【究極の耳】Ultimate Ears - Part45【ブタパナ】
724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 16:04:43 ID:gTpyN/US0
平素はサウンドハウスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ご注文を頂いておりましたUltimate Ears/スペアケーブルにつきましてお知らせがございます。
この度Ultimate Ears製品の取扱いがアビッドテクノロジー株式会社デジデザイン|エムオーディオよりロジクールへ変更となり、
合わせてスペアケーブルの販売自体が無くなることとなりました。
そのため長らくお客様をお待たせしている中、大変申し訳ございませんが、
ご注文頂いておりましたスペアケーブルをキャンセルとさせて頂くこととなってしまいました。
今後のサポートに関しては、ロジクールにて行われることとなります。誠にお手数ではございますが、
製品の不具合などについては下記までお問合せ頂けますようお願い致します。
1.サポート開始日: 2009年1月5日(月)
2.サポート窓口: ロジクールカスタマーリレーションセンターTEL 03−5350−6490 9:00−19:00(月)〜(金)
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logicool_jp_jpn.cfg/php/enduser/ask.php 3.サポート内容: テクニカルサポート、修理サポートを含むサポート全般
4.当社サポート対象外製品: IE-10、IE-20 XB、IE-30、IE-40
この度はご希望に添えず、誠に不本意ではありますが、このような形でキャンセルとさせて頂きますことをご了承下さい。
サウンドハウスでは独自にスペアケーブルの手配ができないか調査中ですので、
手配が可能になりましたらあらためてお客様へお知らせさせて頂きます。 以上、何卒宜しくお願い致します。
('A`)…五日に電話して修理すればいいのかな
Terch()笑
まーた、モコモコがない
ID:xmLjm/UNO
ID:+/bO/bFP0まだ? 次はスレ序盤で釣るくらいの度胸を見せてよ
l^丶 | '゙''"'''゙ y-―, 究極Earphoenを俺様にterchしてくれYO! ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ モコモコ! モキュモキュ! (( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀` '; ';´∀` '; `:; ,:' c c.ミ' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
>>15 なんだこのバカそうなやつ
マジレスするとteachだろ
これだからラッパーはって言われるんだな
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
新スレ早々&決戦の日の直前に恐縮ですが、 皆さんのポータブルアンプのオヌヌメを教えてください。
>>16 /^l あのMr.Terchを知らないのかYOYO?!
,―-y'"'~"゙´ | 偉大なるMr.Terchの肖像 (
http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html )
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) ヘッド(ry 彼のこと(ry
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
>>15-18 儀式乙
お礼にモコモコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
/ヽ /ヽ
':' ゛''" `':,
ミ ・ω・ ;,
:; . っ ,つ
`:; ,;' モコッ
`( /'"`∪
儀式長すぎだぞ
知らないことを恥じる必要はない。 しかしそれを知らないのは恥じることだ。
さあおまえら、審判の日がきましたよ。 「路地氏ね!マジ氏ね!!」 →「路地GJ!つか当然だろ!」 どっちだ? 下でありますように...
ちなみに代理店販売はともかくとして、そもそもスペアケーブルは製造はしてんだろうか? UE自体が作ってなかったらロジがどうであろうが出回らないんじゃ? 本家のは在庫掃く間だけとかさ。
ID:+/bO/bFP0 日付変わったらだんまりですか?w さっきのファビョりっぷりはどこに行ったのですか?
明日というか今日のロジクールの対応次第で ロジクールと中国をリアルに潰そう
前スレの947の人ありがと。 久しぶりにこのスレきたから11proの議論見てなかった。
サンスタより高い価格でケーブルを買ったアホがいると聞いてw サンスタ買えば本体とケース、イヤーチップがおまけでついてくるのにw Amazonも知らない情報弱者の男の人って…冗談はその真っ赤にしてる、気持ち悪い顔だけにしてくださいよ(笑)
釣りだから
釣りにしては質が低すぎる さすがに3本4万はアホだ…
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 00:27:25 ID:3F+KMXlm0
初詣の願はロジに届いたのだろうか...
前スレ見忘れた人のために〜まとめ 「発端〜登場」
961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:05:29 ID:ePEu8Mgb0
http://item.rakuten.co.jp/riso-sya/10000273/ 買う馬鹿居るのか?
962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:07:59 ID:I1glo+Lb0
>>961 足元見てるからこの値段なんだよな?
高過ぎだろw
966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:19:18 ID:+/bO/bFP0
>>961 情報ありがと
明日になったらもう手に入らない、と思って3つポチった
値段は…納得するしかない
967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:20:18 ID:6fIS/ky90
関係ない客の信用まで失う上に、本当にケーブル欲しいやつは他所で3スタ買うし、
百害あって一理もない値段設定だな。本当に馬鹿なんだろうな。
970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:23:27 ID:+/bO/bFP0
>>967 馬鹿で結構
情報源は教えられないがロジからケーブルは今後販売されないからな
いい気になるのも今のうちだ
明日にはお前らケーブル難民だwww
前スレ見忘れた人のために〜まとめ 「罵倒〜火病」
971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:24:36 ID:qjJj9xqS0
>>970 だから、100歩譲って今ある手段で国内でケーブル買うとして
なんでこれより安い3stu買わないでこれに突っ込むんだと
972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:26:37 ID:ghXZf+kq0
っていうか改行うざいし、NGでいいよ。971の言う通りだしな。
良い気になるのも今のうちって、使い所間違ってるよ?
973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:26:37 ID:01XvfiRG0
オクの新品のがよっぽど安く落札できるじゃん
ここにいる全員がケーブル持ってないと決め付けちゃってるし
絵に描いたような馬鹿だね。
975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:27:22 ID:+/bO/bFP0
>>971 3スタのハウジングだけ余ったってしょうがないんだよ
つまり“無駄”
分からんのか?
976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:28:12 ID:+/bO/bFP0
>>973 馬鹿で結構
977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:28:49 ID:xmLjm/UNO
無駄でも売ればいいじゃん
売らないとしても3スタのが安いじゃん
もしかしてエコ()笑ってやつ?
前スレ見忘れた人のために〜まとめ 「キチガイ高校生への進化」
979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:29:51 ID:+/bO/bFP0
>>977 ()笑(笑)
必死だな
落ち着けよw
982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:30:49 ID:+/bO/bFP0
金のない奴はオク漁ってろw
983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:31:58 ID:xmLjm/UNO
()笑 っていうネタをネタと見抜けないやつなんだな
984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:33:27 ID:+/bO/bFP0
>>983 ()笑 っていうネタ(笑)
言い訳も必死だな
だから、落 ち 着 け
987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:34:15 ID:01XvfiRG0
>>979 nullぽケーブル買えなかった情弱キチガイ高校生さん?
988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:34:24 ID:+/bO/bFP0
しかもケータイからってw
989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:34:50 ID:ghXZf+kq0
バカすぎる・・・このスレ、こういうの定期的に出てくるよな。
映 画 化 決 定
もう許してやれよ…www 本人だって今はキャンセルの作業に忙しいさwwww
確かに映画の主人公は無茶をやらかすが、ここまでする奴は居ないぞ
業者自演してまで宣伝乙
3スタに死ぬほどイヤな思い出でもあってブツを見たくもないんだろう(笑)
3スタの本体を穴という穴に入れられていじめられたとか
ケーブルのために3st買うのも充分バカに見えますけど
本人降臨
そのボッタくり価格ケーブル3本買うお金があるのなら 普通に10Pro買える気がするが気のせいだろうか?
まあケーブルが発売すればすべて収まるね。 でも、オクとかで高めの値段でケーブル買った人は暴れるかも知れんね。
975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:27:22 ID:+/bO/bFP0
>>971 3スタのハウジングだけ余ったってしょうがないんだよ
つまり“無駄”
分からんのか?
45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 01:06:25 ID:mGaRzDww0
ケーブルのために3st買うのも充分バカに見えますけど
全角にくわえて無駄な空白。本人確定wwwww
遠慮しないでもっと喋っていいんですよ。どうしました?(笑)
初期不良対応は到着後2日までとか怖すぎないか?
前スレでも話題になったが、なんでIEMでバルクってものが存在するんだろう、それも売るほどたくさん・・・。 ヘタレなオイラはおっかないので手出ししませんわ(´ー`)
>>49 下はケーブルも無いハウジングのみだろ
ケーブル自作出来る人じゃないと用無いかな
>>49 本体のみって、さっきのケーブルの元?なのかな
わざわざ別売りしてるんだろうか
だとしたら中々考えてるなw
49の店、さんすたの本体とケーブルを分けて売ってくれればいいのにな。
しかしケーブルでよくこんなに盛り上がるなぁ。 室内用オーバーヘッドも室外用カナルも断線したこと一度もないよ。 もっと大事に扱おうぜ。
今までにヘッドホン・イヤホン併せて25本くらい買ってきたが 断線したもんはねえな 断線といったらshureだと思うが、E2cの皮膜割れも経験なしだし、 10proも勿論ない。針金がポッキリいきそうな不安はあるけどね。
まあたかがイヤホンに数万も注ぎ込めるあたり 物への愛着心が健常者とは違うって奴が多いんだろ。 また買えばいい、と粗雑に扱った結果がこういうことだ。
>>59 そりゃ、25本使い分けるより同じイヤホンをずっと使う方が断線しやすいでしょ
>>60 59へのレスだとすればそれは反対だ
>>61 気に入ったものはずっと聴き続けるし、そうでないものは極端な話一回ポッキリ
でケースに入れたままだな。
E2cは今買ってればすぐケー(ryだったけど、当時はあまりいいものが無かったから、
一年半は使ったんじゃないかな?
一年程前に10pro買って、4Sと併用してる。
ちなみに話がややこしくなるけど、あまり物は大切にしていないかもw
イヤホンのケーブルがこんがらがって何かの巣みたいになることもあるかなw
俺の脳内で自作ケーブルが完成しかけてる 線材にはこだわらないから製作費は150円/本くらいかな しばらく忙しいから実行出来ないのが歯痒い
>>61 59は仮にオクやってれば信憑性高いでしょ。
俺の言う危ういタイプは雑に扱ってるのにそれまで運よく断線させずに来た奴
いつ勝ち組から転落するかわからないからな
大切にしててそうなったらご愁傷様としか言い様がないが、
全員が全員そういうパターンとは思えん
>>62 1回しか使ってないのに本数計算に入れて断線してないとか言うのはおかしいだろ。
今まで5000本イヤホン買ったけど1本しか断線してないよ!
4999本は1回しか使ってないけど。
とか言われて断線確率5000分の1とか言われてるようなもんだ。
>>65 「そうでないもの」を何本だと思ってるのか知らないけど、「極端」な話って言ってるんだから
せいぜい2〜3本だと考えてもらいたい。
UEスレというのも忘れてないから10proの話もしたでしょ。一年以上使ってて断線
の兆候はないよ。
>>66 オク使って売ってるものもあるから安心せいw
自分はケースに入れたりはせず、かばんにそのまましまうだけで 特に丁寧に扱ってるつもりはないんだけど、 これは雑に扱ってると思われるのかな? もちろん雑に扱ってるつもりはないけど
雑に扱ってると断線するっていうより雑に扱ってると断線するような事態に出くわしやすくなる、 とは思うな。俺の過去の断線はいつも蓄積じゃなく、明確な原因がある。 胸ポケットに入れてたDAPが落っこちて耳からはイヤホンは抜けなかったためバンジーになったとか、 胸ポケットに差し込んでたペンに引っかかってるのに気付かずケーブルを思いっきり引っ張ったとか。
取り敢えずムカ付いたからUEにボッタクリRISO-SYA通報しとくね
>>70 ぼったなら買わなければいいだけ。飛びつくのは情弱ゆとり高校生ぐらいだし何の問題もない。
単品で売るにしても ロジのサイトにUEのケーブルを単品で売ります。なんてアナウンスはないだろうね。 売る気満々なら年明けからうちで扱うから持っててね。とか書いておくでしょ。
ロジのサポートずっと話中でつながんねぇ・・・
凸まだ〜?
俺会社だからおまえら先頼んだぞ
今日は非番で帰ってきた
今日は非番で帰ってきた 俺にはチップ大がぴったりだ
ケーブル並に、保証期間も気になるなぁ。 2年保証パッケージ買ったんだけど いま、登録すると保証期間短くなるし・・・ 同じような人いない?
保証期間は買ったその日から2年間だ。
>>79 そうじゃなくてさ、M男からロジにユーザー情報は移管されないだろ?
ユーザーはロジに登録しなおさなきゃならないけど、その際、そのユーザーが1年保証パッケージ
なのか2年保証なのかロジ側から判断はできないわけで、一律1年保証にするとかいう対応された場合
購入日が去年の4月くらいで、2年保証版を買った人は3ヶ月ほど保証期間短くなるわけで・・・
4月とかならまだいいけどM男時代に1年保証に変わる直前に2年保証版買った人なんかは半年以上短くなる人も出てくるかもしれない。
その辺の対応はどうなのかなって事。
ロジに聞けよ そのためのサポートだろ
で、電話した人とか修理出したとかいないの
そのためのサポートはずっと話中でつながらん 保証の期間も大事だが、保障期間外修理がどうなるのか聞きたい
やはり俺の勘は
購入店の納品書とか保証書用シールとか普通あるだろ常考・・・・
>>67 イヤホンを一日あたり何時間使うかと、それが週に何日あるか、
それに対して、何本のイヤホンをどのくらいの割合でローテーションしているのか・・・
さらには、どんな環境(外出時、自宅で正座etc)でしているのか・・・
25本の購入履歴も、20年以上かけた数字か、3年くらいの数字かでまったく変わるし。
1年以上使用という言葉だけでは、断線のしやすさについての情報としては
不十分だと思うけど、どうだろ?
ちなみに私は、スレチで申し訳ないが、ER-4Pのみをほぼ毎日、
往復2時間の通勤で1年半使って、トランスデューサーの方が先に逝った(^^;
やっと電話つながった 10Proの修理申し込み完了 ついでにMXレボリューションも送るのOK貰ったw で、いちおケーブル等のオプションの販売はされるのか? オペレーターのお姉さんに聞いてみたが 今のところは決まっていないとの話で 現時点ではケーブル断線でも修理扱いになるみたい ただ公式な発表ではないから言葉を濁してるとは思うけどね
12月に注文したNULL男、キャンセルできないのかな? なんかもうクラシックしか聞かなくてER-4Sだけで十分になっちまったから、 いらない。。
ヌルきたらオークションに出品 もちろん定価でw
やっぱ断線も修理なのか
んまあ断線修理がいくらするかだな
断線修理ってケーブルだけ送ればいいのか?
その手があったか
自分でケーブルを抜いた→「適切な使用の対象外」扱いされる気が。 ロジのオペレータの人はM-AUDIOの人より対応がいいね
どうせ交換しようとしてもボロリするから、新品交換なんだろうね
ちゅーか、まじでロジに電話つながらん・・・ ちなみにボロリの修理代っていくらくらいかね?
通常価格3000円のところを路地クール特価で 9800円 これはすごい!!
>>95 無理やり外してるわけじゃなくて「ケーブルが外せる」ってのをウリにしてる商品だし
説明書にもケーブル着脱可能って書いてあるのにそんな扱いされたら暴動が起きるぞ
RISO-SYAのバルクはイヤホン本体、イヤーチップ等、ケースの3つに分けて ビニールジップ袋に入ってるだけ。 保証書や取説等紙媒体のものは一切入ってません。 PCパーツのバルクと大して変わらない。
ケーブル交換ができるからUEを買ったんだが、交換ケーブルを売らないのなら返品したい。 果たして応じるのだろうか…
訴えれば勝てるレベル
ロジに特攻かけたぞ 在庫状況、納期、値段などの詳細は本日中に返事するとの事 オペレーターの話し方からは売らないぞオーラは感じなかったから安心していいと思うけどね
ロジになってから対応一気に変わったね・・・。 今須山かUE11Proどっち買うか迷ってるんだけど、UE11Proは時期が悪いかな・・。
ロジのサポートってロジの代理のコールセンターじゃなかったっけ
さあ、UEが生き残れるかの分かれ道だなw
もしケーブルが再販されたら結婚する事にした
>>106 >>107 ゴメン書いてなかったね
ご指摘の通りケーブルの件です
結果がわかったらまた報告いれるよ
もしダメだったとしても部品自体は存在する言い方だったからみんなでサポセンにゴルァしたら対応が変わる可能性ありと期待してる
その時はROM専門の人もみんなの力を合わせようぜ
ケーブル交換を売りにしてる商品を一企業のワガママで好きにさせるなんかグラグラくるからな
因みにゴルァの際はサポセンは録音するらしいので同志の幸せの為に大人な対応でヨロシクな
>>111 了解っす(`・ω・´)ゞ
住人総玉砕の覚悟でいきますかw
そして玉音放送が・・・
欲しがりません。勝つまではって事でnullとか個人輸入はしばらく見合わせようっと
>>111 乙です。
仮にロジに直談判がダメだったら消費者センターに住人総出撃するまでよ。
>>111 サンクス!!
電話するときはシネックスの二年保障のことも聞いてみよう…
こないだ買ったばっかりだっての
ケーブル交換を銘打っているのに予備ケーブル販売はしないはおかしくないかと聞いたところ あくまで交換できると言っているだけなので断線の場合はこちらにて対応するとのこと 今後ケーブル販売をしない場合は保証期間外でもケーブル交換は有償で行うことになると思うと口頭で言われた 方針は大方決まっているので確定しましたらメールかお電話で連絡すると ちなみにロジでケーブル交換した際にドライバや中身まで出た時は?と聞いた時に、こちらで対応するとしか言わなかった 担当を替えられた上に困っていたことや、中身引き抜けの件で有償交換の話はその場凌ぎの返答で信憑性はほぼ無いと思う それと今日はUEユーザーからの問い合わせが多くて混乱しているらしい 録音したが正式発表で悪い結果が出るまでの間は上げるのは控えておく
>>117 聞き方が悪かったな・・w 「”自分で”ケーブル交換可能で長く使えることを銘打ってるのに〜・・」
って聞かないと。でもとりあえず乙です。自分もメル凸するかな。
もしケーブル再販されないのなら、修理対応時の送料負担や金額が重要
>>119 まず何が何でも再販させる方に持っていくのが先かと。
それでも動かないなら問答無用で着払いで送り付けてやれw
>>118 「”自分で”ケーブル交換可能で長く使えることを銘打ってるのに〜・・」
このソースどこか教えてくれ
M男の引き継ぎだからM男の文章出したんだが、UE本社が言ってるの?
UEが言ってるならもう一度問い合わせできるかもしれん
ケーブル断線、有償でケーブル代より大幅に高かったら泣く。 中身でろんの可能性もあるから断線したと思ったらサポセン行きか・・・
>>117 乙!!
混乱してるなら電凸は有効ってことだな。
最も忙しい時間を聞きだして全員で電凸をww
>>121 あれ、代理店側は”自分で”という文言は一切今まで使ってなかったっけ?eイヤホンの宣伝とかにはそう書いてあったと思ったんだがな・・
勘違いしてたかも・・・ いま調べたら万が一の断線にも柔軟に対応・・とか、あたりさわりのない表現しか乗ってないないな。公式のには。
期待させてスマソ。
ロジのHP見てきたが、正式な発表はまだみたいだね
>>124 「柔軟に対応」と言って今まではケーブルを単品販売していたのだから、「交換可能なだけでお客様ご自身での交換ができるという意味ではない」って理屈は通らないよな。
買う側はケーブル交換可能であり、さらにケーブルの単品販売をしている。という事実を基に購入にいたっているわけだから。
説明書の13ページに記載されている 万が一のケーブル断線にも柔軟に対応 (省略) 「イヤフォン本体とケーブルが脱着できるデザイン」のため、 別売のスペアケーブルを購入し交換するだけで末永く愛用可能 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ この部分を強調したほうがいいな 断線した場合に自分で対応できるって言ってるんだしね もしダメだったらみんなで返品(返金)求めて凸だな
もういっちょいってこーい
仮にケーブルだけ送って交換してくれるならそれでもいいな 本体は手元に残るし、スペアケーブル一本あれば凌げる 往復する分多少時間はかかるけどそれくらいはまぁ我慢するしかないか それで送料払わされた上に修理費で3000円以上取られたらブチキレるけど
路地の予想を遥かに上回る数の電凸すれば考えてくれるかな・・・
もうあきらめろよw UEは終わったと考えて別メーカー買えよw あまりにもミットモナイ・・・
尼UKで買って、税関で止まってた10proが発送されたぜ! 断線に気をつけながら流れを見守るとするか。
ロジが別売りのケーブルを売るわけも無く 数ヵ月後にはそれが普通になってる
せめて保証二年間にしろよ
まあ商売として得な選択をするでしょうよw
やべぇ血圧上がってきたわ ケーブル販売しなかったら脳卒中で死ぬかもしれん
交換ケーブル廃番の代わりに、「断線修理永年無料」とかになってくれたらな…。
尼UKにスペアの在庫あるな
死人出ました
>>135 そぅそぅ、だからこそ電凸その他でUEにとってケーブル交換可能なことがどれだけ大きなアドバンテージになってるか気付かせる必要がある。
それを知ってなおケーブルを売らないのなら抗議して返金に応じさせればいい。
電話つながらねーーーーーー
もう、駄目だ 死ぬ、しぬ
電凸する人で通話録音できる人(殆どだと思うが)はできる限り録音するよう心がけてと念のため
電話した。 一定期間はケーブル販売つづけるってよ!! 詳細いる??
この一件がきっかけで自作に目覚めそうな俺ガイル。。。。
蘇生した! 詳細ぷりーず 一定期間ってことはそのうち売らなくなるのか?
尼UKでスペア発送できないの? 日本に代理店があるからか?死ねばいいのに
録音はしてない…担当の名前は聞いたんだけどね ケーブルは一定期間販売を続けるそうです。 購入方法はロジクールに電話で問い合わせをして、申込書を送ってもらい、それに従って金融機関で入金、 入金確認後ケーブルを発送、だそうです。 ただ在庫や引き継ぎの関係もあり購入できる状況になるまでにはもう少し時間がかかるらしい さらに保証期間中は通常使用で生じた断線については、本体全交換で対応するとのこと。 また、パッケージ等で確認し代理店による保証期間の違いについても対応するとのこと。 ただ、今後ケーブル交換できる機種は少なくなる(もしくは無くなる)とも言ってた。 当然の対応が神対応に感じるw
ケーブル単体販売は実質終了ってことね
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 17:35:35 ID:w9yD2lji0
これだけ種類が出てるのに新イヤホン出るのか?11proしか考えられないけど 若しくは販売終了か・・・
>今後ケーブル交換できる機種は少なくなる(もしくは無くなる) 11proオワタ・・・
今後の対応次第じゃロジクール製品買うの止めるわ…
>>149 店頭では買えなくなるってさ。
手間がかかる購入方法だから何本かまとめて買ったがいいかもね。
ケーブルの値段はどれくらいになるって言ってた?
まぁさっさと10pro買えってことさ
自作してオク出せばがっぽりだなw
5年保障にしてくれれば許す
サービスやサポートに不満があったらクレーム入れて直させるなんて
社会人なら当然の発想なんだが。。
とりあえず
>>148 を読んで安心した。リケーブル仕様が廃止なら仕方ない。
ロジクール直販になるんだったら、中間マージンなしの価格設定にして欲しいな。
しかしそうなるとUEの製品を買うメリットが無くなるな 永遠に10pro使い続けるしかないのか
SUPER.FI 3 STUDIO買ってケーブルだけ外せばよくね?
これ、やんわりとUE終了を告げられただけじゃね?
交換対応ってことは、保障期間過ぎての断線は実質乙ってことになるわけか。 ケーブル販売があったことによる、2年以上安心して使えたというアドバンテージが 無くなるっていうことが確定したわけだね。 しかし、 保証期間中→ロジに送りつけて交換対応 保証切れた後→販売期間中に買っておいたケーブルを自分で交換 とすれば、一応今までどおり使用することはできるか。 逆に言えば、そのケーブル販売期間が終わった後に製品を購入する層にとっては、 糞対応乙ってことになるよなぁ
残念ながら、日本でのUE人気は終わるだろうな。 自分でケーブル交換できないなら、競争力は大きく落ちるだろう。 IE8やSA6で十分10proの代用になるし。 10proは1年半愛用してきたが、今度ケーブルが断線したら 本体ともお別れすることにしよう。 ロジクールを儲けさせるのもシャクだし。 ってか、自分の使ってるワイヤレスマウスがロジクールだと初めて気づいたw
>>154 今までとそんなに変わらないだろうと言ってましたよ。
>>163 >保証期間中→ロジに送りつけて交換対応
これでケーブル交換のできないnew10proになって帰ってきたら…と思うとスペアを買っといた方が安全な気がするww
3スタ、5プロユーザーは10プロ目指す意味が無くなったな。 今5プロ使ってて10プロ一直線に貯金してたが、SE530かWestone3貯金に変更。
むしろ、どうせ断線するんならとコスパ重視のイヤホンに移行するかもしれないw
10Proってそもそも同価格帯の中で、断線し易いの?
10年ロジのマウス使って来たのに裏切られた! まあ今後も買っちまうんだろうけど
>>165 >保証期間中→ロジに送りつけて交換対応
>これでケーブル交換のできないnew10proになって帰ってきたら…と思うとスペアを買っといた方が安全な気がするww
ああ そうだ 大いに有り得るなあ
送る前に事前にその辺も確認した方がよさそうだ。。
なーに、5EBの上位機種を出してくれれば俺の中で路地は神ですよ
ロジから返事の電話きた。
概ね
>>148 さんの言う通り。
値段は3000〜4000円と濁しながらも今までとそう変わりないと言ってたので代理店分安くはならないだろうな…
ケーブルは店頭販売はしないと言ってたのでロジに電話した人のみ申し込み用紙をメール便もしくはFAXにて送ってもらい、そこに振込み先、今後の流れが書いているとの事なので電乙するしかない。
ちなみに一週間以内くらいで届くとの事
よってみんな電話かけとけ
いつ申し込みできるようになるんだろうね
>>172 ケーブルいつから注文できると言ってました??
そこのところを聞き忘れてしまって。。。
>>172 以前はアマゾンでポチれば2〜3日、
お急ぎ便なら翌日に届いてたのにな。
2つ3つ買っておける値段だったし。
マウスやキーボードの隣に並べて売ればいいのに。
とりあえず店頭販売はないものの、方法は違えど販売は続けると? それだけで十分だ!
今のところ、面倒な手続きがあるとはいえ、入手可能ってことよね。 販売元にとって、店頭販売しないメリットってなんだろ?
ロジの公式HPでの発表は、いつ頃になるんだろ。正式発表見たい。
ただ、ケーブルは悪名高い新ケーブル売りつけてこねえかなあ なんにしろこれからもマウスは特価でしか買ってやらん
ってことは海外でもケーブル単体は売らないって事? それとも日本だけ販売しない方向なのか?
>>168 俺、同時期に購入した自宅用(C700)と外出用(5pro)使い分けているが
自宅用のが1度ケーブル断線&原因不明で買い換えしたが
5proのは自宅のより荒く使っているがトラブル無し。
その送ってくる用紙に確定した値段も書いているとの事。 年末のあの怒涛の心配はとりあえず一安心していいと思う。 まぁ、今後の10pro新パッケージとか新商品など先の事は重役は知っててもサポセンの姉ちゃん達は知らされてないと思い聞くのも酷かと思い聞いてないからわからんけど… あとは各自で直接聞いて たいした情報聞かずに悪いな同志達
高値でケーブル買った奴は無念だろうなwww
これから出る新製品はケーブル交換できなさそうだな・・・ 装着感というデメリットをケーブル交換で補ってたのにどうすんだこれから。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 18:58:44 ID:+8DcFc91O
もうめんどくせーからweston3買うか…
ESも売り切れちゃったけど ロジは個人輸入組にもケーブル売ってくれるかな
westoneもずいぶんな言われ方だな
ん? ちょっと待てよ? ケーブルは保証の対象外で、 断線したらケーブル交換のみではなく本体全交換? ん? って事はケーブル断線ごときで、修理費用が凄い値段になるって事じゃんw んな馬鹿なw もう駄目だ、マジで終わったな・・・
何という低脳
だからケーブル単体販売は路地に電話して用紙送ってもらえって上で言ってるだろうが 電話も掛けられないほど引きこもりなのか
携帯から失礼〜 話違ってすまんが質問 ストレートプラグのケーブルがなぜ評判わるいんですか? 俺はストレートなってから断線しないわごわごわしないわで満足なのだが
>>184 昨日の深夜の奴涙目だなw
釣りだとは思うが・・・
>>192 要するにこのスレを見てる人間しか少しの間しかケーブルを買えないという事を知らない訳ね
ケーブル交換できると書いてあるから普通に買った人は酷い目にあうな
詐欺みたいな事をする企業だなw
一気に信用ガタ落ちだわ
>>195 あれはケーブルにアホみたいな値段つけて売ってたところの社員で確定だよ
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 19:39:53 ID:2mGnewIv0
誰か路地の上の人にリケーブル可能モデルの優位性を訴えてくれ。。。。。 リケーブル不可とかUEにこだわる理由がほぼ無くなるじゃねぇかorz
誰か路地の上の人にリケーブル可能モデルの優位性を訴えてくれ。。。。。 リケーブル不可とかUEにこだわる理由がほぼ無くなるじゃねぇかorz
大事なことなら自分で言えばいいじゃまいか!
何故二度言うのだ?
ごめん、pc携帯でカキコしてるんだが、一回目のカキコで下げ忘れに気づいて更新中止にしてもう一回書き込んでしまったんだ 吊ってくる
>>196 このスレ見てる人間は自分で問い合わせなくても知ることが出来ただけで、
わかんない事は普通は自分で電話かけて聞くだろ。
たかが電話一本かけて聞けないほど恥ずかしがり屋なんですか?
>>203 UEを色んな人に勧めていたから、こういう対応されると困るって事
別に俺の10proが断線しても、このスレでは出ていない所にオーダーして作ってもらうから俺は関係ない
ただ、ケーブル交換できる事も含めて勧めた側に責任が生じるだろ
ホント、糞企業になったな
>>205 eイヤ情報だと、断線は保証対象外なんだな。
情報が錯誤してる・・・
錯綜だろ・・・どうでもいいけど・・・
>>195 >>197 あの値段のケーブルを3本も買うって、おかしいよね・・・内部の釣りならわかる気がするよ。
とりあえず、明日にろじに電話して紙送ってもらおう
>>207 ごめん素で間違えてた。訂正ありがとう。
なんか違う気はしてたんだけどw
どうでも良くないレベルの間違いだろそれはw 結局は代理店移管時に出た通達通りになるんじゃないかと思うけどね。販売休止っていう。
>>204 だったら知り合いにイヤホンだけじゃなく、その線売ってくれる店も合わせて紹介すりゃいいだろ。
自分だけとか糞企業けなす割にお前自身は糞野郎じゃねーか。
>>205 を見るとこうか?
・交換ケーブルは今後一切販売しない
・断線した場合は電話よこせばケーブルだけ有償で交換
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 20:36:15 ID:Abp5t0iy0
私もケーブルの購入について電話しました。 一般量販店では、販売しないが購入出来る旨の回答でした。 購入方法は後日メールにて連絡されるそうですが・・・。 取り合えず不良ケーブルは自己修理して使います。 (他のイヤホンケーブルと合体作戦です。) せっかく、ケーブル交換出来るので高い買い物をしたのに・・・。
>>211 お前な、海外だし頼んで作ってもらわないといけないから
手間を掛けさせたくないんだよ
今までどおりの体制でやってくれりゃ何の問題もないんだが
いちいち突っかかってくるなよw
> り「ケーブルが断線した時はどうなるんですか? 保証の対象?」 > > オ「ケーブルの断線に関してはメーカー保証の対象外となります。 > また、ケーブル断線に対するご対応は、原則として全交換とさせて頂きますが、 > 機種や商品の状態によってはケーブルのみを提供させて頂く場合もございます。」 全交換・・・だと・・・?
>>215 >機種や商品の状態によっては
だからケーブル交換な可能なイヤホンはケーブルのみじゃないの?
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 20:53:16 ID:Ami3yQHT0
やられた これは炉時クールはんにやられたわ! 引きこもりニートが大半のUEユーザーが電話出来る分けないだろ! やられた!ほんまやられたわ! 炉時クールなんて最初からいらんかったんや!!
>>132 尼UKってマイメモリー?
ショップのサイトに登録すれば次回キャッシュバックってメール来た?
まぁケーブル販売しなくなるなんて告知どこにもしてないからな。 電話云々以前に普通は知らない。
出かけてる間に進展あったようだな。しかし一定期間ってなんなんだ? いつでも交換ケーブルが手に入るという安心感があったのに。正月早々また出費して ケーブル確保しろと?喜んでる人も多いみたいだが俺は納得いかないな。もう一度追加でメールしてくる。
元々ケーブルの仕入れ先が路地の競合の子会社とか、路地の方針上、どうしてもケーブルを扱えない理由があるんだろ。 そんな気がしてきた。
ユーザー振り回してこれからも不自由な思いさせる糞企業って触れ回ったほうがいいな トラボの扱い続けるっていうから少しは見直したのにこれだし
一本4000円で一週間かかるなら海外通販で二本買えば元取れるし 時間もそう変わらないな………
海外でも売ってるところねーよ。 在庫あっても日本に輸出禁止だし
さあみんなでケーブル作ろうぜ。 もともとケーブルあんまり良くないって言われてるし、この機に自作を試してみよう。 さて自作ケーブルの作り方でもあさってくるか。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 21:43:44 ID:A7pcggL40
>>224 普通に買えて先月末に海外から届いたけど
>>226 先月は在庫があったんだろ。
今は尼UKしかないし、尼UKは日本に送ってくれないみたいだし
尼UKのマーケットプレイスなら送ってくれる
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 22:00:06 ID:lExFYYKz0
なぜeイヤはユーザーの立場でサポートに電話してるんや? eイヤ自身もケーブル交換可と宣伝してue販売してるのに、もっとユーザーの声を代表してロジにプッシュしてもいいんじゃないのか?普通ショップなら営業に直接電話しない?
>>228 どのショップのやつ入れても
We're sorry. This item can't be shipped to your selected destination. You may either change the shipping address or delete the item from your order by changing its quantity to 0 and clicking the update button below.
ってなるわ
あれ、でもマイメモから買った人いるよね?
>>218 132です。
マイメモリーに直接凸したときに、
次回?キャッシュバックってメールが来てたよ。
尼UK経由で注文したときは来なかったなぁ。
>>230 売り切れなだけで輸入禁止じゃないよ
今月末の入荷でよければプレオーダー受け付けてる所もあるし
eイヤの情報は古いんじゃないかな?? 俺は17:30ごろに電話してケーブルの注文販売の旨を聞いたが、今日の午前中の時点ではケーブルは販売しないっていう情報もあったらしいし。 UE関係の問い合わせでサポセンが混乱してるって情報もあったみたいだから何らかの緊急会議があったのかもね。 3st,5pro,10proをこれからも一定期間はケーブル脱着可能な状態で販売継続するのならばケーブルの製造ラインがないわけではないみたいだしね。 まぁ17:30の時点で俺が問い合わせた情報を挙げると 1,ケーブルは一定期間単体販売継続。 2,購入方法は変更し、問い合わせが必要に。 3,今後販売される新機種はケーブル脱着不可能になる可能性大。 4,保証期間についてはこれまでの代理店と同じ(Mは一年、Sは二年) 5,保証期間内の通常使用における断線は無償で全交換。 ということです。 担当の方の振りが確定事項的な(マニュアル的な)口調でしたので、まぁ間違えはないかと…
>>233 In Stockってなってるけど…
それに
This item can't be shipped to your selected destination.
この商品はあなたの選択された地域へは発送できません。
って書いてあるけど…
ケーブル売ってくれるっていうのなら思い切って10PROとケーブル何本か買ってしまおうかな・・・ そのうち発売しそうな10PRO風な物でもいいけどあとから10PRO欲しい!ってなってからじゃどこも在庫切れとかなってそうだし・・・ なんかどんどん考えが先周りしてしまうなぁ、 どうせならUEもケーブル販売中止とともに新製品だしてくれればいいのに。あの音場はそのままに。
UEのショップで頼むと送料はどれくらいかかるんだろうか?
全てのマーケットプレイスが海外発送してくれる訳では無いという事だろうが
俺は、今回の「ケーブル祭り」をこのスレで感知した時(12月24日)、即時にESで2本オーダーした。 んで、本日、到着。2本ともストレートジャック(これは仕方ない)。 送料込みで$65ドル位をPaypal払い(93円/ドル)で、約6,000円。 今じゃ、ESで買えなくなってる。危なかった。
>>235 それは尼UKだろ。俺が言ってるのは別のショップ。
そこでは送料が2000円ほどかかるが次回入荷予定日が書いてあって予約を受け付けている。
俺は送料が5ドルの所で買ったけど、そこも売り切れではあるが注文は可能のようだ。
>>232 d やっぱり来てたか。登録がうまくいかないし
もしかしたら怪しいメールかと心配だった。
尼UKでの個人情報や注文内容が漏れてるはずもなし。まぁいいか。
尼でもVISAデビット使えるんだな。安心した
断線でも無償で全交換か。 つまり、一定期間は、全交換か 一手間は増えども、ケーブルだけ自分で取り替えるか ユーザーが選べるようになるってことだね。 その辺り、どちらがいいかの判断は、新仕様での音の変化等の情報交換で これからもこのスレにはお世話になりそうだな。 とりあえず最悪の事態は免れたようで一安心 こうなると、ギリギリ二年保証で買えたのは運がよかったんだと今になって思うわ・・。(去年10月購入)
>>245 二年保証の10proはまだアマにあるみたいだけどね…
ケーブルが確保できそうな今、一番の心配は3st,5pro,10proの後継機という名目でケーブル交換不可の死ん製品が出ること。。。
俺もケーブル祭りの真っ只中12/26にESで注文したケーブル2本届いた。 ついでにコンプライも2セット(10ペア)、送料合わせて\9,712.これで数年持ちそうだ。 年末年始に掛かる注文でステータスがまったく変わらず注文成立しているのか判らず、 問い合わせする寸前でした。
そのうち 修理→全交換→新型10Proが出る(ケーブル交換不可)→\(^o^)/
てか一定期間てのはいつからいつまでなの? 電話した人そのへん分かります?
脱着式のケーブルのおかげで自作する楽しみがあるからこれからも脱着式にして欲しいなあ! 純正ケーブルは音悪いし断線しやすいみたいだからいらないんだけど。 っとつぶやいてみる。
特にケーブルを意識したわけではないが 最近SA6が気になってしょうがない・・・ 10Proでスパイラルは終わったと思ってたのになあ
ロジなら平気でステム破損やコネクター破損は通常使用での破損ではありませんので保証対象外です。 つきましては修理代金35000円を下記の口座にお振り込みください。 とか言いだしそう。その辺のとこどこまで対象なのか聞いた人いる?
ステムは通常使用じゃ壊れんじゃろ…
>>252 ソースは?ロジって言うとマウスが第一に思いつくが、
マウスでのサポートが最悪とか?
>>253 おまえは10proの脆さを知らないw 耳につけたらポロっと外れたりするんだよ。
ちょっと調べればかなり多くのブロガーが報告してるよ。 実際自分も取れたし友人も同じように取れた。
>>254 あくまで「言いだしそう」だからな? 言ってきたとかじゃないぞ?勘違いしないでくれよ。
俺はロジがどんな酷い対応をしようとロジのマウスを使い続けるよ 他に良いマウスが無いし
ケーブルの自作が詳しく載ってとこある? かなり無知だがこれをいい機会としてやってみたい ヤフオクにも自作出品されてるし。。。
*送付あて先 〒151−0073 東京都渋谷区笹塚1−54−5 KDCビル2F 潟鴻Wクール カスタマーリレーションセンター 恐れ入りますが、送料については相互負担をお願いしております。 当センターからお返しする際には弊社で負担させて頂きます。 何卒ご理解の程お願い致します。 (万が一着払いで送られる際にはヤマト運輸でお願い致します) 故障製品の輸送送料を相互負担させるような会社。 このメールが返って来るのに問い合わせて4日も掛かる。 修理は10日前後と記載されているが、マウス動作検証に4週間掛かった。 腹が立ったので問い合わせたら、 検証は順次行っている為、順番待ちでもうすぐだと言われた。 俺はとても酷い会社だと思う。
着払いできるのに相互負担とな
>>258 送料相互負担はM男も同じだったよ。しかしマウス動作検証とかするのかw
イヤホンも検証するのかね?そうなると相当修理対応時間かかると思うが・・
そこで正直に相互負担しちゃう人はバカ!!だと思う… マウスは…MXレボリューションは良かったww
>>261 正直で悪かったねw まぁM男の対応は良かったし3日で新品送ってくれたから
サポートには満足だったよ。
しかし路地はね・・・w 万が一着払いはヤマトで・・・って書いてあるし皆で「万が一」しちゃおうか?w
本当に恐れ入るな
おれ田舎だから送料が高いんだよ。 それも7000円で買ったマウス修理に1000円も出せるか? 10Proなら相互負担でも躊躇はしないな。 でも修理がこんなに時間が掛かる企業に買われて欲しくは無かったよ。
>>264 世の中にはな、定型外っていう便利なものがあってだな・・w
M男時代に2回修理に出したけど定型外で送ってもなんら問題なかったよ。
定形外なら300円程度ですむし。
俺、せっかちだから宅配便だな。 マウスは今回は直接笹塚に持ち込むつもりだし。
>>266 またリソウシャネタですか
うざいよ、お前
11proが出てもケーブル交換出来なかったら買わないかも・・・
>>270 悪気はないんだろうがw
ヒントは前スレにある
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 01:38:19 ID:V1cm5wEXO
修理で全交換だと、エージングもし直す必要があるんだよな…
それもまた一興
>>262 着払いで送ったら
帰りも着払いになるんだろ
相互負担ってのはそういうことだ
>>193 使えんとか電話も出来ん奴が偉そうに言うな
引きこもりが
>>274 それを今回のUE製品でもやってきたら
本気でエグい会社だよな。
UEはカスタムではほとんど独占企業だし、 10proや5proは絶大な人気を誇っていたと思われるけど、 それでもロジテックはたったの3400万ドルしか払っていないんだよな。 時価総額数十億ドルのロジ的には安い買い物だったろうから、 極端な話UEブランドがどうなろうが大した問題じゃないんだろうな。 酷い話だよ。
>>277 カスタムってセンサとShureとUEぐらいしか知らないが独占してるか?
>>274 それ相当失礼だよな…
なんで初期不良や保障期間内の交換の送料を負担せなあかんのか…
しかし正直今回の対応で、ロジクールは対応に納得がいかなかったらゴネていい会社だと思うようになったww
保証期間内の断線は交換してくれるってことは確定してるの? 休憩時間に電話しても繋がらないし。
いいみたいですよー 昨日自分も電話して確認しました。
見た限りでは保障期間内に断線した場合は本体含めて全交換っぽいけどね 俺はお断りだからケーブルだけ頼むが
>>277 カスタムは新規参入企業も多いし、センサとかもじわじわシェア拡大してるから、
あのパーセンテージはずっと更新しない数年前の数字だけど、今現在調べたらかなり減ってると思うよ。
>>272 そういえば旧パッケージの10pro送ったら、新パッケージになってしまうw
マウスの修理だけど電話で代替品が無いので先に送ってくださいと言うと、 保証書と良品先送り希望と書いてファックス送れって言われて数日で新品届くよ。 で返送は送ってきた箱に詰めて着払いでOK。 あとインターネットでの修理以来より電話の方がレスポンス早い。 だからイヤホンも代わりが無いから先に送ってくれって言えばどうだろう。
ロジのマウスは世界一ぃぃぃぃぃぃ
確かにロジのトラックボールは最高だった。。。。
288 :
283 :2009/01/06(火) 10:16:51 ID:Lvzfnz+I0
よくよく見てみたら、シェアの事は本家のサイトには書かれていないねw 日本人は「プロ」とか好きだから、昔の80%って数字をアピールしてるだけみたい
「10pro」なんていかにも日本人がハマりそうな名前だよなw
流石にそれは無い
いや、確かに10proは日本人受けしそうな名前だと思う。 実力の割りに国内で過大評価されてきた理由の一つだろ。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 10:33:31 ID:HOdgdot7O
>>292 禿同。ネーミングで売れるようなカテゴリじゃないだろ。
それにしても、日本でこれだけ10proがもてはやされていたのは何故? ・何処かのブロガーが絶賛したから ・SE530が高かったから ・日本人が好きな音場の広いドンシャリだったから ・某イヤホン専門店が必死で売ってユーザーが増えたから ・プロと同じメーカーという文句だったから ・2chで評判が良かったから 冷静に考えると、どれだと思う?
釣りか。
いや、つりじゃなく真面目に。 ケーブル問題で俺の中で10pro熱が冷めてしまったから、 客観視してみようと思って。
>>290 いや、消費行動的には間違ってはいないとおもうけどな
デモンストレーション効果ありそうだし
俺も別に10proを貶すつもりは全くないんだが・・・普通に良いイヤホンだと思うし。 でも日本での持ち上げられ様はちょっと異常じゃないか?と思った次第。 まぁ、音場が広くてドンシャリ、ってのは一番分かり易い音だとは思うけど。
きりがいい数字だから好きだお
Shureは被膜割れがあってな… ケーブル交換可能な点もアドバンテージだったからこそ今が葬式状態なわけで。 最近の10proの断線報告は「なんか音がいいらしい」といきなりステップアップしてきた層が雑に扱っての結果が多そう。あとはワイヤー部の経年劣化とか。 以前はこんなに断線報告なかったどころか「こんなもん切れるのか」と言う意見が多かった。むしろ本体がぶっ壊れる方がな… あとは単純に音の傾向もあるだろうが、1年くらい前はSE530とはどっちもどっちな評判だった気がする。 別段もてはやされてた訳ではない。最高級とか終着点のひとつとは言われてただろうが。
オカルトが蔓延るこの世界だからこそネーミングも一層重要になるんだよ。もちろんそれが全てだと言うつもりはさらさらないが こんなにクセの強いイヤホンがここまで一人勝ち状態だったなんておかしいと思わないか
単に他が代理店のぼったくりで自滅してるだけなんじゃないかと
一人勝ちなんてしてたか? 高価格イヤホンのうちの1つにすぎないと思うが。
今となってはそんな扱いだけど、数か月前まではほぼ一人勝ちだった。 最高級が欲しいならとりあえず10pro買っとけって感じで。 高音好きにはER4が勧められたりはしたけど、SE530がプッシュされることはほとんどなかったな。
Shureの音が硬すぎてピッコロの音で頭おかしくなりそうだったから10proにした。
魔貫光殺砲!!
片耳モノラル100円イヤホンから出発した俺は10proの凄さをよく分かっていると思う 辿り着くまでにスパイラルで20個以上買ったしな 音場やら低音やら良いって強調されてるけど、他の要素で並以上とれてる時点で 実は凄いんだぜ
>>304 それだけ他スレまで出張してた工作員がたくさんいたって事だなw
最近おとなしくなったみたいだが
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 12:57:35 ID:V1cm5wEXO
10pro買おうと思ってたけど、揺れてるしバイト代も溜まったから11proか須山買うことにしたわ
断線してもケーブルを交換できたってのが人気の理由じゃないかな。
今後カスタムモデルもケーブル脱着式じゃなくなるのか。UE終わったな。それなら今のうちにUE11porポチったほうがいいかも。円高だし。
マジかよ!丁度ケーブルが痛んで音が途切れるようになっちまった。 どうすりゃぁいいんだよお!
今電話したら ケーブルの料金がわからないので料金が確定次第メール便で 申込書を送ります って言われたよ。 多少時間かかるみたいだけど、また10proが使えるようになるなら我慢できるかな
しかしUEはとんでもないDQN企業に買収されちまったな。イヤホンのイの字も知らないんだろう。UEの株も下落の一途かな。
普通オーディオメーカ以外はイヤホンなんか知らないだろ
こんな糞対応でこれからはケーブル交換できないモデルしか出さなかったら どう考えても売り上げ激減だと思うんだが 何考えてるんだ路地
まさに路地狂う
路地がドMだとしたら・・・話が合う
10Proにcomplyつけて音が篭る人は、complyを少し短く切るといい。 柔らかいのでぶたぱなが隠されている可能性があるので。
ロジにメールしたいんだが、メールフォームのプロダクトのとこに Ultimate Earsがないんだがどうすればいいんだ?? しかも無駄にOSとか聞いてくるし。うざいんだが・・・ 直接メルアド書いてあったりしないのかな?
10proって保証書ついてたっけ? ユーザーズガイドしかないんだけど…
>>322 箱が保証書。
あと購入明細。レシートでよい。購入日が分かることと箱に記載されてる保証期間が保証書ってこと。
>>323 ありがとう。ムラウチで買ったから断線の修理出すわ。
スペアに換えれるから買ったのに断線で修理とかバロスwwwwww
>>324 ムラウチがどうかはわからんが修理は路地行きじゃないか?
ムラウチが路地に送ってくれるかだけの問題で。
ちなみに淀はシネックスに送って代替品の受け取りしてくれた。
>>325 路地送られたら悪いことってある?
なんかどうせ断線するならwestoneでも買おうかな
>>326 ないよ。
ムラウチが代わりに送ってくれるか自分で路地に直接送るかの違い。
販売店に送ってもらったら配送料いらない代わりにひと手間増えるわけだから
修理上がりの時間が余分に増えるぐらいか。
>>327 ありがとう。ムラウチに送るの自己負担だし、直接送った方が賢いかなあ…
修理出してる間寂しいから何か浮気するわw
eイヤのブログ見ると、断線は保証対象外なんだよな。
↑のレスでは断線も保証で無償交換とあったけど、
これがどっちになるかでだいぶ変わるよな
後者なら別にいいが
もし本当に前者なら、筋が通らないよな
>>326 ものは試しで
>>284 の方法を掛け合ってみては?
修理といってもどうせ全交換なわけだしさ。
>>329 eイヤの情報は昨日の14:30辺りのモノ。
このスレの情報は昨日の17:30辺りのモノ
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 17:48:32 ID:V1cm5wEXO
ロジテック側でも対応が定まってなかったみたいですね iPodにヘッドフォンアンプ繋いで10pro使ってる方に聴きたいのですが、アンプのお勧めあります? 主観で構わないんで2、3挙げていただけるとありがたいです。
P−51 PICO
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 19:12:24 ID:KZE+58tk0
P-51と10proっての合うのか ちょっと意外
修理の時って付属品もつけて送れって言われるけど、絶対つけないといけないのかな。 イヤパッドぐらいならバレないと思うけど、ケースとかは流石にまずいか。
先月10pro買ったんですけど修理出すのにユーザー登録してないとダメなんですか? アマゾン(シネックス)で買ったので 何も記入されていない保証書とアマゾンの納品書しかありません。
今日ジャンクさん☆すた届いた ハウジングが割れてるが普通に聴ける UEは10proしか持ってなかったから3スタのコスパの良さに驚いたよ CK9よりも好きだな 音も漏れないし
>>336 >保証書とアマゾンの納品書
これでおk
ただし今後はロジクールにそれらを送ることになる
うっかり保証書やら納品書やらをなくしてしまった俺は有償修理すら受けてもらえないんですか?
>>339 ありがとうございます。壊れるのを恐れずに使えます。
>>340 いつ買ったかを何らかの形で証明できればいけんじゃね?
342 尼の購入履歴を印刷とかありですかね^.^; 安い方を買ったのですがそれも路地送りでいいんですか? すみません知識が浅いもので まあ壊れてはいないんですが壊れたときに備えて知識をつけておこうかと^^;
>>340 今やバルク品だって売ってるんだし大丈夫なんじゃないか・・
(店側はそんなことまで考えていないのかもしれないが)
>>340 尼で買ったなら納品書再発行してもらうとかできそう
>>344-
>>346 わざわざレスありがとうございます
参考になりました〜
どうして本物であることは確かそうだと思えるのかが分からない
あそこの会社のURLと商品をさんざん出してくるのはもはや社員としか思えないw
キットカットで買ったやつには保証書やSNが無かったけど、納品書で代わりになるのかな?
>>349 人柱としてレポしてくれたらありがたい
どうもその企業は信用できんし…
>>349 そんなもの買う奴いるかよw
どうせ保証いらないなら、個人輸入すれば簡単に2万前半で全てセットの10pro新品が手に入るのにw
>>352 まぁ、関係者かレスが付くのを面白がってやってる馬鹿のどっちかだろうねw
個人輸入は怖いって人もいるから一概には言えないだろ まぁ俺は新品をオクで2万で買ったがな
>>355 個人輸入って保証無くなるのか?送るのが面倒ってだけだろ?
個人輸入とかメンドそうなんですよね。 英語、苦手ですし。 [Bulk] バルク商品 とは:メーカーによる正規の製品保証なしで簡易包装のまま流通した低価格製品のこと。 未使用である為、動作には全く問題はございません」 って、書いてあるしねぇ。 まさか偽者ってコトは・・・・。
こういう奴が一番だまされ易いタイプだなw
とりあえず代引にしとけ
少しでも不安に感じるなら手を出すな
>>353 SNは箱のバーコードんとこにあるだろ。
もしかしたらジャンク品を売りつけられるかもしれないというスリルを楽しめばいい まあ、全力で返品するがな
ちょw 怖くなってきた・・・・・・。 1マソ追加すれば正規版で保障品が尼で買える・・・・。 キャンセルしようかなぁ。
【保証書(販売店名とご購入日がわかるもの)について】 *国内で購入された製品であることと、保証期間を 確認させて頂き、円滑に対応させて頂きます為にも、 保証書のご提示をお願い致しております。 保証書がない場合、または白紙の場合は、 ご購入時のレシート/領収書や販売店の購入履歴など、 正規ユーザー様と判断できるものをご提示下さい。
今朝、尼UKで買った10proが届いた。 個人輸入は何回かやったが、年末年始挟むと結構日数かかるな。 クレカの明細見たら26000円くらいだったぜ。
本体のみのバルクとnullでも有りかなとか思ってきた
>>353 納品書付ければおk
(購入日付と販売店が確認できれば問題なし)
>>367 注文してから届くまでどのくらいかかった?
>>369 そう、尼UK経由のマイメモです。
今見てみたら、マイメモの10pro品切れ中なうえ、
尼UKの取扱店も変わってるし値上がりしてる…
>>372 23日に注文して、31日に成田着。
正月休みを挟んで昨日税関を通過した。
追跡ができたので、安心でした。
ESから12/24に注文したケーブル今日届いた
俺もESから12/25に注文したケーブル3本昨日届いてた
俺も尼UKのマイメモに注文したがギリで間に合ったのか…良かった。
今、出品してる店は日本に送ってくれないみたいだし。
>>373 本体+送料£5.99の他に費用かかりました?
ESだと関税対策?の為に安い価格表記にしてくれるみたいですが。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 23:59:36 ID:nNMu1WmL0
昨日ヨドバシで10pro買ったんですけど、付属のイヤチップはシングルフランジが 大中小と1対ずつと、同じ大きさのフォームイヤチップが2対入ってて、ダブルフランジ イヤチップが入ってなかったのですがこれは仕様ですか?
>>377 仕様が変更になったから、それであってるよ。
kitcut販売終了だ・・・ これで国内の正規品最安はアマになるんかな?
>>376 費用は本体+送料のみでしたよ。
ちなみに、伝票には総額がしっかり記載されてました。
イヤホンに関税はかかりませんが、
税関で引っかかったら消費税請求されます。
俺はラッキーなことにスルーでした。
コンプライが2セットも入っていた。驚いた。
どんどん追い詰められていくUEワロスww
当方、現在3stu使用者でアップグレードしようと考えている者です。 3stuの下記の点が気に入ってるのですが、5proと5EBは3stuと比較してどうでしょうか? ・音場が広い ・ボーカルが近くて迫力を感じる 聞く曲はほとんどロック、ポップスです。 今日試聴した店には10proだけあったのですが、ボーカルが遠くに聞こえたので 「10proはきれいな音だけど、3stuとは方向性が違うのかな・・・」と思いました。
マイメモってどこ?
>>382 あっそうなんですか。イヤホンは関税かからなかったのか。
消費税1,300円ですか…俺のも引っかかないと良いなぁ。
どうもでした。
新年早々何やってんだか・・・
ESでもケーブル在庫なしかよ、どんどん入手が難しくなってくるな。
>>384 5EBは持ってないので・・・
5proの情報になるけど
音場は3スタより低域が出てるせいか若干広く感じると思う
同様の理由で10proほどではないけど、ややヴォーカルは遠く感じるかも
ただし低域が出てるメリットとしてロック系にはメリハリが強調されるから
ノリはよくなる。
>>376 マジかい/(^o^)\
注文しようとしたが遅かったのか
今海外からケーブル買う利点なくないか?? ロジは国内で今までとほぼ同じ価格で販売するといってたが…
5proユーザーなんだけども、ケーブルの針金が折れてしまった。 こんな時期に辞めてくれって感じだ。 ヨドバシで買ったんだけども、故障はヨドバシに持っていけばいいのかな。
マイメモいろいろ安いから買いたいが・・・ たしか日本人が不正注文みたいなのして、マイメモが怒って日本に発送なんかしねーよ って流れだったっけ?
397 :
384 :2009/01/07(水) 01:45:08 ID:0KxeBELA0
>>390 ありがとう。
3stuはカマボコ型の音質だからボーカルが強調されて聞こえるという事なんでしょうか。
そうなると5proも5EBもボーカルが遠くに感じてしまうかもしれませんね。
試聴してみてアップグレードするか考えてみたいと思います。
「自分はやっぱりカマボコ型が好き」という結論になったらゴールは3stuになるのかな・・・安い耳だ。
>>394 ん??
俺変なこといった?
もしかして海外から買うと送料や手間を考えても安かったりするん??
昨日ロジに電話した時点で「今後ケーブルの販売は一定期間継続する」って言ってたんだが…
継続もくそも、長い間在庫切れでモノがないじゃん。 担当者ボケてたんじゃね?
釣りだろ。放置
在庫切れもなんも現在でも3スタ、5プロ、10プロは製造してんだろ? 一昨日の夕方を境にロジの対応がかわったから、何らかの決定があったんだろ。 今のところ最終的な情報は、ロジから申込書送付→ケーブル注文だったはず。
ケーブルみたく輸送コスト掛からず利幅でかいの大量に出回るに決まってるだろバカか?
買うのがちょっと面倒だけどAMPで10Pro£161.69じゃん。 ケーブルもコンプライも同時購入で割引されるし。 魔王(特に白)とか検討してる人はかなりお得。 今後も利用するつもりだからくれぐれも不正注文はするなよ。 あと英語わかんない人も自重してくれ。
コンプライ小さいよ・・・
あー、修理出し時かな。 ついでに半壊の5proも修理出してしまおう。 これってレシートとか保証書とかいれとけば パッケージも送らなくていいかんじ?修理とかあんま出したことないんだ
>>397 アップグレードするならまずリケーブルやカスタムチップがいいかもしれないよ。
その後5proや10pro買っても使えるし。
で結果10proだとどうなるかな!?って買いたくなるはず!w
10PROを個人輸入で一番安く手に入れるにはどこがいい?
今見たら£185.94になってるし、10proもケーブルもOut Of Stock。
路地に5proを修理に出した。保証は購入日が分かるもの、ということで、 尼からのメールをプリントアウトしたものを添付で大丈夫だったよ。 でも、修理にどれくらい時間がかかるかわからないから、バルクの10pro ポチっちゃったんだけどねwww。本日、到着予定。楽しみ楽しみ!
ちょw この前のチャレンジャーかよw よく3万出して保障のない物買えるな オレには無理だ。
>>408 君は個人輸入やらないほうがいいかもね。
修理の時って付属品もつけて送れって言われるけど、絶対つけないと怒られるのかな?
怒りはしないだろ なんか言われたら無くしたとか捨てたで張ればいいんだから付属品無しで送ってみ
おk ありがとう。イヤーピースとジャックはパチっとくわ。ガンメタケースは流石にマズイ気がするからやめとく
ただの泥棒かよ
>>413 シネックスは、付属品付けても付けなくてもどちらでもよい。
修理したアイテム以外はそのままで返送するて対応だった。
淀→M男で全とっかえだったから付属品全部×2持ってる
>>408 ずっと品切れのままですね。
マイメモかESしかないかと。ESだとあまりうまみはないけど。
今日尼UKから10Pro届いた。 ケーブルに針金入ってるの忘れてて、着けるのに四苦八苦してるぜ。 ケーブル切れるの怖いからチキンの俺には怖い作業だぜw 音はそれなりに良いな、ヘッドホンメインで使ってたから それほど感動するような音の出ではないんだが満足してる。
>>403 kwsk
£185.94でOut of stockにしか見えないんだが。
電話で相手してくれたおねいさんは付属品の事は何も言わなかったぞ とりあえず使う予定の無いLチップに換装して送付
>>421 自分で値段も調べられないのに個人輸入は無理だ。
>>408 >>421 ヒントつ免税
今は品切れ中だが1/30入荷予定で注文は可能。
まぁ入手急いでる人はダメだな。
£上がってきたなー
>>424 ああ、免税分ね。
しかし、ちょこちょこ見てたが品切れ表示のままってことは、
予約分だけでその都度完売って事か。
>>403 のもどうだしESとかもそうだけど
5EBの白って何で黒より安いの?不人気だから?
ケーブル、マジでやばいな。 買えなくなったら嫌だから買っておくわ
イギリスからご到着〜
テンプレートに載ってる5porチップ改造(ダブルフランジの根元にシリコンSチップを付けるやつ)を10porで試したら、音がとてつもなく良くなった。今までシリコンMを使ってたがスカスカな音から低音に厚みのある音に変わった。
モコモコって何だ?と今まで思ってたけど、確かにこの音はモコモコ以外の何物でもないな。10porは去年の7月くらいに買ったからおそらく旧バージョンだと思う。チップ改造を考えた人はネ申だな。
5por 10por
モコモコ
シャラpor
ultimate pors
やべぇ、スペルマ違えた\(^0^)/ めちゃくちゃ恥ずかしすw 10porってwテンポロとしか読めないなorz
「ぽぁ」と読んだ俺がいる
3スタにソニーのハイブリットイヤピが最強すぐるwww 持ってる人試してみて
テンポルとも読めるかも。そのソニーのチップ10proにも使えるかな?明日試してみよう。
最強(笑) キティちゃんはUE11使ってるんじゃなかったの?
それ以上にひどい間違いをw
>>433 言われて確認したら未だにテンプレに入ってて何か恥ずかしいぞ
あの絵描いてからもう3年以上経つかなぁ
ダブルフランジの上のカサの茎の部分に
ソニーのイヤピの茎を切り取ったのを被せてもいい感じ…ああ言葉で表すのが難しい
修理出して今E4c引っ張りだしてきたけど、これはキビシイな… 耳痛えw
10eroよりマシ
今日は全体的にゆとりな会話だなw
いつもだろ
いちもつだと?
自分の信じてたメーカーに裏切られて、 頭の中がお花畑になってんだろw
とりあえず難は逃れたが、結局UE終了ってことだよな・・・
>>455 あ〜あ、言っちゃった・・・
みんな判っていたのに、必死で誤魔化していた事をヌケヌケと・・・
今日、IE8と聞き比べてきた 最初はIE8にしようと思ってたけど、こっちのが良かった! IE8は低音凄すぎて篭って聞こえる・・・調整するやつが真ん中で変えられなかったのもあるだろうけど。 £のお店で安いのみつけたと思ったら売り切れか^^; ケーブルも欲しいんだが、ヤフオクしかない?
ケーブルは買えるうちに買っておいたほうがいいような希ガス
ケーブルは路地の方で注文承るんじゃなかったのか? 焦って買う必要あるのか?
これだから携帯厨は・・・
>>457 今10pro買うとかどんだけチャレンジャーなんだよw
そうか、旧パケが試聴コーナーにおいてある可能性が高いから、 試聴したのと販売してるのは違うのかw もう詐欺みたいだなw
詐欺ってこういうこと
>>460 んー・・・・
なぜ?
なんて言われても構わないので教えてください;
旧型のが音良いってことですか?
旧型と新型俺は二つもってるが音はおなじだぞ
■□□■■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□□□□□■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■□□■■■■■■■□□■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■□□■■ ■■■□□■■■■■■■■□□■■□□■■■■■■■■□□■■■ ■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■
>>467 ある程度エージング進めばね。
新パケと旧パケは初期の音が違う。
旧は最初はモコモコだが新パケは最初から高音伸びて低音が落ち着いてる。
微妙にロゴが間違ってるあたりが中華クオリティ?
472 :
コウカ? :2009/01/07(水) 20:41:54 ID:RNwzykRh0
■□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□□□□□□□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□■ ■■■□□■■■■■■■■□□■■□□■■■■■■■■■□□■■ ■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■
■□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□■■■■■■■■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□□□□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□■■■■■□□■ ■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□■■■■■□□■ ■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□□■ ■■■□□■■■■■■■■□□■■□□■■■■■■■■■□□■■ ■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□■■■■■■■
ファビョってないでいざとなったらコードくらい自作しろよ。 ハンダコテを揃える所から初めても5千円以内で作れるぞ
>>461 いや 今だからこそ間に合うんじゃないか
音で気に入ったなら、それこそケーブル交換可能な仕様のうちに
購入しておいた方がいいとおもうよ
様子見して、一体化仕様になってからじゃ遅い
視聴のイヤホン汚すぎ お前らちゃんと耳掃除してから聞きにいけよ
俺も町田淀の10proでビックリした。 耳くそが乾いてこびりついてた。 店員拭いとけよ。あり得ないって。
なんだこの流れw
ロジのケーブル再販を何としても認めたくない人がいるみたいだけど、なんで??
今のところケーブル再販についての情報は2chのスレ員が電凸したもののみ 一方販売の中止はサウンドハウスとeイヤホンからの情報がある 仮に再販でも、電話した人のみに一定期間でしょ?
ロジのケーブル販売継続が>393のレスでしか確認できないからだろ。 eイヤあたりが発表しないとソースにもならん
じゃぁ、自分で電話して聞けばいいと思う
>一方販売の中止はサウンドハウスとeイヤホンからの情報がある この情報が古いんだろ??eイヤホンのブログにも一月五日の14時30分ごろの情報って書いてたろ? ちなみに俺も電話したけど >仮に再販でも、電話した人のみに一定期間でしょ? これは違うよ。 電話して申込書をもらうと言うだけで、今回電話した人だけが対象というわけではない。 一定期間の販売でも、ロジからケーブルを購入できるということを知っていれば困ることはないだろ?? 期間中に必要な分だけ買えばいいじゃないか
ID変えて何工作してんだこいつ 気色悪い奴
>>483 電話越しのコミュニケーションもできないの?
現状出てる情報が少ないと言ってるだけだが。 なんでそこで電話出来るできないの話になるんだ?
自分で電話して確認すればソースなんぞ必要ないだろ
>>489 だからなんで自分で情報を得ようとしないんだよww
電話一本で最新の公式情報が得られるんだから安いもんだろ
何か電話したことがすごい事をしたみたいに 偉そうにしてる奴が最近沸いてるなw 別に電話なんて掛けるだけだろw
ケーブルなら海外から買えるだろ。 余分に注文しても、新品なら買値と同じか高い値段で売れるし。
別に電話しろ電話しろも結構だけど、サイトに一切の対応を載せてないんだから今は事実上電話した人のみの情報であるわけだがな
キーワード :電話 抽出レス数:40 www お前らどんだけ電話好きなんだよw
その電話も掛けれずに、情報が足りないとかいってるのは可笑しくね?? ロジ公式よりeイヤの方が信用できるとか考えてんのかw
のびすぎワロタ
やばい・・・10proで聴くチャイコの悲愴は最高だぜ・・・ 鬱だ・・・orz
そんなに勇気出して電話したんだ。大変だったね。 としか言い様がないな。 ロジのサポセン対応がロジの公式だと思ってるオメデタイ人みたいだし。
>>494 知りたい情報があったら企業に電話するのは常識だから問題はないんじゃない??
不親切だとは思うけどさ…
>>496 いちいち煽るなよ…
>>499 おまえは電話するのに勇気がいるのか?
自分で電話程度もできずにeイヤや音屋は信用する奴のほうがオメデタイだろwww
10Proのバルクでイヤホンだけはありみたいだけど 5Proのバルクでイヤホンだけってないのかな?
おいイライラしてるのは解るが内乱は良くないぞ!
>>501 とりあえず、草生やして煽るだけの奴よりは
eイヤのが信用できますが
>>502 イヤホンのバルクってどこから出てくるんだろう??
3スタが3000円くらいであったら買いたいw
おい、おまえら喧嘩するくらいなら一緒に悲愴聞いて鬱になろうぜ
だったらeイヤだけ見てりゃいいじゃん
>>505 UE作ってる中国人が横流ししてるんじゃね?w
>>498 コントラバスが響いて良いよね
いっつも第一か第三楽章ばっかり聴いてるけど
IE30にUEのケーブル挿して使ってる俺はどうすればいいのだ?
なんだ ID:0N66qizC0= ID:cU2h5Ug8Oか 481 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/01/07(水) 21:18:21 ID:0N66qizC0 ロジのケーブル再販を何としても認めたくない人がいるみたいだけど、なんで?? 393 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/01/07(水) 01:30:47 ID:cU2h5Ug8O 今海外からケーブル買う利点なくないか?? 何が気に入らないか知りませんが、工作活動がんばってくださいね
>>511 ちょ…勝手に自演扱いされても…
俺も
>今海外からケーブル買う利点なくないか??
とは思うけどね。でもある程度大量に輸入すれば円高効果で儲けられるだろうから、完全に意味ないとは思わないけど
吐き気がしてきた
>>512 半角で「??」やってんのお前だけだし
ID:RkaS52tY0=ID:cU2h5Ug8O=ID:0N66qizC0
月曜から凸って大変でしたね
これからもがんばってください
>>514 >半角で「??」やってんのお前だけだし
通信料の関係で携帯じゃ2chやらんよ。
まぁID:F0SVHpKT0に何言っても無駄ってことはわかった。
だから内乱良くないって 100%と断言出来る情報が無いんだから幾ら口論したって無駄だ
10Pro届いたってのにwwwwwケーブル問題解決せずwww フヒフヒヒヒパオーンwwww
いいから焼酎は宿題片付けてこいよw 新学期もうすぐだろ
>>516 悪い。自重する。
>>517 ついでに3スタ買って本体だけオクで売れば結構回収できるかもw
今日の俺冴えてら。
やっぱり素で厨房だったんだなw
899 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2009/01/04(日) 13:29:36 ID:+/bO/bFP0 Be:
神様どうか明日ロジの対応が公開されてここが葬式会場になりますように…
975 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2009/01/04(日) 23:27:22 ID:+/bO/bFP0 Be:
>>971 3スタのハウジングだけ余ったってしょうがないんだよ
つまり“無駄”
分からんのか?
481 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2009/01/07(水) 21:18:21 ID:0N66qizC0 Be:
ロジのケーブル再販を何としても認めたくない人がいるみたいだけど、なんで??
519 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2009/01/07(水) 22:21:56 ID:0N66qizC0 Be:
>>516 悪い。自重する。
>>517 ついでに3スタ買って本体だけオクで売れば結構回収できるかもw
「ここが葬式会場になりますように…」 「明日にはお前らケーブル難民だwww」 「3スタのハウジングだけ余ったってしょうがないんだよ」 「しかもケータイからってw」 「3スタが3000円くらいであったら買いたいw」 「ちょ…勝手に自演扱いされても…」 「通信料の関係で携帯じゃ2chやらんよ。」 はい論破
>>520 え??
前スレの祭り?を見てないから意味が分からない…
無駄な改行 半角w 全角3スタ 三点リーダ 厨口調 発言内容 これで満足か? そろそろROMってろよ、恥を掻きたくなければw
ID:UGWBkwnY0 ごめん。 あまりにも超論理すぎて意味が分からない…
ESに頼んでいたfi5が届いた。(5proじゃないよ)。 装着しやすくて良いのだけど、ちょっと音漏れがあるかな。 ヘッドホンプラグ部が悪評の交換用ストレートケーブルと同じなので、断線が怖いわー。 で、ESなんだけど、納品書すら入ってないのね。梱包材のエアキャップも少ししか入ってない。 一緒に頼んだ交換用ストレートケーブルは、UEの袋とかではなくバルク品っぽいチャック袋入りだし、 complyのチップPを頼んだら、comply純正品ではなくWestone扱いの物が届いたし。(物は一緒だから問題ないけど。) なんというか、対応が適当な会社だなーと思った。 個人輸入は何度もやってるけど、納品書無しってのは初めてだわ。
ケーブル届いた 3本で4万は高かったかもしれないが、 3スタが店頭にない現状を考えるとやむを得ないな…
今のところケーブルはヤフオクしかないでしょうか。 今使ってるCK9が本体と付け根が断線したんですが、10pro見てきてこれもケーブルが硬くて断線しそうで・・・ SHUREかけしてるとケーブル痛んできますか?
>>525 >、断線が怖いわー。
>初めてだわ。
オカマきも
>3スタが店頭にない現状を考えるとやむを得ないな… アマゾンにあるじゃないかww ケーブルで10pro買えるし…
530 :
!omikuji!dama :2009/01/07(水) 22:53:37 ID:okrRSueZ0
shure掛けする時、 ハウジングとケーブルをわざわざ左右逆に付け替えるのはなんで?
>>530 ステレオで聴く人が大半だからじゃない??
そのままだと左右の音が反転する。
軽く時空歪んでるだろこのスレ
時空というより心が歪んでる
>>531 返レスありがとう。
そっか反転か・・・・
とりあえず俺も付け替えとこ 笑
ID:+4VXp+7W0=ID:0N66qizC0 はい、自演で荒しはじめました。 「情報弱者」使うのはキ○ガイ高校生の特徴だね。 もう、触るの最後にするけど
基地外だらけwww
YAMAHAで余ってた5EB買ったら保証書どころかレザーケース入ってないんだが これは仕様か?
基地外二人結婚しろよ
ID:F0SVHpKT0
うわぁ…頭おかしいだろ…
>>538 仕様。
レシートと箱が保証書の代わりに、レザーケースは新仕様になって消えたよ。
>>505 3スタのバルクだったら6000円くらい、
5pro 1万3000円、10pro2万5000円
需要あるのかな?
>>540 サンクス
レシートはあるんだけど、箱がプラスチックの接着してるパッケージだったから開けるときにボロボロになって捨ててしまったわ。
あれをキレイに開けるのは無理だわ
>>541 バルクって中国の工場から部品パクって来て作ってるんじゃねーの
>>542 いや、ボロボロでもいいからあった方がいい。
まだごみ箱にあるなら取って来た方が
>>541 サンクス!!
保証が効かないこと考えるとちょっと高いね…
>>544 マジすか!?
ゴミ袋あさってくるー!!
連レススマン!!
>>542 ueのイヤホンは代理店によって保証期間が違うから箱によって見分けるとかなんとか。
俺もまだ修理には出したことがないからよくわからないんだけどね。
シネックスのやつはブリスターの中の型紙にシールが貼ってあってそこにシリアルっぽいのが書いてあった もし箱捨てたら保証受けられないんだとしたらこれは汚いやり方な気がした・・・
このスレの伸び、何か大ニュースでもあったのかとオモタ
音はいいのにもったいない
>>547 購入を証明できる物(納品書等)あればおk
5proのケーブルの針金が折れたから、明日淀に修理お願いに持って行ってみようと思う。
UEもケーブル脱着式やめるってんなら早く新商品だしてくれよ。安めで。
bulkじゃなくて一個買ってきてバラで売ってるだけだろw クソ業者消えろ
旧10pro全然売って無いな 地方にならあると思ったのに全部新10proだ
mymemoryで買いたいんだが、カートに入れてチェックアウトしたあとの画面から進まない(´・ω・`) 誰か助けて
>>555 がんばれ!そしてもし直で買えたら報告してくれ!
俺も光速で買いに行くから
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 00:05:14 ID:YbJN0NpoO
>>546 そもそも本体の色がM-AUDIOのIEシリーズがクリアで輸入は黒か白じゃなかった?
mymemoryはもう買えないって前スレで報告あったんじゃないのか?
注文した時期が悪かった
ということに期待したい。
さすがに1ヶ月くらいじゃ無理かもしれないけど・・・
だから
>>555 がんばってくれ
売り切れってことかな?日本には送れるみたいだし 上のほうに尼のマイメモで買えたってあったからやってみたけど・・・ やっぱり国内で買うしかないのかなorz
多分いけるよ。送料無料な分得するはず。
普通に住所入力のトコまで行けるが
JPNだから弾かれてんだろw?
しかし世界中送料無料ってすごいよなw どういう仕組みか知らんが。 amazonも1500円以上で送料無料だけど、よくこれで儲かるなと思う
>>562 同じところかわからないけど、俺もそこかな?一番下は規約同意だと思われる。
でも、支払い選択と次へみたいのがなくて・・・
>>563 垢登録で日本選べるから大丈夫なはず。
一応配達可能地域にjapanもある 日本じゃないからいちいち更新なんかしてられねぇよってことも
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 00:53:48 ID:cU0wBI710
キー!!ガチャッ!! ジャック「それで状況はどうなってる」 CTU捜査官「人質は一名、中の犯人とは連絡がつくのだが、犯人の数がわからず突入できないんだ」 ジャック「わかった、犯人の電話番号を教えてくれ」 CTU捜査官「あまり犯人を刺激するなよ」 ピポパポピピピ 犯人「誰だオマエは」 ジャック「・・・・。」 犯人「おい、なんとか言え」 ジャック「・・・・・・。」 ピッ、電話を切るジャック ジャック「よしっ、西南の入り口に1人、二階に1人、東の部屋に2人、そこに人質がいる。 ただちに俺が侵入する、だれか援護してくれ」 CTU捜査官「おいジャック、どうして電話しただけで中の状況をそこまでわかったんだ!?」 ジャック「これだよ」 CTU捜査官「ヘッドホン?」 ジャック「最近、発売されたばっかりのEX500さ、久しぶりに朝から並んじゃったよ。 まぁ、耳につけてみてくれ」 CTU捜査官「なんだこれは!?きっ、聞こえる、電線を通る電気の音まで。 高音シャッキリ、低音シッカリしてるのにバランスが悪くない、なんて神ヘッドホンなんだコレは!!」 ジャック「なっ、神ヘッドホンだろ」 CTU捜査官「間違いないよジャック、これは神ヘッドホンだよ神ヘッドホン!!」 ジャック&CTU捜査官「EX500は神ヘッドホン!!EX500は神ヘッドホン!!」
配達可能地域にjapanがあっても決済しようとすると断られるよ
マイメモが再び使える日はくるのだろうか・・・
大人しくhi fi headphonesが復活するの待つかorz
>>571 このスレだったら有名だよ
みんなESっていってるよ
円安が進みそうなふんいき(何故か変換ry)だし、 今のうちにESで買っとくかな。 しかし5EBとコンプライで180ドルにならない罠。 ケーブルがあれば完璧だったのに・・・
結局なんでmymemory直ではじかれて尼経由だと可だったんだ
黒ケーブルあるけど、これ使えないの?
どこに?
Westone 3が4万切る・・・どうしよう・・・ これは試聴してないからわからん^^; 定価より安いとつい高いのに目が行ってしまうw
五年我慢すれば新製品でてるから まあ散財するか、我慢するか勝手にすれば いや散財してくれたほうがいいですけど
>>517 <フヒフヒヒヒパオーンwwww
なんか噴いたw
なんだよパオーンてw
先日5pro(クリア)を購入したのだけど、ジャックがL型だった・・ これって俗に言う旧型って奴?? 当たりだったのか?外れだったのか?? ちなみに外箱(ブリスターパック)は捨ててしまった。 一応領収書は保管しているけど。
新型旧型の2種類だけじゃないから。まずそこから知ってくれ。 クリアについてはよくしらんが、そもそもストレートプラグはブラックだけだぞ? 当たりもハズレもクソもない。箱は最近だと普通の紙のやつになってるっぽいな。
知らないのにブラックだけと言えるのがすごいな 俺も知らないが
>>528 に誰もつっこまないの?つっこんでいいの?
mymemoryは最初£179.99だったんだよな。 俺含め誰一人買えなかったようだが。 尼UKでは£186.99+送料£5.99=£192.98 これは買えた。 しかもmymemoryにログインしたら購入履歴に載ってた。 謎だ。
588 :
410 :2009/01/08(木) 10:30:33 ID:aZGLaWsi0
RISO-SYAの3万1500円10pro(バルク)届いたよ。 しなやかケーブル・ストレートプラグで、チップMサイズも付属、そのまま聞ける。まあコンプライ使うからいらないけど。 んで5proと比較すると…、デカ! こりゃずいぶん耳から飛び出すなぁ 音は低音がより重厚で、高音がきらやか、”超高級”ドンシャリだね まあCX300→5proのときほどの衝撃はないけど、やっぱ10proいいね なんてったってこれでスパイラル卒業できるwww
10pro購入!スパイラル終了フヒフヒヒヒパオーンww →結局物足りずヘッドフォンスパイラルへ。 or円高に煽られポタアンスパイラルへ。 あなたのご注文はどっち!?
>>588 俺はそこの本体のみを買ってしまった。
ケーブル騒ぎをきっかけに、自作スパイラルに陥り、
現在、純正1本、自作3本完成、もう1本分の材料があるw
銅と銀ではかなり違いがあることが分かり、
いちいちケーブル交換するのが面倒なので、本体をもう一つ買ってしまった。
本体のみは品質的にはまったく問題なかった。新型かな?
一か月前には、こういう泥沼に落ちるとは予想もしななかったw
>>588 広告臭いな。
つか、3万は高すぎ、1万以上抜いたらあかんで。
>>590 どちらも初見だけど、海外のケーブルメーカーが作ってるUE用ケーブルかな?
個人輸入には十分気をつけて買うんだぞ、自己責任の世界だからな。
594 :
名無し :2009/01/08(木) 12:05:12 ID:kl3ILTynO
UE本家で買い物をしたいんですが、決済が出来ないんです、ロジになってから日本への通販は出来なくなったんですかね?
595 :
593 :2009/01/08(木) 12:09:27 ID:WqC79Ipx0
UK尼も完全に日本に輸出しなくなったな、警告出るようになった。 やっぱLogiになったからかねぇ、mymemory、尼UK不可。 他の決済ちょっと調べてくる。他の人もどんどん報告よろ。
>>590 どちらもどう見ても純正だろ。
上のリンクはUEのカスタム用のケーブル。
下は旧L字ケーブルだろ。
597 :
590 :2009/01/08(木) 13:38:36 ID:vbuJ4fen0
>>596 不勉強で大変失礼しました。10Proなんで下のにトライしようと思います。
去年は10pro購入してケーブル自作してカスタムチップ作ってポタアンも購入しドックケーブルも自作して、やりつくした感あるんだけど上を見るとキリがないしな。 さて今年は何か楽しめそうなことあるかな? 11pro発売あるといいな!いじって遊ぶには435のが面白いかな? NEWポタアン何かでるかなあ!? ibasso辺り?RSAなんか出さないかな! とワクワク妄想しながら待ってるのが一番楽しいのかもしんない。w
今ロジクールに電話してきた。 何か販売する予定なかったけど、するっぽい?感じのこと言われたわ。 詳細は今月末くらいには決まるらしいよ。 しばらくは10Proに白いスペアケーブルさして我慢するか・・・(´・ω・`)
コンプライてビックとか淀で買えますか? 通販だけ?
>>599 俺も今日電話したよ。
料金が決まってないそうだね。
売るつもりはなかったが、問い合わせが多くて売ることにしたのかな。
郵送されてきた物に1万なんて書いてあったらびっくりだけど。
何かこの様子だとしばらくしたら 普通にロジクールストアで買えるようになりそうだな
なんだか朗報な感じだな。 でも料金は今まで通りでないとまた暴動起きそうw てか起こす。
ケーブルが販売継続されるのは良いけど、もう新製品に期待できないのがなんとも・・・
10proU発売! ケーブルを本体に圧着することでより壊れにくくなりました。10proU発売にともない従来の10proは生産中止となります。 とかだったら泣くよなorz
S○NYじゃあるまいし・・・
自作ケーブル作ってる人たちってもとからそういうのが好きでホイホイ作れる方々なの? うらやましくてたまらない、なんでも直せそうだ・・・
話ぶった切ってスマン。 俺IE-30使ってるんだけど、 M男のサポートに「ケーブル断線しました」とメールしたら、 断線は保障対象外だから、別途ご購入が必要で3150円でケーブル提供します。 って感じの返信メールが来た。んで早速ケーブル購入申し込んどいたよ。
ケーブル着脱式のイヤホンの発売がなくなったら困る SHURE挿し出来なくなるじゃん
ソースを逆位相にww
面倒って次元じゃないな…w
>>611 SSMSだと簡単に出来るけど、わざわざパソコン持ち運べないわ
ついさっきスペアケーブルの販売が中止になったと知り 1年ぶりにこのスレに戻ってきたぜ また購入できるようになることを祈りつつ しばらくこのスレに張り付くわw
>>607 作れる人
やる気がある
前向き
あきらめない
情報収集が出来る
理解力がある
頭の中で物事の組み立てが出来る
ちゃんと指が動く
作れない人
何から始めればいいか分からない
やるまえから何故か諦めモード
考えない
やる気なし
無気力
要は行動力のある人ってことだわな。
でもこれって太さが合うピン見つければ自作簡単だよ 0.77ミリくらい あとは線材にこだわらなければ100均イヤホンのコードをピンに繋げば完成 確か純正コードのLR書いてある面を表として左ピンがGND あとは熱収縮チューブとかパテとか使って綺麗にすれば見栄えも良いし
そういえば
>>588 ってやっぱり嘘か?
RISO-SYAは確か年始営業8日からの筈なんだけど
簡単と言っても全員がハンダ付け出来るわけではない
ハンダ付け、中学で習ったけどw
>>620 すべての中学で習うとおもうなよ!!
俺だって習いたかったよ(´;ω;`)
ハンダ困っちゃう
3スタ今日普通に使えてたのに数時間放置してた後つけてみると、音が全くしないわけだが・・・ケーブル揺らしても全く音がしないから断線じゃない気もするんだが・・・保証期間内だから修理に出そうと思うのだがロジクールが保証してくれんのかなこれは
>>623 DAPの故障っていう可能性もあるんじゃない?
一度他の機器につないでみなよ。
鼓膜が破れてるだけだろ
モコモコ君がいなくなったのもうなずけるな
>>624 PCとD2に?いでみたんだが、やっぱり3スタだけ音が切れてる。他のイヤホンだと普通に聞く事ができた。二ヶ月前にストレートプラグのケーブル買ったばかりだから断線じゃないと思うんだけどなあ・・・
両方全く聞こえなくなった。
>>609 それこそハンダ付けで左右逆になる延長ケーブル作れば済むな
難しい つなぐ で書き込みすると文字化けするよ 繋ぐ ?ぐ
自力で直せないみたいだし素直に修理だせばいいのに。
>>631 言われて見りゃそうだな。早速作るか…
それが有ったらケーブル差し替えが出来ない機種でも、左右入れ替えて装着出来るし。
誰か聞いてくれ… 1年くらい3スタ使ってて、そろそろグレードアップしたくなり今日IE20XB買ってきたんだ。 わくわくしながら開封してiPodに繋げてお気に入りの曲をかけたら左が鳴らなかったんだよ…orz もうなんかがっかりだよ もちろん返品できるよね?
>>636 そう言わないでくれよ
かなり期待して多分本当にへこんだんだ
>>637 そりゃそうだよな
もし修理扱いになって送ったりすることになったらイヤだなと思って
ところで5EBの音とまったく変化なし?
初期不良なんだから当たり前だろ。 送料も店持ち
てかバルクの出所が本当に気になる。 製品の特性上、バルクなんて出ないはずなんだが…
初期不良やクレーマーに難癖つけられて返品されたヤツとかだろ。
うあー、バルクまともだったのかー 自分もケーブル自作できるからバルクにしようとおもってたんだけど、怖くてアマゾンで買っちまったorz まぁいいや。
まだ社員いるぞ さっさと追い返せよ
>>641 UEから直接は出ないだろう
そこは同意
ただ卸〜販売店在庫でM-AUDIOパッケを
バラした可能性はありそうだけどね
あんまり首突っ込まないほうが良かったりして…w
まともな製品じゃないことは確か
3スタでshure刺ししようと思ってケーブル逆に付け替えようとしたら、 片方がメッチャきつくて、 片方がメチャメチャ抜けやすいんだけど・・・ 他の3スタユーザーさんはどうですか?
コネクタの間隔をちょっとせばめろ
>>649 俺の5proもそうだった、使用にさしつかえないなら気にするな。
>>653 抜けやすいのが致命傷です;
651を試そうかな〜・・・
ロジ公式発表まだか 前の人が言ってたようにスペアケーブルも マウスの横に置けばいいだけじゃね〜か
なんか最近故障とか初期不良の報告が多過ぎないか? 品質が落ちたのか?
10pro使ってるんだどイヤーピースがどうも合わないんだけど イイ奴ないかな?
UEのみならずKlipschも終了か・・・
なんだ今年はイヤホンオワタ\(^o^)/の年か?
そろそろドル上がってきそうだから571のサイトで買うべきかな・・・ 迷ってる人いますか?
買って2ヶ月で5pro断線オワタ
>>661 たっけえええぇぇぇ!!!!
ケーブル自作できるだけましと考えないとなww
とりあえずヨーロッパ経由のとあるサイトで替えケーブル頼んだんだ んで、それまでの代替品でSHURE SE102 買ったんだが 何なんだこの糞音質は・・・・レビューでも評価高かったのにな
UEやめて、クリプシュ買おうとしていた自分がいた・・・ あぶねぇ
ダミアンしね!
ESで13日にケーブル入荷って書いてあったけどみんな買わないの ストレートプラグの
オクで買うなら保障ないから海外で買うのと同じだよな・・・ 中古ならエージングしてあると思えば良いかな? 新パッケージと旧パッケージって違いあったっけ?
>>669 ストレートプラグは扱い難いからいらない
>>669 今注文したわ、ケーブル限界迎えていたし。
大体1900円と安くてビックリだ。
すまん、地雷って? どうしても早く買わないといかんから3スタ頼んだ うちの会社年商半分に減ってたけど金は惜しまず使うよ!!
3スタってどこ?
あ、サイトの名前じゃないのか すまん
コーナンとか行って買って自作してみよかな LANケーブルとか使い方わからんしな・・・。 暇できたらググってやりたいな
>>679 コネクタ部分どうやって作ったの?
特に本体に刺す部分。
>>660 これ知ってるわ。はじめについてるくるやつと同じメーカーだよな?
ついてるやつはつけると音がこもってだめだった。
見た目おんなじだけどそんなに違うの?
>>687 ピンは使ってないんだw
これなら簡単にできそうだ。ビニールテープって時間経つとべたべたにならない?
なんかケーブル焦っていっぱい買っちゃったけど、結局ロジ売るのかあ。馬鹿みたいだな。まあ安かったからいいや。 知り合いに買値で売ったろ。
替えケーブル届いたら3スタを友達に15000で売る そうきめたんだ SE102いらねえ・・・・
>>687 なるほど
いや俺も最近自作して音に変化感じてちょっと感動してたんだ
(ただタッチノイズ酷すぎて結局使ってないがw)
>>687 堅さがなくて刺さらない気がするが大丈夫なのか?w
>>690 保証書付で5000円なら買ってもいいぜw?
>>688 なるかも・・・熱収縮チューブ上から被せれば何とか・・・ならないか・・・
>>691 俺も他に単線で作ったのがあるんだがそれと比べるとLANケーブルは音の変化は小さいかも・・・
だがそっちは硬すぎて使い物にならんかったw
>>692 ビニールテープ重ね巻きで補強あるのみ・・・
熱収縮チューブ上からかませないとテープのノリが劣化してベトベトになるよ。 間違いなく。
>>694 ハウジングに刺さる部分はLANケーブル剥いたそのままって事か?
それって挿す時ささるのか!?
null発送メールきた人います?
まだきてないな・・・・・・
電工用の自己融着テープってのを使うとベタベタになたないよ。 大き目のホームセンターで探せば売ってると思う。 俺は前スレだかで書いてあった純正の端子を切り開いて使うってやつで試した。 俺スペアケーブルが再入手出来るようになったらOpreaS1+を切り開いてワイヤレスにするんだ…
>>700 俺もそれやりたいんだけど、OpreaS1+ってSA6のKleer化キットの流用で
SA6のKleer化キットはSA6の低音不足を補う為に
低音増強する味付けのアンプになってるとかいう書き込みをどこかで見たんで不安になってる
10proにこれ以上低音いらんから人柱待ちだな。
国内でシネックスパケ(2年保証)の10proが一番安く買えるのどこかな? ちょっと調べた感じではアマの39,800円かとも思うんだが。
前その自作電車の中で見かけた気がする
>>702 Amazonの安いほうってシネックスなのか?
なんで保障が長い代理店のほうが安いのかが疑問なんだが
アマゾンで先月買ったけど、一年保証のシネックスだったよ。 39800円
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 10:19:28 ID:gC5NEh/K0
ケーブルの件、1/5にロジクールに電話した回答がきました。 保証書が必要みたいですが、購入可能なようです。 オクで高値で買った人は、なんなんですかね!!!。 以下 メールの抜粋です。 =ご購入方法の流れ= 交換用スペアケーブルは1個 \3,000 で当センターから販売を行っております。 保証書の確認後に、申込書の送付を行っております。 お手数ではございますが「保証書」を当センターへ FAX(または郵送)、もしくはメールでご連絡下さいますようお願いいたします。 ※メールへ保証書の画像を添付される場合には、画像をjpg等の形式で 保存して頂き、メール本文ではなくお問い合わせフォーマットより添付願います。 1.製品の保証書を当センターへFAX(または郵送)していただく。 もしくはE-mailにて保証書右下の番号をお教えいただく。 2.弊社より、「部品購入申込書」をご送付する。 3.「部品購入申込書」に記載の、弊社指定銀行口座に入金後、 「振込み控え」と「部品購入申込書」を当センターにFAXしていただく。 4.FAX確認後、弊社より部品を発送する。 ※当センターにて新たにご購入いただいた製品の保証 期間は残存保証期間、もしくは修理交換品お渡し日 30日の長い方が適用されます。 以上参考になれば、
尼で10proを3ヶ月前に買ったんだが、保証書ってなんぞ?ないぞよ。ちなみにシネックス2年保証
最近こういうやつがホント増えてきたな
スマソ自重するわ
>>707 スレぐらい読め。
箱にバーコードあんだろ。そこに番号書いてる。
それが保証書。あとは購入伝票。
じゃあバルク買った奴終わり?
箱ない俺は買えなのか・・・ 尼購入履歴に注文番号ならあるのだがな・・・
ESって何処のサイトですか? 教えて下さい
保証期間過ぎてたらオクしかないか
送料は?
保証書ないと思ったら箱についてんのかw これで5proと10pro修理できるぜ
NULL注文してから時間たちすぎて、別に欲しくなくなってきた(´・ω・`)
あ、尼の納品書の紙はあったw 納品書の右上のあたりにあるバーコードのすぐしたの数字は箱と同じもの?
>>701 マジ?SA6も持ってるけどbass+だと低音出過ぎだと思ってbass-/treble+で使ってるんだが…
それが本当なら確かに10proには流用出来ないな。今度やってみようと思ってたのに
今路地に電話したんだが
話によるとケーブルの購入の際保証書はいらないらしい
保証書が必要なのは修理の時だといわれた^^;
>>706 の話と矛盾するのはなぜだろうか・・・
保証期間内の断線って保証範囲内じゃないよね?
「小売店を通して売るのを直販に変えた」ってことか。 たしかにロジにとってはそっちの方がおいしい。
ケーブル買ったら送料ってこっちもち?
説明にブレありすぎだろ いい加減はっきり明示しろよ糞路地
>>701 あんまり低音欲しくないからちょっと困るなあ。
まーどう見てもS1+の音には期待できないから試してみるよ。
で自分の書き込みよく見たらOperaじゃなくてOpreaになってる。
個人輸入組も路地から買えそうで安心した。
今まで 製造費+UEの儲け+小売りの儲け→3000円 これから 製造費+ロジの儲け→3000円 中間コスト省いてロジがメシウマですね わかります
730 :
599 :2009/01/09(金) 15:32:12 ID:dtVT8Wlc0
昨日電話した599だが、ロジクールから詳細の電話が来たので一応報告します。 今後も3000円でネット販売してくれるみたいです。 でも、まだネット販売の準備できてないからネットで買えるのはまだ先になるようです。 急ぎの場合はロジクールに電話して申込書をFAXか郵送で送ってもらい 指定された口座に振り込んで、振込み明細と申込用紙をFAXか郵送で送り返すって言う形らしいです。 ちなみに色は黒のみです。
>>730 情報サンクスです。ちなみに急ぎの場合の対応はもう開始しているんですかね?
始めているなら電話してみようと。
はじめてますよ。 今さっきFAXで申込用紙が届きました
>>732 ありがとうございます、電話してみます。FAXあってウラヤマシス。
普通の値段だな
もしかして次スレのスレタイは 【論理的耳】Logicool -Part 46【ブタパナ】 になるんだろうか.....
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 16:20:52 ID:hRcvSAnmO
イケてる論理耳
>>735 会社自体が無くなんのかよ。
UEがロジの傘下企業になっただけじゃないの?
あ、そういうことか 買収って文字しか見てなかったから勘違いした
皆で騒いだせいか、だんだん路地の対応が良くなってきたな
もう一押しすれば今ならケーブル一本お買い上げでもう一本サービス!とかしてくれないかな…
ケーブル詰め放題10000円とかな
修理じゃなくてケーブル購入だけなら購入履歴とかそういうの必要ないですよ
今電話したらスペアケーブルの在庫が少なくなってきているから、断線修理優先で受け付けているって。 予備で購入したい人は、後日オンラインで買えるようになってかららしい。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 17:26:43 ID:h6fam5bZO
ホワイト買った俺涙目w
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 17:32:40 ID:2TyS3dcH0
この前ポチった5pro届いた エージングにはどれくらいかかりますか?
モコモコ
保証書がいるってことがおかしいよな。 金だすんだから黙って売れよ。 利益がないならしょうがないと思うが、3000円は結構利益ある金額だろう。
>>746 100〜200時間が目安って言われてるけど
50時間くらいでも結構変わるよーな気がする
購入期限はどうなるんだろうね。 そこらへん聞いた人いる?
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 17:51:32 ID:2TyS3dcH0
>>749 開封したての音を聴いてみたところ高音が少し強く中音にかぶり、低音は控えめというか極低音域があまり出ていない印象を受けました
エージングによって、どのくらい変わりますか?
>>705 サンクス!
二年保証の10proがほしいんだがどこで買えるかな?
つかまだ販売してます?
>>751 極低音が出ないのは仕様
BA型だからしょうがない
エージングでは変わらないよ
UEで買えるってのはありがたいけど複数買いはできるのかなぁ・・・ 三本ぐらいまとめて欲しいけど、テンバイヤーとかが目付けて数十本とか買って在庫切れ・・・みたいにならなければいいけど
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 18:35:48 ID:2TyS3dcH0
質問攻めですいません エージングの時の音源はエージングにどれだけ影響しますか? たとえば、ドンシャリ音源を流すとドンシャリっぽくなるとか、クラシック流すとクラシックに強くなるとか
>>745 俺なんかクリアだぞ・・・
って、白よりはマシかw
>>755 エージング=劣化だと言えばどうなるか予想できるだろw
>ドンシャリ音源を流すとドンシャリっぽくなるとか、クラシック流すとクラシックに強くなるとか ワロタ
ドンシャリ流してもモコシャリにしかならないよ(^ω^)
>>755 >たとえば、ドンシャリ音源を流すとドンシャリっぽくなるとか、
クラシック流すとクラシックに強くなるとか
いいなそれ。
自分色に染めれるイヤホンなんてあったら最高じゃんかw
コンプライに注文してたフォームチップが届いた! 30組も買っちまったぜ 二年半はいけそうだ
>>730 情報d
俺はスペアがまだあるしネット販売始まってからでいいや
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 19:08:52 ID:2TyS3dcH0
コンプライって、どうやってつけるんですか? 本体の軸?みたいなところと太さが違うんですけど
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 19:17:56 ID:Ml8VtWjE0
何だ ネット販売してくれるのか>? さすが世界のロジクールさんや!!!エムオーデオなんて最初っからいらんかったんや!!
ロジクールのロゴつきでおねがいします^^
エムオーデオとどっちが対応ひどくなるか・・・ ロジクールも最悪だな
あのさ、よくわからないんだけど、ダブルフランジチップってもう売ってないの? 俺これじゃないとダメなんだけど・・・
ロジクールさんたった今
>>730 を見ました
ロジクールさん最高です
>>763 型番間違えてるんじゃね?T500なら普通にステムと同じだが。
ところで、IE-40の場合は今の状態だと路地のケーブルは買えないよね? 路地が保証書とかなくてもネットで売ってくれることを願う。
んで、送料は別途かかるのか? 別途かかるなら怒るぞ俺。
>>769 最近10pro買ったけどダブルフランジがついてなかったから試したいんだけど
名前教えてもらえますか?
>>773 IEシリーズでしょ?
もし断線したんなら、M男に修理依頼するといいよ。
俺5日位前にM男にケーブル断線したってメール送ったら、
有償でケーブル売ってくれるってことになったよ。
>>776 検索の文字間違えてた・・わかりました。すいません。
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 21:01:17 ID:j2KybR/+O
本当に将来的にはケーブル脱着不可になるのだろうか?
>>777 いや、まだ持ってるわけじゃないんだ。
10pro買おうかなと思ったが青よりもメタリックの方がカッコイイと感じたからIEにしようかと・・・
でもケーブルが不安だから買えない...
まぁER4も安くなったからいっそのことそっちにしようかなぁ
断線我慢できずに根本からちょん切って プラグも買い換え修理成功! ってか前より音に広がりが出てるような…気のせいか?
10proも青メタリックだぜ
プラシーボじゃないかな
耳からギラギラした物が突き出てるよりは青くて目立たない方が良いと思うけどな・・・
個人的にはIE-40のほうがダサいと思う。
自分も今日ロジから電話きて、FAXで申込書もらって 入金すませて購入申し込み済ませたんだけど、 送料はいらないはず。 あとケーブルは別に黒限定じゃないと思う、けどこれはちょっと自信ないです
ロジがケーブルを売る ↓ 今までケーブル交換したこと無かった人にもケーブルが行き渡る ↓ みんな交換する ↓ ケーブル交換のときに失敗してドライバ崩壊or故障 っての多そうね 10proのケーブルは出来れば外すのは遠路したい いつも下手したら壊れそうで。
ケーブル交換用治具でも作るか 定価は1個1万な
ケーブルの注文は保証書必要なのか? 必要無いなら某バルク買う気でいるんだけど
10proのステム部分に筋があって、ずっと2つ穴の輪郭が見えてるだけだと思ってたんだけど、 なんかクラックっぽい
モコモコ
>>697 軽くねじると普通に挿さるよ
太さも丁度良い感じ
>>777 とりあえず俺もメール送ってみた。ありがとう。
LANケーブルも面白そうだな 職場に300mの箱いっぱいあるのに俺しかRJ45の端子くっつけないから 多少切って来ても誰も気がつくまい…、なんつってな!
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 23:47:02 ID:9i+K2PVx0
淀で購入半年の10proを盗まれて凹んでるんだけど UEの先行きも不安だし、これを機に違うのに行こうか悩むんだけど。 何がいいんだろう。10proの音場と解像度は絶対に譲りたくない。 てか家にあったER-6iで五嶋みどり聴いてるんだけど普通に解像度いいwERはクラシック凄いねw ER-4買ったら幸せになれるかな。でもなんだかんだで10proに行き着きそうでこわい。 皆さんの意見聞きたいです。あくまでカナル型イヤホンで。
クラシック聴くなら10Proはそう悪くないし、そんなに気にいってるなら10Pro買い直せば?
近所で生産中止になった90SL見つけたwwwwやったべ
>>798 UEの音場はある意味異常w音場に限れば
あれと同等のイヤフォンはないだろ
ER-4の解像度は高いが音場は・・・
音場を求めてかつ10Pro以外となるともうヘッドホンしかないかもね。
日曜にでも東京へ10pro試聴しに行こうと思うんだけど 試聴環境が良さそうでチキンな俺でも気軽に試聴出来そうな場所を教えてくれ
>>804 東京ならダイナミックオーディオ5555だな。
でも店員に言わなきゃいけないけどな。
逆に店員に言わなくても試聴できるところは環境最悪。
つダイナ つヨドバシ つビック お好きなのをドゾー
>>805-807 thx
買わないの?みたいな目で見られるのが怖いがダイナ行ってみるか
店員に言う必要があるって、裏に試聴用のイヤホンがあるって事?
>>808 俺は顔を覚えられて会釈されるくらい行ってるのに、ダイナで買ったことないorz
それでもいつもにこやかに試聴機出してもらえるよ。
…すまんダイナ。いつかなんか買ってやるから
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/10(土) 00:19:22 ID:AO6p2LLS0
・klipsch image X10 ・Westone3 これ使った人いる? 上は10proと比較するのはどうかと思うけど weston3は10proと聴きくらべてどんな感じなのか知りたい。
>>808 裏ではないけど客が勝手に取り出せないようにカウンターの店員の背後に飾ってある。
>>809 おれもいつも試聴ばかりで何も買わずに悪いから
どこで買っても値段変わらんアクセサリ類買ってる。
交換ケーブルとイヤーチップが主だったんだがケーブルはもう
店頭販売しないみたいだしな・・・・
>>808 店員の後ろの棚に並んでる。
あと棚の下の引き出しとかに。
言ったら出してくれるし別に買わなくてもイヤな顔されないよ。
つーか試聴中は小さいテーブルんとこに放置だから目は気にならないしね。
>>812 嫌な顔はされないけど1度に10個くらい試聴するとびっくりされることはあるw
ダイナはSA6のカスタマイズ要望にすら対応してくれた神店舗。 すまんダイナ。いつかなん(ry
ダイナで試聴→ネットでポチる は俺的黄金パターン
学生が視聴を頼んでも平気ですか?
初めてダイナに行った時、高1か2だったけど全く問題なかったよ。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/10(土) 01:38:05 ID:e/vt4MbZO
昔ダイナでバイトして(ry
大声で歌って声をからし、兄貴のサングラスをこっそり借り、 勇気を出して向かった隣町の小さな本屋。 店番のおばちゃんに「まだ早いんじゃない?」と言われ、 恥ずかしくて、切なくて、悲しくて、虚しくて、全力で走った夕暮れの道。 忘れようにも忘れられない。
エロ本買ってんじゃねーよw
>>820 ネットで簡単にエロサイトが見れる今となっては
いい思い出かもなw
apple storeで買った10proだけど、1年くらい使った今、本体のケーブル差し込み穴付近にヒビが入ってた。 単にケーブルが少し抜けやすくなるだけだけど、保障がまだ効いてるから修理に出そうと思ってる。 apple storeって持ち込み修理できるんだっけか?郵送するのがどうにも不安だし、 シネックスのサイトには買った店からやれって書いてあるし。
海外で買っても金払えば修理してくれるでしょ?
そりゃまぁ、作ってるのも海外だけどな
>>823 郵送の何がイヤなんだ?
どーせ送ってくるのは新品だぞ。
apple storeは事前に電話してからじゃないとダメだったような気がする
3スタ買った直後に10プロをバルクで買った俺は3スタの保証書で注文すればいいわけか
今日westone3届くから比べてみるわ。 Fedexが雪に負けなかったらの話だがな。
10proが欲しい。欲しい欲しい 昨今の円高で2万円台になったら速攻で買うのに
コンプライ付けると高音がモコモコするのは俺だけ? 付属の方がはっきりしとる
nullはいつ頃届くんかいなあ。
complyがモコモコするのはさんざん既出だな 俺は、音は付属チップの方が気に入ってるんだが 耳の形に合わないからモコモコ我慢してcomply使ってる
高音と低音がはっきり出るイヤーチップはあるんですかね
コンプライ短く切ったら篭りましになる
5Proに付属してたウレタンチップの型番て何番だっけ?
付属のウレタンチップの芯使って、百均の耳栓を短めに切ってイヤーチップを作ると装着感、遮音性、音質ともにイイ感じだよ。
そういや今日秋葉淀のイヤホンのとこ行ってみたら UEのケーブルのとこだったスペースにコンプライ置いてあったよ… ちょっと意外だった
ESで買い物したいんだけどVISAデビットっていつ引き落とされる?
http://www.head-fi.org/forums/f103/comparison-all-my-iems-now-review-w3-sennheiser-ie8-ue10-pro-se530-er4p-triple-fi-sensaphonics-2xs-etc-396277/ 【Sennheiser IE8】 VS 【Westone 3】 VS 【Triple Fi 10 Pro】
Bass impact : 10 9 8
Bass extension : 10 9 8
Bass quality : 10 9 8
Mids quality : 9 9 8
Highs quality : 7 9 9
Highs extension : 10 9 8
Details : 10 9 8
Transparency : 8 10 8
Comfort : 9 9 7
Isolation : 8 9 8
Soundstage : 10 8 7
Imaging ability : 10 8 7
Handling of Microphonics : 10 10 9
Handling of Sibilance : 8 8 7
Cable Quality and Design : 10 8 9
Ergonomic Design : 9 9 4
How it looks in the ear : 9 8 4
Improvement with amplification : 9 9 8
Additional Features and accesories : 10 7 7
Overall durability of IEM : 9 8 9
外人の好み=日本人の好みだとでも思ってるの?
お前と一緒にされるのは心外だなw
矛盾してると言うか何と言うか Ranking purely in terms of sound quality 1. Westone 3 2. UE10 3. IE8 4. SE530 5. Triple Fis 6. EX700 7. UM2 8. ER4P 9. SE420 10. 2XS (but it really doesn't belong on this scale at all) Ranking in terms of sound quality in conjunction with comfort 1. Westone 3 2. IE8 3. SE530 4. UM2 5. Triple Fis 6. UE10 7. SE420 8. ER4P 9. EX700 10. 2XS
>>843 デザインwはさておき、どんなゼンハ信者w
さっきのは自己解決 コンプライってT400もT500も使えるんだっけ?
Westoneレポよろ
自分で貼っておいて何だが、糞耳乙って感じのレビューだな。色々とおかしすぎる。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/10(土) 17:21:10 ID:al/x+nWm0
サ行がかすれない10proに何気に感動した
>>831 まだ円高のピークは過ぎちゃいない。
去年、為替で160万円失った俺が言うんだから間違いないぜ。
不安があるけど注文できた。
>>853 失敗した奴のいう事なんてあてにならね〜よw
>>854 尼UKのマイメモに注文した時は、30分後に尼UKからメール。
その30分後に引き落とされてた。
相手が処理し次第すぐ引き落とされるんじゃないか。海外でも。
>>856 そうか。
初めて海外で買ったから緊張してる。
>>855 逆だろ。
失敗した奴だから説得力出るんじゃないか?
人間失敗から学ぶんだぞ。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/10(土) 18:22:27 ID:5txdp5mU0
最近10proを買ったんですけど、買ってすぐは高音がとても大きくて(音量を上げると耳が痛いくらい)、 個人的にかなり気に入っていたのですが、20時間くらい再生したら高音が弱くなって全体的に音が こもったような感じになりました。 こういう仕様なのでしょうか?それとも私の耳がおかしいだけでしょうか?
人間、急に老いる時もあるわな。文字通りエイジングな。
Triple.fi 10 ProとTriple.fi 10vi何が違うんですか
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/10(土) 18:55:19 ID:UnlvH4Ha0
他メーカーのフラグシップがでて目移りするが 改めて見直してみた。 10proはヴォーカルが主役になるような曲はやや苦手だが、 広い音場の中で、様々な楽器がそれぞれが交互に主張しあうような オーケストラ系や映画音楽系の表現は本当に素晴らしいね とある一つのパートが「主張しすぎないところ」がすごくいい 様々の音の「共存」にこそ10proの真価があると改めて感じたよ ケーブルのゴタゴタや新機種が相次いで登場してユーザーが離れて言ってるけど、 俺は10pro長く使ってくわ 今更なコメント、チラ裏スマン
Fedexって土日祝は営業してないのかよ… 火曜日かよ…
5proの話はあまり出てこないけど、どうよ?
>>863 ありがとうございます
5proはもうやめとけ
というかUE自体見切りつけた方がいいだろ・・・ロジが糞過ぎる 11pro出たら買うんだろうけどな俺。
見切り付けるとか言える人って 10proをまともに鳴らせてない人なんだろうなぁって思う 10proでずっと聴いてきた音を捨ててそれ以下のところに行くというのは それはもう同価格帯だろうが100円イヤホンだろうが同じこと
最強厨現る
てかロジになってすこし窮屈になったくらいで UEすてるとかw 本当に音すきだったのか?
やっぱUEはゆずれないですねー 1番最初に10Proを耳に入れたかった…
>>869 最強厨乙
残念ながら、今は同レベルにたくさんいるし、音場ぐらいしか自慢できる特徴がない・・・
5EB厨がいなくなってしまった。。
つーか何お前ら使い分けとかしないの? 新しいの買ったら売っちゃうのか?
10Proって何やってもボーカルだめな曲はダメなんだな Nullケーブルにして女性ボーカルの鼻が詰まったよな感じは改善されたが 低い声質だと膨れ上がって不自然になることがまだあるんだよね。 オーケストラは良いとか上で出てるけど価格では不自然だってカキコしてるのがいたような気が 俺はクラ系聴かんからよくわからんけどボーカルのことを考えると不自然な場合があるって意見のが 本当くさく思える。 でもこの低音はやめられないんだよな、ちなみにずっとER-4sと共用してる。
ボーカルが良いイヤホンってのは、何になるんだろう。 SE530とかかね。
クラシックしか聴かない俺には10proは神イヤホン。 ラ・ヴァルスとかシェエラザードとかは特に神。 時々聴くアニソンはE4cの方が良いけど
>>876 何をソースにするのかが信憑性高いかは賛否両論だが、
2chでは価格ほどあてにならない評価はないというのが普通。
マイメモの10proがついにとどいた。 iPODってイコライザなしでも聴けるものだったとしって驚愕した。 付属でついてたコンプライチップは、これはなんか苦手かも。
>>879 どっちもどっちだがw
2chも匿名で適当な工作員来るし、価格は頭がおかしな奴しかいないしw
10proより3stuのが低音でない分中〜高音がはっきりしてて好みな俺は安耳 コンプライチップ買ったら遮音性高いのはいいんだけど、低音出すぎで高音が曇った……
>>873 10proアンチ乙。
同クラスって具体的に何のこと言ってんの?
まさかIE8やSA6(笑)のことじゃないよね?
これはひどいw
最強厨は帰って下さい。同じユーザーとして恥だから。 使い分けするって事を知らない貧乏人は使わないで欲しいくらいw
>>882 そうそう。どっちもおかしいのはいるし、お互いがお互いを嫌いあってるかのよう。
個人的には価格のが嫌いだけどね。
知ったかぶってえらい人になりたがる人が多いから。
こっちじゃどんな高尚なこと言ってもお前誰だよで終わるので
ノリはこっちのが好きってだけでw
コンプライが箱の中にあったんだけど、新パケって標準でついてるの? 得した気分。
>>876 同意。
3stuからステップアップしたばっかりだが
試聴で10pro、5pro、5EB、IE8を聞いてみたら10proのボーカルの聞こえ方が気に入らなくって
結局音場の広さと、ボーカルがハッキリクッキリ聞こえるという理由で5proを選んだ。
10proはインストゥルメントの曲を主に聞く人にはいいかもしれないが、
主旋律を奏でる楽器が不自然臭くなるとかはないのかな?
ちなみに、一番気になっていたのは5EBだったんだけど
5EBは試聴だと装着し辛くて、低音の量が5proと大差なく聞こえてしまった。
5pro+テンプレの100均耳栓改造で、低音過多状態にしてるが、5EBはこれよりすごくなるんだろうか。
10pro購入するつもりだった資金で5EBも買ってしまおうか・・・
くこかあああ\(^o^)/ 住所ちょっとだけミスって注文してしまった・・・ 届くかな・・・
メールして修正してもらえば
それが俺としたことがオーダーナンバー控え忘れた・・・ そのことも含め2回メールしたが2回とも全く同じ文で返ってきた。 まぁ外人が配達するわけじゃないし、ど田舎だから届くと思う。
俺はイヤホンの使い分けしてないけど10proで十分だなぁ。 音質とかその辺はリケーブルとポタアン使うから、別にどうでも良いや。
>>889 5EBは使ってると分かるんだが、最初より低音がズボボボ伸びるだよ
クソワロタ
オレモクソワロタ
俺はドン引きした
これこそ日本語でおkだな
DPA如きに高いイヤホン使ってんじゃないよ! って言いたいってことでいいのかなw
901 :
900 :2009/01/10(土) 22:21:40 ID:HiKf9g6P0
×DPA ○DAP
すごい党派でてきたぁーw むしろ本体はケーブルだよ派(笑)
処で,里いもさん,毎度毎度に,他人の畑を紹介するのでは無く,価格の畑を紹介して上げて下さい。 ここらへん見るに外人が翻訳使った臭いな field→畑 の翻訳ミスだろ
>>895 全く何言ってるのか理解できん。
彼のことを価格の住人たちは理解できているのか?
だとしたらスワヒリ語覚えるより俺には難しそうだ。
何言ってるか分からんあれだけの池沼なのに、価格じゃ結構まともに相手してる奴が多いんだよなw イヤホン批評する前にまず自分の日本語を批評しろ、ってあそこじゃ誰も突っ込まないのか?
誰かが愚痴ってたが、それも池沼気味の長文で返されて こいつもうダメだって状態じゃなかったか
907 :
599 :2009/01/10(土) 23:17:07 ID:u93Ry+ZY0
今日ケーブルが届いたので一応報告しておきます。 まさかここまで早い対応をしてくれるとは思っていなかったので正直驚きましたw
結局のところ断線しないと売ってもらえないの? それともシネックスやM男の保証書というか箱なり購入伝票なりを FAXすれば好きなだけ本数送ってくれるのか?
ケーブル4本注文してきた。
911 :
599 :2009/01/10(土) 23:32:19 ID:u93Ry+ZY0
自分は断線でということで申し込みましたが、保証書は必要ありませんでした。 好きなだけ買えるかどうかはわからないので自分自身でサポセンに電話でもして聞いてみてください。 今後ネット販売で買えるようなので正直なところ複数本買う必要があまりない気もしますが。
>>877 あんま話題に出ないけどCK100のボーカルは良いよ
機会あったら試聴を勧める
ケーブルのネット通販を始めようとUEからケーブルを大量に仕入れたロジ しかし、その全てがここの住民の電話・FAX注文ではけてしまい 結局ネット販売は行われないのであった・・・・ とかそういうのヤメてよ!
早くスペアケーブルを作る仕事に戻るんだ
俺が昨日カスタマへ電話した時は「保証書は必要」って言ってた。 (って事は基本は1本体に対して1ケーブルの販売??) で、ケーブル単体での販売は?の問いにはまだ「決まってない」と、グレーな回答。 来週中には対応が決定するのでお電話します、って事でその連絡待ち。
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/10(土) 23:45:00 ID:fz1sXAWy0
917 :
599 :2009/01/10(土) 23:51:51 ID:u93Ry+ZY0
スペアケーブル購入するだけなのに保証書が必要というのも変な話ですけどね。 自分が電話した金曜とはちょっと違う?のかもしれないので、各自で電話して確認してください。 一通り報告も終わったので、ROM専に戻ります。
保証書がなくちゃ売れないなんて言われたら 「2chで保証書なんて要求されないで買えたよ!って人いっぱいいましたけど!」 ってゴネるのもアリなんじゃないw
919 :
599 :2009/01/10(土) 23:53:43 ID:u93Ry+ZY0
金曜じゃなくて木曜だったorz スレ汚しすいませんでした。
スペアケーブル購入の方が早かったか…修理依頼中の俺涙目orz 早く帰ってこーい。
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/11(日) 00:37:47 ID:/MRedB5n0
>>875 今日 名器と名高い貴重な90slを買うことが出来た
これで10proと併用するわ
ってか90slって10proの6、7分の一の実売価格でかなり良い音出すんだな
ドラムの固さはこっちのが好みかも
つかケーブルなんて極端な話ユーザーでなくても買えないとおかしいだろ・・・
ごめん、それがおかしいかどうかはわからんわw
それ以前に店頭販売再開しないとは何事だよ。 地元の淀で、買い物ついでに手に入るのが良かったのに。 メール先週水曜日くらいに送ったのに結局週末まで返事来ねえし。ロジ死ね。
ESでVISAデビでやったけど自分の写真とか送る必要ある?
wiki嫁 の一言で済んで楽なんじゃね
ごばく、すみません
つーか誰一人としてスペアケーブルなのに故障修理の手続きみたいな事に突っ込まないのかよ。 スペアってのは予備なんだから普通に金払う人には売ってくれ。
>>928 「スペアケーブル」は存在しない商品となり、「ケーブル破損の際は
修理扱いになる」んだから言葉としては矛盾はないだろ。
5proって今幾らぐらい? 買いたいけどAmazonは在庫がないし 他の所だと糞高い どっか爆安の所ないかな?
なんでここで5proなんぞ買おうとするのだ
>>930 5proは試聴してないのなら、やめたほうがいいと思う、と5pro聴きながら言ってみる。
篭ってる。感度良すぎて使いづらい。ただし、ノイズチェッカーとしては便利(笑)
試聴したのなら止めはしない。
キットカットが安いんじゃないかな。
5proが篭ってる・・・?
>>934 うちにあるやつの中じゃ一番篭ってるねぇ。
比較対照は10pro、ER-4S、CK10、MDR7506、K701あたり。
使ってるHPAに合ってないだけなのかもしれんが。
まぁ篭ってるだろうなぁ・・・でも楽しく聴くイヤホンとしてはナンバーワンな気がする
音場が広いと聞いたのでUEのイヤホンにしようと思ったのだけど とにかく音場が広いカナルが欲しいんです 今はEX90SL使ってます
ロジから来るケーブルって黒でしたっけ? 5pro買おうと思うんですけど、クリアやホワイト買って、ケーブル交換したら変ですよね^^;
音場は確かに広いね。 普段あんまり歌物聴かないから気が付かなかったけど、女性ボーカル聴くと 不思議な魅力があるね5proって。
イヤーチップやらで篭り具合はかなり変わると思うんだけどな
5pro買うと10pro買いたくなること必至
今度5EBを買おうと思ってる俺は10proを欲しがるんだろうか。
5EB→(5pro)10pro→11pro→他社ハイエンドイヤフォン or ヘッドフォン or HPAへ... ビバ!スパイラル!
俺は10proに興味ないな〜 低音厨で、さっき5EBポチったけど。中高音は5proで満足だし。 イヤホンのスパイラルは終わりそう。他に興味をそそられるものがないし。 これからはヘッドホン、ポタアンの世界に入ります
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/11(日) 03:46:05 ID:/MRedB5n0
>>937 音場が広いカナル。。。。。90SLであってんじゃないですかw
>>945 おっ!俺も中高音はER4で満足してるから、低音の5EBを買う予定。
5EBのレポよろ。
>>939 マジですか!?じゃあクリア買ってみようかな・・・
5proは10proより低音良いって言うから10proとIE8の中間なのかな?
>>948 5proの低音は10proより。IE8とは違う。
IE8は5EBより。
5EBはモコモコだけどな。
5pro買ったら エティモチックなイヤホンが欲しくなったぜ!
westone3届いた。10proと比べると解像度が半端なく良いな。 小編成オケや室内楽はかなり良い感じ。でもフルオケのtuttiの音場はやっぱり劣るな。 他のに比べたらかなり良い方だけど、道化師の朝の歌とかシェエラザードとかチャイ5とかだとやっぱり壁に遮られたかのような狭さがある。 逆にモーツァルトのセレナーデとかフランセとかの室内楽はかなり良い。 j-popとかアニソンは10proと比べると段違いに良いわ。 トライアングラーってこんな曲だったっけ?感じです。 ジャズも解像度高くてかなり臨場感がある。そのくせ押し付けがましい音では無い。 チックコリアとか特に素晴らしい。 ロックは低音が安心出来る。Dancing with myselfとか古い曲が生まれ変わったかのようだ。 レディオヘッドとかは解像度の高さでかなり興奮するwwww ヒップホップとかは聴かないから分からん。 とりあえずロマン派以降のフルオケは10proの勝ちかな。ただ音場が狭いわけではないので、クラシック聴かない人にはwestone3の勝ちだと思う。
路地の対応によっては買い換えようかな…
5pro買ったら エ●●ロチックなイヤホンが欲しくなったぜ!
>>951 乙
自分はロックやポップスを聞く機会が多いからWestone憧れるけど、仕事柄(?)断線しやすいから悩むわ
そういえば、銀線っ純度が高いと低音が増すんじゃなかった? nullのレポ見てると低音が締まったとか、純正より弱いみたいなこと書かれていたけど、 どうなの?
訂正 銀線っ純度 → 銀線って純度
>>947 海外でケーブルと一緒に注文したから13日以降発送でそれからまた一週間くらいかかる
レポは多分するけど、かなり遅くなるよ
>>955 ホームオーディオでスピーカーケーブルヤRCAケーブルで
純銀「コーティング」のケーブルなら使ったことあるけど、
低音のモアモアモコモコしてたのがなくなる。
と同時に若干低音が弱くなる。
でも高音はより明瞭に聞こえて、俺は好み。
モアモアにしてやんよ ∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ ./ ) ババババ ( / ̄∪ /ヽ /ヽ ':' ゛''" `':, ミ ・ω・ ;, :; . っ ,つ `:; ,;' モアッ `( /'"`∪
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/11(日) 14:19:34 ID:/MRedB5n0
しっかしアニソン率たけえな。イヤオタはアニソン聴かなきゃいかんルール でもあんのかってくらいだ
ロック、パンク系聴いてた 5proが聞こえなくなってiphoneで純正ダサ白ケーブルで聞いてる なんか違う曲。 ケーブル交換してあかんかったらどうしよ・・・。 3stuとかで我慢するか 5EBに挑戦か westone3に乗り換えか もう純正でいいか。。。
アニヲタは高い機材を自慢することしか脳にないからな
アニヲタアンチも多いがな
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/11(日) 15:56:33 ID:IvXaW71M0
fi.5 Proのケーブルが断線しちゃったんで、いつものようにサウンドハウスでスペアケーブルを注文・・・ しようと思ったら何、UE取り扱い終了したの? どーしらいいもんかねこれわ
ログ嫁
アニソンとクラシックに烏賊ほどの違いがあると言うのか
このタイミングでその質問が出来るお前の神経を疑う
>>961 俺も思ってたんだけどさ・・・
こういうものにこだわる人間(特に若い層)はヲタ率が高いんだと思う。
昔はオーディオマニアって言っても割と一般的だった気がするけど、
俺らみたいなアニソンに全く興味のない人間はサラッと流すのが一番だよね。
音楽の仕事就いてるならともかく 素人さんに言われることではないな
「アニソン」をNGにするとすっきりするよ。 AV関連板の無駄なレスがかなり消えるから。 そしてこれも消えるw
>>971 連鎖にしておくと今日一日のレスが見えなくなるので可哀想だと思ってしまったw
そういうときは伏せ字にしておくと(自分のレスは)消えないぞ。
>>970 音楽系の仕事についてる俺から
一言書かせてもらっていいかな?
俺オーケストラ団員だけど、アニソンも聴くよ
ダメ!
アニソン聴いてる人は高音質で聴きたいけど、 スピーカーだと親にアニソン聴いてるのがばれるから 高いイヤホン買うんじゃないかと予想。
>>972 自分だけ特別ってわけにはいかんですよ。アニソン!
>>965 ですけど
現状ではロジに電話問い合わせしてから注文するしかないんですかね。
イヤホン無しで生活すんのはキツいよ・・・
>>958 純銀線で自作した結果も、同じような感じだった。
オヤイデで売ってる絹巻きの純銀撚り線の細いほうだけど、
解像感が高く、クリアな音になるけど、低音は弱くなる。
一方、普通の銅線だと、解像感やクリアさでは少し劣るが、低音は力強い。
単純に言えば、純銀線はクラシック向き、銅線はポップス向きって感じ。
スッキリ系の銀線 マッタリ系の銅線 でアンケートとってるサイトどっかにあったようなぁ〜 たしかHD650関連のぉ〜
965の事でしょw
軟鉄の針金使ったらどうかな。
自作ケーブルでケーブル保護用に電工用のシリコンガラスチューブってのが良さそうなんだけど人体に害ないか心配。 布巻きケーブルみたいな奴が欲しいけど名前がわからん…
銀線と銅線はどちらが音場広いの?
5proと10pro試聴してきたよ 10proが想像以上にドンシャリだったな・・・ボーカルがあそこまで引っ込んでるとは思わなかった 逆に5proがツボのど真ん中の音を出してくれて涙が出てきた 10proは女性ボーカル系を聴くのには向いてないのか?
そうでもない
俺は声高めのボーカルモノばっかり聴くせいか、10proのボーカルの凹みは感じた事ないな。 まぁソースによるな。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/11(日) 19:50:35 ID:41sPDjY40
オレも女性ボーカル良く聞くけど、10proで引っ込むと感じたことない。 チップにもよるんじゃない?
>>987 今の百筋そんなのも売ってんだな。
今度見てくる。
993 :
988 :2009/01/11(日) 19:59:18 ID:aKekt9VV0
iPodでジュディマリ256kbps再生した時に感じた。 これはDAPの問題か・・・ あと自分の髪が長いからか、想像より耳から突き出なくて安心したわ
>>993 まぁあんま良くないって思ったなら止めとけば?
最近は先行き不安だし。IE8とかWestone3あたりも検討してみれば?
異論は有るだろうがケーブル関連は淵野辺の実験を信じる 主に長さが影響して、20k以上の超音波が僅かに変化するだけ
>>995 実はIE8も試聴したんだけど、
低音に期待しすぎたからか5proや10proに比べて音が若干スカスカに聞こえた
装着方法は合ってると思うんだけど・・・低音が最低にセットされてたから?
5proポチって残金で美味い物食うか、Westone3を検討してみるか
梅子
1000ならケーブル再販
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/11(日) 21:01:21 ID:yfiwqHV/O
あ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。