【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 23枚目【BD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。

*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
*長文コピペを繰り返す行為、煽りも禁止です。

▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 22枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233186643/

▼関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/

▼外部参考リンク

【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
【Blu-ray.com】
http://www.blu-ray.com/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:49:42 ID:m6DDztam0
▼過去スレ
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177310610/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184946521/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 3枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187378779/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 4枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1191078560/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 5枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193578206/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195565088/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 7枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198071471/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 8枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200043988/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 9枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1202756563/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 10枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1204566101/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 11枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1207207792/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 12枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210375431/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 13枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1212725897/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 14枚目【BD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215303386/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 15枚目【BD】.
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1217514411
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:50:35 ID:m6DDztam0
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 16枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219729293/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 17枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1223364939/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 18枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226208507/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 19枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1228536570/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 20枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229601474/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 21枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231203744/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:51:26 ID:m6DDztam0
日本語字幕&吹替え入り海外盤BDの情報は、こちらでチェック!

Blu-ray Disc 輸入盤@wiki
http://www19.atwiki.jp/bluray/pages/1.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:54:35 ID:m6DDztam0
低画質な評価が多い要注意リスト

ラストサムライ
フライトプラン
フルメタルジャケット
燃えよドラゴン
オーシャンズシリーズ
スペース・カウボーイ
ロッキー
ロボコップ
プレデター
ミッションインポッシブル
バーティカルリミット
テイラーオブパナマ
ビッグ・フィッシュ
ディープブルー
LUNA SEA GOD BLESS YOU

元ソースには忠実だけど低画質に感じちゃうもの
28日後
ドラキュラ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:55:25 ID:m6DDztam0
BDプレーヤー買ったら観ておきたい
BD入門的高画質ソフト

【洋画】
パイレーツオブカリビアン(特に2が最良)
007カジノロワイヤル

【CGアニメ】
カーズ
レミーのおいしいレストラン

【セルアニメ】
眠れる森の美女

【ネイチャー系】
アース
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:57:00 ID:m6DDztam0
音質お勧めリスト

【映画】
オペラ座の怪人
インデペンデンスデイ
デイアフタートゥモロー
フェイスオフ
ステルス
スピード
攻殻機動隊2.0
イノセンス

【音楽系】
小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年
クリス・ボッティLIVE
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:58:27 ID:m6DDztam0
上記他、お勧め高画質・高音質リスト

【洋画】
ファンタスティック4 銀河の危機
サンシャイン2057
キングダム・オブ・ヘブン
フロム・ヘル
X-MEN3(グレイン強し)
アイ、ロボット
プレデター2
未知との遭遇
スパイダーマン3
バイオハザード3
パトリオット
ヘルボーイ
バンテージポイント
ジャンヌ・ダルク
ナルニア物語
ナルニア物語2
NEXT
パフューム ある人殺しの物語
ドラゴンキングダム
インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ダークナイト
ハムナプトラ3
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:59:46 ID:m6DDztam0
【アニメ】
アイスエイジ2
ルイスと未来泥棒
WALL・E(日本版未発売)
ハッピーフィート
秒速5センチメートル
カンフーパンダ

【音楽系】
「こうもり」(グランドボーン)
「チェネレントラ」(グランドボーン)
「白鳥の湖」(パリ・オペラ座)
「ジャンニ・スキッキ」(グラインドボーン音楽祭)
「道化師&カヴァレリア・ルスティカーナ」(マドリード王立劇場)
大塚愛 LOVE IS BORN-4TH ANNIVERSARY 2007
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:05:24 ID:m6DDztam0
各社の傾向

鼠(ディズニー)……HDクオリティは文句なし
特典も充実してる

SONY……初期のクオリティとレーベルが駄目 新作は安定して高画質

狐(FOX)……TOPメニュー無いのが多い
初期のMPEG2作品には要注意 DVDには付いている特典が削られたりしている

パラ山(パラマウント)……HD DVDへ行く前に出していた作品は注意
新作は良さそう

猿(ユニバーサル)……VC-1のものも、罠よりは良い
新作はAVCに変わってきており、今後に期待
英版に日本語字幕&吹替えが付くものがある

罠(ワーナー)……HDに貢献する気があるのか疑う
未だに1層VC-1とか、ロッシー音声とかで平気で出してくる
特典は充実してる作品が多い
米版に日本語字幕&吹替えが付くものがある

ギャガ……HDクオリティは文句なし
ただ特典と字幕に難あり

ジェネオン……HDクオリティはがんばっている
参入時のソフト(T2、シンシティ、イーオンフラックス)に不具合あり
手持ちのソフトのチェック必須
http://www.geneon-ent.co.jp/news/info/20081210_1.html
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:12:36 ID:m6DDztam0

低画質な評価が多い要注意リスト(改・理由つき)

○罠
ラストサムライ
フルメタルジャケット(単体売り版)
燃えよドラゴン
オーシャンズシリーズ
スペース・カウボーイ

○MPEG-2
ロッキー
ロボコップ
プレデター
ミッションインポッシブル
バーティカルリミット
テイラーオブパナマ
ビッグ・フィッシュ
ディープブルー

○VC-1
フライトプラン

○SD素材からのアプコン
LUNA SEA GOD BLESS YOU
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:20:13 ID:KyBnpWC+0
>>11
ロボコップ
プレデター
画質悪くなかったですよ

アマデウス 米国盤到着
冒頭のみ視聴した感じだと 画質6〜7点ですか
明るいシーンはそこそこキレイだけど 暗いシーンは暗部が潰れている印象
でも古い映画だからこんなもんかな
音質は7点
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:31:51 ID:KyBnpWC+0
アマデウス
日本語字幕ありました
しかし米国盤ちょっとアレです
デジタルコピー用ディスクが
デジブックの裏表紙にのり付けされてます
直接ノリが付いてる感じで剥がしたらベタベタ
このノリ、どうやったら取れますかねぇ

こういう配慮の無さはさすが米国
神経質な方は多少高くても日本盤買った方がいいかも
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 00:38:22 ID:Vo1mn0kD0
>>13
剥がしたものでペタペタするとあら不思議w
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 01:56:16 ID:pUrxKPSg0
アマデウス、剥がした後のデジブックの裏表紙、写真集で言えば表4
ここがペーパーボンドみたいなものでベタベタしてるけど
付属の紙を貼付ければ
いつものワーナーのBDパッケージみたいになるから無問題
でも表4の写真は見れなくなるけど
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 07:03:25 ID:HZj2PdIw0
イーグルアイ
画質9 音質9
グレインが結構のってるがPJで再生するととても綺麗。
質感がよくて好みだった。
音は入り乱れてうるさいけど迫力はある。
内容は…ウィルスミス主演の映画に似てたな…w

評価高かった羅生門を昨日注文して今日届くから楽しみだ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:53:42 ID:7E7CaIDI0
イーグルアイ見たけど、画質は7〜8点かなあ?
銀塩っぽい色調で個人的には好みだけども、どうもいまいち階調が甘い気がした。
特に暗部はダークナイト、ナルニア、アイロボット、デイアフタートゥモロー、
カジノロワイヤル、パイレーツオブカリビアンと比較すると数段落ちる。
台詞はやや細い感じがした。爆発音は迫力があって良かったんだけどねえ。
音質は8点ってとこかな。ここ最近で買ったソフトの中では並の出来。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:08:21 ID:HZj2PdIw0
アイロボットよりは全然よかったし、カジノロワイヤルよりも綺麗に感じたが好みだろうね
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:23:23 ID:a5egNWnDO
イーグルアイは前スレでも評価割れてたし、テンプレブログでも見事に割れてるからな
好み別れる映像なんだろう
ま、人それぞれの評価があるってことで
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 13:13:22 ID:1h/GDkMz0
ソニピクの廉価版はどこで予約できますか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 13:25:22 ID:ng5lcwY70
>>20
俺の知る限り通販だとHMVかソフマップ
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 15:44:42 ID:QNX1V5jk0
ジェネオン・ユニバーサル、「キング・コング」を5月にBlu-ray化
−「レッド・ドラゴン」、「8 Mile」、「ヴァン・ヘルシング」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090217/geneuni.htm
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 17:45:32 ID:n6FCgZ2C0
キングコングの映像、音声が気になる。
注目されている商品だけに、かなり煮詰めてくるとは思うが。。。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:06:24 ID:JPPSD+D40
US盤の評価や ttp://bluray.highdefdigest.com/1943/kingkong2005.html
番長も絶賛だし、無理に劣化させない限りw 国内版も期待して良いんでわ。
25海苔 ◆jHhtPIEfFY :2009/02/17(火) 18:40:00 ID:RnAEq03i0
アマデウス、まだ米尼から届かないんだがこれが噂のkonozamaってやつか(´・ω・`)
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:07:21 ID:jCepZXXG0
アマデウスきたけど、VC-1で平均レート14Mってアホか・・
ぱっと見そんなに醜くないけど、BS-hi版消せないなこりゃ。

ボケボケのがっくり罠画質では無いってくらい。6-7点は同感。
ブック装丁、ピクチャーディスクが素晴らしいだけにホント残念というか、マジで罠死ねよ。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:18:55 ID:jCepZXXG0
ついでに買ったVEXILLE・SPECIAL EDITIONはAVCで平均32M・・
トップメニューもあるしドラゴンボールZのCMも綺麗でワロタ。
画質8.5点。 音質9点
ストーリ結構好きなんで、サラウンドもグルグル回るしこっちは買って良かったわ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:20:31 ID:bGRbuqT00
もうね、罠はデジブックの側だけ売れよ
中は自作のBD-R入れるから
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:56:08 ID:ZaejRkW+0
今更なんだがデジタルリマスタとhdリマスタの違いって何かあるの?処理の
高低が違うとか。それとも名前違うだけ?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:12:17 ID:ZaejRkW+0
罠のソフトそんなに悪いの?俺この前バットマンビギンズ頼んだけどこれも
画質悪いかな?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:13:10 ID:A4C9fyif0
うん
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:32:22 ID:TNzUvM8s0
>>26
マジでか...orz アマデウス好きだから買うけどさ
頼むよ罠
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:09:42 ID:ZaejRkW+0
>>31そうなんだ何点ぐらい?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:24:22 ID:5EbOmATL0
いまだに>>4のページに反映されてないけど、ショーシャンクは字幕音声ともに日本語ありで確定でした
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:52:23 ID:aC8kLr1V0
キルビルのセットを買おうと思うんだけど、
画質・音質ってどうですか?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:04:48 ID:ng5lcwY70
白鳥の湖(Opus Arte)、視聴
画質8 音質9

やや引きの画が甘いのと、暗部ノイズが多少気になった
昨日観たサンプラーはビットレートがだいたい25〜6Mbpsで推移していたが
今日観た製品盤では20〜30Mbpsと大分ばらつきがあった
35Mbpsオーバーになる事もあったが144分とちょっと長めのうえ
音声がPCMマルチだからビットレートがちょっと割食っちゃったのかも?
それでも動きの激しい引きの画が中心の舞台作品として考えれば
もっと評価してもいいのかな

音声は演奏が主に前方2chを中心に、センターが補助
合間合間で拍手が起きるとリアがなって拍手に包まれるような感じに
ただ、序盤の盛り上がるところで金管が音割れしてたので、ちょっとマイナス

おまけ
プリマ、登場シーンでポッチがポロリしてました
老け顔だからあんまりうれしくはなかったけどw
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:35:47 ID:ZaejRkW+0
ハムナプbOX 買おうと思うけど画質・音質どう?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:39:37 ID:fvAf0oqE0
よーく考えよーお金は大事だよー
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:54:54 ID:YR8dUdy60
この3日間、BSでやっているゴッドファーザーってマスター、リストア版なのかな?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:06:50 ID:v/eiq4mi0
>>37
3がなぜか>>8に入ってるけど、画はどれもいまいち。
音は良いと思います。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:07:18 ID:0fgLr4PUO
>>37
12は平凡
3は普通に高画質
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:15:04 ID:trie8ejZO
>>39
字幕はブルーレイよりもとても見やすい
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:18:05 ID:YR8dUdy60
>>42
じゃあBDと違うマスターなのかな?
BSくらいの字幕なら買おうと思ったけど止めたよ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:42:32 ID:jCepZXXG0
>>37
まだ1しか見てないけど、古い作品なんで全然期待してなかったら綺麗だった。
CGのとこ激しく綺麗なんで、画質8点くらいあげたい。実写部ぼけるとこもあるが・・
音質はDTS-MAで言うことなし。
最近の映画に比べたら普通の画質なんだろうけど、内容もいいしお買い得だと思いますよ。
これで米盤だったら言うことなしかw
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:16:01 ID:d5Q2m1k50
正直ハムナプトラ1,2汚いよ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:29:08 ID:nJRR6iCU0
>>36
>やや引きの画が甘いのと、暗部ノイズが多少気になった


このテのライヴの宿命でしょうかね。アングルによるバラツキとか。
この映像で画質調整しといたら、他のオペラ・バレエの映像は
大概安心して見られます。液晶には結構酷なソースかもしれない。

>昨日観たサンプラーは
「カルメン」は、皮肉にもサンプラーの方が音がいいんだわな(LPCMマルチ)
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:34:12 ID:Le7IS57f0
'08年“最優秀Blu-ray Discビデオ”は「ダークナイト」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090217/deg.htm
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 02:55:50 ID:3f6Th20q0
>>35
米版のことですよね?
画質、音質ともに8〜9点はつけらるかな
特に音質は生々しくてgd
尚、本編は米公開版なので残酷描写部はモノクロです
字幕が台詞とずれてるのが難点
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 03:12:00 ID:opn+kdtT0
>>48

キル・ビルの生々しい映像は、フィルムグレインの再現性やノイズ・歪み
の少なさを考えると、9〜10点だと思うのだけど、あれよりイイの、そん
なにあったっけ?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 06:07:43 ID:5KyUdSTB0
ダークナイトはいいんだけども
最優秀BD賞をワーナーが受賞するのかよw
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 07:00:21 ID:PH3w0xBJ0
「ワーナーとは思えない高画質!」って一発かましてくれれば今後のためにも良かったのに
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 07:22:13 ID:XW9S4XBo0
ダークナイトはIMAX部分は文句なしだったからな
ただアニメ部門にナイトメアーが選ばれてたりマクロスFがノミネートされてたり
適当だなw
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 08:04:22 ID:ywWmAE57O
>>43
ゴッドファーザーはそこまではっきりと綺麗だとはわからない。
所々粗い部分もある。
ただ、DVDと比べたら格段に向上してる。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 08:24:05 ID:9MBZ/je20
>>47
個人的に去年1番衝撃を受けたのは眠れる森の美女だったな
あの見事なレストアっぷりに、最優秀賞をあげたい
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 08:32:29 ID:/BzyM1Gq0
>53
BDの字幕はBSより醜いって言ってるんだろ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 09:10:11 ID:wacSUayM0
自分もアニメ部門は眠りの森の美女だなあ
攻殻もよかったが

あとNHKスペシャルがBDで出てたの全然知らんかった…orz
今度から集めよう
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 09:16:36 ID:S03X/D+20
ダークナイトは他社が出してたらさらに高画質だった可能性も十分あると思うんでなんか微妙だな
眠れる森の美女は納得

マクロスFがノミネートされてるのはおかしいだろw
ピクサー作品とかにしとけw
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 09:21:56 ID:XW9S4XBo0
実写部門
ダークナイト
(他候補)
インディ、アース、ウォーターホース

アニメ部門
眠れる森の美女
(他候補)
秒速5cm、カンフーパンダ、ストレンヂア

個人的にはこれ
アニメ部門が適当すぎて酷いw
審査員、皆アニメ興味ないような連中だから、アニメ部門なんて分けなくていいだろうにw
他は妥当な感じだけどね
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 10:21:01 ID:7PSwLGvB0
麻倉怜士ってアニメのレビュー少ないよね
>見せてもらおうか、ハイビジョンの実力を! 麻倉怜士が「逆襲のシャア」を斬る
ttp://ascii.jp/elem/000/000/138/138436/


ぶっとい電源コードなんか宣伝しなくていいから、持ってるソフトを片っ端から批評してほしいな
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 10:26:18 ID:XW9S4XBo0
麻倉怜士はもちろん、本田雅一は普段アニメを全く見ないと公言してるし
この辺が選ぶならアニメ部門はいらない
他は妥当だと思うし参考になるがw
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスなんてよくて画質8点がいいとこw
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 11:16:24 ID:579Ab9OR0
どうでもいいやつらの評価なんてどうでもいい
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 12:17:01 ID:0LoSgNvx0
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 12:21:03 ID:Df5GkK6DO
初カキコ
すんまそん、来週発売されるウォンテッドってやっぱり罠なんですかね?
輸入盤の評判ってどんな塩梅なんですか?ダークナイト並なら買いたいなと…
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 12:23:45 ID:OnUV7oga0
こういう人達の評価は業界のしがらみや利益が絡んでる事を前提に考えて
参考程度と思っていた方がいいよな

このスレだって評価バラバラ
思い入れの有る作品については評価が甘いか厳しいかに別れるからね
個人的にはぐだらん作品はどんなに画質・音質が良い評価が出ていても買わない
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 12:31:28 ID:JA6oDDCXO
>>63
公式とか雑誌みればわかるよ。
やっぱりの意味がわからん
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 12:43:46 ID:CgQtKZpi0
IMAX部分についてはどんなに辛口の人でも悪いとは言わないだろ
ただそれ以外(スコープ部分)についてはやっぱ罠だなと思う人がほとんどじゃねえ?
それなのにグランプリを与えてるんだからw

百歩譲ってグランプリに相応しいBDソフトだとしたら
ダークナイト以外のBDソフトには碌な物がないとゆうことだ
わざわざDVDより高い金を出して買う必要もないってこと
(海外版は安いから買ってもいいかw)


67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 12:49:39 ID:X1+uJFU8O
DVD〜うんぬんで2.4%がバレたw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 13:11:05 ID:i62xngYl0
>>63
「ウォンテッドってやっぱり罠」
何が罠だ?何がやっぱりなんだ?
君の頭の方が心配だw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 13:34:37 ID:0nDsq+Es0
>>68
5万年ROMってろ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 13:45:47 ID:i62xngYl0
>>69
・・・
そもそも猿だろアレ
まさかと思うがVC-1だから罠だと安直な考えなのか・・・
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 13:54:08 ID:wK6qxicf0
>>66
5億年ROMってろ
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 14:43:41 ID:E9AehdtX0
罠はVC-1のせいで低画質な傾向かも知れんが、そもそもマスターが悪いんだと思う。
全般的に罠だけ汚いもん。明らかに他社のソフトよりのっぺりしてる。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 15:14:33 ID:9MBZ/je20
罠のマスターだけそんな急激に劣化する訳ないやろw
明らかにエンコードが下手なだけw
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 15:52:31 ID:OKHMZuPQ0
>>40>>41>>44
そうなんだ3だけ買うか。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 16:00:51 ID:srI5bQJW0
でも3が一番つまらないんだな、これが。
レイチェル・ワイズ出てこないし
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 16:09:41 ID:OKHMZuPQ0
DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞」の中にザ・マジックアワー入ってるけどこれってそんなにいいの?(ソフトとして)
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 16:33:39 ID:XW9S4XBo0
>>76
いわゆる邦画画質
がっかりできる事間違い無し
まじでw
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 16:41:35 ID:OKHMZuPQ0
>>76
じゃあ何で入ったの?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 16:44:18 ID:7PSwLGvB0
邦画にしては高画質だから
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:04:09 ID:OKHMZuPQ0
最近どのBD見ようか迷ってんだけどこれだけは見た方がいいソフトって何かある?(ジャンル不問)
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:06:45 ID:pL6EgBLc0
>>80
ノーカントリー
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:16:30 ID:7PSwLGvB0
>>80
とりあえずダークナイトは買うべき

凄まじい情報量を感じたいなら秒速5センチメートルもいいかも
ストーリーはラノベレベルだけど

BDならではの高音質を味わいたいなら「NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 『悲愴』 」

まあ最初は、自分がDVDで観て惚れたものを買えばいいと思う
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:17:52 ID:9MBZ/je20
>>74
早まるな!
英尼でBOX買うか、単品で1、2を買え
画質はともかく、3はダメだ・・・

>>80
で、内容込みでお勧めなのがLAコンフィデンシャル
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:44:15 ID:OKHMZuPQ0
うーんやっぱ迷うなあダークナイトは持ってるし
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:56:40 ID:92b3gS440
>80
イノセンス。もってっか?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:02:46 ID:OKHMZuPQ0
イノセンスか。持ってないし買ってみよ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:10:51 ID:mjwQ/Iqi0
イノセンス
米国盤安いんで買おうかと思ったら
音質劣化版なのな(ドルビーデジタルのみ)
バンダイって米国盤と国内盤、こうして区別してんのか
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:14:50 ID:9MBZ/je20
>>87
イノセンスはディズニーだぜよ
バンダイはAKIRAとか、同仕様だぜよ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:20:08 ID:eH/JC7dH0
キングコング 猿に問い合わせたんだが担当者とやらにわざわざ替わって
現時点ではあくまでも劇場版の収録でエクステンデッド版は未収録だと言われた
マジだとしたら・・・
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:23:09 ID:opn+kdtT0
>>60

おいおい、ナイトメアはすごく画質良かったぜ。
あんなにMPEGノイズの少ない圧縮は滅多にない。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:33:15 ID:pL6EgBLc0
>>60
おまえナイトメアちゃんと見たか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:38:01 ID:opn+kdtT0
>>91

被ったな(汗
でも、ナイトメアは正直、グランプリでもいいぐらい良い画質だったと思うよ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:39:43 ID:mjwQ/Iqi0
>>89
ということは、UK盤も劇場盤のみだろうなぁ
日本語字幕入りの同じマスターみたいだし

>>88
日本はディズニー発売だから
高音質バージョンで発売というわけか
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 18:53:31 ID:mpKrXy8o0
この板くらいかと思ってたけど結構いるんだな
実際に英Amazon利用してる奴いんの?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51258083.html
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:09:59 ID:5vhRuCZI0
>>89
英版の話?
日本版は↓になってるようだけど。
http://www.universalpictures.jp/kingkong/catalog_item_sell.html?#4821
★エクステンデッド・エディション(約200分)と
 劇場版(約187分)が同時収録!!
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:16:13 ID:i52M58/I0
>>82
悲愴は欲しいけど、あの値段に手が出ない
60分の1曲しか入ってないのに。。。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:21:26 ID:6milS72H0
サポセンってほとんどが外注だからダメダメちゃんだよどこも
SPEとFOXはフロントワークスとかいうとこ使ってるし
罠と猿も同じとこ使ってる
ジェネT2の不具合交換がフロントワークスだたから猿のそこにしたかも
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:35:21 ID:PH3w0xBJ0
>>57
マクロスFは売れたから無視できなかったんだろ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:37:15 ID:cOaCd6ob0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090218/geneuni.htm

デスレース&ダイアリーオブザデッド
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:59:07 ID:pL6EgBLc0
>>92
あ、すまんw
俺はずっとファンで何度も買ってるんだけど、今回のBDはかなり
良くなったと思ったもんな。
ディテールや色が今までとかなり変わったように見える。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 20:23:31 ID:T6nZcviq0
LAコンフィ〜って画質、そんなに良かったですかねえ?
自分はいまいちぱっとしないなあ、昔の映画だからかなあって思ったんだけどな。

一方、ダークナイトには感激しました。
まさか自宅で見る映像に衝撃を受けるとは思ってもいなかったくらいにすごかった。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:22:16 ID:9MBZ/je20
>>101
LAコンフィは俺の書き込みに対してかな?
画質で薦めたわけじゃないよ
なんでもいいからお薦めって言われたから内容から薦めたわけ
もっとも、画質もそんなに悪いとも思わなかったけど、俺は
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:58:35 ID:sLDcxtrfO
柴咲コウLIVE
画質8
音質9
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:10:38 ID:NBnbv/A90
http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/ref=cm_cd_pg_oldest?ie=UTF8&cdForum=Fx1VIPT1QJBQ9W4&cdPage=1&cdSort=newest&cdThread=Tx2WOK993SS0C0Y

>日本のネット社会のダークサイドの象徴的存在だと思われる2ちゃんねるのように殺伐とした余りにも無秩序なシステム(かなりの人間が傷ついたと思いますが)
に比べれば、アマゾンの方がよほど健全だと思います。

こんな事まだ言ってる奴がいるとは、この該当トピックの方が炎上気味なのに。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:21:51 ID:PDWzBPJ30
>>80
ジャンル不問って事なので
RUSH「Snakes & Arrows Live」
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:27:29 ID:R5806rt20
日本のAmazonで堂々と営業妨害するメタボかな
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:56:55 ID:eH/JC7dH0
>>95

昨日は劇場版188分しか書いてなかったのよ、昨日おかしいから調べてくれって要望出しといたから
今日になってあわてて訂正したんだと思う。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:08:56 ID:YdOAgNc60
>>100
俺も今までのほとんどのバージョン持ってるが
その中でも最高だしかなりよかったけど
あくまで今までのと比べてよくなったというだけ

他タイトル含めた中での高画質という意味ではランク落ちる
諧調にせよ精細感にせよな
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:19:37 ID:8+5JsAJf0
どなたかストーンズのShine a Lightの評価をお願いします。
あと、洋楽ものでおすすめがあれば合わせて提案していただければありがたいです。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:00:35 ID:ctEImWrj0
>>108
そうは思わない。それだけ。
フィルムの風合いもない、CGの絵に比べりゃ、そりゃエッジはシャープ
じゃないだろう。でも階調も含めて全体の質は高いと思う。
個人的にはダークナイトのIMAX以外のシーンがダメダメなことを考えて
一番はアイロボット、二番はナイトメア。

手元にある70枚の中ではだけど。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:04:52 ID:iG/rZ1NE0
>>109
君が買ってレビューするんだ!一応、俺が持ってるのは

・Jimi Hendrix Live at Monterey
mpeg2で平均20位。音はMA まぁ、期待はするな。5.1chの音は良くなってる。

・Jimi Hendrix Live at Woodstock  
AVCで平均25くらい 音はMA 24bit?、まぁまぁ綺麗。でも、フィルムのカビがはっきり見える。

・The Who At Kilburn: 1977
AVCで平均35くらい 音はMA、最近公開されただけあって綺麗。オススメ。

まぁ、安いからCD代わりに買ってもいいと思う。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:10:10 ID:YdOAgNc60
>>110
一番にアイロボット入れてる時点で俺とは合わないようだ
なら仕方ないな
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:12:42 ID:YdOAgNc60
あとダークナイトのIMAX以外がダメダメって本当に見てるのか?
罠にしては頑張ったしIMAX以外のシーンでも8〜9点はつけれる出来だろうに
根本的に評価合わないようだし、人それぞれだろうから別にいいけど
アイロボットやナイトメアーは絶賛でダークナイトのIMAX以外がダメダメという評価が分からん
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:22:37 ID:dYKURYPvO
狐で一番高画質なのはサンシャイン2057
これはガチ
次がダイハード4.0あたりで
その次にアイロボットやジャンパー

どれも高画質さ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:35:06 ID:RPUdscMN0
>>109
ストーンズファンなら買っておいて損は無い
画質、音質とも文句無し

日本語字幕なんて必要ないから米盤買っとけ
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:36:00 ID:bEq5nyHl0
まさにくだらない映画ほど高画質だな
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:42:42 ID:vwSSWARQ0
イーグルアイ(国内盤)
MPEG4-AVC DD TRUE-HD5.1 BD50G
画質9点
音質9.5点
スピルバーグ製作、シャイア・ラブーフ主演によるSFサスペンスアクション。
公開当時はヒッチコックの北北西に進路を取れ等、幾つかの映画との類似点を
指摘され話題となった。
画質は近年のスピルバーグ関連作とよく似ており、残銀処理を施した様な
銀板画を思わせる、AVC特有の鮮やかさとは全く無縁の冷たく硬質な画調。
暗部の引き込みが早く、白がハレーションを起こしおり独特な世界観を演出している。
全編を通じて情報量、解像感が良く出ており発色も良好。クライマックスのホワイトハウス内の
演奏会のシーンは人物間の遠近感や建物内部の解像感が素晴らしい。
視聴前にコントラストと黒レベルの微調整を行った方が良いかも。
音質はさすがにハリウッドのアクション大作であり文句なしのサラウンドデザイン。
見せ場のシーンでこれでもかとぐいぐい攻めてくる。デモディスクとして重宝しそうだ。

ところで劇場では気付かなかったがあの女の声の主がジュリアンムーアだった
事がBDで初めて分かった。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:44:31 ID:c3oTSpC20
独アマゾンに4月発売のデッドフォール、2010、刑事ニコの3作には
日本語吹替の情報あり。
なぜかデッドフォールは日本語がtrueHD収録みたいだが…
同日に続・夕陽のガンマンもやっと発売決定の模様。
119前スレ908:2009/02/19(木) 01:53:10 ID:3tjtCD8F0
米尼からひと月以上届かなかったBD
やっと今日届いたよ
どうやらこいつはドイツとジャマイカを観光してから我が家へ来たらしいw
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:58:01 ID:sFuEQZBB0
チラシの裏にでも書いてろよ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 03:09:41 ID:12geLPSJ0
>>109
最近、米尼とUK尼で字幕ありの映画を買うついでに洋楽モノをよく買ってるんだが
オススメは以下の3本
Celine Dion - A New Day - Live in Las Vegas
画質9点 音質9点 何より演出が素晴らしい
The Police - Certifiable
画質9点 音質9.5点
Roy Orbison: Black & White Night
画質7点 音質10点
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 04:46:38 ID:oVdNqUWy0
未だにサンシャインやアイロボットが一番だと言ってるヤツに限ってチラ見しかしてないよな
もしくは最近のタイトルを全く見ていないか
イーグルアイを見終えた後にアイロボット見たらへこむぞw
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 06:58:29 ID:2Mn7zPzG0
>>109
RUSH「Snakes & Arrows Live」
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 08:38:08 ID:o4noKcYc0
まあウォーリー国内版が発売されたら初心者に答えるのは楽になる
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 09:02:12 ID:cNZlN0NSO
洋楽ソフトの評価していただいてる方、非常に感謝しています。
やっぱりLive物は見てみないとわからない揉んで
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 09:11:39 ID:XQ6dscBs0
>>122
好みの問題なんだから、どっちが綺麗と感じるかは人それぞれ。どっちが正しいとかはないよ。
イーグルアイよりアイロボットの方が一般受けする画質だもん。はっきりくっきり色鮮やかで。
俺から見ればダークナイトのIMAXシーンの夜景見た後にイーグル見たら萎える。
上品なフィルムっぽい映像ですばらしいといえばパイレーツオブカリビアン1と2の方が
イーグルより上だと思う。そんな俺はイーグルアイ 画質8点 音質8点かな。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 09:41:57 ID:4VA/1SAN0
今日はAKIRAですよ。
ここの住人は、やっぱりUS盤待ち?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 09:46:11 ID:1ADdQ+S30
当然
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 09:51:03 ID:0vyBb+9V0
画質評価スレじゃなくて、すっかり個人輸入購入スレになってる。
個人輸入に全く興味がないので邪魔なだけ。
別スレ立てたら?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:15:55 ID:dzexRh5n0
>>129
あなたはこちらへお戻りになった方がよいと思います。
ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227545032/l50
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:51:00 ID:sSPBuD+J0
フレンチ・コネクション
リトル・ミス・サンシャイン
どうして20世紀FOXはコメンタリーを外すんだろう
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:58:36 ID:wrmt6c2V0
字幕なしならスレちでも仕方が無いと思うが

猿や罠の字幕有りソフトは実質日本盤の先行発売wみたいになってる現状
UKやUSA盤情報は良いんじゃね?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:43:46 ID:L01Eub380
字幕あるなしなんて関係なく、BDの画質音質をレビューしてくれてればOKなんじゃないの?
上でも話題になってるLiveものなんて字幕ないけど参考になるでしょ。

日本語ありなし情報とか輸入情報なんかは映画板の総合でやるべきだとは思うけど
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:53:17 ID:7jxU3S9n0
なんでみんなそんなに排他的なんだ
情報も含んだ画質音質評価でいいじゃネェか
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:55:09 ID:AkFlpdlo0
5月22日 BD2枚組
9240円
ハッピー・フライト

さすが東宝 いいお値段です…
こりゃ黒沢作品やゴジラも9000円コースかな
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 12:05:12 ID:ZZPGJy1p0
盗宝www
誰が買うんだよこの値段で
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 13:11:50 ID:baKa3aMZ0
>>134
別にいいが
アホな>>63みたいな質問ばっかり増えることになるんだぞ?
あと個人輸入したことない奴とか
どれに字幕付いてるんですか?とかな

それ全部お前答えてやりたいのか
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 13:55:47 ID:uUsPCJeR0
昨日、wowowでドリームガールやってて
パッケージで欲しくなった
これのBDの評価が良くなくて、音声が致命的なのは知ってるけど、
WOWOWよりは少しくらいはマシだよね?
すごく良かったから少しでもよければ買いたいんだが
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 14:06:53 ID:YdOAgNc60
ドリームガールズ、映像はそこまで悪くない
地雷って程でもないしそこそこ
あくまでそこそこで良くもないからな
WOWOW見てないからなんとも言えないが
音は致命的
ミュージカル物でDDのみとかあまりにひどい
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 14:36:36 ID:iWv2FbPQ0
>>135
あのタイ映画みたいな色調のSD画質でこの値段ですか。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 15:01:07 ID:ZZPGJy1p0
>>138
MPEG2だけど、特典を別ディスクにしてしっかり容量割いてるから
映像は悪くない、つーか、同じミュージカルものだとヘアスプレーよりも良いと思う
ロッシー音声なのはどうしようもないけど
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 16:58:01 ID:u66cRJxZ0
まあロッシーなのは残念
ただロスレスにしたってランボーみたいじゃロスレスがかわうそ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 17:00:18 ID:8+5JsAJf0
>>111>>115>>121>>123
ありがとう!参考にします
なんか買ったらレビューします!
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:13:18 ID:NAACfnoQ0
>>118
デッドフォール、DVDの吹き替えは相当音悪いんだがな
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:16:41 ID:AkFlpdlo0
>>118
それらは全て5月13日に
日本盤出るよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:16:54 ID:29uGZQbu0
アマデウス米版、音質もいまいちか
日本版に特攻してみるわ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:57:40 ID:Gukmb7760
海外版と日本版では画質音質が変わってくるのか?
そう言った意味なら価値があるレスになるんだが。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:59:34 ID:sFuEQZBB0
>>135
この映画って公開時にコケたの?
ヒット作でこの値段だと絶望的なんだけど
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 19:47:34 ID:AkFlpdlo0
>>148
DVDはまぁ普通の値段
1枚組は3,990円
2枚組は6,300円

BDだけが高い
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 19:59:03 ID:jz4sHhPl0
>>148
そこそこって感じじゃないかな。コケたとも言えないし、大ヒットとも言えない。
俺は劇場行ったけどね。同じ監督の「ウォーターボーイズ」や「スウィングガールズ」くらいの
値段でくると思ったが。この価格じゃ発売直後に購入する気は無いなぁ。
151138:2009/02/19(木) 20:26:22 ID:uUsPCJeR0
とりあえず画質はBDの方が良いと信じて
ドリームガールズ買ってみるわ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:40:35 ID:VUmx3IXK0
フェイクシティを買った人はいる?
今日映画館で見てきたんだけど、楽しめたから輸入盤を買おうかと思ってる
買った人いたら評価お願いします
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:57:58 ID:jz4sHhPl0
>>152
原題は「Street Kings」だよ。
俺は昨日観てきたけど、BD買うほどではなかったw
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 21:18:30 ID:brMgXtl00
トーホーのBD確かに高すぎwこの分じゃ七人出ても高インだろうなあ・・orz・・
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 21:29:11 ID:VtGjX8iq0
これで7侍は確実に1万オーバー決定だw
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 21:40:07 ID:XQ6dscBs0
ワイルドシングス 画質 6.5点 音質 7点(リニアPCM)
少し古いせいかフォーカスが甘い。発色も昔っぽいし。
台詞も並音質。サラウンドはそれなりに回るけど。
初めて見たんだけどケビン様のベーコンじゃなくてソーセージ丸見えなんねw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 21:45:05 ID:QOiCk09P0
>>153
オレも見たけどBDで出てもいらんな
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 21:56:51 ID:brMgXtl00
海外ドラマのBD日本じゃ少なすぎない?(国内ドラマもそうだけど・・)
いつ本格的にだすんだろ?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 22:25:21 ID:dzexRh5n0
アマゾンUKの3for2で購入した9枚が到着(SACD1枚とあわせ、送料込み11,592円)
パッケージ表記はすべてALL REGIONS, 日本語字幕なし

SAAWARIYA(ソニーUK)AVC, TrueHD5.1
US盤そのまんまだと思うが、画質音質良好
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 22:30:06 ID:brMgXtl00
最近見たBDの中で高画質なの何かある?俺はダークナイトかな?ちょっと古いけど時間無いもんで
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 22:42:27 ID:2Mn7zPzG0
俺はアトランタ水族館
そしてラッシュの最新ライブ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 22:54:55 ID:LEhwzBEl0
>>157
わざわざ書き込む事じゃねえだろうクズ野郎!
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 23:42:26 ID:fIh3hJtMO
>>159

それって三枚に二枚ついてきたってこと?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 23:49:49 ID:8H8PrzyS0
2枚の値段で3枚買えるってやつでしょ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 00:01:09 ID:Gukmb7760
>>162
生ゴミが遠吠えてらwww
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:03:35 ID:8ib2rXiz0
>>114
ダイハードは爆発シーン、ブロックだらけだと思うのだが。
マスターは確かにキレイだけど圧縮がダメだと思う。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:14:32 ID:LcC46lg70
ダイハード4の爆破のシーンは確かに萎えるw
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:17:52 ID:xp2redA40
>>167
それって、TVのせいじゃなくて?
うちの、プラズマだとノイズ出ないよ。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:23:45 ID:KbTNXcyF0
うちのも全くでないな
ブロックノイズ皆無
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:25:28 ID:d4xWVbIt0
L.A.confidentialを観ました。
画質の方は、人物の輪郭が割とくっきりとしていて、引きのシーンでも
見劣りしないのが好印象でした。小物なんかもはっきりとみえました。
色調は地味な映画ですので好みが分かれるかもしれませんが、全編を通
して満足できる画質を維持していると思います。驚くほど高画質と思え
るようなシーンはありませんが、安定しているのでかえって物語に集中
できました。

音質面は、効果音が大きめでした。よく響き渡りますが、セリフの大き
さと比べると少し浮いているように感じてしまうかもしれません。迫力
は十分あると思います。

あえて点をつけるとすれば画質7,5、音質8ですが、最近の作品と比べ
ると明らかに見劣りしますし、年代が近いダイ・ハード3と比較しても
物足りなさを感じると思います。

しかし、所々でブルーレイらしさを感じられる安定したつくりにはなっ
ているので、作品が好きな方にはお勧めだと思います。


>>160
ハンコックはSPEらしい画質で、まさにブルーレイ!といった感じでした。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:29:18 ID:LcC46lg70
>>168-169
PJの120インチで見るとハッキリ分るけど
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:36:24 ID:xp2redA40
>>171
そのPJが処理し切れてないんで無いの?
TVから3mで42インチだけど、ブロックノイズなんて出てないよ。(鈍感なだけ?)
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:39:15 ID:pp4K2Lxu0
ハンコックの画質は好評みたいだから、
数日後のインクレディブル・ハルクにも期待してもいいのかな。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:41:00 ID:alXGxHYPO
ダイハード4はPHLオーサリングでしょ
あそこのMPEG4AVCがブロックノイズ出すなんて信じられないけどなぁ
前に見た時にブロックノイズなんて気付かなかったわ
家に帰ったらキャプれる環境もあるし見てみるかな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 02:50:34 ID:Q3WRyBKE0
抽出 ID:8ib2rXiz0 (1回)

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 01:03:35 ID:8ib2rXiz0
>>114
ダイハードは爆発シーン、ブロックだらけだと思うのだが。
マスターは確かにキレイだけど圧縮がダメだと思う。

抽出 ID:LcC46lg70 (2回)

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 01:14:32 ID:LcC46lg70
ダイハード4の爆破のシーンは確かに萎えるw

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 01:29:18 ID:LcC46lg70
>>168-169
PJの120インチで見るとハッキリ分るけど
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 03:34:37 ID:VkC0T0wN0
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/page/3/
社員自身が品質に不安 サムスンに学ぶ復活の道

ソニー社員の85%がソニー製品に落胆!
> (ソニー)品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
>浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品
>よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした
>経験がある社員が8割を超えたという現実だ。ほかに約半数の社員が、ソニー製は
>競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009013000156854-2.jpg

>作り手である社員自身が「自社の製品品質を評価できない」と考えているならば、
>製造業として大きな問題を抱えていると言ってよいだろう。ヒット商品を生み出せず、
>利益も出ず、品質も後塵を拝している。ソニーは崖っ縁の状況に追い込まれている。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 06:41:05 ID:9IWP9H2S0
PJの120インチってのがハナ糞ニックとかプリンタメーカーのなんだろ。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 08:13:46 ID:w/K/wf37O
つまりラストホープがロストホープだったということかw
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 10:16:58 ID:6Gsd2nya0
ミートホープ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 12:29:19 ID:EzLoOLPE0
USAのamazone(amazone.com)でブルーレイ買ったけど安いですね
26ドルだった
日本円で2444円
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 12:31:49 ID:9IWP9H2S0
アニヲタ、馬鹿にされ過ぎだろ。1.11とか(笑)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090220/king.htm
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 12:46:33 ID:K67Ymz9c0
映画も同じもの何度も何度も手を替え品を替えだしてるから
まぁ馬鹿にされてる程度は似たようなもんだな
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 12:59:39 ID:Ff5WPNUd0
>>181
ロードオブザリングとか思い出した。
エディション大杉。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 13:09:27 ID:0jsvX+Fg0
BD出るまで待ってた奴にとってはいいかもな
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 13:19:06 ID:wvL8k/JK0
>>181
最初の発売時から1.01と書いてあって
ヴァージョンアップの可能性を告知してたからな。
すでにブルーレイ2回目出してる作品よりはマシな気がする。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 14:02:25 ID:lCFoHGQP0
>>21
これってソニピクと販売店のタイアップで売るってことです?
それとも他の店でもこの値段になるんでしょうか?

ロックユーとゴーストライダーほすぃ・・・。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 15:12:02 ID:vaoIAnQP0
>>181
スレ違いですまんが、アニメはこういう結構BDまだ〜って作品が
多いけど、アニメ以外の映画って、そういうのあんまりないよな。
スターウォーズとロードオブザリング位?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 15:24:47 ID:6Gsd2nya0
>>186
意味が分からん。その店が入荷をすれば買える、入荷しなければ買えない。
>>187
そんなことない。スレチだからそれだけ言っておく
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 15:57:33 ID:tqPohUam0
こういう状況だから、既に我が家庭劇場の購入BDも1000枚を遥かに超えてしまうのだ
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_855.html

うちはまだ354枚(2006/12/1から、国内盤95枚、海外盤259枚、見終わってないもの66枚)
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 16:09:38 ID:w/K/wf37O
アメリカではすでに出ている場合があるし、
スタートレックや007やインディーはシリーズ告知済みだからだいたい出きった。
ロード・オブ・ザ・リングも発売間近だしな。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 16:35:45 ID:h94wFqoj0
>>187
マジに言ってるの? 映画見ないのか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 16:49:55 ID:tZR9APF+0
とりあえず
ポールニューマンとかレッドフォード、ダスティンホフマンやメリルストリープとか
名優の作品は全部BD化してもらわないとな
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 17:19:49 ID:9IWP9H2S0
>>191
日本の場合BDソフトを買ってるのは90%がアニヲタだから。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 17:30:40 ID:K67Ymz9c0
ID:9IWP9H2S0
頭大丈夫か?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 17:45:19 ID:wvL8k/JK0
オタクが市場の8割は買ってると思うけど、
さすがに数で言えば映画オタの方が多いだろ。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 18:18:27 ID:9IWP9H2S0
ん? 映画BDソフトで売れたのでもせいぜい1万数千枚、
アニメのBDソフト、例えばマクロスFなんかはアニヲタが毎月毎月4万枚くらいずつ買ってるよw
他にも反撃のルルーシュとかいうのも毎月毎月3万枚弱は買われてるぞ。
ガンダム何とかってのも毎月毎月3万枚程度は買われてるよ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 18:26:20 ID:enJx2Gk40
とりあえず京アニ作品(AIR以降)のBDまだぁー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 18:49:46 ID:QXvqv8iJ0
エヴァンゲリオン劇場版 序 5月発売キターーーーーーーー!!!!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 18:55:38 ID:Ym6FFw7S0
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:00:41 ID:QXvqv8iJ0
>>199
気づかなかったw よくよく読んでみると今回はテレシネじゃなく
デジタルマスターから直接BD化なのね。画質結構良くなりそうだ。
DVD版はなぜかノイジーだったから。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:01:45 ID:+PpulMrU0
1.99まで続くなw
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:06:42 ID:D4aYsw6m0
1.8でアップコンバート機能搭載!
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:09:52 ID:2rQnx1at0
>>191
多分、LOTRもまともに見てないんじゃない?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:13:29 ID:enJx2Gk40
BDもどうせイノセンスのようにMPEG-2→AVCと2段仕込みするんだろ?w
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:27:03 ID:T/L4qlKm0
アニオタは大変だねー。
映画は、ちょこっと変えたくらいじゃ誰もついてこないし。
ブレードランナーくらいかね。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:50:14 ID:lCnQ7GxG0
なんか地味に円安になってきてるね
円が5円高くなった
まぁどっちみち1ドル200えんぐらいになってようやく日本のブルーレイと同じ価格になるから
海外のが安いけど、送料考えたら1ドル100円になったら厳しいね
85円ぐらいだったけど95円ぐらいになってきてる
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 20:05:55 ID:WK2iGERN0
ヱヴァ1.01(笑)はグレイン表現しようとしてHDテレシネにしたんだよね?
ニーズには合わなかったけど
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 20:06:13 ID:oDAHK8Kj0
>>189

よくこういった評論家が日本盤よりUS盤などの海外盤の方が画質や音質のレベルが
高いと言うけど素人目でも違いが解るレベルなのかな?
髪の毛一本にかかるノイズが違うとか肌のシワの数が違うとか
そのようなレベル?

それともそれなりの高級品(フラッグシップ機)や100インチオーバークラスの
スクリーン等で再生した場合に初めて違いがわかるのですか?
普及レベルやエントリークラスのレコーダーとかでも違いが解るものですか?

209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:32:29 ID:59lHgIVm0
スレチだけどみんなはどこのテレビとスピーカー使ってる?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:33:02 ID:4MQqcx0f0
>>208
後者だよ。

評論家といってもたいした機器で観ているわけじゃない。
Hiviだと、藤原、本田、麻倉くらいじゃない?ほかはメーカーからの貢物でしょ。
AVはまあ、論外。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:38:59 ID:Z5pDDrpU0
円高になる前から
日本語音声or字幕つきBDは米国版買うのが当然っていうくらい
内外価格差があったような気がする


今度出る国内版ブレードランナーってFC版以外も日本語字幕や音声付いてるのかねえ?
ワーナーのやることだからなんか疑わしい
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:09:18 ID:1tKeRGdi0
>>210

自宅に無くても出版社にあるそれなりに金をかけた
シアタールームで見られるんじゃないのか
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:33:08 ID:8jdfIz150
>>208
極論だけど、単純に大音量で聞いたらすごいってなる
で、大音量で割れない 聞き取れるっていうのは100万とかなってくる

ちなみに雑誌とかで語ってるやつでも、はまちゃんの番組みたいに
格付けテストしたらわからんと思うよ

髪の毛がどうとかの批評なんて言葉遊び
たいして理解して無いよ
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:33:43 ID:tqPohUam0
DADDY DAY CAMP(ソニーUK)AVC, TrueHD
これも米国盤そのまんまのようだが、欠点の無い無難な高画質

>>209
このスレでは24p対応フルHDプロジェクターを使っているのではないですか?
うちはテレビは32VハーフHDしかないのでBD視聴には使いません。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:46:21 ID:8jdfIz150
デジタル放送は映像はMPEG2のハイビジョンでかなり良好
→音が最低最悪 デジタル放送は絵ばかりよくなって、音は逆に悪くなっている。

BSアナログの「Bモード」
→48kHzサンプリング/16bitの非圧縮 CDより音がいい


デジタル放送はMPEG2-AACを採用
→音楽番組などクオリティーが低い
→AACも昔と比べればエンコードはよくなっているが、やはり圧縮している痕跡は歴然

デジタル放送は音楽番組も多い
→デジタル放送こそドルビーTrueHDを採用してほしい

映像に関して
→MPEG2は時代遅れ AVC方式にし、音声はロスレス圧縮に変更するのが、今後のデジタル放送の発展に向けた大英断として必要
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:48:45 ID:59lHgIVm0
>>214
そうか参考になった。サンキュ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:54:07 ID:dlI64mi10
>>187
腐る程あるだろ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:55:03 ID:59lHgIVm0
フォックス、「猿の惑星」シリーズ4作品を単品Blu-ray化
−単品化されていなかった2作〜5作を各4,935円で発売

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090220/20cfox.htm
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:55:41 ID:yfBCvId80
BShiでカッコーやってるよ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:57:25 ID:59lHgIVm0
TVドラマ版「ターミネーター」第2期のBlu-rayは9月発売
−DVD版は6月発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090220/whv.htm
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:58:42 ID:4MQqcx0f0
>>212
専用室?
一体今なにつかってるんだい?
G90からQ004になってからその後、ここ2年はメーカーの言いなりの物使ってる
じゃない?

視聴の機器を見てみると分かるが、これなんで使ってるの?と思うものばかり。
裏と最初の広告の機器を使って褒める。
これが雑誌のやり方。

YやOがなんであんなに高い機器を買えるんだろうね。
その後の記事を読めば、その意味が分かるでしょ?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:02:01 ID:yfBCvId80
AV誌は ただの分厚いチラシです
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:03:56 ID:TqgBKjJJ0
>>215
ある日突然、五年後にデジタル放送の圧縮をH.264とドルビーTrueHDにするので今までのデジタルテレビは使えなくなります
みなさん買い換えてください
なんてやったら暴動ものだな
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:22:51 ID:8jdfIz150
>>223
今は地デジに移るのでって言って同じことしてるよ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:25:03 ID:QXvqv8iJ0
旅するジーンズと19歳の旅立ち 画質 8点 音質 7点(TrueHD英語)
ビスタサイズ。鮮やかな発色とまずまずの解像感。罠も新作はマシになってきた。
特典映像もHDでこちらは加工してないのでギリシャの町並みが超綺麗。
音質は相変わらず台詞が微妙に遠く、違和感あるロスレス音声。
明らかに他社より1枚何かはさんだ音質。音量も小さいし、どうにかならないかな。
226208:2009/02/20(金) 23:27:09 ID:DoCceOkK0
>>210
>>213

参考になります。結局それなりのシステムで見た場合と言う事ならば
一般人にはそのアラや癖などはさほど関係なさそうですね。

227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:32:57 ID:8jdfIz150
>>226
関係ないで。
画質だったらブロックノイズ(映像がモザイクになるやつ)モアレノイズ(輪郭がもやもやしてるやつ)
音質だったら雑音(ザーっていうラジオがちゃんと受信できて無いようなやつ
これ以外は普通はあんまりわからないと思う

雑誌のレビュアーはすごい人いるけどほとんどが
グルメレポーターみたいなやつだよ

誰でも味わからなくても、口の中でトロットしてとか、酸味が程よくとか、辛さが主張しないとかいってれば味わかってそうな感じになるしね

音だってわからなくても、シャリがどうとかドンシャリだとか低音がとかいってればいいんだw
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:55:52 ID:sYgq5RlN0
ヤフオクの日本語字幕入り輸入ソフトがせこい転売屋大量流入で値崩れおこしはじめてんのね。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 07:26:41 ID:8aO05sox0
蟲師(国内盤)
MPEG4-AVC/DTS-HD MASTER AUDIO5.1/BD50G
画質6.5点
音質7点
幾多のアニメ作品で世界に名を馳せた大友克洋監督の
長編実写映画デビュー作。本人の代表作「AKIRA」のBD発売と
発売日が重なったのは単なる偶然か。
画質はグレインが多めの傾向であり見通しが余り良くない。
作品の意図なのだろうか、画に独特な処理を施しているようで
全体的にフォーカスがあってないというか滲んでいる様に見える。
日本の山間の風景や森林のシーンが多数あるが、
色の抜けが悪くすっきりとしない。情報量・解像感もそれなりで、
スペック・仕様ほどの仕上りには程遠いと思う。
音質に関しては取り立てて悪くも良くもない程度。標準といったところか。
東北新社レーベルはLAコンフィデンシャルに続いて2枚目の購入だが、
少しクオリティに難ありな感じがする。DVD時代にはラマンや21グラムなど
画質が良かった印象があっただけに残念。もっとクオリティを重視しなければ
罠に続いて地雷レーベルになる恐れもある。

それにしても淡々として幻想的な、娯楽性に乏しいつまらない映画だ。
劇場で観てたら完全に爆睡していただろう。
やはり大友克洋はアニメの人なんだろうと改めて実感した。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 07:59:07 ID:yFTr3Pnl0
>旅するジーンズと19歳の旅立ち
レンタル版で見ました。 ひどいです、絵も音も。 プレーヤーとの相性が
悪いのかと思ってPS3でも再生してみましたが、駄目なものは駄目です。
480円返して欲しいです。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 10:29:56 ID:llcm9FYZ0
>>228

漏れも転売屋やってたが、最近は全然利益出ないんでやめた
でもこの二ヶ月ほどで3マソ程は儲けたかな。

さぁー自分用にBD買うぞw
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 11:28:16 ID:RZDP4c9/0
>>230
レンタルで良かったねー。罠作品はなるべくレンタルがオヌヌメ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 11:30:39 ID:SYnncFBf0
DVD派の俺が先日PS3を買いました。
「DVDとブルーレイの画質の違いを検証してみよう」と思い
ターミネーターサラクロニクルのDVDとブルーレイを借りて見てみた。
どこが違うのかサッパリわからん。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 11:32:52 ID:iYtUdbLH0
>>233
品川さん、お疲れ様です。
コンポジじゃぁわかんないっすよ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 11:52:24 ID:SYnncFBf0
>>234HDMIっていう端子だよ
それともD端子ってのを使った方がいいのか?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 11:54:00 ID:iYtUdbLH0
ちゃんと1080Pに設定してる? 
まさかPCのTN液晶モニターとか言わないよな?まぁそれでも普通はわかるが。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 11:56:33 ID:9vQC1Q4n0
>>215
スレチだけど、BSデジタルはステレオで256kbps、5.1chで320kbpsだから聴感上は問題ないと思うけどね。
放送ということを考えればこれで充分。

最も、自分が好きで何度も見るソフトはBD買ってロスレスか無圧縮で聴いたほうが精神衛生上いいけど。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:00:24 ID:XrvccZ4Wi
>>237
局によってビットレートも違うしハイカットも違うから十分とか言い切るなよ。
BS朝日なんてハイカット11kHzだぞ?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:13:53 ID:SYnncFBf0
連投スマン

DVD派の俺が先日PS3を買いました。
「DVDとブルーレイの画質の違いを検証してみよう」と思い
ターミネーターサラクロニクルのDVDとブルーレイを借りて見てみた。
どこが違うのかサッパリわからん。

そこで「あの作品のDVD版とブルーレイ版を見比べてみろ 全然画質が違うぞ」
という作品があったら教えて欲しい。

ちなみにTVはアクオス37インチ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:24:31 ID:9vQC1Q4n0
>>238
ああ、ごめんBS朝日なんて見たことなかった。
BSアナログBモードとの比較だから、NHKの音楽番組の話でしょ >>215 は。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:27:14 ID:1tDRaDhi0
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:28:32 ID:GnmglC470
>>239
どこが連投だよ
人の話を聞かないし、まるで12のガキだな

そんなにDVDとの違いを確かめたいならアニメがいいと思います
秒速5センチメートルなどいかがでしょう
適切な設定であれば違いは誰にでもわかると思います

アニメがお嫌いでしたら定番のダークナイトをどうぞ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:33:54 ID:qkVtxgVO0
アクオス(笑)
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:34:18 ID:SYnncFBf0
>>242
なんで切れてるんだかわからんが
ありがとう その作品みてみます

それと適切な設定にしてます
「適切な設定なら誰にでもわかる」ってのは違うと思うが・・・
「ソフトによって違いが顕著に出る」ってのが正しいと思う


245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:34:42 ID:MiSfoaV10
DVDとBDの違いなんて21インチのPCモニターでも分かると思うが…。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:41:57 ID:/zg6Qnf70
アクオスwww
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:47:37 ID:mfLVoseo0
視力の問題かな?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:50:18 ID:r3iIw5/lO
しょうがねーよDVDに怨みがあるんだから

不景気も手伝って売れ行き不振だし
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 12:52:37 ID:7HP2UClj0
悪雄ってDVDとBDの違いもわからないぐらいショボいの?
1080pと480pの違いなんて誰でも気づくよ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 13:17:07 ID:8SBf74kW0
そいつはBD関係スレにマルチ投稿している
かまってくんだから放置が吉
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 13:18:30 ID:hzaITqcd0
アマデウスuk盤にも日本語字幕あるのを確認。
送料込みの約14ポンドで買えるので特典CDやデジブックに興味がない人向けかな。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 13:54:19 ID:iYtUdbLH0
>>251
リージョンはやはりBですか?それともフリー?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 13:56:17 ID:r3iIw5/lO
しょーがねーよ
BDなら全て至上主義にコリ固まってるからな
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 14:12:01 ID:uHImofv90
釣られ杉大杉w
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 14:22:49 ID:opZLq2nq0
>>229
蟲師はもともとああいう画質だよ
味があるっていうかなんというか
画質評価はむずいかもね
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 14:28:36 ID:0BEyAX67O
カッコの巣の上で買おうと思ってるケド画質どう?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:06:29 ID:6ZAdIvr30
カッコーの巣の上でBDは、透明感のある画質でいいと思う
病院内の整然とした冷たさや
屋外シーンの冬枯れの感じが、とても鮮明になってる
でも、映画館でみた時の印象とは違う気もした
70年代映画独特のどこか荒涼とした感じが消えているので
その辺に思い入れがあると違和感を覚えるかもしれない
258251:2009/02/21(土) 15:16:36 ID:hzaITqcd0
>>252
フリーですよ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:20:53 ID:0BEyAX67O
〉〉257 そうかありがとう買ってみる。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:30:57 ID:lROQIJZj0
昨日BS-hiでやってたっけ。忘れて寝てしまってたけど...
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:45:49 ID:QsUKyz840
ピクサー・ショート・フィルム&ピクサー・ストーリー 完全保存版 [Blu-ray]

ピクサー・ストーリーの中でSTAR WARSとジェラシックパークのHD映像が少しだけ
拝見できます。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 16:50:43 ID:EtAMpQ1C0
>>261
拝見て…。
そんなに謙虚にならなくてもいいと思う。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 17:49:21 ID:nlq27nmY0
SW EP3今度地上波で放送するな

WOWOWはもうやらないのか?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:15:30 ID:gUq2OHHw0
ブリット [Blu-ray]

特典映像の「編集技術の魔法」内で
氷の微笑のシャロンストーンのアソコのシーンが
HD映像でばっちり拝見できます

廃盤になってるけどね
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:51:16 ID:aZgIvw8G0
こんな理由で廃盤かよ。バカみたいだな。買ってて良かった。
>BD版のブリットは、「吹き替え再生時に、TV放映でカットされたために自動的に字幕表示に切り替わるシーンで、
字幕の表示タイミングが数秒遅れる」という不具合。なお、BD版のブリットについては、「本国からの指示により、発売中止」(同社)となる。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 20:24:27 ID:8SBf74kW0
不具合はPS3だけなのになぁ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 20:38:40 ID:hzaU3SI00
KING KONGポチった
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 20:55:11 ID:iYtUdbLH0
>>258
サンクス! UK尼ってフリーのもけっこうあるんだね。
DVDの時は気にしなくて良かったのに、BDになってから英国はリージョン違うから困る。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:00:38 ID:8Of1rBuM0
5月に北米でTerminator 2: Skynet Editionだと。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:36:32 ID:mCBlOymz0
T2って良マスターあるんか?
ランボーもそうだけどカロルコってマスターあかんそう
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:41:27 ID:SHRpzs240
>>264
直接は関係ないドキュメンタリーなのにHD収録なのがいいよね
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:07:50 ID:5lXWC8eK0
ゴッドファーザー、本編もDVDに比べたら綺麗だけど、特典がすげー綺麗。スピルバーグの皺一つ一つまで見える。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:30:06 ID:wJihT+A50
>>241
PS3持ちにSO4のネタバレ見せても意味ないだろw
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:57:08 ID:8SBf74kW0
>>272
まだ買ってないんだけど、特典になんでスピルバーグが出てるんだ?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 23:14:06 ID:5lXWC8eK0
>>274
ゴッドファーザについて語ってる。他にもルーカスとかもでてるよ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:23:06 ID:qPpX/BKd0
FOX
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:24:39 ID:Rmr/fEU20
>>230
液晶やPS3(VC1の画質が悪い)で見てないですか?
見てみましたが上記の環境だと厳しいかなと思いました。
画質 7+ぐらいかな。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:24:47 ID:qPpX/BKd0
FOXのブルーレイ2枚買うと1枚貰えるキャンペーンのフロムヘルがきた
画質9
音質10
グレインの残ったソースに忠実な仕上がりに満足
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:49:44 ID:NAu7B5A/0
テステス
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 03:08:02 ID:deNVhtNK0
サラクロはレンタルで1だけブルーレイ版借りたけど、
あんまり画質よくなかった気がする。

でもアップのシーンとかの顔のくっきり感は普通分かります。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 03:48:28 ID:GTYXCaEm0
ワーナーのBDのTrueHD5.1chとDD5.1chの音が
どうしても同じにしか聞こえないんですが俺の耳の仕様ですか?

視聴したのは
マトリックスリローデッド、ダークナイト、トロイ

特にマトリックス…
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 06:03:38 ID:xY8ixLeZ0
アンプがTrueHDに対応してなくてDDで出力されてるんじゃね
同じに聞こえるなら耳が腐ってるか宝の持ち腐れ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 06:11:22 ID:deNVhtNK0
http://www19.atwiki.jp/bluray/pages/15.html
ここのwiki、なぜか編集できないので、誰か代理でやってくれまいか?
Uk版ハリーポッター全作品日本語字幕有り(US版では入ってなかった5にも有り)
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 08:18:10 ID:hyyCBDDT0
普通に編集できるじゃない。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 09:27:42 ID:dA+DrTP00
ハリーポッター賢者の石は字幕ねえぞw
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 09:52:34 ID:OirZ7ruE0
嘘イクナイ(`・д・´)
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:21:42 ID:WWhefZIe0
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:39:53 ID:Q1gbaEJS0
全部イギリスから買った
金曜20:00発注メール、6日後土曜日朝ポストに入ってた

マンマ ミーア --> めちゃきれい
ブラック・ホーク・ダウン --> うーん・・WOWOW盤に毛が生えたぐらいか
U2魂のさけび -->DTSだが音は抜群、映像の解像度はあまりないけど
         撮影の仕方や曲がかっこいいんで音楽好きは必携だと思う
ABBA・ザ・ムービー -->ライブシーンは少ない。音はステレオなんでU2の後
            に聴くとかなりへこむ。日本字幕あり。
            画質は30年以上前のわりには以外にいい。ブラック・ホーク
            観たあとでも解像度が悪くなったって感じなかった。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:42:56 ID:u/TU2wTY0
>>288
ブラックホークダウンBD盤って圧縮がMPEG2とかで評判悪いけど、DVDと比べたらどんな感じ?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:52:44 ID:2Dopznsg0
>>287
それディスクがBDじゃないし、プレスじゃなくてDVD-Rに焼いたやつ

単に7.1DTS-HD MAで音声のみを楽しむ製品です
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 11:00:32 ID:WWhefZIe0
そうなんよ、買ってからわかったけどケースにBlu-rayDiscと書いてあるから
何にも考えずに買ってみた。
絵が入ってないBlu-rayDiscがあるなんて勉強になりますた。
音ものぺ〜っとした元気のない音でした
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 11:13:58 ID:KFohYtHb0
>>281 >>282
(大げさに言うと)俺も >281にちょっと同意。
罠のTrueHDはBSデジタルのAACに近いようなおかしな台詞の音質を感じる。
AVアンプはSONY TA-DA5400ES。SPE、鼠、狐(DTS-HDMA)やGAGAのロスレス音声と
明らかに違う。音量は5dbくらい低いし、台詞にとげのあるような音質。
最初は耳がおかしいのかと思ったけど、何本も見るうちに気のせいじゃないと感じた。
DDと同じとかは断定出来ないけど変な違和感があるのは確か。
ちなみにダークナイトだけは迫力あってロスレス音声そのものに感じた。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 11:20:46 ID:Q1gbaEJS0
>>289
SDのDVDも持ってるけど当然SDとHDだから差は大きいよ。
だけど次世代規格だ!っていうような象徴的なソフトじゃないね。
コーデックの仕方が原因かなあ・・。映画の撮り方が起因してると思う。


294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 11:24:01 ID:Slodtu1a0
>>287
> This Disc is Audio Only
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 11:52:02 ID:YIZmsb3BO
>>277
PS3ではVC-1は画質は他のプレーヤーやレコーダーと比べて悪くなるんですか?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 12:09:12 ID:deNVhtNK0
>>285
いや、あるのよ。
北米版は無いけど、欧州版のほうはある。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 15:06:52 ID:EYA7elv+0
北米盤 11月エイリアンはボックスかぁー、バラは出ないのかな。

あとT2:SKYNET EDITION  って国内版は出るんだろうか?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 15:22:10 ID:Uke+s8HG0
mona lisa smile(ソニーUK)AVC,TrueHD5.1

BD初期のソニーMPEG2(プロデューサーズとか)のような画質。
そんなに悪くは無いけど、最近では違和感を感じる。
国内盤があるようなので、値段以外にUK盤を買う理由は無いと思う。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 17:43:44 ID:v8uiExpK0
これしか持ってないんですが参加していいすか?
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_103025.jpg
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 17:45:45 ID:BoNs/OoQ0
>>299の得意分野をレビューをするのがスレへの貢献。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 17:46:01 ID:dA+DrTP00
>>299
kwskレビューをお願いせざるをえないなこれは
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:19:24 ID:8pvUJbBZ0
>>299
奥の一番左と手前2枚に興味アリだな
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:29:52 ID:Pez5hf0j0
>>299
それ性器品?
AVはケースにBDマーク無なんか?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:31:01 ID:8pvUJbBZ0
>>303
BDマークがあるとライセンス料金発生するんじゃまいか
エレコム辺りのケースもマーク無しだった希ガス
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:35:23 ID:OirZ7ruE0
http://www.kyowainet.co.jp/products/bluca2.html
ここのロゴマークありますよ
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:45:10 ID:Pez5hf0j0
>>304
だから、性器品なのかって聞いてるんだが
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 18:50:49 ID:v8uiExpK0
>>306
ケースはエレコムのでっす
ディスクとカバーは正規品っす
ケース付きで輸入するとヤバイっすw
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 19:07:37 ID:q/DWfu5G0
>ケース付きで輸入するとヤバイっすw

kwsk
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 19:29:52 ID:UUMT/bGL0
>>308
ヒント:北米盤AV
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 19:44:03 ID:P1NiklJr0
浜崎りおのは買ってないのかお?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 19:44:19 ID:puBPyHUy0
2、3枚ずつなら全然だいじょうぶだぜ
一度に大量だと税関で箱開けられる可能性が高くなる
また同じ時期に税関で大量輸入が発見されていたりすると
時間かけて全部チェックとかある
万一見つかってもロリコン以外なら任意放棄で無問題

そういう事があるので日本には送ってくれない通販サイトもある

国内業者サイトも数社有るから検索してみそ
割高だけどね
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 19:46:53 ID:rr7N1hVv0
さあ、股間が盛り上がってまいりました( ´∀`)
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 20:25:46 ID:Lx288D0b0
ショーシャンク買ったらDVD並の画質でびっくりした。
いままでは、たまたま高画質なBDばかり買っていたのか・・。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 20:42:28 ID:hyyCBDDT0
ちゃんと調べてから買おうね。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 21:11:27 ID:9lKh9kBp0
「ザ・ロック」は好きな映画なのでBDで買いました
画質はまあまあ良かったです
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 21:34:35 ID:Y/PuYeVY0
>>313
まじでか!?
自分ついこのあいだ、ポッチリしたばっかやぞ。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 21:43:25 ID:97M5enTe0
あちゃー地雷を踏んだね
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 21:54:04 ID:KFohYtHb0
罠兄弟のBDソフトは初めての方にはお売りできません。
罠兄弟のBDソフトはよほどの目を持ったお客様にしかDVD版との差は
見つけられないほどに玄人向けなのです。
音質もロスレスと明記してないものも多々ございますし、ロスレスでも
音質があまり素人には高品質と分かりづらくなっております。
目と耳に僅かな差でさえ判別出来る玄人の方以外はご遠慮くださいませ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:10:06 ID:fI7uMFA/0
ブレードランナーとかは綺麗だったけどな。
・・・・罠にしては。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:10:25 ID:HHAVKxQc0
同じVC-1でも猿の方が遙かにマシ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:10:44 ID:hM2frCpT0
>>318
スーパーマンリターンズが好きなんで我慢できずにBDを買ってしまったらDVD並みに
酷くて愕然となった。
しかし改めてDVDを見返したらもっともっと酷い画質だったよ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:27:26 ID:3qenGgOw0
287の買ったヤツのニーノロータ版を買ったんだが、音声のみなのは知っていたが、
度肝を抜かれるような超高音質を期待したのに全然だった
290が言ってるように画面表示にはDVD-Rと表示される
でもレコーダー本体にはBD再生と表示されるという怪しげな代物
買ってはいけないシリーズにリストアップした方がよい
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:32:31 ID:fI7uMFA/0
似たような使用の「Divertimenti」を買うつもりだったのだが、
やめた方が良いのだろうか・・・・・そういうの聞くと怖いな。
誰か持っている人いたらレビューいただきたいです。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:34:30 ID:Uke+s8HG0
maid in manhattan(ソニーUK)AVC, TrueHD5.1
HALF PAST DEAD(ソニーUK)AVC, TrueHD5.1

視聴上問題ない画質だが、お勧めできるレベルではない
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 23:26:15 ID:VKkT8gZc0
>>323
それは大丈夫じゃないか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2723470
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 00:20:10 ID:h9NlpKGdO
ウォンテッドはどうなの?
クレジットを持ってないから日本盤を買おうか悩んでいるけど、画質はどうでしたか?
音質はパナの3.1chのラックを使用しているので、そこまで気にしません。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 00:33:55 ID:+3zWw0nL0
>>323
貸してあげたいくらい凄いよ。

SACD無しの安い版もUK尼にあったと思った。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 00:54:47 ID:LvPowMwz0
>>326
過去スレはみないのか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 01:13:48 ID:qW+R0biS0
こうゆのを趣味にしてるやつのブログって
クオリティに対する拘りとかわかるんだけど
なんかそれ以外のキモさが伝わってくるんだよな
そこでしか王様気分を味わえないのは分かるんだけど

いやね、今年のA&Vフェスタのdstブースで整理券ゲットできないで
スタッフに切れてたいい年したおっさんがいてさ
こうゆうのもブログやっているのかな〜って思って

つかdtsの手際の悪さなんて毎回なんだから

330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 01:18:40 ID:O5S4H/ZZ0
気持ちは分かるけど、
スレチだと思うよ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 01:19:46 ID:9BNXz+zK0
おまえが2ちゃんでしか王様気分を味わえないのと同じだろうさ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 01:35:13 ID:F0jcoGEf0
そもそもなんで急にブログネタ出てきたかも謎
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 01:35:33 ID:htT9FYhl0
>>329
おっさんとブログが全然関係無い件
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 01:56:09 ID:LvPowMwz0
自己紹介がしたかったんだろw
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:23:10 ID:vT84Tkwy0
>>329
>今年のA&Vフェスタのdstブースで整理券ゲットできないで
>スタッフに切れてたいい年したおっさんがいてさ

いい年したおっさん乙w
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:52:14 ID:MpyWKW/00
AVフェスタといえば、デジタルドメインブースの受付のお姉さんが綺麗だったよ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:54:06 ID:RUVqd4ku0
誘導

【DVDで十分】BDは普及しない 6枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1234456088/l50
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 08:19:37 ID:D9angekIO
小澤の悲愴欲しいが、なんであんなに高いんだ…
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 08:41:36 ID:BME/nTlz0
>>338
一曲であの値段は無いよな
悲愴の他にムターとのVn協奏曲とかも入った
カラヤン・メモリアル・コンサート 2008が
5250円で出るはずだったのに
発売延期になってその後の音沙汰無しなのが残念でならない
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 09:21:09 ID:bMJ9l+fy0
需要と供給ってやつだろうな
実際PC関係の周辺機器は日本が圧倒的に安い
安いのが当たり前で需要があるから
セルDVD・BD等の場合逆だもんな世界での売上げからしたら
圧倒的に日本では売れてない
そりゃ値段も高くなるわな
ただ、それにしても米・英尼で2千円ぐらいで買えるものを
パッケージ変えただけで5千円で売りつけるのはいただけないな
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 10:09:14 ID:rXaC4Wbx0
5千円でも2枚組でMPEG4/AVCの英語、日本語ロスレス音声収録で特典映像満載
CAST&STAFF情報、おまけに関連映画のロング予告編多数収録なら許すけど。
片面一層でロッシー音声のVC-1とかふざけんな!って感じだね。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 13:04:46 ID:CGHfJQcm0
343323:2009/02/23(月) 13:13:14 ID:F25YjUP30
>>325 >>327
サンクス! 
スペックはすごくても中身がへぼいのかと心配してたのだけど、ポチりました。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 14:57:51 ID:+3zWw0nL0
>>339
英尼に出てきたよ

ジャケットが壮年期のカラヤンの写真に差し替えられてなかなか素敵だった。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 15:29:57 ID:BME/nTlz0
>>342 >>344
おぉ、出るんだ、しかも明日じゃないの
情報thx!
英尼のウィッシュリストに入れておいた
いくらで売りに出るのかな〜
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 16:20:59 ID:a8ZOKqyv0
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 16:26:59 ID:BME/nTlz0
>>346
うん、それみたいですね
自分も英尼のがUS Importになってたんで米尼もチェックに行ってました
もうちょっと値下がりするの待つかな〜
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 16:36:16 ID:+3zWw0nL0
OpusArteは新譜小休止かな?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 16:38:54 ID:0eLaMIzt0
米尼で購入したhigh school musical3が到着した
点数を付けられる程本数を見てないし視聴環境も揃ってないけど及第点かな
むしろ付属のDVD版が頑張ってる感じ
それにしてもDVD版まで付いてる意味がわからない
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 17:09:23 ID:PQon4n7w0
トランスポーターツインパック
のトランスポーター2
AVC/TrueHD5.1ch

画質9点
音質9点

画質は全体的に光輝いてるような感じ
おかげでジェイソンの凸がテカテカ(・∀・)
だがAUDI A8の黒塗りの高級感も伝わってくるのでとてもいい
スパイダー1でもそうだが水に濡れた
ビッチの透け透けB地区もはっきりくっきり
ただ発色が良すぎるのか明るいシーンだと
ボートの黄色や赤色がどぎついような

次に音質
普段と同じ音量なのに低音が効きすぎのようが気がした
打撃音、発砲音にいちいち重い音が上乗せされるような感じ
爆発シーンに至ってはまるで地震
カーチェイスが多いからしょうがないのかな
一方駐車場のドリフトブレーキのポール?なぎ倒しの音や
刃物、金属、ガラス、木の破片音は
カラカラ、チャリチャリ、シュパッと鋭い切れ味で満足

ただそれらを含めても個人的には大満足
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 22:31:44 ID:CIW3TCa50
THE REPLACEMENT KILLERS(ソニーUK)AVC, PCM5.1(48/16)

画質は特筆すべきでもないが、無難によいと思う。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 22:41:49 ID:o7aBqesk0
ソニーのソフトをわざわざイギリスから買う理由は何?
アメリカのAmazon.comだったらソニーのソフトは普通でも36%OFFだし
buy 2 get 3も頻繁にやってる。
何よりイギリスのダサイレーティングマークがないし。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 23:24:02 ID:xwfW8Ey40
T2'Skynet Edition'って第3のバージョン入るかな?
あんま好きなエンディングじゃないけど、どうせ買うなら入っていてほしい
DVDは要らないから
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 01:15:29 ID:3r3JJSY60
第三のバージョンはもう入らないよ
続編やTVシリーズ出来て完全に封印されてしまった

だから そのDVDは貴重です
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 03:46:19 ID:EudVhT830
DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090217/deg.htm

グランプリ ダークナイト 
IMAXという大きなフォーマットをBDに入れたことで、BDの価値も上がるという試みが成功した

ベスト高画質賞実写部門 ダークナイト
IMAXの高画質がBDに込められており、新メディアの可能性を示した意義深い作品

ベスト高画質賞アニメ部門 ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション
素材の質感を明瞭に描き分ける精細感を持ちながら、
フィルムの持つ柔らかな質感を余すことなく再現している。

ベスト高音質賞音楽部門 NHK クラシカル小澤征爾 ベルリン・フィル『悲愴』
24bit/96kHzのリニアPCM とはこんなに素晴らしいものかと感嘆した。
演奏の隅々まで音の解像度が高く、映像との相乗効果で生の迫力を感じる

ベスト高音質賞音楽部門映像部門 GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0
一つ一つの音が混じり合わず、音で空間の感じまでもが明瞭に表現されている

ベスト・インタラクティビティ賞 バイオハザード ディジェネレーション
新しい映画の楽しみ方をより深いものにしてくれた
クリエイターが育っていく上でも重要なものが含まれており、評価に値する
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 04:59:09 ID:zF6pLbsY0
散々既出です
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 10:42:19 ID:hxEzUL5T0
スカイネットエディションに入るDVDってスペコレとエクストリームがそのまま入ってるんだろ?
無意味すぎる
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 12:11:13 ID:MPzswL/F0
SPEの廉価版を尼に注文してるんだが、まだ発送にならない、「準備中」でもない。
やっぱキャンセルされるのかな?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 12:42:03 ID:z6rZLOnQ0
>>358
尼でまた予約再開してるみたいなので
いけるんじゃないですか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 12:48:13 ID:Jm9wM3SJ0
4月は楽しみな3点が出てきますな
http://www.opusarte.com/pages/comingsoon.asp?offset=5

「ローエングリン」は1枚に収まらないほど高画質なのかいw
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 13:45:21 ID:nSWGudXtO
ハルクのbd買おと思うけど画質音質どう?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 14:05:28 ID:4NcePFnsO
>bd
69?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 14:05:58 ID:MPzswL/F0
>>359
ホントだ!安心した、ありがとう。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 14:50:36 ID:nSWGudXtO
ハルクは2003年版のやつ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 16:56:23 ID:j5s0duo20
>>359
廉価版の予約への行き方を教えてもらえませんか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:01:19 ID:4YpJf1dw0
>>365
HMV
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:27:59 ID:j5s0duo20
>>366
有難うございます。
しかしHMVのサイトを探してますが見当たりません。
もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:34:23 ID:zF6pLbsY0
>>367
http://www.amazon.co.jp/dp/B001PTUC7Q/
ガタカ
尼でも普通にいくらでも出てくるが
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:35:25 ID:H1sAW+oY0
>>367
自分でほしいと思ってるソフト検索すればいいだけやん
HMV、発送準備中になったで
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:51:32 ID:KQN7S91O0
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:55:07 ID:KQN7S91O0
すいません
米尼でマンマミーア買いたい場合は
マンマミーアザムービーっていうやつでいいのですか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:05:56 ID:5whOBB010
マンマミー字ムービー
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:15:40 ID:KQN7S91O0
ありがとうございましあ
まんまみーあザムービー頼みました
Mamma Mia! The Movie [Blu-ray] ←これ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:31:06 ID:kbxEyCja0
SPEの廉価場、初期タイトルが多いけど、
画質いいのあるのかな?

ロック・ユーは前から欲しかったから、画質無視で買うけどさ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:40:34 ID:AB4ctYP50
>>373
間違えてそうだから言っとく
日本語字幕ありはUK版だぞ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:44:20 ID:4YpJf1dw0
>>375
あーあw
黙ってたのにw
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:52:57 ID:bhZfmrjc0
UK版なんてでてる?UKでもUSインポートしか見あたらない
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:33:47 ID:Dpg3HEDC0
お買い物情報交換スレになっちゃったな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 20:09:41 ID:cmR9iHlL0
>>376
こういう人ってまだいるんだな・・・
>>366でも無責任なレス返してるし。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 20:52:58 ID:QZ2/RMoV0
ブレランBD買おうとおもうんけど画筆・温室どう?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 20:53:55 ID:j5s0duo20
>>368
すみません。
何が廉価版で違うのか分からなくて…
2本で安くなるコーナーとか探したけど分からなかったです。
本当に申し訳ありませんでした。

>>379
アマゾンでちょっと前に2本で安くなるコーナーってありましたよね
あんな感じかな、と思ってました。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:03:07 ID:FRy8AwJp0
1枚でも半額ぐらいで買えるようになっていないか?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:18:53 ID:/wDpnfS/0
【DVDで十分】BDは普及しない 6枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1234456088/l50

477 名前: 名無シネマさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/24(火) 21:06:50 ID: Cq4lpmZh
ps3あるけど、アプコン映像が一番しっくりくるかな。。
32、7インチくらいでちょうどいい。

HD映像は顔のシワまで映りすぎ。。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:24:19 ID:tEn+GBDL0
罠は罠でもVC-1じゃないよ!

http://www2.uploda.org/uporg2043325.jpg.html
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:35:15 ID:/JFJPAkk0
>>384
前に話題になったTHE FALL?
でも収録時間が違うな
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:49:47 ID:B2+tSbqx0
音声表示がない。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 22:31:26 ID:MZNulnZt0
米尼からアマデウスが来た。
確かに画質・音質とも今ひとつ。6点と言われるのが良く分かる。

好きな映画なだけに残念だ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 22:35:24 ID:tEn+GBDL0
>>385
スカイクロラのBDです。
確か配給がワーナーだったのかな。

>>386
一時停止して逆コマ送りすると音声表示が消えるみたい。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 22:38:14 ID:vy5Cvq9q0
FIRST KNIGHT(ソニーUK)AVC, TrueHD5.1
画質的にはお勧めできない。

THE ADVENTURES OF BARON MUNCHAUSEN(ソニーUK)AVC, TrueHD5.1
無難な画質

390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 22:43:57 ID:B2+tSbqx0
>>388
>スカイクロラ
ああ、忘れてた。もっと先かと...
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 22:46:13 ID:ZTgsGJpk0
>>370
かなりの品を日尼でも輸入盤として扱ってるから
扱ってない品じゃないと海外の尼に注文する意味って殆どないよ

俺はモトリー・クルーのライブBDを米尼から買った
でも日尼で扱っていれば日尼で買ったと思う
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:01:26 ID:p0qzHZM20
●著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集
http://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/chosakuken_ikenboshu.html
実施期間  平成21年2月3日(火曜日)〜平成21年3月4日(水曜日)


録画補償金上乗せのパブコメ提出〆切まであと一週間
無駄でも何でもまぁみんな出しとけ

意見が少なけりゃ「反対意見少数のため」とか鬼の首取ったようにPRしかねんからな
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:03:10 ID:MPzswL/F0
廉価版の発送まだ?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:35:17 ID:QHLfECav0
>>392
パブコメって反対意見7割でも無視されるんだぜ?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 00:11:15 ID:O5aTd06Q0
なんで椎名林檎のBDは出ないんかな?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 01:12:48 ID:3ghdeV+xO
尼からデスノ3つ来た。ケース黒いんだな。
まだ見てないから評価はできない。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 02:04:27 ID:Kj8GV+c00
廉価版の「イントゥ・ザ・ブルー」注文した
水着のねーちゃんでシコるお
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 02:10:14 ID:xPCnb3fp0
>>397
でも、そのねーちゃんのこえ、新谷良子(アニメ声)だよw
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 02:30:08 ID:xPtRYNur0
>>397
そのねーちゃん好きなら
噂のアゲメンにしろよw
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 02:36:16 ID:Vkpo8CHi0
>>360
> 「ローエングリン」は1枚に収まらないほど高画質なのかいw

CAT NO: OABD7026D
FORMAT: All Formats
REGIONS: All Regions
PICTURE FORMAT: 1080i
LENGTH: 279 Mins ←
SOUND: 2.0 & 5.1 PCM
SUBTITLES: EN/FR/DE/ES/IT
RELEASED: 01/04/2009
NO OF DISCS: 2

普通だと上演時間は220分かそこらだな。
279分というのが間違い出なければメイキングか特典映像が入ってるんだろう。
BSで見て最高に気に入ったからこのいローエングリンは待ってた。
しかしopusはBDを出す基準がわからんな。
同じ現代オペラでもさして出来がいいわけでもない(だろう)ドクター・アトミックやピノキオの冒険はBDも併売するくせに既に傑作と評価の定まったメシアンのフランチェスコはDVDしか出さない。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 03:17:11 ID:GRuDJhvv0
ランボーやばいなかなり面白かった
戦闘シーンも大迫力だし、音も映像もなかなか良い
90分のせいかすぐ終わっちゃったじゃんこれからじゃないの?って感じがして満足感がないのが残念・・・
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 03:30:39 ID:EjZS9NVLO
>>391
おぉ!モトリーのBD出てんのか!早速注文してくる。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 03:41:51 ID:JJ7K3bZ10
調子にのってUKからいっぱいろくに調べもせずに買ってたら
Shine a Light UK版はリージョンBでレコーダーとPS3の両方で再生不可でした。
みなさん買うなら米版にしなはれや
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 03:45:54 ID:AhCunjI30
>>403
情報サンクス
字幕はUKにしか入ってなかったりUKはリージョンが違ったり難しいですね

>>379
たまに沸きますね スルーがいいかと。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 03:51:39 ID:WAYI2TTZO
そうなるとプロテクト解除しないといけないな
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 05:43:57 ID:AhCunjI30
wall-e ウォーリー US版 日本語字幕ついてました 音声はなし
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 07:57:18 ID:gdohUZB9O
ないない
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 08:02:51 ID:dha/2NGA0
>>403
うわ、UK版買っちゃったよ。2、3日後に届くのに…。
Blu-Ray Region Code Infoのリストにはドイツ版とオーストラリア版しか
書いてなかったから、油断してたわ。
409403:2009/02/25(水) 08:09:40 ID:JJ7K3bZ10
>>408
ボクの中ではライブもんはリーフリが基本だと勝手に思いこんでた
今までは大丈夫だったのについに地雷を踏んでしまいました
410403:2009/02/25(水) 08:27:19 ID:JJ7K3bZ10
連投ですんません
基本的に米から買えば問題ないんだが、
ついで買いでUKで買うならUSインポート版があるから、そっち買えばよかったんだ
値段もデジタルコピーがついてない分、少し安いし。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 09:27:04 ID:d9w/3n650
ストーンズ、買い物かごに入れてた
チェンジリングとかキングコングといっしょに購入予定だったから助かった
サンキュー
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 10:50:44 ID:nPTvc5Hj0
>>403
えっ、俺が持ってるShine a Light UK盤(去年買った)
松下のBW200で再生出来たよ

初版プレスだからフリーなのかな?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 11:02:19 ID:SNR+Q12FO
ukで再生不可なのは座頭一とkeaneのライブもある。

パナのレコーダーやパイオニアのプレイヤーは問題ないらしい。
うちはPS3とソニーのレコーダーだから2台目のレコはパナにしようと思ってたのに、そのこと忘れてうっかりまたソニーにしてしまった。

おかげで二枚のソフトいまだ見れず、、、
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 11:31:50 ID:sIIGAQSz0
UK盤の座頭市はメニュー画面がPAL方式なのでPS3では見れないけど、PCなら
見れますよ。さらにドライブのリージョンを変更すればリージョンBのものも可能
です。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 11:37:34 ID:JenAgB9e0
まあパソってのはそういうもんだよな
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 12:04:12 ID:2prq7heu0
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 12:17:18 ID:9yRn2+9K0
そういえばサムライ7のBD-BOXは
日本語・英語両方ともTrueHDみたいだな音声だけ無駄に頑張りすぎだろw
音声頑張れるんだったら3枚組詰め込みじゃなくて画質の方ももっと頑張ってくれよw
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 13:00:24 ID:CqknpE490
>>416
そのDVD酷杉だろw
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 13:05:42 ID:JenAgB9e0
ロボコップ、コントラスト強すぎだね
そういやアルティメDVDだと追加シーンだけがこういう画質だったな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 13:06:23 ID:IoLWCCR90
AKIRAのDVDが酷かったのは所有者からすると分かるからなぁ
にしても>>416のはなんか違う気がする
それにBD版のキャプ縮小したら何の意味もないだろw
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 13:59:11 ID:lQxyMTz/0
>>398
吹替えなんぞで見るかよw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 15:09:52 ID:t8oO+Ps90
SPEの廉価版発送された人いる?尼です。
未だに「準備中」にもなってない、昨日発送予定なのに。

廉価版は、どれも在庫切れになってるが関係あり?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 15:18:07 ID:W+3wR2whO
誰か俺にBDくれwww
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 15:28:43 ID:hdW7LwFm0
>>422
konozama発動中
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 16:44:39 ID:OILZ4ZZP0
>>422
HMVだけど、今届いた
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 17:00:40 ID:/CLT9Jsi0
>>422
そんなに心配なら最初からAmazonじゃなくて他のオンラインショップ使えよ
konozamaなんて今に始まったことじゃないんだし

まあマジレスすると後3日くらいでくるんじゃないの
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 17:36:18 ID:urSXjtKi0
今日発売のBD版「プラネットアース」誰か買った?
428427:2009/02/25(水) 17:47:37 ID:urSXjtKi0
日本版のBD「プラネットアース」って今日発売じゃないの?
ごめんなさい、勘違いしていました。
日本版はいつでるんだろう。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 17:50:46 ID:a0vnB2t30
>>427
今日発売であってるでしょ。
ネイチャー好きとしては画質レポに期待。
US版より画質いいなら買っちゃうな。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 18:02:31 ID:1HX/PoCh0
クロノスの評価はまだかい?
買おうか検討中
431427:2009/02/25(水) 18:02:36 ID:urSXjtKi0
やっぱり今日なんだね。サンクス!
しかし高いな〜。全部買えないな〜。
ただでさえ財布の中味は破産状態なのに〜
中古が出てもBDは大して値が下がらないだろうし。
ちょっとずつ買い揃えるかな。

432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 18:37:40 ID:D24X8+8C0
初めて北米尼でAKIRA買ったんだが、竹だと何日くらいかかるのかな?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 19:35:11 ID:vvfv5M8W0
ハルク届いた・・・・
ハンコックと比べたら劣化が激しいんですけど。
周りも同じです?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 19:39:14 ID:bVGlYomc0
BDレコのメーカーによって再生出来る/出来ないなんてあるのかよ?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 19:43:24 ID:ePc0zTOHO
ウォンテッドが届いた
佐川急便遅すぎだろ

まだ見ていないけど、ケースのサイズが太い
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 19:48:38 ID:vvfv5M8W0
マンマミーアは太いうえにポッチして開けるタイプw
です・レースも太いよ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:19:40 ID:QhJsrh8k0
最近BDソフトを買いだしたんだけど、おすすめの一本あったら教えて。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:21:04 ID:vvfv5M8W0
ダークナイトっすね
映像美なら、ザ・フォールおぬぬめ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:39:31 ID:d9w/3n650
最新のアクションでいくと燃えよドラゴンとかがオススメだよ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:58:14 ID:O5YsPkAJ0
>>439
コラ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 21:00:19 ID:pba66R3Y0
>>437
フライトプラン
ドラキュラ
442408:2009/02/25(水) 21:55:30 ID:frRTiHLg0
うちはパナのレコーダーだから、
もしかしたらシャインアライト観れるのかな・・・
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 21:57:35 ID:1iAsArw/0
ウォンテッド 画質 9点 音質 9点
コントラストが高く、建物や金属の立体感が素晴らしい。CGも凄いなこれ。
音質もロスレス(DTS-HD)らしい大迫力で台詞も高音質。
いやー、全然罠のBD(ダークナイトのぞく)と違うなw
改めて、ウェルカム ユニバーサル。余は満足じゃw
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 22:24:52 ID:p4R5INZs0
CLOSE ENCOUNTERS OF THE THIRD KIND(ソニーUK)AVC, DTS-HDMA5.1, TrueHD5.1
いまさら評価してもしょうがないですね。

NEW YEAR'S CONCERT 2009(ユニバーサル)BD-50, AVC, DTS-HDMA5.1/24bit
会場が明るいためか、フルHDプロジェクターだと疲れる。でもBDソフトはいいですね。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 22:26:45 ID:nhoyKzZW0
>>437
アトランタ水族館
マジおすすめ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:32:10 ID:CksphXk70
>>444
長々とタイトル書いといて評価しないって、アンタ何がやりたいんだよ?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:36:42 ID:CKgsD0sH0
ブルーレイ入門でスピードレーサーってどうかな?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 01:14:35 ID:cH75T4P3O
>>447
映画としてならオススメ
BDとしては…
メーカーはワーナーだ。
後はわかるな?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 02:19:40 ID:9BwimGpo0
>>437
カーズとかカンフーパンダかな
アニメだけど
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 04:32:31 ID:he1vzkBDO
BDでもDVDアプコン並の画質やLPCMや、dtsHDMAなのにドルデジ並の音質な最高クラスの地雷ソフトはある?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 05:09:05 ID:97NHDI9c0
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 05:17:00 ID:LrP7tC/SO
>>445
一層でmpeg2でインターレースでさほど綺麗では・・・
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 08:27:19 ID:ih3+2UNmO
ショーシャンクの空に画質どうかな?良ければ買うけど
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 08:27:21 ID:WDVaFBnC0
SPEの廉価版、初期作品のディスクの絵って、やっぱりあの橋の絵なの?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 08:31:01 ID:Lq9C11l/0
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 09:09:46 ID:GeveD4iw0
Caligula 画質5点、音質5点

DVDもひどい画質であったが、Blu-rayになってもあまり良くない。
グレインがひどいと言うよりはノイズが多い感じ。
諧調も良くなく、マスターの限界かもしれない。

確かに解像度は上がっているので、DVDでは良く見えなかった○○な箇所が
良くわかるようになっている所はあるがな。
特典のDVDはリージョン1。内容はDVD版とダブルところも多い。

余談だが、オープニングのPENTHOUSEのロゴの音声にとまどった。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 09:10:18 ID:3bSYNleQ0
>>452
そんなスペックばかりに拘っちゃダメさ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 09:14:14 ID:6ZLnN1Ua0
でも一層MPEG2+DDのみとか一層VC-1+DDのみとか買う気失せるのは確か。
BSデジタルとそんなに変わらないじゃ買う意味がないもん。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 10:06:09 ID:Qa+aZ4Hf0
レッドオクトーバーを追えってどうよ?買った人いないか?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 10:12:46 ID:Tlr5ZHtW0
つうかBSDよりはいいから。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 10:15:24 ID:sSu+kLyd0
こないだWOWOWで見たけど大して面白くなかった
アカデミー賞音響効果賞作品もおいらのBASE-V20Xじゃもう一つかもしれんね
Blu-rayソフト買いそろえる前にAVアンプとスピーカーをもうちょっといいのにするわ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 10:28:06 ID:d3TLcTK60
WOWOW3月のコマンドー まさかソフトより綺麗とかないよね?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 10:40:29 ID:o5JYdzgeO
>>462
間違いなくDVDソフトよりはキレイだろ。
BDよりということはまずないな。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 10:41:03 ID:xzKB86pB0
>459
THE HUNT FOR RED OCTOBERなら買ったけど
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 11:03:24 ID:wSTUvckP0
>>463
まあ吹き替えのないコマンドーは、汚い地デジの方が楽しめるんですけどね。
wowowも金取ってるんだから、権利とかで難しいけど、自前で吹き替え入れるとか、
民放のをどうにかするとか努力してほしいものです。

スレ違いすいません。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 11:32:47 ID:sSu+kLyd0
>>465
Blu-rayソフトをリッピングして地デジの吹き替え音声を入れて編集し直してオーサリングして焼くのはどうだ
アニメとかでBlu-ray版は2ch,DVDは5.1chとかのタイトルでやってる人がいそうだ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 11:34:41 ID:dcUJnsK50
尼からソニピクの廉価版BD発送メールきた。楽しみずら!!

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ティアーズ・オブ・ザ・サン(Bl ¥2,272 1 ¥2,272
1 フェイク(Blu-ray Disc) ¥2,272 1 ¥2,272

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥4,328
配送料: ¥0
消費税: ¥216
EB プロモーション ¥0
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 12:44:19 ID:cH75T4P3O
今日、落下の王国が届く。
楽しみ過ぎる。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 12:55:09 ID:T+VDIbKk0
>>468
俺の人生は落下しちゃった
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 15:25:30 ID:a7bJ42kB0
尼のソニピク廉価版BD
在庫ありになった途端 定価になってる(汗
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 15:28:02 ID:T+VDIbKk0
ロック・ユー! [Blu-ray] - ブライアン・ヘルゲランド; Blu-ray
コンディション: 新品
通常6 から 12 日以内に発送

¥ 2,990

これはひでえwwwww
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 16:36:11 ID:/s2XolL10
廉価盤で欲しいのがない。
欲しいのは既に買ってしまってるorz
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 16:50:23 ID:TgKd5fEa0
>>471
ロック・ユー!欲しかったのに
そりゃねーぜw
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 17:30:16 ID:T+VDIbKk0
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 17:35:59 ID:bxn49asN0
セブンアンドワイでも安いぞ!
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 17:39:05 ID:BhdlsZXL0
>>466
同期取れないよw
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 18:02:21 ID:Qa+aZ4Hf0
地道に合わせてくんじゃないの?地上波はカットされてるしCMも入るし大変そうだな
コマンドーならカットはほとんど無いと思うけど

>>464
そうUS版。評価は?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 18:30:36 ID:BhdlsZXL0
>>477
職人だしな


479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 18:56:26 ID:pD/OkjmQ0
SPEの廉価版届いた人映像はmpeg2のままだった?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 19:02:12 ID:97NHDI9c0
中身は同じなんだから当然だろ
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 19:49:54 ID:p8VicNdr0
廉価盤の為にリマスターや再エンコしてくれるメーカーは見た事が無い
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 19:59:55 ID:WDVaFBnC0
レーベルも初期のままで全部同じやつ?
せっかくのピクチャーレーベルが泣くよな、あれ・・・。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 20:00:35 ID:SFQjnLhP0
クロノス(CHRONOS)はどうですか?
IMAX撮影で期待しているのですが、
時間が短いし古い作品なので気になります。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 20:01:11 ID:WDVaFBnC0
てか、SPEの廉価って、近所のヤマダ、コジマでもやってなかったんだが、
特定の店でしかやらないのか?これ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 21:14:14 ID:lYRAwJsU0
>>483
AMAZONで、24日発送予定でしたが未発送のまま...
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 22:05:41 ID:cH75T4P3O
The Fall 落下の王国
画質9点
音は評価出来る環境じゃないので割愛。
罠のくせにAVCで綺麗。
ビットレートも低い所でも30Mbpsを維持している。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 22:17:50 ID:cVZ8Jt6s0
THE TRIBUTE TO PAVAROTTI(ユニバーサルUS)BD-50, AVC, DTS-HDMA5.1
ポップスBDのようにややフィルムライクだが、画質良好。
本編126分でWOWOWより長尺。久しぶりに見たカレーラスが老けてた。

カヴァレリア・ルスティカーナ、道化師(Opus Arte)BD-50, AVC, PCM5.0
オペラBDとしては見やすい画質のものの一つ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 22:28:01 ID:LrP7tC/SO
>>457
いや、初めて買ったソフトだから持ってるよ。
同時に買ったday after tomorrowの方がとても
綺麗だった
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 22:39:48 ID:Tlr5ZHtW0
>>486
アメリカはソニーで発売済みだからそれ使っただけだろ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 23:10:46 ID:6ZLnN1Ua0
AKIRA 画質 6点 音質 10点
古いせいなのか綺麗には見えなかった。細かいところの描き込みは表現出来てると思う。
音が凄かった。台詞はリアルすぎるわ、BGM怖いわ、サラウンドも一つ一つの音が完全に
分解してて良く回る感じ。耳にこびりついてダメージ受けたw
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 23:27:17 ID:5evBf6NF0
US版Planet Earthの画質ってどんな感じでしょうか。
単純に画質の比較で『アース』とどっちが綺麗ですか。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 23:36:28 ID:C7AfI9PC0
>>474-475
情報サンクス
ロック・ユー!の他にエリン・ブロコビッチとイントゥ・ザ・ブルーも欲しくなってきてしまったじゃないかw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 23:42:02 ID:3bSYNleQ0
>>491
ここは質問スレじゃなくて評価スレなんだ
どういう意味か分かるかい?
つまりだ

キミ自身でUS版もJP版も買い揃えて
比較した結果を是非ここで発表してくれたまえ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 23:54:44 ID:p8VicNdr0
ふと疑問に思ったんですが・・・
画質・音質について点数つけている方々はどんなシステムなんでしょう?
基本的に匿名なので採点者の環境は解りません
採点者はコテハンにしてもらうか
最低でも再生機器について明記してもらえないでしょうか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 23:56:26 ID:bRCETwUCO
>>493
無茶言うなよwww
画質の質問ぐらい答えてやれよ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 00:00:37 ID:Qz09ura80
>>493
何様だよ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 00:03:38 ID:rPXk8oKZ0
ほんとうは>493も画質について訊きたいんだけど、
恥ずかしくてあんなこと書いちゃったんだよ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 00:13:22 ID:H3H1RzRi0
ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド・エディション
国内盤 4月29日に来たね
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 01:19:39 ID:fgr9VfLu0
>>493
言い出しっぺの法則
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 03:08:44 ID:w6vxm7It0
ゲットスマート片面二層か買ってみるかな
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 03:16:11 ID:w6vxm7It0
と思ったけど本編110分、特典89分でディスク1枚かよ
さすが罠
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 03:16:47 ID:w6vxm7It0
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 04:10:23 ID:ffjhek4o0
>>501
別に本編110分、特典89分で二層1枚なら問題ないが
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 06:43:07 ID:JK+dnJ4M0
問題ない。110分なら本編はせいぜい25GBか30GBしか消費しないし。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 08:06:48 ID:cdQzBjec0
【Blu-ray】2010年
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=681219
2009/05/13発売 WBA-Y25515
税抜\4,743 税込\4,980

微妙なのがキターw
でも個人的には2001年より好きだったりする…w

その他にもワールド・オブ・ライズとか色々来てる。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 08:47:33 ID:cu1GMhLR0
ワールド・オブ・ライズ早いな、買うか!
と思ったらそういえば罠だったんだっけ、これ・・・
評価待ってからだな
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 09:39:20 ID:xuKp/fxX0
スカイクロラ
画質9点  好き嫌いの分かれそうな画像。おれは好きな感じ。
音質10点 押井犬がワンワンうるさい。
内容ry
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 10:02:02 ID:O3ZST79QO
ラストサムライ
画10
音10
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 11:20:27 ID:Ap0Rp/lJ0
点数つける奴は再生環境書けよ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 11:36:51 ID:mSMdmX/l0
画質に関しては昔みたいに「絶対買っちゃダメ」ってのが無くなったからな。
どれ買ってもそこそこ満足できる。あんまり評価が上がらなくなったのもそのせいかな。
ハルク=9~9.5点 買って損なし。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 11:50:33 ID:mSMdmX/l0
ああ、ゴメン。インクレディブル・ハルクの方な。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 12:21:48 ID:2E02C0i10
>>511
ハンコックのほうがキレイだったぞ。
その点つけるならハンコック満点だわw
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 12:38:28 ID:snvlxcVeO
人それぞれだから
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 13:45:43 ID:Tt3pqTsH0
ハンコックはまじで中身がないから観てもつまらんけどね
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 14:48:03 ID:6BHP8nbMO
ソニピクって、全然綺麗に思えないんだがプラズマと相性が悪いのかな。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 14:54:39 ID:ffjhek4o0
うちはプラズマだがSPEのは綺麗だけどな
最近発売したのはどれも綺麗
どの作品見て綺麗に思えないって言ってるの?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 15:08:11 ID:6BHP8nbMO
ハンコックから、ここ数ヶ月発売された作品色々
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 15:12:38 ID:ffjhek4o0
ハンコックとか綺麗だが
プラズマの設定なり視聴環境が悪いんじゃないか
ちゃんと暗くして見てるか?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 15:57:04 ID:10K3oAEt0
うちは液晶、100PJ、HDブラウン管(映画は見ない)持ちだけどソニピクは普通に綺麗だよ。
最近のBDだと罠のがPJで見るとのっぺり感まるだしで困るぐらい。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 17:24:39 ID:lOn9NLL10
2010きたか。どうせ糞画質なんだろな
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 17:38:29 ID:6BHP8nbMO
暗室で見てるし、画質設定もちゃんとしてるよ。
ソニピクの傾向として細かなノイズが映像にはりついていて細部の情報が潰れてしまってる感じで、たまに細部が完全に破綻してる時もある。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 17:51:34 ID:HWOZFc6s0
>>521
こういうことを書く奴に限って情報を小出しにする法則
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 17:57:44 ID:6BHP8nbMO
別にお前のために書いてるわけじゃないからな。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 18:02:40 ID:7wjPEwZ7O
VIERAのPZ800を使っているけど、設定とかあるの?
同じ人はお勧め設定を教えてください
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 18:06:12 ID:Tt3pqTsH0
パイオニア黒って撤退しても買えるのかね
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 18:10:00 ID:k2ZcsSna0
>>525
在庫があるうちはな。
小倉さんは予備にもう1台買っておくとか言ってたな。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 18:15:00 ID:Tt3pqTsH0
>>526
高すぎて今は絶対買えない・・・泣きそうだわ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 18:48:05 ID:Snv7mAHt0
プラネットアース平均33Mbpsピークで45Mbpsか
値段高いなりにビットレート使ってるな
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 19:36:52 ID:W76dJHpzO
「2010年」劇場公開時にもらったカレンダーまだあるわ。
2010年まで載ってるからまだ使える
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 19:37:18 ID:qeUf5cQTO
デスノ1だけ見たけど綺麗だった。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 19:38:22 ID:HWOZFc6s0
>>523
俺のためとか馬鹿すぎワロタ
少しは頭働かせろよ

早く設定見直してあげるから視聴環境晒してごらん
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 19:43:19 ID:aZxF/far0
ショーシャンクの空に画質・音質どう?良ければ買おうかなと思ってんけど。(北米盤)
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 19:43:47 ID:2E02C0i10
上から目線コワスwwwwww
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 19:58:15 ID:aZxF/far0
>>533
いやそうゆうつもりじゃなかったんケド。 スマン
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:00:05 ID:2E02C0i10
>>534
いやいや、>>531にあてたレスなんだw
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:04:31 ID:R/Q551Of0
ウォンテッドたいして綺麗じゃねーじゃん。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:15:34 ID:da37dLmV0
え?まさかVC-1前提だということを忘れてたのかい?
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:16:56 ID:da37dLmV0
それとも演出と画質の区別が付かないとかじゃないよな?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:22:40 ID:aZxF/far0
デスノ綺麗なのか。買おうかな。ただ値段がなあ・・
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:45:08 ID:NfZIBkfW0
どんな糞映画でも画質良ければ買うってやつばっかだな
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:47:07 ID:+1LEhoiGO
BDとDVDの両方で作品が出る場合やっぱりBD選んだ方がいいのかな
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 20:47:40 ID:ffjhek4o0
デスノ買ったけど全然綺麗じゃなかったよ
画質6くらい
他2作も同様
邦画画質ってやつだなぁ
どうしようもないわ
地デジ録画してるならそれで十分だと思う
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:17:35 ID:aZxF/far0
>>542
邦画画質なのか。何とかならないもんかね?
それとも後でまた出たりしてw ニュー何たらマスターとか言って
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:23:16 ID:ffjhek4o0
マスターとかでなんとかなる次元じゃないと思う
撮影機材の問題じゃないか
邦画は一環してどれもぼやっと眠たい映像
新作でもそう
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:25:34 ID:aZxF/far0
それにしてもいつまでVC-1とかでだすんだろ?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:25:39 ID:Tt3pqTsH0
邦画って良いイメージないな
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:36:31 ID:HApWGWXc0
市販ソフトのビットレートってどうやって測定すんの?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:41:59 ID:91ik5kG50
デスノート、そこそこ綺麗だぞ
7+ぐらいはあげてもいい
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:44:03 ID:aZxF/far0
>>547
PS3のセレクトボタンとか
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:44:07 ID:UeJKCG+B0
>>547
簡単なのはプレステ3で測定は無理だけど、レートは見ることができるよ。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:46:40 ID:R/Q551Of0
上のほうでウォンテッドに画質9とかだしてる奴なんなの?
あれで9だったらダークナイトのIMAX部分はどうなるんだよ。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:47:57 ID:wqpRxdhZ0
どうでもええけど
最高に良い画質で最高にエロイ映画BDを教えてくれないかな?
期待してるぜ神達よw
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 21:50:31 ID:vTrVwgjv0
>>544
邦画はオリジナルネガからのテレシネだからね。
素材は最上流のものだから、撮影時、編集時から、だめだめなんだよね。
そろそろ、HDソフトってことを念頭にしなきゃね。
554547:2009/02/27(金) 21:53:03 ID:HApWGWXc0
サンキュー
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:18:12 ID:dsxNUbCw0
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:25:44 ID:aZxF/far0
ショーシャンクどうしようかな?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:27:36 ID:gztXOO9F0
どんな環境だろうと煽る奴はいるだろうが、
点数つけるなら視聴時のシステムも教えてくれればより参考になるから頼む。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:29:50 ID:ffjhek4o0
>>556
スレ内に画質評価がいくつもあるから探しましょう
画質は悪い
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:35:44 ID:QyiaRP+n0
BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱
〜50年前のアニメはいかにして超高画質復活したか〜

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20090227_43040.html
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:37:54 ID:mSMdmX/l0
>>556
映画としてショーシャンクが好きなら買っても良いんじゃないか?
がっかりするほど悪くはないと思うが。
画質だけが目当てなら他のタイトル買った方が良い。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:45:14 ID:aZxF/far0
>>556
買ってみる。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:53:08 ID:2yc+i7Xa0
デスノ3本一気見
画質6 音質7

本編と地デジ画質(本編中のテレビ)に違和感感じたのは俺だけじゃないはずだ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 23:31:32 ID:k2qvwZr00
ボーンシリーズのBDを調べるのがきっかけでこのスレを覗くようになったんだけど、
みなさん本当にたくさんご購入になっているんですね。
自分は本当に本当に気に入ったものしか買えない貧乏人なんで、1本1本が毎回勝負です。(画質/音質
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 23:40:27 ID:da37dLmV0
まぁ画質/音質も大事だけど
やっぱり最後は内容が気に入るかどうかだな
いくら質が良くても内容が合わないとどうしようもないからな・・・
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 23:41:44 ID:xVvOIG0h0
そりゃそうなんだけど
ここはそういう趣旨のスレじゃないからな
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 23:43:30 ID:M4VdkuBr0
>>563
それでいいんだよ
本当に好きな作品だけ買えば
BDっていっても大して綺麗じゃないし手抜きばっかだし

百本も持っていたって決して何回も見ることないぞ

この業界にお布施したいなら別だけど
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 23:48:44 ID:da37dLmV0
>>565
そりゃ知ってるよ
>>563
>1本1本が毎回勝負です。(画質/音質
これに対してそこにばっかり勝負しても内容が・・・だと違う意味で泣けるから
そこばっかり拘ってもいいことないぞと
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 03:21:56 ID:G3AUiETx0
カーズの評価どうですか?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 03:35:15 ID:1OAkSKct0
>>568
消えろ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 04:52:48 ID:U3JDHHaSO
>>568
カーズというか、ディズニー作品は今のレベルで評価しても
最高ランクになる作品が多い。
カーズの画質はは今のレベルで見ても文句無しの10点満点ソフト。
全BDの頂点のソフトの1つ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 05:17:49 ID:G3AUiETx0
>>569
何を消すんですか?
>>570
どうも。相当綺麗なんですね欲しくなりました
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 05:51:00 ID:b8guOh9V0
ブラビアからkuroに変えたら激変したぜ!!
ホクホクです
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 06:26:22 ID:J+vS5T5A0
アカデミーでちょっと流れたウォーリーも綺麗だった。
BDも楽しみだ。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 07:40:56 ID:fibr6nt+0
頭の悪い転売屋に情報提供しないように。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 08:09:01 ID:4CA294bG0
>>559
ファンタジア楽しみだな〜
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 09:15:12 ID:XXacHx/P0
>>571
ここは評価するスレであって質問するスレじゃねえよアホガキ。
自分で買って評価しろ。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 09:38:13 ID:oW09Qgrj0
言葉が過ぎるよ

プラネットアース(そしてアース)
日米英版全部買い揃えて比較視聴しようと思ったけど
購入費がバカにならないんで躊躇してしまいました

NHKのBS-hiで再放送した時の柿沼アナVer.でBD化してほしいけど
日本版は初回放送時の緒方拳&上田アナVer.なんだよね

前後編で再編集した総集編をBD化してほしいな
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 09:54:15 ID:Rwpu9Zac0
ダイ・アナザー・デイ(MGMレンタル)AVC, DTS-HDMA5.1
「サンダーボール作戦」「死ぬのは奴らだ」「ユア・アイズ・オンリー
」は古さを感じたが、
比較的近作の本作は画音とも優秀

FOOL'S GOLD(ワーナーレンタル)VC-1, DD5.1
画質は特に悪くは無いが、DD5.1というだけで購入対象外
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 09:55:00 ID:JQY6p6q30
>>559
ディズニーの資本力があるから出来ることだよなあ
日本のちっちゃなアニメ会社じゃとても無理だわ

日本政府もアニメをソフトパワーとかスマートパワーとかいって持ち上げるんなら、
こういうアニメや邦画のレストア技術支援してくれればいいのに
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 12:18:48 ID:23AE9soG0
セブンアンドワイでロックユーのBD注文したが、未だにメーカー問い合わせ中・・・
おいおい、まさかメーカーも品切れじゃなかろうな?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 12:24:30 ID:9FManD990
くだらん雑談ばっかしてないで
とっととダ・ヴィンチコードの画質音質評価しろよ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 12:34:59 ID:eEKiWGmB0
>>580
尼で注文しているが、これだけバックオーダーになってる。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 12:48:35 ID:fYX27/Qh0
ソニーの廉価版キャンペーンはグダグダだなぁ
ヨドバシ梅田行ったら既に商品無くてキャンペーンの棚がむなしく空の状態
発売開始日の時点で既に商品がそろってなかったけど酷すぎるだろw
どんな商品管理してんだよSPE
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 13:05:42 ID:nufjCoec0
CHRONOSどうでしょうか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 13:33:00 ID:jwS6CzlyO
>>560
ショーシャンクの画質は何点ですか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 13:33:20 ID:tW3KIgZm0
SPEは在庫整理だろたぶん
やる気なんてネーヨ!
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 13:40:15 ID:YXZ1G80h0
>>583
売り切れって事か?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 14:45:41 ID:opAx0tN30
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 15:07:39 ID:NNyItWFT0
>>588
これで仕様はわかったけど、
US盤と比べてどうなんだろうか。
US盤は1080pなんだけど。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 15:55:24 ID:fYX27/Qh0
>>587
梅田のソフマップにはたんまり
ちゃんとキャンペーン用のシールが張ってリパッケージされてるものがあった
一方ヨドバシは普通に今まで4千円ぐらいで売ってあったものを
そのコーナーに寄せ集めただけでした
そしてその寄せ集めすら消えて空の棚に・・・
ない商品はどうするのか聞いたらメーカーに問い合わせて回答待ちなので何とも言えないと
ヨドバシもやる気ないが商品供給元のSPEもやる気がなさそうだな
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 17:04:47 ID:0pZIjpqH0
uk盤レットドラゴン日本語字幕・音声入ってるみたい。
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=MYS63373&PHPSESSID=3886cc73d5dcf8ea24282f11d06f36d3
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 17:17:23 ID:E6jgzz38O
初歩的な質問ですみませんが、ブルーレイと、WOWOWハイビジョンではどちらが綺麗ですか?
WOWOWハイビジョンと同じ画質なら、ブルーレイ買おうか悩んでしまいます
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 17:21:59 ID:edK4BmBs0
WOWOWは1080iとかなんじゃない?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 17:27:45 ID:0pZIjpqH0
>>592
ブルーレイかな。たまにBShiの2001年みたいに放送版の方がいいのがある。
でも音はブルーレイ(最近の映画だと特に)
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 18:23:10 ID:qdk53V5m0
LOSTシリーズのブルーレイ出ないのかのう・・・
BSデジタル放送録画できなかった俺涙目
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 18:28:43 ID:W02YQII80
クロノス
画質9音質9
十分綺麗なんだがIMAXってのに期待しすぎると肩すかし食らう
ほとんど長時間撮影を早送りって画像なんで弱い人は酔う
レートは24〜35くらいで平均28程度
内容があれなんで買うかどうか迷ってる人にはお勧めしない
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 18:29:43 ID:s0WS3sH00
>>590
ホントに欲しい商品は通販で買うからなあ。
秋葉原に通える俺でもそうなんだから
店舗持ってるお店ってヤマダ以外は正直まるで儲かってないんじゃないかな
やる気がないのも当たり前

まあヤマダは高いから滅多に利用しないのだけれども
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 18:38:18 ID:A9t7hyxe0
ヒーローズのBD早くでないかねえ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 18:51:51 ID:bkyZI6sV0
どうでもええけど
最高に良い画質で最高にエロイ映画BDを教えてくれないかな?
期待してるぜ神達よw
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 19:08:03 ID:oW09Qgrj0
>>599
プラネットアースNHK版の「洞窟」
エロエロだよエロエロ
601584:2009/02/28(土) 19:37:57 ID:nufjCoec0
>>596
参考になりました。
ありがとうございます。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 19:52:25 ID:orPpKFFC0
初めての海外通販届いた
amazon.comで頼んだ鉄コン筋クリートです
3/3予定が今日届きました

驚いたのはケースが日本と違うのですね
あけるとこにフタ?みたいなのついてました
あとケースの中にパクったらブザーなるやつがついてました
ケース上部にも封印シールが貼ってました

画質 9 
音質 TV音声なので省きます ちなみに満足です

画質は綺麗だけじゃなくて書き込みがすごいので満足です
最近は単線であまり書き込まずにあとからCGでエフェクト足してって手法が多いので
イノセンスもそうだけどこれも書き込み段階からすごくて満足です
まぁ画質とは関係ないのですが。
テーブルや窓の汚れもしっかり描かれてて看板の文字もしっかりかかれてます

DVDもめちゃくちゃ綺麗だったので比較したらあまりかわらないかもです
DVDが8でBDが9とかそんな感じです(僕の眼力では)

購入ポイント
スクリーンで見たい人や液晶 プラズマでDVDが劣化して再生されてしまう人(ブラウン管やCRTじゃないやつで)は買ってもいいと思います
CRTやブラウン管で視聴する人は保留でいいと思います
僕は液晶なのでどうしてもDVDがぼやけて再生されてしまうのでBDを買って良かったです
DVDをCRTで再生したときはあまり違いはわからなかったです
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 20:58:58 ID:EowffjZb0
クライマーズハイ 画質 7点 音質 7点
登山のシーンは解像感もばっちりで鮮やか綺麗だが、その他が落ちる。
台詞はどっしりしてて高音質だとは思うが、聞き取りづらい。(邦画全般そうだが)
ロスレスっぽい音質ではあったとは思う。点数辛めだけど邦画の割には良い方なのでは?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 21:23:17 ID:bkyZI6sV0
どうでもええけど
最高に良い画質で最高にエロイ映画BDを教えてくれないかな?
期待してるぜ神達よw
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 21:34:23 ID:edK4BmBs0
ツタヤディスカスでブルーレイのAVレンタル出来るからそこで借りて見ろw
俺はパケ詐欺にあったからもう借りないがな。
ちなみにアプコンレベルでブルーレイ画質とはいえなかった
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:01:17 ID:YXZ1G80h0
>>590
サンクス。オレも近くの電気屋回って観察してみよう。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:10:15 ID:uSj4QmcC0
>>605
タイトルか無理ならせめてメーカー名教えて
それは避けたいから
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:18:17 ID:edK4BmBs0
【Blu-ray】美神 藤井シェリー Hi-Quality Special(ブルーレイ)
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:24:11 ID:uSj4QmcC0
thanks!
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 00:08:49 ID:9hxmOUz80
>>604
TMAのブルーレイは綺麗です
僕の眼力は>>602読んで判断してください
糞画質だったらごめんなさい
僕はよかったです
http://www.tma.co.jp/page_top/bd/bd_info.html

TMAのHP

PC専用だけどDVD画質とBD画質のサンプル動画もあります
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 00:29:30 ID:3aLQHOUE0
ウォンテッド見たけど画質は甘くみて8って所かな
ただ音だけは凄かった
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 01:54:32 ID:S/f1oe8G0
どうでもええけど
最高に良い画質で最高にエロイ映画BDを教えてくれないかな?
期待してるぜ神達よw
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 02:46:36 ID:9hxmOUz80
ウォンテッド すごそうですね
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 08:29:16 ID:CsTBZPBJ0
インクレディブル・ハルクなかなか綺麗。
冒頭のブラジルのスラム街や暗いシーンも多いがしっとり。

しかし、シネスコは上下黒帯大杉。折角のフルHDも画素の半分位しか使わず
VGA並、宝の持ち腐れ。ビスタにトリミングしてフルHDの解像度の威力を
見せてくれ。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 08:38:22 ID:0Hdwpftg0
>>614
アホですか?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 09:04:32 ID:yWa4VigA0
画質オタでもなく、映画オタでもない、テレビ買い換えたミーハー
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 09:39:50 ID:j3+uG0eC0
未だに>>614みたいなやつがいるのか…
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 09:56:32 ID:cHnr3Pye0
画格原理主義者以外の普通の映画視聴者の感覚としてはありうるだろう。
もともと、素材の上下をカットして映画館で公開してるのが大半なんだし、
縦狭画面をありがたがる人が、多分、少数派。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 10:33:11 ID:u0aME1hoO
無知は恥ずかしいね
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 10:54:56 ID:/gN3NIGR0
シネスコよりビスタの方が広々していて気持ち良いわ。
元の素材(劇場公開時)をトリミングしてまでビスタ化して欲しくは無いけど。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 10:57:21 ID:QedDXz7g0
PCの感覚だと正方画素しか思う浮かばないのでしょう
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 11:04:06 ID:7Ojeq7tJ0
>>621
PCの表示デバイスの大宗が正方固定画素になったのなんて
最近じゃねえか。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 11:24:15 ID:+tUuv/4u0
PixarとかのCGアニメ映画ってファミリー向けじゃん?
なんでシネスコで作ってるのかわかんないんだよね
それ以前にシネスコは映画オタ向けってのが偏見?
624580:2009/03/01(日) 11:30:42 ID:qToIslmU0
>580だが、

セブンアンドワイです。出版社・メーカーに在庫の確認ができました。
出版社・メーカーから入荷して発送日が決まりましたら次回のメールで
ご案内します。しばらくお待ちください。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とりあえず買えるのは確定した。
安心したぜw
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 11:33:02 ID:+rpcK4520
614・・・
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 11:41:32 ID:CsTBZPBJ0
高い金だして、50型フルHD買って、画面の半分位真っ黒。
画面の実高さは20型くらいじゃ、がっかりだね。
アメリカのTVドラマ(ロストとか)の方が画面全部使ってよっぽどまし。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 11:58:59 ID:yWa4VigA0
じゃあ画面全部使ってる映画しか見るなw
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 11:59:24 ID:d5uosTgpO
>>626
もっと高い金出してKURO100インチを買えばいいと思うよ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:16:26 ID:DfGvc9A00
>>626
ムチャ言うなよw
TVドラマってのはテレビ用に作られているのだから、当たり前じゃん。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:17:48 ID:uzYR91OE0
まあ、4:3スタンダードのLDやVHSソフトのころから思っていた問題ではある。
http://www.ld-dvd.2-d.jp/hikaku_gazou/hikaku_t2.html

「ワイド版」という名前に騙されて、画面せまくて解像度の低い方を買う人っていたよね。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:19:17 ID:uzYR91OE0
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:22:21 ID:S/f1oe8G0
どうでもええけど
最高に良い画質で最高にエロイ映画BDを教えてくれないかな?
期待してるぜ頭の悪い糞どもよw
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:22:58 ID:cEvENv6b0
それぞれに好みはあるだろううが、まずこのスタートレックの予告を見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=ScHxUopDlKc
これを左右カットして見たいと?
このシネスコのレイアウトの美しさがわからないとは言わせない

もちろん元からビスタとして作ってる作品はそれで良いけど
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:24:20 ID:uZTeyKNl0
だからごちゃごちゃ揉めないように
コンテンツ作る段階で16:9にしておけばいいのさ
そうすれば後から切れとか切るなとか争わなくて済むし
フォーマットの解像度を限界まで引き出せてみんなハッピー
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:29:39 ID:/On6A5ue0
表示装置がシネスコサイズになれば問題ないだろ。
プロジェクターでだったらできそうだが。どのみちホームシアター向けは映画見るのがメインだから。
字幕をどうするかって問題はあるが…。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:32:16 ID:uzYR91OE0
>>634
賛成だ。劇場公開時だけ上下をトリミングしたスコープ版でも出しておけば。
昔からワイドヲタは、画面の左右がちょっとでも欠けると発狂して怒り出すのに、上下が切られるとむしろ喜ぶ人種なので問題ないはず。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:33:34 ID:ljlrUCOx0
>>626
はいはいそうだね、プロテインだね
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:36:09 ID:uZTeyKNl0
>>635
縦横比ごとに専用モニターが揃えられるならともかく
シネスコとビスタワイドが混在するとどちらかが
上下または左右黒帯、あるいは上下または左右カットになってしまわないか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:37:04 ID:OzcMg7ilO
てか、地デジの映画って殆どそうだよな。
シネスコのサイド落としてビスタで放送してる。
けど、シネスコと見比べると違和感あるよ。
その映画で伝えたい情報をカットしてる訳だから。
まあ、昔の4対3の29インチでLD見てた時代は、シネスコだと画面ちっちゃくなりすぎて、ビスタ派も結構多かったが、今はシネスコでみた方がいいと思う。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:37:45 ID:I7w+Czfx0
今年だっけ?来年だっけ?
シネスコ用のテレビ出るの。
http://japanese.engadget.com/2009/01/15/philips-cinema-21-9/
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:37:48 ID:DfGvc9A00
つか、みんな映画館へ行ってやれよ。
映画ってのは、映画館で見るものだろ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:39:39 ID:I7w+Czfx0
映画見て、でももっと見たいから家でホームシアター構築したりするんだよw
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:40:14 ID:xBNGtcdh0
ハイハイ終わり。
両方用意するしかないっていうのが
20年前に出てる結論ね。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:41:01 ID:TWTSOGSD0
最近トイレが近くて、
2時間超える作品は映画館だとつらい
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:41:32 ID:OD8BJNKN0
もっとも重視すべきは撮った人間の意図するフレーム
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:48:39 ID:+tUuv/4u0
TBSとBS-iの両方で放映されるアニメはビスタサイズ制作なのにサイドカット放映を前提にしていつもキャラクターが中央にいる構図なので異常。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:48:39 ID:0eS9/CRy0
撮影段階からビスタで取ればいいだけ
シネスコで撮りたがるのは厨房ってことでFA
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:48:53 ID:uzYR91OE0
「ダークナイト」みたいなサイズ混在はどうしたもんかね。
古くは、クライマックス以降シネスコに切り替わる「ヤマトよ永遠に」とか。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:54:30 ID:ho2q019O0
ウォンテッド画質9
音質はパナの3.1chのラックのみなので割愛。
アンジーの尻が見たいなら買ってもいいかもね
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:00:12 ID:QedDXz7g0
どうでもいいけどスタートレックは吹き替えでおねがいします
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:11:32 ID:vVI0DohW0
シネスコなんていう、映画館に人を詰め込むための見難い規格が、
制作者の意図なわけないだろう。
なんでディレクターカット版で商品化されることが多いか
を考えてみたら、わかりそうなもんだが。
人を詰め込むことが目的な映画館向けの仕様が制作者の意図と信じるなんて、
チャイルディッシュ過ぎる。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:19:00 ID:7Dvg09TI0
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:19:11 ID:DfGvc9A00
つ、つ、釣られるもんか...
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:20:14 ID:QedDXz7g0
そもそも家で画質こだわって映画見る人はPJが常識だし、どうしてもTVで見たいなら↓
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43010.html
こんなの出るそうだから
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:21:50 ID:+tUuv/4u0
>>654
シネスコサイズでも字幕がはみ出すから英語ほか外国語からきしな漏れは駄目だな
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:22:38 ID:0eS9/CRy0
>>654
これは迫力あるなw
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:26:00 ID:oaf076QT0
>>644
禿げしく同意!家でBDゆっくりみるほうがいいわ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 13:59:18 ID:OzcMg7ilO
654で額縁見たらすげーなw
半分無駄になるんじゃね
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 14:01:48 ID:ljlrUCOx0
>>653
www
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 14:30:46 ID:7Dvg09TI0
>>655
プロジェクター用だったんだろうけど、ブエナビスタが出してた映画は
字幕がシネスコのまるっきり画面外に出るのと、まるっきり画面内に出るのと2種類つけてたな
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 14:56:07 ID:mtE6w5Up0
スカイクロラ
画は若干ソフト傾向だが暗部の見通しも良く、許容範囲。色はそもそもあんまし乗せてないんだろうな、これ。
音は凄い。音源に近いところで拾った音そのまんまのような生々しく太いエフェクト音で、定位も明瞭。戦闘シーンは爆音で部屋が揺さぶられた。

スレチだが、戦闘シーンは画も含め凄まじい出来だと思った。内容も良かった(人を選びそうだけど)。
巻末は、いらんと思ったが。

#これ、英語字幕が欲しいんだが(戦闘中は英語)。。かなーり重要な台詞と思うものが、日本語字幕だと違う意味になってるよな。。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 15:25:04 ID:oQT5Q9ZR0
俺もビスタのほうが好き。ビスタのほうが綺麗に見える。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 15:53:14 ID:9jDdh7oL0
>>651
>シネスコなんていう、映画館に人を詰め込むための見難い規格
アホか。何十年前の話してんだよ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 16:03:36 ID:cEvENv6b0
今映画を製作している人らはその何十年も前のシネスコで育った世代
画面作りのレイアウトをシネスコで学んでいる
いつかは大作の予算を貰ってシネスコで撮りたいと思ってる人らも多いだろう

一方、ビスタの方が良いじゃん、という世代もこうして出てきてるから
今度ビスタで撮る監督も増えるかもしれない
(IMAXとかもその流れだろう)

まぁ、文句があるなら制作側に回れってこった
結局は作る側次第なんだから
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 16:14:13 ID:G51MeX+U0
>>664
IMAXとビスタは関係ない
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 16:20:03 ID:cEvENv6b0
>>665
画面比の話で
映画館が横に長くして迫力を出していたものから
縦にでかいIMAXシアターへととって変わる可能性を言ったわけ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 16:27:10 ID:mtE6w5Up0
IMAXがメジャーになるとは思えんな。。特殊仕様すぎるわ。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 17:39:36 ID:j3+uG0eC0
シネスコ、ビスタの話はよそでやれよ
変なの流入しすぎ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 17:50:13 ID:6Ktdq6410
どうでもいいが、シネスコの字幕は黒帯の部分に書いて欲しい。
なぜわざわざ絵に被せるのか意味がわからん。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 18:00:47 ID:u0OueRxJ0
>669
池沼ktkr
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 18:14:45 ID:WbZfcBjF0
>>669
以前DLPプロジェクタ使ってたときは、黒帯に字幕があると視線移動が
大きいせいか、色割れが気になって仕方なかった。
今はD-ILAだから関係ないけど、やっぱり視線移動が小さくてすむから、
字幕は映像に被さった方が好きだな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 18:19:26 ID:L/k/vQrr0
>>661
音は凄かったねー
音は凄いんだけど、菊池が棒読みすぎる。堪え難い苦痛。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 18:21:28 ID:JRUaV3ph0
>>671
>>669は4:3ブラウン管で見てるんだよ
しかもコンポジでw

DVDやBDなんて字幕offがあるんだから邪魔なら消せばいいだけのこと
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 19:36:22 ID:XOllpxKe0
ほとんどの人がビスタを望んでるから今後はビスタサイズで撮影してほしいね
今の映画の規格だと16:9TVでサイドカットせずに写そうとしたら比率守るために
上下帯入れないとだめ

675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 19:39:05 ID:/4hnNppe0
>>596
ダークナイトを見てIMAXに過大な期待があったから、こんなものかという感じではあった。
早送りのシーンが確かに多くて、もう少し普通にとった映像も見たかった。
早送りで面白いところもあったけど(町のタバコ屋?の男だけが全然動いてないところとか)
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 19:41:10 ID:XOllpxKe0
早送りって酷い
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 20:15:50 ID:0eS9/CRy0
>>673
字幕がなきゃ意味がわからんだろう
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 20:17:52 ID:S/f1oe8G0
おい糞どもどうでもええけど早よ
最高に高画質のエロい映画を教えんかい
期待してるで頭の悪い糞どもよw
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 20:40:30 ID:mtE6w5Up0
>>672
あれって演出なんじゃないかなー、と思った。てか、顔も人形だわな。
だから最後のが生きてるわけだ。
おっと、スレチすまん。ここまでにしとこう。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 20:47:59 ID:d5uosTgpO
>>678
ガタカまじおすすめ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 21:08:24 ID:ho2q019O0
BDだとガタカとフェイクどっちがお勧め?
どちらも内容は把握しているからどちらを買おうか悩んでいる。

それと、クローサーで、ナタリーの乳首ははっきりと認識できますか?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 21:31:53 ID:t/XiZe+w0
ザ・フォール/落下の王国
画質9、音質9
圧倒的、映像美です。ストリーはシュール。
ビスタなのでシネスコのような圧迫感もなく、伸び伸びとBD本来の
解像度で画面一杯に描画されます。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 22:03:17 ID:okxz0sVX0
ガタカはイーサンの乳首がはっきりと認識できます!
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 22:10:25 ID:ho2q019O0
イーサン・ホークの乳首は見たくないんだよね。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:27:04 ID:+RtUmAAo0
ガタカ買ってくる!
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:53:52 ID:B1EYJX3B0
>>654
ソースが対応してないんじゃDVDと一緒で引き延ばす程度のシステムだろ?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 00:43:28 ID:0FdDIqVD0
ビスタ好きな人がいるのは結構だが、
シネスコ批判がくっついてきてうざすぎ。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 02:03:54 ID:6A/vEgIJ0
シネスコ批判してる奴って、テレビで映画やってても
モノクロだと見ないウチのお袋とレベル変わらない感じ
そんな奴がBDについてあれこれ注文つけてるのってなんか本末転倒だよな
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 02:12:33 ID:xqxo9C6q0
シネスコ批判なんて今までも単発でいたくらいだし
ほぼ同一人物か新規で流入してきたやつだろ
スルーしましょう
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 08:16:29 ID:ZMimsQtLO
>>7にある音質お勧めリスト内のものは画質はどうなんでしょう?
オペラ座の怪人が気になっています
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 08:33:22 ID:VP0OJGqB0
>>690
オペラ座は画質も素晴らしいですよ
怪人の歌声以外は素晴らしいですw
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 09:11:22 ID:xqxo9C6q0
オペラ座は画質9とか10でもおかしくないくらいよい出来
難点は字幕
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 10:10:23 ID:o4vnNohU0
あとジャケットも
なんだよ「オペラ座の怪人」って
「The Phantom of the Opera 」だろ!
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 10:34:18 ID:Xu8FyT8y0
NGワード登録:シネスコ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 10:36:59 ID:zAvprVei0
スレチだけど面白いサービスを見つけたのでちょっと紹介。
世界中のアマゾンを1回で検索できる。価格比較するときに便利。
ASINコードでって書かれてるが、それだと出ないことが多いから
例えば「Mamma Mia blu-ray」とキーワードで検索すれば一気に検索できる。
海外からよく買う人はどうぞ。
http://maestrou.azarea.jp/
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 10:37:43 ID:VP0OJGqB0
>>692
字幕の難点忘れてたw

ミュージック・オブ・ザ



・・・ナイト!
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 10:47:41 ID:yopbsTT40
>>688
シネスコは批判しないけどWOWOWでの放映がSD画質だけだと見る気失せる俺や
Blu-ray出なくてDVDだけだと購入意欲失せるこのスレの連中は?(゚Д゚)
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 11:18:41 ID:NkaKKcMH0
>>697
・・・スレタイ読めない馬鹿かお前は
DVDなんて対象外に決まってるだろ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 11:45:03 ID:cCj0fDF20
AKIRAって北米盤と日本盤で違いありますか?
本編の画質音質のクオリティー中心に。どなたかおわかりになる方いらっしゃいますか?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 11:46:23 ID:rrE6g9fj0
>>693
日本のジャケットはコレクションに値しない
自作したほうがいい
で、プリンタブルにも印刷すればお気に入りの1枚が出来る
よって日本版は買う必要なし

ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/043/028/html/whv1.jpg
なにこのカタカナw
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 11:48:35 ID:rrE6g9fj0
あれ?これなら見れるか?
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/043/028/whv1.jpg
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 11:50:27 ID:ZMimsQtLO
>>691>>692
d!
早速買ってきます。昨日初めてBDデビューだったもんで。
今後はレビュー出来るように努力します。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 11:53:09 ID:Jn4kuU/P0
>>699
北米版、2/23(現地時間)発送のメール来たけどまだ届かないお(´・ω・`)
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 12:27:15 ID:7G9QW67d0
オペラ座は間違っても北米版買うなよ。AKIRAはどうだろうね。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 12:35:27 ID:DfIpCaS9O
>>699
FREEDOMなんかと同じで全く一緒。
バンダイビジュアルの世界同時発売ソフトは
ブックレットやパッケージまで同一仕様。
違うのは帯だけ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 12:37:36 ID:H+2epThR0
地獄男2。
画質8,音質9

悪くはなかった。
ただ、何が悪いのか最初のloading画面で5分くらい止まるときがある
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 13:08:29 ID:PMuCXguP0
>>699
>>704
アメリカアマゾンでAKIRAの北米盤買ったよ。
最初に日本語と英語のメニュー選択画面があって、両方えらべる。

音質は日本語が24bit/192kHzだったよ。PS3で確認済み。
映像の方も比較していないけど、たぶん日本版と一緒だと思う。

おまけのブックレットは当たり前だけど英語だった。
値段が$29.99だから、日本版買うよりもお得だよ。

画質はDVD版と比べて劇的な差はないけど、できがいいよ。
音質は今までで一番最高。

個人的にはBDソフトの中で
画質8点
音質9点
の評価
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 13:57:10 ID:7G9QW67d0
画質はDVD版と比べて劇的な差あるって。DVD版のコレジャナイ感はなかった。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 15:21:51 ID:Xu8FyT8y0
AKIRA 米尼 まだ来ない・・・
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 16:26:18 ID:Jn4kuU/P0
>>709
送料はどのコース選んだ?おれ真ん中の$15くらいだから今週いっぱいかかるくらいは
覚悟しているけど。一番安いコースでも10日とかかったことないもんで・・・・
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 16:33:19 ID:H+2epThR0
DVDとゲキテキナ差が無いってww
お前はBDで見る価値ねぇよw
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 17:01:26 ID:xqxo9C6q0
AKIRAは麻倉センセーのブックレットを読みたいなら国内版でw
ちなみにDVDとはすごい差あるよ
DVDは酷い出来だったからね
>>707の音質9点評価の意味が分からんが機器が揃ってないのか?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 17:03:29 ID:6A/vEgIJ0
>>711
>DVDとゲキテキナ差が無い
きっと480iで見ているに違いない
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 18:48:40 ID:nm7JIVWOi
アニヲタはアニメ板帰れよ
アキラアキラうるせーんだよ
メガネキモデブヲタが!
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 18:52:42 ID:nm7JIVWOi
お?いいIDじゃねーかw
中野坂上ブートレッグオブOiだなw
Oi Oi Oi !!!
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 20:47:15 ID:vysPTNWV0
スレ違いですが、
ブルーレイのレンタル予定日とか分かるサイトとかないですか?
色々レンタルで見比べてみたいけど、レンタル予定日が分からない・・・
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 20:52:30 ID:AnOOJIM60
AKIRAって、昔見たときはすげーって思ったけど、今見るとまあ80年代のアニメって感じだね。細部の描き込みの甘さとか。
もちろん80年代としては桁違いのクオリティなんだけど。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 20:52:31 ID:B416Esc70
●著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集
http://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/chosakuken_ikenboshu.html
実施期間  平成21年2月3日(火曜日)〜平成21年3月4日(水曜日)


ブルーレイ録画補償金上乗せのパブコメ提出〆切まであと2日
無駄でも何でもまぁみんな出しとけ

意見が少なけりゃ「反対意見少数のため」とか鬼の首取ったようにPRしかねんからな
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 21:45:18 ID:dhM+7c890
エントラップメント
画質 6点 音質 7点
ゼタ嬢が常に霧をまとってる感じ。フォーカス甘過ぎ。
音もいまいち迫力にかける。台詞も△。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 21:52:47 ID:VP0OJGqB0
低画質の烙印を押されいるドラキュラを
廉価価格なら、と購入してみました

全体的にグレインは強め、所々でさらにノイズっぽく乗るところあり
(序盤の過去のシーン等)
解像感は思ったより悪くない、つーか同時期の罠作品なんかよりはずっと上
暗い中に浮かび上がる血や伯爵のマント等の赤が鮮烈に飛び込んでくる感じは
遊星からの物体Xの時同様、DVDでは味わえなかった
BDで蘇った素晴らしいポイントの一つかと
音質はやや抜けの悪さを感じたかな
サラウンド感はそれなりに良かったかと

つーことで、画質7 音質7
プロジェクターでの視聴なので、個人的には以外と良いんじゃない?って感じたが
液晶だとグレインのせいで低評価になるのもしかたがないかな、とも思う
手持ちのDVD(スーパービット版)には特典映像が一切無かったので
それも踏まえて満足感あり
(ただし未公開映像の画質はYoutube以下の酷いもの)

この作品が好きな方はこの廉価発売の機会に買っておくのをお勧めしてみる
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 23:25:02 ID:aNZ0KhCo0
ブルーレイのレンタルなんだけど、TSUTAYAが店頭で絶対レンタルしない
「買取契約型」なんだけど、ブルーレイで「買取契約型」の狐のパッケージって
たいていレンタル専用のパッケージに入っているだけど、
ある店では狐の純正パッケージのままレンタルしているところがあった。
その純正パッケージの裏には買い取り金額が書かれていたよw
それによると旧作(007含む)は一律¥6000円。
で、新作(ハプニングとか)は¥15000円だったww
確かに「買取契約型」を拒否するわな。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 23:28:40 ID:kxh1Yeag0
普通じゃん
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 00:03:17 ID:BuXIhKxVO
ノーカントリーってどんな感じですかね?
好きな映画なんでBD画質なら飼おうかと思うんですが…
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 00:08:47 ID:ozAIkddm0
俺もキミが買ってレビューしてから決めるよ
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 00:12:22 ID:P2l1HFKr0
じゃあ俺は>>724がレビューしてから考える
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 01:07:07 ID:BuXIhKxVO
>>725
自分はBDを10本程度しか観てないのでレビューなど恐れ多くてw
まぁ>>5にも入ってないし罠じゃないから安心ですかね。突撃してみます!
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 01:08:08 ID:BuXIhKxVO
間違えた、>>725じゃなくて>>724だった。
これじゃ俺が724みたいじゃないかw
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 01:44:50 ID:v+GZPm3ZO
どうでもいい
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 08:04:59 ID:I+W8eN6E0
>>723
ここを信じれば悪くはないんじゃないか?北米盤と日本盤との違いは知らないが。
ttp://www.blu-ray.com/movies/movies.php?id=654&show=review
オレ持ってるけどまだ見てないんでとりあえず貼っとく。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 08:36:38 ID:85VfUGjl0
SPEの廉価版、セブンアンドワイも値上げしてんな。
何があったんだ?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 08:57:40 ID:vIFzMQnp0
安売りしたくなきゃこんなキャンペーンやらなきゃいいのに
糞ニー
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 10:51:10 ID:Hy3o4t/M0
>>730
値上げはしてないぞ
ちゃんと5%引きにはなってるw

まぁ割引の基本は発売日前の予約が原則だったんだから
発売日以降は定価に近くなってもおかしくはないんじゃないの

アマゾンはまだ20%引きになってるけど
在庫切れが多いね



733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 12:01:06 ID:85VfUGjl0
>>732
いや、セブンアンドワイは俺が買った時は2200円くらいだったのよ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 12:10:02 ID:dDdLI1Vl0
>>73
数日前は一本2,213円(税込み)で3〜9日発送だった。
今は当日〜2日で発送になってるね。

セブンアンドワイから今到着
早めの注文で良かった。
735734:2009/03/03(火) 12:20:25 ID:9lfa99mi0
間違いました。

>>732
>>733

です。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 12:29:24 ID:85VfUGjl0
>>734
俺も今日届く予定だわw
イエーイ(・∀・)
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 13:23:59 ID:ZQdDKNNw0
ここはBD通販ショップ&配達状況評価スレなのか?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 13:34:10 ID:vIFzMQnp0
Yes!we can!!
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:20:13 ID:N5v47zhU0
昨日のドラキュラに続いて、今日はガタカ視聴しました
画質9 音質9

カリっとはしてないが、フィルムライクな質感で良い感じ
諧調表現もバッチリ
音も、派手さは無いが台詞や音楽はクリアで良かった

セール期間内に、もう2〜3枚買おうと思ってるから
みんなも購入報告だけじゃなくて評価してくりゃれ
特にロック・ユー買った人、よろしく!
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:29:47 ID:Nfvd/gZW0
>>730
2月28日まで新作・予約26%OFFってキャンペーンをやっていた
キャンペーン期間が終わったので通常の値引率に戻っただけ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:59:12 ID:RPDBYSZC0
何枚か注文したスペイン盤が届いたのでとりあえず軽く確認してみた。
ニューヨーク1997(スペイン盤・ユニバーサル)
リージョンA・B 1層 MPEG4−AVC 英DTS-MA 日本語字幕(日本語音声と英語字幕なし)
英OPTIMUM盤と序盤のレートと画質を確認したがほぼ同じだったので、同じ
STUDIO CANALのマスターを使っていると思われる。
音質も同等。特典もなし。
日本語字幕はユニバーサルの国内版DVDとたぶん同じだろう。

マシニスト(スペイン盤・FILMAX)
リージョンフリー 2層 MPEG4−AVC 英DTS-MA 英語字幕あり
所有している1層のドイツ盤と比べたが、こちらの方が画質音質ともに上だった。
特典もコメンタリーやメイキング・予告などを収録。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 22:18:14 ID:arP08ltq0
AKIRA米盤届いた。画質いいじゃん。
クッキリハッキリではないけどナチュラルで補正臭さを感じさせず、それでいて細部のディテールはちゃんと出てる。
DVD版の画が極端な色補正と圧縮ノイズでいかに汚れてたかわかるわ。

音は評判どおりいいんだけどもうちょっとまとまった感じのミキシングのほうが個人的には好みかな。
前半のデモ隊対機動隊のシーンとかはいろんな音が溢れすぎでちと混乱した。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 22:21:40 ID:347Hbz6l0
英尼のBDマジ安い。
10ポンド以下のものがごろごろしてる。
思わずあんまり興味なかったけど
パプリカ、テッコンキン、セリーヌディオン、ポリス、FF(旧)等どうでもいいのをぽちってしまった。
皆さんもいろいろ買ってリージョンBで見れなかったとか報告してね。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 22:58:06 ID:0FpYx96C0
アキラまだこねぇ〜
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 23:18:44 ID:TqwzbjdQ0
うちは今日来た。真ん中のコースでちょうど1週間で届いた。画質音質ともに満足。一緒に頼んだ
ランボーも飛び切りってわけじゃないがまま綺麗じゃないかな。なんと言うても$9.9・・
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 23:46:50 ID:gdWPtKAaO
俺は梅コースだが今日届いた>AKIRA
麻倉先生入魂の文もちゃんと英訳されて載っててワロス
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 00:14:24 ID:qGF95SEg0
廉価ロックユー届いた。
1層として考えれば上出来の画質か?
点つけるなら7点くらいだと思うけど。

まぁ確実にDVDよりいい画質が2300円で買えたと思えば我慢できるわ。
ピクチャーレーベルじゃないのが気に食わんけど。
(厳密にはピクチャーレーベルだが、作品に全然関係ない絵)
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 10:35:05 ID:LQTET1BF0
時をかける少女 Blu-ray

安いの見つけてきたお( ^ω^)
http://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/D0201593
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 10:52:44 ID:uZ8popn/i
アニメ板池
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 13:33:50 ID:qGF95SEg0
安いっつっても、洋画じゃ普通の値段だしなぁ・・・。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 18:33:05 ID:EafcFKwh0
>>723
ノーカントリー 画質 8 音質 8.5
どっちもBDクォリティ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 20:20:29 ID:fwr5GLGjO
ブルーレイだとセリフがはっきりと聞こえないのは、仕様だよね?
たまにボソボソとしか聞こえないときがある。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 20:28:39 ID:zx+weUH20
>>752
えっ? 普通はDVDより、よく聞こえるもんだが・・・・?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 20:32:29 ID:JWql/IgN0
>>752
DVDよりダイナミックレンジが大きいからな
音量の大きなシーンに合わせると普通の台詞とかは小さくなるよ(゚∇゚)
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 21:44:04 ID:xv1+El9TO
あまり需要は無いかもだけど
カニエウエストのLIVE 米版
画質 6
音声 7
2005年の映像だしって感じでした。
内容はとても気に入りました
インタビューなどに日本語字幕あり

ジョンレジェンドのLIVE 日本版 
画質8
音声8
ソニーレーベルなんで安心

2月23日にUK尼で頼んだEARTHとスウィニートッドがまだ発送されないんですけど…
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 06:45:56 ID:ZrJ6bDFLO
http://p.pita.st/?k5kqrx7z
ホーム
画質5
音質5
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 10:21:52 ID:rUQJVjs30
尼の日本語字幕情報トピはなぜ突然消えたのでしょうか
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 10:24:35 ID:v/X7fYaS0
>>757
映画配給会社の圧力と日本尼の圧力っすね
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 10:43:17 ID:mYYT0dmy0
SPEの廉価版だが軒並みネット販売の割り引き率が落ちてるな
割り引き率維持してるのはhmvだけか
実店舗の方は
ソフマップは定価+1%ポイント付
ヨドバシは10%OFFで10%ポイント付
だった
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 11:24:36 ID:GlQYySdS0
キチガイはしょうがないな・・・
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 11:25:08 ID:R92/k/kjO
ストーンズとエクスペリエンス オペラ&バレーをぽちってみた。
楽しみ!
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 14:52:31 ID:6QYbp7sZ0
尼からBD特価メール来たけど、ロクなのねーな・・・。
主にboxだし。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 17:43:56 ID:2uUKsn4y0
ビックは20%引きでポイント付きかな?¥2380だったと思う。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 19:02:31 ID:X/0eXXdG0
米尼って ポイント使えて買い物できる?
そもそもポイントなんてあったかな?
でも相当数購入してきたけど、全然使ったことがない。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 20:15:49 ID:ZrJ6bDFLO
バイオ5
画質7
音質7
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 20:29:42 ID:YxkExKDv0
日本の尼のポイントは毎回買い物するたびに自動使用されるけど
米尼も同じじゃないの
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 20:36:55 ID:+5aR7+Mn0
ttp://www.dvdzap.ca/dvd-imgs/1573d0/terminator-2-judgment-day-extreme-dvd-pochette-avant.jpg
このT2のDVDってかなり絶賛されてたよね
つーことは良マスターがあるってことだよね?
なのにBDはあのざまなの?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 20:55:28 ID:CCyvA2M80
そんなにBDのT2って汚いの?マイクロソフトのHPにあるHD画質の
トレーラーは最近作られたCGかのような高画質なのに。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 21:28:45 ID:N4WVeX3o0
T2の米盤は酷いが日本盤はそこそこ
決して悪くはない
画質7点
音質9点

>>767
それ持ってるがBDは当然、それよりも良いよ
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 22:01:01 ID:44t9Pf8T0
>>769
北米盤は、EXTREME EDITIONのアプコンとほどんど同レベルだったもんな。
国内版はそれよりは幾分マシか。
一部では、仏盤HD DVDの画質が国内版BDより良好って話もあるけど。
北米で予定されてるスカイネットエディションが、当面のベスト版になりそう?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:16:54 ID:o3NqGgmH0
>>758
あーそうなのかー。
英語で仕様貼り付けてくれるのすごく有用な情報だったのにな。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 00:38:50 ID:7RWqv/aJO
チャットモンチーレストラン メインディッシュ

武道館はちゃんとしてるけどライブハウスのほうはアプコンかな。
テレビが(´・ω・`)だから画質の評価はやめとくけど
武道館のほうはBS-hiでやった特集の中のライブ映像よりは確実に綺麗です。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 01:18:02 ID:oJsUwcT/0
>>770
クライテリオン版の凄いのが年末出るらしいぜ
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 05:27:08 ID:1vK8ixf70
なんだそのver. up商法
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 08:03:47 ID:RijtPKgl0
来年は音声192khz/24bit映像HD版が出るんですね
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 10:30:09 ID:qBRzNDJ40
Concert For Dianna (UK版) 2枚組
画質8.5点 音質7点、
屋外での昼間のシーンは解像度もあり、観客の姿も良くわかる。
楽器の質感なども良くでている。VC-1。
音声は屋外のライブならこんなものかもしれない。

The Police:Certifiable (UK版)
画質7点 音質8点、
画質はVC-1のせいなのかどうなのかは不明だが、のっぺりとした画調。
音はあまり加工していない感じ。

何れもユニーバーサルだが、冒頭に入る宣伝の画質はあまり良いものではなく、
実際のタイトルとは違うかもしれないが、少し不安になる。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 11:11:16 ID:k7vWmvMT0
Iron man Ultimetedition US版
画質 6、音質 7 です。
CG場面と人だけの場面(パーティーシーンとか)の画質差があり杉
こういうのも手抜き?っていうのかな。
音も音楽がへぼすぎです。
どうしてもMyFirstBDのダークナイトと比べてしまいます。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 11:16:31 ID:s03LIWMH0
T4のBD発売時には又違うバージョンのBDが出るんだろうな、買うけどw
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 11:21:39 ID:MXiy58ll0
3/2発売予定の4タイトルが2/28に発送メール、3/4到着

G.F.HANDEL ADMETO(ARTHAUS)BD-50,DTS-HDMA7.1
HANDEL TAMERLANO(OpusArte)BD-50+BD-25,PCM5.0
HANDEL GIULIO CESARE(OpusArte)BD-50+BD-50,PCM5.0
MORENO TORROBA LUISA FERNANDA(OpusArte)BD-50,PCM5.1

アマゾンUKで11,605円
没後250年とはいえ、ヘンデルのBDが3タイトル同時発売とは
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 14:25:42 ID:ttNUQBf60
T2って、わざわざ何度も買い換えるような物なの?
CGなんかも今の映画からすると・・・だし、内容もただの追いかけっこでしょ。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:00:30 ID:PBaXzDgL0
>>780
まぁまぁこの時代のファンは「ブレードランナー」「バックトゥザフューチー」「エイリアン」「遊星からの物体X」
このあたりの作品を買い換えていくことが趣味みたいなもんだから

VHS〜LD〜DVD〜デジタルリマスタのDVD〜BDと買い換えてきたたことを自虐的に自慢する

まっ俺みたいな奴だな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:05:52 ID:nN6XWZ0e0
気に入った作品購入後の満足感は、LDが一番だった気がするね。
手にした存在感みたいなものが・・・・・
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:06:51 ID:GZ8PwALD0
ずしっと重かったしね
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:25:59 ID:ETWq+97k0
リマスターあたり、下取り保証みたいなものをそろそろ考えないと
買い控え助長するばっかじゃないかなあ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:34:00 ID:BXpz2tq60
新規ファンもいるから大丈夫でしょう。
これから見る人はブルーレイ以外の選択肢は無いわけだし。
ブレードランナーはリマスターしたら買ってしまいそう・・・。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:36:44 ID:c0b0/E450
尼でBD3枚で8990円が始まったよ
罠のやつだけど
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:44:25 ID:qzJ0jbne0
3000円って安くないな
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 15:51:08 ID:oX1fkDkp0
罠だけじゃなぁ・・・w
3本も欲しいのねーよw
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 17:54:38 ID:8cmu3se60
スリーハンドレッド
Vフォー
バットマンビギンズ
って画質と音質はどう?

持ってる人、評価お願いします。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 17:58:11 ID:IGayzH+I0
DMMの半額セールで注文してた「パコと魔法の絵本」が届いたんだが、
パッケージ裏の紹介文に「さぁ DVDを手にとってください」って・・・
使い回しとはいえ、そこは変えて欲しかったorz
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 17:59:53 ID:8cmu3se60
リベリオンキターwww
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 18:15:38 ID:BXpz2tq60
>>789
スリーハンドレットはフィルムゲインがキツイ。16mmフィルム見ているよう。
演出なのか、VC-1が悪いのかわからないけど、
個人的には注意リストに入れてもいいくらいと思う。

音はLPCMで良好。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 18:23:47 ID:Nn5qNiwGO
>>791
ソースだs…あっマジだwwwきたー
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 18:24:50 ID:NIH1US4YO
>>789
300は罠にしては綺麗。
8.5点位
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 18:28:03 ID:NIH1US4YO
>>792
300の画調は制作者が意図的にした処理。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 18:30:07 ID:c0b0/E450
リベリオン、SPEか・・・
廉価になるまで待つお( ^ω^)
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 19:46:53 ID:1jT5xofq0
綺麗の定義が少しオカシイ人が多いねー。
ピクサーのやパイレーツの様な鮮明なモノだけが綺麗と思ってる人が多いけど
ああいった画像はあくまで手法の一つであって頂点じゃない。
>>795の言うように意図して処理もあるって事を理解しないと画像評価にならんぞ。

例えば燃えよドラゴンを俺も持ってるけど確かにあまり綺麗じゃないのは認める。
けどBDの意味合いがあったのを何人が理解してるのか?
俺は個人的に燃えよドラゴンは非常に好きで百回以上も観た。
ビデオ、LD(数バージョン)、DVD、そしてBDと移ってきて一番ビックリしたのは…
例えば、試合シーンで周りにいる人間たちが潰れてない事だ。
要はパイレーツやカーズのような再現至上主義で画像の良し悪しを計る事自体オカシイ。
長文すまんけど画質評価にちょっと言いたかった。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 19:49:15 ID:HEExHL280
>>780
うるせえな。
余計なお世話だ!
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 19:52:13 ID:0CClELbBP
>>797
そんな評価の仕方じゃ公平な画質評価とはいえなくなる
一つの作品を評価するならいいが点数つけて他のものと比べるならそんなもの無意味
画質とはあくまで一定の基準で評価すべき対象
意図した画質ではなくても予算や時間の都合で妥協したものでも企業が意図したと添えればそれは認められるのか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:04:42 ID:ywCNVDuB0
ある程度分かりやすく基準を作らないと、初心者がブレやすくなって、
それはそれで新規に優しくないスレッドになる危険性があるね。

基本は解像度の細かさで評価点を付けつつ、名シーンなどでの画像処理が上手く出来てれば
個人的な好評価ポイントとして、そこを挙げてボーナス+1点とかすればいいんじゃね。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:14:31 ID:1jT5xofq0
いやいや!
俺の書き方が悪かったのかな?
カーズとかパイレーツのような「鮮明系」画像がすべてじゃないよ、と言ってるの。
例えば意図してフォーカスを掛けた時点で点数を下げるって事にならん?
映画の画質って一定の基準が全てじゃないと思うんだが。

>意図した画質ではなくても予算や時間の都合で妥協したものでも企業が意図したと添えればそれは認められるのか?

誰もこんな事言ってないじゃないw
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:19:03 ID:1jT5xofq0
>>800
>ある程度分かりやすく基準を作らないと、初心者がブレやすくなって、
>それはそれで新規に優しくないスレッドになる危険性があるね。

そうだね、これは賛成。
確かにBD購入したばかりの初心者は綺麗さをまず観たいって人はいるからね。
まぁ、でも難しいは難しいよね…何が正解かって監督とか製作に携わった人間しか無理かも。
だったら鮮明系の物差ししかないのかなー…
でも、>>792>>795のやり取りを見てて
俺は画質について鮮明系だけが全てじゃないよなと思ったんだよね。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:30:41 ID:c0b0/E450
評価の評価は荒れるからだめだって
統一しる!っつっても、結局は人それぞれなんだから
点数以外に補足を書けばいいのよ、その都度
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:36:32 ID:mkL5sEws0
前から言われてるけど評価は主観的なものだし人によって好みは違う
他の作品と比較した上での採点を付ける人もいれば
その作品のDVDや過去放送などと比べる人
さらには再現性を重視した採点する人もいる
人それぞれだし
>>1の通り

*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:37:31 ID:x3ERcKt00
何処の誰が公平で基準がとれた評価しろって言ったよ。

いろんな環境の奴が来る便所の落書きで
画質の適切な評価基準が出来る分けねえだろ。

んなこと出来ないってことを踏まえた上でこのスレがあんだろ。

ただの馬鹿なんじゃない?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:40:40 ID:rvaSwcmr0
>>805
空気読めチンカス
ウザいから自殺しろ馬鹿w
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:53:09 ID:Z0m7l+460
ガンカタとゴーストオブマーズがきたか。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:06:22 ID:C17RJz6i0
>>806
あまり流れ読んでないが、お前がチン粕なのは理解した
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:15:15 ID:YnhMLY020
おまいら釣られすぎ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:21:23 ID:Kvpxoyfv0
入れ食いだぜ
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:40:23 ID:oSUaEMtW0
最後の初恋 画質 8点 音質 7点
ダイアンおばさまの肌荒れ、シワまでくっきりの高解像な映像。
発色は自然な方かな?暗部もしっかりしてて見やすい。
音声はDDのみなので物足りないが安定した音質で台詞は聞き取りやすかった。
しかし罠はDDのみとかふざけた仕様のBDをいつまで出し続けるつもりだろ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 22:00:36 ID:7z/FjDFI0
>>781
で何度も買い換えたT2を何回見たんだ?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 22:13:40 ID:rhDdzG5M0
>>812
買い換えることが趣味って書いてあるじゃん
バカ?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 22:25:56 ID:7z/FjDFI0
>>813
おまえがバカ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 23:14:53 ID:BT05RiEp0
ゴジラのLD買った時、もっとも興奮したなあ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 23:45:22 ID:rwTinXNI0
やっとリベリオン来たか
後は指輪とSWだな
SWは10年ぐらい出なさそうだけど
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 23:58:32 ID:qzJ0jbne0
リベリオンといや芝がHDDVDで出したやつだろ
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 00:22:15 ID:VgmMPL1d0
リベリオン楽しみすぎるw 神画質になっててくれー!
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 01:54:58 ID:09XhYauT0
LDってオタクっぽくなくて、なんか持ってるとカッコイイイメージだったよね
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 08:27:10 ID:0lZrFaS90
やっぱ充実したライナーノーツは必要だと思ふ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 09:17:42 ID:Vlhzr+de0
>>816
指輪は北米New Lineだけど国内は何処だっけ?
そう言えばNew LineてBD出してたか?

質問ばかりですまん
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 09:26:51 ID:3HdRsX7e0
国内は確か角川(ポニキャだったかも?)

NewlineはWarner傘下でありながら青派だった偉い子だよ
ラッシュアワーやヘアスプレーはBlu-rayのみでリリースしてたね
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 09:29:44 ID:1Lu3Xk820
指輪が二層AVCで特典別ディスクならBOX3万でも買うわ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 09:48:09 ID:Vlhzr+de0
>>822
どーもです
国内版は高くなりそうだね
Newlineは青派っていうより様子見していた感じだよね

ラッシュアワーは3だけだし、Newlineはまだまだ新作中心みたいだな
古めのはダークシティやアメリカンヒストリーXやマスクあたりだね
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 09:50:50 ID:cXkF4lm10
指輪は本編が二枚組になるかも知れないがな
劇場公開版は一枚だろうけどSEE版は高画質、高音質、四時間
これでは一枚で収めるのは難しいと思う
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 10:05:04 ID:e/9FjmeTO
>>825
50Gもあれば、AVCならなんとか高画質保ったまま収録できるだろ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 10:23:43 ID:ekwqhPNU0
>>825
BD化に伴い、新5時間バージョンとかやりかねないから困る
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 11:31:34 ID:C3aZ3RmxO
>>826
>なんとか
指輪、時間がBDの容量とクオリティのバランス的に微妙に悩ましい時間だから
本編が1枚になるか2枚組になるのか予想出来ないね。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 12:22:39 ID:z2P0Havw0
どっちにしろ三部作見ようと思ったらディスク入れ替える必要あるんだから
区切る場所さえ良かったら6枚組みで良いと思うんだけど。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 13:11:36 ID:WMRxKot50
なーに、4層を投入すれば1枚だw
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 15:41:39 ID:krFPnfRx0
スレチだが指輪のどこが面白いか全くわからん
1を映画館で見て、続きを見るのが苦痛に感じた
最後まで頑張って見れば面白く感じるの?
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 15:42:30 ID:W6JBjXlA0
指輪って、BD無い時は結構綺麗だな〜って思ってたのに、
今見ると全然綺麗じゃなかった・・・。

BD画質で作るとSEEは2枚になりそうだよなぁ・・・。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 15:44:17 ID:Xi3aj3iP0
>>831
人それぞれ。無理に観ることもない。

俺は2作目まではむちゃくちゃハマったが、
3作目でガッカリした。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 16:02:22 ID:DDEJh1kxO
>>831
1はあらすじでしかない。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 16:29:16 ID:2p3i684zO
でも今のNHKやWOWOWって、結構画質よかったりするから、罠みたいに音声がDDのみが多いと、イマイチ購買意欲がわかん
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 17:01:32 ID:sgcVj5Ep0
>>822
元は日本ヘラルドだったから、国内の権利が動いてなければ
角川からだろうね。

Newlineといえば、指輪もだけどセブンを切望してたりする。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 17:51:56 ID:eD5ZMISd0
スタチャンで放送する見たいよ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 18:36:39 ID:DDEJh1kxO
ベンジャミンBDがくるあたりにセブンとファイトクラブも同時に出たらいいな
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 18:39:42 ID:1SR+yNw+0
スレチすまぬ。UK版BDニューヨーク1997はリージョンALLなんだろうか?
スペイン版はALLらしいけどUK版の情報がわからない。どなたか教えてくだされ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 18:44:31 ID:9qFlORtE0
>>839
http://bluray.liesinc.net/index.php?region=b
ここ見ると、リージョンALLになってる
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 18:59:49 ID:1SR+yNw+0
>>839
即レスTHX。これで安心して買える。本当にありがとう。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 21:40:19 ID:C3aZ3RmxO
SPE、「チェ 28歳の革命/39歳別れの手紙」がBlu-ray化
−2作セットで9,960円。6月12日発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090306_43226.html
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 22:01:07 ID:a905jwA3i
その9960円をアフリカに募金しろ
俺はするぞ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 22:13:47 ID:RUSwhgts0
ヘルボーイ 画質 7.5点 音質 8.5点
上品な感じがしたけど中の上かな、画質は。音はリニアPCMだけあって
一つ一つが明瞭でサラウンドも回るし台詞も高音質だった。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 22:56:30 ID:VrjbbndC0
>>843
ついでに首括って死ね馬鹿www
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 23:00:48 ID:lY02HoNbi
8ch見ろよ
マジで思うから
お前は首吊らないで頑張って仕事して募金しろ
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 23:50:14 ID:m+wYKUor0
最近このスレ見始めたんだけど画質の評価って海外版がメインなの?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 23:53:31 ID:rMO+/mjb0
そう訳じゃないけど
最近は海外輸入の話ばっかだね
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 23:58:02 ID:m+wYKUor0
そうなんだ安心した。初の海外版買ってみようと思うんだけど、最近でたのでお薦めの洋画ある?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 00:18:42 ID:+OKGN9WG0
>>847
相対的に日本は玉が少ないし
BDは北米リージョンが関係無くなったからな
邦盤は殆ど手を出すことが無くなった
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 01:55:34 ID:67QJYZOv0
「安い」ってのが一番のネックでしょ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 04:51:51 ID:sFvpTR/t0
字幕の必要ない音楽作品だとインポートものを買うのが良いね。
日本未発売ものが日本amazonで買えるし
日本発売ものでもインポートものは半値だし
日本発売のBDソフトを買うのが無意味に思える・・・
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 10:17:17 ID:9kYRXTtb0
俺はジャケットやケース横に邦題が書かれてるのが
あまり好きじゃないので、
日本映画でなければ出来るだけ輸入ものを買いたい。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 10:32:06 ID:1rkrSsrG0
海外ドラマ好きだからDVD時代から米アマ
BDになって英アマも視野に入っただけって感じ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 12:33:00 ID:bkTKTVRL0
>>853

そんなに日本語嫌いなら、日本語字幕なしのを輸入すりゃいいのに。
どんだけ海外コンプレックス持ってんだよw
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 12:34:57 ID:ZtriEWMl0
初アマUKでデスレースとマンマミーア頼んだ!こんなに安いとはまじビックリしたw
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 12:39:42 ID:NH8ALstT0
今の状況じゃ1枚でも多く国内盤を買ってやったほうが良いと思うんだけどな。
世間的な認識では、BD全然売れてない、だろうから。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 12:42:21 ID:9kYRXTtb0
>>855
もうしてるよ。まだ1枚目だけど。
これからは日本語字幕なくても輸入もの買う。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 12:47:25 ID:l/wD7WfuO
なんのスレやねんw
昔はスレ違いとかうるさかったのに。
もうアニメはダメとかいえんぞw
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 12:53:50 ID:wT+VV4HP0
外国がどれほど安いかと思ったら、たかがこの程度の差だったのか。
みんなケチりすぎじゃないか。アニメ全話で8000円とかならわかるけど。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 13:13:16 ID:aYd1jajd0
>>857
>>860
所帯持ちのお父さんには到底国内盤なんて買えないのよ。
苦しい財布事情を分かっておくれ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 13:29:25 ID:tFhW/11TO
>>860
売っている訳だが。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 13:43:01 ID:PQcizoQH0
>>860
ちょっと前に攻殻のDVDで話題になっていたな
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 14:48:59 ID:TNbt8SPw0
もう海外購入安さ自慢スレだな
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 15:38:56 ID:wT+VV4HP0
いや俺が言いたいのはアニメ全話で糞安いのを買うのはわかるけど、
一個一個、個別のBDを数千円安い程度で外国版買うのはケチりすぎだなって
思っただけ。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 15:43:46 ID:hti29eg+0
BDソフトが少なかった頃は海外盤頼りがあたりまえだった。
海外盤に文句いうやつは放送画質スレに帰ってほしいな。どうせ1080iとAACで十分とか言ってたやつらだろ。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 15:44:20 ID:aP9NlwW70
パコの画質評価まだー?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 15:44:31 ID:XhAqYIZ+i
空気読め無くて悪かったな

wikiにテンプレ入れやがりました

スレ建てに役立ててくだちい
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 15:45:58 ID:E4Cn8NKsi
>>865
国内で上映しだしたばかりのタイトルを家で見れる。

国内新作2本分で海外の新作が4本買える。

海外輸入するのに十分なメリットだと思うけど。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 15:59:41 ID:sFvpTR/t0
>>865
同じお金を払って輸入10枚と国内5枚というのはかなり差が大きいぜ・・・
そもそも洋楽ライブものは日本版すらほとんど無いし。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 16:09:29 ID:zpE40hmr0
もう分かったから輸入スレ立ててそっち行ってくれよ
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 16:28:44 ID:3Y71U7/Ti
以降もこのスレで海外盤の画質評価容認って事でOK?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 16:44:59 ID:ZtriEWMl0
オフコース
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 16:54:47 ID:AQyIodsEO
リージョン規制なしで、値段安くて、日本語字幕ありで、amazonで簡単に買える。
これで話題にしない方がおかしい。
普通に参考にして、興味ある奴は買えばいいだけ。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:02:51 ID:7z/g0bjk0
画質の評価させすれば良いだろ、国内限定スレじゃないんだし。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:04:56 ID:TNbt8SPw0
画質評価すればいいけど
何レスもどこが安いだの配送が遅いだのって話ばっかなのがどうもね
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:18:35 ID:UhZaFW5q0
画質に関係ない話は、スレ違いで、内容によっては板違いなんで、
適当なところで切り上げて、適切なスレで盛り上がって欲しい。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:42:01 ID:NH8ALstT0
まあ、これだけ書き込みが多いと
別に個人輸入情報交換スレでも建てたほうが良いな。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:47:03 ID:YSX0jFEv0
アマゾンってアメリカもイギリスも国外からの注文OKなの?
国外への配送は不可って思ってた
送料はどれ位ですかー
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:55:27 ID:PrbAFqYj0
言ってるそばからこれだからなぁ・・・
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 18:00:51 ID:urwPBTH50
海外版の画質評価は有難い
国内版はテンプレブログとかがよく評価してくれるが、海外版の評価はほとんどないし
もちろん国内版の評価もしてくれれば有難い

あくまで、画質や音質評価がメインなスレって事を分かって欲しい

「これ日本語字幕あるの?」
「これいくらで安い」
「どの配送で頼めばいい?」

とか、こんなの画質音質関係ないし、それこそ個人輸入情報交換スレでもたてろって話
最近こんなネタでスレ埋まりすぎだよ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 18:02:47 ID:UYiVyNfb0
いくら、ハードの普及が遅れていて、市場が小さい
といっても、同じもものが、定価からすでに、国内
盤が海外盤に比べて、倍もするってのが消費者を舐
めてる。BD文化を育てるより、BDは普及が難しい(
レコーダーは売れているし、レンタルもツタヤを中
真に浸透しつつある。売れていないのはBDソフト)
から、一枚あたりの利益を濃くしようっていうこと
か?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 18:08:16 ID:8k91dqMG0
DVDで比較したらこれでOK?
HE…圧倒的画質
XP=DR…2mであればHEとの違いが解らない画質
SP=HL
LP=ビデオ標準
EP=ビデオ3倍
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 18:14:16 ID:urwPBTH50
>>867
パコと魔法の絵本
画質9 音質8

どこぞで評価高かったから買ってみたけど
ハリウッド顔負けの高画質、高音質
コントラストもよいし綺麗
ズコーな邦画が多い中相当頑張ってると思う
画質音質には関係ないが特典は皆無でスカイクロラを彷彿とさせる
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 18:48:48 ID:gLbReaGM0
>>883
死ね低脳
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 18:57:37 ID:X2unIFb70
ていうか送料とか諸経費考えたら
日尼で輸入盤買っても大差ないよ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 19:01:35 ID:uy/ey9qNO
>>866
スレ違い板違い
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 19:31:11 ID:wT+VV4HP0
せっかくパコの評価書いてくれてる人いるのにその後のレスがこれだもんな…。
みんな書く気なくすぜ?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 20:49:14 ID:2wKwVVg60
テンプレのブログが最近活気がないようなので悲しい。
とても参考になるのに。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 21:52:20 ID:UYiVyNfb0
>>866
そうだよね、PS3が出た2006年ころはBDの国内版なんてほとんど
なかった。自分が最初に買った、BDもT2や逃亡者、ブラックホー
クダウンや硫黄島からの手紙とかだったような。
T2のDVDエクストリームEDアプコン並の低画質にがっかりし、最
新作がDVDと同時だった硫黄島からの手紙に関心させられたっけ。
劇場公開が日米同時でも、リリースは欧米のほうが早いから、
いち早く楽しむには輸入盤は欠かせない。
映画はそんなに難しくない英語でつくられてるから、聞き取れな
くても字幕でストーリーくらいは追えるだろうし。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 21:55:15 ID:CzK0dvyJ0
輸入Blu-ray BD情報交換スレ 1枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236505521/
というスレが立ちましたとさ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:00:49 ID:UYiVyNfb0
>>857
BDヘビーユーザーがみんな輸入盤に流れれば、
国内のBD市場が一向に育たないって悪循環に
なるんだよね。
普及させるには、邦画、アニメは難しいにしろ、
洋画は新作で定価3千円台前半から、2千円台後半
、旧作が千円台にしないとね。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:02:10 ID:ppeAnr3eP
>>892
DVDが結構売れるからそれ以下で売る旨みがないと思ってるんじゃね
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:04:06 ID:CzdVm7ir0
>>892
輸入盤買う理由がソフト不足であれば
国内BD市場に注目する人は出るんだろうが。。。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:09:04 ID:yNq6YFxX0
まだまだ市場が小さい上にこの不況。
ちょいと効率化を狙って同じマスターを使ったり
しているんだろ。日本語入ってて発売が早いからこれだけ
盛り上がってるんだろ。

販売数が少し増えるだけで無くなるんじゃね。

それより前にメジャーの日本法人がリクエスト出して
終わりだろ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:11:12 ID:urwPBTH50
とりあえず>>891にスレがたったようなので
送料や字幕、リージョンなどの海外版の情報交換はそちらで
もちろん海外版の画質音質などは今まで通りここでやってくれたら嬉しい
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:26:38 ID:TNbt8SPw0
この板でよかったのかどうか悩ましいけどね
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 23:15:16 ID:+OKGN9WG0
>>884
パコってシネアルタで撮影して無かったか?
ネガテレシネでその評価だったら凄いな
内容は「あれ」だから買わないけど
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:18:45 ID:rmbdhkWVO
パコとかwお前らいくつだよロリコン
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:40:33 ID:Q+LaVSaY0
ロリコンにあえて年齢を訊くのは愚かな行為だな
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:56:05 ID:ziUiEHk80
>>899
パコ見たらロリコンとかどんな馬鹿だよ低脳w
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 07:06:10 ID:AykqWBf40
このロリコンが
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 07:27:33 ID:gVlM296v0
ロリコンもたまにはいいよね!
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 07:32:19 ID:IBd8WGiU0
パコとパコパコしたい
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 14:13:01 ID:T8q8WbGF0
なるほど話題に関係なくただ荒らしたいだけだったのね
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 18:03:16 ID:9n03PrR80
輸入スレもさっそく荒らされてるしね
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 21:57:42 ID:HyRZz8AM0
007 ダイアナザーデイ 画質 8点 音質 9点
序盤の北朝鮮のシーンがもやっとして色も薄かったけど演出なんね。
途中から発色鮮やかなBDらしい高画質に。音もリアルで迫力満点。
2002年の作品とは思えないほど綺麗に見えた。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 22:48:04 ID:AykqWBf40
>>907
それって輸入盤?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 00:32:28 ID:T18nAXrV0
NEXT見た後にレンタルしてたダイアナザーデイ見たら、たまたま同じ監督でびびった。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 02:01:01 ID:FYS13NeT0
なんか輸入スレができた途端にこのスレが過疎ってきてるように感じるのは俺だけなのだろうか?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 02:07:38 ID:zDQ0NVZ70
君だけだと思うよ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 03:48:25 ID:3dtWUJM+0
>>910
何の問題もない。過疎ったら君は死ぬのか?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 08:28:33 ID:e99vroOFO
そろそろ新作がでるからまたふえるだろ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 09:37:51 ID:mDJYAbSd0
その新作って輸入盤ですか
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 09:42:35 ID:V7JYpRSB0
は?
日本版ラッシュだろw
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 12:06:23 ID:QWWwXq8SO
DMMで容疑者Xを半額
7&Yで時をかける少女を半額
併せて一枚分の値段
邦画とアニメどんだけ高いんだよ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 12:12:25 ID:ylpqd8/u0
世界で販売が見込める洋画と比べたらしょうがないだろ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 12:40:14 ID:Uif5VTxq0
ハイビジョン画質スレ:HDソフトを排他
ハイビジョンソフトスレ:HD DVDを排他
BDソフトスレ:海外盤を排他

1080i,AAC自慢厨は相変わらずだな
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 12:49:58 ID:Yhxfl/KG0
輸入盤を排他してるって事は無いけどね
画質音質に関係の無いレスが多くなったから別スレ立てただけで
輸入盤の評価はここですればいいでしょ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 19:57:58 ID:SPWQsSYO0
>>918
アニメを排他も付け加えておけw

今までがスレ違い過ぎただけ
画質関連で雑談ならまだしも、輸入関連の雑談は画質と全く関係ないしな
画質音質に関連した評価なら輸入版、国内版関係なくここでやればいいんだし
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 22:02:56 ID:Gs80nLgg0
レッドクリフの評価お願いします
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 22:43:22 ID:mJB8vRvC0
排他厨って、いまもブラウン管テレビでハイビジョン自慢しているのかな?

>>920
そもそも画質よりハイビジョン自慢がスレの趣旨だろ。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 01:53:26 ID:pmPS06J9O
レッドクリフPart.1
画像8.3点
音は評価出来る環境でないので割愛。
ディスクは特典込みの1枚です。
画像はAVCで音はドルビーTRUE HD
映像の平均レートを書くのはシーンによって大幅に変化するからあまり意味がないが、
通常のシーンで23mbps位。
激しいシーンだと30後半とかにざらになる。
画像の精細感はそこそこだが、発色は正直もう1歩な気がしたが、気だけでオリジナルち忠実なのかも。
こう思う根拠は同時収録されていレッドクリフPartナビゲーション番組も同じ色調だから。
BD版の字幕版でも
映画館の字幕版でも冒頭にあった
2分位の日本向け日本語解説画面と日本語温泉で三國志解説から始まります。
特典は異様な充実しています。
Part1と2の特報全部、
テレビCM全種、
夜中によくやっている?映画ナビゲーション番組の
レッドクリフPart1のが22分位も収録されています。
買って損はないです。
エイベ糞だから心配していたが、大丈夫です。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 12:30:47 ID:RgBoZOCA0
このスレと放送映画スレを再統合して、本来の趣旨である「ハイビジョン自慢スレ」にしたほうが盛り上がりそうだな。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:24:49 ID:hQ0uzEDm0
自慢とかしてるのひとりもいないんだが?
なんかかわいそうな子だなぁ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:46:45 ID:SIP8Qphl0
BD派はDVD派を見下してる!とか言ってる奴もおるしな。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 14:18:07 ID:Lr8dZbzb0
全く自慢ととれるレスが見あたらない。
余程糞環境で妬んでいるんだろうな
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 14:32:26 ID:OJzTHslE0
ゲットスマート届いたけどパッケージだせえwwwww
まだ買ってないかたはUK版のほうをお勧めします。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 15:01:45 ID:4q1t9Rem0
ハイビジョン自慢くんはもう何年も放送映画スレを荒らしてる基地外だから。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 16:19:04 ID:Qr6+QS0WO
レッドラインっていうカーレースアクションの評価はどんなもんですか?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 18:02:37 ID:2wqlMb300
>>928
俺も届いたの見てびっくりした。
思いっきりカタカナじゃねえかよ・・・
罠ってパッケージは割と英語表記のままだったと思うんだが。

音声の仕様がいかんなぁ。DDだけだし。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 18:26:52 ID:wC1geETw0
ゲットスマート DDのみなのか・・orz。罠らしいな、最悪。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:18:49 ID:Ny+D8Pdw0
http://blog-imgs-41.fc2.com/b/l/u/blurayblog/getsmart1.jpg
これか…ww
罠は未だにDDだけな新作出すよな
何考えてんだか
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:20:38 ID:bbIEnMdS0
罠に殺意が沸くな
わざとやってんだろ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:31:27 ID:pmPS06J9O
>>933
ひっでージャケットだな。
スピードレーサーの怒りが込み上げてきた。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:41:50 ID:NyjkiOSg0
どう考えてもアンハサウェイを前面に出したほうが売れるだろ。
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_702.html
デザイン的にダサダサなのは本家も変らん。狙いかも知れないが。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:48:32 ID:2wqlMb300
>>933
下の黄色いオビは外せるんだけどね。
しかしことごとくカタカナ表記ってのがなぁ・・・
しかもオビ外すとタイトルの位置が上すぎて不自然なんだよねw
わははははははは。
やってくれるぜさすが罠だ。
ただ、画質は結構いいと思うよ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:58:30 ID:rjqYdC3O0
オビならどうせ捨てるからどうでもいいんだけどね
「90年代のベストムービー」とか書いてるジャケットがあって
お前の感想なんか知るかボケ!という気持ちになったことがある
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:01:12 ID:m2MV4OAh0
>>933
スゲー!
秋葉原の露天で売られてるパチモンかと思ったw
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:13:11 ID:hQ0uzEDm0
>>933
これって日本語がわかる中国人とかがデザインしてるんじゃないのか?
それは置いといて

アマデウス
画質:7
音質:8

まあ海外版でも散々言われてたけど、今時こう来るか!ってくらいの罠画質
ミュージカルではないけど音楽が題材の映画なんで音には期待したけど
可もなく不可もなくって感じ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:15:52 ID:hQ0uzEDm0
好きな映画だったんでちょっと評価甘すぎたかも
興味ない人は両方-1しといて
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:17:06 ID:SUtxZ3p20
アマデウスは後から作り直しが出るパターンだろうな。DVDの時みたく
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 21:23:39 ID:27cGoLV80
アマデウスはBShi放送版と比べると劣化しすぎだろ。
高い金取るセルBDのビットレートが、垂れ流し放送の半分以下ってアホか。
画質5点がいいとこ。 マジで罠氏ね。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 22:13:45 ID:wC1geETw0
レッドクリフ 画質 8点 音質 9点
人物や特撮のないシーンの画質は立体感あふれる深いコントラストな高画質。
CGシーンは少しぼやけてるが原作通りかと。激しい戦闘シーンも隅々まで見事に描写。
台詞も安定していて効果音も迫力。日本語吹き替えがDD(低)なのは惜しい。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 22:14:45 ID:Gd1QJun60
>>943
BShiってタダなの?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 22:43:02 ID:uoEDRH980
>>945
つ受信料
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 23:02:54 ID:ovaGKCk80
>>945
有料chだけども簡単にタダで見られるchというのが正確かしら
>>943はBS受信機設置の連絡のお願いメッセージを消した後NHKとの受信契約をやめてタダで見ているんだろう、多分
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 23:51:21 ID:tQMaXcQr0
えぇ〜アマデウスけっこう良いと思ったがな。
BShiのは見てないがそんなに良かったのか?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 00:34:21 ID:ooLvCngV0
>>947
メッセージが出るのは生放送だけ。
録画や追いかけ再生にすれば消える。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 00:44:37 ID:Rj/F4y9W0
本編は字幕消してみたり映像特典も面白いのは繰り返しみるから
好きな映画は録画よりパッケージ・ソフトを買うなぁ

初歩的な質問かもしれないが
NHK-BSは地震速報とか出て大事な映画を台無しにしてくれる
NHK-BShiは出ないの?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 08:54:31 ID:Tcj56xx10
ブルーレイの映画ソフトの色範囲ってsRGB,adobeRGB,どちらに相当するんですか?
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 10:12:18 ID:ctJNah3Y0
>>950
BS-hiも出る。
昔プラネットアース放送中に地震テロがあって
数ヶ月後に録りなおした経験あり。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 10:21:49 ID:JYfFeu800
アマデウスは皇帝陛下の赤い襟や袖口だけがキレイw
コンスタンチェ乳輪デカイのはいいがやっぱり少し垂れ気味だなw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 13:17:37 ID:Rj/F4y9W0
>>952
BS-hiも地震速報出るのか
ソフト化されていない映画の放映時に限って地震起きたりするんで
頭に来てBSは一時期録画を止めてた時がある
金取ってるんだから工夫して欲しいよな
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 13:45:15 ID:NSrXZStV0
>>954
地震速報は震度4以上ならどの番組、局でも必ず出る
有料、無料関係ない
放送法で決められているから

ただWOWOWはデーター放送の字幕なんで
録画番組だと表示されない(パナソニックのBDレコーダーの場合)
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 17:28:16 ID:Rj/F4y9W0
>>955
放送法は知ってるよ
そんなもん録画したくないって話なんだが

そういう情報は視聴者が選択出来るようにすべき
出来るのにしないのはおかしいと思わないかい?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:04:37 ID:B+gIGoShi
思ってりゃいいじゃんw
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:04:44 ID:RR/xRk940
>>956
思わないな
おまえは地震だか津波だかわからんが
速報を非表示にして天災に遭うだろうよ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:05:44 ID:M72xX9e60
>>956
人間のモラルおまえなさすぎ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:10:55 ID:ZXV52fUc0
アニメ番組の途中で、旅客機墜落の臨時速報か何かを流したら、録画中のアニメオタクらから、
すごい勢いでクレームが来たって話を思い出した。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:18:53 ID:M72xX9e60
>>960
確かガンダムSEEDだったな。
あれは正直いきすぎ。アニメヲタ基地外って言われるのがそれだわ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:32:17 ID:e3bPQaYM0
>>956
地震速報なんかおまえの脳なら消せる
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:34:06 ID:uSn0MPn90
ってか、録画なんてスレチだから、いい加減止めろよ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:39:56 ID:e3bPQaYM0
スレチも脳であぼーんするのだ おまえならできる
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 19:07:37 ID:kp962mkX0
>>948
BDより劇的に良いってワケじゃない>BS hi版
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 20:17:52 ID:vMYma3LL0
アマデウスのBD、予想外にいい出来だった。
なにしろ25年前の映画だからね。こんなもんだよ。
昔は2枚組のレーザーディスクを出し入れしながら観てたんだよなあ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:00:35 ID:q/kcKl23O
今、BS2でFLAGやってるのな。
ちょっと前にBS-hiでやってたよね。
ハガレンシャンバラもそうだが
短いスパンでBS-hi→BS2の順に放送するようになっているのかな?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:14:06 ID:q/kcKl23O
>>967
誤爆
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:35:16 ID:ejaoDDOY0
「1080i,AACで十分」ハイビジョン自慢くんは、放送スレに帰ってね。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:37:22 ID:FR0EESE/0
amazonでウォーリー35パーオフッかよ。発売前だってのに安すぎない?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:43:16 ID:v3mMZI320
スレチなんて排他的なこと言わないで、
次スレでは放送も統合しようよ。
みんなハイビジョン自慢したいんだから。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:51:48 ID:zxdjuBSV0
>>971
死ね低脳
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:52:17 ID:T7QScWkL0
何で地震速報を録画するのが人間のモラルなのか?
地震速報を出すのはモラルかもしれんが
録画して時間経った後に見えても何のメリットもなし

せっかくデジタル放送になったわけだから
その辺はコントロールしたいって主張は十分説得力がある
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:52:20 ID:6d70HhYc0
まだいたのかw
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:03:36 ID:ETbuVnJi0
そもそも録画してほしくなかったりして
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:12:33 ID:RR/xRk940
>>973
まったく・・・手ほしがりなボクちゃんだなあ
そんなに寂しいのか。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:36:40 ID:Tcj56xx10
ああ、sRGbとかじゃなくてNTSC比なのかビデオは
どれぐらいをカバーしてるんでしょうか
よくテレビの色域の宣伝文句で102%とか言われてるよね
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:24:14 ID:zKAx1APV0
トランスフォーマー 特典ディスク含む2枚組
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090313_43340.html
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:34:56 ID:lNx3y7FK0
マイケルBay感激w
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:42:22 ID:WKcyr6Dg0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090313_43355.html
スタートレック、BDで出ちゃうんだ。DVD-BOX買った人涙目
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:48:11 ID:m+2avnG4O
一時間前に尼でレッドクリフを注文したが…届くのが日曜か…
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 05:57:07 ID:gYgQWVYz0
うお、US版スーパーナチュラルのシーズン3って日本語入ってるのか。
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 07:53:59 ID:FajNTOMzO
宇宙大作戦来ちゃったか。
うれしいが、長丁場のマラソンになるからきついな。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 08:13:07 ID:9GbZ0c270
>>982
というか
知らなかったのか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 09:31:38 ID:IbNEtfBh0
>>980
まぁ仕方ないな。お布施だと思ってまた買うわ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 10:29:41 ID:4cdZcYK+0
BD-ROM/BD-R(LTH可)/RE,DVD-ROM/+-R/+-RW,CD-ROM/R/RW,AVCHD,DSD対応
MPEG1/2(TS,PS)/4(AVC,VC-1),MotionJpeg,AVCHD,MP3,WMA,AAC,ATRAC対応
JPEG/TIFF/GIF/PNG/BMP対応フォトスライドショー機能,DLNAクライアント機能
Flash9対応インターネットブラウザ(Youtube専用ページ有),プリンタ対応
BD-Live/BD-Profile2.0対応,DVDの輪郭&色調補正及び各種NRアプコン再生
録画BD-Rのクロマアップサンプリング再生,音楽CDの176KHzアップサンプリング再生
BlueTooth準拠マウス,キーボード,ヘッドセットマイク,AVリモコン対応
PlayStation1/3ゲーム機能,40GBHDD搭載(市販2.5"S-ATA準拠HDDと換装可)
X.V.Color/DeepColor出力,RGBフルレンジ出力,リニアPCM7.1ch対応HDMI1.3

これだけの性能を誇るメディアプレーヤーが\29,985ぽっきり!!(数量限定)
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872411745/
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 10:32:11 ID:yUz45lE70
>>961
SEEDは台風情報が延々と出続けたからじゃね?
毎年どこかには台風が上陸しているのに
関東に近づいたときだけ扱いが全く違うからな
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 12:32:03 ID:Iyp77x+p0
>>980
まずDVD出たのいつだと思ってんの?それで涙目っていう考え方するのがかわいそうだわ

劇場版disc1のみモノラル付きなのは唯一DVDに入らなかった1のテレビ版か?
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 12:40:57 ID:RIu0Mu0kO
バカはスルーで
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 14:23:25 ID:ew/OgJHVO
「トランスフォーマー」、嘘でもジャケット画変えて欲しかった。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 15:54:11 ID:puGCOALQO
>>990
同感…
できればジャケ違いのスリーブケース付けてほしい
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 16:00:25 ID:hbbBLP7r0
海外盤を駆除したのに、画質音質評価しないの?
結局、気に入らないものを排斥しただけのいつもの自慢スレかw
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 16:37:35 ID:QwyG8/0d0
>>992
逆切れする前にお前が評価書けドアホウwww
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 19:23:34 ID:RDNpgyVm0
いつもの自慢くんだからw
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 21:16:07 ID:cEd2Pe5Q0
ゲットスマート
画質7 音質6

少し眠たい罠画質
音声もDDのみの罠素敵仕様
パッケージは上で既出か…
内容はオモロー

次スレはまだたてなくていいのか?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 21:22:57 ID:jy9rZz570
>>995
次スレ頼むm><m
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 21:49:30 ID:OKC228bAO
ゲットスマートはDVDで十分ということですね
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 22:03:57 ID:FajNTOMzO
ティンカーベルの日本版発売って4月3日だったのか。
知らなかった。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090313_43433.html
4月はウォーリーも出るんだよな。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 22:09:25 ID:IuJRvfuk0
超神画質のてんかべる
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 22:10:07 ID:OKC228bAO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。