◆◆東芝の企業イメージ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
東芝の企業イメージは悪いです。事件を起こし過ぎ。覚えている
だけでもこんなにある東芝の悪行。

1)東芝機械ココム違反事件
共産圏への軍事機密流出。確か東芝の本社の会長が引責辞任。

2)東芝サービス消費者罵倒事件
ビデオデッキの件で消費者を罵倒してしまい、その罵倒内容の
録音を消費者がWeb上で公開。

3)HD DVDによる次世代ディスクBlu-ray普及の不当な阻害
ソニーが開発し、メジャー家電メーカーとの間で先に規格化して
いたのに、HD DVDなる規格を突然提案し、さんざん消費者を混乱
させておいて、突然撤退を表明。東芝の消費者軽視の典型的企業
戦略の表れ。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 00:28:49 ID:R1eKhlZQ0
>>1
>東芝の企業イメージ

最高。
3名無しの電車区:2008/03/01(土) 00:36:42 ID:glRonI/k0
東芝、データ改ざん…東電福島原発
東芝社員が北電の知内発電所データ改ざん
東芝、柏崎刈羽でも改ざんか 保安院が立ち入り調査
原発データ改ざん、東芝社長らを厳重注意
東通原発でもデータ改ざん 東芝
東芝 東通原発でもデータ改ざん
東芝関連元社員60億円詐欺
「Gコード」のジェムスター:東芝を提訴、電子番組表(EPG)関連特許侵害で…録画制御技術


東芝はメモリーの技術をサムスンにただで流し、製造方法も手取り足取り教えただけでなく工場を建てる金まで渡した。
現在のサムスンの隆盛と日本メーカー苦戦の直接の原因を作ったのは東芝である。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 00:39:17 ID:ic9fvlP90
東芝ってやることスゴイ
5!omikuji:2008/03/01(土) 01:03:18 ID:RZxzixOV0
 
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 02:15:18 ID:za2nqacmO
上が馬鹿で非常に頑固。
オナニー企業。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 12:07:30 ID:o1k5RN2s0
親父が持ってる。Dynabookはおしゃれ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 16:45:00 ID:ic9fvlP90
数年前に東芝の掃除機を買ったら本当に三日で壊れたので新品と交換するよう
に要請したところダメでした。東芝製品はそれ以来我が家では電池一個ですら
買わないことにしています。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 16:57:10 ID:IEUUzP/E0
>>1
>東芝の企業イメージ

AV機器より家電を買うべきである。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 17:28:00 ID:ovYyJ9ma0
アッキーよ
頼むから怨念スレは自分でHP立ち上げてやれ
AV板を私物化すんな
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 18:21:47 ID:VKG+KEDe0
土下座させなかった以上
東芝=ワンダー

中の技術屋は早めに脱出したほうがいいな
今なら引く手あまただ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 19:32:12 ID:qP4BkpEOO
>>1
板違い
自分で削除しとけよ

確信犯ならしね
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 16:01:34 ID:5E9RLoZ10
企業イメージも悪いけど、
働いてる社員も最悪。特に本部営業推進部の一社員。
態度でかくて、電話対応も最悪。研修からやり直せって感じ!!
あぁ〜、ムカツク。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 16:21:32 ID:mfFWRMxI0
まあBDを邪魔したかどうかはともかくとして
Hなんとか売り逃げで買った奴は端数呼ばわりってのはさすがにありえねえよな
死ね東芝って感じ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 16:03:59 ID:zUuZ4XCV0
[WSJ] 東芝社長が語る「次世代DVDなし」の成長戦略
〜HD DVD事業から撤退した今、東芝はPCと動画ダウンロードに目を向けている。
現行世代DVDプレーヤーだけで戦うことは不利ではないとも西田社長は語った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/04/news033.html

・「現行DVD市場は大きく安価で、次世代DVD市場は立場が弱い・・」
あれ?$99プレーヤーで大勝利はどこにいったの?

・「現行DVDをアップコンバートして、HD DVDとの違いは分からなくなるでしょう・・」
H〜ってDVDアプコンと差がないような駄目規格だったの?

・「今後は、PCとTVが連携して、単体のプレーヤーも不要になります」
次世代DVDプレーヤーで世界シェアをリードしていたのは強みじゃなかったの?

・「ビデオダウンロード市場こそ、我々の望んでいること。 以前から開発し、そこに注力します」
HDiを生かしたアドバンスドコンテンツはネット接続率でBDに圧勝じゃなかったの?


2/19から3週間で全否定って消費者を舐め過ぎ、合衆国で訴訟の種を撒いたな
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 17:24:54 ID:Wdv0BOPoO
ウチわ、洗濯機とパソコンだけが東芝


後のわみんな三菱
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 17:28:00 ID:932G9aYU0
三鷹事件、三億円事件
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 19:05:10 ID:2zx+Qn6uO

エコバワー金太郎
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 00:37:26 ID:+va3qx9+0
>>15
すげえな
まともな人間が経営してる会社とは思えん
ageたる
20AV提督 ◆QkRJTXcpFI :2008/03/05(水) 01:07:12 ID:oyuM/kH50
やはり東芝というと、AV機器よりも家電というイメージ。
あと、きれいな顔してそのうら超不実なキャリアレディという印象
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 02:05:37 ID:DpNHHg5B0
>>15
WSJ Interview - Toshiba CEO Atsutoshi Nishida
 http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?t=1002847
Wall Street Journal talks to Toshiba CEO
 http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?t=1003071

ただでさえ不満がくすぶっていたのに、このインタビューで油を注いだな
WSJは北米だけでなく欧州版やアジア版もあって、
不用意にコメントすると世界で流布されるのにあんな放言をするなんて、
西田社長は世界で事業展開している会社のトップとは到底思えん
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 02:35:07 ID:TQhGqHBb0
今度は富士通の携帯をパクリましたwww
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21385.jpg
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 03:06:14 ID:pCygjn0q0
ユーザーに狂った奴がいるから企業のイメージが悪くなるんだよ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 03:42:43 ID:O7HjoXjA0
電球から原子力まで、電気の総合メーカー
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 18:08:17 ID:esRfhfOT0
しかもすべて2流以下w
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 08:15:25 ID:bpJH3Ov30
土下座
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 17:23:58 ID:QhKk78/t0
2008年にもなってメールでの対応が無い最悪の企業。
電話も24時間じゃない、最悪の企業。
今時そこらへんの小さな電気屋だってメールがあるのに・・・
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:22:19 ID:5Q2rbb0M0
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 09:19:17 ID:mNKPA8Mf0
>>28
最後の画像、絵はハメコミだろうが「ランパ1/3」って・・・・恥ずかしいという概念もないんだろうな、あの国は
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:44:41 ID:IYGLMmNg0
自社の金儲けの都合でごり押し規格を作りながらとっとと撤退
ユーザーへの迷惑考えず
購入者を「端数」扱いする会社
失望した
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 07:33:02 ID:GSdr97YCO
【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207054112/
過労自殺で労災認定 東芝深谷工場の男性社員 [04/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207050602/
東芝社員自殺、妻の日記で労災認定・埼玉・・・「昔のタイムカードないしw」と東芝は逃げてたけど
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207075621/
東芝社員の過労自殺認定へ 決め手は妻の日記
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1207047004/
東芝11年目(元研究所社員)年収568万6発目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203371701/
【労働環境】電機各社:技術者中心に採用増、団塊の世代の大量退職で…「東芝」2000人・「三菱電機」1500人 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204469450/
826 就職戦線異状名無しさん 2008/04/02(水) 00:19:00
検索すればわかるけど、この会社数年前も社員の自殺で労災出したよ
昨年は子会社で170時間残業とかで樹海自殺もあったし
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203371701/826

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:12:20 ID:M54oYn3v0
とにかく営業の態度、方針が気に食わない
結局、体質がそうなんだろうから、企業イメージも最悪
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 20:53:31 ID:0xYh+kbO0
『選択』 2008年4月号
●マイクロソフト「特許新戦略」の狙い ─ クロスライセンスをエサに日本企業を次々と併呑

     (前略)
 このマイクロソフトの戦略に危機感を持ち、包括的クロスライセンス契約を拒絶している
企業群がある。ソニー、松下電器産業、キャノン、三菱電機がその代表選手だ。
     (中略)
 この担当者(ソニー知財部門関係者)は「デジタル情報家電の共同開発などのエサに
釣られて、クロスライセンスを結んだ東芝は、日本の知財を安く売り渡す国賊企業」とまで
言い切る。
     (中略)
 マイクロソフトの狙いは日本のAV関連技術をほぼタダで用いて、パソコン用ソフトに組み
込んでいくことにある。数々のクロスライセンス契約により、日本企業が強みを発揮する
デジタルテレビ、デジタルカメラなどの情報家電の領域にも、マイクロソフトの勢力を伸ばす
環境が整いつつある。
     (後略)
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 00:50:33 ID:HcdRSAgT0
鳥取県と喧嘩したのも東芝だよな?w
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 00:56:56 ID:XJfyuqM9O
時代遅れ、安物、不具合
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/16(水) 18:45:40 ID:vWmdLB0E0
少なくともAV機器メーカーとしては見ていないな。
専ら白物家電メーカー。
REGZAは買ったけど、パナかソニーが同等のTV出していたら間違いなくそっちを買っていた。
メーカーの指定買いはあり得ない。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/16(水) 19:03:38 ID:4W8S1lql0
>>34
どんな?w
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 20:46:55 ID:BilCfAkT0
>>23
お前視野狭すぎw

ユーザーは複数のメーカーの製品を使ってるのが普通。
他の製品が故障しても同じ態度を取ってクレームを付けているであろうのに、
他社企業からはそんなに大きな問題が出てこない。

問題がでかくなる企業に何かあるに決まってんだろw
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 22:00:28 ID:gkt7fiEj0
TPSCのM裕介はひどい
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 22:36:02 ID:sUghzopLO
企業イメージも良くないけど製品も良くない
とくにデザインがひどい
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 08:28:58 ID:kmnc4RT90
超優良企業東芝大勝利
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 08:54:54 ID:fbPhXkVC0
>>15
同感

BDを否定じゃなく次世代メディアを否定だもんな
HD DVDユーザーは現存してるんだから配慮すべきだろう

こんなクズ企業だとは東芝を見くびっていたよ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 09:30:22 ID:ggVov4OU0
BD出せよ

それで許す
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 14:37:25 ID:F7GDkr4s0
>>42
そういう場合は

買い被っていた

と言え。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 09:37:50 ID:DV2+R8f90
博打企業東芝NAND下落、原子力事故で大崩壊。壊滅。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 09:12:57 ID:hwun7jqG0
原発でGE由来の沸騰水型(BWR)とウエスチングハウスの加圧水型(PER)の
両方をやるのはリスクありすぎ。

かといって、H〜みたいに終息するわけにも行かないし。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 09:18:24 ID:pfogO2E80
日立の方が企業規模は大きいが日立はシェア1位が少ない
東芝の国内シェア1位は

原子力
半導体
ノートパソコン
医療器(レントゲン MRI CT)
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 09:34:09 ID:4SLLfwo/O
あれ?
AV機器は?w
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 21:14:43 ID:0mMaedfU0
東芝のノートって今でもトップなの?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 08:33:55 ID:rsVvjwmH0
>>49
レントゲン撮影機なんてやってるのか?

CTやMRI-CTなら分かるが
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 20:35:55 ID:t4VrscR90
さざえさんの一社提供やめたから一般の人はイメージしにくくなったと思いましゅ
ばぶー
劇中では家具調テレビなど古い製品しか出せないけど
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 00:23:24 ID:uoocXKvm0
>>49
パソコンも半導体も3番手以下だよ

原子力もウエスチングハウスを買わなければ3番
医療機器も全体ならそんなに上ではないが、
MRI-CTやCTという値嵩商品はシェアトップだから
金額シェアだとトップ

あ、金額シェアって使っちゃいけないんだっけ?
芝男さんにはw
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 00:23:48 ID:uoocXKvm0
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 00:53:29 ID:Yvwp+O+30
コンシューマー向けは興味無いってイメージしかない…
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 00:44:18 ID:o0z67d5W0
東芝はネット上のスレや書き込みの数では1番人気だなwwww
工作員の数も自殺者数も1番だ。
でも売り上げはどのジャンルも常に3番手以下。
そして自分の事を棚に上げて他社批判(特にソニー批判)
信者も基地外が多いし、どうしようもないな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 07:22:04 ID:TDo5pPJK0
>>55
ところが実際はソニーと東芝はズブズブの関係
特にセミコン社にとっては極めて重要な顧客以上の存在で、
パートナーといってもいい
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 15:08:07 ID:RokXU4UL0
言わば東芝は国策企業。
東芝が傾くときは国が傾く時。松下やソニー等の在野企業とは
存在価値や存在意義も違う。学生にも人気が高い会社だしな。
しかも先見の明があるから、一般家電なんぞからは早々に撤退しつつあり、
ドル箱産業の半導体と原子力に特化した事業展開をしてるし。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 15:26:57 ID:XPTT6CBR0
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
労災裁判で             )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから原告の  )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
HPで嫌がらせするお!!!  )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ |                http://shigemitsu.blog40.fc2.com/

59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 19:35:34 ID:azwkGNf50
東芝?止めとけ、
こんな田舎者企業。
田舎者が何だかよくわからないけど
一生懸命仕事してますってレベルの企業さ。
もともと役所の言いなりで
もの作ってたんだし、
ソニーや松下と違って明確な戦略がないんだな。
だから、アメリカやヨーロッパではいいように
訴訟を起こされる。
国や役所に言われたことしかできないレベルだから、
法務とか特許とかいう概念がわからないんだよ。

所詮、畑を耕してるだけの農民だし。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 16:58:38 ID:JypOFxDP0
>>58
2008年にもなって、
未だに2ちゃんへの書き込みを許しているIT企業って…
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 17:15:23 ID:g01ZcuJI0
まあ、社員がサムスンに逃げるような会社だし
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 08:50:57 ID:tVz+u50k0
>>25
管球は一流だよ、今だとLED照明やEL照明
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 23:02:43 ID:Y0mu5VwDO
東芝エレベータの宮下は何人も病人を出している。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 06:09:11 ID:fdN7ikBtO
>>57
なるほど…
実質、日本が破綻しているのはそういう事でしたか…
新型DVDプレーヤーは期待しているんで頑張ってください。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 19:11:46 ID:UpR3SmTW0
国策企業ってのはココム違反やってジャパンバッシングの嵐を引き起こすような間抜けをいうのか
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 12:35:58 ID:i8pUe9un0
未青年の人を手配師を使って集めて、
原発の放射線管理区域で働かせていたってな
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 22:48:25 ID:N21omoSn0
国策でブラックとかどんだけDQN国家だよ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 08:52:42 ID:Ghb4M8LC0
国策企業というより国賊企業だろw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 09:09:38 ID:ht0NjWyg0
アッキー事件のとき、東芝で外注として働いていたけど、あのときのことは
よく覚えている。

1.週刊誌の事件報道の回覧が回ってきて、根も葉もない話だというコメントがついていた。
2.最初は東芝内部からアッキーサイトが見れていたが、そのうち見れなくなった。
3.メールもチェックされ、アッキーサイトのことが書いてあるメールは東芝内部に届かなくなった。

ある部長なんて外に自分の会社(もちろん表には出ない)を作り、
東芝→自分の会社→他の下請け→エンドユーザー
という売り方をしていた。
もちろん、東芝から売るときは自分で伝票切っていた。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 23:04:33 ID:XhRG/zQw0
誇張発表企業・・・・今度のDVDプレイヤーもそんな気がする。。。。

>現行のDVDソフトの映像を高画質で楽しめるDVDプレーヤーを年内に発売する方針
この時期で年内発売ですか、それも方針w
>現行DVDからハイビジョン並みの映像を作り出すことに成功
所詮は並みです。自称ハイビジョンに迫る現行アプコンとどのくらいの差なのか・・・
>ブルーレイのプレーヤーより安い価格帯で販売する方針
これも方針。HDDVDレコの時も10万円切るとか宣伝して結局10万円越えたしw
その頃にはFUNAIの300ドル以下BDプレイヤーも市場にある可能性も。

7月ぐらいに発売ならインパクトあるんだけど、いつ出るのか分からないもので
「戦略商品と位置づけ」と言われても・・・・・やっぱり誇張すぎだよ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 10:47:41 ID:YF8PRZHl0
>>66
記者会見で堂々と「下請け企業」と言い切る体質もすごいw
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 15:21:16 ID:IvuT45Lr0
企業どうこうよりどこのTV買おうかと思って大手メーカーのスレ全部見てたら
どこのスレでも東芝ヲタが痛くて東芝だけは買う気がなくなった
社員がやってるならやめた方がいい
信者がやってるようならとめた方がいいぐらいに。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 02:21:13 ID:QaU40Oht0
>>72
芝男っていうのがいてな
信者かアンチか判別がつかんw
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 09:58:45 ID:/PHRhy1/0
>>73
東芝を擁護してソニー批判してる奴が工作員らしい。
東芝工作員はぞくにアンチソニーとも呼ばれてる。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 22:33:48 ID:Sla9NFHX0
>>73
当人たちは熱烈な儲のつもりなんだろう
傍目に見ると、過ぎたるは及ばざるがごとしの典型

こんなスレまであるし

【HDDVD】芝男を徹底的に叩くスレ【ざまあw】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1203161241/
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 23:07:38 ID:qguj+Fub0
電気カーペットは長持ちしたな

AV機器じゃねーからwwwww
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 23:11:07 ID:qguj+Fub0
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 19:16:48 ID:NLaUAvJU0
サザエさん
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 19:54:38 ID:C4YPwjCa0
田中久重ー>光速エスパーー>土光敏夫ー>サザエさんー>山田尚志ー>藤井美英
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 23:31:33 ID:rWPzKwFZ0
下水の談合でまた内偵が入ってるってね
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 23:41:25 ID:KaRBUPdG0
>>1
90年代にメモリ技術者が韓国企業へ大量流出。
日本のメモリが韓国企業に追い抜かれる原因をつくった。
技術者を大切にできない会社なんて
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/13(金) 19:02:34 ID:h2lcBKl30
東芝は考えが浅はか

企業は利益を上げて株主に報いるためにあると考えてるみたいだが(まあ間違ってはいないが)、
視野が狭く超短期的な利益のことしか考えていない。
労働力を使って、スペックがほとんど決められた量産品を作ったり、
特定の有力顧客にスペックを押し付けられて製品を納めるのは得意だが、
これで手に入れた利益がこの企業にとってすべて。

もっと長期的な視野にたって、たとえばソニーのPSのような
ビジネスモデルを作り、その元締めとして利益を長期的に安定して稼ぐとかなんで考えつかんのかね?
だからメモリの値段が下がったり、原子力のデータ捏造が発覚して電力会社から指名停止を食らったりすると、
利益が出ない・おまんまが食えないと大騒ぎ。

人にいわれた事しかできず、向上心のかけらの無い社員が多い。
まるで公務員の劣化コピーだな。民間企業じゃないよ。

83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/13(金) 22:40:24 ID:G+k63PYf0
>>70新型がきたwwww
東芝、1080p対応HDMI搭載の薄型DVDプレーヤー
−DVDアップコンバート対応、実売13,800円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080612/toshiba.htm

ハイビジョンに迫る高精細映像で再現(今回のSD-590Jの商品説明より)
ハイビジョンに迫る高画質化が可能(前モデルSD-580Jの商品説明より)

東芝が年内に発売方針の「ハイビジョン並みの映像」モデルは?
言葉だけが踊る・・・
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 01:24:31 ID:MpkEJ7FG0
うそつきメーカーだわな。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 04:31:16 ID:HNpZHoGZ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   東芝に入社できたのに
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  マジックでHDの文字を消す仕事だお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
http://www-2ch.net:8080/up/download/1213369877903283.pGCJYG
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 14:04:42 ID:/nV8P3D40
東芝クレーマー事件の音声聞いてワロタ
こういう企業よくあるわ
日本じゃなくて中国に
中国だと昔から有力者の利権がらみで、
その有力者がオーナーをやってる企業があるんだが、その会社の対応そっくりw

まあ、少なくとも先進国の資本主義国における企業の品格ではないよな
中国とか北朝鮮にある政府系企業の品格だな
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 12:42:00 ID:2cBWlqOc0
>>80
繰り返し談合って、土建屋と同じ体質
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 16:14:53 ID:f2d+Xb8c0
サザエさんのイメージしかない…
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 17:32:39 ID:D95DVsae0
ヲタ的には、光速エスパーだろ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 22:01:05 ID:XUez++I+0
>>83
本当に超解像を売りたいなら、
アプコンプレーヤーで"ハイビジョン"なんて言わなきゃいいのに?
東芝は馬鹿だよ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 00:04:33 ID:wbb6Q5jMO
掃除機が一年と経たず壊れた
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 02:35:38 ID:n3pPkGS/0
TBSの日曜劇場だろう
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 08:38:38 ID:EPW83rnn0
>>72
東芝はゲハ民には受けがいい
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 21:54:23 ID:H0LzK6Ye0
>>93
REGZAはね
テレビ自体は評価してるが

パソコンも迷走し始めてるように見えるなあ
レコも風前の虎太郎

デジタル家電は安定しないな
白物は盤石かもしれんが
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 22:10:57 ID:gez9nLW80
>>94
ケータイも3キャリアに出しているのに存在感が中途半端だしなぁ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 17:35:53 ID:HcepwBMH0
直ぐメール読める機能は空気ですかそうですか
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 19:12:55 ID:ukHkdf/H0
「偽装請負告発で解雇」、派遣元に賠償命令 名古屋地裁
2008年7月16日

 偽装請負などを愛知労働局に告発した男性が突然解雇されたとして、
派遣元の人材派遣「テー・ピー・エスサービス」(東京都千代田区)を
相手取り、慰謝料など約440万円を支払うよう求めた訴訟の判決が16日、
名古屋地裁であった。多見谷寿郎裁判官は「男性が偽装請負を解消するよう
求めたことを嫌悪して、本来解雇する理由がないのに解雇した」と述べ、
同社に約217万円を支払うよう命じる判決を言い渡した。

 訴えていたのは、東芝の工場に派遣されていた岐阜県羽島市の青木伸広さん(37)。

 判決によると、青木さんは05年5月、愛知労働局に対し、多重派遣などが
行われているとして、行政指導するよう申し入れた。その直後、派遣元から
業務打ち切りを通告され、同労働局が是正指導した後の同年7月、解雇された。

 判決は、業務の実態について、偽装請負に加え、4社を経由した多重派遣が
行われていたと認定。解雇は、こうした違法状態を改善しようとした青木さんを
排除するためだったとして、「報復ではなく、能力や技術が低いから解雇した」
とする同社の主張を退けた。

 同社は「社長が不在でコメントできない」としている。

asahi.com就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/NGY200807160016.html
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 19:15:41 ID:ukHkdf/H0
多重派遣通告され解雇
人材派遣会社に賠償命令―名古屋地裁―
(中日新聞7月17日)

自分が多重派遣されていることなどの違法状態を
労働局に訴えたところ、
解雇されたのは不当として、
岐阜県羽島市の青木伸広さん(三七)が
人材派遣会社「テー・ピー・エスサービス」(東京)に、
慰謝料など四百四十万円の損害賠償を求めた訴訟で、
名古屋地裁は十六日、
「解雇は、労働局に申告したものを企業から排除する
 強い反社会的行為」と原告の訴えを認め、
二百二十万円の支払いをテー社に命じた。

判決によると、
青木さんは二〇〇四年十月に
同社から四重派遣され、
東芝四日市工場に勤務。
〇五年に入り、
派遣に関与した四社と違法状態を解消しようと交渉したが
解決しないため、
同五月に愛知労働局に改善指導を求めたところ、
テー社は同八月に解雇した。

判決理由で、多見谷寿郎裁判官は
「テー社は労働局に原告が行政指導を求めたことを嫌悪して、
 業務から排除するだけでなく
 解雇したものと推認できる」と指摘した。

テー社は
「コメントできない」と話している。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 19:17:45 ID:ukHkdf/H0
偽装請負通告で解雇、認定
派遣会社に217万円賠償命令:名古屋地裁
(読売新聞7月17日)

東芝の関連会社に派遣されていた
人材派遣会社「テー・ピー・エスサービス」の
元契約社員、青木伸広さん(37)(岐阜県羽島市)が
「労働局に偽装請負や多重派遣を通告したことで
 解雇されたのは不当」として、
同社に慰謝料など約440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
16日、名古屋地裁であった。
多見谷寿郎裁判官は
「労働局への通告を嫌悪した違法な解雇」などと述べ、
同社に約217万円の支払いを命じた。

判決によると、
青木さんは2005年、
東芝の関連会社の請負業務に携わった。
その際、
業務の実態が偽装請負だった上、
別の2社を介した多重派遣にあたることが分かり、
愛知労働局に通告したが、
同労働局が是正指導した直後、
解雇された。
被告側は
「解雇は通告の報復ではなく、
 原告の能力などに基づいたもの」と主張したが、
判決ではいずれも「信用できない」と退けた。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 19:18:32 ID:ukHkdf/H0
地裁判決
会社は217万円支払え
派遣会社不当解雇訴訟――「反社会的な行為」――
(毎日新聞7月17日)

 人材派遣会社「テー・ピー・エス」(東京都千代田区)から解雇された
岐阜県羽島市の男性(37)が
「解雇されたのは、偽装請負を行政機関に申告したのが原因」として、
同社に約440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、
名古屋地裁であった。
多見谷寿郎裁判官は「解雇は反社会的な行為」と認定し、
同社に217万円の支払いを命じた。

 判決によると、男性は04年10月、派遣契約を結び、
東芝四日市工場でネットワークシステムの運用管理に従事した。
テー・ピー・エスサービスは
契約上は東芝の関連メーカーなどから請負をした形をとりながら、
実態は労働者を派遣している「偽装請負」の状態であったため、
男性は05年5月、労働組合を通じ、
違法派遣の改善を求めて愛知労働局に行政指導を求めたところ、
翌6月に契約を打ち切られた。

 多見谷裁判官は
「被告会社は原告が行政指導を求めたことを嫌悪し、解雇したものと推認することができる」と認定。
男性が解雇以降、今年4月まで定職に就いていないことなどから
精神的苦痛に伴う慰謝料200万円などの支払いを命じた。
【式守克史】
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 19:31:45 ID:H2+CSjnfO
既存機種のダビング10対応で差が付いているよ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 21:16:56 ID:hihXX/sa0
東芝の売上・利益はあくまで能書きだよ。
実際、この会社は売り切り型の営業でどれだけ初期コストを回収するかで活動評価が決まる。
一方で、顧客の価値観や運用実態についてはすごく軽視。
そういう分析やフィードバックの部門・人材をどんどん切り離してきた。
だからインフラ系など見ればわかるようにリピート客が減る一方だ。

アメリカに押しつけられた会計方法に従って、一過性の売上と利益ばかりに偏重した結果だ。

ゆえに、短期売上や利益は大きくなり、格好ばかりの営業がもてはやされる。
製品活用事例や顧客事情にはどんどん疎くなる。中長期でみれば東芝本体に何にも残らない。
派遣社員ばかり増やしてじいさんたちの引退までなんとかやりくり、だ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 23:16:22 ID:Z+8lUCj10
AV板で原発で安泰とか話をし始める奴って何なの?
その原発で他をまかなう姿勢ならHD DVDはまだやってたろうよ
βの爪の垢でも煎じて飲んでろ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 00:06:50 ID:V0DlixYu0
>102
爺が引退したら、ノウハウは継承されず派遣ばかりになって東芝消滅ってことじゃん。

願ったりかなったりだが(w
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 14:08:04 ID:oj9GRB510
IFAでREGZA ZFにCELL搭載とプレゼンするとは、さすがだ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 14:13:29 ID:6XmMF74A0
原発で韓国と提携するってニュースを聞いて、
流石に工作員でもいるんじゃないかと思えてきた。
半導体の二の舞じゃないかよ・・・
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 14:33:55 ID:wjFZV25W0
韓国企業と原発で全面提携で法則発動ですかね
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 14:47:06 ID:HJNu+fE90
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200716863/#8224088
最後に2000年時のソニーサポート対応批判ワラタ
東芝信者カッコいいなw
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 01:38:22 ID:PetKw6e70
東芝が買収したウエスチングハウスって、長崎の原爆に使われた
プルトニウムをウランから生産したワシントン州ハンフォードの
原子炉運営を請け負っていた会社
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 07:22:43 ID:oX45qRgJ0
東芝がやっていたモバHO!が終わるけれど、受信機はメディアプレーヤーと
しても使えるのに最大4万円補償だって

HD DVDの場合はDVD機器として使えるという理由で、国内では一切の補償や
返品を受け付けなかったのに大違い
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 10:28:03 ID:EEtaqdGq0
個人的にはギガビートの音質さえ残ってくれれば何でもいい
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 11:47:57 ID:bvrf1PUA0
まあ簡単に言えば、


土建屋東芝組

が本質だな
それだけにチンパン政権崩壊はダメージが大きい
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 10:05:36 ID:QmJZZtX80
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 20:33:47 ID:Aa8xvX0r0
>>1
2番はクレーマーがキチガイだったってだけの話だろ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 03:48:18 ID:ZL6upvFp0
>>114
いや、体質でしょ?
国内のHD DVDユーザーを端数呼ばわりするんだ物
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 08:19:49 ID:BAYr9tGhO
この会社は自分とこの利益を
中心に考えてる割には、
利益下げるようなことばかりして
自滅してるような気がしてならない。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 12:25:14 ID:OVyWLsQK0
局所最適化と全体最適化って言葉知ってるだろ?

東芝の場合、自分の部署の利益を最大にしようとするが、
部署ごとの足の引っ張り合いによって、
自分の部署だけの利益を最大にしようとするから部門全体で見ると利益がさっぱり出ないことになる。
結局、部門での利益を最大にする全体最適化が出来ないから利益はゼロサムゲームとなる。
社員の性格にもよくあわられてるだろ。
性格悪くて、自分のことしか考えない年のくせに中味が幼いカスばっかりだからな。

118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 12:35:32 ID:P4AfEaWRO
オーブントースターや電気ポット程度の製品なら喜んで買います
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 12:52:56 ID:y08D5Fc50
原子力発電所
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 13:09:34 ID:BAYr9tGhO
>>117
中の事までよく分からないけど、
なんか、成績で各部署がいがみ合ってそうだな…
>>118
そういうのは
自分も余り気にせず買うけどね。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 13:44:09 ID:lXbrHpJVO
負け組
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 14:01:10 ID:0Sv7yca00
>>118
国民生活センターで、転がしても湯が漏れないポットは
専業メーカー一社と東芝だけだったそうだ。
ポットはお奨め。エコなら真空保温タイプがイイ

でもデジタルチューナー物はクソ。
ブラウン管最後のハイビジョンはそこが壊れまくり。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:50:34 ID:QnVASWwU0
      ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   オマエラ・・・
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://     
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://          東芝製品買えよゴラァ!
  |:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// 
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/                        朝から晩まで東芝製品使えよゴラァ!
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 08:47:11 ID:Opu7SVhs0
>>117
事業部制だった頃の松下みたいな話だな
もっとも、東芝の場合は社内分社の中ですら利益背反に陥っているが
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:27:15 ID:VAiR22+p0
東芝製品は酷いね
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:31:24 ID:9ptV+l+s0
ベータビデオをずーーとサポートしてきたソニーとはえらい違いだな
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:32:36 ID:SapYmyv20
そういや、東芝って会社、昔あったなw で、まだあるの?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 01:22:48 ID:2PhQu+P80
>>124
いまだとレグザのHDD録画がバルディアを激しく喰ってる
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/29(月) 16:50:15 ID:skIXC2UZO
ダサイ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 01:26:32 ID:WI/vNNsj0
>>128
大丈夫ヴァルディアは人気だから

アニヲタにだけは・・・
131ひろ:2008/10/03(金) 12:18:45 ID:g7ITayI00
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。
にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
みなさん、ぜひともご協力ください。
http://www.niigataseinenunion.org/
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 01:44:07 ID:w1CO8J7lO
最低
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 01:45:46 ID:w1CO8J7lO
訴えてやる!塚田くん!
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 10:05:06 ID:MsdRwuTQ0
規格投げ出しかな?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 16:36:51 ID:Fp6ZPr7G0
明日サザエさんの40周年スペシャルだね
もう1社提供ではないけど
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 12:06:18 ID:o4ef2pXb0
↑このスレでレス削除とは・・・
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 09:02:32 ID:1HGh7E510
何やったんだろ?かえって気になる。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 19:30:18 ID:xmByoucy0
東芝て謙虚じゃないよな
この企業はソレだけが惜しいよ
既に手遅れ感があるけど
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 14:25:04 ID:VyF22SZPO
正社員も切られてるって聞いたけど、本当?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 21:09:29 ID:SOVebyGGO
あげ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 22:55:37 ID:L9cJiHQw0
東芝のサポに「うちのDVDレコがフリーズするんです。」って言ったら
「月に4〜5回ならDVDレコとして普通の出来事ですよ。」とバッサリ切られた。
その後、数ヶ月したら起動も再生も録画も出来なくなり、再び電話したら
「保証期間過ぎてますので修理代が4万円弱かかりますが」と言われ青ざめた。
文句を言ってもサポートの兄ちゃんは全く動じず、挙げ句の果てに「買ったお店に
不満を言うのが一番ですよ。」と言ってきたよ。びっくりした。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 15:42:47 ID:ka0dymVhO
あげ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 17:08:29 ID:tkg8LgCYO
負け犬体質の東芝製品は所有するのが恥ずかしいwww
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 19:59:32 ID:0peNh/Cd0
カカクコム
アマゾン
2ちゃんねる
コネコ
youtube

東芝が定期的に工作部隊を送り込んで自演してるサイト。
例えばレグザの場合、「画面くらいと思うですが」って書き込みがあると、「東芝は店頭モードをやめたので
店頭では暗く見えて当然。家で見るとこれぐらいが自然で一番いい」といったニュアンスのレスが必ずつきます。
「なぜコントラスト比が書いてないのですか?」と質問があると、「コントラスト比はテレビには無用の概念」とかいう
意味不明なレスがつきます。これ全部、芝男(社員、社員の親族、株主、キチガイなど)といわれてる工作部隊によるものだといわれてます。

最近は、さすがにコントラスト比に対するクレームが多く、書くようになったのですが、やはりコントラスト比は他社製品よりも低く
1300:1とかクソみたいなものでしたw

http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
↑これは非常にわかりやすい自演です。東芝批判には大量のマイナスが入れられスパム化されてるのがわかるとおもいます。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 09:55:08 ID:nQoT6XAeO
福山、かっこいいよねage
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 07:44:01 ID:jBd+HfOTO
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 09:16:01 ID:PaBdTb6DO
リストラされた人なんていないじゃない
大嘘つき!
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 11:32:24 ID:sniX8vIkO
あげ
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 11:35:22 ID:0kaamcTC0
>>148
リストラなんて甘っちょろいもんじゃないけどな。
内情は…。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 14:14:32 ID:97iM0iXhO
非正規雇用だけだろ?
社員様は安泰でねえの?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 09:09:53 ID:x3MSGeL+0
>>146
そうかぁ?
福山雅治が持っているリンゴが綺麗になるCFってJAROだぞ、ありゃ。

153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 19:56:16 ID:NfnRRAngO
福山のせいで、テレビは絶対東芝製にしてくれ!と家族に頼んだ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 09:34:02 ID:kHPHOAhT0
>>151
そういえば、Spursが売れないせいで、生産している大分工場は派遣を全員解雇
期間従業員も削減、合計1500人カットだってね。
先週新聞に載ってた。

関連スレhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1187194904/l50



155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 08:59:07 ID:tzWyVSENO
絶対レグザ買う!
福山のポスターないのかなあ
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 11:23:57 ID:+YxTQiqRO
今月一杯で切られる派遣です
何時か東芝に復讐してやるます
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:29:40 ID:+SbP2ik40
ワザと不良品を作りまくってやれ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:40:59 ID:/Ih8FtdC0
完全な不良品はダメだぞ。
二年ぐらい経ってから発覚するのが理想的。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 13:01:07 ID:LYCjMxmHO
正社員もリストラ?
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 16:11:28 ID:ygQ1FDZ50
・・・
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 18:27:34 ID:PYHtRJzG0
保守
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 20:36:34 ID:25S3eVt00
詐欺
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 17:24:58 ID:PeTucBAoO
クズばかり
164狸 ◆zO/oG6fO.w :2009/01/09(金) 18:39:27 ID:FcEGiCt5O
(´ΘェΘ`)ぺてん師
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 19:51:25 ID:ddQsvIk1O
東京芝浦電気
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 00:03:56 ID:DE0JU4y10
一般消費者向けの製品に、いま一つヤル気が見えてこないな。
原発や産業システム機器など法人向けの製品は、ヤル気マソマソだが。
一般消費者向けの製品は三菱電機にもヤル気が見られないし、
ココと三菱電機は撤退しそうだな。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 09:16:15 ID:cWfYXmuAO
レグザいいよね、福山のせいで買ってしまったよ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 12:23:10 ID:Y8TMLJYY0
2SC1815
2SK30ATM
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 12:27:08 ID:qUB8oqIe0
恐ろしい東芝本社の対応。
実際の音声が聞けます。ヤクザのようで怖い。
http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 13:00:51 ID:bxcS40Tf0
糞液晶、糞レコーダーw
社長はホラ吹きw
どうしようもない糞企業w
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 13:13:49 ID:LDUn4OLI0
>>168
2sc372
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 10:14:07 ID:we/j215KO
クズばかり
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 10:52:47 ID:mTtev8NG0
東芝本社の対応。
実際の音声が聞けます。
電話で対応している人物は別に暴力団でも何でもなく、
一部上場企業であり、パソコンや洗濯機などの家電を製造している
東芝本社の窓口担当者である。
http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 12:19:13 ID:/70nIYmr0
92
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 09:27:35 ID:rq21TXj6O
クズ男ばかり
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:38:16 ID:pldg94XYO
松下のイメージ=人真似が得意、大衆受けするデザイン
日立のイメージ=頭が良い、バリバリの理系
サンヨーのイメージ=力強い、職人、経営がやばい
シャープとソニーのイメージ=とんがっている
富士通のイメージ=いかにも神奈川
NECと三菱のイメージ=頭が固い


東芝のイメージ=サザエさん、社名に反して名古屋のイメージ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:22:07 ID:jJjAxF0s0
東芝ボンバー







この言葉しか思い浮かばん。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:38:05 ID:6zqdtybgO
うちの息子は日立狙いにしよう
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 22:35:25 ID:7IVeMNEIO
嘘つきばかり
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 22:13:52 ID:xtrUWPamO
クズばかり
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 22:24:30 ID:y51WvYmF0
近くの東芝工場が潰れるとき入り口に「サザエさんが泣いてるぞ!」って掲げられてました
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 22:34:16 ID:ECImQefKO
>>181
大阪工場?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 16:28:09 ID:at6yNOvEO
正社員はリストラされてないじゃない
川○の大嘘つき男!
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 03:37:26 ID:+uGxBASj0
中国に失敗規格のHD DVDを払い下げたまでは良かったが
技術者もろとも譲渡したのは、どうなんだろう。
まぁ、CH-DVDがメイン規格になれば売国企業とか騒ぐ奴も出てくるんだろうけど
それはあり得ないからな。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 12:16:10 ID:aEt0gE+mO
レグザ欲しい
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 12:45:02 ID:5Qv8crraO
タダでもいらない製品ばかり。
低品質をネット工作して騙す性根の鎖具合が客離れを起こしてる。
一度離れたら二度と客は帰ってこないよ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 17:46:58 ID:Knuq9bssO
レグザ、福山のポスター付きで売ってくれないかな
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 18:32:40 ID:2zksdLk00
去年の暮れまで東芝にいたけどものすげえコキ使われて死ぬかと思ったよ。
従業員を本当にクソとしか見ていない会社だった。
幹部はみんなバカばっかりだし、社内は責任の押し付け合い。
本当に東芝だけは潰れて欲しい。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 18:36:15 ID:2zksdLk00
ああ、それから東芝には間違いなくネット工作部隊がいますよ。
高いお金かけてCMバンバン打つよりカカクコムの情報を操作した方が効果があるんだって。
レグザ?2000以降はクソパネルだよ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:39:10 ID:XwzF21w80

私は東芝の企業姿勢にワンダーしている。

191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:41:12 ID:hY9AIdFG0
>>189
> 高いお金かけてCMバンバン打つよりカカクコムの情報を操作した方が効果があるんだって。

おいおい、そんなに売れてないのかよ。
192H・D・D・V・D!:2009/03/11(水) 19:50:20 ID:T97GbBMcO
H・D・D・V・D!H・D・D・V・D!
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 11:16:46 ID:FEyYB7FtO
不倫してないで仕事しろ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 13:33:39 ID:WzKI2VuEO
東芝…あ、家電まだつくってたんだ…って、感じだな。しかも、糞機能、誇張表現の嘘つき仕様製品のイラネ-物ばかりw
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 16:54:36 ID:Slk3a3M20
中国製やタイ製ばっかの、安物外国メーカー
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 16:55:18 ID:Slk3a3M20
中国製やタイ製ばっかの、安物外国メーカー
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 03:05:03 ID:BjXHI7wEO
アニメ好きのキモイおっさん愛用メーカー
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 18:33:48 ID:sOe2cOhVO
エリートでもないのに、クソ打たれ弱い
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 09:59:18 ID:IXmTk0J0O
バカばっかり
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:13:34 ID:ZAPQSaDB0
200
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:16:41 ID:ZAPQSaDB0
201
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 11:21:08 ID:TxOwcIUg0
他社の安物パーツを買い付け組み立てして、LSIで画像を誤魔化して売ってるって感じ
OEMメーカーと変わらないね
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 03:54:54 ID:Z5YVbmuJ0
委託とはいえkcp+なんて中途半端なOSを作ってくれたお陰で
機種変更が出来なくなってしまったわ…。重いはバグだらけだわ。
RDのときもだが、ユーザーをデバッガ代わりにするのは止めて欲しいよ。
一応東芝だが、板違いなのでsage
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 01:00:32 ID:xS16cGxsO
うそつきばかり
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 09:23:53 ID:QFMWMfxV0
電機・電子・機械技術者が「働いてみたい会社」

順位  企業名   得票率

1位  トヨタ自動車  31.7
2位  本田技研工業 31.3
3位  パナソニック 29.1
4位  任天堂 27.7
5位  キヤノン 25.1
6位  ソニー 23.9
7位  シャープ 17.3
8位  東芝 14.5
9位  日産自動車 13.5
10位  NEC 11.8
10位  デンソー 11.8
10位  日立製作所 11.8
13位  村田製作所 11.6
14位  IHI 11.2
14位  インテル 11.2
16位  オムロン 10.6
17位  東レ 10.4
18位  キーエンス 10.0
18位  島津製作所 10.0
18位  ニコン 10.0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090116/164131/
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 09:25:30 ID:QFMWMfxV0
【調査】企業人のブランド評価、パナソニック2位に急伸「ブランド・ジャパン2009」トヨタ首位維持

日経BPコンサルティングが毎年実施する「ブランド・ジャパン2009」調査でこんな結果が出た。
企業人の視点で評価した企業ブランドはトヨタ自動車が6年連続で首位だったが社名変更したパナソニックが前年の6位から2位に急伸した
500の企業ブランドを対象にイメージを調査した、18歳以上の有職者約1万9500人の回答を指数化して順位を付けた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090417AT1D1607R16042009.html
 http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/bj090417.html
 http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/bj_090417.pdf

コンシューマ市場
1. 任天堂
2. グーグル
3. ソニー
4. スタジオジブリ
5. パナソニック
6. ニンテンドーDS
7. ユニクロ
8. シャープ
9. サントリー
10. Windows

ビジネス市場
1. トヨタ
2. パナソニック
3. 本田技研工業
4. ソニー
5. 任天堂
6. グーグル
7. シャープ
8. マイクロソフト
9. キヤノン
10. アップル
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 14:56:30 ID:LcI+vJ+Z0
スマートメディアを放棄
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 16:34:27 ID:ioQ/OAEC0
HDDVDやスマメをサクッと放棄したクソ芝。
ベータやメモステを後生大事に温存したクソ二ー
どっとがいい?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 15:24:35 ID:c2RF/CxBO
糞芝のDVDで省エネ表示に誤りのあることが分かり、同社は28日、ホームページ上で
公表した。報告を受けた資源エネルギー庁は同日、日立の冷蔵庫に相次いだため、
省エネ家電製品などを扱う業界団体に対し、省エネ表示に関して点検し、来月末までに
報告することを要請した。
誤表示があることが分かったのは、昨年11月から販売されている東芝製のDVD機器
「ハイビジョンレコーダーRD−S303」。
 東芝によると、この機種は、前機種(RD−S302)の機能の一部を取りのぞく形で開発
された。
 このため、本来は、省エネ法で決められているラベル表示の区分変更をしたうえで、
省エネ達成率を表示すべきだったところを、区分変更しなかったため、実際は省エネ
達成率95%だったのが、105%と表示されて販売された。
 誤表示は、東芝社内で、省エネルギーセンター発行の「省エネ性能カタログ」に当該
機種を登録する際の確認作業中に判明した。
 判明後、今月22日に資源エネルギー庁に報告。同庁の指示を受けて他の製品の
確認作業をしたのち、28日に公表した。
 当該機種は約5万台販売されているが、性能には問題がないため、製品の回収は
しないという。

>製品の回収はしないという。
>製品の回収はしないという。
>製品の回収はしないという。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 15:59:42 ID:4EhzvojQO
>>209
コピペの前に
人を殺した暖房器具メーカーについて一言
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 17:06:02 ID:c2RF/CxBO
アマゾンの糞芝製品には気をつけろよ。集団でべた褒めレビューが執拗に入れられてるから。
逆に、☆3つ以下のレビューには執拗なまでに、いいえが入れられている。
カカクコムという比較サイトでも同様の現象が起きている。レグザという国内で
売上シェア4位(笑)の不具合多発の不人気糞画質液晶テレビが、カカクコムではページ閲覧回数が常に上位キープされているといういかがわしさ。
http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08

最もわかりやすい自作自演の後。糞芝批判の書き込みには、大量のマイナスが入れられ
スパム化されてみえないようにされている。逆に、糞芝擁護の書き込みが定期的に書き込まれ、
大量のプラスが入れられている。
これらは、蹴茶というサイトの管理人の仕業である可能性が極めて高いと、AV機器板では言われている。
こいつは、根っからの糞芝信者で1日中24時間、携帯3つ以上とパソコンを使い、糞芝製品の宣伝をしてる。
ウソかと思うかもしれんが、マジだから。恐らく、パラノイアかなんかだろう。
ネット上の糞芝製品レビューは絶対に信用するな。芝男に共通するキーワード
ハゲ
デブ
メガネ
中年
童貞
秋葉原
アニメ
ロリコン
派遣社員
中傷好き
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 21:15:43 ID:ZXvV6n1mO
嘘つきで、いい加減なヤツばかり
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 21:20:47 ID:Cfui8Z0N0
↑東芝はそんな奴ばっかだからなw
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 20:12:25 ID:3M8zx+Y/0
東芝、米Imationなど8社をDVDの特許侵害で提訴
−「DVD記録メディアに関する特許を無断で使用」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090515_168663.html

JASRACみたいな会社になってるような
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/07(日) 22:43:27 ID:yoyQ+AJkO
「うつ病発症は労災」と認定 労災補償の不支給処分取り消し
05/18 18:23

 過酷な勤務でうつ病になったのに、労災と認めなかったのは不当と
して、東芝を解雇された技術職の元社員重光由美さん(43)=埼玉県
深谷市=が国に労災の療養・休業補償の不支給処分取り消しを求めた
訴訟の判決で、東京地裁は18日、処分を取り消した。
 渡辺弘裁判長は「厳しいスケジュールで精神的に追い詰められ、
上司の批判にもさらされ、長時間労働も余儀なくされていた」「業務に
よる負荷が精神障害を発症させるほど過重だった」と指摘した。
 判決によると、重光さんは2000年4月ごろから新規の液晶生産ライン
開発に参加。ラインのトラブルが多発し、上司から原因を究明するよう
叱責された。約1年後に精神科で「抑うつ状態」との診断を受け、約3年間
療養したが、04年9月に解雇された。
 重光さんが東芝に解雇無効を求めた別の訴訟では昨年4月、東京地裁
が仕事とうつ病発症の因果関係を認め、解雇無効を命じ東芝側が控訴
している。重光さんは「今日の勝訴で、治療に専念できる環境になって
ほしい」と話している。

http://www.shizushin.com/news/social/national/2009051801000604.htm
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 20:07:00 ID:At3wLrTIO
うそつきばかり
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/26(金) 11:15:15 ID:jQoc21vZ0
サイテー
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/02(木) 00:29:18 ID:CjLB8pvoO
社内不倫の巣窟
しかも行かず後家が多い
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/02(木) 00:38:08 ID:u+OdtSTf0
http://www.htv.jp/nnn/news8641930.html

アッキーは逮捕されました。
反社会勢力に毅然と対応した東芝は立派だったけど、同じく反社会勢力の朝日新聞が
アッキーの見方になって、東芝は負けましたとさ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/04(土) 08:45:38 ID:lelzohqq0
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 16:12:54 ID:6IgkLD3KO
うむ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 16:36:48 ID:5GigeHuYO
初芝に負けてるイメージ
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 23:06:18 ID:1bGEd/n50
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
     島耕作              芝工作
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/06(月) 08:29:37 ID:ghabyXJwO
初芝ってパナがモデルなのに、勝てるわけねーだろw
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/06(月) 23:47:40 ID:dJUIMrBxO
嘘つきばかり
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 00:39:12 ID:9RbtVU0O0
確かに性格悪いの多いな
顔の歪みに僻み根性がよく現れてるよ
仕事上じゃないきゃ付き合いたくない奴ばっかり
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/02(日) 10:33:37 ID:IHWpPoirO
自分勝手で自己中でガキでエリート意識の強い馬鹿ばかり
倒産したら、こいつらの泣き顔見れるだろうから、つぶれてほしい
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/02(日) 13:57:23 ID:yNl0ugpt0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
    Panasonic             芝
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/02(日) 14:36:39 ID:uzElPWPO0
原発の保守してもらわんと困るから倒産は無いと思う。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/08(土) 10:02:51 ID:0I2QlCXR0
工場の技術者を中心にブサイクなアスペが多かったな
大した学歴でもないくせに見下すのが大好きなカスばっかり
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/10(月) 14:22:34 ID:b0hZyAPJ0
あれ程BDを馬鹿にしていたのにBD出すってアホじゃねーの?
マジで土下座しろ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/10(月) 15:29:20 ID:jLE5aEb10
東芝もそろそろ民生機やめて原発会社になっていいかと思う
TVは最近売れてるけどソニーやパナには勝てないからな
原発という名のドル箱だけでいけば
経営悪化したときもお国が助けてくれるはずだよ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/10(月) 19:10:01 ID:fZs9zy4k0
上京していい気になってる田舎っぺ大将だらけw
そりゃパナやソニーの足元に及ばないダッサイ民生品しか作れないわけだわ
さっさと撤退して原発だけやってろ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/10(月) 19:11:45 ID:gFpZQAUM0
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/10(月) 22:38:04 ID:z3V3Ijs8O
押阪忍
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 01:45:32 ID:jPmWSveSO
【芸能】福山雅治「僕は被爆2世ということになるんです」…『長崎原爆の日』にラジオ番組で明かす★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249898540/
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/12(水) 01:56:33 ID:RBAQ3nbj0


東芝ブルーレイ参入 歓迎と苦言
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000004082009


ワンダー藤井のような下劣な人間が普通に生きていられる社風なのね。
ふ〜ん。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 15:28:38 ID:mO19Z41PO
出張にかこつけて不倫ばかりしてないで仕事しろ
クズどもが
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 02:56:52 ID:/rA0Rj6j0
ドゲザ〜しようよ!

東芝、同社初のBDプレーヤー「BDX2000」やBDドライブ内蔵PCを発表
 ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200909/04/24228.html

240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/07(月) 23:19:01 ID:zrN3we79O
クズカスばかり
エリート意識が強くて、自分が一番かわいい奴ばかり
もう営業にこなくていいよ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 09:39:20 ID:w4lrTHGQi
TOSHIBAは都心から少し外れた田舎者ってイメージだな。

自動車メーカーで言うと、MAZDA、MITSUBISHI、辺りのブランドな感じ

レグザのTVにTOSHIBAのロゴはマイナスイメージだから、
中央下のロゴはレグザのみにすべきだ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/11(日) 10:18:02 ID:saTIfBiGO
身勝手でワガママな嘘つきな奴ばかり
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/11(日) 11:49:41 ID:KYApJ6LS0
販売実習では、他社の製品をけなすように指導されている。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/11(日) 11:58:54 ID:U01BL3i00
なんでそんなに内情詳しいんだ?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 14:16:30 ID:f2m7dM8g0
パイオニアから東芝のDVDに乗り換えて失敗した。
すぐに東芝ぶち壊して捨てた。
パイオニアを買ったよ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/21(水) 00:38:05 ID:qi7Ygxcw0
レントゲンなら島津製作所がイチオシ。
次点は日立、東芝はいまいちかと。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/16(月) 05:51:22 ID:wXNLF9TaO
>>241
SHARPよりはマシだろ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/16(月) 11:31:12 ID:xT5aZWeV0
SHARPのほうがウレてるだろ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/16(月) 12:49:55 ID:nmDMY23VO
>>241
希望やイメージから、日産だろ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/17(火) 00:54:50 ID:RVVKx1q+0
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。


251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 00:07:05 ID:bsvSSyjG0
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 09:40:58 ID:4PLgNfEa0
日本経団連の御手洗冨士夫会長(74)(キヤノン会長)の後任人事は23日、曲折の末、米倉弘昌・評議員会議長(72)
(住友化学会長)が就任することで決着した。(読売新聞)

逆転負けに芝オタ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 12:40:54 ID:9i1gmRjA0
日本経団連の御手洗冨士夫はSEDを東芝と共同で必ず造ると約束しているのだから
辞任後はSED発売に力を入れるべきだ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/25(月) 12:53:31 ID:9i1gmRjA0
東芝のイメージは「NHKスペシャル」を見て中小企業以下の町工場のポンコツ
オヤジの組立屋の感じがした。韓国製液晶パネルにソフト取り寄せバグだらけの
ソフトの不具合オタオタしながらの調整、発売日ぎりぎりの出荷、どうなっているの。
これじゃ東芝がリコールを起こすの当然だな。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 02:18:20 ID:nOCM91de0
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう。

256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/30(土) 15:55:50 ID:24ms8O+6i
パナソニックの様にブランドネーム考えて
改名した方が良い

真新しさがない
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 07:22:50 ID:ONRegj7T0
掃除機は良いが、PCやDVDレコはまるでダメ。
すぐ壊れる。
2000年以降のダイナブックは熱暴走多いし、家電量販店に行って、サービスカウンターに保証書添えて
持ち込まれるのをよく目にするのはヴァルディア。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 11:34:44 ID:4D033+xw0
タイの東芝からの社員がペップリのMPこージーのお姉ちゃんと同棲。
MPに働きながら、東芝の借りているアパートスクンビットのジャスミンスイート26階で住んでいる。
東芝ってMPも契約してるの。?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 11:55:25 ID:QnSADBlh0
ネット工作やりまくりなイメージがあるな
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 15:38:01 ID:APMpOWgyO
TOSHIBA
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 17:47:52 ID:aXKMZoaB0
2010年度 理系就職偏差値ランキング

74 Google
73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac キー局(技術) NHK 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術) 準キー局(技術) NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 IBCS デンソー 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP NK 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井造船
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック 地方電力 ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス リコー ゼロックス
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
59 エプソン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 京セラ アドバンテスト
57 ユニシス 日本総研 大和総研 三洋電機
56 大日本スクリーン CTC NS-sol NTTコムウェア
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 06:53:36 ID:yUwmS7jk0
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 01:28:56 ID:gvdfoYuQ0
東芝と言えば中波送信機やスタジオ用のテレビカメラのイメージだな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 03:10:06 ID:zC+sO7USO
バズーカ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 19:20:28 ID:zC+sO7USO
東芝といえば洗濯機と冷蔵庫
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 23:49:15 ID:KGJtaKmu0
>>264
ズーを取ったら?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 00:13:24 ID:tstB2Kpy0
東芝と言えばタマの腰振りダンス
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 00:23:57 ID:nZyz9bhFO
>>266
(´・ω・`)
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 20:22:16 ID:nZyz9bhFO
サザエさん
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 12:31:44 ID:qw8VfK9k0
AV機器部門に関してはイメージがよくなった。エンターテイメント部門を切り捨てたおかげでユーザーフレンドリーな製品作りができるようになった。
これに対して映画会社等を抱えてるメーカーは著作権保護に熱心で、ユーザーにとっては使いにくい製品になってきている。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 14:55:46 ID:SSceWbOgO
エンターテイメント部門を切りユーザーフレンドリー製品 ってかっこいい事言うなー
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 01:07:38 ID:oYABsbKr0
東芝「スペイン優勝したらテレビやPCを全額キャッシュバックします!」→客「返金して」→東芝「条件よく読め」→客「ふざけんな」
http://www.gizmodo.jp/2010/07/oshiba-tries-to-weasel-out-of-free-tv.html

 僕(スペイン出身)が子供の頃から、スペインではワールドカップのときに登場する広告がありました。
それは、「スペインが優勝したら、テレビ無料にします!」というもの。とはいえ、それが実現したことは
これまで一度もありませんでした。でも今年のワールドカップで、ついにスペイン代表チームが初優勝の
快挙を成し遂げました。

 今回、東芝がスペインでそんなキャンペーンを展開していたのですが、いざ優勝が決まってから、
お客さんと東芝の間で、「金返せ」「いや返さない」という問題が起こっています。

「Si la Roja gana, tu ganas」...スペイン語で、「赤(スペイン代表チームのニックネーム)が勝ったら、
あなたの勝ち」を意味する宣伝文句が、雑誌や新聞、テレビコマーシャルなどに、でかでかと出ていました。

    ”赤が勝ったら、あなたの勝ち”
    東芝の最新Intel Core i5 2010搭載ラップトップ、または東芝のテレビを購入いただいて、
    スペインが決勝戦に勝利すれば、全金額をキャッシュバックいたします。

こんなメッセージでした。明確でストレートですね。ただ、キャッシュバックには条件があって、それが
広告には全く出ておらず、東芝のWebサイトに細かい文字で書かれているだけだったのです。しかも
その条件は、6月17日までに、購入した商品を登録しておくことでしたが、実際に対象商品を買っても
登録していない人がほとんどでした。

詐欺企業以外のなにものでもない。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 16:08:40 ID:7iL2eahn0
みんなここのURLいろんな板・スレでコピペしてくれ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 10:45:09 ID:rCqnA/6W0
F15偵察機化で東芝契約解除へ 防衛省
 防衛省は1日、F15戦闘機1機に偵察機能を備える改修事業を受注した東芝が、9〜10月の予定だった納期を12年春まで猶予するよう求めたのに対し、これを承認しないと発表した。

 東芝が必要な部品を外国から調達できず、納期を猶予しても同省が要求する飛行や撮影の性能を満たすことができないためで、今後契約を解除する見通し。

 防衛省が納期猶予の申請を認めないのは異例。新たな改修事業は早くても12年度以降になり、当面は現行のRF4E偵察機を活用する。

 防衛省によると、改修は機体下に偵察用の光学カメラや赤外線カメラなどを収納するタンクを取り付け、地上の受信システムを設置するもので、東芝が07〜08年度の随意契約で計約100億円で受注した。東芝への支払いはまだ行われていない。

ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101001007.html
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 11:19:10 ID:lPGBTeXKO
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 16:44:02 ID:hZzZsWcP0
人格異常者集団ってかんじ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/06(土) 17:41:50 ID:bLt9r7FB0
東芝が撤退したら映像制作用照明機器の電球を供給するところが無くなるので、無くなると非常に困る会社。
また、業務用の価格でフレーム内圧縮採用してるのはパナソニックだけだから、こちらも無くなると非常に困る。
SONY・・・・・は別にどうでもいいや。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 18:32:54 ID:+G0C2JQj0
何でソニーがどうでもいいんですか??????
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 07:17:41 ID:tUEymT/k0
REGZAで録画失敗しまくりw
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 21:41:06 ID:1+v99EMW0
核、パワーハラスメント、環境汚染、劣悪サービス、すぐ壊れる、やるやる詐欺
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 20:25:41 ID:7cQ2aKII0
アメリカで女性管理職から訴えられたらしいね
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 16:08:41.56 ID:OKYk6koFO
地球規模で汚染 凍死婆の欠陥原発で世界中に大迷惑
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/a2f1e36db269614dc897205972021440/

フランス「スリーマイル以上のレベル6なのに日本政府は小さく見せようとしている」 苛立ちを表明

・日本政府は今回の核の被害規模を国際評価尺度(INES、0-7)の「レベル4」としているわけですが、
フランス国内原子炉58基(日本の3倍)の安全管理を担当する仏放射線防護・原子力安全研究所Andre-Claude Lacoste所長は
「少なくともレベル5、もしかしたらレベル6かもしれないのに日本政府は危機を小さく見せようとしている」と苛立ちを表明しているそうですよ。

 レベル5というと1979年3月28日、米ペンシルバニア州ハリスバーグ郊外のスリーマイル島で起こった原発事故と同じレベルですね。
あれはデザイン上の欠陥と操作エラーで核燃料棒が一部露出し、
部分的に炉心融解が起こった結果、放射性ガスが空中に放出された事故で、
米国では誰でも知っているんですが、死者は出ていません。規定は飽くまで目安ということで。
 菅首相が今会見で10-30km圏からの退避を求めましたね。ロイターによると、
フランス大使館ホームページ日本語版に「今の風向きだと微弱な放射能を帯びた風が東京に10時間以内に届く可能性もある」と警告を出したようです。
が、微弱ですので「屋内にいて窓を閉めパニックしないように」すれば大丈夫とのことです。(抜粋)
http://www.gizmodo.jp/2011/03/5_30.html

・フランス原子力安全機関(ASN)のラコスト総裁は14日、日本の福島第1原発の事故について「米国のスリーマイル島の事故(79年)より深刻だ」との見方を示した。AFP通信が伝えた。
 総裁は日本が事故の深刻度を、国際原子力機関(IAEA)が決めた8段階の尺度で「4」としていることについて、「(さらに深刻な)5以上で、6程度との感触がある」と指摘。
この判断は「日本側からの情報に基づくものだ」とした。スリーマイル島事故はレベル「5」に指定されている。
 一方、総裁は日本の事故について、旧ソ連のチェルノブイリ事故(86年)のレベル「7」よりは深刻でないとの見方をしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000050-mai-soci
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 12:39:53.77 ID:6KXBZmQJO
無責任な糞メーカー凍死婆w

福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」

 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、
2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 21:59:50.69 ID:agkTule10




キチガイがマルチしているの図でアール




キチガイ規制もあるなあぁ
どうかこのキチガイが俺と同じプロバイダじゃあありませんよーに
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 18:46:14.16 ID:9iO/RB0F0
TV、レコーダーも最高峰
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 15:25:52.32 ID:USXQ6NIt0
あんたなんかお客じゃない、クレーマーっていうのクレーマー

このフレーズは強烈に印象に残ってる。もう20年も前のことなのに。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 15:32:59.22 ID:USXQ6NIt0
ダイナブックコスミオ使用開始後1年半でHDD壊れて使えなくなった。
日立のプリウスノート10年たっても、まだ使えるのに、寿命短すぎ、とてもショックでした。
今は台湾製のノートですが、これも3年たつけど、大きなトラブルもなく動いてくれる。
東芝のノートPCは怖くて買えない。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/02(火) 05:04:55.56 ID:oXc5nxTK0
>>286
同意
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/01(木) 14:06:25.48 ID:XfoLYaey0
東芝の小向、秋田、青森工場と取引をしている常〇製作所のT部長は右翼団体と交流を持っている。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 06:06:33.93 ID:+Hh+6CbC0
そりゃ、日立と並び重電の雄でしょう。三菱重工も入れてあげよう。

SONYに発電所のタービンなぞ作れるか?電力インフラなぞ構築できるか?
今のSONYは身をわきまえているとも言えるが、せめてタイマー無しの白物家電への挑戦希望。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 21:21:26.27 ID:yrg6LhjR0
重電はそんなに悪いイメージが無いが、個人向けの製品はろくな物を作らない。
特に携帯電話・パソコン・AV機器など情報機器はソフトがひどい。

使い方が分からない・使いたい機能が呼び出しづらい・機能間の連携が取れていない・なぜか操作できない・操作できない理由が分からない・なぜか遅い etc...
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/09(金) 12:48:19.02 ID:FXWAt48BO
特におっさんに気持ち悪い顔が多い 顔というか顔つき 悪い事ばかりしてるとこんな顔つきになっちゃうのかな
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:21:36.27 ID:ovTy+aYE0
ここにはどんな形であれ関わらないほうがいいよ。
同業他社へのコンプレックスが激しくて、同業他社の足を引っ張るのが生きる楽しみになってる屑企業だからね。
それで業界全体が被害をこうむろうがお構いなし。本人たちはザマーwと内心喜んでる。
半島や共産圏への技術流出事件が多いのもこのため。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 05:16:13.09 ID:DunfQP6K0
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 05:16:36.93 ID:DunfQP6K0
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう

>目付けられてるんだから常識で考えて下請法違反だの空出張だの新たに発生してるわけないだろう
>このプロジェクトってアーキテクトは受注者側だったのかな発注者だったのかな
どうも、新たにってことは、
今までは発生していたんだね。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 05:17:03.14 ID:DunfQP6K0
東芝 被害者の会
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a
東芝 被害者
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85
東芝 未払い
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e6%9c%aa%e6%89%95%e3%81%84
東芝 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝社員自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e7%a4%be%e5%93%a1%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝 府中 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d+%e5%ba%9c%e4%b8%ad+%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝の労働事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1207230536
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/529120/

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244943377/
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 05:17:16.43 ID:DunfQP6K0
>害虫に支払い踏み倒して、未払いで浮かした金で社内不倫。
>箱根の高級旅館で温泉、美食、セっくる三昧。マジ最高。
>出張扱いにして旅費もポッケに入れてホクホク。
>これだから、SI稼業は止められへんのや。
そうですか。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 05:17:28.60 ID:DunfQP6K0
社運を掛けたビッグプロジェクトと言ってた特許庁案件で本当に社運掛かってるな。赤字百億円超えたみたいじゃん。その上日経に動かないコンピュータ指定されたし。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 05:17:42.71 ID:DunfQP6K0
何年も前から、
下請けに対して、
ひどいことばかりしていたから、
業界で噂になって、
優秀な人材があつまらなくなってるんだよ。
ITの営業ならこの会社のことはみんな知っているし、

ここの会社と付き合うと、
未払いだけではなく、
技術者つぶされるってことで、噂になっているんだよ。
優秀な人材を下請けの会社が掘り込まないように
しているんだよ。
まあ、昔から、ひどいことばかりしていたから、仕方ないね。
自業自得だよ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 22:52:55.52 ID:8OjR3XWcO
東芝の下請け会社も潰れて欲しい。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 23:10:58.41 ID:Nm8Ymgj30
2010年度 理系就職偏差値ランキング

74 Google
73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac キー局(技術) NHK 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術) 準キー局(技術) NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電 出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フイルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 IBCS デンソー 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP NK 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井造船
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 ファナック 地方電力 ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス リコー ゼロックス
60 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
59 エプソン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 京セラ アドバンテスト
57 ユニシス 日本総研 大和総研
56 大日本スクリーン CTC NS-sol NTTコムウェア
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 05:21:35.51 ID:zZRzrS3e0
東芝ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
【家電】東芝レグザブルーレイ2機種でプログラム自動更新に不具合…録画機が作動しなくなるトラブル、該当機は約8万台出荷

東芝は31日、同社製の録画機「レグザブルーレイDBR―Z160」と「同―Z150」で、
プログラムの自動更新中に、録画機が作動しなくなるトラブルが起きたと発表した。

利用者から約300件の問い合わせがあったといい、
同社は録画機を再起動するソフトウエアを利用者に配布するとしている。

東芝によると、トラブルは、録画したテレビ番組を同社の携帯端末にダビングする機能が自動更新される際に発生した。
自動更新は、デジタル放送に対応した電波を使って行われる。
同社は「プログラムに何らかの不具合があったとみられる」としている。
2機種は昨年10月に発売され、計約8万台が出荷されている。

問い合わせは、東芝DVDインフォメーションセンター(0120・96・3755)。
携帯電話からの場合は同センター(0570・00・3755)。3日までは午前9時から午後9時まで対応する。

YOMIURI ONLINE 2012/01/31 22:49
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120131-OYT1T01094.htm

レグザブルーレイ「DBR-Z160/DBR-Z150」の一部製品における不具合について
http://www.toshiba.co.jp/information/2012_01/12013101_j.htm
 
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 12:52:13.25 ID:HEcG8n6h0
重電はどこもダサいが東芝は中でも抜けてるな
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/24(土) 09:15:19.68 ID:xS3MMt72O
東芝の下請けでもあるダットジャパンは最悪。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/25(日) 15:44:50.80 ID:H6V5XkHB0
修理対応の窓口が社長室
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 08:09:45.54 ID:GKjooIFd0
>>3
今これを見ると非常に感慨深いな
原発事故は東電も無関係ではないのかも
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/26(月) 08:10:50.14 ID:GKjooIFd0
【訂正】
× 東電
○ 東芝
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 23:50:48.35 ID:j2Ct/Oku0
a
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 02:41:34.45 ID:sAeowM/10
>>259
同意
信者やキチガイが多い

欠陥が有っても潰そうとする姿勢がひどすぎる
310名無しさん┃】【┃Dolby
東芝信者は金を貰ってるんじゃないか?
ってくらいの書き込みをするよね