ここでスレあってるかな? 中古SE-U55Xが6000円で売ってたんだけど買い? 参考までに現状 PC→onkyo SE-90PCI→RCA2ステレオミニ変換ケーブル→Creative GigaWorks T20→ヘッドホン(8〜40Ωのものを使い分け、おもにオーテク)
5 :
3 :2009/01/05(月) 10:56:47 ID:SxOSqUpK0
専用スレがあったんですね、失礼しましたorz 向こうで聞いてみます。
トーンコントロールできるUSBヘッドホンアンプはある?
AMP800のラインアウトからどういうケーブルを繋げば アクティブスピーカーに繋げますか?
HAMP134DX買ったけど、オペアンプをOPA134からOPA627に変えたらほんとに激変したw 高域のザラつきが消滅、さらにボーカルが自然に でも低音は相変わらず少ないのね
>>7 アクティブならそのままヘッドホン端子からでもいけるぞ。
>>9 今まさにそれで聴いてるんだけど
スルーアウトが付いてるなら使ってみたい
>>10 AMP800に挿すほうはAM800に入力する端子と同じでフォンx2
AMP800のスルーアウトっていうのは、 背面にあるLINK-OUTって書いてあるところのことですか? マニュアル見るとヘッドフォン端子が足りない時に別のAMP800に つなぐときに使うって書いてあるんだけど原理的には同じことなの? ちなみにヘッドフォン端子からつなぐ場合と音に違いはあるんですか?
>>12 これは音楽制作業界用の機材なので
リスニングで使うときは、その手の知識を加えた上で
脳内変換しないとだめです。
1/2番目の質問はYES。
3番目はごめん何が質問したいのかわからんです。もっと詳しく。
>>13 説明不足でした、3番目の質問は、
ヘッドフォン端子→アクティブスピーカー
スルーアウト→アクティブスピーカー
の二つのつなぎ方でスピーカーから出る音に違いはあるのかということです。
>>14 理屈でいえば違う。
ヘッドホン端子は例えばボリュームを介していたりするので。
でもホントに音が違うのか?と言われれば
ご家庭のPCアクティブSPでは無視してよくて、
むしろ手元で音量を弄れる利益の方が大きい。
届いたAMP800のACアダプタがSOUNDHOUSE製のものなんだけど、 みんなのもそうなの?
スルーアウト→アクティブスピーカー これで繋げるケーブルが近くの家電に無い 変換プラグ刺さないと駄目なやつしかない ヘッドホン端子からスピーカー繋ぐと音量があまり取れない
>>16 2個買ったが1個はサウンドハウス製だった
AMP800買って、アダプタ繋げて電源入れても電源ランプつかないんだが・・・・・・ これって故障なのか??
>>20 すぐ上で挙がってるサウンドハウス製アダプタだったりする?
AMP800ではなくHA400での話だけど、サイズの問題で接触不良起こしてて、
それで電源が入らなかった事はあるよ。
サウンドハウス製ではないみない。 これって新しい商品と交換してもらったほうがいいのか?
サウンドハウス製のアダプタって、 サイズがちがうのか?
家ではノートPC→SoundBlaster Digital Music LX→imAmp→GIGAWORKS T20 U という音響環境だけど、この場合、HPAを挟むことによる効果ってあるの? OPAMPだけを比較するとimApmに搭載されているものの方が上位機種みたい。 ちなみにSBに搭載されているOPAMPはNJM4556A。
ヘッドフォン繋ぐならOPアンプよりバッファの駆動力の違いが効いてくるけど、繋ぐのがSPならただのノイズ源にしかならないだろう。 友人がimAmp持ってたから聴いてみたが、多少はホワイトノイズ出てたから。
>>23 あ、違ったか。
とりあえず店に問い合わせてみたらどう?
>>24 違ったね。
というか、HA400自体があまり精密ではなさそうだけど……。
うちの場合、最初にソフマップで買ったHA400はベリンガーのアダプタが付いてて
問題なく使えてた。
その後サウンドハウスでHA400買ったらサウンドハウスのアダプタが付いてて、
これがうまく接触しなくて使えなかった。
アダプタのコネクタをちゃんと挿した状態なら使えるけど、
ちゃんと挿しても手を離すと押し戻されちゃう感じ。
で、試しにこの2台のアダプタを入れ替えてみたら1台目も2台目も両方使えたから、
返品とかするの面倒臭くなってそのまま使ってる。
28 :
23 :2009/01/14(水) 16:14:56 ID:4MMIfWyZ0
ショップに問い合わせてみたら不良品だと言われたので、新品と交換することになりました。
AMP800が届いたんですが 接続すると音が変に小さく、メーター?のランプが付きもしなくて INPUTのRのとこ触るとバリバリと接触が悪そうな音するんですけど 不良品ですかね・・・。 ちなみのケーブルは買ったばかりのRCAを変換して使ってます。
AMP800のスルーアウトかラインアウトとかいう スピーカーに繋げる端子にケーブル繋いだんですが 標準モノラル端子2本をモノラル端子一本に出来るケーブルなんですが そこから変換してアクティブスピーカーのミニジャックを繋いだら スピーカーの右からしか音が出ないんですがモノラルだからでしょうか? ステレオにする方法はありますか?
標準モノラル端子2本をステレオ端子一本に出来るケーブルを買えばいい
かなり安い割りには評判というha400買ったんだけど hd2advanceのヘッドホン端子のほうがバランス取れてて いい音に聞こえるんだけど皆さんはどちら派です?
>>33 「安い割にかなり評判いい」と「かなり安い割に評判いい」は違う
>>31 上のやつが近くの家電で見つからないんだよな
これだけ通販で頼むのも気が引けるAMP800と一緒に頼めばよかった
Shanling PH-100とDr.DAC2ならどっちが音質いいのかな
>>33 音域でのバランスかな?HA400は4580M一発だからHD2advの方が全体的に良いよ。
低価格で4ch個別出力が出来るのがウリなんだから
左右の音量差とかなら入力レベルを下げると直るね。
>>38 一応両方持ってた(Dr.DAC2は売った)が、DACが必要ないならPH-100おすすめ。
値段の割にやけに堅固な作りだし、変にオペアンプ交換でスパイラルしなくて済む。
Dr.DAC2は売ったのかなんで? いずれかなり金稼いだら買うだろう候補に入ってるんだけど
特に音がいい事もないし、何もかも中途半端だからじゃね? チョンにカード番号握られても良いなら直輸入で2万ぐらいで買えるが
>>42 OPA627BP乗せDr.DAC2よりPH-100の方が音質が(主観で)よかったし、
DACは別の物を購入したので。Dr.DAC2はボリュームでLineOutの音量が変わっちゃうのも気になってた。
imAmpは眼中にありませんか?
SE-200PCIに直挿しでDT770 Edition 2005繋いでます。 ちょっとの投資で音質が向上するならHPAの購入を検討していますが、 お勧めとかありますか?HPAはほんと初心者です。すいません。 【予算】〜3万くらい 【使用ヘッドホン】 DT770 Edition 2005 【使用プレイヤー】SE-200PCI 【重視する音質】解像度の向上 【期待すること】最近のcapsuleが気持ちよく聞ければ。あとはモダン系Jazz
ha400から乗り換えたいのですが何か無いですか? できればバッファがついてるのがいいんですが 予算は1万までです。
>>48 よくわかんないんだけど、USBオーディオデバイスとして認識するんですかね?
評判よさげなんでこれいこうかと思うんだけど、SE-200PCIオワタ?w
>>44 最近Shanling PH100の高評価を見るけど
Dr.DAC2+OPA627BPより上なら考えちゃうな
今のところ個人輸入で買うしかないのか・・・
>>51 一回だけヤフオクでストアが売ってるの見たことあるけど、それはあんまり安くなかったしねえ。
円高だしちょうどいいと考えてレッツ個人輸入だ。
昨日秋葉の祖父でHA400が\1980で売ってたよ。展示品だったヤツみたいだけど。 まあ新品でも安いトコだと\2500くらい?だからどうかとは思うが、1Fのワゴンに4つくらいあった。
RUBYマジ凄の マジ原音越えてるこれマジで10万クラスの音
なにそのDenDAC
ベタ褒めだな HA5000のパクリで$218なら凄いんじゃないかこれ
PH-100、差込口変だけど標準ステレオジャックだよね? RUBYみんな買ってるし、人柱行ってみようかな 110Vのやつを買えばいいんだよね?
>>58 標準だね。ノイトリックのがこんな形の口してたような気がする。
つーか中身マジでHA5000にそっくりだなw 値段の割に部品もまともだしこれはお得だ。
>>60 了解
よく見たら115vのやつかな
220V-240Vのやつと115V OR 230Vのやつと2種類あるみたい
DenDACとDr.DACって似てるよね
Dr.DAC最高。原音越えてるw
>>66 そこのブログの人はHead-fiで話題になった低価格帯のものについてネタを書いてくれてる。
ディスクリートなHPアンプが搭載されたDACで、DAC-Compassってのも結構面白そうだったぞ。
知人からHA400をもらったんですが接続の仕方がわかりません。 自分のPCにはLINE出力端子がひとつしか付いていないんですが 説明書を見るとLとRの二つの出力からHA400の入力に接続しろと書いています。 どうすれば接続できるのでしょうか?
>>68 それちゃんとステレオ出力だから、普通にステレオ標準−ステレオミニのケーブルで繋げばおk
>>51 PH-100の物量はオーテクなら10万越えのプライスタグだぜ。
PH100と
>>66 のやつを組み合わせるとかなり良さそうだな
なんつーか、このスレ前にPH-100のことカキコしたときには 歯牙にも掛けられなかったので、ちょっと驚き。
ヒント:PH-100只今出品中
>>74 別のスレでなんか紹介されて検索してみたら腑分け画像があったからね。
FOSTEXのPH100と勘違いして「こんなデカイのいらねぇよwww」 とか思ってた、アホや。
アンプは、幾らくらいの価格帯のヘッドホンからつけるべきなんでしょうか? ESW9を買おうと思っているのですが、アンプは必要でしょうか?
別になくてもいい
>>78 何で聴こうとしてるのかぐらい書かないと・・・
多分PCとか携帯プレイヤーだろうけどさ
とりあえずノイズとか気にならないなら、アンプ無しでも十分楽しめるとは思う
こだわりだすとキリないからね
>>78 いくらくらいのヘッドホンからというより、元の環境が良くないなら効果を期待していいと思う
俺の場合はノートPC直差しからPERIDOTにしたけど
結構変わったよ(ヘッドホンは高いものでも1万くらい)
海外通販なら11000〜12000円くらいなので悪くないと思う
っていうか個人的には大満足
国内価格だと3万ちょっとだからややスレ違いかな?
アンプに繋ぐケーブルだけど、2000円くらいのやつとHOSAのじゃ全然違うものかね?
>>78 機器によって違うけど、出力回路にカップリングコンデンサが入ってる機器
だったらヘッドフォンアンプを間に入れると圧倒的に音が変わるよ。
Shanling PH-100ってebayかヤフオクで買うしかないのかな?
>>85 中国製だからね。もしかしたらボッタクリ転売ショップが売り始めるかもしれないけど……
>>50 PERIDOT持ちでRUBY気になるけど、ACアダプタ必須だよね?
日本でいい音出るかが気になる。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/23(金) 08:50:51 ID:6BCK83MyO
iBassoの買おうと思ってるんですけどDAP(アルネオ)とアンプを繋ぐケーブルってどういうものがあるんでしょうか? 初心者なんで探してたらよく分からなくなってしまい(汗) よろしくお願いします(>_<)
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/23(金) 09:04:25 ID:6BCK83MyO
↑の者ですがとりあえずHOSA CMP153は大丈夫…なんでしょうか
>>89 あんたね。iBassoの何を買うのよ。ま、何を買うにしろCMP153じゃ繋げられんけどね。
両端がステレオミニプラグのケーブルでつなぐの。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/23(金) 15:18:58 ID:6BCK83MyO
>>90 T2買おうかと思ってます
両端がステレオミニですね
ありがとうございますm(__)m
T2ってなんかプラグのソケットの位置変じゃね
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/23(金) 17:53:14 ID:3B84/Ba60
3万出すならONKYOのSA-205HDでいいだろ
3万出すなら、PH-100でいいだろ
PH-100欲しいけどどこで売ってるんだろ オクでしか見かけない
オクでしか、売ってないと思う。
iPodにポタアン使う時って ラインアウトジャックからじゃないと効果薄い?
ValveX-SEの中古狙ってたけどPH-100が気になるな。 安いしPH-100買ってみようかな
>>97 なんのためにポタアンつかうのか考えれば当然じゃね
ラインアウトから標準プラグ×2をモノラル1にするケーブル繋いどくと ヘッドホン端子から出る音までモノラルにされちゃうんだね初めて知った ずっとそのままで使ってた
↑AMP800の話ね
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/24(土) 04:49:10 ID:AmVlVmHs0
いや、そりゃあ入力がモノラルなら出力もその通りにしか。
スピーカーに繋ぐ為にそのケーブルを繋いだら関係ないヘッドホンまで モノラル出力になっちゃったって意味
内部的には、 DAC┬→イヤホンドライバ→イヤホン端子 └→ライン端子 になってるはずだから、ライン端子の段階でモノラルにしたら当然イヤホン端子もモノラルになるだろう。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/24(土) 14:25:35 ID:y/iMebFOO
T4かT2で迷ってるんですけどそんな大差(音質&ノイズに関して)ないんですか?
T4の方がノイズ少ないよ
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/24(土) 16:33:39 ID:y/iMebFOO
>>106 そうなんですか(^o^)
いろいろと調べてみてT4にすることにしました
バックライト点灯時の高周波のノイズを拾うってのがどうなのかちょっと?ですけどね(汗)
AMP800のラインアウトからスピーカーに繋げば サウンドカードの音がAMP800の音に変化せずに流れるのかね まあスピーカーといっても1500円のアクティブなんだけど
このスレ読んでPH-100をIYHしてしまった
俺はZeroDACが欲しいぜ
>>108 スルーでなくて、ラインアアウトだからなぁ
連投しちまうが、シャンリンのPH-100ってやはり良いのかな? 中身はHA5000のパクりだとか…パーツも割と良いものらしいし。 こういう安価な模倣良品が日本の製品を追い詰めていくんだろうけど、安いと買っちゃうよね。
追い詰めるというか、これに関しては日本製品がボリ過ぎてるだけだと思う・・・ 枯れた技術の集大成で云十万って値の方が異常だよ
中国製品が安すぎるというより、日本メーカーの製品が高すぎるんだよな パーツの値段を考えれば中国製のほうが妥当な価格
回路設計してないんだもの そりゃ安くできるよ
黒檀材も使って無いしな。他にもいろいろと削ってる気が・・・ そもそも品質管理という面ではどうなんだろうな?
アマチュアでも回路設計してる人もそれなり居るようだし
この手のアナログな回路設計にそこまでコストがかかるとは思えん
>>116 余程の精密機器じゃない限り、中国製でも品質はさほど変わらないんじゃないかと・・・
PH-100は中華中華ってだけで拒否しちゃうのは、もったいない製品だよ ただ、食べ物はダメだな
パクリ製品に手を出す事を恥ずかしいと思わない人なら良いんだろうね
日本人でそれを言うのはちょっと・・・車でも何でも パクリまくってきたんだぞ?今でこそ独自技術は豊富にあるが・・・ DVDやソフトの海賊版とはわけが違うだろ
>>119 バカだな、良くできた回路はコピーするのは当たり前
わざわざ弄ると悪くなるんだよ
コピーされる回路を設計した人は褒められるべき
因みに回路に著作権は無い、回路図にはあるがな
モノ創る事をナメてる恥の概念ない国の方ですか? 劣化コピーがどう訳が違うかkwsk
気分の問題じゃ無くてよく考えろよ ディスリート部品も多数が海外の工場で生産されて 組み立ても中国製なんか山ほどあるわけだ まず品質に問題有りという前提がおかしい←気分的にはわからんでも無いが もうノウハウは海外に流出してる、まして著作権のない物を真似してどこが悪い? そんな綺麗事言ってるから日本は衰退途上国に成り下がったんだよw オペアンプなんかの個別部品でいえばセカンドソースなんか山ほどある
この手の機器は蓋開ければどの程度のものかすぐわかるし
>>118 に同意
HA5000の回路って特許にしてたりしないのかな? SE-200PCIのVLSCは特許取得してたと思うけど・・・
>>122 絶対そうくると思ったw
技術的に劣るものを劣化コピーというんだよ。
上でも言ったけどこの手の分野はもう枯れた技術なんだよ、
中国製でもオリジナルと遜色のない物が作れる程度にね。
あんたこそ物作りをなめてるだろ・・・
本来こういうものはもっと安価で供給されても良いものだけど、
国産メーカーが対抗馬が少ない事を良いことに異常な価格設定をしてるんだよ。
自動車でも中国はコピーしまくってるけど、これも日本もかつて同じ道を辿ってる。
当時は技術水準もそれほど高くは無くて劣化コピーと言われてたけど、今では世界トップになってる。
胡坐かいて見下してばっかいると今のGMやフォードみたいになるぞ。
よくわかんないけど、このスレに出品者がいるんじゃないかな
まだ出品されてるの?
オク見てきたけど一個も無かったぞ
中国から書き込んでるのか
別に中華製品買えって言うわけじゃないけどな。 HA5000は持ってるけど、中身見る限り凄い価格設定だなと思っただけ。
↓ここで例の画像
良い連係プレーだ
PH-100ってよく暖かい音って言われるけど、ロックとかテクノ とかにも合うの?ちなみにAH-D2000使ってます。
PH-100なんて今まで全く話題に出てこなかったのに、 ある個人がオクに出品してから突然話題になりだしたな。 さっき終了したけど。 PH-100自体は業者がずっと前から出品し続けてたけど。 (今はないみたい。個人的には真空管のPH-300のほうが気になる。) SHANLINGはSCD-T200Cを使ってるけどかなりまとも、というか音はいいと思う。 でもシャッフル再生ができなかったり、SACDで曲間にギャップができたりと、 あぁやっぱり中華だな、とういうところは多々ある。
PH-100の中古がさっきヤフオクで終わってたね。 PH-300も良い値段設定で出てるねぇw
PH-300はPH-100とは全く別物なんで一応注意な
中華製の真空管アンプって何かあんまり良いイメージ無いな SHANLINGのはどうかわからんけど、どっかのメーカーで 2〜4万円台で売ってた奴はノイズやら半田不良やらが結構多かったらしい・・・ やっぱメーカーにもよるんだろう
>>137 ただね、PH-300は6N16Bというサブミニ管を使ってるから、普通の真空管と違って
簡単に交換できるわけではないんだ。
はんだ付けで交換はできるけど、調べたら互換球もないみたいだし。
消耗品だしそこら辺が引っ掛かってね・・・。
素人さんは手を出さない方が無難だと思う。
141 :
109 :2009/01/26(月) 00:42:08 ID:4Y0t/RV30
言われてみれば今朝買おうと思って調べたときにヤフオクに出てたな。 俺自身は普通にeBayで買ったよ。 休みの後に発送するって言われた。旧正月って奴か。
>国産メーカーが対抗馬が少ない事を良いことに異常な価格設定をしてる 某アールエーワンとか、もっと言うと某ごおるどむんどなんかはどう説明するんでしょうね
国産メーカー、というか大手メーカーだな。まぁオーディオの上のほうはブランド商売みたいなところもあるからね・・・
まぁたまに勘違いした新興メーカーがバカみたいな価格設定でアンプ出して大失敗したりするんだけどw
>>139 Little-Tube社のLittle Dotとかは半田が〜とか散見したけど、自分のLittle DotIIはそこまで半田付け酷くなかったよ。
ノイズは確かに拾いやすいけど、近くにパソコンとか置かなかったら大丈夫だった。
他はボリュームの質は酷かったけど、総評としては典型的な球アンプの音で少なくとも個人的には悪いとは思わなかった。
ところで、PH-100って中身のレイアウトがアレと似てるのは分かったけど、回路も同じだったの?
見落としてるだけだろうけど、ざっと見たところ気づかんかったが。
ここまでレイアウトが似てて回路が全然違うってことはたぶんないと思うw 開腹した人いないかな
HA5000なんて外部で設計して貰って良いのができたんじゃないの? それまでのオーテクのアンプ見ろよw 極論を言えば良い回路はまともな半田付けなら誰がつくっても動く それをたまたま車輪がコピーしただけでそ。
パーツの選別が思いのほか手間なんよ
手間を惜しんでは良い物は造れないし 中国の人件費なら楽勝だろ
>>148 それまで(HA2002以前)のアンプって業務用のHA50ぐらいで、酷いも糞も判断しようがないじゃん
PA用のモノとかアクティブスピーカとかは色々作ってたみたいだけど
>>146 回路的には殆ど一緒っぽいが
終段の石が違ったり熱結合が適当だったりする
音の印象も結構違うみたいだな
>>152 HA5000→やや冷たい硬質な音
PH-100→ウォームで柔らかめな音
レビュー読む限り、↑て事かな?
PH-100も、Dr.DAC2+OPA627より好評価みたいだから、かなりの高CPかな。
>>153 ヘッドホンで言うと
HA5000はE9の様な音に感じるのだが
PH-100はレビュー見る限りHD650みたいな音っぽいな
HA5000は冷たいって訳ではないが
締まりや音の立ち上がりが良く、耳にダイレクトに音が飛び込んで来る感じ
ウォームで柔らかく広がりがあるって印象は殆ど感じないので、大分違う音だと思う
PH-100ってどこで買えるの? eBayだけなのかな 相場は2万くらいだよね?
eBayだね どの出品もほとんど同じ価格だったと思う
>eBayだけなのかな 多分ね。 これだけだったら輸入代行に頼ったほうがいいのか、自分でeBayの登録とPayPal口座開設して取引したほうがいいのか・・・ >相場 $218.00(JPY→USDのレートが1$=\91くらいだから2万円弱) 香港や中国から航空便で送るらしくて、送料が50$くらい掛かるみたい。 その合計で268$(1$=\91で\24,400-くらい) 代行業者通すと安くても昨日のヤフオクでのPH-100の落札額くらいになる。
AMP800の電源入れたときのバチッというやつは ヘッドフォンに負担かからないだろうか。 まぁ負担かかるならリコールのような気がするが。
先月だけども $218+$41で、$1=93円で買ったので 約24000円で済んだよ。 正直、売り手の人も良い人でweb翻訳でも余裕なので 代行はもったいないよ。
>>156-157 >>159 ありがとう
PayPal使ってるし、eBayで買ってみようかな
代行業者通したり、ヤフオクで買うとと30kくらいなのかな
分かりやすい解説サイトとか沢山あるし、参考にしつつ自分で買ってみるよ
PH100買ったら領収書入ってなかったので税関で止められた とりあえず正直に値段を伝えて解決 ・・・そんなに高級な装置に見えるのか
どんまい 個人的には見た目は値段の割りに高級感あるとおもう
出品者によってはちゃんとインボイスつけてくれないみたいだね。 俺が買ったところは問題なかったよ。
110Vバージョンを注文して、110V→100Vのアダプタ買うのが一番無難だよね?PH100は
100V買わなくても動いてる。 音質が悪くなってるのかは分からん
110V版ならそのまま100V突っ込んで大丈夫だよ
PH-100のフロント画像は見つかるんだけどリア画像が見つからない・・・ どこかにないかな?
>>166 そうだったのか、勘違いしていたみたいだw
変圧機どうたらはRubyの方だったかな
ありがとう、旧正月も終わるしそろそろ買うかな
PH100買ったんだが発送からからどれ位かかった? 待ち遠しいわ
中国系の売り手だと、旧正月休みで発送遅れてる可能性あり
1週間以内で届くんだから十分優秀だろw
176 :
173 :2009/01/29(木) 01:30:01 ID:FoO4HSnt0
海外から通販で買うなんて初めてだったんで。。。 相場もさっぱりだったから 気を悪くしたらすまん
中国、香港あたりからの購入なら早さは国内と遜色ないなー
そろそろ、PH-100買おうかね 情報色々出てきて安心できる
PH100、29日発送で昨日届いたよ 中国の近さを実感した
PH-100買った人、レポどんどん挙げてくれ。
ebay登録終わってPH-100検索したら3つぐらいでるのよね。 買った人はどの出品者から買いました? 161さんの税関の件もあるし、もしよろしければ教えて欲しいです(´д`)
>>182 www.diykits.com.hkって方
領収書は入ってた気がする
発送から到着までは2日ぐらいだったかな
>>183 ありがとう。早速やってみるよ〜
俺もそこで買った。普通に税関で止められることもなかったよ。
AMP800買って約半年なんだが、今日初めて本体の電源落としていてもスルー出力使えることに気づいた 今までろくにヘッドホン使わないのにスルーの為に電源入れっぱなしだったぜorz
PH-100のレビュー少ないよね 買っている人結構いるみたいだけど、本当に音良いんだろうか…
>>187 回路がパクリくさいってことさえ気にならなければ尋常じゃなくコストパフォーマンス高いよ。
HD-1L持ちだが、正直PH-100の方が音は好み。シャーシも結構質感ある(なんとなくタカチのHENっぽい)。
こう書くとマンセーしすぎとか言われそうだが、なんかリアルに中国に驚異を感じた。
回路なんぞ似てるのは多いだろ
>>188 逆に自分はパクりなら安心出来るんだがw
HA5000が25000円くらいで買えるわけだしなぁ…
>>188 気が向いたらでいいので、HD-1LとPH-100の比較インプレお願いします。
同じくPH-100発送から2日で今届いた
PH-100って110Vのじゃないと駄目だよね? www.diykits.com.hkが出品してるやつって115Vだけど大丈夫なの? 取引の時に110Vバージョンが欲しいって言うのかな? jim60815の方は110Vバージョン扱ってるみたいだけど…
俺も悩んだんだけどjim60815は110-120V:220-240Vで、 www.diykits.com.hkのはjimの数値の間を書いてると思うんだ。115V:230V それよか送ってから手数料?の38$見たいなのに気付いたんだけど・・・
>>194 なるほど、たぶんそういう意味だよね
追加アイテム?38$って何のことだろうね、確かに気になる
196 :
183」 :2009/01/31(土) 20:58:05 ID:p6ZmyN/Y0
>>168 をうpしたのは俺なんだけど、
買ったのは、もちろんwww.diykits.com.hkさんで
今もばっちり動いてるよー
よし、www.diykits.com.hkでポチる
電話番号がうまく登録できてなくて教えて欲しいってなメールがきたりして、 あたふたしちゃったけど無事送金まで終了。 38$も関係なかったよ。 こういうの初めてだったけど、何とかなるもんだね^^
オーテクカワイソス(・ω・`)
>>198 PH100をwww.diykits.com.hkで土曜の夜に注文。
自分も電話番号教えてくれってメールきた。
返信したら多分自動返信で正月休みだぜ!!ってきた(´・ω・`)
>>201 フロントパネルの木に5万くらいかけてると思うしかない
オーテクはESW10でもう完全に殿様商売メーカーだなと思って見限ることにした
HA5000は回路設計の研究開発費を含めてあの値段なんだから 回路をそのまま真似すればその分価格を抑えられるだろう。
>>201-202 国内製造だししょうがない気がするが
回路設計使いまわして部品もプアなのにしたら国内でも5〜6万で作れるとは思うが、それやると
音が別物になるってのをPH100が証明してるし
開発費込みてのはわかるけど、回路自体は枯れてるから 参考になるものが山ほどあったはず。 HPAにしては高杉
>>206 枯れてるからって、アナログ低周波舐めすぎでしょ
開発費うんぬんはともかく、無駄に木とか漆とか使って価格上げようとするのが気に食わん。 まぁスレ違いだからこの辺でおわり
日本製で、どこかこの価格帯で、そこそこのアンプ出してくれたらなぁ。 ステンレスから放射能の件じゃないけど、中華製品基本信用ならないし。要らないし。
>>209 自分の気に入った物を買うのが一番だよね、中華製にしろ日本製にしろ
>>209 日本はユーザーの要求が過剰だから
どうしても値段が高くなるんじゃね?
それにオーオタが加算されたらたまらんわw
今PH-100買ってる人がPH-100無かったら HA5000買うかといわれれば違うだろうしな
HA5000って高価格スレだと、値段だけ立派で音質の評価低いけどねw
213は407
そんなに安くて良い音欲しいならムジカの真似スレばいいのに
ヘッドホンアンプ界の二大虚頭のhpa100&RA-1だが、実はどっちも入力側のカップリングだけは高そうなドでかいフィルコンなんだよな やっぱアソコは重要なんだろうか
ヽ'::':/ }:::{ l:::| i:yァ|:::l l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゜;~ __, .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃 ` /~:::y'''::::-:::〈ー‐" /::::::/:::::::::::::〈:、 /:::::/:::::::::::::/ ヾ! ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:! . 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 _〃 l:! ´ ヽ、
>>216 藻前こそアナログ低周波舐めすぎ
つか何も知らないの丸出し
なんか前と似たような流れだなw
確かにそれは違うな。 ただ知ったかという言葉があってだな・・・
何も知らないのにどの程度が舐めてるかわかるはずも無く さっさと巣に帰れ
とりあえず使ってるHPA書いてくれないと 何のこと話してるのか全然わからない。
知らないなりにリスペクトしてる俺が憶測しただけなのになんでこんな叩かれにゃならんのさ
オーテクノのHA5000使ってる。先月HPA探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして音良い。ヘッドホン繋ぐとちゃんと音鳴る、マジで。ちょっと 感動。しかもHPAなのにヘッドホン2つ繋げられるから便利で良い。中身はPH-100と同じ言わ れてるけど個人的にはHA5000の方が高音質だと思う。PH-100と比べればそりゃちょっとは高いかもし れないけど、音は断然HA5000の方が良いって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただプラグ接続部とかで干渉するヘッドホンがあるのは困るね。ヘッドホンなのに差し込めないし。 音質にかんしてはHA5000の方がPH-100より上でしょ。PH-100聞いた事ないから 知らないけど木製パネルがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもHA5000な んて買わないでしょ。個人的にはHA5000でも十分に良い。 嘘かと思われるかも知れないけどでダイナで友達がHA5000とPH-100を試聴してきたけど HA5000の圧勝って言ってた。つまりはPH-100ではHA5000には絶対勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
あれ?ダイナにPH-100なんて置いてないけど?
ガ板でやれよ
ダイナにPH-100売ってるのか、明日買ってくるよw 絶対売ってないと思うけど
>>212 俺がまさにそう。2万円前後で良いHPA探してて、PH-100知って買ってる感じ。
この価格帯ではベストじゃないかなーって。
音質もそうだけど、故障や保障を考えるとHA5000のが良いのはわかってるけど高いよ。
PH-100の購入を考えているんだが、www.diykits.com.hkからメールで注文するのか?
>>231 俺もさっきポチってきたが、eBay経由の方が楽だと思う
送料は$41みたいだよ($218+$41で23000円ちょっとだった)
少し前まではベリンガーの機種の話題ばっかりだったのに、新たな話題出てきたのは良いね
>>225 これコピペのパターンと逆だろ
つかピントずれてる比較だし
ネタにマジレスry
>>233 逆に考えるんだ。
HA5000がPH-100のパクリって事が言いたいんだろきっとw
>>199 オーテクは今でもあれを出すならあの値段だぜ。
オーテクはオーテクの値段の付け方がある。
ってGoogle検索にてオーテクと入れても公式ページが一番に出てくるべ。
神のGTOコピペ… 皆知らんだろうが、あれが初めて世に出たときは凄まじい衝撃だった。 車種板はカーニバルだったよ。 もう何年前のことやら。
中古車板の看板になってるくらいだからなw
HD595かってPCのオンボードの端子に直刺ししてるけど HA400とか安いアンプでも音質向上とか効果ありますか?
>>240 最悪でもプラシーボ効果はあるから買ってしまえ
>>240 あまりコストを掛けたくないなら、Prodigyみたいな
HPA内蔵と明記してるサウンドカードが吉
とにかくオンボではどうにも音質ががが。
レスありがとう サウンドカードはCreative SBAudigy 2みたいなのついてるみたいです なんかお金ためていいアンプ買ったほうがいいみたいですね(´・ω・`)
オーテクのAT-HA20、25Dあたりと、 オンキョーの3〜4万のプリメインアンプに繋ぐのとどっちのが音いいの?
HA2xあんまり音良くないから、プリメインの方が良いんじゃない?
>>240 オンボの質にもよるが大抵効果は絶大。
ノイズが多いから、PC側音量MAXにしておいてアンプ側で絞るとすばらしい。
オンボでもS/N比100dB超を謳ってる物があるが、あれは音量MAXのときの値だと思う。
常用する音量だと感覚的にS/N比は30dBくらい。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/04(水) 01:11:39 ID:uri78jZU0
中身的に大体、プリメインのほうはHA2x+トランスみたいになることが多いぜ。 ただ、普通のプリメインだとOPAMP一発ぐらいの可能性は否めないので過信は禁物。
まぁどこのメーカーでも、プリメインアンプ付属のHPアンプ部に、 オーテクみたいにパワーアンプICを採用するヴァカな技術者はいないけどなw
>>248 >ノイズが多いから、PC側音量MAXにしておいてアンプ側で絞るとすばらしい。
音量大きくするとノイズの比率って減るの?
アンプって増幅させるものなのに音量絞るために使うってのは、
素人的には謎なんだけどそれが普通の使い方なんですかね?
>>248 S/N比とかだけじゃなく数字は鵜呑みにしても意味無いからね。
大体、測定許容誤差みたいのを設定してて、コレの幅を広く取って
それらしい数値にするのが一般的。
あ、もちろん高いものは結構信頼できる数値だしてる場合もあるよ。 でも、安物はな…測定許容誤差±7dbなんて数値あるからね、ごく普通に。
若干スレチなんですが… PH-100をwww.diykits.com.hkで買ったんだけど電話番号送れ?っていうメールがきます 電話番号書いてメール送ったんだけど、同じメールがまたきた…。 なんか勘違いしてるのかな? 購入した方でわかる方がいましたらアドバイスお願いします メールにはこう書いてあります Hong Kong Speed Post need PHONE NO. for shipping also. Please send it over and I can ship ASAP !
255 :
254 :2009/02/04(水) 16:59:10 ID:5BQUX7cz0
勘違いみたいでした… 明日発送するとメールがきました スレ汚し失礼
>>251 ノイズは、音量にかかわらず一定量出てる項と、音量に比例して増加する項がある。
俺のマザーだと前者が大きいから、音量MAXにすると格段にノイズの比率が減る。
音量落としたらアンプじゃないじゃんとか言うけど、
ハイインピーダンスで受けてローインピーダンスで出力するから少なくとも電流は増幅してる。
>>252 数字は当てにならんのはわかってるから、測定するなり耳で聞くなりで比較した上で参考にする程度にしてる。
ちなみに実測では、音量MAXでS/N比は93dBあった。音量絞るとノイズのほうが大きくなるからそもそも測定はしてない。
AT-HA2の入出力が両方ともRCAピンジャックだったら良いんだがな AT-HA20は高いし青く光ってウザかった
俺もそれだと思ってたw
AMP800がウィリーして気になってたんだが ダイソーの衝撃吸収パッドを手前と置くに置いたら ウィリーしなくなったぜ。おまけにずれもしない。 裏の空気口もラックから離れるし、いいかもしれん。
PH300が昨日届いたんだが、PH100より良いな。 敢えてPH100買う理由はないかな。6000円くらいしか変わんないし。 比べるとPH100は音がややくすんでる。PH300の方が濁りがない。 ヤフオクに出してる人はPH300だけ売ってるみたいだが、そういうことかと思った。 TPA6120おそるべし。
宣伝乙
わぁそれは欲しい
ルアーが落ちてる?(´・ω・`)
>>140 さんの書き込みがすべてだと思う。
まあPH300の真空管の寿命がきた時にどうするかだよね。
音が良くても真空管の交換が簡単にできて、調達が比較的容易で無い限り
これを選択する理由が無いなぁ。
PH-300は真空管がネックすぎるねやっぱ。さすがに中国製・真空管・交換めんどくさいのコンボはちょっと・・・
FBQ800が届いたので適当な感想。 FBQ800を通すとやはり音質はフラットでも変わる。 音量が低くなるのが欠点かもしれんが、FBQ800を常時ONにしてれば レベル調整で、むしろ音量取れるかもしれない。 若干の音痩せなどはイコライザでなんとでもなるので、あまり問題ないかも。 ただ、俺みたいにメタル、洋ゲーとかそのときしか使わない場合は、 音量低くなる点は注意だな。 ちなみに SU-DH1(光)→FBQ800→AMP800 後、FBQ800を通したほうが音がフラット状態でもいいって人もいるようだ。 ついでに俺だけかもしれんがこれ通したほうがサラウンド感上がるような気がする。 まぁ設定でパワフルにしてるせいだと思うけどね。 届いたばかりで正確さに欠けるかもしれん感想なのでよろしく。
書くとこ間違えたし・・・。 酔ってるし駄目だな・・。
いつのまにか carat peridot 11000円になってるじゃないか…。 冗談で買ってみるかな。
今日始めてヘッドホンアンプAT-HA20なる物を買った。 アポー機のドックから繋いでみた。 そして出力のデカさに驚いた。(AD500) 音質はさほど変わってないと思うが、若干カマボコになったような気がする。 とにかく出力がデカくて、ボリュームつまみは殆どMIN付近w
俺のはそれに加えて 3A125Vって書かれておるけど、 ちなみにピン数は画像と同じでなんで普通の二股ピンに変換して使ってます 今までに問題は発生しておりません。
変換アダプターがザクザク売ってるよ 10A250Vは耐圧なので無問題 つかPCの電源ケーブルでも流用できるだろ
>>270 電線の定格なので無問題。
そのままだとコンセントに刺さらんが、変換コネクタ付けてもどうせアース結線しないなら、
じゃまな1pinをニッパ等で切ってしまってもいい。
SHANLING PH100は真空管なの? 上位機種のSHANLING PH300は真空管だと確認できたけど
真空管は使われてないよ Head-Fiには開腹の様子があるよ
>>271-274 なるほど、そういうことだったのか、無知で悪い…
変換アダプタ買うのも馬鹿らしいんで
>>274 の方法で邪魔なやつ切ってみる
281 :
279 :2009/02/07(土) 20:21:44 ID:Q5AGMYes0
引っ張ったら、綺麗にポロっと取れた 迷惑かけたサンクス
283 :
270 :2009/02/07(土) 21:24:39 ID:Q5AGMYes0
うちのも110Vって手書きのシール貼ってあるだけだしなw
>>284 こっちはリア面に115Vのシールが貼ってあるだけですねw
>>283 Yケーブル(分岐)どうします?
自分は今探し中なんですがなかなかいいものが見つからなくて・・・・
最低でも金メッキ探しているんですがないんですよ
>>283-285 Shanlingは110Vの物を作ってないって事なのかなぁ…
>>286 入力はRCA2系統ね
ケーブルの話は出力機器によって違うだろうから、その人に聞いても意味ないと思うよ
最近ほとんどPH100の話題で埋まっちゃってるな PH100スレあるいはShanlingスレがあってもいいかも
かつてのHA400、AMP800と同義だろ 必要ないと思う。
中国の旧正月休み明けで一気に皆のところに届きだしたんだね。 俺のは5日発送メールきて、今日一日ワクテカしてたけど来なかった(´・ω・) 専用スレ立てるほどでもないんじゃないかな。その時の流れと言うか話題になるとこうなるよね。 すぐ落ち着くと思うし、それより音の比較の話とか感想が聞けるといいな。
発送→到着までに中1日だったな 明日あたりくるかも?!
引き続きPH100の話題で申し訳ないが、 CDとAUX、入力が二つあるけど、 AUXに音を流していてCD側の機器がOFFのとき(もしくは線を繋いでないとき)、 スイッチをCDに切り替えてもAUX側の音が少し聞こえることに気づいた。 ただし、この時CD側の機器をONにするとそのAUX側の音はほぼ消える。 それでも音量をMAX近くまで上げるとかすかに聞こえるが、実用上は全く聞こえないレベル。 (少し試したがCDとAUXを逆にしても同じことが起きると思う) これって俺のPH100だけじゃないよね? 実用上は問題ないのだが何となく気持ち悪いな。 同時に二つの機器を使用しない方がいいかもね。
たしかに聞こえるね
110V、115Vどっち買えばいいのかな?PH-100
多分中身は同じ。> 110V、115V 世界の主な一般家庭向け電力は(安定している地域で)次の区分しかないはず。 110〜120V(北米、中米) 220〜240V(ヨーロッパ、アジア、オーストラリア、南米) 100V(日本のみ。世界的にはマイナー) 50Hz(220〜240Vの地域の被ることが多い) 60Hz(110〜120Vの地域の被ることが多い) 50/60Hz混在(先進国でこの状況なのは日本だけという特殊な状況) 心配ならステップアップトランスも買えば良い。(電源電圧で音質が変わるという話もあるからね) PH-100に使うくらいなら100Wくらいあれば十分だろうから国内でもそう高くはないはず。
>>296 なるほど
どっちでも問題なくそのまま使えるなら気にしないでおこう
ありがとう
サウンドカード、xonar d2とHD555を買ってきたんですが、これ、ヘッドホン直指し出来なかったorz そこでなんですが、なにかいいアンプを教えてください HA400でもいいのですが、もう少しお金出せますんで、なにかお勧めありませんか? 一応、1万円程度でお願いします
PH-100最強。10万クラスの音。 勿論原音は越えてる。
一万程度もHA400もかわんねぇーよ
PH-100使ってる人、ポップノイズとかどうですか?
ない
ありがとう
PH-100今日届いたよー。 購入までが少し難儀で商品到着の時点ですでに妙な満足感とかあったけど そこらは置いといて、数時間聞いての素直な音の比較と感想です。 他のHPA無いからそれとの比較はできないんだけど、今まで聞いてた環境での比較を。 DENON CDプレーヤー>ONKYO TX-DS898(7年ほど前の定価18万くらいのAVアンプ) でアナログ接続にHPオーテクのATH-AD1000PRM 比較では以前より音がクリアに、もやが取れた感じ。 低音が以前の環境よりやや少なめに、とういうか切れが良くなった感じ。 そのおかげかヴォーカルの声が聞こえやすくなりました。 音の印象は全体的に音のバランスは凄くいいと思える。んで柔らかい印象。 しかし前のAVアンプのHP部分がアレだったんだろうなぁ。 上には上があるんだろうけど、値段の割には良いアンプってのは確かだと思うよ。 初期不良や故障を考えると他の人には勧めにくいけど、その理由だけで避けるのは もったいない気もする。 とりあえずは乗り換えて変化の違いは感じることができて満足です(*´ω`)
>>298 シャレや冗談でなく、S-ampやAMP800あたりと1万あたりはかわらんよ。
HA400は9Vの分、やや弱いかな。(値段考えるとすげー良くできてんだけど)
>>305 HA400は12Vじゃなかったっけ?アダプタも12Vだし
9Vに降圧させてるのかな?
>>298 HAMP134Dが良いかな。
HA400との差は確実にある。今は改良品が出ているね。
OPアンプ交換もできるし。
>>305 便乗でスマン
HA400はインプットもアウトプットも電源も正面に全部着いてますよね?
これが気に入らないんですが、AMP800ならアウトプットのみフロントで他は背面です
音自体変わらないなら、交換しようと思うのですが、どうでしょう?
ただ、AMP800より、HA400のほうがデザインがいいのが・・・
AMP800はプラスチック筐体 HA400は金属筐体 AMP800は2入力、HA400は1入力 AMP800は電源スイッチがあるがHA400にはない 回路自体はどちらも4580一発(50mAまで負荷対応なのでバッファがいらない) V4580、NJM4580混合の報告あり
PH-100持ってる方に質問です PH-100は出力端子が一つしかありませんがどうしてますか? 分岐をしている方は何を利用していますか?よろしくお願いします
意味分からん パス
えーとスルー端子がないっていう意味で・・・・
1個しか端子が無い機種はいくらでもあるから差し替えるだけ、複雑に考えない 瞬時切り替えしたいならセレクター売ってれば買うか自分で作るヨロシ
>>312 差し替えるの面倒なんで
CN-168Gっていう、ビクターのケーブル使って
PH-100とTP-10に出力してるわ
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/09(月) 20:54:24 ID:3wfvdHLK0
HAMP134DXまたはDBXの音質はどうですか?感想をお願いします。
ImAMP買おうと思ってたんだけど、ここ見てPH100が気になってきました。 PH100でAD2000もしくはHD650使ってる方いましたら感想を聞きたいです。
>>310 セレクターかますしかない。
音にこだわってヘッドホンアンプ買うなら、わざわざ分岐ケーブルで劣化させる意味はない。
>>315 割とスッキリした音。
HA400より粗は感じない。低音は量は出ないけど、締まっている感じ。
音量はかなり取れる。
>>317 だがYケーブルで劣化するかはともかくセレクターもいいの買わないと駄目だな
>>316 PH-100を褒めすぎるとアンチがでる予感がするのであれだが
AT-HA5000と構造が一緒だからそれ相当のクオリティがあってもおかしくない
音の方向性は全く違うらしいが
一応俺も購入済み。まだ到着してない
じさかーから見てもアルプスのVRとトランス、ケースだけで 普通に買えば5k円近くする訳だがやはりお買い得か。
HA5000って、高価格スレだと結構微妙な評価だが
音は違うらしいよ、AKG系に合うみたいであちらのスレではPH-100の評価は高い
つまりPH-100最強ということですね
音が最強かどうかは知らんが、コストパフォーマンスは今のところ最強っぽい(自作除く)。
CORE-A55最強!アナログ超えてる!
>>323 そりゃHA5000みたいに10万円出しちゃ微妙だけど、
PH-100みたいに2万円ならイイんじゃね?
Yケーブルで劣化するってそれはないだろ・・・・ ピュア板だったらそういうかもしれんが、常人の人じゃ分からない むしろ1万ぐらいの中途半端なセレクター機器挟む方がより音質劣化が分かる
HA400はバッファが無いって書いてありますが これはNJM4580だからなくてもいいってことですか? あとカップリングコンデンサが出力側についていますが普通入力側につけるものじゃないんですか?
>>330 4580だからバッファが無くても「なんとかなる」レベル
多くを期待するな
カップリングCは設計次第、1個ならほとんど出力側
332 :
316 :2009/02/10(火) 19:43:23 ID:QTCaTIAf0
レスありがとうございます。 やはり、質で言えば雲泥の差なのだろうと予測します。
PH-100が話題になり始めた頃、オーテクのがボリ過ぎてるんじゃないかといったら 中国人扱いされたっけな・・・ にしても買ったって人多いねぇ
まぁ、選択肢が少ないからな
PH-100の欠点として出力側のスルー端子がないっていうのが俺的にネックなんだが 皆案外、気にしないんだな
>>335 無いことを前提に考えてるので、あると言われても使い道が思いつかないw
そもそもスルーなんてアンプのやることじゃないような・・・
俺もあったら使うしあった方が嬉しいけど、ないものは仕方ない
339 :
316 :2009/02/10(火) 20:58:55 ID:QTCaTIAf0
さっそくポチりました! 登録が面倒だった分待ち遠しく感じます。 若干スレチかもしれませんが CD端子にはPS3からCD再生 AUX端子にはipodをDockケーブル接続 しようと思っているのですが、dockケーブルのお薦めありますでしょうか?
DAC-Compass誰か買うのを期待する。 ちょっと端子のデザインがショボいよね...。
実用本位って感じだな
>>340 むしろ単体DACが欲しいわ、PH-100持ってるしHPA部分がいらない
主目的がDACで悪いが、CARAT-PERIDOTとZero DACだとDAC OUTの音のグレード違うかな? 変わらんようなら便利だしPERIDOTでも個人輸入しようと思うのだが。
マルツのMHPA-FETキットが最強すぎる
マルツのキットは確かにいけてるが自作する人、しない人の壁は厚い
最強はPH-100
>>345 マルツキットからPH-100に移行したけど、俺はPH-100の方が好きかな?
でもマルツキットもかなりコストパフォーマンス良いと思うぞ
マルツの質の問題じゃ無くて、自作は無理って言う人はやっぱり無理て話だろ CP考えたらPH-100じゃね?マルツもケース、VRを良いの買うと1万円超える
PH-100もPH-100で手間かかりるというスパイラル それに直しようがないから壊れた時対処できる人しか向かない罠
手間がかかるのは真空管の300だろ 絶対とは言えないがいまどき半導体の製品は滅多に壊れない
まぁー安いもんだから、買い替えでいいじゃね
>>343 値段も本体サイズもずいぶん違うし、目的で選んだ方がいいんじゃないか?
俺だったら遊べそうなZeroDACにするけど
APUSBからPH100に変えたら劇的に変化余裕でした
PH-100到着したんだけど、持ってる人に質問 このアンプの特性だから仕方ないとして、結構熱くなってるけど何か対策してる?
>>354 A級アンプにしては発熱は少ない方だよ
普通に触られる程度だからね
ところで自分のPH-100は右から異音がする…聞き取りにくいけど、ブーって感じの音がするんだ
気になるなら熱くなる部分に、 ヒートシンクでも貼り付ければいいんじゃない。
>>355 入力に何も繋がなくても聞こえるなら、本体の不良じゃね。
A級は発熱してナンボじゃ、ってじっちゃんが言ってた
PH-100で使っているとヘッドホンが暖かくなるのも仕様?
そういやオフセットとか確認してる人は居ないだろうな、多分。
出力Cがあるなら、まあ大丈夫だが 無いならテスターでオフセット確認したほうがよさげ
カップリングコンデンサ入ってるしまず心配はないと思うが
ヘッドフォンアンプとは少し違うが FBQ800が不良品で赤いランプが2箇所点灯しないんだよな。 音屋に送るの面倒だしそのまま使ってるわ。
PH-100とどいたんですが、電源入れるとブッーってノイズがずっと鳴るんですがこれは仕様ですか?
>>365 ヘッドホンからノイズが聞こえるってこと?
それともそのHPA自体がノイズを発してるってこと?
とりあえず使用ヘッドホンも知りたい。
>>366 HPAからノイズ
AUXとCDのRCAにケーブル差し込んでいたんだけど、使っていない方のケーブルを抜いたら直った
凄く快適だけど・・・・ちょっと不便
ああ、ごめん。ヘッドホンからって意味。すまそ
ノイズは本体から? 今本体に耳付けてみたけど異音はまったくないなぁ。 俺はちゃんとアースしてるんだけど、これって異音との関連性は無いものかしら?
>>368 じゃ単なるホワイトノイズじゃないですかね?
ちなみにヘッドホンは何使ってますか?
いやまぁ、イヤホンなんだけど イヤホン三つ交換しても駄目だね。片方のケーブル取っ払っても多少ノイズが乗っかる
じゃ初期不良ってことじゃないの。少なくともうちのは特にノイズは乗らない。 素直に販売者に問い合わせるのが吉かと。
イヤホンはノイズ拾いやすいからね
電源事情は様々だし、接続機器する電源周りも色々だし、、、
こっちの場合、赤色のRCA入力(CD側)にケーブルさした瞬間ノイズが乗る ケーブル、ヘッドホン変えてもダメみたい… まぁ、音出てれば聞き取り不可能くらいのものなんだが、気になる
やっぱ値段(中華製)なりだな。
挿したらノイズがでるということはそのケーブルにノイズが乗ってるとかは? あとね、オカルトみたいな気がするかもしれないがコンセントの向きを逆にしてみたり まわりに繋ぐ機器の極性を全部揃えると電位差が減ってマシになるかも。 コンセントには極性があって本来は揃えるべきってのはオカルトじゃなくて 普通に電気工事とかしてる人なら知ってるから。
それありかも、本来の電源は3ピンだろ
一応変換アダプタ使っているがノイズは出る ただ変圧器でなく変換しただけっていうのがあれだけど
変換アダプターのアース端子を本来のアースに繋がないと無意味 アース端子遊んでない? 日本の住宅でアース端子があるのは台所とか洗濯機を置くところくらいかと。
家庭用は単相2線。3つ目はアース。
>>375 (HPAに繋ぐ)機器側からノイズが乗ってきてる可能性がある。
・機器側の電源を入れたらノイズが治まる
・商用交流の周波数と同じ50ないしは60Hzの低音が鳴る。
場合は特にその可能性が高い。
>>379 アダプターのアース端子は遊んでないか?
日本の住宅でアースできるコンセントは台所か
洗濯機置くところにしか無いだろ
>アースできるコンセント それってPCの電源ケーブルみたいなもの?
すまん。何か勘違いしてた なんかコードからにょきって出てる奴のことかな?>アース端子 ただ家(マンション)中探しても差し込み口なんてないぞ
なかった・・・。残念
PH-100に付属されている電源コードは少なくともアース端子がついていないはず 俺は少なくともそう
とりあえず他の機器も含めてコンセントの極性を揃えてみるとか いまできそうなのはそれくらい。
A900持ち。 BDデッキに繋げたい。(音楽ソフト、BS番組が主)気持ちよく鳴らしてくれるアンプは何ですかね?
HA400で十分
>>390 この方法、ディジタルテスタでもいけるよ。
学校のコンセント調べてみたら長い穴がホットだったw
高専なのに…
素人で申し訳ないのですが >今度は壁コンセントのグラウンド側と機器の筐体間の電圧をACプラグの向きを差し替えて確認します。 この部分がよくわからないです。具体的にどことどこをテスタで測定すればいいのでしょうか? ホントすいません。お願いします。
ママに聞け
| ̄``''- 、 | `゙''ー- 、 ________ | ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ / |, - '´ ̄ `ヽ、 / / `ヽ、ヽ / _/ ヽヽ/ / / / / / / ヽハ く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ \l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ /ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ / | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! | | || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘ | ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // | V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| / ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | / ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/ |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃 r'´ ̄ヽ. | | ト / \ /  ̄`ア | | | ⌒/ 入 〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ 〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ', | \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ', | | | _r'---| [ ``ヽ、 ', | | | 気に入らない >-、__ [ ヽ ! \.| l. ヽ、 [ ヽ |
失礼しました。頑張って自分で理解します。
お聞きしたいのですが、amp800を購入予定で 現在 (SC)SE-90PCI→(SP)GX-70AX→(HP)SE-A1000 の構成で音楽を聴いております。 スピーカーのヘッドホンジャックからの出力に比べて 音質は良くなるでしょうか?
SE90→AMP800でGX70AXよりは上だと思う。 過度な期待は禁物だけど。
まあ、SPに接続するのは基本的にものっすごい劣化することが多いので そもそも推奨しない。けっこう変に丸くなったりぼやけたりする場合が多い。 なので、AMP800のがよくなると思うよ。
402 :
399 :2009/02/15(日) 02:25:46 ID:MSPEgv9/0
ありがとうございます。 購入してみますね!
これは酷い
誤爆
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/15(日) 20:50:21 ID:Wp0qf1D50
CARAT-PERIDOTを10,000円弱で買ったがノイズがひどくてダメだった…orz
不良品つかまされてるな
個人輸入はそういう時どうにもならんからね
>>405 電源付けただけでザーってな感じのノイズがヘッドホンから聞こえるってこと?
使用ヘッドホンも教えてほしい。
カラットでノイズの話は初めて見た
俺も。特にノイズならないからなあ。
インピーダンスにも拠るのかね
PCからPH-100に接続させているんですが、音をPCから出している間にPH-100の電源をつけたら これは故障の原因につながるのでしょうか? 初心者丸出しですみません
まあ再生中なんて最高でも2Vだから PH-100のVR絞りきってから電源オンなら問題無いでしょう
現在、TVとPS3、箱○の音声をオーディオ・セレクターで1台のアクティブ・スピーカに接続しています。 夜は、SPのヘッドホン端子にヘッドホンを繋いでいるのですが、ヘッドホンアンプを使ったほうが音がいいと言われ、探しているのですが。 PS3では、音楽やDVD・BDで映画も観ています。 こうした用途だと、どういう製品が適しているでしょうか? 一応、予算は1万円程度までは出せますが、なるべく安いのがいいのですが。 また、繋ぎ方なのですが、オーディオ・セレクターの後にヘッドホンアンプ、その後ろにアクティブ・スピーカという順番でいいのでしょうか?
ベリンガーのHA400かなあ。3000円ぐらい。 アクティブスピーカーの端子よりはマシ。 1万前後は良い製品無いんで、あんまオススメしない。 繋ぎ方はその通り。
HA400と一万前後のアンプじゃ普通の人じゃ聞き分けられない 機能性という面だったら一万前後の方がいいかもしれんが、聞くだけって人なら前者の方が コスパに優れている
eBayでPH-100買ってしまったぜ。 届くのちょー楽しみ。
>>417 俺も買ったぜ!仲間!!明日発送するらしい。
HA4700持ってる人っていないかな 安価でよさ気なんだけど
>>417 110Vのjimから?
俺は115Vのdiykitsから218+41で$259だった。
俺もjimから2/12にポチったんだけど何の連絡もない... PayPalの手続きもすませたんだけど、こんなもんなの? eBay初体験だからよくわからん...
>>421 diykitsは次の日に速攻連絡してきたよ。
jimは合計いくらだった?同じかな?
>>422 218+48で266ドル。
その時は検索で引っ掛かったのはjimだけだったよ。
>>420 俺もdiykitsからですよ
ポチった次の日のメール来たから支払い済ませてただいま発送待ち
あれ?在庫あった?先週俺が確認した時にはもう残り1個だった気がする
PH-100 じゃなくて PH100 で検索すると出るよ。>diykits 他の業者もね。 diykitsは今見たら在庫10以上になってた。っていうかここだけ46台も売れてんのな。他は全然売れてないのに。 このスレの宣伝効果か?
>>421 俺もjimだけど1/22注文で1/24にメール来たな
>>424 全く同じだな。俺は今日発送メールきたよ。トラッキングナンバーも教えてくれた。
>>426 実際どれだけ日本に出回ってるんだろうな。これ。
>>428 俺417だけど今メール確認したら発送メール着てたぜ。
落札から3日かからなかったw
光入力端子が一つ、出力端子が二つあり、コスパに優れている輸入品ってありますか? PH-100はすでに持ってます。一端子しかありませんが
431 :
420 :2009/02/18(水) 21:11:47 ID:DBaJXHVz0
やっべw俺のPH-100すでに日本に到着して国際交換支店/局から発送されてる!! 明日届くぞこりゃwマジで速い!!
PH-100って、ガリノイズやギャングエラーってありますか?
PH-100はちゃんとケーブルをはめ込んでやらないとノイズが出るよ
>>432 サンクス
ケーブルをちゃんとはめないでノイズが出ない方がおかしいと思うのだが
ボリュームにアルプスのミニデテント使ってるらしいから大丈夫だろう
買おうと思ってたらPERIDOTが13000円になってる・・・どうしようかな
439 :
421 :2009/02/19(木) 08:46:57 ID:1J6v1rab0
jimにメールしたら返信来た。 明日出荷する。遅れててゴメンねって。
jimかわいいなw
yorosiku onegai shimasu
PERIDOT買ってみた。 初HPAだから入門には十分だよね。
最近ヘッドホンアンプに興味持ってamp800を買ってみようと思うんだけど、 AVアンプから繋ぐのってどうでしょう?多少なりとも効果ありますか?
AVアンプのクラスにもよるけど、 トントンか、ちょっと良くなるくらいじゃない? 劇的な変化はないかと。
>>444 AVアンプが何かにもよるけど、amp800じゃAVアンプのphone端子とたいして
変わんないと思うがね。
今日、PH-100届いたよ。でもオンボ直結なんだorz それでもかなりよくなったけど。次は何買うべきかな?SE-U55SX買おうかな
CORE-A55が来月単体販売な噂だそうで。25000円程度ではないかという事。 そうなるとここの選択肢にも入ってくるのかな? ライン出力があればなぁこれ。
>>448 それって単にCORE-A55のアンプ部のみ販売されるってこと?
それとも、CORE-A55のアンプ部の流れを組んだデジタルHPAが新しく発売されるってこと?
なんにせよ噂だけじゃよくわからんけど。
>>449 スピーカー無しのアンプ本体のみ販売みたい。
それならPH100買った方がいいのでは?PH100は送料込みで24180円でした。 レートにもよるのでしょうけど。
>>450 それなら個人的には興味無いなぁ・・・
ちなみにその噂はどこから仕入れてきたんですか?
そういえばPH100って電源offにしてもしばらくLEDついてるんだね。あと電源をonにしても 10秒ぐらいしないと音出ないんだね。 はじめてのヘッドホンアンプなんでよくわからないけどこういうものですか?
つまり10万の音出るPH-100が最強
>>448 それ定価だよな?
スピーカー込みでも29800円で売ってるぞ
>>450 価格からとCORE-A55のスレから。ソースがないので噂どまり(´・ω・`)
HPA部分も良いらしいしPC用にちょっと欲しい。
>>453 俺も知らなかったのでとまどったり。
最初音が出ないのでボリューム上げてドカーンは今では良い思い出。
>>455 定価じゃないかなーってな話。
>>453 コンデンサに充電されるまで時間がかかる
電源切るときは逆にコンデンサに溜まった分がなくなるまでの時間がある
>>453 LEDすぐに消えるけど、
最初のうちはでないね〜
電源入れた後、すこし経つとカチッみたいな音がするから(俺のは)
それが目安になるわ
みなさん、ありがとうございます。これが普通なんですね。 なるほどコンデンサに充電ですか。 ボリューム上げてドカーン想像しただけで恐ろしいですw 今確認してみましたがカチって音します!これが合図ですね!! はじめてでこんないいヘッドホンアンプ買ったので長い付き合いになりそうです。 とか言って数ヶ月でぶっ壊れたら泣けるw
PH-100、スイッチがあまりにも思いきった切り替えするから あまりスイッチON,OFFしたくない
俺は基本的にPCつけてる間は アンプとかは電源入れっぱなしだな。
HA400買いましたが2chだけノイズが乗ります これは個体差なんでしょうか? 無音ボリュームMAX時の話です
>>456 それが本当ならヘッドホン用に調整して欲しいな。
元のままだと、ヘッドホンには音が結構きついんで。
(スピーカーにチューニングされてるぽい)
>>459 ポップノイズ防止だったりもする。
オンにしてすぐ音声部まで来ちゃうと、ヘッドホンから「ボッ」っていう音が聞こえるやつね。
あれ、厳密にはあまりいいものではないので。
>>462 個体差なんじゃないの。たぶん。
うちのHA400の場合、4つのうち1つのchだけギャングエラーが発生する。
jimさん、遅い、遅いよ。
jimに「元気?」って聞くと「超元気」って答えてくれるぐらいフランクな人
>>466 まあ待て。ただ土日挟むから月曜日の夜まで連絡来ないだろうね
HA400はかまぼこっていうけど実際はどうなの?
PH100はリレー 入ってるね
>>469 遅延リレーまで入ってるのか
なかなかよくできてるな
うちのPH-100、入力をAUX側にして電源を切るとすぐにLEDが消えるのだが、 CD側だと完全に消えるまで30秒くらいかかる。これは仕様?
457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 01:04:50 ID:19Wm1SwHP
>>453 コンデンサに充電されるまで時間がかかる
電源切るときは逆にコンデンサに溜まった分がなくなるまでの時間がある
これ以外原因なくね?
AUXでしか、使ってなかったら気がつかなかったけど 試してみたら、たしかにCD側のときはすぐに消えないや
PH-100のAUX側とCD側は違いがあるらしいよ。 eBayの説明には「AUX側はDC inputだ」と書いてあったが俺詳しくないのでよく分からん。
俺のだけじゃなかったのね、安心した。 それはそうと、電源タップ変えたら音の厚みが 増して、ノイズも減った。
>>475 どちらかに入力Cが入ってるんだろ
もしもそうならば超厳密には若干音が違うはず
ま、気にするほどでは無いとおもうけどな
無音時ボリュームmaxだとCDのがノイズが乗ってるね。回路には詳しく ないのでどういうことかはわからんが。
>>476 マルチアダプタがRUBYに使わざるを得なくなったからPH-100に余ったPC電源ケーブルを
付け直したらノイズなくなった
俺はマルチタップ使ってる
×なくなった ○かなり減少した
>>479 俺が使ってるのはfurmanのSS-6B。ノイズフィルターもついてて
コードは長いし、しかも安い。
ノイズに悩まされてる人にはおすすめ。
俺もSS-6B使ってるけどMAXにすれば、やっぱ聞こえるんだよなぁ やっぱ、元栓のアース取ってないってのもあるのかな
コストパフォーマンスの良さ気なph-100か、 我慢して金を溜めてHD-1Lにするか迷ってる・・・。 どっちもってわけにはいかないので・・・。 ph-100買った方々がもっとレビューしてくれるとほんと嬉しい。
PH100買った人多いみたいだけど肝心の音質レビューがまだあんまりない感じだな そこんとこどーなの
してるだろ。過去ログ探れ
HD-1Lとか相手にならないぐらい音良いPH-100
>>479 PH-100でボリューム3以上に回すと無音部分でサーノイズがのってしまうのですが
そちらの製品を購入しようか迷っています。
壁のコンセントが二つ穴なのですが
コネクタ使用して刺しても効果は得られますか?
俺の感覚(主観)だと音がほんのり暖かくなって、厚みを増した 材料一万弱かけた自作HPA、おそらく実売価格3-4万ぐらいするHPAより 好きな音になった 音が暖かくなったということで別段高音が伸びないといったことはなく、これはこれで良い AKGの相性は抜群。HD650だとHD650の長所の一つである音の迫力が多少欠けてしまうかも K701とHD650を利用しているレポでした
レビュー乙なんだが、もうすこし具体的な表現は出来ないか 漠然としすぎてて参考に出来ないよ ステージが広い狭いとかボーカルが近いとか、弦楽器が生っぽいとかそういう具体的なレビュー
ggrkを送ろう
PH-100 誰かまとめて輸入してヤフオクで売ってくんないかな?
嫌だよ 日本人が出品してると思うと、執拗に食いついてくる ごく一部のオーオタが発生する危険性を考えると絶対に嫌
オクに出してもたいして儲からないからね。24500円ぐらいで買って28000円ぐらいで売る。 オク税を引いたらたったの2100円。割にあわないよなリスクを考えると。 PH-300買ってみようかな
真空管、簡単に交換できないのかorzこれはダメだ。
パイが小さすぎるんだよな Shanlingの代理店できないかなぁ
>>494 人柱やレビューがある程度増えてからじゃないと手出しできないから。
低価格スレとはいえ安価なものでもホイホイ買えないしね……
ま、確かに3万以上だった覚えがあるし 内容が良くても中華クオリティが気がかりではあったなw
>>499 有人宇宙飛行を達成している中華人民共和国をなめんな
ソ連の頃でもいってたじゃん ロケット打ち上げられる技術があっても テレビはまともなの作れないって
中国は疑わしい国ではあるが、まともな企業もあるからな すでに中国製品は多数出回っているのが事実
食い物以外なら試してもおkって感じ
なにこの中華マンセースレ
なにその2ch脳レス
質問です。 CARAT-PERIDOTを買ったのですが、ACアダプター利用で 試聴しようと思い、変圧器を噛ませ起動させてみましたが どうも駆動してくれません。 USBバスパワーなら問題なく駆動します。 これは変圧器の問題なのですかね。 ちなみに変圧器はKashimura TI-29アップトランスを買いましたが ダメでした。 お勧めの変圧器があれば教えて頂ければ幸いです。
>>506 トランスいらないだろ
AC100V入力DC5V出力のアダプタを使えばいい
Kashimura TI-29て100Vを220Vで出力するやつだろ? なんか間違えてない?
CORE-A55も最初は45kだったけど今は30kだし、 そのうちに価格が落ちて来るんじゃないかと思う
>>500 スレチだけど
宇宙船外作業のTV中継で画面に気泡が飛んでたりしたよね
>>509 そそられるんだけど今一歩魅力が足りないかな・・・
スピーカー鳴らす機能取り除いて純粋なHPAにして
安く発売してくれたなら絶対買うんだけど。
差額がそこまでないなら、スピーカーつき買っちゃうよな
514 :
506 :2009/02/26(木) 00:56:15 ID:aYyexot10
レス感謝です。
>>507 トランスいらないのですね。店員にやられました;
>>508 やはり間違えてましたかね。
>>509 PERIDOTやDr.DAC2よりKAF-A55のが音は鮮明でいいよ
解像度の高さとシャープな音像なら高額のHPAとも張れる
25000円でも脅威だな
516 :
421 :2009/02/26(木) 08:22:23 ID:eCGgHYoo0
jimから買ったPH-100が昨日やっと届いた。 税関で開封されてたよ。 やはり中国発の荷物はチェックが厳しいのかな?
>>516 なんでそんなに中国に拘ってるの?中国でもEUでもどこでもチェックされる
PH100のコンセントって3本は3本でも
http://www.faminet.co.jp/tokuha_j/imgs/ch-a.jpg こういう形状なんですね
アンプ自体には110v60hzってシールがはってあるのですが。
コードもてっきり日本でたまに見るアース付きの3pかと思ったのですが参りました
とりあえずコードには10A250V〜と書いてあるので
ほかの10Aのコードで代用出来ますか?(プリンタのコードが10A250v〜でした
知ってる方いたら教えてくださいませ
とりあえず使って見ます
俺のとコード違うのか? 一般的な3P→2P変換かませて使ってるけど
110Vってことはjimかな? diykitsのは普通の3本のやつだったよ。一本はグリグリしたらとれるって書き込みあったから ペンチでグリグリしたらあっさりとれてそのまま使えてる。 PH-100買うならdiykitsだな。jimは発送も遅いし、合計額も少し高いし、ケーブルもダメと。 これから買う人は要注意だね。
>>518 PC用とかで売ってるだろ
はまるならOK。別に10Aに拘る必要もない
俺もdiykitsだったんだけどメールの対応も早かったし、コンセントも 日本でよく見る3P電源プラグだった。 電源プラグで考えるとdiykitsは日本出荷のことも考慮してくれてるんね(*'-') KAF-A55はPC用に良いなーって思うけど、PH100買ったばかりだしなぁ。 AUXOUT付いてたら迷わず買ったんだけどな。
HA400届いた〜っと思ったら、接続する線入ってないのかよw
524 :
518 :2009/02/26(木) 18:18:41 ID:8ISiC37l0
diykitsに電圧についてメールしたとき I know what voltage buyer need see; って返ってきたよ
PH-100買ったは良いんだが・・・左右で音量バランス合ってない。さてどう調整しようか・・・
>>524 それって説明書に書いてある通りの形だな。Oタイプとか言われてる奴で、中国仕様らしい。
>>525 「私は買い手がどんな電圧(仕様のもの)を欲しているかを知っている」といったところ。
特別に注文しなければ送付先の地域に合わせた仕様の物を送ってくれるはず。
>>515 K601に合いそうなHPA探してたんだけどちょうどよさそうかな?
できれば標準ステレオジャックにして欲しかった・・・大きさ的に厳しいだろうけど
PH-100って3万以内で買えるアンプと思えないぐらい重厚な作りだよなw 隣に置いてあるRUBYが貧弱に見える不思議
ノーマルのDr.DAC2にすらかなわないレベルか・・・ないな
話にならん こういう時のモニターライクてのは(ry
なんか微妙っぽいレビューだな・・・
ガワがいいのは大事なポイント。
そこらへんのレビューみたら良いとか悪いとかあったけど、共通点は味付けなくて音場が平面的ってとこか まさにモニターライクだね
Dr,DAC2は若干低音が多くて柔らかめな気がするから、それより低音少ないと言われてもどの程度か分からん でも本当にDr,DAC2と十分比較できるレベルなら、案外そこそこ優秀なんじゃね? 多機能でHPAがメインじゃないのに(だからこそかもしれんが)、ヘッドホン端子の出来を酷評してる奴も見ないし
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/26(木) 22:45:36 ID:mdTKFPDH0
PH-100ってFOSTEXとShanlingがあるんだけど、どっちのヘッドホンアンプの話をしてるんです?
後者。
FOSTEXのPH-100はヨドバシの試聴機で使われてたけど、 がっかりな音質だったなあ。 ノイズは多いし曇ったような感じがするし低音は潰れてるし
>>536 Dr.DAC2より上ってレビューもある。好みかもしれんが。
KAF-A55と同じ製品を、化粧して5万のHPAとして出したら、
レビューもきっと違ってたと思う。
LittleDot安いけどレビューがまちまちでいまいち信用できん MKXとMK IVで迷ってるが誰か持ってる人いないかな・・・
VはソリッドステートでIVは真空管だからそこで迷うのはよく分からない トラブル回避したいならソリッドステート選んだ方が無難じゃね
もとこぉぉぉぉぉーっ
YMOじゃないんか
ソリッドステートは微妙だったな・・・。 あ、攻殻の話ね。
547 :
421 :2009/02/27(金) 17:33:52 ID:S0coU1Qv0
おまいら歳ばれ過ぎ
PH100目的で初めてebayで買い物したけど、AKGのヘッドホンとか検索してみると 国内で買うより安いね! K701とか送料込みでも3万内で買えちゃうのか・・・。
ウララウラ・ウラウララー♪
なんで山本リンダやねん
YMOネタ分かったら年食ってるんか!おっさんなんか!このやろう!
>>549 HPは修理に出した経験があるんで俺はちょっと不安があるな
自分でなんとかできる人ならいいだろうけど
AKGはハーマンで有料修理してもらえるぞ
ネオ・ジオン
AKGのは取り扱いしてる店なら修理受け付けてくれるよ
音屋辺りが、29800円辺りで売らないかな PH100
そうだな Shanlingの日本代理店ができてくれとまではいわないが 音屋あたりにPH-100の直輸入品を扱ってほしい
AKGは個人輸入でも問題なく修理してもらえるんね! PH100との相性がいいらしくちょっと興味があるんだけど、AD1000PRMと 使い分けできるなら欲しいな。 しかしAD1000PRM買ってからHPA調べてPH100買ったりDAC欲しくなったり 他のヘッドホンに興味でてきたり、はまっちゃってるなぁ(´A`) 代理店かPH100が壊れた時に国内で修理してくれる環境ができるといいねぇ。
ピーコ品くさいし難しいんじゃねw
というか壊れるってディスクリートアンプで壊れる自体極端に少ないと思うけど
質問させてください
ttp://www.diykits.com.hk/ よりPH100を買おうと思っているのですが
うまくPaypalカートに入ってくれません。
どなたかご親切な方いらっしゃいましたら
購入までの経緯を御指南頂ければと
思います。
よろしくお願いいたします。
>>562 ebay指南サイトとか検索した方がよさげ
俺もjim(=ebay)から買った
PH100とRubyの音の違いの傾向を教えてください どっち買おうか迷ってるので参考にしたいです
PH100どっかのブログでドライヤーつかっててブレーカー落ちた時に
お亡くなりになった話があったので油断は禁物かなと思う。
>>562 ebay使い方ガイドなんかのサイトが結構あるよ。
それで解からなかったらebey初心者スレとかで聞くほうがいいと思う。
最近、ブレーカー落ちたけど問題なかったよ俺のPH100は。運がよかったのかな。
ブレーカー落ちて壊れたとか 普通に使ってりゃ壊れにくいって話だろ
>>566 結構な容量のコンデンサ積んでるんだから、
ブレーカー落ちてお亡くなりになるって事は無いだろ
落雷対策はきちんとせにヤバいとは思うが
初ヘッドホンアンプでAT-HA20とimAmpのどちらかを買おうかと思ってるんですが、 この二機種ってどんな違いがあるんでしょうか? AT-HA20は中身スカスカな印象で、imAmpはなんか凄そうw
釣れますか?
ここの釣りレベルは高いぜ
s-ampとamp800だとどっちがいいですか? ha400のポップノイズが酷いんで変えたいんですが。 改造もしやすいほうがいいです。 amp800って側プラスチックですよね?安っぽいですか?
オペアンプソケット化してコンデンサ類も交換、アルプスのVRに交換ぐらいしたら 高級機と引けを取らないかもね>amp800 ガワはプラスチッキーだよ
amp800は中開けたときにぶっ壊しやすいぞ。 弄るならS-ampのがすげえ楽だしスペース多いし回路も追いやすいよ。 アースとってコンデンサ交換して抵抗変えてOPamp好きなのにすれば かなり良くなるぞ。
でもsamp電源無いんですよね
好みの電源が使えると考えればいい
>>574 俺のAMP800は元からALPS製のVRだったよ
RK27だった? ALPSならこれでなければ。
>>579 RK27ではないね。 改造して入れるとしても内部スペース的に無理じゃないかと。
ケースからどうにかするなら、OPA+バッファのマルツMHPA-FET作った方が良いんじゃないかな。
トランス電源にしたり、これもいじり甲斐有るよ。
悩むなー AMP800の内部写真とかありませんか?
おいおい、困るなぁ。こっちはダイヤルアップで接続だよ。 細かい相談は、テレホダーイの時間帯で頼むよ。
_____________ ___ / /´∀`;:::\< 呼んだ? / /::::::::::| | | ./| /:::::|::::::| \_____________ | ||/::::::::|::::::|
今出てきたら死んでしまう
出たなテレホマン
>>566 PH100のスイッチを入れた状態でドライヤーをかけると
PH100の電源が落ちることが何度かあった。
調べてみるとPH100のヒューズが飛んでいた。
電源が入らなくなった時はヒューズが切れていないか
確認した方が良いかと思う。
簡単なCmoyでもアンプなしより圧倒的に良くなってびっくりした
589 :
562 :2009/03/02(月) 20:54:24 ID:h0W6Pv1g0
亀レスですいません。 eBayを利用してみたいと思います。 有り難うございました。
誰かimAmpのOPアンプLME49720に交換した人いない? てっきり規格さえ合えばポン付けできるもんだと思ってたら発振とか言う単語が出てきてガクブル・・・
>>590 それ付けて使ってるけどダメなのか?
適当に買ったらそれだったんだが
>>592 規格的には大丈夫だ
発振したらほとんどの場合ちゃんとした音に聞こえない
>>594 一応知識として覚えておいて
規格として取り付け可能でも発振は別だから
imAmpは差し換え前提だし592氏も使えてるみたいだから大丈夫だとは思います。
名の知れたOPアンプなので普通ならテストしてるでしょう。
>>594 交換前のこもってる感じが無くなったよ。
>>595 なるほど・・・電気系詳しくないから
こういう話が出ると本当にビクビクなんですよ
>>596 変えてみる価値ありですか
imAmp買おうかなぁ
598 :
573 :2009/03/03(火) 00:03:17 ID:bRcfnIXu0
S-ampサウンドハウスで買ってきました 早速中を見てみたんですがケースGNDがショボい線でがっかりです ネジ式の方がよかったなあ あ、音はまあいいですよ
599 :
573 :2009/03/03(火) 01:39:12 ID:J47LbNHC0
あ
>>598 間違えたすまん
とりあえずケースGNDの線をシールドされた太いのに交換しとき
銅版を曲げてつけてもいい
俺は入力端子の前に二入力切替ボックス作った。電源スイッチいり
あ
いまオーテクのHA-20を使っているんですが、そろそろ上位機にと 思っています。 ヘッドホンはATH-A900です。 ポータブル要素はあんまり考えていません。できたらいいな程度です。 オクでCOSMOWAVEのHAMP-134DXが気になっているんですが、 使ってる人いますか?どんなもんでしょうか? あとHAMP-134DBだと006Pの充電池みたいなので、充電池が弱ったときの 交換が安くていいかなと思ってます。 あと、高くなるけどCARAT-PERIDOTという機種にするか(DAコンバータに なるんで)とも考えています。
誰かS-ampやらHA400の周辺機器買わない? 電源スイッチと二入力切り替え、スルー端子付き 内部配線はベルデン。 1500円でどう?RCA入力モデルもあるよ。 ボリューム付きは2000円
需要あるのか? 儲けゼロだろうし
処分したいんでしょ。俺もHA400余ってるし
PCとiPodをつなげる用途で2系統の入力があって、出来ればひとつはUSBでつなげて USBオーディオとして使う事の出来るヘッドホンアンプを探しているのですが、 オススメ・定番の製品がありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 予算は25000円程度までで考えています。
>>591 レポ乙です。
ノイズフィルタ<>ステップアップトランス<>PH-100
ステップアップトランス<>ノイズフィルタ<>PH-100
では違い出そうですかね。
アンプ類とはそのノイズフィルタと相性悪かったかもしれませんね。
パソコンとかトランス積んでないデジタル機器だといいんでしょうか。
そのノイズフィルタ、ACはもちろんDCでも使えるので色々試しがいがありそうですね。
また、ノイズフィルタってもシリーズ毎に特性が少しづつ違うのでこれまた試しがいがありそうです。
おお、これはよい改造
おいおい、困るなぁ。こっちはダイヤルアップで接続だよ。 細かい改造相談は、テレホダーイの時間帯で頼むよ。
PH−300の実力って、 他のHPAに例えるとどの位?
オクに出したものが売れなくて困ってるのか
PH-300の真空管は中を見た感じだとレアでかつ交換がめんどいから普通の人はやめとけ 変態紳士なら買ってレポしてくれ
>>609 スペースないだろ
大体電源端子はどこやったんだよ。コラか?
昨日届いたPH100の3P電源を2Pのタップに強引に刺して動作確認 本日3P→2P変換プラグ買ってきて装着しようと電源を抜いた際タップとの間で軽くバチッとショートして完全にお亡くなりになりましたorz 皆、電源抜き差しするときは本体から切り離してからやったほうがいいんだぜ(´・ω・`)
ヒューズの確認を。あと、当然だとは思うが電源スイッチは切ってるよな? さて・・・2階からどうやってアース取ろうか・・・
なんでそんなに簡単にヒューズが切れるんだろ・・・・
安全のために定格ギリギリにしてるんじゃね? 中味アボーンよりヒューズ交換のほうがずっと楽
>>617 電源スイッチは切ってあったよ
開腹するのにトルクスドライバー必要なんだけど手元にないんだわ
明日にでも買ってくるか…
パワーランプは点くけど音は全くならない状態
ヒューズ交換だけで直る事を祈るのみだよ
早く、日本での取り扱いが始まらないかな・・・PH100
PH-100、五万ぐらいで日本から出ても買う RUBY(笑)とは見た目といい質感といい別格
5万だとちょっと微妙かな・・・今この値段だと
オリジナルよりは劣るんでしょ?PH100
劣るってか音の傾向が結構違うらしいよ と言うか元々HA5000はそんなに評価はされてなかったし・・・
性能はともかくパチモンに5万はなあ… 5万ジンバブエドルならまだしもw
しかし海外含めて酷い評価は聞かない
でも5万は無いな
HA5000は普通に評判いいだろ PH-100は内部配置が異常にHA5000に似てるだけで、音は全く似てない(良い悪いではなく別物という意味で)らしいが
これでオーテクが逆コピして廉価版として売り出したら笑えるなw
あとは音屋に頼み込むか。。。
オーテクにそんな度胸もテクもないような気がする
>>631 オーテクに限らず国内企業には物量的、人件費的に無理にもほどがある
オーテクにはHA20があるからね。
HA20ってどこのヨドバシカメラに行っても必ず試聴機として使われてるよね
定番だからね
お前ら!HA20いじめんな!HA20は青k・・・ってあれ?なんか淡白な反応・・・?
PH-100のヒューズの交換は簡単だよ。マイナスドライバー一本、3分でできる。
そろそろ、PH−500(m902のパクリ)が出るころだな。5万位で
>>616 の敗因は「2Pのタップに強引に刺して」だね。
3ピンの1本を簡単に引っこ抜けることを教えてくれた人にマジ感謝です。
一歩間違えば自分も
>>616 のようになってたかもしれない。
>>616 簡単に直るといいねぇ(´・ω・`)
自分の時のワクテカ覚えてるのでそういう話聞くと背中がゾゾゾと来てしまう
参考までに聴きたいんだけど、コンセント抜いた時はCD、AUX側どちらでした?
関係ないかもだけど電源切ったときに違いが有るし、どうなのかなーって
俺も変換プラグでPH-100動かしていたけど付属の電源ケーブルだとノイズが出るから 流用したけど今まで何ともないな 電源ケーブルとか抜く時はかなり丁寧に対応するけどさ
初めてのぺーぺーにお勧めのHPAってどれ? やっぱHA400からかなって考えてるけど…
>>646 最初はHA400で十分ですよ
それで物足りなくなったら買い換えたらいいと思います
>>646 とりあえず安いのでいいってことならHA400がいいと思う。
ノイズは皆無だしとくに強い癖があるわけでもないし。
まあ結局は俺みたいにRUBYやPH-100など買ったりするんですけどね
>>643 そうです。ペンチでつかんでぐりぐりって引っ張るとあっさりきれいにとれます。
>>616 のは中のコンデンサにまだ電流が残っていた場合じゃね?
その電流が残っている状態でコンセントの方を抜いたら必然ショートするだろ
特にPH-100は大容量のコンデンサがついているんだから尚更危険でしょ
だから別段ケーブルを流用したからっていう訳じゃなさそう
そもそも付属のケーブルと3pin→2pinの流用ケーブルの差なんて差口の形状が違うだけ
何回か電源切ってからケーブル抜き差ししたけどなんともなかったけどな。実はやぱかったのか。
>>616 のは抜くときに3本目のピンがどっかに触れてバチってなったんじゃないの??
656 :
616 :2009/03/04(水) 02:18:29 ID:hI8zftRN0
>>616 です
往生際も悪く今、再度接続してみたら正常に音がなりました
やった事といえば
>>616 の書き込みからずっと通電させていた事くらいです
(テンパって電源切り忘れたまま放置していただけですがw)
正直原因は何なのかさっぱり見当もつきませんが、直った(?)ということは報告させていただきます
それと、お騒がせしてホントすいませんでした
>>656 電源入れてから音が出るようになるまで20秒か30秒ぐらい必要だよ。
バチっていうのは単なる静電気だったのでは?
なにはともあれ壊れてなくてよかったですね。
>>656 何はともあれ良かった。本当に良かった
とりあえず丁寧に扱えてっていう暗示かもねw
>>656 おめでてと。
やっちまったと!青くなって半泣きの後、
突然何事も無いとわかったときのうれしさはお察しします
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/04(水) 06:43:23 ID:VFMmpAiL0
AT-HA20とAT-HA25Dの違いって ・光入出力の有無 ・20はラインのスルーアウト対応 ・25Dは光接続のスルーアウト対応(ラインは非対応?) ・出力端子の違い だけ? ライン接続の音質は一緒?
>>660 HA20+DACと考えて良いんじゃないかな?
正直、あまり意味ないような機種だけど…
光入力あるHPAは基本的にその入力端子を使わない方がいいらしい RUBYみたいにDAC機能があるものだったら話は別だけど
>>662 いや、DACが付いてるから光入力出来るんであって…
DAC付きHPAは。たいていDAC部分がイマイチで値段も跳ね上がる。
664 :
616 :2009/03/04(水) 11:50:32 ID:hI8zftRN0
>>657-659 ありがとう
あれから何度か電源入れてから音出るまでの時間計ってみたんですがウチの子は5分ほどかかるようです
故障ではなく早漏が無用のトラブルを招いていただけでした
少し鈍くさい子ですが、可愛がっていこうと思います
>>616 それってあまりにも遅くないですか
うちは30秒くらい
AUXで使ってるけど20秒かからないよ
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/04(水) 16:27:18 ID:VFMmpAiL0
>>661 >>662 >>663 レスさんくすです。
値段も値段だし、25DのDAC部がイマイチなのはわかりますが
カタログスペックではアンプ部よりDAC部のほうがSN比も高いし、ラインよりは光のほうが音質は上なんですかね?
一応20より25Dを考えている理由としては
PC→SE-200PCILTD→25D(もしくは20)→ATH-A900の構成なんですが
SE-200PCILTDのライン出力はコンポに繋げてあるので、余っている光出力を使いたいからです。
でもこれだとSE-200PCILTDとATH-A900がもったいない感じになってしまいますかね?
そんな私はいったい何を買えば・・・。
AMP800を買ってスルー使えばおkじゃ
>>667 HA25Dはアナログもデジタルもスルー可
ただ電源が切れてるとデジタルはスルーできないし、セレクタがデジタル側になってるとアナログ出力もデジタル入力の音源になる
っていうかSE-200PCIの光出力は別に力入ってないはずだし、アナログスルーついてるHA20とかAMP800でいいんじゃないか?
>>667 HA25DやHA20じゃ、せっかくのSE-200PCILTDがもったいない
アナログ出力でつながってるコンポのHPジャックのが良い音するかも
てか、SE-200PCILTDってアナログ出力の音の良さが売りなんだが
>>672 毎回言うのもなんだがパワーアンプICとNJM4580Dじゃ雲泥の差だろ
え、またこの流れ?
4558じゃなk おさわり禁止ですね、わかります
結局
>>673 みたいな奴が出てくると
質問者の話からそれて
いつものくだらないループに入るんだよな
そもそもHAシリーズはタブーだろ
粘着一人付くだけでタブーになるんじゃ、2chでヘッドホンなんて語れない 低価格イヤホンなんて、スレがあるだけで変なのが湧くんだぜ?
HA400のACアダプタってどっかで買い換えれないかな? サウンドハウスで買ったんだがちゃんと刺さらないし変なノイズ出るし(差込時じゃなく急にプツッっていったり)
>>679 ちゃんと刺さらないって端子がHA400に全部埋まらないってこと?
あれはそういうもんだと思うが。勘違いだったら申し訳ない。
>>680 ベリンガー製のだとちゃんと刺さると聞いたんだけどそうでもないのかな?
>>681 ベリンガー製かどうかよくわからないけど、うちのHA400付属のACアダプタの端子は全部埋まらない。
SOUNDHOUSEって書いてある奴だけど。
>>679 ベリのだけど刺さり切らない
多分そういう仕様
急にポップノイズ鳴るのはどっか接触悪いとかじゃね?
DACとヘッドホンアンプをちゃんと揃えようと思って、 単純にDr.DAC2あたりが一台でどっちもこなすから接続ノイズ? も気にしなくていいかなと思ってたが…スレ見てPH-100が気になってまった。 PH-100と、Dr.DAC2との差額分で買える他のDACで揃えた方がよいのだろか? それぐらい(\2万前後)でオススメのDACってある??
2万程度のDACでは差が小さいから安いの買うといいよ。 SE-U33GXVとかで十分。Zero DACを改造してもいいし。
お金たまったら一気に5万以上の買うといいよ。
peridotとかrubyでいいんじゃないかな
初めて、ヘッドホンアンプの購入を考えています。 HA400とS-AMPならどっちが良いのでしょうか? 音屋のレビューでは、S-AMPのほうがよさげに見えるんですが、レビューの日付が古すぎて・・・ 一応、予算は1万程度までは考えていたのですが、こっちのが良いよというようなお薦めはありますか。
そんな物より最強のアンプPH-100買った方が良い 2万ちょっとでHA5000クラスの音なので
>>689 評価は高いが手軽に買える商品ではないので同列に扱うのはどうかと。
>>688 どっちでもいいんじゃね?
俺はHA400しか使ったことないけど別に不満ないからHA400勧めるけど。
一万円までならAMP800なんて物もある。
BEHRINGER HA400って電源ON/OFF時のノイズ出るんでは? もともとDTM用なんで音質いかがなもんかと思てる 国産のキット商品つーのもありだと思うけどな 箱開けたら中身すかすかの心配も無いしさ
HA400はギッチリだぞw あのサイズだからな 音質に関しては正直個体差が大きいと思う
っていうかHA400は電源スイッチ無いしねw
早く、日本でPH100を売れ どこでもいいから
ebayで買えない人間しか喜ばないので売らなくていいです
ebayで買えば良いべい
ここ数日でかなり円安になったけど、円高になってから買ったほうが得かな? ってか、いつの為替レートで精算されるんだろ・・
Paypalは2つから1つを選べて、 ・Paypalのその時点での両替レートで即時換算し、その額をPaypal口座orカード払い。 ・換算せず、送金した通貨でPaypal口座orカード払い。カード払いの場合の両替レートはカード会社に任せる。
>>700 なるほど!どうもご親切にありがとう!!
英語サッパリだけどお金に余裕できたら買ってみようかな。
HA400にヘッドホン4つ繋ぎっぱなしにしてるけどコレってやばいですか?? 当然聞いてるのだけ音量上げてます、ほかはmin、電源on時のノイズって劣化とかに影響しますか?
>>703 試せる環境があるのに何故試さないの?
そしてお前のレビューを見てその製品を買う人間や買うのを止める人間がいるかもしれない
ps2につなげられるおすすめ教えて 光入力できるの
>>703 形あるもの必ず劣化するが
ノイズは別に普通のイヤホンやヘッドホンなら許容入力以下なので問題無い
耳につけてオンにしたら耳は悪くなるかもしれないけどね
708 :
701 :2009/03/07(土) 13:35:25 ID:o5XzyQEc0
>>708 英検3級の俺でも買えたんだ、頑張れw
グーグル先生とエキサイト翻訳あればなんとなくわかるよ
>>709 何事もチャレンジですね^^
お金できたらたぶん買います!
株の損失が無くなってから・・
711 :
684 :2009/03/07(土) 17:13:50 ID:iXfIBcn+0
>>685-687 thxxx
この価格帯だと、やっぱ純粋にただのDACってないのか。。
スレチになってくるけど、DAWもちょっとかじってて
簡易マイクプリも欲しかったので、
>>2 万程度のDACでは差が小さいから
を信じてUA-25EXなんてのは…この場合、さすがに
DAC部分の方がオマケ扱い(SE-U33GXV以下?)だろうか?
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/07(土) 18:21:38 ID:m6g8pCNB0
【予算】1万円以下 【使用ヘッドホン】Sennheiser HD595 【使用プレイヤー】PC光出力 【期待すること】標準ヘッドホン端子対応、光入力対応 光入力の付いた安いヘッドホンアンプを教えてください。 全体的にアンプは、高すぎる気がします。。。 現在はAT-HA25Dを考えていますが少し高いので、 他にAVアンプと言う選択肢も考えています。 よろしくお願いします。
>>712 1万円を高いと言う価値観なら、買わない方が良い。
>>712 1万以下で光入力対応、標準ヘッドホンジャック有りのHPAは無いんじゃないかな・・・
めぼしついてるAVアンプがあるなら、とりあえずそれ買えばいいんじゃない?
光入力のあるHPAってそれはDACというのではないか?
>>715 DACを内蔵してるHPAはたくさんありますよ。
その中の多くはDACとしても使えます。
光じゃなくてUSBだけどCARAT-HD1Vとかでいいんじゃない
718 :
712 :2009/03/07(土) 19:28:16 ID:m6g8pCNB0
ご回答有り難うございます。
>>713 しかし買わないと、ヘッドフォンから音が出ません。
>>714 無いのですか。AVアンプで代用を考えてみます
>>717 USB-Audioとは言え負荷もありますし、出来ればUSBは避けたいです。
値段的には、CARAT-UD1の方ですかね。検討してみます。
>>712 1万円でDAC+HPAは無理。おとなしくPCのヘッドホン出力に繋ぎなさい。
>>712 こう言うと元も子もないんだが、お前さんは
HD595を売って、もっと安いヘッドフォン買う方が良いと思うよ。
TVゲームコーナーとかで売ってる3,000円ぐらいの。
>>718 そもそもヘッドホンから音出そうとして悩んでたわけかw
適当な標準ジャック-ミニプラグ変換ケーブル、アダプタ買ってHD595につければ
PCのミニジャック端子に差せますよ。
DenDAC買おうぜ HD595と相性良いよ
予算と期待する事の落差が大きすぎ
いいヘッドホン使ってるんだからDACもいいものを使っているんだろう
>>718 あと1万円ためよう。マテバなんとやら
ま、予算的に無理 無い物ねだり
727 :
712 :2009/03/07(土) 20:14:59 ID:m6g8pCNB0
>>719-720 ,725
ヘッドホンアンプは、コストパフォーマンスが悪いですね。
やはり大手が参入していない物は高くなってしまうのでしょうね。
>>721 そんなことで悩んでいたわけではありませんよ。
HD595に変換プラグ付いてますよ。。。
>>722 あまり色物は好きではありません。
>>723 orz
>>725 待たずに安いHDAudioのAVアンプ買ってしまいそうです。
流石に情弱すぎるわコイツ
あんま攻めてやんなよ。悪気があって質問した訳じゃないんだし
光だったら5000円程プラスしてRuby買えばいいのでは
Rubyもいいけどオペアンプ替えないとHD595じゃ満足できなそう
値段的に仕方ないんだから、上見たらキリないだろ
久々に香ばしいのが来たな
AVアンプがいいなら最初からそれでいいんじゃね?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/07(土) 21:54:51 ID:MxUiGWmY0
imAmpを東京で買おうと思ってるのですが、どこが最安でしょうか? ここで買うといいよってのがあれば教えて頂きたいです。
安くするための鍵は大量生産だろ ヘッドホンアンプなんて大量生産されてないからCP悪いのは仕方ないべ
>>737 安く買いたいだけならサウンドハウスでいいんじゃない?
通販してるところ全部確認したわけじゃないから、最安かどうかはわからないけど
最安に近いと思う。
わざわざ東京の店の店頭で買うよりはずっと安く済むと思います。
AVアンプAVアンプって、そんなにAVアンプが欲しいんなら
黙ってAVアンプ買えばいいじゃねぇかw
>>712 は一体なにしに来たんだ。本気でわからん。
>712の質問の通り、1万円以下で標準ヘッドホン端子対応、光入力対応のHPAがあれば教えて欲しかったんでしょう。 いろんな意見が出たし、めぼしつけてる機種もあるようなので、後は>712の人の好きにするでしょ。 こんなどうでもいい話いつまでも引っぱってもしょうがないし もうどうでもいいでしょ。
むしろ、なんでそんなにAVアンプを気にするかね ここに来る人がヘッドホンアンプ以外の選択肢も考えてても不思議じゃなかろ
745 :
737 :2009/03/08(日) 02:40:54 ID:QU1gUlpq0
>>740 >>741 せっかくなんですが 東京みやげとしてアンプ買うつもりだったんで通販ではなく
店頭で買いたかったんですが、どこも高いですかねぇ 秋葉原には行こうと考えてるんですが
imAmpは特別に安売りしてるっていうイメージはないなぁ。 しいて言うならヨドバシカメラがポイントがつくから少し安いっちゃ安い。
SB-DM-SXVって1万円以下の安いヘッドホンなら十分なレベル?
というか1万以下ならオンボでも十分
>>747 インピーダンス高いヘッドホンでなければ十分
ノイズもない
>>745 秋葉に行くならダイナ5555に寄るといいよ
値段は安くないけど色々試聴出来るし
DAP用に携帯でも使えるのでimAmpの購入を考えていたのですが、 1.電池のもちが悪い。 2.意外と大きい。 ということで、据え置きタイプも検討してみようと思っています。 imAmpと同等の性能のものだと、どういう製品があるのでしょうか?
>>751 分かりやすいところではDr.DAC2。
デジタル入力がいらないなら"ポータブルヘッドホンアンプ"でぐぐればたくさん出てくる。
ああごめん、Dr.DAC2は電池駆動不可だったね。 デジタル入力のあるポータブルアンプなら、iBasso D3とか。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/09(月) 14:51:33 ID:f9YImlqGO
SONYのS710みたいなラインアウトないのにE5みたいな安物つけると逆に劣化みたいな事ある?
carat-rubyが届いたんであらかじめ用意してたCからAへの変換プラグに刺そうとしたら刺さらない。 どっちが不良なんだこれw
>>755 住んでるとこは60Hzかい?あと変換プラグは横にささないと駄目だぞ
調べたらどうやらrubyはSEプラグらしい。 韓国製品はCとばっかり思い込んで早とちりしたんで消えるわ
カードの仕様からPCの音は最大で固定されてるんだけど それでAMP800のボリュームはツマミの4分の1ぐらいで十分でかい音量 ソースによってはそれだけで爆音となるし もしAMP800のボリュームを最大にしていようものなら鼓膜破壊もあり得るほど危ない 音量を取りまくれる高級ヘッドホンは注意が必要
90PCI(光)→RUBY→HD650だと一時でも十分な音量が取れる それ以上だと難聴になるかも
D5000とA900をalneoのXA-Vと安いミニコンポで使ってるんだけど アンプ通した方が綺麗に聞こえるのかな? 調べてみたんだけど予算的に買えるのはAMP800とかあたりなんだけど このあたりのでもないよりかはマシ?
>>760 あんま変わらんと思う。
まあAMP800なら安いしお試しで買ってみるのもいいのでは。
>>760 安物で音よかったら高いHPAの意味が無いだろ?
つまりそういうことだ
>>761 高いのはお金を貯めてから買うとして試しにどのようなものなのか導入機として
買ってみようと思います
>>762 あくまで今のDAPやミニコンよりは向上するのかと思いそこまでの飛躍的な効果が
あるとは端から思っていません
「安いミニコンポ」がどの程度の物かによるだろう
>>760 まあ、一言だけ。
ヘッドホンが音源に釣り合わなすぎ。
AMP800買ったらヘッドホンとスピーカーを いちいち抜き差ししなくても両方デフォで使えるようになった これだけでも買って良かったと思った
D5000とA900とはまたw ヘッドホン買ったほうがいいかもしれんね
それイヤホンの付け外しでしか電源オンオフが出来ないっていう悲しい品だぞ
>>770 別にそれで問題ない。据え置きならともかく。
3.5φステレオミニジャックなんてそう何度も何度も抜き差ししたら 接点ダメになるんじゃない? 接点というかバネのとこ。 自作で結構いままでに交換したジャック多い。
>>773 俺は必ず抜く方だけど、
DAPのジャックが壊れた事はないよ。
どちらかと言えばイヤホンの方がダメになる。
俺だけかも試練がミ二ジャックより 標準のステレオジャックの方が馬鹿になりやすい気がする
ミニはともかく、6.3ミリのジャックは強力でどうやったらバカになるのか不思議、いやマジで。
4年くらい使い続けたDAPのミニジャックが ついこの間、お亡くなりになりました
いきなり最高!とかありえん しかもHPAとの比較じゃねーし
最高かどうかを判断できるほど他のアンプを持っていないようで・・・
確かに最高はないよね。 13000円としては、、、てことかな。 でも、USBじゃなくて、iPodからミニジャックで繋いだら、 まるで別物、、、、泣きたくなっってきた。 まあ、ちゃんとエージングしてからまた。
>>778 なかなか良さそうだね。
安くてコンパクトでUSB入力もあってPCと連動できるのがいい。
欲言えば一万きるくらいがよかったかな。
小ささと価格が魅力だな。 つか売り切れ…orz
ph-500(DAC1辺りで)マダー?
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/13(金) 18:30:37 ID:zgtyFdn80
Shanling PH-100ってヤフオク以外で入手するほうほう教えてくれ
ebayで買え
>>785 ebayで買え
むしろヤフオクで入手するほうが難しい
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/13(金) 18:38:30 ID:zgtyFdn80
PH-100、かなりいいんだけどHD650だと相性が悪いから あまり使ってないなー
>>788 バカ、直で買え
中学レベルの英語で事足りる。
>>789 相性の悪いレビューもよろしくお願いします。
789がヤフオクに出して785がそれを買えば万事丸く収まる 俺も直で買った。ebayは使ったこと無いから不安だったが 検索したら親切な日本語ガイドのサイトが結構あったんで なんとか買えたよ
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/13(金) 22:46:41 ID:EGlYy6Zh0
RUBYの音量異常な気がしてならない 一時の半分ぐらいしか回せないで十分な音量がとれる。これ以上回すとたぶん難聴の原因になる なんか良い方法ありますか?90PCIからです ちなみに90PCIはMAXで固定されてしまい、マスターから調整できないようになっています
1時の半分って10時? なんでそんなに回したいの?
>>793 何を悩んでるのかよくわからないけど、
単にアンプのボリュームつまみをもっと回したいんです、という話なら
PC側のボリューム下げればいいだけだよ。
>単にアンプのボリュームつまみをもっと回したいんです、という話なら まさにその通りです。ボリュームをもっと細かくしたいと思ってました >PC側のボリューム下げればいいだけだよ。 光出力だと固定されるので下げるといったこと自体できないです
>>797 >光出力だと固定されるので下げるといったこと自体できないです
とりあえずPC側で音量調整できないなんてありえない。
音量を固定とは具体的にどうやって固定してるの?
むしろ固定することなんてできないと思うけど。
ONKYOの一部のカードはMastervolume調整無効なのよ WAVEとか個別で触れば調整出来るけどね
RUBYは色々と問題があって結局日本向けには発売できなかったという話を開発者のブログで読んだ気がするが まぁ詳しくは忘れた
>799 SPDIFは下げられんのか?
>>798 Kernelミキサーをスルーする仕様だと
Windows の音量調節は使えない。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/14(土) 02:53:34 ID:Ix42Lwvw0
俺はRMEの96/8pst pro使ってるけどデジタル出力は一切調整できないよ
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/14(土) 02:58:21 ID:uUkBuUGy0
デジジジジジジ
プレイヤー側で音量下げたらいいんですよ。
プレーヤーとかどこかで下げられるはずで、考えるほどの内容ではない
diykitsにPH-100注文したんだけど、送られてきたメールには何Vのが必要なのかとか聞いてこなかった。 送り先が日本だから何も言わなくても110V版送ってもらえるのかな? 送料は41ドルになってる。
diykitsは115V。たいして変わらんけど一応。
115VってPC電源とかと同じだから昇圧しなくても大丈夫か。
一応っつーか全く問題なし
以前のスレで出た話だけど、気になる人はステップアップトランス 買ってきて付ければいい。やった人は音質も変わったと言ってたけど どう変わったのか興味あるな。
HAMP134、オクでも直販でも楽天でも買えてしかも安いんだけど、 使ってる人います? あと、OPA627APに買えると結構変わるもの? USB接続いらねからこの機種気になってるのです。
>>817 あれはバッファが無いから、あまり期待してはダメなのと
ヘッドホンのインピや能率次第ではイマイチ使えないだと思う
134は自作では良く使われる石なのでだいたい分かる。
なのでOPA627に差し替えられるかどうかは不明
実際にやった人しか分からないのでレスを期待してちょ。
>>817 うちのは627BPだけど、変えると中高音が滑らかになるけど相変わらず低音が出ない
あとインピーダンスが高いヘッドホンには使えなさそう
(250ΩのDT990PROでは音がクリップする)
>>816 オーディオ機器の100V→115V変圧は賛否両論だな。
音が変わるって意見の人と変わらないって意見の人とに別れていて、
しかも変わるって意見の人も良くなる/悪くなると別れていたり。
>>818-819 素人質問に回答ありがとうございます
バッファの有無で何が変わってくるんでしょうか?
あの価格帯でアナログ入力できるヘッドホンアンプの
お勧めはありませんか?
インピーダンスは極端に高いのはYAMAHA HP-1の150Ω
ですが常用していないので問題ないと思います
あとは64Ω以下なので
>>821 バッファはエンジンに例えるとターボかな
音質にメリハリが出て、出力も増えヘッドホンの種類も選ばなくなる
これいくらだっけ?
自作派の漏れとしては、ユー作っちゃいなよ
あとキットじゃないと駄目な人です お勧めキットがあれば教えて下さい
MHPA-FETとか良いんじゃない? 箱も売ってるし
>>820 電源の作り方にもよるけど、動作点とかバイアスが
ずれるから音はそれなりに変わるだろう。
影響の度合いは回路次第だな。 上げりゃいいってもんでないのは確か。
ここでいいのか分からないですが、質問させて下さい。 iPodにヘッドホンアンプ繋いで使いたいんですが、 iPod側の音量はどのくらいにしておくものなんでしょうか?
>>828 一応、iPodを最大と言っておくけど
ぶっちゃけすごく拘りたいなら、iPodとアンプのVRと
両方の比率を変えてみて自分で一番良く聞こえると思うところ。
最新のiPodは知らないのだがコネクターケーブルで出すのが
一番音質が良い、この場合はiPodのVR調整は固定される。
>>829 ありがとうございます!
度々申し訳ないんですが、iPodの最大音量の設定も最大にするということですか?
iPodはDockコネクタからLineout取らないとアンプ繋ぐ意味がないぞ
なんで音質にこだわってる(こだわりたい)のにiPodなんか使ってるのか
>>830 そら最大まで使いたかったら音量制限も外さないとダメ
でも831氏が書いてるようにコネクタから取ったほうが音質は良い
ただ音量を取りたいだけなら普通にイヤホン端子から、
より音質に拘りたいならLineoutを検討したほうが良い
難しくない、専用のケーブルを買うだけ。
>>825 ,827
情報ありがとう
まずは近くにあるマルツに行ってみます
(行こうと思いつつ行けてないので)
RK27ってアルプスのですね。
Aカーブでいいんですよね。あわせて見てきます。
>>831-
>>834 レスありがとうございます!
ヘッドホンアンプは初めて買うので、知識が全く無くて…
fiioのE5を買うつもりなんですけど、
Dockから繋げた方が良いんですね!知りませんでした。
ありがとうございました!
昔買った廉価ホームシアターシステムで使ってた レシーバーのHP出力が意外と良くてびっくり SE-U55GX→(光接続)→ONKYO PR-155X→HFI-780で繋いでみたが 元々サラウンド用なせいか音場が若干広がって低音の量が少し増した 持ってる人あんまいないかもしれないけどHA400や数千円のHPA買うより良さ気
SE-U55SXの光接続とUSB接続時とで音質に違いはあるのでしょうか? 聴き分けられない・・・orz
>838 違いなんて無いんじゃない? USB送信が安定するならUSB、安定しないなら光を使えば良いじゃない?
USBと同軸と光を聞き分けられる人はいるらしいが、 俺にはさっぱりわからなかったぜ('A`) 耳の良い人が羨ましい
俺は
>>840 みたいには思わんな
それがたとえプラジーボでも、自分が聞こえる範囲で満足いく音が聞ければいい
>>841 そうなんだよなぁ、最初はPCオンボ直差しで満足してたんだけど
いろいろな情報をネットで眺めているうちに精神的に不満になってくるんだよね
とりあえずUSB出力にして、それでも不安で結局ヘッドホンアンプまで買ってしまう
良くなってることは良くなってるけど、上見るときりないからなぁ
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/16(月) 10:30:34 ID:JIKLpVSV0
>>840 聞き分けられるのは耳がいいからじゃく環境がいいかどうか
>>842 おそらくPC再生だと思うけど、ノイズ対策が重要なんだよな
AC電源のラインフィルターやら入れてやるとかなり音がすっきりする
俺の場合、デスクトップでUSB増設カード入れてたんだが
それを外したら劇的に高域の嫌な感じが無くなったのには驚いた。
因みにサウンドカードはXonarでアンプは自作、簡単な回路だけど自分的には改心の作なので
しばらく何処も弄ることなく聴くだけを楽しむ。(予定)
ヘッドホンってどれにもエージングの効果ってあるんですか? 高いのは解るけど、安いのにも。特に1900円くらいのHP-S150が使い込むと音が全く違うと聴いたんですが。 ヘッドホン以外にもイヤホンにもエージング効果ってあるのかしら
>>845 エージングの話は否定派の粘着がわくから
気をつけてな。
100時間エージング後の特性見てワロタ
>>845 ま、最初の50-100時間くらい、音質は気にせず使えってこと。
1980円のイヤホンをPH-100やRUBYのような低価格HPAに接続させるってことはないだろ・・・・
>>838 USB接続だと中低域がふくらんでもっさりとした音になる
光接続だとそれがなくなりすっきりとした音になる
ケーブルは付属品、U55SXのヘッドホンジャックでの比較
まあ、聴き分けられないならUSBでいいと思うよ
光ケーブルは扱いづらいし
mjd
ph-300って、SHANLINGのオリジナルなの? ph-100より上なら、10万以上のヘッドホンアンプと戦えるのだろうか それを280$で作るのなら、中国も実は凄いが・・・
PH-100はソリッドステート PH-300は真空管で 型番はシリーズもののようになってるけど基本的に別物
PH-300って真空管気軽に交換できないんじゃなかった?
>>856 過去にそういうカキコは見たが、詳細は不明
慣れない人がわざわざ輸入物の真空管アンプを買うのはやめたほうが無難
でも真空管がダメになるほど使わんだろw
中華クオリティだからいつ壊れるかわからないって事じゃない? PH-100は欲しいけど気軽に買えないのがちょっと厳しい
国際貨物なんて乱暴だから来た時点で故障してる可能性もあるし 慣れた人なら故障しても自分でさっさと直せるけど 真空管の種類によっては入手し辛いし、そういう意味で慣れた人か 万が一鬱陶しい事態になっても諦めのつく人が良いだろ。 中華だから即ダメってつもりは無い。
真空管に詳しい人がPH-300の真空管は非常に入手し辛いって言ってた 買わない方が無難。少なくともPH-100より優れているなんて考えは間違っても思わない方がいい 別物
いいと思います。手頃ですし
HA400のオペアンプをOPA627に変えるとどんな音が出ますかな?
本体より高いOPアンプ買うのかよw
OPアンプにそこまで求めるなw
PH-100にedition9使ってる人います? 相性いいかな?
zero dac改造版って、dr.dac2のdac部より上なの?
CARAT-RUBY昨日日本のGMerketで注文したら1000円値上がりしてた。日曜日まで20700円だったのにorz。 ところでこれって関税とか取られたりするの?
取られないよ
>>869 値上がりは韓国がコールド負けした腹いせか?w
HA400買うならオーテクのHA20のほうががなんぼかましかな?
HA20買うぐらいならHA400のほうがなんぼかまし
端子が多い分HA400の方が幾分まし
最初は出力4個も要らないと思っていたが各OPを換装して聞き比べが出来ていい
>>875 前段VF後段ゲイン可変、しかもSOP版4580のHA400でOPAMP交換なんて、そうそうできるもんじゃないだろ
誤解をまねく表現はよせ
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/17(火) 14:42:04 ID:er5B88JYO
ミニコンポorPS3―MDRDS1000―ATHA900で使っています。 ATHA900を鳴らしきれるアンプのオススメを御教示願いたいです。 CDP買うのが先ですかね?
>>869 自分は\900ぐらい手数料かなんか余分に請求されたぜ
>>877 鳴らし切るかぁ…
どっちかというと本スレ向きの話題だと思うけど
A900の持ち味を生かすなら、HA5000とかiVHA-1とかBCL辺りが候補になるんじゃない?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/17(火) 17:18:14 ID:er5B88JYO
>880レスありがとうございます!音源があんなんなので叩かれるの覚悟で書き込みしました。 やっぱりそのクラスになってきますよね。 HA400でも無いなよりましですかね… 悩むな〜
旧版PS3でSACDだったら誰も文句言わないと思うぞ
>>881 とりあえず自分が満足できるヘッドホンを見つけるのが先だと思います。
>>881 鳴らし切るっていうのは手段だよね
目的ではないわけ
今なにが不満で、もっとどういう音で
聞きたいのかを書かないとちゃんとした
回答は出ないよ
ヘッドホンアンプを買うのが目的だったら
なんでもいいんじゃない?
HA400でもいいし、HA-20、HA-25D(光)
でもなんでも。
デジタルサラウンドヘッドホンシステムは
関係ないってことでいいんだよな
>>877 HA400 クラスだと DS1000 より悪化すると思うが。
Dr.DAC2 あたりでやっと効果が見えるぐらいだろ。
ミニコンポや PS3 から DS1000 には光か?
なら DAC 機能付きのを買うといいんじゃないか。
iHA-1V2 がいいよ。 予算は何とかしろ。
DS1000より悪いのなんてそうそう無いだろ
そもそも音楽を聴くようには作られてないんじゃないか
______ 。 。 /\ \ ノ_ノ ノ*゜。\______\゚ Д゚) < 888 ~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ / ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ, ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~
diykitsからPH100買ったんだけどどれくらいで届くかな?
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/18(水) 10:08:56 ID:eo3QBztHO
>>882-887 皆さんアドバイスありがとうございます!
今ある環境からまず何を変えていけばより良い音を得られるかを調べ、まずヘッドホンを選びました。
納得いくまで試聴しまくってA900に決定。いざ届いてみると試聴したときと違って(絶賛エージング中ですが)
じゃあ次は何を変えてみようかと調べた結果アンプに行き着きました。
SACDにして光で繋いで…
ちょっとお金貯めて10万クラスにした方がいいかなと思い始めております。
確かにサラウンドはもう関係ないですww
>>890 DACに関しては、プレーヤー内蔵DACより良くないと無意味。
DAC付きアンプは、DACがイマイチの場合がある。
良いDACって、メジャーだとDAC1位からなんだろ? 中華でPH100並に凄いDACはないのか
DAC-100 DAC-Compass
DAC-100はDiscrete OPA-EARTHのやつね。
DAC-CompassはDAC + Headphone amp + Preampでマジお勧め だれか買ってくれよ。
DAC-Compassの価格は送料込みでUSD301.6 EMSだからすぐ届くよたぶん。 注文からどれくらいで発送されるかはわからないけど。
オクでPH-300出してる人からMD-10買ってみた 最初はSE200LTDと比べて差が分からなかったんだけど 一週間ほど使ってから戻してみたらびっくりするくらい違ってた うたい文句の30〜40万クラスwは大げさだとは思うが まあ、今まで大した機材で聴いたことの無い糞耳の意見だからあてにはならんがw 後、後ろに付いてるミニジャックは大したことなかったのでヘッドホンアンプとしてはイマイチだと思う 普通にDACとして使う分にはCP良いんじゃないかな
>>890 10万あればA900よりいいヘッドホンなんていくらでも買えるよ・・・
>>869 若干ウォンが上がっているね
俺も買おうと思っていたけど、時期逃したかな
>>899 ほんとだっ!
手作りアンプかオーディオキャプチャーも面白いかなと模索中です。
グラフィックイコライザー付きのアンプなんかないですよね?
シャンリンのPH100ってどういう音ですか? ぐぐっても暖色系以上のことがわからない。 持ってる人のレビュー聞きたいです。 あと海外のフォーラムではどういう音質って言われてますか?
PH100は凄い凄いって言われるけど 結局どの位のレベルなの? 好みも有るから難しいけど、格的にはどの辺りのアンプと同レベル?
HA5000と同じです
個人的にはHD-1Lよりも好き。使ってるヘッドホンがK701だってのもあるかもしれんけどね。
>>905 HD-1Lと比べて音域バランス、解像度、Fレンジなどはどうなの?
MSA-1が発売される前にオクで処分するかどうか迷ってたりw
PH-100をD5000で使ってる人はいる? いたらどんなもんか聞かせてもらえるとありがたい 今日diykitsが発送してくれるらしいんだが今からwktkしてまってる
今まで安アンプでしか聴いたことないから他と比較してどうかはわからんけど 気がついた順に書いてみると 暖色系で柔らかい音、音に厚みがあり芯に力感が出た 音の分離が良い、解像度は気持ち落ちる感じ(ほとんど唯一のマイナス) 金管、弦楽器、ボーカルなど殆どはかなりいい変化で 持ってるCDとかを改めて聴き直したりしてる 比較するとピアノは変化が小さい気がする HPの長所を伸ばすというよりは今までの不満点が殆ど解消された感じ 余裕を感じる鳴り方で無理して鳴らしてる感じがない たいていのHPはそれなりのレベル鳴らしてくれるパワーはありそう 後は聴くジャンルと使うHPとの相性次第かも
>>817 HAMP-134DBXを使ってるよ。
OPA627APに換装して、鳴らし中です。
インピーダンスが高いもの以外だったら十分鳴らしてくれるよ。
>>817 1万円では、一番綺麗に鳴らしてくれると思う。手持ちのHA400と差はある。
音量もかなり取れる。DR150だと8時で音でかい。ハイインピでも問題ない。
しっかりしたACアダプターで鳴らすのが良い。
信者乙 どう頑張ってもオペアンプ一発の限界点はあるのでやたらと勧めるな 悪い製品とは言わないが、誰にでも勧められる製品では無い
一番綺麗に鳴らしてくれる、はありえないな。
AMP800よりは綺麗だが他と比べてどんなもんかはわからん
CP的に良さそうなのは K701+PH100+???(DAC)でOK?
個人的にはPC直差しが最高のコストパフォーマンスだと思う。 その次に良いのがHA400、その次がHA20、 ってか低価格で持ってるのがそれってだけなんだけど別に不満はないし。
さりげなくHA20入れるなよ
直挿しで使えるヘッドホンならそれでいいんじゃね? ヘッドホンの種類によっては到底無理。
zerodacはHPA部分がいらない
つ DenDAC+HD650
zero dacは自分で改造しなきゃダメなんだろ? 初めてのオペアンプ交換を必死でやってた俺には無理だぜ audio gdのディスクリートなオペアンプを乗せると 値段の割りに性能が良さ気になる?
>>923 何の話?
917のレスを指定してるけどレスアンカー先の間違いかな?
817の間違いですすいません
さっきのはアンカ間違い
>>913 なんかの宗教系なのあそこ??
それはパナウェーブだろw
失禁光線
>>924 評判は結構いいみたいだね。でも送料入れると31000円ぐらいになるよ。
ディスクリートオペアンプ付けたDAC-100って audio gdから、個人輸入のみ?
>>931 興味あるの?売ろうか?送料込み30000円でいいよ。
俺はCompass買ってみたいから。
>>913 HAMP-134DBX結構良かったよ
ポータブルで便利。
>>911 OPA627APって高いジャマイカ
安く買えたの?
デジキーで大体3kぐらいかな
diykitsからWill send tracking no by tomorrow.っていうメールを水曜にもらったんだが 未だメールこないんだけど他のdiykitsから買った人はちゃんと翌日にメールきた?
俺は月曜に連絡しますって言われて、月曜にちゃんとメール来たよ 問い合わせればちゃんと答えてくれるから、聞いてみればいい
>>936 一応問い合わせてるんだけどやっぱり返信は月曜になるのかな
のんびり待つか
>>933 HAMP-134は悪くないけどまんまCmoyで134は出力がフルスイングじゃ無いし
わざわざ1万で売るほどのモノかて気はする、AD822でも使ってるほうが気が利いてる
わざわざ高いHAMP134買ってから改造するくらいなら 最初から自分の好きなようにcMoy作った方が……
>>940 俺もそう思うのだけど、全部自作するのはすごくめんどくさいと感じるのかな。。。
Fiio E5くらいのサイズだと自作するのはたしかに難しいが。。。
勉強代
>>939 コエェエェー。
電車には乗らないでくれ。 爆発したらしゃれにならん。
>>942 バカは何やっても勉強できない。
わざわざ買うやつはいないと思うが、知らずに買ってしまったら 売り飛ばすか、改造してでも使い倒すか、どっちかじゃね?
てか > 保護回路もなしで、充電池にACアダプターの出力が繋がっている これホントなの?狂気の沙汰としか言いようがないが
>>938 キットの値段だったら無難なんでないか
実装基板=3700円
部品セット=3180円
基板用ケースキット=4500円(アンプ基板無し)
完成品=9980円
ケースもタカチのアルミやつだし、いい値段。
それに加工考えるといきなり値段上がるのもわかる感じ
一番面倒なとこで、外観だから慎重にやらなきゃならんしな
939って真性のバカだろ こういう奴は腕が吹っ飛ぶぐらいの怪我をしないと直らない
>>946 ケース代と思うしかないな
しかしポタなら314で作らないし、ケースは飴の缶で十分
あ、ごめん ×314 ○134
>>948 地方在住のものからすると、通販で部品をあれこれ買うの面倒だから
エレキットだと思ってアンプ基板と部品のセットを買うのがいいね
あのサイズだったらケースはいろいろ遊べそうだし
セル単体での使用は注意がいるけど、 電池パックになったやつなら、 保護回路が入っているんだろ。
どうなのかな。。。 正確な知識と技術のある人は良いとして 普通人は単三みたいない充電池を使うほうが簡単で良い
>>951 それをバラしてセルだけ使ってるんだろ?
てかこのオッサン自分のブログ宣伝がうぜえんですけどw
>>953 いや、12Vの時は(最初7.4Vの電池パック2個使おうとしたけど、
入らなかったからばらして使って試していたけど、
小さい電池パック買って、ばらさないで使っている。
バラして使った方は注意書きしておいた方がいいね。
>>954 なんで宣伝する必要があるんだ?
お前の方がいちいち気にしすぎ。
PH-100買って置き場所がないからPCの上にのせてるんだけどアンプに悪影響ってある?
HAMP134はヤバそうだってことが分かったのでよかったです
>>956 ノイズの原因になりそうではあるけど、試しに置く場所を変えてみて音に変化がなさそうなら気にしなくていいんじゃないか。
>>957 HAMP134はヤバそう ってそんなこたーない。
導入機種としてキットで買うのがよいと思うよ
リチウムばってり換装の人がすべてじゃないからね
あと換装の人はOPA627BP使ってたけど、OPA627APが本来ですから
(結構なお値段ですが)
>>958 オペアンプ1個、電池駆動のHPAならAPとかBPとかどうでも良い
ブラインドテストで聞き分けられる人が居たら驚き。
GNDとか改良点は他にある、Cmoyはおてがる感を世に広めた功績はあるが
改良としてはアンプ交換より回路に一工夫すべき。
>>955 電池に半田付けしちゃうんだぜ?
電気的なセンスゼロだろ。
電池に半田付けはアポーもやってた気がする
スポット溶接じゃなくて?
交換しない電池に半田付けなんてよくある
ハンダ付けしてから電池組み立ててるんじゃね。
そういや、PCのマザボでも半田付けボタン電池見たことあるな
マジで?そんなンだから爆発するんじゃね?
>>960 HAMP134はOPAMP 2個だよ。
バッファ無しは合ってるけど
Cmoyそのままじゃないって
>>968 藁かすなww
134は1回路しか入ってないから2個なかったらステレオにならない
一般に2回路入ったアンプを使うことが多いのでオペアンプ1個と表現するだけ
マジ、無知丸出しだから少し勉強したほうが良い
揚げ足の取り方が小学生並みだな
食後の缶コーヒー吹きそうになったぜ
缶を吹き出すのか?
おっ、オペアンプ2個使いだw
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 18台目ξ 『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 29台目 上記スレが荒廃してきたのはなぜか 簡潔にまとめよ
お前ら、DACは何使ってるの
>>978 DA53
前に使ってたHPAがHD53R Ver8.0だからというのもある。
Pro-Ject Head Box MkII これ使ってる人いない?評価がわからんのだが
PH100届いたんだけど正直アンプ舐めてたわ… 今までDAPやPCにD5000繋げて、ちょw高音質wwwとか言ってた自分が恥ずかしい まぁ相変わらず音源は10年くらい前に糞安値で買ったソニーのPCDPのラインアウトなんだけど糞耳には勿体ないくらいの環境になった
PH100って俺も最近手に入れたんだけれど 派手さがないんだけれど堅実な鳴りをしてくれていいんだよね ヘッドホンの癖も正直に出すし、ソースの癖も正直に出す なにも足さない、何も引かない、でも確実に主張があって納得する そんな印象持ちました 218$でこんないいものが手に入るなんていい世の中ですな ちょっと前までimAmpにOPA627BPつけてニヤニヤしていた自分が恥ずかしいorz それはそれで、OPAMPの味付けがあっていいんだけれどね OPAMPさえ変えて好みのものが手に入れば、値段は比較的安いし ポータブルでも使えるし、小さいから置き場所にも困らない でもにOPAMPスパイラルにはまってしまう欠点がある PH100のいいところはOPAMPスパイラルにはまらなくて済むことかな ケーブルとヘッドホンがきちんとすればあとはどっしりと聴いてられますわ 家用HPAがこれで確定ですわー
>>986 OPアンプ交換したimAmpはどんな感じ?
HA400なんかに比べたら結構差があるのかな
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/23(月) 00:16:18 ID:QQhJ0KvE0
PH100 俺も欲しくなってきたぜ でも英語がなあ…
誰も中古をオクに出さないもんな。それだけいいのかねやっぱり。
>>985 >DAPやPCにD5000繋げて
これはイカンw
何でも一緒や!プラセボ乙!!とか漏れも昔は言ってました、ハイ。
初めてアンプを導入したとき、
マジすか?これって?。(・_・;;
>>984 最後の最後の自動車のブレーキ音と衝突音が凄く気になる。
>>987 寧ろオペアンプがOPA627に換装されたHA400のが聴いてみたい
俺はアンプ届いて使っていきなり感動したことは無いなぁ。ヘッドホンならそういう経験あるけど。 アンプは使ってくうちにじわじわ長所、短所がわかってくる感じ。
暇だから埋め
埋め
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/23(月) 01:00:41 ID:Jbbe5Ef10
桜はまだかいな
埋め
う
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/23(月) 01:27:03 ID:4UTpYJsTO
。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。