明日発表だけどやっぱりレーザーはないような気がしてきた… どうせなら2年前の物じゃなくて色々機能を付け加えた新製品として発表して欲しいし
3D化のタイミングで出さないなら、 レーザーは国内では永遠にお蔵だと思う。 それはそれで諦めがつくけどさ。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 10:25:07 ID:MSiGiuPy0
>>303 おおおおお!!!!
あんま期待してなかったけど来たのか!!!!
き、来たのか? wktkしていいんだよな?
75て
75ではちょっとw
レーザーテレビは現在出てるパナソニック等のプラズマより画質は上なのでしょうか?
レーザーテレビってすごいの? プラズマより良い?
きたああああああああ でけぇよ…
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 12:25:59 ID:kXGmR5gK0
価格の予想誰か教えて
ちょ でけぇ
横幅は180センチぐらいみたいですね・・・
>>312 アメリカでの販売価格5,999.00ドル=約55万円
これと同じか、新型ならさらに小さいんじゃないのか?
ttp://www.mitsubishi-tv.com/product/L75A91 L75A91 dimensions: Height:41.7",Width:66.4", Depth:15.0", Weight:154.0 lbs"
Product Specs
Exclusive LaserVue? Light Engine
3D Ready EdgeEnhance? Cinema Color StreamTV? Internet Media Variable
Smooth 120 Film Motion
Perfect Tint? Plush 1080p 5G 12-bit Video Processor
PerfectColor?
4 HDMI? w/ CEC Inputs
L75A91寸法:高さ:106cm、幅:169cm、深さ:38.1cm、重量:69.9kg
チューナー別の方が製造コストを抑えられるのかな
このでかさでフルHDとか画質粗すぎだろ
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 15:38:48 ID:bOmh3D5F0
レーザーキター 定価55万なら54VT2と同じ値段ってことだから、75型選ぶのはありじゃね?
定価55万って海外での値段ですよね? プラズマ、液晶もそうだけど日本だともっと高くなりそ・・・
>>322 横幅180cmとかだと一般家庭にはちときついような、一般人が買うかは知らんが
65型と併売して欲しいな
>>324 どこから出て来たのか分からない180cmだと江戸間の一畳すらはみ出してきついが、
米国で出てる169cmなら団地間の一畳にも収まるから一般家庭にも入るだろう
ついにレーザーテレビ国内発売が決まったか、しかもチューナー別体か。 オレはチューナー要らんから嬉しい、モニターモデルも出してくれると なお嬉しいが。 これでプロジェクタとスクリーンが撤去できる、発売までに頑張ってお金貯めようw
1年待てば46型でるかな? さすがにでかすぎる。
出ないんじゃない? まず75型って時点で家庭用をメインには考えてない気がする
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 16:25:03 ID:vFIr6tMl0
おまえは100型以上のプロジェクター見てる人は何人いると思ってんだ?
悪いが全く意味が分からない
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 16:35:44 ID:IDRu2+az0
メインは家庭用で業務にも使えるってレベルってことだ プロジェクター兼用も可能だな
嬉しい・・・・・・が、 バカ高い価格設定の予感がする。
流石に6畳じゃあキツイヨナ
競合がないので高そうですよね・・・ 欲しい・・・
夏までに持株が700円位上がれば余裕で買えそう。wktk
レーザーテレビ来た!! これでやっと買い替えられるぜ!! 画素抜けにビクつく日々とはオサラバ!! いやっほーい
レーザーTVって遅延や焼き付きはどうなん? それらにも強かったら、マジ買いなんだが 映像綺麗、消費電力それなりって素晴らしい
>>337 応答速度は早いので(1ms以下らしい)遅延や残像は無いんでね。
焼きつきも投射式なので、ほとんど起こらないみたい。
応答速度の早さから考えるとレーザーTVが1番高品質な3D TVになりそうだな Panasonicスルーしてよかったわ
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 19:27:07 ID:rLjD3Ahw0
ついにレーザーヴュー来たな。 まだ高いだろうから、安くなるまで28インチハイビジョンブラウン管でネバるぞ。
3DとかBD内臓とかいらないから 3波チューナーだけでいいから 価格を抑えろ
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 19:45:08 ID:rLjD3Ahw0
>>341 同感。
3Dはいずれソースが廃れる。基本に徹して欲しい。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 19:50:03 ID:Lq07Z8xP0
逆だろw 3Dはこれからコンテンツが徐々に増えてくるのに 地上波しか見ないなら知らんが
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 19:50:38 ID:jnFKypbM0
え、
そういう機能は外付けにしてくれって意味だ
3D対応の販売価格上昇はレーザーテレビの応答速度なら、3Dメガネを除けば数百円くらいなもんだぞ 宣伝効果を考えれば、価格的にも3Dを付けた方が得
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 19:58:13 ID:Lq07Z8xP0
他のテレビは3Dがついてて当たり前になっていくのにオプションなんかにしたら、余計売れなくなって高くなるだけだぞ 開発する時点で開発費用はすでにかかってるんだから、製品化した時に3D機能の搭載不搭載ぐらいでたいしてコストなんて変わらんよ。
だな
いまの3Dは消えていく規格だと思うがな
>>349 宣伝というのは、そもそも消えて行くモノなのだよ
それに金を注ぎ込まないと物は売れない
75型は基本的には業務向けですよ。 家庭向けには55型くらいまでで20-30万円で出すみたいです
37型くらいで頼む
やっと、レーザーテレビが日本でも発売になるんだね。 これでやっと、今所有しているXEL-1に近い高画質の大型TVが登場か。 せめて25インチ以上の有機ELディスプレイが出ないかなぁーと待ってたけど、 まだまだ登場する気配もなかったので、諦めていたら、意外な伏兵が・・・。 11インチのXEL-1と75インチのレーザーTVの2台体制だと、 放送波やDVDはXEL-1、BDの映画はレーザーTVという使い分けができそう。 32〜50インチの中間サイズの液晶・プラズマTVが無いけど、どうせ中途半端な物を買っても すぐ別なTVが欲しくなっちゃうだろうから、有機ELとレーザーTVという独自路線を 歩んでいるTVの2台体制ならずっと愛着を持てそうだね。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 21:47:00 ID:cxTcsWlU0
オランダフィリップスみたいな21:9とかの変態規格出さないかな
3D対応はいいんだけど、片側120Hz駆動にしてくれないかな。 電器店のビエラ見たけど、60Hzだとちらつきが気になる。 CRTだってフリッカーフリーを名乗れるのは70Hz以上からだったぞ。 レーザーTVならできると思うんだが。 ともあれ液晶プラズマ二択だった現状を打破してくれたのはうれしい。
75インチとは俺の求めるベストサイズだ。 せっかく大画面に適してるリアプロだ。極力大きいやつを買いたい。 ようやくグラベガ60とおさらばできるぜ!
55型がでるんならまじめに考えようかな。。。 ところで、光源はレーザーでも単版DLPなんでしょ? 原理がイマイチわかってないが色割れとかでないのかな?
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 23:04:01 ID:iZc2+wNM0
カラーホイールの代わりに赤青緑の各レーザー光を交互に当てるんじゃなかったっけ。 カラーホイールでいうと48倍速相当だとか。だからプラズマよりも色われが少ないとの事。
場所さえ確保できるなら75欲しいんだけどね でかさなんて慣れる・・・
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 23:31:23 ID:J75rBu2Q0
プロジェクターを部屋に入れることができない(対角線上に物が入ってしまう) 俺にはもってこいだ しかし・・・・・どうやって部屋に入れればいいんだ・・・・
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 23:35:48 ID:VEx6DgGx0
実売価格もはよ知りたいが、あとは表示遅延がどのくらいかだなあ。 ゲーム向けだと三菱(の液晶)って話題にすら上らないレベルだし。 余計な画像処理やらないスルーモード搭載してくれれば、何の躊躇いもなく買えるんだが。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 23:37:52 ID:VEx6DgGx0
あ、三菱(の液晶)ってTVの方ね。PCモニタの方はめちゃくちゃがんばってる (ってゆうか開発陣が解ってる)から、そっちのチームが開発してくれんかなあ
>>359 以前のプラズマだと色割れみえてるんだか、残光見えてるんだか
わからなかったが、VT2でもあまり問題感じなかったからそれよりも
少ないんならよさそうだね。
まあ現物しっかりみてみたいが。
>>362 米で発売中のヤツにゲームモードついてるみたいだから多分大丈夫
あとはPCつなげられたら完璧 Webサイトは見ないが、動画サイトなどをでかい画面で見るのは楽しい 欲を言えば、滲みなどなしでテキストも見られると 一部PCゲームやサイトも大画面で見られて完璧だが・・・ まぁここまでは無理かな・・・
75か…65か60位がいいなぁ
リアプロの場合サイズ小さくてもコストは同じようなもので値段はほとんど変わらず、明るさが上がるくらいじゃない?
レーザーテレビは基礎技術が殆ど完成されているから、 当分の重要案件はコストダウンだろうね。 液晶やプラズマと張り合えるくらいになりそうな2年後辺りが楽しみ。
>369 65インチ以上で同じサイズなら最初からレーザーの圧勝です。 俺は4k2kに期待している
なるほど、スーパーハイビジョンなら70インチ以上、とNHKが力説してたしね。 とはいえ何年後の話だよ。。。 しかもSHVの家庭向けディスプレイ開発はプラズマが主軸っぽかったぜ??
5/3にvt2かった俺涙目。 つーか75って引越しが必要だ。貧乏な俺ではむりぽ。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 09:24:37 ID:KvydGQt70
ニュース見たけど 有機ELより将来性あるっぽいね。
これは欲しいが 出来れば50とか60ぐらいのサイズも出してくれないもんか 32インチブラウン管の置き換えに75ってでけーよ・・・
75型だとテレビともフロントPJとも置き換えられない
夏に発売のわりに情報が少ないですね・・・ っていっても、夏ってことは遅くとも8月末までに発売するはずだから 3ヶ月以内ってことですね! 早く詳細とか金額が知りたいな〜 海外では発売してるこの機種ですがパナから出たVT2と比べてどっちが 上でしょうか?もし海外で実際見られたコトがある方、いかがですか?
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 11:57:08 ID:DQA+btsoP
ついにレーザーの時代が来たな!
>>379 小さいのは液晶等の他方式で対応てことかも
つーか、犬の61リアプロ持ちの俺としては、75が次の買い替え候補として最高ではあるものの、
・三菱のリアプロ激高の記憶
・米国で展開済75からはわかるものの、
そもそも65あたりでは既にプラズマと価格勝負にならないので出すに出せないのではないか?
と、こんなことを考えてみて、75もバカ高く出てきそうで怖い。
まあ定価60万はするだろうな。 実売がいくつになるかが問題だけど。 パナの65型のTH-P65VT2が定価70万だからそれくらいの定価と見た。 ブランド力がなくても65VT2と同じ価格なら75レーザー選ぶかもしれないからな。 TH-P65VT2は現在最安値が50万円。 TVの値段は発売日の値段×0.85あたりで一度落ち着くので、 それだと実売で40万円前半台くらいになるな。
あとは画質と3Dのクオリティしだいでパナ3Dプラズマより高くてもうれるかもしれない。 消費電力は恐ろしく低いし、スピーカーキャビネット容量を確保しやすいので音質もコストかけなくてもどの薄型よりもよくなるだろう。
リアプロは表面のぎらつぶ感のなさや、黒のしまりをこってほしいな。 いまはグレア系のシャープで透明感あるのが売れているので、表面にコーティングすればギラツブもなくなり黒のつやもでていいかも?
奥行き1Mとかあれば流石に断念するが30〜40くらいならいいよな 結局これだけの重さと大きさに耐えうるTVスタンドなら どうしても横、幅ともにそれなりにあるしな 壁掛けはちょっと辛いけど
俺は今の薄型テレビは奥行き増やして音質よくしろといいたいわ。 スタンドで前後奥行きとって支えなきゃいけないなら、40cmの奥行きあるTVと正面から見てなにもかわらねえw
>>385 まあ、技術的には薄くする事も意味もわかるし
軽くはなるだろうけど
俺も極端に薄いのって別に必要ないと思うわ
目が!、目があぁ〜〜!!
>>386 今のLED機は薄い!すげえ!より
デザインの悪さなのか、弱そう、やすっぽいが先に立つな
>>385 そういうあなたに、シアターラック。
BOSE101のユニット買って、自作しろよ。簡単だから
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 20:01:36 ID:8pmHr+AW0
売る気あるのかよ三菱 46型もだせや、ユーザーの心理が分かってない商売下手だなもう。
消費電力が少ないのを売りに、液晶とガチンコで戦うくらいできないのかねえ やっぱ小さくしても安くできないから諦めてるのか? 大きいので割安感を狙うのは良いが、比較対象になる大きさで高いと思わせたくないと
46前後(50でギリ、欲を言えば42)のサイズが出れば、同型液晶より10万以上高くても買うんだけどなぁ
ぶっちゃけ値段次第だ。 今50型のプラズマなので60型なら問題無いというかむしろ歓迎。 今年プラズマ買い替え予定だったけど様子見よう。
既にある65型ならともかく46型とかあり得ないわなw 何で日本の為だけに小さいモデルを新たに作らないといけないんだw
日本の住宅事情考えれば作るに決まってる。 スクリーン小さくするだけだから大した手間じゃないんじゃないか。
まあもしも50型やそれ以下を発売するなら全力で買う 残念だけど75型は置くとこないから様子見かな…
部屋は7畳くらいだが、別に家具は多くないので入る しかし問題は…部屋までたどり着けるかどうかwww
高層マンション住み涙目
BNFが住んでるようなマンションは大型テレビを導入できないの?
400 :
369 :2010/06/02(水) 00:03:06 ID:q4xf0IQa0
>>370 あくまで価格的な意味でってこと。>張り合い
75型のリアプロで60万ぐらいというのは流石に優位とは云えない。もっと価格が下がらないと。
>>399 ああいうところは資材搬入できる大型エレベータがあるよ
>>379 >「まず75」(レーザー)
「つぎは110で、ビクターが終了したリアプロ最大サイズの後を継ぎます!」とかだったら
どうする?w
75型が大きいっていっても梱包サイズでも大柄な人一人ってくらいだしな 普通の家庭用冷蔵庫の大きなのの方が大変だろう
奥行きと重量を半分にしてくれ・・・
どうでもいいが、どこで生産されてるんだ やっぱ京都か?
どうでもいい。
50型未満の生産は無いだろうなぁ
サイズ小さくしてもコストは下がらんし
>>405 どうでもいいなら聞くなよw
メキシコって書き込みを見たけど事実かどうかは自分で調べろ
階段使って2階に上げるのとか狭めで曲がる箇所がある搬入経路は厳しいな
亀山に対抗して鶴川だな
75はちょっとした窓位のデカさだな。 AV専用部屋だから入らない事もないんだけど、 単体スピーカーとかの設置空間もある程度とりたいから、 何とか60型位のサイズも出してくれんかな〜
北米のだと大体1.7m*1.1mくらいか 大きいのは構わんけどそれなりに売れる価格で来ないと後に続かないぞ
三菱としてはビエラが既に65型を発表してるから、それよりも大きい75型をまず発表して優位性を得たいんだろう 早ければ75型の正式発表時に65型も検討しているって話も出る可能性あるし、まあ気長に待とう
75とか65とか、庶民の家に置けないよ。 出来たら50せめて55で出してくれないとな。
薄けりゃ置ける
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/03(木) 16:56:18 ID:ZrbtrZ9A0
早くレーザーフロントプロジェクターも出してください
俺の4畳半の部屋には厳しいサイズだ・・・ せめて50型を・・・
50型でも横幅約110cm、適正視聴距離170cm以上…
よゆうじゃん
庭とか縁側とか置くところはいくらでもあるだろう
昔はリアプロ42型くらいまでラインナップあったし それくらいまでは余裕でいけそう。 液晶モニター開発している詳しい奴に聞いたら 今の技術だと小型化も簡単だって言ってたから結構いけるんじゃネェ?
昔40インチぐらいのもあったが、それはブラウン管に対して安かったから。 現在小さいのは価格的に液晶に太刀打ちできないし、スクリーンに投影するので解像感がどうしても 液晶より悪くなる。そしてそれなりの厚み。とても売れん。 60インチ以上になるとハイビジョンでも画素が目立ってくるのでリアプロの解像感のハンデが相殺され、 また価格的にも液晶と戦えるようになる。
小型化が技術的に難しいということはないと思う リアプロの特徴はサイズによって価格があまり変わらないということなので(基本スクリーンのサイズだけだからね)、 小さくしても安く出来ないのがネックなのだと思う
実際はサイズ違いで価格は違ってたけどねw Gシリーズ 55型448000円 65型548000円 Sシリーズ 47型198000円 57型258000円
結構変わるもんだな これなら50型くらいを投入すればそれなりにいけるんじゃないか
>>424 そりゃ価格差をつけないと売れないからね
原価とダイレクトに連動しているわけではない
原価の違いって言ったらパネルと箱の材料費くらいか。
筐体の金型費とか。
「プラズマの小型化は困難」というのと違って、リアプロの小型化は容易。 ただし、せいぜい「スクリーン代が安くなる」以外のコスト削減が無く基幹部品は 大型の物と同じになるから、小型だからといって安く売るにはメーカーが利益率 を大幅に引き下げて出血サービスすることになる。 コスト面で考えると、大型化であれば、液晶やプラズマより安く作りやすい構造。
全て受注生産 40型から100型までお好みのサイズを現地で組み上げ 価格は一律30万円 これで頼む
無茶言うなww でもリアプロって事でどうしてもニッチな商品になるのは 間違いなさそうだから、チューナーもスピーカーも3Dメガネも全部別売りにして 値段下げるぐらいはやってほしいぜ。
量産効果が出なくてかえって高くなりそうだが… もともそんなもんないかorz
リアプロの奥行きとか空洞を逆手にとって、良質な音響に活用できれば 液晶みたいな「薄さだけが自慢のディスプレイ」と比べてリアプロは画質 のみならず内蔵スピーカーの音質でも圧倒的な差を付けられる。
>>430 箱無し構造でスクリーンのサイズだけ変えるとかならできるかもなw
三菱が普通のランプ使ったリアプロ止めて全部レーザーに変えたら余裕で価格落とせる
>>351 55型 25万 消費電力 50W とかだったらバカ売れだろうなw
サイズ変わっても消費電力は変わらないんじゃ
>436 プラズマより液晶を選ぶ消費者にレーザーの良さが判るとは思えない
>>437 面積が小さくなればレーザーの出力を下げてもよくなるので同等の輝度なら低くすることは可能
55型で100WはLED液晶でも厳しいくらいだから100くらいならすごいと思うね 80Wとかならかなり。
視野角度は? アンチじゃないよ 売れて欲しいから
なら50型で100Wきれそうかな?
もうすぐ夏なのに発表後全く情報がでないですね〜 今月がボーナスなのでもうちょい詳細を知りたいんですけどね。
なんか、 「他のメーカーがみんな3D出すからお付き合いでウチでも一応出しまーす」 的な感じがしてきたぞ。445の記事から見て、アメリカで売ってるやつの電源とチューナー だけ日本仕様にしたのを発売しそうな気がする。
それでいっこうにかまわないんだが
「75じゃ売れない、じゃあ50出すか」ってなる訳無い 「やっぱ日本じゃ売れない、撤退だ」 以上
ディアゴスティーニ「50型レーザーテレビ」全360冊
75型じゃ横幅で家に置き辛いんだろ PC用のにあるような縦横両対応なんてのは売れんかねえ 縦にすると3画面表示と
75以下を出さないで撤退という事になれば、 観念して市場から消える前に75を買うけど、 出来れば65や55は出して欲しいな。
>>445 やっぱり周辺光量減るのな…
なんとかならんものか
100万円握りしめて75型買おうぜ!一期一会
>>440 米のは128W
日本発売のも大差無いかと
>>457 >レーザーリアプロなら100万以下でできるだろ
75型レーザーリアプロがアメリカでは6000ドルだというから、85型なら「+2000ドル以内」では
出せるとして、作ったとしたら「推定8000ドル以下」くらいかな。
85型レーザーリアプロなら余裕で100万円以下の見込みでできそうだね。
50〜60万以下が現実的な価格だと思う。 100万だと購入層が限られる。
>>459 >50〜60万以下が現実的な価格だと思う。
いや、ある程度の数売るつもりなら、それでも高すぎる。絶対的な金額として「30万円」程度
が「数が出る」価格の限界。
なんとか頑張って「3D対応60型レーザーリアプロが実売価格32万8000円!」くらいで出せば、
パナソニックのVT2シリーズとまともに戦って勝てる。
勝つ気が無いかもしれないのがなんともなー…
やっぱでかいとか高いとか なにかと理由つけて様子見して撤退決まって投売り始まってから買おうって奴が多そうだ 有機ELと同じ末路だなこりゃ
一応フラッグシップって位置付けのはずだから持ってる技術てんこ盛りにして100万円とかになりそうだな
リアプロは大型化を安価にできるって事で是非リーズナブルな値段で出して欲しい。 100万越えたら何人が買うのよ?と。 受注生産にもなりかねない。
そもそも85インチの段階で日本の一般家庭は対象外だ。 しかしそのクラスで主流になれれば開発費をそちらで償却でき、家庭サイズの価格を 抑えることができる。 まーそれでも60インチ以上の3Dでなければレーザーリアプロが優位には立てないが。 150インチ4k2kも200万ぐらいで作れそうだが、厚さが2m近くになるだろうからさすがに使い勝手が 悪そう。
今時フラグシップで100万超えしてるのなんか東芝くらいじゃねーの そもそもレーザーテレビのメリットに同サイズの液プラよりも低価格で作れるって言ってるのに
レーザーテレビってカラーフリッカーっていうかレインボーノイズっていうか、 そういうノイズはどのぐらいあるの? 俺は従来のプロジェクターはまったくダメで、プラズマテレビもダメなタイプ。
>>467 プラズマの色割れといえば動きのある明るいもののエッジが青っぽくなったり黄色く尾を
引いたりするのが有名だけどレインボーノイズ見える人からするとやっぱ虹色に見える?
本当に売りたいならパナに「お宅のDIGAとのリンク機能使わせて下さい」くらい言わないと
LEDを光源にした場合で48倍速相当らしい レーザーでも同じくらいじゃなかろうか
質問!レーザーになると電球みたいな交換は無し? 半永久的?
473 :
467 :2010/06/11(金) 18:53:22 ID:fO3GvUuA0
>>468 >>469 >>471 なるほど。期待できそうですね。ありがとう。
>>469 あまりじっくりと見たわけではないけど、
店頭でプラズマを見ると、単色の尾が見えることがたまにある。
自分には複数の色とまでは認識できないような気がする。
>>472 ちなみにレーザーディスクのディスクは半永久的だと最初の頃は言っていた。
ガスレーザーは交換が必要だと言っていた。
家にあるプラズマ(パナのV2)は白黒の格子模様を表示させて 視線が動くと虹色になるな
真っ白と黒の2階調表示なら全てのサブフィールドでRGBが同時に発光して、 同時に消光するはずなのでカラーホイールみたいには割れる要素は本来ないと思うんだけどね。 実際はそうなっていないんだろうな。 むしろレーザーテレビではその手のものは見えないんでないかと期待してる。
>472 半導体レーザーの場合、素子に負担がかからないレベル、たとえば最大出力の半分の出力なら 半永久的といえる。CDプレーヤーで半導体レーザーに寿命がきたというのは聞いたことがない。 しかし最大出力の場合、結構半導体レーザーも劣化する。昔のCD-Rドライブは数百枚メディアを 焼くとピックアップの寿命がきたそうだ。(いまは余裕を持って焼けるだろうが) レーザーリアプロは、俺は知らんので誰か頼む
少々古いソースになるが、日経MICRODEVICES 2007年2月号によると… Hgランプの寿命(輝度半減)が8000時間であることに比して輝度低下がほとんどなく、 2万時間のLEDと比べても長寿命だとされている また、ランプ切れのように突然光らなくなることもない 具体的な寿命は載ってないな レーザーアレイの個数などによっても変わってきそうだ
前どこぞの記事で交換時間はランプ6000時間に対してレーザーは 3万時間って読んだ記憶がある
50型〜60型レーザーTVなら購入考える。
あとは価格だな 約30万になる事を祈る…
交換は必要ないとの情報はあるけど、そもそも簡単に交換できるような作りになってないような気がする
BDのシネスコサイズのを縦方向のダウンスケーリングなしで映すようにしてほしい
ん?
画面をシネスコサイズにして、中にアナモルフィックレンズを仕込んでおけばできそうだな。 しかし、ただでさえ部屋に入れるのが大変そうなサイズなのに、更に難しくなるんじゃ・・・。
60Vなら出るよ
発売日情報をお持ちの方はいないですよね・・・・
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/19(土) 12:55:48 ID:KzmwVHlb0
プロジェクター代わりに購入しようと思ってるんだが 75インチの画面サイズ(映像エリア)ってわかります?
>>488 インチ センチ 変換でぐぐると サイトがある。
対角線だから、そこから 縦横を求める
比率は 16:9
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/19(土) 17:04:09 ID:w6Bm3jGc0
うーん、よくわからないですね VIERA65で我慢するか
幅166cm高さ93.4cm ちなみに一畳が182の91
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/19(土) 17:41:57 ID:w6Bm3jGc0
お!サンクス 65インチが143*80だから、楯で13センチ大きいのか? うーーん・・・・迷うなあ・・・・ 値段は多分同じくらいだと思うんだよね 問題は両方とも部屋に入らない可能性が
こいつ頭悪いな
横幅や奥行きじゃなくて高さを気にする人はじめて見た…
いやよく見ともっと違うところで悩んでいるのか…
価格.com検定レベル1 さて、次は誰のことでしょう? こんばんみ といううざい枕詞が特徴 論破されつづけている2chを嫌ってるわりに2chの受け売り知識を得意げに披露 自分の狭い知識だけがすべてとおもっているらしく、しったかや断定で初心者を惑わす 初心者の質問にだけ積極的に答えて一人でも新規仲間をふやそうとする傾向がある その自慰を続けるためにネットで狭い人脈作りにいそしみ、集団で自分たちの立場が真実で正義だといいふらす すこしでも反論されると過剰に反応し、自分のコメントにはつねに+1をつけてまわる HDMIケーブルで画質が変わるなどの間違った知識を教えることがよくあり、分かっている人からは疎まれている 自分より金持ちには弱い 自分こそ正義 自分こそ絶対 そのために1日中何レスも投稿するアスペルガー患者 好いている人よりも嫌っている人のほうが数十倍多いのに気がついていない
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/23(水) 15:40:17 ID:OUMqgi0u0
三菱に電話で問い合わせしてみましたがレーザテレビの国内販売は 全く話もでてないそうです・・・・ 夏に発売と発表してましたよね?と聞いてみましたがありえませんとの 返事でした・・・ 買う気マンマンでいたので残念です。
>>497 それは、「2008年」にアメリカ市場でレーザーテレビが発売された時のコピペ?
>>498 昔のコピペとかは知りませんが今日三菱のサービスセンターのテレビ担当の人に
聞いたら上に書いたような返事をもらったんです。
色々なところにレーザーテレビを夏に発売と書かれているみたいですが寝耳に水と
言ってました。過去に2回失敗しているので出るとしてももっと検討するはずとも
言われました。
でもこの発売するって発表したのはあなたの会社の偉い人ですよね?と質問しましたが
少なくとも私たちのとこには話はきていないと言われました。
これが本当なのか隠しているだけなのかどっちだと思いますか?
本当に欲しかったので発売しないならかなーりショック状態です・・・・
マジでか? SEDじゃあるまいし出す出す詐欺はやめてもらいたいもんだ。 今だに地デジ化してない俺の家の次期候補がレーザーだっちゅうに。 この20年、リアプロ一筋。
>>500 本当なんです。なんだったら三菱に問い合わせしてみてください。
夏に発売って公で言ってましたよね? ホント発売しないなら出す出す詐欺ですよ・・・・
>501 75インチは家庭用ではないだろ。 業務用と家庭用でサービス部門が違うんでしょ。 ソニーとかは業務用でも一般人が買えるけど、三菱はどうだろうね。
>>502 なるほど!
ようするに管轄が業務用部門かもしれないということですね!
明日また電話してみようかな〜
でも5月末の発表の記事とかみると家庭用として販売するような記事なんですね。
>>503 です。
しつこいとは思いつつ再度電話してみました。
すると!夏に発売するとのことでした!まだ現物や詳しい情報はおりてきて
ないですが7月末から8月半ばではないかとのことでした。
秋口に予定している3D液晶も間違いなく発売予定になってますと言ってました。
昨日話した担当の人は夏のレーザーも秋の3D液晶も発売予定すらありませんと
強く言ってましたがなんででしょうね・・・
なにはともあれ夏発売はかなり有力な気がするので、詳しい情報が出るのを待ってみます〜
全く意味のないやりとりだったな
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/01(木) 23:38:49 ID:ngsgPczx0
レーザープロジェクタは現在開発中らしい。100円ライターくらいの大きさで 外出先のプレゼンに使えるらしい。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/02(金) 12:30:11 ID:EZB31+1a0
いいから、とっとと発表だけでもやってくれ 中途半端に待たされるのは疲れるぞ
ほんとですよね〜 夏発売って発表したのにもう夏間近ですもんね。。。
>>508 しかし、発表から発売まで長期間待たされるというのも結局つらいんじゃないか?w
俺は時間が掛かっても良いから良いものに仕上げて欲しいと思う
しかし75はデカすぎて店側もデモ機は常時置いてくれなそうだな・・・ 大都市の大型家電量販店でギリギリ置いてもらえる位かな。 早く現物を視聴してみたいぜ。 65か55のサイズが発売されるまで買えそうも無いけど。
いくらなんでも最初が75だけってのは無茶だろうに 65も同時にの方が、店頭では65を見ていっそ75をって思う客を掴めたと思うがなあ
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/03(土) 09:25:04 ID:brzsWedh0
75でも軽くて安いならいいけど 大きさで値段たいして変わらないのかな
75で実売35万円なら買います!
>>515 実売35万円で出たら「VT2終了のお知らせw」になってPanasonicが死ぬ
75は小さいな〜 120せめて100は欲しいな そうなら家新築時に作るホームシアターに入れるのに
>>516 そのくらいの値段じゃなきゃもう売れないよ
ぜひ三菱にがんばって欲しいのよ
店頭では、ギラギラ照明の下で液晶の横に並ばされ、オバサンたちに「なにこの暗いテレビ」 などと言われてしまう屈辱を味わうであろう。
三菱の社員の人はここを見てないのかな〜 8月までに発売されるかだけ教えて欲しい。 今の状態だと身動きが取れません! でもこの待ち遠しくてしょうがない状態も 嬉しいやらワクワクやらで・・・
待ち望んでる人間には悪いが50のグラベガ持ちのおれはそろそろプロジェクター にでも逝こうかなって気になってきた。リビング20畳だから別に置けないわけではないが 75まできたら100でももういいんじゃねーかなって。 最近のプロジェクター事情はしらんけどそっちのほうが安くつくんならそうしようかなと。 リビングでほとんどテレビ見ないし今もスター見る為だけにしかつかってないしな。
フロントプロジェクターまでいくとそれこそ暗いわ使い勝手は悪いわタバコも吸えんわで論外。 あくまでTVとしての大画面ならリアプロしかない。
>>522 そのだめな条件すべて満たしてるんだな。
タバコすわないし夜しかテレビなんか見ない。
ダイニングにも42インチ壁掛けにしてあるけど民法なんてほとんど見てないんで
仕事帰ってきたら飯食いながら2ch見たりつべみたりしかしてない。
最初75インチにお、っと思ったがほとんど映画鑑賞と考えたらもう逝く時が来たかなと思って。
ってav機器板見てたら結構微妙、、
>ダイニング キッチンでした。すまん、
>>523 >夜しかテレビなんか見ない。
普通、「夜」には部屋の照明点けるよな?
その程度の明るさでダメなのがフロントプロジェクター。一方リアプロなら
部屋の照明くらいでは全く問題無し。
>>525 ん、夜だから照明消せば真っ暗なんだけどプロジェクター使うのに何か問題があるのかな?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/06(火) 00:32:57 ID:NiYwsPFa0
普段も電気消してるんなら良いんじゃね? 俺は電気付けてるから駄目だけど 今も深夜番組みてるし
ここは「好きにすりゃええやん」が正解。
続報が全然来ないな
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/09(金) 07:14:29 ID:E8epbm7K0
急に発表かね
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/09(金) 16:28:44 ID:ibrkT84y0
控えめな照明で量販店のような大音量で下品な宣伝が流れてない A&V専門店で売るべきだろうな。
結局ニッチ商品でしかない、終了
とりあえず出て見ないことには
まったく動きがないですね・・・
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/16(金) 21:49:59 ID:vUSLw+Lq0
8/25.26に三菱電機の新製品内覧会が東京であるらしいから、そこでの発表じゃね?
つまり新型VISEO発表で俺歓喜ってわけだな
このペースじゃ冬ボシーズンに発売とかにズレ込みそうだな。 しかし遅れれば遅れるほど3DTVとしての話題性の鮮度が 落ちていくと思うんだが、三菱は大丈夫か? とりあえずどうせ遅れるなら60型代も同時発売で頼む。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/17(土) 00:01:39 ID:Ji6LWGU60
8月21日発売!近日記者発表 価格は70万後半だそうです。 リャプロにしては価格設定高めだね。実売は知らないけどその様に予約先からの 連絡がありました。
実売40万程度じゃないと厳しいな
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/17(土) 00:54:41 ID:b7cMlDac0
55型 35万くらいで
ほほー実売はVIERAくらいになるんじゃない?
>>541 VIERAだと値段的に65インチと対抗ってことでしょうか?
65インチも実質50万ぐらいだからそれぐらいになれば買いなんですけどね。
ただ、同じテレビでも畑違いの感もあるから思ったより値下がりはしない予感がしないでも・・・
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/17(土) 10:33:10 ID:vn1XBIq+P
レーザーテレビて輝度はVIERAと比べて どちらが高いのかな
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/17(土) 10:34:15 ID:vn1XBIq+P
プラズマと比べてです
電気屋さんとかでは暗めに見えるんでしょうけど家で見るぶんには 殆ど変わらないって書いてありましたよ。
大抵店頭は明るすぎるからな そのままのセッティングで家で使ったら眩しいw
>>546 そうですよね〜
レーザーは明るさうんぬんより色の鮮やかさでプラズマより上だと思いますよ!
>>538 70インチだっけ?
1年後に実売35万なら買います。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/17(土) 12:30:55 ID:vn1XBIq+P
でもこのテレビのサイズを置けるって家はある程度限られるでしょうし、 なによりレーザーテレビっていう日本で実績のないものに70万とか払う人が どれくらいいるのかってのがあると思うんですよね・・・ 大型テレビが欲しい人で、絶対に75インチ!ってこだわりがなければ 値段も50万前後のパナ65インチとか知名度のあるテレビに購入者が流れるてしまうと 思うのでせめて値段はパナ65インチと同じぐらいまで下げないと撤退となって しまうのではと思っちゃいます・・・
実売価格比較でP65VT2より高いと苦しいよな。
間違いなく価格高杉で売れないだろうね 三菱って実売は安いイメージあるけどこれは引かないだろうし ま,おそらく日本最後のリアプロだから80万でも買うけど ところでアナログチューナー入ってるのかな? いまだに地デジの電波きてないんだよね
どこのいなかだよw
北米で売り出した2年前なら価格で圧倒的なアドバンテージがあったんだけどな。 いまはハイビジョン65インチじゃちょっと分が悪い。 4K2K65インチなら圧倒的に有利なんだが、まだ市場がない。どうしてこうも間が悪いのか。
>>552 私も少しぐらいは高くても買おうとは思ってますが定価を考えると
実売も思ったより安くならないでしょうし売れないでしょうね・・・
チューナ関係は内蔵ではなく外付けみたいのをどっかの記事で読みましたよ〜
発表まだ〜?
何か勘違いしてないか?真のライバルはDLPプロジェクターだろう?
だろだろ教かっ!
東芝もCELL発表だし三菱レーザーはまだですか・・・ 夏に発売というのを信じてお金を使わずじっと待ってるのに・・・
いい加減諦めろ!!
本当かどうかわからないけどアニオタスレより転載
142 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:19:07 ID:abHa5Kfk0
667 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 19:27:53 ID:tKjeccj40
28日 13:00 東芝が3D対応の液晶テレビ「セルレグザ」を発表
さて
143 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:34:08 ID:PkU0TIQ50
>>142 ん?
三菱がレーザーTV発売を8/1に発表も追加で。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/29(木) 01:15:23 ID:cLj+ZYJp0
8/1って日曜日なわけだが?
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/29(木) 06:40:50 ID:NTdN9adk0
29日 三菱電機 3次元(3D)対応レーザーテレビ新商品説明会
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/29(木) 11:06:46 ID:NTdN9adk0
きた! 一インチ1万円って書いてあるから実売は結構下がりそうな予感が〜
すると、発表7月29日木曜日、発売8月1日日曜日?
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/29(木) 11:49:15 ID:YUCwijmbP
発売決定おめ これで俺達勝ったな 月産200台 俺達選ばれし者のみが手にすることになる
フレームシーケンシャルなのにフレームパッキングに対応しない謎仕様
Blu-ray 3Dのフレームパッキングには対応していませんと書いてありましたが これは何か問題あるのでしょうか?
3D時に縦or横の解像度が落ちる
フレームパッキング 左右それぞれ1080pでデータを送る形式 サイドバイサイド 一つの画面を左右2つに分けて左右用の画面を同時に送る形式 (横の解像度が半分になる)
フレームパッキングに対応した次期モデル待ちだな
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/29(木) 12:24:14 ID:/1JrrQrH0
転倒予想価格75万円 たけーだろ
ビエラ65インチも最初の予想価格はかなり高かったけど50万ぐらいまで 落ちてきましたからね〜 このテレビはそこまで下がらないとは思いますけど・・・
一般家庭に入る50インチは作らないのね。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/29(木) 12:45:51 ID:Oxtmpug30
結構重いけど何が詰まってるんだ? スピーカーだと思ったら 出力10Wだし音も期待できそうに無いな。
>>566 あ、8月21日発売か
>サイドバイサイド方式、トップアンドボトム方式、チェッカーボード方式の3種に対応
って、フルHD3Dに対応してないのかよ
3Dメガネ二つも付けて積極的なのかと思ったら、中途半端だ事
75V型の大画面でも定格消費電力は305Wwwwwwww
三菱と言えば投げ売りのミツビシ 最後は実売40万まで落ちるだろw 画質と明るさが気になるなあ
>>584 やっぱりしばらくしてから買ったほうがいいんですかね〜
>585 三菱のプロジェクターはいつも最後に投げるからねw
定格消費電力は305Wってどういうこと?省エネ113Wぐらいじゃなかったの?
>>587 画面明かるさの差でレーザー出力が変わるんでしょ
レーザーテレビ「レーザービュー」 75V型 75万円 業務用だから高額になっている。 家庭用の同サイズのテレビに対抗する気は全くない様だ。 ていうか75V=75万て洒落で値段を決めたのか?
本格的に売れるのはエコポイントが終わる12月のボーナス商戦だろうけど、 どこまで値段が下がるのかな。なんとか50万円台まで下がってくれりゃいいんだけど。 まあその前に、大画面マニアあたりでレビューしてくれるだろうからそれ見てからだな。
レーザーTVの機能・性能が十分になるまでうちのブラウン管がもってくれるといいんだけど
>>587 実際の動作環境では約160W程度で動作だってさ
なんだなんだ、リアプロはエコポイント非対応なのか。
明るさはともかく視野角はどうなんだろう まぁそんなこと気にするような環境はハナから相手にしてないだろうけど ほら3Dだと下から覗きたくなるじゃない ぱんつとか
久々のビックプロダクトなのに、微妙にやる気が感じられないのは気のせいなんだろうか…
>>571 投写的な限界から、サイドバイサイド信号から擬似フレームパッキングを生成している
…といい加減なことを云ってみる
>>597 ×擬似フレームパッキングを生成
○プログレッシブ化
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/30(金) 12:52:53 ID:tj+ciyo10
三菱やる気無し 毎日新聞の記事では、業務用としてがメインで 家庭でも希望があれば販売しますって書いてた あほか
外部でレコとかからつなげばフルHD3D使えるんでないの?
だって家庭用と売り出しても年間100売れないだろ?
>>601 そりゃこの仕様で家庭用にしても売れないと思うよ
>>581 や
>>589 の件とか、全体的にヤル気が感じられないし
今やれる事は全部やっといて、その上で他にないコスパで販売しておけば
需要が限られる大型路線とはいえ、それなりに売れて話題にもなったと思うけどね
魚籠とヨドの予価は900K円なり。メーカー予想価格の2割増しで量販店は売る気無いようだ。
マジか。まあデカくて場所ふさぎだし説明もめんどくさそうだしエコポイント付かないしで、 店も置きたくはない代物なんだろうな。アナログ停波までにデカいTV欲しかったが、 素直に液プラ買うわ。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/30(金) 22:55:38 ID:vZWIFrN80
斜めに使うのはちょっと前のリアプロにあったけどDMDにそんな解像度の奴あったのか? HC3800とかフルHD普通に使ってるのに 月産200台程度の機種にに変態解像度の奴使うんじゃコストかかるだけのような。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/30(金) 23:17:44 ID:vZWIFrN80
昔の奴のままかよ・・・ 高解像度化が難しいから苦肉の策として使ってて既に消えてたと思ってたのに。 世代が違うからコントラストも落ちるし全然高画質志向じゃねえ。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/31(土) 00:06:47 ID:7whCWbwF0
レーザーショック
つかこんな中途半端な売り方するなら、 受注生産にしてサイズや仕様を選択出来る様にしろよ。
今日三菱のデモ見て来た! あれでリアプロ??視野角信じられんほど広い 発色、コントラスト比、向かいのブースのAquosに負けない むしろ3D表示はAQUOSの方がチラつきを感じた 立体感、高速移動物の表示、大画面もあるだろうが 三菱のほうが飛び出てくる感じがした メガネも非常に軽い(ビエラ比)
どこで見れるの?
秋葉原のベルバラで各社展示中明日までだったかな REALはさておき、まさか展示してるとは思わなかった
でも75じゃなぁ・・・
秋葉かあ 明日見てくるかな、サンクス
>>611 元々発色もコントラストもレーザーの方が上でしょ。
アクオスなんかより有機ELと比べてどうなのか興味がある。
有機ELTV ≧ レーザーTV こんな感じだろうね。 大画面ならレーザーTVが世界最高画質だと思う。
有機EL並がやっと出て来たってのに心が踊るねえ
3D機能省いた安いグレードも出してほしいな。 変に3Dにするよりレーザーなら奥域感もあるような。 3Dは小さく見えるから嫌なんだよ。
壁掛け出来るんだったら36HR500から買い換えちゃうぞ。
>>620 ずっとブラウン管で頑張ればいいと思うよ
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/01(日) 06:34:51 ID:v172npvg0
アメリカでは行列ができるレーザーテレビなのに 日本では長期絶望的不況のせいか控えめに業務用で・・・ お前ら、借金をしてでも買えよ、脳味噌の薄いアメリカ人に負けるな!
ものは借金しなくても買えるけど、 でかさ的にいかんともし難い。
>>619 3Dなんてソフト上の実装+αくらいだからコストなんてゴミのようなもんだよ。
37インチ×4面分だもんな…
有機ELと比較するとこんな感じ? レーザーテレビ 有機EL コントラスト △ ◎ 色純度 ◎ ○ 視野角 × ◎ 省電力 ○ ◎ 焼き付き ◎ ×
>>623 狭い家を売って広い家を買え!
そこまでするのが本物のマニアだ。
>>626 あとは黒の深さも気になる所
どうなんだろ?
629 :
見てきたよー :2010/08/01(日) 19:49:22 ID:xYmk4dEB0
実際現場で見るとベゼルの無い分 プラズマの60インチ(スピーカ付き)と同じくらいの大きさ あれなら置けるわ、マジ 唯一市販されてるELと比べても視野角無問題 マジそんな角度で見ないだろ、、、みたいに画面に顔寄せて斜めから見ても 画面がちゃんと見えるのには驚いた なにコレ?マジでリアプロなの??? って感じ、リアプロの視野角という通年が鱗といっしょに吹き飛んだわ コントラストも黒の深さもベルバラの照明の下であれならマジ問題ないわ 3Dもかなり斜めから見ても立体視が損なわれない上、チラツキが本当に少ない 立体感というか前面に浮かび上がる感じも75ならでは 再生する物によってはブラビアやレグサよりいいかも
しかし、75インチであの重さはなぁ、、、 55インチくらいならな。
いや、ホントもうメチャ欲しいんだけど 75と重さのせいで 物理的に不可能なんだよな・・・
理想55無理して65位なら入るんだけどな 75入れると音響周りを犠牲にする事になるから無理だ でもすごく欲しい
家庭用とも思えないこのテレビですが発売数ヶ月後で実売はいくらぐらいまで 下がると予想されますか?
>>631 モニター部が71kg、ステーション部が5.4kgだそうだが、大柄な男一人分って
ところだろ。重さ的には置けるんじゃないの?
昔ソニーの40インチトリニトロンが200kgオーバーだったような気がする。
リアプロは中がスカスカだから軽いよね。
来年は業務用だけじゃなくて、家庭用も是非… 50インチ位なら何とか買うのに
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします /三菱\ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
リアプロでかいよな。 フロントプロでレーザーでフレームパッキング対応で頼む。
価格.comでのレーザーTVの分類が「テレビ(crt-tv)」になってる。 正しくは「リアプロジェクションテレビ(rear-projection-tv)」なのに。kakakuの中の人、アホ過ぎ。
>634 私が今使っているテレビは11年前に買ったSONYの34インチ(スタンダード)85kgです。 引っ越し屋泣かせ。
米では65インチ出してるだろ >三菱 日本でも頼むぜ
レーザーTVはリアプロONLYかもな・・・ 自分で覗き込んでムスカしてるのに 逆切れして訴える奴いそうだし
>642 レーザーテレビといっても、強力な収束光線が出てるわけじゃないじゃなかったっけ。 レーザー光線を拡散して、水銀/LED/LIFIランプなんかと同じように使ってるだけじゃん? だったら危険性も他と同程度だし、フロントプロジェクタも作れそうだけど。
どうもPC接続は期待しないほうがよさそうだな。オーバースキャンが5%ってけっこうでかいし、 細かい字もハッキリクッキリ、ってわけにはいかなそうだし。TVや映画に特化してる感じ。
もたもたしてると他社から廉価版レーザープロジェクタ(FRONTタイプ) 出そうだよな、、、
レーザーテレビはスクリーンにレーザー光を抑えるフィルターがあるとかいう話しだけどフロントプロジェクタなんて大丈夫なのか
>>645 ユーザー的には、他社から出るのは大歓迎だけどね
販売前なので実物が見たいのだが 業務用ということで普通の量販店での展示は無い様だ。 三菱はショールーム無いから 家庭用が出るまで実態がわからない謎のテレビになりそうだ。
先週アキバで展示してたのに
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/08(日) 22:26:48 ID:aZ2ISDrcP
オレが10台ぐらい仕入れて 銀座のソニービルの辺りで ビデオルームでも開業してやろうか?
営業妨害かよ
どこの富豪だよ
今回発売されるのは業務用って事らしいけど、家庭での使い勝手って考えられてるんだろうか? 昔のプロフィールPROみたいな感じならいいんだが、業務向けに機能端折られてたらヤダな。 あと色域が従来の倍との事だが、一般の地デジやBS、ブルーレイで効果はあるのだろうか? パソコンもAdobeカラー100%表示とかのやつもソフトが対応してないと効果が無いし。
>>654 >パソコンもAdobeカラー100%表示とかのやつもソフトが対応してないと効果が無いし。
まあ、テレビ側の映像処理が完全に遊んでる訳も無いだろ。
米国での家庭用 =日本での業務用 この2つは ほぼ同じ中身で 時勢で3Dが おまけで付いてきた 感じだろうね。 三菱は日本で売る気が無いのか どこにも見本を常設展示しない方針らしい。 日本人で1000万人 中国人で1億人(日本での買い物が好き) それだけの富裕層相手に 売ればいいだろう。 なんだか変に弱気で腹が立つ。
映像に力を入れてるオーディオ専門店とかには常設されんじゃね? 家電量販店は無理だろうけど。
それオーディオ専門店なのか
アキバのどこかの店に1台置けば そこがこのスレの聖地になるw
大阪にも1つ欲しいな
ダイナミックオーディオとか 淀の高級AVコーナーとか
先日の三菱のデモだが 他社(シャープ、パナ、東芝、SONY)は コンパニオン雇って、ブースも飾り立ててたが 三菱は工場から連れて来たエンジニアのおっさん数名 ブースは黒の幔幕のみ(三菱とも表示してない) そんなPRのさせかたしか 出来ないような金の出し方 経営が馬鹿なんだよ
確かに、三菱はプロモーションにはあまり力入れないよね その分、開発とかには力入れてると思うんだけどね。勿体無いとは思うけど
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/12(木) 11:20:27 ID:Q+S02kLB0
映画館とかに置いて予告編とか見せてくれたら嬉しい。
決裁権持つエロイ人「まず売れるか自分たちで確認してこい」 「売れるようなら動いてやるから」保身保身∞ 開発担当「え、ぼくらがですか?」
>>666 開発担当「業務用に限定して売ってみました。用途が限定されているため売れません。」
エロイ人「言い訳言うな。撤退だ。」
>>667 開発担当「業務用に限定して売ってみました。手ごたえは上々です。」
エロイ人「よし、大々的に開発に着手しろ。」
開発担当「我々の動向を見て、大手他社が市場に食い込んで来てます。我々に先行者メリットはほとんどありません。」
エロイ人「言い訳言うな。撤退だ。」
一度でいいから見てみたい おそらく次の家電のイベントでは見られるだろう。 ・・・いつだ?
ちゃんとレーザーって明確にPRせず ただ漠然と飾って、CRヤマトの3D画像繰り返すだけ あの日、通りすがりの何人が 「なんだ皆液晶展示してるのにリアプロかよ」 ではなく 「これが先日発表されてたレーザーか」 と思ったのだろうか
CR宇宙戦艦ヤマトの宣伝 としか見られなかったと思う。 他のテレビと比べても 地味でわかりにくい違いなのかもしれない。
レーザーテレビ 85万 ・・・・ オワタ
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/16(月) 19:46:33 ID:1an1ZLLFP
やっすぅ〜!
セルレグザと比べたら断然安いと思う
まぁセルレグザ買うくらいならこっち買うわな 問題はデカさと、そもそもセルと比べて云々以前に80万も出すのかってところだ
インチあたり 85/75 = 1.333・・・・ 米国同様65インチ版を出してくれたら ≒73.7 万 65インチプリーズ!
国内唯一のリアプロ&購入可能な価格帯では最大サイズ、ってのを考えれば そう高くもないと思うが、DMDパネルが1920x1080でないのが萎え萎え。 なぜ? コストの関係? でもフロントプロジェクタなら30万ぐらいでフルHDの パネル使った奴が出てるのに。
なんかフロントレーザープロジェクター待ったほうが幸せになれる気がしてきた
ここまで来ても三菱に製品紹介ページが全然登場しないんだもんな
業務用は紹介ページもないのかもね。
いや。見てもらえばわかるんだが、三菱電機に業務用の紹介ページもちゃんとあるんだがね。。 オーロラビジョンだの、業務用のディスプレイシステム関連のページはある。 が、Laser Vue は全く出て無い。今のところ。
国内で発売するが販促は特にしないとか、三菱が何やりたいのか分からん
発売のニュースリリースが製品紹介になるのか一石二鳥だな これもコスト削減か
エロイ人がahoなだけだろ PDFに署名して消し忘れとかワロス
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/18(水) 20:07:07 ID:9t/yVxAqP
三菱「実際あまりご用意できてませんので、 購入に殺到されて困ってしまいますので、 実際のところ、宣伝はあまりしていませんですよ〜。」
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/19(木) 13:17:19 ID:Ny+O41NB0
もし展示する店があるのなら、今日ぐらいには展示するはずだよね
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/19(木) 18:04:55 ID:0ivHYzQp0
三菱「お前が買って勝手に宣伝しろ!」
えっ?21日発売じゃなかったの?なにこの盛り上がりのなさはw
俺も思った。 この過疎っぷりは何なんだ? 誰か実物見てないのか?
これの展示品は、この前の秋葉の地デジイベントにひっそり置かれていた以外には出て ないんでしょ?大型量販店にも無いし、メーカーもショールームとか無いみたいだし。 それで月産200台とかだから家庭向けには売る気が無さそう。露出しないから話題も無い。
PS3やるならプラズマよりもこれで幸せになれるのか? 画面のきれいさと動き的なところで
>>692 この価格を払えて、このサイズが収容できる部屋があるなら、今入手できるテレビの中では
最もおすすめ。
朝量販店に行ったらレーザーテレビを設置していた 設置中で映像が見れなかったから午後にもう一度見に行こう と思ったところで目が覚めた
>>693 でかさと価格を含めて検討してみる。
75インチってどれくらいの威圧感があるのか・・・
>>691 秋葉のヨドバシくらいのとこならあるかなと思って行ってみたら影も形も無かったな
てか三菱のスペース自体がパナやソニーに挟まれたとこで緩衝材がわりにひっそりだったな
まぁ置いても売れないよねみたいなノリなのだろうか三菱とかからすると
三菱は鉛筆だけで食べていく気だからソッとしてやれ
おまえは日本中の小沢さんを罵ってあるいてるんだろ? 700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 23:52:16 ID:IKC8cqoS0 三菱は鉛筆だけで食べていく気だからソッとしてやれ
>>699 たいしたことねえな
って思う俺はもうどっかおかしいんだろうか…
>>692 単板DLPのプロジェクタでゲームをやった人の感想を参考にしたらいいんじゃないかな
動画に関してはほぼ同等
発光効率の高いレーザー光源を高速の点灯制御回路で最適駆動する ことにより省エネ化に成功。37V型の約4倍に近い75V型の大画面サイズ ながら、定格消費電力305W(モニター部270W、ステーション部35W) という低消費電力を実現※2、省エネにも貢献します。 ※2 37V型当社液晶テレビ(LCD-37MXW300)の有効画面サイズ(面積)は、 75-LT1の1/4以下で、定格消費電力は143W。 比較のしかたがせこいw
モニター部 質量 71.0kg 重杉w
平方インチあたりの重さは順当だろう 液晶やプラズマでも65インチのものは50kg超える 75インチに換算したら75-LT1と大差ない
リアプロ最大の欠点はこれだな >オーバースキャン率 約5% 光学的なオーバースキャンだから5%固定で変えることができない
単板DLPなわけだけど、RGBシーケンスが1/60秒に何回なのか知りたい。 非公開なのかな
>>707 >オーバースキャン率 約5%
確かに、PC接続の事を考えるとオーバースキャン固定は良くないね。
往年のCRTみたいに画面周囲に少しマージンを取ってでも全領域表示
させる方が好ましい。
貧乏人はすぐにテレビとパソコンを一緒の画面でと考えから困る。
>>710 国語は苦手なのかな?
もう夏休みも終わるけれど、
苦手だからって国語の宿題だけやり残したら駄目だよ?
>確かに、PC接続の事を考えるとオーバースキャン固定は良くないね。 これをパソコンの話じゃないと 読み取ったならID:2MhiI9ze0こそ国語を 勉強しなおせ。 じゃないと本国へ送還ですよ 暖かい日本の生活に慣れたら あちらの冬は辛かろう
寧ろ貧乏人は安物モニタだろ お金無いからテレビと一緒にしたいです なんてやつはいねえよw
>>712 いや、そういうことを言いたかったわけではなくてだなw
まあ確かに乱暴な言い方をしたこちらにも非があるが、
とにかく頭を冷やしてから
>>710 をもう一度、じっくりと読み直して欲しい
お分かりいただけましたよね?
ていうか、思ったよりもコンパクトだな モニター部 外形寸法 幅 169.1cm 高さ 106.4cm 奥行き 38.4cm これならなんとか部屋には入りそうだが・・・ 問題は値段か・・・地方だから店選びも大変だ
いろいろ書いてはいるが購入者無しか・・・
私も貧乏人だからPC接続に弊害の出る仕様じゃ手を出せない
まあ、製品が出たら、 買わない理由を書き込むのが仕事みたいな人がたくさんあらわれるのは、 製品スレでは、よくあること。
買わない理由なんて価格とサイズしかねえわ 買わないというか買えない理由だが
カラーホイール無しのDLPに期待しているからこのスレを見ているけど 本命はフロントプロジェクタなので。
レーザー光線にアレルギーがあるので・・・・・
レンタル代いくら?
サーキットシティだかベストバイにあった旧モデルのユーザーレビューが見つからない
三菱の中の人から「一応ドットバイドットモードがありますよ」と言われたけど、果たして…
問題はパネルのもつ1920x1080のピクセルのうち端のピクセルは 見える場所に投射されないこと その結果、入力信号の画面の端まで見えるように映すモードと ピクセルバイピクセルモードが両立しないこと 映画とか見る分には全然問題ないけどな
DMDの画素数が960×1080しかないから 本当のドットバイドットにはならないよね
レーザー自体にON/OFF任せて ホイール無しで3原色出してるんだから 画素数分ミラーがあればいいんじゃないの?
>>726 画素半分のDMDを開発したって話はあったが
搭載商品売られてないだろう?
>>728 SumsungやLGが発売を予定してるって話はavwatchにのってたけどなぁ。
2010年発売であの値段でフル画素のパネルを使ってないのかよ・・・
SmoothPictureだと45度傾いた画素が重なり合ってるから オーバースキャンどうこう以前に表示自体がPCには向かないな
レーザTVでは、レーザ光源方式で問題となるスペックルを解消するため スクリーン全体をモータで揺動させスペックルパターンを時間平均化し、 視認されないよう工夫してる。 加えて、あえてSmoothPictureを採用することで隣接画素間のビームを 時分割した上でオーバーラップし、スペックル低減をはかってるんだよ。 たぶん、きっと。
未購入者の妄想カキコ乙 このまま妄想だけが永遠に続くスレになりそうだ・・・
何か雑誌でも取り扱わないな。 家電批評かHiViあたりで紹介してくれればいいのに。 これじゃあ、一般人には知名度が上がらない。 家電批評は広告載せてないんだから、特集組む事もできるだろうに。
メーカーが記事を書いてもらうための”営業”をやってないんじゃないの? 今時の雑誌に”取材能力”があるなんて思えないし
基本、家電批評ってメーカーから試供品すらもらわないスタンスで テストやってるらしいから、メーカー営業は関係ないでしょ。 記事が面白いかどうか、読者受けするかどうか。 受けないと思われてるんだろうな。 そこを光るところがあれば取り上げるって姿勢がほしい。 うちの会社の同僚でレーザーTV知ってるやつは一人もいなかった。 マイナーにもほどがある。
フロントプロジェクターと同様に、SXRD採用してくれ。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/07(火) 11:17:51 ID:f+6CZGwL0
業務用にしても どこにも無い感じなので 本当に存在しているのか疑問w
どっかに展示しろよ、三菱よぉ。 売る気あんのか?
無い
アバックならあるんじゃね
三菱のエレベーターに設置しろw
三菱自動車の販売店で密かに使われていたりして・・・
いつの間にか古館の後ろに居るかもw
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/09(木) 08:51:47 ID:XEZd5c1T0
うちには27日から有るので存在してますょ 初期不良も存在しそうですょ
詳しく、教えてくれないか>初期不良
都市伝説になる前に 一度見てみたいが・・
エロイ人「本当の金持ちは店で買わない 営業マンが家に出向く だから店頭DEMOの必要はない、経費の無駄だっ!」 担当「はぁ(今時何逝ってんだハゲ)」 エロイ「ところで今度のゴルフは部の費用で落とすからな」 担当 (お前の存在が最大の無駄経費だ)
量販店ばっか使ってるからだw 三菱系の小売店の合同展示会とかで展示されてたぞ 見たければ三菱系の小売店当たってみたら?
なにその売れないし見れもしないのは消費者の努力不足みたいな
三菱系の小売店が中々ないです>< パナショップか、家電量販店のチェーンストアがほとんど…
関係ないが、「日立チェーンストール」って「連鎖失速」って感じで縁起悪いよな
>>751 野鳥みたいだね。
とりあえず地道に探そうかな。
俺、新潟県民だけど合同展示会でレーザーTV見た 三菱は量販店を敬遠してるのかも 発売されれば量販店にも並ぶと思うけどさ
発売されてるんだが・・・
月間生産台数が200じゃ量販店に並べる余裕なんてないでしょ
見ずに買うのはさすがに勇気がいる。 どっかショールームか何かで展示してないのかよ? 売る気がないったって、潜在需要まで潰す気かと。 月産200ならやり方しだいで恐らくメーカーの予想以上に売れるはず。
このレーザーテレビって、サッカー観戦に向くの? 向くうえに、もう少しサイズダウン可能なら、一般家庭用向けに頑張っても良いのでわ?
現物を拝む事無く市場から消えそうな予感 細部を改良した65の発売とかは無理なのかな・・・
そら、欲しいのに見れないわ、買えないわじゃ拡販なんて無理ポ。 せっかく国内販売にこぎつけたのに、もったいない。 撤退する前に買うけどね。 液プラと比較しても75インチで75万円なんて価格は無理だろ? でも価格コムですら一件しか登録がない上に価格が落ちてこない。 量産効果が出れば半額くらいにできるだろうに残念だ。
ついにkakakuに購入報告が出たな 日本初の個人購入かな?
散々出せ出せ言ってた割にここの住人てその程度なんだよな
>>764 だから展示も何も見れないと買うに買えないだろ?
お前は高額の耐久消費財を見もせず買うのか?
だからここでも散々どこで見れるのか言い合ってんだろが。
天然記念物探してんじゃねーんだぞ?
リアプロの時もそうだったからな。 出たら途端にでかい高いでほとんど買わない。 そらメーカーも安全パイ以外は力入れないよ。
俺はリアプロ60インチ持ってるけどな。 しかし、kakakuのインプレ見ると、遅延が酷くてFPSは無理って書いてるな。 CODシリーズにはまってる俺的には辛いな。 元々レーザーって遅延が少ないんじゃなかったんか? 原理的な問題か、それとも初期ロットだからか?
kakaku見た。でか過ぎワロタw
遅延が酷いのはディスプレイの性能なのか外付けチューナーが原因なのかどっちだろう
FPS(一人称視点シューティングゲーム)が無理って書いてるからチューナーは関係なさそう。 これは痛いな。何かの間違いであって欲しい。
GameModeにしてないだけとか
実際に見たこともない奴が凄い凄いってマンセーしてるだけだったのか
色は鮮やかで画質はいいって価格のインプレでも書いてるだろ。 しかし、液晶でもないのに遅延が発生するのがわからん。 原理的に遅延は出ないはずなんだが。
>>771 ぐらいしか考えられんのだがね。マニュアルダウンロードもないし判定不能だが。
液晶でも遅延が画面1枚分未満のものも存在する。 パネルの種類とか光源の種類とか、遅延にはあまり関係ない。 遅延のほとんどは、入力と表示パネルのドライブチップの間に 入っている画像処理回路で発生している。 遅い画像処理回路を搭載していればたとえブラウン管でも遅延は長い
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/14(火) 18:29:49 ID:XD9EMYcB0
昔オーディオ雑誌にアメリカにレーザーによる野外映画館があると載っていた‥ 真っ昼間でもはっきり見えるという程の画質だそーだ レーザーTVは別物だけどエッセンスは味わえるだろー。
>>774 マニュアルDLは「近日中に何とかしたい」とか言ってたけど、一体いつになるんだろ。
価格で75LT1の写真あげた人 ワンルームなのか・・・ ・・勇者だな。
かなり遅延します。ゲーム、特にFPS/格闘ゲームは無理なレベル] キター
う〜む…焼き付き耐性が高いからゲーム向きだと思ったんだがな… まぁ結論付けるにはまだ早いか…
検証サンプルがこれだけ少ないと判断できん。 どうやったら確かめられるのか。
君が購入する→自分の目で確かめることができる→検証サンプルが増える→俺たちウマー
言いだしっぺの法則
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜ ∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴ ∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵ ∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
なんでやねん
おまえらが少しずつ俺に投資するってどうかな? そしたらレビューするから俺もお前らもみんなハッピーだぜ
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 04:01:53 ID:dbYLTCbe0
test
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/17(金) 04:09:49 ID:dbYLTCbe0
プロジェクタは 明るい所で見られないからいらない。 普通に明るい所でも鮮やか綺麗でなければ 普通の家庭に入る資格は無い。
ある小説に、この世界に平凡な人などというのはいない、という 意味の言葉がでてきて大いに同感だと思ったものだ。 普通の家庭にも同じこと感じるよ 説得力があるのはせいぜい 自分の家庭にはいらない とか あの家庭にはいらない まで。 多数の他人こととまで決め付けるのは意味不明な行為
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/18(土) 04:26:39 ID:H7dKvSuq0
>>789 だからレーザーなんじゃん
豆電球やLEDのショボいプロジェクタを想像してるね
レーザープロジェクタが世の中に出るときが来るとしたら
既存のテレビに勝りこそすれ劣るものは何ひとつないのでは
消費電力、設置スペース、輝度、発色、値段もすぐ安くなるはず
緑色のレーザー光源がそろそろだそうで期待してます
そう言えば最近、銃に付けるレーザーが赤でなく、グリーンのものがある。 視認性が赤の十倍いいらしく、軍用の本物を個人輸入で買った。 目に直撃すると失明するらしい。
レーザーだと ブラウン管みたいなサイズが簡単で安くできると思うが 大画面だとデカ過ぎて家には入らない罠w オレは小さい画面でもいいから安くて綺麗なテレビがいい。 中国製でもいいから作って販売して欲しいね。
価格comの口コミに新レビューがアップされてるね。 しかしあの色情報は確かにすごいな。液晶がなんだったんだって思うほどだ。
確かに重いけれど、画面サイズを考えれば順当というか当然?の重さの範囲。 60インチや65インチの液晶、プラズマに比べて面積あたりの 重さはあまり変わらない
>>791 >レーザープロジェクタが世の中に出るときが来るとしたら
>既存のテレビに勝りこそすれ劣るものは何ひとつないのでは
(フロント)プロジェクタだと、室内照明がスクリーンに反射してしまうだろ。
光源がレーザーとか関係無く、スクリーン反射させて見るスタイルのプロジェクタは
照明を暗くして観るのが大前提。
リアプロの場合はスクリーン越しに透過した光を観るのであって、そこがプロジェクタ
との大きな違い。家庭のお茶の間に「テレビ」としてポン置きで使えるのがリアプロ。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/19(日) 00:23:34 ID:2tDJDZOm0
三菱電機 LASERVUE 75-LT1 [75インチ] 最安価格(税込):\798,000 色はすごいが遅延と視野角に問題があるようだ。 まだまだ改良の余地があるから業務用で控えめに販売なのかもね。 しかし、狭い部屋の壁一面に未熟で高価なレーザーテレビて・・・ どんだけ金が余っていて先物買いの人柱なのかと思う。
アキバでDEMO機見たけど視野角は全然問題なかったぞ? 〜〜〜〜〜〜〜暗幕〜〜〜 レーザーTV | _____ .| | | | || REAL  ̄ ̄ ̄ ̄ ← 俺 .| || DEMO機 ↑↑ . |__ o o o 画面正面の客 たぶん視野角に難ありと見て、真横に廻って見てきた俺 液晶以上の視野角で 画面真横から見ても画面が見えた(マジでリアプロなのか?と思った程) 真横から見ても3Dも飛び出て見えた時は感動した
テレビに対して垂直に飛び出して見えたなら借金してでも買う
801 :
799 :2010/09/19(日) 01:28:04 ID:wf6knEWh0
実際は右目が画面と水平になる程度顔寄せて見たので15°前後くらいだと思う _(・∀・) ホホウ レ | |,|15゚./ ザ.|⌒/ |.| ./ .T| .V | .| .|  ̄ 立体感(あくまで俺が見えたと感じた感覚)はこんな感じ _(・∀・) イイ レ | |,| ザ.| |.| .T |ヽ .V | ) にょ〜ん .|/ .|  ̄
視野角ってそんなに重要か?そんな横た上下から見る状況ってあるのか?
ゲーセンのリアプロとか正面からみても上下がちょっと暗くなってる から、あの感じだと問題だろなとは思う。。
3Dでは 首を少し傾けただけで醜くなるから 視野角で手を抜いている 訳じゃない罠
>>799 Blu-ray 3Dはサイドバイサイドだけになるけど、解像感は問題なかった?
808 :
799 :2010/09/19(日) 21:32:34 ID:iIXxuBjG0
809 :
799 :2010/09/19(日) 21:47:55 ID:iIXxuBjG0
解像度はすぐ正面のAQUOS 4色と遜色無い感じでした 上下の視野角は 正面の客の位置(画面から目測で2.5〜3m)に 3Dメガネ置きのテーブルがあったので それ以上前進できず、そこの場所で つま先立ちと、しゃがむ程度しか確認できなかった すくなくてもその範囲では 視野角に影響は出なかったです 俺の身長 = 170cm TVの台が = 70cm高 しゃがんだ高さ = 画面下ベゼル位置に目線くらい その高さから見上げた状態
>>809 サンクス
AQUOSはクロストークだらけで話になんなかったからなー
プラズマVIERAもクロストークは少ないけどイマイチだし
DLPって高速応答性もウリなわけでしょ なのになんでこいつは遅延するの?? 回路がしょぼいのか?
業務用だからその辺りは余り拘って無いんじゃないの?
広色域を生かすために、インテリジェントな画像処理に力を入れて いるのかもね。
がっ
ちゃん
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/24(金) 23:39:45 ID:2eYP3lZU0
格安超小型高性能レーザープロジェクタが液晶を駆逐する、そんな時代がきっとやてくる頑張れ日本
>>811 高級ハイエンドなゲーム用ディスプレイとして検討してたのだが、
ダメだったか、、(´・ω・`)
ゲームモードとかあるんじゃないの? それがオフになってるとか?
>>818 判定がシビアなゲームが駄目なだけで。それ以外はおkらしいよ。
三菱といえばかつてゲーマー向けTVだったのにMZW以降はイマイチだな。
ゲーマー向けはPCディスプレイでということだろう この大きさでゲーム用途か… 無理があるんじゃないか?
むしろ75インチにゲームモード要らん そんなニッチな需要に応える必要ない
ゲーマーは声はでかいけど購買力ないからなあ
素直にフレームパッキングまでの対応を 睨んだ絵作りでAV専用機を開発してもらった方がいい。 ここにニッチなGAME用に応答速度まで兼ね備えようとすると 開発期間増加 → 原価上昇 → 形になる前に・・・開発中止 とかなりかねん 大型TVからはGANE排除でいいよ、AV機としての画像だけ突き詰めてくれ
買わない理由ばかり書き込んでるわりには、偉そうな口調だな。
そうだな、 購買力無いのに声がでかいのがゲーマーだしな
なんだ、このスレの住人はみんなゲーマーか
まぁ確かにゲームは現状フルHDじゃないのが大半だからなぁ…しょうがないけど でも大画面のゲームは面白い 解像度は置いといてマリオギャラクシーなんかは色域の広さが活かされそうなゲームだ
俺はメインは映画鑑賞だがゲームもやる。 ちょっとゲームやったらゲーマーと決めつけ、そんなモードいらんとか何様のつもりなんだか。 自分中心に地球回ってるとでも思ってんのか?中国人か、お前は?
>>811 .818,820
AV板でゲーム用スペック要求
>ちょっとゲームやったらゲーマーと決めつけ、そんなモードいらんとか何様のつもりなんだか。
場面が変わると自分のした事忘れちゃう
思考になっているのだろう
>>830 遅延が少ない物がいいって話を大層な話にすんなよ、中国人。
ゲーム専用機にしろって話じゃねーだろ。
馬鹿なのか?
>>818-820 AV板でゲーム用スペック要求
^^^^^^^^^
まずい所はスルーして通るのは
すでに思考パターンがゲーム脳になってるからなのだろう
いいからアニオタは黙ってろ。
逆襲くらうと 当たりかどうか判らないが とりあえず攻撃 悪くても リセットすれば済むと思ってるゲーム脳
FPSゲームを問題無くプレイできるくらいに、映像処理をほどほどですっ飛ばして入力から出力まで の遅延が少ないモードも用意しておけば、商品としてより「付加価値」がある。 少々バカっぽくても、こういう高級機は「どんな用途でも何でも出来る」という売りがあった方が購入 する時に心理的な敷居が低くなる。ゲーム用モードに付け加えて、PC接続時にオーバースキャンに ならずにdot-by-dot表示が可能であるべき。タスクバーが見切れるとか困るから。 次期モデルでは、そういう「万能」感を備えて欲しい。
次期とかw海外だと可能性あるけど国内じゃ現行で終わりと思うんだが
>>835 そうだな。PC接続時のdotbydotと遅延無しモードは欲しい
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/25(土) 23:14:12 ID:abydJ8S80
レーザーテレビでゲームとかアニメとかもったいない
>>838 それだけに使うわけじゃないだろ。
映画もスポーツも見れば、たまにゲームもやる。
ゲームに過剰反応してるアホがいるが、価格コムのレビューワーだってゲームにも使ったインプレをしてる。
何でも否定すりゃえらいと思ってるアホがほんとに2ちゃんは多くてウンザリする。
ごてごてごてごて機能付けて高くなって売れなくなるガラパゴス可がこんなとこでも進行するんですね
元々遅延が起き難い構造にできるのに何がゴテゴテした機能なんだ?んな大層な事か? 遅延減少をガラパゴスとかいってるアホもいるし。 ゲームが日本しかないとは知らなかったわw 別に珍しくも何ともない機能の要望をいちいち関係ない糞共がゴチャゴチャ抜かすな。
なにこの日付変わるの待ってましたみたいなw
>価格コムのレビューワーだってゲームにも使ったインプレをしてる。 価格コムのrビュワー(ぷ ゲーマーは声はでかいけど購買力ない代表例みたいだな
いつまでもAV板でやらずに ゲーム板に戻って喚けよ だからゲーマーは嫌なんだよ
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/26(日) 00:28:20 ID:LP2y7pyx0
フルHDじゃないデジタルミラーを使い 色と同じに解像度も時差分割でフルHDにしている(スムース・ピクチャー) これらの計算で遅延するんだ、ドットバイドットとか言うな
昔はゲハにゲームに適したテレビとかそんなスレがあった気がしたが既に絶滅してるな 煽り合いしかできない、ゲーマーなんてそんなもんか
購買力とか偉そうにほざいてるやつらは買ってから言え。 貧乏人がグダグダうるせーんだよ、さっきからよ。単発IDのオタ共が。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/26(日) 05:50:53 ID:Xx1V/48A0
>>854 にゃるほど
例えば解像度半分のミラーでフレーム毎に交互に隣の画素をORしたりしてるのかな
それの処理が1/30sで収まらないと、どんどん遅延してしまうように思えるけど
そうではなくて遅延時間に相当するフレームをバッファリングして細工する必要があるということだろね
そこらへんに本腰になれない何かがあるんだろうかゲーマーは池沼でアニオタは廃人だと思う
たかだかゲームモードの有り無しでちょっと話してるぐらいなのに凄いアレルギー反応だなぁオイ これだけのやり取りなのにゲーマーと一括りにしてしまう認定方法にも問題あるし >>煽り合いしかできない、ゲーマーなんてそんなもんか AV板にだって煽りあいはあるし今じゃネット全体で煽りばっかりじゃん このスレでゲーマーが、ゲーム脳がと言ってる人もまた煽り煽られの構造の中で生きてる人なんかな
一言多い。
ゲーム板でスレが成立しない時点で プロジェクタでゲームしようって奴が如何に稀有 な存在かわかるだろうに、 余計な機能をAVに持ち込むんじゃないよ
>たかだかゲームモードの有り無しでちょっと話してるぐらいなのに凄いアレルギー反応だなぁオイ >これだけのやり取りなのにゲーマーと一括りにしてしまう認定方法にも問題あるし そんなモード欲してるのはゲーマー しかもその一部なくせに声だけでかい
ゲームモードなんかいらんが遅延減らせって話だ。 このスレはアニオタがギャーギャーうるせーな。 お前らは紙芝居でも見てろ。
シビアな応答が求められるゲームソフトの売り上げ調べると更に悲しくなるよ 自分達がどれだけ少数派かぐらいは認識しておくべき
多数派はレーザーリアプロなんか買わないんじゃないかな
どこまでも独善的なんだねw 君達の購入候補にはならないと既に判明しているわけで もう来なきゃいいんじゃないかな? 出るかどうかも怪しい後継機の為にひたすら意味のない粘着をするつもりなのかな?
そもそもDMDの全面に同時にレーザー広角で当ててるのか? レーザーは走査線状に1画面出してるから 従来光源のような ゲーマーの言う液晶からの延長線上の論法で 遅延とかバッファとか言っても 的はずれなんでは?
三菱のは拡散パイプ通してるから同時だと思う
表示遅延がないほうがいいのはゲームに限らないじゃん 遅延気にしなくていいっていうのなら世の中に倍速液晶なんか無くていい って言ってるのと同レベルじゃね?
>>861 馬鹿なのか馬鹿の振りをしているのか、判別困難だな。
所有者のみの会話にしたいけど無理だ罠w
このスレ所有者いねーのかよ?
そもそも日本に所有者何人いるんだろw
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/27(月) 09:56:46 ID:rNgTa6bT0
20畳のリビングや6畳の部屋に無理やり入れて使ってる人のレポが聞きたいねー
買う買う言ってる奴ほど買わない
業務用だから 三菱の関係者も 個人では所有しない罠
ドットバイドットにならんのなら業務用途にも向かないわな
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/27(月) 19:42:08 ID:adF9NCIzP
つーか三菱はテレビのCMをなんとかしたほうがいい 大手家電メーカーでSDのCMを多用してるの三菱くらいだ デジタルテレビ売ってるメーカーが いつまでもアナログなCM流し続けてるのはなあ
古いテレビで見ているのに高画質関連CMのテレビ内画像が綺麗な気がするのはなぜなんだろう
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/29(水) 21:32:46 ID:4rDaGA7x0
秋葉ヨドバシ4Fの三菱ではなくヤマハ・ブースに展示してあったョ。
まーじーでー。 明日見に行こう!
やっぱ液晶とは雲泥の差だ・・・(比べること自体可笑しいがw) サイズダウンして価格がこなれてきたら買いたいな(せめて40万前後)
仕事帰りに秋淀で見てきた。 実物の大きさやデザインや視野角が確認出来たのは良かったけど、 流されてる映像ソース(洋楽のPV?)の関係上、 画質確認の参考にはならなかったのが残念だった。 出来れば見慣れたBDとかを持ち込んで再度画質確認をしてみたいけど、 ヤマハブースに展示してある関係上ちょっと無理かな・・・ あと音声はヤマハ製の外部スピーカーから出ていた様なので、 内蔵スピーカーの音の確認も素の状態では無理っぽい。 でも現物を見れるのと見れないのじゃ大違いだし、 ヤマハブースとはいえデモ機の設置に漕ぎ着けた三菱関係者GJ。
>>876 おお、秋淀で現物見られるのか。週末にでも行ってみる。
俺も見てきた。 TVのコーナーにないのな。 単独で見ても液晶と並べて見てみないと比較し難い。 フォーカスは若干甘いような気がした。 しかし、あんなさみしい所にポツンと置かれてたら誰も注目しないじゃないか! 最初売り物て気づかなかった。
遅延もしてドットもボケる現状でレーザーTVのメリットって何なの??
遅延とか言って ゲームソフトが敵出現させる→表示させる→遅延して防御出来なかった とかのFPS用途限定 DVDやBDからムービーがどのタイミングで流れて 表示がDiskのトラックと一致してない・・・・・なんてAV鑑賞してる人にはまったく関係ないし >レーザーTVのメリットって何なの?? 液晶では出せない色域の美しい画像を鑑賞出来ること。 AV機器でFPSとか、、アホかと ゲーマーはFPSで分泌される脳内麻薬が 24インチのゲーム用モニタじゃ 最早物足りないほど中毒なんだろ
そもそも FPSで遅延とか言って ゲーム作ってる奴(遊んでる奴も含めて)が馬鹿だって証明してるだけ 実際に写る画像と、動作をキャリブレーションもせず ハードのせいにしてる馬鹿 ジョイスティックですらキャリブレーションしてるのに 画面表示は同期無視してゲームアルゴリズムだけ先行暴走してるだけだ そりゃそうか、、、昔に作られたゲームアルゴリズムの焼き直しで絵だけ 綺麗になっただけだもんな。 アルゴリズム作り直す頭もない、 イラストレータ集団に陳腐化しているのがゲームプログラマだもんな
アンチゲームの馬鹿共がいちいち蒸し返して荒らすなカス。 遅延関係ないならさっさと買えよ。 買えもしねーのにギャーギャー騒ぐなクズが。
orekarasureba dottimo kasu
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/01(金) 08:50:11 ID:tlZdxfslO
自分はゲームに対応しなきゃ買わない癖に AV機器にゲームに対応しろとか声だけデカい のがゲーマ 882:名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/01(金) 02:24:00 ID:NtB9n+yvP [sage] アンチゲームの馬鹿共がいちいち蒸し返して荒らすなカス。 遅延関係ないならさっさと買えよ。 買えもしねーのにギャーギャー騒ぐなクズが。
はぁ?俺はゲーマーじゃねーよ。 お前みたいな馬鹿が荒らすなっつてんだよ。
orekarasureba dottimo kasu
まぁ買う買わないは別にして、
>>881 が馬鹿なのは間違いない
いい加減レーザーテレビの話をしろよ
レーザーテレビの話をします。 メガネ2つも付くのにフレームパッキングに非対応てのが理解できんのだが、 サイドバイサイド収録のソフトや衛星放送しか3Dが見れない糞仕様ってこと? PS3とか3D再生プレーヤーでサイドバイサイドへの変換出力ができるものなの? できないとブルレイ3Dどころか、PS3の3Dゲームは全部無理ってことなのかな? 三菱のページに取説もアップされてないし、ほんと情報が足りないよねぇ、 業務用だって、3Dゲームのデモとかで使いたいだろーに 教えて君ですまん。
メガネ2つも付く事と
フレームパッキングは関係ありません
それにコンシューマ向け製品でフレームパッキング対応してる
製品なんか無いですよ。
それにフレームパッキングが3Dの到達点でもないです
マダマダ裸眼や4k2kでどうなるかなんて判りません
ただ、
今回の各社の3D機、、、売れないと3Dごとまたポシャる
可能性が高い希ガス
ともかく、まず、3Dでぐぐれ
>>889
>それにコンシューマ向け製品でフレームパッキング対応してる >製品なんか無いですよ。 これってどういうこと?
どういうこと? 3Dでぐぐってるがワカランよ フレームパッキング方式 = フルHDで3D再生できるソフト(サイドバイサイドだと解像度半分) = これからこの方式で収録した3D映画やゲームのBDが増えるつもりだ! ではないのかな で、少なくとも最新の液晶やプラズマの3Dテレビは、フレームパッキングに 再生対応してるんじゃない?(海外とかはしらんけど) 対応しないよと堂々宣言してるのは三菱レーザーぐらい? そすると、解像度落ちてもいいから3DBDをレーザー75インチで見たい場合、 フレームパッキングをサイドバイサイドに変換してくれるプレーヤーがないと 三菱レーザーではフレームパッキング方式で収録された3DBDは見られない、 → 変換してくれちゃうプレーヤーはある?でる?(カタログじゃわからない) → PS3はしてくれないの? → してなきゃPS3の3Dゲームは全滅? てな疑問だったんだが、、、 まぁ、メーカーにもメールしてみますかね メガネ2つも付く、、、は余計でした(でも付いてきた使ってみたくなるよー)
フレームパッキングが見られる ≠ フレームパッキングで再生できる HD放送が見られる ≠ フルHDじゃない ・・・みたいなので良けりゃ 今出てる3D買えば? 俺は最低、裸眼が出るまで待つ ・・・・でも その2〜3年後4k2kになったら 3D変換表示出来るんだろうか
>>893 何十年待つ気だよ?
なんちゃって裸眼3Dを除けば、あと50年ほどかかると言われてるのに。
どうせ今の3Dもなんちゃってだし、メガネ暗すぎる レーザーTVは次期プロジェクタの代替機として期待してる 今のTVで最高の色域を大画面で堪能してみたい
>フレームパッキングが見られる ≠ フレームパッキングで再生できる サイドバイサイドは収録方式、フレームパッキング(シーケンシャル)は表示方式って事だよね これ勘違いしやすいんだわ
名前はかっこいいなレーザーテレビ
本革張りにして欲しかった、レザーテレビ
>>898 まあリモコンくらいなら、そういうギャグをやる余地はあっただろうにな。
FF14タンブラーみたいにカビが沸く
サイドバイサイドは収録方式で、現在採用の3D放送方式、 フレームパッキングもソフトの収録方式。 フレームシーケンシャルはハード(テレビ)の表示方式なので、 フレームパッキング ≠ フレームシーケンシャル だ。
秋淀にあるなら CEATEC JAPAN 2010のは 評判良くないから 見なくても良さそうだ
見てきたけどダメだスクリーンが進化してなきゃ結局リアプロと同じじゃん 色が凄いとか言うけどあんなチラチラした画面で色なんて語れるかい、と
リアプロ自体が過去の技術だからな。いくら光源をレーザーにしても同じ。 スクリーンの裏から投射してレンチで拡散させたらチラつくに決まってる。 レーザー光源はフロントプロジェクターには使いにくいだろうし、 この先どうなることやら。
>リアプロ自体が過去の技術だからな 技術は関係ない 表示方法の違い 公共の場で暗室に出来ず、100インチクラスのモニタ置きたい 場合フロントプロジェクタでは難しい。 >レーザー光源はフロントプロジェクターには使いにくいだろうし、 画面反転してミラーで後ろから投射してるのがリアプロ フロントだと難しい理由なんか見当たらないが?
>>905 レーザーは一定の波長しか出ていないから目に直射したら危ないよ。
リアプロは筐体の内部だけだから大丈夫だけど。
>>100 インチクラスのモニタ
パナソニックの103インチプラズマ
ビクターの110インチリアプロ
どちらもコケたと思うが・・・
>レーザーは一定の波長しか出ていないから目に直射したら危ないよ。 安全基準以下にしてるって書いてあるじゃん 普通光のプロジェクタだって直視したら危ないよ? 覗くような馬鹿餓鬼の為に有望な技術が市場が消えるなんて 馬鹿らしい話だ。 最近はすぐにマスゴミがクレーマー担ぎ上げるから メーカーの中の人も大変だな
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/09(土) 02:52:16 ID:1ZXBkath0
>周辺光量がわずかに落ちる点や、 >液晶に比べるとやや暗めで、 >白のピークが低めである点は、 >いかにもリアプロという印象。だが、なんと言っても75V型という大画面の・・・ これ読んでやっぱりリアプロじゃレーザーの良さを削いでると思った フロントプロジェクタは侵入センサーどうこう言ってるうちに中国に先に製品化されるのではないか ま、組み立て・製品化は中国でいいけど
>>907 馬鹿でも使えないと工業製品としては認められないし、
その為に無数の安全規格の縛りがあるんだよね。
レーザーの場合民生用プロジェクターにするにはおそらくクラス1に抑えないといけないけど、
その場合実用に耐えうる明るさにはならないと思うな。
三菱リアプロの場合はおそらくもっとクラスが上のレーザーを光源に使ってて、
スクリーンを通すことでクラス1に無理やり押さえ込んでいるんだと思う。
インターロック機構がどうとか説明があるし。
ま、なんだかんだでレーザーってのは映像機器には使いにくいんだよ。
ビジネスにならないようなことを真剣にやってる三菱には感服するけどね。
>>908 レーザーの特徴を削がないと商品化できないからな。
じゃあ、何でレーザー使うねん?
>>910 ・60インチ以上の大型液晶やプラズマはあまり商品化されていないので、ニッチ市場を狙った。
・ランプを使ったリアプロでは商品性に限界がある。
・LEDでは満足な明るさが得られない。
よって、レーザーしか選択肢がない。
これが現実だよ。なんとかビジネスとしてやっていける落としどころとして
日本では75インチの1モデルだけにしたんだろうな。
>>909 >スクリーンを通すことで
細かいことで恐縮だが、公開されてる情報からすると
DMDパネルにあたる前にすでに生のレーザー光からかなり
いじられているから、その段階ですでにかなり危険性は
抑えられてるんじゃないかな
ファイバー曲げただけの簡易モードスクランブラはスペックル防止のためだろ。
>レーザーの場合民生用プロジェクターにするにはおそらくクラス1に抑えないといけないけど、 >その場合実用に耐えうる明るさにはならないと思うな。 class1のレーザーは200m先でも光点を視認出来ますよ いくらでかい箱のLASERVUEでも十分過ぎる。 レーザーの利点としては ・DLPタイプの機種の心臓部でありながら致命的アキレス腱である ホイールが排除できる事 >小型化しやすい ・光源そのものが単一波長なのでRGB制御しやすい事 一般光源のように色分離しなくて良い ・あの小さいDMDへ当てる際、また当たった後 コヒーレントな特性のおかげで拡散がない>焦点補正に有利 ・焦点補正の為レンズを大量に必要とする従来光源より有利>小型化しやすい ・3Dで左右の画像をスイッチングする制御で液晶やホイールのような遅延がない >残像にならなずフレームシーケンシャルを切り替え表示可能 だろ
フロントプロジェクタに使いたい場合は 単色性はメリットばっかりじゃあないな。 波長がごく狭い範囲に集中している方が広がっているよりも 安全性と明るさの両立が難しくなる
>フロントプロジェクタに使いたい場合は >単色性はメリットばっかりじゃあないな。 は? テレビは単色x3(x4)のドットで構成されていますが? 高速にON/OFFして正確にRGBの点を打つことに関して レーザー以上の光源はないだろ なにしろ超高速で光源自体ON・OFF出来るメリットは計り知れない
現物は暗い冴えない あんなんで売れる訳が無い。 あんなポンコツを70万で買った奴はご愁傷様(-∧-;)
今日は淀のDEMO、映画だった いや、あれ明るすぎるだろ、、、家の照明下では 輝度落とさないとむりだな。 ヘリと逃走する車の戦闘シーンだが 映像は映画に関しては問題を感じなかった 目を凝らして動体注視しても遅延は感じなかった、
>>917 ブラウン管、プラズマの蛍光体や液晶のカラーフィルタは
全然”単色性”なんて持ってないよ。どばっと幅広い波長分布
”レーザーの単色性”で通じないならなんて説明すればいいのかわからん
レーザーが危ない理由は二つ、ひとつは空間的に狭い領域に 集中させることが容易だから、もうひとつがエネルギー的に狭い領域に 集中しているから。 ぱっとみ同じ程度の青い光があったとしよう、 それを構成するフォトンのエネルギー分布(光の波長分布)が だらっとなだらかな山になっているか、針のように鋭く集中しているか、 後者は単色性がよいと表現される 同じエネルギーのフォトンばっかりがやってくるのは色々なエネルギーに 分散したフォトンがやってくるよりもあぶない可能性が高い だから安全性と明るさの両立には普通の光源よりも慎重さが要求される
>>915 光源自体がクラス1かどうかはわからないよ。おそらくもっと上だと思う。
それに200m先で視認できるのは1点に集光している場合だろ?
70インチの画面に拡大してそれは無理ですよ。
>>917 916の言いたいことがわかってないな。
単色とはいっても波長が同じだから危ないんだよ。
自分でもコヒーレントな特性だと言ってるじゃん。
そんな光を映像の光源として安全性を確保して使うのが難しいという話。
あ、本人降臨してたw
というか、
>>915 とか
>>917 とかさ、レーザーリアプロを愛しているのはいいんだが、
齧った程度の浅い知識で、誤ったことや勘違いしてる見当を
自信満々にひけらかすのはやめた方がいいかと。恥ずかしいよ。
素直に、「リアプロの中身はよくわからないけど好きなんです。
レーザーってカッコイイから何かすごいんでしょ?」って言えばいいのに。
>>922 >光源自体がクラス1かどうかはわからないよ。おそらくもっと上だと思う。
光源自体のレーザ素子でいえば、おそらくどころか
RGBそれぞれ10W弱のピーク出力があるよ。
でも光源自体(装置からの投射口でなく発光部分)で
安全性を議論してもしようがないと思うけどね…。
ちなみに、皆さん「単色」と書いてるけど正確には
レーザTVのWクラスレーザはマルチモード発振だよ。
レーザーTVの応答速度を公表して欲しいな
>>924 やっぱりそれくらいはあるよね。
ちょっと検索してたら、過去にソニーがレーザー光源を開発したというニュースリリースがあって、
RGB合わせて21Wだったからな。
映像機器として使用できるだけの明るさを確保するにはそれだけ必要ってことだね。
装置から直接光がでるフロントプロジェクターにはとてもじゃないけど使えないだろうね。
>>925 遅延のこと?
価格.comに音ゲーやFPSには厳しいという書き込みがあったよ。
>というか、
>>915 とか
>>917 とかさ、レーザーリアプロを愛しているのはいいんだが、
>齧った程度の浅い知識で、誤ったことや勘違いしてる見当を
>自信満々にひけらかすのはやめた方がいいかと。恥ずかしいよ。
>素直に、「リアプロの中身はよくわからないけど好きなんです。
は?
レーザー = リアプロ とかどんだけ痛い粘着なんだよ
三菱に粘着してるアンチは逝けよ
↓
【最後の砦は】リアプロ総合Ver.29【三菱レーザー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1255121718/ レーザーTV一般でのレーザーの利点をあげてるだけだが
全部三菱粘着への淫猥な思考に転嫁されちゃってるワケ?
10Wとか20Wとかしょぼwって素人感覚で思うけど凄いんだろうね
>>924 そうかマルチモードか。 レスの単色性ってところは
ピーキーなエネルギー分布とでも訂正した方がいいかな
>ブラウン管、プラズマの蛍光体や液晶のカラーフィルタは >全然”単色性”なんて持ってないよ。どばっと幅広い波長分布 だからレーザーの単色性が利点になるんじゃん。 (リアプロの話じゃなく、走査線風に使用したレーザーTVの話な)
>>927 この商品はどう見てもレーザーリアプロだろw
別に三菱の事は素直に感服してますよ。
盲目的な信者が浅はかでいい加減なこと言うのを少々見てられなかったものでw
>>928 レーザーという特性上、めちゃめちゃ高出力なんです。クラス4です。
直接見たら間違いなく失明するレベルでしょう。
その出力がそのまま装置から外に出てくる製品を日本では製造することは禁止されてます。
>>930 走査線風?CRTみたいなのを考えてるの?
三菱のDLPシステムってプラズマTVみたいに時間分解(PWM変調)でミラーのON/OFFを制御して
1pixelの明るさを決めてるでしょ。
だから走査は無理じゃね?
それに拡散させないレーザーが直接スクリーンの裏側から視聴者に向けて放射されるって
どれだけ危険なシステムなんだよw
だから、三菱の話じゃねぇってw いいかげん三菱憎しから離れろって それからなんだよ裏って
リアプロ方式以外のレーザー使ったテレビなんて存在するの?海外含む試作でもさ
>>935 レーザーつかってプロジェクター作ろうとしたらクラス1にしないといけないし
性能もこんなものだろうね。明るさ10ルーメンってw
ID赤くしてるレーザーアンチ ID:B9HeUaLD0 が 知ったかで、実は根拠皆無なのはわかった 字面だけ読んで知ったかだから 次への応用した発想が無いのだろう
遅延とボケさえなければレーザーTV欲しかったんだけどな〜〜
1920のドットをON/OFFして ミラーで1080振る走査型フロントプロジェクタも実験室レベルではあったのに ここのアンチみたいなのが早々にレーザーに拒否反応示して クレーマー予備軍的活動してるから 止めになったのかねぇ・・・もったいない
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/09(土) 21:30:38 ID:1ZXBkath0
高効率でより明るい画面を可能とする「レーザー光源照明光学技術」を融合。 フロントプロジェクタで世界最小となる100型で63cm、150型で94cmの投写が行なえ、 輝度も世界最高という7,000ルーメン。 光源にRGBレーザーを採用したことで広色域再現を可能とした。 また、RGBレーザーを光源としたことで、NTSC比170%まで広色域化。 さらに、映像シーン解析と人間の視覚特性を活用して好ましい色再現を可能に するという映像処理技術「レーザー・カラー・プロセッシング」(LCP)を開発。 鮮やかで印象的な映像表現が行なえるという。 レーザー発光状態や温度の異常を検出するフェールセーフロックシステムを採用。 さらに、投写光の直視を防ぎ、安全性を確保する侵入検知システムも搭載している。
>遅延とボケさえなければ きっと他所が光学系と処理チップ改良したものを 出してくるでしょ
SmoothPictureじゃなければ
>>939 の問題は解決できるのだろうか?
>>937 それは既に見てます。どう見ても業務用ですよね。
レーザー光が人の目に直射されないという条件化でしか使えませんね。
試作品のようですし、レーザーのクラスや安全性に関する記述が何もないので
民生品には使えないでしょう。
>>938 そういう負け惜しみはみっともないですよw
次への応用とか発想といいつつ、過去のモデルしか参考資料を提出できない君はどうなのでしょうか?
とりあえずテレビスレなんでテレビお願いします
まだ言ってるよこのクレーマー予備軍
944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 21:34:20 ID:B9HeUaLD0
>>937 それは既に見てます。どう見ても業務用ですよね。
レーザー光が人の目に直射されないという条件化でしか使えませんね。
>>940 是非、その資料を提出してくださいね。
というか、走査型じゃ上の方にもあった10ルーメンがやっとなんじゃないですかね。安全性の絡みがあるので。
三菱は走査型じゃなくしてレーザーの特性を殺してレンズを通してフォーカスをぼかして
やっと実用に耐えうる輝度と安全性を実現できたわけでしょ。
ビクターやソニーが諦めたリアプロに果敢に挑戦する三菱の努力には敬意を持っているし、
別に技術を否定しているわけじゃなくて、
何度も書いているように、盲目的な信者が根拠もない願望や見当違いな自説を偉そうに語っているのが滑稽で
ついつい突っ込んでしまってるだけなんだけどねw
すでに製品化されてた事を知らなかった情j弱の負け惜しみ? >そういう負け惜しみはみっともないですよw > 次への応用とか発想といいつつ、過去のモデルしか参考資料を提出できない君はどうなのでしょうか? すでに過去幾つもの報道されている情報に対して >926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 18:36:08 ID:B9HeUaLD0 >装置から直接光がでるフロントプロジェクターにはとてもじゃないけど使えないだろうね。 「だろうね」 妄想が論拠なの? 実はどこかの論文コピペは得意でも 応用して考えられないから検索もしなかったんだろ?
単発勢つええw
わかった レーザープロジェクタスレ立てようか
>>948 21Wのレーザー光源だったら10ルーメンなわけがないでしょう。
三洋のサンプルのように7000ルーメンくらい出るんじゃないでしょうか。
俺が言いたいのはそんな高出力のレーザーを民生用フロントプロジェクターとして使えないということで、
クラス1の基準を満たした10ルーメンのレーザープロジェクターの存在を否定したわけじゃないけど。
俺を貶すのは別に良いけど、根拠のない検討違いな君の願望を
さも事実であるかのように語るのは辞めて欲しいな、と思います。
高輝度なら赤色だけLEDのハイブリットなCASIOのプロジェクタなんかあるね。
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/09(土) 21:57:12 ID:1ZXBkath0
レーザーでもリアブロなら素直に液晶買う または、レーザーのフロントプロジェクターが市販されるまで待つ 以上。
>>952 だからその21wは光を拡散してる場合で
点で表示するだけなら20mwで十分
後は3色の光をどうDMDで実現するかってことだが<−これはレーザーは高出力必要かとは違う話
>俺が言いたいのはそんな高出力のレーザーを民生用フロントプロジェクターとして使えないということで、
とか言っていいものが出たら非民生品でも買いたいだろ?
安ければだが、、
>>950 20mWということはクラス3Aですよね。
少なくとも日本ではこんな高出力のレーザーが外部に出力される工業製品を製造することを禁じています。
ビルの壁にとか言ってるけど許可とか取ってんのかな 万が一失明者とか出たらえらいこっちゃ
>>956 個人の実験レベルなんだから
それこそ・・・
目をつぶってやれよ
俺がプレゼン用に使ってるレーザーポインタはclass2 1mWだが 5mくらい先のスクリーンで十分赤々と光ってます class1のも室内照明下げれば同じくらい光ります。 これをTVのようにすればいいのではないですかね
>>955 被ってしまったが、20mWでも十分高出力なんだよ。日本じゃ製造できません。
それから業務用の値段を舐めてませんか?
ちなみにソニーやビクターが販売している4K2Kプロジェクターは1000万円以上します。
愛地球博やY150などで出された8K4Kプロジェクターは正式な商品ではないけど億単位です。
フロントプロジェクタなんて需要ないんだから チラチラしないスクリーン作ってよ
>>962 視野角が狭くてもいいなら可能だと思います。
それに、今じゃリアプロよりフロントプロジェクターの方が需要は上ですよ。
視野角なんていらねー でもそれじゃ売れないんだろうね いろいろと詰んでるレーザーリアプロ
>>960 レーザポインタの明るさの見え具合は、同位置スポットを
時間積分した結果なので、TVのように空間走査した際の
明るさの見え具合は
>>935 (=Class 2)のようになるよ。
>>966 一生懸命探したのかもしれないけど、そういうシチュエーションを限定したものじゃなくて、
誰もが使える民生プロジェクタに高出力の走査型レーザーをどうやって使うのか、それを示して欲しいな。
ちなみに、クラス2でも1秒以下の直視で大きなダメージがあると言われています。
高出力だけど、安全性を確保する技術とか、
レンズで拡大してないコヒーレント性を保った高出力レーザー光を
スクリーンで直視しても安全な光に変換する技術とかさ。
この辺は俺は全然知らないし。
今のところは上にもあったようにクラス1に抑えた10ルーメンのフロントプロジェクターか
レーザーの特徴を抑えた三菱リアプロしかないわけだが。
・レーザーは目にダメージが
とか
・弱いレーザーじゃ超小型プロジェクタ程度だろ
とか
947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 21:42:57 ID:B9HeUaLD0
>>940 是非、その資料を提出してくださいね。
というか、走査型じゃ上の方にもあった10ルーメンがやっとなんじゃないですかね。安全性の絡みがあるので。
とか、なんの根拠も無く妄想
おまえの論法はレーザーじゃ目に危険でフロントは無理だろ?
今度は民生品じゃない
とか
民生プロジェクタに高出力の走査型レーザーをどうやって使うのか
か。。
どこまで痛いアンチなんだ?
それは最早レーザーの危険性云々じゃなく、製品化技術の成功可否じゃん
資料だされても、アンチだから貶す対象クルクル変えてるのか
そんなにレーザー嫌ならなにしにここに来てるわけ?
>>967 >>935 のレーザプロジェクタはクラス2だよ。でも、たとえクラス1でも
日本では販売できない。理由は法令が古くて、携帯投射型レーザ機器は
発光が常時ONできないのと、小型電池の使用が禁止されている(!)ので。
小型(大型ではないよ)電池の禁止なんて今となっては意味分からんよね。
ただのかまってちゃん
>>968 別にレーザーが嫌いでここに来ているわけじゃないよ。三菱には敬意を持っています。
何度も書き込んでるのは一部の信者が浅はかな知識で偉そうに
レーザーの特徴をトンチンカンに語るのが痛々しくて突っ込みたくてね。
レーザーの特性もわかってないのに、走査型低輝度レーザープロジェクターと
三菱の高出力レーザーリアプロの長所も短所も一緒くたにして
あまりにもちんぷんかんぷんな論理を展開するので、それをからかっただけです。
ただ、もしあなたがLASERVUEを買ったのだとしたら、素直に褒めたいとも思いますし、
今までからかったのも申し訳ないと思います。
GxLを引っ張ってきて鬼の首でもとったかのようにってのはちょっとな。 次世代ディスプレイやプロジェクタ関連のスレ住人なら知ってるものだよ。 ずいぶんご無沙汰だから、そんなのもあったなぁって感じで忘れられてるけれども GxLには期待していたんだが、博覧会以来沙汰止みなのかな。 優れた技術でも、社内事情、既存の他ビジネスとの兼ね合いで 宙ぶらりんとかお蔵入りとかになることはよくあるが もしそうなっているとしたらもったいなさすぎる
お前の嘘
926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 18:36:08 ID:B9HeUaLD0 [5/15]
>>924 やっぱりそれくらいはあるよね。
ちょっと検索してたら、過去にソニーがレーザー光源を開発したというニュースリリースがあって、
RGB合わせて21Wだったからな。
映像機器として使用できるだけの明るさを確保するにはそれだけ必要ってことだね。
装置から直接光がでるフロントプロジェクターにはとてもじゃないけど使えないだろうね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>GxLを引っ張ってきて鬼の首でもとったかのようにってのはちょっとな。
>次世代ディスプレイやプロジェクタ関連のスレ住人なら知ってるものだよ。
古かろうが存在する証拠、で一般大衆も見たレベル
民生品じゃないとか、情報が古いとか
お前の詭弁と嘘の釈明にもなりませんよ
フロントプロジェクターにはとてもじゃないけど使えないだろうね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
加えて「知ってた」とか言い出す始末
もっと悪質ジャン
おまえ、すごい陰湿で卑怯なやつだな
なんとかレーザースレを板から追い出し 液晶でも進めたいわけ? 万が一液晶買ったとしても 君の母国製は買いませんよ?無駄な粘着努力ってもんだ 卑怯者君
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 13:53:47 ID:4Bofe5GF0
なんかレーザプロジェクタは今現在使えるものがないからダメって言ってるようだね 電気屋のオヤジの立場で語ってるようだ
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/10(日) 15:31:54 ID:AsSMySjQ0
フロントプロジェクタなんてテレビとしての需要は皆無なんだからこのスレとしてはゴミ同然 独立したスレを立てるべきだよやっぱ そこで10年後20年後の夢でも語り合ってればいいんじゃないかな
>>975 ちょっと冷静になって全てのレスを(自分のレスを含めて)
10年前の赤の他人のレスだと思って読み返してみろ・・・
無駄だと思うが一応一回は言っておくよ
いいから黙ってろ ID:PnakQO+I0
嘘つきが
926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 18:36:08 ID:B9HeUaLD0
>>924 やっぱりそれくらいはあるよね。
ちょっと検索してたら、過去にソニーがレーザー光源を開発したというニュースリリースがあって、
RGB合わせて21Wだったからな。
映像機器として使用できるだけの明るさを確保するにはそれだけ必要ってことだね。
装置から直接光がでるフロントプロジェクターにはとてもじゃないけど使えないだろうね。
フロントプロジェクターにはとてもじゃないけど使えないだろうね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>過去にソニーがレーザー光源を
その(過去に) SONYのレーザー光源つかったフロントプロジェクタ
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cx_pal/vol64/pdf/sideview64.pdf お前はこの事実を知っていたうえで
「製品化はまだ小型機のみだね」 でも
「試作品は展示されてたよ」 でもない
フロントプロジェクターにはとてもじゃないけど使えないだろうね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いつまでも粘着して嘘吹聴してんな、卑怯者
俺は B9HeUaLD0 ではないよ PnakQO+I0 は zq8nvHHG0 、それより前はVi5RD44n0 他。 そういう誤認識に過剰な自信を持つような妙な状態からは早く抜けろ
「自分の方が正しい!お前ら間違ってる!」 って人がいるみたいね 参考資料とか提示してくれるとみんなも間違いに気づくと思う 俺もよくわからんので教えてくれ
>>982 このサイトがわかりやすいよ。専門家じゃなくても読みやすく書いてある。もちろん日本語。
クラス3以上の高出力レーザーの機器に対して、どういうことをしなければならないかも簡潔に書いてあるよ。
これを読むと、いかにレーザーを使った民生用製品の開発が困難かがわかるよ。
http://www.sunagaimpulse.com/Syozai/Lasersite/Laserclass.html 三菱はリアプロだからこそ本体から放出される光がクラス1以下のレベルになるように設計できたが、
フロントプロジェクターに使うには、個室のようなところでレーザーの光路に絶対に人が入らないような
設計にしないといけないので、とても民生プロジェクターには使えないよね。
上の方に覗き込む馬鹿がどうとか書いてる人いたけど、如何にナンセンスな考え方かがわかるでしょう。
ところで
>>978 で紹介されてるカシオのLEDとレーザーのハイブリッド構造は面白いね。
青をレーザー、赤をLEDにした理由には興味あるな。輝度と安全性のバランスでそうなったのかな。
>>984 この口ぶりからすると、半導体を単にランプの変わりに使うタイプの場合は
高輝度のLEDが低コストで入手できるのなら
レーザーを使う理由はないみたいだな
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 20:55:42 ID:FIBdc5Z50
緑色レーザさえ出てくれば・・ 電源部は置いといて、消しゴム大のレーザープロジェクタが 昼間の部屋でも液晶以上の視認性で100インチ投影できて1万円ということになる未来は否定できまい 今、一番夢のある機器だと思うんだ
赤より高出力ってコピーでグリーンレーザー売ってたり、 宣伝で空に向けて撃ってたりするけど あれでも弱いのか
埋めるわw
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 21:14:25 ID:F3J2h37k0
>>984 青色レーザーの出力が落ちてくるのかな?
こういうRGB各色分かれてる光源ってのは、
液晶のRGB-LEDバックライトもプラズマTVもそうだけど
RGB各色の劣化スピードの違いによって、使用時間でホワイトバランスが変わるという欠点があるよね。
こういうところは、メーカーは力を入れて設計して欲しいね。
>>985 そうそう。LEDが高輝度になればかなり映像機器には使いやすいデバイスになるし、
レーザーを使う必要は薄くなるんだよね。
埋める前に次スレ立てておいてよ。
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/11(月) 21:34:40 ID:SOxEapPD0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。