【究極の耳】Ultimate Ears - Part43【ブタパナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Ultimate Ears社のイヤホンについて語るスレです。

Metro.fi 2からUE-11 Proまで購入者諸氏レポよろしくお願いします。
次スレは>>980踏んだ人が立てること。

[前スレ]
【究極の耳】Ultimate Ears - Part42【ブタパナ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229352116/

■製品リスト
・Custom Products:
UE-11 Pro / UE-10 Pro / UE-7 Pro / UE-5 Pro / UE-5c / UE-Hybrid / UE-5 Ambient

・Super.fi Products:
Triple.fi 10 Pro / Triple.fi 10vi Pro (携帯向け)/ Super.fi 5 Pro / Super.fi 5 EB / Super.fi 4 / Super.fi 4 vi (携帯向け) / Super.fi 3 Studio / Metro.fi 2

・M-Audio OEM:
IE-40 (≒10 Pro) / IE-30 (≒5 Pro) / IE-20 XB (≒5 EB) / IE-10 (≒3 Studio)

■関連リンク
Head-Fi:世界最大のヘッドホン関連BBS等(英語)
http://www.head-fi.org
Headroom product-measurements:ヘッドホン性能を独自にテスト(英語)
http://www.headphone.com/technical/product-measurements/

■国内販売代理店
M-AUDIO(Super.fi 5 Pro/5 EB whiteのみ/3 Studio/Triple.fi 10 Pro)
http://www.m-audio.com/index.php
UE10Pro等Super.fi以外の製品の日本販売代理店
http://www.ex-wave.com/
SYNNEX Japan(Triple.fi 10 Pro等)
http://www.synnex.co.jp/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:40:11 ID:s+Tm7jGS0
■Ultimate Ears / wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page/ヘッドホンスレ/Ultimate Ears

■Super.fi共通の特徴列記 (スレ内の報告に基づく)
・ケーブルが取り外し交換可能。※1
・旧ケーブルは若干安っぽいと報告あり。細く取り扱いしやすい。
・新ケーブルは太く丈夫。
・交換ケーブルは本体色に合わせた Black, Whiteの他に Clear。※2
・装着安定度は比較的高い。
・2年保証
※1:ケーブル取り外しの際の破損報告あり。細心の注意を。
また、Metro.fi.2とSuper.fi.4シリーズはケーブルの取り外しは不可。
※2:Clearは他社製品同様、緑色化するとの報告あり。

■FAQ
Q:「3スタ」って何ですか?
A:Super.fi 3 Studioのことです。同等品にIE-10があります。

Q:IEシリーズとSuper.fiシリーズの違いを教えてください。
A:Super.fiシリーズはUltimate Ears社の純正の商品ですが、
 IEシリーズはM-AudioのOEM製品です。
 また、主な違いは保証(IEシリーズは1年間、Super.fiシリーズは2年間)です。

■装着方法動画
ttp://www.innovatemedia.com/clips/UE0006/index.htm
Shure挿し
ttp://www.ultimateears.com/videos/superfi_mod.htm
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:40:31 ID:s+Tm7jGS0
■チップ改造
◎Super.fi 5 Pro向け
効果:遮音性向上&装着安定&高域が明瞭に
作成:ダブルフランジもしくはシングルフランジチップにEXチップか純正ウルトラフレックスのSサイズを下図のように嵌める。
ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590099.jpg
ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590100.jpg
このとき内側のチューブがどうしても折れこんで嵌らない時はφ4〜5mm程度のロッド(ドライバ)などを通して作業。
※扱い易いが装着感は人によってやや相性あり。3Studioでは高域がややシャリつくという意見がある。
※装着と作成・掃除は簡単。しかし外すときは耳に吸着してるので注意が必要。

高解像度の画像:ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590402.jpg

◎Super.fi 3 Studio向け
効果:遮音性はER-4並&低音増加と高音のメリハリの向上。
作成:下記参照。ダイソー橙色スポンジでもOK。
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/anal2.html
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/anal3-2.html
※高音も伸びるが低音の伸びも著しい為、5Proではやや低音過多に。
※装着にはややコツがいる。外すのは楽で早い。
※下記メンテナンスが必要
@液体洗濯洗剤につけおき洗浄して軽くゆすってすすぐ。もみ洗いは厳禁。
Aドライヤで熱風をあてたり、お湯につけるとスポンジが元に戻るのでそのまま。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:43:26 ID:s+Tm7jGS0
Ultimate Ears製品の代理店業務終了のお知らせ
アビッドテクノロジー株式会社|エムオーディオが取り扱って参りましたUltimate Ears製品(M-Audio IEシリー
ズを除く)は、現在の在庫の販売完了をもって弊社での代理店業務を終了する事となりました。以降の国内で
のUltimate Ears製品の販売元は、Logitech International社の日本法人である株式会社ロジクール様となります。
代理店業務終了に伴いまして、日本国内のカスタマーサポート業務を2008年12月26日をもって終了し、
2009年1月5日より株式会社ロジクール様へ移行致します。

ttp://www.m-audio.jp/news/jp_jp-1699.html

現在のところ、Logicoolサイトにはサポートに関する情報は無い模様。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:47:33 ID:38lioiyX0
スペアケーブルたくさん入荷してくれるならロジークルでもいいよ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:48:17 ID:O17wDaQ0O
テンプレ乙!
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:49:43 ID:sJIaKaJl0
               l^丶      
               |  '゙''"'''゙ y-―, 究極Earphoneを俺様にterchしてくれYO!
               ミ ´ ∀ `  ,:'  
             (丶    (丶 ミ   モコモコ! モキュモキュ!
          ((    ミ        ;':   ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'   c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)    u''゙"J   u''゙"J
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:50:19 ID:sJIaKaJl0
>>7

なんだこのバカそうなやつ 
       マジレスするとteachだろ
              これだからラッパーはって言われるんだな
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:50:51 ID:sJIaKaJl0
>>7
            /^l   あのMr.Terchを知らないのかYOYO?!
     ,―-y'"'~"゙´  |   偉大なるMr.Terchの肖像(http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)   ヘッド(ry  彼のこと(ry
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:51:32 ID:sJIaKaJl0
モコモコにしてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  ./   ) ババババ
  ( / ̄∪

   /ヽ /ヽ
  ':' ゛''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   モコモコ〜
     ヽ  ´・ω・  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:'´・ω・'; モコー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

       ハ,_,ハ
       ,:'´・ω・';
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    ) < モコモコ〜
  ミ   ´・ω・  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:52:39 ID:sJIaKaJl0
========================ここまでテンプレ=============================
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 20:55:49 ID:twX/pDnL0
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:31:38 ID:n5GKkQL40
前スレ終了〜
>>1乙
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:42:14 ID:WOQUbze20
今帰宅したらM男からメールが。ロジに代理店変更だってね。
変更に伴ってスペアケーブルの在庫抱えたくないから新たにスペアケーブル入荷しなかったんだな。
スペアケーブル不足の謎が解けたw 基本的には>>4の内容と同じなんだけどその下にこんな文が。

尚、アビッドテクノロジー株式会社|エムオーディオが販売して参りました
Ultimate Easr製品(現在流通している在庫分も含む)は、テクニカルサポ
ート、修理サポートを含むサポート全般を株式会社ロジクール様で継続して
受けられます。

お客様の登録情報につきまして:
個人情報保護法遵守の観点から、アビッドテクノロジー株式会社|エムオー
ディオから株式会社ロジクール様へはユーザー登録情報(個人情報) は一切
移管いたしません。お客様が株式会社ロジクール様に、個人情報を移管する
かどうか(ユーザー登録をするかどうか)は完全にお客様のご判断に委ねら
れます。

M男から登録情報は一切移管しないということは保証期間終了した製品をさっき買ってきたことにして登録しなおすことが可能じゃない?
とりあえず手元にあるUE製品使って、壊れたり不具合出たら、その日に買ってきたことにして路地に登録。保証受ける。といった具合に。
もしくは中古保証なしで購入したUE製品を新品で買ってきたことにして路地に登録すれば保証受けられちゃうっていう。

俺は2年保証パッケージだから路地に登録し直すと保証期間逆に短くなりそうだけど・・orz  その辺のとこどうなってんだろ?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:49:27 ID:qAOl7uk60
Advanced MP3にマイメモの事も絡めて、10proの日本への出荷が可能か問い合わせた。

The actual issue with the Ultimate Ears range is that they have recently been bought over by Logitech who seem to still be deciding on who to use as a UK supplier.
This has led to delays with stock and it seems that the issue will not be resolved until the new year.

との事。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:54:11 ID:q1BvVUrc0
ところで元々M男扱いのIE-XXシリーズはどうなるんだろう?
サポートはそのままM男が継続するのか?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:58:09 ID:TcCp78390
>>16
EXシリーズはそのままM男が継続
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:58:46 ID:TcCp78390
IEシリーズの間違いだったorz
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 21:59:50 ID:5EMGWFOh0
EXシリーズ?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:02:15 ID:uHx851ks0
SONYじゃないんだから
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:03:44 ID:w/ARgs/40
10pro,5pro,3stuの本体部の大きさは全部同じ?
同じならでかいの我慢して10pro買おうと思う
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:03:58 ID:AVEm9KbC0
とりあえずスペアケーブルが出回れば代理店なんてどこでも良いですよ…
ただ保障関係どうなんの?ちゃんとM男や路地がアナウンスしてくれんのかな?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:06:38 ID:AVEm9KbC0
>>21
10pro>5pro>3stuの順でサイズ違うよ。
アメブロのどっかしらのblogでサイズ比較写真を見た覚えがある。あぁ一応言っとくが某☆イヤホンじゃ無いぞw
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:09:40 ID:w/ARgs/40
>>23
M男のHPにある5proらしき装着動画でもかなり突き出してるのに
10proはそれ以上に突き出すって事か・・・
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:09:40 ID:7RcMmKB70
コンプライ洗い方

フィルムケース等に少量の中性洗剤、水、チップをいれ7分目くらい水をいれる
蓋してシャカシャカ!!
同様にケースに水だけいれてシャカシャカ泡がなくなるまですすぐ
後は絞ったりせずに、ティッシュの上などにおいて自然乾燥

これだと型崩れしない、なおかつ表面のウェット感を損なわず洗うことができるかも・・

今乾燥中なのだよ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:17:07 ID:AVEm9KbC0
>>24
なんというか長さはあんまし変わらないから、耳からの突き出し具合はどれも大差ないかも。
一番変わるのは太さだな。やっぱり3stuと10proとで比較すると、ナンボか3stuの方が耳に深く差し込みやすい。まぁあんまり耳の奥に挿入する機種じゃないからあんま関係無いけどw
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:17:17 ID:WOQUbze20
シャツのポケットにコンプライ入れて乾燥機に入れれば早く乾燥しそうw
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:17:31 ID:AD5Kc84w0
【モコモコ】ヽ(´・ω・`)つ【ヌルヌル】
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:18:46 ID:7RcMmKB70
ごめんプライ水が重複してましたプライ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:23:28 ID:w/ARgs/40
>>26
なら大丈夫か、thx
顔がでかい=耳もでかいからさほど出っ張らないと信じてる
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:26:04 ID:GPxMXt2z0
ロジクールさーん!
トラックボールも予備でもう一個買うから
ケーブルやらオプションの充実をよろしく頼みますよー
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:44:48 ID:AVEm9KbC0
>>30
イヤホンが好きな人でもない限り、人がつけてるイヤホンなんて普通は気にしないから大丈夫さ。
見かけだけで10proを購入候補から外すのは勿体ないぜ?迷わず行けよ。行けば分かるさ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:45:00 ID:gonkumoC0
ウェスd3がぽしゃったんでスレに勢いが憑いてますな
円高も手伝ってますな
こんな補聴器が売れまくる日本という国は太郎内閣で合ってますな
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:52:18 ID:kkbYVrrFO
アポスト購入組の保障はシネックスが継続?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:13:09 ID:y+f2Yo+x0
世界の炉時クールなら、いつでもスペアケーブル買い買い放題や!
Mオーデオなんていらんかったんや!
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:27:44 ID:3rGE+DQA0
野球ch住民さん乙です
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:29:33 ID:CKzRdaVD0
最近ちょくちょく馬鹿が沸くなw
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:31:09 ID:7a0NTaGK0
ttp://www.e-earphone.jp/shopdetail/003007000004

>国内代理店のM−AUDIOより国内におけるUltimateEars商品の代理店が
>来年1月5日以降、株式会社ロジクールへ変更されるとの連絡がございました。
>代理店変更に伴い、スペアケーブル単体での販売を終了し全て修理にての
>対応となるとの事でございます。

>お客様へ大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承くださいますよう
>お願い申し上げます。

スペアケーブルオワタ\(^o^)/
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:32:43 ID:yraYBgKzP
ケーブル取り外し出来る意味ねええええ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:33:11 ID:AVEm9KbC0
ケーブル売らないってマジかよ。null逝くかな…
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:33:38 ID:WOQUbze20
は?ww スペアケーブル単体での販売中止だと?
舐めてるだろ。 これはロジクールに文句言うべき。何のための交換できる仕様なんだよ?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:33:59 ID:sJgkaR1O0
何のための取り外し可能だこれw
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:34:27 ID:CXerTuX20
mjk…
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:34:38 ID:mJPQWUzQ0
ケーブルも保証の対象にな…るわけねぇからさっさと発注かけとこ…
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:34:49 ID:w/ARgs/40
修理費いくらだろう
5000円以内なら許せるかな・・・
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:34:54 ID:gpkxVKv70
ちょwwwwwwケーブル販売終了wwwwwwwwwwwww
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:35:03 ID:fwZ8iBk+0
交換品売らなければ、修理代か新品購入で大もうけ、うはw
とかいう、アホな考えでやってるんだろ
サードパーティか自作に流れるだけなのにw
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:35:11 ID:sJgkaR1O0
3スタ需要が異常に上がりそう。
そして本体のみオク出品の奇形が間違いなく山ほど。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:36:13 ID:CKzRdaVD0
Ha?
UE馬鹿だろwww
どんどん糞になっていくなw
これじゃあ取り外し可能って宣伝は違法だろw
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:37:04 ID:WOQUbze20
ホントにさ。これは電凸して事態打開させるべきじゃないか?
それともロジクールの株をねらーで買い占めて筆頭株主になって方針転換させるとか。
しかしまだかまだかと待ってたのにひどい仕打ち・・・しね。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:37:30 ID:AVEm9KbC0
でも本家サイトではケーブル単体販売は停止するわけではないんでしょ?
ってことは路地が出してくれる可能性もなきにしもあらず…なのか?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:37:38 ID:CXerTuX20
M男のケーブルの在庫処分って事じゃなかったわけだなorz
なんか国内にケーブル無くなったの見計らったかのようなこのタイミングw
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:38:43 ID:yraYBgKzP
流通が改善されるとか期待してたのがアホみたいだ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:38:52 ID:WOQUbze20
海外から交換ケーブル買ってオクで転売するやつ表れそう・・ 法外な値段で。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:39:42 ID:twX/pDnL0
盛り上がってるな
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:40:52 ID:WOQUbze20
代理店大規模なとこに変わってサービス良くなるかと思ったらこれだぜ?www
そりゃ盛り上がるよ。スレも怒りも。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:41:05 ID:7IZlxvrx0
転売屋は今でも5000円前後で捌いてるしな……
ついに個人輸入の時か……
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:41:14 ID:vYgUDC+S0
UE終了のお知らせ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:42:00 ID:5AgVNKJN0
これはひどい
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:43:55 ID:BvBOUpTH0
これは益々nullが盛り上がるな〜w
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:44:11 ID:/OWOdAEF0
音屋でケーブル二本注文してる俺オワタ\(^o^)/
すでにカード払い済みorz
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:44:37 ID:AVEm9KbC0
明日になったら路地から販売アナウンスがでるのに期待。無さそうだが。
てかマジでアホじゃねェの?消費者舐めすぎだろ。M男にも路地にもUEにも呆れた。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:44:34 ID:CXerTuX20
とりあえず露地に要望だしとくわ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:46:09 ID:vYgUDC+S0
明らかに新品を買わせようっていう魂胆だよなぁ……
65名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/22(月) 23:46:12 ID:ChTiDuCe0
交換ケーブル買い逃してたらこれだよ。ひどすぎる。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:47:08 ID:CKzRdaVD0
何となく、新ケーブルが断線しやすいように改悪した理由がわかった気がするw

更に言えば、一年保証にした理由がわかった気がするwww
最悪・・・orz
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:47:38 ID:AVEm9KbC0
皆、怒り爆発w
スレ住人全員で抗議の電話やらメールやらしてみっか。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:47:40 ID:WOQUbze20
>>62
UEにあきれる必要はなくね? 単に変にしゃしゃり出てきてUEを吸収合併した路地がクズなだけ。
>>63
乙です。不買運動起こすぞゴルァ!とか、あとは路地のスポンサーになってる企業とかに圧力掛けるのもいいかもね。あるかどうかしらんけどw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:48:42 ID:AVEm9KbC0
>>68
確かにUEに対しては少々八つ当たりだったな。スマン。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:50:11 ID:YKCjQVKNP
UEはある意味で関係ないだろ。海外じゃ品切れしてるわけでもないのに。
輸入代理がロジになるんだから国内販売のラインナップや在庫もロジの判断だろ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:50:15 ID:/GX81mPT0
10pro終焉フラグワロスwww
SA6、X10、IE8、W3と色々競合が出てる中でこんなアホな事するのはさすが路地だぜw
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:50:31 ID:NBejdamy0
やるならロジの他製品、マウスとかも巻き込んだ方が良いだろうな
充電池単品売りしないメーカーだし
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:51:55 ID:YKCjQVKNP
円高だし輸入のいい機会だ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:54:05 ID:huioWqHGP
ロジは俺がゲームで苛ついてわざとぶっ壊したG3LSを3回も新品で送ってくれる神サポート。



これを機にもっかいぶっ壊しとくわ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:54:38 ID:WOQUbze20
>>72
大規模な不買運動だな。2chの力を持ってすれば・・いや、でもUEスレの住人だけじゃ無理かな?
VIPとかならまだしも。 路地の親会社とかスポンサーってあるのかね?あるとしたらどこなんだろう。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:55:07 ID:62Z3nKZo0
これはM男が「スペアケーブル単体での販売を終了する」って話だろ?
ロジクールが変わって販売する可能性も残ってるんじゃね?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:56:42 ID:CXerTuX20
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:56:56 ID:CKzRdaVD0
それにしてもこんなに重要なことをeイヤは何故ブログにのせないんだ?
何らかの意図を感じるw
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:57:36 ID:WOQUbze20
>>75
G3LSのようなマウスとイヤホンは根本的に違うだろうがw
マウスにはエージング必要ないけどイヤホンは必要ないとはいえないからな。必ずしも。
個体差あるし。品質的に。 
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:57:46 ID:BvBOUpTH0
UK尼にスペアあったけど、日本に送れないってよwww
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:58:41 ID:WOQUbze20
誰かこのスレに日本国外に住んでるやついないのか?wそいつ経由で日本に送ってもらうって算段w
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:59:38 ID:Rc5oEZIu0
日本のアマゾンに白だけ残ってない?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:01:11 ID:cnCeXgqfP
いやまあ個人輸入はいくらでも出来るけどさ
入手性が悪くなるのは確実だよね
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:02:55 ID:zcOPD1Lt0
ロジクール!
やっぱりトラックボール買うの止めだアホーーー
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:04:48 ID:wUHNNK/f0
ロジうぜー・・・
もうロジの製品は買ってやらない。
IE8をメインに切り替えるか。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:05:16 ID:8pLCzwZF0
>>83
厨房だとか工房はクレカ持ってないから敷居はかなり高いぞ?
まぁおれはVISAデビットでPaypal使えるからいいけどさ。しかし腹立つわ〜
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:06:10 ID:gpkxVKv70
ケーブルだけのために個人輸入は流石に億劫すぎる
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:06:30 ID:xRy/CxcU0
断線したままの俺の5proはどうすれば。。。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:06:40 ID:DWR3XJaT0
ま、値段の割りに質が悪いケーブルだったしw

どれだけボッタクれば気が済むw
しかも円高で10pro個人輸入で二万二千円程度なのに、値下げしないとか糞

倍近く払っても一年しか保証がなくて
しかもケーブル交換が出来ないとか、もう10proを買う意味なくね?
アホくさ・・・
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:07:27 ID:8pLCzwZF0
今の5proくらいの値段じゃなきゃ納得できんわな。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:08:21 ID:Cjz6I6iO0
安価な交換ケーブル自作販売したらそこそこ儲けられそうだ。
500円程度でオリジナルよりいいもんつくれるし。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:08:21 ID:XylLG3zk0
厨房はわ無理だが工房はデビット作れるからおkじゃね?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:08:23 ID:skiHwjqt0
硬化したケーブルを軟化させる方法ってないかな?
断線とかはともかく1年も使ってるとガチガチでタッチノイズ酷くてさ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:09:24 ID:ndBHyGuY0
だからといってUEからSHUREやWSに移行するのはなぁ・・・・
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:09:36 ID:im+1kJdA0
厨房はオーディオやる資格なし
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:09:41 ID:J3gZQmce0
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「イヤホンはケーブル交換の出来るやつを
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  買えって言ってたじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′
   
「だからってUltimateEarsなんて買う奴があるか!バカ!バカ!」
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:10:18 ID:bKLD5R7B0
>>93
熱湯に漬ければ?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:11:33 ID:XVGxu7E0O
>>91
5000円以内なら余裕で買うわ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:13:43 ID:nFAEwtlP0
にしても最近UEスレは伸び早いなw
キチガイ効果とかケーブル単体販売終了とか…
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:13:52 ID:BDigjROq0
器用な人自作売ってくれw
俺は喜んで買うからww
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:14:17 ID:imCIzzE00
まぁ確かにオーグラインのリケーブル流行ってるしね
かくいう俺もやってみた
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:14:29 ID:8pLCzwZF0
しかし既存のケーブルのコネクター流用を表明してたドクスタのリケーブルはどうなるんだろうな?
今となっては断線したUEケーブルでも貴重な存在だろうし、これ以上ドクスタの元にUEケーブルが
逝くことにはならないだろうし。仮にそれを理由に販売中止になったら頼みの綱はnullだけか・・・。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:14:44 ID:bKLD5R7B0
ピンさえなんとかなれば
あとは自由樹脂なりおゆまるなり、液状ゴムなりで
どうにでもなるからなあ
ピンだけなら、数十円レベルだと思うんだがw
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:14:49 ID:QP8PSw1i0
>>93
酸化して硬くなるわけだから
アルカリ性の漂白剤に漬ける。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:15:36 ID:Q7/xFCI60
>>101
音変わりました?
俺は差が感じられないw

Nullも実際どうなんかな
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:15:38 ID:BLfJ7Vt80
あ〜あ〜もう少しで今年も終わりってところで
こんな年内最大級のヴァカニュースが聞けるとは思わなかったよw

正直他のメーカーもいいイヤホン出してきてるしUEに拘る気も無くなった。
11proもイラネ…かな。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:16:53 ID:nFAEwtlP0
もうこうなったら路地に対して
・不買運動する。
or
・媚を売り路地に激しく期待。
のどっちかだな。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:17:27 ID:Q7/xFCI60
>>103
ちょ、そこkwsk

ピンなんて何とでもなるんだが、コネクタの外装に
いい素材が見つからん
今プラモ用のパテで固めてるんだが
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:18:05 ID:imCIzzE00
>>105
見た目は手作り感があるけど、解像度上がるし、何よりも音がエロい
でも多少高域はエッジが利く印象になった
クオリティーの底上げには十分なってるよ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:18:46 ID:e2ESSvGj0
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:18:56 ID:8pLCzwZF0
>>107
・不買運動
・媚を売り激しく期待。
・スポンサーに圧力掛ける
・電凸
・2chでロジ株大量取得、筆頭株主になり路地を乗っ取る。

さぁお好きなのをどうぞw
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:19:47 ID:nFAEwtlP0
早くも1.5倍で取引か…
先が思いやられるな。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:20:36 ID:imCIzzE00
>>103
俺が誰だかバレるけどw

ttp://photo4.avi.jp/photo/7/396928/396928-26630-0-145219-pc.jpg

あとコピペ↓
オーグラインは0.4mmを5m使用、怪人で¥1130/m(1mずつの販売)
ピンは千石電商1Fレジ横の通路にあるDサブ用ピン細軸♂
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25A4%25B3%25A4%25CD%25A4%25AF%25A4%25BF%2520D%25A4%25B5%25A4%25D6%2520%25B0%25B5&cond8=and&dai=&chu=&syo=&k3=0&pflg=n&list=2
更にコネクタ用にその1mくらい左にある80ピン2mmピッチピンヘッダ
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25A4%25B3%25A4%25CD%25A4%25AF%25A4%25BF&cond8=and&dai=&chu=&syo=2mm&k3=0&pflg=n&list=2

ピンヘッダから元のピンを抜いて穴をピンバイスで0.8mmまで拡張するとピンがスペーサーに入ります
それを実機に挿しながらスペーサーの位置を調整してアロンアルファで仮止め
それにオーグラインを半田付けし(アロンアルファのアクリロニトリルが蒸発するんで気を付けましょう)
スミチューブで巻いた後に外側にガイドワイヤーを取り付ける
あとはスミチューブを何層かで重ねてちょうど実機のコネクタとの間に
すき間が無くなるようにドライヤーとひたすら格闘
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:20:47 ID:skiHwjqt0
忙しい流れの中レスありがとう
年末の休みに突入したら試してみるわ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:21:05 ID:ndBHyGuY0
どっかにどんなピン使ってるとか紹介してないもんかね
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:21:10 ID:nFAEwtlP0
>>112
間違えたw 2倍以上じゃんw
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:22:27 ID:PIPGA7qn0
とりあえず、ロジクールに問い合わせた。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:22:35 ID:E9dN9TTx0
モコモコ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:23:03 ID:nFAEwtlP0
>>117
GJ。続報に期待っす。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:23:07 ID:5MZbg46U0
あー…Shure大勝利ですか、そうですか
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:23:27 ID:dz+jelHh0
こうなってくると、予備用に旧型L字ケーブル持ってる俺って・・・
でも、一昨年の3月から使ってる付属は丸くなる癖は付いているが
未だに断線の気配も無いんだが。

122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:23:40 ID:ndBHyGuY0
>>113
ありがとうです。作ってみます
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:23:49 ID:bKLD5R7B0
>>108
「自由樹脂」ってのは、熱湯に漬けると柔らかくなるプラスティックのこと
硬化後はコッチコチ
ttp://www.yumegazai.com/owners/yumegazai/event/resin/index.htm

「おゆまる」は、それよりずっと柔らかい、ゴム状に近い、スーパーボールとか
あの辺をイメージするといいかも
ttp://www.hinodewashi.com/SHOP/OO-300.html

「液状ゴム」は、上の二つが、コードと色居合いが悪かったときに、上からぬる
乾くとゴム皮膜が出来上がる

東急ハンズとかで買える

ピンはどの辺のを使ってる?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:24:14 ID:oFUtF9D00
おまえらどうせ材料そろえても不器用なんだから無理しないで新品買ったらw
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:24:57 ID:im+1kJdA0
どいつもこいつも10proまでしか考えられない貧民か?w
まだUEにはUE11があるじゃないか
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:25:05 ID:TsdIOCAn0
>>124
ロジクール死ね!!
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:26:05 ID:ySNuhTXM0
発送→修理の流れで、ユーザーはどこまで代金払うことになるんだ?
自己負担が送料のみと考えるのは楽観的過ぎるか
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:26:50 ID:Q7/xFCI60
>>109
成る程
UEのモコモコ感が嫌いな人はリケーブルでも解消しないって言ってたな
でも解像度は上がった印象だとか

>>123
おお、情報ありがとう
ピンは >>113 と同じ千石電商で売ってるDサブ用ピン 細軸です
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:27:23 ID:Hpy9fTHj0
来年1月5日からロジが取り扱うんだよね?随分先だな。待てない。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:28:06 ID:bKLD5R7B0
>>113
この辺のピンをベースか
このくらいのなら、買わなくても、押入から使えそうなのが出てきそうだ
必要に迫られたら作ってくる、サンクス

脂無しハンダ、まだ残ってたっけな……
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:28:22 ID:JeeU+dBh0
>>127
普通に
送料+ケーブル料+修理代だと思う
下手したら半額要求もありえる

うん、IE8逝くわ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:29:51 ID:XVGxu7E0O
高専生の端くれとしてケーブル自作するしかないか…
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:29:54 ID:nFAEwtlP0
>>129
ソースは?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:33:19 ID:kbnVSwikO
ケチらずにnullケーブル2本買いした俺を誉めてやりたい。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:33:22 ID:EniL8OGL0
10pro断線したらIE8いくことにするよ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:34:04 ID:TsdIOCAn0
俺も今の10proが断線したら他行くわ・・・
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:36:03 ID:To8wcdiW0
俺も俺も
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:36:45 ID:XylLG3zk0
カードがきたら5EBポチろうと思ったけど・・・ポチる
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:37:41 ID:EniL8OGL0
殿様商売には断固として従わない。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:37:56 ID:QZgbayTB0
輸入すれば2000円程度なのに
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:40:39 ID:rw7BECoJ0
俺はSA6に行くわ。
無線アタッチメントもあるしな。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:43:02 ID:TsdIOCAn0
nullaudio大勝利
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:43:41 ID:im+1kJdA0
SA6いいよね
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:43:49 ID:QZgbayTB0
>>141
SA6の無線に10pro付けられねぇかなw
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:44:44 ID:8pLCzwZF0
>>144
それ価格のスレでも同じこと言ってる人いたなw
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:44:45 ID:abQNIx+WO
路地に移行したらスペアケーブル再販するけど、M男の間は入荷しませんよ。
と、都合良く解釈してしまった俺は間違いなく読解力不足。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:44:46 ID:BqN3LAj+0
UE関係ないとか言うけど
ケーブル交換可を謳ってる以上、それを妨げるようなことをする代理店を放置するのはいかがなものか?
まぁどうせ密約交わしてんだろうな、値段下げない代わりに…とか
苦情送るなら路地の悪行をUEにも報告すべき、それで反応無いなら間違いなくグル
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:47:10 ID:5CzEq1jK0
いやー、そもそも買収されちゃったわけだしなあ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:47:15 ID:Cjz6I6iO0
10pro本体1万は値下げしないと許さない。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:47:31 ID:8pLCzwZF0
>>147
間違いなくグルというか、UEにとって路地はもはや親会社なんだから
親会社の言うことは聴かざるを得ないだろ。 UEにも報告してみてもいいだろうけど
一番なのは路地と路地の親会社orスポンサーだろ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:48:02 ID:cnCeXgqfP
しかしこんな形で10pro政権が崩壊するとは思わなんだ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:48:37 ID:qP7sT8FyP
今度は肝心の本体も劣化したりしてな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:50:06 ID:TsdIOCAn0
SA6は確かに優秀なんだけど10proの独特な音も俺には必要だ…
これから断線を気にしつつ聴かなくちゃいけないなんて死ねる。いやロジが死ね
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:50:14 ID:ppGr+txc0
ユダヤめ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:50:14 ID:0xF9N80X0
>>152
あり得る話だから怖いw
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:51:32 ID:BqN3LAj+0
>>150
そうなのか…路地っててっきり代理店かと…

>>152
改悪は始まると止まらんからな、リアルでありそう
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:52:00 ID:s4r5KnF40
正直、最近の製品見る限りロジが物作りにこだわり持ってるとは思えない
名機MX510やMX1000の影も形もありゃしない
トラックポイントは色変えるだけだし

あーあ、やだやだ殿様商売
日本の消費者はほんとに舐められっぱなしだね
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:52:14 ID:PIPGA7qn0
TF10proに待望のゲーミングモデル

FF10proG 登場
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:55:17 ID:+7Nc7DOP0
>>158
G-Tune から発売ですね、わかります
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:55:53 ID:UPajsSZv0
仮に無料で修理してくれるにしても、その間使えないわけで
自分でスペア交換できるのに比べて不便だな

それにしても何故こういう決定をしたんだろう?
代理店にとっても対応が手間だし、誰も得しないと思うんだが
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:56:06 ID:bKLD5R7B0
ウェイト装着でイヤーチップを好みの重さに変えられます!
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:56:33 ID:7AnevYqO0
ヌル男注文しててほんとヨカタw
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:56:39 ID:cnCeXgqfP
>>160
たぶん保証期間が終わったらボッタクリ価格を請求されるんだろう
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:03:30 ID:0xF9N80X0
>>163
そうなるだろうな
断線=故障扱い=路地「お客様の責任です」
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:03:41 ID:8pLCzwZF0
てか2年保証パッケージ買った人は路地に登録しなおしたらその時点から1年保証になるのか????
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:06:58 ID:5WIqfPpWi
ケーブル交換可能だけどケーブルは売りません。

Jaro行きだろこれ?
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:10:00 ID:nFAEwtlP0
5000円でも良いんで、eイヤあたりが海外からの直販ルート確保してくれないかなぁ…
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:13:22 ID:8pLCzwZF0
実際関税掛かるといくらで売るとペイするんだろうな。 eイヤより音屋の方がそういうことはしてくれそうw
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:15:24 ID:OXm85jum0
>>167
eイヤはそんな実力ないよ
せいぜいeBayで仕入れるくらい
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:16:22 ID:TsdIOCAn0
確かにやるなら音屋だろうな
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:16:44 ID:OXm85jum0
オクで3〜4000円で売れるよう手配中です
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:17:09 ID:8pLCzwZF0
音屋に期待だなw担当者がこのスレみててくれればいいけど・・w
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:17:22 ID:nFAEwtlP0
じゃあ音屋さん頑張ってくだされ。あんまり路地には期待しないでおこうかな。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:17:45 ID:hrCw9JagO
本体劣化はもう起こってますねー


僕Limited エディションの10proもってるんですけど、最近10Pro買った友達のやつと比べても本体のつなぎめとか粗くなってるわ↓↓
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:18:28 ID:ppGr+txc0
君達、ケーブルは白じゃだめなわけ?まだ売ってるけど。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:21:11 ID:imCIzzE00
というより、ES始め向こうのサイトで買ってUE本社の保証を行使できるなら
タダで手に入るしね
多少時間は掛かるけど
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:21:58 ID:8pLCzwZF0
白ケーブルをマジックで塗るという手も悪くはないけど
L字型は取り回し良くないからな・・
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:22:48 ID:nFAEwtlP0
>>175
アマからは消えてない?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:27:39 ID:YFCmm16Y0
今の10pro断線したら
IE8行くわ向こうもケーブル交換できるし
まさかゼンまでケーブル単体販売なしとかないだろ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:35:05 ID:BqN3LAj+0
とりあえず次の改悪は何が来ると思う?

俺の予想としては
イヤーピースのサイズ別販売撤廃
IEシリーズ発売停止
くらいしか思い浮かばんのだが
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:37:28 ID:mOVVS9gW0
買収以降の新規購入商品以外は保証しないよとか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:38:45 ID:s4r5KnF40
保証期間半年になるとかな
基本、サポートっておそろしくコスト食うものだし

しかし、オーディオ製品を新製品にコロコロ乗り換えるPCパーツと同じと考えてると絶対痛い目に遭うと思うのだが
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:41:01 ID:qP7sT8FyP
>>180
モデルチェンジで改悪はあるかもね
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:41:44 ID:+7Nc7DOP0
>>180
生産工場がまさかのアジア逝き
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:42:46 ID:RjJCH+7S0
最低
腹が立つ
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:44:17 ID:f9cHFuf80
『ケーブル狩り』が流行るな
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:46:54 ID:hrCw9JagO
ケーブル自作しようかな


3000円くらいだとだれか買うかな?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:47:03 ID:21/VHB7p0
誰かアマゾンのレビューに書いてくれ
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:47:08 ID:2FhmKtmK0
>>186
エアマックスはいたまま授業受けてたの思い出したわ…
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:47:52 ID:bKLD5R7B0
>>184
既に、シナ工場でつくってなかったっけ?
東南アジアにうつるなら、御の字なんだがw
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:00:28 ID:nmo/Q8sZO
いちいち買収した会社改悪するって…

つかケーブル交換可能で売ってていざとなったら無理って詐欺じゃね??
Mおじゃないほうの代理店から二年保障の5pro買ったばっかりなんだけど、この場合断線したらどうなるの??
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:22:24 ID:5MZbg46U0
>>191
ケーブルは保証外と書いてある
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:23:32 ID:abhhdBYC0
んじゃどうだ皆俺がケーブル輸入するから一緒に買う奴いるか?
1本2500円位で。もちろん金は日本にスペアケーブル届いて俺が確認してからで良い。
10人くらい集まるなら本当にやろうと思う。

194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:35:26 ID:Jwwuylfr0
なんだか2年の間何回でも交換してくれるSHUREが一番安心な気がしてきた・・・
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:40:14 ID:21/VHB7p0
>>193
その前にちゃんとクレーム入れるべきだと思う
製品の仕様変更とかでもなく、交換可能なスペアだけを
取り上げるって許せなすぎる。客なめんな!!!!
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:41:51 ID:ndBHyGuY0
SE530の次期モデルでたらそっちに移行するかなぁw
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:44:52 ID:YFCmm16Y0
まだロジクールがケーブル販売しないと発表した訳じゃないだろ
年明けて正式発表後からでも遅くないしな
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:45:09 ID:im+1kJdA0
完璧なメーカーなんてどこにもねーんだよクズ共w
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:46:50 ID:ppGr+txc0
人道にもとるやつめ!許せん!
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:47:49 ID:cnCeXgqfP
これでeイヤの先走りだったら笑える
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:51:04 ID:Cjz6I6iO0
ケーブル祭りのとこ悪いが、amazon UK経由のmy memoryで発送メールが来たぞ!!
ぎゃっはっは。

でもこのルートももう日本規制掛かってるから無理かもな。
ってなわけで一応人柱成功報告でした。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:55:08 ID:un3gw/8j0
神様仏様音屋様 ケーブル売ってください
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 03:29:25 ID:2jtxhlWXO
このスレはそのうちケーブル自作のスレになっちまうのか…
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 03:41:30 ID:BDigjROq0
自作ケーブルスレって何処かにある?

探してみたけどこれかな?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221834985/
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 03:43:15 ID:YFCmm16Y0
勝負パンツw
206193:2008/12/23(火) 04:44:47 ID:abhhdBYC0
いないかな?普通に沢山いると思ったんだが。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 05:30:00 ID:ag//uGzx0
ueとしてはウマミが無いからケーブル売らずに壊れたら新しいの買えってことだねこれは。
ほんとひでぇ話だ。大量発注しても納品されてなかったからもう既定路線だったんだろうけど。

ひさびさにメーカーシネと思ったわ
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 06:23:09 ID:RtJOdGep0
>>193
その話乗らせて欲しいです。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 06:36:21 ID:ETFFhgjq0
ケーブル交換できないとか終わった…
shure断線しまくったからUEにして安心してたのに
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 06:38:17 ID:VUC9BnhA0
ケーブル販売中止は
ユーザーはケーブルの抜き差しはやるなという事じゃないかな
今後は、コネクター破損は保障の対象外になる予感
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 07:02:15 ID:TVPTCTpP0
みんなヌルヌルすればいいんだぉ(^ω^)
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 07:02:46 ID:2jtxhlWXO
それじゃ何のための(ry
そうなると11Proはケーブル直付けか
断線したらオワタ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 07:04:04 ID:ETFFhgjq0
UE以外に移行できないし、断線したらどうしようかな
shureは断線4回やってもう行きたくないし、IE8は遮音性がイマイチみたいだし
ER4Sは家用だし
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 07:12:11 ID:8pLCzwZF0
>>193
中途半端な数だと税関で高くつく可能性あるから気をつけろよ。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 07:49:57 ID:nmo/Q8sZO
まぁ保証期間に断線したら何度も電話掛けまくって、着払いで送り返して無理矢理新品交換させますけどね。
日本人舐めんな!!
「ケーブル交換できるから買った、ケーブル売らないなら金かえせ」ってクレーム付けたらどうにかなるやろ。
本来そういうのは嫌いなんだが、さすがに筋ってのがあるだろ…
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 09:05:06 ID:BlbOOU2MQ
>>201と同じくAmazonUKでオーダーしたけど、今朝方mymemoryからメール来てた。
本体しかオーダーしなかったから、ケーブルもオーダーしとけばよかったわ。無念。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 09:23:59 ID:LaZWTSJHO
>>193

いるいる
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 09:27:37 ID:jxoWLG7G0
大暴落ですな…
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 09:41:03 ID:oV6ARyBCO
先週頼んだヌル男はいつ届くだろ?
高い航空便で頼んだのに年内は無理なんだろうか
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:10:39 ID:mfcqomFQO
10proの時代がこういうかたちで終焉を迎えるとは…。
今は一時期の一強時代から、群雄割拠の時代へと既に移行してるのが判らんのかな?

オーディオ屋じゃなくてPCパーツ屋の売り方したら、速攻で総スカン喰らう危険もあるのに。
とりあえず、断線って騒いでた人達は、着払いで一斉にロジに送ればいいんじゃね?
あとはロジに問い合わせのメール&電話かね。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:15:45 ID:nmo/Q8sZO
Mおは代理店やめたみたいだがシネックスの方はどうなんだ??
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:35:30 ID:bUslYEm10
スペアケーブルの発売中止が発表された
この記念すべき日に

めでたく俺の10proが断線しましたよorz

IE8でも買うかな…
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:42:47 ID:nmo/Q8sZO
まて!!
手紙を添えて着払いで路地に新品請求だ!!
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:47:37 ID:j63+uNwr0
スペアに旧ケーブルが一つ、断線したケーブルが旧一つ新一つの計2つ
今のが断線したらメインから降ろすか……

皆と同じく次はIE8かSA6逝くとしよう
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:49:47 ID:xmKUrleO0
先日10proぽちったばかりだというのに
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:17:14 ID:kbnVSwikO
予備で2本もあれば3年はもつだろ。そして3年もすれば新しいイヤホンが出るに違いない。

ドクスタでもケーブル出すし、nullもあるし、まぁなんとかなるんじゃん?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:24:14 ID:dCsaOYYG0
あるてっくらうんじの、さん☆すたに似たイヤホン用の交換ケーブルが販売されていなかったのは路地のせいなのかー
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:32:01 ID:PHy71MmcO
代理店変わっただけで製造中止じゃないに何騒いでるの?
需要ありでラインあるなら喜んで売るだろ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:39:37 ID:L5xfYO1d0
ドクスタってなに?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:41:20 ID:XylLG3zk0
どく☆すた
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:43:47 ID:mfcqomFQO
>>228
まあまあ、とりあえず>>38を読んでみて下さいよ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:50:12 ID:XylLG3zk0
以下、発狂する>>228の姿が
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:00:17 ID:kbnVSwikO
さすがに恥ずかしくて出てくれないかw>>228
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:17:18 ID:nmo/Q8sZO
>>228
これだから電話わwww
235228:2008/12/23(火) 12:18:04 ID:PHy71MmcO
オワッタも何も純正イヤホしか持ってない紋
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:18:51 ID:XylLG3zk0
出てきたww
君の勇気に乾杯
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:20:20 ID:/C34kjI/0
なんか可愛く見えてきた
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:21:04 ID:mkajY+1J0
だが、しけた
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:22:27 ID:JDSpdXYZ0
IE8の音に嵌ってきたらこれか
遠慮なく移行出来るわ

スペア一本は確保してあるけど
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:28:55 ID:jYMmKbbE0
Metro.fi 100 とかの超低価格路線は親会社(ロジ)の意向なんかなぁ?
カスタムプロダクトは現状維持だろうけど
ユニバーサルシリーズはコストダウンしまくったりとか変な方向に行くかもね。
世界初のプロフェッショナルゲーミングイヤホンとか出てきたら笑うんだが。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:31:45 ID:3qX02+VWi
mymemory在庫ありか。
円高恩恵で25000円なら安いよなあ。でも勇気がないぽく
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:33:05 ID:7EblC4JL0
既にIE8&SA6に移行済みな漏れの勝ちか。
じゃぁね、バイバイ。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:38:14 ID:mZZiYuJs0
UEが低価格に路線変更したらそれこそ終わりだな
UEのダイナミック型はゼン、AKGはおろかSONYやビクターにすら音質で惨敗だし
あんな地味系出し続けても市場の需要には答えられん

かといって3スタやfi4もX10、SA6といった新興BA型の足元にも及ばない現実
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:41:50 ID:NJ8W08Tk0
>>243
低価格のUE製品が出れば、例えば10pro断線したときに、その低価格の買ってケーブルだけ取り替えることができるじゃん
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:44:25 ID:ppGr+txc0
>>244
鬼才現る
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:45:40 ID:mZZiYuJs0
>>244
今更ケーブル交換型が出ると思うか?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:48:05 ID:AvyaZObh0
何このお通夜ムード
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:51:27 ID:oFUtF9D00
なみだ目スレw
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:09:11 ID:ulC0Th/h0
既出だったらスマソが、キットカットで10pro安いね。36,800円。
…と思ったらトップからリンク先飛べねぇや。
ttp://www.kitcut.co.jp/index.html
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:11:27 ID:Tg+L5CeE0

e☆イヤホンのブログが更新されてる
ここまで書いてる、ということは事実確定ですな

http://ameblo.jp/e-earphone/

2008年12月23日(火) 10時07分06秒
UEスペアケーブル販売終了・・・。orz

中略


また代理店変更と同時に、スペアケーブルの販売が終了となりました。o(TωT )

今後はすべて「修理対応」となるようです。



・・・めちゃ残念デス。

(ノ_-。)
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:13:38 ID:Piqv1i35O
誰か個人輸入でスペアケーブル20個くらい買って、
ここの欲しがってる人達に+1000円くらいで売ってくれないかな…
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:17:36 ID:nFl3/eZ10
>>251
なんていい人なんだ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:17:58 ID:Piqv1i35O
>>193
既に神がいらっしゃったとは…
是非お願いします
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:18:18 ID:Z4BvMV4v0
IE8IE8五月蝿くなるなぁ・・・
あれだってケーブルが安定供給されるか
それがいつになるかまだ分かっとらんというのに
まあどちらもちょっと今後の公式対応を様子見だな
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:18:58 ID:mkajY+1J0
さて、今からUEを買収でもしようかw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:20:15 ID:LrftZKeK0
>>255
おう、頼んだぞ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:27:24 ID:kbnVSwikO
ん?日本に発送してくれる海外のサイトあるの?
あるなら問題ないじゃん。
てか、やっぱそろそろ新しいイヤホン欲しいな。11proのコンシューマー出さないかなぁ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:28:26 ID:qP7sT8FyP
>>244
>低価格のUE製品が出れば
それがケーブル脱着式とは限らないわけだが
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:29:47 ID:ulC0Th/h0
んでシネックスは?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:33:56 ID:X3yrKIVV0
禅のイヤホンスレに個人輸入を実行した人らの書き込みあるから見てこい
尼で買うみたいにクレカ番号と住所だけ入れて待ってるだけ、じゃないぞ・・・
実際トラブった人も居たようだし
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:08:14 ID:ag//uGzx0
IE8のケーブルは根元に回路(抵抗?)入ってるから値段は結構高くつくと思うよ
まだ別売りの値段もわからんしね
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:16:03 ID:un3gw/8j0
炉時クールからの正式な発表なのか?
だとしたら、何考えてるんだ。 UEのイヤホンがなんたるかをまったく分かってない会社なんかが代理店するのか
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:20:36 ID:HRIVgd5J0
>>262
代理店じゃなくて日本法人だ。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:23:21 ID:TsdIOCAn0
イヤホン界今年最大のアホニュースだと思う
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:23:57 ID:j3R99Fql0
今見てきた
ケーブルスペア販売終了ってなんだよw
アホだなー。これ全世界で?
どっか訴訟おこしてくんねーかな
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:27:23 ID:P6HzyLHeP
>代理店変更に伴い、スペアケーブル単体での販売を終了し全て修理にての
>対応となるとの事でございます。

これは本当に絶望的だよな。
どれほどの苦情を入れれば販売してくれるんだか・・・
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:37:54 ID:TVPTCTpP0
でも国内でドクスタみたいに作ってくれるとこあったら、
そこがぼろ儲けできるじゃん。
ということでみなでドクスタにお願いしよう(´・∀・`)
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:44:21 ID:eSgwnp3g0
>>267
実際自分でケーブルを作ればわかるが
コネクタの自作は難しいんだよ
果たして金取れるだけのクオリティを保てるかどうかだな
成型して作るには相当な私財を使わなくてはいけないし
それを回収するには相当数を捌かなくてはならぬ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:47:40 ID:ySNuhTXM0
現状はサードパーティの登場に望みを繋ぐしか。
望み薄だけど
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:56:06 ID:QZgbayTB0
M男のIEシリーズは販売継続なのにケーブル取り扱い無しってことでおk?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:59:29 ID:NLBwJDGU0
ひさびさにまじで腹たった。消費者なめてんだろ、これ。
さすがにありえねぇ・・・
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:01:07 ID:mfcqomFQO
そういや、やっぱ11pro以降は着脱不可なのかね。
そしたらshure挿しできなくなるな。
shure挿しすると結構音が変わるから、飽きが入ったときのいいアクセントだったんだけど。
音変できるSA6に行くかな。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:06:28 ID:VK+ARLt80
どこに電凸すればいいのか教えてくれ。本当に消費者を舐めている。
スペアケーブルが販売しているから断線しても大丈夫と10Proを買ったんだよ。
でなければ5万も出して買わねえよ!!返金交渉するから教えてくれ。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:08:47 ID:7RBDqJp90
業務移管してからのロジクールでいいんじゃね
あるいは見切りで、今ロジクールに電凸して
なんで扱わないのか、キッチリ聞いちゃうかか?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:08:52 ID:Cjz6I6iO0
>>273
5万も出したのが間違い。個人輸入で半額でかっときゃそこまで文句も出ないよ
わっひゃっひゃ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:10:38 ID:nl4MwMIw0
ポカーン

これ修理出したとしても法外な値段なわけじゃないよな?
今まで通りのケーブル料金+送料だよな!
そうじゃなきゃ…
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:13:59 ID:NLBwJDGU0
まだ量販店での販売のみ中止で電話さえすれば売ってくれるとかならわかるけどさぁ、そういうワケでもないの?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:15:31 ID:/C34kjI/0
>>275から死亡フラグ臭がプンプンするんだが気のせいか・・・?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:15:53 ID:VK+ARLt80
すまん。eイヤにロジクールの連絡先が出ていたな。休み明けに電凸してくる。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:26:05 ID:hrCw9JagO
電凸ってなに?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:29:09 ID:ppGr+txc0
いちいち修理のために発送するとしたら、たいてい工場とか作業場とか倉庫みたいな所で修理しているのをイメージするけど、
これは暇な事務員とかにやらせてそうで笑える。それどころかアルバイトかwww
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:29:39 ID:mxcJejGR0
ggrks
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:36:11 ID:nmo/Q8sZO
やっぱ
ケーブル断線

サンスタ購入

サンスタのケーブルと断線したケーブルを交換

初期不良交換

ウマー
のコンボか…
9000円でケーブル二本とサンスタ本体が手に入るなwwww
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:37:14 ID:TsdIOCAn0
>>283
鬼才現る
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:40:15 ID:azIhp2M60
>>283
サポート:最近断線報告多いなあw
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:40:15 ID:eSgwnp3g0
>>283
ナルw
3スタ6000円でオクすれば、3000円でケーブルGETかw
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:41:34 ID:ppGr+txc0
なんかユーザーだけじゃなく販売者側にも色々問題ありそうですよ^^
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:49:29 ID:Hpy9fTHj0
誰か来年ロジクールに問い合わせて、
スペアケーブルの取り扱いが本当に無しなのか確認してくれ。
お願いしますm(_ _)m
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:50:45 ID:LrftZKeK0
どうして自分でやろうと思わないの?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:56:42 ID:YFCmm16Y0
恥ずかしがり屋さんなんだろ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:58:00 ID:qP7sT8FyP
ロジクールにマークされてんじゃね?
292288:2008/12/23(火) 15:58:34 ID:Hpy9fTHj0
>>289
ロジに問い合わせする奴多いと思ったから。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:00:51 ID:ppGr+txc0
修理代をどれくらい取るつもりなのかも聞きたいね
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:06:08 ID:TsdIOCAn0
仮に修理代がタダだったとしてもなぁ…
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:24:22 ID:XtHaiTlW0
ロジおせーよ
マウス物故われたときのやりとりは1ヶ月かかった
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:30:58 ID:4/sxUGPZ0
UE買収するか…
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:32:43 ID:wnzVYoH9P
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「あ、スペアケーブルの販売中止だってよ。」
    /       / vv  「壊れたら新品と同じ金額の修理代払うか、新しいの買ってくれなwww」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\




    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:38:29 ID:uETSyTLS0
断線は保証外を盾に絶対優勝修理にしそう…

ていうか問題は修理代云々よりこんな改悪をコソコソすることにあるよな
もしeイヤが言わなきゃただでさえ数ヶ月待たされた挙句見込みの無い期待を来年まで持たせることになってたし
販売停止決定から公表(そもそも来年路地から発表があるかさえも…)までに買った人は?普通に詐欺だよ、ヒューザとやってることの本質は一緒だよコレ
正直来年の路地の態度次第では訴えれるところに訴える
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:40:25 ID:TsdIOCAn0
>断線は保証外を盾に絶対優勝

ここまで読んで混乱した
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:53:41 ID:xl65z5tzO
ケーブル交換可能と書いてあったので買ったのに、実際には販売中止で交換できなかった
↑一種の詐欺じゃね?
消費者保護センター行けば、対応してくれそうw
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:55:37 ID:XnwfTi5O0
10Proが欲しいんだけど、ヨドで約50kでポイント還元含めて45kで買うか
価格comの最安値の40kで買うか悩んでる。
価格comとかの通販って保障悪そうだからなぁ。
高級イヤホンとかってどこで買ってる?

あと、友人に5Pro試聴させてもらったけど
アレと10Proってどのぐらい違う?
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 16:58:59 ID:oV6ARyBCO
誰かこのケーブル不足をビジネスチャンスと考え
起業する猛者はいないのか
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:00:11 ID:XylLG3zk0
>>301
ピチュー(さん☆すた)→ピカチュウ(5pro)→ライチュウ(10pro)
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:03:24 ID:dBXAkt450
本国米国ではとっくにロジに移管されている訳だがケーブルは単体販売
されているけど・・・
バルクでもあるまいし単体商品として流通しているものなら継続でしょ
ロジから公式プレスリリースがでたなら話は別だが
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:08:14 ID:ghFbVDLs0
ケーブル販売中止の情報は、e☆イヤのブログだけの状態かな

>>304
ほー
米国で単品販売されてるなら大丈夫かもしれないね
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:10:24 ID:teGCiu9l0
有償修理でも1,500円くらいならいいんだけど
無理だろうなあ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:11:08 ID:X3yrKIVV0
全然大丈夫じゃないと思うが
海外と日本で保証サービスが違うなんて別に目新しいことじゃないし
日本ユーザーは良い金づるだと思われてるんじゃないか?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:11:25 ID:uLWnw3pI0

>>193氏の最終的な判断は年明けだと思うけど・・・

やるのであれば自分も参加させてくだい
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:14:38 ID:XnwfTi5O0
まぁいいや。
5Proでスパイラルに入るのは嫌だからいきなり10Pro買いますね。
ケーブルの話題が出てるけどどうなんだろうか。
2.54mmピッチのピンヘッダがぴったり刺さるから、それでケーブル作れるってのを聞いた事あるが。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:16:25 ID:XylLG3zk0
前スレにケーブル自作についてなかったっけ?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 17:28:12 ID:M1jfkPGW0
>>301
価格コムの再安とだったら、尼の方がよくね?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:21:09 ID:XnwfTi5O0
アマゾンとか通販系って保障がどうすればいいのかわからなくて怖い。
なんか、保障すっぽかされそうだし。
でもヨドでポイント還元含めても5kの差は大きいなぁ〜

ところでつなぎでMDR-500つ買ってるけど、10Proの遮音性はどうなんだろうか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:23:29 ID:nmo/Q8sZO
チップ改造すればかなり優秀
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:25:30 ID:M1jfkPGW0
>>312
尼はシネックスが代理だから、そっちに言えばいいんだし、関係ないだろ
遮音性はダブルフランジつかってるけど、shureのトリプルフランジと比べると
落ちるけど、普通に使ってる分には問題ないレベル
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:26:59 ID:P6HzyLHeP
>>312
尼(代理店シネックス)はシネックスにメールした後、指定されたとおりに送る。
5proを修理したことがあるが大体メール送ってから1週間くらいかかった。

ちなみに初期不良だと尼は返品する前に送ってくれるし、ペリカンが不良品を取りに来てくれる
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:27:04 ID:Q7/xFCI60
これ以上遮音性高まると、外で聞くとき危険じゃね?
車とかに気付かない事がたまにあるw
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:28:42 ID:nFAEwtlP0
てか俺の10PROはシネックスの奴だから、保障関係は変わらんのかな?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:29:02 ID:M1jfkPGW0
シネックスのサポートに、
線が切れたんで、交換用ケーブル売ってくれっていったら
どういう反応返ってくるだろ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:32:30 ID:rjW/Lo3U0
シネって言われる
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:33:31 ID:2jtxhlWXO
おめぇそりゃひでえわwww
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:37:01 ID:un3gw/8j0
シネ クズ ってひどい社名だな
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:39:10 ID:woVuAyVY0
ケーブル買っとけばよかた\(^o^)/
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:42:41 ID:P6HzyLHeP
てかシネックスで買ったやつは断線どうしろと・・・w
一応新ケーブル1本と黒Lの旧を持ってるからすぐに窮地に追い込まれることはないと思うが
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:43:29 ID:uYhiapeZ0
尼で買ったからシネクズだ
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:03:20 ID:im+1kJdA0
シネックズ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:23:33 ID:+uLfRAl70
でもシネックスのがM男より確か対応素早いって話じゃなかったっけ?
国内代理店はシネックスのを買えみたいな流れが昔あったような。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:23:52 ID:VPARTx1R0
ソニーのウォークマンNW605S+3スタなんですが、ホワイトノイズがすごいです・・・・
iPodとの相性はどうなんでしょうか?
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:32:44 ID:imCIzzE00
まぁ正直M男よかはシネの方が安いし対応速いし
わざわざM男を選ぶ理由は無いよな
シネに懇願するかロジが売るかしかない
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:47:25 ID:DZADKdhP0
>>193
自分も共同購入希望で!
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:47:30 ID:RBvW3T9a0
>>327
ノイズが気になるんなら、付属の抵抗をつけたら?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:50:26 ID:XylLG3zk0
>>327
アッテネータ3体連結!!
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:55:55 ID:gsBzBxkz0
>>326
俺が修理のメール出したとき五分たたずに返信が来た
俺が発送してから一週間経たないうちに、メッキが禿散らかしていた箇体も、新しい綺麗なものになって帰ってきた
よってシネックスは神
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:02:55 ID:VPARTx1R0
>>330
付けてますw
でも、なんかもったいないです
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:03:57 ID:69HITQjB0
>>193
本気でやるなら俺も乗る。
できれば白、黒、クリア一本ずつ欲しいな。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:18:43 ID:Tzq2j/aw0
>>334
IDが69HIT
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:20:29 ID:U1WkeLZ40
>>193
英語力が無いのでお願いしたい
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:27:55 ID:uitYrzhr0
>>193
自分も参加希望!
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:28:38 ID:ndBHyGuY0
>>193
単発ぽいのがなんともw
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:30:48 ID:Cjz6I6iO0
混乱に乗じた詐欺師だったりして
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:33:05 ID:g+d7CO7f0
>>193
俺も白1本
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:36:26 ID:G+vOxX3YO
>>327
どうせ買い替えるなら現行モデルのNW-S630にしたら?
ホワイトノイズは殆ど無いし音も電池持ちもiPodよりいいよ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:42:33 ID:+uLfRAl70
>>193
俺も予備で黒とクリアを1本ずつ。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:42:38 ID:VPARTx1R0
>>341
え?そうなんですか?
音はウォークマンの方がいいんでしょうが、楽曲管理がitunes+いぽの方が楽そうで
自分、基本的にアップルロスレスで曲を管理しているんですよー
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:42:39 ID:ndBHyGuY0
>>341
音のことは言わないほうがいいかと
環境によってだいぶ違いますし
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:46:35 ID:X3yrKIVV0
ホワイトノイズが無いのはホント
後、ウォークマンをitunesで扱うフリーソフトもあるぜ
とりあえずウォークマンがいぽに対する最大のアドバンテージはイコライザだと思う
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:47:38 ID:TVPTCTpP0
ぇ。GD9ECもITUNESで管理できんの?(゚ω゚)
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:49:28 ID:aCztFuam0
海外のサイト幾つか見たけど白・クリア売り切ればかりで黒しか見つからなかった・・・orz
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 20:53:25 ID:X3yrKIVV0
メーカー製じゃなくて個人制作のフリーソフトだからGD9は無いんじゃないかな
確か一度導入するとSSでの管理は無理になったはず
ttp://sonictunes.web.fc2.com/
個人のHPだから変なことするなよ?
重ねて言うがSonyともアップルとも無関係です
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:02:40 ID:P6HzyLHeP
つかやるなら、>>193は捨てアドを晒さないといろんな意味で大変だぞw
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:11:51 ID:VPARTx1R0
SonicTunesは便利ですよ、私使っています
でも、ウォークマンはアップルロスレス使えないから、ウォークマンようにいちいちAACにしなきゃならんのがもうしんぼうならなくて・・・・
VictorのAlneoも気になりますし
あれ、そうとう音はいいようです
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:32:28 ID:eESzDniQ0
http://www.logitech.com/index.cfm/keyboards/keyboard_mice_combos/devices/3481&cl=jp,ja

これ買う気満々だったのに・・・買ってやらねーぞ!
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:48:47 ID:zlWYTBoe0
fi.4を最近買ったのですが、
ダブルフランジ・シリコンチップ2個とサウンドレベル・アテニュエータが付属していませんでした。

購入元に問い合わせるべきでしょうか?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:54:07 ID:9my3PO3T0
>>352
おまえ次第
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:56:13 ID:hrCw9JagO
問い合わせるべき

それらは付属するもの
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:57:02 ID:zlWYTBoe0
わかりました。問い合わせてみます。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:59:00 ID:nFAEwtlP0
>>193
本当なら俺も乗るぜよ。ただ単発なのが怪しいな…
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:02:27 ID:jtKcJwrF0
もうロジクールにケーブルの件でクレーム入れた人いるの?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:02:56 ID:aCztFuam0
>>352
代理店がシネックスだとアテニュエータは付かないっぽい
ttp://www.synnex.co.jp/product/maker/ue/super.html
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:03:06 ID:XylLG3zk0
>>193はもうつりだろwww
連絡ないし
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:05:04 ID:U1WkeLZ40
いや、きっと祝日にも関わらず夜遅くまで仕事してくれてるんだ・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:09:05 ID:8pLCzwZF0
だから大量に個人輸入すると税関が・・・w
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:20:07 ID:NLBwJDGU0
>>193
まじなら頼んだぜ
363193:2008/12/23(火) 22:40:19 ID:im+1kJdA0
大漁大漁
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:42:04 ID:TqvOSdgk0
いや、全然面白くないから
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:42:59 ID:zlWYTBoe0
IDくらい変えればいいのに
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:43:20 ID:woVuAyVY0
こんな短い時間で釣りってどんだけ張り付いてんだよ・・・

>>351
使ってる\(^o^)/
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:43:37 ID:ppGr+txc0
最低でもメールの問い合わせは皆するだろ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:03:18 ID:XnwfTi5O0
ぶっちゃけ、10Pro買って後悔した人いる?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:04:51 ID:wfG8y/zY0
これから3スタ買うのは止めとくべき?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:09:28 ID:yrHtQ8WB0
どういう意味で?
いまやあの価格帯には他に良いのがあるから3スタを選ぶのはあれってこと?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:10:41 ID:zlWYTBoe0
3スタはカマボコだから駄目な人は駄目かもねー
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:13:52 ID:7oH4lVc+0
eイヤホンの情報って信用できるの?
何か俺らも、eイヤホンも勘違いしてるような気がしてならない。
一応、ブチキレるのはロジクールから発表があってからにしておきますわw

そんなことより、四日前にヨドバシで修理に出してもらった10proが心配ですw
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:15:47 ID:kbnVSwikO
iTunesでウォークマン管理できるのか。知らなかった・・・
イコライザは魅力。
アップルロスレスはいいとして、ポタアンがもったいないから悩むな。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:17:45 ID:zlWYTBoe0
ケーブル交換できることが売りなのに、スペアケーブル売らないよ!とかもうね・・・・
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:22:00 ID:nFAEwtlP0
>>372
eイヤは色々と糞耳だからなw
人の話もちゃんと聞けてないのかもしれない。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:22:43 ID:EsmLG5JM0
>>372
同意だ
俺も正式なアナウンスがあってから遠慮なくキレることにするw
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:22:51 ID:VPARTx1R0
3スタ使いですが、部屋聴き用にSHP8900を買おうと思うのですが、無駄ですかね?
普通に部屋で3スタ使えばいいですかね?
開放型のヘッドフォンの広がりはアナルにはないからいいかな?と・・・・
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:25:27 ID:5OB6gJYU0
今の段階なら真偽を問い合わせるくらいかね。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:26:23 ID:zlWYTBoe0
でも海外ではもうとっくにロジ体制だけどケーブル売ってるんだろ?

eイヤホンの勘違いじゃねーかねぇ?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:28:06 ID:+7Nc7DOP0
路地製のオーディオ機器がほしいのか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:30:17 ID:zlWYTBoe0
ロジのキーボードとマウスはいい。
ロジのスピーカーも悪くない。CPは高いよ。
じゃあロジのイヤホンは・・・・・

・・・・やっぱり究極の耳がいい!
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:37:22 ID:BbZCGvYY0
>>379
普通に通達をブログに載せるのに勘違いも糞も無いと思うのだが
流石にeイヤもそこまで馬鹿ではない…と信じたい
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:40:33 ID:8pLCzwZF0
むしろ今回はeイヤが馬鹿だったと期待したい・・・
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:42:33 ID:VH0cX0s80
5PROを先月買って今月10Proかったから
ケーブルは二本ほぼ新品である状態だから2年か3年はもつな
その頃にはほかのがでてるだろうし
とりあえずロジに電話はするけど
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:44:01 ID:tv7q/4Sa0
ケーブル自作してる人に聞きたいんだが、
直径何ミリの線使ってる?
取り回しも重視したいんだが撚り線のが良いかな・・・
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:44:42 ID:woVuAyVY0
Eイヤはよく使うけど間違いだと信じたい
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:47:40 ID:NLBwJDGU0
誰かが淀の店員に1月中旬ごろにに入荷するって聞いたとか言ってなかったか?
ロジに変わった後に体制整ってから出荷とかかと思ってた。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:54:41 ID:NEm/Fv1e0
>>385
単線、撚線って違いもだけど皮膜の堅さ、太さも取り回しには大事な要素
俺も探してるんだがコレ!ってのがまだ見つからない
細い撚線で皮膜も薄く柔らかい、音質も癖が無いのを探してる
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:55:24 ID:/rT9gk4b0
>5PROを先月買って今月10Proかったから
わかる。そして、
来月UE11で再来月435、 または 来月435で再来月UE11 と一気に行ってしまうのです。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:59:02 ID:ETFFhgjq0
交換用ケーブルが本当に発売中止ならSA6に移るか
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:00:07 ID:21/VHB7p0
しょっちゅう売れるもんでも無いだろうし、在庫管理ラクにするのに
修理あつかいってのも理にはかなってるからなぁ。イヤな予感はしてたが。。

とはいえ、いつの間にか品切れになって、もう売りませんは納得できない。
最低でもショップで取り寄せ可とかで対応すべきだろ。
まぁクレーム入れるにしても年明け以降だな。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:02:48 ID:R7UVGXri0
M男がケーブル取り扱い終了(修理のみ)
 ↓
eイヤがロジと取引無いからよくわかんない
 ↓
eイヤで販売終了

ってことじゃないのこれ?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:09:46 ID:TV4BE2/T0
eイヤがよくわかんないんじゃなくて

UEの意向で今後ラインナップを減らしていく方針なんだと。
ケーブル着脱の際の問い合わせと修理が人件費かかり過ぎてんじゃないのかとさ。

ようするにリケーブルできるラインナップ減らすみたいだよ。
残念だけどね。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:12:30 ID:AaMm8ov80
M-Audioから来た代理店業務終了のメールにはロジクールへの移行の対象製品一覧の中にスペアケーブルも記載されてるけど。。
たんにM-Audioからは販売終了なだけじゃないの?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:12:32 ID:CL4sdAEU0
つーか前スレに出てた白のL字の上新のケーブルはなんで誰も頼まないの?
送料がたけーからか?w
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:12:49 ID:8JJtiLAbP
>>393
ソースは?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:16:06 ID:fXQe39Y20
>>395
納期未定なんですけどね
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:17:21 ID:rR8Av6hH0
>>387
俺が前スレにそう書き込んだ。
秋葉の淀店員の話だとそうだったよ。ちなみにその人もUEユーザーらしく、入荷したら速攻で買うって宣言してたw
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:17:34 ID:NW0uVnMX0
>>394
M時禿の書き方が紛らわしいだけだったと新字体
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:19:17 ID:5aJMF/2j0
余計修理で人件費かかり過ぎそうな気がするが
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:20:05 ID:d9Kohkxh0
流石、eイヤ大坂のフジヤを狙ってるだけあって勘違いも同じレベルかw

>>396
M男に行って来い
ttp://www.m-audio.jp/news/jp_jp-1699.html
対象製品の一番下だ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:23:47 ID:1gmU3els0
そういえば最近のイヤホンの
fi.4とfi.5はどっちもケーブル脱着不可だな。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:24:06 ID:ThFoPR2H0
>>401
M男から路地に移管
路地からソッコーで販売終了のお知らせ、だろ普通に

対象製品に入ってなきゃいつまでもM男が取り扱うってことになるんだし
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:25:47 ID:m+JEhlmSP
>>401
すまんあほな俺に教えてくれ

>UEの意向で今後ラインナップを減らしていく方針なんだと。
ケーブル着脱の際の問い合わせと修理が人件費かかり過ぎてんじゃないのかとさ。

ようするにリケーブルできるラインナップ減らすみたいだよ。
残念だけどね。

これのソースはどこに書いてあるんだ?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:28:05 ID:37VKj/km0
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:29:17 ID:w0gC56X50
>>388
そうなのか・・・難しいなぁ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:30:30 ID:BouT2bDb0
>>405
おれもコレ見たときはちょっと・・・と思った。流石にアルコール除菌とかはするだろうし犬は大好きだけど・・・
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:40:37 ID:YnJjetyc0
いまさらどうでもいいんだけど、
10proとかって、Shure挿しより
普通の挿し方のほうが目立たないんだな・・
今さら気付いたわ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:40:59 ID:ThFoPR2H0
スマン、なんでこんなに混乱してるのかわかった

eイヤの説明欄に
>代理店変更に伴い、スペアケーブル単体での販売を終了し全て修理にての
 対応となるとの事でございます。

ってのが果たしてM男自身が
「もうケーブルのストック抱えたくないし後2週間ちょいだから、代理店移すまでは修理で対応するよ〜」
って意味なのか
「ロジがもう日本にはケーブル卸さないって〜」
って意味なのか判別しかねる書き方なんだな

ただブログでは未来永劫発売休止みたいな書き方だが、まぁeイヤだしなぁ…
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:48:08 ID:WpMndod00
結構問い合わせメール行ってるだろうから、
ガセネタの場合何かアナウンスがあるんじゃない?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:00:16 ID:Pj0/6Lwf0
>>398
俺淀の店員なんだが
今日、このスレ見て気になってケーブルの件確認したら、ステータスが取り扱い終了になってたorz
もう淀で発注かけても手に入らないのは確定だぜ
さて未だ納入されてないケーブルのバックオーダーはどうなるんだろう…
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:02:01 ID:OeiyAIrL0
淀の店員が登場する騒ぎですよ、奥さん
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:04:15 ID:H9qL/iQVP
>>411
秋葉淀店員?
この前はお世話になりました
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:05:29 ID:+7EFBYCi0
>>411
ロジからの入荷も無いんだね?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:06:34 ID:Pj0/6Lwf0
>>413
秋葉では無いです
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:08:31 ID:3t03Q67e0
正式発表される前ならどうにかならないかな。
もう決定事項かな
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:08:40 ID:TJIKL6pO0
>>415
梅田ですか?
ヘッドフォンの視聴コーナーがいつもぐちゃぐちゃですよ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:09:32 ID:voeojWvC0
おおっと企業機密をもらしてクヴィだ━(o。ω。)o━!!
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:12:09 ID:Pj0/6Lwf0
>>414
淀はUEに関しては代理店が特殊なんだよね
M男でもシネでも無くて、イーフロンティアが代理店
しかもスペアケーブルだけは何故かカメオインタラクティブっつう複雑な事になってるから余計にややこしい

もしかしたら年明けに一斉にロジに切り替わるのかも知らんが
今のところ何も聞いてない
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:14:32 ID:Pj0/6Lwf0
>>418
まあ普通に客から問い合わせ有っても同じ話するしかないから秘密も糞もない

つうか、これでクビになるならむしろ願ったり叶ったり
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:15:31 ID:Yu/KkyLp0
なんかキモいんでお引取り下さい
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:21:12 ID:c6pXfyBdi
>>420
UEの店頭価格が異常に高いのはその代理店関係?それともバカだから?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:21:40 ID:jZ8YgR6RO
だってロジだぜ?
お前ら何期待してたんだよ
サポート系なんて真っ先に切ってくるに決まってる
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:22:02 ID:ph1OWqIn0
まぁ確かにあり得ないよなヨンキュッパは
425193♯スペアケーブル売ります:2008/12/24(水) 01:24:48 ID:5p8odlEb0
すいませんこんなにレスが付いているとは思いませんでした。

もし購入希望総数が10個程度の場合
購入先は
ttp://www.earphonesolutions.com/ulearecablfo.html
で行いたいと思います。180ドル以上購入すれば送料無料になるので。

購入希望総数10個以上の場合
高額支払って私の手元に届かない場合が怖いのでUEから直接買おうと思います。
http://www.ultimateears.com/_ultimateears/
ただ送料が70$という高額になってしまうので皆様にもご負担お願いします
送料はもちろん割り勘ということで。
10人集まれば一人当たり約700円ですのでお得だとは思いますが・・・。


取りあえず購入希望総数確認の為捨てアド晒します

まずこのスレにトリップを付けて書き込み下さい。
その後
[email protected]
こちらにレス番号&トリップ(♯〜の「〜」)
住所、氏名、電話番号、ケーブル希望数を書いたメールを送信下さい



こちらの捨てアドからはメール送信出来ませんので確認後
別のアドレスからまたメールを配送致します。


426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:27:57 ID:Pj0/6Lwf0
>>422
両方じゃね?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:28:08 ID:uJqQd1Wv0

新手の振り込み詐欺師登場w

つーか自分がまず鳥付けるべきだろ、普通
428193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 01:32:28 ID:5p8odlEb0
すいませんトリップ使ったことあまり無いので・・・
お恥ずかしいw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:32:51 ID:GMSxT7RU0
販売店がどの代理店から仕入れたものかって、品番でわかる?
430193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 01:33:59 ID:5p8odlEb0
>>427
言い忘れてましたお金は昨日言った通り後払いで結構です。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:38:56 ID:ph1OWqIn0
>>427
クリスマス早々煽るお前みたいなクズよりはよっぽど行動的だぜw
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:41:04 ID:CL4sdAEU0
個人売買の場合は実際どうやってお金の受け渡しをするつもりなの?
振り込むって手法だと実際振り込め詐欺のように感じられる人は
敬遠すると思うんだが・・・
手渡しが一番安全ではあるけどそれもまた難しそうだし。
代引きって個人で出来るんだっけ?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:43:56 ID:lB2uHv680
イヤホンソリューションの送料無料は普通の郵便だし
購入数が多いならやめときなはれ

あと購入するなら本家のほうがいい気がする
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:44:23 ID:3t03Q67e0
年明けのロジの発表しだいで193さんに乗りたいんですが、遅いかな
435193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 01:49:09 ID:5p8odlEb0
>>432
料金のお支払いは銀行振込にしようと思います。
どうしても心配な方はヤフオクにてお取引しようと思います。
出品料等頂くことになりますが・・・。
又ヤフオクの場合は違う人が落札しないよう工夫しなければいけませんね。

436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:54:46 ID:PWTfkUoR0
もし、ケーブルが中国製なら、
中国の工場に横流しさせたほうが早くないかw
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 01:54:54 ID:CL4sdAEU0
>>435
お住まいはどちらなの?
秋葉淀にない、とか新宿淀にない、とか言う意見がやたら見かけるから
都内だったら手渡しでも10人ぐらいすぐ集まるんじゃね?
438193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 01:55:31 ID:5p8odlEb0
>>433
アドバイスありがとうございます。
では本家にて購入ということで決めたいと思います。
ただ、送料は425で書いたように割り勘です。人数ではなく、購入ケーブル数で割るということで。

>>434
人数次第です。少なすぎる場合は見送り、多すぎる場合(20本位まで)は先着順ということで

また料金ですが251さんのレスに書いてあったようにケーブル1本あたり+1000円の3000円で良いんですか?
439193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 01:57:01 ID:5p8odlEb0
>>437
残念ながら都内ではありません。しかもど田舎(千葉県銚子市)になります。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:03:43 ID:OeiyAIrL0
ケーブルを単品で売ってる方が安上がりで、それを修理扱いにするっていう方が、コストかかるイメージがあるんだけどなぁ

441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:06:12 ID:93J75c8xi
先着かぁ。。。
かなり欲しいし信用したいトコだけど
いきなり個人情報全部送るのはちと怖いな
そうする>>193さんの気持ちはわかるけど。。。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:06:57 ID:CL4sdAEU0
送料そっち持ちで3000円なら妥当ぐらいじゃないかなぁと思う。
数が集まれば割る数増えるけど、一律3000円にしてしまえば
手間賃考えても誰も文句言わないと思うし。

問題は路地がいきなり移管された途端に店にどんどん出しちゃったりした場合だが。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:08:24 ID:CL4sdAEU0
ちなみに本家から買う場合ってどれぐらい時間かかるんだろ?
今日すぐ頼んでも自分の手元に一ヶ月以上かかる、とかだと
それはそれで困るような。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:10:01 ID:iEtC88b60
休みに入るから出荷は1月7日以降っぽい
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:10:30 ID:aFrv7fZo0
なんか、ウザイ流れ
購入代行は余所でやれっていうと、俺の方が叩かれそうだし
俺がどっか行くか、来年の2月くらいには、収まっててくれよ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:14:08 ID:Yu/KkyLp0
>>445
じゃあお前の求める流れってどんな流れ?
ケーブルの自作?メーカー叩き?キチガイ観察?はたまた過疎?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:20:49 ID:759j+zmc0
>>446
>キチガイ観察
お前なんか、観察しても面白くねーよw
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:22:30 ID:BIakjtUO0
仲良くスレを使いましょう
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:22:45 ID:Yu/KkyLp0
>>447
頭に蛆でも湧いてんのかえ?w
450193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 02:27:14 ID:5p8odlEb0
>>441
そうですね。確かに怖いですよね。
ではとりあえず今回はスルーしといた方が良いと思いますよ。
今回のお取引がスムーズにいけば又一括購入するかもしれませんし。

>>442
そうですか。ありがとうございます。


>>443
UPS Internationalを利用とのことです調べてみますね。


何か結構お取引するのに難しいかもしれませんね。
素直に20個位買ってオクに出品の方がスレの流れ的に良いかな。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:29:55 ID:2UfD2JSh0
>>450
オクで4000~5000円で即決で流すのが一番いいと思う
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:30:22 ID:uJqQd1Wv0
>>431
俺は既に個人輸入でスペア3本入手してるが?
行動的ってw
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:39:09 ID:vGgGkXzhO
貼られた捨てアドにいきなり個人情報全て送る奴なんて居るの?
それも希望数確認するなら個人情報いらんだろ
454193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 02:39:31 ID:5p8odlEb0
>>451
分かりました。
とりあえずこのスレでのお取引はやめといた方が良さそうですね。
長々とスレ汚しすいませんでした。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:39:59 ID:1gmU3els0
いやだったらヤフオク使えばいいんでないの?

本人もそう言ってるし
456193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 02:40:36 ID:5p8odlEb0
>>453
頼んでキャンセルという形が怖かったので。
すいませんでした。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:42:11 ID:ph1OWqIn0
>>452
うp
本当に行動的ならケーブル自作だわ
個人輸入じゃなくても無料で手に入るし
そしてお前のIDが蛆っぽいなw
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:04:44 ID:w0gC56X50
>>456
君は良い人だな
頑張れよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:04:51 ID:b68NM7XJ0
>>454
とりあえず買うだけ買ってもヤフオクなら十分流せるだろうし、
手に入れてからオクに置いてここで周知すればいいんじゃない?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:05:48 ID:b68NM7XJ0
ちなみに宣伝乙って言う輩は出るだろうけど、それは別に無視すればいいだけ。
イヤならイヤな奴は買わないでいいんだし。
461193 ◆OlGX0Dj3Ig :2008/12/24(水) 03:27:23 ID:5p8odlEb0
>>458
ありがとうございます
>>459
了解いたしました。アドバイスありがとうございます。

ですが442さんの言うとおりになってしまった時を考えるとガクブルです。
その時は投売りしますので宜しくお願いします


ってどう考えても調子良すぎですよねw
とりあえず20個ばかし本家から輸入してみます。1週間程度で届くようですし。

スレ汚し申し訳ありませんでした。

462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:30:17 ID:6f14NPIK0
現在ポータブル用に5proを使っていて満足しています

そこで近いうちに室内用のヘッドホン購入を考えているのですが

予算3万以内でお勧めのヘッドホンがあったら教えてください

ちなみによく聞くジャンルはJAZZ,FUNK,SOUL,BOSSA等です

よろしくお願いします
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:30:23 ID:880+LgEE0
IDが5p(r)とIEだww
って、どうでもいいな・・・。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:32:31 ID:880+LgEE0
>>462
スレチじゃない?
解像度が高くて、原音忠実なら予算オーバだけどSTAXのベーシックシステムがいいかと。
自分も、コレと10Proを悩んでたけど音楽を聴く時間が外の方が長いから10Proにした。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:34:32 ID:b68NM7XJ0
ところでM男の代理店業務が終了するのはともかくとして
シネックスは一体どうするつもりなんだろ。
UE自体が路地に買収されたって事は基本的に代理店の方が、
親という面白い状態なわけだから、その後別の代理店に流さないといけない
理由はないんじゃねーの?
シネックスがUEの代理店やめるみたいな話はどこも書いてないし
どうなるのかさっぱり。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:37:31 ID:k+aS50SK0
>>461
俺も先週まとめて購入してる。
競合になっちゃってごめんね。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:45:43 ID:SS0fo0z40
なんか葬式ムードの中
M男の中の人、今までご苦労様でした
と一言だけ言わしてくれ
アウトレット毎週チェックしてた頃が懐かしいよ
468462:2008/12/24(水) 03:50:23 ID:6f14NPIK0
>>464
レスありがとうございます

違うスレに移動します
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 04:39:00 ID:Yu/KkyLp0
熱しやすく冷めやすい
それが2ちゃんねる(笑)です!
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 04:50:44 ID:Z0nsyD74O
ケーブル15本個人輸入するわ。

UE11もかったことあるし大丈夫。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 05:11:05 ID:hDzYYKEk0
>>470
3人目だw

ダブ付きそうw
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 05:12:42 ID:Z0nsyD74O
周り10PROもってるやついるしね〜


まあ自分神経質なんで予備がなかったらおちつかない
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 06:05:44 ID:/yyG69jyO
あぁースペアケーブル欲しい…

10月に10proを楽天の某ショップにて買ったんだけど、新品なのに最初からケーブルの調子悪かった。内部のジャック側の接触不良?かな。
交換してもらうのも面倒だから多少我慢して使ってたが…もうダメだ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 08:29:08 ID:PdxZgtkF0
あぶねぇ…この円高で真剣にUE買おうと思ってたけど、
ギリギリセーフで買わずに済んだ…。

交換できるやつで、SA6とかIE8にしようかな。
まさかこんな形でこのスレを卒業することになるとは…orz
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 08:38:53 ID:PfmtLHyO0
ケーブル個人輸入すれば何も問題ない気がするが
476 ◆2CY/yRnVWI :2008/12/24(水) 08:46:26 ID:GRJa4nwn0
俺も外資系に勤めてるし、知人のツテも使って個人輸入してあげます。
転売で儲けるつもりはないので、原価価格で
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 09:17:59 ID:l5hh5/TH0
原価きたー
500円くらい?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 09:21:02 ID:FELN+Gts0
つまり日本向けで売る場合ケーブルだけ売るとウマミが無いから、修理扱いにして余計に金を取りたいってことか。
まぁ、発表待ちだけど保証終了後の有料修理はアホみたいな金を取るのが常識。

販売代理店しかないロジクールの日本法人が修理工場なんか置くわけねーし、交換対応になってとんでもない料金取るかもねー
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:04:23 ID:abALOvY9O
誰かシネックスにメル凸しました?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:23:35 ID:YqGdz/dD0
前に尼と音屋にスペアケーブル頼んだんだけど
まだお金は尼はクレジットでまだ引き出されてない
音屋は代引きなんだがこれって送られてくる可能性低い?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:26:11 ID:1MMORqXY0
IE8の勝利ですね
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:27:14 ID:CQ1SYgTwi
M男の対応が納得いかん
ケーブル交換を謳い文句に高価なイヤホン販売しといていきなり代理店業務終了です、リケーブルも廃盤です。じゃおかしいだろ
在庫さばくためにリケーブル廃盤を隠して販売してたのは詐欺と呼ばれてもおかしくないんじゃないか?
フツー期日を決めるなどしてそれまでのオーダー分さばいてから止めるくらいのことしないか?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:29:45 ID:YqGdz/dD0
アメリカじゃ裁判で勝てるレベル
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:36:29 ID:FELN+Gts0
eイヤはメーカーに交換ケーブル大量発注してたって書いてたけど結局それも入荷しないままだしね。
かなり前から決まってたんだろうな
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:36:57 ID:OeiyAIrL0
>>478
修理扱いというか、修理せずに新しいの買わないと割に合わないんじゃないかなぁ
壊れたもの受け取って、判断して、修理して、だとロジ側にコストかかりそう・・・
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:45:11 ID:ac20MK1A0
安心(ケーブル交換)のために3st→5pro→10pro→10vi proとUEスパイラルしてきたが、これで自分を納得させる要素もなくなった。
心置きなく他社イヤホンも選択肢に入れられること考えれば、デメリットばかりじゃない。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 11:33:49 ID:fjIVF3Ie0
某ショップで販売されてないスペアケーブルについて入荷しないか問い合わせたら
注文後1週間前後で届くとメールが来た。
もしかして販売してるマイク付きのケーブルと勘違いしてるのか?
一応再度確認のメールはしたけど。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 11:40:22 ID:voeojWvC0
ER-4Sの圧勝ですね
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 11:48:31 ID:EyHJfdYM0
確かにER4の断線しにくさは異常
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 11:51:04 ID:cSbB1L/P0
ER6の断線しやすさは異常
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:00:57 ID:Yu/KkyLp0
ER-4Sマンセーしてる奴は一様に糞耳と思うな、
よくあんな低音皆無の障害者用イヤホン使ってられるよ

つまり10proなんかじゃそのモコモコ感が常人の数倍激しく感じられるから
解像度だけ無駄に高い仕様にして、聴力のかわいそうな人を喜ばせてあげてるって訳
単純に「解像度」だけを意識するようなレベルだからそれだけが音質解析の基準になってる。
だから全人類において糞耳は想像以上に多い。
俺含め即売り飛ばした人は平均以上の聴覚は備わってると思うから自信持っていいと思うよ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:02:13 ID:gzqQtMRm0
                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:14:22 ID:MQbrsSSd0
聴力がかわいそうな人なのに解像度の高さが分かるとはこれいかに
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:18:03 ID:Yu/KkyLp0
>>493
違う違う、
かわいそう「だから」非常に高い解像度でようやく「許容内の」解像度に感じられるんだよ
だからER-4S以下の解像度のイヤホンは並にも満たない数千レベル或はそれ以下のゴミに思えるんだろう
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:25:33 ID:LUPFTWSg0
>>493
むしろER-4Sだから、わかる領域。
虫眼鏡を使えば老眼でも小さい字が読めるだろ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:45:54 ID:rOjmxe4T0
10pro音の輪郭が甘すぎるよな〜
せめてAH-D5000ぐらいに…
EX90似でグレードアップしたような高級イヤホンないかね
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:49:06 ID:qUdiYNM/O
10Proで、ダブルフランジが個人的に最高の音なのに装置が面倒すぎる。
「決まった」と思っても首動かすと抜けてくるときとかよくあるし…
ダブルフランジ使ってる人ってどうやって装置してる?
みんなも耳引っ張りながら悪戦苦闘してたりしますか?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:51:46 ID:ta9eJLCj0
なんでUEスレでER-4Sの批判してんだ?
Etyスレ行ってやれよカス
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:57:56 ID:voeojWvC0
>>497
俺はどのチップも、小指ぬらして、耳につっこんで、耳穴しめらせて
ニュルッっと
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 13:02:18 ID:atDqvmmjP
アマゾンで最近3stu買った人いる?
プラグってストレート?L字?
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 13:43:07 ID:OBSGq/jTP
ケーブル脱着可能のモデルを生産終了しそうな勢いだな
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 13:53:16 ID:E4jVcSP50
M男からプレスリリースでたね
ttp://www.m-audio.jp/news/jp_jp-1699.html
ロジから販売継続されるみたいだぞ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 13:58:17 ID:bnv+2KGr0
>>4
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 13:59:13 ID:fjIVF3Ie0
>>502
どこに販売継続って書いてある?
対象製品のカスタマーサポート業務が移行するだけで販売継続とはどこにも書かれていないように思うけど。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:01:09 ID:FELN+Gts0
サポートの委譲しか書いてないけど。ケーブルの名前が出てるのは、そのサポートもロジに聞けってだけのこと。
ロジで販売継続ならeイヤがすぐに発注かけるだろ。

506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:06:52 ID:ACpBn6yt0
5EBってMDR-EX85SLと比べてどのぐらい音漏れする?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:38:02 ID:yLGwse3/0
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:52:00 ID:EyHJfdYM0
普通に販売移行されるじゃねーかw
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:52:45 ID:fjIVF3Ie0
>>508
インプレスのだったら502の見て販売されるだろうと解釈しただけだろ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:58:26 ID:EyHJfdYM0
もう俺だめだ寝る
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:58:29 ID:uJqQd1Wv0
から届いたメールにも記載されてたが?
みんな来てないのか?

以下、引用

Ultimate Ears製品ユーザーの皆様へ

日頃より弊社製品をご愛顧頂き有難う御座います。本メールは、Ultimate
Ears製品のユーザー登録を行われた方全員へお送りしております。

アビッドテクノロジー株式会社|エムオーディオが取り扱って参りました
Ultimate Ears製品は、現在の在庫の販売完了をもって弊社での代理店業務
を終了する事となりました。以降の国内でのUltimate Ears製品の販売元は、
Logitech International社の日本法人である株式会社ロジクール様となり
ます。
Web = http://www.m-audio.jp/news/jp_jp-1699.html
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:01:03 ID:uJqQd1Wv0

>>511のレス、からの前が抜けてた
正:M-Audioカスタマーサポート からのメール

続き
代理店業務終了に伴いまして、日本国内のカスタマーサポート業務を2008年
12月26日をもって終了し、2009年1月5日より株式会社ロジクール様へ移行致
します。

対象製品:
* Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro
* Ultimate Ears Super.fi 5 Pro
* Ultimate Ears Super.fi 5 EB
* Ultimate Ears Super.fi 4 vi
* Ultimate Ears Super.fi 4
* Ultimate Ears Super.fi 3 Studio
* Ultimate Ears Metro.fi 2
* Ultimate Ears Metro.fi 200v
* Ultimate Ears Metro.fi 200
* Ultimate Ears Metro.fi 150v
* Ultimate Ears Metro.fi 150
* Ultimate Ears Metro.fi 100v
* Ultimate Ears Metro.fi 100
* Ultimate Earsシングルフランジ・シリコンイヤチップ
(S/M/L:グレー/ブラック)
* Ultimate Earsダブルフランジ・シリコンイヤチップ
(グレー/ブラック)
* Ultimate Earsフォームイヤチップ
* Ultimate Earsスペアケーブル
(クリア/ブラック/ホワイト)
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:03:27 ID:Z1/KGfIx0

要するに年末年始はMAudioの在庫をはける為に

投売り特価セールを期待しておけっていうことでFA?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:07:18 ID:8mYAtiwt0
結局>>4以上の情報何も出てきてないのな
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:32:27 ID:LWZkb5n40
冷静に常識的に考えれば、日本ロジがスペアケーブルを売らない理由
ってものが見あたらないんだが。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:38:49 ID:0lYtTa830
・保障期間過ぎた客から修理費ボッタくるため
・スペアケーブルのストックを抱えたくない
・付け替えが難しいため、付け替えようとしたところ壊れたっていう苦情が殺到した
・思いつき

好きなの選べ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:39:47 ID:AzW3vpzL0
>>515
交換するヤツが、または用も無くケーブル抜くヤツが
パカパカとハウジング破壊するから、これならいっそ
メーカー対応にした方が・・・ってのはどう?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:47:45 ID:VQym3DZVO
そんな簡単に抜くだけで壊れるか?

力付くで引っ張っただけで抜けたけど壊れなかったぞ。
むしろ力づく以外のコツがあるなら知りたいぐらいだが…
マイナスドライバーを隙間に突っ込んでコリコリした方が楽?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:50:16 ID:Aej0e6760
しかしケーブル抜くっていう、簡単なはずの行為で
本体が壊れるっていうのも考えたらすげえな。本体弱すぎだろ。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:00:04 ID:Z1/KGfIx0
まぁ、中国人に作らせてるんだから仕方がない。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:13:52 ID:YqGdz/dD0
万が一のケーブル断線にも柔軟に対応

イヤフォンの故障要因の大半は、ケーブルの断線です。そのため、イヤフォン本体を長期間修理に出したり高額な修理代を請求される場合もあります。

Triple.fi 10 Proは、カスタムイヤモニターと同様の「イヤフォン本体とケーブルが脱着できるデザイン」のため、別売のスペアケーブルを購入し差し換えるだけで末長く愛用して頂くことができます。正にプロの現場から生まれたアイディアです。



522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:17:35 ID:8mYAtiwt0
プロの現場で使ってもらえなかったので止めました
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:21:03 ID:w4WIbItg0
路地「アマチュアにはもったいないアイデアだと思いまして」
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:23:55 ID:YqGdz/dD0
あれ、いつのまにか音屋のEU商品が激減している…?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:25:38 ID:Z1/KGfIx0
ヨーロッパ連合
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:29:07 ID:+YE0UHx7O
おいおい
やっと5PRO買う決心がついたから白かクリアのどっちがいいか相談しようと思ったのにお葬式ムードじゃねえか
やっぱSA6にしようかな…
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:31:26 ID:hDzYYKEk0
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:43:43 ID:aIuBE3neO
もう少し待って路地からの続報がでてからでも遅くないと思うよ>5pro
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:12:31 ID:Gy15YlZk0
10proのバルク、早速投げ売りされとるw
ttp://item.rakuten.co.jp/riso-sya/10000261/
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:13:06 ID:H3KwWHFiO
>>526
俺も、三年使ったE2cが断線してやっと5proを買う決心がついたというのに…
尼でクリプシュが安いからX5かCustom-2でもポチってしまおうか悩んでる
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:19:01 ID:Dywv+9b+0
まーまーもちつけおまいら、これはケーブルを抜こうとしてコネクタごと抜ける危険性が無くなったと考えるんだ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:24:56 ID:FELN+Gts0
保証無しで3万か
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:25:19 ID:lB2uHv680
はっ!すげぇ〜w
本体だけ売ってるとかwww
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:25:30 ID:gZyf/5Aj0
バルクって修理で交換になった本体直して出荷してるんじゃないの?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:26:57 ID:TGv8axrqO
>>500
12月頭にブラック買ったがストレートだったぜ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:40:50 ID:U3m3zZ/30
>>500
最近ホワイト買ったけどLだったよ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:41:11 ID:+7EFBYCi0
やっぱ近々ハイエンドの後継機が発表されて(もちろんケーブル交換不可)
現行のケーブル交換できる機種はぜんぶ生産中止だな。

買収決定したときに予言した通りになった訳で
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:41:36 ID:hDzYYKEk0
>>529
チャイナから引けるブランドばっかりでワロタ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:46:13 ID:oEQOwnCW0
おい、もまいら。
eイヤのブログのコメント欄が21時から日付変わるまで開放されるっぽいぞ。
皆で質問しまくろうぜ!!
とりあえず俺は
・UEケーブルの件
・犬が触れたイヤーパッドは消毒したか
・2chは時々見るか
等を書き込もうかとww
まぁエキサイトして過激発言したら消されますんで、なるべく冷静に書こうぜ?

一応リンク
http://ameblo.jp/e-earphone/
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:49:16 ID:oEQOwnCW0
アーンド淵野辺も近日終了かな?
おそらくデータは消えんだろうが・・・
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:51:05 ID:yq984A050
>>501
ケーブル着脱可能なら、ケーブルだけ交換して修理代ゲット
不可なら新品交換対応で、高額な修理代ゲット
どっちもウマー
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:51:51 ID:vGmz6bXY0
ちょっとよくわからんのだけど
エムオーデッィオからロジクールに移行されることでどうなるの?
ケーブル販売中止?10pro本体は売るのか?

正直ケーブル中止でも本体また買えば・・・・とかそれぐらい思ってるが
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:53:44 ID:vGmz6bXY0
てかよく考えたら俺シネックス?かどっかで買ったから
そもそもエムオーディオ関係ねーんだw
ロジクールはケーブルは取り扱わないってこと?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 17:58:45 ID:j/CIwpX+0
これって詐欺行為と同じとちがうの
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 18:02:25 ID:TVIBQJD40
サポートが継続するってだけで、単品販売が継続するとは書いてない。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 18:08:14 ID:CZ/MajA00
>>283
この作戦使うしかないだろ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 18:08:15 ID:vGmz6bXY0
えー
でも10proのケーブルなんて儲かりそうな気するけどねぇ
もしかして、ケーブル売らないで渋々また本体ごと買う奴が出たほうが儲かるって考えかw
正直10pro壊れても今んとこ他行く気ないしなぁ
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 18:31:41 ID:bcmH4qhP0
ケーブル単体も売らなくなるだけでサポート内の商品なんだよな?

単体で故障品として送ったらいいんじゃね?
まさか元の販売価格以上の修理代は請求されまい
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 18:41:49 ID:TVIBQJD40
これはパーツですので、交換修理になりますと言われるだけw
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 18:45:01 ID:jMm/KPF10
M-AUDIOの扱い終了ははっきりしてるが
ロジは何を売るとも売らないとも書いてないよな。
情報が出てくるのを待つしかないと思うんだが。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:02:53 ID:VL9JBrH90
>>500
12月初頭購入、本体黒色、ケーブルは黒のL字
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:13:21 ID:WUwomj/t0
発表通りM−AUDIOから販売されるスペアケーブルは終了って意味としか考えられない。
路地から普通に出るよ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:13:41 ID:OeiyAIrL0
>>550
そうなんだよねぇ
e☆イヤの勘違いであってほしいと願うばかりです
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:15:24 ID:5ETliy9w0
いっそのこと新しいケーブル出て欲しいな
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:17:10 ID:+7EFBYCi0
http://www.amazon.com/Ultimate-Super-fi-Pro-Earphones-White/dp/B0009Q4PH4/ref=sr_1_18?ie=UTF8&s=electronics&qid=1230111645&sr=8-18

ロジテックのサポート評判悪すぎワロタ

>I returned them at the beginning of November. I was told I would receive replacements in two weeks... I STILL HAVENT RECEIVED THEM five weeks later.


修理扱いで5週間も帰ってこないとかww
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:27:07 ID:NW0uVnMX0
い^イヤホンは炉時がスペルマケーブルを販売継続したとしたら、どう落とし前つける気だ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:27:45 ID:UecEXJQ20
閉店w
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:30:02 ID:EyHJfdYM0
eイヤの勘違いであることを心から願う。
というか、こんなアホなことが現実に起こるなんて俄かには信じがたいんだよなぁ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:50:18 ID:FjtT+ZDEO
>>526
5proとSA6って比較対象間違ってるだろ
普通は、10proとX10/SA6/IE8を比較するもんだ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:56:21 ID:CbuEJ5hx0
>>544
違うと同じ。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:14:32 ID:voeojWvC0
http://www.phileweb.com/news/d-av/200812/24/22725.html
これみるとロジで普通にスペア売りそうじゃまい?(´・ω・`)
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:22:22 ID:vGmz6bXY0
てか普通に考えたら、ケーブル在庫まともに用意しなかったエムオーディオより
ロジクールのほうが期待できるんじゃねーか?

断線したらすぐ代わりのケーブルが手に入るような状態になってほしいな・・・・
というか今までなんでそうなってなかったのか理解に苦しむが・・・・
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:27:37 ID:udYsPowc0
ケーブルの質の更なる悪化のほうが怖いんだが
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:33:44 ID:INPmWEDs0
お前ら一喜一憂しすぎ
じっくり待ってろや・・
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:37:20 ID:AdFy8o2K0
もとより本体の悪化だろ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:43:54 ID:+YE0UHx7O
>>559
SA6は少ししか試聴していないのですが、シングルながら10PROに迫る音質と考えていいんですか?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:54:23 ID:/t13iNQU0
>>561
販売権利を移してから
販売中止、の流れでしょ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:55:52 ID:EyHJfdYM0
>>566
両方持ってるけど、個性が違うから一概には比べられない。
まぁfレンジとか解像度とかは10pro並みにあるから音質自体は互角だと思う。
でも10proと直接比べるんだったらIE8の方が適してるよ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:59:18 ID:6LBkr70O0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081224/maudio.htm

この記事に >>販売などが移行される製品は〜
の中にスペアケーブルが入ってるから移行後はロジクールが販売してくれるんじゃないの?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:09:45 ID:dvzMatHm0
円高・株安の今こそUltimate Earsを買収すべきだ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080818/logitech.htm
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:09:57 ID:3RTpxe5A0
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:10:42 ID:3RTpxe5A0
>>570
良いけどスペアヌルの倍にするよ
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:18:33 ID:oEQOwnCW0
eイヤのコメ欄開いたから早速質問してきたよ。さてどうなることやら・・・
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:19:14 ID:bcmH4qhP0
いきなりこのスレの住人らしいのがeいや特攻してるなw
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:21:12 ID:oEQOwnCW0
>>574
おぉそれが多分俺。UEユーザーって名前でいってみた。
まぁ割と普通な文になっちまったよ。消されるの怖いしw
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:23:05 ID:EyHJfdYM0
>>573激しく乙
577573:2008/12/24(水) 21:24:23 ID:oEQOwnCW0
返信来ました。なかなかすばやい対応ですな。
以下回答のコピー

■>>UEユーザーさん
こんばんは。
ご質問ありがとうございます。

今現在のところは、予定は無い、ということになっています。
これはM-AUDIOさんからのご回答では有りますが、もちろん今後覆る可能性が無いとは言いきれません。e☆イヤスタッフもほとんどがUEのユーザーですので、再販される事を願っています。

また、独自ルートに関してですが、これも現状では望みが薄です。
というのも、UE社自体の問題ですので、今後UE社がケーブル単体の販売をされないようであれば、我々にもどうしようもありません。
仰るように情報が錯綜しておりますし、これからもしばらくは混乱が続くと思われますが、皆さんにはいち早くその情報を正確にお伝えして行きたいと思っています。
続報を御待ち下さいませ。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:26:03 ID:VPcCjaew0
M男の返答だったら当然だろと思ったのは自分だけか。
本体の取り扱いはどうなってんだろうな?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:26:08 ID:EyHJfdYM0
ちょw意外と対応早いなw
580573:2008/12/24(水) 21:27:24 ID:oEQOwnCW0
>>578
よし、補償関係についても訊いてみるよ。うざがられるかな・・・
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:27:50 ID:+7EFBYCi0
>>569
そのリストにスペアケーブルだけ記載がなかったらM男がケーブルを引き続き
取り扱うと受け取られるだろが。
そのリストはM男がUE全製品の販売権を手放したって意味だよ

ケーブルの在庫が枯渇しだしたのも夏以降だし、ロジクールの当初からの意向
としか思えん
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:30:26 ID:a6oxJ51r0
>>577
なんか、微かな希望が見えてきた気がする。
これ見る限りでは、ロジに聞いた話ではないんだよね?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:31:18 ID:i426yWsw0
>>577
丁寧な返事だが、なんだか曖昧だなw
はぐらされてる感が・・・
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:34:44 ID:ckb3sSP40
>>583
はぐらかすも何も情報がそれだけって事なんだろ。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:35:24 ID:+eFEOOM40
ケーブルは単体販売せずロジでサポート(補修パーツ)対応らしいよ。
とある流通筋からの情報。

店が大慌てしてるっぽい。ヤバイとも言ってた。
586573:2008/12/24(水) 21:38:52 ID:oEQOwnCW0
書いてきました。コメ増えてきてたなww
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:39:11 ID:+eFEOOM40
ついでに
シネックスは今までおんぶにだっこだっただけだから一番困るんじゃないのかなと。
(だってあっちはケーブルやイヤーピースなんか全然用意してなかったし、ただ価格破壊してた
だけだしね)
588573:2008/12/24(水) 21:49:20 ID:oEQOwnCW0
時間かかってるなぁ・・・
まさか今電話してくれてんのかなw?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 21:57:59 ID:INPmWEDs0
シネックスにメール送った
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:01:15 ID:abALOvY9O
>>589
隊長!報告をお待ちしております!!
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:02:23 ID:M4IwrOQX0
隊長、女の子は一人遅れて来るそうです
592573:2008/12/24(水) 22:02:35 ID:oEQOwnCW0
返信きたよ
以下コピー
俺はこんな文を打ってみた。

誠にすばやい応対有難う御座います。
大変申し訳ないのですが、もう一つ質問があるのですが、失礼を承知で訊かせていただきます。
今回もUE製品の代理店変更に関してなのですが、M-AUDIO様は同社、IEシリーズに対してはサポート業務を行うとのことですが、
その他UE製品でこれまでに発売され、MーAUDIO様が販売元となっているものの補償関係がどうなるかはどのようになっているかは不明瞭なのですが、連絡がありましたか?
ケーブル同様に非常に大きな問題ですので、至急問い合わせをお願いしたいのですが・・・

私たち消費者は弱い存在です。恐らく代理店様に連絡をとってもきちんとした回答があるかは分かりません。ですので店舗としての形態をとり、
代理店様と我々消費者をつないでいるe☆イヤホン様が現状の頼みの綱なのです。
面倒とは思いますが、代理店様との連携を密にしてください。よろしくお願いします。

以下店側の回答。メールしてみっか・・・


とんでもない、こういうことの為にもこの場を設けさせて頂いています。
現在、自分が聞いている内容としては、来年の1月5日からは、
今までの購入者様も含めて全てロジクールでのサポートになる、ということのみです。
それ以上の事は現在わかっておりません。
正直に申し上げると、自分自身この事態に全く納得がいっていないところです。
自分もUEの機種をいくつか持っていますから、今後どのようになって行くのか心配な部分も有ります。
明日、もういちど上司から代理店様の方へ連絡をとってみますので、もしよろしければこのブログに記載しているメールアドレスへご一報いただけないでしょうか?
解答の内容に関わらず明日中にご返答さし上げたいと思うのですが如何でしょう。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:02:47 ID:Ae1nt8iai
既出ならすまんのだけど、M男のプレスからリンクしてるIEシリーズの保証のとこにケーブル断線は有償交換扱い的な事が書いてあるね。
元々そうなのだろうか?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:05:38 ID:aIuBE3neO
>>589
超乙
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:12:37 ID:Yu/KkyLp0
>>592
いかにもねらーらしい気持ち悪い文面だなw

>ケーブル同様に非常に大きな問題ですので
>私たち消費者は弱い存在です
>e☆イヤホン様が現状の頼みの綱なのです
>代理店様との連携を密にしてください
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:13:31 ID:cSbB1L/P0
ぶっちゃけEイヤの中の人もここの住人だろうなw
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:15:19 ID:2UfD2JSh0
だろうなw
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:16:47 ID:WUwomj/t0
ヌル男 なんて言葉が当たり前に出てくる辺りここの住人だろ。りょう太きもいよ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:17:05 ID:abALOvY9O
>>595
いちゃもんつけんなよ。
600573:2008/12/24(水) 22:17:12 ID:oEQOwnCW0
>>595
きもくて悪かったなww
でもみんな「いいお店でした!!」見たいな事ばっかかいてて、クレームもどきを書く以上
無駄に丁寧になって暴走しちまったww
あぁーつかれた・・・
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:17:19 ID:VKgFTqOi0
人柱の意味も込めて、USAの「Earphone Solution」ってとこで、スペアケーブル「2本」オーダーしてみた。

ケーブル $19.95 x 2
送料 $25.00

合計 $64.90

Paypal払いで、レートは「1$≒93円」。ま、「6千円」ぐらい。
送料込みでも1本3千円だから、M男から買うより安いな。(品が届けば円高のご利益w)

「合計$180以上(1kg以内)の買い物は、日本へは送料無料」って書いてあったから、
10本ぐらい買って送料無料にして、7〜8本をオクで「2500円」ぐらいで売ったら良かったかな〜

あ、あと「日本にはShure製品の出荷できないよ」って注意書きがあったな。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:20:04 ID:WUwomj/t0
eイヤの中の人は2chのAV機器板の住人だったりしますか?

名無しさん┃】【┃Dolby 2008-12-24 22:16:34
603573:2008/12/24(水) 22:20:50 ID:oEQOwnCW0
>>602
あれ書いたのおまいかwww
wktkしながら返信待ってるww
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:23:58 ID:Yu/KkyLp0
こいつらも馬鹿面下げといて裏では2chに入り浸って偉そうにしてんのかね。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:27:36 ID:2UfD2JSh0
>>602
これは答えてくれないだろうなぁw
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:28:56 ID:WUwomj/t0
書いたのは俺じゃないんだが、削除したらスレ出禁ってことで。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:31:13 ID:aIuBE3neO
りょう太可愛いよ、りょう太

レスちょうだいwwwww
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:33:51 ID:DgC2QTDlO
この時期の買収ということは本社は倒産するところだったかもしれないということだ。 
この結果はよかったと思う。 
コード交換は我慢できるよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:34:02 ID:iEtC88b60
ケーブルは単体販売しないって事は、今UEのサイトで売られてるケーブルは単体も年明けには消えるって事か
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:36:31 ID:B4NHY3xx0
これで11proは仮に発売されてもケーブル交換は不可能な仕様になりそうな予感。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:39:01 ID:zzqBXR8U0
3スタと5プロどっち買うか真剣に迷う・・・
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:40:23 ID:WUwomj/t0
>>611
何からの買い替えかによって答えは異なる。
BA機からの乗換えなら5プロ。
付属とか3000円程度のからの乗換えなら3スタで3年は十分。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:41:27 ID:VKgFTqOi0
>>608

路地のUE買収は、今年の8月(リーマンショック前)には終わっているはずだよ。
日本での販売権が、今年いっぱいまでM男に残っていて、契約延長が出来なかったって事じゃないのかな?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:45:31 ID:DgC2QTDlO
>>613
俺の予想は間違いだな。 
訂正どうも。 
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:46:16 ID:zzqBXR8U0
>>612
CX300・・・
やっぱ5プロはいきすぎかな;
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:47:05 ID:3RTpxe5A0
>>615
10までいけよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:50:12 ID:zzqBXR8U0
>>616
まだ学生。親が許さない
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:51:05 ID:DgC2QTDlO
M男のIEシリーズはコード交換できる?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:51:56 ID:Yu/KkyLp0
今日び10pro持ちの高校生は結構居るぞ
リアルで見かけたことはないがw
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:52:07 ID:H3KwWHFiO
イヤホン買うのになぜ親の承諾が必要なんだよw
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:52:19 ID:tOmubFgt0
じゃ、イヤホンなんて買うのやめとけ。
CX300からだとステップアップにならない可能性もあるし。
俺の場合3studio買った3日後に他のイヤホン買いなおしたし。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:52:47 ID:H9qL/iQVP
>>617
5pro買うと10pro聴いたときにすごく後悔するぞ
もう少し背伸びして10pro買ったほうが後のため
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:52:59 ID:xwXNYZET0
天下のゆとり様だから、ママンが金出してくれるんじゃないの?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:55:09 ID:Yu/KkyLp0
ID:zzqBXR8U0
こんなとこで聞いても信者が10proマンセーし出すだけだから釣られんなよw

もう少し待って11proを買うのが大人の選択だ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:55:16 ID:oc9vHcZv0
俺も学生だが、カスタム作ったぜw
あ、先に言っておくが、キチガイ高校生じゃないから。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:55:25 ID:TVIBQJD40
>>624
^^;;;;;;;
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:56:26 ID:zzqBXR8U0
>>619
親をどう説得するかが鍵。
電気屋にあった10000円ちょい?
のイヤホン見ておどろいてたほどだから・・・;
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:56:39 ID:DgC2QTDlO
学生をすぐゆとりという真のゆとり
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:58:22 ID:zzqBXR8U0
ここにきたら更に迷ってしまった;
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:58:23 ID:X2bk1few0
学生なので無印superfi.5を使ってます。・・・・中途半端ですいません。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:59:21 ID:7dtxIh5W0
>>630
あまりレビュー聞かないし、是非kwsk教えてほしいもんだ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:00:23 ID:KakNA5FJ0
前にもこの話題があったが、高校生はバイトすればパラサイト同様すぐ金が貯まるからなぁ
羨ましいご身分だよ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:00:37 ID:Yu/KkyLp0
>>627
まだ入門ってとこなんだな?
とりあえずはどんな傾向の音が好みか記したほうが皆アドバイスしやすいとおもうよ
大金払えばいいってもんじゃない
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:02:33 ID:hDzYYKEk0
>>618
M男のIEシリーズのケーブルが販売継続だったらいいんだ。
あれってケーブル売ってた?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:03:43 ID:DgC2QTDlO
ほんとのところは10Proが欲しいのだろ?
ん? 
妥協して買うのは一番だめだぞ。 
いまは諦めるのも仕方ないんじゃない?
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:06:03 ID:DgC2QTDlO
>>634
知らない。 
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:08:12 ID:zzqBXR8U0
>>633
ですよね;
高音が綺麗で中音は厚みがあり、
低音は量より質
みたいな感じの音が好みです。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:11:38 ID:U3m3zZ/30
バイトくらいすれば10pro買えるだろ、俺は買ったし。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:11:52 ID:MhRc68x30
海外でイヤホン買ったら保障はその店かメーカーに直接問い合わせ?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:14:51 ID:ckb3sSP40
>>639
それ以外に何処があるのだ?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:20:12 ID:8q33DRp90
バイトしなくてもお年玉貰えるだろ
いつの間にかあげる側になったから今はイヤホン買えない
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:30:19 ID:8NKcShIg0

              r'´, ‐- 、__`,ゝ、   5proを買ったところで買えなかった10proがチラついてさ、
                l 〈_ ,.二ニ'"、__ヽ  全然スッキリしない。 心の毒は残ったままだ。
.              lr,コ|:  ‐-,  、-`|  自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ。
              ,||l_||;.ィ、 {.___,ハ__|   >>611くん、贅沢ってやつはさ、小出しはダメなんだ。
          _./ |`ァ|:: |.ドニニニニ,.||   やる時はきっちりやった方がいい。
.    , ぐ´ ̄_│ :|/ハ::ヾニニニニンノ   それでこそ次のスパイラルへの励みになるってもんだ
   /   Y'゙´  |   | ゙  ` ー--=イ\  


と言いつつ、
自分でバイト    →イケイケ だけど、
誰かに買ってもらう→5proでさえありがた過ぎ だな。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:33:15 ID:zzqBXR8U0
とりあえず今のところは3スタが一番有力です。
また明日来ます。
みなさんありがとうございました。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:34:37 ID:oc9vHcZv0
誰かに買ってもらうって時点でオーディオの趣味に入る資格はないだろw
俺は少ないなりに色々資産運用して自分で買ったからな。
買ってもらうレベルならCX300で十分。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:36:04 ID:/t13iNQU0
>>644
でも、対して興味のないやつを、こっちの世界に引きずり込むのは有効だぞw
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:41:29 ID:759j+zmc0
きっかけなど、なんだっていいのですよ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:41:31 ID:oc9vHcZv0
だが、暇をもてあました高校生が10proを物凄く頑張って購入したら
どういうことになるかって事を
荒らされたこのスレの住人なら承知でしょw
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:41:45 ID:cSbB1L/P0
3スタ聴かせるだけでも引き込むには十分w
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:44:16 ID:TV4BE2/T0
>>648
それで十分だよなw

その1ヵ月後にはそいつは10pro買ってたよ
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:47:37 ID:Llom/2im0
どうせ10pro買っても、すぐに別なイヤホンも欲しくなるんだぜ
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:49:44 ID:qUdiYNM/0
これがスパイラルだ!
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:49:53 ID:b68NM7XJ0
むしろその状況だと3スタでいいと思うが。
5pro買うなら10proが気になるけど3スタ買って10proが気になるって事は
あんまりないからな。マンセーする気はないけど、10pro買ってから
スパイラルにはまると買っても買っても10proとの比較から始まって、
何かが足りないみたいになって止まらなくなる。

俺は10pro買ってからスパイラルはまってSA6、ER-4S、IE8、Weston3、SE530と
手を出してきて次はX10狙いだ。どれもこれも特徴はあるけどどれが一番と決めれないまま
ノンストップ。原油高の際に車手放してなかったらはまってなかったかもしれないけどw
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:54:42 ID:MhRc68x30
>>640
サンクス。ちょっと確認してみただけだ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:57:58 ID:8utltD8N0
>>653
10proから高級カナルにハマったか・・・・ご愁傷様。



自分は10proからヘッドホンアンプにハマり、
ヘッドホンアンプだと10proさらに凄い→・・・が、10proの限界が見える
→高級ヘッドホン買い漁り というドツボにハマってしまいました
カナルじゃ10pro超えるのはない(ER-4Bとか良かったけど)と思う、正直
なのでカナルループはやめて高級ヘッドホンループにおいでよ〜楽しいよ〜うへへ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:58:51 ID:X2bk1few0
>>631
詳しくって言われても・・・・
前が5000円程度のダイナミックですんでなんとも。

ただ装着感はいいですし、解像度もけっこう高いです。
低音は抑え目ですが、しっかり出てますし質はいいです。
かなり気持ちのよい低音が出ます。
中高音は綺麗ですねー・・・これは素晴らしいです。
耳掛けも出来て普通にも使えるってのは結構便利です。
あと耳からあまり飛び出さないのも好印象ですね。
高音が金属的というか耳に刺さる気もしますが、それはBA型ですんでしょうがないかなと。

・・・・今は妥協しないで5Proあたり買えばよかったと思ってますが、これはこれでいいです。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:59:11 ID:8utltD8N0
間違えた、>>654>>652へのレス
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:05:54 ID:4meqUKu8O
アマゾンUKで10proポチって、今朝発送完了メールきたよ。
mymemoryにログインしたら、トラッキングナンバー出てきたわ

年内に届くかなー楽しみだ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:07:44 ID:ZuzV2Sq50
>>655
ありがとう。遮音性や音漏れ、タッチノイズに関しても
分かる範囲でいいのでお願いします。
個人的にも、耳から飛び出てないデザインは気になってる部分ではあります。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:09:37 ID:EE/Jo0tA0
>>654
一応iCube買っちゃったんだけど、俺の糞耳では音量調整機以上の効果が得られないので、
そっちはそれで終了した。すまんw
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:14:55 ID:g/cB1LbX0
>>659
iQubeと10proの組み合わせはあんまり良くないしね。

DAPはiPodやModじゃないとポタアンの味付けがあんまり感じられないのが
辛い所だな。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:16:59 ID:tl7t1QGN0
>>658
遮音性はかなり高いですよ。
まぁこれはほかのUE製品と同じでしょう。
音漏れはかなり少ないですね。
タッチノイズは・・・ちょっと気になりますね。でも耳掛けすればマシになりますし、この程度なら全然問題ないと思います。

・・・でも正直これで19800円(アップル価格)はちと高いかな。
この価格なら5Proが正解だと思う。(まぁ納得してfi5にしたんだけどね。主に見た目的な意味で)
他の店でも扱うようになれば値段が下がるだろうし、それまで待つのが正解じゃないかな・・・・
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:19:01 ID:gkW0RKAX0
逆に俺は純粋?なHPAしか買ってなくて(つっても4つだけど)
PHPAって買ったことないんだけど、どうなの?
まさかポータブルのほうが据え置きより音いいってこと・・・あるのかな
個人的にポータブルなんて・・・と勝手に決め付けて据え置きに走ったので
割とすぐ10proの限界が見えてしまった、もっとPHPAで楽しめば良かったかな
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:21:17 ID:rMh4aia60
AMPで5(無印)買って、トラッキングで今日届いたの見てwktkしながら
帰って開けたら5Proが入ってたんだが。
中の紙見ても75£で無印に間違いないはずなんだけど・・・
(5Proは90£以上したはず。)
5Pro持ってないし得してるからこのまま黙って・・・とも思ったけど、
やっぱ無印が気になって買ったから問い合わせてみる。
クリスマスプレゼントだと思ったのに・・・orz
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:22:32 ID:ZuzV2Sq50
>>661
ありがとう。遮音性や音漏れは気にしなくてもOKか。
問題はタッチノイズですね。やはり価格が・・・もう少し出したら5proだもんね。
他店に出回るのを待ってみようかな。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:23:06 ID:tl7t1QGN0
>>663
いいんじゃないの?別に。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:23:42 ID:EE/Jo0tA0
>>660
組み合わせよくないのかよ!知らなかった・・・

DAPはipod系好きじゃないのでiriverだよ。ヘッドホン出力高くて、
89dbのGAIN設定でER-4使っても音量が取れるというところが便利で。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:23:46 ID:aowWh3Um0
>>663
内緒でオクで売れw
そしてもう一度注文しろ
AMPに返品するとろくな事がないよw
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:23:58 ID:n2XsqYA40
>>662
俺はポタアンから入った口だけど、据え置きにやっぱり分があるように思うよ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:26:21 ID:rMh4aia60
>>667
え?AMPに返品したことある?
ちょっと不安になった・・・AMP購入者多いのはIE8スレかな。
トラブった人いないかちょっと聞いてこようかな。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:27:08 ID:g/cB1LbX0
>>662
HPAも使ってるけど(といってもHPA部分が2chでは評判の悪いベンチのDAC1)
PHPAは10種類ぐらい持ってる。

10pro使い出してからPHPA買ってるけど、中には相性が良ければ
鳥肌立つぐらいの物もあるぐらいだしね。

逆にWestone3がどれもあんまり向上できなかった感じがした。
好みの音がUEだったからだろうと。

俺は両方いい所あると思うし、使い分けも出来るからPHPAのが好き。


家でPHPA使うのって変じゃないよね?w
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:29:13 ID:aowWh3Um0
>>669
俺がトラブった人w
代替品が1ヶ月立つのに届かない・・・orz
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:31:42 ID:y9ZOfqsti
amazon uk経由のマイメモを人柱となり見事切り拓いた俺に祝福をくれ。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:32:06 ID:rMh4aia60
>>671
マジか・・・じゃあもう1つ買うかな・・・
でも5Pro白なんだよなぁ。(無印注文したからもちろん色なんて選んでない。)
たしかにOutofStockなのに出荷されておかしいと思ったんだけど、
こんなミスありえないだろ常考・・・
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:34:39 ID:aowWh3Um0
>>673
その方が絶対良い。
海外通販のリスクはわかっていたが、結局色々金がかかって日本で買うのと同じくらい払った。

ちなみにいつ購入して、いつ発送された?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:36:37 ID:EE/Jo0tA0
>>670
相性の問題かもしれないが普通に据え置きアンプに繋いでも
あんまり音の違い感じられないのはそれも相性なのかね。

ちなみに10proと相性いいのは何なんだろう
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:37:31 ID:9RiQby4Wi
>>657
今日発送ってことは船に乗るのが明日だから年内はちょっとないな。19日ぽちった俺がなんとか大晦日だもん。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:39:41 ID:Y7TYoUAu0
amazon UKのmymemoryの10proって日本発送してくれるのか
俺も頼もうかな
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:40:19 ID:rMh4aia60
>>674
12/6注文→12/9カードの明細書送る→12/12発送→12/24自宅着。

もしかして>>674もおれと同じで無印買ったら5Pro来た?
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:43:04 ID:4meqUKu8O
>>676
そんなにかかるのか…
年内は気長に過ごせるわ、ありがとう。
しかしいい買い物したなー
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:46:49 ID:g/cB1LbX0
>>675
ポタアンスレのネタになっちゃうけど、総じてheadampのpicoがまず相性いいアンプ。
あとiBassoのP3は安くて自分好みにオペアンプローリングで合わせられる。

手持ちで一番合ってるのはXINのSupermacroLEなんだけどね・・・
独特の定位感と音場が頭に残って離れなくなる。

あれ、そろそろすれ違いかなw
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:47:22 ID:9RiQby4Wi
>>679
マイメモクレカ突撃で17日に戦死したあと、尼経由をみつけるまで二日。奇跡の発送メールきてはや3日。正直10proそのものより経過の方が楽しかったわ。あー音が楽しみ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:50:16 ID:aowWh3Um0
>>678
いや、IE8のトラブルw
AMPはメールも全然帰ってこないし、代替品のトラッキングナンバーを聞いてるのに無視・・・
更に送料こっち持ち+返品した商品のイギリス側の関税まで払わされて・・・
15日に発送したみたいだからもうすぐか・・・
もう一ヶ月以上経ったなw
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:54:29 ID:rMh4aia60
>>682
絶対文句言わずに買い直す。助かったよ。ありがとう。
念のため今度はInStockになってから注文する。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:55:56 ID:IYwRxYLyP
詳しい事情は知らんけど店側に落ち度があったのに送料持てだなんて言われたら反論すべき
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:57:35 ID:/glTnXz90
>>668
そうなのか、では何故みんなポータブルアンプに走るのか・・・
・・・俺と違って外で聴きたいからだわなw

>>670
家で据え置きヘッドホンアンプに10proメインで繋いでる俺の方がたぶん変だから安心してw
HPAはHD53R Ver8.0→iHA-1 V2SP→iVHA-1→m902とアホみたいに金かけたけど(注:貧乏人)
ポータブルアンプは機種名すらさっぱりわからん・・・でもメインはカナルの10pro
たぶんだいぶ変人でしょう
でもポータブルって持ち運べる以外に魅力がないというか・・・
持ち運べるだけじゃねぇぞ!ってとこありますか?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:57:50 ID:aowWh3Um0
>>683
いえいえどういたしまして :-)
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 01:05:09 ID:3OWeLJ+20
>>685
俺は据え置きだとiHA-1 V2使ってるんだけど、
少なくとも10proに関してはこれで聴くより
PicoのUSB-DAC経由で聴く方が圧倒的にいい音に感じる

理由はわからないけど、もともとIEM向けに作られてるという点が
有利に働いてるのかも
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 01:14:04 ID:rNWsDNF20
>>687
それV2のDAC使ってない・・・?
それにしても圧倒的にってのは凄いけど・・・・

ちょっとPHPAにも興味出てきた
まずい・・・・
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 01:24:08 ID:O/5KP4Ya0
ぽたあんは自作物で満足っす
コスモウェーブ品のようなのでDAPで使うなら楽しめるわ
134DBX とか充電式でバッテリー持ちもいいし
まぁこの辺のは利便性の重点が8割くらい傾いてる気もするが

それよかkleerとか青歯
ゼンハイザー MXW1 とか試してるが、微妙なホワイトノイズが残念で仕方がない
音出しちゃえば気にはならんが、夢の完璧ワイヤレス環境はいつ叶うものやら

で、完全スレち
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 01:26:38 ID:4meqUKu8O
>>681
まったく同じ境遇w
発送メールが来てもしばらく半信半疑だったよ…
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 03:30:43 ID:bye56YgS0
nullを14日辺りにに注文した者は今んとこいつ届くとかあんの?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 03:36:57 ID:ZnF9ktdJ0
UEってケーブルが断線しやすいから交換出来る仕様になっているんだってね
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 03:41:02 ID:Tcn1v+g/0
へぇそれはどこの誰が言っていたのかな?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 03:49:30 ID:Zt7sGH9x0
>>693
ウチのねこ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 04:37:37 ID:0Cka8zkU0
ロジテックのサポート最悪なのに嫌だなぁ。
マウス修理で送り先をメールで問い合わせたら、返事待ちで2週間。
故障品送って交換されるまで、4週間。
挙げ句に修理後、メールでサポートの満足度をアンケートで聞いてくる無神経さ。
無論、正直に最悪で評価してやった。

そんな会社に買収されたとは…。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 04:44:47 ID:0Cka8zkU0
日本だとロジクールだな。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 06:03:57 ID:gnVuPW7t0
PicoもいいけどP-51はさらにクリア感があって10Proに良いよ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 07:24:17 ID:G17BII+p0
UEのケーブルは高価有料交換のために社員が交換しやすいように作られています。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 08:51:07 ID:4dYaxykE0
>>695
だったら正常品先に送ってもらえば良かったんじゃないの?
MX-R去年の夏に買ってから3度交換してもらってるけど全部先に
ロジから正常品送ってもらって動作確認してから不良品着払いで送り返してるけど。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 09:54:13 ID:gTpyN/US0
English follows Japanese ( 文章の最後に英語で同様のご案内がございます)
このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、お客様のご注文内容のうち以下の商品について、
商品を入手できないことがわかりました。

"M-AUDIO UE Spare Cable(Black) MUECB" つきましては、Amazon.co.jp利用規約に基づき、
お客様のご注文からキャンセルさせていただきましたので、お知らせいたします。

このたびは、当サイトをご利用いただいたにもかかわらず、
このような結果となりましたことをお詫び申し上げます。

わかっていたさ…orz
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 10:51:23 ID:PYbDGWvz0
>>691
俺は15日の夕方に注文したけど、年内は来ないだろな。
1/8、9以降発送だから早い方の便なら1/12〜15前後とか
通常便なら、それよりもさらに1週間ぐらい遅れるかもな。
オーダー再会→完売してすぐにクリスマスブレイクで
休みに入るとは呑気な商売してやがるぜ。
これなら早く着く、割高の航空便で注文する意味がなかったわ。

尼でオーダーしてた、M男の黒もキャンセルされたみたいだしorz
断線しかけでイライラはピークだよ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 12:42:39 ID:82A0NEHK0
もう終わりだな
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 13:35:46 ID:GE2nxdNr0
>>702
俺たちの戦いはこれからだ!



−完−
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 13:38:35 ID:0eaLWljG0
>>703先生の次回作にご期待ください
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 13:42:01 ID:2OlcuEFs0
>>703先生の次回作が決定しますた!
タイトルは・・・↓
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 13:46:31 ID:rUX3tvir0
モコモコしてんじゃねーよ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 13:53:35 ID:9GYTn9120
>>703先生の人気に嫉妬



-漢-
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 13:57:41 ID:J34zmpRA0
モコモコしてんじゃねーよ

早くもアニメ化決定!
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:08:23 ID:H+q0PAfV0
>>708
アニメの次はハリウッドで実写映画化。
その次はゲーム化だなw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:33:17 ID:DdX0FAXAO
wikiのUEのページに
代理店がロジになってケーブルの単体販売はされなくなった
って書いてあった。

誰だ!
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:37:01 ID:5gxNwoBw0
なんつうかケーブル1つで9250円ってすごいな
3スタ買ったほうがまじでいいんでないの

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69887950
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:38:41 ID:Qp+17Xt/0
wikipediaをwikiと略すなレベル5弱の私の前で言うとはなかなか肝が据わっていらっしゃる
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:38:48 ID:TxPXPGFI0
嫌な事忘れるためにみんな10proで思う存分好きな音楽を聴こうじゃないか・・・・
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:42:47 ID:y4zLbm4Ci
たかがケーブルで騒ぎ過ぎ
3スタかえばいいだろ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:43:49 ID:R6Wka106O
誰かダディのAAに合わせてロジクールとかやってくれると思ってた
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:44:25 ID:TLBXLTum0
このスレ、ケーブルの入手ルートの話ばかりになりそうだな。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:48:02 ID:JfaRWVoL0
個人輸入すれば簡単なんだけどな
誰か送料安いとこ教えくだせい
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 15:07:01 ID:zaflieEp0
そこで自作ですよ!

と言いたいところだが取り回しが悪いし壊れ易いし実用的なの作るのはなかなか難しいんだよな・・・
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 15:07:59 ID:FijicsSG0
そのケーブル買うなら3スタ買うわwww
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 15:10:23 ID:aIsEbb8HP
ケーブル騒ぎに便乗してアマゾンで3st買った。
10pro持ってるんで迷ったけど、携帯電話用として気軽に使えるからいいや。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 15:32:33 ID:Yd3nWsWM0
サポート改悪にキレるどころかケーブル目当てに一万も余計に出して別機種買うってキチガイ?

どんだけカモなんだよ。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 15:45:30 ID:zaflieEp0
いや別に金あれば問題なくね?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 15:54:18 ID:uFDyPNl80
ケーブル一本9250円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69887950

3studioは12900円(今在庫切れだがAmazonで9800円)


・・・・普通は3スタ買うよね。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:04:43 ID:gTpyN/US0
平素はサウンドハウスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ご注文を頂いておりましたUltimate Ears/スペアケーブルにつきましてお知らせがございます。
この度Ultimate Ears製品の取扱いがアビッドテクノロジー株式会社デジデザイン|エムオーディオよりロジクールへ変更となり、
合わせてスペアケーブルの販売自体が無くなることとなりました。

そのため長らくお客様をお待たせしている中、大変申し訳ございませんが、
ご注文頂いておりましたスペアケーブルをキャンセルとさせて頂くこととなってしまいました。
今後のサポートに関しては、ロジクールにて行われることとなります。誠にお手数ではございますが、
製品の不具合などについては下記までお問合せ頂けますようお願い致します。

1.サポート開始日: 2009年1月5日(月)
2.サポート窓口: ロジクールカスタマーリレーションセンターTEL 03−5350−6490 9:00−19:00(月)〜(金)
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logicool_jp_jpn.cfg/php/enduser/ask.php
3.サポート内容: テクニカルサポート、修理サポートを含むサポート全般
4.当社サポート対象外製品: IE-10、IE-20 XB、IE-30、IE-40

この度はご希望に添えず、誠に不本意ではありますが、このような形でキャンセルとさせて頂きますことをご了承下さい。
サウンドハウスでは独自にスペアケーブルの手配ができないか調査中ですので、
手配が可能になりましたらあらためてお客様へお知らせさせて頂きます。 以上、何卒宜しくお願い致します。

('A`)…五日に電話して修理すればいいのかな
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:09:34 ID:CarfyvQg0
>>724
これでロジが発売しないのは決定だな
だれだよ、ロジに移ってから販売するとか脳天気なこと
いってたやつはw
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:12:21 ID:2OlcuEFs0
>>724
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|               
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ、   __ノ      
          ソニYニヽ
         /(≡)(≡)ヽ
        / ⌒`´⌒ \
       | ,-)    (-、.|      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       | l  ヽ__ ノ l |      d⌒) ./| _ノ  __ノ
        \  ` ⌒´   /
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:13:59 ID:IXMHb2210
>サウンドハウスでは独自にスペアケーブルの手配ができないか調査中ですので、
>手配が可能になりましたらあらためてお客様へお知らせさせて頂きます。 以上、何卒宜しくお願い致します。

ここに期待するしかないな
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:16:12 ID:dIotOGv40
つーか個人輸入が出来るのなら普通店なら海外から直接輸入すればいいだけに思えるのになぁ・・・
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:18:31 ID:Ih25etaA0
たかがケーブルごときの為に個人輸入しなきゃならんのか・・・
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:19:26 ID:I1/yYSIb0
ロジクールが妨害する可能性あるな
または「今後ケーブルを自ら付け替えた場合、保証打ち切り」とか抜かす可能性も
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:26:35 ID:Ih25etaA0
というかUE本格的に終わったな。ロジがスペアケーブルを販売しないのなら、これからの新商品はほぼ確実にケーブル着脱不可だろ
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:31:10 ID:ur1NtJQt0
でも断線より本体の破壊報告が多かった気がするのは気のせい?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:35:17 ID:0huTSTPL0
路地は国内での製品ラインナップを絞ると言う話だから
ケーブル脱着式は販売しないかもね。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:38:47 ID:a/pKr1uE0
今ロジクールに電話してみたら、
UEのケーブル可能な製品は今後なくなっていく予定なので、
(UEがそうしようとしてるのかロジがそうしようとしてるのかは不明)
現状では今の代理店(M男とかシネックス)に問い合わせて下さいとのこと。
ただ、同じようなご意見を多く頂いているので、どうするかについては検討中だとさ。

早い話、要望が多ければ売ってくれると。
今まで交換できると思って雑に扱ってきただけにマズい状況だ・・・
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:40:28 ID:CarfyvQg0
>>734
>どうするかについては検討中
販売しません、っていうと、電凸する連中が増えてウザいから
とりあえず「検討中」にしてるだけだよw
ずーっと、「検討中」のままw
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:41:59 ID:TxPXPGFI0
つーかあくまで代理店なんだから
UEがケーブル用意しないことには売ろうにも売れないだろ
海外にはケーブル普通に流通してるのか?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:43:26 ID:6OG2qL7D0
路地は親会社
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:47:19 ID:IXMHb2210
>>736
そう、海外じゃ今のところ普通に売ってるみたいだよね
日本だけでそんなにボってどうすんだ?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:47:51 ID:gRGrHKKZ0
じゃあもし11proが出たとしても、
ケーブル交換できない仕様になりそうだな

うーん、期待してただけに残念
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 16:49:24 ID:uFDyPNl80
正直ケーブル交換できないならUEである必要も無いよね。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 17:02:14 ID:5gxNwoBw0
おまんこ
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 17:21:09 ID:H+q0PAfV0
昨晩eイヤblogのコメント解放で、eイヤスタッフがUEの意向って書いてたような気がするけど・・・はっきり覚えてなくてスマン。
もしロジクールではなく、UEやLogitechの意向なら海外での販売も今後なくなると思う。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 17:38:36 ID:TxPXPGFI0
>>740
お前、それ10proの音聴いて他のカナル聴いた上で言ってるのか?

正直ケーブル交換ができなくなってもこの音からは離れられない・・・・
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 17:40:16 ID:hD6FxpmHO
だからUEの意向だって言ってたのに。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 17:42:12 ID:H+q0PAfV0
>>743
UEスレで>>740の肩を持つわけじゃないけど、
ケーブル交換が重要な人も多いと思う。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 17:43:33 ID:2pg8n0gI0
10pro聴いて他のカナル聴いたけどケーブル交換できないなら10proの外での使用頻度は激減するな
W3かSE530使いわけよう
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 17:44:57 ID:gTpyN/US0
ハァ…、なんかしらんが気が抜ける
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 18:22:10 ID:4DqCkmIg0
>>743
ケーブルの不調も保障の範囲内になればまだしも糞ロジじゃ期待できない
他メーカー品は少なくとも保障期間内なら断線=新品交換

まともな脳みそしてりゃ後者選ぶだろ…
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 18:23:10 ID:Th+N8HoC0
>>743
すでに同価格帯なら性能に差はないイヤホンは多いよ。
音は好みの問題。
ケーブル着脱可ってのは、購入の際の結構大きなアドバンテージだったと思うよ。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 18:26:38 ID:Ih25etaA0
まぁこのだだっ広い音場はUE独特のものだし
この音場に拘るなら「10proから離れられない」と思うのも無理はないけどね
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 18:28:36 ID:baTwmvjA0
そこでUE11を注文した俺は勝ち組に
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 19:24:10 ID:U2ow5u3V0
ま、BAでこの広い音場はダントツだからね。
広い音場にこだわるならIE8とかダイナミックに移るしかないよね
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 19:28:51 ID:S9w/a9oc0
いくら今後ケーブル脱着式をやめるにしても、
旧型のやつでも補修パーツはしばらくの間は供給するもんだろう。
まともなメーカーはそれなりの期間は在庫持ってるもんだし、

それを現行品で、しかも突然販売停止とはひでぇ話だ。
ロジのやつ頭おかしいのか。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 20:01:55 ID:KgzQsrLv0
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
UEスレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (   ) __n__
  /  つ  UE 終了|
〜′ /´  ̄ ̄|| ̄ ̄
 ∪∪      ||_ε3
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 20:29:38 ID:k1JcxtbRO
終了致しました
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 20:38:40 ID:IAXyv7270
ちょ
ポチった10proまだ届いてないのにw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 20:47:14 ID:G17BII+p0
輸送中に断線されろ
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 20:50:56 ID:1tHcgSq10
31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:26:04 ID:GPxMXt2z0
ロジクールさーん!
トラックボールも予備でもう一個買うから
ケーブルやらオプションの充実をよろしく頼みますよー

35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:13:09 ID:y+f2Yo+x0
世界の炉時クールなら、いつでもスペアケーブル買い買い放題や!
Mオーデオなんていらんかったんや!

38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:31:09 ID:7a0NTaGK0
ttp://www.e-earphone.jp/shopdetail/003007000004

>国内代理店のM−AUDIOより国内におけるUltimateEars商品の代理店が
>来年1月5日以降、株式会社ロジクールへ変更されるとの連絡がございました。
>代理店変更に伴い、スペアケーブル単体での販売を終了し全て修理にての
>対応となるとの事でございます。

>お客様へ大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承くださいますよう
>お願い申し上げます。

スペアケーブルオワタ\(^o^)/


…今更ながらワロタ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:01:27 ID:FG9QnAvk0
このままスペアケーブル発売されないならSA6かIE8にしようかな
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:01:38 ID:IXMHb2210
多くはないと思うけど、IEシリーズ使ってた人はどうなるんだ?
サポート打ち切りでケーブル販売も終了?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:09:21 ID:o1KhWenz0
これがアメリカなら100%勝てるレベルの詐欺だなw
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:11:14 ID:fWI12pKO0
SR-001Mk2の台頭だな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:22:24 ID:8tb4CTf00
>>760
M男の公式に書いてある
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:25:48 ID:3ZWTzdDQ0
裁判で勝訴したらケーブルがもらえる?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:27:41 ID:8ow3qR6m0
通販で購入した5pろ、店では品番がMォなのに、手元に来たのは
死ねxだった。
死ねの方はどういった対応になるのか・・・。
766573:2008/12/25(木) 21:30:03 ID:sxQobriT0
昨日eイヤにメールを送ってM男と路地に確認を取ってもらいました。
今、掲載許可を求めてるんでそれでOK出たらここに上げるけど、とりあえず要点を言うと・・・

・M男はUE製品のサポートは全て路地に移行。
なおユーザー登録の情報などは路地に通知しない。

・路地には1月5日以降にサポート訊いてくれとの事。販売店を介してのサポートはしないつもり。
またどのようにサポートを受けるのか、ユーザー登録がいるのかは不明瞭なまま。

・ここ重要。双方とも一致でスペアケーブルを販売することは無いとの事。
しかし路地にメールした人の話だと検討中のようなので、僅かながら光はある・・・かも。
あとM男のHPでの話だと販売継続するとも読み取れるが、そこを突っ込んでも返答は一緒らしい。
なおケーブルの補償(修理になるのか、はたまた交換になるのか)についても不明瞭なまま。

って感じかな。書いてて思ったが殆どメール内容書いちまったよww
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:54:11 ID:lxZcuxFMi
3スタとヌルで三本手持ちだからまぁ最低3年は困らないし、その頃にはまた次の次元のイヤホンがでるわな。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:55:27 ID:hpdIr/Kb0
10Pro等、ケーブル交換が可能なIEMが既に販売終了しているなら
まだ納得する余地もあるが現行品でこの扱いは詐欺だろ・・・。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:00:02 ID:1ZvmjKKK0
代理店でも詐欺になるのか?
それともUE自体が販売中止?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:00:33 ID:baTwmvjA0
これ普通に消費者センターどころか訴訟レベルの話だよな
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:05:13 ID:fWI12pKO0
iPod touchからタッチパネル引かれた感じ
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:18:45 ID:ljuiz1bJ0
こんばんは。いきなりすいません。
通勤・通学で3スタは使いずらいですか?
しばしばレビューなどで「ケーブルに癖がつきやすい」「付属のケースが大きい」
というコメントを見るので不安です。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:19:05 ID:bye56YgS0
(´・ω・`)ショボーン
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:36:23 ID:7gqJIsG10
まぁケーブルが製造中止になっても、メーカーには2年間交換品の保管が義務付けられてるからどうにかなるよ。

日本ナラネ・・・
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:42:17 ID:NfBCpEK+0
今月10Pro買って、出してみてすぐにここから外れるのか。と
違うところを引っ張って線の被覆が外れてワイヤーと中の線が見えるような状態になってしまい
あわててアマゾンで交換ケーブルを注文したからひとまず安心、と到着を待っていたら
アマゾンから売れなくなりましたというメールが来たのでどうしたのかと思い
あちこち回り、こんなことになっていると知った俺のショックは
来月後半から仕事が決まっていない自営業の俺が、それを忘れるほどなんです。

ロジクールにこのことの質問メールを送るのは1/5以降ですよね?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:44:20 ID:2Xy0FWYd0
久しぶりに来てみたら何だか凄い状況になってるなw
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:50:50 ID:ueUtVYzL0
>>776
いわゆる路G−SHOCKってやつだ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:52:47 ID:cPSanNuQ0
日本語でおk
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:52:58 ID:pCooDSBVO
まだ望みは捨てるなよ!!

嘆いてる暇があったらテンプレ作って路地に嘆願メールしようぜ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:53:27 ID:ueUtVYzL0
>>778
はい(´ω`)
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 22:54:15 ID:MJjzzkIB0
シネックスのほうはどうなんだと昨日メール送ったが
今見てみてもきてねえ

二年→一年保証のタイミング云々の質問したときは
早かったのになんなんだし
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:08:33 ID:qCMPuqIp0
訴えれば勝てるかな
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:13:16 ID:bH5F+XGJ0
シネックスもこいつを見る限りロジに丸投げと判断していいんじゃね?
ttp://www.synnex.co.jp/news/infomation/synnex_20081225.html
正直、ゲンナリだ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:15:08 ID:lyUc0rvs0
1月5日以降、仮にロジが正式に交換ケーブル販売中止発表したら
消費者センター通すなり、なんなりして集団訴訟しない?真面目に。
米国本土でも同様の対応したらアメ公どもが集団訴訟してくれるだろうけど
いまんとこ日本だけみたいだけだし。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:17:06 ID:Hx5TNXz0O
>>784
まずみんなで要望してからじゃね?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:19:00 ID:qCMPuqIp0
ロジクールになったら10Pro値段安くなるかな
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:19:35 ID:SPm+KSXB0
今のうちに海外から買っておいたほうがいいんだろうか
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:20:00 ID:CarfyvQg0
>>783
オワタ
完膚無きまでにオワタw
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:22:15 ID:zZk7YEQZ0
>>783
シネックスのサポートは神だった
今夜は苦い酒になりそうだ…
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:23:47 ID:PDWYmAIki
交換ケーブル程度の値段で修理対応するなら許す
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:26:12 ID:UohyYNEC0
このスレも50までには終わるんだろうか
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:26:44 ID:Krb1r17CO
とりあえずは、1/5前にメル凸・電凸でロジに問い合わせしまくって、
ロジにプレッシャーかけるのがベターじゃね?
あと、テンプレだと相手にしてくれないと思う。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:27:41 ID:cPSanNuQ0
ttp://www.jaro.or.jp/

さぁ皆でJAROに行こうw
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:28:29 ID:lyUc0rvs0
>>785
電凸等でロジに要望→ダメなら消費者センターに相談→ダメなら集団訴訟。
こういう流れでおk? まぁ音屋が独自ルートでケーブル確保してくれればいいんだが、
仮に米国本土やその他の国でもロジが同様の措置を取った場合は
一時しのぎはできるだろうけど継続的な供給は不可能だからな・・ この事、Head-fiとかでは話題になってないの?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:29:15 ID:CarfyvQg0
>>793
広告らしい広告してなくね?
国民生活センターとか、そっちのほうが
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:36:17 ID:MJjzzkIB0
お前ら「スペアケーブル販売なしってどういうことだよ」
ロジテック「まぁまぁそう言いなさんな・・・」つUE 11pro
お前ら「^q^」

みんなでインプレッション仲良く採取する夢を見たんだ今日
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:36:57 ID:ybauCwsu0
>>796
都合のよい夢だなw
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:46:13 ID:x6dMX7UC0
なんというツンデレ代理店ww
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:53:40 ID:Yd3nWsWM0
デカい企業だし、ある程度声が大きければ向こうの対応が変わるってのは
十分ありえるだろ。ある程度の数が必要だが。

あまりに少数だと「では今回だけということで、お客様に限り、、」なんて
個別対応もありえるから、おまえらも日和ってないで文句ある奴はちゃんと
TELしろよ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:55:47 ID:O/5KP4Ya0
TBSで放映してるのライブ中継の出演者、全員UEだな
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:58:06 ID:EE/Jo0tA0
何このタイミング。

ちょうど今日断線してしまったんだが!!!!!!!!!
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:59:13 ID:r5+OByEG0
もういいよ
今後UE買わなきゃ良いだけだし、10proはどうせ最近使ってないし

一度こういう消費者を馬鹿にしたような事されると会社の姿勢にウンザリするわ

今までカスタムのおかげで良い企業イメージだったが、
買収された後は色々と問題が出てきてホント糞だわ

バイバイUE
もうイラネ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:00:47 ID:r5+OByEG0
>>800
小田和正センサでしょ
UEではない
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:09:36 ID:4rUH6npi0
UEじゃないのかあれ?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:11:13 ID:ROKaLG6/0
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:13:13 ID:T02TJjBJ0
カスタムIEM見た瞬間に反射的にUEだって決め付ける馬鹿何なの?

他スレとか実況とかでもよく見かけるけど、頭おかしいの?馬鹿なの?死ぬの?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:13:27 ID:4rUH6npi0
thx
11カスタムとあんま値段かわらんのね
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:14:04 ID:4rUH6npi0
>806
はいはいすいませんね基地外高校生は黙ってろ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:16:28 ID:t7p7+RIL0
>頭おかしいの?馬鹿なの?死ぬの?

もうガキしか使わないだろこれ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:26:37 ID:Tisb9Ipl0
UEとほぼ同じ見た目でも十数社あるわけだし、
テレビでパッと見で判るわけがないわなw
柄とかついてたら100%判らんだろうな
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:28:58 ID:Q3RWP9t90
小田氏は完全に一曲一曲を操ってるよ
カスタムに相応しい人ってこういうのをいうんだね
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:30:18 ID:74Jkq88Z0
UE━━━━(゚∀゚)━━━━END
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:33:28 ID:pmqEglnhP
UEおわったな・・・
てかシネックスも移るとかやめてくれよ、神対応されてすごく気に入ってたのに・・・

まぁ、3stと5pro持ってるんで当分はUEといっしょだけどなw
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:35:42 ID:olnJTQwO0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69887950
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:38:06 ID:clkQCkUK0
3スタ買った方がいいんじゃまいか。
イヤーピース一通りついて来るし。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:38:41 ID:OHlaAjUw0
>>814
間違いなく転売厨が続出するなwww
こいつらはアホか、それとも吊り上げか
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:39:03 ID:Q3RWP9t90
こいつらwアホ過ぎるw
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:39:37 ID:RDpiHusZ0
こんな値段で売れるなら海外で買って売りさばくかなwwwwwww
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:41:43 ID:4BXk9YZQ0
3スタかったほうがいいじゃんw
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:42:53 ID:pmqEglnhP
>>814
誰だよ買ったの、頭悪いってレヴェルじゃねーぞw
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:43:55 ID:OHlaAjUw0
>>818
これみたらそう思っちゃうよなw
これからオクにケーブル出回る→出回り過ぎて高値で売れない→('A`)
が怖いけど、個人輸入できないガキが買ってくれるだろう。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:44:12 ID:zaLDIrWM0
ケーブル交換するような奴がこんな値段で買うアホばっかりじゃないと思うんだけど・・・
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:45:07 ID:f6ggSswB0
どんなにも食い下がって俺だけはロジクールに売ってもらうつもり。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:49:52 ID:1b7eRczt0
松たか子は5Proじゃね?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:50:10 ID:T7bw361kO
松たか子が付けてんの3スタ?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:52:56 ID:4BXk9YZQ0
てかケーブル販売は絶対ありえないだろうけどね・・・
ロジが売らないっていってるんだし
訴えられるレベルの問題でもないだろうし
仕様の変更がなんたらってのは取説にかいてあるだろうし
ただロジの説明も無しに売らないっていってるのはきにいらないけど
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:55:17 ID:xDhrwciy0
ケーブルはテメーで作ってるので問題無いが
いずれUE11のコンシューマが発売された時に
ケーブル着脱不可だったらと今から心配だ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:56:42 ID:Gf0ovadt0
仕様の変更ではなくね? 販売したくねwバイバイイエローモンキーどもめwって路地が調子づいてるだけだろw
それに交換でき、長く使えるというのが宣伝文句だったわけで
SE530とかER-4Sの方が良かったけど長く使うために・・って言う人もいるだろうし集団で訴えれば勝てるだろ。多分。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:00:43 ID:cWlzsgJY0
そのうちこういう風になるだろう
路地「当社のマウスをご購入のお客さまにUEケーブルが当たるチャンス!」
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:01:29 ID:691Cw8ia0
もう3rdパーティーが常識的な価格でUE用ケーブルを販売することを期待するしかないな。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:03:04 ID:Gf0ovadt0
しかし気の利いたクリスマスプレゼントだったよなwしねばいいのに。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:04:02 ID:f6ggSswB0
ケーブル交換不可能になればもう買わないっていう声をどんどんあげてけばいいと思うよ。
売れなくなれば意味はないんだし。
IE8やらSA6やらのケーブル交換可能なライバル商品もあるんだからふんぞり返ってる場合じゃないってこともわかると思う。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:08:56 ID:Gf0ovadt0
しかしだな、UEサウンドに勝る他社製品は無いからね・・・  みんな方向性とか違ってそれはそれでいいんだがそれらがUEの音出せるならいいけどさ。
ロジはユーザーがUEの音にほれ込んでるのをいいことにそこに目をつけたんだろうよ。ホント、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ。ファッキンビッチどもめ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:15:21 ID:cwWqvDHB0
10proの音が聴けなくなったらと思うと寒気がしてくる
多分俺は寝込むだろう、音楽自体聞かなくなる可能性もある
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:15:29 ID:W9ZIJnv90
音場の広いドンシャリって10pro以外にないしね・・・

それより言葉遣い悪すぎw
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:16:27 ID:QxQgYiDU0
11Pro用のケーブルは売ってくれるんじゃないだろうか?

・・・突撃だ!
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:25:52 ID:PMeWnHj/O
須山ケーブルで良ければ俺が10pro用に改造するけど。
需要あるかね?
自作は三編み 四つ編みがかったるいし。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:26:34 ID:rvWw/lVV0
ありまくり
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:27:02 ID:f6ggSswB0
実際修理対応になってもそれほど取られないんじゃないかって思う俺は楽天的過ぎるのかね。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:28:33 ID:ocWEBOAO0
シネックスまで移管したということはロジ独占で
高値安定輸入不可になる可能性もあるわけだがそっちはどうでもいいのか
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:28:54 ID:olMdIeLQ0
10Pro買おうと思ってたけど、ケーブルの件と装着がムズいっていう話でSE530にしようかとおもってる。
どっちがいいだろうか。
遮音性が低いとかいうレヴューもあったし<10Pro
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:29:01 ID:wviSmCNx0
> お取扱い中止の御連絡とお詫び
>
> ご注文いただいておりました「アルティメイトイヤーズ」製品ですが、
> 今までの輸入元「M-オーディオ」から、「ロジクール」に移行いたします。
>
> 「M-オーディオ」より入荷の予定があるとのことで、ご注文をお受けしておりましたが、本日急遽、入荷が不可能である旨の連絡が御座いました。
>
> ロジクールへの完全移行は来年度の1月末頃の予定となっております。
> ただし、アクセサリー類は全て部品扱いとなりますので、今後は販売店での販売は無くなります。
>
> 急遽の事によりお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
> ご注文商品の入荷が御座いません事をお詫び申し上げます。
> 「アルティメイトイヤーズ」製品のお取扱いに関しましては現在の所未定となります為、
> ご注文いただきました内容は誠に勝手ながらお取り消し扱いとさせていただきます事を深くお詫び申し上げます。
>
> 今後はこのような事態が発生しないようにより迅速に対応させていただきます。
> この度は大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
>
>
> よろしくお願いいたします。

小売も大変ね
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:30:39 ID:Gf0ovadt0
>>835
すまんwついカッとなって・・・w しかし販売中止だなんて・・しねよゲスや(ry

>>837
値段次第じゃない?それに仮にやるとしたら相当注文殺到することが予想されるけど
お前自身は大丈夫なのか?ドクスタみたいにバックオーダー抱え込んで睡眠時間2〜3時間
なんてばからしいぞ? あとは大量に須山側がケーブル売ってくれるのかどうかってもあるな。
1本や2本ならまだしも100本単位とかだと売れねえよwとか言われかねない。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:38:25 ID:PMeWnHj/O
>>838
今ならホワイト系一本予備もってるから加工できるよ! ただし接続部は純正のを流用するから断線したやつ送ってもらうようになるけど。
しかも須山ケーブル自体3675円だったから結構高くついちゃうけど。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:45:44 ID:yD8K731b0
>>828
これで今まで性能に比して不当に低かった感のあるSE530の再評価が進みそうだな。
5万の商品で、メンテナンスやアフターサポートが購入の際考慮に入らないわけないんだよな。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:46:17 ID:PMeWnHj/O
>>843
そこまで大量に作るつもりはないけど5〜6000円台ぐらいで需要があれば 何本かは作るよ!
でもこれぐらい出すならヌルヲに注文しそうな予感。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:54:18 ID:ngFM/A3X0
エレコムあたりサードパーティーでケーブル売り出さないかな?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:56:38 ID:QgrM/jhm0
出すわけねーだろ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:57:30 ID:QxQgYiDU0
オーテクさん!お願いします!w
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 01:59:39 ID:3saE+IOT0
エレコムのケーブルなんかヤダ
音屋ががんばってくれんかな?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:01:00 ID:DYgQCqFhO
ヤフオクの奴バカ??
サンスタ買えよ、上の方にサンスタ一つでケーブル二本手に入れる方法あったろwwww
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:03:30 ID:Gf0ovadt0
>>845
うん俺もそう思うよ。多分互角かそれ以上になるんではないかと。
てか今10proかWestone3で悩んでる人は確実に今回の件でWestone3に流れたなとか思ったりw 傾向も似てるらしいし。
交換ケーブルの一般販売がなくなる10proって普通のユーザーからしてみれば唯一のメリットがなくなった感はあるし・・・
まぁリケーブルの余地はあるけどそこまでやる人はユーザー全体で見れば少ない方だろうし。どんどん客逃げてくなw

>>846
たしかに6kだと微妙だなw送料込み5kとかなら、いつ届くか分からんnullより安いし国内だから安心できるからって食いつくやつは居そう
ただ送料込み5kだとそっちの利益鼻くそくらいにしかならんしな・・w 5k送別とかが妥当なとこかな・・・? まぁオクでスペアケーブルが3stuより
高くつくような状況だから需要は絶対あると思うよ。俺はちょっと前にnull頼んだからいらんが・・w
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:17:17 ID:eViSaaMkO
これでnullケーブルの競争率がさらにあがりそうだ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:19:47 ID:Gf0ovadt0
それより気になるのはドクスタのリケーブル。
彼、スペアケーブルからコネクター流用するって言ってたけど
もう手に入らないんだから、コネクターどうするつもりなんだろ?
自作となれば時間も値段もかかるだろうし・・・
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:23:33 ID:PMeWnHj/O
>>852
うん。俺も6000円ならヌルヲ注文する!w
結構須山のケーブル加工するの大変だから5000円だけじゃ割りあわないしなぁ。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:26:40 ID:KFXM/PMbO
ヤフオクのケーブルは11500円で3個買えるって思ってるバカが入札してんじゃね?

出品者ぼろもうけウマー
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:28:38 ID:rq8zZxmd0
注文したnullケ・・・無事に届いてくれよ、頼むから。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 02:59:15 ID:h8KMskgx0
>>856
え?3つだと思ってた!
やべえ、今最高額入札者なんだが入札削除依頼してみるよ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 03:02:18 ID:iMD5BoZG0
おまえか!

・・・ちゃんと見て入札しろよ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 03:05:51 ID:h8KMskgx0
>>859
写真じゃ3つ写ってるじゃん

こうなりゃ無理矢理落札してゴネてやるよ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 03:10:59 ID:zaLDIrWM0
そりゃ複数個出品だからな
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 03:12:57 ID:SOCoe5jrO
尼UKでケーブル買おうと思ったが、
日本になんか届けねぇよ
っていわれたorz
悔しいから5EBとさん☆すたポチります
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 03:32:14 ID:HRd6mJvb0
上新の奴、ダメだったよ。いきなりキャンセル食らった。


どうすればいいんだ、この断線状況。
故障修理で直してくれるのか?この時期だとどっちに送ればいいんだよw
シネックス処理なんだが。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 03:38:09 ID:ngFM/A3X0
若干送料がかかるけど、海外から買ったらいいのでは?
ES、hifi headphones、Advanced MP3、computeruniverse、…
あっちこっちでスペアケーブル買えると思うけど。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 05:44:20 ID:6B66RfSQ0
ケーブル転売ビジネスか・・・
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 06:50:51 ID:IIeLaIsn0

出品してある個数は3個ですが、落札金額は
1個あたりのお値段なので、
お間違えのないようにお願いします。

って思いっきり書いてあるじゃん。

馬鹿なやつもいるんだなぁwww
>>860に悪い評価がつくのは確実だな。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 07:14:45 ID:RZQmz5BG0
ロジの対応だって詳細は何も明らかになってないのに。
あわてて無駄に金捨てようとしてるアホの多さにびっくり
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 07:30:37 ID:FTk3gCp5O
例えば保証切れて10PRO断線→新品交換で30000円
もしこうなった場合は3st買うか悩むよなww
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 07:36:15 ID:Ns/ycdaCO
>>842の出処次第だが望みは0だと思うがね
PC製品見てればユーザーに部品提供考えるメーカーじゃないのは間違いない
海外だと訴えられかねないから製品移行まで待ってるだけだろ
日本ユーザーは反応見るためのモルモットじゃないか?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 07:40:21 ID:fEO8Xm2LO
交換できるから買ったのにできなくなったら返品だな。
買収するならそれも踏まえて買収するべきだろ。

客をないがしろにして利益しか考えられないなら
ロジクールはフルボッコされるべき。

特に10proは大人が買ってるんだろうから
ただじゃ済まないでしょ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 07:52:39 ID:i0thMl3l0
別に売らないとは言ってないから詐欺ではない。
スペアケーブルは売るが・・・UEはその時と場所の約束をしているわけではない。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 08:13:56 ID:UTS8KOcIO
842はジョーシンからのメールだな
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 09:10:01 ID:opGU1Gno0
よーしパパUEにメールしてタダで予備ケーブル確保しちゃうぞ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 09:46:14 ID:DYgQCqFhO
サンスタのケーブルが接着されて売られるようになったりしてな…
「ケーブルを取り外された跡がある場合には、初期不良品であっても交換いたしかねます」
みたいなwwww
笑えねぇ…
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:10:22 ID:lBzqQmnRi
もう10pro買って以来この辺うろついてなかったのだが、阿鼻叫喚だな。
つか、自分もどーすんだ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:23:59 ID:opGU1Gno0
UEにケーブルくれメールついでにこの現状教えといた
このままだと代理店訴えられちゃうよとも言っといた
向こうが正月早々どう返事するかだなw
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:31:54 ID:SOCoe5jrO
みんなで音屋に在庫確保を懇願しよう
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:39:36 ID:Gf0ovadt0
>>855
もしくは作るだけ作ってオクに流すとかねw コネクター部の調達をどうにかせんといけないけどw

>>869
日本人はイイカモナノネ〜 とか思ってそうw 切れると突っ走ること先の大戦で学ばなかったんかねw 

>>876
GJ!!
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:42:37 ID:TSnCj7eGi
ケーブル交換出来るなら安心して長く使えると思ってシュアに目もくれず先月4万も払って10pro買ったけど、俺って詐欺にあったの?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:43:07 ID:TiE6eHKV0
よくやった。まぁ五日になったら修理出してみるか。
どのくらいの値段になるかなぁ…。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:45:27 ID:Gf0ovadt0
修理代と送料と修理対応手数料でしめて25000円になりますとかガチで言ってきそうw
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:48:15 ID:/xNoiWB90
hifiheadphone.ukに2本発注した。配送料が本家より安い。
本家のはコネクタがストレートタイプにリプレースされてるのな。そっちも気になったけど、70ドルの配送料はないわ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:48:59 ID:wviSmCNx0
>>881
まるでユダヤだな。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 10:54:35 ID:ngFM/A3X0
補償やサポートが悪いんだったら、海外から安く買うのが一番だね。
スペアケーブルも一緒に注文しちゃえばいいし。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 11:06:07 ID:yRLK5JpZO
個人輸入するならどこがいい?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 11:30:30 ID:inx7tTrJ0
OJI Special
http://www.ojispecial.jp/
でケーブルの制作頼んだらいくらくらいかかるんかな?
問い合わせようにもフリーメール不可だから出来ないorz
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 11:32:51 ID:cf6yCRgU0
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 11:33:51 ID:opGU1Gno0
>>886
ちょwwwwwwそwこwはwww
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:27:11 ID:LRoXHDP6O
ロジに移行しても、保証は2年間のまま?
それだったらまだ納得出来るけど
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:30:41 ID:Gf0ovadt0
>>889
おれもそれ気になってた。
2年保証の人と1年保証の人の区別はどうするの?って。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:31:49 ID:d3owVmxw0
>>879
モコモコ詐欺
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:36:19 ID:OTL50kf4P
>>860
お前が犠牲になってあいつに悪評価付けてやれw
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:45:56 ID:fHBh7JKmO
10proってそんなモコモコしてるのか
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:48:59 ID:Q3RWP9t90
結果的に先月〜今にかけての新パケを選んだ奴が一番勝ち組になったな。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:50:01 ID:yRLK5JpZO
なんで?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:59:22 ID:88sxzmT40
>>894
負け組だろw
新パッケージは壊れやすいし断線しやすいし音は悪いし
良いとこなしじゃんw
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 12:59:56 ID:fEO8Xm2LO
詐欺で訴えてがる!
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:01:42 ID:f6ggSswB0
実際問題あんま酷い事にはならんと思うよ。
四万のイヤホンが売れる利益を考えればケーブル交換ぐらい安くやってくれるだろう。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:02:43 ID:OHlaAjUw0
新パケと旧パケってそんなに変わるもんなのかね
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:03:08 ID:f6ggSswB0
たぶん戦略的には今ハードルを下げてるんだろう。
こーしておけば普通の対応が神対応に思われる。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:08:55 ID:0OLIU7vO0
とりあえず断線したケーブルが2本あるからそれ使って修理出してみるかな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:09:02 ID:Q3RWP9t90
>>869
前から粘着してるよなお前w
文体一緒だからすぐわかるよ。例のキチガイ高校生?
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:09:40 ID:Q3RWP9t90
安価ミス
>>896ねw
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:23:33 ID:TiE6eHKV0
>>896
>>音は悪いし
>>音は悪いし
>>音は悪いし

アンチですか?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:33:50 ID:zT9KrlfhO
>>886
そこは胡散臭いojiさんのファクトリーだからやめたほうがいいよ。たいして良くないしぼったくりだしw まったく酷いもんだよ。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:36:26 ID:aQOd0R5J0
旧と新の音の違いは前スレか前々スレでいくつか提示されてたけど、
バランスの良さは新ってされてたよ。モコモコしないし
頭ごなしに新10pro否定してるのは気になるけど買えずじまいって人にしか思えないなあ・・・
明らかに情報に踊らされたニワカっぽいし
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:42:30 ID:L09IFX4aO
10pro新旧で音違うのか…ロジでケーブル問題が良い方向に解決したら買おうかと思ってたんだが
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 14:08:32 ID:HbFZKpJRO
とりあえず某店いった。
ロジのキーボードの『U』『E』『1』『0』『P』『R』『O』のキーの駒パーツが無くなってるのは俺の小さな抗議の証しだ。ふふふ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 14:13:12 ID:Ku8YcRjhi
10pro買ってスグにL字のケーブルが欲しかったから、
スペア買っといて良かった。
ストレートは使いたくないんだがね。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 14:17:42 ID:hp0PxviSO
コンシューマー版の11pro買う予定だったけど、他のヘッドホン・イヤホン買うよ
イヤホンスパイラルに導いてくれたUEには感謝してるが、これでお別れだ
今までありがとう
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 14:50:16 ID:M2MTSUhN0
スペアケーブル、断線しやすくないか?って数か月振りにここに書き込みしようと思ったら
なんかものすごいことになってる・・・
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:10:49 ID:dBqLfT2S0
>>908
犯罪者乙
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:31:14 ID:KF/omPjE0
これUEケーブルの端子にそっくりじゃないか?
アシダ音響のピーチャンイヤホンってものらしいが、ケーブル一本500円
http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/img2/av/pr_17.JPG
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:33:05 ID:SOCoe5jrO
イヤホンソリューションで5EB買うんだがついでにケーブル買っといたほうがいいかな?
$20だから1800円位なら最安だよね?
$180以上で送料無料だし
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:39:40 ID:lbVmBMGoP
>>913
うさんくさいが人柱頼む
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:50:29 ID:wviSmCNx0
そんなに胡散臭いか?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:53:14 ID:TiE6eHKV0
この形状をみてうさんくさくないと申すか
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:56:20 ID:bx0RkqKv0
激しく胡散臭いだろw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:58:19 ID:opGU1Gno0
いや、それはむしろ警察無線用のやつ
須山と互換性がある
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 16:22:54 ID:9bd45Jyy0
名前がいいね
ピーチャンイヤホン
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 16:49:50 ID:7HpainTR0
>>920どこぞの家のインコが耳元で鳴くってかんじのネーミングだな
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 16:57:52 ID:p+B4OHMJ0
他社製品愛用してて、なんとなく11proの情報でもと思ってきたら、
大変なことになってるね・・・
素朴な疑問なのだが、10proって、そんなに断線って起こりやすいのかな?
自分の使っているやつは、断線の不安少ない機種だったので安心してたら、
先に本体が壊れたので、断線を前提に交換ケーブルの入手を心配している流れを見て、
ほんの少しですが、カルチャーショックを受けた(^^;
いや、Triport(AE)や、昔のSONYのイヤホンで、1年未満の断線経験はあるので、
まったく理解できないわけじゃないけど、これだけ高価なものなのに断線しやすいってのが、
信じがたくて。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:04:15 ID:f6ggSswB0
俺はER-6i SCL-4 KSC75 10pro その他安物イヤホン多数使ってるが一度も断線したことない。
けど交換出来るってのは長く使えそうで交換出来ないものよりは圧倒的にアドバンテージがあるよね。
四万は高いなぁって思ったときに長く使えるからいいかと購入の後押しになる。
実際SE510と迷ってケーブル交換可能ということで10pro買ったし。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:08:32 ID:M2MTSUhN0
>>922
どうしても、イヤホンっていう分類であるから家庭用ヘッドホンの様に
取り回しを無視することができないから多少なりともケーブルは細くしないと
使いづらいんだよね。太いと固くもなるし。
んで、イヤホンって野外で使う事が多いと俺は思う。おれも歩きながらとか通学しながら使ってる。
そうすると、どうしても中のコードに負担は多かれ少なかれかからね。と思う。

10Proを買う前に使ったのがShureのE2cでそいつも2か月で断線したから
断線が怖いんだよ・・・
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:13:25 ID:7QUvoWNW0
日本語でおk。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:16:09 ID:Rx4X9Rbf0
2ヶ月は短すぎだろ・・

まあ、20ドルで買えるケーブルなんだぜってのが答えになるんじゃない?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:27:55 ID:FFua11zQ0
シネックスからメール来たと思ったら


Ultimate Ears社製品のお問い合わせありがとうございます。
Ultimate Ears社の製品はすべて2009年より株式会社ロジクール様の取り扱いに変更されます。
http://www.synnex.co.jp/news/infomation/synnex_20081225.html
面倒をおかけし申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

(株)シネックス サポート担当


何たる既出



928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:29:41 ID:aQOd0R5J0
ある意味神対応ですね
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:34:39 ID:fP5qG0J/P
海外でも売ってるのはブラックばっかりだなー。
しょんぼり。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:35:08 ID:Rx4X9Rbf0
まだ2008年なのにな

本文にUltimate Earsって入ってたら時間差で自動返信されるようになってるんじゃね?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:35:44 ID:Mi5ViQ6MP
オクに白出てるぞ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:49:42 ID:SOCoe5jrO
本人乙
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 18:08:16 ID:aQOd0R5J0
>>931
二番煎じウザイ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 18:12:56 ID:DYgQCqFhO
UEスレのびすぎだろ…
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 18:14:18 ID:pmqEglnhP
>>934
だってUEの特徴が1つ消えるんだぜ・・・
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 18:37:21 ID:g7CL15PT0
ケーブル不足だったのは、
新ケーブルが断線しやすいのが原因ってまじ?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 18:55:02 ID:nz6ZIOGv0
>>936
スレROMる限りそう思うが
かく言う俺も2ヵ月で金属疲労?で断線orz
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 18:55:10 ID:6B66RfSQ0
ストレートプラグにしたのはどう考えても改悪
あんなの断線し易くて当然だろ
939937:2008/12/26(金) 18:56:11 ID:nz6ZIOGv0
あぁでも、原因かどうかは分からんな
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:29:50 ID:DaiJCJD/0
なんだかなぁ・・・
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:32:50 ID:pmqEglnhP
L型の黒が一番良かったな・・・
色、硬さ、形(L型)と素晴らしい
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:35:56 ID:aQOd0R5J0
懐古厨ってどこのスレにも居るよね
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:41:14 ID:ocWEBOAO0
>>938
まぁ某電話機が全部悪いんだけどな
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:46:12 ID:DlZJw51J0
>>943
某電話機と某タッチはLプラグは嵌らないの?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:47:59 ID:tUp7nvarO
Mステで関ジャニがUEらしきものをつけてた
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:57:10 ID:3K3RUTsR0
もうそういう報告いらないから。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:58:52 ID:OHlaAjUw0
便利なケータイ☆
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 20:14:03 ID:CwQ8ABoB0
スペアケーブル、$19で海外への送料無料のところがあるな。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 20:20:01 ID:xfe2lZiI0
ないよw
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 20:21:02 ID:OHlaAjUw0
>>948
ねーよw
ESの日本まで送料無料を見間違ったか?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 20:40:15 ID:DlZJw51J0
>>948
そこ先々週注文して反応がないんだけど
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:26:30 ID:Uub7sYuGO
初めて高級イヤホン(3スタ)買って感動してる素人なんだが、ケーブルの折り目は使うにつれて自然と直っていく?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:32:21 ID:3v5t/9jW0
>>952
L字だとダメっぽい
ストレートだとしなやかなんだが
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:34:32 ID:nz6ZIOGv0
>>952
気になるなら熱湯に付ければ多分おk
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:37:10 ID:jiCzlrTV0
ふとんの下にしいて寝ればいいよ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:38:51 ID:W/WgU73h0
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:41:34 ID:Nlh5Ingh0
在庫無いじゃんw
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:43:20 ID:W/WgU73h0
うはっwなんも見てなかった。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:49:56 ID:DaiJCJD/0
個人的にはストックが一本あるからそうそう不自由はしないと思うが・・・そんな問題じゃないな
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:53:38 ID:IklAMBXBP
実際UEのケーブルは結構頻繁にダメになるから
気軽にケーブル交換が出来ないとなると魅力はだだ落ちするな。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:54:02 ID:UJjbwECS0
マジで誰か海外から買って
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:54:20 ID:2EpFPBJ80
今の状況で初めてUE製品(3スタ)買うのは
やめといたほうがいいかなあ・・・
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:56:36 ID:W/WgU73h0
>>962
年始まで待っていいと思うよ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:59:01 ID:2EpFPBJ80
音場の広さを体験してみたかったのに・・・
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:02:18 ID:x2YtQmo+0
ロジの心の狭さは体験出来ます
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:03:01 ID:2EpFPBJ80
www
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:03:12 ID:xgZunewM0
Part43は路地スレでしたね…
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:06:20 ID:yCt3OdpU0
もういや・・・
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:24:56 ID:SOCoe5jrO
スペアケーブル個人輸入する
いくらなら買う?
ヤフオクに出してもいいが、出来ればみんなに譲ってやりたい
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:24:57 ID:2EpFPBJ80
アマゾンに売ってる3スタの黒と白は、
ケーブルL?ストレート?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:33:03 ID:KF/omPjE0
>>969
またその話題か...
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:35:43 ID:6B66RfSQ0
ケーブル話が盛り上がっているが

現在 ソフマップ夜だけ特価で
5pro(黒&白)が 21800円(ポイント10%・2180円)
で買えるぞ〜〜〜
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:36:38 ID:GSIsknlp0
オレもスペア買う代わりに3スタ買おかな・・・

それはそうと、今更だけどケーブル探しついでにeイヤフォンで
お試しComply買ってみた(・∀・)このスレで評判良かった理由が納得できた。
年末唯一明るい話題だ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:38:14 ID:OHlaAjUw0
>>969
おまえは俺かw
俺も5EB&スペアケーブル&コンプライ買うぜ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:38:18 ID:cxgpN7/20
>>969
4000円くらい。。。。。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:38:24 ID:DlZJw51J0
>>969
俺を含め数人がそれぞれ10本以上注文済みたいだお
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:38:38 ID:WjG7a/+Z0
>>696
即決4000円位でタノム
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:39:51 ID:GSIsknlp0
>>975
手間考えれば4〜5千円なら買うぞ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:39:58 ID:dcTf3spM0
そのうちLogitechから圧力かかってUE製品が国外発送されなくなるぞ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:42:45 ID:nbI2C/eP0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69887950
今なら1本、15500円で売れるぞー!
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:44:22 ID:OHlaAjUw0
>>980
次スレよろ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:44:46 ID:6B66RfSQ0
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10646045/-/gid=AX06030000

明日の朝9時まで ポイント考えると実質2万切で5pro・・・
3studio買う予定の奴は ちょっと予算+して5proにしてみては?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:45:14 ID:GSIsknlp0
>>980
この値段ホントか?アフォだろw
それこそ3スタ買えよ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:46:41 ID:x2YtQmo+0
>>982
それ、何ヶ月も前からその値段だよ。
27日9時までとなってても、27日になると28日9時までに
変わるんだぜ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:47:02 ID:dcTf3spM0
なんで3stuより高くなってんのw
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:47:14 ID:qFmugCd60
どうせ、3本買えると思って、説明読まないで入札しちゃったんでしょw
可哀想
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:48:48 ID:CI7DiRw70
修理対応になるということは部品として注文することは可能になるのだろうか...
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:50:15 ID:cf6yCRgU0
Amzonだと白とクリアがその値段で、黒は1万アップだな

この際5pro買おうと思うが、誰か後押し頼む
因みに今使ってるイヤホンはSHURE SE110
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:50:19 ID:yCt3OdpU0
もう俺も3スタ買うわ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:51:00 ID:Uub7sYuGO
>>953
ありがとう

>>973
3スタ買えばよいというレスを見かけるんだけど、
ここで盛り上がってるケーブル問題と、代わりに3スタを買うことには何か論理的帰結あり?
10proとか上位モデルのケーブルだけ品薄ってこと?

素人が汚してしまって申し訳ないです
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:52:03 ID:/44RkDnM0
3スタと10Proのケーブルが共通だから
10Proのケーブルが断線したら3スタを買ってケーブル移植
断線したケーブルを3スタに取り付けて修理送り
って事だと思う

実際には何らかの対策されるだろうけども
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:53:02 ID:2EpFPBJ80
>>772
>>970
誰かお願いします・・・
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:53:46 ID:Nlh5Ingh0
ESで23日0時頃注文、1月5日到着予定が今日届いたw
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:55:26 ID:Uub7sYuGO
>>991
なるほど
全モデルのケーブルが違うor全て同じなのかと思ってた

ありがとう
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:56:16 ID:nbI2C/eP0
次スレ
【究極の耳】Ultimate Ears - Part44【ブタパナ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1230299558/
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 22:58:09 ID:SLLY0cjY0
>>980
決めた!
オレ、転売ヤーになる!
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 23:00:42 ID:GSIsknlp0
>>992
少し前のケーブルはやや腰が強くて癖が取れにくくてやや扱いにくかったけど
今のは割りとしなやかだから心配要らないと思うよ。(オレは1年近く通勤に使ってる)
ケースは付属の使いにくいからメガネケース代用してる
998997:2008/12/26(金) 23:02:20 ID:GSIsknlp0
ちなみにオレには旧ケーブルね。(10pro)
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 23:03:34 ID:2EpFPBJ80
>>997
そうですか安心しました。
返レスありがとうございます^^
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 23:06:01 ID:Nlh5Ingh0
1000ならスペアケーブル販売継続
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。