いのに。
1000円のケーブルでもいいものはある。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 10:41:00 ID:9sCs6cbD0
まあとりあえず付属のから手ごろな値段の太目のケーブルに変えてみればわかるでしょ
VH7PCの最初の驚きだし

次は10円玉かなw
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 12:49:15 ID:9BqPDiz40
×付属の物が良い
○付属の物で良い
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 13:01:00 ID:Az0ucbfM0
>>146
あんたに1票。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 13:44:39 ID:+g+0iW9E0
探せば見つかるよね。
100円/mでも付属よりは遥かにいいものがあるし。
1000円でおつりが来る。

モンスタークラスまでは値段に比例すると思う。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 14:09:23 ID:tGU02KxZ0
だね
何万クラスとかは使ったわけではないけどNMC辺りは値段分は十分変わったと思う
ちなみに1m/1000円切るくらいの価格
Lineケーブルも変わるとは思うけどスピーカーケーブルほど顕著には変わらないよね
俺の腐れ耳ではたいした差は感じられなかったw
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 15:05:05 ID:YBuHWnUh0
なんかこのスレに一匹へんな煽り口調のやつがずっといるんだよなあ。
浮いてるのに気付かないのかねえ。

俺は、「付属品でも平気」といっただけで、良いなんて一言もいってないが。
1万のシステムに気休めのケーブル交換でかけられるコストは千円程度が妥当だろうと。
個人的にはシステムの10%くらいを目安にしてる。

馬鹿はどっちだカスが。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 15:09:10 ID:YBuHWnUh0
あ、それと、「音が良くなる」と、「音が変わる」は似て非なり。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 15:24:29 ID:jDdrhj5W0
お勧めのAMアンテナって何かありますか?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:01:36 ID:9sCs6cbD0
んーまあアツデンのALA-10IIあたりをつyけておけばいいのではないかと
ttp://www.azden.co.jp/product_401.html

いいアンテナを付けても電波の伝播状況が悪いとどうしようもないから
あまり期待し過ぎないで



> ID:YBuHWnUh0
(・∀・)ニヤニヤ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:38:59 ID:S410DrC50
ID:YBuHWnUh0

浮いてるのはお前じゃんw
お前のバカ知識で嘘書いてるほうがよっぽど性質が悪いんだけどね・・・。
で、電気と物理ってどのくらいの知識があるわけ?あったらあんな嘘書くわけないしさぁ。
最後は言葉遊びで逃げて、相手を煽るお前の方が酷い。
後出しジャンケンでケーブル交換を肯定したりと本当にバカだねコイツ。

変なハエは間違いなくお前だし、消えて欲しいのもお前だよねぇ。

>>172
>あ、それと、「音が良くなる」と、「音が変わる」は似て非なり。

この遠吠え最高じゃない?w
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:55:44 ID:YBuHWnUh0
だから俺はケーブル交換を否定はしてないってば
分からん?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:57:46 ID:YBuHWnUh0
てかお前、嫌なやつだな
口喧嘩じゃ勝てないわ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 17:32:08 ID:S410DrC50
これだけ顰蹙かっても自分が正しく言い張るお前の性格の方が悪いんじゃないのか?w
適当な嘘いってる奴を正す奴に賛成するのが何がおかしいんだか。
お前の書き込み読み直してから書いたほうがいいんじゃないのか?

このスレ見てる人に納得できるようお前の言う、電気と物理とやらで反論すれば?
ああできるわけ無いな、ハッタリ厨房にw
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 18:34:22 ID:rdeAdQJI0
>>171
工作が嫌いでなければ コンセントアンテナって手がある。
ちょっと電源ハムが乗る場合があるけど感度は確実にあがるよ

http://www.rlc.gr.jp/project/e_circuit/analog/germa_labo/dentou/dentou.htm
方法1 http://www.rlc.gr.jp/project/e_circuit/analog/germa_labo/dentou/dentou.jpg
方法2 http://www.rlc.gr.jp/project/e_circuit/analog/germa_labo/dentou/acp_c/acp_c.jpg
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 18:37:03 ID:9sCs6cbD0
> ID:S410DrC50
(´・ω・`)
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 19:30:27 ID:rZ8srjKo0
>>177
それなんか怖いな

スピーカーケーブルかえたところで音はほとんどかわらんよ
少なくとも、あーだこーだ言い争うほど変わらんて
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 19:51:27 ID:jDdrhj5W0
>>172 >>177
ありがとうございます。検討してみます。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 20:27:58 ID:vUrQMimM0
今左右で使ってるスピーカーケーブルの種類がそれぞれ違うから、新しいのほしいな。
後バナナプラグも付けたい。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 12:19:23 ID:vWaFm/i20
バナナプラグはヤフオクで昔2ペア400円位のを15セット買ったのがまだ余ってるなぁ
当時はバイアンプとかやってたから…
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 16:06:08 ID:DRnAdcs00
ベルデン
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 19:02:21 ID:cU4hIM5E0
電源用のコードってスピーカーケーブルに流用できるのかな。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 19:15:48 ID:ZGVcGQhG0
ん・・・まぁ使えるだろうけど、できればGND側(アース側)は
シールド線として芯線を取り囲むような構造の方がノイズが入りにくいと思うんだ

電源用のコードって言うか、電燈線(より線ではなく1本の太い導線のやつ)を
うまくシールドして使ったりするといいかもしれないがそこまでするくらいなら
1m300円くらいの適当な線をビックカメラでも何でも買ってくればいいと思うし
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 19:18:17 ID:T65YKL7m0
出来るのもある
187120:2009/04/21(火) 17:26:43 ID:LomypmdY0
ノーブランド VT-6212 4ポート付きUSB2.0カードから
バッファロー社のUSB2.0カードIFC-CB2U2Vに変更したら

幸せになれました。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 00:18:38 ID:EMSfGKw70
一時期、ここの過去スレでも単線のVVFケーブル推奨されてた時期が無かったか?

高周波は電線表面付近をよく流れるらしいので、付属ケーブルから交換すると
音質の違いがわかりやすいとか言われてた気がする。
当然、好みの問題とは別、な。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 00:56:24 ID:/fEGwW/v0
音は高周波だけではないしね
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 06:43:40 ID:BTULQllB0
この機種、元々音が薄いからな…特に低い方
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 06:47:49 ID:/fEGwW/v0
>>190
つ サブウーファー

サブウーファー出力端子がわざわざ付いてるんだぞ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 18:33:01 ID:UgBYdPzs0
ホームセンターで室内配線用の電線が安かったのでスピーカー用ケーブルとして買ってみた。
最初デフォでついてくる奴とそんなに変わらん。よくなると気づきにくいが悪くなると気づくんだよなあ。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 19:39:43 ID:/SAWx9f70
このレシーバーをチューナー&CDプレイヤーとして外にアンプ繋げたら
びっくりするほど艶っぽい音に変わって楽しい…
まだまだ使えるな
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 20:40:04 ID:gHvO8uyWP
サブウーファーは前に考えたけど、結構良い値段するんだよなぁ。
安いのでも良いから3000円とかであればいいんだけど。

安物2.1chよりずっと高いってのなんとも言えん。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 21:14:50 ID:B1L84Npa0
安物でいいならいくらでもあるんじゃ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 01:53:19 ID:UT84Obh20
VH7PCでラジオ録音する場合ってVH7PCのスピーカー端子から音は出てなくてもOKですか?
ジャンクでSPから音が出ないっての見つけたので気になってます
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 12:23:01 ID:SO76MFza0
>>196
PC録音ならUSBが生きていればOK
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 16:05:23 ID:RUNsh7yb0
>>197
レスd
行間読んでくれてサンクスです。
USBが生きてるかどうか微妙ですが、PCでラジオ録音したいので
残ってたら買ってきます
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:15:52 ID:xIOXr+pG0
vh7pcレコーダーでPCのHDDにラジオ録音する場合、予約件数に制限ってありますか?
ぐぐったのですが、よくわからんです。
詳しい人、誰か教えて〜
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:21:05 ID:s4dsJA9+0
某スレに誤爆していた910へ

VH7PCrecではなくVH7PCRecのことなら、予約件数は64件(0~63)
エディタでiniファイルにそれ以上の予約を書いても
起動時にエラーが出てVH7PCRecが起動できなくなる

つうかロック音MT使いなさい
単体だと48件だけどフォルダを変えて複数起動できるから実質無制限
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 01:24:51 ID:s4dsJA9+0
>>199
向こうのスレの人たちにはまずあやまって置けよ・・・
今更やってもムダレス増やすだけだからもうどうにもならんけどさ・・・

あと、何件登録できるかってさ、それ
お前さんの書き込みを呼んでから、DLして、起動して、iniファイル開いて
コピペで予約件数増やして・・・起動する・しないを何度か繰り返したら
すぐわかったぞ

何でも聞けばいいってモンじゃない
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:48:22 ID:s4dsJA9+0
でダンマリかよ
よくよく躾のなってねえヤツだな
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:56:07 ID:xIOXr+pG0
>>201
> あと、何件登録できるかってさ、それ
> お前さんの書き込みを呼んでから、DLして、起動して、iniファイル開いて
> コピペで予約件数増やして・・・起動する・しないを何度か繰り返したら
> すぐわかったぞ
すんません、お手数おかけしやした・・・
ぐぐりまくったのですが、他のソフトの予約件数の話や、予約件数の質問にひっかかるわで
VH7PC+VH7PCRecを使い込んでる猛者に聞いたほうが早いかと思いました。
ソフトのインスコもしてなくて、VH7PCもまだ手元には無いです(予約件数が実用的なら買おうかと・・・)
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 02:57:01 ID:xIOXr+pG0
>>202
すいません・・・
あなたはそういう権利があります
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 03:14:29 ID:uixSz/Ng0
                 ,.. -----
               , '::::::::::::::::::::::::::\
              /::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ
              ,. :::::i:::::::::iL:::/!:::::ハ::::::::',
              ! ::::::j::::::::lィ;ォr`゙ヽl L::j::::!
               !:::::f !::::::l !    ぉY:::::|
             ,':::::::`|_::_j l   _ '  ,'::::ハ   この怨み、地獄へ流します
            /!:::::::::::l::::iヽ..   ´  イ:::::!;l!
             ,. ,':::::::::ハト:::ト `r-..'!::::::!「´
           i /:::::::/ノイ::::ヽ\:::ィ:::::ノ'
           ,.'::::::/ : : : .ゝ:::\:ヽj/
          r/!::::/: : : : : : :  __丶!
        / 、.'/:::::!: : : : :: : /´rt Yト、
       /   i!::::::::!: : l: : : : :ゝ-イ´ゝ._l                  ,. - -ォ
     ,     l!::::::::|: :..|: : : : : : : ゝーゝ.!                   /;;;;;;/
    /      |!::::::::| : :.!: : : : : : : : : : : : ト、_              _ /;;;;;;;/
    (____.|!::::::::ハ: :.!: : : : : : : : : :: : : ゝ  `ー──┐__,. ' ´/;;;;;;;/
      /   |!::::::::| ゝv! : : :: : : : : : : :: : : : ̄ : : : : :: : |   /;;;;;;;/
     ./     !!:::::::|  \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.|` フ';;;;;;;;/
     L____ |!:::::ノ` ー-1: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Vィ;;;;;/
          7''"ヽ_: : : : :ゝ. : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : :l;;;;/
          i イ: :  ̄: : : : \: : : : : : : :: : : : :: : : : :: ノ,
          !ー': : : :: : : : :: : : !---、_:_, : : : : : :: : : : :r' l
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 03:14:48 ID:s4dsJA9+0
なんか勘違いしているようだが、世話を焼いたのは俺の勝手だから謝罪される覚えはない
こういう場合、求められるのは起こった事に対する謝罪ではなく今後のための感謝の言葉
違うかい?

謝罪するとするなら誤爆したスレへ。
先に書いた通り、今さら書いたとしても誰のためになるでもなくただのムダレスになるが

さあ、日が昇ったらVH7PCを手に入れるんだ
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 03:51:26 ID:xIOXr+pG0
どうもありがとうございました
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:34:58 ID:+5YIXLRwP
そもそもVH7PCなんてもう容易に手に入るのか?
あれだけ売れたのに中古はあんま見かけんし
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 22:58:27 ID:mdvezMvd0
ハードオフめぐりをしていると、5軒に1軒くらいは見かけるかなー
状態は様々だけど
あ、ちなみに関東圏のハードオフね

ヤフオクなんかはずっとあるよね
誰かしらが出品しているような感じ
予備に2台3台と買ったけど予備は11台あればよさそうだって事で
新品未開封なんてものも意外と出てくる
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:06:46 ID:+5YIXLRwP
JUNKのONKYOやKENWOODのハイミニコンとかは多いのだけどね。
2chだけみて祭りでものすごい売れ方してた様に思ってたが、
その割に中古・JUNKは少ない気がしてた。
CDJNUKのとか一台欲しいんだけどw
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:12:47 ID:O0VDIPW40
>予備は11台あればよさそうだって事で
そん
なに
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:13:07 ID:mdvezMvd0
いやいや、そのお祭りももう10年も前ですよ?
未だにこれだけ出てくる方が凄いと思いますよ

しかも新品未開封とかw
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:17:49 ID:mdvezMvd0
>>211
ごめんごめん全角消えてなかったねw

現状使っている1台が何らかの不具合を起こしたとしても、
大抵それはリレーハンダクラックだから自力で直す事もできる
だから予備として持っておくにしても1台でいいか、と
予備の予備(3台目)やそのまた予備(4台目)を手放す人がいるって事ね

でも11台確保している人がいてもおかしくないね〜
もう10年も代わりになる新製品が出ないんだから
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:49:56 ID:uT392aO00
>>213
で、お前結局1台しか予備ないの?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:59:20 ID:mdvezMvd0
ん?俺?

で、って言われてもなんだかさっぱりわからないけど

RD-VH7PC + DM-VH7 + X-VH7のセットがメインで、
その上に RD-VH7(PC接続機能のないモデル)が乗ってるよ

RD-VH7は本来予備だったんだけど、
裏番組も同時に録音する必要に駆られて2台稼動体制になった
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:30:21 ID:1nt2jVLI0
VH7PCを6台くらい繋いでラジオをバコバコ録音してぇ〜
でも、3桁入手したジャンクのレシーバー1台のみしかない
数回見かけたが、完動フルセットで1万くらいしたw
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 20:26:16 ID:3QH0iDBr0
久々に引っ張りだしたらCD認識しない…。
クリーニングしてみてもダメ。
修理してもらおうか。

KenwoodはR-K801も持ってるけど
これも購入後2年経ってCDを認識しにくくなってきてる。
KenwoodのCD部分は弱めなのか。
それともCDプレーヤー自体こんなもんなのか。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 20:58:16 ID:mQLFrip/0
>>217
この価格帯がこんなもんだと思う。
553ESDは未だ現役だし・・・さすがにベルト交換は1度したけど
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 10:53:21 ID:8sIkfdWF0
不定期に、ブチブチっというノイズ音が乗るようになった。
原因ってありますかね。

PCからのノイズかと思いましたが、USBだけでなくAUXやラジオ時にも鳴るようです。
アンプ本体かな・・・
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 16:05:21 ID:BTpZ3EPWP
PCの方で録音予約してVH7を自動操作できれば一台でいろんな局の録音が出来るのにな。
録音用には未だに最強だ。

221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 16:10:04 ID:4HdbaHPj0
>>220
同時に2局以上録るのは無理だろ
だから複数台いるのさ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:44:40 ID:sWk2fgtc0
>>221
そういう話ではなくて、VH7 (USBなしモデル) だから神ソフト使えないって話では

>>220
コントロールする術がないわけじゃない
USBは付いていないが、リモコンの赤外線をPCに出させれば良いんだよ
ロック音MTとかで時間になったらコマンド打たせれば良いんだ

HAL研のブロッサムIIとか学習リモコン自体にタイマー積んでるヤツとかあるから
そちらの線で攻めて見てはどうか
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 20:48:24 ID:AzHyFQMF0
PC-OP-RS1 てのがある。PCつけっぱなしになるがなー。チューナーカードで時刻でサスペンドから回復させたりして使ってたこともあります
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:00:03 ID:sWk2fgtc0
>>223
サスペントでねくて、スタンバイさせればいいんでねーすか?

アレかな、マザーもしくはUSBコントローラーの仕様で
復帰時にうまく動かなくなる、とかそんなんだったのかな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 08:37:45 ID:GAnAUT690
フレッシュプリキュアにVH7そっくりの色違いが一瞬写った
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 12:21:38 ID:HUBokwo+0
画像うp
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 02:27:55 ID:NWWb69cd0
鯖障害により一時的にスレが無くなっていたので
復帰テスト
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 22:18:28 ID:wdT32rYF0
カチンカチンと音がして右スピーカーから音が鳴らなくなった。
だめもとで基盤の半田を再融解したら復活!!
まだまだお世話になりまする。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 00:05:25 ID:ScyzH+YT0
チラ裏

何年前か忘れたが電撃倉庫の初売りにて¥7800で入手。
お目当てのPLS-5D 5.1chのホームシアターシステムを買った際、
初売りなのにいつまでたっても売れ残っていたのが印象的だった。
家に帰るかなと思った際になぜか「KENWOODのスピーカならコストパフォーマンスかなりいいんじゃね?」
との神の啓示によりとっさに購入してしまう。
PCオーディオなんか鳴ればいいやと思っていた当時の俺は何も知らずに
オンボードサウンドデバイスからの出力をピンジャック変換にてAUX端子に入力して鳴らしていた。
当時のパソコン(AMDの雷鳥1.2GHz)ではUSB接続でプチプチと音飛びしてまったく使用できなかった。
それでもwinampでバリバリエンハンスしまくった出力が音割れしないのにかなり感動したのを覚えている。
その後に神ソフトの存在をも知り快適なPCオーディオライフを満喫していた。
しかし、マシンのパワー不足を実感するようになり、PC買い替えにて妹に古PCごと譲る。
新PCのチップセットがnForceだったため前述のホームシアターシステムを光出力にて使用。
それから3年。
先日妹が嫁に行き、なぜかPCは持っていったが、VH−7PCを置いていく。
もったいないなぁと思い、USB経由で今のPCに接続しmp3を聞いてみる。
しばらくすると右からの音が聞こえません!
検索すると基板の半田クラックらしい。
先達たちの資料を参考に四苦八苦しながら分解、基板の半田を再融解して様子を見る。
南無三と祈りつつ音を鳴らすと・・・

・・・復活!復活!復活!
USB接続でもプチノイズ乗らない、快適!
比較してしまうと我慢できないくらいPLS-5Dが糞に思えてきた。
さて、やっぱり神ソフト使いたいからUSBボードでも増設するか。
まだまだお世話になりまする。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 04:30:06 ID:bxMhWBecP
度々話は出るが、半田というのがどういうレベルなのかわかりにくい。
単純にくっつけるようなやっつけ仕事みたいなレベルなんだろうかと。
話では想像しにくい・・・(´・ω・`)
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 07:22:30 ID:iOoXa9j30
中学の図工?的な授業でやるレベル
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 10:32:11 ID:KJL8fhbT0
画像つきの解説さいとあるべ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 11:05:01 ID:XyvZsw1q0
半田ゴテ名人のセルビデオ 思い出した。

毎日、1000回の素振りが必要だ!
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 12:32:16 ID:ScyzH+YT0
・・・半田はかなり昔におふくろが内職してたのを手伝って覚えた。
当時の半田ごてとスタンドがまだあるんだぜw
でも今回は吸い取りもなにもなし、こてあてて融けたの確認しただけ。
半田よりも分解が神経磨り減らす。
さてUSBボード買いに行ってくるか、VT6212でもいけると良いんだが。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 17:10:39 ID:ScyzH+YT0
AMD Athlon(tm) 64 X2 3800+, 2.0GHz
Memory: 2048MB
A8N−Eに
アイ・オー・データのUSB2−PCIL4 ¥1360 買ってつなげた 
無事vh7pcctrl.exeが動作したので報告

CPU使用量はwinamp使用時にて4%〜6%ほど音飛びも今のところ
2時間ほど聞いたが一回も無し

神ソフト使うためだけにインターフェイスボードを増設とか・・・ キニシナイ!!
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 17:05:18 ID:uFMnhuQX0
神ソフトの作者にお願いしたいんですが、

常に最前面に表示のモードを入れてほしいんすよ。



良かったら、バージョンうpお願いします。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 17:28:06 ID:S0MufDpu0
>>236


Always On Top ってあるやん

なんで今更?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 17:30:17 ID:uFMnhuQX0
すまん、知らなかったww
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 17:41:12 ID:1TKbKqgl0
近所でMDデッキ¥4,000で見つけたが…スルー
今更MDでもないよな
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 21:15:36 ID:9EkG8Ksq0
Windows7 RCのx64に>1のx64ドライバに証明証を作ってインストールしたらVH7PCCtrlとvpctlは起動したんだけど
ソフトからの入力を取りこぼししている状態(ボタンを連打したりボリュームをグリグリいじると動作する)
ソフトのプログラムが出来ないからここでお手上げだ・・・
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 21:50:16 ID:S0MufDpu0
互換性の設定を試してみるとか
exeで右クリックプロパティでタブが出てくるかと
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 00:57:56 ID:/Ho0Spho0
とうとう家のVH7が壊れてしまいました。
USB経由でCD、ラジオ、MD、カセット等を録音できて
PCで操作可能のミニコンポって今までありましたか?
古いカセットとかレコードを購入してmp3にするのに便利だったのですが・・・
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 01:44:43 ID:RTiGSQOR0
>>242
USB音源、というもので調べればそれらの事はできるだろうけど
VH7PCに変わるものはなかなかない

何がどうなって「壊れた」と言っているのかわからないけど直せるなら直せば?

コンセントが抜けてるのに「電源が入りません。壊れた」って言う人もいるからさ
まずは何が悪いのかくらいは調べてから書こうよ
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 02:02:23 ID:/Ho0Spho0
>243
おおこんな時間に返信くださるとは・・・
ブチっと音がしてスピーカーから音が出なくなったんですよ
いままでも結構調子悪かったので・・・そろそろ寿命かなと思いまして
直すにも今まで自作PCとかで直そうとしては失敗し
多大な出費をした経験からジャンクとしてヤフオクに出して
買い換えようと思い質問した次第です

SE-U55GXとかカッコイイのでこれにするか・・・と思ったのですが
やっぱりCD、MD、カセット、ラジオいったいが良いなと思い
なにかVH7の代替物は無いのかなと思ったのですが
やはり無いですか・・・
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 03:02:38 ID:8EhroKLU0
>PCで操作可能

これがネックだね。
単純なUSBオーディオでいいならまだどうにでもなるんだけど。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 14:02:43 ID:ufMGhQM/0
連動OFFだけならタップで可能なんだがのぉ

うちの1個もスピーカーのブツって音がたまに出るんだけど、どこが悪いのかわからなかった
ちなみに両方ともハンダクラックで直してるw
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 23:49:40 ID:BBVB7vSC0
連動ON/OFFならパスパワー動作のUSBオーディオでOK
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 02:21:58 ID:0qzA0UenP
>USB経由でCD、ラジオ、MD、カセット等を録音できて

ラジオはともかく、MD・カセットって結局外部接続の話だろ?(;´Д`)
音とかどんなもん何だか・・・
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 02:46:16 ID:qgYtUTQR0
>>247
パスパワー動作のUSBオーディオで
どうやってCDやチューナーやMDの制御と電源OFF/ONをするのかと小一時間

話題についてきてないのに首を突っ込む奴っているよな
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 03:20:07 ID:nwaiDlXz0
パソコン連動電源タップ使えばOFFには出来るかな
ONに出来るかどうかは知らんが
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 03:25:46 ID:0qzA0UenP
こんなレベルの話で得意げに上から目線のバカもいるようだがw

RCAでこのクラスに繋いで保存とか、普通はやらない。
なぜか分かってる奴なら分かる話。

分からない奴は、勘違いして脊髄レスしてるバカくらいか。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 03:45:03 ID:qgYtUTQR0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 18:55:25 ID:1tt4IIWR0
ただ、知ってるか知らないかの差。

・USBから電源取ってるだけ
・USBでデーター通信しながら電源も取ってる

この二種だろ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 21:33:45 ID:GT6QVEsr0
sinitai
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 00:36:35 ID:TvLWwv5Z0
ICH7以降のものを使ってて、USBボード使わずに神ソフトが動いてる人はどんなマザーボード使ってる?
よかったら教えて下さい。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 00:37:28 ID:TvLWwv5Z0

オンボードのUSBって意味です。
紛らわしい書き方しちゃってごめんなさい。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 00:56:44 ID:H1WAmK1B0
ICH7以降もダメなの?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 01:23:31 ID:TvLWwv5Z0
>>257
どういうことでしょう?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 06:10:22 ID:+gWVrT380
GA-EP45-UD3Rで無問題
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 11:34:32 ID:TvLWwv5Z0
>>259
いきなり凄くメジャーなM/Bありがとうございます。
ICH10Rは動くんですね。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 13:05:20 ID:cvrY/krx0
〜は動くんですね、じゃなくて
動かないケースの方が・・・

って行ってもムダなのかこういうのには
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 14:39:06 ID:AxT6a0YO0
確かにIntel製チップセットのUSBで動かないのはレアケースだと思うけど、
GM965(というかICH8?)は問題ありという話じゃなかったっけ?
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 23:11:49 ID:TvLWwv5Z0
>>262
過去ログを探してみたらその書き込みを見つけました。
ありがとうございます。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 04:35:28 ID:HESlob9B0
Vista SP2にしたら神ソフト動かなくなった
おわた
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 10:15:11 ID:mq4d+39/0
なっ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 17:58:17 ID:Tjj4MksS0
>>264
あきらめてもいいけど
解決法がある・・・
xpに戻そう
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 18:02:24 ID:hdaWEi0O0
Windows Vistaに対応する「VirtualPC」 という選択肢は、どうなの?
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 20:32:53 ID:lyjxUekn0
>>264
今すぐWindows7RCにするんだ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 19:14:06 ID:sM2QePen0
うちのはVista SP2入れても問題ないよ
というか、音が良くなったような気がする。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 21:12:48 ID:upxlrzme0
64bitに対応してないのが痛い
271264:2009/06/02(火) 00:20:06 ID:ILiuEBsT0
なんか神ソフトがVH7PC認識した後固まって
そのまま電源切れるとパソコンが落ちるんですよね。
対処方法確認してみます
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 09:05:26 ID:cV2n2iHj0
USBの相性

USBカードを買う必要があるから調べれ
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 10:23:55 ID:iV9HIzig0
つまり

VISTA SP2 にしたら、ではなく
VISTA SP2 の入ったPCに変えたら動かなくなった

ってオチか
まさかねぇ・・・
274264:2009/06/02(火) 10:59:52 ID:ILiuEBsT0
いやいやUSBカードはもともと増設してて
Vista SP1までは普通に神ソフト使えてたんよ。
アップデートしたら使えなくなったんですよね。

272さんのおっしゃるとおり挙動自体はすごく
USBの相性の悪いカードにつないだ時とにてるんだよね。
なんかUSBがらみで不具合でてるみたいだからそれの影響だろうか?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 11:06:58 ID:iV9HIzig0
> なんかUSBがらみで不具合でてるみたいだから

  ∧ ∧     ┌─────────────
 (´・ω・`)   < シランガナーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
276264:2009/06/02(火) 11:21:30 ID:ILiuEBsT0
あーUSBがらみに不具合ってのはSP2にってことね
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/05(金) 19:59:05 ID:OrQntanq0
9年越しで買ったが、今の時代でも買ってよかったなと思えるw
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 15:36:16 ID:lpzV+fG50
Windows7 RC x64
神ソフト動作せず。ドライバ入れるのも大変だな
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 17:54:07 ID:3Ub67H3v0
>>278
人柱乙
セブンはだめなんか・・・orz
あと5年くらい2kで戦うとするか・・・
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 00:12:11 ID:jAyd+GJG0
Vista 64bitで動けば7の64bitでも動くはずだけど、Vista 64bitでもダメなのかねぇ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 00:22:23 ID:cp/As2vW0
ダメ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 02:14:28 ID:7P/klx0J0
XP 64bitで動けばVistaの64bitでも動くはずだけど、XP 64bitでもダメなのかねぇ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 02:35:23 ID:YNyLRRNF0
動かない、ダメだって言ってる人は根本的に何か勘違いしてる希ガス
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 23:17:13 ID:AbtgLv2c0
   (;゚Д゚)   <動けッ!!動け神ソフトォッ!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 23:26:40 ID:sRtE3ySl0
現にvista x64では神ソフト動かなかったから言ってるんだが。
勘違いってなんだい?

286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/08(月) 23:37:19 ID:sRtE3ySl0
まあ、思い当たる節としては、
http://www.citadelindustries.net/readydriverplus/
これでドライバ署名無効にしたら
http://blue.ashigaru.jp/
このXPx64用ドライバを当てられる気がする。

ドライバ署名無効化ソフトを知ったのが、HDUSをインストールする時で、
vista x64でVH-7PC使うの諦めた時期より後だったから、試すことはなかった。

だれか、vista x64もしくは7 x64RC使おうと思ってる人、試してみてくれ。
ただし、7 x64では ready driver plusは使えないかもしれない。
そのときは起動後毎回F8押して設定変更する必要あるかも。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 22:39:28 ID:BxrbuEbM0
まとめサイトの⊃$Вカードが売ってないんですが・・・
288278:2009/06/10(水) 00:49:19 ID:FzmTLZtN0
最初の人柱は >>240 の人ね。

>>286
ドライバは署名作って入ってる。
USB音源としては使えるけど神ソフトが動かない状態。
MaxTransferSizeを有効にしてみたりもしたけど
289286:2009/06/10(水) 00:59:03 ID:jqnL7ltz0
なんだ、やっぱ動かんのか。残念だなあ。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 10:28:22 ID:ZPmN+nKt0
VH7PCCtrlのリモコン機能って拡張できない?
foobar2000動かしたいんだが
winampが糞重くて我慢できない・・・orz
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 12:32:43 ID:J9AQ15Kn0
何が言いたいのかさっぱりわからない
VH7PCCtrlはVH7PCを制御するものであってfoobar2000何ぞ関係なかろう

さらに言うとwinampが糞重くてって、今時8086のとか?V30のPCでも使ってるの?
ごてごてデコレーションされたスキンとか無駄なアドオン付けっぱなしなんじゃねーの?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 20:33:22 ID:5MN5uqUH0
PC USB から出てる音声を録音するにはどうしたらいいの?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 21:38:26 ID:3zSifvZl0
>>292
取り扱い説明書をよんでください

とりあえずその質問だと、

 PCのスピーカーの前でラジカセを録音状態にして下さい
 それでも録音は出来ているはずです

って言われてしまいます
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/14(日) 01:41:20 ID:bpo654RB0
>>290
エスパーしてみる
コンポーネント Winamp IPC emulatorを入手して使えるようにしておく
foobar2000を起動している状態にしておく
VH7PCCtrlのリモコン機能を使ってみる (winamp play,winamp next,Winamp Previous 等)
foobar2000が動く
(゚д゚)ウマー

foobar2000の起動、終了はできんかったが十分だと思われ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 11:28:41 ID:BhYyNnXB0
VH7PCレコーダーでラジオ予約録音終了後に自動的にPCUSBに戻ってくれちゃう方法ありませんか?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 12:45:50 ID:r83i5IRk0
録音終了後コマンドに神ソフト(VH7PCCtrl)で-INPUT 4

VH7PCレコーダーに録音終了後コマンド指定なんか付いてない?
標準のタスクマネージャに登録してやらせればいいんじゃネ?

つーかロック音MTなら録音終了後コマンドも含めて出来ない事は何もない
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/21(日) 22:53:27 ID:6i+IVPSr0
>>235
HA06がOHCI-EHCIで神ソフト動かなかったんで、USB2-PCIL4(\999)取り付けて
動くようになったよ。 ありがとん。

環境:
CPU : Athlon BE-2400  M/B : HA06
MEM : 8GB
USBカード : USB2-PCIL4
XP 64bit
64用ドライバと神ソフト

最近、ヘッドホンジャックがいかれてきたのか片側だけになる事が多い……
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/21(日) 23:09:41 ID:JYaD9Dok0
>>297
> 最近、ヘッドホンジャックがいかれてきたのか片側だけになる事が多い……

スレ読んでないのか?
ジャックかもしれないけどその前にリレーだろ
ヘッドホンが挿さるとリレーが音声出力回路をスピーカー側からヘッドホン側に切り替える
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 11:52:34 ID:hu3YkJwq0
オメコ
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 14:22:17 ID:VLnYhtLe0
松田聖子命
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/26(金) 00:57:05 ID:INF7Jv0l0
横浜銀蝿
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/27(土) 00:15:54 ID:1FMBddMQ0
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/30(火) 10:50:42 ID:QmUebHBC0
矢沢永吉親衛隊
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/30(火) 20:52:38 ID:svPfD8Wz0
スピーカーケーブルって
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/30(火) 23:40:28 ID:svPfD8Wz0
プラシーボだよね?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 02:24:20 ID:e9gjkuii0
試してみればいい
変えてよかったと俺は思うよ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 08:29:53 ID:79Q3pHWu0
CD音源をそのまま聞く人はスピーカーケーブル換えると幸せらしいが
PCでエフェクトかけて音楽聴く人は気にならないと思う
ケーブル1m×2本で2200円くらいか?
1万円割れで手に入れた人は本体の5分の一の値段
幸せになれるなら試してみる?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 14:27:53 ID:uSRKix9W0
青田赤道
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 20:18:30 ID:ZpKVWVWh0
128kbpsや196kbpsでしか聞かない人はどうなの?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 20:54:14 ID:SDwDfR4I0
肥えて無いんだなって思う
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 21:27:44 ID:79Q3pHWu0
>>309
ドノーマルでおけ つーかNB.2切らなくてもおけw

エンハンサー使えばかなり幸せ 音の広がりがぜんぜん違う(効果大)
ケーブル換えてもたぶん気付かない(効果小)
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 23:22:37 ID:4B8h2QJW0
どうもありがとうございます
スピーカーケーブルの存在は記憶から抹消して知らずに生きていくことにします
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/04(土) 13:54:16 ID:IHT5ZLkR0
俺もリール買いの安SPケーブルがなくなるまではケーブルは頭から除去したぜ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 01:57:44 ID:/mbhLi1H0
今までvh7pcとintec185を別々に使ってたんだけど、
PC-(usb)-vh7pc--(rca)-cr-185-ls-vh7
                     |
                     |--ウーファー
↑に配線を変えたら、vh7pcそのままより音が前に出てきた。
ウーファー止めても、結構低音が鳴ってて良い感じ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 02:04:55 ID:/mbhLi1H0
ここの人たちは192kbps以上にビットレート上げても
聞き分け付く人が多いのかな?
160kbps以上になると俺はwavと区別できない・・・・
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 05:07:59 ID:BjXVDH8+0
何でエンコードしてるのかも書かれていないから
あなたの話には誰も付いていけないですよ

mp3ならCD音源から 44khz / 320kbps にした時点で
なくなっている音がある事に気づくと思いますけどね

まあエンコードに何使ってるかにも依りますし
まさか今更ふっる〜いLameベースの午後のこーだとか使ってないですよね
まさかね、お話にもならないですものね
ATRACやらwmaやらoggやらFLACの事ですよね
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 11:33:01 ID:DXGkSaZM0
高ビットレートでも違いがわかるってのは正直プラセボ効果だと思う
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 15:08:09 ID:7h5c7V4B0

萩原健太の連載がなくなってから一切いじってなーい
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 21:26:10 ID:MCvdAPd80
>>317
CDをMP320kbpsで変換した後に、CDから直接再生とMP3再生をくらべてみ
高い音とか、音がいくつも重なり合っているようなところで省略されているのがわかるよ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 21:26:55 ID:MCvdAPd80
CDをMP320kbpsで
CDをMP3,320kbpsで
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 21:47:02 ID:Vt9bWuQs0
CDをMP3-20kbpsで
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 03:15:14 ID:RI4REyHK0
Netbookで、vh7pcctrl、VH7PCRec、を使ってる人います>?
つかえるんですか?低消費電力で稼働させたい。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 04:19:57 ID:ZP4XEymX0
使えないとでも思ったのかっ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 11:57:50 ID:D55Ow8n/0
主に技術力・理解力不足から来る人的問題で、「使えない」と思う
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 12:12:36 ID:RI4REyHK0
出来ると云うことですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 12:57:27 ID:D55Ow8n/0
ああ、でもおまえ質問禁止な
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 23:18:16 ID:WeGhKV0k0
>>322
VH-7はAC100vが必要。1
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 03:38:15 ID:+5kuQSBO0
SKA-3000持ってる奴いる?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 05:05:18 ID:AVqZxEwu0
|∀・)ノ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 06:08:47 ID:+5kuQSBO0
ナカーマw
365日以上付けっぱなしだけど壊れる気配すら感じないw
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 06:14:20 ID:vUxXci330
単位は無意味に数値の大きくなるものを使うのを避け
適切なものを使おう

何年前にお祭りになったアンプだと思っているんだ
5年稼動しっぱなし、というならまだわかるが
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 22:38:33 ID:F9VX/GJc0
ロック音と連動する方のVH7PCrecどこかダウンロードできる所あったら教えてください。
最近VH7PCユーザーになったのですが、ロダのリンクが切れていて落とせませんでした。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 23:58:44 ID:vUxXci330
ロック音と連動する方のVH7PCrec?
なんだそりゃ

録音に関しては全部ロック音でやりゃいい
制御に関しては全部VH7Ctrlでやりゃいい
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/13(月) 00:12:24 ID:rHi1LTH20
>>2のことでしょ
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 18:11:31 ID:RTle/xta0
ハードオフに持ち込んだら買取500円だった><
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 18:21:19 ID:gZwzrSuF0
>>335
600円で買い取ります(^_^)v
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 22:22:02 ID:L/fiFEuT0
>>335
700円で買い取ります(^_^)v
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 22:40:37 ID:PaLEOQaF0
>>335
800円で買い取ります(^_^)v
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 23:49:24 ID:bXn5aFQ50
>>335
900円で買い取ります(^_^)v
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 00:06:56 ID:VwcfJal+0
>>335
1,000円で買い取ります(^_^)v
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 00:30:35 ID:cXGxEkXB0
>>335
1,100円で買い取ります(^_^)v
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 01:36:51 ID:VgCFVafw0
面白い流れ。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 02:02:22 ID:yxZbVS9b0
自演の連投荒らしだろ
夏休み入ったから
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 07:18:14 ID:YNCPZHTZ0
この時期に夏休み入るのって高校までだろ?
でも今の子供がこの機種のスレにいるもんかねえ。

叩き売り当時に買ったとしたら、最高でも当時11歳ぐらいだよ。
ラオの行列に参加しているランドセルの小学生とか、ちょっとイヤだw
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 08:22:31 ID:lUAVV2cD0
1万くらいの時は行列も何も山積みだったんじゃね?
通販でも無茶な数買えたし
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 08:24:13 ID:iQVu83MH0
俺はあきばおーの通販で買ったな
確か12000円くらいだった
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 08:51:19 ID:SGKqoIHW0
むぅ・・・
下取相場は1100円が上限か
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 09:24:54 ID:792k8sBxP
>>345
行列のときは、ジャンク扱いで5000〜3000円ぐらいのとき
さすがに1万では行列できない
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 11:07:37 ID:cXGxEkXB0
>>342のせいで俺が買い取る羽目になるじゃねぇか!

>>345
俺も1万円の頃に買ったけど行列とか無く普通に売られてたよ
ザコンの地下で買ったのを覚えてる
当時送料も勿体ないような学生だったから持ち帰ったけど結構きつかったよw
店員にも一度は引き留められたし
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 21:10:41 ID:VwcfJal+0
(・∀・)プルプル-
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 21:46:44 ID:gnbjFioK0
箱とか包装ビニールとか保管している奴いる?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 21:56:40 ID:yxZbVS9b0
未開封の人すらゴロゴロいると思います
予備、予備の予備として確保した人も多いから
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 22:00:08 ID:iQVu83MH0
商品が殆ど捌けた後予備かっときゃよかったな思ったけど
今あるので十分だわ
次買い換えるときは上のランクの買おう
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 23:05:29 ID:A7+AgCLl0
>>351
一応箱も梱包材も残しているよ
引っ越しとかで何度か運ぶときに使った。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/20(月) 21:13:25 ID:O1JbWXY50
へぇ、残している人多いんだ
部屋の事情で即効棄ててしまったよ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/20(月) 21:28:34 ID:xx/UvHl70
一応残してる。
しまうときや処分するときにあるのと無いのではかなり違う。
今は中に別なものが入ってるけど。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/20(月) 21:53:48 ID:3I5rybcj0
カブトムシ?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/23(木) 11:58:28 ID:7ETWmyAT0
>>350
プルプル懐かしいな。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 01:54:35 ID:6VHNq+7E0
徹夜男は元気かいな。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 08:47:20 ID:nXTCMfy+O
ハードオフで八千円リモコン無しを発見したが買いですか?
CDの再生のみに使おうと思ってます
音質はどうなのでしょうか?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 09:05:03 ID:XjJvZR8Q0
>>360
音質以前にCD読み込めないかも。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 10:00:33 ID:Ol2xdjdO0
わいのはCD読み取り出来なくなってる。
買うのなら確認した方が良いよ。
あとUSBの接触も悪く時々認識しない。

もうCDから聞くことなんてないしUSBで繋げてSD使えるProdino欲しいです
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 16:42:56 ID:nXTCMfy+O
>361
>362
ご回答ありがとうございます!
確かに十年前のものですからね…読み取らないのは痛いっす
見るからに音が良さそうで気になっていました
先ほど KENWOODの古い91年製のコンポを下取りしに行ったら 店員の方が
『この頃のコンポはコストダウンも してないし部品も良いから 最近のミニコンポよか良い音で鳴る場合もありますよ』
と言われたので 下取りを止めて もう少し使ってみたいと思います

364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 17:00:32 ID:WfoAs8nW0
ピックアップの型番とメーカーがわからないから何とも言えないけど
CDパーツマンっていうネット通販でピックアップが買えるから
同じ物があればDIYで直せるかも
まぁ修理出しても1万ちょっとだろうけど
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 17:08:09 ID:zuiXap3y0
いや・・・
KENWOODのサポートも、もう部品の保持期間もいいかげん過ぎてる事だしさ・・・

まあ、ピックアップがへたった、というより
単にレンズの汚れが読み取り不良の原因であるケースの方が多いから
清掃すりゃ復活しそうだけどな
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 22:05:19 ID:TnNpKWra0
>>360
それに8千円も出せるなら自分のやつを売ってあげたい…

もちろんリモコンはついてる
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/05(水) 16:29:50 ID:kAhQOHIb0
CD読まないのでクリーニングディスクを使おうと思うのだが、ブラシがだめになったりしないかね。
CD挿入口のゴムの部分で引っかかりそうだ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/05(水) 19:19:38 ID:x+NhZlwS0
>>367
あんなのでどうのかなると考えるようならやめておけ
分解して希釈したアルコールを染み込ませた綿棒でやさしく清掃
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/05(水) 20:49:48 ID:kAhQOHIb0
>>368
回答ありがとう。今度時間があるときに解体して清掃することにするよ。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/06(木) 14:27:58 ID:eaOTqvO90
暖かくなったせいかスピーカーの片鳴りが起きなくなった
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/08(土) 03:41:03 ID:qGIpNfCC0
それぐらい直せよ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/08(土) 14:04:17 ID:kCuTYS400
win7入れてみたけど、普通に神ソフト使えて一安心
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/10(月) 21:10:03 ID:DZjwtWWm0
これのスピーカー、トゥイーターが風変わりだよね。
うっかり子供が押しつぶしたりしないのは助かるけどさ。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/14(金) 21:27:48 ID:d11hcgjx0
USB端子が完全にお亡くなりになった
これ自力で直せないよね
修理代もかかりそうだしとりあえずオンボードからAUX接続にした
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/15(土) 00:14:01 ID:3AV3iT0r0
この夏、鎌ベイアンプKROに買い換えた。
スピーカは元気に流用。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/15(土) 00:35:06 ID:6OyqMb4K0
俺はKAF-A55に替えた。
ヘッドホン音質上がりすぎワラタ
電源連動しなくて泣いた
377374:2009/08/15(土) 01:00:23 ID:sLNcJtrj0
>>375
安くて内蔵できるのがいいな

>>376
音良さそう
でも高い
電源連動はVistaだから気にならないかな


とりあえず大して不満もないしAUXでしばらく我慢かな
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/16(日) 18:17:22 ID:swsYKR+u0
俺はUSB認識しなくなって(っていうかブルーバックになる)、TOPPING TP10 Mark3 に変えた。
大音量は難しいが、なかなか良い音。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/17(月) 12:34:17 ID:Tf4x+4qI0
エアコンつけないワンルーム。室温連日35度。
この暑さで、ついにと言うべきか9年目にして初めて右の音出なくなる病が発症

ボリュームつまみ捻ったり(たぶんメイン基盤が歪んでクラックがたまたま繋がる)
裏のスピーカーケーブル端子引っ張ったりすると一時的に治るけど、
放っておけばひどくなるだけだろうからさっさと治す事に。

・サイト見ながら分解20分
・問題の端子x8箇所にコテを当てなおして10分
 ※元のハンダを吸ってペースト掃除、どころかハンダの追加すらせずに
   元から付いてたハンダを溶かしなおしただけ
・サイト見ながら元に戻して20分

さくっと完治♪


たまにリレーの規格はなんじゃらホイっていう書き込みあるので
撮っときました
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/exp/1250479153357_tb.gif

380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/17(月) 13:18:42 ID:x9afsEDd0
そのうちリレー交換しないと直らなくなるけどな。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/21(金) 22:48:42 ID:HChA6QP80
windows7 RCはソフトがさっぱり動かん
一応XPのドライバは入ったけど

vpctlは常駐はすれど操作不能
タスクマネージャーから終了されるとブルースクリーン食らう。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 01:29:46 ID:R/EtkHmQO
このスレ生きてたんだな…

6年目にして右から音が出ない症状発生。
この症状ってCDドライブ弄るときより深い部分のハンダ触る必要があるのよね?

別製品に乗り換えるかハンダ弄るか悩む。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 07:52:20 ID:Iqf2VuHA0
他に大きく壊れてるとこがないならハンダっちゃえ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 10:40:19 ID:wuvRNly10
>>382
一番下にあるメイン基盤を外して、裏面のリレー端子をハンダ。

でもCDユニットを外すところまで到達してるのなら、
もうたいした手間じゃないよ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 15:55:28 ID:sDFW5Exs0
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 16:06:25 ID:ltbWbro00
>>385
すげーw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309914.html
これか。音質がいいってのがこれで裏打ちされたなw
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 16:23:37 ID:66S4/fXS0
>>385
おまえらの自作機がある部屋を晒せよスレかとおもた
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 16:44:07 ID:ZGI6wigL0
>>385
きっとそのPCのタスクバーには[(W]アイコンがあるんだろうなw
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 18:12:27 ID:WciidZNH0
>>385
こりゃびっくり w インテルって物持ちがいい会社なのね w
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 19:01:08 ID:e3Omm41V0
>>385
Intel(に)入ってるだなw
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 11:07:03 ID:HpjP3v0j0
Intel 「ラオで。」
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 14:11:58 ID:RlcZHRou0
Intel 「(・∀・)プルプル-」
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 15:32:59 ID:iF7b1bcJ0
最近、ボリュームを上げて50以上にしてると電源が落ちて
スタンバイタイマーが点滅した状態になるようになった。
ボリュームを50以下に下げると落ちなくなる。
CDによっては落ちないものもある。
何なのこれ?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 15:46:47 ID:dTyczPIb0
50以上に上げると アンプがA級動作からAB級動作に変化するはず。
たぶんA級AB級の切換をしているリレーかICが故障してると思う。
オーバーロードで火を噴くのを防止するため電源が落ちるのだろう。
CDによって落ちないのは理由が判らん。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 23:21:30 ID:iF7b1bcJ0
やっぱりそういう理由なんだろうか。
ただわからんのが、CDで落ちるのと落ちないのがあるのがなあ。
ビル・エヴァンスは何の問題もなく再生できるのに、YMOは数秒で落ちる。
あとツェッペリンも落ちた。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 01:47:56 ID:xPtBA/zm0
ツェペリンなら仕方が無いな。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 07:55:54 ID:Rt67w8SB0
PCをスタンバイから復帰させるとVH7からノイズが出るようになった・・・
常時なるんじゃなくて音が鳴ってるときだけブチブチなるんです
再起動すると直るんだけど、こんな症状になった方いませんか?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 16:55:32 ID:cRLPBNLL0
そりゃお前の環境が悪いんじゃないの?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 19:47:18 ID:bgUaH/Ay0
マスターボリュームをMAXにしてるなら、ちょい落とすとか駄目か?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/24(月) 21:58:03 ID:kzvh4CVr0
USBとHDDアクセスのためのIDE/SATAが同じバス共有してるとかな

HDDのアクセスがあるたびにUSB音源側にノイズが載る
(データ転送がHDDアクセスに食われて音が途切れる)
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 09:10:05 ID:Yesq1WoM0
USB音源なんて使うなよ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 22:51:15 ID:IdsTonKg0
流れを切ってコントロールソフトの動作報告

ノートPCで、USBがVIAチップじゃなく、PCカードスロットもない(Expressカードのみ)機種を使ってます。
VIA製コントローラの載ったUSB増設Expressカードというのは存在しないようなのでもう手詰まりかと思ってましたが、Expressカードスロット -> PCカードスロットの変換カードというものがあると知り、試してみました。

具体的には、
DELL Vostro1000  ->  玄人志向 PCCARD-EC34  ->  BUFFALO IFC-CB2U2V  ->  VH7PC
という接続でコントロールソフトの正常動作を確認。USBオーディオとしても使える。

Expressカードしか無い、最近のノートPC使いには朗報かも。既に報告あったらすんません。
ただし、カードが丸々本体からはみ出す格好になるのは非常に邪魔。

この PCCARD-EC34 というのはかなり相性問題が発生しやすいカードらしいので、他の環境で使えるかは不明です。メーカーが「人柱求む」って言ってるくらいだし。詳しくは玄人志向の公式BBSへ。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/28(金) 00:01:36 ID:BSafHmH00
乙。

乙だけどうちのVH-7はUSB繋いでも何の反応もなくなってしまったから関係ないや(´;ω;`)ブワッ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 11:44:44 ID:x4ZxbTRL0
みなさん乙っす
RD-VH7PCをPCとUSBをぶっさして使って約6年。
兄のお古として今日までつかっていたんですが、
403氏と同じように、USBをつないでもPC側で認識しなくなってしまいました。
これはUSB接続部の交換などを行えば、自力で直せるようなものなんでしょうか?
また、USB以外にPCとVH7PCをつないで音を出す方法などはあるんでしょうか?
説明書なども無い状態ですので、よろしければお教えいただきたいです。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 13:05:30 ID:v838+Niy0
USB修理はまあ、素人にはちょっと無理。

とりあえずPCの音声出力からAUX入力に繋げば音は出る。
ただしアナログ接続になるので音質はPC側の品質に依存する。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 13:18:51 ID:Iyk4fElB0
単にPCの方が腐ってるのかもしれないけどな

USB回りの認識が怪しくなってクリーンインストールしたら
何の問題もなく繋がるようになったとかよくある話だ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 13:29:45 ID:DjKvVFkq0
>>406
ただVh-7の場合スタンバイ状態でもUSBはずっと動作し続ける仕様だから、
6年も使ってれば寿命迎えても不思議はないと思う。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 16:49:09 ID:0xz1eWulO
>>382だけど、やっとハンダづけしてみた。
結果として問題なくなったみたい。

この故障の原因特定した人、本当にありがとう。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/09(水) 03:26:08 ID:U0PCqJqn0
片方から音が出なくなってしばらく3年ぐらい放置してたんだが、
久しぶりに引っ張り出してきてネットで見ながら半田してみました
しかし何回やり直しても片方から音が出ません
この場合リレー故障が濃厚でしょうか?
そうだった場合リレーの代替品になるもので比較的安価なものを教えていただけないでしょうか?
リレーについては規格含めよくわかりません。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/09(水) 06:53:37 ID:pjqYBfvb0
リレーではなくてスピーカー端子がグラグラ、なんて可能性は?
リレーではなくてヘッドフォン端子の方がおかしくてリレーが中途半端に動作している、という可能性は?
スピーカーケーブルが断線しているかのうせ(ry
スピーカーの内部ネットワークが(ry


リレーの詳細云々は
>>111
>>379
画像を持って行って、パーツ屋で探せ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 00:24:14 ID:NYGTta7X0
半田付け直して6時間でまた壊れやがった
もう駄目だな
7年間ご苦労
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 01:11:42 ID:XSIhoCCG0
代わりになるものがある、
もしくは最初からコイツでなくてもよかったのならどうぞどうぞ

つーか別の人がやれば直るかもしれないしそうでなくてもパーツ取りにするから
ハードオフに放流しといてくれ

413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 02:41:21 ID:cBRGo2Ll0
これまでwin2000で、FMラジオのタイマー録音にVH7PCRec(ロック音じゃないほう)使っていたんだけど、
ついにPCがイカレタのでvista機へ代替え。しかし、なぜかmp3録音が選択できなくなった。
コーデックもエンコーダソフトも入ってるのに・・・と思いつつlameをインストール、しかし
先達のレスにある通り、lameでは音がブチブチ切れて聞きづらかった。悲しい思いをすること2か月・・・。
当方パソコンにもオーディオにも詳しくないので、暇を見つけてはググる日々。
以下の参考ページにやっとたどり着けたよ・・・おかげで解決しました。
あまり需要もないと思いますが、同じような境遇の人がもしかすると出るかもしれないので、リンク貼っときます。
ttp://www.losttechnology.jp/Tips/l3codecp.html
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 03:23:27 ID:lAz52dhF0
ほほう・・・
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 22:28:22 ID:6Zmk1UfQ0
ヘッドホンと左スピーカーから音が出たり出なかったりしたので、2度目のオペ敢行。
ヘッドホン端子部は目に見えるほどのクラックを修復して完治。
一方、左スピーカーはハンダ盛り直したものの若干不安定さが残る……
アンプ側のスピーカーケーブルを交換すると症状が左右入れ替わるから、内部の別の場所なんだろうな。
少し代替機も調べてみたけど、VH7PC相当ってのはないね……
だましだまし使っていくしかないか
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 22:51:57 ID:bn8y7IcW0
原因を追究して完全に治したほうがいいんじゃないの?

とりあえず背面端子とメイン基板の半田は一度溶かし直してみるとかでもいいけどさ
もちろん手の入れられるところは全部ね

なに、休日の半日もあればでできるよ。
朝分解して、納得いくまでハンダ溶かして冷やして、昼組み付ければ
午後からはもう幸せかもよ
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 23:11:42 ID:bWH5e8vF0
うーん、ハンダ修理したけどしばらく使ってるとまただめになってきたな。
っていうかファンが死亡して熱こもりやすくなってるのかな・・・
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 23:46:16 ID:8vMluOV70
ファンくらい、バラした時に外して交換してあげなよw
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 23:50:03 ID:6Zmk1UfQ0
>>416
今週の日曜日に手を入れて、修理後に左スピーカーから出たり出なかったりしたのは
その日だけなんだよね……
その後は安定してるんで、もうしばらく様子見てみる。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 00:11:22 ID:dqtwbdm+0
>>418
ばらしたのが5年ぶりくらいで、そもそもファンがついてること自体忘れてたんです。
やっぱり起動してから時間経過して温度上がってくると調子悪くなるなあ。
確認してもファン音も聞こえないっぽいしもう一度ばらして交換するしかなさそう。

別製品にチェンジも検討したけどUSBオーディオ、バナナプラグ、アナログ入出力2系統
の条件を一台で満たすものなんてないだろうし・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 00:20:59 ID:R1s5UJiD0
VH-7PCにはファンがついているな。いろんな意味でな。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 01:10:13 ID:FaPGbIa00
>>420
> USBオーディオ
好きなものを買えばいい。

> バナナプラグ
端子直前でバナナ端子をぶら下げれば解決

> アナログ入出力2系統
入力に切り替え噛ませればいいだけ

昔から言われている通り、それらは代替品がある。

「それらを全部持っていてPCから制御できる製品がない」ってだけ

リモコンが使える構成ならば、PCに繋げるリモコン、学習リモコン経由で
やりたい事ができるケースもある
これも既出。


>>421
意味は2つだと思うが
色々ってほどじゃない


423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 01:40:55 ID:I7eKOeq10
不安も付いてます!
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 22:10:14 ID:MSrz1Ewa0
SOTEC\(^o^)/
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 02:58:54 ID:eHcDr+2A0
オンキヨーと統合か・・・
昔からVH7PCにしろなんにしろ、失敗が多いイメージだったのによく持ったなあって感じだ。
組み立てはKENWOODだけど、安価に便利なものが入手できてよかったよ。ありがとう。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 12:51:18 ID:qB23WUtU0
KENWOODとONKYOも、くっ付いてくれてもいいだぜ?俺的に
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 14:26:36 ID:ClsbXxbr0
ケンウッド・ビクター・JVCと3つブランド抱えてるとこも何か動きがあるかもわからんね。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 10:47:07 ID:CMfU+vcD0
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/24(木) 17:57:55 ID:dyBjF3mW0
うぉー、まだ残ってるんだこのスレ。

Windows7 x64(製品版)入れてみた。
USBスピーカーとしてドライバも勝手に入り、何もしなくても音が出てびっくり。

64bit OSなので、専用ドライバがちゃんと入る自信ないので、音が出るだけで満足…。
まだ当分使えそうです。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/24(木) 23:09:33 ID:CUUh/sx40
ドライバはもともと64bit無理でしょ?
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/24(木) 23:44:31 ID:42w1bdBD0
>>430
チューナーコントローラー用ドライバが>>1にあるじゃん?
でも、64bitだと署名してないドライバは通常は読み込めないから、
あまり実用的じゃない気がするので試してない。

で、音出すだけなら、Windows7の64bit版だと「Kenwood Audio Device (汎用USBオーディオ)」
という名前で検出されて、Microsoft製の汎用ドライバが入る。

メーカーから64bitドライバなんか出ないだろうなーと諦めてたので、
音か出るだけでも嬉しかったのでした。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/24(木) 23:58:48 ID:bNDF5A2U0
うお、>>1のドライバ全然知らなかった
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/25(金) 01:35:31 ID:nP22tyRi0
何だそりゃ・・・
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/26(土) 02:14:46 ID:kDlTBJf20
ドライバ署名つけて入れてもコントロールはできない。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/26(土) 02:24:51 ID:yN4UHsLF0
全く環境も書かずに何をほざいていらっしゃるのですか?
とても思慮の浅い行動だと存じます
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 22:43:37 ID:6PpKbAAh0
オンキヨーのHDDコンポ買ったんだが音質がイマイチで、試しに
AFiNAのスピーカーと交換してみたら嘘みたいに高音質になった・・
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/28(月) 19:44:53 ID:Z6UVA8OI0
ハードオフでも見かけなくなった…
一時期はスピーカーが腐るほど青いボックスにあったのに
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 11:07:28 ID:n7HvplNk0
腐るほど青い?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 19:35:28 ID:EqfVheiR0
ジャンク品とかが入っている箱の事だろ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 20:10:31 ID:X0fzzDUB0
> 一時期はスピーカーが腐るほど青いボックスにあったのに



 一時期はスピーカーが青いボックスに腐るほどあったのに

に変えれば誤解はなくなる
もっともこういう輩は「腐ってるの?」って返してきそうだが
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 20:27:15 ID:T6TlKBq60
昔の人の話でね
スピーカーは何でもね
熟するって言うからね
腐りかけがいいのよ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 20:39:21 ID:xa5X3cX00
>>441
エッジボロボロ寸前ってことか?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 21:35:19 ID:EqfVheiR0
>>441
わっしょーい!
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 10:42:51 ID:rVVrXLsQ0
最近ようやくリモコンを手に入れたのでタイマー予約
が出来るようになった。リモコン無いとタイマー使えないって
どういう仕様だよ。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 12:07:55 ID:e3G+NMKp0
タイマーよりNB2が切れないことのほうが重大。
RD-VH7PCはPCに繋いで切ればいいが、原型のRD-VH7ユーザーはさぞや困ったろう。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 23:31:31 ID:niF9dZKe0
LS-VH7を2台とLS-SG7を4台持っているんだけど、LS-VH7の
方が鳴りっぷりが良いように感じる。LS-SG7でAVシステムを組む予定
なんだけど、ネットワークは新調しようと思う。
LS-VH7、それともLS-SG7の定数で行くべきか?
どちらにするにしろ、ツイーターへの直列抵抗は入れる予定。2.2Ωから1Ωの範囲で
カットアンドトライするつもりだけど、誰かアドバイスをくれれると、手間が省けて助かります。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 23:31:52 ID:x0ACWeXS0
神ソフト使えば?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/05(月) 19:42:34 ID:98ll92VN0
USBがグラグラで、起動時に認識しなくなりました。
うまくさせば認識しますが、失敗すると再起動なので辛いです。
同じような症状の方いますか?また、これってハンダもりとかで直るものなのでしょうか?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/05(月) 22:50:51 ID:Xv1oiYAi0
まあ、聞いた限りではUSB端子の付いてるサブ基板外してUSB端子をハンダしてやれば直りそうだね
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/05(月) 22:59:46 ID:98ll92VN0
なるほど、そういう故障の報告はないですか。まいったな・・・・
自力でやるっきゃないのかね。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/05(月) 23:19:40 ID:Xv1oiYAi0
端子はすべからくそうなる運命。
報告がないのは誰もそうなってないのではなくて当たり前だから

そして報告があろうとなかろうと、自力で直すしかない。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/05(月) 23:53:29 ID:zzRzfvPI0
>>448
私もしばらくそんな状態でした・・・
中を開ける面倒なのでとりあえずUSBの下についてるネジを
ゆるめてからまた閉めたらグラグラが少しましになった
今のところちゃんと認識してくれてる
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 01:36:13 ID:uI1lRwRr0
なんかVistaなION機で動かないぽい
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 01:45:13 ID:B2Oa3soa0
この手のUSBって基本的に挿しっぱなしにするもんでしょ?
頻繁に付け替える必要があるなら切り替え器でも使った方がいいんでない?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 03:56:24 ID:jeNVTjf60
いや、それが抜き差ししてなくても突然認識しなくなるのよ…。

うちのPCはVH-7PC画行方不明になるとブルースクリーン出してしまうから、
もう仕方なしにオンボードサウンドからアナログでAUXに入れてる。音が出るだけマシ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 22:20:13 ID:GjYv0EHS0
私もUSB認識したりしなかったりだったのですがグラグラの隙間に
薄い板ゴム(ホームセンターとかにあるやつ)を四方に突っ込んで
グラグラしないようにしたら、とりあえず直ったよ。
(最初はバラして半田付けしようと思ったけど、途中であきらめました)

でも先行きは長くなさそう・・・ 
こんな素敵な価格のUSBコンポは無いもんなぁ・・・
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 23:00:38 ID:q8F9gn+V0
>>448
俺も全く同じ症状になったよ。
BEHRINGER のUSBオーディオインターフェース UCA202 を買って解決したけど、
「それならVH-7PCじゃなくてもいいじゃん」ってことで、デジタルアンプと小さいスピーカー
買って、今ではVH-7PCは子供部屋でただのミニコンになってる。
子供たちは音が良くて喜んでるが・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 23:32:20 ID:vzjKQJjL0
だから覚悟を決めて(ってほどでもないけど)ハンダなり、ネジの増し締めなりしなさい
ついでに中のホコリも拭いて飛ばしてあげなさい

正直言って今時のぺらっぺらのコンポと違ってしっかりした作りだから
何年かに一度(そんなこと言ってるとたいていやるのは10年に一度)でいいから
筐体カバーをあけてホコリの掃除と増し締めしてあげるだけでいつまでももつよこのコンポは
ハンダが必要な頻度はおいてある環境、使い方にもよるけどウチだと
最近初めてハンダ修理したからやっぱり10年に一度だな

ファンが停まってるとかそういうのも直せるし
一度分解写真つきのサイトを開きながら掃除してみる事をオススメする

どうせメーカー補償なんてとっくに切れてるんだし、分解清掃は難しいものじゃないよ
水洗いするのは勘弁なw
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/09(金) 23:03:05 ID:pimkNWvE0
>>458をやるくらいなら、格安のヤフオクもありだね。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/09(金) 23:26:29 ID:MP345+7A0
ネジ外せばいいだけなのに
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/10(土) 00:01:37 ID:4gYanz+V0
ネジっていくつあんの?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/10(土) 01:28:41 ID:qWXgeBlh0
>>459
オクで落とすくらいなら、他の買った方がいいじゃん

>>461
少なくはなかった気はする
たぶん十数本くらいだろう


で、最近思うんだけど、コレ本当にいい音なのだろうか?
もっと上があるんじゃないだろうか・・・・・
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/10(土) 01:37:58 ID:ZBxv3xpJ0
>>462
新品1万円でこの内容が買えたから評価されてるんだと思うよ。
いい音っていうのとはまた別の話な気がする。
そういう自分もあまり良い環境そろえてるわけではないけど。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/10(土) 01:44:10 ID:BoXk5WSi0
>>462
上を見だしたら切が無い。
取り合えずアンプだけ変えてみるのもいいが
PCとしてはUSB使える上に更に2系統ってのが
結構使い勝手いいからなぁ…。
PC+PS3+箱とか出来て。
465深夜男:2009/10/12(月) 10:19:34 ID:FZgh/Ykw0
皆様お久し振りです。お元気でしたでしょうか?
何年ぶりでしょう…まだスレが残っていたなんて、ヒデキ感激!
当時と時勢も身の回りも、随分変わってしまいました。

それはさて置き…
今でも毎日活躍している我家のVH7PCにも、遂に片方スピーカーの症状が…
(;´Д`)

予備機のVH55MDと入れ替えようかとも思ったのですが
バラしてハンダのクラック直して、まだまだ使おうと思いまっす!

VH7PCよ永遠なれ〜★
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/12(月) 18:12:35 ID:WGqKh8D50
深夜って故人だと思っていた
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/12(月) 18:35:46 ID:qkQkzzXw0
左から音が出なくなってこのスレにたどり着き
ハンダ盛りなおしたがダメだった

リレー交換すれば直るかな
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/13(火) 06:28:08 ID:eSe9hQKw0
直る
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/14(水) 00:54:08 ID:5lA41hDH0
これって熱源とリレーが近くにあるからはんだ割れやすいのかな
配線でリレー延長してやれば・・・
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/14(水) 01:13:47 ID:nehkN1+U0
>>469
たぶんそうじゃないかな。ヒートシンクの真横にリレーあるし・・・
ファンがへたってきたらすぐにだめになると思う
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/14(水) 04:04:48 ID:2lH0S/Qm0
今だから言うけどこれって限りなく欠陥品に近いよね…
半田は割れるわCDは読めなくなるわUSBは認識しなくなるわ…

ま、うちの場合CDこそ2年で壊れたけどそれ以外は6年持ったから十分なんだけど。
何しろ値段が値段だし、スピーカーだけでも1万の元は取れてると思うし。

でもこれのベースのVH-7MD買った人は怒ってるんじゃなかろうか。
あれはUSB部分が壊れない(元々付いてないし)とはいえ、
一番の売りのHDCD読み取り対応CDドライブが壊れやすいのはつらい。
で、MD付きで定価10.8万円。カセット付けると13万程度だっけ?
それだけしたら5〜10年は元気でいてほしいよな…
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/14(水) 19:23:55 ID:t1ekTTdO0
メイド イン チャイナだし
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/14(水) 22:26:22 ID:LEeM6sUr0
使っているいる環境がどうであったか、とかは全部棚に上げて語るんだな。
悪い癖だから治したほうがいいぞ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 01:12:13 ID:I4wDacCW0
釣りかもしれんが・・・過去38スレの膨大な不具合報告を見ても環境のせいだと思うのか?
日本の一般家庭の環境に耐えられないほどのひ弱さなら益々分が悪くなるぞ。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 01:35:51 ID:oziv3JoQ0
スレが不具合報告だらけになるのは当たり前
不具合もなく使ってる奴は、それをわざわざ2chに書き込んだりしないからな
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 01:56:31 ID:xAPfwXaa0
うちのはCDもUSBも特に壊れてはいないが、2台ともハンダ割れてますw
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 19:08:32 ID:fYaBtTS/0
ふと思ったんだが、昔CD-RWに対応させるためにレーザー出力上げる改造があったよね。
あれをやればこのNO DISCエラーを回避できたりしないだろうか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 19:25:56 ID:UnpToKze0
>>477
うちの場合はNO DISCだけじゃなくてCDをうまく吐き出さなくなる症状も出てる。

初期:健康

NO DISC発症:挿しなおせばうまく読む場合も

そのうち入れなおしてもほとんど回避できなくなる

EJECTを押してもウィイイイン…という音のままCDが排出されない現象発生。
液晶にはCD取り出しアニメーションが表示されたまま、操作を受け付けなくなる。

電源切って取り出し操作、を何度か繰り返すとCDを取り戻せるが、
CDが出てくるまでの試行回数が時を経る毎にどんどん増えてきたので怖くなってもうCDは使ってない。

ちなみに無改造で付属スピーカーと一緒に机上で使ってる。エアコン利かせた書斎で、幼児や布団や火山灰とは無縁。
片音症状は出ていないがUSBが少し怪しい。たまにWindows上から突然行方不明になることがあって、USBケーブルに触れると再認識されたりする。
USBの抜き差しをハードに繰り返した記憶はないが、仕事PCに繋いでいるので稼働時間が長すぎるのかも。
USB音源はもともと常時通電されているようだが、アンプ部ON中は熱がすごいからいろいろと影響がありそう。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 19:28:03 ID:UnpToKze0
あ、書き忘れたが家族に喫煙者はいない。
割と掃除好きのほうだからホコリまみれでもないと思う。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 21:40:10 ID:itFSkg1V0
>>464
>PCとしてはUSB使える上に更に2系統ってのが
>結構使い勝手いいからなぁ…。
そうなんだよね、別のアンプ使うようになったけど、
いまだに本体もUSB音源+セレクターとして現役。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 23:13:55 ID:V/qdO7bT0
>>479
思う、じゃなくて開けてみてから言ってくれ

喫煙者がいなかろーがなんだろうが、
年がら年中空気を循環してるところに
ホコリがたまらないわけがない

お前の部屋は高高度クリーンルームなのか?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 23:17:17 ID:W6w163pV0
家で防塵服とかたまったもんじゃない
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/16(金) 01:02:04 ID:tgYvZ7wA0
擁護者どこまで必死なんだよ。
常識的なレベルの埃は当然設計段階で想定しておくべき
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/16(金) 01:39:42 ID:VGNWqFyC0
2台計4回分解してるが、そんな埃は溜まってなかった
これのファンってそうそう回らないよね?うちのが壊れてるだけか?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/16(金) 02:35:19 ID:irvp7p610
タバコ吸わない人でも揮発した芳香剤やら香水なんかでもピックアップレンズの内部が曇って駄目になったりするよ。
タバコの煙よりは緩やかだけどね。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/16(金) 09:00:24 ID:qSiq6N8j0
ヤフオクで中古買ったら前面のパネルが微妙にゆがんでるのか、
CDが引っかかって出てこないことがある。スロットに指つっこんで
スロットを広げるように力を加えるとCDが出てくる。
スロットのフェルトみたいな防塵カバーを取ればマシになりそうだけど、
取っちゃダメだよねえ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 00:15:04 ID:dCG1UtNr0
右スピーカーの音が出ない
→半田修理
右スピーカーの音復活、、、したはいいがNO DISKが表示される。
→CDピックアップVR調整
CD復活、、、したがディスプレイ青い照明だけで液晶表示しない
→各コネクタの接続確認とかマイコンリセットとかしたが改善せず挫折。
表示のみの故障で機能は復活したのですが、、
ディスプレイの復活の経験者いませんか?解決策求む
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 02:01:23 ID:iVdW98RE0
液晶にも不具合があったのか・・・とよくよく読んでみたら分解のせいじゃないかw
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 11:27:44 ID:Nubajthh0
おとでれば
液晶なんて
どうでもいいじゃない
                 みつを
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 13:56:24 ID:vXUYIP080
>>487
コネクター外れているだけじゃないの?
再度見直すもしくは分解しなおすのがいい
自分も同じトラブルに巻き込まれて、後で線外れてるのに
気がついたよ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 14:54:06 ID:PWX2mveo0
右スピーカーから見事に音が出なくなりました。裏の赤いボタンを押せば音が出ます。
典型的な症状ですね。
質問ですが、前にあるphoneからスピーカーに変換することってできますか?
分解>ハンダ盛りは敷居が高いのでこちらの改善方法をやってみたいと思います。
また、やった場合って音が悪くなるのでしょうか?

よろしくおねがいします。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 16:30:07 ID:OERv0UDw0
>前にあるphoneからスピーカーに変換することってできますか?
出来るわけ無い。アンプ付きのスピーカーを繋ぐなら可能だが。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 21:09:06 ID:HKZ0V/ac0
裏の赤いボタンって何・・・?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 21:22:23 ID:KM7H03GM0
赤い〜 ボタ〜ンを〜 知ってるか〜♪
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 21:31:42 ID:uGB17vuJ0
ゴーショーグンが出現したときいて
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 11:45:35 ID:rR2kAcLN0
これゲーム機繋げるならスピーカだけと中古アンプでも買った方が良い?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 13:47:49 ID:8DCKBkB40
>>496
予算と環境による。
金出せて設置できる環境あるなら5.1ch以上に対応したAVアンプのほうがゲームにはいいし。

金出したくないし、まともに動くVH7PCのセットあるというのならVH7PC使ってりゃいいと思うが。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 23:54:53 ID:n0Qittle0
Win7 x64入れたら神ソフトが使えなくなった
長く愛用していたが,そろそろ世代交代の時代なのかな・・・
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 00:09:48 ID:lcQstnpD0
あ、そー。
おれもMS-DOS入れたら動かなくなったよ

何が悪いか野か、どの段階に問題があるのかくらい書けば
まだ救いようがあるもののこれじゃあ誰もなんともしてくれないよなー
はっはっはー

寝言は寝て言おうぜー
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 00:42:03 ID:Lqe4Niec0
単純に64bitのドライバ署名くっつけてインストしただけだと
神ソフトの動作が不安定なんだよね。
VH7PCを認識したりしなかったりを繰り返すというか。
正常に動いている人はいるんですかね?
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 00:43:42 ID:G1qjCqRt0
いつも思うんだけどVH7PCスレに気持ち悪い奴がいる
本人は自覚して無いんだろうけど
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 00:48:18 ID:HQIgluih0
こういう安価で買える商品のスレには絶対つくもんなんだよ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 04:03:08 ID:b3pcVRzP0
>>501
それはオマエ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 08:04:41 ID:d/AjEj6hi
>>500
上の方にもある(RCの動作報告)けど、どうも正常動作はしてないみたいよ。俺も自己署名して同様に悩んでるんだけど、信号を取りこぼす。キーを何度も押してると反応したりして気持ち悪い。

PCの電源オン/オフに連動してくれるだけで俺は十分なんだがなぁ。連動回路組むしかないのか?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 08:57:47 ID:JJENvA6s0
>>501
放っておけ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 01:45:53 ID:T5E4RuuG0
俺も7 x64買ったので久しぶりにこのスレに来た。
とりあえずUSBで音が鳴るだけでいいので、>>429>>431みたいな報告があってほっとした。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 05:20:17 ID:E1OQGQ3v0
7の64bit報告ありがとうございます。

ラジオ録音は問題なくできますでしょうか?
vista入れた時できなくて痛い目見ました。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 06:15:24 ID:LTSbJBke0
>>507
USB音源としてのみ使用できるだけ。制御はできないのでラジオ
録音等は現状無理。
各種神ソフト作者がVH7PCを使い続けていてくれて、その上で64bit版
のWindowsを導入してくれれば改善される可能性はあるだろうね。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/28(水) 23:40:30 ID:BkF+YKQyO
こんなスレがあって驚きました。
私はAfinaを購入して、その後は子供がCDを聞くために残していました。
やはり右のスピーカーから音が出ず、接続部分をいじると音が出ます…。

液晶テレビ(BRAVIA 40f5)を購入したのでスピーカーとして利用できないかと調べていたのですが、テレビのスピーカーとどちらが優れていますか?
使えなければ処分しようと思っています。
なんとなくずっと使っていて愛着がありますが…。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/01(日) 00:15:39 ID:oDMC3It80
テレビのスピーカーっておまけみたいなもんでしょ?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/02(月) 15:12:36 ID:HKU+EXcN0
>>509
実際持ってるんだろ?
聴いてどっちが好みか自分で決めればいーじゃまいか。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/03(火) 00:10:08 ID:cz8up+110
>>509
サラウンド用にすればいいのに
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/04(水) 15:27:26 ID:jHMCrSch0
後ろのほうがいいスピーカーってありなのか
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/04(水) 22:40:57 ID:qotbCiKx0
高いものじゃないのだから自由な発想で楽しめばいいんだよ・・・!
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/04(水) 22:58:22 ID:5C9fC6Bu0
20個ぐらい集めてソファにするとかか
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/05(木) 00:53:53 ID:8Zf0mCuT0
硬いよ!
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/05(木) 07:18:46 ID:Wgnyh3Mg0
お前はまだ発想が自由になっていないようだな
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/08(日) 03:52:31 ID:fJ4qb7Fn0
VH7PCを使い始めて8年。
引っ越しして、放送大学のエリアになったんで
「FM放送を録音しよう!」と思ったら
マザーがnforceだった orz。

キューブ型PCでPCIスロット空いてないし、どうしろと…。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/09(月) 17:10:34 ID:maVnKHY50
USBハブ経由で繋ぐとどうにかなる、みたいな話なかったっけ?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/09(月) 23:46:38 ID:PTRzHig60
  ____   __  __  ____
  i|l      l|i || ゚ || ||。 ゚| || i|l      l|i
  l|l  ○  l|l ||  h.|| ||::| || l|l  ○  l|l
  l|l      l|l ||  ||.|| ||::| || l|l      l|l
  l|l .' ⌒ヽ l|l ||::~.|| ||○| || l|l .' ⌒ヽ l|l
  l|l. 、  ノ l|l ||:: || ||  .|| l|l. 、  ノ l|l
  l|l  二  l|l | i ̄|..| | i ̄| | l|l  二  l|l
 ├─( .)─┤ .| ,ニ; .| | ,ニ; .| .├─( .)─┤
 └───‐┘   ̄ ̄   ̄ ̄ .└───‐┘
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/19(木) 09:04:50 ID:5NwIX14T0
ほす
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/19(木) 23:05:33 ID:W93488Tw0
hoth
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/20(金) 22:03:36 ID:+rlkLkjT0
まだこの機種のスレあったんですね。

ちょうど8年前(の同日)に入手して、そのコストパフォーマンスに感嘆し、
周りの人に「買え」とばかりに布教活動、布教ついでに紹介ページを
作ったら、ページビューがとてつもなく跳ね上がりとても驚いたのも、
今となっては懐かしい思い出です。

懐かしさのあまり、記念カキコ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/20(金) 22:28:53 ID:QDvJz18r0
>コストパフォーマンス

こんなときにさえ使ってもらえないコストパーマンスかわいそす
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/20(金) 23:28:08 ID:HCYCnoyc0
結局64bitのwin7で神ソフトは動作するの?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/20(金) 23:42:45 ID:wCNP7wnn0
動かないって言ってるだろ、タコ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/21(土) 07:12:22 ID:a/C/1/270
動くけどかなり不安定。
ドライバの関係かもしれんが実用にはきびしいかな
たはは・・
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/27(金) 04:24:55 ID:qzZfXvfO0
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/29(日) 11:56:44 ID:D5xOuBWv0
1500円で買ってきました。1500円でこの性能は(・∀・)イイ!!
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/30(月) 13:37:03 ID:feekeXYG0
ファンゲラン
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 13:59:03 ID:62XrHg9LO
アンチウイルスソフトが
神ソフトをトロイと判断して削除してしまい
使えない状態に
誤検出かなあ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 18:35:45 ID:G4bNIXI20
>>531
avastかい?
今日祭りになってたな
533531:2009/12/03(木) 21:22:01 ID:62XrHg9LO
>>532
そういうことでしたか
サンキューです
しかし迷惑な話ですね
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 06:00:29 ID:55JbEfqV0
>>531
検査除外リストに入れたらだいじょうぶ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/05(土) 16:59:00 ID:h9dda8+W0
Win7 32bit版で使ってるけど神ソフトを動かすと不安定になってリセットがかかる
もう8年も使ってあちこちガタがきてるしそろそろ潮時か…今まで有り難う
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/07(月) 06:48:02 ID:hbrsyIeG0
>>535
ちなみにUHCIで?
537535:2009/12/08(火) 22:32:12 ID:Tr9inuPB0
はい、マザボはM3A78-EMでUHCIボードをつけて使ってます
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 14:04:20 ID:lMpN1CdJ0
最近USB端子が怪しい。
USBケーブルのテンション方向によっては接続先のXPがストップエラーを吐いてブルースクリーンになってしまいます。
シールドで囲まれているUSB端子モジュール周りを再ハンダしてみようと思うのですが、ググっても先人さんはいないようです。
人柱しかないですかね。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 15:06:34 ID:mKe32WZ70
>>538
うちのも同じ症状です。
人柱お願いします()笑

ちなみにうちのはUSBケーブルを上に持ち上げるようにすると治ります。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 15:17:15 ID:FgsFwjK+0
うちのは認識しないときがある。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 15:34:28 ID:cLdW9QGb0
>>538
あー、うちのもそれが発生してた。ちょっとでも触れると突然ブルースクリーンになって鬱になる。
どうにもならないのでアナログ接続に切り替えたけど神ソフトが使えないのは魅力半減。
人柱求む。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/09(水) 21:25:22 ID:iJiO/x930
>>538
シールドは100円ショップで売ってる半田吸取器でシュポシュポすれば意外と簡単に外せました。
どうせなんで、USBのメスコネを新品に交換しておきました。
修理後一年ぐらい経つけどバッチリ動いてます。

メスコネはこれでOKでした
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00161/
543538:2009/12/10(木) 14:15:05 ID:wI51nkcy0
>>539
うちのは横置きした正面から見て左側にUSBケーブルのテンションを掛けないとダメで、
ケーブルを左側に向けて曲げ、左面の通風孔にインシュロックで留めています。

>>542
おぉ、USBコネクタの手直しした人を初めて知りました。
とりあえず年末年始休みにバラして(行く用事があれば秋月で部品を買い)再ハンダしてみます。
THX

常時起動PCに繋いで、FMを毎週数本エアチェックしてるので、外して停止させるタイミング
がとれず、今まで騙し騙し使っていました。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 19:21:47 ID:MRCKj32Q0
しかし俺が今まで買ったミニコンはVH7PCに限らず、ほとんどが半田クラックで片チャンネルから出なくなったけど
これってひょっとしてメーカーが買い換えスパンや、修理スパンを狙って故意でそういう風に造っているのかね?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 19:26:53 ID:Nk9N22Gf0
>>544
買い替え云々じゃなくて単純に設計&製造コストの問題だけ。
お安く出来てる。

良い基盤と良い半田と良い実装と良い製造工程ならそうそう半田クラックなんか発生しない。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 21:29:44 ID:MRCKj32Q0
なるほど、そういうことか…
そう考えると、一時期の安マザーボートとかと全く一緒だな。
でもまあVH7PCに関しては、修理しながらでも使ってやろうって思わせてくれるような何かがあるな。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 22:13:58 ID:1XAJyVzB0
スピーカーのほうは10年20年と持つんだよね?
ぐぐるとウレタンエッジだと劣化してボロボロに、
って事例が出てくるけどLS-VH7のは普通の黒いゴムっぽいし。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 23:14:10 ID:OTAPGidg0
つくづく愛されてる機種だなw age
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 23:38:54 ID:AUHB1bx60
まあでもUSBラジオチューナーとUSBオーディオデバイスさえあれば代用はきくきもする。
ラジオ機能付きUSBオーディオデバイスがあればいいんだけど。大きさもコンパクトにしてもらって
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/13(日) 08:29:03 ID:6euSmLz0i
たぶんこれ以上使い勝手が良いものなんて出ない。w
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/13(日) 08:50:24 ID:ZI6L0OY30
USB経由で操作できるコンポってこれ以外にも少しあったりするが、なんだかんだ言って神ソフトのあるこれが一番扱いやすいんだよな。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/13(日) 11:09:14 ID:vRyMIQaD0
USB経由で操作できるコンポってどんなのがあるの?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/13(日) 11:33:34 ID:ZI6L0OY30
すまん、失念した。
前にヤフオクで見かけたんだが。うろ覚えだが、たしかSONYだったような・・・
たしか専用ソフトで制御するやつだった気がする。
NetMDかそれより上位の規格のやつだったと思う。

VH7PCの最も優れてる点って、Linixでも制御できるって点だな。
ラジオを受信してストリーミング配信ができる。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/15(火) 20:23:03 ID:f9OHAVYs0
>>544
その技術持ってるの世界のソニーだけ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 18:53:43 ID:lf1EY65h0
リレーの取替に3時間かかった
熱源に近いからまた壊れるんだろうな
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/29(火) 03:40:56 ID:qkpWnXac0
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/29(火) 10:25:29 ID:b5er49KB0
>>556
遺影にお供え物か
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/30(水) 13:58:51 ID:nrj+ij4g0
オレンジの前面板を外したら聞き易い音になった
寂しい、中域不足の引っ込んだ感じが改善して、低音が抜けた
テレビ的な音に近づいたが、4000円くらいのショボイ音になったな
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/30(水) 20:36:45 ID:G8YudcBD0
右のスピーカが鳴らなくなった。最近あまり使ってやらなかったから拗ねたのかな…
とりあえず先人の功績(過去ログ)頼りに頑張ってみようと思う。チラ裏スマソ。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/31(木) 16:58:09 ID:u/4U8w2e0
オンボのLine OutからAux Inの場合とUSBダイレクトで音が違いすぎてワラタ。
やっぱ蟹サウンドじゃだめだな。
DACもしくはその代用になるやつを見繕ってこなくては。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/31(木) 21:55:21 ID:nCUOAHkJ0
まさか2010年まで持ち続けることになるとは思わなかった。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/01(金) 01:46:17 ID:4oWygz9r0
投げ売りっていつ頃だったけ?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/01(金) 02:30:32 ID:NvXD/qvt0
2001年末から1年半ぐらい。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/01(金) 03:06:29 ID:9IwYuxQW0
2002〜2003年くらいだったかな。
2003年にTWOTOPで5000円新品フルセットと、1000円の右から音が出ないジャンク本体を買った。
ジャンクは修理して、他の小型スピーカー繋げて使ってた。
リモコンも専用品以外にKenwood系のやつなら流用できたし。

最近Win7で動くか試したらドライバ入れずとも動いたんで、
年末に部屋の整理して空いたスペースに久々に設置。
Win7なら普段使うサウンドデバイスとOS起動中に切り替えできるし、サブ用に置いておけるな。

しかし、久々に設置して思ったが、やっぱり部屋の中でこの配色はどうしても浮く。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/06(水) 17:57:28 ID:mYqx87eB0
元モデルのVH-7MDから紺色一色展開なんだよね。
どういう勝算があってあの色にしたのか、本当に不思議。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/06(水) 20:08:04 ID:3+6BasN50
初代iMacがあの色でバカ売れしたからか?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/06(水) 20:37:07 ID:AyXTtZUl0
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/06(水) 21:26:50 ID:uO/uht360
たぶんそのころのSOTEC製PCに色を合わせたからだと・・・・
http://www.sotec.co.jp/images/press/full_size/av_tft15_1.jpg
あの頃のデザインは本当にセンスなかったよな。
紫とか青に銀といったダサいツートンが主流だった。

iMacと言えばこれもあったな。
http://www.sotec.co.jp/images/press/full_size/e-one433.jpg
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/07(木) 00:12:49 ID:P3ri5DCv0
>>566
あのころから狂ったアップル神話が始まった気がするw
アップル=おされとか言うイメージが付いてにわかがよく引っかかるようになったよね
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/07(木) 01:17:15 ID:kEKv5S0y0
>>568
Mac云々はわからないけど、ソーテックとは順序が逆だよ。

Avino VH-7が出たのが1999年7月で、
そのパソコンは2000年11月にAfina VH-7PCとセットで初めて売り出されたもの。
つまり、VH-7のデザインにあわせて作られたパソコンがそれなのさ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/08(金) 08:07:00 ID:t2gUd7vk0
USBが死んだ・・・認識はしているが音は出ないし神ソフトは動かないし。
もう駄目か
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/08(金) 12:29:13 ID:d9ugCPG/0
再起動すると治るときもある
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/11(月) 13:26:25 ID:ALjKGq5D0
USB認識不良っていうか最近時々ソフト的に突然音がしなくなる症状が


とりあえず一日中つけてて半日か1日に1回そうなるから放置しつつ…
去年の9月くらいからジリジリ言うように(去年の前半から左CH音消えも)なってたし。
ということで、気合い入れて修理、というかまぁニコイチ。

過去にジャンクで買って置いた同機からCD部とリレーを調達(確か向こうもそういう
症状だった気がしたんだけど…)して完全復旧した。
まぁとりあえずあと5年戦うことにした
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/13(水) 00:15:32 ID:O0IOWqxm0
USBが不良の方へ。
あなたはラッキー、すぐ治せます。

おいらの6年使っているVH7PCちゃんはUSBが壊れたのでジャンク品購入、見事に肩耳状態、右スピーカーから音が出ず。
はんだなおしたが、これ難易度高すぎでしょ。失敗の連続&基盤やきそうで怖すぎる。
しかし分解していて思った「USBのユニットだけ移植すれば治るんじゃね?」
というわけで、USBのユニット壊れた本体に、肩耳状態のUSBユニットを移植。
これは楽チン、20分かからなかった。

この肩耳状態はすべてがすべて起こるのではなく、特定のロットで起こるのではないでしょうか?少なくとも、私愛機は全く問題なさそうです。

しかし、いつ起こるか怖い、恐る恐る使っています。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/13(水) 00:20:38 ID:O0IOWqxm0
しかし発売から10年近く、いまだにこの機種を超えるコンポがな出ないとは。。。
ラジオ録音ができ、おともそこそこ良いコンポ、そしてラジオ録音中でもUSBから音が出せる(裏録音)コンポ、早く出ないかなぁ。

7についてですが、7では不安定ですが。とても残念ですね。
神ドライバ作ってくれる人、もういないだろうなぁ。。。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/17(日) 22:01:53 ID:zDsmKEjN0
ちょうど一年前にリレー変えたけど、また怪しくなってきたなぁ
部品探すのに苦労したので、予備を買っておけば良かったわ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 18:22:12 ID:ZwsdffSu0
交換前は何年も持ったのに、交換品は1年でおかしくなるの?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/24(日) 16:30:55 ID:qJ4Fsod60
ハンダ付けが上手く出来てないと、接点がすぐに劣化して通電不良になりやすい。
特にてきとうなハンダや、安物のニクロムヒーターごてとかを使う場合は、それなりのスキルが必要になってくる。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/24(日) 19:57:10 ID:sQNJo+x30
結局安物じゃだめなのか(´;ω;`)
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/26(火) 05:53:54 ID:Ws2qHeyA0
正常に動作するafinaは貴重になってきたな。
いい加減これに代わるコンポを出してほしい。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/26(火) 10:30:10 ID:Ee4GxHPp0
>>580
−-                  , -'"  ̄ ` 丶、  /
─--             /         \|  
              /            |   定価5万円以上の奴を
───            i   _ _     _ _   ヽ_
 ̄ ̄          | /二`     "二ヽ、 |  〉  1万以下で売れよな
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|
二二二          ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
──  ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
  / / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/27(水) 11:08:08 ID:3bc0TlMZ0
間違えて64bit買ったら動かないw
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 21:19:37 ID:l5ZrSCCO0
あれ?32bitと64bitどちらか選んでインスコできないの?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 21:30:45 ID:P26NOKZw0
7はそれぞれ独立パッケージ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/28(木) 21:46:10 ID:f/L504sE0
あれ?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 13:33:01 ID:VE0Sveax0
>>584
Windows 7もリテールパッケージにはx86/x64両方入っているはずだが…
OEM(DSP)版の話?
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 15:21:53 ID:iUcUysDc0
単にラジオ録音が目的なら1万くらいのノート買ってくれば良いんじゃ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 20:11:31 ID:Jj3vhuqi0
>>586
わざわざ糞高いリテール買う阿呆がいるの?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 21:55:35 ID:w0Skk2sO0
リテール買うのがアホって…
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 23:21:26 ID:gYYMWOOR0
7に関しちゃDSP版買うほうがアホだったんだけどな
まあ、もう昔の話だ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 01:50:46 ID:Af+GLwH70
>7に関しちゃDSP版買うほうがアホだったんだけどな
どういうこと?くそ高いパッケージ版を買えと?

>>587
意味不明
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 02:11:44 ID:3FuIKOFo0
ヒント:ボリュームライセンス
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 18:16:52 ID:mutiiiEu0
最近のintelチップセットのPCでも神ソフト動作しますか?(G31 G45等 OSは32bitで)
自分のAMD 780GチップセットなPCではUSB音源としてしか使えずドライバ入れて神ソフト起動させるとPCがフリーズします。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 18:42:14 ID:mfbhByXE0
G45確か試したはずだけど動くと思う
今はAtomでラジオ・TV録画鯖してる
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 18:45:01 ID:HloJy/wx0
G33も確か動いたような気がする
Intelならまあ大丈夫なんじゃない
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 20:40:34 ID:mutiiiEu0
>>594>>595
一台組もうかと検討中だったので
有益な情報ありがとうございました。
intelなら今でも大丈夫って事ですね。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 20:56:05 ID:iFza9TDt0
Win7の32bit版は神ソフト動きますか?
64bit版は認証がどうこう云われて駄目でしたが
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 21:36:27 ID:dVEbZ11x0
>>593
自分は780Gだけど、使えてるけどね、ただPCIのUSBカードはさしてる
A7GM-S
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/31(日) 21:55:49 ID:o5HkplyO0
M4A785TD-V EVOだけど、
そのままじゃダメで、USBボード入れて使っています。

winXPは全く問題なし。
最近使い始めたwin7(32bit)も問題なさそうです。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 08:45:02 ID:Sq9HCmaE0
afinaのためにWin7は32bitにするか。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 12:09:27 ID:DOLf5XJH0
>>598
対応したUSBカード挿せばそっちで制御される訳で
チップセット云々は関係ないのでは・・。

とりあえず最近のPCで内蔵USBで使おうと思ったら
現状ではINTELチップセットにしてOSは32bitにしておけば大丈夫そうですね。
この条件満たせばノート等でも使えそうですね。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 13:41:46 ID:aSYioHXv0
>>601
> チップセット云々は関係ないのでは
↑それは>>593に言ってやってくれ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 15:17:35 ID:0Eidg6Fu0
右スピーカーから音が出たり出なかったりになって分解も面倒だからアンプだけ変えようと思うが
似たような機能(USBといくつかの入力切替)を持ってるのってMA-500Uくらいしか無いのかな?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/01(月) 16:50:32 ID:UQ5K7rIk0
>>601
(チップセット(ICH)内蔵のUSBコントローラで)動きますか?ってことだろうに
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/07(日) 19:30:50 ID:u7aKvRKy0
何か音が変だと思ったらうちも左だけ音量が小さくなってるわ
バラすのめんどくせー
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/07(日) 21:29:28 ID:FPd6J5fq0
MA-500がどうだかはわからんが、上位機種的位置づけのMA-700UはUSB入力でノイズでまくり使い物にならんかったわ・・・
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/09(火) 23:14:06 ID:RLHahyrv0
64ビットドライバ欲しいな。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 01:09:58 ID:F0MPGoG60
右スピーカーの音でなくなるヤツ
はんだ修理した人で再発した人っている?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 02:20:38 ID:JViKKRa70
光入力に挑戦した人いない?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 07:03:06 ID:cyJSAC8Z0
挑戦って?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 11:47:22 ID:vX9n/Nl20
光は出力しかないはずだけどどういう事?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 22:00:15 ID:suJh/wGw0
asio
試している人いる?
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 22:50:21 ID:NqZVWSvp0
Winampでやってたが、再生できないファイルが有ったり強制終了したりと不具合多かったからやめた。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 23:46:42 ID:2DyCYcUD0
>>608
ここにいます。
だいぶ前にリレーの半田を盛り直したんだけど、
最近また再発したからリレー付近を軽くど突いて直してる。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 11:39:53 ID:3oCPJ6UD0
この機種の後継機は↓ですか?
h ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20070206/kenwood.htm
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 13:19:35 ID:Ne1rPBft0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100213-00000031-mai-soci

いよいよ卒業の日が近くなってきたね。
ラジオ録音はこれでできるっぽいし。
これはいい感じだね。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 15:25:25 ID:zsUjMWNb0
地域限定だし録音出来るか分からないし音質も落とすだろうし
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 15:32:02 ID:bCnHs0Jz0
地上デジタルラジオ並みの音質なら我慢できるけどねえ。
まああれでも決してほめられたものではないが。

にしても県境ぎりぎりで携帯やEMのパケット通信でインターネット使っている人とかは接続蹴られるとかではまりそう。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 18:20:09 ID:ScPMzAUq0
>>616
これを機に首都圏TV局の同時ネット配信も検討してくれたらいいのに
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 01:26:36 ID:wR/7OZSN0
どうせYahoo! Musicのような32kbpsのWMAかReal Audioっていうオチだろ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 05:13:44 ID:TC6W82D90
PCMでお願いしたいねえ
テレビ放送は電波受信と同じTSで頼む
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 11:19:26 ID:Fivy9ORn0
>どうせYahoo! Musicのような32kbpsのWMAかReal Audioっていうオチだろ。
これ、何がいけないの?
AMなら十分だと思うが。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 15:49:17 ID:Ky4Zv4QB0
AMでも今回対象の局の多くはステレオ放送実施局なわけで、
ステレオで送るなら少なくとも64Kbpsくらいは必要な気が
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 17:04:00 ID:7yNMHr+40
テレビ以上にラジオは今存続すら危ぶまれてる状態だし
中途半端なことしたら、自分の首を絞めてしまう
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 06:13:53 ID:JAqu9OKI0
ぶっちゃけ、スポンサー様のCM を沢山の人に聞いていただければ、
媒体なんざなんでもいいはずなんだけどね。
電波だろうがデータだろうが。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 08:17:37 ID:DlNAa2P00
無料でクリアに聴ければそれでいい・・・32kあれば十分
AMもステレオで聴けるようになるのか
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 12:24:39 ID:8W/G0hBc0
>>623
amステレオなんて聞いてるヤツいないだろ

てかVH-7PCにも付いてないし
ミニコンじゃ普通にAMステレオハブられてる
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 13:36:24 ID:X9lbQi9N0
>>627
田舎者乙

聞いてますがなにか?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 11:40:39 ID:g34R6Cep0
更新したXPのマシンに差したけど、純正コントロールソフトは使えるのに
音源としては選択出来ない状態に。USBはIntelだからUHCI対応だし何が原因なのやら。
MacOS Xだと問題無しだからハードの不良でも無さそうだし。

>>627
それなりに使っている人はいる。
対応製品はほぼ市場から消えたし、対応局も設備更新の際に
ステレオ廃止されてきているから先が無いのは間違いないけど。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 21:48:32 ID:k1XPPfw10
win7 32bitでも神ソフトは反応悪いね
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 12:01:06 ID:eEFLQ2Vq0
数年前から冬になると右から音が出なくなるが
ヘッドフォンジャックでずびずびしてやると速攻治っちまうんで困る。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 14:38:05 ID:zyKuIF7s0
典型的な不具合ですね。
おいらは7年使っているがUSBが壊れた。
ジャンクからUSBユニットのみ抜き出して修理完了。
これってどうもロットによって右がダメになる、ならないがあるっぽいね。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 20:02:25 ID:6Aiotskm0
>>1嫁級FAQ
◇液晶表示が変な挙動をする現象について
◇片方のスピーカーから音が出ない
634631:2010/02/20(土) 23:30:35 ID:eEFLQ2Vq0
いやいや、イヤホン抜き差しで治るからリレーが死にかけてるのは解ってるんだが
2回もずびずびすると普通に音出るんで まだ暫くはいけそうな感じ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 00:55:40 ID:z+38Abz70
VH7PCはまだラジオ録音で現役だけど
CORE-A55買ったHPAとしてはお勧めシナイ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 03:05:38 ID:ZJ1PAiiV0
>>634
え?それで復旧できたのか。
あきらめてR-K1000かってもうたよ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:45:09 ID:ivfaeyUe0
>>634
それリレーの問題だったのか・・・

>>635
CORE-A55が電源内蔵で、バナナ端子、標準ヘッドホン端子搭載なら考えるんだけどね

>>636
R-K1000いいなぁ
イヤホン端子が不満で買えないんだよね
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 01:46:57 ID:aTEeUaiw0
何故そこまでヘッドフォン端子にこだわるw

買い替え元のVH-7の時点でミニジャックなんだから、
形が同じでもあの死んでる音質から開放されるだけ大きな進歩じゃないか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 14:25:39 ID:8XwbDhBV0
死んでいるのはお前
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 23:19:46 ID:+5MivmOH0
家で使う物なのに、なんでステレオミニばっかなんだろうな
一般層も買うってことなのかな?

ヘッドホンアンプは買い換えればいいと思うけど、CP良いのは無いと思うべき
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 08:52:33 ID:H7iRAQAh0
ttp://ojisankoubou.web.fc2.com/
自分の好み全開で好きなように作れ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 09:35:46 ID:UicFgOsB0
BS-TBSで、ひだまりスケッチ見てたらVH7PCのスピーカあってワラタ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:43:30 ID:YrqIBOtA0
>>642
見た見た
LS-VH7だと思ったのが自分だけじゃなくてよかった
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:59:46 ID:0ayRaL4C0
何故
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 11:38:31 ID:D9Sb2CQP0
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:00:38 ID:TouIddJm0
どっちがラオに並んだのか
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:53:58 ID:VD0MhNUE0
>>645
こりゃどう見てもLS-VH7だなwwww
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 20:50:51 ID:oObgJHta0
ラオに並んでた乞食共の写真の中には映ってないから通販組だな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:47:31 ID:ipJalTce0
俺はデンコードーで買ったよ
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:21:39 ID:0QIAhLJa0
俺はTwotopで
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:39:14 ID:TouIddJm0
同じくツートップ組
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:24:02 ID:3Ludtsrv0
じゃあ俺もつーとっぷで
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:14:45 ID:UFaGg0hh0
じゃ俺はハードオフで
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:37:05 ID:4AACwQ320
じゃあ俺はオークションで。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 19:06:19 ID:U7VYNR8L0
じゃあ俺はジョーシンで
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 20:55:01 ID:YEAmXuT10
ジョーシンでX-VH7買ったやついるかな?
同じシリーズなのに液晶部分がパチモノ臭いあれ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:46:52 ID:dyeRsT0/0
ジョーシンはないけどハードオフでは買った
思ったより使えるので今でも現用
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:25:51 ID:I5v6QNip0
たまに電源落ちるけど何が原因なのか不明
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 21:55:46 ID:dohqcV6N0
最近のヤフオクはジャンクばかりで敷居が高いな
完動品でも未対策ならいつ発作が起きるか分からんし
出品値高いから誰も落札しないっちゅうねんw相場嫁

半田の練習しとこか
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 23:01:06 ID:6hrA8kZw0
ちょっと前までは新品もあったけど今では…
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 04:30:50 ID:Zv/dLoYV0
どのみち10年死蔵した家電で新品って言われても違和感が
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 09:16:26 ID:pHgPgQAj0
ヤフオク高いよねー
相場という意味では仕方ないのかもしれんが。

つか、VH7PC今更欲しいというのは持ってる連中でしかないだろうし。


ジャンク品は今手元に2台もあるが…どうすれバインダーorz
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 09:21:58 ID:xsURMSqB0
だな
まーそのうちポチる奴いるかもしれんがね
これを今更1万もだして買う気になれんわ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 14:36:55 ID:dFJ0dsDa0
部屋のインテリアに合わないからここ2年くらいずっと押入れにしまってある
奇抜な色じゃなけりゃもうちょっと高く投売りされてたのかね
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 14:39:03 ID:dFJ0dsDa0
あ、あとSKA-3000もしまってある(笑
このアンプもいらないからセットで誰か1万くらいで買い取ってくれないかなー
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 15:07:37 ID:nHOfKVOX0
おいらのベットサイドに丁度良い高さだったから
スピーカー並べた上にノートPC載せて使っていた
スピーカーの上のビニール?が熱でシワシワ状態に
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 18:04:56 ID:iYrKZVqp0
まだまだPC用としてもCD用としても現役
ケーブルだけは安もんだけどベルデンに変えたけど

HDCDは持ってないw
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 18:49:57 ID:dt5dtJJ30
デジタル入力用にDM-VH7PCが欲しいが見つからん・・・
今はべつなコンポをDAC代わりにつないでるが、USB直結より微妙・・・
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 02:10:58 ID:/hZqTNyL0
ネット試験放送今日かららしい
http://www.radiko.jp/
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 01:06:15 ID:J58wVe4I0
すっかり過疎りましたね
ラジコ聴ける人はお役御免でオク転売ですか?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 11:42:49 ID:Vbu3ma2V0
そろそろみんなが使ってるVH7PC自体が寿命来てて乗り換えてるんじゃないか?
うちも右chが死んだからハンダとかで延命してたけど、いい加減面倒になってきたから乗り換えたよ。
神ソフトの作者と投売りには感謝してるけど、リレー交換等をしてまで延命させるほどの機種ではないと思って。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 16:16:55 ID:hyOi0fQ50
今更ながら使い始めたよ
USBで入力するべき?
アナログで入力するべき?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 17:25:57 ID:YrnYHp0M0
用途とサウンドデバイスの性能による。
入力の特性自体はアナログのほうがいい。
ただゲームなんかではUSBの場合アクセラレーションが効かない。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 21:29:35 ID:MdYQwLbo0
ハンダクラックが原因で音が出なくなるのは片方だけ?
両方いっぺんに音が小さくなったり消えたりして、
しばらくするか、後ろよりを叩くと元の音が出るのですが
どこらへんを疑えばよいでしょうか?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 22:18:20 ID:+ZKapWav0
後ろより
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 18:36:15 ID:09tEOqb/0
NO CDだかNO DISKだかエラーが出てCD読み込まん・・
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 22:27:54 ID:2vjzI6xG0
これから乗り換える人って何を選ぶんだろ。
音を出すだけならともかく他にPCから制御出来るコンポ等ってあるの?
まぁ制御といってもIntelチップ内蔵かVIAのUSBコントローラじゃない駄目で
AMDとかNEC製じゃ制御できないんだけど。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 00:54:53 ID:VL3xnwN80
半田クラックのとこ修理したらねじが余ってる…いや気のせいだろうそうに違いない
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 01:31:57 ID:AAtMypNm0
ウチのもSIS7001なんだけど、
わざわざVH7PCの為だけにVIAのウンコUSBカード挿さなきゃならんのはアホらし過ぎる
USBデバイスサーバの類噛まして使えないかな
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 08:17:40 ID:sZeDRxH30
>>678 俺も俺もw
チューナー基板を後ろだけで安心してしまったらしい。
めんどくさいから次回まで待つ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 18:53:51 ID:q0+5CR5+0
スピーカーケーブルとUSBケーブルを代えようと思っているのですが
どのメーカーのケーブルを買えばいいか迷っています。
お勧めのケーブル または 現在社外ケーブル使用している方が
いましたら参考にしたいのでぜひ教えて下さい。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 09:34:18 ID:FZ61l+TU0
折れのは、電源入れて5〜10分くらいは音が全くでない。
その後、右側スピーカーだけが音が少しずつ出たり出なくなったりしてきて、
そのうち安定して(右だけ)音が出るようになる。
さらに少し経つと、突然右だけ出なくなって今度は左側だけ出るようになるんだ。

あとは、よくある故障の通り、裏の端子に力をかけると右も一時的に出るようになる。
いつの間にか消えてることが多いけどなw

半年前から修理用にダイソーの半田こてと半田吸い取り機、
ヤフオクでゲトした交換用のリレーも入手済みなんだが面倒で修理してないや。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 10:05:50 ID:SKqUIhkM0
じゃ修理の必要がないんだろう。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 16:12:33 ID:W4XCr0yC0
 _, ._
( ゚ A ゚;)??
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 17:46:25 ID:3ekkHMOG0
こいつのフォンは音悪いからすっぱりと
SPのみで運用した方が吉
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 22:50:53 ID:/RcC3WXn0
PSPやDSiのようなゲーム機のほうがヘッドホン端子の音が良いもんなぁ
俺の耳では携帯ゲーム機の音で満足だから、VH7PCがそのレベルだったら嬉しかった
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 06:07:10 ID:nLdc7lki0
ヤフオクで程度のいいのバラで購入(CD、MD、スピーカー、TAPE、各ケーブル類)してたら
トータル1万超えたw 送料とか手数料含めると・・・無駄に浪費してるorz
こんなことなら普通にあの新古品買っとけば良かった

あー購入前に時間が戻せたら・・・と落ち込んだ

こんなアホな俺をどうぞ笑ってください・・・
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 06:55:24 ID:UKpQtic80
笑うに笑えない俺ガイルw
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 14:57:03 ID:3XckjqyG0
漏れも新品が売ってた時に買いたかったなあ。
その時は存在を知らなかったもんで。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 16:05:44 ID:i23memg+0
>>676
CD-RW読み込めるようにするときにいじる、抵抗をいじってみたらどうよ?
改善するかどうかはわからんが、レンズの清掃もしてみるといいかも?

>>677
うちは同じKENWOODのR-K1000-Nにいった。
アナログで入力ばっかしてたのを、これを機会に全部デジタルにしようと思って
3系統以上ある比較的安いのを探したらこれしかなかったと思う。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 19:08:21 ID:ujS4ej980
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03016/
これを内蔵させて、ロータリースイッチで切り替える
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 20:17:25 ID:/w3T/H7y0
>>676
その症状はVR調整すれば一時はいいけどすぐ再発する。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:57:21 ID:QDDHrcGq0
上の書き込みで
>>暖かくなったせいかスピーカーの片鳴りが起きなくなった
と言うのは、電源入れて5分ぐらいして本体が暖かくなると
鳴らない片側のスピーカーが正常に鳴るという症状ですかね?
去年の冬からこの症状で、季節が暖かくなったら出てなかったんでほっといたんですが
今年もこの症状に悩まされていてこのスレ見つけてカキコしました
この症状が、いわゆる「クラック、ハンダ割れ」ということでしょうか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 20:52:24 ID:1yyxotKQ0
いやもうリレー変えないと直らない
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 21:05:38 ID:+1eEzR+q0
これ用のシステムケーブルどこで売ってるか教えて
できれば通販で買えるとこがいい
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:16:13 ID:8R+5ULQ60
そんなものそもそも別売してるのか?
部品扱いで取り寄せたほうがよくね?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:42:04 ID:QDDHrcGq0
>>694
リレーがわからなかったんで調べました
なるほど、これを交換すればまだがんばれそうですね
レスありがとうございました
買いに逝ってきます
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 06:26:20 ID:/MYUDpwS0
恒久対策って無いもんかね?
知り合いはリレー取っ払ったと言っていた!が。ぁぁぁ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 07:33:21 ID:1LegJYaR0
恒久的に使える家電があったら今頃メーカーはもっと少なくなってるかと
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 13:45:12 ID:itqRPIpW0
トランジスタかICかなんか使って同等の回路をつくるという手がある。
まあ実際に作れるかどうかはしらんけど。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 16:15:38 ID:P4Kja9k/0
リレーの代わりに、手動式の切り替えスイッチにしてしまえばいい。
自動切換えは効かなくなるが、ヘッドホンを差す行為はどっちにせよ必要なわけで、
そんなに手間が増えるとは思えん。

まあ重要なのは、本体の電源on/offの前にスピーカー出力をoffにしておく必要があることか。
電源突入時に過大な瞬間電力が流れた場合、最悪アンプ本体やスピーカーが破損する危険がある。

昔のアンプはスピーカー&アンプ保護と、ボリューム内の可変抵抗の劣化を防ぐため、
必ずボリュームを絞りきってから電源on/offするのが当然だったんだが、
最近はそういう習慣もなくなってきたみたいだしな。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 16:47:06 ID:xwIezsx50
可変抵抗の保護だったんだ。
ON/OFF時の突入電流が各機器に問題かと思ってた。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 19:20:10 ID:A7J8EdSG0
NJM2520でおk
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:31:00 ID:P4Kja9k/0
>>702
や、多分それで合ってる。
リレーを使って遮断してるのは、突入電流から各機器を保護するのが目的だと思う。

可変抵抗の劣化、ってのは、これとはちょっと別の話で、機械式可変抵抗の場合、
未使用時とか長時間同じ場所にボリュームの可動接点が接触したままになることで、
未接触面に酸化皮膜が出来てしまったり、逆によく使う一部分だけ劣化が進んだり、とかそういうこと。
そうなると、ボリュームを動かすだけで接触不良からガリガリと雑音が出るようになってしまう。

vh-7PCの場合は電子ボリュームだから接触面劣化の話は関係ないんだけどね。
古参オーオタの基本儀式みたいなものだったんだよって話>ボリュームゼロでの電源on/off
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 22:38:10 ID:duG3ZgKd0
数日前から突然盛り上がっててワラタ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 02:57:08 ID:y5DfaSpe0
SKA-3000とVH-7PC売ったら5千円くらいにはなるかな?
あまり使ってないからもう手放したいんだけど
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 07:54:31 ID:Isbkshms0
>>706
ハードオフとか店で売ると5千円以下だけど
ヤフオクなら状態にもよるけど5千円以上にはなるはず
動作品で付属品も揃ってればもっと高く売れるよ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 22:58:29 ID:OYHFPHvH0
WinUSBに対応しました。
あまりテストしてませんが、x64環境の方、よろしければお試しください。
|ω・`)つ http://mint.45.kg/blue/index.html
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 00:17:02 ID:9zKVECDt0
んお!
x64じゃないけどうれしい!
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 01:29:44 ID:WXTd5T8a0
>>708
キタコレ!
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 08:21:54 ID:QdjVZYAb0
>>708
早速試させていただきました。
といってもロクに検証はできていないのですが、残念ながらうちでは
動作しませんでした。とはいえ、これまで未接続だったVH7をUSB接続
してみただけの状態なので、不足している作業があるのかもしれません。

デバイスマネージャーには
KENWOOD VH7CONTROLLER(WINUSB)
が表示されている状態ですが、同時にUnknown Deviceも表示されて
しまっていますので、この辺りが問題なのかもしれません。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 10:25:22 ID:Xy/WVymmi
おれもx64じゃないけどうれしいな。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 20:41:56 ID:5Zx+pKXT0
動作したけど、コントロールパネルが表示されない。
タスクトレイから右クリックメニューから動かしてる。
もうね、電源連動だけで感涙。

やったこと。

windows7x64にVH7PCをUSB接続。

kenwood Audio Device と 不明なデバイスとして認識される

不明なデバイスのドライバを手動でx64ドライバに更新

認識されるが、署名がないので!マーク付き

FSUSB2N-drv内のdpinstAMD64.exeを実行する。
(ktv-fsusb2.infをVH7PC_WINUSB.infに置き換えてから)

KENWOOD VH7CONTROLLER(WINUSB)として認識される

vh7pcctrl.exeを起動

ktkr
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 21:51:59 ID:z1dlYCM90
>>708
神、ありがとう。

>>713
おお。同じ方法で上手く行った。
コントロールパネルが出ないのは同じ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 22:03:31 ID:hRJOPCPO0
>>708
神降臨! マジありがてえ

>>713
解説乙です

コントロールパネルは
前バージョンのskinsフォルダを移してきたら表示されたよ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 02:01:17 ID:GS3TFVrY0
おっしゃ!
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 00:23:37 ID:+GsDdcYY0
win7 32bitでも動いたお
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 03:36:17 ID:oFWkbZtd0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  せっかく神ソフト新版が出たのにうちのはどのみちUSB端子壊れてて使えないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 12:35:42 ID:+GsDdcYY0
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 00:22:18 ID:SPl4N5W60
>>708
WinUSBに対応するとOHCIのUSBでも動くようになるのでしょうか。
890GXのマザーでも使いたいです。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 02:35:38 ID:9gFdLMzb0
WinUSB版を試してみたけど、GM965(ICH8M)ではやっぱり操作できないか…
参考までに、DebugViewにはひたすらこんな出力が続く。
00000010 14.67916775 [6976] WINUSB Status: True direction: -1
00000011 14.67931747 [6976] 02 1D 00 02 30 01 20 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 70
00000012 14.78874016 [6976] WINUSB Status: False direction: 0
00000013 14.78912640 [6976] B8 02 4D 1E 25 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00000014 24.66335487 [6976] WINUSB Status: False direction: -1
00000015 24.66382980 [6976] 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00000016 24.77288246 [6976] WINUSB Status: False direction: 0
00000017 24.77718925 [6976] B8 02 4D 00 07 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00000018 34.78806305 [6976] WINUSB Status: False direction: -1
00000019 34.78811646 [6976] 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00


>>720
NEC製チップのUSB2.0カードがあるからついでに試してみたけど、こっちもダメだった。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 08:50:04 ID:SPl4N5W60
>>721
ありがとうございます。
WinUSBでもOHCIのUSBでは動かないのですか。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 21:01:51 ID:squh6LsT0
リモコンが行方不明になったんですが、BASSとTREBLEをなんとか弄れないでしょうか?
困っています。どなたか助けてください・・・。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 21:19:14 ID:N13oz3i20
>>723
「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の音量で。
「トーン」ていうのが出てくるから、そこで。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 21:37:00 ID:squh6LsT0
>>724
ありがとうございます。
これはリモコンで設定するものと同じでしょうか?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 21:42:46 ID:6R56RvOG0
違う
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 06:44:15 ID:YsFViw6Z0
>>723
素直にヤフオクで買うかハードオフのジャンク箱を探せ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 14:24:34 ID:8us+rvuI0
723です。
ありがとうございました。

なんとか当スレを全部読んでケンウッドのリモコンならいける可能性があるという有益な情報が掲載されていたので
試して見たら、パソコンから設定できました。

具体的にはWinLIRCというソフトウェアを使って、公開されているケンウッド製のリモコンデータ読み込んで
赤外線からリモコン信号送信させたら設定できました。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 18:42:09 ID:xU6mwvCO0
Intel、筑波の研究施設を公開

無響音室での人の耳の位置をエミュレーションしたノイズ特性測定
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/309/914/imgp8997.jpg
無響音室の評価機器
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/309/914/imgp9004.jpg

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309914.html
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 21:14:53 ID:mojc7lGNP
>>729
実験室がいっきにうそっぽく
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 23:39:17 ID:uoHvTtDm0
>>730
ワロタ

それにしても広く浸透しているなw
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 19:34:53 ID:GMCKlccz0
説明書に書いてあるウーファー欲しいけどもう手遅れっぽいね
現在発売中のケンウッド製ウーファーでおすすめありますか?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 21:17:24 ID:Hyc3SYGt0
ケンウッド縛りにする必要があるのかどうか
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 01:33:32 ID:oATui/LE0
何となく同じメーカーで統一したいなと思っただけです
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 04:37:52 ID:E3YW5EK90
>>729
ここの人たちもリモコンなくしてN.B.2切れないムキーッ!ってなったりするのかな
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 09:52:53 ID:7AR9sCju0
神ソフトで切れるがな
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 11:57:13 ID:0WJf7HZw0
>>735
PSPとか携帯やPCのリモコンアプリで制御できるから
別にリモコンいらないだろ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 20:18:32 ID:K6dala72P
Windows7にしたら青画面で動かなくて諦めていたんだが、対応版出ていたのですね。
おかげさまで動くようになりました。
Windows7 32bitにnforceマザーなのでVIAのUSBカードで動いた。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 11:41:21 ID:/7/G7Stl0
XP(SP3)32bitでまとめサイトの純正ドライバをインスト後、
神ソフト(ctrl,rec)導入して両方ともPCから各制御は
できたのですが肝心の音がでません。ヘルプみー><
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 12:10:57 ID:Cigs8NFD0
音はドライバ入れなくても真っ先に出るよな…。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 13:15:34 ID:k4vzjQZhP
>>739
右下の◎を右栗r
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 13:25:10 ID:/7/G7Stl0
>>741
オーディオプロパティのことですか?
再生と録音は「Kenwood Audio Device」が選択されてます。
音量の設定はMAXです。VH7PCはvol25
(神ソフトで一気に音量上げるとカタマってフリーズする)
元のデバイスは「SoundMAX Digital Audio」NEC Lavieです。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:47:31 ID:uDnZc/CQ0
>>742
対応してないUSBコントローラだと音は出るけどソフトは使えないよ。

最近これ使ってなかったけど、久しぶりにスイッチ入れたらCD再生できなくなってた・・。
CD再生することなんて殆ど無かったのにな。まぁ10年使ったしお役御免かなぁ。。
外箱見たら「¥7000」って値札が残ってた・・。ここまで激安だったなんてすっかり忘れてたよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 19:54:26 ID:d7HdgN410
>>743
安!
クリーニングすれば再生できるんじゃないの?
元箱と付属品全てあればオクで半額は回収できるよ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 07:35:40 ID:YWcgM0Zg0
昨年500円で買って放置してたけど
ようやく使って見たわ
CD再生専用だけどなかなかいいね
リモコンでバスとトレブル弄ってみたけど
好みがN.B.2と大差なかったのでデフォルトN.B.2で個人的に問題なし

CD再生専用でもPCとUSB接続させておいた方が便利なんかな?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 08:16:21 ID:Z5bMThwF0
>>743
>>対応してないUSBコントローラだと音は出るけどソフトは使えないよ

その逆(ソフトは使えるけど音が出ない)の場合どうしたら・・・
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 09:32:40 ID:CgHC9ftp0
>>746
・ドライバがはいってない
・外部入力で試してみる
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 11:17:03 ID:rzbFjX420
・インプットが違っている
・ボリュームが小さい(本体、PC側メイン・WAVE)
・スピーカーケーブルが繋がってない
・そもそもスピーカーがない

情報を小出しにしないで、今の状況と試したこと全部書けば
エロい人がエスパーしてくれるかもね
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 16:20:32 ID:Z5bMThwF0
>>747
・ドライバは純正が入っています(表示は正常動作)
・外部入力?・・・マイク端子接続で音は出ました
>>748
・インプット?・・・USB接続のみです
・ボリュームは本体30でPC最大です
・スピーカー&ケーブルはありますが本体に繋げていません

もしかしてUSB接続してもラジオの音をPC側で聴けないですか?
PCでラジオの視聴&録音することが目的ですが
どのような情報を提示すればいいのかわからないだけで
情報を小出しにしてるつもりはないのです すみません
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 18:26:17 ID:mUEAsi0W0
Vista以降(7も同じ)ならば、確認ポイント。

1 録音デバイス>デスクトップマイク(Kenwood Audio Device)(既定のデバイス)
になっているかをを再確認。

2 デスクトップマイク(Kenwood Audio Device)のプロパティ
(1)「聴く」タブ>「このデバイスを聴く」にチェック
(2)「レベル」タブ>*レベルをもう一度確認。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 19:43:34 ID:CgHC9ftp0
>>749
USBはコントロールするだけにして、USB音源として使わず、サウンドカードにプラグさして使ったら?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 20:12:29 ID:kx/lyNmY0
>>746
自分もその症状だなぁ。OSから音源として認識されてない。
Macでは普通に使えるから本体側の故障じゃないみたいだけど。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 22:36:25 ID:rzbFjX420
>>749
> ・スピーカー&ケーブルはありますが本体に繋げていません
ここが意味わからないんだが。
PCには別のアンプ・スピーカーが繋がっているってこと?
だったら録音デバイスをKenwood Audio Deviceにして
再生デバイスはスピーカーが繋がっているデバイスにすればいいんじゃ。
再生デバイスをKenwood Audio Deviceにしたって、VH7PCにスピーカーが繋がってないのに音が出るわけがない。

再生デバイスがKenwood Audio Deviceなら
PCで音楽再生→USB経由→VH7PC(USBモード)→VH7PCのDAC→VH7PCに繋がったスピーカ

再生デバイスが別のデバイス(オンボード or サウンドカード)なら
PC→DAC→ライン出力→VH7PC外部入力(AUX or MDモード)→VH7PCに繋がったスピーカ
>>747の外部入力で試すというのはこれのこと。
>>751も同じ意味だと思う。

普通はVH7PCをつかったラジオの視聴&録音なら
視聴 VH7PC(TUNERモード)→VH7PCに繋がったスピーカ
録音 VH7PC(TUNERモード)→USB経由(録音デバイス:Kenwood Audio Device)→PC録音ソフト
こうでしょ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 16:18:04 ID:j1qiKWHQ0
VH7PCのラジオの音をUSBでPCへ転送させてPCとUSB接続したVH7PCのスピーカーで聴こうとかしてるんだろ・・・
アフォすぎる・・・少し考えればそんな無意味なこと出来るわけねぇじゃん
直接ラジオ聴けよ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 19:40:32 ID:pYmX9xlI0
よくわからんがノーパソの内臓スピーカーで聞こうとしていて
再生デバイスをKenwood Audio Deviceにしているので音が出ないっつうことかねぇ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 19:59:04 ID:/walBKVP0
>>754
PCで録音したいだけだろ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 21:01:08 ID:YkUZC5xp0
> もしかしてUSB接続してもラジオの音をPC側で聴けないですか?
> PCでラジオの視聴&録音することが目的ですが
>>756よ、ちゃんと読んでみろよw
758749:2010/04/15(木) 22:26:07 ID:74dlKLUW0
お騒がせして申し訳ないです。
レスくれた方々ありがとうございます。感謝しています。

>>755のいうとおり録音だけでなく、手持ちのUSBラジオみたいに
ノートPCの内臓スピーカーで聴ける、と思っていたのですが
これはUSB経由では聴けない、ということですね・・・残念です。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 22:31:48 ID:C8rN4OrV0
>>758
少なくともうちではUSB経由・ノートPCで聞ける。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 23:24:51 ID:H1t/YCrP0
とうとう片側スピーカーから音が出にくくなる病がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
761755:2010/04/16(金) 01:14:45 ID:sAI+Ck4F0
>>758
最初からそういう(変な)使い方がしたいと書いとけば・・・
スピーカーをVH7PCにつなげば解決するじゃん。
どうしてもどうしてもノーパソの内蔵スピーカーで聞きたいってんなら
それができるソフトを使えばいい。
出力デバイスは元の「SoundMAX Digital Audio」にしてね。

AMFMラジオ録音さん
http://koukaijo.seesaa.net/category/5895615-1.html
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 22:56:45 ID:tH9bsoSb0
>>708
神すぎて感涙しておりますが、
7のx64ではスリープと休止状態だと、電源が切れません。
(シャットダウンだと切れます。)
オプションのサスペンドのところはチェックしてあるのですが、
他のユーザーさんはいかがでしょうか??
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 16:19:16 ID:y27YYdUw0
うーむ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 00:28:30 ID:0Z01h9J80
1000前後のウーファーケーブルどっかにない?
使えれば中古でもかまわないけど
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 02:08:45 ID:cNH2Kd1u0
ウーファーケーブル?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 03:18:31 ID:+21Mjrrj0
>>760
ずいぶんながくでないな。
おいらは幸運にも当たりを引いたので、6年目突入したがいまだに両方からきちんと出てるよ。

しかし予備機買ってハンダ修理したが、無理だった。あれは素人が手を出せるレベルではない。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 13:23:41 ID:JclZ4c4M0
きのう自転車屋に行ったら、よく見るとVH7PCがおいてあって笑った

>>766
これの修理のために初めて半田ごてを使ったけど、なんとかなったよ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 18:25:49 ID:RLAFZCqa0
自演乙
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 20:56:07 ID:iDy0YUgH0
今年のアタマ頃から不調だったリレー交換にやっと踏み切れたんだけど、
基板に到達するまでに取り外すべきネジや部品がやたら多く、
構造が面倒でアクロバティックな作りにはマジで閉口した。もう少しスマートに作れんもんかと。

ついでにUSBに乗るノイズ対策も施してみたけど、こっちは完治しなかった。残念。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 05:00:42 ID:R824Dq6C0
ひだまりスケッチ×☆☆☆でLS-VH7発見した
ttp://uproda.2ch-library.com/241637nAx/lib241637.jpg
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 05:58:06 ID:M71bt+GV0
まあ、>>645のときから
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 06:45:30 ID:unanjKZj0
まあね
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 21:47:47 ID:6tY+St0h0
もうこのスレもおしまいかなー
雑談レスしかつかないしオクじゃ叩き売られ相場が下落してる
だけど、捨てる人もいれば買う人もいるんだよなー
需要はまだまだありそう・・・
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 23:56:42 ID:ndGYgb6S0
化石化した中古であってさえまだ魅力があるのもすごいよね
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 01:35:02 ID:kTY5iWKY0
本体が日本で製造されていればハンダクラックとかで悩まされる心配はなかった筈
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 12:03:35 ID:Mn9An3nH0
鉛フリー問題とかで色々耐久性が難しい時期ではあったんだけど>ハンダクラック
リレー本体の不良もそこから発生してるのかな?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 22:57:23 ID:UfCqhJtC0
明日のために初めてFMの録音で使おうかと調べてるわ
久しぶりに電源入れてる
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 00:36:17 ID:BdcO3nuN0
>>777
NHKのアニソン三昧ですね
わかります
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 13:48:48 ID:WaA1Ux4A0
PCから切り離して久しいんで、純正MDデッキのLP4モード久々に使用中w
音質は・・・まあ後でとりあえず聞ければいいか程度で。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 17:03:29 ID:/R0WkljS0
>>718 でWindows 7 64bit対応版で動かなかったと報告したものですが、
今日VIAチップのUSBコントローラーのカードを買ってきて追試してみました。

結論から言うと、動作しない原因はVH7PC以外にuusbd経由で使用している
デバイスがある場合、VH7PCCtrlがそちらのデバイスに対して制御を行おう
としてしまうことがあり、正常に動作しないケースがあるというものでした。

うちでは「MonsterTV HDU2」をuusbd64で使用しており、DebugViewに表示
されるVID&PIDがHDU2のものになっていることに気づきました。そこで、
試しにHDU2を抜いた状態でVH7PCCtrlを起動してみたところ、DebugViewで
VH7PCのVID&PIDが表示され、問題なく使用できるようになりました。
但し、VH7PCCtrl起動前にHDU2を接続していると必ずそちらを制御しよう
としてしまいVH7PCがコントロールできなくなってしまいます。

もしVH7PCCtrl側で何らかの対処が可能なようであれば、作者様のお時間
のあるときにでもご検討いただけると助かります。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 20:00:48 ID:TVqIe6r70
作者様、ついでがあればで結構ですので、>>762も何卒…
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 20:36:39 ID:/R0WkljS0
>>781
うちでも同じ現象が発生していますが、スリープ移行時・復帰時に
指定されたコマンドを実行するソフトと併用することで実用上問題
なくなりました。
実際に使っているのはSuspendWatcherというソフトです。
もともとGavotte Ramdiskのために作られたものですが、うちでは
Gavotte Ramdiskは使っておらず、Windows 7 x64上でK10STATと
VH7PCCtrlの制御のために使用しています。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 20:51:48 ID:n3JxcXoQ0
あーまだこのスレあったんだ
買ってからずっと元気にUSBスピーカーとして使ってるよ

今日はNHKFMのアニソン三昧をVH7PCで聞いてるよ
いい買い物したなぁとつくづく思う
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 13:31:16 ID:a9/G79dw0
ヤフオクで落としたのが届いたのだが、このスピーカはUSBるよりRCAで入力した方が音がいいね。

単にUSBとの相性が悪かったというのもあるけど……。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 17:51:14 ID:dp76monX0
USBだとノイズが混じるからじゃないの?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 21:42:29 ID:/OTyT2dZ0
うちでやってるVH7PCCtrl Ver0.19Dbg x64環境での既知の問題に対する
暫定対策方法

(1)スリープ移行時に電源オフが動作しない
スリープ以降時に指定したコマンドを実行する別のソフトを用意し、
スリープ時にVH7PCCtrlに電源オフのコマンドラインオプションをつけて
を実行させる。
(具体例)
SuspendWatcher(http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/25.html)
をスタートアップで起動するようにする。「vh7pcctrl.exe -OFF」と
いった内容のバッチファイルを作成し、SusupendWatcherの
「休止/スリープ時」の実行コマンド
として登録する。

(2)uusbdやwinusbを利用する別のデバイスが存在する
該当のデバイスをVH7PCCtrl実行前に一時的に無効にし、起動完了後に
有効に戻す。
(具体例)
Microsoftが提供しているWindows Driver Kitに含まれるdevcon.exe
を使用し、
devcon disable "@USB\UID_xxxx&PIDxxxx*"
(完了を待つ)
vh7pcctrl
(VH7PCctrlが正常に起動するのを待つ)
devcon enable "@USB\UID_xxxx&PIDxxxx*"
といった動作をするバッチファイルやWindowsScriptファイルなどを
作成し、スタートアップに登録する。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 22:04:26 ID:p7KW6/XY0
USB音源部は当時から評判悪かったもんな。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 00:09:31 ID:FSytC3rQ0
>>780
>>781
//mint.45.kg/blue/vh7pcctrl_v020.zip
これでどうでしょうか。
自信はありませんが修正したつもりです。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 05:54:31 ID:DYdjy4SH0
>>788
作者様、早速の対応、ありがとうございました。

スリープ時の電源オフ、他のuusbd利用デバイス使用時の双方の問題とも
解決されていることを確認しました。(Windows 7 x64)
これでx86環境のときと完全に同じように使用することができるように
なりました。VH7PCの中古相場が上昇するきっかけになるかも。

790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 22:20:32 ID:6+gOS9xj0
これ、ずっと通電してないとラジオの選局設定ぜんぶ消えちゃうんだね
ちょっとショックだわ
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 22:43:35 ID:7R/mo/Ey0
>>788
更新お疲れ様です、そしてありがとうございます。
WinVista x86環境ですが、音量の自動調整が利かなくなってしまいました。
(スリープ連動はしております。)
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 16:49:17 ID:AgOoZMvu0
しかしすごいな
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 10:05:25 ID:BgsvVF810
音量上げるとファンが五月蠅いんだがなんとかならないかな

それから音量レベル50くらいでしばらくほっといたら
勝手に電源落ちたんだがこれって仕様?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 11:43:58 ID:gRRMtE6a0
APS?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 21:56:46 ID:BgsvVF810
APSは切ってあるよ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 00:10:37 ID:GlVsRMYj0
仕様じゃないんじゃないか?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 23:29:26 ID:NXD7ST970
>>793
ファンを交換する
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 08:20:20 ID:abraUXs20
>>797
交換したことある?お勧めの静音ファンあったら教えて
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 08:57:11 ID:Zy+k7CZw0
いきなりここで三洋のなんたらかんたらに変えろっていってもムリだろ。
まず分解してファンを外すことから始めればいいのでは。

そうすれば規格がもわかるし、
交換すべきファンが何で、
端子等、副次的に必要となるものはなんで
自分の都合でどこで入手出来て
どんな手順で交換する事になるか
・・・なんて事を検討するフェーズに入れるわけで。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 11:05:09 ID:eBislYlx0
ボン付けできるファンはないということですね、分かります
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 01:22:46 ID:222UvwGE0
交換すべきファンは2ピンのチップセット用の40mmのものでOKだよ
でかめの家電量販店やPCショップ行けば売ってるはず
デフォルトは日本電産かデルタ製のものが付いている
俺はデルタ製の12000rpmの付けてる 爆音です
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 02:47:44 ID:HlKEn6yW0
爆音w
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 13:45:25 ID:4A1WnAyA0
中古でVH7手に入れたんだけど、かなり発熱がひどくて
素手で長時間さわっていられないくらい熱い。こんなもん?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 14:34:39 ID:3lhEs+SI0
確かに廃熱口付近は随分温かいけど、
素手で触れないってのは明らかに異常じゃ…
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 20:28:44 ID:58zUEsuP0
>>803

804に同意
ばらして掃除した方がいいかもしれない。
ばらすのが怖ければエアダスターで廃熱口とかファンのあたりを吹かしてみると
ホコリがわんさか舞うかも
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 20:33:50 ID:OgfNeANx0
>>801
40mmで2ピンで入手性のよさげなのって言ったらサイズの奴あたりかな
http://www.scythe.co.jp/cooler/sy124010l.html
俺はHDDのケース付属のファンが爆音かつ低性能だったんでこれに変えたら静かになったよ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 17:30:13 ID:+f6eII0I0
もはやただの「安いから買っときました」コンポのスレじゃないな
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:10:58 ID:RI96UmYN0
代わりになるものがない状態だもん
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 19:51:38 ID:XXi3PAp60
だなあ

いろいろ候補は上がっていても一長一短
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 21:11:17 ID:qDY6i5at0
>703の挙げてくれたIC。使った人 居ない?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 21:40:33 ID:ye6HLd8F0
他に同じ機能のものないからオクで未だに根強い人気ある
ケンウッドがこれの後継機1万位で出せば売れる気するけどな

できれば軽量・静音・コンパクトで
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 21:47:09 ID:RI96UmYN0
これで大失敗してるから出さないだろうなw
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 22:05:53 ID:d80PNz/u0
つーか普通に売れば結構高いだろ。そうなると売れない。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 22:30:28 ID:i7qUKENt0
単にVH-7後継機といっても、人によって求めてるものがまるで違うんだよな。

あるひとはスタンドアローンのオーディオ機器として、、
あるひとはPCのオンボードサウンド+アクティブスピーカーの代替として、
あるひとはPCから制御できるガジェットとして、
あるひとはHDCDデコーダーを求め、
あるひとはラジオ予約録音装置として大事にしてる。

そしてそのいずれもが「値段に見合わないお値打ち品」であることを期待してる。こりゃあかんわ。

815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 00:34:17 ID:W16jMOMn0
光入力増設改造誰か挑戦して〜
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 00:47:44 ID:i4HQqBfz0
パターンだけあったりするんだっけ?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 01:58:07 ID:05E+EWxr0
CORE-A55が後継じゃないの?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 02:01:56 ID:YtTAJ0VA0
USBスピーカーとしては後継だけど、>>814の後半3つの機能はないだろ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:29:48 ID:Ekf43k4P0
KAF-A55に目覚まし用のタイマー付けて、あとは入出力端子類をもう少しまともなのにしてくれれば
もうそれで十分なんだけどな…
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 01:08:58 ID:N0JJPT9U0
まともなの?
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 19:03:12 ID:Kx/qLqV+0
俺もA55買う気マンマンだったが、安PCの裏側みたいなリアパネルのショボさに萎えた。
せめてあのスピカ端子くらいは何とかしてほしかった。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 19:27:59 ID:LNxRXQIy0
あれはどっちかっていうと「省スペース」として売り込んでる機種としての方向性上の問題じゃないかね?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081031/kenw07.jpg
バナナプラグってデカいうえに↑みたいに密集させることはできないし、
バネ端子をバナナに変えて、AUX INをステレオミニからRCA×2にするだけで背面面積倍ぐらい必要になるもの。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 19:53:09 ID:Kx/qLqV+0
まあそうなんだろうけど、VH7PCからの乗り換えだと
グレードダウン感があったから止めた。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:03:30 ID:kswtRGvD0
VH7PCを捨てるときには思い出に
ボリュームノブだけ抜いておくんだ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:04:52 ID:x2+AFFgh0
Windowsのシールが2つ貼ってあるのがすげぇよ!!
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:09:22 ID:kswtRGvD0
言われてみれば。
「Windows ME | Windows98」のはまだしも
「Windows 2000 Professional」のほうはレアだな。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 02:31:35 ID:oYe2bVlm0
時分もA55買おうかと思ったけどR-K1000の方がいい気がしてきた
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 02:54:49 ID:6eIH5O5i0
R-K1000が縦置き出来たら…
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 04:31:57 ID:WcUiBbN/0
R-K1000は、メモリーカードやUSBメモリー読めれば最強なんだけどな。
本体だけでタイマー機能を生かそうと思ったら、仕方なくラジオ聞くしか無い。
CDプレイヤーなんて今更いらんし…
そんな感じで、非常に惜しい機種。
つか、ケンウッドってそんなのばっかだな。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 11:51:27 ID:Pej8yTX10
PC-USBが要らないならK521でもいんじゃね?
これも縦置きはできないけど・・・
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 21:16:15 ID:fjQ2OvXp0
本当に、ケンウッドはなんでこれとちょっとずつズレた機種を量産してるんだ…
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 23:41:44 ID:J7T/7zw20
ヒント:トラウマ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 16:12:09 ID:gQdi19vA0
ラジオ録音に関してはもういらないよな。
radikoがあるわけだし。そっちで録音すりゃいい。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 18:40:11 ID:VML8WEif0
radiko
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 18:41:53 ID:VML8WEif0
途中で送信してしまった
radikoは地域縛りがあるから
ラジオだと普通に聞けるちょっと遠くの放送局は聞けないのが残念
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 19:03:41 ID:sneHYynn0
らでこは関東在住なのに関西の放送しか聴けない漏れ。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 19:48:33 ID:j0JVTObt0
串通せば聞けるよ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 19:53:59 ID:EKy3rkRMP
俺はある日突然関西から関東判定になった
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 23:16:17 ID:UWmUna/v0
ネタがないからってスレチな話すんなよ
ラジコの話はラジコスレでしろ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/07(月) 23:49:41 ID:BfLlI9hn0
radikoがVH-7の代わりに使えるかどうかという話だからスレチというほどでもない。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 00:32:50 ID:xVHmpM5Y0
屁理屈言ってまで正当化したいのか
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 01:59:37 ID:KT/Cto0K0
840だけど俺は>>833-838に参加してないし、
論理的な指摘をせずに屁理屈のレッテル貼られるのも不快だよ。

さきほど言ったように上の会話はあくまでVH-7に対するウィークポイントの話題に留まってるし、
どのみちあの程度の分量なら大して邪魔でもない。
個人的にはradikoの事情は追ってなかったから、「へぇ」と思う程度の意義はあった。

むしろあれをスレチだの何だのと言って締め出そうとする、
>>839のとげとげしい態度が空気を悪くしていたから
なるべく穏当に諭したつもりだったんだが…これじゃ失敗だな。
なかなかうまくいかないもんだね。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 02:15:25 ID:6jW0ilaR0
上から目線でクソガキを諭す大人な俺様ってカコイイ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 02:19:55 ID:g3t1RqPF0
>>842
あなたのトゲトゲしい態度で空気を悪くしている事に気がついて><
845833:2010/06/08(火) 02:49:51 ID:cdvyuiCH0
俺のせいでスマソニアン博物館
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 09:16:39 ID:MT8u7N/I0
VH7のラジオ機能の置き換えになるかも知れないサービスの話だし
ネタも振らない自治厨なんて気にしなくていいと思うぞ、NGに入れればOK
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 12:04:21 ID:cdvyuiCH0
サンクス

>>814を分析する。

>あるひとはスタンドアローンのオーディオ機器として
これはないと思う。CDはPCに入れて聞けばいいから。おいらは常時PCの電源をONなので。

>あるひとはPCのオンボードサウンド+アクティブスピーカーの代替として、
これは全くその通り。ただこれは他でもできる。接続をUSBにしなければできる。

>あるひとはPCから制御できるガジェットとして、
これだろうね。ここが最大のメリットだと思う。

>あるひとはHDCDデコーダーを求め、
全く興味なし

>あるひとはラジオ予約録音装置として大事にしてる。
ここはradiko

ラジオ問題は解決積み。これらを満たした後継機、でないかなぁ。

848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 00:33:15 ID:jdjETe5E0
志村それ分析やなくて自分の場合や
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 08:56:01 ID:rUc4XwLZ0
だからradikoは域外が聞けないんだって
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 21:28:11 ID:S9t5VfWo0
ついにUSBがグラグラになって認識しなくなるようになってきた
ティッシュ詰めて固定してなんとか運用してるけど1日も持たない
>>452-456みたいに小手先の技でなんとか寿命をのばして
無理ならAUXでアナログ接続にする予定
コストパフォーマンスで買った機種に分解修理の手間をかけるってのもなあ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 21:51:56 ID:cR8646Hu0
リレー交換に比べればたいしたことない。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 21:59:20 ID:7inFOiGK0
うーん…
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 23:55:12 ID:VI4vp5m30
最初は安いから買ったかもしれんが、同性能の代替機がない現状
修理して使うしかないわけで。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 23:59:10 ID:qwGaUztm0
>>850
むしろコストパフォーマンスで買った機種だからこそ、金をかけずにやるもんだと思うが。
失敗してもリスクが大きくないからな。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 00:36:57 ID:kkcKcmUW0
いろいろな視点があるものなんだな
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 02:07:34 ID:vPGrFefz0
 radikoもあるし、SPもいらないから・・・PCから操作できる&USBオーディオ対応の
デジタルアンプ求めています。そろそろ分解補修が面倒。

 ネットブック使ったPCオーディオしている人って結構いると思うんだけど・・・



 
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 02:13:52 ID:w1Mk1tWk0
>>850
452です。
ついにUSBのせいで勝手にPC再起動してしまうようになったので
>>542のメスコネと半田付けセットを買って修理しました。
半田付けは初めてだったけど思ったより簡単にできました。
たていすさんを参考に白く塗装して、手間暇かけてるので愛着もひとしおです。
後継機も出てこないし修理して使い続けるつもり。8年目に突入・・・
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 08:41:00 ID:+s3Zy/f70
右SP病は治せる、USBグラグラ病も治せる。
CD吸い込んだが最後二度と吐き出さない病は無理?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 16:57:55 ID:ykm+AKFW0
USB病、いるんだね!実はおいらも1年前にそれにかかった。
右スピーカー病ばかりで仲間がいないと思いきや、やっぱりいたんだ。

直し方は超簡単、教えてあげるよ。
右が壊れているジャンク品安く買って、USBユニットを移植。終了

ハンダなんてしたことない私ですが、ドライバーのみで直せて超満足。

ちなみに、安く買った右スピーカー壊れ品をハンダで直してみたが、これは難しすぎた。
860850:2010/06/14(月) 22:51:09 ID:TSMdimi+0
なんか色々とアドバイスありがとう
ゴム板80円のを買ってみたけど全然効果なくてがっかり
結局、1200円のオーディオコード(ちょっと高め)を買って
アナログ接続してみたがUSB接続より音がこもる気がする
低ビットストリートのmp3だと区別つかないけど
ニコニコの高音質動画とか聞くと微妙にクリアじゃなくなった
192kbps以上の音源なら今までとは違うのがわかる

半田セットが1000円から、ジャンク品もそれくらいするだろうし
USBを直すかどうかもう少し使って考えてみます
音質のためにどこまで金と手間暇かけるか悩みどころですな
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 17:25:20 ID:iNL+cyaJ0
素人の見解だけどVH7に付いてるUSBコネクタ自体が寿命なんじゃないかなあ。
私がハンダ除去して取り外した時、中で4本ピンを支えてるプラスチックが
ぽろりと落ちてきた。取り替えて良かったよ。今更ながらで悪いけど、
>>542さんありがとう。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 19:09:57 ID:rIa45wWe0
まあ、USB端子は後付だから安く上げてそうだし
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 19:29:48 ID:Eyth7TRw0
むしろこのUSBとラジオユニットの乗った基盤を 後の機種に使い回せるようにしておけば良かったのにな。
そうすれば以後基盤自体の開発費用はかからないから、余裕で赤字もペイ出来た筈。
いっそのこと後継機全てにシャドウベイを搭載し、この基盤をオプション扱いにしても良かった。
ケンウッドがVH7PCで一番敗因した原因は、開発費用をかけたにも関わらず
この売りだった機能を後継機に継承しなかった所だな。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 19:30:23 ID:yCWcpq6z0
基盤
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 00:59:25 ID:MoUNBzgs0
USB病ならハンダよりもジャンクからの移植のほうがいいとおもうけどなぁ。
あれは失敗のしようがない、それくらい簡単。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 09:12:44 ID:oYiA5bvx0
ニコイチとは残虐な
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 09:56:50 ID:uYQEUI560
残り物には福があるということで残った方をヤフオクに…
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 12:09:07 ID:25iFdS1P0
Windowsシールぐらいしか使い道がないんじゃなかろうか
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:12:55 ID:w3MEhJh00
ハードオフでカセットデッキが\1575で売ってたけど
うちにもうテープは無かった…
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:30:43 ID:2zOWH35/0
あれはなかなかいいデッキだぞ…表示パネルがしょぼいが・・・
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:39:02 ID:gaj7u8hh0
>>865
マジレスすると、既にハンダごてとか持ってるなら、USBコネクター部分を交換した方が確実だろう。
新品パーツに付け替えられるし、費用もも百円位で済む。
結局ニコイチだと現状では中古品に付け替えることになるから、状態次第では再発する可能性も出てくる。
でもまあ、こんなことは他人がどうこう言うようなことでも無いね。すまん。
いずれにしても安易に処分せず、大切に使い続けるのは良いことだ。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 18:42:17 ID:V65ANMm70
USBのミニコネクタに交換したいな
フルサイズのコネクタはぐらぐらする
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 19:33:24 ID:79sqp3H10
USB直付してケーブルひょろひょろだそうぜ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 19:41:52 ID:wDchFvAN0
そういえばヘッドフォン端子もおかしくなりがちなんだよな?

あれも直付けすればいいのか…
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 20:49:26 ID:TSU3fdR/0
ヘッドフォン端子。。。。。。。。。


つかうことあるかそれ?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 03:19:13 ID:+wfS8U2p0
>>875
リレー交換厨に失礼じゃないかwww
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 03:45:44 ID:j1IKWbsr0
おまいの言ってることを要約すると
-----------------------------

リレー。。。。。。。。。


つかうことあるかそれ?


ケンウッドに失礼じゃないかwww
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 03:51:01 ID:gBb5r0Ws0
ヘッドホン端子は音が貧弱という弱点があるが、
だからこそヘッドホンアンプを仕込むという改造が流行ったわけで。

使わないってことはないよ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/20(日) 10:24:37 ID:4oRxpF6k0
そんな改造が流行ったのか・・・昔のこのスレはすごいな
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 19:31:07 ID:/SMSsqFZ0
「AMFM録音さん」を使えている方、ラジオを録音できている方いますか?
何度もチャレンジするんですが、デバイスの設定からチューナーでvh7pcを選ぶと、
10秒ほどvh7pcに電源が入りますが、
vh7pcの電源状態が確認できませんとエラーが表示されて
使用できません。
どうしたらいいんでしょう?
録音さんは、番組表を見ながら予約できるのでラジオが楽しくできそうなんです
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 21:32:56 ID:3q56a8Xg0
作者に聞いてみては?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 21:38:30 ID:QZFJpxr70
>>880
USBコントローラーとか、>>1のまとめサイトとか確認した?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 22:23:22 ID:C5SgTIl40
ふむ
884880:2010/06/21(月) 22:25:08 ID:/SMSsqFZ0
>>882
ロック音ではとりあえず、使えていたので問題ないと思います。
ロック音は、時々動かないときがあるのと、録音さんの便利さに
乗換えを検討したんです
885880:2010/06/21(月) 23:12:52 ID:/SMSsqFZ0
ちょっとだけ、分かりました。
vh7pcとMDをセットで使っているとエラーが出るようです。

四苦八苦しながらほかの設定も見てみます。
どもです
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 23:19:53 ID:C5SgTIl40
MD?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 18:37:11 ID:trUpQLP3P
うちのVH7PCが調子悪くなったので買い換えた
7年か8年かな?
お疲れ様
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 18:43:48 ID:trUpQLP3P
保証書見たら01年12月24日って書いてあった
カップルにジロジロ見られながら必死で持って帰ったのを思い出して泣けた
今は無き川越のツートップだったな。懐かしい
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 22:11:57 ID:FoiYKvbU0
カップルがジロジロみるって、VH7というより888に何か不審な点があったのでは…
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 22:40:51 ID:XcceBe2e0
acid smell
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 22:55:38 ID:aVT/KiBH0
(´;ω;`)ブワッ
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 00:15:21 ID:Wwh9lpDZ0
urine smell
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 01:33:11 ID:CtOoZUIp0
(´;ω;`)ブワッ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 04:51:22 ID:slNGN2980
としとっとよな、俺たち
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 11:41:42 ID:wJxbGMcQ0
スルメのスメル
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 20:27:43 ID:67xnlEHG0
あー重かったな
500円ケチるんじゃなかったと本気で後悔したわ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 22:28:46 ID:3piJ1kjxP
>>889
俺が挙動不審で必死でキモかったのは認めるが
あんなでかいものを引きずりながら歩いてたら嫌でも注目されるだろjk
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 23:54:52 ID:oMfd1aUN0
そういやこれすごい重かったんだっけ。
さすがに8年も経つと全体の重みとか全く記憶にないわ…。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 21:00:29 ID:uTJaHvBN0
ラジオの予約録音が終わると操作を受け付けなくなる。

こんな症状の方いませんか?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/25(金) 23:56:05 ID:tBzy7AI70
900
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 09:47:11 ID:/CcpuCmG0
14kgとかだったんだっけ。持ち歩きには無理がある。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 10:07:05 ID:sYEOmMEz0
持ち歩きw
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 10:57:57 ID:rUXMkSsE0
ポータブルなVH7PCを想像中…
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 11:08:17 ID:nORMyfwR0
箱も中スカスカで、サイズだけ無駄にデカかった記憶がある。
きっとSOTEC PCの箱と 並べて売ることを想定いていたんだろうな。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/26(土) 14:17:40 ID:oAmFAwHc0
>>903
いまならUSBコントr−ル月デジタルアンプ+タイムドメインスピーカー
VH7PC Neo 550g
定価66000円のところがいまなら9800円
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 18:38:15 ID:fh9D/uJh0
ハードオフで状態良いのが2100円、ついに購入。
が、自宅PCのチップセットはGF8100だった。nforce系との相性最悪だったのね...orz
ONKYOサイトの純正ドライバでは音すら鳴らない。
uusbdドライバなら音は鳴るが、コントロールソフトを立ち上げると青画面で落ちる。
リモコン無いからNB2切れないのが鬱だ。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 23:43:10 ID:Ku3/t9VY0
そうか、言われてみれば今はオンキヨーのサイトにケンウッドコンポのドライバが上がってる状態になってるのか。変な感じだなw
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 01:43:16 ID:kHZP3Z3n0
PSPのリモコン機能からNB2は切れたけど
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 02:28:35 ID:UgNVUxPZ0
PSPにそんなきのうg?
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 04:01:53 ID:Bxgc9YIu0
いろいろあるなあ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 04:26:15 ID:cLpFsoyH0
>>909
初期型の1000番のみだな
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 04:36:18 ID:4T2QJcP50
本当にあったのか
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 06:38:53 ID:wtMMkN9O0
赤外線ポートついてたもんな
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 10:24:02 ID:+bfIqQY40
MD用のシステムコントロール端子に光入力成功!!
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 10:46:16 ID:02HiyUy60
何それ全力でkwsk!!
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 23:53:30 ID:wtotHHRj0
>>914
(´・ω・`)?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 09:29:42 ID:vnpmuHZX0
radikoで予約録音したらファイルがでかすぎる。しかも分割されるし使い勝手悪いね。
まあソフトによって違うんだろうが。

ラジオの予約録音途中で止まる病気が治らない。だれかたすけてください。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 12:57:55 ID:YkVS3C/30
>ラジオの予約録音途中で止まる病気

これはVH7の話?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 18:21:31 ID:P1c7j3Hx0
>>914
kwsk
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 18:38:48 ID:n+kmezDU0
システムコントロールは銅線しかないからなぁ・・・金属に光を通す謎の新技術かも
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:47:49 ID:CIXHZ/Jw0
ラジオ録音後に操作うけつけなくなる。
ドライバのせいかな。
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:09 ID:JbE4ybr0P
>>137に書いてあるけど
リモコンしかできない操作って具体的に何があるの?
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:13 ID:+VWcRS9Z0
TONEの調整とか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 12:56:05 ID:kjZ3gqS30
いよいよ夏本番。知る人ぞ知るVH-7の季節・・・・・・。
冬に右から音が出なくなって押入れにしまったVH-7を
引っ張り出して電源を入れてみよう!
ダメなら電源を入れたままヘッドフォンジャックを5〜6回抜き差ししてみよう!
いい事があるかも!
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 14:15:43 ID:y1Q7qSlL0
>ヘッドフォンジャックを5〜6回抜き差ししてみよう

どどどどうなるの???
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 16:33:03 ID:x3CQiGovP
きもちよくなります
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 17:34:12 ID:V6etxntw0
別にきもちくなかった…。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 00:06:20 ID:RB5hB14o0
5〜6回じゃイけないだろう
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 01:48:43 ID:b3+28yNC0
一体何の話をしているんだみんなは
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 12:03:32 ID:5KbqUG5w0
穴に棒を差し込んでだんだん良くなってくる話。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 12:22:14 ID:RB5hB14o0
ヘッドフォンジャックは40φ前後でおk
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 13:53:07 ID:N+5YV63v0
まったくこいつらは。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 21:05:59 ID:J57z+4if0
夏になるとリレーが治る。妙な機械だ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 14:15:31 ID:PpUcUj9b0
気温が上がって金属が膨張して接触が一時的に戻る?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 18:00:16 ID:iLnrE5IV0
なんという付け焼刃

というかそもそもなんでこいつはこんなにクラックしやすいんだべ?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 22:44:04 ID:VYTcb4LT0
>>935
使っていたはんだ&作業工程が低品質
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 23:35:23 ID:Y6AJFLhr0
純A級アンプをあのサイズに押し込んだ時点ですでに変なんじゃね
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 00:03:57 ID:vIXG+z7W0
中国だからなぁ・・・半田盛り直して解決する位の不具合は気にすんな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 00:09:08 ID:FIJFSPh80
USBコネクタ直そうとしたらぶっこわれた
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 00:31:57 ID:5E7mffqk0
えっ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 13:17:59 ID:/M522GQc0
>>936
丁度、鉛フリーハンダに切り替わる時期だったからなあ。
ケース空けてみてもことさら低品質なハンダ付け、と言うことは無いように見えたけど、
熱膨張や経年劣化がらみでの、設計の読みが少し甘かったんだろな。

>>937
というか、内部構造が変態的だよね。
あのサイズの筐体で、ネジの数が30個超えるのは幾らなんでも余分なコストかかりすぎ・・・。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 14:35:52 ID:2w4Uy2zC0
スピーカーの片方から音はでなくなるし、CDは聞けなくなるし、USBは壊れるし。
ボロボロだけどまだまだ使う。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 16:45:21 ID:1zfW+qk20
そんなVH7PCきゅんをぼくはそっと抱きしめた
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 17:29:48 ID:JpOyEUYa0
よくわからんが泣いた
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 17:38:52 ID:hdpNAOP50
「お前はそのまま、道具として死ぬつもりか!」
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 18:23:20 ID:IBLrmXoW0
とうとうVH7PCが逝った。
AUX入力しても音が出ない+右チャンネルしか音が出ない。
オワタ\(^o^)/


さあ、次は何を買おうか・・・
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 19:07:19 ID:52pIXOlH0
半田クラックだろ。この機械って見やすく割れるので
修理容易
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 19:09:37 ID:JILA/l5r0
次の日 ハードオフでRD-VH7を手にしている>>946の姿が
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 21:15:20 ID:wnlZ3G1K0
何故あえてRD-VH7
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 23:42:30 ID:NxsNBuSx0
てにいれたお

クスクス

のくだりが欲しいのか、または


念願の…

くだりにしたいのか?w
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 00:33:58 ID:m2AwNb180
つってもRD-VH7はUSBないだけだよね?
既にAUXで使ってる>>946なら実質不便はなさそう。

むしろDM-VH7が悲惨だ。
MDLPにも対応してないなんて誰が想像できるだろう…。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 08:07:53 ID:PNvV/RcT0
右スピーカー病にかからないようにするには、電源をこまめにきらないほうがいいの?
ぶっちゃけ廃熱がすごいのでそっちが不安だよ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 10:07:50 ID:daKoYJ3R0
なんで電源?

というか早かれ遅かれ発生はするもんだし、
完全に解決する手段がわかってるんだから恐れることもあるまい。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 19:02:31 ID:xT6+F7Cl0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   / ねんがんのVH7-PCをてにいれたお!
    ヽ    , __ , /
    /       _\____
   |   l..   /l  RD-VH7  l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 19:39:55 ID:daKoYJ3R0
よくやった
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 16:40:15 ID:sBYjIiR70
数年間ほとんど電源を切らなかったら症状でなかったんだが、
電気代を気にしてこまめに切るようにしたら1年くらいで発症。
>>952

まぁバラして直せる口ではあるので、こまめに切る方向になって久しいんだが
直すのは直すんでめんどくさいんだよな。
SPケーブルとか付け外しするのに後ろに手を回すのがつりそうになるし、
ばらしはばらしでねじの山(みたとおりの方)に辟易するし。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 03:36:31 ID:HernVCFp0
ということは、右スピーカー病にならないためには電源を切らないってことでOK?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/31(土) 03:58:59 ID:YrsYQd/R0
限界はあるけどね。こまめに切るのは早めるだけだと思う
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 10:20:26 ID:+CSoEg7q0
>>956
数年間+1年
それ電源ON/OFF関係無しに、単なる寿命なんじゃ?
むしろ熱で劣化を早めてるのではないかと。
ただその「こまめ」ってのが、数分おきにON/OFFを繰り返す
ってな使い方なら、勿論それも良くないが。

>>957
右スピーカー病にならないようにする使い方は無い。
これを使っている以上、その症状は数年単位で早かれ遅かれ訪れる。
まあ発病を遅らせたいなら、生半可で極端なことはせずに普通に使うこと。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 14:36:01 ID:lIakgloJ0
うん
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 16:14:00 ID:aPGM+jiu0
最近は老朽化+酷暑でひどい環境だろうな
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/01(日) 22:35:21 ID:ChNcg1mw0
なんか気分沈んできた
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 09:15:10 ID:MLD2tiHc0
暑いと音が出なくなるお(´・ω・`)
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 10:57:38 ID:1mgM8z/o0
しばらく使い続けてると音が出るようにならないか?
965963:2010/08/04(水) 12:29:11 ID:MLD2tiHc0
起動した時に通常はカチッ、シャカシャカ、カチッと鳴るところが、
最近はカチッ、シャカシャカ、ジー…、(最後のカチッが非常に弱々しいか鳴らない)
という状態で音が出ないお(´・ω・`)
気温が高いとそうなるから暑さの所為だと思ってるお
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 13:05:47 ID:0d57DKiV0
そうか…大変だな…
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 13:45:13 ID:RpKaStDU0
リレーの変わりに配線引っ張り出してトグルスイッチでも付けてみようかな・・・
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 13:58:35 ID:8XcFKhSQ0
リレーが問題ならリレー換えればいいのでは?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 14:33:41 ID:0d57DKiV0
魔改造してみたくなったんだろ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 01:01:19 ID:0hwfXgu40
アナログアンプ部を撤去してデジタルアンプ入れたくなるよな…
自信ないけどw
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/05(木) 09:37:23 ID:7HIbZNyc0
めりめり
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 07:02:17 ID:3WA2Fgay0
交換用リレーと半田吸い取り器を買って早2年。
いつも後ろをごにょごにょすると一時的に直るので未だに本格修理には至らない。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 09:39:03 ID:DUfRgnp30
というかカバー開けた時点でめまいがして最後までやりきれなかった
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 16:37:36 ID:XTe+8CRe0
というか、いっかいあけて半田クラックなおしたけど、もう一度あけようとは思わないレベル
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 19:49:28 ID:rSaR7GNu0
というか、実は2chで見たそういうレスに怖気付いて開けたことないです
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 23:41:12 ID:T0iiq2uv0
おいらは幸運にも病気になっていない。逆にUSBが先に壊れた。
今は復旧したけど。

ってか右病を直すのってこれ素人じゃ無理だよ。1回ジャンクでやったが、できなかった。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 03:51:28 ID:CrgTPomC0
簡単に直せるという人もいるし難しいと言う人もいるし、どっちなんだよ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 06:58:33 ID:3uRjLKBZ0
スキル次第
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 11:56:39 ID:QU0J9YKK0
08/07(土) 12:15-23:00
NHK-FM 今日は一日"ゲーム音楽"三昧
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/07(土) 12:06:23 ID:3uRjLKBZ0
録音してるよ(^q^)
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 00:23:37 ID:0vcz1W0e0
(´・・∀・・`)ほう
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 07:30:33 ID:23qn+04P0
おいらてきには難しいと思う。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 09:07:23 ID:MwubogED0
FMラジオでステレオがついたり消えたりするのは受信状態が悪いってこと?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 09:12:11 ID:E4rAgq1F0
ラジオ録音がすげー楽だわー
昨日は家にいなかったんでゲーム音楽三昧聞けなかったので
録音した奴きくわ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 20:09:42 ID:UZ2LpzA60
でもラジオはリアルタイムで聴きたいよ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/09(月) 08:03:54 ID:1dcb1xwY0
>>985
深夜放送。
987名無しさん┃】【┃Dolby
あなる。