>>529(528),
>>536 皆様、御助言ありがとうございました。
予定通り、本日、購入完了いたしました。現在帰宅直後です。
Blu-rayには現状では拘っていないことから、東芝のX7を購入いたしました。
理由は、HDD容量が大きい割りに安価である、という事につきます。
池袋のビックカメラは「在庫切れで売る気なし」の価格でした。具体的数字は忘れましたが、9万何がしのポイント20でした。
すぐ横の池袋ヤマダは、ビックの在庫切れを承知の上か、これまた95,800のP27%で、値切っても95,500というショボショボ価格でした。
どちらもオマケ無し。
新宿では、たまたま私がラッキーだったのだと思いますが、
ヨドバシで東芝販売促進の方に当たりまして、カケヒキ無しで84,000円のP20%と言ってくださいました。
「価格コムではオマケがいっぱいという書き込みが沢山」という話をしましたが、
現在キャンペーンが終わってしまっていて、オマケをつける事が出来ないとのことでした。
ヨドバシにいる東芝の○○○○さん、懇請丁寧に対応してくださいまして、ありがとうございました。
自分としては、オマケが無くても、この価格とポイントでOKというつもりでした。
しかしながら、大変に残念ながらヨドバシでは在庫切れだったので、とりあえずその場を去りまして、新宿ビックカメラに行きました。
新宿ビックカメラでヨドバシの価格を伝えると、「合わせる事は可能だ」とのことでしたので、
「でも、ビックカメラに来て良かったと思える何かをお願いしまつ」と言うと、DVD-R-DLを5枚くれました。
ということで、新宿ビックカメラで、84,000円のP20%、5年保証でP5%を使い、DVD-R-DLを5枚オマケで、購入決定となりました。
本当は、新宿ヨドバシでカケヒキ無しでこの価格を出してくれた東芝の○○○○さんから買いたかったのですが、
在庫切れという致命的な事実により、ビックカメラでの購入となりました。
新宿ヨドバシの東芝販売員○○○○さん、大変にありがとうございました。
次の機会には、是非とも○○○○さんから購入したいと思います。
まだ梱包をといていません。今から開梱・接続で使用してみます。
皆様、そして新宿ヨドバシの東芝販売員○○○○様、ありがとうございました。