I-O DATA HDDレコーダ Rec-POT Part23
乙ポッコレ
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/18(土) 00:39:31 ID:Oroi1RxM0
B-CASが見直されてダビング制限がなくなる頃には大容量HDD付のレコが普及してるだろうか・・・ それまでREC-POTは現役です!!
乙
えええええ まだやるんですか? もう終わった商品でしょう
しかし、あの値段で売っても赤字だったんかねえ
RecRecPotPotRunRunRun
新スレ乙 いきなりなくなるわけじゃないだろうけど、需要の広がりは見込めないねw
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/21(火) 23:14:12 ID:4h9pDOB30
BDがこれだけ安くなったら、チューナもないHDDだけのレコーダーは 高すぎるんでうれんやろ。 HDDなんて1Tで1万やし。RECPOTも3万ぐらいやないと。
東芝やシャープのWチューナーレコが、4万円ちょっとだからなぁ どっちのメーカーもiLINK付いてるし これからPOT買うのは変わりもんだろ
IOのテレビってiLINK付いてないんだね。 昔出してたチューナーには付いてたのになぁ。
ドコのメーカーでもいいから、1TB4-5万くらいでシンプルな レコーダー出してくれんかなあ。俺みたいな録って見て消すだけ、 のライトユーザーにはめんどくさい機能一切イランのよ。 とはいえ、REC-POTみたいに録画一覧画面出すのに時間かかるわ、 レジューム出来ないわ、タイトルのソートも出来んわ、あと何GB 残ってんのか分からんわ、みたいな欠陥品だけは勘弁。
それはね、デコードするテレビ側の性能に依存するのよ 東芝のDX100に250Rつけて長年使ってきたが、DVHSだとかなりもっさりだった HDDモードにすると多少は俊足になる レジュームも確かに効かなかった このたび、テレビをREGZA ZV500に変えたんだが、 DVHSモードでもHDDモードでもきびきび動くようになったぞ。 DX100で、HDDモードの時はリモコンが使えないから、画面の操作パネル上からの指示だったけど、ZV500だとテレビのリモコンに再生や早送り・早戻し、SKIP、停止ボタンがあるから、ここから直接操作できるようになった(DVHS,HDD両モードとも可能 30秒SKIPやらテレビtの電源連動やらタイトルの並べ替えやら、レジュームも効くようになったし、とにかくDVHSモードでも、USBHDDと同じようにきびきび反応するのには驚いた デコーダー側が、賢くなればRECPOTもちゃんと働くって事ですよ
そうか、感情的になって正直スマンカッタ。 去年買ったテレビでこの状態だから、テレビ側の問題なんて 考えもしなかったよ。 録画一覧画面が出るまで6-7秒かかるのはマジ勘弁してほしい。 レジューム出来ないのも辛い。長時間のスポーツ中継なんかは、 再生−中断−また最初から−かったるいので早送り−得点シーンを 見逃す−orz、が怖くて録画できん。 でも、フォルダで管理できないとか、タイトルでソートできないとか、 録画済/未使用HDD容量が表示されないとかはREC-POT自体の 問題ジャマイカ?
>>14 TV側の問題だよ。
家のHVXだと何の問題もない。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/23(木) 05:49:09 ID:Yu7olPi60
我が家の初期のアクオスではレジュームできております。 HDDモードでしか使用しておりませんが。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/23(木) 14:41:05 ID:dkA7S1wz0
>>14 > 録画済/未使用HDD容量が表示されない
残何%の表示で困ってないのだけど、それじゃダメな理由ってなんだろう?
我が家では、 録画可能時間 ○時間:HD ○時間:SD と出るわけだが
東芝 REGZA
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/24(金) 09:47:15 ID:+sS/XV0y0
漏れもレグザだが普通にできるが 逆に14の去年買ったTVに興味ある メイドインこりあってオチじゃないよな
これって追っかけ再生できます?
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/26(日) 06:28:48 ID:/qA+bB3Q0
BDAVリップしてTS188にしてHDに貯めている。 Rec-POTはもういらないかなと思ったけど、PCとの接続やレコとの接続に一番柔軟性あるから、手放せない。 iLinkのが現状DLNAより帯域広いし、安定してる。 中古でもまだ高値だし、価値はまだあるよ。 分かってないのはIOデータだと思う。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/29(水) 23:48:09 ID:1j1LY/pf0
もう、次なにも出ないの?
パナが、キモであるAVHDDを卸してくれなきゃ、 I-O DDATAだけじゃ何も出来ん。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/01(土) 20:39:38 ID:WfJryZGa0
iVDR
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/06(木) 21:49:26 ID:TXGmeKms0
ヤフオクでRECPOTが高騰してるね。1ヶ月ぐらいまでは250Fは2万ぐらいだったんだが、今見たら3万になってる。 誰か買い集めてるのかな?
CATVユーザーじゃないかな。 自分も最近パナのSTBにかえたからpot欲しい
DIGA買えばいいじゃん
DISKモードで使えないじゃない
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/08(土) 19:39:58 ID:h+2gjZDQ0
DIGAかってMOVEしろってことやろ!!
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/08(土) 19:46:32 ID:2lO/IRytO
放送業界じゃ無劣化コンテンツの受け渡しにはRec-POT使うのは常識らしいからね
放送業界ならコピーコントロールいらないんじゃないの?
保存メディアとしては、容量や記録速度から、現時点ではHDDがベストだとは 思うけど、わざわざ転送速度の遅いi.LINKを使うわけないのではないか? 局内はもちろん、地方の放送局との間は光ファイバの専用回線で高速転送 してると思う。
フジの深夜番組で女子アナが一日ディレクターをした回を見た限りでは、外付けHDDを使ってた。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/16(日) 19:05:58 ID:1ixjYesB0
パナのBW730買った!ようやく焼いて残せるよ。嬉しいー!
本体のHDDが埋まる前に焼いとけよ
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/17(月) 08:03:45 ID:AWEPd/rB0
>>38 一応オメと言っておくか。
POT大事にしろよ〜。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/17(月) 11:07:19 ID:9NEz7GYH0
ARW25からPOTにムーブしたらARW25でDVDにする事できないんだよね ディスクモードでも無理? DVD化にしようとしたらパナ機を買ってくるしかないんだよね
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/17(月) 20:59:13 ID:uOCFA9Ef0
今日じゃんぱらでHD500Rの中古が3万弱で売ってたので買ってしまいました。 壊れなきゃいいけど・・・
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/18(火) 20:52:55 ID:YrN1cck10
>42 これまたオメだな。 オレはHD500R、2台も持っているよ。
800RをD-VHS接続で使ってるんですが、今日突然メニュー画面が 表示されなくなりました。メニューボタンを押下しても、 ”iLink接続による再生が出来ません(0020)”というメッセージが出ます。 過去スレを検索したところ、テレビ側で認識されている800Rを一旦削除して 800Rの電源を切り、再立ち上げ後テレビ側で再認識させる、という対策を 見つけ試してみたのですが、同じメッセージが出て復旧しません。 コンセント抜いて半日放置、ということもやりましたが効果無しです。 同じようなトラブルに見舞われた経験のある方、アドバイスお願い できないでしょうか。
46 :
44 :2008/11/23(日) 17:34:18 ID:RNKv/kI50
ご心配かけたのでその後の報告です、取りあえず。 アイオーのサポートと電話でやり取りしながらいろいろ試してもダメで、 「もうこちらに送ってみてください」と言われ「買って一年でこれかよ・・」と 意気消沈していたのですが、本日部屋のブレーカーを落としてしまい (ドライヤー・・)、泣きっ面に蜂とか何とかぶつぶつ言いながらブレーカーを 上げたら、どういうわけか復活しました。 どうなってるのか訳が分かりません。同じ事態に襲われた方は、 ブレーカーを落としてみると良いかもしれません。
HVXと250G2台繋いでるけど1台録画出来なくなったけど、 どう見てもMAX制限に引っかかったんだろうな 今のところBD持ってないし削除しないと録画出来ん
250くらいの機種は500よりももっと番組数制限がきつかったんだっけ?
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/04(木) 22:27:11 ID:QtY8MzeU0
アイオーのサポートって、全然電話つながらないよね。
今迄、VicのTVと500Rで問題なく使えていて、パナBW830買ったので接続したがPOTの録画済みタイトルを830へムーブ出来ません パナ側の設定 TS1モード 500R側 D−VHSモード TVのI.LINK接続解除、ケーブル交換済み、電源ケーブル抜き差し 全く動作しないと言う訳では無く、POTのメニューボタンを押しても、IOのブルーのロゴ画面が表示されるだけで、タイトルや接続設定が出ません POT側の再生ボタンで録画済みのタイトルを再生し、BW830自身の録画済みのタイトルをI.LINKダビングにてPOTへムーブ(コピー)出来ます どなたかアドバイス願います
>>50 (1)パナのBW機種はデジタル放送のデータ放送をデコードできない
(2)POTのメニューはデータ放送で転送されている
OK?
よって、i-Linkに他のデータ放送をデコードして画面に表示する機器を接続しないとPOTのメニューは使えないです。
うちは
[TV1]-[単体Tuner]-[POT]-[BW800]-[TV2]
と接続して、POTの操作はTV1
ここで注意点
(3)BWは2台以上の転送先を認めない
単体Tunerのところが、ストレージ機能を持った機械だとはねられるので、
POTの操作は後はボタンを一個押すだけのところまでに操作した後に、
転送前にその機械を一旦外して転送開始する、と言った工夫が必要。
OK?
52 :
50 :2008/12/05(金) 18:28:23 ID:xSKv7IID0
>>51 出来ました。
Vic TVとのI.LINK接続を外したのが間違いのようで再接続し
(Vic TV)-I.LINK-(POT)-I.LINK-(BW800)-HDMI-(Vic TV)でOKになりました
サンクスです
なかなか奥が深いなw
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/07(日) 15:20:44 ID:bsc1fsj30
最近オークションで値上がり傾向は何故
手放そうにもBDレコへのムーブに時間がかかってる、とみた つーか俺はもうめんどくさくなってきたよ このまま死蔵しこ
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/08(月) 13:34:20 ID:OaNR1Wb+0
>>49 だな
しかも有料だし
ここが大きくならない理由はサポートを軽視しているからだな
そうなのよ いつのまにか相場が上がってるんだよね 500Rって3万円前後だったのが4万まで上がってる? ソフマップで中古31400円で見つけて 傷だらけで程度が良くないから少し心配だったけど 中古3年保証つけて買ってきた HVXに繋いでどきどきしながら録画してみたけど 問題ないアタリだった いちばんいいのはハードオフの掘り出しもんなんだが
オクも高値だけど祖父の中古も在庫ないね。 スカパーHD関係かな? BDに移動終わったから、売ろうかな。 HDUS,PT1と出てきてパソコンからiLink再生も出来るからほとんど利用価値が無い。 何か外にメリットある? あるなら残しとくけど。
ハイビジョンレコーダー 特にレコ買ったら、そりゃいらなくなるだろ うちは、DVHS持ってるから、DVHS機に(SVHSテープでも穴開けしないで)転送出来るから、橋渡し用としてPOTを処分しないで持っている
特にレコ >> 特にWレコ
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/11(木) 10:58:17 ID:PmjvpDgm0
約2年ぶりにRec-POTを買い増ししようと思って800探したけど 1000LEもないし、その後継の機種は存在すらしていないんですね 800を大事に使うしかないのか、、、BRAVIAのX1000だから 他に合う機種がないんよね ってせっかちな性格が災いしてBW930を買ってしまった 3倍近い出費だイタス スレ読んでると糞パナがHDDを卸さないとか 死ねよ糞パナ
>>61 >スレ読んでると糞パナがHDDを卸さないとか
>死ねよ糞パナ
なんで そんなガセで逆ギレしてるw
アイ・オーは単純に売れないから製造中止しただけだよ
今はもうハイビジョンレコーダー買うよ普通
ケーブルTVのJ-COMで大々的に格安で売り出してたけど
まったく売れなかったし
うちも2台あるけどもう使ってない
でも売るのも面倒なんだよなぁ
RecPOT RのリモコンでRecPOT Mって操作できる?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/11(木) 21:14:53 ID:6S7cMXZE0
BW930持っているのに糞パナ? よく解らん。 オレも二台持っているけど、あまり使っていない。
正直800R以外はゴミじゃないのかと思うけど、売ってないんじゃ しょうがないもんなぁ・・・ もう1台ぐらい欲しかったけど、そろそろハイビジョンレコーダーを 買う時期に来たか。
BDレコ持ってるけど放送の録画再生なら今はPT1とかHDUSのがいいんじゃない? BDレコから抜けるけど時間かかるし、実際予約録画とBDソフト再生しか利用してない。 パソコンとTVをiLinkでつなげばPOTより便利。
BDレコかったら、POTの出番はもう無いでしょ 我が方も、POTに貯めておいた物をBDレコに送って Blu^rayに焼いちゃったらその後、POTは口を開けたまんま空腹状態です REGZA勝った時にUSBHDD付いてきたから、いよいよPOTの出番がない
うちなんかパナの今年春モデルの50インチ・プラズマに買い換えたら iLinkないんでビックリだ
ムービー取り込みがあるから、PCなんかにはまだ付いてるのが多いけど、 表示機器側には付けるメリットが無くなってるんだろうなあ
1TB Wチューナ付きスカパーHD対応がこんな値段 309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/12/13(土) 00:31:51 ID:OFRKNRCS0 魚籠 RD-X8 昨日の瞬間最高で 89800円 P20%
パナのAVHDDにたよらないで、自社で開発出来ないのかな? 汎用の部品だけで今は出来ると思うのだけど。 東芝みたいにPCみたいな機種にしてAtomでいいから作れないかな? HDD交換出来るようにしたらまた売れると思うけど。 iLinkじゃないけど東芝はそういうの出すみたい。
REGZA なんかにつけるUSBHDDなんて、どこの地方でも500GBが、80000円くらいで買えるでしょ IOがそれを組み込んでPOTにしたところで、5万個切れないんじゃないかな だからいらないって
5万個 >> 5万円 に訂正
>>62 >
>>61 > >スレ読んでると糞パナがHDDを卸さないとか
> >死ねよ糞パナ
> なんで そんなガセで逆ギレしてるw
> アイ・オーは単純に売れないから製造中止しただけだよ
オレが聞いた話だと、松下のAVHDD部隊が解散してしまって、松下自身が
AVHDD作ってないって聞いたぞ。
なんで、アイ・オーも作りたくても作れんらしい。
不採算部門は縮小か廃止なのか
>>75 松下は関係なく、いまREC-POT発売しても採算ラインに乗るほど売れない
iLink付いてる機器も減ってきているしね
i.LINKが消えてると言うけど、実はsonyだけが消しただけで #も松も芝も安い廉価版機種をのぞき ほとんど乗せているという事実。 テレビ側から消えてるのは事実
レコには付けとかないとCATVのSTBから録画やムーブが出来ないからな。
HDムービーもね SDムービー主力にしてるPanaでさえ付けてるのにSONYはよくわからん
SONYもiLINKついてるよ。ただ、TS入力できないだけ。
SONYもiLINKついてし、TS入力できるよ。ただ、DTCPに対応してないだけ。
結局あれだ、Sonyのi.Linkは飾りってことだな。
カメラしか受けられない、レコーダー間でやりとりが出来ないようなi.LINK、 そんなのはこのスレ的には、愛リンクとは認めない
TZ-DCH820 と HVR-HD500R の組み合わせを使い始めてるんだが、 追っかけ再生や1.3倍再生は出来ないのかな? 予約録画中、何も操作できないので追っかけ再生のしようがないし、 1.3倍も見つからないんだけど…。
86 :
85 :2008/12/19(金) 08:41:57 ID:Dq0OcMHk0
書き忘れました。ディスクモードでつないでます。 AVHDDになってます。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/19(金) 09:59:20 ID:y97HeqOh0
>>85 折れは、BraviaX1000と800Rの組み合わせだけど
追っかけは出来るな、30秒送りや15秒戻し、レジュームも効く
早送りも出来るけど1.3倍とかは出来ないなー
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/19(金) 17:58:28 ID:gLMXr0fT0
去年年末WOWOWで録った映画、POTにムーブしているけど、 まだ見れていないまま。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/19(金) 18:46:44 ID:CNdx3w3t0
>>73 REGZA なんかにつけるUSBHDDなんて、どこの地方でも500GBが、80000円くらいで買えるでしょ
IOがそれを組み込んでPOTにしたところで、5万個切れないんじゃないかな
だからいらないって
500GBが8万か…高いな
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/19(金) 20:15:15 ID:gLMXr0fT0
500GBが80K!大笑いだな。
バルクなら500Gは6000円位で買える・・正気じゃネエ〜。
東芝のREGZA 買うと、IOの500GB USBHDDが付いてくるキャンペーンを、ヤマダ他の量販店がずっとやってるでしょ? 周辺機器メーカーとしては、そういう商売で良いと言うことなんじゃないかな 4万5万もする単体POT出しても売れるのは、せいぜい数千台の市場だと言うことをIOも知ってるわけで、 スカパーHDと組んで、STBからの録画機器を供給した方が、まだ商売になるんではなかろうか!?
なんでこんなにぼったくってんのに ここは赤字なの?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/21(日) 21:49:27 ID:0aFeE+qD0
昔の500Gと現在の500Gの価格差を忘れるな>ゆとり
I-Oが発売している地上デジタルチューナーに i-LINK付いてない… もうREC-POTは無かったことになっているのか…
廉価が売りのチューナーにそんなものつくわけが…
まあ役割を終えた気もするね…… HitPot返却したらパナレコへムーブ出来なくなるかな X6ってRecPotのコントローラーに使えたかな
250Fなんですが、再生や早送り系の操作以外出来なくなりました。 POT側の表示は電源をオフにしている時は録画中のランプが1秒に1回以上点滅します。 電源をオンにすると、お知らせのランプが約3秒に1回点滅し、録画中のランプはオフの時と変わりません。 同じ様な症状になった経験のある方はいませんか? やはり修理に出すしかないのでしょうか?
内緒だけど80修理に出したら160しかないんですけどいいですかって連絡が来た
それ内緒なのか・・w
160あるのかw
>>98 お知らせのランプではなく取説に載ってないとなりのランプの点滅ではないですか?
過去スレを検索してみるといい。同様の症状がある。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/30(火) 18:06:30 ID:Nu/o6faV0
Rec-POT R HVR-HD500Rなんですが、録画中に 他の番組を見ることはできないんですかね
チューナ次第
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/30(火) 21:00:13 ID:Nu/o6faV0
tvはKD-32HR500ですがこれにilnkで繋ぐと 録画中なので他の操作は出来ません。 と出ちゃうんですよ デジタルチューナを別途用意してコンポーネントで 見るしかないですかね
アナログで見る
デジタルチューナーが一つしかないテレビなら i.LINK録画中はどうしようもないだろう でもアナログチューナーの方は操作出来るんじゃないのか? テレビによっては、POTをディスクモードにすることにより、地デジとBS/CSを切り離して動作させることが出来る(場合がある 芝のDX100などがこれに該当する 地デジをi.LINKで録画中でもBS/CSを視聴出来る その逆もまたOK
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/30(火) 21:42:34 ID:Nu/o6faV0
いろいろとアドバイスどもです アナログでは画質が悪いので見たくないんですよ。 KD-32HR500の説明書みたら、録画中はチャンネルの 変更は出来ないと書いてありました。 素直にデジタルチューナを増やしますかね。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 05:28:25 ID:q95GCRoI0
250RなのですがRD-S600からムーブしてデータが欠落するのかNo Titleになります。 初めのうちは8本に1本くらいだったのが今じゃすべてがそうなっちゃいます。 POTの電源を落として再起動させてみたのですがダメ、何か解決法ありませんか? あと、頭が切れるのがいたい。
110 :
98 :2008/12/31(水) 21:14:32 ID:2YLifBDPO
>>102 このスレの過去ログないんで教えてもらえると有難いです。
保守
>>109 機器自体の相性、i-Link部の個体差(当たり外れ)があるから改善する保障はないけど、
とりあえず、i-Linkケーブルを付属のものでなく、市販のしっかりしたものに
変えると、個人的に改善した経験あり&スレにも改善したという報告はある。
特に、接続部ね。
まあ、その前に、二つコネクタがあるから、もう一方に接続してみるってのを試した方がいいね
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 21:42:32 ID:GVX1FoD20
πの720を持ってるんだが、 対応機種はREC−POTと同じなの?
>>113 920H持ちだけどTU-MHD500とHVXからの予約録画はできるけど、ARW25からの予約録画やムーブはできない。
720や920よりも後に発売されたデジタルチューナーには対応してないのかもしれない。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 23:04:22 ID:GVX1FoD20
>>114 さっきパナのTU−BHD100を買ってきたんだが、
googleとかで調べてもさっぱりわからん。
予約録画できれば嬉しいんだが・・・・
>>115 いまどき TU-BHD100 ってマジか?釣りか?型番間違いか?
BSデジタルだけだぞ。
もし TU-BHD100 だったら、
チューナーのリファレンス機とも言える存在だから、
使える確率は高いと思う。
>>115 BHD100だとREC-POTは対応してないはず
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 23:29:33 ID:GVX1FoD20
>>117 なら、パナの720にも使えないかもね・・・
観て消しで遣おうかと思って、
2,000円で買ってきた。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 08:16:05 ID:go/EiKbF0
オレもREC-POT駆動用にTU-BHD200使っている。100は対応してないね。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 21:00:37 ID:RPvflXqI0
POTならSONYのTX1が良い
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 22:24:21 ID:go/EiKbF0
人気だから
123 :
121 :2009/01/09(金) 06:15:27 ID:tjo3LMc40
>>120 買ったよ。今から届くのがタノシミ。サンクス。
>>123 騙されちゃったのね…
あんな糞チューナー買ったら駄目なのに…
具体的にどの辺が?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/12(月) 08:59:40 ID:cB3eTJ/w0
DVD、BDレコでPOTに録画できる機種あります?
レコーダーにはチューナーがあって、それで録画するのが、レコーダーって世間では言うのですよ なんで、POTに録画するバカを想定するのかいや? そんなバカいるわけないだろ だから、そんなバカ製品があるわけない
>>127 無知を装った荒し?
それとも、ただの馬鹿?
シャープなら出来るとか言い出すんだろ この、うすばかやろうが 特定の事案は、出来るとは言わないんだよ
POTに直接録画は出来ないが パナのDIGAならPOTにムーブは出来る
>>127 1) DVDレコでWOWOWを録画
2) POTに移動
3) 今度買う予定のBDレコに移動してBDにする
直接POTに録画できればPOTに等速での移動時間が短縮されるんだけど
過去ログが見られないので質問させてください。 芝レコから録画した番組を吸いだせるのってPOTだけですか? それとも#レコとかでもOK? パナレコは間にPOT挟まないとダメだってどこかで読んだ気がします。
>>127 さんがまた暴れるだろうけど、とにかく書いておくね。
#のDVDレコには、予約録画時の録画先は、内蔵HDD、DVDの他に
i.LINKも選べるものもある。もちろん、Rec-POTにも直接録画が可能。
詳しくはアイオーサイトのRec-POT動作確認済み一覧リストで確認してね。
日立のハードディスク付きテレビに録画したのを ブルーレイレコーダ(パナBW800)にムーブしたくて、HVR-HD250Fをオクで入手しました。 テレビ→250Fはムーブできたのですが、250FからパナのBW800にムーブできません。 250Fの「rec-potメニュー」が表示されないんです。 もともと出来ないのでしょうか? 故障でしょうか? 何か方法があるのでしょうか?
135 :
134 :2009/01/18(日) 21:08:49 ID:yRYl8O8z0
日立のテレビと250Fを接続したときは「rec-potメニュー」は表示されます。 BW800→250Fのムーブは可能です。 今、ケーブルが一本しかないので試せませんが、 テレビ−250F−BW800、というように接続すればいいのでしょうか? 教えてください。
>>135 そう、i.LINKケーブルをもう1本買い足して、テレビ側から、POTを操作汁!
BWはD-VHSを1台しか認識しない というか2台以上繋がってると、1台外すまでムーブできない テレビ内蔵のHDDがどう認識されるかで違ってくるかもね
すまん BWからPOTはできてるのか ならテレビ内蔵分は無視していいな そしたら接続見直せすだけでよさそうだ
139 :
134 :2009/01/19(月) 06:38:25 ID:rB1ErcQY0
>>136 ,137
ありがとう!ケーブル買ってきて、試してみる!
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/22(木) 18:38:18 ID:gmCFcID70
HD80から500Rへムーブしたいが、無理かな TVはZ3500ですが
500R二台目がいっぱいになってきたんで 買い増し考えてHP見に行ったら昨日付けで生産終了してたw 在庫もなさそうだし結構前から終息してたのね ムーブ用のBDレコ調べるか・・
選択肢はパナのBW*50しかないよ 来月発売だから人柱を待った方が良いかも
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/23(金) 06:40:54 ID:AwDH13I+0
121です。通販で買った中古のDST-TX1をPOTに繋ぎました。 以前使っていたTU-BHD200より、画質は良くなりました。 DST-TX1買ってよかった、、、。POTの良さも再認識。 120さんありがとう!
今までイッツCOMのCATV---RECPOT で取り貯めしてましたが コレをBDに焼く場合、お勧めありますか?
>>144 SHARP機。
D-VHSモードでPOTのメニューからダビング操作。
POT―i-Link―SHARP機―映像出力―TV
i-Linkダビングは頭の数秒がかける。その録り貯めたものは頭にのりしろはある?
編集するならSHARP機はだめだよ
芝のS503ってPOTから移動って可能ですよね その時って頭が数秒かけるというSHARP機みたいな事が起きるの?
つまり頭が欠けるのってPOTの問題?
POT に限らず、送り出し側は垂れ流すだけ。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 08:14:33 ID:pZt5lQRU0
祖父で1000LEが3マソ台。生唾ゴクリだが。500R2台持っているから、 もういいか。
どこのソフだ?ネット販売にはなかったが?
250Fをまだ使ってるんだけど、ここのところ録画した番組に たえずデジタルノイズがのるようになった 一応、ケーブルの抜き差しや電源オンオフもやってみたんだけど改善しない これはやはり一度HDDを初期化するしかない?
デジタルノイズって何?
>154 画面が乱れる、ビビッという感じで音声にノイズ ひどいときはHDがいかれたかというような画面の乱れ これが5分に一回くらいある
いまケーブルをかえて、使ってたのと別の穴にさしたけど やっぱりノイズでてしまいますね… どうしたものか
ノイズが出るのはPOTに録画したものですよね。 ノイズが出るのは同じ場所でしょうか? POTを繋いでる親機器の生映像はどうでしょう? もしかしたら、録画した時の電波の受信状態が悪くて、ノイズごと録画しているのかも。
Rec-potからのダビング失敗で消えたビデオを復活できないものかと。
先日、部屋の模様替えのとき、HVXに繋いでたRec-POT(250F)を一旦抜いて、 再接続したら認識せず。 そこで、Rec-POTを一旦抜いて、HVXに登録されていたi.LINK接続機器を全て消して、 Rec-POTを再接続したら、うまく認識した。 すると、昔、削除したはずの番組が復活していたので、いくつか再生させてみたが 問題なく見れた。 模様替え前は、HDD残量が70%程度だったのに、再接続後は残2%と満杯状態。 消すのに苦労した。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/19(木) 07:56:14 ID:d5tHsXSZ0
質問です J-COMのHDRに接続予定なんですがRec-POTに録画した動画はPCに接続すればPCで見られるんでしょうか? HDRは居間にあるのですがRecPotだけ外して自室の部屋にあるPCでみれたら便利だなと思いまして。
無理じゃね? コピワン/ダビング10だろうし
最近中古でもRec-Potみないね。 需要はあるのになぁ?
需要あるのかい? BD移動終わったら各モデル一台づつ残してあとは放出しちゃおうかなあ
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/27(金) 13:56:01 ID:OrAaDEN20
オクで高値で売れるよ。 今オクでしか手に入れられないから、欲しい人多い。
結構たまったので録画したやつDVDに焼きたいんだけど パソコンでもできますか?貧乏でDVDレコーダー持ってないんですよ〜。
普通は無理です
確かできましたよね
>>167 ウソは良くない。
普通の方法ではできない。
なぜなら、Rec-POTに録画できるのは基本的にデジタル放送なので、コピー制御開始
以前のBS放送以外、PCに持っていく術が(特定の機械で特殊な方法を使わない限り)
無いから。
数年前のものに「結構たまった」という表現は、普通しないと思うし、昔からのユーザー
なら常識みたいなものだから、そもそも質問しないのでは?
BDじゃなくDVDに焼くってんだからアナログキャプチャでいいんじゃねーの?
Rec-POT MのHDDがだめになったんだがやっぱりどうにも出来ない? 廃棄しかないかなぁ。
>>169 サンクス
なるほどアナログキャプチャか。
この前VAIO捨てたのでそれもないけどありがと。
VHSに録画してみようかな。
アナログに変換せずにデジタルのままPCに移す事も出来るが 貧乏なら無理だね。
母親のために録画したNHKの世界遺産だからアナログで十分です。
すまんです先輩方。 アナログキャプチャで出来ることは良くわかりました。 今後ですが dvdレコーダーを買えばDVDにはできるものなのですか? もう70%は行ってるもので切羽詰ってます。
i.Link(TS)付きのパナソニックシャープ東芝ならOK
これビデオ出力ないじゃん
給付金かわいそう
dvdレコーダー→RECPOT はあるけど RECPOT→dvdレコーダー はないの? RECPOTは使い捨てかよ。満腹のまま死亡しましたw
できるよ 安物レコーダーじゃ無理だけどw
できるやろ。 アンタがやりたいと思っていることと住人がアンタの文面から 何をしたがっていると推測していることが違うだけとちゃうんか。
なんでパナソニックのDIGAが支持されてるのか? i.LINK接続のPOT救済やSTB録画のためだ 過去スレ読むなりググればわかる それでも理解できないならスキル不足 使いこなせないものとあきらめなさい
>182 ごめん、妄想なんだ 君は決して情報弱者なんかじゃないから安心して諦めてくれ
ワロス
嫌もう出来たからいいw
オメw
ちなみにpcに直接出来ました。 pcを仮想DVDレコーダーにする海外製の怪しいソフトで 何とかできました。 パナのレコーダー買わないですんだので TV買うことにしましたw
>>190 自分も使ってみたいです
ソフト名教えてください
昔パナのやつで入出力してたけど なになに最近はフリフリで抜けるようになったん?
193 :
158 :2009/03/17(火) 18:43:50 ID:ybr394R/0
>>159 テラウラヤマシス
>>189 kwsk
いちいちレコーダに転送するのいい加減疲れた。あと13回ほどやれば完了するけど
さすがにね。
むしろ、PT1とかHDUSで録画したPCのTSファイルをPotやBDレコにムーブしたい...
>>194 フリフリ状態なら大昔から出来ているだろ
PT1やHDUSのは特殊なのか
HDDなしの500Rをジャンクで買ったけど どうにか使う方法無い? サービスモードとかないのかな?
HDDが特殊な製品だと思ったが…?
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/18(水) 21:08:20 ID:kh0cQN370
>>194 PTSに変換すればコピーできるよ。
そのままじゃ、再生はできてもファイル名とかでない。
>>195 ,198
レスサンクス。
ぐぐったら確かにできそうだ。
PTS変換後なら古いMacでも出来そうだね。
近いうちに試してみる。
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l ,-、 / ゚ Д゚) < 200 \ヽ ノ /
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/30(月) 18:20:59 ID:tr3Bmisq0
東芝RD-XD91のTSムーブの為に HVR-HD200Rを買って実験中なんだけど ムーブは出来る事は出来るんだけど タイトルとかプログラムとかのメニュー表示が やたら遅いと言うかなんと言うか 何回も押さないと出ない様な感じなんだけど こんなもんなんでしょうか?
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/30(月) 18:51:32 ID:tr3Bmisq0
2番目の機種Rec-Pot160に取り残してあるコピーワンスの番組を Blu-rayに残したいと思っているんですけど それが可能でオススメのBlu-Rayレコーダーを教えてほしいです。 よろしくおねがいします。
そらパナ機しかありまへんがな。
>>204 パナ機でOKですか。
TS系統のiLink端子がある、Sharp機ではダメなのかな??
とりあえずSony機はTS系統ではないからダメだとわかりました。
Sharpでも大丈夫だけど #の良いところはデータ放送が再生できることだけ 編集もしにくいし
HVR-HD240Sの最大録画可能タイトル数わかる人います? ググったけどでてきません・・・。
ヤフオク処分したいけどムーブが進まん
今更だが、よく等速で運用できてたなあ 一度便利さになれると戻れん。
250MですがシャープのHD22ではムーブできませんか? 頭切れるぐらいならおkです。
Rec-POTの代替機種としてオススメってあるでしょうか 自分の優先機能としては 1.i-linkを用いてTV(AQUOS LC-45BE2W (45))の番組表から録画予約ができる。 2.少なくともPOTにあった再生機能以上の機能を有する。 3.POT以上の静穏性(同程度でも可) 4.POT以上のレスポンス(同程度でも可) これら4つの条件を満たす機種(おもにHDDレコーダーになるのでしょうか)はありますか 用途は見たら消すのがほとんどで極たまに保存したい番組を残してます。 予算は6万ぐらいまでなら問題ないです。
ありません
>>212 まったく同じ代替は無いから、みんなPanaかSHARPのレコか、
PC録画に逃げてるんじゃない。
AQUOSならSHARPのレコと連携しやすいだろうけど、使ってないからなんとも言えない。
>>214 レスありがとう。
そうなんですか。REGZAなら外付けHDDがあればいいのですが
しかし、以外に需要がないものなんですね。
>>215 BEならいちおうシャープのBD-HD22がRec-pot風に使用可能
ただしBEの番組表での予約と、HD22側で日時指定ilink録画予約しないとだめ
HD22の電源入れっぱなしならTVだけの予約でも可
使わなくなったら 需要のあるうちに手放した方がいい?
そりゃそうでしょ。 使わないものをなぜ持っておく。
HDDだからi.Linkの最大スピードでも大丈夫だろう
D-VHSはCS110(現e2)の時も一部機種でやらかしてたような スレチだから深くは触れない
222 :
んは.あ〜 :2009/04/14(火) 19:21:27 ID:/xgsYsB+0
。 。 _ ノ_ノ ___ / / ゚ Д゚) /\ 222 /| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/ | ..|/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
松下からもD-VHS終了のお知らせが出てる 対処法はS端子から入れてSVHSで記録しろってさ ( ´,_ゝ`)プッ RECPOTも多分終了だと思う
IEEE1394とAVHDDのどちらかで制限かかるほど高くなるのか?ふーん
データ量を上げてもどうせウプコンだろうしな
教えて君で申し訳ないですが。 Rec-Potからブルーレイに移すならば、パナのDMR-BW850にしておけば OKということでいいんですよね? これは移動できないという番組は特に無いと考えていいのでしょうか?
おk
ブルレイ買っちゃったら RECPOTは使わなくなるよ
ムーブすると録画日付が変わってしまうんだよね PANAは変更もできないし
HD1000LEのジャンクが売ってたので買って来た。 故障原因はHDDクラッシュ。 海門のIDEが搭載されててマスターとスレーブで基板に繋がってる。 回転音がしないほうの故障したと思われるHDDを外して起動させると 前オーナーが録画したと思われる篤姫が数話、録画リストに現れ視聴可能であった。 てっきりストライピングしていると思っていたので意外だった。 手持ちの海門250G2台に付け替えて初期化するも認識せず、 フォーマット済みだと問題があるのかと思ってSEATOOLでゼロフィルした後に 再度初期化したら無事認識して録画視聴共に可能になった。 その後、手持ちのHDDをとっかえひっかえして見たが全て認識した。 Rec-POTと違いムーブ不可な為か、AVHDDは使われていない模様。 今後はSATA-IDE変換基板が使えるかどうかのテストと HD1000LEの基板等を抜き出してデュプリケーターケースに内蔵させ ガチャポンでHDD入れ替え出来る物を作ろうと思う。
時間の無駄っぽい
>>230 まあ今となっては意味が無いけど、そのHDDがパソコンで読めて抜けたらいいな。
HDD交換OKなら貯める目的でなく撮って消し用にはいいね。
ジャンクなんかなかなか手に入らないからな?
あれ? RecPotってHDD換装不可って昔読んだ気がするけど世代違うから?
>>233 HD1000LEはRec-POTシリーズとは別のラインナップの製品
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/20(月) 07:24:24 ID:obxXJAAo0
LEはHD交換可能だとすると、おもちゃとしては良いね。 RecPotは完全不可能だから、壊れたらおしまいだし。
HVR-HD500R壊れた… 電源ランプが橙で点滅したまま。HDDがカコンカコンいってるんで、HDDが逝った模様。 修理費っていくらかかるんだろう。 サポートに問い合わせたが、送らないと教えてくれないみたい。 検索したら500GBのモデルで48200円とか出てきたが、こんなにかかるんじゃ、捨てるしかないや…
250M出品してやるよ
この手の商品は、新品買うのとほとんど変わらない修理代が請求されるのが常
しかも新品が売ってないw
>>238 二つ積んでる800は10万クラスだったぜ
流石にジャンク(500円)で買ってきた物にそこまで出せるか。
いくらディスクが飛んでたとしてもそのままつけとけと>Sofmap
>>230 基板写真うp
AVHDD基盤ってよく知らんのだけど ROMライターとかでHDDのシリアル書き換えとかでも換装できないの?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/05(火) 21:16:59 ID:iobC3STM0
PanaのブルーレイDIGAを知らんのだろw
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/06(水) 13:24:35 ID:U6jzOniR0
>>246 ちゃんと支払いされればいいけどね。
2名で争ったみたいだから、なんともいえないな?
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/06(水) 18:05:34 ID:i+CD7v/M0
たまにむかつく奴と争うと 値段度外視で吊り上げ、ばっくれやったことかなりあります。 しかし、新IDはすぐ作れて、落札のみはまったく問題はありませんし ヤフーから注意もされた事は有りません。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/06(水) 19:26:41 ID:U6jzOniR0
ヤフーは場所貸してるだけでショバダイさえ貰えれば文句言わない。 さすがチョン企業。
取引についてはノータッチ干渉しませんがスタンスだからw
>>245 I-O公式ではパナでも全4機種しか載ってないのな
これなら普通にググって有志の検証レポ探した方が早くね?
間違えた、全3機種か
スレ復帰
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/24(日) 18:17:33 ID:OX4sJ2er0
Rec-Potで番組を録画して再生リストをみると番組名の左側に ■■■■ ↓ □□■■ のような表示が出るときがたびたびあります。 その場合は録画されたものがたいていブロックノイズがひどくて見るに耐えません。一応HD残は40%くらいあることになっています。またこの現象がおこるのはBSかCSの場合が多く地上デジタル録画時にはあまり出ないような気がします。 コレどうゆう現象なのかわかる方おられますか?教えてくださいませ。
雨とか厚い雨雲で電波が途切れたんだろう、でもしっかりとしたアンテナの向きとか配線してりゃ滅多に起こらないよ。
258 :
256 :2009/05/24(日) 23:35:09 ID:OX4sJ2er0
>257さん、ありがとうございます。 雨は可能性を考えていましたが、厚い雨雲でもそうなってしまうものなんでしょうか? 本日、天気は曇りで雨も降らなかった天気でも上で記載した通り ■■■■ ↓ □□■■ の表示がでていたものですから・・・。ってことは故障とか、HDの残量不足とかではないということで大丈夫なのでしょうか?
元々のアンテナの向きや配線がショボくて電波が弱いんじゃないの? そういう家はちょっと雨が降るだけで直ぐに画像が乱れる。 同じチューナを使ってる人がいそうなスレに行ってアンテナレベル報告して聞いてみるといい。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/31(日) 02:21:51 ID:+9VdRgGHO
すみません DIGAにプログラム移動したら移動した録画とは別の番組(それもロックかけてた筈の)が消えてしまったみたいなんですが… こんな事ってよくあるんですか?
>>260 です。もう少し詳細書きます。
先日、250RをBW730と繋いで録画を移動
その時は作業は何の支障もなく終了し、昨晩また別の録画を移動しようと繋いだら
先日移動したのとは別の番組がタイトル表示一覧から消えていました。
わけがわからず試しにまた他の録画移動を行った後、一旦電源を落として
再度つけてみると、また残しておいた筈の番組が消えていました。
消えたのは、いずれもメニューデータのすぐ上にある番組=つまり一番古い録画でした。
こんな事象が起きるという事例は聞いた事が無く、どうしてこうなってしまったのか
何か解決方法があるのか全くわからず困り果てています。
タイトル一覧に無いということは、もう録画データごと消えてしまっているということでしょうか?
どうしてもハイビジョンのまま残しておきたくてブルーレイレコを買うまで
二年も保管し続けていた番組だったのでどうにかして取り戻したいのですが…
PCのHDD復旧などの業者に頼めば救出できる可能性とかはあるのでしょうか?
>>260 ,261
RecPOTのタイトルが消えたのか、DIGAのタイトルが消えたのか、どちらの
タイトルが消えたのか全然わからんよ。
260じゃないけどPOTのタイトルが消えたと読める。 ディスクモードで起動してavhddplayerでみてもタイトルはないのだろうか?
レスありがとうございます。仰るとおり、消えたのはPOT側の番組です。 avhddplayerについてはご指摘いただくまで知らなかったのですが、 ググッてみたところ、POTの機種もパソのOSも対応していないようなので 当方の環境では使えないようです。 ただひとつ、気になることが…。 avhddplayerのダウンロードページの 「DISCモードに設定し、Rec-POTにてダビングを行なう際 (1) 録画番組の一部にロックがかかっている場合。 ダビング中にHDD残量がなくなりますと、モード3で再度チューナーに接続し 再生操作を行う際、一番古い番組が消去されてしまいます。」 の一文。 当方ではずっとD-VHSモードで使用していますので、ケースは若干異なるのですが D-VHSモードでもこれと同じ現象が起こってしまったと言う事でしょうか。 作業時のディスク残量表示は75%前後あったので全然大丈夫だと思っていたのですが、 もし上記DISCモード時と同じ現象であったとしたら、もう録画自体が消えてしまっていて 取り戻すのは不可能と言うことですよね。 それにしてもロックしていても消えるとは…orz
一番古い番組だと気づかないうちに消えてるかもね
500Rだとavhddplayer使えるけど。LE以外使えるんじゃなかったけ? 消えた番組はパナレコに本来の番組と一つにされてパナレコに一緒に移動してないのかな。 POTS、M、Rと使っているけど不具合にあったことがないから分らないが。 松下DVHSスレにコピワンものをパナBDレコにムーブじゃなくダビングする方法があるね。 ウチの500Rからもできることを確認した。POT抜きしてるので自分にはあまり意味がないけど。 730だとilink端子が一つしかないので、POTを操作するチューナーがTS2モードで認識される機種でないとできないか、最初から不可能かもしれない。
800、1000をBW800とBW700にムーブする作業を半年くらいポチポチやってたけど、 ロックしてた番組が消えるなんて現象は見たことないなあ 250Rくらいの古い機種だけなんだろうか?
番組を間違って消してしまいました。 復活させる為のサービスモードを教えてください。 250Fです。 MDのように、電源を引き抜けば直るかとトライしましたが駄目でした。
モードを真ん中にしてリモコンでゴニョゴニョ
ググったけどわからないです…
残念ながら、消えた番組はムーブしたものと1つにもされていなければ一緒に移動もしていませんでした。
我が家ではパナ製のSTBを使っており、250RはSTBのHDDがいっぱいになってきたので
とりあえずブルーレイレコを買うまでのつなぎとして年末あたりに中古で買いました。
ムーブの時は250RとBW730を直結して作業していました。
そういえば以前にもSTBから予約録画で色々と録っていたら残量がまだまだあるにも関わらず
以前録った番組が消えたりしていたので(この時はロックしてあれば古い録画でも消えませんでしたが)、
もしかしたら老朽化等で正常に機能しなくなっているのかも知れないですねorz
レスを下さいました皆さんありがとうございました。
>>266 さんの仰るダビングの方法とか、これから録画移す際に試してみようと思います。
今の状態だといっぺんに全番組ムーブしないとまた一番古い録画が消えることになりそうなのでw
何度も何度も長文書き込みすみませんでした。
>>268 本体からはずして
PCに接続して、ファイル復活ソフトで復活させる。
ファイルシステムはPCのそのもの。
ただし暗号化されているので意味不明のファイルなだけ
>>238 もう見ていないかもしれないが……。
少し前に、手元の160Mで、まったく同じ症状になったことがある。
電源を切/入しても、ケーブルを抜き差ししてもダメ。
なかば、ヤケで、筐体の天面を手の平でバンバン叩いたら、電源ランプが紫色に点灯して、なぜか直ったみたいだ。
データをサルベージできる可能性もあるので、捨てるくらいなら、試してみて欲しい。(精密機器を殴るなよ>>オレ)
>>273 そしてヤフオクで売り抜けるのですね解ります。
そんな固体を買ってしまった人間より
今、TVのEPGを使ってrec-potに地上波番組を録画していますが、ケーブルテレビ導入に伴い、iLink&HDDなしのHDMI端子付STBを入れた場合、これまで通りTVのEPGから録画はできるでしょうか? STBがパナのiLink付きHDD内蔵であれば、TVのEPGも使えるのは分かるんですが、スカパーとか録画するつもりはないのでHDD搭載STBは必要ないです。 (今) Rec-pot ------- TV---------アンテナ iLink (CATV導入後) Rec-pot ------- TV--------STB(iLink&HDDなし)------アンテナ iLink HDMI
276 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/06/09(火) 23:03:04 ID:pqLGDGm20 BE:60524126-2BP(1003)
>>275 i.LinkなしのSTBじゃ無理
テレビにHD対応のエンコーダ内蔵してないでしょ?
>>276 ありがと。
やっぱりiLink付きSTBとTVを接続しないとダメですかorz
テレビはブラビアのX1000です。
STBとTVをI-LINKでつないでも意味ナイ… ケーブルTVはパススルーに対応してないの?
>>278 CATVは同一周波数パススルー方式だったと思います。
オプションでパナのHDD内蔵iLink付STBのレンタルがあるんですけど,
これしか選択肢がないのでしょうか。
パススルー信号をX1000で受信してPOTにilink録画できるのでは?BS/CSはアンテナを立てないといけないかもしれないけど。BSパススルーをやってるCATV会社もあるんだね。
>>280 CATV対応のマンションなので、壁のアンテナ端子からSTBを介さないで地デジを視聴してます。
もしかしたら、STBに入れる前の同軸を分岐して1つはSTBに、もう1つはこれまでと同じようにTVに接続すれば、実現できるのでは・・・?
iLink HDMI
Rec-pot ------- TV--------STB--┬---アンテナ端子
| |
└--------------┘
また、CATVではなく自前でBS/CSアンテナを設置し、TV内蔵チューナーで見る方法もありますが、マンションが東向きなので難しいです。
地デジだけならiLINK付きSTB要らない。
>>280 の接続方法でいいんじゃない。
もしBSデジもpotで録画したくなったら…
アンテナ自前でつけてアンテナ線TVに直、でpot録画でOK
アンテナつけちゃダメってマンションならダメだけど…
以前東向きの賃貸マンションに住んでたけど、BS/CSのデジタル録画もしたいなら割り増し料金払ってilink付STBレンタルするしかないと思う。 マンションは南方面向きに限るね。
>>282 現在はSTBなしであれば、地上波のみ見れてます。
多分アンテナ取付けは認められないかと\(^o^)/オワタ
>>283 やっぱり、それしかないですね。
ありがとです。
最近は一戸建てでも地域の美観条例でアンテナ一個もダメって所増えたな CATVが天下り利権ってのは本当にそう思う
そんなの聞いたことないな、アンテナ禁止? 本当に有るの?
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/14(日) 19:34:34 ID:0azfaTb20
詳しくは、 建築協定 アンテナ禁止 でぐぐってみてください。 BSアンテナすらダメっていう地域もあります
うちは都内(一応高級住宅街と言われる地域)で一戸建てだけど アンテナ禁止でJCOM加入強制wwww まじでむかつくわ なんでも町会の長がcatv会社からお金貰ってるとかいう噂ww 新興住宅街は、建売に強制的にCATVの配線が付いてる これは、CATV業者が無料で工事してくれるからですよ 私不動産やなんでw
291 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/06/14(日) 23:29:07 ID:rGPia7Rx0 BE:75654735-2BP(1003)
そんな地域があるのか。 どうやったらそんな腐った条例を撤廃できるんだろうか
引越しなよ
別にそんな地域は珍しくないぞ 相当なスラム街に御住まいで・・・
スレと関係ない話題だけど、「CATVってエコじゃないよね」って地元選出議員(同級生)に陳情したら、 半年後に屋上アンテナ禁止が解除された地域に4月まで住んでました。 また、自治会幹部と業者の癒着とかあって、ほぼ無償で希望家庭には無償で地デジアンテナ設置してくれた(る)とか。
チデジ商法
>>294 CATV強制には反対だが、どこら辺がエコじゃないと思ったのかkwsk
エコロジーではなくてエコノミーじゃないって意味?
電波は配線しなくてもいいじゃん
配線の施設の敷設はもちろん、それを保守するというどえらい非エコになるんだよなあ 電波なら、出と入の保守だけでとりあえずおk
250Mが中古12500円で売ってたので買って来て CATVのレコつきチューナの増設ディスクにしてみた。 CATV解約予定なんで、iLinkがついてる地デジチューナを買えば レコ買うより安いぜ!と思ってたんだけど 最近の安いチューナはiLinkついてないのね。 すなおにDVDレコ買ってポットは売るか。
マンションでCATV配線来てるけど、別に契約しなくても地デジとBS見れるけど。 Rec-POTは取って消し用だけだな今は。 動作が軽いんでTVでもレコでもiLink無くならないでほしい。
もうiVに乗り換えるしかないのかな
もうすぐHDMI1.4がでるんだヨーダ そうすると100MbpsのLANの機能も加わるわけで TVとレコーダーをHDMIで繋ぐだけで、TVのチューナからレコーダに録画することやTVに2台のレコーダーが(HDMI1.4)で繋がっていれば、TVを橋渡しに使ってレコーダー間ダビングも出来ちゃうんだぞー 凄いだろ ほんとうに、今度こそiLINKは終了! だかんね
Bridge仕様みたか?笑えるww
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/20(月) 17:02:45 ID:ijJ9kuyFO
いま、このrec-potのような機器ってあるんでしょうか? 地デジ・BS/CSのチューナーレスでi-Linkなどで録画できるといった機器・・・。
意外と長持ちするよこれは。 電源回路のコンデンサもかなりグレード高い 普通のHDD使える方法が某所で出てからこれは買いだと思った ただし二個あるI.Link端子が一個しか有効にならんけどな (ファーム書き換え
初代の80GBのやつ 試してみたら、問題なく動作しました
>>306 ヤフオクで買った二代目のムーブできない奴
POT中身がサムスンじゃなくて
海門だったんだが
入れ替えてたのか?そうなのか?
POTのHDD換装って、PC3000とかいう高価な機械を使って暗号解除しなくてもできるの?
俺はDO台で難なくクリアした。 DO台はオクで入手。
DO台で換装できるのは80かSシリーズ限定ですか? 直抜きに使っている240SのHDDが壊れる前にバックアップとといた方がいいかな。
そういまさら隠すこと無いよな
それで正解
>>310
なるほど、じゃあクラッシュする前にバックアップしておいた方が良いと。
セクタ単位で丸ごとバックアップ出来るヤツなら なんでも平気でしょ?
PCソフトの奴でも良いんだ
失敬、PCソフトの奴でも良いの?
ふぁーむ書き換えハ カンケイナイ
>>317 やったことあるけど、セクターエラーのオンパレード。特殊なフォーマットに
なってるんだろう。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/01(土) 14:46:41 ID:DitzYUIZ0
じきにここも腐海へ・・・
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/29(土) 02:44:29 ID:5a51TvTI0
定期AGE
残り30%くらいになってきたwどうしよう
残り3%だ・・・
我が家のHD1000EXが認識しなくなって1年たちました。 AVHDDモードはTZDCH200からiLINK認識しているが、再生ナビがでない。 なんか、できることありますか・・・
市ね
我が家の500Rが起動時にカコーンカコーンと…死の音色を響かせるようになりました。 \(^o^)/オワタ
ま、そういう時期だわさ HDレコにUSB外付けで拡張出来るようになり まもなく出てくるHDMI1.4ではLAN機能がついて HDMIケーブル経由での録画が出来るようになるから ilinkはお役ご免の時が近づいております
AVHDDなんて基板で接続されHDDも交換出来ないというのはのはさすがに古いわな 今はPC用のUSB-HDDを接続すればこれと同じ事出来るようになったし、USB-HDDを取り替える だけで録画時間の制限無くなった。TS抜きもPT1なんかを使うことでTS抜きという作業も必要無いし ホントこういうのは時代遅れだな。 IO自体もiVDRに軸足向けちゃって後継機も望めない
つーか、テレビを録画する行為がもう既に時代遅れだ。 持ってるがもう殆どテレビ見てない。
そういうことを言いながら、 ここに書きに来る意味がわからない
テレビをみていないがネットはしているから全然意味が解らないはずは無い。 変化を認めたくないのは解るが、現在の地上波は録画にあたいする番組はもう皆無と思われるが・・・
そんな個人的なことを書かれても
地上波以外にもBS,CS,CATVなどいろいろございますが?
テレビ : パナソニック VIERA TH-37PX600 rec-pot: HVR HD500R 上記組み合わせで使ってるのですが、録画がすぐ失敗します。 失敗した時は、テレビがrec-potを認識出来ていない様子。 テレビ or rec-potの電源を入れなおすと治ります。 ディスク残量は50%と表示されています。 原因分からないでしょうか?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/27(日) 02:36:56 ID:ZVfetmux0
基本的な事をお聞きしてすみません。 マニュアルを確認し、R800よりBW200のムーブがコピー不可と表示され BW200に録画できません。wowwow等のコピー1回のみのものは、ムーブ不可なのでしょうか?
ごにょごにょした?
>>322 うちはほとんど1%で推移wwww
あー早くブルレイレコ買うぞ、買わねば、買いたいぞ
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/12(月) 21:33:35 ID:2N+TEstj0
ほしゅ
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/17(土) 16:35:09 ID:tFa/XdKA0
おそらく何度か出た話題だと思うが recpotから別のDVDレコに移すにはヴァルディア以外に無いの? パナは結局ヴァルディアを挟まないと表示できなくて面倒だった。 出来れば単体で済ませたいんだが
パナはi.Link付のテレビを使えば大丈夫
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/17(土) 22:26:18 ID:O8h+bfYy0
オレはHVR-HD500RをDMR-BW950とDST-TX1に繋いでいる。
私にもアドバイスお願いします。 残容量の関係ででどうにかDVDにしたいのですが POT−TV-DVDレコーダー で出来るのでしょうか? 機種はregza 37Z8000、VARDIA E303です。 直接レコーダーにつなげればいいのですが303にはilinkが無いので。 よろしくお願いします。
コピー制限で無理
>>345 テレビの前にビデオカメラ置いてE303で録画すればいいじゃん。
>>349 ブルーレイレコーダーを買えばそのままの画質で残せるぞ。
>>351-352 そうですよね。
でもそれならその金でDVD(映画)買ったほうがいいかも。
あまりに過疎ってるのでDIGAスレとのマルチになってしまうが許してくれ いまさらこんな質問ですまないのだが rec-potからのムーブ用にBW200を購入したんだが ムーブの方法をいろいろググってみた結果、 うちのテレビ(ブラビアx1000) >> rec-pot >> BW200 という具合にiLinkで接続 BW200とテレビはHDMI接続している BW200はTSモード1にし、入力切替でi.LINK(TS)に切替 rec-potはD-VHSモードに切替 これで双方が認識するようにはなったんだけど ムーブをするタイトルを表示させる画面をどう表示させるのかが分からない。。。 DISKモードで使っている場合は、画面に録画番組一覧のアイコンが出ていたんだけど モードを変えたらD-VHS1とD-VHS2しか出てこないんでどこからムーブさせるのやら・・・ 同士よ頼む、どうか教えてくれ
>>354 POTをDVHSモードにしてブラビアともilink接続。
ブラビアにPOTのメニューだしてBW200にムーブ開始でよかった気がする。
自称でも職業名乗ってらカード作れるっていったらココぐらいしかないだろww
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/17(火) 02:32:47 ID:cwW5KIFo0
ムーブしたBSの番組が、見てみたらハイビジョンでなくなってたんだけど これってどういうこと?? せっかく撮りだめしてたのをブルーレイに残そうと思ってたのに画質が・・・ まじで意味がわからんのですが 同士のみなさん教えてください
環境が書かれていないので まじで意味がわからんのですが教えてください
BS1、BS2あるいはそーすが4:3.の額縁付きなんちゃってHD番組を録画してたんだろ
ごめんなさい テレビ KDL-L32HVX ブルーレイレコ BW200 rec-pot HVR-HD500R 以上を使ってます
>>360 BS1、BS2だとそうなるんですか?
ほかのBS1、BS2の番組でムーブできてるものもあるんですが・・・
あと額縁付きの番組でもないですよ
>>362 BS1&BS2は額縁がありませんが放送自体がハイビジョンじゃないですから
たびたびごめん、俺の勘違いでBS1、2ではないのかな ハイビジョン放送の高校野球を録画していたんだ なので、やっぱおかしいと思うんだけど 元々額縁なんてなく超綺麗な映像だったのに、ムーブしたのを見たら 額縁あるし、映像もアナログ放送みたいな画質になってた
何から何へムーブしたBS何チャンネルの番組を、 何端子で接続したテレビで再生してるのか エスパーじゃないと判らん
テレビは違うが、BW200とHVR-HD500Rは俺も使ってる組み合わせだ。 ムーブ元のソースがHDならムーブ先でもHDのままだ。単なる同期転送 だからな。 HD放送のソースが額縁になるなんてあり得んだろ。何かの勘違いか、釣り 以外には考えられないね。
黄色コードで繋いでるとかしか思い浮かばないな。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/18(水) 00:26:07 ID:jOnBL2780
前での下記で接続できるはず
356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/07(土) 13:28:06 ID:lxglZXP5O
>>354 POTをDVHSモードにしてブラビアともilink接続。
ブラビアにPOTのメニューだしてBW200にムーブ開始でよかった気がする。
369 :
223 :2009/12/29(火) 09:22:06 ID:1LFDWN7z0
たまーにソフマップに中古ででる 1-2年前に店頭で500Rを発見、 3万か4万だったけど 初期不良の交換とか保証が効くから 安心して買えた 昨日はネットに250Rの中古があって 21700だったから確保した ヤフオクでももうチョイするし 基本NCNRで返品できないから ハズレに当たった時ツライ ソフマップ、おすすめ たしかヤフオクでもソフマップのアカウントで売りがあるけど やっぱり返品とか保証が付くからか 結構高めで落ち着くみたい
コピワンなのでスカパーの開放日にしか使わなくなった。
最近のテレビilinkついてないんだな
372 :
223 :2009/12/31(木) 03:08:42 ID:GLCMNJnM0
ちがうだろ 上位モデルはだいたい付いてる ソニーは除いて
東芝は排除されたよ ディスクモードで使えるのは現行機種全滅 たしか東芝Z8000ビクターLH955ソニーX1000まで
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/31(木) 10:24:37 ID:0A04xajs0
一円でも安いローコストなテレビじゃないと売れないんだから そういう一部の人間しか使わないものは削れらる
DRMも前世代でTSしか通らん規格なんて時代遅れも甚だしく。 コストの問題より技術的に終了ってことだろ。
その時代遅れでもマニアにはいまだ十分実用になってるけどな 忌まわしいコピワンもスルーできるし これが壊れたらテレビ録画するのやめるから好都合だ
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/31(木) 17:38:58 ID:brI+QF3D0
>>372 panaも無くなった。
>>376 少しめんどくさいがilink付のレコ使えばまだまだ使えるぞ
芝からいLINK消えたんか それじゃ他からも消えるだろ
250Mを二年くらい使ってなくて 保存してたのを見ようとしたらリモコンがねぇ
>>379 D-VHSモード?
ディスクモードならいらないけどね
>>380 再生だけならどっちもリモコンはいらない
DVHSモードでMOVEするときにリモコンがいる
382 :
379 :2010/01/02(土) 19:31:04 ID:zQDQ+Jge0
再生だけならいいけどDVDレコに録画してたのを連休中に ムーブしようかと思ったらリモコンが無くて困ってた もう少し探して無かったらアイオーの直販\2400で買うかも
2年前に入手した中古Rec-POTを今重宝している俺って・・・
>>383 ふつうだろ。
撮って消しだけなら全く不自由しないし、
1000LEだったら換(ry
HVX+500R+600LE、ARW25+250Mで使っていて、その後ARWのために1000LEをオクで購入した。 TS抜きしてMURDOCでエラーチェックすると600Eも1000LEもブロックノイズが入る頻度が高い。 アンテナレベルも高いし250Mや500Rはほどんど入らないので受診環境のせいではないと考えている。 HDD換装したら改善するかな?
AVHDDはチップが載ってる
AVHDDの換装は難しい(無理)
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/26(火) 20:17:57 ID:fWWgmkpA0
500RはHDD換装できないのかぁ・・・
LEシリーズはAVHDDチップでないから換装が容易なのでは?
>>385 HVR-HD1000LEの内部写真を見せてほしいです。
HDD換装というかHDD保存したいわ。
>>391 ヤバイ、ドキドキする。
フォーマットにはちょっとだけごにょごにょするみたいだけど、
比較をすればすぐにわかるぽい。
ハードディスクまるごとバックアップも取れちゃうしすげぇな。
REC-POTで、2011年以降のBSデジタルD-VHS記録で支障が出る可能性について の影響を聞いてみたので一応 お問い合わせいただきました件についてですが、誠に恐れ入りますが、放送内容がど のように変わるのかわからないため、HVR-HD800Rは、開発時のデジタル放送帯域 に沿っているため、その想定上限をこえるデータ量の信号入力についてうまく録画で きない可能性は考えられ、その際、HVR-HD800Rでの回避はできないことも考えられ ます。 でした REC-POTの最大レート28Mbpsくらいでしたっけ
そろそろ240SのHDDが怪しくなってきた これ同じ型番のHDD用意してHDDの基板交換しても認識しないかな セクターコピーもやって見るけど
ついにREGZAもiLINKこっそりなくしてしまったんだから もうLANまたはUSBHDD録画に移行した方がいいよ
394じゃないけど240Sは直抜きできるから使い続けたいんだよね。
>>395 Buffaloの1TB1マソの普通の外付けHDD買ってきたら説明書にREGZA対応書いてあってわろた
500MBに7万くらいの金使ってた日々が懐かしいw
>>396 BDMVと違って、BDAVの抜きは必ずしも鉄板じゃないから予備手段はほしいところだね。
PCのチューナーは明らかに受信性能劣るし
どの機種か忘れたんだが、この正月に池袋あたりの量販店(どっちか忘れた)に 行ったときに、バッファローかアイ・オーの外付けUSBハードディスクの特価品に 「REGZAでは使えません」と書いてあった。 500MBくらいのふつうのUSBハードディスク。箱を見たけどなぜ使えないかは わからなかった。まぁそういうものもあるんじゃないカナ。
>>398 うちの対応してるBuffaloの500GBはパッケージに対応って書いてあるね。
それは、ちょっと古いやつなのかな?
HVR-HD1000LEで簡単に抜けるしブロックノイズなんか入った事ない
俺もリムーバブル化できるなら1000LE欲しいなぁ
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/08(月) 15:36:20 ID:Q8Qhlr+A0
リムーバブル化は今となっては意味ないけど。 HDD交換出来るのが強みだな。 LEて中古でもあまり見ないし。 2年前位なら安く手に入られたのになー。
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/10(水) 01:59:39 ID:VC8VyNhJ0
やっぱAVHDDは敷居高いな。 HDD同型番の基板交換、セクターコピーしても認識しない。 壊れたら修理以外ないのか?
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/10(水) 12:33:49 ID:S8GjGNqZ0
AVHDD基板を装着した状態でのセクターコピーだと、うま〜 じゃ無かったっけ・・・?
修理でドライブ交換だと、修理代がいくらか、ってところが気になるんですが…。
新品と大して変わらんのじゃなかったっけ?
USBまたはLANによるHDD録画の時代だからな もはや修理して使うようなものではないだろ
HD-CE1.0TU2は問題ないようだな
1000LE使ってるんだけど、このスレ読んでると内蔵HDDを交換できるとか興味ある書込みが。 知識が乏しくて、>391さんのリンク読んでもさっぱり。HDD換装って、買ってきたIDEディスクを 付け替えるだけでは当然認識しないんでしょうね。PCをどう使えばいいのやら。 あと、ひょっとしてPCとかに取り込んでDLNAで再生できたり、BDとかに焼いたりとかできるんですか?
>>410 さっぱり、という人は換装なんかしちゃだめ。
セクタの内容を比較して、あぁ、こう書けば換装可能なんだな、と分かる人だけがやる。
やり方をあえて明記してないんだから。
>>411 はい。素直に諦めて、JCOMのSTBを、BDが焼ける機種へ変更することにします。
>>412 JCOMのSTBがHUMAXの奴ならHDDをガチャポン化出来るぜ。
414 :
412 :2010/02/19(金) 09:19:13 ID:V0bCmLz60
>>413 何それ気になる! と思ったけど、JC-5000レンタル契約だからなあ。
>>415 ありがとう。給料入ったらダメモトでトライもしてみます。
417 :
411 :2010/02/22(月) 10:16:41 ID:Wm+TLY700
>>416 結果教えてくださいね。
自分は手に負えないと思ったチキンなので。
418 :
412 :2010/02/22(月) 16:17:11 ID:lDC0M2v40
1000LEのHDD換装をしようと思うのですが説明書をなくしてしまい初期化の仕方が分かりません。 IOのHPだと600LEの説明書はあるようですが600LEと同じ方法で初期化できるのでしょうか?
420 :
411 :2010/03/15(月) 10:09:24 ID:h+zHZVBN0
>>419 初期化方法は600LEと1000LEで同一です。
421 :
419 :2010/03/15(月) 23:36:12 ID:b1hne+oO0
>>420 ありがとうございます。
今度やってみます。
1000LEのHDD換装をしてみた。 元のHDDを2個ともはずして2TのHDDとSATA-IDE変換アダプタをmasterで接続するもうまくいかず。 HDDは2個必要なのかと思い元のHDDをmasterで、2TのHDDをslaveで接続し初期化するとチューナーに認識された。 元のHDDは使いたくなかったので、1TのHDDとSATA-IDE変換アダプタを追加購入し2TのHDDと接続し初期化するもうまくいかず。 1TのHDDのみをmasterで接続するとなぜか初期化できチューナーにも認識されたのでこれで使うことにした。 2TのHDDと追加購入した変換アダプタ(玄人志向のもの)に問題があるのかもしれない。 初期化法を教えてくれた420さんに改めて御礼申し上げます。
ぉぉ、結局は相性とかあるかもしれないものの、 つないで初期化操作をするだけでOKということか。 すげぇな。情報感謝。
そのslaveの2TBのHDDの容量も録画可能時間として表示されてたの? masterに繋げた元のHDDと、 追加で買ったmasterの1TのHDDが認識されただけで、 結局計1TBまでしか認識しないだけとかだったりして。
>>424 録画時間の確認はしてない。
ごちゃごちゃやってるうちにできたので不確かかもしれないけど、
masterを元の500G HDD、slaveを2T HDDの組み合わせでチューナー認識OK
masterを1T HDD、slaveを2T HDDの組み合わせでチューナー認識NGだった気がする。
2T HDDと元のHDDはTS抜きしたファイルの保管庫にすることになりそう。
BDAV化してBD-Rで保存したいけどチャプタ打ちが面倒で結局HDDが増えていっている。
>>425 >418なんだが、結局IDEディスク買えなくて滅入ってた。
SATAでも変換アダプタで認識することがあるんですね。これからはSATAで考えるか。
IDEだと、WD5000AAKB(500GB)ならネットや一部のPCショップでまだ売ってるぞ。 動作音は静かと評判だし、 自分は外付けHDDの中身入れ用として使ってるがお勧め。
428 :
426 :2010/03/23(火) 19:20:48 ID:oYreCHq80
>>427 サンクス。あくまでIDEに拘るか思案中。。。
ってなことしてるうちに絶滅しちゃうんだな。俺はいつもそうだ。
429 :
422 :2010/03/23(火) 23:36:46 ID:tPDoDC7h0
1TのHDDに換装後録画実験してみた。HD録画したものをチューナーで再生すると、チューナーの表示がときどきHDからSDに変わり途切れ途切れでしか再生できなくなる。 まるでパナDVHSでヘボ屋抜きをしたときのようで全く使い物にならない。 HDDが1つしかないことによるものか別の原因かは不明。時間のあるときに1T以下のHDDをslaveに追加して試してみようと思う。
430 :
426 :2010/03/24(水) 09:26:01 ID:N0APaS6f0
>>429 おお、そんな障害が。人柱になってもらって恐縮です。
同型式の500GB×2で済ます方が無難なのか、それかSATAではアカンのか。
431 :
426 :2010/03/25(木) 15:12:49 ID:kPcMmQ1v0
432 :
426 :2010/03/25(木) 22:17:30 ID:YesAs3LJ0
家に帰ってSATA換装してみました。1TBを2発で初期化→残量100%であっけなく認識してくれました! そしてムービープラスで録再チェック。30分ほど録画した番組を再生したところ、特に問題なし。 やったー!これでHVR-HD2000LEだ! と感激したのも束の間、残量を見るとHDで88時間…。 これって1TBの録画可能時間だよなあ。2TBにしたら170時間はHD録画できるはずなのに。 ひょっとしたら1TBが上限なのか? でも試しにこれから数日かけて、2時間番組を50本ほど録画してみて、1TBの壁を破れるか 様子を見てみます。ダメなら1TBずつ使い分けることにします。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/25(木) 22:30:02 ID:JydRLujJ0
ダメに決まってんじゃん・・・
やってみたら、出来るんじゃないかと思うのがすごいな 日本の家電製品はそんな適当な設計じゃないし、左記の要領を見通したようなファームなんて乗せてないから
>>432 たしかIOのレコーダーはフラッシュに管理情報が記録されてるんじゃない。
フラッシュを書き換えなければ何ともならんはず。ユーザーではできない。
フラッシュを旨く騙せる方法があると良いけどな。
436 :
432 :2010/03/26(金) 09:31:55 ID:8xJA1wJm0
>>435 そうでしょね。iLink端子付近の基盤に、1TB以上のサイズは無視といったような
情報が書き込まれてるんでしょう。
ま、1TB分しか録画できなかったとしたら、masterとslaveのHDDを交換してみて、
新たに1TB録画できるかも試してみます。
今頃はようやく10時間くらいの録画状況かな。気長にトライします。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/26(金) 21:20:16 ID:o8dBUIzy0
www 頭の中、お花畑なの? www
POT LEでの残量や総録画時間てどうやって確認するのですか? ウチのBX500やARW22ではみれませんでした。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/28(日) 00:33:52 ID:XYhLabvp0
数年ぶりに押入れから、Rec-POT R Rec-POT R HVR-HD500Rを取り出しまして接続してみましたところ、いくつかBDに保存したいものが出てきました。 で、ここ数年、家電趣味から離れておりましたもので、どのBDレコを購入したらよいか悩んでます(というか、よくわからない・・・) お安く済ませるにはどの機種がおすすめでしょう? ちなみムーブ後もHVR-HD500R現役稼動の予定。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/28(日) 01:48:44 ID:5Jlgim9r0
>>440 俺も似たようなものだけど
DIGA DMR-BW930でムーブできたから
その後継機種でも行けるのではないだろうか
BW970まで出てて今度980が3D対応で出るみたい
BW8xxシリーズでも大丈夫かも
価格次第ですね
442 :
436 :2010/03/28(日) 12:01:02 ID:n2Ce+qKB0
>>437 情報ありがとうございます。ただ私のスキルでは無理だと思います。
>>439 CATVのSTB、HUMAX JC-5000で残時間は分かりました。
ウチもARW22持ってて、%表示しかしないのは確かに不便ですよね。
>>439 DST-BX500の場合、取扱説明書66ページなどに、「VRP-T1の残り容量」の表示がある。
例えば、10時間録画して80%が残っているなら、全体で50時間録画できるということがわかる。
HVXでも同様に、残り容量表示で推測します。
>440,441 でも、DIGAだけだと、rec-potを操作できなかったはず。 potの操作が出来るTV,チューナー、レコが必要 チューナーだと、中古で3000円〜5000円で結構有るが、新品は50000円ぐらいだったかな? TVはもっと高くつく。 レコはシャープで対応してるのはあるが、ムーブは対応してるものとしていないもの があったはず。 送り側にはなれるが受け側にはなれないレコーダーやD-VHSとかHDDレコとかの どの機器に対応してるかが機種によって違うみたい。
500RとDIGAでPOT DVHSモードからDIGAにムーブなら問題ないよ。 POTのリモコン操作でできる。 どうせTVにiLinkついてて表示出来てるんだろうから。 DIGAからPOTにムーブ、ダビ10のコピーも問題なし。
初心者でして、是非教えて下さい(過去ログ読めと言われそうですが…)。 HVR-HD500RとJ-COMのTZ-BDW900J(PanasonicのBR-HDR)を配備予定です。 現状は、芝のREGZA Z3500(iLINK端子装備)とRD-Z1です。 RD-Z1に録り溜めたWOWOWのTS録画コンテンツをMOVEしたいのですが、 いろいろ調べた結果、下記手順で基本的にOKでしょうか? 1.RD-Z1からiLINK経由でHVR-HD500R(DVHSモード)へMOVE 2.HVR-HD500R(DVHSモード)からiLINK経由でTZ-BDW900JへMOVE 実機で検証してみるつもりですが、アドバイスがあればお願いします。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/30(火) 03:18:54 ID:h12I6dRo0
>>446 Z1持ってたけど、その方法だね。
パソコンみたいにPOT 挿んで飛び越しコピーは出来なかった。
448 :
440 :2010/03/30(火) 12:21:15 ID:iLaBFWma0
>441,444,445 情報ありがとうございます。 DIGA、調べてみまして、価格的に「DMR-BW680」でいいのかなとおもったのですが、 シャープの「BD-HDS43」で問題なければ更に安いのでコレにかなり惹かれております。 「BD-HDS43」で問題無くムーブ出来て、BDに焼くことは可能でしょうか? どなたかご存知でしたらご教授お願いします。
449 :
432 :2010/03/30(火) 12:30:22 ID:mg55FBxs0
1000LEにSATAの1TB×2を換装した者だけど、HD番組を60時間ほど録画してみて ワケ分からなくなってきた。 HUMAX JC-5000で残り録画時間が48時間になってる・・・%表示も計算上増えてる。 試しにSHARP液晶TVに接続してもJC-5000と同じ残量。(こちらは%でしか表示されないが) このまま録画し続けると60+48=108時間分の録画になる計算。 4日前は空っぽの状態で残り88時間だったのに、録画するにつれ残量が増えるってことは、 1000LEが誤った情報をチューナーに渡してるんだろか。それか録画したムービープラスHD のビットレートが少ないのだろか。 容量いっぱいになるまで、もう数日様子を見てみます。
450 :
411 :2010/03/30(火) 13:34:33 ID:AvwJtOQw0
>>449 さぁ。1000LEは単に容量を渡していると予想する。
残り時間なんて1000LEにはわからないからね。
1000LEは地デジのレートで100時間ちょっと録画できる。
空っぽの状態で残り88時間という表示がどのビットレートに基づいているかによるけど、
BSデジタル約83時間ってことになっているから、BSデジタルのレートに基づいているんじゃないかな。
451 :
432 :2010/03/30(火) 14:36:09 ID:mg55FBxs0
>>450 =411
そうですね。HUMAXチューナーが表示する数字も鵜呑みにはできませんし、
単純に今までの録画時間とディスク使用率で計算した方が確実ですね。
60時間強で54%の使用率だから、110時間+αが総録画時間かな。
500GB2本にしときゃよかったなー。
453 :
432 :2010/03/31(水) 09:23:45 ID:BbRtP3Uk0
>>449 で間違えてた。
×60時間強で54%の使用率
○60時間強で54%の残量率
ってことはビットレートも絡むが130時間以上録れる計算。結構イケるっぽい。
容量上限みたいな縛りは1000LEには無さそうです。
あとSATA換装して変わったことは、起動時間が1秒足らずになったこと。
IDEの時は10秒弱だったので、これは劇的な変化。
454 :
432 :2010/03/31(水) 11:07:14 ID:BbRtP3Uk0
失礼。リンク先を間違えました。
>>451 が正解。
おちゃーそろそろHDDレコにムーブしようと思った矢先 パンパンになった所為か全録画が消滅したw さすがウンコ機器
456 :
446 :2010/03/31(水) 19:36:58 ID:0zdP+5ST0
>>447 ご教示ありがとうございました。
今夜HVR-HD500Rが届くので検証してみます。
457 :
446 :2010/03/31(水) 22:04:08 ID:0zdP+5ST0
先刻届いたので実験したのですが…。うーんうーん…(悩み中)。 REGZA Z3500--(HDMI)--RD-Z1--(iLINK)--HVR-HD500R--(iLINK)--REGZA Z3500 だと、HVR-HD500RがRD-Z1を認識しなかった。REGZA Z3500は認識しました。 RD-Z1--(iLINK)--REGZA Z3500--(iLINK)--HVR-HD500R だと、RD-Z1のクイックメニューからDVHSへ移動するで 一発でムーブできた。直結じゃムーブ出来ない仕様なのでしょうか? 間にREGZAを挟まないとダメなんでしょうか?なんか気持ち悪い。 51さんが発言している、 (1)パナのBW機種はデジタル放送のデータ放送をデコードできない (2)POTのメニューはデータ放送で転送されている よって、i-Linkに他のデータ放送をデコードして画面に表示する機器を接続しないとPOTのメニューは使えないです。 ってのと関係しているのかなあ…。 教えて下さいばかりで申し訳ありません…。
もう今は手元にないからはっきりしたこと言えないけど Z1はiLink受けは出来ないと思った。 HR500からZ1への移動は出来ないはず。だから認識しない。
459 :
446 :2010/04/01(木) 21:15:27 ID:xrnHPDOB0
試行錯誤して自己解決できました。 Z3500--(HDMI)--RD-Z1--(iLINK)--HVR-HD500Rと繋いでみた。 HVR-HD500RはRD-Z1を接続機器メニューで認識しないまま。 が、HVR-HD500Rの映像はiLINK接続RD-Z1経由HDMI接続Z3500で 再生できた。HVR-HD500Rのメニュー画面もZ3500に表示された。 (あ、これなら行けそう…)と、そのままRD-Z1のコンテンツを クイックメニューから「DVHSへ移動」でムーブできました。 しっかし、遅いし不安定だしファームは不具合あるし…。 使いづらいなあ…。これしか手段が無いから仕方ないけど。 ありがとうございました。
LEから抜いたディスク、PS3とかで観れるようにならんかな。
初期の160GをZX8000に繋いでみたところあっさり認識した リモコンが行方不明なので今のところチャプター送りしかできない・・
BRAVIA 40X1000からREGZA 42Z9000についに買い替えてしまった。 ベガ KDL-L32HVXからRec-POT使ってきたが、ついに別れる時が来た・・・・。
液晶ベガ今でも欲しい それにしてもRec-POTって壊れないな うちは160Mから4台買ったけどどれも元気
今日J:COMのBDW900Jが届いてilink接続でrec-pot EXを接続し 今までのチューナーから録画した番組は見られるのは確認できたのですが BDW900Jから新規に番組を録画しようとしたところ、 rec-potが録画の選択肢として出てこないのでてきませんでした。 BDW900Jの場合、直接番組録画したりは出来ないのでしょうか?
RECPOTの機器設定で {IN}を定義しましたか?
>>465 ご指摘ありがとうございます。
ご指摘された事と、説明書を読み直し、
接続機器設定でINを押し録画1のマークがついた状態にはしてみました
その後チューナーの番組一覧から詳細予約しようとしたところ
やはり録画先にREC-POTが選択肢には上がりませんでした。
もう少し自分でもいろいろ探してみます。
>>467 おお、詳しい情報ありがとうございます、出来ないと言うことであきらめがつきました。
ちょっとrec-potの使い方を再考しようと思います。
助言してくださった方々、重ね重ねありがとうございました。
>>467 うわっ、劣化してるじゃん。
ウチパナのSTBは録画機がBWシリーズなら、STBから再生は出来ないが録画は出来るのに
シングルチューナーだから使い勝手悪いけど
劣化?rec-potに直接録画できてたのか
RECBOXかぁ i.Linkが廃れるなんて夢にも思わなかったよ
>>472 だって、パナはまだしも、Quantamなんてどっかに吸収されたじゃないか
パナももうHDDって造ってないんじゃないだろうか
>>472 白人への上納金がないからじゃね
HDMIなんて認可を通すだけで白人に金が行く仕組み
>>474 HDMIの策定メーカーに日本のメーカーが複数入ってますが
日本人だって白人だぞ!そんなことも知らんの? しかも名誉って頭に付くくらいスゴイ白人なんだぞ
差別じゃねーよ区別だよ
>>472 でもAVHDDの呪縛から解放されたおかげで、値段は圧倒的に安くなったから、
これはこれで良かったのかもしれない
ディスクモード使いとしては ソニーが対応やめちゃったのが痛い HVXから買い換えられん と、XR1を買いのがした言い訳にしてる
ディスクモード制御できる機器がなくなったら再生できなくなるの?
POTはDVHSモードで再生ができる。 ソニーにDVHSモードの無いHDDがあったが あれはダメだな。
HVR-HD1000LEもダメだね
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/12(土) 21:25:01 ID:qG78KnYQ0
6年前の液晶TVがぶっ壊れたから、あわてて ビエラ買ったら、Iリンク付いてない!!!!
今は付いてる方が珍しいくらいだ
REGZAが外してしまったからな もう終了のお知らせも来る頃だろ
>>486 そう思ってZX8000を買ったんだが結局USB-HDDが便利すぎて結局
BRAVIA X-1000に繋げたままだわ
そろそろX-1000は廃棄したいんだがインターフェースが優秀すぎて
なかなか手放せん
うちのれくぽどうなってしまうん?
今ならLAN接続に対応したPOTを出せば!! いやいいか いいです
録りためたものPCにムーブさせてけろ
>>490 Rec-POT→DMR-BW680等のBDレコーダーにムーブ→PCでぶっこ抜き
どうやって?
BDをRIPするスレでも見てくると良い
>>491 それだとデータ放送の部分消えたりしないの?
TSのままのデータをPCに残したいならRec-POTなんて最初から論外だろ。
DIGAなんてデータ残せない仕様だったりするからな 今はそういうレコーダーの方が多いよ
SW録るのに久々に毎日稼動になりそうだ。
Sumo Wrestling?
STAR WARS
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/16(金) 16:05:52 ID:2prjoVJD0
#のBD-HDW53を買ったが、相変わらず#のiリンクはREC-POTが使いやすいな。
明日からスカパー大解放だ。 再生もレコが楽だし、もうスカパーのコピワン取って ムーブBD化するぐらいしか使い道がない。
引越しを機に、ブラウン管TVとRecPOT捨ててDIGA買った。 動作音の静かさにびっくり!!
そんなことより 使い勝手の良さにびっくりだと思うが
POTからサルベージするお仕事あきたお(`;ω;´)
動作音は確かにでかかったな。 買ってすぐラックに入れたから、1年ぐらいたって出して使ったときびっくりした。
飽きたんなら辞ればいいだけ
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/08/30(月) 13:27:17 ID:Ihw1JB7N0
potをオクで売りたいのですが、録画内容をオークション画面で告知するのは 違反ですか?例えば「BShi版2001年宇宙の旅」を入れてありますとか」
吊るされて削除される
ilinkが付いた チューナーで一番安いやつは何だろ? 今テレビに繋げてるけど 録画してるとき他のチャンネル見れなくて。
REGZA8000シリーズに買い換える
DV-AC82 なら3万円台
ども。
レコーダー買ってムーブしようと思うのですが 簡単な手順を教えてください。 よろしこまんこ。
もうちょっと詳しく
説明書読め
つまりですね。 リモコンはどのリモコン使うとか。 どのメニューから入るとか。 最初の一歩が知りたい。 あとはどうにかなる。
レコーダー 何を買うのかわからないのに 操作法指南出来るか、バカチン><
近所の家電で店員に相談しろ
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/14(木) 23:36:33 ID:Zu/nppHZ0
>>515 パナのiLinkが付いている奴買えばいいんじゃね
後はググればわかるかと
わからなくなったらまた書き込めばいい
パナは別にi.Linkチューナーが必要 シャープなら要らないけど・・・
>>523 え?そうなの!?
DIGAから操作したり、
Rec-potのリモコンで操作できたりしないの?
>524 操作は送る側からしないといけないんだけど、recpotの操作画面が表示されないよ。 recpotは映像の出力が無いでしょ? で、i.link経由で映像出力のある機器に映像を送って、画面に表示するんだけど、 パナのレコだと操作画面が映らない。 sharpだと映るけど、ムーブに失敗することが多いらしい・・・ で、うちでやってるのは、パナレコとrecpotを、チューナー専用機で、操作する方法。 チューナーは、ハードオフなどの中古屋で売ってる。3000円ぐらいのを使ってる。
REGZAブルーレイ RD-BZ700 これ買う予定。 リモコンはRECPOT、テレビ、レコーダーの3つになるから 今はテレビのリモコンしか使ってないし。 なんとなく察してくれ。
CATVはできないと書いてありますね
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/20(水) 23:21:02 ID:a+oP9mpn0
むむむ、、、RECBOXとREGZA入れてるが、対象機種あれば ディスクに持っていけるということか。 今のDIGA古いし、買い替えを数社のメーカーから検討してたが またDIGAになりそうな予感・・・
※ただし等速です
まあREGZAからRECBOXも等速だしこの辺はしょうがないのかもね。
てかREGZAからはiLINK消えてるわけだし わざわざ古いREGZA探すのもお馬鹿としか言えないし もうお役ご免の時代なんですよ
うちのRecPotはまだかろうじてうちのDIGAで見られるけど ダビングとかムーブとか無理な機種だし、とっとと見切りをつけるかなあ、、
ああ等速よりゃ早いみたいだな、ありがとうね どのくらいか書いてくれるのを期待したが、そういう事は書いてくれないのね。
番組のビットレートで変わるけどBSのフルHD番組で実時間の60%くらい 地デジやSD番組ならさらに速い
ついでに日立のXP05系からのダビングもTSでほぼ同じくらい TSE/TSX(AVC)はビットレートに応じた時間になる ちなみにDIGAじゃなくてREC-BOXへのダビングね DIGAはどうやら実時間ダビングらしいから俺的にはパス
Rec-POT EX HVR-HD1000EXで 1番組だけ削除しても録画リストから消えないのですが、 電源落としたり、何回も削除試しましたが 一向に消える気配がありません。 何か良い方法ありますか? 3年使ってるけど初めてだなあこんなの。 残量は36%です。 プンスカプン。
初期化するしかないでしょう
>>539 うちは1000LEでしょっちゅうある。その現象。
1日置くと普通に削除できるようになる。
焦っちゃダメよ、ということかな。
RD-BZ700にムーブしようと 四苦八苦中です。 途中 入力モードの切替に失敗しました。 とエラーがでます。 なにが考えられますか?
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/31(日) 21:13:20 ID:F8Ldk6yK0
>>543 パナのレコーダーにムーブしたときそんなメッセージ見たことがルなー
でも忘れたごめそ
>>544 価格コムの情報を見て
試しにHDMIコードを外してみましたがだめでした。
もうくじけそう。
RD-BZ700がハズレだったのかも
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/31(日) 22:47:52 ID:F8Ldk6yK0
i.Link付きTV - POT - BZ700 とつないでやってみましたが 入力モードの切替に失敗しました。 お手上げ状態です
>>548 545だが同じで安心した。
POT - BZ700 - z8000
だけどね。
思ったんだけど
POT - z8000 で
z8000にムーブって出来るのかな?
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/01(月) 20:13:20 ID:ZRa4xQzZ0
パナに買い換えだな
547のリンク先の記事を読んだが確かに Rec-POTからBZ-800にムーブできるような書き方だな それとも憶測記事なのか? 800はOKで700はNGなのか? 解決方法は俺のようにDIGAを買えってことだなwww
受け側のモードを送り側にあわせないと行けないのでは? 全部の組み合わせでも4通りだから、一通りやってるはずか・・・ recpotの切り替えスイッチって真中ってのがあるから気をつけないとね。 真中ってディスクとDVHS以外の何になってるんだろう?
Rec-POTに録画済みの番組を、レコーダー再生経由で、 DM626とかいうHDMIキャプチャでPCに録り込めるんですかね? もう家電同士でムーブとかだと制約や失敗が多そうで。
そうしてだんだん先祖返りしていくんだな(゚听)
BZ700買った俺涙目・・・
芝機とPOTが相性が悪いなんて、今までは考えられない出来事だ かつてはPOTのOEMを行っていた間柄 一番相性の良いメーカー同士だったのに あり得ないことが起きてしまったのか!?
BZ700無理もう無理。 どなたかレグザのZ8000にムーブできるか知ってませんか?
Z8000の取説の 動作確認リストには載ってるけど。
>>558 本当ですか!
よく調べないでごめんなさい。
一応やってみたら出来なかったので。
またトライしてみます。
Z8000にムーブ出来るわけなからろうが あほちん
できねーのかよ
547のレビュー読んだけどこれで結局ムーブできねーのは詐欺だろ 憶測だけで書くのやめろよと言いたい 今どきRec-Potからムーブ可能でお勧めなレコーダはあるのか?
DIGA一択
アクオスだめなの?i-link端子健在のようだけど??
可能だけどお勧めはしません i.Linkチューナーを持ってないならアクオスしかないけど
POT操作できるレコ=Rec-POT=DIGA 、でムーブいけそう?
レコーダがDIGAなのは別にいいんだけど TVはREGZAが欲しいんですよねぇ でもTVとレコーダのメーカが異なるとHDMIリンク無理ですよね…。
今のREGZAはiLINK付いていないじゃん 悪雄しか選択肢はないですよ
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/09(火) 22:13:18 ID:Zpdmn6T70
Z8000シリーズは付いていた
>>567 HD400(#のOEM)→Rec-POT→DIGA(BW800)はiLink機器の接続数制限で無理だった。
最近のDIGAは接続数の制限が緩くなったとか聞いたが詳しくは知らん。
BW830はおk
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/13(土) 13:45:00 ID:Z52K3hwL0
やべえ、TVを買い換えたらi-Linkついてなかった! 録画した中身を救済するにはどうしたらいいでしょうか? 手持ちの機器は以下のとおりです D-VHS 東芝 A-HD2000 Rec-POT F DIGA BWT-1100 TV 日立P42-XP05 ちなみに古いTVは東芝 32DX100でしたが既にドナドナされてしまいました
DIGA経由で再生できるんじゃないの?
ベガHVXにPOT 250RとDIGAをつないでて たまにPOTからDIGAにムーブするんだけど 何度かに一度、 割り込みが発生しました的なエラーで失敗する 外部チューナーでも買って ムーブするときはHVXを切り離せば うまくいくのだろうか?
>>573 うちに来ればCAPUSBしてやるんだけどなあ
>>578 実家がAQUOSハイビジョンレコーダー持ってるんだけど
やっぱりi-Link付きTVが絶対必要なんだよね
DIGAとRec-POT持って友人宅巡りするか・・・。
オクとかでi.LINKつきのチューナー落とせばいいんじゃない?
ww iLINKの実態を何も知らない人のようだね
知らんがな。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/19(金) 14:21:18 ID:hYzqnpWn0
まずはレコーダー側の予約をすべてoffにする。これだけでもエラーの確率少なくなります。
テレビ買ったらi-Linkがついてませんでした 昔の東芝製epとRec-POTとDIGA繋いでRec-POTの中身ムーブできますか? DIGAはまだ買ってません 本当はテレビとそろえてREGZA欲しいんだけど
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/23(火) 08:31:20 ID:fJlw2mcg0
>>584 です
ageさせてもらいます
ちなみに東芝epはD2000?相当のBSCSチューナー付だとどこかで見ました
地デジはついてません
>>584 についてよろしくお願いします
こんな過疎スレなんかageるなボケ
>>580 TT-D2000が1000円なのでそれを買うかな・・・
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/26(日) 19:06:42 ID:1SCJ6br90
BD-HDW53とHVR-HD1000EXの相性バツグン。いつか観るかもしれない番組 はPOTに移してる。DRで録画してあってダビング定速という条件だけど。
ARW15を使ってPotからDiga(BWT1100購入予定)にムーブできますかね?
ムーブに対応したPOTが認識すればいけるけど、POTかまさずに直受けできそうじゃない?
ようはPOTからDIGAに移したいという事じゃないのか? #なんて噛ます必要ないしPOIT>DIGAで余裕だろうに
ARW内の映像をHD画質で残すためにBD焼きしたいからDigaへムーブなんだと思うんだが? それかDiga購入前にARWを手放すつもりでいったんPOTに預けておきたいとかそーいう事なのかもしれんな >>ARW15を"使って"って表現がわかりにくいよな
DIGAからPOTのメニュー見えないとか聞いたが
594 :
589 :2011/01/12(水) 09:43:50 ID:hw00+rX+0
上に書かれている
>>523-525 を勘違いしてますでしょうか?
ARW15→消したくない(HD画質で残したいデータで一杯になった)
避難先POT(同上)
なのでBDレコを物色中でTVがビエラだからディーガを買おうかと
TVにi-link端子はないけどPOTのデータはディーガだけでサルベージできるという
認識で良いのですね?
掲示板の記事をあされば ARWW15からiLINKでDIGA BW機にダビングできることがわかると思うが・・ POTを何故に間に挟むのか せっかくあるものだから使いたいのかw
596 :
589 :2011/01/12(水) 10:36:03 ID:hw00+rX+0
>>595 とりあえず買って良さそうなので安心しました
上に書いたようにPOTもARW15も一杯状態なので挟むというより
それぞれのデータを取り出したいだけです
ARW15って、POTからの操作画面をi.Link経由で出せるの?
>>596
だめなら、>525みたいに、3000円くらいの中古チューナーを買ってくればいいよ。 そうすれば、確実にPOT>DIGAができるから。 万一、ARW>DIGAが無理でも、 ARW>POT POT>DIGAの二度デマでがんばればいける。
i.link1つのDIGAだと、 ARW>POT>DIGAのつなぎができないかもしれないね。 同時に接続は1台とか言う制限があった気がする。 その場合、i.link2つのを選ぶか、チューナーを買うかしないとね。
ムーブの欠点は、送り出し側から操作しないとデータ移動が出来ない。 これが結構不便なんだよねぇ。
>>601 i.Linkの仕組みはこの際関係無いだろ。
ARW15に、POTの操作画面をTVに表示出来る機能が有るのか知りたいだけ。
って、
>>589 がもう見てなければ無理か…
>>602 ARWなら、メニュー>外部機器>i.LINK(TS)>OSD(D-VHSとして認識)が出てPOTの操作ができる
ちっとはかんがえろ
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/17(月) 21:35:01 ID:SMkbSllj0
今日POTにダビングした0083を観た。画質は相変わらず良いね。
>>605 いやだから、604は今でも十分使えるってことを言いたいんだよ。
607 :
604 :2011/02/03(木) 10:58:05 ID:bLekdZ1H0
あたりでーす。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/03(木) 11:03:24 ID:gUw5LjvW0
POT(F,M,R) → iVDR-S、要はiVDR-S に POTのライブラリを移したいのだけれど、 TS抜き、POT抜きの類無しに出来ないモノか? Woooの 01シリーズには i.LinkとiVポケットが付いているけど、Rrec-POTを認識 しないみたいで、ムーブ以前に話みたい。確認したいのだけれど環境が無い。 何か良い方法があったら示唆して欲しい。
>>608 RD-BZ700 + RHDM-US/EX
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/03(木) 19:40:22 ID:gUw5LjvW0
608だけど RD-BZ700 i.LINK端子(DV連動、D-VHS入力、RD入力用) ← POT(F,M,R) USB HDD専用端子 → RHDM-US/EX=iVDR-S という事で実現するの? i.LINK端子 ← POT(F,M,R)・これは問題無さそうだけど USB HDD専用端子 → RHDM-US/EX=iVDR-S・これ大丈夫? すまん、教えて欲しい。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/05(土) 09:39:15 ID:aFF9z/af0
>何故自分で調べる事が出来ないんだ? 言っている意味が判らん。 俺が調べた範囲の情報には RD-BZ600/700/800 USB HDD専用端子 → RHDM-US/EX=iVDR-S が出来る(認識&ムーブ)ような匂いはなかった。 (出来ても良い筈だとは思っているが、どのようにUSBが実装されているかは 判らないから何とも言えない。現状ではコントロールデバイスさえ判らない。) 「物理的に繋がる≠認識&ムーブ出来る」って事。 この部分にいささかの疑問を持っているから再度聞いている訳で、購入して 「ダメでした、アハハ。」と言える程自由に使える金は持っていない。 >大丈夫かどうかは知らん ここがポイント。 別ソースなら(最低)ムーブ出来るが、i.LINK端子 ← POT(F,M,R) の場合は「知らん」って事か?、それなら購入する積もり。 要は、RD-BZ600/700/800のUSB HDD専用端子 → RHDM-US/EX=iVDR-S が成立つ(認識&ムーブ)かどうかなのだが...
ほぼDLNA(DTCP-IP)機器の話なので、これで終わりにします
>言っている意味が判らん。
本当に分からない? ちゃんと読んだ?
「USB HDD専用端子」の名称から、そこでない事は自明じゃないのか?
RHDM-US/EXはPCに接続して使うUSBデバイスなので、PCが必要です
最近機能拡張されて、以下の機能が実装された
・DLNAサーバ機能(DTCP-IP)でムーブ受けしてiVDR-Sへ書き出し
後はi.LINK受けとDLNA出しが出来る機器があれば、i.LINK→iVDR-Sへの移行が可能
今回候補に挙げたのがRD-BZ700/800
これで理解した?
で、接続だけど、i.LINKでムーブ、ここは認識あってるよね
Pec-POT --i.LINK(DTCP) --> RD-BZ700/800
> 別ソースなら(最低)ムーブ出来るが、i.LINK端子 ← POT(F,M,R)
> の場合は「知らん」って事か?、それなら購入する積もり。
自分はRD-BZ700/800持ってないので「大丈夫かどうかは知らん」のです
ここは知りたいので、是非結果を報告して欲しいです
i.LINKのムーブが出来たら、そこから先は以下の接続になる
RD-BZ700/800 --LAN(DTCP-IP)--> PC+RHDM-US/EX --SATA(SAFIA)--> iVDR-S
但し、RD-BZ700/800が対応機種にないので「大丈夫かどうかは知らん」です
ttp://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usex/spec.htm#2 RECBOXを経由すれば対応機種同士の接続になるが、追加投資が必要
ttp://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm RD-BZ700/800 --> RECBOX --> PC+RHDM-US/EX --> IVDR-S
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/05(土) 13:42:07 ID:aFF9z/af0
了解。示唆してくれたお蔭で RD-BZ700/800の i.LINKで POTが使えそうな情報 に辿りついたのは収穫だ。率直に感謝する。ありがとう。 で、ポイントは正にここだ。 ↓ >「USB HDD専用端子」の名称から、そこでない事は自明じゃないのか? と言い切れるのか?実装次第では可能な事。有っても良いとは思っているが、 RHDM-US/EX以外や、S無しの iVDRを考えると難しそうな気もする。 だからこそ、情報が欲しい。 >i.LINKのムーブが出来たら、そこから先は以下の接続になる >RD-BZ700/800 --LAN(DTCP-IP)--> PC+RHDM-US/EX --SATA(SAFIA)--> iVDR-S ノーマルでこれは無いんじゃないか? >RD-BZ700/800 --> RECBOX --> PC+RHDM-US/EX --> IVDR-S これなら有だろう。 アナウンス通り RECBOXに SAFIAが実装されれば購入しても良いが、現状のまま では多分無駄になる。(これまたホイホイ買ってしまうほど安くは無い) 現時点では一工程少ないts抜きをしようと思う。用が済めばデジタルチューナー としての使い道はある。
どうでも良い話だが、614のIDを見てワロタ
catv解約したのでSTBとともに活躍していた1000EXがお払い箱になってしまったんだけど、 まだこれってけっこう需要がありますか?
45Kで買うキチガイがいるのか 振り込め詐欺に何度も引っかかってるお金持ちだな
さすがに4万とかはないでしょうが そこそこのお小遣いにはなりそうですね。 今回アンテナとかいろいろと金がかかったので、その補填としましょうかね。
BDレコが買えちゃうよw
出品者詳しいな
こんど STBの交換を行います TZ-DCH2800+400R -->TZ-DCH900F 400Rつながりますか? パナノサイトIO-DATAに関する表現がないのとIOのサイトでも接続一覧にないので また、2800でできない400R−>900Fへのムーブはできるでしょうか?
624 :
まっちゃん02 :2011/04/10(日) 21:53:24.48 ID:E0Zksa3B0
EO光テレビをりようしていて STB(TZ-DCH820)があり 今回 BD(DMR−BWT500)と中古のRec-POT(HVR-HD500R)を購入 録画は 問題なくうまく行えたのですが Rec-POTの録画した内容をBDへ 移動(ムーブ)がうまくいきません ムーブ実行行った際、i.LINKでの再生が行えません。(0020) 数秒の録画内容がコピーされ 失敗します 接続方法や接続設定をいろいろ ためしているのですが どれもうまくいきません 相性とかで 仕方がないのでしょうか?
625 :
まっちゃん02 :2011/04/10(日) 22:55:09.13 ID:E0Zksa3B0
なんとか うまくいくことができました BDの設定をTSモード1にして 移動実行時にSTB画面を通常画面(接続機器操作するアイコンも出ていない) RecPOTおよびBDの再生・録画LEDが点灯してるのを確認 表示されていたら うまく言ってるといえるでしょう〜 尚、BDが電源OFFでも移動ができますが、冒頭の部分がダビングされません。
>>624 何がしたいんだ?
Rec-POTからパナのBDレコーダーにムーブするのが話題になるのは
BDレコーダーが無い時代にRec-POTに録った番組をBDにするためで
TZ-DCH820からDMR-BWT500に直接録画できるのでRec-POTは必要ありません
特にDMR-BWT500は内蔵チューナーとi.LINKでトリプル録画できるし
いまさらなんだけどEO使い続けるならBWT買うよりBD内蔵STBのがいいよ 2年で5万くらい余計にかかるけど、BDレコの寿命も考えたら高くない
RECBOXというのが存在してて REGZA USBHDDに記録した物を>RECBOX>DIGA>BD焼きが出来る時代に、もはやRECPOTはないだろ
RECBOXはRECPOTの後継と思えば
>>623 自己レスです。
結論からいくとできました。
当方の900Fの設定のしかたがよくないのか
2800で認識できたディスクモードが900Fで認識しません。
いろいろやってREC-POTの設定をD-VHSモード、900FのILinkをTSモードでやっと認識
その後900FのIlink再生でREC-POTよりMOVEできました。
録画したタイトルがリストにでないってことある? 容量が減ってるし、予約失敗したはずじゃないんだけど
タイトル日時が記録されなくてリストの一番頭に有ったということなら
うむーどこに消えたのやら
20世紀の遺物だからね
デジタル放送始まったのは21世紀になる直前だったじゃん
ディスクモードで録画リスト、操作パネルは見れるのに 映像と音が出ないことが2ヶ月で2度目。 電源入れ直しても直らず、テレビも消して数時間放置しとくと直ってる。 3年以上使ってたDVHSモードでは1度もなかった。 ディスクモードが原因ですよね?
HVR-HD80をDVHSモードでTT-D2000に繋いでいた時は正常だったけど DST-TX1にディスクモードで繋ぐと同じ事になった S200のNV-DHE10を一緒に繋ぐことによりi.LINKの速度を落とすと治った 今はちゃんと買ったケーブルで単体で繋いでる DVHSモードからディスクモードに切り替えたって事は 繋ぎ先とか構成が変わったんじゃないか?
636です。 32HVXとRec-POTだけをメーカー不明のi.LINKケーブルでつないでます。 ディスクモードは追っかけ再生やタイトルごとレジュームとか機能が 多いから不安定になるのかな。
639 :
637 :2011/05/12(木) 00:52:19.03 ID:mOSGMOR+0
>>638 ごちゃごちゃ書いたけど、付属のケーブルが悪いというのを考察してるだけだから
結論は、あなたと同じ症状がケーブル換えたら治っただから
千円以上のメーカー名の有るパッケージのケーブルに替えてください
れt
今更ながら持ってるRec-POTからブルーレイレコーダーにデータを移したいんだけど、 今でもDIGA一択なのかな? REGZAにもTSのi.Link端子があるけど認識されるんだろうか? 過疎ってるけど誰かいたらよろしく。
出来るよ
ありがとう! DIGAとREGZAの他にも可能なレコーダーはあるのかな?
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/22(水) 08:31:29.59 ID:IAXFXWjhO
ディーガからはPOTのメニューは見れない(別に、見れるチューナーが必要。もちろんi.LINK利用可の)わけだが、芝レコはからは見えるの?
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/23(木) 07:54:50.96 ID:eIApsggtO
Rec-POTからDIGAにムーヴするとき、 Rec-POT側で複数番組を指定すると、 DIGA側で一つにまとめられてしまうは しょうがないのでしょうか?
DIGA側で分割できるから、その手間を惜しまない いやなら一つ一つ転送 それしかできないんだからここで駄々こねられても困る
通り魔みたいな人間だな やだやだ
ちょっと質問よろしいでしょうか? DV-ARW25からRec-POTにiLinkでムーヴして、そのあと、RD-A600と繋ぎ買えて、 Rec-POT内の録画をRD-A600のHDMI経由で視聴することは可能でしょうか? ARW25のHDMIが死んじまったのですが、D端子入力できるTVの類がないもので。 S端子な古臭いのはあるんですけど。
面倒だけどA600側にムーヴして見る方があとあと楽だと思うけどな 機器揃ってんなら数分間テスト録画して一連試したらいいじゃないか
>>649 情報ありがとうございます。
ぐぐり直したらDV-ARW25→RD-A600でのiLINKムーヴについて情報出て来ました。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/01(月) 20:19:30.58 ID:dUVKSH5I0
初歩的な質問かも知れないが、REC-POTからHDDを抜き出して、 玄人志向などのケースでUSB接続して録画用の外付けHDDとして 再利用する方法ってないのかな? テレビ故障で買い換えたらilinkがないし、 REC-POTまで捨ててしまうのは悔しいので、せめてHDDだけでも再利用したい。
再利用したくなる様な大容量なRec-POTなら オクで処分して新しいHDDを買えば 容量が何倍にも増えそうだが
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/16(火) 09:25:41.91 ID:tjbXHCm20
>>652 500なら16000円前後、800なら22000前後で売れるよ。
16000あれば6Tは買えるじゃないか
652だけど、160Gで取り溜めしない自分には充分なのでトライしてみた。 HDD取り出すのはドライバー一本で簡単にできた。 外した3.5型HDDを玄人志向のKHRC-IDE2でUSB接続しPCに繋いだが、 大容量記憶装置と認識はするが、容量も中身も認識できず、フォーマットのやりようがない。 テレビ(BRAVIAのCX400)に接続し録画用HDDとして初期化を試みるが、これも初期化に失敗と表示される。 PCでFAT32にフォーマットできれば録画に使えるはずなのだが、これって不可能なの?
HVR-HD160Fなら需要あるのに
売った方がいいって意見はよくわかったのでw、 そのまま流用する方法についてのご意見・アドバイスをお願いします。
Rec-POTが好きで大事に使ってる人間が多い所で Rec-POTを壊す相談をするなんて もう少し人の気持ちを考えてください
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/20(土) 17:39:44.62 ID:Dh2DseS60
うちの地域なんてcatvだのみなのにpot売ってないんだから。 CATVのSTBにはちゃんとRECPOTにつなぐ取説とかDIGA やら三菱 日立(今はなきD-VHS)の接続プリントまであるのに
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/20(土) 18:28:57.80 ID:JzNiwVEn0
J:com解約するので、Rec-Pot経由でBlu-rayレコにコンテンツ退避させてる。 それ終了したら、もうi.link録画できるレコ無いし、 i.Linkレコできるチューナーももはや手に入れるの困難そうなので、 POT(HD500R)の使い道なくなる。 売った方がいいのかな?需要とかあるのかな?
>>659 気持ちはわかるけど、再利用を考えることも大事にする一つの方法では?
今まで大事に使ってきたけど、テレビが壊れたら今ilink端子はついてないし、
録画機のために中古の端子付きテレビで我慢するほどの愛着はない。
持っている人の多くは近い将来に、売る・廃棄・記念に飾っておくかの選択を
迫られるはずだけど、再利用の方法があれば参考になると思うけど、
このスレで話題にするのは不謹慎なの?
そのまま売れば2TB HDDが買えるだろう
#の新型BDレコーダーにはi.LINK端子が無いみたいです。 パナ機でメニューが表示できないのであれば、事実上Potは完全終了という感じですかね。
RECBOXで行こう
早めに救出しないといけないね
初めてブルレイレコダ買ったら、 再生時にdボタン使えなかったり番組内容出なかったり驚きました。
再生時にdボタンが使えるのは#だけ 番組内容が出るのは東芝とか
レスどもども。 メーカーによって違うんですね。 パナなのでどちらも不可です。 dボタン使えるのは、iLINK接続しているPOTだけかと思ってました。
パナのレコは昔から出なかったような
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/08(木) 09:09:12.02 ID:hbrZQPtU0
REC-POTとの相性ならシャープレコーダーが良いね。 でもそれはBD-HDW73/75/80まで。新型BD-Wシリーズは iリンク端子が無い。
おまいらRec-POT棄てる時は俺に声かけろよな
捨てるも何もまだ現役だよ。KD-36HR500にHD600LE接続して使っているよ。 あとKDL-L32HVXにHD500Rの組み合わせもあったけど最近L32HVXが液晶故障で 部品がないため修理不能で手放したけどとりあえずHD500Rは残してある。 今は36HR500で併用して使っているがこっちもいつ壊れるか分からないので とりあえずチューナーのDST-TX1をヤフオクで買った。 KDL-L32HVXにHD500Rの時は良かったわ。追っかけ再生や倍速再生がてきたのが。
現代はUSB接続でできるぞ
HD250Fせっかく買ったがほとんど使わずに手放すことに成りそうだ。 お勧めの処分方法ある?
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/09(金) 08:56:23.01 ID:l0q+7l3R0
そりゃヤフオクやろ。
昔は何とか抜きの花形スターだったのに 今じゃ見る影もなくなっちゃった
ええー!? 何とか抜きってできるん?
少し前にPC用に転用しようとして もがいてたのはどうなったんだ
>>678 これを使った方法しかなかった時代は
ちやほやされてたけど
他に簡単で安定した方法がゴロゴロ出てきたから
寂れてしまったんだよ
>676 オクはやりかたわからないし無駄に手数料がかかりそうだから中古屋探すね。 でも、pot抜きとかいうのが有った気がするのでしばらく使ってみようかな。 D−VHSがBD化できたら一通りやっておこうと思う
昔のRecPot久しぶりに見たが、当時の天気予報も見られて懐かしいなw
>>681 D-VHS資産をBD化するにはCAPUSBの方法しかないよ
BDレコに戻すのにPOTは必要だけど
あれ? パナレコと、チューナー、D-VHS、pot で、できなかったっけ
>>681 ヤフオクは簡単だよ。やり方が書かれているからそれ読めばできるから心配するな。
ただ出品と4999円以上の入札にはプレミアム会員になるのが条件ね。月会費がかかる。
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/entry_navi 出品も落札もどっちもやっているけどようは相手に悪い印象を与えないようにすれば大丈夫
だから心配するな。
Rec-POT用にSONYのデジタルチューナー DST-TX1落札したけどハズレではなくて良かった。
チューナー機能ともそうだけどi.LINK機能が心配だったけど動作OKなので安心した。
最近RecPot ほとんど使ってないけど なんか使い道ある? 裏技的な
>685 丁寧にありがとう。 でも、一回しか使わないのに、月会費がかかったらもったいなさ過ぎるので、 Sofmapかどこかにしてみようかとも思う。
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/16(金) 00:16:17.87 ID:CCMF0mT60
DST-TX1昔使っていたけど、potとの相性はバツグンだったな。
>>688 DST-TX1とHD500R(ディスクモード)で録再したけどエラーなく使えるからこりゃ良い物を手に入れたという感じだよ。
D-VHSモードではまだやっていない。あとHD600LEはまだ接続していないので何とも言えないけどこの分だと多分
問題なく行けるだろうな。
とりあえずpotが壊れるまで持ってくれればいいや。
690 :
688 :2011/09/16(金) 09:25:24.61 ID:CCMF0mT60
>>689 DST-TX1は地デジチューナーとしては最高クラスの性能だった。
これで縦置きが出来たら、、、。まあpotと合わせられるから
良いけどね。
>>689 LEシリーズはソニーとの相性が良くなかったはず
番組名が取得されないとか
692 :
689 :2011/09/18(日) 00:21:23.17 ID:TzYUKia90
>>691 KD-36HR500とHD600LEの組み合わせも家にあるけどたまに番組名が取得されないときがあるよ。
ある時は認識すらされていないときもあった。ケーブルを付属のものからSONY製の奴にしたら
認識はだいぶ良くなったが番組名がたまに取得されないときがある。
録画が失敗さえしていなければそのへんは承知しているから別にいいけどね。
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/18(日) 19:37:08.11 ID:sUB6xCN00
今更かもしれないけど 今POTの操作画面が見れる機器がなくなってDIGAしかなくて POT内のコンテンツ退避どうしようかと思ってたが、 DIGA単体でもなんとかなることが解かってホッとした。 簡単にいえばメニューが見えても見えなくても 見えているという想定でボタン操作すれば、動作には全く支障が無いという事で、 複雑な操作はほぼムリだけど、一個一個i.Linkダビングするのなら、 無難にできる。 元々POTのリモコンの反応がサクサクいかないので反応したかどうかわからりにくいとこや、 一覧メニューの二番目以降の選択がほぼわからない、まとめ選択とかも実質ムリとか、 使いかってはすこぶる悪いが、まぁまったく何もできないわけじゃないので 1つ1つ地道にDIGAに退避することにしたっす。
とある番組をREGZAからRECBOX(DNLA)にダビング(ムーブ)すると必ず28%でとまる(失敗する)。 RECBOXの共有ディスクのほうへは問題なくダビング(ムーブ)できたんだけど、 そこからRECBOXのDNLAサーバへダビングしようとすると やはり28%のところで失敗する。。。 再起動しても変化なし。その他の番組は問題なくダビングできる。 一応今チェックディスクしてるところ。。。
うーん、なにしてもだめだ。何か打開案ないですか?
BOXとPOTは別製品だからな
そこをなんとか
そういわれても
つーか後継機みたいなもんだし、ここで普通に話してるジャン。 わからないなら黙っててください。まじで困ってる&ストレス感じてるんだから
まるで違う製品なんだからここじゃ答えようがない そろそろ気付けよ
>>700 お前はお呼びじゃないんだよ。さっさと老衰で市ね。
じゃあ誘導のひとつ位しろ。屑が。気に入らないならNG登録して目をつぶってろ。
まじでおまえうざいは。人の気持ちとか考えられないの?
俺はものすごく困ってるの。なにしてもだめ。おなじところでだめ。
あ?まじ、お前の相手南下し照られないの。更新して「お、新着ある」とわくわくしながら
スレを見てみたらお前の糞レスだったときのなんともイエナ打ちひしがれた感じがわからない?
あ、わからないよね。お前は人を思いやるこことなんて原子ほどの大きさですら持ってないんだから。
なにが「そろそろ気づけよ」だ。えらそうに。
そんなこというくらいなら黙ってろってんだよ。お前の存在はまったく持って無駄。
価値なし。無意味。不毛。論外。荒蕪。ナンセンス。常軌を逸している。
若田tら二度と俺にかかわるな。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/19(月) 00:59:40.81 ID:nZgSJIE40
今年は夏休みが長いのか?
だらだら書いてる暇あったら スレ探せば?
>>703 ここがフェルッカならお前は速攻で
Oとoしかしゃべれない体になってるってことだけは忘れるな。
>>693 SUGEE
メニュー見えなくても移動できるんだ。
まぁ、一度見てやってないと出来ない技だねぇ。
ここのゴミくずには教える気はないが、解決したよ。 同じ悩みの人は結構いるみたいで、一つの解法として 有益な情報だとは思うけど、お前らゴミくずの 態度があまりに俺を憤らせたから、 俺もお前らと同レベルの対応とさせてもらう。 まぁなんだ。しねよおまえら
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/22(木) 00:03:58.18 ID:PLmjw/9G0
台風一過、夏休みもやっと終わったか。 メデタシめでたしwww
なんかつらいことでもあったか?そんなに芝はやして。
Wooo(L37-XR01)+HVR-HD160M+DIGA(BW870)を使って Rec-pot→DIGAへmoveしてるのですが、 move中にWoooのチャネルを変更するとmoveが中断したり・しなかったりして リビングのTVを占有するわけには行かず、ちょっと困ってます。 原因・回避策あったら教えてください。
WoooとDIGAはHDMIのリンク使ってる?
HDMIのリンクって何?の状態なのですが、 WoooとDIGAのHDMI接続外してみてもNGでした。 Woooの入力をi.Linkから変更したり、Woooの電源をOffにすると Rec-potのMenuが終了することを確認しました。 何かの拍子に出来るようになるのか、出来なくなるようになるのか 未だに操作方法分かってません。。。 しばらくぶりの利用なのですが、前はスンナリとmove出来てた気がします。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/29(土) 13:59:18.24 ID:MO3ng8Po0
moveの間だけRec-POTとWoooのiLinkケーブル外しておけばいいんじゃ?
Rec-potとWoooのiLinkを外してもmoveが終了してしまいます。 move中にWoooのiLink操作する機器をDIGAに切り替えてから チャンネルを変更すると大丈夫なようです(3回成功)。 #前はこんな面倒なことはしてなくてもmove出来てたのだけど。。。
そういうのあるよね うちもPOTからDIGAのムーブで 失敗することが増えた i.LINKが廃れて行くのもわかる気がする
715 :
709 :2011/11/01(火) 21:20:28.16 ID:5vdYInJ60
Rec-potメニューが表示できなくなり(画像は表示できるがタイトル表示が出来ない)、 画面切替も効かず、moveできない。ただ、録画した番組の再生は可能。 #故障しちゃったのかな、、、
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/24(木) 20:55:39.38 ID:zPfGnw7k0
h
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/25(金) 00:38:46.81 ID:GND19fK+0
h
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/07(水) 21:01:26.82 ID:7yJ1vbV00
リサイクルショップでHVR-HD250Rが転がっているのを保護。 4980円だった。もう使う予定ないのに安さについつい。 HVR-HD160Mもあるのに、、、。
いい買い物だな。
i.LINK、廃れていくこと自体は仕方ないと思いますが、Potは進んで廃棄する気にはならないのですよね。 使用率下がっているにも関わらず、ヤフオクでお買い得なジャンクがあると欲しくなります。不思議な魅力を感じます。
うちはCATVのデジタルチューナーからの転送がi.linkしかないので毎日フル稼働。 500しか使ってないけど、250*2, 160もあることはある。
USB、NAS、DTCPがある時代 さすがにRECPOTは処分したよ 使い勝手が段違いだからね 205Gが5000円くらいでしか売れなかった
オークションで?
PCを中心とした環境とレコーダーやCATVを中心とした環境では、やっぱり意識が違うのですね。 今やBS、CSも気軽にPCで録画、視聴できますしね。
800RをDXアンテナのBSチューナーDIR200と繋いで使用してますが、 BS11の録画分で映像、音声が数十秒〜数分おきに途切れるエラーがでます。 本放送時や他のchの録画分ではこのようなエラーはでません。 チューナーが古いのが原因ですかね?
STBを使って160M、250MにBS11の番組を録画してますが、特に問題は無いです。 BSはどうか分かりませんが、地上デジタル放送では受信レベルが低いと視聴は問題無くても録画は厳しいということがあるようですよ。
やっとBDに逃がす気になり専用でBZT710買った POT 約2.5TB+東芝レコ(POT経由) 約600GB MOVEしてBD焼くのにいつまでかかるかなあ
メニューの表示が出来なくなりました…。 まだ大丈夫だと思って録画をしたら容量がギリギリ。どうやらメニュー用の領域を壊したっぽいです…。 ディスクモードにしてソニーのi.LINKスタジオで確認したら残り1パーセント。 見る録るだけなら問題無いみたいなので、見て消しで使うしかないのでしょうか…。 同じ状況になった方いたらアドバイス貰えると有難いです。
500Rがついに壊れてしまった。i.linkで転送中にハングして電源切ったら そのまま逝ってしまった。 古い250Mを今使ってるがMだと指定削除は出来ないんだったな。
保守
いい加減処分しろよw おれは昨年でRECPOT手放したわ おかげでテレビも買い換える事が出来た
ケーブルTVを録画するためにはi.linkとRecPOT必須。ブルーレイ内蔵のSTBもあるが 2000円/月くらい高くなるからな。
ケーブルに金払うなら 同じ有料でもひかりTVの方が、融通きくだろ USBレコやBDダビングも出来るだろうに
データ放送録画する機器として貴重なんだよなぁ 最近のじゃシャープしか対応してないし
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/02/21(火) 21:47:23.59 ID:ruCErlFg0
うちはムーブできないけど見て消し用に120sがまだ現役だよ(^_^;)
?
未だにiLINK付のテレビを使ってることに驚く
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/04/25(水) 13:15:01.69 ID:R8wl8nx90
>>737 まだ現役だよ。うちだとKD-36HR500とデジタルチューナーのDST-TX1ね。
おととしまではこれにKDL-L32HVXがあった。
最近はヤフオクでも弾が増えて相場も下落気味。 外付けHDDが使えるようになってパナ機への乗り換え組が増えてきたのかな。
どなたかAVHDDPLAYERをUP願えないでしょうか・・・
>>740 さんに便乗ですが私も欲しいです。
HVR-HD500Rが電源が入らなくなり、サポートに問い合わせると
検査のため初期化されるとのこと
せっかく保存した貴重なデータが・・・
HVR-HD250Fx2のデータもPCのHDDに待避するべく
AVHDD Playerの提供を申しでたが素気なく拒否されました。トホホ・・・
>>741 回答になってないけれども、H250Fの中身については、東芝のiLink付き旧モデルの
BDレコーダー買って、そこでメディアに落とすか、それからNASに移すとか、くらい
しか手段無いんじゃないの?
メディアに落とすだけで良いなら、panaのBDレコーダーでも行けるけど。
東芝のがREC-POTと接続できなかったら、ゴメン
D-VHSデッキ買っちゃえよ いろんな意味で最強のTS保存メディアだぜ
>>743 テープはまだ普通に売ってるの?
仮に買えても、メディア代が高くつくという意味では、間違いなく最強だな。
AVHDDPlayerは実家にしまってあるPCの中に。 お盆くらいになってもよければ、帰省ついでにとってこようか? 著作権とかでうpダメっぽいかな。その時になったら捨てアドのがいいんかな。 ののたんならノートPC内にあってすぐに出せるんだが、、、。 D-VHS Capとかじゃコピワンものダメなんだっけ? TVTestで複合できる気もするんだけど試したことはない。 いまさらだけどCapUSB組むとか。
帰省してきた捨てアドで
保守あげ
く
Panasonic DIGA DMR-BWT530を買ってi-Link経由で Rec PotからMOVEできました。 これで死蔵しそうになった2006年ワールドカップ全試合を PCでカット編集して愛蔵版が作れそうですw
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/11(水) 23:54:15.52 ID:4fv/QzLe0
保守あげ
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/01(火) 22:33:25.75 ID:G8NDU/Y00
保守あげ
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/01(火) 23:06:01.66 ID:HShqRveK0
I-O DATA DTCP-IP対応 REC-iNスロット搭載ハイビジョンレコーディングハードディスク RECBOX HVL-AVR この機器の内蔵HDDに録画した映像があるんだけどルーター経由でこの機器に対応したブルレイレコーダー(有る) にネットで映像を移動できるのだけど、どうやったら出来るのでしょうか?
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2014/01/14(火) 15:01:26.30 ID:vVs7mXud0
保守あげ
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2014/09/21(日) 01:30:07.66 ID:FBBcU82c0
iLinkケーブル
756 :
お願いの者 :
2015/02/16(月) 04:08:21.57 ID:h8ZR630Y0