【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
同じ質問がでてることも多いので過去スレもできるだけ見てからにしましょう。
また、地デジは地域性があるのでデジタル放送板(http://mamono.2ch.net/bs/)の該当地域スレも見ましょう。
質問するのもそちらのほうがよいかもしれません。
もっぱらハードウェアに関することはこちらがよいです。

>>2も参照。
過去スレは>>3あたり。

「○○に聞け!」「××に問合わせろ!」と言う人が出現することがあるが無視してもよいかも。

誹謗、中傷はNG。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/12(水) 00:39:26 ID:hGgQvLbW0
ダメな質問の例
「デジタルテレビを買ってくれば地デジが映りますか?」

これだけではわかりません
1.住んでいる地域(出来れば市町村まで)
2.アナログ地上波の受信方法 VHFアンテナか?UHFアンテナか?CATVか?
3.一戸建か?マンション・アパートか?
これは最低限書きましょう
加えて
4.今映っているアナログUHFは?受信している物理Chは?画質は?
5.デジタルで受信したい放送局は?
6. 使用しているテレビ、チューナーやレコーダ、アンテナ
も書いているとなおいいですね
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/12(水) 00:41:17 ID:hGgQvLbW0
過去スレ
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1216722731/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1207968537/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201181394/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194430547/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1188423108/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1180473835/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174185612/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166131922/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157902447/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148810047/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1144485414/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1139309684/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133629280/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125759776/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104161485/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/12(水) 03:49:07 ID:8sCASg9CO
くそすれたてんなかす
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/12(水) 06:28:49 ID:9KJp4xoe0
>>4
さすがIDがCASだな
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 19:09:47 ID:FCGOfG620
z
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 21:27:23 ID:l2TuH8h60

株式会社放送衛星システム所属放送衛星局の予備免許
地上デジタル放送の衛星利用による難視聴地域対策 -------※

主たる業務 受託放送事業、アップリンク業務、全局EPG(電子番組表)業務
資本金 150億円

主な出資者
(出資比率)
日本放送協会 49.9%
株式会社WOWOW 19.6%
株式会社東京放送  5.6%
株式会社テレビ朝日  5.6%
株式会社BS日本  5.2%
株式会社ビーエスフジ  5.2%
株式会社BSジャパン  5.2%

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/081112_3.html

8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 00:12:58 ID:d5RrQBlK0
茨城だけど電波レベルが12とかしかなくて地デジ映らない…これはアンテナがうんこなんだろうか
アパートだからアンテナを弄るってのはちょっと難しいし
アナログのノイズも気になるし、いっそベランダにUHFアンテナ設置とかもありなのかなあ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 00:52:25 ID:wMM0s3Ga0
そうとも言えるしそうでないとも言える。環境次第や。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 11:59:10 ID:3XQiZ3yk0
ドイツ、アナログTV放送停波。

なんと6年ほどで成し遂げた。

わが日本国も完全以降できなければ世界に赤っ恥を晒すことになるだろう。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 17:56:38 ID:fDIlXcOc0
ついに家のテレビが壊れたので新しいのを買わなければならなくなったんだけど
今地デジ対応テレビにしない方がいいとか聴いたことがあるような気がしたのだけど、そんなことないんだっけ?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 23:35:30 ID:4g6wSoDo0
理由とか覚えてないなら気にするほどのことじゃないんじゃないかな。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 00:59:08 ID:WUIs4UJ+0
>>11
停波が近づくにつれアンテナ工事は混んできて代金高くなり、雑になる。
停波後はそんな事はないだろうが。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 09:28:42 ID:9EomaJvg0
つまり

地デジの準備 お早めに!
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 09:42:23 ID:klNTCm2cO
>>14
くさなぎが胡散臭すぎて準備する気になれないw
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/29(土) 22:39:35 ID:1EQ4SMlh0
横浜市青葉区居住の初心者です。

地デジ対応のテレビは持っているのですが
マンション共聴アンテナが地デジ対応ではないため見れません。

共聴アンテナが地デジ対応になるのは早くて来年夏くらいのようです。
その間どのような対策をすれば地デジが見られますか?

※ワンセグが入らないような電波の弱い地域です
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/29(土) 23:49:28 ID:qZQqQEyo0
>>16
工事が遅れないよう、マンション管理者を監視する。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 02:49:36 ID:Qd7tzlRA0
八木のUHFパラボラを設置してみる
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 04:42:51 ID:HHRABsqG0
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 23:30:45 ID:Psi+1coV0
>>16

神奈川県の地デジ受信状況
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1184435050/
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 01:48:25 ID:X7qtHMlw0
地上デジタル放送の解像度って1440×1080だよね?
てことは水平方向の解像度が少ない分、ビットレートに負担がかからず
ノイズも少ないってことになる?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 07:24:04 ID:1UghrZBfO
>>21
>水平方向の解像度が少ない分、ビットレートに負担がかからず

これはそうだが

> ノイズも少ないってことになる?

デジタルだからノイズはないぞ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 15:09:18 ID:mRY4zbfM0
>>22
>デジタルだからノイズはないぞ

MPEGノイズがあります
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 20:17:40 ID:1UghrZBfO
>>23
意味が違う
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 20:46:05 ID:ARXra9FI0
意味が違うってどういうことよw
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 21:12:37 ID:wtsboM0L0
お子ちゃまにはまだ早い
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 21:25:25 ID:kZXSLrvJ0
ほう、大人の都合の良い解釈ってことなのですな。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 20:43:21 ID:Vc/Pssv+0
>>21
同じビットレートならそうなりますが、BSデジタルはもっと高ビットレートなので一概には言えません。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 20:26:26 ID:VJoABy8tO
さいたま市大宮区のボロアパートに住んでます。
地デジ対応TVの購入を考えてますが、TVを買うだけでデジタル放送が見れるのでしょうか?
地デジはUHFの電波がどうたらって話ですが、現在テレビ埼玉は綺麗に映ります。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 20:38:39 ID:ZJu3zEcD0
MXテレビは綺麗に映りますか?
放送大学は綺麗に映りますか?

31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 20:53:11 ID:VJoABy8tO
放送大学(16ch)は綺麗に映ります。
MXテレビは映ってないと思います。
リモコンの9ch、11chの通販番組も綺麗に映ります。
2chはどこの放送だか分かりませんが、綺麗に映ってます。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:09:04 ID:/f6gPFkC0
>>31
CATVなので管理会社に聞いてください
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:13:42 ID:/Nm4IKO40
>>31
アナログ放送大学の16chはUHF16ch?それともCATV16ch?

2chはジェイコムのコミュニティチャンネルではないですか?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:28:06 ID:VJoABy8tO
UHFの16chです。
2chはジェイコムみたいです。
不動産屋からも大家からもCATVの事は聞いてません…。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:35:29 ID:VJoABy8tO
TVのバンドをCATVにして自動選曲してみたら8chで明石家さんまの映画大事典って番組やってる…。
なんだこれ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:39:03 ID:R2bctOcz0
>>34
J:COMだとして、デジタル放送も視聴できるかどうかは
アパートとJ:COMとの契約次第。

不動産会社に問い合わせてみれ。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:39:14 ID:RwlvDD8/0
地上デジタル放送=150円のカップラーメン

BSデジタル放送=300円のカップラーメン

BD=行列の出来るラーメン屋のラーメン


FA?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 22:05:30 ID:RKdMDvWJ0
地デジはパススルーじゃないか
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 22:46:56 ID:VJoABy8tO
不動産屋も大家も高齢だからなぁ…。
最悪の場合、地デジ対応の室内アンテナ買います(´・ω・`)
ありがとうございました。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:00:44 ID:eF0yw+1X0
>>35
WOWOW

今でも見られる?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 16:54:21 ID:02FxQa/VO
>>40
見れますよ。
チューニング面倒だから見ませんけど。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:12:08 ID:wSke0ZxM0
アンテナって首を挿げ替えるだけで動いたりするもんかな?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:24:56 ID:8kHqn7WU0
アンテナは動かないようにネジ締をめろ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 00:20:14 ID:uXvo3QBd0
なんだって?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:54:00 ID:bwQ59wKn0
共同アンテナの住宅に住んでるんだけど、一部の局が不安定&一部が映らない
ブースターってのは効果があるのか気になるんだけど、どうなんでしょう

ググってみたけど、いいとも言ってたり、駄目とも言ってたりでよくわからない
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:17:09 ID:DMdL6/I10
>>45
視聴住居棟に建った共同アンテナ?

ブースターは、ない状態で直結して映らなければ効果ない。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:30:25 ID:WwZvbk5A0
>>46
視聴居住棟ってのはよくわからなけど、管理人さんに、対応してるとは聞いている
実際、5局は問題なく見れる。1局はちょっと怪しくて結構ブロックノイズが入る
1局は全然だめ。

ってことは、一応見れてたとこは見れるようになって、見れないとこは全然だめってことかな
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:52:27 ID:DMdL6/I10
>>47
>>45のひと?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 06:39:02 ID:WwZvbk5A0
>>48
そうっす
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:23:26 ID:WwZvbk5A0
あいやーだれもいなくなっちまっただ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:42:23 ID:TnJPVbOT0
先週、地デジ/BS/CS対応の液晶TVを始めて購入したのですがCS放送について質問させて下さい。
拙宅はマンションの共同アンテナで、個別にBSアンテナも設置して接続しています。

購入した液晶TVでまずは綺麗な放送が大量に受信出来て家族は喜んでいるのですが、
CS放送では左下に16日間の無料体験への案内が出ています。
これらを16日間を超えても視聴し続けるにはスカパー(≒CS?)に入る必要があるのでしょうか。
それとも、とりあえずこのままの状態が続くのでしょうか?

そもそもCS(≒スカパー?)放送が良く分かっていない(PPVの専門CHという程度の理解)のですが、
番組表は新聞に載ってないようですしネットで調べる?ドラマなどの放送周期も不定期?なのでしょうか?

公式HP?も見たのですが良く分からず、こちらに質問させて頂きました。
宜しくお願い致しますm(__)m
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:46:50 ID:wgFxMKng0
まずは電話してみて
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 01:00:25 ID:NvRIAZsD0
>>49
共同アンテナとはあなたが住んでる棟に立ってるアンテナ?

>実際、5局は問題なく見れる。1局はちょっと怪しくて結構ブロックノイズが入る
1局は全然だめ。

壁面端子と地デジテレビを分配無しで接続しての状態?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 01:05:13 ID:NvRIAZsD0
>>51
そのまま続くとすると「16日間」とは何の期間だと思ってる?

PPVではありません。擬似PPVはありますが。
新聞に載ってるチャンネルもあるでしょう。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 12:31:11 ID:9p2BgeIhO
まぁ地上波しか知らない日本人には正直イミフだよなw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 18:26:02 ID:Wgbz2C1f0
>>53
共同アンテナについてはちょっとわからないけど、多分そうです。
壁面端子はHDDレコーダー様に2つに分けてます。
でも、分ける前から同じ状態でした。
ちなみにHDDレコーダー通してみると、ブロックノイズの出る局のノイズが少しひどくなる
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 19:19:49 ID:rgVBssyz0
>51
無料体験は申し込まないと見られない。
現在大量に受信できているという、きれいな画面の放送は
BSデジタル放送のほうじゃないかな?
BS/CS対応のテレビだけで見られるCS放送はスカパーではなく
e2という名称の放送サービスです。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 19:34:22 ID:rgVBssyz0
>51
e2にも、有料チャンネルとは別に無料チャンネルがあるので、
後者は加入や無料体験中の有無にかかわらず、
いつでもみることができます。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 00:07:00 ID:MnZkE01E0
>>56
レコーダーは分配器内蔵してますからね。
ブースター使っても直結の状態よりは良くはならないかと思います。
共同のブースターを調整してもらったほうがよいかとおもいます。

60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 05:33:15 ID:WdGWn/en0
東京の新宿区の高台の家です。
とてもぼろいアナログアンテナ(アナログテレビではNHKが満足に見れなかった)に地デジテレビを付けたら、地デジが見えてしまいました。
この場合、地デジのアンテナを付け替えれば絵が更にキレイになる、って事はないですよね?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 06:53:27 ID:nknBgFYC0
>>60
地デジ用アンテナというものはない。
アナログもデジタルも同じUHFアンテナ。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 09:52:00 ID:rTq3F/nn0
>>60
新宿区の高台だろうがど田舎だろうが皆見える
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:22:09 ID:LVuF1MnAO
京都に住んでいて、
アナログのテレビ大阪は見れるのですが、デジタルだと見れません
これはどういった理由からですか?
アンテナを変えたりブースタを付けたりすれば受信可能になったりしますか?
それとも、基本的に他府県の放送は見れないのでしょうか?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 19:15:41 ID:nknBgFYC0
>>63
地デジのテレビ大阪がアンテナを向けている
電波塔から送信されていないから。

地デジのテレビ大阪が送信されている
電波塔にもう一本UHFアンテナを追加すれば
受信できる。

65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:11:51 ID:FSgeHhIL0
電波塔・・・
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:26:45 ID:nknBgFYC0
東京タワーも電波塔ですがなにか?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:35:59 ID:AABDmc5v0
>>63
ケーブルテレビじゃないの?
6860:2008/12/18(木) 00:35:42 ID:LL7bdlIN0
>>61-62
了解しました、どうもです。
アナログもデジタルも同じUHFアンテナとはビックリです。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 09:33:27 ID:hY+9qZKuO
関西だが八木の室内アンテナにしたらTVO写ったよ
地アナはほとんど写らなかったから嬉しい
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 23:16:34 ID:2dKD0Ptg0
え、アンテナに違いはないの?
なら新しいテレビを買うときに、
アンテナ付け替え工事を薦められるのはなぜなんだぜ?
それにパンフレットにも「地デジ対応のアンテナ」って書いてあるし。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 23:39:03 ID:zrpDDGja0
>>70
>「地デジ対応のアンテナ」

アナログ用VHFアンテナしか立てて無い家もあるし
既存のUHFアンテナがあっても向きが違う家もあるお。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 02:09:58 ID:IX3gOYpP0
家のアナログテレビが故障したため、地デジのプラズマテレビを買うことになりました。
そこで質問なのですが、以前使用していたアナログテレビに10年ほど前購入したDXアンテナを付けて
BS1、2を今まで視聴していたのですが
地デジ対応テレビを買えばこのアンテナは不要になるのでしょうか?
チラシなどにBSデジタル、100度CSなどと書いてあるので・・・。
あと、BSデジタルを視聴する場合、このアンテナでは視聴出来ないですか?
やはりBSデジタルアンテナを購入しなければならないのでしょうか。
機械は苦手なので全く分かりません・・・
御返答よろしくお願いいたします。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 02:11:44 ID:IX3gOYpP0
>>72ですが、ちなみに家は団地で、地上デジタル、CS等の工事は済んでいるようです。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 02:41:33 ID:Z8MmT9XI0
100度じゃなくて110度ね

同じパラボラアンテナでBSデジもOK
とりあえずテレビ買ってきて
配線もそのまま付け替えれば
地デジとBSデジが見られるだろう
ノイズが入るようなら「デジタル対応」と表示されてるケーブルに換えるといい
CS110度の話は、後々考えれば良いと思う
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 04:08:39 ID:h97w4qEy0
>>72
>地デジ対応テレビを買えばこのアンテナは不要になるのでしょうか?

その団地が、地デジと110度CSだけ工事してるならBSは非対応だから
不要にならない。必要。

放送を受信するにはアンテナが必要って理解してるか?


でもホントにその団地は、地デジと110度CSだけ工事してるのか?
地デジとBSデジと110度CSの工事をしてるんじゃないのか?
それなら今のBSアンテナは不要。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 04:49:43 ID:IX3gOYpP0
>>74すみません、打ち間違えました

まだ地デジやBSデジタルとゆう言葉が出る前に買ったBSアンテナですがBSデジタル視聴出来るんですか?
ケーブルですか、分かりました、ありがとうございます!

>>75BSデジタルの工事も終わってるのか分からないので管理人さんに聞いてみます!
機械にはとても疎い中、急にテレビが壊れ買うはめになったため本当に分からないことばかりで
ただ前に団地の掲示板で地デジの工事があるとかなんとかとゆうのはなんとなく目にした程度なので詳しくは覚えてなくて・・・

初心者の私に分かりやすく教えてくださってありがとうございます
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 11:19:35 ID:nG3Me0JGO
>>
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 19:34:52 ID:ohEhaC5V0
>>74
アナログBS用のパラボラアンテナでも向きを変えればBSデジタル放送を受信できるのか?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 19:51:02 ID:hNYSc80l0
変える必要すら無かったような…
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 20:56:05 ID:DCKeCfwBO
>>78
なぜ出来ないと思うんだ?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 23:53:04 ID:oXPbrr1R0
>>78
BSはアナログもデジタルも同じ衛星から送信されてると思うが?
向きを変えたら受信できんぞ!たぶん。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 00:03:21 ID:DUGIbJyE0
いや、衛星自体は別物でしょ。デジタルは後から出来たんだし。
ただアナログの衛星と同一の方角に静止するように打ち上げたから
アンテナの向きを変えなくてすむ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 00:19:16 ID:caxUO84U0
BS11、トゥエルビ、スターチャンネルはBSアナログと同じ衛星。

トラブルのため、デジタルWOWOW、BSジャパン、BS日本、BSフジもBSアナログと同じ衛星。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 00:36:07 ID:MRCLYE/a0
現在運用中の衛星は「BSAT-2c」(デジタル)と「BSAT-3a」らしい。

2008年9月BSAT-2cのBSデジタル3chと15ch用トランスポンダが故障
BSAT-3a(アナログ用)でデジタル3chと15chを使ってるらしい。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/satellite.html

85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 00:38:23 ID:MRCLYE/a0

15chじゃなくて13chでした。すいません。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 19:01:58 ID:EnQbL33D0
茨城県の県西地区にある常総市です

今我が家はVHFアンテナでアナログ民放キー局、UHFアンテナでアナログ東京MX、埼玉テレビを見ています
VHFとUHFの電波はアンテナの下で混合させています(衛生などはなしです)

で、アナログテレビが5台あるのですが、そのうち一番重要なリビングのテレビが壊れました
そして新しいテレビを買うことになったのですが、この場合、地デジ対応のテレビで大丈夫でしょうか?
アンテナとか配線とか何もいじらなくて、地デジ対応テレビを買って壁のアンテナに繋げるだけで地デジ放送を見られるでしょうか?

条件としては、壊れたテレビ以外の4台では依然アナログテレビを見続ける、ということです

ちなみに友達がパソコン用のUSBスロットに刺すタイプのワンセグチューナーを持っていたので
それを借りてきて私のパソコンに繋いで、それにF型コネクタを接続したところ
普通に民放キー局とMXのワンセグ放送はちゃんと映りました
(埼玉テレビのワンセグは無理でした)

どうでしょう?地デジ対応テレビを買ってくるだけで大丈夫でしょうか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 19:11:18 ID:2PtEjlpJ0
おk
8886:2008/12/20(土) 19:46:33 ID:cM+bfwc+0
>>87
どうもです
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 20:34:36 ID:duDKIo6Y0
>>72の者ですが、今日テレビを買ってきました!
アナログDXアンテナを付けたらBSデジタル、CS共に映りました!
CSはキャンペーン期間中のみですがBSデジタルはこのままずっと写るのでしょうか?
デジタル完全移行前にBSデジタルアンテナに変えたがいいのですか?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 23:47:20 ID:O//DN+Yz0
BSデジタルはwowowとスタチャン以外は無料放送
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 03:27:25 ID:GdYMiren0
スレ違いだったらすいません。

デジタル機器初期設置時にwowow、e2が一週間無料視聴録画できますよね。
その期間についてなのですが、

1.電源を入れた時から起算されるのか、それとも初めてチャンネルを合わせたときから起算されるのか?

2.仮に土曜日の深夜2時から起算されたとして、一週間の無料期間が終了するのは、
  次の土曜日の24時(日曜深夜0時)までなのか?

お分かりになる方おられましたら教えてください。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 11:10:40 ID:WOH0Trq80
BSデジタルのアンテナを移動させることになったのですが
15年前に取り付けたTDKのアンテナでCSもBSもちゃんと映ってるのですが
この際新品に取り替えようかと思っているが
ちゃんと映ってるなら特にこのままでもいいのでしょうか?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 12:35:44 ID:m39Vyc2+O
古い家は壁中の配線も古いから地デジ写らない事多いよ
俺も壁配線だとダメで、ためしにFMのループつないだら微妙に写ったから、八木の室内ウーパにしたら全局バッチリ
窓際の一カ所だけにしか置けないけどね、野外みたいに劣化しないだけマシかな
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 16:10:12 ID:ZrNQGBF30
数値的に気にしてないならそのままでおk
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:09:08 ID:MXAnV02W0
スレ違いだったらすみません。

友人にWowowの番組を焼いたDVD-VRをもらいました。
貴重なのでバックアップしようと思い、DVD_RTAVフォルダごとPCにコピーし、
それをDVD-RWに焼いてみましたが再生できないディスクになってしまいました。
デジタル放送なので複製はできないのでしょうか?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:34:25 ID:6a5JqG8wO
出来ません
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:42:15 ID:e7BHMGA/0
>>91
電源とかチャンネルじゃなくてB-CASカードの問題だったように記憶してるが。
俺の不確かな経験だが、B-CASカードを入れずにしばらくアナログのみ見てて
その後B-CASカードを入れて、1週間くらい有料放送をお試し無料で見てたと思う。
無料の期間は時間じゃなくて日数だったと思う。

更にコールセンターへ電話して、お試し視聴を2週間(?)してたが、本契約はしなかった。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 03:38:55 ID:aJ5e2QwF0
>>97
なるほど。
実は、昨日、ブルーレイレコ(sony製)を買って、
年末年始の特番期間に合わせて一週間無料録画をしたいと考えているんですが、
それまでB-CASを挿せないのもなんだかなぁと思っています。
そこで考えたんですが、
とりあえず別の機器で使用済みのB-CASカード(TVの)を新しく買ったレコに挿して使い、
特番の期間になったら(12月28日開始にする予定)、レコ付属の新しいB−CASカードを挿して使えば、
所期の目的を達することができるでしょうか?

99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 08:29:58 ID:w884ZsPw0
>>98
ネットからWOWOWに今申し込めば、1月末まで1200で視聴できるサービスやってるぞ。
折角、デジタルレコーダー買ったんだから、一ヶ月間だけでも契約してみれば?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:35:19 ID:n8uyhgiV0
元々UHF受信地域で、地デジが始まりました
アナログ(46ch〜)は綺麗に映ってたんですが
地デジだと〜30くらいまでは問題なく映るんですが
30chを越えると数秒に1回くらい映像が止まってしまいます
アンテナは水平に設置されてブースターも付いてます
地デジ対応のものに買い換えないと駄目なんでしょうか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:51:53 ID:UpL3S7eR0
>>100
テレビやブースターのメーカ名型番等を書く。

ブースターが怪しそうだけど
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:11:08 ID:61EfrKm20
環境と予算がデジタルに対して万全では無いため、
現在のPCによるアナログ録画環境のソースとして
出力のためのデジタルレコーダーの購入を考えてますが(もちろん番組録画にも使います)
レコーダーのS出力と、キャプチャーボードのS入力を繋ぐだけで大丈夫でしょうか
・ボードに関してはコピーガード回避が出来る(と言われている)ボードを使用してます
・画質が落ちるのは承知しています(よってとにかく一番安い機種を購入予定)
・現在アナログ波にノイズが入ることがあるので地デジ波をソースにしようと考えてます
今回購入を考えた一番の理由は、3つ目のノイズが問題です
最初テレビにしようとしたんですが、安い機種ではS出力が無かったり端子形状が違うので、
安くてもS出力を備えているレコーダーを選びました
地デジ画質の映像は見れませんが、正直なところ今の薄型テレビの画質は「?」だし
後々テレビを追加で買うのは間違いないので今はレコーダーのみでいいです
以上ですが、見落としている致命的な問題はありませんか?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:43:13 ID:p9oFxabA0
>>100
電波は水平偏波?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:28:53 ID:DUhVetw90
>>102
いったんSD品位で録画するとHDには戻らない。
録画する以上、後のことを考えるべきだ。
現状のテレビの表示レベルで考えるべきではない。
105102:2008/12/25(木) 21:40:16 ID:1ZsMhnch0
>>104
待ちに待ったレスどうもです
現状がアナログ640x480で、
地デジ完全移行はまだ個人的に先であることも承知しているので
画質についてはまったく問題無いです

完全に地デジ環境にするには費用が捻出できないのと(PCで編集もしたいなどあるので)
正直な話、何度店頭でデジタル波のテレビを見ても綺麗とは思えず・・・

ということで、録画において問題なければデジタルレコーダーを買うつもりですが、
結論としては、OKということでいいんでしょうか
106102:2008/12/25(木) 21:46:40 ID:1ZsMhnch0
今、NHKにチラチラと白いノイズが出てます・・・
この数年、悩まされているこれをもう無くしたいので地デジソースにしたいんです
デジタルだとこういうノイズは間違いなく無くなるとのことなので
(逆にデジタル固有のノイズが出るということはあるようですが)
レコーダーの価格が、ローカルな地元でも4万円台まで下がって来ているのを見ての決断です
低画質はいいけど、ノイズは困ります・・・
単なるアンテナ劣化だったら助かるんですけど、でもそういう話は見かけないので
107104:2008/12/25(木) 22:57:11 ID:DUhVetw90
クリスマスに何でこんなめんどくさい相談に巻き込まれてんだ俺・・・

>>105-106
ちょっと待て、>>102の段階ではあまり細かく読んでなかったのだが、
そもそも現行のアナログ放送にノイズ(スノーノイズか?)がのるように
なったから録画ソースを地デジにとのことだが、その場合いくつかの
検討事項が生じる。

1.ノイズが入るのは特定のチャンネルだけなのか?
 (いつからか?思い当たる原因はないのか?)
2.ノイズの出るチャンネルはVHF帯か?それともUHF帯か?
3.地デジの受信環境(アンテナなど)は問題ないのか?
4.店頭でデジタル波のテレビを見ても綺麗とは思えずとのことだが
 それは本当にデジタル放送で、なおかつHD放送だったのか?
 (SDのアップコンバートを見ただけで判断していないか?)
5.レコーダーを買うくらいなら直接レコーダーで録画して、PCで
 吸い出すのではダメなのか?
 (デジタル放送のリッピングソフトはいろいろあるし、編集が
 HDでは重いのならばSDに変換した上で録画してからPCに
 吸い出すということも可能)

要検討して回答されたし
108102:2008/12/25(木) 23:29:20 ID:1ZsMhnch0
>1.ノイズが入るのは特定のチャンネルだけなのか?
>2.ノイズの出るチャンネルはVHF帯か?それともUHF帯か?
基本的にVHFの局に、なので地デジはUHFということで、ついでに回避できるだろうと
ごまくれにUHFの局でも見られるけど本当に稀なこと、たぶん別物

>3.地デジの受信環境(アンテナなど)は問題ないのか?
市街地や山間部では無いし、周辺で地デジがだめと言う話も無いので
また近所の親戚がすでに地デジ環境

>4.店頭でデジタル波のテレビを見ても綺麗とは思えずとのことだが
家電店何軒も、何十台もずらっと並んでるテレビを見て判断
ただメーカーは忘れたけど、巨大なサイズのものは綺麗だった
当然買えるわけも無く、金があっても置く場所が
自分が買える価格帯の物は完璧に全アウトでした
ハイビジョンブラウン管テレビがどうなのか見てみたい気持ちがいっぱい

>5.レコーダーを買うくらいなら直接レコーダーで録画して、PCで
ここはちょっと質問内容が分からず・・・
そしてPC環境自体は、スペックやパーツの古さで地デジは無理です

「本人が承知してアナの低画質でいいならそれでいいじゃん」
というズバリ回答が来ると予想してたのでけっこう戸惑ってます・・・
そんなに大変なことだったのかと
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 23:29:36 ID:ZKya8CY4O
都内だがフジテレビだけやけに電波が悪い時がある。
予約録画がされてなかった時はショックでした
110104:2008/12/25(木) 23:45:51 ID:DUhVetw90
>ごまくれにUHFの局でも見られるけど本当に稀なこと、たぶん別物
果たしてそうかな・・・クックック(以下利根川)

>市街地や山間部では無いし、周辺で地デジがだめと言う話も無いので
.>また近所の親戚がすでに地デジ環境
だからといって自宅が対応しているとは限らんぞ。
ちなみに何県?

>家電店何軒も、何十台もずらっと並んでるテレビを見て判断
何をどう見たかにもよるけどねぇ・・・
PCのモニターで見ることを考えてるんだったらテレビ以上にデジタルと
アナログの差は大きい。

>ここはちょっと質問内容が分からず・・・
>そしてPC環境自体は、スペックやパーツの古さで地デジは無理です
君はいったい何をしようとしているんだ?
というか質問の意味がわからんて・・・

>「本人が承知してアナの低画質でいいならそれでいいじゃん」
>というズバリ回答が来ると予想してたのでけっこう戸惑ってます・・・
>そんなに大変なことだったのかと
甘い、甘い(以下利根川)
111102:2008/12/26(金) 01:03:40 ID:Pj/vvjQQ0
アナログ映像にアナログ特有(と思われる)のノイズが混ざるので
それを回避するためにそのノイズが無い(はずの)デジタル映像を外部入力で入れる
というただこれだけなのでそんなに難しいことはないはずですが・・・
画質の低下は分かってますし

問題があるとすると、コピガ回避できるはずのキャプボが
実際には出来なかった、という予期せぬものだけで
あとは地デジ未経験の自分が知らない落とし穴が危険ですが
それが有れば知りたいなと
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 08:03:55 ID:yop8NXQDO
>>111
どう考えても地デジレコーダ買うなら
それでも録画するほうが簡単便利。
わざわざPCでキャプチャする利点がない。

PCでキャプチャする理由を説明しないと
適切なアドバイスが出来ない。
単にやってみたいってだけなら
「自己責任で勝手にすれば?」としか
言われないだろう。

基本的にPCの事は板違い。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 14:23:37 ID:7f582pbW0
DSA-456K を使ってるのですがちょっと前から電波を途切れ途切れにしか受信できないようになってしまいました。
アンテナを見てみたのですが得に外見的な故障は見あたりませんでした。
2台のチューナ(アナログ/デジタル)で同じBS1を映すとデジタル故の遅れはありますがほぼ同じタイミングで以上が出るのでアンテナが問題じゃないかと。
何か考えられる原因ってありますか?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 14:56:17 ID:QbHXuR9FO
飛んでくる電波をキャッチして画面に映すだけならアナログも
地上デジタルもかわらないんじゃないの?
115名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 17:36:43 ID:N0QL8xxN0
>>113
BSアンテナは数度の角度差で利得が大きく下がる。つまりピンポイントに近い
とりあえず映るが状態が悪い。なら強風や接触などでアンテナ角度が変わった可能性があるかも
後はアンテナケーブルのコネクタゆるみとか接触不良もケーブルでアンテナまで電源を送る必要のあるBSアンテナだと障害が顕著に出る。
116102:2008/12/26(金) 20:03:08 ID:h9oly6fM0
本日、家から直線10キロほどのところにある、某中古店に行って、
なにげなくテレビを見たところ、家と同じ白い点ノイズが出てました・・・
たまたまVHF局全部が映っていて、やはり全滅でした
どうやらアンテナ〜PC間の機材のノイズではないかもしれず
益々デジタル入力の必要性を感じたので、
この年末年始の特売で4万予算でデジタルレコーダーの購入を決断しました
安ければもうなんでもいいです
ただUHFアンテナを現状と同じ角度で向けたままでいいのかが心配ですが
そのレコーダー以外の環境はまだアナログなので
117104:2008/12/27(土) 00:27:42 ID:haGM9lmC0
>>116
あのさ、他の人も言ってるけど、結局何をどうしたいのかをきっちり書いてくれないと
これ以上俺ら的にはなんも言えねぇわけよ。

ようするに
・きれいにテレビを受信できさえすればいい
・PCでアナログ入力による録画をきれいに出来ればいい
・PCでの録画プラスレコーダーでの録画の両方をしたい
・その他

というようなことを書いてくれ。
それによってアドバイスの仕方はかわる。
書けないなら悪いがあとはエスパーか電気屋にでも愚痴ってくれ。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 02:43:29 ID:cTx5BLh00
>>116
>この年末年始の特売で4万予算でデジタルレコーダーの購入を決断しました
>安ければもうなんでもいいです

そう決めたならあとは電気店に行って買うだけだな。
相談終了って事だな?
119年間「3万円」の節約術です:2008/12/27(土) 11:25:18 ID:VhDr5viN0
●一番お得な【NHK】解約の方法●
・NHKコルセンフリーダイヤル0120 - 15 15 15(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
  (いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 16:11:17 ID:lbxv9oUT0
地デジ対応のアンテナに変わったみたいなんですけど、そうしたらアナログの映りが悪くなってしまったようです。
デジタルの方とアナログはアンテナが別なのでしょうか?
ノイズみたいで気になるのでデジタルに変えようと思うのですが、直らないでしょうか?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 16:22:16 ID:25q4Q0PP0
>>120
地域によってはアナとデジの電波塔が違う場所がある。
東京多摩地域でUHFアナログを見ていた場合など。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 16:51:49 ID:y5LrjP5pO
千葉県佐倉市のマンションです。
リビングと寝室と同時に地デジ対応テレビを購入しました。
リビングはMXも放送大学も映りますが、寝室は映りません。
寝室の設定は一応やりましたが原因がわかりません。
ちなみに他民放、ちばテレビは映ります。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 17:01:05 ID:1RNMclK50
>>122
多分送り配線による減衰
TVユニットを分配型に交換するなどで改善することもあるけど
そこまでしてMXや放大を寝室で見たい?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 17:10:17 ID:Q9zIMaoE0
神奈川県横浜市。ちょうど谷になっている場所に住んでいます
もともとアナログ放送の映りが非常に悪く、大家に掛け合ってUHFアンテナを取り付けてもらいました
(注・大家自身による工事のため、電波計などは使っていないはずです)
我が家にはテレビがなく、PCに地デジチューナー(DT-H30/U2)を取り付けて見ています

放送局により受信感度にばらつきがあるのですが、65を超えた放送局でもブロックノイズが発生します
これはチューナーに問題ありと見てよいでしょうか?
95を超えているTVKは、非常にきれいに写ります
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 17:17:23 ID:25q4Q0PP0
>>124
TVKと民放キー局は電波塔が違うから
両方見たい場合は二本立てなければ綺麗に写りません。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 17:46:09 ID:lbxv9oUT0
>>121
お答え有難うございます。
アナログとデジタルの電波等が違う地域があるのですね・・
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 08:31:15 ID:uxkb7XVR0
受信レベルって上限というか単位が機器毎に違うんだよな
例えばあるチューナーだと80前後がほぼMAXなのにある機器だと100がMAXということもあるからな
何とか統一してもらえんかね
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 08:39:11 ID:NT160qKI0
数値自体もリニアとは限らんしな
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 15:51:50 ID:4ICL3GCW0
津波情報の画面が出る局と出ない局、
番組本編では出るけどCM中は出ない番組

これどういうことなの?
消す方法ってあるの?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 16:26:45 ID:6Xz6mdDr0
>>129
映像自体に津波が乗ってるので消せるわけがない。
津波情報を出すか出さないかは局が判断する事だ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 18:30:10 ID:eBWPWq2/0
津波は速報系ではL字を上回る最強の地雷。大事な番組のときに出ないこと(L字とちがい津波はPCの編集でも消せない)を祈るしかない
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 18:42:31 ID:ldS6mvvw0
>>129が災害に気付くのが遅れて被害にあいますように (´−ω-人
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 21:54:39 ID:5DxzuH4s0
デジタル放送をうつすと画面右上に局のマーク?が出るのですが、これは消せないのでしょうか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 21:59:46 ID:1lxLqpGd0
コピー対策
無理
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 22:12:00 ID:5DxzuH4s0
>>134
デフォで表示されるものなんですね。
有難うございました。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 09:12:23 ID:DKy8zP8w0
局マークはもっと端っこ歩きなさいよ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 11:24:52 ID:HKhDMYkw0
江東区のマンションに住んでいる者です。
マンションの管理会社に問い合わせたところ、
「地デジ・BSデジはCATVを通して送っているので
うちのマンションにアンテナはついていないはず」と言われました。
(CATVは建築当時から全戸に通っていると思います)

CATVの配信方式は周波数変換パススルーというらしいのですが、
この場合デジタルテレビを持っていてもCATVのSTBを通さないと地デジは見られないのでしょうか。
それからCATVを解約するとWOWOWは見られなくなりますか?
(ベランダが東向きなのでアンテナは立てられなそうです。
 また現在デジタルテレビは持っておらず購入検討中です)
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 12:39:14 ID:zejwh+Di0
>>137
STBの必要性も含めてなぜ管理会社に聞けば済む話ですね。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 21:17:34 ID:gUXTZgzp0
>>137
周波数変換パススルー対応の地デジテレビなら地デジは見られる。
多くは対応。

いま、WOWOWは見られるの?
STBで?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 22:00:20 ID:rUX+HHNQ0
質問です。
パソコンで地デジの番組を録画してるのですが、
録画した番組をキャプチャしたりDVDに移したりするのってキャプチャボード
を使えばできるんですか?

似たような質問を見たけど答えがよくわからなくて・・・
どなたかお願いします。

ちなみにパソコンはNECのVN570/Kです。
141137:2009/01/07(水) 00:21:01 ID:Ns95Qe8o0
>>138
管理会社の担当者があまり詳しくないようで
CATV業者に電話してくれと言われました。

>>139
ありがとうございます。
今は解約してありますが半年前までCATV経由でWOWOWを契約していました(別料金)。
テニスの全豪オープンを見たいので今月からまた契約しようと思ってます。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 01:03:09 ID:gQHlOR5q0
質問です
家の周囲がビルで囲まれており
道路を隔てて向かいの10mほど離れたビルからケーブルで貰ってるのですが、
家は4階建てで下の階ほど受信環境が悪く
2階以下はフジ系列は受信できません。
ケーブルは4階から来てブースター経由で家全体に回ってます
1度ブースターを1階に取り付けてみたのですが逆効果でした。
1階で確実にフジ系を見たいのですが何か良い方法は無いでしょうか?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 02:07:57 ID:D9W1zlC00
>>141
WOWOWはCATVアナログホームターミナル?
144137:2009/01/07(水) 13:33:36 ID:Ns95Qe8o0
>>141
ホームターミナルというのを知らなかったので調べて見ましたが、うちは違うようでした。
”CATV経由”という表現は良くなかったかもしれないです。
CATV STBの外部入力のチャンネルでWOWOWがあったので、
WOWOWに電話して契約、見られるようにしてもらっていました。たぶんWOWOWデジタル。


デジタルテレビを今日購入して家に持って帰ってきました。
で、その後CATV会社に電話して聞いてみたところ、
「CATV会社からは地デジと地アナの電波を(無条件で?)送っており
 契約者にのみBS/CSの電波を送っている。なのでCATVを解約したらBS/CSは見られなくなる」
とのことでした。

ただ、自分がSTBを通さないでテレビをつないだところ、BSも地デジも視聴可能だったことを伝えると、
CATVの電話の人から「それだとお宅のマンションにはBSアンテナが立ってるようですね」と言われました。

結局、マンション管理会社の担当者がよく知らなかっただけで
地上波とBSアンテナは立ってるのかな?と思ってます。自分でもよくわかりませんが。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 13:34:14 ID:Ns95Qe8o0
↑訂正
×>>141
>>143
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 14:03:23 ID:qJ5P9Qwe0
>>144
古いマンションで古いパラボラのままだと
CS110度までは見れないかもね
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 14:08:03 ID:D48NjF/L0
>>142
4階に設置しているという豚の正体と分配器や配線の設置具合がわからんことには
なんも言えねぇ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 20:37:30 ID:D9W1zlC00
>>144
前はCATVデジタルSTBでWOWOW見てたの?

「CATV STBの外部入力のチャンネル」ってなに?

地上波アンテナは立ってないでしょう。

ブースターを調整か交換すれば直ると思う。
14960:2009/01/08(木) 03:07:53 ID:8Hp74wPD0
>>61
> 地デジ用アンテナというものはない。
> アナログもデジタルも同じUHFアンテナ。

あれから色々調べたのですが、家に付いているアンテナはVHFアンテナでした。
VHFアンテナでも雨の日以外は地デジが見えてしまう。 これはもう奇跡と言っていいのでしょうか?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 04:49:28 ID:AclIHE730
感度が大きく劣るが、まったく入らない訳ではないって事かと。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 19:43:21 ID:r4C7/J1N0
>>149
金属クリップを端子に挟むだけで映ることもあるからな
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:14:14 ID:KMWCGC2C0
質問です。
マンションなんですが、BS全チャンネルが
「E202放送が受信できません」となり突然うつらなくなりました。
この場合はマンションの管理会社とテレビを購入し設定してくれた会社、
どちらに連絡するべきでしょうか。
また、原因がわかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:32:04 ID:Ic6O8iyI0
>>152
まずは隣の家に行って「BS映ってますか?」って訊いてこい。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:32:19 ID:rnBEnkDj0
>>152
まずは管理会社かマンション住民。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:41:14 ID:KMWCGC2C0
>>153-154
隣の人ブラウン管でした・・。
明日、管理会社に電話してみようと思います。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 23:31:22 ID:rnBEnkDj0
>>155
アナログBSの状況でもかなり参考になりますよ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 23:36:22 ID:vnQB56hP0
>>152
突然ってどういう事?
その辺を詳しく
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 23:43:51 ID:KMWCGC2C0
>>157
3日くらい前にBS見ようかなと思ってリモコンで地上DからBSに切り替えたら、
うつらなくてエラーメッセージが表示されたって感じです。
いつから見れなくなったのかは不明です。
少なくとも12月末頃は普通に見てました。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 00:03:40 ID:wur28/ZC0
BSのアンテナ線がしっかり刺さってるかチェック
意外とあるよ、コレが
でなければ管理会社に確認
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 00:03:46 ID:fWC3TMLL0
年末にソニーのX95と室内アンテナを買った。

中略

X95は今日も地上アナログ放送の録画機として活躍中
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 11:37:28 ID:5FRTCUVQ0
地デジにしたらNHKだけが映りが悪いんだが
元々UHFアンテナ→フィーダー線→同軸なんだが
アンテナから直に同軸で引けば改善されますか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 22:19:57 ID:ya1qlLNQ0
>>161
直に引けるタイプのアンテナ?
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 16:05:48 ID:iS44smFT0
角度が合っていて、障害物も無いのに、BSが受信できないということはありますか?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 16:30:37 ID:14efnIwP0
あります
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 16:31:21 ID:1dhWD8WD0
>>163
普通は無いね、離島とかほんの一部の場所を除けば。
大抵角度が狂ってる。ポール自体の角度が曲がってるとか。
メモリを信じないで適当に動かせばどこかで拾うよ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 21:30:05 ID:fnmeZDbM0
デジタル放送をみるにはデジタルがみれるテレビかアナログテレビにチューナーを設置する方法がありますが
両方とも外のアンテナから室内を通してケーブルでつなぐ必要があるんですか?
もしそうならじゃまくさくさないですか線
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 22:03:51 ID:UnRsHAwm0
ああ
そうだね
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 22:19:37 ID:O1AVLf4uO
>>166
むしろデジタル放送をみるのが邪魔くさいだろw
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 00:41:05 ID:sh0VBHxe0
>>166
電源コードは邪魔くさくないのか?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 00:56:43 ID:W6TxKPCc0
>>166
今のケーブルをそのまま利用せいよ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 01:06:24 ID:JFq31PWc0
>>166
今は違うのか?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 23:01:18 ID:/9xNnCs+0
質問です。
現在、21インチブラウン管TVとDVDアナログレコーダー(EPGなし)を使用中。
これからDVDレコを買い増しして、額縁放送を避けるために、
アナログ放送をメインに視聴予定。
よって、アナログ放送の番組表が欲しいのです。
そのためには、三菱・パナはBSデジタル放送受信が必要のようですが、
当方受信付加です。
やはり東芝が無難でしょうか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 23:02:47 ID:/9xNnCs+0
↑受信不可です。の間違いです。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 23:30:44 ID:lGjNWbLE0
何故デジタルスレで聞く?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 01:08:18 ID:7JY5DBspO
ブルーレイで地デジを録画するとブロックノイズが出ます
なんか変な電磁波出してるんじゃないでしょうか?
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 03:34:16 ID:2A+oPzl30
>>175 本人が電波出してるんだろ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 03:42:02 ID:7JY5DBspO
やはり犯人はブルーレイだったのか(笑)
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 03:45:35 ID:2A+oPzl30
>>177が電波な人だというのはわかったw
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 03:46:58 ID:7JY5DBspO
ブルーレイの電波!
こわいな
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 03:49:17 ID:2A+oPzl30
ID:7JY5DBspO

つまんねー
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 08:06:05 ID:Z7t/+u0r0
昔のファミコンにもあったな。他の部屋にゲームの絵 映ったり、他の部屋のテレビ映らなくなったり。ブルーレイもあんの?同軸から映像出ないのに?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 09:25:34 ID:tGHujZE50
>>181
初期のファミコンとか家庭用ビデオでは、映像信号・音声信号を
空きチャンネル(関東なら2ch、関西なら1ch)のTV信号に変換
し、そのTV信号をテレビのアンテナ端子に供給していた。
だから(アンテナケーブルが共通だったりして)そのTV信号を他の
テレビが拾うと、映ったり、妨害されたりした。
ブルーレイは、そんなTV信号への変換はしないから、問題なし。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 10:59:04 ID:hkaMjzlw0
質問です
現在2階に1台地デジテレビ 3階に2台地デジテレビがあります
2年ほど前に買って2階に設置していた地デジ(ビエラ)はデジアナ共に
映っていました(3階はアナログテレビ)
そこに最近woooを2台買い2階にwooo3階にビエラとwoooを付け替えました
3階のビエラとwoooはデジアナとも安定して映ってます
2階のwoooの地デジだけが電源を入れて初めは綺麗に映るのですが
10分程度すると受信レベルの低下画面になり真っ黒になり受信レベルが半分強程度に
なってしまします(電源切って数分するとまたしばらく復帰)
woooはダブルチューナーのHDD内蔵なのですが画面が消えても
2画面や裏番組にするとその時だけ綺麗に映ります
また録画中の時間は綺麗なままです
テレビが悪いのかと2階と3階のwoooを入れ替えてみましたが
この現象は2階のみなのです
分かりにくい書き方ですいませんが
どんな原因が考えられるでしょうか?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 11:41:11 ID:7JY5DBspO
壁の中の配線が傷んでるんじゃないかな?
ネズミにかじられショートしてたりで
185183:2009/01/17(土) 12:23:31 ID:hkaMjzlw0
先程
屋根裏のブースターが原因かとスイッチを切ってみましたが
2階3階共に映りませんでしたのでブースターは正常かと
コンセント部の電圧?とか配線でしょうか?
配線も2年前に換えてもらったのですけど
ちなみに当方京都でVHF1本(アナログ)UHF2本のアンテナ受信でUHFの
KBS京都とNHKは電波が強くエラーにならず
大阪方面に向けているUHF民放4局だけがおかしくなるのですよね
まいったな
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 12:26:33 ID:2A+oPzl30
>>185
配線がダメってことで結論でてるかと。

次点で、UU混合がちゃんとしてないせいかも。
UU混合器は何を使ってるの?プロが調整したの?
187名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/17(土) 13:04:03 ID:IJBcs0yW0
>>183
通常では考えにくい現象だが、
テレビONすると当初一定ある電波レベルが動的に下がる?
当初のレベルと問題ない3階とのレベル値の表示の差はどうか

一般的には屋上アンテナからのケーブルは3階→2階と送られる事が多いから
下の階ほど電波は減衰していることはある。
問題の切り分けのために、長いS5C-FBケーブルで3階のテレビコンセントから2階のテレビへ繋いでみたらわかるとは思うが、
テレビを入れ替えてもダメとなれば、配線系しかありえないとは思うが、まれに何らかのノイズという事もある。
その場所で3階からの配線で正常視聴になるなら3階〜2階間の配線のどこかに問題があるという事に

わざわざ長いケーブル用意するよりは最終的な解決を目指すなら電気屋に頼むのがベターとは思う
個人で出来る所は3階・2階のテレビコンセントの状態確認とか機器繋ぐケーブル類とかの接触不良や破損までだろう
188183:2009/01/17(土) 13:27:13 ID:hkaMjzlw0
UU混合器は東芝製みたいです一応電気屋さんに頼みました
本来ならその電気屋に言えばよいのですが少し事情がありまして・・・
最初の10分15分はまともに映るから余計分かりにくい
面倒ですが一度前に置いていたビエラを付け替えてみます
woooの37なら一人で持ち運び出来るのですが42のビエラはさすがに
一人では無理ですので明日にでも試してみます ありがとう
189183:2009/01/17(土) 13:47:34 ID:hkaMjzlw0
>>187さん
アンテナからのケーブルは2階と3階の間の屋根裏におろして
そこから各部屋へ分配してるみたいです
受信レベルは2階が一番高いです
とは言っても3階のケーブルやジャックを変えると同じ程度にはなると思います
今は2階より少し低めのレベルですが現状で不備なく視聴できてますので・・・
10メートルの最近買ったケーブルがあるので
>3階のテレビコンセントから2階のテレビへ繋いでみたらわかる
これを先に試してみます
テレビ持ち運ぶより楽ですものね
しかし一度レベルが下がっても2画面にすればその間だけ復帰するとか録画中は
レベルが下がらないと言う現象がどうにも理解不能です
最後は近くの電気店に相談しかないでね私のレベルでは
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:30:25 ID:djZMH1MO0
いやあマジでどうすんのよ@関東

現在のデジタル地上波のUHF電波は東京タワーから送出
UHFの受信はとてもシビアで都内でもその受信に苦労している世帯もある
しかし
ご存知のとおり現在墨田区に新電波タワーを建設中(2012年完成予定)
現在のところ各家庭で向けているアンテナは東京タワーの方向だが
新タワーの完成時にはそちらへ向けないと使えない
現在の受信状態が新タワー完成時にも得られるとは限らない
現在の受信状態を得ようとして投資した調整費は新タワー移行時にはパー

現在東京タワーへ向いているアンテナは全て新タワーへ向けないと使えない

191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 18:54:03 ID:Iis4qKha0
計画がメチャクチャだわな
業者はウハウハ
景気対策なんじゃね?
192名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/17(土) 19:28:41 ID:ryAv3KDJ0
>>190
強電界地域では向きなど関係なくその辺にアンテナ放っておくだけで十分映るのが地デジ。
旧タワーと新タワーの見かけ角度が大きく変わるのは都心の強電界地域
都心から離れた弱電界地区では、今度は見かけ角度も大きく変わらず調整も不要。
新タワーでの高出力化の効果と合わせて考えればほとんどの地域で再調整の問題なく映る。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 19:44:52 ID:h4mNXz6j0
新垣里沙DVD『アロハロ!2 新垣里沙DVD』
http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/106/v_02/index.html

ファン待望の新垣里沙 ソロDVD第2弾発売!

好評につきシリーズ第1弾 (2007年6月13日発売)に続き、早くも第2弾が登場!
今回は新垣里沙と一緒にハワイを旅しているような、同じ目線、同じ高さ、同じ時間を感じられるような映像。
移動の車中や飛行機の機内、マジックショーを観ながらのディナー&トーク、ホテルのベランダから夜景を堪能、
海のアトラクションを体験といった彼女を身近に感じられるような内容となっている。
もちろん水着シーンも多数!

アロハロ!2 新垣里沙DVDダイジェスト
http://www.dohhhup.com/movie/MdFm66kHXaWLY3a0dRrLUFxw3ZQHLP9V/view.php
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/41/toro41934.jpg
参考画像
http://yokohama.jorf.co.jp/photos/uncategorized/2008/11/25/081125lohasg02.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000064055/14/imgbfc20919zik1zj.jpeg
http://www3.tok2.com/home/tcoux/up/src/maturi09_1102.jpg
http://www3.tok2.com/home/tcoux/up/src/maturi09_1277.jpg

大ブレイクの予感にワクワクしてきたガキさんの図
http://omame.dnsalias.net/offgaki/dat/offgaki0002.gif
今年は飛躍の年にしたいので予行練習に励むガキさんの図
http://omame.dnsalias.net/offgaki/dat/offgaki2315.gif
194Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/17(土) 20:10:01 ID:NfJHJX9FO
地デジチューナーを購入しようと思っています。

地デジチューナーでテレビを観る時は、ビデオ観る時みたいに、ビデオモードにしないといけないんですか?

録画するときもダビングするみたいにしないといけないんですか?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 20:12:28 ID:2A+oPzl30
>>194
>地デジチューナーでテレビを観る時は、ビデオ観る時みたいに、ビデオモードにしないといけないんですか?

そう

>録画するときもダビングするみたいにしないといけないんですか?

どういう状態を「ダビングするみたいにする」って言ってる?
196Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/17(土) 20:28:08 ID:NfJHJX9FO
>>195
チューナーの出力とHDDレコーダーの入力部分を赤、白、黄色の線で繋いで、レコーダーのチャンネルをダビングモードに替えている状態
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 20:34:37 ID:2A+oPzl30
>>196
>レコーダーのチャンネルをダビングモードに替えている状態

何これ?なにか特定のレコーダのローカルな仕様?
普通に外部入力とどう違うの?

一緒だとしたら、最初の質問はYES
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 20:43:21 ID:8uL9sg5w0
地デジを見れるようにHDTVを買おうと思ってるんですが、録画再生機器をどうしようか迷っています。
手元で録画できる機器はVHSしかないんですが、使えなくなりますよね?
DVDとかブルーレイはVHSみたいに見て消すという使い方しても耐久性的に大丈夫なんですか?
それともちゃんとHDDがついているのを買ったほうがいいのでしょうか?

でもHDTVにしちゃうとDVDが汚く感じて見れたもんじゃないとよく聞くのでまだ迷い中・・
199Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/17(土) 20:43:36 ID:NfJHJX9FO
>>197
多分そうです。

今迄デジタルチューナーって、アンテナ線の間に咬ませれば、アンテナ線を流れているデジタルの電波を、アナログの電波に変えてくれるものと思っていたorz

デジタルチューナーって観るだけなんだね
上のような機能がある機械があったら教えて
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 20:44:54 ID:2A+oPzl30
>>199
あるが放送機材だから数億円するぞ?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 20:52:39 ID:2A+oPzl30
>>198
質問するスレを間違えていると思うが
今売ってるレコーダはHDD付きだぞ?

あと、上書き録画の耐久性はDVDやBDのほうが上。
VHSテープなんて2〜30回上書き録画したらかなりノイズが
載ってひどかったけど、DVDやBDは100回でも無問題。
202Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/17(土) 20:54:46 ID:NfJHJX9FO
ぐはっ
宝くじが当たったら買おう
203Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/17(土) 21:47:46 ID:NfJHJX9FO
203ならデジタル完全以降は2050年
それまではデジタルとアナログ両方飛ばす。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:51:22 ID:2A+oPzl30
>>203
くだらん事するなボケ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:22:20 ID:pA3vRipa0
>>200
そこまでしないよ。
一千万円以下。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:23:54 ID:2A+oPzl30
log10で1しか変わんないから誤差。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 23:24:05 ID:JsWTOw5v0
>>198

>手元で録画できる機器はVHSしかないんですが、使えなくなりますよね?

使えるけどハイビジョン画質での録画は無理。

>DVDとかブルーレイはVHSみたいに見て消すという使い方しても耐久性的に大丈夫なんですか?
>それともちゃんとHDDがついているのを買ったほうがいいのでしょうか?

最近のDVDレコーダーやブルーレイレコーダーにはたいていHDDが内蔵されてる。
HDDにDR録画すればハイビジョン画質で録画できる。
DVDやブルーレイディスクに保存するほどでもないと思えばHDDに録画したものは
簡単に消去できる。

見て消しだけならブルーレイでなくてもDVDレコーダーのHDD録画だけでも充分だろう。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:02:20 ID:Hw2KYHeK0
デジタル対応テレビと、レコーダーでアナログを観たり、録画したりできるんですか?
購入はしていないのですが、まだアンテナ工事が済んでないので、観れないのならばアンテナ工事が終わった後にでも配達してもらおうかなと思いまして
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:15:12 ID:3vnqluFa0
>>208
今売ってるテレビとレコーダはだいたいアナログチューナも
付いているので見られる。
まれにアナログチューナなしの機種もあるので買うときに注意。

当然ながらアナログ放送を受信するためのアンテナ類の
設置は必要。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 15:18:54 ID:uplC8kFl0
質問です。
東京多摩地区で東芝レコ経由で地デジを見ています。
tvk視聴時にブロックが頻繁に乗るのでこれをどうにかしたいです。

アンテナは屋根上でVHF、UHF(東京タワー)、UHF(tvk)です。
アンテナレベルはキー局が60前後、MXが50前後、tvkが30前後です。
去年の夏頃までのtvkは40前後で、殆どブロックが乗ることもありませんでした。

試しにアナログ時代に分配損失対策で使っていたブースターを挟んでみたのですが、
少しでも増幅すると全ch映らなくなりました。
間にビルでも建ったのかと思いアナログ放送を確認してみましたが、
デジタル導入前(約2年前)と変わらない受信状態でした。

この場合どのような対策が考えられるのでしょうか。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 15:33:37 ID:NKz5TqSP0
>>210
アンテナレベルは結構時期によっても変わるからね。
家は青葉区だけどMXが結構以前は綺麗に映ることも有ったのに
最近は見れたものではないしね。
アンテナレベル40前後って事は今までぎりぎりでブロックの伊豆が
出なかったんではないでしょうか。
アンテナがフルバンドに対応してるか見てもらったらどうでしょう。
今までは非対応のアンテナで何とか見れていた可能性がありますよ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 15:52:22 ID:3vnqluFa0
>>210
そこまで問題点が整理できてるならあとはtvkに向けてる
UHFアンテナをどうにかするという事はわかるよね?

今使ってるUHFアンテナが何か、くらい書けばアドバイスが
あるかもしれないけど、基本交換だな。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 17:11:13 ID:Ip6DdpFM0
>>210
地デジが映らないのは
@受信レベルが足らない
AC/Nが足らない
B遅延波が妨害になってる

それぞれ原因が違うので対策方法も違う
ブースターが利くのは@の場合とたまにAの場合
映らない=信号が弱い
だけではない

業者に地デジ電波を実測して分析してもらってからじゃないとピンポイントで対策はできないよ
言葉のやり取りでは全て推測でしかない

状況的には反射波が本来の信号に妨害しているんだろうけど
もともと越境受信しているんだからアンテナの指向性が重要
この意味がわからないならやっぱり業者に頼んだ方がいい
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 21:14:53 ID:QX6s2vnF0
>>210
> UHF(tvk)のみにLN-BSTを付ける(NF2dB以下)
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:06:37 ID:OMSOBLgz0
質問です

今現在VHFでの地上アナログ放送を受信している一戸建ての家なんですが
自分の部屋だけ地デジを見ることは可能でしょうか?

つまりは今あるVHFアンテナも使いつつUHFアンテナも新たに立ててもらって
自分の部屋でもアナログも見つつデジタルも

他の部屋ではアナログオンリーみたいな
できますかね?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:13:11 ID:NKz5TqSP0
>>215
アンテナ線をアナログと混合せずに自分の部屋だけ引き込めば良い。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:17:37 ID:OMSOBLgz0
>>215
ありがとうございます
でも家建てる時に全部屋に勝手に分配されてつながっちゃってるんですよ
コンセントの脇につなぐところがあって

自分の部屋だけやるということは、かなり工事費とかかかりそうですね…

いずれほかの部屋のTVもHDTVにする予定だったので、アナログとデジタル
両方を同じ線で見れれば一番良かったのですが、もういちど再考してみます
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:29:31 ID:3vnqluFa0
>>216
なぜ自分の部屋だけ地デジ配線したいんだ?
配線は全部屋にして視聴機器を自分の部屋にだけ置けばいいじゃん。

他の部屋には配線したくないくらい仲が悪いなら
家を出て一人暮らししたら?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:35:23 ID:3vnqluFa0
>>217
もしかして、地デジ(UHF)と地アナ(この場合VHF)は
同じアンテナケーブルで流せないと思い込んでるとか?

VHF・UHF混合器で混合すればいいだけなのに。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:36:25 ID:0tLiQTdzO
やぎのうーぱ窓際に置いてつないだら
自分の部屋だけ見れるけど
俺そうしてる
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 22:38:36 ID:OMSOBLgz0
>>219
そんなものがあったんですか

友達が言うには、地デジにしたらアナログ放送が見れなくなったとか言ってたので
混合器とやらがあるなら、明日にでもUHFアンテナ立ててもらえるか
電気屋にいってみます
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:13:10 ID:HRw5AYTV0

地上デジタル・・・
雨が降る前日は、何時も映らなくなる
2003年からもう6年も・・・

まあ、アナログに切り替えて
見るから問題ないけど

これって慣れたらいいの?

223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:16:40 ID:HRw5AYTV0
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:20:13 ID:9a/ysMRu0
>>222
水面は電波を反射しやすいって知ってるか?
同じく雨で濡れたビル壁は電波を反射しやすい

雨が降っているとき電気屋に見てもらえば原因がわかる
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:35:37 ID:HRw5AYTV0
オバマ次期大統領、地デジ完全移行の延期要請

バラク・オバマ米次期大統領の政権移行チームは1月8日、消費者側の準備が整っていないことへの懸念を挙げて、
米国が2月17日に予定しているデジタル放送への完全移行の延期を検討するよう連邦議会に要請した。

まあ、アナログ放送は、まだまだ続くだろうね〜
デジタルとか不安低で見れないから〜
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:41:10 ID:3vnqluFa0
不安が低いなら結構なことじゃないかw
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:44:08 ID:HRw5AYTV0

>>226
例えばだが・・・

こんな時に、見れなくなったら怒るだろ?
http://high-vision.hp.infoseek.co.jp/nttf/4/11.jpg
http://high-vision.hp.infoseek.co.jp/nttf/4/12.jpg
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:48:00 ID:3vnqluFa0
それのどこが不安が低いの?w
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:55:00 ID:nSakHCPp0
今日のたかじんの番組で地デジ政策を批判してたな、特に勝谷が、、
辛抱は局としては迷惑だが国策には従うしかないとコメント
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:58:12 ID:WAY3w8gg0
そりゃTV側からすりゃ迷惑だろうけど、電波はTVだけの物じゃないってこった。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 01:52:48 ID:riz6LaTk0
>>230
迷惑に感じるだろうが、深く考えるととてもあまやかされてるんだよね。
スカパーなんか、自前でHD化してるんだから。
地上波は国やら何から手厚い援助を受けながらのHD化。
地上波にとっちゃ、「こんなことしても売上が上がるわけじゃないのに」と思ってるだろうが、
実際はHD化しなければ、どんどんスカパーやCATVに視聴時間がとられていくのに。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 10:31:23 ID:D0k0JSdmO
地上デジタル対応レコーダー買ったら
CS、BSってアンテナあれば見れるんですか?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 10:44:46 ID:mmKknJdc0
>>232
地デジはUHFアンテナで見る。もともとUHFがあって今見てる放送局が
地デジ対応してればそのままで見られる場合が多い。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 10:48:19 ID:LS2G6c6rO
初歩的な質問だと思うのですが質問させてください

現在、地デジ非対応のレコーダーを使っているのですが、この環境でテレビだけ地デジ対応にしても、地デジ非対応のレコーダーを介してる以上はテレビ画面右上の「アナログ」表示は消えないのでしょうか?
テレビ、レコーダーともに地デジ対応に買いかえなければいけませんか?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 10:57:57 ID:mmKknJdc0
>>234
TV見る分にはTVのチューナーで地デジを見れば良いからアナログも
消えるし綺麗に見られる。録画のほうは今まで通り。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 11:00:58 ID:OMhOKYke0
その新しいテレビのチューナーを使って地デジを見れば「アナログ」は表示されないし
その新しいテレビに接続しているレコーダーのチューナーを使って、外部入力で見れば表示されます

因みに、新しいテレビのチューナーでもアナログ地上波を観れば「アナログ」は表示されます
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:53:58 ID:LS2G6c6rO
>>235
>>236
分かりやすい説明ありがとうございました
レコーダーを買い換えることにします
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:33:18 ID:IXJgDec10
>>220
八木のコンパクトで見た目もいいし、いいね
3600円とか安いし

で、肝心の受信具合はどう?
たとえば部屋で普通にケータイワンセグがきれいに映ってる環境の場合
その卓上アンテナで地デジ映るかな?
239210:2009/01/19(月) 18:44:31 ID:dtCwtISP0
>>211-214
レスありがとうございます。
アンテナの型番ですが、工事の時にもらった書類には載ってなかったのでわかりませんでした。
LN-BSTというのはわかりませんが、屋根上なのでどちらにしろ自分ではできそうにありません。
自動調整ブースタなども考えてみましたが、期待薄のようなので確実性で業者依頼にしておきます。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 20:23:27 ID:D0k0JSdmO
>>233
どうもありがとうございました
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:27:20 ID:6Lc2v+Yh0
1.千葉県館山市(先月から地デジの放送試験が始まりました)
2.集合アンテナでどっちか分かりません。
3.一戸建
4.16chで放送大学がきれいに映ります。
5.地デジのアンテナレベルが10〜30ほどでまったく映らない状態です。
6.東芝REGZAと東芝RD-E300

この状態でブースターを取り付けるだけで受信できたりしませんか?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:54:39 ID:yzbvnog50
>>241
集合アンテナの管理者に「受信できない」って相談したのか?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:03:45 ID:6Lc2v+Yh0
>>242
まだ管理者には相談していません。
相談してもすぐに対応してくれるとは限らないので、
ブースターだけで見れるようになるなら手軽かなと思いました。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:26:52 ID:yzbvnog50
>>243
お話にならない
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 00:06:41 ID:6WNC4FGv0
>>241
見られるには、そのままでアナログTVK42chが映ってるぐらいでないとオカシイ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 03:48:22 ID:zKbulSQ20
>>241
地アナで館山中継局で見てるチャンネルある?
「16ch」とはUHF16ch?CATV16ch?
地アナMXテレビの映り具合は?

地デジわざと映らなくしてるかもね。
地アナにスノーノイズの障害とかでて。

館山って東京タワーと同じ物理チャンネルだね。
247183:2009/01/20(火) 17:11:44 ID:GlgCAGvf0
183です
日立に問い合わせたらすぐに見に来てくれて
どうやら2階だけ電波強くアッテネータを取り付けてくれ
これで改善しました
日立のアフターサービスの人も丁寧で感じよかったですよ
248241:2009/01/20(火) 18:07:47 ID:ko4ihXrC0
レスありがとうございます。
TVKとMXはほとんど映りません。
集合アンテナを見てみたら、形状からしてUHFだと思います。
地デジの中継局のおもいっきり反対を向いてました・・・

管理者と相談しながら、気長に待ちたいと思います。
ありがとうございました。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:00:21 ID:XIvc5owu0
アナログのときは、TVの音声が聞けるラジオというものが有りましたが、

TVのデジタル移行に伴って、そのような物はなくなるのでしょうか?

デジタルTVの音声のみ聞くという機器は存在するのでしょうか?ワンセグのみ?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:10:43 ID:7vFjVuRRO
一軒家なのですが屋根にあるアンテナが壊れたみたいで
今は室内アンテナ使用してみています
映りも悪くてアンテナを直そうか考えています
いずれデジタルに変えるのにアンテナ直すのは損するような感じで悩んでいます
デジタルに変える時まで我慢してデジタルにする時にアンテナも設置した方がよろしいですかね?
アドバイスお願いします…
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:23:02 ID:uCReCAl1O
>>250
UHFとVHFを1本で受信出来るアンテナが、普通に電気屋にあるんだが・・・
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:28:07 ID:7vFjVuRRO
そうなんですか?
普通の屋根にあるアンテナと違うのですか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:37:47 ID:uCReCAl1O
>>252

田舎はVHFとUHFが昔から使われてるの。
だから、アンテナってのは両方に対応しているものしか売ってない。

電気屋行って両波対応アンテナくれって言えば付けてくれんじゃね?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:32:28 ID:Zg0rhYeb0
>両方に対応しているものしか売ってない。

まてまて、そんなことはないぞ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:09:39 ID:zCzI84Hq0
BCASカードを登録すればNHKが集金に来てくれるって本当ですか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:31:32 ID:JrF2+ySyO
以前ビエラの20型使ってたときには、
地デジ全チャンネル映ったんだけど
WOOOの32に変えてから
朝日とフジが映らなくなった。
他のチャンネルは映る

これはチューナー異常?

マンション住みです

一部のチャンネルだけ映らなくなることはあるんですかね?

ちなみに、何故かWOOO32に変えてからBSが見れるようになった

どちらのテレビも2008年式です
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:16:07 ID:kvxqwdGF0
アンテナレベル見てみた?
もとからギリギリ映る程度でしかなかったんじゃないか
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:19:47 ID:zbLB059g0
>>256
その程度の質問の仕方しかできないならメーカーに聞いてくれ
電話口でいろいろ聞かれるから正直に答えろよ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:28:29 ID:zKbulSQ20
>>255
「NHKに情報を送る」みたいな質問項目をチェックすればね。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:55:21 ID:1H4aL6la0
どうして草薙のCMは
「このままだと今使ってるテレビは映らなくなるので対応テレビかチューナーを買ってください」ってはっきり言わないの?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:58:52 ID:tK6H/mwE0
地上波を見ることは別に義務じゃないから「買え!」とまで言えないんだろう。
ゲームやDVDなどのモニターとして使い続けることはできるし。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 06:12:28 ID:HI6JPAzGO
普通はアンテナ線をレコーダーに刺して、レコーダーからテレビにアンテナ線を接続すると思うけど
テレビが地デジ未対応で、レコーダーとテレビの間にデジタルチューナーを入れても、テレビを観ることが出来るんですか?
レコーダーが地デジ対応ならそれで観れるだろと言われそうですが、テレビ観るためにレコーダーの電源を入れるのも面倒ですし、裏番組も録画したいのです。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 06:38:39 ID:nyqspXmr0
>>262
ビデオデッキを使ったことないのか?

アンテナ→ビデオ→テレビ

とつないで、ビデオの電源オフのままテレビ見られただろ?
それと同じ。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 07:33:01 ID:oIB1SOsw0
>>260
レコーダーやCATV加入などまだまだ方法があるから。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 11:52:22 ID:6u4UIcmg0
長文失礼します。
広島県廿日市市という所に住んでいます。一軒家で地区80年のボロ屋です。
家には地上波アンテナがなく親が言うには15年ぐらい前に近所にマンションが建った時に共同アンテナになったらしいです。
現在うちに地デジ対応のTVはなく先日ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz2/index.htmを手に入れたのでPCにつないだのですがチャンネルが検出されませんでした
2ヵ所試したのですが同じです。今時そのマンションで一人も地デジを見てないという事は考えられないと思うのですが。
将来的に家ごとにアンテナをつける必要があるなら良い機会なので購入しようと思っています。
それともケーブルの問題なのでしょうか?
先日デオデオで聞いた時は「この辺りはとっくに受信地帯なので映らない事はありえません」としか言われませんでした。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 12:07:02 ID:7ZkqgJDo0
その「共同アンテナ」が地デジに対応しているか
管理している人に確認してみましょう
267265:2009/01/21(水) 12:17:39 ID:6u4UIcmg0
>>266
そう出来ればいいのですが何分年寄りの親でして記憶が曖昧らしく、どこのマンションかわからないらしいのです。
近所の人に地デジの人がいれば聞きたいのですがなかなか機会がなくて。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 12:35:38 ID:g7Mp9EZ7O
>>267
アナタに出来ない事は他の誰にも出来ません。
その共同アンテナを使うのは諦めるしかないでしょう。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 13:12:28 ID:aUNs1+ph0
>>256

日立のアフターに電話すればすぐ来てくれるよ
上でも書きましたが私もビエラからwoooに変えて映らないchが
ありましたがアッテネータ取り付けて貰って即解決でしたよ
270名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/21(水) 15:18:55 ID:SZPbc+ac0
>>265
その地区固有の事はワカランので一般論で言うけど
1) 今の自宅テレビでアナログUHF局が見られるか?
 (a) UHFチャンネルとして見れている。→地デジが映る可能性高い
 (b) VHFチャンネル(1-12ch)に変換されて見ている。→地デジ対応にかなりの費用
(c) 元々UHFの放送局が地域になかった。→地デジ対応にかなりの費用
共同アンテナを施設した団体が地デジ対応工事費を出したくないので、なかなか話は先に進まない。
(いずれ政府の補助金が出る出ない論もあって)

2) マンションのビル陰の電波障害で地域共聴から自前アンテナへの課題
(a) 従来のアナログ電波塔と同じアンテナからデジタルも送信している。
  →デジタルも同じようにビル陰で自前で建てても映らない可能性アリ
(b) 地デジの放送送信アンテナの位置が従来アナログと違う場所になった。
  →自前でアンテナ建てたら受信可能性。他のアナログテレビをどうするか考慮する必要
 ※家としてアナログもデジタルも見たいとなると工事費用もかさむ。
 ※1台のテレビだけならアンテナ直結すれば安く済む可能性あり。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 18:22:07 ID:fl5vQjLaO
>>269
さんくす。早速電話した
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:29:40 ID:6u4UIcmg0
>>270
1)に関してはたぶん見れています。31チャンとか35チャンとか。
道路を挟んだ向かいの家2軒はテレビアンテナつけているみたいなので電波障害も大丈夫かな?
近所に聞いてみてから親と相談してみます。
ありがとうございました。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:46:48 ID:KnVRw1t/0
HD2452WというHDMI搭載モニタを買おうと思うのですが
TVチューナーが搭載されてないモニタについては
HDMI対応の地上デジタルチューナーや地デジ搭載レコーダーを
使えば問題なくTVは見れますか?

地デジ自体は受信しているマンションなので問題ないのですが
遅延が少ないという理由でTVチューナーを内蔵してないモニタを買う羽目に・・・
家電に関してあまりに知識がないので誰か助けて下さいつД`
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:11:48 ID:X1HRA/Kb0
1本のアンテナにビデオ4台を接続したいのですが、

・アンテナ―ビデオ1―ビデオ2―ビデオ3―ビデオ4

・アンテナ―4分配器┬ビデオ1
             ├ビデオ2
             ├ビデオ3
             └ビデオ4

のどちらの接続法が良いのでしょう?
各ビデオ内で2分配されるとすると、前者は各段で1/2になるので、ビデオ4の部分では1/16になってしまう?
そうすると全機に等しく1/8の信号が行き渡る後者の方が良い?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:20:05 ID:oIB1SOsw0
>>272
>31チャンとか35チャン

チャンネル名と実際受信してるチャンネル番号(物理チャンネル)を教えて!
実際も31,35だとしたら、
それはUHF31,UHF35なのか?それともCATV31,35なのか?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:26:34 ID:S9dOzK2h0
>>273
モニタしだい。HD2452Wの実績は知らん。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:32:20 ID:zszriR7m0
>>275
広島の31、35チャンネルで検索しろ
直ぐに解る
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:14:13 ID:x/UJrmge0
>>274
・アンテナ―2分配器┬ビデオ1 ─ ビデオ2
             └ビデオ3 ─ ビデオ4

         1/2    1/4     1/8
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:01:17 ID:oIB1SOsw0
>>277
そうか。広島だったか。広島HOMEテレビとTSSですね。

>>272
チャンネル名以外の質問に答えて。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:05:58 ID:nyqspXmr0
>>279
チャンネル名以外の質問って?
まさかいまだにUHFかCATVかが判らないんだろうか。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:15:03 ID:09KHQtFi0
物理チャンネル君は頭が弱いってのが解ったよ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:20:44 ID:nyqspXmr0
物理チャンネル君がしゃしゃり出てくると
質問者ドン引きですぐにグダグダになるよねw
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 23:57:40 ID:oIB1SOsw0
「31チャン」とか「35チャン」とか広島ではチャンネル俗称みたいなものかもしれない
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:01:34 ID:nyqspXmr0
>>283
そんな事より質問に答えたんだから
次の回答してやれよwww
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:21:25 ID:vWOuH/YI0
>>279
ですから31チャンネルと35チャンネルと申しています。
へんないいがかりつける方には答えていただかなくて結構です。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:39:58 ID:yw4LEnwO0
>>283

東京だが、完全デジタル化したわが家でも
テレビ朝日は『10チャン』だw

UHFだとしたら、地デジが映る可能性高いもんな
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:49:14 ID:ByY84cOO0
>>284
回答ってどれ?

>>285
>>272のひと?

>>286
ですね
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:49:45 ID:rvW0EfEi0
地デジになったらチャンネル番号が変わるんですな
馴れきってる番号だから、どうしようかな
皆さん表示設定とかリモコンはどうしてます
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 01:03:47 ID:ByY84cOO0
>>248
デジタル放送大学も映らない?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 03:03:16 ID:ENXLhRMs0
>>288
地デジになったらchは3桁になるよ
NHK総合は関東圏では011ch
下の桁は枝番
それくらい慣れろ

地域設定してchスキャンすれば後は機器側で勝手に設定するからそれ以上何もする必要ないだろ
何をしたいんだ?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 06:34:28 ID:vWOuH/YI0
あいかわらず物理チャンネル君は場をかき回すだけで
何の役にも立ってないなw
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 08:19:11 ID:ByY84cOO0
>>272
1(a)なら地アナスノーノイズ対策でわざと地デジをカットしてるかも。
それか共同UHFアンテナがUHFローバンドが受信できないタイプか。

>>291
かき回してるのは君。>>285
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 08:26:20 ID:ByY84cOO0
>>288
ご存じのようだが、リモコンチャンネル番号は好みに設定できる機器が多い。
でもデフォルト設定のままが良いんじゃないかな?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 11:02:44 ID:6FZuN2uE0
全く役に立たないスレ汚しの>>291が何言ってもw
295272:2009/01/22(木) 11:18:15 ID:bOBwMltu0
すいません、しばらくPC見れませんでした。
285のレスは私ではありません。
なんか自分の無知が原因で荒れてしまったようで申し訳ない。
279に書かれているように31,35は広島HOMEテレビとTSSです。
テレビ欄にもそのチャンネル番号で載っています。
ただ家ではずっとリモコンの1、10に設定しています。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:47:27 ID:ByY84cOO0
>>295
あなたは悪くありません。

>>1に書いてあるようにこのスレには変なひとが常駐してるのです。

広島HOMEテレビとTSSを実際にVHF1,10chに変化して
送られてきてるわけではないですか?
そういう複数棟の地アナ共同受信設備ではそういうことが良くあります。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:06:46 ID:ENmEBaxP0
多分変換されてるでしょ
地デジは対岸10kmほどの山頂から出力10kwで送信されてるようだから
障害物次第としても自前アンテナでの受信はそう難しくないんじゃないの
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:20:07 ID:ENmEBaxP0
間違えた
10kwのわけなくて絵下山は3kw
299272:2009/01/22(木) 21:23:27 ID:HMatzgjK0
>>296
>>297
そうなのかも知れませんね。
ありがとうございました。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:39:50 ID:ByY84cOO0
>>299
チャンネル設定画面とか見てみて、その辺のところどうなのか確認したほうがよいですよ。
地デジ受信できるかどうかにとって重要な点です。

家にある全ての地アナ機器で1、10chになってませんか?

ちなみに2,5,6,9,11chではなにも映りませんか?
301272:2009/01/22(木) 21:46:39 ID:HMatzgjK0
あした実家で確認してみます。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 02:44:37 ID:C/fcAg150
>>265>>272>>301
>家には地上波アンテナがなく親が言うには15年ぐらい前に近所にマンションが建った時に共同アンテナになったらしいです。
ポイントはここなんだよ

共同アンテナでCATV化するときにUHFをVHF帯域に変換して
VHF地上波やVHF帯のCATVのチャンネルで送りUHFでは送ってない場合がある
その確認をするには受信設定で物理chを調べるしかない
303272:2009/01/23(金) 10:42:32 ID:iXzmYjHz0
確認してきました。初期設定しなおしましたが31,35は映らず1,10でした。
やっぱり自腹でアンテナつけないといけませんね。
それとも2011年まで待つか
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:37:06 ID:fdq5L6bz0
>>303
VHF1chがTSSで、VHF10chが広島HOMEテレビですか?
305272:2009/01/23(金) 23:23:22 ID:XRf5IF+H0
そうです。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 00:35:06 ID:bzdohSjc0
>>305
VHF9chでCATVのコミュニティチャンネルが映ってませんか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:58:13 ID:SeXft0DGO
3月からBSで見たい番組があるのでBS見れる様にしたいです。
1階に住んでる叔母達の液晶テレビではBSが見れます。
でも2階の私の部屋では見れません。
何を買ったら見れるようになるんですか??
テレビはREGZAの37Z3500です。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 03:01:27 ID:SeXft0DGO
ちなみにDVDレコーダーはDMR-XW120です。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 05:13:01 ID:W9uTEwd60
>>305
話がごちゃごちゃしているのでちょっと整理すると

31ch:TSS
35ch:HOME
はアナログだ

廿日市市の地デジなら
45ch:TSS
43ch:HOME
出力:1W
アンテナ設置場所:廿日市市津田字下山(上勝成山)
が近いと思うが
詳細はここで探してくれ
http://www.denpa-data.com/denpadata/chugoku_tv/hiroshima_digital.htm

エリアはここで探してくれ
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/

この2つで調べれば自分で答えが出せるはず
分からないことがあったらまた聞けばいい
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:44:11 ID:9Ik74y730
>>305
結論としては、共同受信している管理元がわかるならそこに
地デジ受信できないか相談だし、
管理元がわからないなら自分でUHFアンテナを立てるしかないだろう。

管理元に問い合わせても「アナタの家の立地ならデジタル放送では
視聴障害が出ないはずだから自分でUHFアンテナを立ててください」
って言われるだけかもしれないが。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:45:44 ID:z7PBrSyK0
>>265
> 先日デオデオで聞いた時は「この辺りはとっくに受信地帯なので映らない事は
ありえません」としか言われませんでした。

今度買うTVなどはデオデオで買うようにしてそのとき「受信不可能な場合は
返品に応ずる」の確約書を書いてもらいましょう。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:49:57 ID:9Ik74y730
>>311
アンテナを設置していないのに「受信できない」って言っても
返品は受け付けてくれないような気がする。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:10:40 ID:z7PBrSyK0
>>312
デオデオにアンテナ設置込みでやってもらうんだYo。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 11:16:04 ID:9Ik74y730
あぁなるほど。

まぁ近所にUHFアンテナを立てて地デジ受信してる家が
あるならほぼ間違いなく受信できるだろうね。
そこらへんどうなの?>元質問者
315272:2009/01/24(土) 11:46:49 ID:J7k3blD40
>>306
9chでは何も映っていません。
>>309
廿日市市津田字下山(上勝成山)ではないようです。
下のHPだと広島局のエリアです。五日市中継局もギリギリ入ってると思います。
>>314
近所にはまだ聞けていません。
こういう時に限って顔合わさなくて・・・
やはり可能なら共同アンテナの管理者に問い合わせる、近所に地デジ化した家があれば聞いてみる。
ダメなら家電屋で事情を説明してアンテナをつければ受信可能か調べてもらったのち、可能なら取り付け。
ということでFAでしょうか?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 16:32:33 ID:Qe9mma3Q0
>>315
広島局のエリアなら出力が十分あるので
ベランダでUwPAなどが使える可能性は十分あるが
地元の電器屋に住所を伝えてここで使えるアンテナはどれかを聞いた方が早い

現状の共同受信で地デジが映らないんだから自分でアンテナを付けるしかないだろ
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 16:39:57 ID:bzdohSjc0
>>316
共同受信設備が地デジ対応する可能性もあるから、確認はしたほうが良いかと。
まあ、ベランダアンテナなら、たいした費用はかからないから先行対応してもよいだろうが。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 17:42:44 ID:z7PBrSyK0
>>317
うまく映れば1万以下の出費で安いだろうが、
映らなければ1万でも痛いダロ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 18:01:06 ID:bzdohSjc0
>>318
ひとそれぞれ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 02:35:15 ID:bMdWYrnN0
今、まだブラウン管テレビにアナログDVDプレーヤーなんですけど
地デジに完全移行した時、画質とかに拘らなければ
ダブルチューナー内臓のDVDレコーダー買えば
現状と同じような視聴体制は取れますよね?

UHFアンテナ+ブラウン管テレビ+WチューナーDVDレコーダーでOK?
普通に留守録とかできればいいだけなんで
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 02:48:56 ID:Pgf4PdNT0
現時点で実行するならそんな感じだけど
急がないなら完全移行してから考えればいいと思いますよ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 02:55:59 ID:bMdWYrnN0
>>321
ありがとうございます
基本的には、これで見れるんですね
では、移行ギリギリまで待って
DVDレコーダーの新製品とか価格変動とか見て決めます
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 04:51:58 ID:6KH9HPhI0
>>322
現状と同じでいいならWチューナである必要はないかと。
あと2011年にDVDレコーダが残っているかは未知数。

BDレコに完全移行したなら、今DVDレコを買うより高くなる可能性はある。
まぁBDレコに完全移行したら廉価モデルが今のDVDレコくらい
安くなる可能性のほうが高いが。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 08:26:04 ID:BpYvvc6H0
>>323
テレビは買い替えない前提だから、Wチューナーでないと、
DVD録画中は別チャンネルが見れないので、現状と同じ様な
視聴体制とは言いがたいと思いますよ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 08:27:47 ID:6KH9HPhI0
>>324
元質問者は留守録って言ってるから
録画中視聴は除外できる。
326>>324:2009/01/25(日) 08:32:54 ID:BpYvvc6H0
ごめんなさい。
良く読んだら現状はDVD「プレーヤー」ですね。
はじめから録画中は除外できる条件でした。

失礼しました。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 10:33:23 ID:Kak69qHB0
>>324
簡易チューナー+地デジレコーダーを買えば良いのでは?
または簡易チューナー2台。
CATV地デジのみコース加入でもよいかと。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 16:11:10 ID:C4b5k5cN0
地デジ対応テレビを使ってて、最近ようやくデジタル放送になったんだけど
どうやって、アナログ放送受信から、デジタル放送受信に変えるんですか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 16:19:36 ID:joxPvB8S0
リモコンで
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 17:13:42 ID:Kak69qHB0
>>328
>デジタル放送になった

とはどんな状態?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 17:53:04 ID:xXzbt00ZO
>>330
俺の住んでる地域が とか
俺の住んでるマンションが とか
頭に付ければ良いような気がする。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 19:02:55 ID:C4b5k5cN0
>>330

すみません、分りにくい聞き方でした

住んでる地域で、デジタル放送が見られるようになったんだけど
まだ、試験電波の段階だから、アナログもデジタルも放送している状態です

テレビが地デジ対応なので、デジタル放送を見たいけど、どうしたらいいか分らないので質問してみました
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 19:05:56 ID:UnvbFgYu0
>>332

>>1から読みましょうよ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 19:25:03 ID:6KH9HPhI0
>>332
リモコンの「デジタル放送」ボタンを押して映らないなら
今のアナタの家ではデジタル放送は見られない。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 19:46:35 ID:yeio4pW+0
>>332
その地デジ対応テレビに地デジ用のアンテナつけてあるのかい?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 22:09:17 ID:Kak69qHB0
>>332
本放送でもアナログ放送とデジタル放送の内容は同じですよ。

まず、リモコンの「デジタル放送」ボタンを押して。映らないなくてもあきらめては引けない。
地デジアンテナ入力とアンテナ壁面端子はつないだか?

地デジのチャンネルスキャンみたいなメニューがあったら実行してみよう。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 23:06:08 ID:Cem+zgg70
>>332
地デジTVは、受信地とかの初期設定が必要だけど、
そういう設定はしてあるのだろうか?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 00:04:57 ID:fyLDuJSC0
>>332
> テレビが地デジ対応

っていっても別に地デジチューナを取り付けなければならないというオチがあるとか...
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 01:08:33 ID:g9uEJtLB0
うちのマンションでもBSが写るようになったんで
e2に入ろうと思うんだけど ハイビジョン対応チャンネル以外は全部SD画質なの?
それだとスカパーってかなりひどいサービスだな
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 01:09:04 ID:kAMX2Mk60
地上波はビットレート足りなすぎて1440x1080を引き伸ばしたりしてる糞画質
どうしようもねーな。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 03:44:20 ID:jMh/fQd40
そりゃ
なんちゃってハイビジョンのフルHDじゃないテレビで見ている>>340にとっては何を見ても糞画質だろwww
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 07:09:18 ID:/ixtYrog0
>>339
ハイビジョン対応チャンネル以外でSD画質ではないというのはどういうのを想定?
スーパーハイビジョン?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 14:26:53 ID:Yhe+wPko0
タモリ倶楽部が的外れな企画してたねぇ
出演者は正確に地デジ地アナの規格を理解してないし
言葉の端々に「まだ地アナを見てるのか」とバカにするし
地デジ録画に関してもコピー制御にはまったく触れないし
真摯に社会問題として扱うTV番組はいつ作られるんだろうかね
344328:2009/01/26(月) 14:47:07 ID:IGQAKJ8T0
もう少し色々やってみます
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 17:03:05 ID:Yv3Ah0Tv0
>>343
そんなの未来永劫作れっこないのはわかってるだろう・・・
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 21:20:36 ID:c/X6n9W/0
田舎のばあちゃん・・・・
何度説明しても「あたしゃそんな先まで生きているかわからんよ」と言って
血出痔に全く無関心

2年後、突然テレビが映らなくなってもびっくりしないでね。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 21:24:03 ID:z6gnn/f50
誘導です

地デジを見たくてDT-H30/U2RAを購入予定なのですが
これはどの位観れる(感度的に)ものなのでしょうか?
現在よりマシになれば良いのですが

1.岩手県一関市赤荻
2.VHFアンテナ?
3.一戸建
4.?アンテナが悪いのか何chかが砂嵐状態です
   部屋1は普通に観れて、部屋では映りが悪いです
5.液晶モニターP243W
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 21:57:30 ID:26sfeeX60

2011年アナログ停波を強行したら社会大混乱は必至
JEITAの統計から予測すると2011年での地デジ台数普及率は100%に遠く及ばない
台数普及率だと都合悪いから総務省は世帯普及率なんて数字だしてきてやがる
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 22:01:23 ID:du95Gq300
現在PCで地デジ見れてます。
録画ももちろんできてます。

両親が自分達も地デジ見たいと言い出し、私自身が4月から家を出るのでPCで見ること薦めたんですが、使えないと言ってます。
チューナーがUSBで外付けのものを今使ってるんですが、それとは別に、チューナー無しで安いレコーダーを買ってきて、
現在使用しているUSB外付けパソコン用のチューナーをつけて見ることって出来ますか?
というかそんな機種ってあるんでしょうか?

説得してPCで見てもらったほうが早そうな感じはしますが、もしレコーダーがそういうのあれば購入したいです。
以上お願いします。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 22:03:16 ID:/ixtYrog0
>>348
CATVで地デジデジアナ変換やるから100%はいらない。
ワンセグもあるから60%で可。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 22:08:54 ID:/ixtYrog0
>>347
地アナの中継局名か地アナの受信物理チャンネルを書いてこちらへ

岩手県限定 地上デジタル放送 Pert2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1183784815/
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 22:18:58 ID:8OU+kEmw0
>>349
普通に液晶テレビ買えばいいんじゃない?
フルHDにこだわらなければ32インチで7万ぐらいだよ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 22:19:03 ID:z6gnn/f50
>>351
わかりました
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 23:12:17 ID:LaEjEr7B0
>>349
チューナー付き(というか現在はチューナー付きしかないと思うが)DVDレコを
買った方が簡単に録画できるし、しあわせになれると思うが?

家電量販店で5〜6万くらいで買えるぞ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 23:33:44 ID:b1whGQ3+0
【テレビ】早くも一部地域でアナログを停波へ…地デジ完全移行前に技術面を検証するため来年度中に先行実施
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232939563/
356名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/26(月) 23:59:41 ID:LwjLVwGg0
>>349
現在チューナー無しの単体HDDレコーダーは無いと思う。(外付けHDDが使えるREGZAとかはあるが方向が違う)
少し前まではRecPOTとか一般デジタルチューナーのiLinkと繋ぐHDDレコはあった。
あとPC用のUSBチューナーはPC側のソフトで放送のTSデータを復元してモニターに出画してるので安い。
つまりPCを離れて単独では画像が出ないから当然他の機器への録画も出来ない。
357349:2009/01/27(火) 07:43:31 ID:3HpFGSyU0
>>352,354,356
返信ありがとうございました。
私が使うなら一切問題ないんですが、両親が使うので非常に問題がありまして・・・
確かにレコーダーかテレビ買うのが早いとは思ってます。
チューナーが無いから少し安いレコーダーあるかなと思ってたんですが、USB接続で使えないならだめぽいですね
テレビは部屋の関係上あんまり大きいのおけないんで、PC使ってもらうか、レコーダー買うか、どっちか説得します。
わざわざありがとうございました。
358349:2009/01/27(火) 07:44:06 ID:3HpFGSyU0
>>352,354,356
返信ありがとうございました。
私が使うなら一切問題ないんですが、両親が使うので非常に問題がありまして・・・
確かにレコーダーかテレビ買うのが早いとは思ってます。
チューナーが無いから少し安いレコーダーあるかなと思ってたんですが、USB接続で使えないならだめぽいですね
テレビは部屋の関係上あんまり大きいのおけないんで、PC使ってもらうか、レコーダー買うか、どっちか説得します。
わざわざありがとうございました。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 09:00:35 ID:Ehpb/DDPO
>>358
> PC使ってもらうか、レコーダー買うか、どっちか説得します。

そこはレコーダ買う、の一択だろ。
PCに固執するのをやめるべき。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 10:48:05 ID:VhqEBq3W0
>>357
そもそも、USB接続のチューナを使うってことが間違ってる
大きいTVが置けないなら、19インチぐらいの地デジ専用(BS/CSチューナ無し)TVを
買い与えるのが一番正しいと思うが?

>>325は別に「32インチを買え」と言ってるわけではないが、理解できてますか?
リモコンのスイッチ一つで視聴できるテレビと、本体起動してさらにマウスでぐりぐりや
ってソフトを起動して、はじめて見れるPCとを比べて、「PCで見てもらったほうが早そう
な感じ」と思う神経が理解できません
361360:2009/01/27(火) 10:50:48 ID:VhqEBq3W0
ああ。アンカー間違えた
325ではなく>>352

おゴメンなさい
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 12:08:46 ID:ZhpPUWYx0
こんな調子で2年後のアナログ停波とか本当にできるのかな
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 13:39:32 ID:X0Kcg1NX0
アナログテレビでレコーダーの地デジ映像を見ても、画質はアナログ同等にしか見えないと思うのだが
ブラウン管ハイビジョンなのかな?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 15:20:24 ID:guU1DXlO0
>>362
出来るのではなくやるのです。つーかこんな調子も糞も貧乏人が
切羽詰らないと買わないだけで普通の人はどんどん買い換えてるし。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 16:26:00 ID:5K3uvx2n0
供給がおいつきません
そのうち欲しくても手に入らない時期がくる
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 18:11:15 ID:vMuBAkHD0
>>362
一部地域で開始らしい、Newsでやってた
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 19:30:28 ID:1Qr2Bjzp0
>>363
ゴーストないし、液晶見慣れてるとすごくきれいです。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 21:26:45 ID:EIVJ+Uk20
田舎のばあちゃん・・・・俺の言う事きいてテレビ買い換えないと
もうすぐ見られなくなるよ・・・

ヲイ政府、アメリカみたいに低所得者には地デジチューナーを破格の値段で
配れよ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 23:55:41 ID:IUIz3c6L0
>>368
低所得者にはアンテナ込みで配らないと・・・。

ところで、10型程度のワンセグTVって、製品化は無理なのかな?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:29:06 ID:7Oj5i7cE0
>>369
配るひとにはアンテナ工事つきになってますね
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:35:45 ID:XPr152sJ0
>>369
> ところで、10型程度のワンセグTVって、製品化は無理なのかな?
携帯TVほど売れないし、需要がない。ものはB級品であった
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 01:29:55 ID:mH5ao0Vw0
ワンセグが許されるのは3V型くらいまでじゃないの。
パナソニックの7V型モデルすら荒すぎて見られたもんじゃないのに10V型とか無謀。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 02:14:14 ID:3o5CukMP0
>パナソニックの7V型モデルすら荒すぎて見られたもんじゃないのに10V型とか無謀。
勘違い乙
ワンセグを画素補完してSD並みにしようという話がある
某メーカーが必死
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 02:26:39 ID:+cIfNgAc0
要するに、現在の話じゃあなくて将来の話をしている訳ですね。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 03:42:43 ID:fQsY6Od8O
液晶テレビに携帯みたいにアンテナ付けろや
高性能アンテナぐらい付けろや
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 03:59:41 ID:iAgzGhtd0
セルフサービスとなっております。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 06:30:19 ID:sgCTEkaR0
ワンセグの高画質化?
そんな無意味なことに力入れてるメーカーいるの?
そんなことするくらいなら地デジの感度上げたほうがマシ。
なんでワンセグの大画面化を求めるものがいるのか不思議。
それだったら通常の地デジにすればいいじゃない。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 09:00:59 ID:4a1YEZ+NO
地デジ対応テレビ買ったが感度悪すぎ
受信レベルが軒並み40以下 とっとと電波強化しやがれ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 10:37:12 ID:zuKmQaZ00
エリア内なら不感地帯だ
エリア外なら当たり前
今までアンテナケチってノイズだらけで見ていたんだろうなw
兎に角アンテナ換えろ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 13:15:12 ID:iAgzGhtd0
>>377
DVDを超解像とか液晶を倍速駆動とかのことですね、わかります。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 22:03:21 ID:191yfXyb0
>>377
ふつうの地デジTVと見た目が変わらず同じ画面サイズで3割以上安いなら買うだろ?
もしそうなっても無駄なんだからお前は買うなよ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:25:24 ID:RlfhKewU0
>>381
>ふつうの地デジTVと見た目が変わらず

前提がありえないからw
超解像とやらに期待しすぎ
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 00:21:35 ID:e5l52Z5T0
低所得層はハイビジョンとか高解像度とか求めてないんで。
とりあえず地アナ並みにお手軽にTVが見られればいいわけで。
しかも面倒なアンテナの配線も必要なければ買うだろう。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 00:35:42 ID:vGXP/GdW0
いくら画質気にしないっていっても限度があるだろ。
それに10型で妥協出来る奴は、わざわざそんなテレビ
買わずに携帯で見るよ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 00:39:50 ID:FDOHLN9j0
14インチ以下ならQVGAがVGAになるだけで恩の字だろw
元が320x240しかないのにフルHDにするのは馬鹿
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 01:08:48 ID:15LP7kBm0
地デジ対策に
ワンセグチューナー配ったら大笑いだけどな
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 06:20:53 ID:Ws8AuQ6D0
>>383
ワンセグごときがいったいどんなものになると妄想してるんだろ。

>地アナ並みにお手軽にTVが見られればいいわけで

ワンセグにそれを求めること自体が間違ってるっての。
たとえ改良されても元々の情報量がないものはどうしようもない。
モバイル向けの放送をなんでこうも家で大きな画面で見たいなんてのが出てくるのか不思議だ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:14:37 ID:8ivn2aVBO
BS朝日だけ映らないの。
どうすればいいですか?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:24:54 ID:8UwyU9yE0
チャンネルごとに感度が違うからね。
アンテナの向きを見直す、ケーブルを換える、ブースターを付ける。
普通BSなら余程分岐してない限り映るはずだけど。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 12:22:07 ID:8ivn2aVBO
>>389
ありがとうです。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 14:06:37 ID:QJb3nHeR0
地デジ
住んでる県の局だけ映る
NHK、メジャーどころの民放は映らない

視聴エリア拡大待つしかないですか?アンテナ変えたら映る可能性ある?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 15:55:03 ID:9q7c/gfH0
ケーブルテレビに加入する
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 17:16:54 ID:TRrfLzKS0
アンテナの向き換えたら映るかもしれない
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 17:27:52 ID:B+pXJn/r0
送信所の近くにアンテナを建てる
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 21:34:39 ID:U2Q/CMTV0
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:12:12 ID:cjh2Ns9S0
>>387
>モバイル向けの放送をなんでこうも家で大きな画面で見たいなんてのが出てくるのか不思議だ。
だからせいぜい14型まで
VGAにするなら14型で丁度いい
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 23:40:29 ID:vGXP/GdW0
>>396
せいぜい7型までだっての
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:35:40 ID:zF+XAR3L0
10型や12型でもまあまあそこそこいけるよ
12型液晶モニターのノートPCにUSBワンセグチューナー付けて見てみ?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 06:31:26 ID:Sef7eKN50
見る人の感覚にもよるが、それしか見ずそんなもんんだと納得できるんならそれでもいいかもね。
んなに手を尽くそうがVGAだろうが所詮はワンセグ、従来のアナログを見てるなら許容できるようなもんじゃないとはおもう。
ちゃんとした感覚の人ならカーナビの7でもかなりきついと思う。
そんなことに金出すなら普通の地デジの資金に当てたほうが賢いとおもうよ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 07:01:44 ID:jtuaN3RsO
>>398
> 12型液晶モニターのノートPCにUSBワンセグチューナー付けて見てみ?

↑を他人は試さずに言ってるとでも思ってんの?

ばかじゃね?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 10:33:05 ID:S2bt/X+F0
ワンセグは素性が悪すぎるからちょっと手を加えてどうにかなるレベルじゃない
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 14:57:48 ID:3y3xGQ960
VGAで30f/sになれば4:3SDと同じだ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:16:23 ID:QcoklRe+0
6セグでw
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:49:33 ID:KuUklPz+0
地デジ対応のBDレコーダーを買ったのだが
LANケーブルはPCやらPS3との連携のために必要だと思うのですが
何のために電話線を繋げる必要があるのでしょうか?

405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:55:22 ID:SOInDqzC0
>>404
昔の名残かね。前はBSのアンケートとかも電話回線使っていちいち
ダイヤルしたりしてたんだよ。ネットが普及してきたからこれから
使う事は無いだろうね。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 15:59:16 ID:KuUklPz+0
>>405
なるほどね
じゃLAN環境がある家では
電話線を繋げる必要はないってことですね
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 16:07:22 ID:SOInDqzC0
そう。未だにダイヤルアップしかない人用に付いてるだけ。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:30:15 ID:y6XoDR3Z0
CSのPPVかなんかで使うんじゃなかったっけ?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:37:44 ID:I6euL5IP0
e2はPPVやってないよ。だから使わない。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 19:02:02 ID:i/DjVUwu0
>>404
地デジ/BS/CSのチューナとかTVを買ったら、電話やLANのコネクタが
あったが、どちらも何もつないでいない。何されるかわからないから。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 19:56:20 ID:KLbE30Ko0
写真撮影で魂抜かれると信じてる方ですね
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 21:49:39 ID:H4x77qWa0
>>406
BS民放の双方向はインターネット接続に確か、まだ対応してないから、
それを使う時に電話線が要る。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:32:32 ID:Sef7eKN50
めったにそんな番組ないけどな。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:41:27 ID:ONNBWf7+0
地上波の双方向って電話回線無しでインターネット接続でOKなの?
電話回線が必要だと思ってたよorz
e2の申し込み等には必要なんだよね?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 23:49:06 ID:H4x77qWa0
>>414
地上波はOKだと思うが、全国全局どうなんだろう?

e2はそうだね。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:03:44 ID:jejjQ1aN0
WOWOWは電話いらんの?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:37:36 ID:NQKfQjFv0
>>416
BS民放だから申し込みの時はいるかと。
でも、e2もうそうだが、パソコンのインターネットからでもできるよ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 06:27:48 ID:em0nh/CW0
どこであろうが電話線のありなしは契約には無関係。
実際に使うときに不便なだけ。
それにネットが双方向に使えるかは局による。
もっとも不人気でほとんど双方向番組など見かけない。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 07:12:16 ID:7C3ZcrkZ0
>>411
2ちゃんの書き込みだから信頼度が低いが、東芝のDVD
レコーダが電話線経由で視聴情報を抜いているという噂
があった。

対象が違うが、職場でゼロックスのFAX兼用コピー機を
交換したとき、短縮番号に登録してあった相手のFAX番号が
新しい機種に登録された状態で運び込まれた。
つまり、電話線経由でこっちの情報を拾っていることになる。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 08:22:25 ID:frA4Jg1w0
東芝は全国RDユーザー予約ランキングってのがあってRDユーザーに
人気の番組を教えてくれる、つまり情報拾ってるってことだね
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 08:27:23 ID:oEtnYT6S0
>>419
ソースは2chって、、アホ丸出しw

>交換したとき、短縮番号に登録してあった相手のFAX番号が
>新しい機種に登録された状態で運び込まれた。
>つまり、電話線経由でこっちの情報を拾っていることになる。

ならねーよw
設定のメモリorケーブル転送も知らん池沼かよ
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 09:30:19 ID:7C3ZcrkZ0
>>421
だから信頼度が低いと断っておいたのだが。

コピー機は、置き場所と電源の都合で、そんなことはできない環境。
古いコピー機は、何もしないで、そのまま搬出。新しいコピー機は、
梱包をといて電源をつないで、おしまい。係員がFAX番号を登録して
おきましたと自慢していた。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 09:41:26 ID:oEtnYT6S0
>>422
断っておけば免罪符になるとでも?www
そんな言い訳するくらいなら最初から書くなよ。

>梱包をといて電源をつないで、おしまい。係員がFAX番号を登録して
>おきましたと自慢していた。

メモリ吸出ししたら電源無くても関係ないんだが?
もしくは文字通り登録したんだろうよ。
いずれにせよ電話回線から情報吸出しって発想が糞
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 10:22:42 ID:NQKfQjFv0
>>423
別によいじゃないか。

>>410みたいな人ができた原因レスかもしれないし。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:05:53 ID:7C3ZcrkZ0
>>423
なんか当時の状況を説明するのが面倒になってきたので、
全部あなたの意見が正しいでいいや。

すれちで、ごめん>ALL

426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:21:21 ID:HJ2UZfci0
双方向もはじめっからネットに対応してれば良かったのに電話で返信とか
アホとしか思えん。5,6年前だって十分ネット普及してたのに。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:24:35 ID:0kSVi4SG0
5,6年前じゃだめだな。
BSデジタルの開始は。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:29:57 ID:G+N2daztO
>>425
被害者面したレスしたところで
単にアンタが無知なだけですからw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:38:21 ID:AdevJ7XnO
いま使用しているテレビを売って新しいテレビを買うつもりなんですが、
そうなるとBCASカードが二枚になるので、旧テレビに新しい未登録のBCASカードをつけて売るべきでしょうか?
BCASカードから個人情報とかがわかるものなんですか?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:47:07 ID:oEtnYT6S0
>>429
機器を手放すときはB-CASは返却する事になってる。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:34:03 ID:AdevJ7XnO
レスありがとうございます。
では売った先はBCASカードなしになりますよね・・どうしたらいいんだろう。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:39:52 ID:oEtnYT6S0
>>431
買った人が考える事
そろそろB-CASの公式サイトくらい見ろよ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:40:25 ID:NQKfQjFv0
Q.デジタルテレビ受信機を売りたい(中古店に売りたい、オークションに出したい)のですが、
B-CASカードを付けたまま売ってよいですか?

A.受信機器を販売する場合はB-CASカードをB-CAS社に返却して頂いて受信機器単体で販売してください。
もしB-CASカードを付けたまま売ってしまった場合には、新しい受信機器の所有者がB-CASカスタマー
センターに連絡して「B-CASカードの名義変更」をしていただくことになります。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:13:14 ID:qgGkCZlAO
>>432-433
どうもありがとうございます。よくわかりました。
公式サイトも見直します。
435名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/01(日) 00:38:20 ID:McTnj3UD0
昔の話だがオークションで中古のBSデジタルチューナーを買った。
送ってきた時に「新品のB-CASカードをお付けしました。」って新品付けてきたのに関心したのを思い出した
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:27:15 ID:PMAPYVNIO
あのまだアナログテレビなんですが
地デジ対応のレコーダー買って契約なしで見れるBS放送やCS放送ってどれぐらい見れるんですか
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:40:32 ID:QwpkB2Xm0
地デジ対応のレコーダーというのがBCデジタルに対応しているのを前提として
BSはWOWOW・スタチャン以外の10局
CSは案内チャンネルとテレビショッピングのチャンネルがいくつか
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 05:44:39 ID:PMAPYVNIO
>>437
ありがとうございました
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:33:49 ID:GWqLxyCT0
液晶ワイドテレビで地デジとかBSとかを見てると、
16:9の比率ではあるけれど一回り小さくて、四方すべてが額縁になる番組がたまにあるのですが、
ああいう番組は、元から小さいサイズで制作されているということなんですか?
テレビ側の画面サイズ機能で拡大すると、普通の番組より粗い画質ですし。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:54:42 ID:T1tOt8UtO
>>439
> ああいう番組は、元から小さいサイズで制作されているということなんですか?

制作じゃなくて、ああいうサイズで放送している。
フルで見たかったらDVD買えっていう制作側の嫌がらせ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:02:27 ID:b0N75jqm0
>>440
なるほど…。
ブラウン管+地デジレコの時は違いが分からなかったんですけど、
液晶に変えたら差がはっきり出ますね。
ありがとうございました。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:48:00 ID:dteW6Z/Z0
>>441
理由は>>440とは限らず、様々。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:45:05 ID:+vBBTTu20
>>442
ほぉ、たとえば?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:33:23 ID:WFihVrhm0
名古屋市中村区です。
先の総会で、マンションの地デジ対応係に指名されました。
他の住人はジジババばかりですが、
「どうせならBSも見えるようにしろ」とか訳わかんないこと
言われてます。

電気屋と交渉できるだけの(ボッタされないよう)最小限の
知識は付けておきたいと思います。
まずするべき事は何でしょうか?
また、共同アンテナですのでチューナーの購入はひとつでいいのですか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:36:02 ID:WFihVrhm0
質問なのであげます。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:45:00 ID:ufvYWJ940
地デジを見る→UHFアンテナが必要
BSを見る→BSアンテナが必要

両者を混合して引き込めばアンテナ線は1本。それを各部屋で地デジとBSに分配する。
チューナーは各部屋で薄型TVやハイビジョンレコーダーを設置する。
通常3波チューナーだから1台で地デジ、BS、CSが見られる。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:51:57 ID:wN7nlzXU0
>>444
チューナー共有したら全世帯で同じ番組しか見れないw
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:52:08 ID:WFihVrhm0
ありがとうございます。 ということはこうなるわけですね?

共有部分 
1.既存の共同アンテナ
2.新設のUHFアンテナ
3.新設のBSアンテナ

各部屋
1.地デジ、BSの見たい世帯は対応するチューナー付きの機器を購入
2.2011年までアナログでという人は、そのまま
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:54:13 ID:+vBBTTu20
>>448
その「既存の共同アンテナ」って何物なんよ?
UHFアンテナ?VHFアンテナ?BSアンテナ?
各部屋へのアンテナは地デジに対応してるのかよ?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:55:01 ID:+vBBTTu20
最後の行を書き間違えたので訂正

>>448
その「既存の共同アンテナ」って何物なんよ?
UHFアンテナ?VHFアンテナ?BSアンテナ?
各部屋へ配線するケーブルは地デジに対応してるのかよ?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:02:22 ID:WFihVrhm0
失礼しました。
今各部屋で1〜12ch、25ch、35chが見られますので、
UHFアンテナは既存のようです。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:05:52 ID:WFihVrhm0
連投すいません。
>各部屋へ配線するケーブルは地デジに対応してるのかよ?

各部屋への引き込みに、地デジ専用ケーブルが必要で
アナログ回線用のケーブルではダメということですね。
引き込み工事の有無で見積もりが大きく変わってくると思いますので、
助かりました。ありがとうございます。

453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:06:14 ID:wN7nlzXU0
>>451
もう地デジは見れるんじゃない?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:09:15 ID:wN7nlzXU0
>>452
地デジ専用ケーブルとかは無いよ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:09:42 ID:ufvYWJ940
>>451
じゃあうまくいけばそのままで見られるかもね。
ケーブルは別に専用じゃなくても余程酷いのじゃなきゃ平気。とりあえず
放送局が地デジ対応してるなら、現状で地デジが見られるかどうか
電気屋さんにチェックしてもらえばおk。
基本的には今UHF見れるならそのまま地デジが見られる場合がほとんどだから。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:20:29 ID:WFihVrhm0
ありがとうございます。
現状で地デジが見られるかどうか簡単にチェックする方法はありませんか?
たとえばマンションの全住人に対して、UHFがきれいに
映るかどうかアンケートを取るとか。

ちなみに自分の部屋のUHFの映りは、季節でものすごく変動します。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:31:04 ID:ERDUbjHH0
>>456
地デジ対応のレコーダーやテレビ持ってる住人に聞くのが一番簡単なんだけど、誰か一人ぐらいいない?
総会で地デジ対策を立てるぐらいだから、誰も持ってないのかな。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:40:08 ID:WFihVrhm0
>>457
誰も持ってない。自分が人柱になるしかないのかな・・・
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:43:42 ID:+vBBTTu20
BSも見られるようにしろって要望にこたえようとすると
地デジよりもアンテナケーブルの品質要求が高いよ。

場合によっては、現状のままで地デジまでは見られるが
BSは見られないという事もありえる。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:45:20 ID:+vBBTTu20
あと、そのマンションって何部屋あるのよ?

分配数によってはUHFアンテナとかブースターとかを
更新する必要があるかも。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:45:34 ID:dVkQTNJz0
こんな所で尋ねるより
マンション 共聴
とかでHP検索した方が解りやすくて早い
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:49:08 ID:ufvYWJ940
>>460
アナログが普通に見られれば地デジの方が楽にうつるよ。

>>461
スレの存在意義がw
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:00:13 ID:z/LSreiK0
このスレでマンションの共聴だとなぁ。

あとBSならケーブルは最低S-5C-FBだろう。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:02:02 ID:+vBBTTu20
>>462
質問者は普通に見られないようだな。>>456
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:02:51 ID:WFihVrhm0
みなさんの意見をきいて、受信って生き物なんだなあって思った。
まず自分でチューナー買ってやってみます。

>>462
>スレの存在意義がw

本読むよりわかりやすかったw ありがとうございました。



466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:21:09 ID:3mks0W5N0
>受信って生き物なんだなあって思った

生き物ではない。
手段だ。
とりあえずやるべきことはプロを呼んで現状の分析と、希望チャンネルが映るようにするための見積もりだ。
これを数社相見積もりをとって会議にかければいい。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:41:33 ID:MaP8QBN70
>>444
だいたい、ID:WFihVrhm0君は名古屋在住なので
アナログは名古屋のテレビ塔、地デジは瀬戸デジタルタワーと別の場所からの電波の受信になるわけだが
まあ、中村区ということで方向的にはそんなに変わらないだろうが
もしかしたらUHFのアンテナの向きの調整が必要かもしれないな

468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:57:55 ID:MaP8QBN70
あ、アナログは東山タワーか 
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 01:35:21 ID:8aF4sfLL0
>>443
・テレシネやり直す費用を節約して、既にあるビデオテープを使った。
・ハイビジョン放送する許可をとって無いことに放送直前に気づいた。
等等
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:02:26 ID:W6LlL1PA0
>>465
1)地上アナログ放送(VHF/UHF)の受信方法
2)地上デジタルの受信方法
3)ケーブルテレビでの受信方法
4)BSデジタル(アナログ)放送の受信方法
5)チャンネル・周波数一覧
http://www.nhk.or.jp/res/mmenu4/mm421.htm
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 10:20:15 ID:DM9tSr+b0
将来の地デジ移行にともない、アンテナ工事を自分でやりたい。
場所:アパート8室
現状:電波障害のため有線にてアナログ信号受信→アンプ(?)機器→分配器→各個部屋へ
この状態から
1)
UHFアンテナ:
デジアナコンバーター:
分配器:
チューナーは各個各自購入

で、現状のアナログ信号と新規デジタル信号を同軸ケーブル一本にて各部屋へ配線したいのですが。
まず、機器については1)でいいでしょうか?
足りないものはないでしょうか?
各機器の価格やメーカーのお勧めなど教えてください。
472471:2009/02/02(月) 12:07:11 ID:DM9tSr+b0
 ありがとうございます ちょっと調べたらいろいろありました
http://www.aicom21.jp/list/pricel.html
 
一応自己解決しました が、工事をやった方は実際おいくらくらいでしたか?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 20:54:17 ID:ye98xr5a0
ところであんた工事資格あるの?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:57:01 ID:43cxe7RU0
アンテナ工事に資格なんか必要ないよ
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:54:01 ID:W6LlL1PA0
民間資格、日本アンテナ協会 アンテナ工事士1級
技能:瓦屋根に上れること なんて
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:45:45 ID:L3etEnfR0
引っ越し先のマンションにはデジ放送用のアンテナはついておらず、
JCOMに契約してデジタル放送を見るように言われました。
一応、デジタル対応のレグザのTVを買ったのですが、
JCOMって、めちゃめちゃ高いですよね?
だったら、無理してデジ放送見るよりも、
管理人にそれとなくアンテナをつけてもらえるように2年間交渉しつつ、
2011年ギリギリまでアナログを見てもいいような気がしました。
2011年になってもそのままだったら、JCOM契約しようかと…。

頭の悪い質問で申し訳ないのですが、
デジタル対応のTVでもアナログは見れますよね?
無理してでもデジタル放送を見られるようにした方がいいでしょうか。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:50:31 ID:iIUB25s30
契約しなくても
地デジはパススルーじゃないの?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 02:00:45 ID:GeSMqpKV0
>>476
契約なしに
地デジは見られる
BSデジタルは見られない
たぶん
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 03:42:45 ID:3sw3CNh50
>>476
アナ放送用のアンテナはついてるのか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 06:22:24 ID:e1RvlTqZ0
>>474
アンテナ配線だけならなくてもいいだろうが、途中に電源配線を必要とするものがあったりすると別。
どっちにしても集合住宅の場合はプロに頼んだほうが無難だと思う。
なにかあったり、映りが悪いときの苦情を一身にうけなくてはならずそのたびに出費がつきまとうぞ。

>>476
そのマンションがCATVを引き込んでれば見られるかもしれないが。
やってみればわかること。
映ればそのままみてりゃいい。
有料のチャンネルは勝手に映ったりはしないはずだから。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 07:23:45 ID:6HMBe/ot0
>>471って大家なんじゃないの?
だったら苦情を一身に受けるのは当たり前な気が
もちろん電設屋と保守契約して24時間365日電話はそっちに逝くようにしておけば楽だけど
1部屋分の家賃くらい飛ぶし

それから現状でVかUか知らないけどすでに各部屋でアナログが見られるんだから
電源線新設ってのは考えがたい。せいぜいブースター交換程度じゃない?

それよりもアナログが電波障害な地域でデジタルが受かるかどうかの方が問題な気がする
反射障害なのかな?
482471:2009/02/03(火) 07:41:55 ID:FpaWgxzy0
>>481 まわりがマンションで囲われてるので有線で信号もらってます。
一応、ここで無料診断したりアドバイスもらってみようと思います。ありがとうございました。
http://www.aicom21.jp/list/pricel.html
http://www.koji919.com/inst/chidigi.html
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:18:32 ID:hXuI1mEp0
>>479
「アナログのまま見てる人もいるけど」と言っていたので、あると思います。

>>477
>>478
>>480
では、JCOM契約しなくて、買ったTVをそのまま普通に設置してもらえれば、
見られるという事なのでしょうか。
TV屋の店員に、「これ買っただけじゃ見れないよ」って言われたんですが、
無視していいんですかね?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:12:33 ID:ZV03XhHD0
アナログチューナーがないとアナログは見れないよ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:00:30 ID:GXNIGfY30
>>483
貸し手側からJCOMと契約してくれと言われたってことは
既にJCOMの線が引き込まれてるって可能性が高い
なぜならテナントが勝手にJCOMと契約して工事でもされたら困るのはオーナー側だから
JCOMの線が既に引き込まれてるとすれば地デジは契約なしに見られる
心配ならJCOMの線が引き込まれてるのか確認するのが確実
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:22:34 ID:nvdvqZ240
だいたい画面のワイド化が気に食わない
むしろ正方形にしろよ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:49:52 ID:K/ZAz6F50
>>486
お前の目をワイドにすればイイ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:01:00 ID:3sw3CNh50
>>483
地上アナログはアンテナではなくて、これもJ:COMでは?

>>476
管理人は何年か前の古い情報しか知らないんだね。
「交渉」って管理人にそんな権限があるの?
管理人は使用人だ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:58:27 ID:azQJ5NjWO
>>488
> 「交渉」って管理人にそんな権限があるの?
> 管理人は使用人だ。

雑務を請け負ってる雇われ管理人じゃなくて
賃貸の物件管理会社の事かも。

以前借りてた部屋で光ケーブルを引き込む時に
管理会社の人から大家に許可を取ってもらったな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:59:42 ID:e1RvlTqZ0
>>471
ケーブルかよ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:23:01 ID:FpaWgxzy0
>>490 は? なにか
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:22:55 ID:XVlE87Jk0
>>483です。
とりあえず2011年ぎりぎりまで契約はせずに、
見れるものを見ようと思います。
ありがとうございました。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:51:52 ID:nSLV8et/0
まあ、引っ越してみればわかる
たぶん>>478が正解だよ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 06:12:23 ID:BvFHmOCI0
>>492
疑問があるのならなんでそのケーブル会社に電話して聞こうと考えないの?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 14:41:33 ID:+3udK0i9O
>>494
フリーダイヤルじゃないんですよ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 14:58:18 ID:IuvBpPhg0
知ったことか
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 21:19:55 ID:N2sllkVD0
東京に住んでいる者ですが、地デジアンテナに交換する費用って

イクラくらいですか?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 22:59:29 ID:INJk6bp6O
埼玉南部は室内アンテナで見れそうですか?
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 23:03:50 ID:XIaTJTU90
マンションのケーブルだとアナログテレビでも
2011年以降みれるんじゃなかったっけ?
チューナーいるの?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 23:06:47 ID:8pSPxLPX0
>>497
現状は?
見たいチャンネルは?

>>499
今夏頃だいたい決まる。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 23:15:51 ID:GNiCT5fh0
>>500
現状は? →アナログVHF
見たいチャンネルは? →レインボーチャンネル
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 02:40:08 ID:SJUEASyE0
>>501
>>497のひと?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 22:35:53 ID:9u9ePtpK0
>>500
現状はVHFアナログ1,3,4,6,8,10,12chおよびアナログUHFの
38chテレ玉が映ります
地デジでこれらが映れば問題ありません。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:07:00 ID:RmFseyqu0
特定のチャンネルだけ増幅したいんですけどこんなこと可能ですか?
アンテナレベルが、他のチャンネルは50から60前後まであるんですが一つだけ30を割るくらいしかありません。
昼間は40手前まであって見れないこともないのですが、日が落ちるともう駄目です。
夕方あたりから電波が乱交下して夜には弱まるみたいで、強度さえあれば映りそうなのでなんとかしたいです。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:30:50 ID:9zSeuZNb0
>>504
レベルはチューナの機器によって違う(変わる)から機種名もある程度
書かないと、あと、レベル30の方の局は他の局とどのくらい離れている
(方角、距離)が分からないから住所を書けと何度言ったら...
仮に角度が理想的に離れていた(90°)ら30にも一つプリアンプを
入れればOK(低雑音型)
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:33:12 ID:SJUEASyE0
>>503
地アナも停波まで見続けたい?

>>504
分配分岐無しでアンテナとテレビ直結しても見られないなら増幅しても見られない。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:38:49 ID:KUN391Tg0
>>504
つレベルセッター
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:40:37 ID:XDVgOiXW0
デジタルテレビってNTTの光繋がないと見れないんですか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:43:42 ID:SJUEASyE0
>>508
いいえ。
ここの過去スレでも読んでくれ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:36:04 ID:FeqWxeVs0
通信教育を受けようとスカパーチュナーセットを買い
アンテナを取り付けに来てもらったら
南南西にビル(すぐ隣)にビルがある為移りませんよ・・
スカパー光にしてみたらどうですか?
といわれました。
集合住宅の為、管理組合に相談しないといけないのですが、
個人の意見が通るような雰囲気ではありません。
スカパーでないと通信教育が受けれいので落ち込んでいます。
友人に録画してもらいメールで動画ファイルをメールで転送してもらへば?
と知人に知恵を頂きましたが、知識もなく困惑しています。
アンテナつけてもダメ!光もダメ!では諦めるしかないのでしょうか?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 02:52:19 ID:cAbpnlwz0
>>510
東日本?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 06:39:25 ID:ulpa0LV10
>>510
引っ越せ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 07:12:04 ID:46M0l7IC0
>>510
動画ファイルの件は知識はいらないでしょ、送ってもらったのを開くだけでしょ
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:08:55 ID:UrlnIaTA0
初歩の質問ですが教えてください。
いま単身用マンションに住んでますが、住む時の契約時のマンションの装備?の箇所に「BS」と記載されていたんですが、
BS放送が見れる環境にあるって意味ですよね?
新たにアンテナを買わなくても、そのまま室内にあるTV線を繋げれば見れるって事?
TVは最近買ったアクオスです。分波器?ってのは必要なんでしょうか?
AV機器無知ですいません。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:11:26 ID:uH/CQYsU0
>>514
YES、アンテナ不要
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:09:31 ID:A3b8yh+K0
>>514
 試しにTVのBSアンテナ端子に繋いでみましょう。
 BS、地上波の視聴都度、アンテナ線を繋ぎ変えるとコネクタが
 痛むから分波器を買ったほうが良い。
517504:2009/02/07(土) 12:06:43 ID:cwtHaLyF0
>>505
機種は東芝RD-S300で、住所は小金井です。
東京タワー向きが一本、tvk向き(多分横浜)が一本あります。
地図で見た限りでは45度かそれ以下っぽいです。

>>506
単に夜の電波強度が落ちてるのかと思って増幅を考えたのですかそうでもないんですか。
屋根上で既に各部屋に分配(たしか5)してるので直結は試せません。

>>507
検索したところ市販はされてないようですが、工事前提ですか?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:37:13 ID:cAbpnlwz0
>>514
CATVの一括導入プランだったらテレビでは見られずSTBでみられる。
この場合は分波器は不要。
519518:2009/02/07(土) 12:38:02 ID:cAbpnlwz0
ああ、もう住んでるのか。
ちょっと違った。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:39:15 ID:cAbpnlwz0
>>517
分配してるなら、増幅器も効果あるかもね。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:07:32 ID:1/snwMwf0
>>510
要請や苦情を言えないのは一般生活では問題がない
(そのままでOK)のと変わらない
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 14:09:50 ID:cAbpnlwz0
>>510
どのチャンネル?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:51:53 ID:9bKp/Nql0
>>522
レインボーチャンネルです
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:54:09 ID:cAbpnlwz0
>>523
>「○○に聞け!」「××に問合わせろ!」と言う人

と同一バカ?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:31:51 ID:ulpa0LV10
>>524は、物理チャンネル君と同じにおいがするw
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:22:27 ID:YxJl3znt0
>>525
???
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:51:41 ID:QIaj5q100
>>525>>523並みにウマシカの匂いがするw
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:52:20 ID:sf5KTP2W0
>>524の人気に嫉妬w
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:31:56 ID:CFhbfm0z0
>>522
セレクトショピング(217ch)内にある
看護学校通信講座です。
後に調べましたらNTT東日本 Bフレッツ設備が
導入されているとのことで、問い合わせましたら
スカパー光は見ることげできるけれど、
そのチャンネルは配信していないとのこと・・・多分e2?
友人に頼んで動画ファイルをメールで送ってほしいのですが、
どんなソフトが必要でどう操作するのかが馬鹿でわかりません。
スレチと思いますが、ご教授のほどお願いいたします。
または関連リンク先に誘導をお願いいたします。。。。
530デジタル放送:2009/02/08(日) 12:49:50 ID:9iyIIUx50
熊本市に住んでいるのですが、アナログテレビにチューナをつければ今あるUHFアンテナとBSのパラポラアンテナでデジタル放送を見れるようになりますか?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:55:25 ID:RMq/UxtB0
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 14:21:35 ID:8x+YX5ih0
>>530
こういうことだろ?

UHFアンテナ    BS/110゜CSパラボラアンテナ
 │            │
 ↓            ↓
[地デジ、BS/110゜CSデジタルチューナー]
 │
 ↓
[アナログテレビ]

これならふつうに見られるよ

確認すべきは
その地域の地デジの放送チャンネルと
今あるUHFアンテナの受信チャンネル範囲
それが合うならそのまま使える
合わないなら映りにくくなる、または映らない

詳細が知りたいなら熊本地域のローカルスレで聞いた方がいい
地元の話は地元のスレで
ここは地域に密着しないことを聞くスレ
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:39:03 ID:YxJl3znt0
>>530
110CSは全部は見られない可能性が高い。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:40:12 ID:pX25tnUi0
>>529
dvdに録画して送ってもらえ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:32:06 ID:9iyIIUx50
>>531
>>532
>>533
ありがとうございます。
参考になりました。
感謝。
536504:2009/02/08(日) 23:32:11 ID:G/dI88oG0
>>520
古いブースタがあったようなので試してみました。結果、増幅すると全ch映らなくなりました。
VHFとUHF13-62増幅型で、各増幅つまみが最低値ならアンテナレベルが下がるものの映るという状態です。

最近のブースタのスペックを調べたら アナログ7波+デジタル9波 という表記を多く見たのですが、
うちの場合型が古い上にデジタルはキー局7波+東京MX+放送大学で既に9波あって、
受信を目指してるtvkと、それより弱いながら受信してるらしいテレ玉を合わせると10波になります。
これはキャパシティオーバーで問題が出てると考えていいのでしょうか。
間にアッテネータを挟むなどすれば解決する可能性はありますか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:09:48 ID:/lAaCqvc0
パラボラアンテナ

パラポラアンテナ

パラボナアンテナ

正解は?
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:57:56 ID:I3IFsjy70
パラボーラ

じゃね?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:01:45 ID:o3qYEjsh0
それ照明器具屋の商標だろ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:04:40 ID:I3IFsjy70
いやネイティブに近い表記ってだけ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:06:31 ID:FId7VMWo0
>>536
それはブースターの飽和

信号を30だけ強くし
かつ出力100までしか増幅できないブースターがあるとして

強い局は70、弱い局は30の場合
信号を30強くするのだから
強い局は100で飽和
弱い局は60になってこれだけは映ると思うだろうが
信号が飽和して歪が出るとせっかく60になった局に妨害が出て
結果的に全滅する

弱い局だけを救うにはただブースターを付けてはダメで

1.最大出力が大きいブースターを使う
  歪みにくい

2.弱い局だけを通すフィルターを通した後でブースターを付けてその後で合成
  弱い信号だけを強くする

3.弱い局は多く、強い局は少しだけ通す特殊フィルターを通した後でブースターを付ける
  弱い信号はより強く、強い信号は少しだけ強くする

の3通りが解決策

その弱い局はテレビ愛知とか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 06:18:24 ID:YosxcHK30
>>536ブースターよりもアンテナを高感度なものにしたほうがいいかもよ。
そこの環境にもよるし、詳しくは電気屋さんに相談あれ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 06:52:06 ID:5+Vn3C5V0
>>536
ブースターどこに入れました?
アンテナと分配器の間でないとダメかと。

キャパシティオーバーの可能性もありますね。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 07:01:47 ID:o3qYEjsh0
>>541
歪って言葉は誤解のおそれがあるからそういう使い方はしない方がいいかと
545504:2009/02/09(月) 20:21:04 ID:XLfjtLqL0
>>541
簡単にはいきそうにありませんね。
市販のブースタの殆どにはそのようなフィルタ機能はないようで、自作か業務用かになるでしょうか。
受信を目指してる弱い局はテレビ神奈川で、東京タワー向きのに紛れ込んでるのはテレビ埼玉のようです。

>>542
Dpaの目安ではぎりぎりエリア外とは言え、越境受信なのでたしかに高指向性にすべきかもしれませんね。
デジタルで見れればアナログは見ないでしょうから捨てていいかも。

>>543
屋根から アンテナ->分配器->各部屋 となってまして、ブースタは 各部屋->テレビ の間に入れました。
分配器は屋根上なのでその前に取り付けるのは私には無理そうです。


ひとまず大出力ブースタ、バンドパスフィルタ、バンド減衰フィルタ、工事
の順番で金額と相談しながら検討してみます。ありがとうございました。
業務用ブースタなんかだったらアンテナ交換工事の方が安かったりしそうですね。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:28:21 ID:5+Vn3C5V0
>>545
ブースタはそこに入れたのでは効果ないでしょう。

レベルが低いチャンネルはなに?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:43:03 ID:QDEgLww20
>>545
TVKは向きが違うんじゃないのか?
それならUアンテナを追加。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:26:46 ID:o3qYEjsh0
>>545
タワー向きのアンテナを少し南にふればいいんでないか?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:42:57 ID:uHtpVFN90
ギリギリ関東なんですが、関東キー局綺麗に見れるかもしれないということで
テレビ買いましたが、何度やっても隣の県の糞田舎のローキャラ局ばかり拾ってしまいます
手動で関東キー局を入力しようとしても出てきません!!!!!!!!!!!!!!!!!
いろいろ調べてみたら、地デジチューナーは昔のUHFやVHFみたいに手動で任意にチャンネルを設定できない糞仕様になってるっていうのをブロガーで見ました
そこでいろいろ調べてなんとかこのヤフーの掲示板にたどり着きました
アンテナ方向は車のGPSを読んで、関東中継局の位置情報を読んで地図で直線ひいたりして±1度以内で合ってると思います
もうう一生隣の県の糞田舎のローキャラ局を見るハメになるんでしょうか
糞田舎の老人がどうしたとかそういうローキャラなニュースとかみたくありません
それにこれだと12時過ぎにはほとんど通販番組に切り替わっちゃって
おいろけむんんむんの深夜番組を綺麗な地デジで見れなくて涙目です
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:56:13 ID:YosxcHK30
>>545
よけいな金かける前に電気屋に相談してみなよ。
おそらくアンテナ交換をすすめるだろうが。
551546:2009/02/10(火) 02:12:31 ID:e22l8U9R0
あっ、tvk
>>548が言うように向きをちょっと変えてみるとよいね

>>549
ここはヤフーじゃないよ。

アンテナを向けてる送信所か中継局はどこ?
東京タワー?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:13:38 ID:e22l8U9R0
>>549
>いろいろ調べてみたら、地デジチューナーは昔のUHFやVHFみたいに手動で任意にチャンネルを設定できない糞仕様になってるっていうのをブロガーで見ました

普通はできるよ。
一部の機種はできないかも。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:36:36 ID:hZOHBdiV0
ウニデンの安物地デジチューナーですらできるのに・・・
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:52:02 ID:eWVhptgp0
今日、パナのDIGAを設置して初電源オンしたら有料のBSデジタルの
WOWOWとスターチャンネルが映っているんですけど、これっていつま
で観れるんですか?

あと、WOWOWの15日間無料とスターの16日間無料って、初電源オンから
電話申し込みするまでの日数も含めて、なんですか?それとは別個ですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:17:23 ID:vwIrxrKjO
まずチャンネル合わせた日からe2スカパー含めて
一週間ただで観ることできるよ。
16日間無料体験はまた別に申し込む必要あるよ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:23:35 ID:vwIrxrKjO
あと映った日から16日ね
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:47:55 ID:PIIdW66U0
>>552
絶対出来ないよ
出来るのはフリーオぐらい
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 23:46:25 ID:e22l8U9R0
>>557
うちのは3台ともできる。
フリーオではない。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:05:52 ID:PIIdW66U0
>>558
それは受信に足りる受信強度があるからじゃない?
アンテナ線つながずには出来ないでしょ
例えば、地方の実家に地デジ受信に必要なアンテナ等が整っているとして、
東京で田舎のチャンネルを設定して実家にチューナーを送ってあげるってことは出来ないよ
560554:2009/02/11(水) 00:22:29 ID:OSbrbK790
>>555-556
ありがとございます。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:52:10 ID:+Z/dmqRL0
>>559
急に話しを変えるな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:09:34 ID:DNOwtu1t0
>>559
なんでそんなはなしになるの?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 07:17:29 ID:MR4cOtXu0
>>552の時からそういう話だと思うけど?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:18:47 ID:+Z/dmqRL0
ちゃんとかかない>>549が悪い
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:41:31 ID:DNOwtu1t0
>いろいろ調べてみたら、地デジチューナーは昔のUHFやVHFみたいに手動で任意にチャンネルを設定できない糞仕様になってるっていうのをブロガーで見ました

どこで?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:45:01 ID:+Z/dmqRL0
>>565
「どこで?」ってどういう意味?
567504:2009/02/11(水) 13:26:01 ID:Bso8TW6z0
>>546-548,>>551
tvk向きには既に一本立ってて、それとは別に東京タワー向きに1本です。
タワー向きのアンテナを南に少し振るというのは
tvk向きとタワー向きの2本体制で受信するということでしょうか?

>>550
なるべく安く済む方法を探してましたがたしかに工事の方がいいかもしれませんね。
ポールとか配線は新しいのでtvkをデジタル専用にして高指向性にするのも検討してみます。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:43:00 ID:MR4cOtXu0
>>567
2本体制で映らないってアナログTVKは映ってます?
アナログが映らない状況なら三ツ池方面に鉄道高架など
何か電波障害を起こすようなものがあるのでは?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:55:57 ID:DNOwtu1t0
>>566
具体的にどんなところで入手した情報か知りたいって意味だよ。
570504:2009/02/11(水) 14:56:36 ID:Bso8TW6z0
>>568
今現在は、東京タワー向きにVHFとUHFが各1本、横浜向きにUHFが一本立っています。
映るチャンネルはデジアナキー局、デジアナ放送大学、デジアナMX、アナログtvk(映りは良いです)で、
デジタルtvkが日中だけ比較的ブロックが少なく映る状態です。

UHFアンテナは恐らくジャストの方向を向いていて、アナログtvkに至ってはアナログMXより綺麗に映ってます。
ですので電波障害の原因になるようなものは直線上にはないと思います。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:15:53 ID:+Z/dmqRL0
>>570
UHFの混合の仕方がアナログ用になってるのかも。
まずはUHF一本にして向きを色々変えてみたら?
ダメなら次の手段へ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:47:38 ID:q4jISidD0
アンテナがハイチャンネル用の可能性があるな。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:49:07 ID:MR4cOtXu0
>>570
TVK向けのアンテナがハイチャン仕様なのでは
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:49:27 ID:MR4cOtXu0
かぶってもうたorz
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:56:29 ID:i7ReufNR0
寮に住んでいて共用のBSアンテナがあるので
BSデジタルが見たいと思っています。
分配器はamazonで分配器と検索して表示されたものなら大丈夫でしょうか?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:10:04 ID:+Z/dmqRL0
>>575
分配器を使う目的は?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:41:59 ID:SBJsaoqM0
>>575
大丈夫
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:55:20 ID:i7ReufNR0
>>576
テレビの説明書見たら、共用アンテナでBSデジタル見るには
分配器が必要的なことが書いてあったので・・・いるのかなと
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:58:09 ID:MR4cOtXu0
>>578
寮だったら知ってる人でBSデジタル見ている人もいるのでは?
その人に配線見せてもらえれば文字通り一目瞭然だと思うよ
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:15:03 ID:+Z/dmqRL0
>>578
分波器の間違いでしょ。
地上波も見るためだよね?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:28:36 ID:DNOwtu1t0
>UHFの混合の仕方がアナログ用になってるのかも。

どんなの?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:45:51 ID:i7ReufNR0
>>580
そのとおりだた・・・
アマゾンもう発送準備にorz
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:39:24 ID:+Z/dmqRL0
>>581
阻止帯域が地域の地上アナログ状況に合わせたもの

>>582
分配器でも信号強度はおちるが使えるかと。
使える可能性はBSCS/UV分波器よりは低い。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:23:40 ID:ArkhMdl60
>>565
価格コム、2ch、ヤフー知恵袋、ブログ、手持ち説明書
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:16:43 ID:7ZGUHjkb0
先日、デジタル対応テレビを設置しました。
アンテナはBSアナログ時代の物(TDK BS-TA50F)をそのまま使用し、BSデジタルは問題なく受信できているのですが、スカパーe2には受信できるチャンネルと受信できないチャンネル(E202エラー)があります。

で、なんで受信できないチャンネルがあるの?…と調べてみたら、そもそもアナログBSのアンテナはスカパーe2には対応していないとのこと。

となると、今受信できているチャンネルはなんで映っているの?…と頭の中が「???」状態です。
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:10:44 ID:Q3UxYTI90
>>585
チャンネルによって周波数が違う
古いアンテナ(コンバータ)は、新しいチャンネルの周波数に対応してない場合がある
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 06:39:58 ID:xBf19Ob40
>>585
アンテナの問題だけじゃなくて、途中のアンテナケーブルとかブースターとかが
原因の場合もある。

それぞれ何を使ってるの?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:39:09 ID:T4X7te/pO
分波器じゃ
589:2009/02/12(木) 18:43:17 ID:T4X7te/pO
間違えた
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:51:50 ID:auNde6pA0
放送波の混合・分配に関して、教えてください。
現在、UHF・VHFの混合波(A)が屋根裏に引き込まれており、それを4分配しております。
新規に、BS波を 混合波(A)に混合してやって、4分配するつもりです。
BS波はせいぜい2分配までらしく、BS波にはブースターを取り付ける必要が
ありそうですが、このとき、UHF・VHFもブースター取り付ける必要あるのでしょうか?
(現状、4分配してても大丈夫だけど、BS波が混合することによってUHF・VHF波もよわくなる?)
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:59:23 ID:vXaQw7QH0
>>590
BSブーストしてそれからU/Vに混合すればいい
ブースターの電源の取り方は自分で考えろ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:00:40 ID:vXaQw7QH0
ひょっとしたらブースター無しで映るかも知れないんだから
ブースター入れるのは映らないことを確認してからだぞ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:04:12 ID:YlwJs/Pt0
つーかBSで4分配ぐらいでブースターって普通いらないと思うけど。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:10:15 ID:auNde6pA0
>>591
いってることわかります。聞きたいのは、U/V波も増幅する必要があるかどうかなんですが。
>>592
ブースターなしでも映る状態のところに、ブースターをいれると問題があるんですか?
BSについては、コンバータへ電力供給する必要があるし、映るか映らないかわからない状態で、
混合器だけかってきても無駄になる可能性が高いから、多少高くても絶対映るブースター付きを
考えているんですが。
>>593
まじっすか。街の電気屋さんで、アドバイスされたんですが。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:25:06 ID:vXaQw7QH0
>>594
混合で落ちるのは2dB以下でしょ
そのくらいで映る映らないを騒ぐようだとそもそものU/Vの受信状態が怪しいってことになる

ブースターを入れれば必ずC/Nが悪化するし歪みも生じる(有意かどうかは別として)んだから
無ければないに越したことはないよ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:20:30 ID:auNde6pA0
>>595
「混合で落ちるのは2dB以下」ってのは、U/V波のことでしょうか?
混合する前の段階で?dBなのかが、わからないので、おちる程度がどれくらい
なのかあまりイメージがわかないのですが。
映っているって時点でだいたいこのくらい、とかって目安があるのでしょうか?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:29:38 ID:/z8bEBVN0
>>593
45cm級のアンテナだったら、要るでしょ。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:31:12 ID:/z8bEBVN0
>>594
UV増幅は必須ではないが、要る場合もある。
599名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/12(木) 23:45:29 ID:DPapni7Y0
>>596
あれこれ考えるくらいならU/V/BSのブースターを入れればいいよ。
BSブースター+混合機と値段もそう変わらないし、U/V/BS個別の増幅ボリュームもあるから
U/Vを絞り気味にしてBSだけ上げるという事も出来る。
もともと普通に映る状態だったなら、ブースターは分配損失分を補うだけで良いのだけれど
家庭用だと30dBタイプになるね
まぁ余程レベル上がり過ぎの状態でない限りは上がる側の問題は少ない。
いずれ地デジになればアナログノイズの増幅も関係なくなるし
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:04:17 ID:YlwJs/Pt0
>>597
そう?もしかしてBSってUVと混合するとゲインがた落ちとかあるわけ?
うちはBSは別ケーブルで引いてて4分配してるけど全然問題無いけど。
安物の45cmと安ケーブルだけどさ。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:21:35 ID:bEnqPlpl0
BS用のブースターって増幅はされないでしょ?
減衰を防ぐだけでしょ?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:36:08 ID:rguRfxP50
>>601
日本語でOK
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 06:23:29 ID:eO2tiAOd0
ブースターの目的は分配ロスを補うためのもの。
弱い電波を強くするものではない。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 06:28:55 ID:osc8dMmU0
>>603
>分配ロスを補う

それも増幅してロスを補うんだが
605名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/13(金) 13:06:58 ID:ddCe7ksH0
>>600
ブースターが必要かどうかの最大要因は、壁のテレビコンセントが「直列ユニット」型なのか「単純端子型」なのかによることが多い。
一般的には「直列ユニット」型が使われており、これを使った場合、電波の減衰量は-13dB程度と半端無く落ちる。
従って壁のテレビコンセントが「直列ユニット」型の場合には、ブースターはほぼ必須となる。

「単純端子型」は、単純なケーブルの接続点でしかないので減衰はゼロ。
お宅のようにアンテナケーブルを直接テレビに接続するのと減衰量的には変わりない。
ちなみに分配器の減衰量は分配数によるが、4分配で8〜10dBといった所。
つまり4分配+直列ユニット型テレビコンセントでは機器だけで-23dB落ちてる。
あとケーブル配線長にによる減衰も少しある。
UV-BSの混合器と分波器(UV-BS分離)はそれぞれ2dB程度減衰する。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 13:17:59 ID:Zff19VFk0
>>605
なるほど勉強になりました。違いが良くわからなかったけどこういう感じなんだね。
>http://eonet.jp/eotv/technical/community.html
直列だとわざわざ抵抗入れてあるとは驚いた。うちも地デジの方が結構
弱いけどアンテナ見直さなくても配線いじればもっと良くなるかもしれないなあ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:59:03 ID:iSF+0Yuh0
テレビとアンテナがあったら NHK見ること全く無くても受信料払わないと
いけないんでしょうか?
見るのは民放だけでNHKは本当に全く見る機会はありません。
何かだまされているようで仕方がありません。
支払いを拒否することは可能なのでしょうか?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:05:44 ID:uj49fhoL0
>>607
受信設備があれば必要
苦情は総務省へ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:15:26 ID:9ITsO2gQ0
>>607
受信が可能な状態で契約をしないのは違法
支払を拒否するのは民事上の争い
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:19:50 ID:/o8clrJa0
>>607
受信が可能な状態で契約をしないのは違法
だが現在は罰則規定がない

契約すれば支払い義務が発生する
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:59:51 ID:1T3rhbp00
2655MHz対応のU/V、BS/CS混合器ってありますよね
2655MHzってかいてなくても別に対応してるんでしょうか
MCM-211を買ったんですが
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:02:13 ID:uj49fhoL0
>>611
それはない
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 08:18:59 ID:QH4eqF+IO
地デジではコピーガードがかかっていて、DVDからHDDにダビング出来ないと聞きましたが本当ですか?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:14:36 ID:3+Bzv7d20
>>613
本当
615613:2009/02/15(日) 09:28:46 ID:/aX9rkRW0
>>614
何と!
PS2をHDDレコーダーに繋げてもダビングは不可能なのですか?
616名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/15(日) 09:49:16 ID:g4G9xptk0
>>615
http://www.jp.playstation.com/support/qa-472.html
"PS2"では、CPRM(*)対応のDVD-RW、またはDVD-Rに記録された「一回だけ録画可能」の映像は再生できません。
--------------
地デジ番組をレコ(HDD)に録画し、それをDVDに書き出す際には「CPRM」対応のDVDメディアを使用する必要があり、これを再生するには「CPRM対応プレーヤー」を使わないと見ることすら出来ません。
つまりQ&Aの通りPS2では地デジDVDを再生させることが出来ません。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:00:00 ID:vuYZ1ff10
>>614
ムーブなら可能?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:12:19 ID:lpWRmIz40
>>617
リムーバブルメディアはムーブ元になれない
ついでにHDDはコピー先になれない
619Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/02/15(日) 10:56:25 ID:QH4eqF+IO
>>616
有り難う。
一度VHS辺りにでもダビングします。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:58:04 ID:3+Bzv7d20
>>619
VHSにもダビングできないか
またはVHSにダビングしたものをHDDにダビングするときに弾かれる。

デジタル放送を甘く見ない事だ。
621Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/02/15(日) 11:09:51 ID:QH4eqF+IO
>>620
八方塞がり
四面楚歌
orz
ボスケテ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 11:45:00 ID:3+Bzv7d20
>>621
DVDのままでええやん
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:01:48 ID:Ttev5TnO0
地デジ移行がイマイチ進まないのは
こういう所がネックだってのは内緒です
624Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/02/15(日) 16:32:42 ID:QH4eqF+IO
>>622
大きい声では言えないが、地上波でオカズになる部分を抽出してダビングしているのだ。
結構激しい編集とダビングを繰り返すからコピーガードは迷惑千万
下手なAVよりもエロいからお勧めしますよ。

>>623
公然の秘密という奴ですねw
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:38:20 ID:ehE6rr7L0
>>624
地デジならダビング10で2,3回は編集したものを使えるだろ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 10:08:45 ID:7P10KvWIO
買って二ヶ月も経ってないシャープの地デジチューナー付きレコーダーで
録画した地デジの番組が画面真っ暗の音もガーガーザーザーだったんですが
何が悪くてこうなったんでしょうか?

録画し初めの時はビデオのチャンネルにも録画中の番組が映っていて
安心して他の番組にチャンネルを変え、見終わってから見ようとしたら
HDDに真っ暗が記録されてました。早送りしても真っ暗。コマ送りしても真っ暗。

普段は(ビデオのチャンネルでだけですが)地デジの番組も見れるし、ちゃんと録画も出来てたのに
この週末に二回もこんな現象が起こったので原因を知りたく、質問させていただきました。

番組を録画中に電波の受信が悪くなると、その録画番組は真っ暗になる、などと
結論して勝手に電波のせいだと思っているんですがどうなんでしょう?
地デジでなくアナログで録画すれば、こういう現象は避けられるのでしょうか?
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:36:39 ID:AGMhraWo0
>>618
なれないのが結構あるというだけで、規格としてはなれるでしょう
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 01:53:46 ID:u7ZCWB0dO
>>626
結論:シャープだから。
そんな程度で済むと思ったら
大間違いですよ!
これからが地獄の始まりなのです。

以上、懲りずにシャープ製品を買い続ける
名無しでした。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:53:39 ID:w2G7+gVm0
【居住地域】千葉県松戸市
【地上波受信】VHFアンテナ
【住居】一戸建て

高齢の祖父母が寝室で使っている20年物のテレビを買い換えたいらしいです。
チャンネルは今まで映っている1〜12の普通のチャンネル(ケーブルなどには入ってない)が
見られればいいらしいのですが…一応元気でいるつもりなので、今からアナログテレビを買うのは、との事。

現在寝室で使ってるテレビは、壁に穴を開けて同軸ケーブルを直接?室内に通していて
壁の所で黒いケーブルがぷらぷらしていて、それを直接テレビに繋いでいる状態です。
築年数が古いせいかよくあるコンセントみたいな壁の端子はないです(機能的には上記がそれだと思うのですが…)

この場合でアンテナの工事をしない場合、地デジ室内アンテナと地デジ対応テレビを
購入、接続すれば、室内アンテナの地域的な相性等は別として
理論的には今までのチャンネル(普通?にNHKとか民放とか)は見られるようになるのでしょうか?

電気屋さんに頼んで屋根のアンテナと壁のケーブルを何とかいじるのが
一番いい気がするのですが、それは金もかかるし他人も入れなきゃいけないしと嫌がるので
出来ればそうじゃない方向にしたいと思っているのですが…
630629:2009/02/17(火) 03:01:51 ID:w2G7+gVm0
追記です。
テレビを購入する時に安物?ではなくアナログチューナー?がちゃんとついたものを
買って、停波まではそっちでみるという手も一応考えてはいますが
現在から地デジで見るという前提でよろしくお願いします。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 05:23:59 ID:UGOCMdcx0
>>629
室内アンテナで受信できるかどうかはやってみないとわからない。
受信できるなら見られる。

屋根上設置じゃなくベランダ設置のアンテナもあるが、
それを自分で取り付けたら? 八木アンテナのUwPAってやつ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 06:12:11 ID:rgyRgV+B0
視聴中のデジタル番組のアスペクト比が見られるデジタル放送受信機器は有るでしょうか?
うちのパナ地デジテレビは「番組内容」ボタンを押すと「16:9」か「4:3」表示されますが
これは現放送信号にのってるアスペクト比とは異なるようです。
たとえば、地デジ放送大学のアプコン番組は「番組内容」は「16:9」ですが、番組放送中は「4:3」
のアスペクト比情報がのってるようで4:3テレビだとフル画面で表示されます。
東京の民放アプコン番組の多くは逆に「番組内容」は「4:3」ですが、番組放送中は
4:3テレビだと額縁画面で表示されます。
633632:2009/02/17(火) 06:17:01 ID:rgyRgV+B0
番組放送中の状況チェックは単体チューナーで行いました。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:02:32 ID:nnffXPkc0
>>626
レコーダーの型式とアンテナレベル(取説見て)が
50%ぐらいならアンテナ調整(又は交換)がいる
もっとレベルが高いなら1年以内だから無調修理
にTEL。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:05:38 ID:nnffXPkc0
>>629
東京タワーUHF局(MX、大学)がアナログでも入るなら
アンテナはそのままで何とかいける可能性が高い。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:44:47 ID:UGOCMdcx0
>>635
いまUHFアンテナが立ってないからそのままでは無理じゃない?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:48:32 ID:UGOCMdcx0
>>633
サイドカット機能の類が効いてるんじゃないの?

よくわからんけど、その放送大学は実際には両側黒帯の
4:3画面の番組なの?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 09:00:28 ID:+yeVs2o/0
>>629
寝室で使ってるテレビだけなら室内アンテナ・軒先アンテナでしのぐことも可能かも知れないけど
他にテレビはないの?
あるんだったらどのみちそっちも考えないといけないんだし
少しでも若いうちに業者入れて一切改修してしまった方がいいと思う
工事の時はあなたとか親御さんが立ち会うって事にして説得すれば?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:31:31 ID:RvlCBLjL0
5.1ch放送とかの映画見てるとき、爆発の場面とかで音が浮くように感じるんですがなんで?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:39:50 ID:UGOCMdcx0
>>639
それだけではなんとも言えないし、
質問内容がこのスレとは合っていないと思われる。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:59:56 ID:nnffXPkc0
>>636
> >>635
> いまUHFアンテナが立ってないからそのままでは無理じゃない?

どこを読んでそんな断定ができたの?(1基でU・V混合アンテナもあるしな)
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:03:55 ID:UGOCMdcx0
>>641
>>629
>【地上波受信】VHFアンテナ

これをみてなおUHFアンテナが付いてると仮定するなら
何も言う事はない。どうぞご勝手に。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:18:00 ID:z9rp2trp0
>今まで映っている1〜12の普通のチャンネル
これでも十分わかるしw
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 17:32:10 ID:Dj4iAX1a0
元質の意味すら理解してるかあやしいな。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 17:54:40 ID:Br7jxfDQO
まぁいつもの物理チャンネル君だろw
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:55:13 ID:jQ1BKhbx0
すぐに物理チャンネルとかって言い出す奴って何なの?
悔しすぎて粘着しなきゃあ気がすまない位に
こてんぱんにやられちゃったのか?
なんかキモ過ぎ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:09:06 ID:UGOCMdcx0
>>646
ageてそういう事すると本人乙って言われるぞ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:12:44 ID:+yeVs2o/0
粘着してたのはどっちだったかって気もします
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:41:08 ID:yma7TD3P0
東京多摩に在住のものです
ブラウン管テレビが壊れて新しいテレビを購入しました。せっかくなので
地デジ用のアンテナを新しく立てようと思うのですが業者に頼むと費用は
いくらくらいかかるのでしょうか?

現在のアンテナ
東京タワー向けVHFアンテナ+さいたま市向けアナログUHFアンテナ(テレ玉受信用)
を混合して一本のケーブルで室内へ引き込みテレビへ接続

やりたいこと
・VHFアンテナ撤去
・東京タワー向けデジタルUHF+さいたま市向けデジタルUHF
・これを機会にデジタルBSも見られるようにする

つまり、地デジUHF2方向+BSを全て混合して一本のケーブルで
室内へ引き込み、その後UHFとBSに分けてそれぞれのテレビ端子に
つなげたいのです。

宜しくお願いします。





650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:55:18 ID:UGOCMdcx0
>>649
屋内へのアンテナケーブル施工が不要と仮定して、

UHFアンテナ、BSアンテナ、UU混合器、
VHF・UHF・BS混合器付きブースター、施工費用

で、10万円〜20万円くらい

ブースター給電用コンセントが無ければその費用も必要。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:14:17 ID:2sy1N0Ll0
今、来てもいやしない奴に対して
いつまでも粘着しているのが誰かは明らかです。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:15:58 ID:UGOCMdcx0
>>651
それは、いちいちageてまで書かないといけない事か?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:16:03 ID:yma7TD3P0
そんなにかかるんですか?  テレビより高いorz

しばらく地デジあきらめます。。。。。。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:21:23 ID:UGOCMdcx0
>>653
UHFの混合とBSを止めて純粋に地デジだけの準備で
ブースターが要らないくらいの受信強度だったら、

UHFアンテナの方向調整だけの1〜3万円くらい。
方向調整も不要だったら費用不要。

一度施工する電気店に見積もりしてもらう事だ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:36:14 ID:nSlxQ/TE0
必要のないブースターとかかわされるから高い
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:12:20 ID:rgyRgV+B0
>>637
サイドカット機能とは映像の両側黒帯を検出して存在したら自動カットする機能でしょうか?

4:3テレビモニターのほうにはもちろんついてません。
単体チューナーにもついてません。

その放送大学の番組は16:9ハイビジョンモニターで見ると
両側黒帯がついてみえます。1125i表示です。
映像は縦延びとか横延びとかありません。
16:9ハイビジョンモニターは1125i表示中はズームモードなどはできず
フルモードのみです。

追加ですが「番組内容」で「4:3」となってるNHKアプコン番組の多くは、番組放送中は
4:3テレビだとフル画面で表示されます。

訂正です。

「番組内容」で「4:3」となってる東京の民放アプコン番組の多くは、番組放送中は
4:3テレビだと額縁状態で表示されます。


>>646
過去ログ見ました。
>>645はこのスレで迷惑ばかり掛けてる、粘着はなつまみ者のようですね。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:13:06 ID:w2pFguYR0
初歩的な質問ですみません。
地デジBS/CS対応TVを買ってBS放送を見ています。
それで質問なんですが、レコーダーはBSも何も付いてない普通のHDDレコーダーですがBSを録画する事は可能でしょうか?
配線的に何が必要なんでしょうか?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:23:53 ID:UGOCMdcx0
>>657
テレビに映像音声の外部出力端子が付いているなら
それとDVDレコの外部入力端子を繋げば録画できる。

659629:2009/02/18(水) 02:16:14 ID:2+Qu73RW0
レスありがとうございました。
アンテナは形状と受信チャンネル、時期的なもの?からしてVHFアンテナで
おそらく間違いないと思います。放送大学映りません。

他の部屋のテレビの事は失念していました。そうですよね…
なるべくうまいこと説得できるようにして、駄目ならベランダアンテナをとりつけられるように
しようと思います。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:14:47 ID:YpQ/19n50
>>659
アンテナ用ベランダ取付ポールにLS20〜30TMH程度をつければOK
http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/645405/759032/#786092

また、これは伸縮型物干竿にイレクター・スタンドで代用できる。
http://smileplaza.web9.jp/diy/paipu/paipu.html
http://www.diy-life.net/parts/index.html
http://www.diy-life.net/parts/genuine/index.html
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:27:30 ID:aLedTtNM0
ベランダに八木アンテナを取り付けると邪魔じゃない?
ベランダから高いポールを立てて屋根くらいまで上げるのかな?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:54:04 ID:YpQ/19n50
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:58:10 ID:YpQ/19n50
>>661
こういうのが↓ジャマなヤツ
http://sky.geocities.jp/je2vqt/_gl_images_/DSC07518.JPG
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:27:13 ID:aLedTtNM0
>>662
LS20って八木アンテナだと思うんだけど、写真はBSアンテナじゃないの?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:35:26 ID:QUwJjc260
昔ベランダから4mくらいのポール立ててFM8素子アンテナ立てたなあ。
デカイから風が吹くとブンブンうなってたw
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:07:41 ID:9Hz5Zps50
>>664
写真はアンテナ用ベランダ取付ポールの説明用、BSが付くポールは
八木アンテナも付けられるからって、あーぁ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:24:58 ID:QdrBO9Dx0
>>666
やっぱりLS20をベランダに付けたら邪魔って事だよね?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:37:56 ID:+mS1Jg860
地上デジタル放送をDIGAで録画してファイナライズしても、手持ちのポータブルDVDプレーヤーで見ようとしても見られないのですが・・・
見るために何か方法はありますか?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:50:59 ID:fCSQU8KF0
>>668
アナログ放送を録画する。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 07:03:10 ID:Vz4RHUEuO
>>668
CPRM対応のプレーヤを使う
671質問:2009/02/19(木) 08:02:15 ID:Gj14pFd/O
地上デジタルをアナログTVで観る場合

1
@電源OFFされている、地デジチューナー内蔵レコーダー > AアナログTV(勿論、電源ON)

でも

2
@地デジを受信出来るチューナーやケーブル > A電源OFFされている、地上アナログレコーダー(HDDレコーダーやVHSカセットデッキ) > BアナログTV(勿論、電源ON)

の1、2どちらの繋ぎ方でも、地上デジタルを観る事が出来るでしょうか?

地デジの高画質をそのままアナログTVで観る事が出来ない事は存じていますが
チューナー内蔵している、もしくは中継している機械が電源OFF状態でもアナログTVで観る事が出来るのか?
が気になって質問させていただきました
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 08:14:08 ID:CTDY1BJKO
ポータブルにDIGAをつないで見る
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 08:25:36 ID:e2GtRRkq0
>>671
どっちも無理
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 08:26:08 ID:CTDY1BJKO
>>671
チューナー電源OFFなら見れなくて当然だし
犬の首輪繋いでも見れねーぞW、何を繋ぐの意か省略せず書け

1.無理
2.場合によっては無理
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 08:41:45 ID:ZPnPdAUm0
>>671
どっちも無理
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:58:29 ID:0ENcWbD+0
>>671
この接続は映像/音声信号のことじゃなく、アンテナケーブルのカスケード接続の
ことを言ってるのか?

だとしても、どっちも無理。

デジタル放送の受信可能なチューナー(単体チューナーでも、レコーダーに内蔵の
チューナーでも可)の電源をオンして、電波から映像/音声信号を取り出してもらい、
それをテレビの外部入力に繋ぐ以外、アナログTVでデジタル放送を見る方法はない。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 15:05:00 ID:9Hz5Zps50
>>671
> 地上デジタルをアナログTVで観る場合

> チューナー内蔵している、もしくは中継している機械が電源OFF状態でも
> アナログTVで観る事が出来るのか?が気になって質問させていただきました

地上デジタルチューナー内蔵機になにをさせたいのか不明
おれんちは諸般の事情で24Hついとるけど
678671:2009/02/19(木) 16:04:52 ID:Gj14pFd/O
レス有難うございます
アナレコとアナTVの間の“>”部分は、アンテナケーブルと映像&音声端子です


地上アナログ放送受信の場合は、1の@部分と、2のA部分が(共に地アナレコになりますが)電源OFF状態であっても
アンテナケーブルがレコとアナTVで繋がっている以上は地アナ放送が視聴出来ていたので
地デジの場合はどうなのか?と思い>>671の質問をさせていただきました

「地デジチューナーや地デジチューナー内蔵録画機器を接続する事で、アナTVでも地上デジTV放送を見る事が出来る」
と本やネットで公表されていたので
レコの電源を常時ONにしておかないと、アナTVで地デジを視聴する事が出来ないのは残念ですね
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 22:32:17 ID:e2GtRRkq0
結局釣りだったんだよな?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 23:43:48 ID:EYOoLSGxO
斜め読みし過ぎ。ってか穿ち過ぎ

>>648「地上アナログ放送受信の場合は(ry」が地デジでも出来るかどうかは
地アナ接続に慣れた人からすれば当然出てくる疑問

受信ケーブルが、アナTVや録画機器など各機器に繋がって「さえ」いれば
VCデッキ&地アナ対応デジレコの電源がOFFになっていても
地アナ放送をアナTVで視聴出来ていた。ってのが当然だったんだから
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 00:07:07 ID:n5LYIu7N0
>>680
一体何にレスしてるんだ?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 00:46:03 ID:xaBHYNjQ0
>>678
常時ONにしなくてもよい。
視聴するときだけでよい。
683671:2009/02/20(金) 06:12:17 ID:vIzCq2SbO
>>679
釣りだなどとは心外ですが、曾祖父の為に地デジを見せてあげたいだけなんです
お気を悪くなされたのなら謝らさせて頂きたいと存じます
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 07:34:43 ID:ngWtzNvi0
地デジ放送をアナログTVで見た曾祖父の感想

「地デジになって何が変わったんじゃ?」
685671:2009/02/20(金) 07:54:11 ID:P+6JdO+5O
>682
文字足らずですみません、存じてい(ると思い)ます

つまりアナTVに繋がっているレコーダーの電源がON状態である限りは、アナTVで地デジ映像&音声を視聴出来るけど
視聴途中でレコーダーの電源をOFFにすると
アナTVの画面が途端に砂嵐になってしまい、音声も『ザー』のみになってしまうという事ですね

地デジを受信する為には、地デジ受信チューナー(が内蔵されているレコーダー)と
そのチューナーが常に稼動する為の一定量の電力が必要という事ですね?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 10:06:26 ID:S8GkRHkR0
レコーダーの場合、コンセントに刺さっているならアンテナ入力端子から入った電波はアンテナ出力端子から出てる。
映像音声出力端子は電源オンでないと出力されない。砂嵐とかにはならない。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 11:22:27 ID:FH32rjmZ0
砂嵐って
ファミコンを2chで使ってる方ですか
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 11:23:33 ID:RNxQotCNO
>>686
> 映像音声出力端子は電源オンでないと出力されない。砂嵐とかにはならない。

ブルーバックとかだろうね。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 14:24:01 ID:FH32rjmZ0
ごめ
687は685に突っ込みたかったんだ
690680:2009/02/20(金) 21:02:39 ID:h2nseKXiO
一般人へは「砂嵐」の方が受信出来ない事を感覚的には分からせやすいけどね

地上アナログ波って不思議だな。VCデッキ&地アナ対応デジレコのコンセントが抜けていて、電源無供給でも
V・UHFアンテナやケーブルがそれぞれの機器に繋がってさえいれば観る事が出来るんだから
(コンセントが繋がっていてもアンテナケーブルの方が外れていると全く視聴出来なくなるし)

地上デジタル波の方は受信機器に電源も供給し続けていないと電波受信出来ないんだし

>681
失礼w
>648→>>678に修正
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:30:42 ID:LYBXMtEO0
>>690
アナ機でも内部分配損分を待機電力で増幅するものもあるから
コンセント抜けててもささってても同じとは言えない

今回の話は元質問者が「デジタル放送を見るには稼働しているデジタルチューナーが必要」
ってことがわかってないだけ
「アナログテレビはどうして見ることが出来るんだろう」って考えたことがない人なんだと思う
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:51:58 ID:RNxQotCNO
>>690
> 地上アナログ波って不思議だな。VCデッキ&地アナ対応デジレコのコンセントが抜けていて、電源無供給でも
> V・UHFアンテナやケーブルがそれぞれの機器に繋がってさえいれば観る事が出来るんだから
地デジ機器でも同じだが?

> 地上デジタル波の方は受信機器に電源も供給し続けていないと電波受信出来ないんだし

地アナ機器でも同じだが?

途中の機器は電源オフでいい、
チューナさえ電源が入っていればいいのは
どちらも同じ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:19:02 ID:iL/nHx+k0
アンテナの対応について相談なんだが、今PCのワンセグチューナーに家のアンテナ線を直繋ぎしてみた所今まで見てたチャンネルが全部見れた
これは家のアンテナが地上デジタル放送に対応していると見ていいのかな?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:26:17 ID:+O5xHVQP0
>>693
必要条件だけど十分条件ではない
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:30:20 ID:iL/nHx+k0
>>694
これだけでは十分分からないという事か
近いうちに地デジチューナー付きのDVDレコを買うので対応テストしてみたんだ
まあとりあえずある程度の希望はあるんだな
dクス
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:35:13 ID:epCGEs0F0
>>693
13ch以降がUHFで、それが見られたらok
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 18:37:17 ID:iL/nHx+k0
>>696
13CH以降見れるわ
対応してるのかー嬉しいわ
>>694,696ありがとう
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:20:10 ID:Qw7ZEkiMO
現行テレビアンテナ(uhf)があるんだけど、これあってもアンテナ工事必要なん?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:22:42 ID:7aKjVj4x0
>>698
必須ではないが必要な場合がある
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:33:48 ID:IqeJUP6N0
>>696,697
13chだけじゃVHFアンテナが付いているだけでも映ることがある。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 07:00:02 ID:Vd146rRwO
ワンセグ見られたからといって
フルセグが見られるとは限らんけどな
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 12:22:40 ID:h2ooTo030
>>701
1Wの放送局がギリギリ入るワンセグは
10Wに出力上げないとフルセグは入らない
と思え。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 21:46:28 ID:PYk3IpMg0
パンチラが見えても全裸が見られるとは限らないってこと?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 22:00:18 ID:3DbNEFN40
パンチラが見えてる時点で全裸はありえんだろ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 22:09:31 ID:tU6/aGNFO
お前頭いいな
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 22:14:47 ID:PYk3IpMg0
なるほど 痴情派デジタルは勉強になります
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 23:14:51 ID:tU6/aGNFO
ところでウチ集合住宅なんだが少し前に何やらアンテナ工事やっとった。

これはもうテレビ買って線繋げるだけで地デジが見られるんかいのぅ?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 23:17:52 ID:k/ahdB430
関東の電波塔、東京タワーからスカイツリーに変更になる時にアンテナの向きを
替えるのは個人負担になるのですか?
アナアナ変換の時のように、無料でやってくれないんですか?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 06:59:42 ID:r7DT7EmwO
>>708
それは自治体に聞いて
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:21:37 ID:WjGNsNAK0
質問です
HD放送(ハイビジョン)とSD放送(アナログ)を見極める方法としては
放送が16:9になってるか4:3になってるかを見ればいいんでしょうか?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:34:39 ID:ZFvhWDRp0
リモコンの番組説明みたいなの押せば
HDかSDか教えてくれない?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:36:05 ID:EkMtzEH+0
どの局も右上に表示してあんだろw
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:39:17 ID:BKKQBv8L0
>>710
とりあえずマルチ氏ね
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 20:13:27 ID:gKhl+rX30
はわわわわ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 20:45:15 ID:DYQe9VaY0
ちょっと質問なんだが、地上・BS・CSデジタルを受信している状態で
電話回線を繋いでいる場合、番号はNTT東日本(0036)にすればいいのか、
NTTコミュニケーションズ(0033)にすればいいのかわからない。
BSやCSだと、どう考えても東京の方に繋いでいると思うんだが、
そうなると私的なマイラインプラス契約の関係上、0033の方になると思うし、
地デジでも、地元の局に電話するという状況が有り得るのかどうかわからない。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 21:03:53 ID:DYQe9VaY0
いや、ちょっと待てよ。契約しているのならそもそも自動的に振り分けられるだろうから、
番号は付けなくていいのか。とんだ杞憂だったようだ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:13:57 ID:HPXXS8Pm0
>>715
料金で考えたいの?

だいたいナビダイヤルかアクセスコールかテレゴングのはず。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 23:15:03 ID:HPXXS8Pm0
>>707
工事の種類による
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 16:12:34 ID:KUHvnps50
B-CASが刺さってるのに地デジが映りません。カードの裏の電話番号にかけても話し中で全く繋がりません。
どうすればいい?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 16:59:59 ID:Zj4fhDOn0
他にも差すものがあるはずだが。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 17:41:25 ID:KUHvnps50
>>720
なんでしょう?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:49:24 ID:xbxIIDF1O
すみません、自分なりに調べてみたのですが、いまいち分からないため質問させて下さい。

このたびフレッツテレビ(スカパー!)に加入しようと思うのですが、我が家にスカパーチューナーはありません。
DVDレコーダ(DIGA DMR-XP12)には地デジ・BS・CSチューナーが付いてるのですが、こちらがあればスカパーからチューナーをレンタルしなくてもスカパーを見ることが出来るのでしょうか?

よろしくお願い致します。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 21:29:17 ID:Jran4gC40
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:13:41 ID:5hXfQFO20
色々ググってみたのですが、今一つハッキリしないので質問させてくださいまし。

今、CATV対応のアパートに入居しており、地デジはCATV経由で受信しています。
こういう場合、BSデジタルを受信するにはBSデジタルアップコンバータがあれば良い、という認識で良いのでしょうか?
(借家なので、アンテナ設置は考えてません。)

ちなみに、環境ですが・・・
CATV:ケーブルテレビ足立(BSデジタルは周波数変換パススルー方式)
TV:SONY KDL-40X5000
レコーダー:SONY BDZ-T70
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:34:00 ID:RTxnWIXd0
>>724
アンタのいうBSデジタルアップコンバータってのがどんなものか
想像も付かないが。もしかしてセットトップボックス(STB)って
言いたかったのか?

いずれにしてもCATV会社次第。CATV会社に相談しろよ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:44:52 ID:G4uF+/Iq0
つーかパススルーならTVでもレコでもそのまま繋げば見られるだろ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:47:00 ID:a5/M9O9u0
>>726
無知は引っ込んでろ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:47:09 ID:RTxnWIXd0
周波数変換って書いてる
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:47:57 ID:EP+Ab7bI0
たぶん、パススルーなのは地デジまで
BSデジは有料契約だろうな
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:47:58 ID:BTTSn7lt0
>>719
カードが原因だという根拠は?

>>722
現在はスカパー光レンタルチューナーが原則ですが、間も無くそのCSチューナーでも見られるようになります。
スカパー光ではなくスカパーe2ですが。
それとスカパー光レコーダーが発売されるようです。

>>724
そのCATVはアップコンバーターはレンタルです。
それとそのCATVは一部のBSデジタルチャンネルはデジアナ変換してるので地アナ機器でも見られます。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:55:32 ID:G4uF+/Iq0
>>727-728
馬鹿かお前ら。どっちが無知だw
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:01:57 ID:+Mt9Hf/C0
CATV会社に聞くのが正解。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:03:04 ID:RTxnWIXd0
>>731
馬鹿ケテーイ
734724:2009/02/26(木) 00:03:44 ID:8RyLzNmi0
レスありがとうございます。

疑問に感じた点がもう1点あるのですが・・・
ケーブルテレビ足立って、地デジも「周波数変換パススルー方式」らしいのですが、
BSデジタルの「周波数変換パススルー方式」とは違うものなのでしょうか?

地デジならアップコンバータとか無くても視聴可能(実際に現在使ってます)なので、
BSデジタルも同様に線を繋げば良いだけならそれに越した事は無いんですが・・・
(テレビもレコーダーも「同一周波数パススルーおよび周波数変換パススルーのすべての周波数に対応」となっています。)

一応CATV会社にも確認はしてみますが・・・
なんかスミマセン。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 00:10:35 ID:ILEe4aFD0
>>734
BSCSは有料だっての
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 03:00:26 ID:Ddzn2tYo0
埼玉県入間市に住んでるんですが、どうがんばってもフジテレビの受信レベルが
ぎりぎりです。
時間がたてばフジテレビの電波強くなるんですかね?
それとも未来永劫これくらいの電波しか送ってくれないんですか?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 03:25:02 ID:1O243SGF0
>>736
アンテナが何か
ブースターを使っているか
も書けないなら質問にもなってない
ただの願望
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 04:47:23 ID:Qoa26PIA0
>>734
そうですね。
アップコンバーター、地デジは不要でBSデジは必要です。
いまのところ。
また、地デジはアップコンバーター世の中にないでしょうし、
テレビに内蔵されてるわけでもありません。

それとケーブルテレビ足立は地デジが周波数変換パススルー方式とはいっても
UHF周波数変換パススルー方式なので
テレビもレコーダーも周波数変換パススルー対応である必要はありません。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 04:49:09 ID:Qoa26PIA0
>>736
東京タワーを受信?
740722:2009/02/26(木) 06:54:17 ID:BqPfnSLtO
>>730
ありがとうございます。
現状はレンタルチューナーが必要なのですね。
助かりました。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 12:50:27 ID:Ao7j9mSK0
NHKの番組の解像度についてちょっと教えてください。
(NHKに聞いてみたんですが、どうも視聴者センターの人も
 よくわかってないようなので。)

たとえば、現在放送中の大河ドラマ「天地人」などは
地デジ、BS-hi,BS2 で時間をずらして放送してますが、番組表を見ると
  BS-hi :HD16:9
  地デジ:HD16:9
  BS2:SD16:9
となっています。で、ここからが質問なのですが、
【質問】-----------------------------------------------------
1920*1080で撮影されたフルハイビジョンソースを@とし、
それをフルハイビジョン解像度のテレビで受像することについて、
次の認識で合ってるでしょうか?

BS-hi:NHKが@をそのまま送信。それを受像器(テレビ)側が受信して表示。
地デジ:NHKが@をそのまま送信。それを受像器(テレビ)側が受信して表示。
BS2:NHKが@を720*480にダウンコンバートして送信。
  それを受像器(テレビ)側が受信し、1920*1080にアップスケーリングして表示。
------------------------------------------------------

なぜこのような質問をさせていただいたかと言いますと、
うちのフルハイビジョン仕様32型液晶テレビで見る限りにおいて、
上記3者の画像にほとんど差が感じられないのです。

しかしもし、今後、42型や46型の購入を検討する場合、
上記の認識で正しい場合は、
BS2についてはこれまでの32型のようにきれいには見られない可能性を
考慮に入れなければならないので、
そこらへんのことを明確にさせたく、質問させていただきました。

お詳しい方、よろしくお願いいたします。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 16:10:42 ID:NZyXU5rd0
>>741
>上記3者の画像にほとんど差が感じられないのです。
そりゃTVがボロ過ぎ。今の42型とかでBShiとBS2比べたら天と地だよ。
まあBS2もがんばってはいるけどね。新しいの買うと多分BShiとかは
今よりもかなり綺麗に、BS2はちょっと汚く見えると思う。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 23:14:31 ID:9DPjMbev0
漏れも量販店で32型のfullHDとHDを見比べたのだがフシアナの漏れには

全然差がわからなかった

もっと大きな画面でないと差は分かりにくいと店の人も言っていた

なのでHDを購入した。

もっと大きな画面でないと差は分かりにくいと店の人も言っていた
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 01:28:14 ID:evGTGZlO0
テレビ自体がfullHDの画素数があることと
そこに映っている映像ソースが高画質の情報を含んでいるかは別

違いを比べるには生中継の大相撲が最適
黒つぶれする髷の髪の毛1本1本が映るか
画面に食いつくようにミロ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 22:47:41 ID:8qCRXMvp0
VIERA使ってるんですが字幕の文字に薄い黒の網掛けがあったり
TVの字幕が本編表示の文字などにかぶりそうな時に字幕が上の方にあがってしまうのは
どのメーカーでも同じでしょうか?
網掛けが邪魔だったり、字幕が画面の真ん中辺りになってしまって邪魔なのですが
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 09:57:41 ID:24WqLGAX0
>>745
AQUOSでもそうだよ。

>TVの字幕が本編表示の文字などにかぶりそうな時に字幕が上の方にあがってしまうのは

画面の真ん中に表示されるのは確かに邪魔だが、画面に焼き付いているテロップと重なったら
読みにくいからでしょう。

字幕の背景色は半透明でも、うっとうしいと思う。確かDVDビデオの字幕もそうだったかな。
フォント効果で中抜きとか影とかにしてくれればいいんだけどね。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 14:09:47 ID:qIHfQXY10
家にあるテレビの1台を新調して、それで地デジを見ると、
家にある他の旧地デジ未対応テレビはそのままアナログでは見られるのでしょうか?
1台を地デジで受信すると、アナログ受信は出来なくなり、他のテレビも
地デジ対応に買い換えないとならないのでしょうか?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 14:14:18 ID:MV7R0PZi0
>>747
アンテナ線分岐してあるんでしょ?大丈夫だよ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 15:16:39 ID:pJlOq7eq0
>>747
アンテナ工事の仕方による。
アンテナ工事無しで地デジが見られたのなら、心配なかろう。
750747:2009/02/28(土) 15:47:01 ID:qIHfQXY10
>>748>>749
どうもありがとうございます。
まだアンテナ準備等は何もしていません。
マンションにVHFアンテナだけ立って共同受信している状態なので、
マンションでアンテナ工事の予定も無いので、個別受信をするつもりです。
この環境でも旧テレビでアナログ視聴は可能でしょうか?
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 15:49:33 ID:MV7R0PZi0
可能。っていうか不可能になる理由がない。
752747:2009/02/28(土) 16:01:59 ID:qIHfQXY10
>>751
ありがとうございます。早速電器屋行ってきます。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 16:51:34 ID:pJlOq7eq0
>>750
地デジは個別受信して、地アナは共同受信にすればよし。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 19:52:11 ID:iWANtrgw0
地デジの画質が悪く、業者の人に来てもらったら
アンテナを換えたほうがいいと言われました

アンテナについての知識がないのでどうしたらいいか迷ってます
素人でも取り付けれて受信レベルも高い、お勧めのアンテナってないでしょうか?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 19:57:29 ID:bLjnyhIg0
>>754
ここでこういう質問をする人が取り付けられるアンテナは
ベランダ取り付け用の八木アンテナのUwPAくらい
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 20:04:29 ID:MV7R0PZi0
屋根の上だろ?素直にメジャーなアンテナに交換
してもらったら?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 20:32:14 ID:iWANtrgw0
>>755
ありがとうございます
amazonでも評価いいですね
候補に入れておきます


>>756
メジャーなアンテナですか・・・
DXとかですかね
工事費は抑えたいんですよ
BDレコーダ買いたいんで
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 20:38:49 ID:MV7R0PZi0
しかし適当な素人設置で…ていうか落ちて死んだら元も子もないぞw
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 20:54:26 ID:bLjnyhIg0
>>757
自分で今の受信状態が改善の余地があるかどうか、またどれくらい改善が
期待できるかを判断できないなら業者のいいなりに交換したほうが無難。

素人判断・工事しても無駄金と時間を浪費するだけ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 21:45:40 ID:2AECOZm20
>>754>>757
>地デジの画質が悪く、業者の人に来てもらったら
>アンテナを換えたほうがいいと言われました
受信レベルくらい聞いてなかったの?
どんなアンテナが適切かはレベル測定なしに決められない

手軽なアンテナは小型なのでアンテナの受信性能は低い
屋根上に付けるのは14〜20素子の骨型をふつう使う

その地域の受信環境に見合ったアンテナを付けないと意味がないよ
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 21:52:12 ID:ImjpMfdW0
家をいじるときは複数業者に見積もり取った方がいい
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:17:45 ID:mXvxqy2x0
引っ越しのため、本日テレビを買ったのですが引っ越し先が地デジ対応してるかわかりません

1.地域:        千葉県南行徳
2.受信方法:     不明(契約書にはTV設備は市川ケーブルと記入されている)
3.住居タイプ:    マンション
4.画質等:       不明
5.受信したい放送局:民法
6.使用してるテレビ :REGZA32C7000

2と4がわかれば対応してるかどうか、受信方法、必要なケーブル等がわかるでしょうか?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:30:27 ID:pJlOq7eq0
>>762
NHKは見なくてよいか?
BS民放もみたいか?
刑法は?
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:44:04 ID:bLjnyhIg0
>>762
マンションの契約先に訊けないの?
マンションの場合その建物の設備次第だよ
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 23:05:18 ID:mXvxqy2x0
>>764
今からはもう営業時間が終了してるので聞けませんでした
明日聞いてみる予定です
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 23:12:26 ID:bLjnyhIg0
>>765
じゃあそうして
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 23:59:01 ID:X0tTlV0R0
スムーズに解決して良かったですね
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 14:09:51 ID:iusD1l0U0
>>757
台風の季節が来ることをお忘れなく
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 22:35:49 ID:Yn5IBVWO0
今度wowowを契約したいと思いbs/csアンテナを購入しようと思うのですが、
アンテナを取り付けたらNHKの人が集金に来るんですよね?
しかも料金を断ることはできないと?そういうことでしょうか?
wowow料金だけってのは室内アンテナを取り付けないと無理なんでしょうか?
でもBCASカードでアンテナ設置がばれるんですよね?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 22:39:04 ID:+F5D7ymz0
>>769
犯罪相談はここではやってない
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 22:50:23 ID:Yn5IBVWO0
>>770
ああ、犯罪なんですか
諦めて払うしかないんですね
スカパーとwowowとBSNHK払ってる人は大変ですね
月1万超えるんじゃないですか?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 22:51:09 ID:+F5D7ymz0
>>771
嫌なら見るな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:06:04 ID:Yn5IBVWO0
>>772
(´・ω・`)怒らないでください
民法面白いテレビジョンがないから
衛星みようかな〜と思ってたんです

スカパー!光にします
返事どうもありがとうございました
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:30:16 ID:+F5D7ymz0
スカパーでもNHK契約はしろよ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:40:39 ID:466ITh2N0
ID:+F5D7ymz0 NHK職員乙
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:57:36 ID:+F5D7ymz0
>>775
犯罪者予備軍乙
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 00:10:20 ID:ZClnluiQ0
ID:+F5D7ymz0 いいからNHK社内でおとなしくしてろ低脳w
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 00:13:11 ID:sxLrTVVN0
>>777
無能乙
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 00:23:34 ID:FFGd1VFE0
>>773
WOWOWも民放。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 09:13:12 ID:D0XOlIJx0
なんだこんなとこにも犬HK職員が来て暴れてんのか?犬HK職員と
カス関係者は市ねばいいのに。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 09:50:56 ID:dtFzP28iO
>>780
どっちもどっち
それより終わった話題を蒸し返すな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 10:59:48 ID:UOBbRMMR0
(デジタル放送の)NHK-BS1の番組は全てSD放送ですが
16:9の番組がありました。
これはアスペクト比が16:9なだけでHD放送ってわけではないんですよね?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 11:24:17 ID:OdQGodXDO
もちろん
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 03:53:41 ID:o+eJjRJG0
>>782に便乗質問です。

NHK-BS2(デジタル)もほぼ全ての番組が16:9ですが実はSD放送ってことでOKですか?

ということは
地上波NHK-GとNHK-BS2で同じ番組が放送された場合はどちらを録画した方が
きれいな画像で残せますか?

当方AVCRECで録画してるんですが、現状のTVはブラウン管アナログなので
違いがあまりよくわかりません。
近い将来液晶TVに買い換えるのできれいな画像で残しておきたいのですが。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 07:03:21 ID:0cfmPDl9O
>>784
放送規格的にはNHK-Gが有利だが
放送がアプコンだったりしたら
容量無駄に食うだけかもしれん。

ちなみにSD放送の場合、AVC録画のほうが
容量食う場合もある。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 09:15:21 ID:rPJ3l8MtO
BSデジタル放送では標準画質であるが、放送時間の大半が
ハイビジョン同様16:9の画面で放送され、2か国語放送・解説放送もステレオで
放送される事があるほか、一部の音楽・映画番組では5.1サラウンド放送もある。
なお、16:9の画面で放送されている番組は原則としてハイビジョン制作である。
2006年11月20日よりハイビジョン制作の番組は原則として16:9の画面で放送されている。
また、BSデジタル放送開局時から2007年11月26日0:55までは8スロットによる放送であったが、
アナログBShiの終了に伴う衛星スロット配置の変更に伴い、
同日5:00から3スロット追加されて11スロットでの放送となり、画質が向上した。
なお、近い将来、このチャンネルはBS1とともにハイビジョンチャンネル化されることが予定されている。
現在は移行期間中のため、デジタルとアナログの両方で放送している。

wikiより抜粋
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:44:23 ID:QbKtpbdk0
サラウンドと皿うどんって何がどう違うのですか?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:54:36 ID:sOKxX/CO0
んとどの位置くらいかなぁ?
789784:2009/03/04(水) 00:10:11 ID:07Qa9MRp0
>>785>>786
ありがとうございます。
SDでも情報量が多いBSデジタル vs 情報量少ないけど一応HDの地デジ

高画質で残す時にどちらを選択すべきかで悩んでました。
色々試し録りをしておきたいと思います。
結果は液晶TVを買ってからのお楽しみということで。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 06:40:25 ID:LuEUmwJTO
>>789
> SDでも情報量が多いBSデジタル vs 情報量少ないけど一応HDの地デジ

なんでこんな間違った理解になるの?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 11:22:37 ID:7lz+haBJ0
ふーん、BS1,BS2ってハイビジョン化予定があるんだ。
開始予定時期とか発表されてないの?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 11:28:34 ID:8asCJxG40
>>789
基本的に比較にならないくらい地デジの方が綺麗。そう思っとけば間違いない。
SDとHDの差は歴然だよ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 15:32:03 ID:wv4aAsCn0
今現在10年以上前に買ったアナログアンテナでBSデジタルが映ってるんだけど、これっていずれ買い替えなきゃいけないですよね?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 15:37:55 ID:0gLxfg+f0
ええ、いずれ故障しますから
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 15:48:20 ID:wqNG8LPY0
まー、今のBSデジタルも後100年続くとは思われないよね
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 19:53:31 ID:xvWEVVZ60
地デジなのに4:3?の画面になって両端が切れている番組があるのは何故でしょうか?

アナログみたいに自動的に画面表示変えてくれないのは何故でしょうか?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 19:57:17 ID:2iHIMzEl0
古いビデオカメラがまだ使えるのに捨てるのはもったいないから
アップコンバートしてHD放送として流してるから
テレビではそれが4:3画面かそうか判断できないと思われる
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 20:46:48 ID:beNssT6Z0
>>796
4:3の両脇に黒塗りを追加した16:9として放送してるからで、
4:3のままアスペクト比も4:3にして流してれば受信機が対応してくれる。
そういうことやってる放送局は殆どないけどね。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 23:44:21 ID:CA3FdOHR0
NHKの両サイドグレーな525iの番組は4:3信号持ってるけど民放はまずやってくれない
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 00:54:07 ID:LGDeRL9cO
質問です。地デジチューナーをVHSデッキに接続して録画
それをPCで、アナログキャプチャーしても、
基本的にはコピーワンスが掛かるという認識でOKですか?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 02:01:03 ID:6s+4RuCo0
>>800
うちでは何の制限もなく普通に編集・再エンコードできたけど使う機器によってダメな場合もあるらしい
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 02:47:18 ID:knYIuB9j0
>>796
両端が切れてるのではなく足してあるのでは?

>アナログみたいに自動的に画面表示変えてくれないのは何故でしょうか?

地デジハイビジョンテレビで地アナを見た場合の話?
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 03:16:25 ID:dGoiiIlI0
他人がどんな機器を使おうが勝手だけど・・
DVDもBDも録画機有るのに、デジ放送をVHS使って録画するというのはオレには理解しかねる
かなり使い方を錯誤してる気がしてね
例えてみると、最新式の洗濯機の中に水と洗濯板を入れてゴシゴシ手洗いしてるほど不思議な感じだわ

コピワン外しでテープメディアを使うつもりなら一理あるかも知れんが、それも確実というわけでもなし
画質や編集の簡便さ等、犠牲にする物が過大になりすぎる
その目的でなら、家電量販店でも普通に売っている装置があるし、テープ媒体使う意味不明
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 04:33:46 ID:fpxC4iXU0
前半を例えるとこんな会話だな
a.肉まんを温めるのに、簡易蒸し器でも大丈夫ですか?
b.うちは蒸し器でやってる、美味しく食べられるよ
c.いや何故、便利な電子レンジを使わないんだ=m9(^Д^)プギャー(電子レンジもないのかよ)
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 04:40:11 ID:WVpRJn3s0
>>803が金出さないんだから>>800がどう使おうと勝手だよなあw
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 07:04:17 ID:rgfwbMsJO
>>805
その結果スレ住人から馬鹿にされるのも自業自得だけどなw
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 09:09:09 ID:MuVAikSN0
ただVHSに録画するだけならまあちょっととれればいいとか年寄りが見る程度だから
って言う事もあるんだろうけど、キャプチャーとか言い出されると何やってんの?w
と言いたくもなるわな。
808800:2009/03/05(木) 10:17:57 ID:LGDeRL9cO
みんなレスサンクス。でも馬鹿にしないでくれ・゚・(つД`)・゚・
とりあえずテープをパソコンに移したい。空いたテープが勿体ない。
パソコンで地デジは色々規制が。じゃチューナーをデッキに(ry

室内アンテナで受信してて、映りにばらつきが有るのは慣れていて
地デジのメリットが無くなっても良いと考えたんです。
でもググっても、イマイチ判らなかったので質問したのです。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 12:24:30 ID:LOmZtf5q0
>>616とかでも話題になってるけど
アナログ放送が全く映らない環境だと仮定したら、DVDレコ(RD-S303の予定)じゃどんなに頑張っても
PS2(SCPH-50000)で再生できるディスクは焼けないって認識で合ってますか?

それともテレビの出力使ったらアナログよりは綺麗な画質でDVDに焼けるのでしょうか?
具体的には
RD-S303の出力からアナログテレビのD3端子orS端子or普通の黄色い映像端子へ入力、
そのテレビの出力から普通の赤白黄の線をRD-S303へ入力してアナログ録画って可能なんでしょうか。
親の使ってるDVD再生機器がPS2なので、もし録画を頼まれたらどうしたらいいかと思いました。
無理だったら自分のレコーダー買う際に、親にもCPRM対応の再生機器を買おうと思います。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 12:31:17 ID:MuVAikSN0
>>809
無理。両方新しいの買いなさい。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 13:43:03 ID:jqTAtU/xO
テレビとレコーダーを購入予定なのですが、
テレビの番組表で録画予約や、
今見てる番組をテレビのボタンで録画開始などのリンク機能は
アクオスとアクオス、ビエラとディーガ、レグザとヴァルディア
みたいに、同社同士じゃないと利用できないのでしょうか?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 13:45:34 ID:jqTAtU/xO
>>811

この質問はテレビスレの内容ですね。
そっちで質問します。
スレ汚しすみませんでした。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 20:17:35 ID:O104yTpy0
今日もBS日テレで18:00からのアンパンマンみたら左右端が黒くなって
4:3?表示になっていた。
これって正常なのでしょうか?
(アンパンマン? ぎゃはははは とか突っ込まないで下さい)
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 20:37:42 ID:knYIuB9j0
>>813
ハイビジョンモニターで?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 21:37:12 ID:CjwEQLyDO
>>813
再放送だろ。
今日のサブタイトルで検索してみ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 22:26:19 ID:jPpa9zs9O
ジャムおじさんってジャムパンでできているの?
人間じゃないの?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 00:20:59 ID:GnjsUVKJ0
NHKの朝のニュースなんかは
地デジの総合テレビでHD画質、BS2でSD画質で同時放送してますよね。

2.5mくらいの距離からだと、この両者は
32インチではそれほど違って見えないのですが、
この両者が明らかに違って見えてくるTVのサイズって、
42インチくらいからでしょうか?
(解像度は1920*1080のテレビを想定)

818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 00:43:37 ID:S1xTjbPO0
>>817
28インチのHDブラウン管でも明確にわかりますよ
わからないんだったら自分の才能に感謝すべきかと
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 00:45:38 ID:d+JPBY6i0
>>817
32インチの液晶HD(非フル)でもわかるかと。
HDブラウン管なら余裕。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 12:53:48 ID:PErrMv+S0
地デジの番組をBSデジで再放送した場合は
BSの方が帯域分画質は良くなるんですか?
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 13:23:58 ID:nHMpZQdOO
電子番組表ってBSやCSも見れるんですか?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 13:27:49 ID:ncJhBKfa0
>>820
そうとも限らない。局側のやる気次第。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 18:32:06 ID:oL1nJ+DNO
>>821
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:04:27 ID:u2DJPxbW0
漏れの番組表は必ずBS-i何だけど 何故?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:08:22 ID:lZoxi6ip0
>>824
もっとくわしく。
何を言ってるのかわからない。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 19:24:49 ID:u2DJPxbW0
リモコンの番組表ボタンを押すと必ず「この番組表はBS-iが放送しています」と
表示されるのは何故?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 19:50:37 ID:aHJQQQbO0
>>826
その番組表はBS-iが放送してるから
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 20:45:19 ID:lZoxi6ip0
>>826
昔は違う局だったので、そのときはその局名が表示された。

4月から「BS-TBS」に変わるんじゃね?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 20:50:55 ID:rs362WVvO
神奈川県川崎市の二階建て賃貸アパート在住です。
現在ブラウン管テレビなんですが6月に液晶テレビを買う予定です。
しかしアンテナ線がVHFしかなく、MXTVもTVKも試聴出来ません。
当然地デジチューナー内蔵液晶テレビを買ってもアナログ放送しか見れないのですが、
アパートの管理会社にお願いすればUHFアンテナをアパートに取り付けて貰うことは可能性としてあるのでしょうか?

お答え宜しくお願い致します。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 20:59:24 ID:lZoxi6ip0
>>829
あります
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 21:01:27 ID:aHJQQQbO0
>>829
ゼロではない罠
オーナーがその負担をよしとするかどうかはオーナーの理解度と機嫌次第
川崎なら場所次第では室内or軒先アンテナでも映りそうな気がする
832829:2009/03/08(日) 22:11:29 ID:rs362WVvO
お答えありがとうございます。
アパートの場所は丘の上の住宅密集地です。
室内アンテナですか…
厳しそうですね…
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:18:54 ID:M3g/k0Lt0
築30年にならんとする兵庫県川西市の一戸建の実家の話です。
長らくアンテナコンセントから2分配して地アナをみていたのを
1台のTVに直結したら地デジが全CH映ることがわかりました。
ところが、2分配では地デジは一部CHしか映りません。
屋根上のアンテナはずーっと換えておらずVHF/UHF用。
ブースタは使っているかどうかわからない。
アンテナコンセントは丸いアンテナ線をねじで固定する形式。
BS/CSデジタルの混合はしていない。

そこで質問です。
1.この場合、壁のアンテナコンセントと2分配器の間にブースタを
つけることで2つのテレビで地デジを全CH見ることができる
でしょうか。
2.ブースタはどのようなものを買えばいいでしょうか。
メーカや型番を教えていただけると助かります。
3.(地デジとは関係ないですが)アンテナコンセントを
プラグ式に替えるのは素人でも可能でしょうか。
参考となるようなURLを教えてもらえればありがたいです。

よろしくお願いします。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:45:09 ID:1vj1POp0O
>>833
テレビの型番と信号レベル(直結時と分配時の両方)は?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 22:57:24 ID:lZoxi6ip0
>>833
アンテナコンセントは戸内に1個だけ?

既存ブースターが無い場合は入れれば良いかと思う。
ある場合はどうかな?入れれば大丈夫かな?
836833:2009/03/08(日) 23:15:38 ID:M3g/k0Lt0
>>834
TV、レコーダの型番は以下の通りです。
申し訳ないんですが、信号レベルは今はわからないです。
・分配1
HDD・DVDレコーダ:Panasonic DMR-XP10
液晶TV:Victor LT-32LC70
・分配先2
液晶TV:Panasonic TH-20LX80


>>835
アンテナコンセントは1階と2階に1つずつ計2つあります。
質問しているのは1階の方で、2階は古いアナログブラウン管TVが
つながっています。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:53:35 ID:znm0HXx00
>>833
1 いけるはず。
2 VHF受信してないならUHF卓上ブースターで検索。
3 簡単。アンテナコンセント交換で調べてみましょう。

築30年ならアンテナ交換するだけで見れるようになるかもですが
一番費用かかりますね。いきなりブースター買うのが早いと思いますが
5000円ぐらいかかるのでまずはコンセント交換して
アンテナ線も3C−2Vとかを長く使ってるなら
5C−FBやらに交換するのもいいかもです。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 01:11:46 ID:6sLpaIrx0
>>836
アンテナコンセント二つあるなら、その二つに分れる前にブースター入れるか交換したほうが良いね。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 02:26:34 ID:EcQ+wcgB0
30年使ったアンテナコンセントを新品に交換するだけで段違いによくなる予感
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 13:42:48 ID:yVrPoY5Y0
地デジ対応している地域です。

結構古いDVDレコーダーを持ってるんですが、
(スゴ録 RDR-HX70)
これに地デジ対応の液晶TVを繋げて、地デジやBSデジタルの録画って出来るんでしょうか?
それとも録画はアナログだけになってしまうんでしょうか?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 14:22:44 ID:6sLpaIrx0
>>840
液晶テレビに録画出力端子があれば、標準画質で録画できるかと。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 14:25:55 ID:8qQ/wgCd0
出来たとしても
デジタル放送の高画質をアナログレコで撮るって事。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 14:59:56 ID:ZPF8YwkH0
>>842
アナログレコって言い方変だろ。非ハイビジョン(SD画質)レコーダーくらい
が適当じゃね?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 15:01:45 ID:yVrPoY5Y0
>>841
ありがとうございます。
録画出力端子を探してみます。
845833:2009/03/09(月) 20:21:40 ID:f8L2IXPc0
>>837,>>839
レスありがとうございます。
アンテナコンセント、アンテナケーブル、分配器取り替えによる
信号品質改善をまずはもくろみ、それでだめならブースター、
というのがよさそうですね。

>>838
それがセオリーなんですね。ただ、どこにあるかわからない
1階と2階に分けている既設の分配器を探す情熱はないので、
1階の配線をいじるだけにします。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 23:32:26 ID:CxhWX46A0
>>833

30年前の一戸建てだと配線は3C-2Vの可能性が高い。
戸建の場合、2分配器はアンテナマストか屋内に引き込んだ2階にある可能性が高いと思う。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 00:22:04 ID:aGDHueW80
東京近郊の場合
アンテナマストの最上部にVHFアンテナ、下のほうに後から追加した地デジ対応
UHFアンテナになっている家を良く見るけど
2011年を過ぎたらVHFアンテナはどうするんでしょうかね
朽ち果てるまでそのまま放置なのかな
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 00:29:30 ID:8Lo9gOkr0
>>847
うちはFMアンテナにすげかえるでゲス
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 00:51:36 ID:8eizDpX10
だいたいがアンテナを取り付けている蝶ネジが錆付いている
10年もしたら、ガチガチに錆付いていて
ペンチとかで無理やりまわそうとするけど
ビス側の方が折れるパターン
外すだけで、再利用しないからそれはそれでいいんだけどね
まあ残しておいても大きな害は無いからそのままつーのが大方の対応ですな

850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 22:13:02 ID:aGDHueW80
屋根に上れてもマストてっぺんの手の届かないところにあるVHFアンテナを
どうやってFMアンテナに付け変えるの?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 22:21:46 ID:eOABLYBl0
蝶ねじとか
さびそうな奴はシリコンぬっておくといいよね
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 00:08:50 ID:4QGvQomg0
>>850
ステーワイヤーを外して屋根馬からマストを外せば簡単に取り替えられるだろ?
蝶ネジ類が錆付いてたらマストもろとも交換になるかもしれんが。(笑)
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 02:04:13 ID:DdOWa02h0
>>850
そのままFMアンテナとして使うんじゃない?
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 06:11:58 ID:VRcsiaId0
>>852
職人じゃねーからそんなことできねーよ
VHFアンテナだと聞こえねーよ

855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 08:31:04 ID:3jv6E7iz0
スカパーHDのHD録画はまだですか
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 08:53:55 ID:3xxrJrma0
e2もはやくHD化してほしい
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 12:14:06 ID:yRQdTSNd0
集合住宅なんですが、部屋にデジタル信号が来ているかデジタル機器
ナシで調べる方法ってありますでしょうか?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 12:20:49 ID:I3Qr86W+0
大家か管理人か管理組合に訊く
只か、電話代だけで済む
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:10:19 ID:RdWS/jcj0
隣のお姉ちゃんに聞く。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:18:17 ID:grWP+zQC0
隣がお兄ちゃんだったら?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:18:51 ID:w9EASMNe0
ウホッ!
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 13:27:09 ID:grWP+zQC0
この際妹に聞くのが最強だと思うよ
863sage:2009/03/11(水) 14:14:47 ID:CR+2poXbO
BS放送を、VIDEO形式にダビングするには、どうしたらいいですか?
CPRM再生できないんです。よくわからないので、誰か教えて下さい。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 14:58:22 ID:4q1t9Rem0
>>863
出来ません。CPRM再生できる機械買ってください。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:53:08 ID:SlbFpDJq0
>>857です、サンクス('A`)y-~~
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 08:30:55 ID:+5ny3kj60
スカパーHDの録画まだー
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 12:31:49 ID:8V1JHoQ1O
>>864
わかりました。ありがとうございます!
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 18:17:13 ID:YFjuzbA/0
質問です。
現在福島県に住んでおり地上デジタル放送で
主に福島の放送やNHKを見ているのですが、
まだ福島ではフジテレビやテレビ東京、TBSなどは
地上デジタルで見ることはできないのでしょうか?

また、先日地デジ内蔵テレビを購入し、アンテナは昔から使っているもの
を使用しているのですが、地デジも見られているということは
アンテナは買い換える必要はないのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 19:01:52 ID:LKY1bdXm0
>>868
安達太良の山の上なら矢板が拾えるかなー?
そもそも放送エリアではないのでキー局受信は難しいと思ってください
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 20:10:54 ID:R+DEcIOt0
毎月4千いくら払えば
デジタル放送が見れて
スカパーだかケーブルTVだかが見れる
というチューナーを見かけたんですが
これってどうなんでしょう?
やっぱり止めた方がよいですか
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 22:30:04 ID:vJkOJEm20
>>870
あなたはなにができればよいの?

「デジタル放送」とは地デジ?BSデジ?

それの信号はどうやって供給される?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 02:50:17 ID:rReeOzxu0
墨田区在住で地上デジタルのほとんどの局は問題ないんだけど
東京MXだけギリギリたまにブロックノイズ乗ったりするから
VB33CU買ってきてつけてみた。

レベルメーターにまったく変化しなかったんですけど・・・。
マジすか
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 05:33:38 ID:rT0bi3S70
>>872
どんなブースター付けてもC/Nは改善できないだろ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 06:38:32 ID:lscOlcqx0
>>872
分配の前につけろ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 08:02:18 ID:urE4k++7O
>>872
ブースターは基本的に信号が減衰する前の部分に
取り付けるもの
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 08:31:17 ID:rReeOzxu0
分配する前の壁から出てきた直後に付けてるんですけどね・・・
あまりに変化ないんで初期不良かもと思ってしまった。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 09:07:50 ID:urE4k++7O
>>876
そこから直結しても改善しないなら
そもそも電波の受信強度が低すぎ。
アンテナ直下にブースタを入れるかアンテナ交換。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 12:09:11 ID:2m/CtJNT0
>>869
やっぱり無理ですよね〜。
福島といってもいわき市の最南端だからもしかしたらと思ったのですが・・・
アナログだとTBSやテレ東映るし将来的には映るようになるのかな〜。
映らないまま地デジ完全移行されたら
チャンネル数が今の半分になるなorz
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 13:09:02 ID:6TSBJRJaO
引越し!引越し!さっさと引越し!しばくぞ!
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 14:11:42 ID:z6wIIQti0
>>878
デジタルは地域外の放送はうつんないのがデフォだろ。
あまり期待しない方がいいと思うな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 15:50:43 ID:FcZG+cYW0
県外には妨害電波が出るってうわさだなw 相当意地悪にチャンネルとか決めるらしいからなあ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 20:37:56 ID:lscOlcqx0
>>878
地アナ映ってるならそれかけよ。
同じ方向にUHFアンテナ向ければ見られるんじゃない?
>>880>>881はデマ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 20:50:16 ID:2m/CtJNT0
>>882
すいません、先に書いておくべきでした。
もともとアンテナはひとつしか上げてないので
アナログ映ってるならアンテナの向き変えなくても見られるかと
思ったのですが、地デジのTBSやテレ東は
アナログと向きが違ったりするのでしょうか?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 23:32:53 ID:lscOlcqx0
>>883
向きは東京タワーなら同じ。でもUHF。
地アナ、どこの中継局から受信?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 07:28:47 ID:zZYNsS480
すいません、中継局はちょっとわからないです。
設定を弄っていたらテレビ東京とテレビ朝日は映りました。
TBSとフジテレビと日本テレビは映らないです。
TBSなどはテレ東などに比べ電波範囲が狭いのかなぁ・・・
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 09:12:36 ID:TPGKUXxh0
>>885
勿来のあたりなら北茨城を受けてるのかもね
アンテナを北茨城に向けていわき南からの電波は後方利得で受けるとかすれば
映るようになるかも

アンテナ2本体制で混合してもいいけど多分アナログが見れたもんじゃなくなると思う
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 09:25:16 ID:FSvE9MOs0
いわきは海越えで電波が届くので福島県でもかなり良いほうだよね
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 11:39:39 ID:PIcM96Xo0
>>885
 アナログで県域放送はどこが映ってますか?
 地デジのCh設定で受信地域はどこに設定?
 あと地上デジタルで一部しか映らないのはアンテナがフルバンドに
 対応していない可能性も有ります。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 13:00:49 ID:zZYNsS480
皆さん色々アドバイスありがとうございます。
>>888
自分のテレビのアナログでの県域放送は
テレビユー福島、福島中央テレビ、福島テレビ
KFB福島、FTV福島です。
私の家では、それにNHK,NHK教育、日テレ、
テレ朝、フジ、テレ東を加えて12chを利用しています。

地デジの受信地域はいわきに設定しています。
アンテナは家を建てたときからずっと使用しているため、
17年ほど前のを利用しています。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 13:27:42 ID:zZYNsS480
連続ですいません。
チャンネル設定時にUHF41と42が一応
受信されてるのですが、局名が出ず
アンテナレベルも10ほどで画面が映りません。
(テレビ東京はアンテナレベル40)
891888:2009/03/14(土) 15:12:47 ID:HoMLye4a0
>>889
 アンテナ1本で2ヶ所の中継局から受信してるっぽいですね。
 (41Chは十王のTBS?)
  いわき中継局
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80
  十王中継局
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E7%8E%8B%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80
   ※福島県いわき市の一部でも受信が容易

 全局を安定して受信するには夫々の中継局へ向けた専用アンテナを
 設置したほうが良いと思います。

 ちなみに福島テレビとFTV福島って別ものですか?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 15:25:03 ID:zZYNsS480
福島テレビとFTV福島は同じですね、
表記に抜けていたのはTBSでした。

色々調べていただいて本当にありがとうございます。
アンテナを増設する方向で検討してみたいと思います。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 16:14:48 ID:Xm2ru/Cw0
>>889
地アナ在京キー局の物理チャンネル番号は?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 19:52:04 ID:zZYNsS480
日本テレビが53、TBSが55、フジテレビが57
テレビ朝日が59、テレビ東京が61です。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 21:01:38 ID:TPGKUXxh0
十王だな
896693:2009/03/15(日) 23:01:34 ID:ivIdIerN0
地デジチューナー内蔵DVDレコに接続してみたらデジタル放送全局見れた
アドバイスしてくれた人ありがとう!
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 05:19:54 ID:F11g5hJe0
ABC朝日放送の番組内で
各家庭の地デジ乗り換え時期は
ギリギリまで粘った方が良いという見解が
司会者、コメンテーターから示されました
どうして、こんなこと言ったんだろ?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 07:04:36 ID:1JcgSX4aO
>>897
今必要ない物は買わない、真っ当な判断。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 13:13:29 ID:h8DdB5fB0
助成金の噂もチラホラ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 20:59:44 ID:ZmUiChKG0
社会全体の幸せと個人のそれは必ずしも同一ではないからな。

自民が交付金2万でどうよとか検討云々マスコミで言っていたし、
昨日だか、公明が買い替え時にアナログTV買い取り助成とか流れてた。

切り替えが進まないと役所も放送局もメーカーも困るから、
いよいよとなれば税金でウマーと成りそうだ。


ということであれば、今自腹で大枚はたいてTV買う必要もない。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 21:58:33 ID:bK8Q/NlE0
ただ、車板でETC狂想曲を眺めてると、
欲しいモデルがはっきりしているのなら補助だの交付だの関係なくとっとと買った方がいいとも思える。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 22:10:39 ID:BJjpxvQ80
そらそうよ
俺はハイビジョンで見たいからさっさと買い換えた
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:57:56 ID:fyNknUd00
>>902
ハイビジョンで何見てんの?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 19:28:12 ID:H3Ai39tV0
何を書いてもケチをつける気が満々なやつに
まともなレスが付くとは思えない
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 22:03:24 ID:gnUxWATQ0
2万円で買取って、一度言ってしまったら、
2011年までソレを期待する人が居ると思う。(俺w
ソレをやらないなら、絶対やらないと言って欲しい。
そう思いませんか?

アナログ延長も、無駄な金が投入されるだけで、それも良くないことだと思う。
政府は、しっかりとビジョンを持って、毅然とした態度でアナログ停波してほしい。
1ヶ月千円貯めれば2年で2万、デジタルチューナー買えないほどの人って居ないと思う・・・
最後の手段としては、デジタルチューナーの2年レンタル契約(5000引き)で、良いんじゃね?

俺みたいな、究極のケチが最後まで普及率を下げる。
906名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/19(木) 01:09:49 ID:n1HF77G00
>>905
もともと一般人は手持ちテレビが壊れたり独立新生活でもはじめる時でもないと、積極的に高画質に引かれてテレビを買い替えたりはしないものです
逆に言えば、買う必要に迫られた時には待ったりせずに買うわけで、
期間限定補助金が出れば積極的になる事はあっても、どうなるかわからん補助金を待って壊れたままで買い控えする人は極一部でしょう。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 11:19:12 ID:dXecGxsJ0
家のアンテナが

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_2&page=26

の162B58のようなVHF・UHFアンテナなんですが、このアンテナのままで
地デジいけますでしょうか?
家のTVが壊れてしまい、この度地デジ導入検討中でした
どなたか教えてください
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 11:27:58 ID:CYPwNJ1Z0
新しいレコーダーを買ったんですが、契約してないのにスカパー!e2が見られるんですけど、
これって期間限定とかですか?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 11:46:39 ID:LFvQ9/kc0
はいたぶんそうです
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:10:58 ID:CYPwNJ1Z0
どのくらいの期間かわかりますかね?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 13:14:22 ID:QVIzs8hD0
>>910
スカパーのホームページ見れば説明書いてあるだろ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 14:08:00 ID:hKau4pSn0
>>907
TV買ってみてアナログしか映らなければアンテナ交換
すればいいんじゃないの???

913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 15:31:25 ID:QVIzs8hD0
>>912
アンテナやるなら一気にやらんと設置代サービスにならんとか
事情があるんだろw
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:26:03 ID:bzb9h+BM0
普通な質問なんだけど、BSデジタルのアンテナって1台で見れる機器数とか決まってる?

アンテナ→混合→分配x3→別々に分波→A、B

AがBSずっと見れて、Bは見れる時と見れない時がある。
どちらもチューナー、レコーダー


この場合、最善な方法は
・ブースター(屋外、屋内両用)で屋内の分配x3前に噛ます
・BSアンテナ取り替え?

あたり?
スレ違いだったらスマン
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:32:30 ID:iBG5cPq00
>>914
マンションなんかだと1つのアンテナで300世帯1000端子以上につながってる

つか多分あんたの場合給電設定だと思うよ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:38:25 ID:bzb9h+BM0
>>915
ああ、言い忘れちゃったけど、マンションじゃなく一戸建てだよ。

一度は給電設定だと思ったんだけど、どっちのレコーダーも「パワーセーブ」設定にしてある。
だから、アンテナなのか?ブースターなのか?はてな?と思ってしまってる。


実は確実に見れる部屋と違う部屋でBS見たいんだけど、見たい時に見れなかったら、困るので確実に見れるようにしたい。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:55:06 ID:iBG5cPq00
>>916
分配器は全電通?壁のアンテナコンセントは両方とも電通型?
そうでないならAのレコーダーを常時給電にしなきゃAのレコの電源落ちてるときは
Bで映らなくて当たり前
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:56:26 ID:yEbXtjRL0
>>916
アンテナレベルは?
UHF・BC/CSブースターは結構な値段するから
BSアンテナから取替えてみたら?
私はBS用(10年前)からBSCS用にしたら確かにレベルはあがったな。
アンテナ線はちゃんとBS対応してますよね?
CSは映らなくてOK??
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 01:57:24 ID:yWVO8ort0
一般家庭で8分配ぐらいならブースターいらねーよ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 02:14:27 ID:bzb9h+BM0
>>917
そこまで見てなかったな。
多分、それで当たってそうな気がするから明日、見てみる。

>>918
有料番組は見ないのでCSは見れなくてもいい。



ひとまず明日、分配器の電通型を確認してみます。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 14:13:06 ID:bzb9h+BM0
>>917の通りに分配器見てみたら、電通されてるのは一つだけでした。(多分、A)
なので、分配器買って付けてみます。

結果が分かったら、またご報告します。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 20:29:24 ID:iBG5cPq00
>>921
一電通の分配器が付いてるのにBのとこのアンテナコンセントが電通だとは思えんぞ
Aのレコは常時給電できないのか?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:06:44 ID:LOdPknh3O
質問です。
私の住む田舎町でもようやく地デジの放送が始まり、
画質の良さに驚いています。
これまではアナログ放送だったので、録画でも所有のDVDレコーダーで満足してたのですが、
放送開始に合わせてテレビを買い換えたため、
今まで使ってなかったHD画質で録る様になりました。
一度見て消す番組は現状でも問題無いんですが、
メディアに残す場合、DVDではさすがに容量の限界を感じています。
そこで、BDレコーダーに買い換えを検討中なんですが、
現在のレコーダー(シャープDV−ACW55)にHD無しのモデル(BD−AV10等)を買い足し、HD画質でのダビングをする事は可能でしょうか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:56:52 ID:Pf5N2fmq0
925923:2009/03/25(水) 00:16:42 ID:YMPe/VnCO
>>924

ありがとうございます。
参考にします。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:44:01 ID:xwzjpIt9O
質問失礼します
本日オークションで買ったテレビが届きました。
うちはマンションなんですが、壁に「UV/BS」と言う差込口と「CS」と言う2つの差込口があります。
テレビの方にも2つ差込むところがあります。
「UV/BS」というところとテレビの片方の差込口を繋いだら、アナログ放送は見れたのですが、地デジが見れません。
「CS」の方とテレビのもう片方の差込口をつなげれば地デジが見れるようになるのでしょうか?
それともマンションが地デジに対応していないのでしょうか?
初心者で全然わかりません。
誰か教えていただけたら幸いです。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 01:51:43 ID:rNDXe+Tn0
CSはスカパー用でしょ
管理人、管理組合、管理会社のどれか聞けばわかると思うけど、
UHFアンテナが無いんじゃないの?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 07:07:49 ID:OXS3JmRvO
>>926
買ったテレビのメーカと機種は?
テレビのアンテナ線挿し込み口には
何て文字が書いてある?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 07:45:39 ID:xwzjpIt9O
>>928
テレビはソニーのKDL-40X5000で差込口には「BS/110度CS IF入力」と「VHF/UHF」てかいてあります。
どうすれば地デジが見れるようになるか分かりますかね?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:18:20 ID:dixPS2tr0
>>926

ここで聞くより先にあなたの周りの人がどうやって視聴してるかを
聞いたほうがいいと思うんだが


931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:24:15 ID:llgto6XY0
>>929
たぶんUHFの信号がきてないんでしょ。大家さんなり、管理会社なりに確認
してごらんよ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 08:25:57 ID:dixPS2tr0
一点確認
まさか、チャンネルスキャンしてないってことは無いよね
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 12:15:02 ID:OXS3JmRvO
>>929
接続は間違って無い
そのアパートは地デジ受信設備があるのか?

大家か管理会社に確認した?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 12:16:00 ID:xwzjpIt9O
そうですよね。
大家さんに確認してみます。
>>932
チャンネルスキャンはしました。
アンテナのレベルが0なのでどうすれば良いかわからなくて・・・
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 13:48:58 ID:NbnZNKdi0
新品のB-CASカードでWOWOWやスターチャンネルを1週間くらいお試しできたと思うんですが
お試しのスタートは最初にWOWOW等のチャンネルに合わせたときですか?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 15:00:39 ID:e8qSTSUj0
>>935
casカードに電気が通ったとき
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 15:18:55 ID:NbnZNKdi0
>936
電源ONですか!
来月のスタチャンの羊たちの沈黙を録画したかったんですけど
それまで挿しちゃダメってことですね。。。
無料お試し申し込むのもめんどくさいし。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 00:21:35 ID:EQYKwBgw0
パソコンで地デジを録画しようと思ってるんですが
地デジチューナーを買わないと録画できないんでしょうか
アクオスから直接パソコンで録画できないんでしょうか?
地デジチューナーはなくケーブルテレビです
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 07:15:42 ID:hkQPM8mT0
>>938
テレビに赤白黄色の出力端子があるなら可能
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 09:25:58 ID:jr1EOoqM0
追加投資がテレビとPCつなぐケーブル程度のことならやってみりゃいいじゃん
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 12:35:21 ID:EQYKwBgw0
赤白黄色の出力端子はありました
S2映像ってのも

すでにHDMIでPCとアクオスをつないではいるんですがそれじゃ
だめなんですね
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 23:26:02 ID:LEn6U1aSO
>>941
入力と出力くらい理解してから出直してこい
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 09:52:09 ID:HE7Ygbf50
>>941
HDMIでの取り込みはふつうできないがPCによる
そのPCの取り込み用の映像と音声の入力端子が何かによるだろ
赤白黄
S端子
ふつうはこのどっちかが使えるはずだが?
PCの取説読めとしか言いようがない
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 10:00:02 ID:KtKYI2V/0
>>943
仮にPCにHDMI入力があったとしても
アクオスにHDMI出力がない
945名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/29(日) 23:52:51 ID:bGfGcUlF0
いやいや彼はもっと根本的な所が判らないのだと思う。
彼の聞きたいのは「チューナーボードもキャプチャーカードも何もない素のPCで、地デジテレビと繋いで録画出来るか?」ではないのかな
REGZAはPC用外付HDDに録画可能だし、他のUSB地デジチューナーもPCと繋いで録画出来ると聞いた。
なら同じようにアクオスと素のPCでも可能なのではないか。という疑問だろう。

で答えは、「PCに何らかの動画キャプチャー機能が無いと無理です。」
あと今後B-CASスクランブルが停止するような奇跡がおこれば、以前そうだったようにi.Link(IEEE1394)経由でPCでの録画も可能となりますが
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 07:02:09 ID:jQmiDXfDO
>>945
かもしれんね。
まず赤白黄のケーブルで思ってる事ができてから
出直してこい、って感じだ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 13:12:59 ID:KMGcvoBn0
>>945に同意、他の返事書いてる奴はもう少し読解力勉強汁
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 21:05:22 ID:jQmiDXfDO
>>947
コイツ何様?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 22:36:36 ID:EV5wSI0q0
というか、本人が日本語でおk当然の中途半端な質問したせいだから、読解力以前の問題だろ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 22:50:35 ID:c58OQ4P50
>>945より読解力が落ちるのは間違いないがなw
951938:2009/03/30(月) 23:27:39 ID:2RJdP/4N0
よくわからない質問したせいで
争いが発生してすいませんでした
とどのつまり
アクオスから直でPCで録画することは不可能みたいで
PCに地デジのキャプチャボードのせないと無理みたいです
キャプチャーボードのせて分配器でつないだらいいみたいですが
不安定になりコマ落ちがよく発生するとのこと
ブースターを使えばそれも回避できるみたいですが
高いので、結局専用の録画機を買うのが一番いいみたいです

みなさんありがとうございました
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 23:37:51 ID:VgSUGz+B0
>>950
バカはお帰りください
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 23:44:04 ID:CMzX2lWz0
>>951
何のブースターか知らないけど
コマ落ちとは関係ないんじゃないかな
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 09:41:12 ID:R0gvB4rz0
まあ専用のレコを買うのが良いってのは間違い無いからそれで良いんじゃね?
キャプチャー出来る環境も今無いんだし。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 19:54:40 ID:vDRlgFmM0
画質にこだわりがなくてSR(標準)で十分だって人間にとっては、
DRで録画するメリットって全くないかな?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 20:37:27 ID:NGwHooXX0
>>966
スレ違い
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 20:39:23 ID:NGwHooXX0
レスアンカー間違えた

>>955
スレ違い
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 23:15:09 ID:X4WOYAGR0
質問です。

アパート暮らしでJ-com(神奈川)でTVを視聴している状態なのですがこの度REGZAC8000を購入しました。
分配して視聴する予定だったので古い地アナ用分配器から地デジ対応の全電通型(BS/CSも対応しているもの)を購入し、設置してみたところ、アンテナレベルが0のまま動きませんでした。
おかしいと思い分配なしで直繋ぎしてみたら一応映ったのですがアンテナレベルが低い数値になりました(テレ朝が38前後等)

壁面端子からTVまでのケーブルの長さが3m弱あり、使い始めてから2年以上経過してるのでこれが原因かと思ったんですが分配器が悪いのかよくわからない状態です・・・
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 00:36:59 ID:Ii96W6U10
>>958
受信レベルが低すぎる。アパートの賃貸管理会社に相談すべき。
その上で、分配するなら分配の直前にブースターを付ける。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 21:42:56 ID:S/5lUOtp0
>958
同軸ケーブルを踏んだり直角に曲げたりすると、特性が劣化する。
全周波数で駄目とは限らず、高い週は酢で切れるとか、ピンポイントで特定の周波数がやられることも。
(VHFは大丈夫だけどUHFは駄目とかね)
分配器つjけたってことは、短いケーブルがあるだろうから、TVを壁際に移動させて、短いケーブルでつなぐか、
ケーブルつき分配器しかなけりゃならそれで分配しちゃってもいいから3mのケーブル無しで受信レベルを確認。


分配器はたかだ数dBの減衰しかないから、元々ダメな状況にとどめをさしただけだね。
もしかしたらコネクタが不良になりかかってるのかも知れないし、ケーブルも力のかけ具合で線が付いたり消えたりするかもしれない。
0→38もいきなり変わるとなると断線しかかってる可能性が高い、のかなぁ?

961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 22:30:05 ID:+eR6BF+0O
CATVで地デジを見るため対応テレビ(レグザ)を設置しましたが地デジのみ全く映らず
チャンネルの設定ができない状況です
CATVはパススルーになってます
アナログとアンテナから受信してるBSデジタルは映ってます
分波器を使用していますが直接繋いでも同じ症状です
なにが原因なのでしょうか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 23:01:47 ID:aRv7xL6Y0
チャンネル設定は郵便番号だけ入れる自動設定ではなく
手動で入れましか。
CATVんでんわしてパススルーした後のチャンネルはききましたか
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 23:22:15 ID:+eR6BF+0O
>>962
素早い返答ありがとうございます
どうやらアンテナレベルが0なので手動での設定も出来ませんでした
明日CATVに問い合わせてみます・・・
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 02:05:38 ID:yY0eZE8vO
アナログより遅延なのはなぜですか
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 03:38:00 ID:keCd3atH0
>>964
デコードする必要があるから
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 15:37:29 ID:orqj9UQ10
テコンドーする必要はない
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 23:45:28 ID:TCiIRve30
コマンドーですね、わかります
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 23:51:30 ID:L7iTWc+c0
全然わかんねえの俺だけ?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 00:46:28 ID:li59MrawO
クイズ番組に参加してたら『LANを接続して下さい』と出ましたが、電話回線でも良いのでしょうか?
マンションでLAN工事は入ってません
970名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/05(日) 02:40:28 ID:MQsMtDUf0
>>969
可能ですが、当然電話代が接続ごとに、また接続時間に応じて掛かりますので多用にはご注意
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 02:56:04 ID:ciYodYvA0
 
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 03:02:16 ID:ciYodYvA0
現在大阪市阿倍野区のマンションで一人暮らししております。
入居時にこのようなチラシをもらいました。
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai147055.jpg

現在はブラウン管でアナログ放送を視聴しているのですが、
地デジ対応テレビを購入した場合、壁のアンテナに繋ぐだけで地デジを見ることは可能でしょうか?
ちなみにテレビは1〜12ch以外はなにも映らず(VHF確定?)、J:Comにも加入しておりません。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 03:24:51 ID:9fmc1yFi0
マンション管理してる所に聞くのが確実だと思います。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 07:41:24 ID:li59MrawO
>>970

ありがとう
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 14:09:06 ID:VYHEDWzy0
質問です。
先日工事をした際にブースターを変えたのですが、電源部を接続した時と
電源部を使わずに直にテレビに接続した場合のアンテナレベルが
全くかわりません。

これってブースターつけてる意味ないですよね?
それとも電源部以外からブースターに電気が供給される
こともあるのでしょうか?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 15:37:35 ID:RJoiilde0
>>975
BSアンテナ用の給電でも動くと思う
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 17:35:37 ID:JUScRhbW0
余程の電気食いでなければ、TVとかの供給でいけてしまうよ。
付けてる意味がないかは、本体外して確認しないとダメだよ。
一般家庭程度では普通必要ないと思うけどね。
損失状況が分からないから知らん。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 01:09:29 ID:+pua62TU0
>>972
見られる可能性が高い
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 20:04:41 ID:c1dSFt/h0
地デジUHFとデジタルBS・スカパーe2のアンテナ出力を一本の同軸に混合
することは可能でしょうか?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 20:06:02 ID:IqXv4oQJ0
>>979
出来る
普通の戸建て住宅なんかはそうする
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 20:06:20 ID:SHiVfXNV0
かのう
982名無しさん┃】【┃Dolby
>>979
うちは、それプラス、地上アナログを混合してるぜ。
天井裏で6分配して、すべての部屋へ行かせてる。