●新コーデックはどうやって再生するの?
今までと同じようにプレーヤーからデジタル出力してAVアンプでデコードするか、プレーヤーでデコードしてアナログマルチch出力でアンプに繋ぐかどちらかです。
ただしデジタル出力は今までの同軸や光デジタルでは出力出来ず、HDMI 1.3が必要になります。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060714/hdmi.htm SACDやDVD-Audioのデジタル出力が可能なi.LINK(Audio)でも対応が期待されましたが、i.LINK(Audio)端子規格自体が幕を引く可能性が濃厚で、現時点では望み薄です。
●新コーデックに対応したAVアンプはいつ頃出るの?
6月にONKYOからTX-SA805&605が発売されました。
それ以降に各社発表・発売した機種は、廉価機を除いて対応しています。
ttp://www.phileweb.com/products/avamp07/spec01.html ●もしかして今使ってるAVアンプは役立たずになるの?
新コーデックでは下位互換が保証されてるので、次世代DVDプレーヤーではHDMIからの新コーデック出力の他に、同軸&光デジタルから従来のDDやDTSを出力する機能が必ず付きますから大丈夫です。
この際オマケとしてDDやDTSは規格上限のビットレートで出力されるので、現行DVDの平均と比べて同じDDやDTSでも音質が良くなります。
またプレーヤー側でデコードした場合、アナログマルチch入力のあるAVアンプならばそれを活用することは従来通り可能です。
HDMIではマルチchのL-PCMを通すことも出来るので、
プレーヤーデコード→HDMI(L-PCMマルチch)※→AVアンプ
のようにデジタル伝送することも可能です。
※この時の最高・理想スペックは 192kHz/24bit/8ch ですが、AVアンプの機種により、同じHDMIでもその上限は変わります。
■質問用テンプレ■
AVアンプは搭載機能が多く、未経験者には何を選んで良いか判断が付けられ
無いことが多いですが、実は必要機能と予算を提示することで選択肢は一気に
絞ることが出来ます。
と言うわけで、機種購入相談には↓のテンプレを使用して下さい。
====================
予 算:
用 途:
接続機器:【確定】
. .:【予定】
必要端子:
必要機能:
そ の 他 :
以上、多分テンプレ終了
しかしこのスレって勢いの割に建ててくれる人が少ないんだよな、伝統的に。
まあこの量のテンプレじゃあさもありなんと言ったところだけどw
>>1 ::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
>>1 これは乙じゃなくてスラッガーなんだからね
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
いちょつ
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
すみません誤爆しました
DENON AVC-3808
YAMAHA DSP-AX3800
PIONEER VSA-AX4AH
SONY TA-DA5300ES
上記AVアンプが候補なのですが、
フロント2ch最重視(STEREO再生がメイン)の場合はどれがお勧めでしょうか?
なお、スピーカーは、QUAD 11L2 です。
>>15 ソニーにしときな
いろいろ楽しめそうだからw
つSR8002
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/26(土) 00:59:36 ID:heO/gqVL0
>>15 2ch重視なら、DENON 3808じゃ〜ないかな?
勿論 7,1もGOOD
便乗させてください。
>>18 ONKYO TX-NA905(値は張るが)、ONKYO TX-SA805も足して
考えると、どうですか?
>>19 それなら905が全てにおいて満足度は上なんじゃね?
スケーラも良いのつんでるし。
>>15 お勧めはジャンルにもよると思う。
>>19 カネあるなら905にしとけば?
DTS96/24搭載のソフトって見ないけど、どのくらいあったんだろ。
俺が知ってるのは、MISIA2003と、雑誌付録のDTSデモディスクのブルーマンぐらいだ。
DVD-Aのブルーマンを持ってる。
PCM96/24(2ch/5.1ch) DTS96/24(5.1ch)
おれもコレぐらいしかないな。
>>21 とりあえず905にしておくというほどカネはない。
言うの忘れていたが、スピーカーがDENON X55シリーズなので、
音だけ考えると、ONKYOだと905ではオーバースペックかなあ、
805でもいいかなと思わなくもない。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/26(土) 18:43:13 ID:PtYHNgEG0
AVC-3808に傾いてるのだが、ひとつ教えて
EXT・IN(外部5.1ch入力)で、センターをLRにアナログミックスできる?
確か出来たような???説明書をDLしてみてちょ。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/26(土) 19:11:59 ID:PtYHNgEG0
載ってないよ・・・OTZ
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/26(土) 19:44:32 ID:f0FbOxDT0
>>15 スピーカーがJBLならソニーがお勧めやけど。
パイオニアはわかりませんが、ヤマハ デノン ソニーと使っての感想です。
ソニーって何かいいスピーカーあったけ?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/26(土) 20:48:31 ID:gP7uclQDO
あまり店で見かけた事ないな…雑誌で入門者向けに安いsonyのスピーカーセットがお薦めされてたけど、あれって値段相応にはお薦めな感じな物?
型番忘れたけど値段は100000弱
ビエラとディーガを買って、いい音にしたいと思い、
アンプとスピーカーを検討中です。
用途は音楽DVDやCD(プレーヤーは当面ディーガです)
たまにレンタルして映画を見る程度で、当面2CH構成で、欲しくなったら
4CHくらいにしようかと考えています。
賃貸ワンルームのため、ウーファーは考えていません。
いろいろ調べて、
アンプはパナソニックXR700か、オンキョーのSA605
スピーカーはモニターオーディオのBR5か、ヤマハのNS-325F
にしようと思います。
2CH重視だとパナのアンプが良いみたいなんですが、
デジタルアンプやらアナログアンプやらよくわかりません。
この用途だとどちらがお勧めでしょうか?
オンキョーのほうが新しいので、こちらも捨てがたいですが、
パナのトリプルアンプ駆動というのにも惹かれます。
TX-SA504の中古とPS3001の新品が同じくらいの値段(24000円位)なのでどちらを買おうか迷っています
初めてのAVアンプで気持ち的に新品の方が安心というのもあります
ただ504の方が機能とかの面で優れている気がするしな・・・という感じです
用途は主に映画、ゲームです
SPはセンターがYAMAHA、フロントにD-202A、リアにD-072Aという環境です(全部中古ですが・・・)
中古でもショップのだから安心だよとか
PS3001のここがいいからこっちにしなというのがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
>>32 ゲーム機やDVDプレーヤーなんかを何台接続するかわからないけど
ゲーム機は光接続だろうし、光入力が2つあるSA504の方が使い勝手はいいかな
ただ、新品が欲しいのならもう少し頑張ればSA505が買えるよ。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 18:50:58 ID:k6wIix4L0
PCからの音楽ファイル再生がメインの場合、
中低域に厚みのあるアンプはどれでしょうか?
予算:7万程度
・XR-55
・CR-D1
・ R-K1000-N
・RSDA302U
・TA-DA3200ES
・AVC-2308
>>31 パナで揃えたらいいんじゃないかな。見た目も綺麗にまとまるんじゃない?
スピーカーはモニオの方がいいかも。
>>34 デジアンよりはアナアンの方が低音の厚みはあるんじゃないかな。解像度とかは別にして
ただ最終的にスピーカーが決め手になるから
どのアンプが使うスピーカーに合うかじゃないかな。
ブラックカコイイね
文字は白にして欲しいな
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 19:31:14 ID:Q9C7OXCr0
DA5300ESとSR8002で迷ってます。
気持ちSR8002に揺れていますが皆さんだったらどちらにしますか?
皆さんの意見を参考にしたいので。。
5300はバグがひどいらしい
単独スレロムってみ
>>39 衛生的に8002かな
でも、2ちゃんだけでしか5300騒がれてないような
価格コムやブログなんかで話題でてるかな
普通に5300売ってるしなぁ
あれ、BRAVIA起因じゃないのかな。
ブラビアじゃない人も不具合報告してた。
再現性が高くないのは確かでしょ
同じ構成で不具合無いという人も何人もいるわけで
DENONもAVC-A1HDのブラックモデルださんかい!
黒カコイイね。ヤマハ以外も黒出してくれ。
ヨドコムでやたらオンキョーのアンプがセールになってたけど、
新機種でもでんのか?
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 00:52:22 ID:FKwDY3xX0
やっぱ8002いいな 郡をぬいてるきがする きにくわんとこは表示の区別がつかんことぐらいだな
カナレ試してみたが
これがフラットな音だと言うならつまらん音だ。
業者に騙されたか・・・。
カナレは癖の無いフラットなモニター調の音だよ。
主に音楽制作・舞台等の業務向けだから。
そういう音を好まない人にはつまらない音と感じるだろうな。
なんでいきなりケーブル談話w
ベルデンサイコー
>>48 マラもHDMIの相性問題が報告されていたよ。
スレは落ちてしまったが。
ヤフオクのAVアンプ見てるんだけどジャンク多いね
AVアンプって壊れやすいのかな?
それで判断するなよ
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 21:46:44 ID:tokKReVU0
予 算: スピーカーも含めて20万円前後。
用 途: ホームシアター
接続機器:【確定】 ビエラ TH-50PZ700、プレステ2、VARDIAの普及価格帯のHDDレコーダ(型番失念)
. .:【予定】 未定
必要端子: よく分かりません
必要機能: レンタルDVDやゲームをやって満足できる音響効果。
そ の 他 :
テレビを大型のやつに買い換えたので、音響にもこだわりたいと思っています。
なにぶんよく分からないのでおおざっぱですが、おすすめのアンプとスピーカーの組み合わせはどれなのでしょうか。
個人的にはPCと連携できる、デノンのAVC-3808に興味がわきました。
AVアンプやスピーカーは中古の値崩れが大きいようなので、中古品でもかまいません。
AVアンプは規格が変わると大きく値崩れするんだよ。
今はHDMI1.3入出力対応AVアンプじゃないとゴミ同然。
5.1デジタルじゃないドルビーサラウンドからマルチチャンネルで組んでる俺の経験上、
15〜25万あたりのアンプを購入しとけば今後の機種変やCP含めて後悔無し。
安すぎると物足りなくなって変な物欲沸くし、高すぎると愛着沸きすぎて新規格が出たときの対応が鈍る。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 22:29:13 ID:k1MYZrs50
YAMAHAのDSP-AX3800とONKYOのTX-SA805で迷ってます!
お店で試聴したのですが、自分の好みではYAMAHAでした。
YAMAHAは加工,ONKYOはクリアというイメージで、普段音楽を聴く車の音に近いのがYAMAHAだからかなと思いました。
しかし予算の問題とONKYOのはTHX ULTRA2に対応しているからONKYOがオススメと店員さんには言われました。
まだHDMI対応テレビやAVアンプに見合ったスピーカーも無い為、そちらにもお金を割かなければいけません。
そこまで無理してYAMAHAを買う価値,必要性はあると思いますか?お願いします><
PS2、地デジごときなら安物シアターセットで十分。
すこし自分で調べてきなさい。
>デノンのAVC-3808
BD、HD DVDを見るなら問題なく良いけど・・・。上記だけなら猫に小判、豚に真珠。
スピーカーはフロント側をメインに考えて同シリーズで選べばいい。
>>59 THX ULTRA2なんか別にどうでも良いだろう。ただの北米用の飾りだ。
>そこまで無理してYAMAHAを買う価値,必要性はあると思いますか
ヤマハを選ぶならZ11以外無駄。よって価値なし。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 22:49:37 ID:k1MYZrs50
>>61 おーズバっと言って頂いて有り難うございます。
って両方斬られてるw
とりあえず値段で考えてONKYOにして数年後ハイエンドモデルに目覚めれば‥‥って感じで行きたいと思います。
>>62 そのハイエンドにするまでに妥協で購入する金がもったいないんだよ。
AVアンプは新規格が登場すればゴミ同然なんだから長期で使えるスピーカーにまず金をかける。
金がないなら
>>61が言ってるように安物シアターセットで当面凌ぐのが吉。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 23:03:23 ID:k1MYZrs50
>>63 なるほど。
実は安いシアターセットは既に持ってるんですが、PS3を購入したのでHDMI1.3aに準拠したAVアンプが欲しくなったんですよ。
その旨をお店にて伝えたところONKYOのTX-SA805を勧められたんですよ。
PS3でつなぎに使うなら3200ESとか、マルチchリニアPCM受けれるのでもっと安いので我慢するのも手かも
>>65 もしかして安物シアターセットのスピーカーを代用してTX-SA805使うの?
・・・好きにすればいいけどさ。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 23:19:48 ID:k1MYZrs50
>>66 それも考えたんですけどDOLBY TrueHDについて熱く語られまして‥‥w
>>67 とりあえずフロントだけ組んで徐々に揃えて行こうかと。
ここでヤマハの1800を勧める
これなら、スピーカーにお金回せる
でも、3月まで待ってヤマハの新型7シリーズ買うかな
オレはビクターのV8000の後継機を待つ。
・・・今年中に出るよねorz
新型7シリーズって何?
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 00:05:15 ID:en9t1dxx0
>>68 PS3はDOLBY TrueHDのビットストリーム出力に対応してないので、PS3でLPCMにする事になる。
よって、アンプがDOLBY TrueHDに対応している必要はない。
74 :
57:2008/01/30(水) 00:34:36 ID:amo9c61o0
>>60 どうもありがとうございます。
やはり最新機種はオーバースペックの様ですね。
ヤマハのDSP-AX4600、デノンのAVC-4320あたりを検討したいと思います。
過去の何とか賞受賞モデルを選んでおけば間違いないですかね?
スピーカーはインテリアと色調と合いそうなデノンの55XGシリーズにしようと思います。
75 :
73:2008/01/30(水) 01:34:19 ID:2SGw0V4WO
音質面に限れば、PS3はHDMI1.3である必要はない。
PS3に限らず、リップシンク機能が欲しいとか、x.v.Color対応のハンディカムで撮るとか、将来DeepColorやx.v.Color対応のソフトを楽しみたいのであれば、そういった機能に対応したHDMI1.3のアンプにしておきなさい。
ps3は最低HDMI端子付いていないとまずいでしょ
あれアナログ接続はダメダメだし。
×HDMIである必要はない
○HDMI1.3である必要はない
この違い分かる?
ごめん、俺へのレスじゃないのか。orz
>>76 「あれ」ってどれ?
PS3なのか名前が挙がったアンプなのか分からん。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:16:07 ID:en9t1dxx0
先のこと考えてTX-SA805にしときます。
ありがとうございました。
HDフォーマットに対応した薄型はまだか
フロントラックが狭くて14cmのアンプは入らねーんだよ
カカクコムの口コミ読むと分かるけど、オンキョーのアンプはHDMI接続でボリューム上げるとサーッって音が入るみたいよ。605と805の口コミに書いてあったと思う。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 19:26:34 ID:tIHyantoO
>>83 お店で試聴したときは感じなかったけどなぁ。
PIONEERのVSA-LX70が気になる・・・
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 19:58:03 ID:en9t1dxx0
>86
パイオニアはスサノオ以外ほんと情報ないよね
誰かインプレできる人いる?
>>86 アキヨドで169200円で購入。
前のがオンキヨーのTX-SA702だから
ずいぶんと音が良くなった感じがする…。
フルバンド・フェイズコントロールはすごいと思った。
んなに良いスピーカー使ってないけど、702よりは定位が安定した気がする。
これ以上、具体的にどうと言われると困るんだけど。w
BOSEの77Wer前二つに使ってるやついたら感想おしえてくれ
>>89 購入しようかと思ってるので参考になりました。
ありがとう。
>>90 さっき注文したからそのうちでよければ
ちなみにアンプはSA605
参考になるかどうかしらんが
スピーカーは今PCのディスプレイに内臓されてるの使ってるんだけど、音にこだわってみたくなってシアターセットを価格.comで見てて
購入しようと思ってるんだけどはじめてだし予算的に3万以内ですませたいので1位のDEMOMのDHT-M380と3位のONKYOのHTX-11
ですごい迷ってるんだけど、このスレのみなさんは選ぶとしたらどちらをえらびますか?
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 19:38:51 ID:L6b/onBk0
リニアPCM5,1chが聴ける最安の機種はどれでしょうか?
やはりHDMI入力は必須ですよね
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 19:55:34 ID:V4TfL5xB0
605じゃないの?
オンキョーの605かな?
この価格では音は期待できないと思う。多分
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 22:19:16 ID:wEuD4XSD0
そろそろソニーが7○00ES発表か?
その前に5300ユーザーを助けてやれよ
しかし、この人たちは何でとっとと返品しないんだろうな
他のアンプに買い換えればいいのに
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 23:21:19 ID:XnUx+7o4O
5300が出てまだ半年も経ってないのに
>>99みたいなのはいいかげんムカつく
>>97,98,101
ありがとう
BDの映画やPS3では、ほぼリニアPCM5,1chが当たり前になってきつつあるのに、
自機(TX-SA600)では光ケーブルのリニアPCMは2chが限界って・・・最近知ったし
単純に考えて、ほぼ圧縮して無い?リニア多チャンネルが何故に装備が遅れて、しかも
値が(自機より6年近くたってるはず。かなり前より音響マニアではなくなってますが・・・)
ほとんど下がってない印象なのは何故?
ちょっと読み取れんな、これは
俺も読み取れない…。
とりあえずSA605買っとけば。
>102
バグ満載の5300なんか見切りつけろよ
>>106 いちいち報告する奴が少ないだけで、他の社のアンプが安定して
いるとは思えないけどな。
HDMIの規格自体に問題があるのだろう。
>>103 リニアPCMを光ケーブルのS/PDIFで送れるのは規格上2chまで。
HDMIでリニアPCMのマルチチャネル対応に対応した。
よってアンプの問題というより、伝送ケーブルの規格の問題。という説明でいいのかな?
>>106 じゃあ、いちいち報告するけど、AX1800買ってHDMI接続だけど、特に困った現象は起こってない。
脳内情報でHDMI規格に問題があると思うのは自由だけど。
>>106 半年も経ってないのにそろそろ次の発表があると期待してる事に対してムカついてると気付かない7000厨。
見切りつけろとはユーザーに対しても失敬だな。俺は買ってないけど。
>>108 著作権の問題やコピー対策、業界が儲けるためが一番の理由です。
規格的にはマルチPCMの出力は可能。
96kHz24bit2chや192kHz24bit2chが出力可能なのに48kHz16bit5.1ch程度が
出来ないわけない。可逆圧縮したら尚更。
PS3は一時期、設定ミスったおかげでSPDIFでマルチ出力が可能だったね
>>112 たしかSACDをマルチのときはDTSにして送っていたかと
ADATなら8chまでPCMで送れるがコンシューマ機器だと
ほとんど使えないっしょ
>>109 狭義の「規格」に問題がなくても、組み合わせによって不具合が
出るようなら、ユーザーにとっては望ましい規格じゃないな。
HDMI以前の光、同軸デジタルより、相性問題を目にする回数が多い。
相性問題を出にくくするのも規格の仕事。
>114
そこらへんの相性問題って、規格上送り手側と受けて側どちらに問題あることが多いんでしょうね?
規格どおり作って問題がおきるのなら文字通り規格の問題だが、準拠にしてるのが多いから…
>>115 HDMIがどうか判らないが、規格は方言がある場合が多いからなぁ。
メーカーの解釈によるから、一概にどっちと言えないのでは?
HDMIがつき始めた頃のAVアンプメーカのインタビューで、
HDMIで送ってくる信号が適当だから対応に困るといっていたな
各メーカーともノウハウ溜まってきてるし、トランスミッター&レシーバーの各チップも性能上がってきてる。
出始めの頃のような不安定さは、もう感じないな。
接続性の問題は無視できる程度になってきたけど、音質はまだまだこれからだよ。
AV雑誌で、同軸に劣ると書かれているようじゃ…
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 21:07:12 ID:vdQvCN200
HDMIは音質のための規格じゃなくて、コピーガードがメインの規格だからな。
音質ではまだまだだろ
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 21:40:19 ID:o2uciUWkO
アナログマルチ最強
そう思うけど、アナログマルチで出力するまともなBDプレイヤーがない。
(DTHD、DTS-HD/MAをデコードして出力)
リンとかならやってくれるさ
デノンのBDPはアナログ出力ないのか
付ければPS3よりかなり有利なるから売れると思うのにな
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:01:22 ID:zILFOvm/0
HDMI1.3世代のAVアンプって、シェアどうなっているの?
やっぱり賞とかとってONKYO 805が強いのでしょうか?
DENON 3808買いたいのですが、DENONスレは過疎ってるし・・・。
機能的にDENONいいと思うのですが、マイナー!?
Sony 5300はバギーっぽいし。。
DENONがシェアトップじゃなかったか?
去年末くらいにどっかでそういう記事を見た
今は違うかもしれん
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:14:44 ID:zILFOvm/0
>>124賞とかあまり意味ないと思うけど、805買ったよ
試聴して一番良かったので
スピーカーとの相性もあるよ
>>92 77WER届いた
映画(PCM5.1ch)、JAZZ、ゲームと聞いてみた。
パンチの効いた低音が出るわけではないが、
ウーファー無くても問題ないくらいの低音は出る。
あと33WERにあったこもるような感じ(店で聞いたときそうかんじた)が無く
中高音がとてもクリアな感じになってる。
とりあえず、もうちょっといいアンプが欲しくなった。
板違いだったらすいません。
質問です。
ONKYOのTX-SA605にYAMAHAのスピーカーセットでも
問題ないのでしょうか?たとえば 「325シリーズ」とかなんですけど・・・
サブウーハー端子が普通のスピーカケーブル形状と違いましたので・・・
すいませんが、ご教示ください。
問題ないのでお好きにどうぞ
しかしなぜおんきよとやまは?
>>130 じつはスピーカーに関しては色を黒にしたいんです。
ウッド調はどうも苦手で・・・
そうなりますと、上記シリーズにブラックがあるとのことで、yahooオークションにて
購入しようかと・・・。
ONKYO製のブラックカラーってあるんですかね?
すいません
DENON3808でPCのHDMIから音出してる人いる?
俺のはどうやっても音でない
同じ設定でREGZA直だと音出るからPCM出力はしてる
メーカーに聞いても「相性ですねえ」としか返事こないし(´・ω・`)
相性で済まそうとするメーカーはそんだけ技術力がないだけ
自らそう公言してる、恥ずかしい企業
そんなとこの支那は買わないほうがいいよ
>>131 ONKYOで黒ならTHX Select認定のHTSシリーズがあるよ。
音は聞いたこと無いから分からんけど。
そもそもPCのHDMIにサウンドはちゃんと乗っけてる訳?
単にDVIの変換だけだったら音はでないべ
ああREGZAにはPCからの音がでてるのねスマソ
マランツのPS3001を購入しました。
これにONKYOの057SWつないでるんですが、SW側は可変ハイカット機能(50〜200Hz)使った方が良いでしょうか。アンプ取説には「70Hz以下はSWへ出力されます」と書いてあるのに、ハイカット無しだと中域も出まくり!なんで!?
一般的に何Hz以下をSWに任せるべきなんでしょうか?
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 12:11:15 ID:7PJ3zi+y0
メインSPの能力次第
ヤマハの325は黒色あるよ
139です
すいません。メインは小型です。メインSPの低音域限界とSWの高音域限界を一致させるんですね!?
>>128 dクス!ヤマハのZ11のいっこしたのアンプにつなげようと思ってる
そっか。ウーファーいらないか・・・
144 :
hiro9901hiro:2008/02/03(日) 12:46:55 ID:Vb60S5rL0
(・∀・)ニヤニヤ
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 12:56:39 ID:7PJ3zi+y0
5.1chのウーファーはLFEの再生用、LFEをメインに負担させると・・・
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 15:04:33 ID:qabpHMjV0
SA605のDSPってどんな感じ?
個人的にはDDのソースにちょっと色気を付け足すぐらいの
DSPがあったら嬉しい。
音楽向けとか映画向けとかの選択はできて。
昔使っていたVSX-D3にあったMUSICとかACTIONとかがそんな感じで
良かったんだけど、買い換えた新しい奴には無くなってた。同じPIONEERだったのに。
今はDSP-AX559だけど音楽向けの自然な感じ(多チャンネル感を残した)
のDSPが無いのが不満。エンハンスは後ろだけ広がってなんか違うし。
605を気にする人間にZ11を勧めるってのは酷いな。
カローラどうですかと聞いてる人にフェラーリF430買うしかないなと言ってるようなもんだ。
AX2700でいいじゃん
せいぜいカローラとレクサスとかクラウンくらいの差だろう
値段的にいっても
リアスピーカーをワイヤレスにできる機種を探しています。
色々探してみましたが、パナのXRシリーズしかないみたいですが
他にできる機種ありますか?
できれば、HDMI1.3に対応してるといいのですが
>>154 パナのXRシリーズはHDMI1.2までしか対応していないのでは。
1.3に対応しているワイヤレスは無いと思う。
SA-XR55
SR5001
PS3001
プリメインだがR-K1000
でDACとして優れてるのはどれかね?
安くてLPCM5.1chが聞けるオススメアンプ、スピーカーセットを教えて下さい。
完全素人です。お願いします
HT-SF2000
予 算: スピーカーも含めて20万円前後。
用 途: ホームシアター
接続機器:【確定】 ビエラ TH-42PZ700sk、XBOX360、GIGA
. .:【予定】 PS3
必要端子: HDMI
必要機能: ゲーム
映画は年100以上観るのでそっち優先。ブルーレイは興味あるけど
まだまだ数が少なく買うほどの映画がないけど。レンタルは数年先そうだし
そ の 他 :
テレビを大型のやつに買い換えたので、音響にもこだわりたいと思っています。
スピーカもオススメお願いします。今もってるのはJBLの4312M
春に新製品が出るだろうからそれまで待つ。
うまくすればPanasonicのAVアンプが出るかも。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 20:04:59 ID:sE/3esxp0
今更ながらAVC-4320買ったよ。将来性無いけど超うれぴ〜
YAMAHAの861が約半額の59800円+P10%で売っていて気になって
いるのですが、1.3aに対応していない点以外に致命的な欠点がある
のでしょうか?ビデオアップスケーリングにひかれてます...
>>471 もしかして、BDでsola欲しい人とBDでef欲しい人って結構客層被ってる?
>>485 具体的にソース捨てたっぽい作品名頼む。
5.1chのアンプを始めて買ったんだけど接続がいまいちわかりません。
DVDがリージョンフリーと録画用のDVDレコーダーです。
DVDを観る時はリージョンフリーを使う予定です。
レコーダーは録画専用として使いたいのですがこの場合は
どう繋げば最適になるのでしょうか。教えてください。
スレ違いなら誘導ねがいます。
>>162 私もその辺のモデルで考えているのですが、ほとんど情報がないですよね、ヤマハスレでも話題に上がらないので困ってます。
AVアンプは新しいの買った方がいいよ。HDMI 1.3a対応のもの。
アップスケーリング(アップコンバージョン)なんて気休め。
PS3でアプコンしてもダメなものはダメ。
ハイビジョンテレビ買ったら結局コンテンツは買い直し。
YAMAHAは春に確実に新製品が出るから待った方がいいと思う。
パワーアンプを別途増設で検討しております。
定価25万までの物でAVプリアンプ代わりとして使うに当たって最も良いHDMI付きAVアンプって何がお奨め?
映画中心 次に音楽でも使います。
それなら陰倉の9.8がオススメ。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 16:47:44 ID:bOR8imY90
予 算: 50000
用 途: PS3の出力を元にD/Aにしてヘッドホンに
接続機器:【確定】
.PS3とSRS-3050A(たぶん)VIERA・BDのDIGA .:【予定】他ヘッドホン 、GXW2.1
必要端子: ヘッドホン・RCA
必要機能: DSDをHDMI出力でPCM出力したのを変換できればベター
そ の 他 : やすいなりに音がましなのを
1,2年のつなぎのつもりですが
そういや、HDMI機器導入しつつあるが、昔はびっしりつながってたAVアンプの裏がスカスカになってきたw
HDMIしかないAVアンプっていずれ出ることあるかなー
HDMIが普及してくれば、また新たな規格が・・・
だってそうしていかないと儲からな(ry
>>173 サンクスコ
でも、9.8ってのがなくて10や8.8だと予算オーバー。
7.8でも十分良い性能ありますか?
(音響はリア用のモノポールSPを持ってた事がある程度で機械は初めてです。)
>>176 9.8はコントロールアンプで、AVアンプのカテゴリーじゃないぞ
よく探してみw
>>175 どうだろうね。北米じゃ条件付きながら必須端子になってるし
デジタルのコンポジットのような感じになりそうな。
TV側の必須端子ね。一定サイズ以上は付いてないとならないってやつ。
>>177 サンクス。
プリ代わりで探してたんだがプリがあったんだな。
かなり嬉しいです。
週末にでも購入に行こうかと思います。
ありがとう御座いました。
PS3があればHDMI以外の映像端子はいらないね。
余計な端子をやめて薄く、小さく、軽く、安くしてほしい。
お前は要らないかも知れないが俺には必要なんだ。
PS3から入ったニワカ市ねよ
DもSも全部必要
Dは欲しいがS以下は無くてもいい
DはまだしもSとか事実上使わないからなあ
S端子で入力するようなものをAVアンプに通したいともおもわん
Sに関しては微妙。
m1000円以下のケーブルだとSの方が絶対綺麗だけど、
ケーブルがm3000円を超えてくると逆転する。
特にコアキシャルのデジタルケーブルを使ったら色が至極自然で綺麗。
こんなのだからコンポーネントが大きく出てきたのかと思うよ。
まあ、最低でもDを使うでしょ。
俺はHDMI付の機器のみ5台と使用率0%と言ってもいいS-VHSのみだからむしろHDMI10入力とアナログが2つもついていればそれで十分
S-VHS、DVDプレーヤー、デジタルチューナー、SACDプレーヤー
i.Linkがないのとコンポーネントのみ(D端子なし)のせいもあって、この4台で
20本近く使ってたのが、PS3とDVD・HDDレコでHDMI2本になった。
プロジェクターへの出力もコンポーネントとRGBで8本使ってたのがHDMI2本
まあHDMIは複数のケーブル内蔵してるとも言えるが、、、
まだ移行期ではあるし、必要なくなるわけじゃないが取り回しはずいぶん楽になったな。
HDMIは無線になるみたいだしそうすると
電源コード以外は必要なくなるな
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 09:30:48 ID:ptiBXmIf0
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 09:47:03 ID:ptiBXmIf0
>>159 価格配分中心のアドバイスで申し訳ないけど
4312M をすでに持っていて、予算 20 万円なら、それを
生かしてセンターとサラウンドとウーハーを追加した方が
良いと思う
たとえば、センターは無しにしてサラウンドも 4312M を
選んで3万くらいのウーハーを付けると 10 万くらいアンプ
に掛けられる。この予算なら各メーカーから選べるので、
好みのメーカーから選ぶことが出来る。
今更釣りですか?
浦島太郎ですかw
SC-LX90がまた延期なんだって?
これだからπは松下なりでデノンに負けるんだろうな
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:31:43 ID:WxVcGjjU0
>>194 結構、ネットで騒ぎになってるね。
再度の延期は痛いなー。
流石に予約キャンセルが出てるみたいね。
年末年始、日頃仕事頑張ってるご褒美にHDオーディオ堪能したかったリーマンへの
背信行為だな。
初めから3月だとわかっていれば他社乗換えや、準フラグシップ買ったりで、楽しめたのに。
企業としての姿勢がとわれますな
バグ放置のまま出荷されるよりは良心的だと思うけどね
3月ってわかってればLX70を繋ぎで買ってたなぁ
個人的には直前延期よりは、この際見知らぬふりで出荷してアフターで対応してくれた方が嬉しかったり
ファームで修正できる程度ならそれでいいけど、回収とかなると大変だから仕方ないんじゃないかな
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:46:22 ID:WxVcGjjU0
>>197 そういう論点じゃないっしょ。
余裕を持って発表しとけって事だろ(初めから春発売とかな)
だから、他とかで他社牽制して無理してたんじゃないかとかかかれちゃうんだよ
πに好意的で気の長い俺でも今回のはさすがになぁ
部品が届くまでの一回目の延期の期間なにをしてたのって感じ
俺も3連休にLX90の音を聴くのを楽しみにしていただけにね…
他社牽制のため完成してないのに無理に発表だけしたとかうがって考えたり言いたくなる気持ちも理解できるけど、秋のショーでもがんがん鳴ってたし雑誌やwebでの環境を作って実際に鳴らしてのレビューを見る限り最初の発売予定日の時点でも基本的に完成はしていたと思うよ。
サンプルだけ出来てもそれは完成とは言えん。
うひゃひゃ
未完成なのに各賞独占!w
よっぽどスゴイモックだったんだろーな。
Z11な俺は勝ち組
DSPには興味はないからヤマハはないんだよね。
今がデノンのA11だけど、それで次はデノンないなと思ったし
気長に発売を待ちますわ
DSPには違いないけど、Z11は3Dサラウンドなんだよね。これは他社にはない物。
ロスレスのストレートデコードじゃ全く物足りなく、俺はDSPかけまくってます。
好みの問題もあるからZ11が良いという人がいることも否定しないよ。
元々の音にアレンジをかけるっていうのがやっぱり抵抗がある^^;
サラウンド感などに関しては現状でも特に不満もないしオリジナルを尊重したい派です。
オリジナルを尊重する人って、たとえばロスレスの5.1ch収録だったら、
9.1chとかしてても、5.1chのスピーカーだけで聞くものなの?
Z11は確かにヤマハとしては過去最高音質だと思うよ ヤマハとしては
ただ他のメーカーと比較してしまうとねぇ、、、
ヤマハのえらいところは予定通り発売したことだな
デノンもパイオニアも延期してるし、パイオニアの延期具合は悲惨としか言いようが無い
ただ完成した商品、Z11はなんとなく妥協のあとが見られるのが残念だった
スペック上だけでなく買った上でしか分からん点もあったので
そこも含めて旗艦にふさわしいの作ってくださいとヤマハに意見しといた
プレゼンススピーカが無駄になるの嫌だからって今回もヤマハにしたけどね
この次は、どうだろう
またヤマハにする可能性は高いが
211 :
192:2008/02/08(金) 09:17:39 ID:Yx9c1IWi0
>>193 2008年2月6日に掲載された新記事のリンクを乗せただけですが何か?
記者に対してのツッコミですか?w
> たとえばロスレスの5.1ch収録だったら、
> 9.1chとかしてても、5.1chのスピーカーだけで聞くものなの?
そうだよ
>>212 なるほど。とにかく、原音を追求するわけね。
普段の11chに慣れてしまった俺は、スパイダーマン3の5.1chロスレスの
ストレート再生で、数分で物足りなく感じて、DSPかけてフルスピーカーにしたよ。
だけどピュアダイレクトの音は好きだから、あんな音でもし5.1chすべてが鳴るなら、
それは魅力なんだが。更に、良いスピーカーとの組み合わせとなら、原音に拘る嗜好が
強く生まれるんだろうな。
原音なんて幻でしょ
編集するスタジオや映画館が規格化されてて全部同じ音で鳴らしてるなら原音が存在するのかも知れんけど
全部ばらばらじゃん
どれが原音なのよ?
11chて意味あるのん?
少なくとも収録されている状態をそのまま再生するのが、製作者の表現したいもの・意図に一番沿っていると思う。
エンタテインメントとしてのヤマハDSPの立ち位置は認めるけれど
>>215 クラシックの11chは、効果絶大だと思う。さすがホールを知り尽くしたYAMAHAかと。
全く音に全く無頓着な嫁が、何この音!と食いついたくらいだから。
>>216 使ってる部屋や機材が違うのに原音もへったくれも無いじゃん
原音とやらがあるとすれば同じもの、最低でも部屋を用意してようやくスタート地点に立てるんだぜ?
それが出来てないのに原音などとは笑わせる
そもそも編集したスタッフがフォーマットは5.1でもスピーカの数は
何十個とそろえることを想定してのミキシングをしてたら?
どうやって判別すんの?
どれが原音なのよ?
俺は原音とは一言も言っていないし別にYAMAHAのDSPのことを否定しているわけではないんだからそんなにムキにならないでよ
それに自分でも本心では思っていないような極論にまで話を持っていかないで
ソフトはその収録されているチャンネル数で再生されるのが前提で発売されている。で、そのソフトは圧縮や家庭用に多少のアレンジはありこそするだろうけど、基本的に元々の作品素材の音源を使用しているでしょう。
だから、発売元が想定している音を再生しているのに近いのは間違いないよね。
それで、俺はその音を楽しみたいわけ。
それとは別にDSPをかけて迫力とかが増した音を楽しみたいユーザーがいることも理解しているし否定はしないよ。
だからあなたも厨みたいにならないで色々な考え方を受け入れる度量を持ちましょう
bRKa4EPk0さん、すまんね。
おいらが原音って
>>213で書いたばっかりに・・・・
AV機器が趣味の人ってトップレンジ(最高価格帯)しか興味のない人と、ミドルレンジ(真ん中当たりの価格帯)しか興味のない人に二分されるな
と最近このスレ見てて思うようになった。
趣味に対して金を惜しまないから比較的高価格帯に集まるんじゃないの
同人が集まるスレだからそういうのの話が出やすいだけだと思う
安いのは安いので廉価のスレが別にあるし
AVアンプの同人誌とかあるのかなぁ。
各社のアンプをばらして一個一個コンデンサを調べて列記したり、
生産時期による違いを調べたりしたような
この単語に敏感に反応する奴はウザい。
原音←スタジオや音を発してる楽器にまで話を広げて、何が原音かを追求する。最初に発言した人はソースとなるDVD等のメディアを指している。
試聴←音場補正にまで話を広げて家で補正して試聴しないと無駄と言う。 最初に発言した人は好みや傾向を知るために聴いてみたいだけ。
>>223 スピーカーなら有りそう
AVアンプは長く使えるものじゃないので、愛されないからなぁ
>>225 オーディオなんて雰囲気の捏造を楽しむ物だから、原音なんて言葉ないと思うな
ヤマハなら、距離感でるけど、スピード感なくなるし
デノンなら過大に低音でちゃうしけど、聞いてて楽しいし
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 16:33:57 ID:24hrqnghO
原音厨はインテグラ信者だな
かっこインテグラ
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 17:11:20 ID:oCl2LqAtO
20万クラスのAVアンプに合わせるスピーカーって、どれ位の価格帯の物がバランス良いんだろ?
まだアンプもスピーカーも何も決まってないけど、ある程度絞りたいから。
>>229 単なる目安ということなら、5chで20〜30万
231 :
229:2008/02/08(金) 17:50:15 ID:oCl2LqAtO
>>230 なるほど。参考にしてみます!ありがとう。
原音なんて相対的な物でしかない
「東」なんて場所はどこにも無いのと同じ
原音なんて使うのはあると思ってるんだろうな
TX-SA605に既に持ってるスピーカー4312Mってどう?
釣り合う?初心者なんでわからない・・
AVアンプ初めて買います。
余裕でつりあう
むしろベストマッチくらいだ
とりあえず1ペアしかないなら4312M3個セットの奴を一緒に注文するんだ
だから、いちいち原音って単語に反応すんなっての。
ほっとけ。
あ、俺も反応しちまったじゃねえか。
>>234 ありがとう。
ただ最終的には7.1chにしたいから予算的に
全てそれにするのは無理だ。
せいぜい二個が限界
どーしよう。
ヤフオクでも中古安く売ってるけど大丈夫かな?
公式にLX90の延期お知らせきたな
つか昼見たときはなかったけどサポセン終わってからあげたのか?
だとしたら誠意が全くみられないな
明日から3連休だしそれを狙ってか?
このスレには昨日から情報があったのに
まあ本田は記事は嘘だったということははっきりしたわけだが
なにが近日中に出荷予定だよ!
なんかgdgdだなあ
部品調達の遅れって具体的には何の部品なんだろうな
ソフトウェアの最終確認だって公式にはあるが・・・?
重要問題点が発見されたんだろう
>>237 予約した人には、お詫びメールがその前に届いたようだから、販売店対応を優先して後手に回った
と思えば気が楽になるかもしれない
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 01:22:15 ID:SXSXijit0
>>216 原音にこだわるのは良い。
でも、本当にこだわるならドルビー、DTS自体は原音じゃないってことだよね(笑)
だって、それぞれドルビー、DTSが各社味付けしてる物だし。
そういう意味では本当の原音はマルチのリニアPCMがあれば十分かもね。
かりに、ドルビーとDTSの味付け音も原音と定義(おかしな話だが)としよう。
どんな会社のアンプでも、それをシネマプログラムや音楽プログラムで聞いてしまうとDSPかかってる罠。
しかも、ヤマハと違って実際に音場測定してないだろうからなー。
更に、ヤマハのアンプでもDSPかけずに聞けるし。
客観的に判断しましょ〜
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 01:32:45 ID:UBtZVF5T0
>>237 サポセンは3連休もやってるみたいですよ。
>営業時間 月〜金曜 9:30〜18:00
>土・日・祝日 9:30〜12:00、13:00〜17:00
>(但し、弊社休業日を除きます)
自分が一番フィルターがかかってると思うけど
昨日の流れでYAMAHA信者はキモいのが多いのがわかった
最初に誰かが違うニュアンスで使った「原音」って単語に勝手に過剰反応してるし
そんなにDSP以外の部分に劣等感があるのかw
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 02:08:33 ID:SXSXijit0
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 03:08:04 ID:E8/ffr3N0
BD視聴環境(PS3、BW200)を持っているので
そろそろ音も次世代に移行したくAVアンプを探しています。
実売価格で30万円くらいで。
やっぱりある程度は価格と重量に音質って
比例しそうな気がしていまして
ソニーの3000ESやヤマハの3800よりは
Onkyoの905かなと思っているのですが
実際、ソニーやヤマハのこのあたりとOnkyo905は
音質的に差があるんでしょうか?
250 :
249:2008/02/09(土) 03:15:35 ID:E8/ffr3N0
補足ですが将来的にはBDプレーヤーを購入して
HDMIのビットストリーム出力を視野に入れています。
>249
30万前後というとonkyoしかない…
冗談はともかく、音の傾向が各社違うから、20万台のを各社聞き
比べてから判断した方がいいと思います。
ちなみに私の印象は
yamaha 硬質な印象、映画の効果音には一番かもしれない
sony ヴェールがかかった様な印象
denon 柔らかな音
pioneer 華やか
onkyo 中庸
私はオーディオとしての音の好みでdenonにしました。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 10:13:22 ID:EOUP1miF0
都内でどこのお店が視聴によいですか?
ビックとかああいうお店だとうるさくてほとんどなにも意味がない
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 10:15:52 ID:JD5BQGnR0
BW200だと次世代の必要はない
254 :
249:2008/02/09(土) 10:41:04 ID:E8/ffr3N0
>>251 今まではYAMAHAの4600を使っていたので
使い慣れているYAMAHAを考えていたのですが
3800への買い換えだと単純に型番の千の位が下がることと
重量も軽くなることに不安を覚えまして・・・。
ソニー、雑誌では評判が良いですけど251さんの印象では
ヴェールがかかったようなですか。
本当は自分の家に貸してもらっての視聴が一番良いのでしょうけどね。
ありがとうございました。
>>253 ええ、まぁそうなんですが。
アナログマルチ出力使うしかないので。
ただ、250にも書いたようにそのうち再生専用機を
買いたいのでそれも見越してアンプを買い換えたかったんです。
買い換え時て、色々なメーカの比較検討するんだけど、
学習リモコンの再設定がおっくうというだけの理由で、
結局今までと同じメーカを選んでしまうw
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 11:39:53 ID:SXSXijit0
さて
257 :
251:2008/02/09(土) 11:53:11 ID:nNGff/cd0
>249
私は秋葉のアバックで試聴しました。
新宿のヨドもブースがはずれにあるのでそこそこ聴けますよ。
ただしヨドはスピーカーを変えての試聴はしやすいですが、メーカーの
販売員が常駐しているのが良し悪しです。
>253
?
BW200のアナログ出力ってそんなに良かったですか?
HDMIで繋げば配線シンプルだし、マルチにも対応してるしい、アンプの
DAC使えるしい良いことずくめだと思い、AVC-A1HDに繋げてるのですが。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 12:08:42 ID:JD5BQGnR0
HDMIでつなげても出るのはコアだけじゃん
denonのセパレートって、価格に情報無いんだけど、
一般に扱われてないの?
どこが安いんだろ。
発売延期してるからだろ
YAMAHAは使ったことないんでフロントエフェクトとかどんなもんか知らないけど
映画館もサラウンドSPの数や位置はそれぞれ違うし好きにしたらいい。
原音とか編集スタジオ以外で無理だし
どっちもどっち
原音、原音うるさいよ。
DENONがいいと思うな
なんせ原音と発音が似てるし
原音にこだわるSONY信者は、SONYがAVアンプへ9.1chを搭載している事についてはどう思うの??
昨日から原音って単語に反応してるのはYAMAHA信者しかいない件
マジで冷静にスレ読み直してみることをおすすめする
要はDSPの類を全オフにできればいいんだろ?
いわゆるダイレクトモードに力を入れてる会社が一番原音に近いってわけだ
それがどこかは知らないが
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 15:58:21 ID:6L8ql9OsO
素の音はインテグラ
人の声に違和感かんじなきゃ原音でおk
どーでもいいけど、ネットはπの対応に甘いよな
ソニーやデノンなら叩くのに
ビクターとπは信者が糞だから潰れるんだろうな
需要が少ないから声が小さく聞こえるだけでござろう
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 20:22:45 ID:SXSXijit0
>>270 あんな零細企業にアンチ活動かける意味がねぇからな。
お前とか一部じゃねぇの?しつこく張り付いてるの
VSX-D3というアンプがハードオフで格安で売られてて迷ってるんですが。
VSX-D3は今となっては性能的に物足らないでしょうか?
おすすめでしょうか?
AVアンプは今まで買った事がないです。
logitechのx-530という5.1chスピーカーを買ってるんですが、
アンプがないのでテレビ、xbox360に繋げれません。
で、購入を検討してて、このスレの上の方にこのアンプの事が触れられてて
気になって質問しました。
コンポジットとS端子を全て廃した小型モデルがほしいぜ。
>>274 発売当初から人気がなかった機種だし、実際音良くないしで全くお勧めできない。
将に粗大ごみ。
>>276 そんな粗悪品なんですか。
う〜ん、アンプはよう分からん。
av review、 hivi、 StereoSound
でも読んで勉強します。
ステサンは別分野だよ
ステレオならAVも載ってる
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 23:43:52 ID:XaOxL9pd0
DENON 3808、Pioneer VSA-AX4AH、SONY TA-DA5300ES、ONKYO TX-NA905(価格帯は違うけど、
805が無かったので)を比較視聴して、DENONを購入しました。
前もDENONの3890だったので好みの音ってことかな。
マランツ「SR7002」はどうでしょう?
一応あの価格でHDMI入力4出力2であのサイズってのは捨てがたい気がするけど。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 01:19:58 ID:D+C5KNK00
いいですよ
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 01:20:27 ID:D+C5KNK00
3808は
分かる人がいたら教えてください。
映画鑑賞用にAVアンプを買おうかと考えてまして、
BDレコーダーとアンプとテレビをHDMIでつなげたいと思ってます。
ただ、テレビ番組の録画を見る時は、
AVアンプに接続されたスピーカーを使うのではなく、
テレビのスピーカーから音を出したいと思ってます。
こういうことって普通にできるのでしょうか。
もちろん毎回配線をつなぎ換えたり、設定を変更したりすればできそうですが。。。
もし機種によっては簡単にできる等あれば、その機種を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
ビエラリンク。
オンキョーの最新型も対応。
電源ON連動をOFFにしとけばできるでしょ。多分。
BDで考えるなら全部パナ(アンプはオンキョー可)か全部ソニー。
普通に出来る。
レコーダー→HDMI→AVアンプ→HDMI→テレビ
→音声ケーブル(アナログ・HDMIなど)→テレビ
>>286 ありがとうございます。
BW800を使っているので、ONKYOの製品を調べてみます。
>>287 その接続方法でテレビ録画を見る場合、
AVアンプの電源を入れつつ、ミュートすることになるんでしょうか。
AVアンプをOFFにしてHDMIから出力可能なのか・・・?
可能じゃない場合
映画見る時
レコーダー→HDMI→AVアンプ→HDMI(映像)→テレビ
→スピーカー
録画を見る時
レコーダー→映像・音声接続→テレビ
という感じに2系統接続する。
(HDMIが1系統だけだと思うから、D端子などで繋げる)
・・・っていうかせっかく買うんだから普通にAVアンプを使えば良いじゃん。駄目なの???
>>289 HDMIが認証できないのでAVアンプをOFFにしたらだめでしょう。
セレクターを使って別の機器で認証できれば別だと思うが。
>>290 VSA-AX2AH使ってるけど、レコ→AVアンプ→TVで使って、
AVアンプから音を出してる時に、AVアンプの電源を切ると、
TVへのスルー出力に切り替わるよ。
厳密には電源は切れてないみたいで、電源ランプとHDMIインジケーターだけ点灯してる。
HDMIコントロール切ると駄目みたいだけど。
後は、電源入れっぱなしでスルーモードにするとか。
>>282 音質ですか。
どういう風に表現するのかよくわかりません。
いいですよとしか。
285です。ありがとうございます。
>>289 音声はAVアンプのプリアウトから既存のオーディオ機材に接続する予定なんですが、
その既存のオーディオ機材が結構大がかりなものでして、
ダメってことはないんですが、テレビに使うのは、ちょっと不釣り合いな感じなんですよ。
>>291 それは理想的ですね。
その場合、AVアンプには複数のHDMI入力があると思いますが、
最後に選択されていた入力が継続して出力される感じでしょうか。
>>293 試してみた。
入力は3つあるけど、入力1にレコ(BW200)を、入力2にPS3を繋げてる。
この状態で両方を再生したままPS3見ながら電源を切ると、レコ側の再生でTV出力される。
入力の1と2をケーブル挿し直して、入力1のPS3を見ながら電源を切ると、入力2のレコ側が出力される。
PS3にはCECがない? からだと思うけど詳しくはわからない。
BW200は確かHDMI1.2aだったと思うけど、ビエラリンクはオンにしてある。
最近のHDMI1.3対応の機器なら最後に選択した入力にはなりそうだけど、
この結果だけ見ると、絶対とは言えないかなぁ。
ロスレスに対応してないけどパナのXR700は電源のON/OFFなしで入力スルー出来る
2系統つないだ時は電源入れて切り替えしなきゃならんけどね
あとヤマハのZ11も出来るらしい
>>291 TVとレコーダー何使ってる?
RD-X6 - VSA-LX70 - PZ700SK
だと、スルーされない。
PS3もするーされないし…。
コントロールはオンにしてるよ。
>>296 レコはDMR-BW200でTVはPDP-5010HDです。
こちらでもPS3に関してはスルーできません。
まだ、HDMIに関しては会社が違うとうまく動かないんですかね?
スルーできる端子が決まってるだけだと思うが
AVアンプをデジタル入力のあるプリアンプとして使用することを考えて
いるのですが、プリ部の評価が高いAVアンプはどの機種ですか?
コストパフォーマンスなら断然パナのXR55/57/700だけど、予算にもよる
2ch重視なら上記がお勧め。
PREOUT要るって言ってるやつにXRなんか薦めんなよ。
303 :
hiro9901hiro:2008/02/10(日) 18:34:27 ID:McujwtSL0
名前: ビュッ(`・ω・)⊃=≡旦)Д`).:ガッ
住所:
年齢:
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 無回答
性別: 男性
職業:
オークションの自己紹介文
(・∀・)ニヤニヤ
パイオニア
ヤマハのAX761とONKYOのSA604ってどっちが音いいかな?
五十歩百歩?
なんで604?
今使ってるからという・・・。
まあ今より音が多少でもよくなり7.1chフルでLPCM192kHzが
入るならなんでもいいんだけどさ、安ければ尚。
>>307 そういうことなら、価格的には同クラスなので好みの問題じゃないかな
と思うけど。でも仮に761買うならあと2ヶ月くらい待てば良いんでね。
次のが出るはずだから更に下げてくるよきっと。
なるほど、助言ありがとう
なら先にスピーカーから変えとくか〜
SC-LC70 を淀で聴かせてもらったんだけど
めっちゃ音が薄っぺらだった
あれ調整してないのかね?
カタログや評価見る限りでは好印象だったから、期待してたのに
VSA-LX70だったスマソ
>>310 ほかにも聞いたアンプの感想書き込みキボン。
カタログスペックはいざ知らず、Webの評価とか
雑誌での評価なんかアテにならないよ…。
上の方のスレでも少し出てたけど、スサノオなんか
延期に次ぐ延期にも関らず、HiviやAVレビューとかで大賞とかとってるんだもん。
メーカーが金積んでるのはモロわかりだけど、
せめてきちんとした製品出てから評価させろってんだ。
またそれ見てスサノオ買う、みたいな奴もいる事が余計に腹が立つ。
>>310 プレイヤー、スピーカー、どんな環境で聴いたんだよ。
肝心な事を書かないで何言ってんだ。馬鹿か?
そのあまりに一方的な見方もどうかと思うけどな
DENONならまだしもあの営業下手なパイオニアだぞ
それに売れる台数も利益率も少ない機種にたくさん金をかけて賞をとっても元がとれない
雑誌やwebでのレビューの内容が全て真実とは言わないが、ある程度にひいた視線で接していれば、メーカーや機種のだいたいの感じや当たり外れぐらいはニュアンスで伝わってくる
あとは試聴なりなんなりして自分が納得できる状況で買えばよい
>>294 わざわざ実験していただいたんですね。ありがとうございます。
とりあえず(パナの)レコはアンプの電源を切ったらスルーされるようですので、
私のやりたいことは実現できそうです。パイオニアを第一候補に検討してみます。
>>295 Z11も調べてみます。ありがとうございます。
それとも全ての評論家やレビューしている人に金をバラまいているとでも?
こんだけ前評判があっても今でも予約たった200台ぐらいのフラッグシップ機にそんなことしても全然割りがあわないでしょ。
賞も選考時点での発売を前提とした機体で聞いた音で評価したんじゃね?
元々12月発売予定だったし、ショーとかではガンガン鳴らしてたんだから別におかしくはないと思うが
たまたま発売が延期になって遅れただけでこんなことは別に毎年珍しくないことでしょ
1回ならともかくもうこれ何回目だ、延期
よそはちゃんと出してんだぜ?
年末の延期は部品が無いからで今度はソフトウェアがだめだからだっけか
延期して2ヶ月は時間あったんだからソフトウェアのほうもついでに見直ししとけよって話なんじゃないの
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 10:14:07 ID:kv36zit5O
二度あるのは三度ある。3月も延期。
π「春は眠いから夏になったら本気だす」
延期しまくる♯製BD
延期、延期で何年も出さない某テレビ
それに比べたら可愛いもんだ。
それに叩いてる大半は、買う金がないただの貧乏人。
もしくは各社の社員どもw
ドラクエファンの延期耐性は異常
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 10:57:59 ID:S1prNQs/0
小学生のころから年単位での発売延期になれてるからなw
延期延期でいつの間にか発売予定からも消えるのはゲーム業界ではよくある話
>>312 評論家じゃないから詳しくは評価できないけど
マランツとYAMAHAは聴いてて違和感のない、自然な鳴りだった
んでもって
YAMAHAはサラウンド再生がイイカンジ
ライブのDVDでは
観客の拍手や歓声がリア周りに定位して
ライブの音にかき消されず、ちゃんと奥から聞こえてくる
マランツはピュアオーディオ的な鳴り方だった
サラウンド再生は可も無く不可もなく、ヤマハより少し明瞭感に欠ける感じ
あれなら2ch再生でもそこそこいい音だすんじゃないかな
まとめると
正直どちらも大した差は感じられない
どちらも味付けが 自然な鳴り だった
あえて言うなら
ヤマハはサラウンドへの指向性が高い
マランツはオーディオへの指向性が高い
てかんじかな
ONKYOは残念ながら良く聴いてこなかった
今度いったときはきちんと聴いてくる
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 15:29:12 ID:KJ5zI/sU0
ぼけが!
>>323 発売後、GB単位の修正パッチが出るソフトも…
いや、324に怒られるからやめておこう。
パイオニアも大変だよな。DVDレコは初期はともかく途中から泣かず飛ばず。
価格競争に勝てずTVも(普及価格帯からの)撤退。
映像機器はともかく音響機器ならまだ戦えるのだからがんばって欲しい。
火を噴くTVを作ったメーカーやし
そういえばさいきんビクターもパッとしないな
>>330 V8000の後継機待ってるんだが出そうも無いな
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 22:30:08 ID:RA+D+bAZ0
>>317 スサノオだけで接待だと割りに合わないが
プラズマを含めたトータル接待だと割りにあってくるかもねw
>>331 俺も待ってるが、そろそろ限界。他のメーカー買っちまいそうだ。
V8000のデジタル部分を強化だけで買うのに・・・。
HDMI入力4つ以上 192kHz24bit7.1chPCMまで対応
DTHD、DTS-HD/MA対応
CCコンバーター 非可逆〜可逆(96kHz24bit)まで対応
光デジタル・同軸デジタルで192kHz24bit2chまで対応
バイアンプ時にSBプリアウトからSB出力対応
モックアップだもんなあ。
我慢できずに他社のアンプ買っちゃったよ。
3200ESがいつの間にか6万代まで落ちてきてるのか・・・
V8000にHDMI入出力端子付けるだけでも買うんだがな
アナログマルチ使えばいいじゃん
デノンが今度だすようだし
HDMIいらんよ
アナログマルチだとDSP一切使えないなんて機種がごろごろしてるぞ
いわゆる風呂場だけでなく音声補正系含めた全DSPな
DSP-Z9みたいな入力関係なく全機能が使えるなんてのもたまにあるが、アナログマルチ入力も万能じゃない
現にZ11じゃその機能は省かれてる
ぼくはSACDを聞かないからあまり関係なかったけど、SACDを使う人でいままでZ9に
i.linkやアナログマルチでつないでた人は代替機種がたぶんYAMAHAには存在しない
他社にも無い可能性がある。i.linkつきはLX90くらいだったか
HDMIでDSDやデコードしたLPCM伝送するからいいよって人には関係の無い話だが
アナログマルチだとDSPきかない機種があるぞ
周波数補正とか距離補正、音量補正、デジタルに頼った補正などそんなものはいらん!という人なら問題ないが
書き込み反映されて無いと思って冷静に考えたらNGが混じってたのか
あほだ
すまんかった
風呂とかいいですよとかヤマ八で煽るクズ共減ったようだしNG解除して良いんじゃね?
という書き込みも見えないんだろうな…
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 18:25:19 ID:9Z70sGG10
PS4500いいですよ
そりゃアナログマルチ入力を使う場合は事実上パワーアンプとして使う訳だから補正を
かけるとしたらアナログマルチに出力している方でかけるのが筋ってもんだろな。
マランツ、π、オンキヨー、ヤマハと聞き比べたけど
コンサート系はやっぱりAX1800かな
アクション映画でも聞き比べたかったけど
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 09:55:57 ID:jHBPjsD+0
予 算: 100000〜140000
用 途: PS3等から入力してヘッドホン出力(たまにスピーカー)
聞くのは主にコンサートDVD、たまに映画(BR-ROM)
接続機器:【確定】 IN:VIERA、DIGA(BW800)、PS3、CATVのSTB
OUT:GXW-2.1 ヘッドホン(RCA経由のとヘッドホン出力で)
. .:【予定】 CB-SP1200XT(B)を追加して5.1CHにする予定
必要端子: RCA、ヘッドホン出力、光デジタル出力(光はたぶん)
必要機能: DSDディスク聞きたい(でもPS3ならPCM出力でしたっけ?)
出来ればヘッドホン出力が比較的上質なもの
そ の 他 : 5.1CHにするときは、GXWのDHT-9(B)をアンプに使うより
AVアンプを素直に使った方がいいですよね?
どのアンプがいいかはおいといて、DHT-9(B)のアンプは使わないでいいのは間違いない
ip変換能力重視でAVアンプを選ぶとすると、πのLX90が気になって仕方が無いんだ。
DENONのREALTAでも上手く変換できないソースって結構有るしな。
あんまり音質ばかりでアンプを選定すると肝心の映像で失敗するんじゃないか?
しかしまあ、QdeoがDCDiに毛が生えた程度の代物だったらガッカリなんだけど。
YAMAHAのZ11はチップ名が非公表みたいだけど、実際のところどうなんだろうね?
チップ名はいくらでも公表されてるが実際の性能はどうなの?という話じゃないの
実際過去ログで名前はでてた
割りにいい性能らしい、というレスも過去ログで読んだが詳しくは忘れた
パイオニアのLX90はスケーラはパナソニックのBDレコについてるのと同じじゃなかったか
マーベル社の何たらって
REALTAは搭載メモリによってパフォーマンスが変わるらしいので、
REALTA積んでるから同じ結果になるというわけではなかったかと
DVD-A1XVAとDVD-3930の差もその辺にあるとか何とか
A1HDがかんばしくないというなら、その変をケチったんじゃないの
実は3930でのip変換でこんなもんかっていう程度の代物だったんだ。
しかしREALTAでのメモリ増量は機能の拡張に関係があって、各機能の性能UPには
関係がないという記事を読んだことがある。本当かは不明だけど。
パナの初代BDレコに入っているのはDCDi後継の「OSAKA」だったかな。
新型のレコはよく分かってない。
ヤマハのチップについては勉強不足でなんにも分かってないんだ。
ちょっと調べてみるよ。サンクス。
チラ裏
長年使ってたDSP A-1をやっと手放した
SPはメインにNS1classic使ってたけどそれも手放して
AX-3800とBOSEのAM10Wに代えた。
解像度は上がったような気がするけど、女性ボーカルや室内楽を聴いたときの独特の暖かみが薄れてしまった・・・・・・
でももう元には戻せない
アンプのサイドウッドが好きだったんだがもう流行らないんだろうか?
側面に穴があいてるとかで無ければ自分でつけちゃえばいい
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 12:30:13 ID:jI/aHJ430
プリメインアンプならヤマハが出したね。
>>353 正面から見るとウッド部分は見えないんだね
昔はフラッグシップ機は廉価版と区別するのにサイドウッド仕様、ってのが多かったし、廉価版でもOPでサイドウッド追加できたりしたのがあったんだが・・・・・・・
REALTAはプログラマブルなプロセッサなので、細かくチューニングが可能。
A1XVは3930よりも特殊なプルダウン等に細かく対応するようプログラムされてる。
まあ高級機の差別化ってやつだ。
これとスケーラーチップを別付け(ABT)することによって3930より上になる。
A1XVのREALTAはi/p変換しかしない(DVI出力はスケーリングもREALTAなのでHDMI出力より画質が劣る)。
ここまでの構成はあの価格の単体プレーヤーだから出来ること。
いくら高級AVプリとはいえ、要求しちゃ駄目よ。
A1XVが売れなくなるしな!
A1XVなんて買えねーよって言うならPS3で済ませましょう。
うちの3930ってダメっ子だったんだな・・・
とはいえ、ここ最近はREALTA以外にも新型チップが他社から出てきてるから
どんどん競争してくれるといいな。
LX90にはMPEG2ファイル再生ができるから、優秀なチップを積んでいてもらいたかたんだ。
しかしレビュー誌は音質の比較ばっかりで正直困る。
以下、画像の話ね。
DVD再生と次世代DVD再生についてのことだったら、
i/p変換とかアップスケーリングとか、プレーヤーに任せた方が結果がいいと思う。
所詮AVアンプなんだし、画像処理に多くを求めるのはどうかと。
それぞれの専用器があるんだし。
VHSとかLDとか「レガシーなプレーヤー」w で再生するものについて、
「よりキレイに」って思うんだったら単体スケーラーの選択か、
AVアンプのi/p変換・アップスケーリング性能に期待してもいいのかも。
DENONのスレでも少し書いたけど、私はAVC-A1HDで満足してますよ。
ディスプレイはPDP-6010HDです。
VHSデッキは安物の年代物w だけど、
直でディスプレイに繋いで見るのとは雲泥の差があります。
しつこいケド、DVD再生と次世代DVD再生についてのことだったら、
最新のプレーヤーに画像処理を任せてしまうのが吉だと思う。
ってことで、古いの見ないんだったら、音だけ考えてAVアンプ選んだ方がいいのかな。
と、思う。
>>357 3930は駄目な子じゃない。
PS3にアプコンファームが来るまではCP抜群な良い子だった。
PS3にアプコンファームが来てからは、わざわざ新規購入する意味が殆ど無くなっちゃっただけ。
発売時期を考えれば十分頑張った。
次の規格って倍速駆動関係の60p転送あたりですか?
>>360 分かりにくくてごめんなさい。
>>358 で書いてる「次世代DVD」は、BDとかHDDVDのことを指しています。
まだ見ぬ規格のことを書いてるような誤解を与えてすみません。
>>358 i/p変換とかアップスケーリングとか、プレーヤーに任せた方が
ってところもう少し付け加えると、
プレーヤーだったら何でもいいって訳じゃない
のは、分かってもらえてると勝手に思い込んでるけど、、、
言葉足らずなら補足するし。
突っ込んでください。(汗
363 :
346:2008/02/13(水) 22:28:04 ID:jHBPjsD+0
AVC-3808
VSA-AX4AH
DSP-AX1800
SR8002
TX-SA805
この五つだとどうでしょう
音をある程度重視(古いのはあまり見ない)となるとはおもうのですが
>>362 ・・・でVHSの画質はどっちが良いですか?
どちらにでも解釈できますよ・・・。
365 :
358:2008/02/14(木) 04:58:06 ID:ttyYp2Nd0
>>364 分かりにくく書いてしまってすみません。
VHSの画質については、ディスプレイでアップスケーリングさせるより
AVC-A1HDでアップスケーリングさせた方がキレイです。
もちろん、VHSの画質がHD画質になるなんて魔法の箱ではないですが。
(VHSで記録されてなかった顔の毛穴が
アップスケーリングによって表示される訳ではない
という意味で)
AV用途70 オーディオ用途30の頻度なんですが、
お奨めのパワーアンプって何が良いですか?
出来れば2ch x 4台でフロント用とリア用を別々に配置したいと思っております。
モグラ辺りが一番使いやすいですか?
それはテンプレに従ってセパレートアンプスレでどうぞ。
スマソ。
移ります。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 23:39:18 ID:vSwGqK6X0
p
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 04:37:18 ID:E7HnHX3f0
新規購入の相談です。
予 算: 本当はSP併せて\100000だったのですが、15万いけなくもないかもです。
用 途: 映画、ゲーム等映像メイン
接続機器:【確定】PS3,パナDVDレコーダー,sonyWビデオ,PS2,ターンテーブル,スカパ
. :【予定】Bravia40W5000,多分BDソニのX90
必要端子: 接続機器が全部繋がれば。。。
必要機能: あまりわかっていません。
そ の 他 : 現在、8年前に石○で購入したヤマハのDSPR496と
DENONのSPセット(確か\19800位)があります。
設置部屋は普通の賃貸マンショの6畳です。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 04:38:07 ID:E7HnHX3f0
さっきの続きです。
よくわからないので、売れてるTX-SA605&SPセットを買おうかと量販店に行ったのですが、
店員さんに別の選択肢考えるとしたらどれですか?と質問すると、DENON_AVC-2808がオススメ!だと。
それとフロントSPのみの購入にしたら?と、リアなんて今使ってるので
多分大丈夫だよと。(予算を考えてのアイデアみたいです。)
何故かちょうどavc2808が\99000+10p位に値が下がりたてらしかったのと、
TX-SA605が出た頃、HDMI1.3の規格に対してフライング気味に出たので今後問題が出ないかどうか
わからない不安があるとかなんとかって仰ってました。
説明下手でスイマセン。
テレビとBDレコも買うので、なるべく出費は抑えたいですが、
クオリティに物凄い差がなく、
HDMI1.3の心配もないのであればTX-SA605+SPセットでいいかな?と思っています。
またこのスレを観ているうちに、
SONYで揃えるといいことあるかも?とも思ってみたり。
問題なければ5年以上使いたいですし、安い買い物でもないので、
皆さんのご意見お聞かせ願いますか?
あ、メーカーにこだわりはないです。
宜しくお願いします。
(廉価スレ向けでしたらご指摘ください。)
長々と失礼しました。
>>371 買う前にいろいろなことを勉強したら。
買うのはいつでもできるけど、後悔することになるよ。
安い機器はそれなりのものだし、どのあたりでで自分の払えるお金と機能がバランスするのか良く見極めた方がいい。
2chのAVアンプ関連のスレを全部読むとか、かないまるのHPを読破するとかから初めてみたら。
>>371 605とフロントスピーカー買えばいいよ
リアは今使ってる奴で十分だと思うよ
アンプは安く済ませその分スピーカーに予算回すんだ
発想逆転させたらどうだろう
テレビとレコーダをケチってこっちに予算を投入するってのは
考え方にもよるのだが
私自身は、その機器の使用年数を一つの基準としている。
SPはかなり長く使うし、新型が出ても大幅に性能アップするわけではないので
ある程度投資して、良いモノをかう。
AVアンプは新規格が数年おきに出るなど、比較的短期間に変わる可能性が高いのだが
機器の中心となるので、そこそこ投資する。
とか、考えてはどう?
AVアンプの次の規格が見えないんだけど。
テレビ、メディアともにとりあえず落ち着いたように思えるんだが、次はいつ
音声の規格はどうなるか分からないが、HDMIのバージョンはまだ変わるかもね。
画像の転送速度とか、規格とか???
音もロスレスにはなったが、5.1chか6.1chまでだから、今度は7.1chとか9.1ch対応になるのだろうか?
いずれにしても私が欲しいのはセパレートのAVプリ。これなら規格が変わってもパワーアンプ
を変える必要ないしね。でもよさげなAVプリがない・・・インテグラは好みじゃないし、デノンは
高すぎるし・・・パイで出してくれないかな〜
>>377 >音もロスレスにはなったが、5.1chか6.1chまでだから、今度は7.1chとか9.1ch対応になるのだろうか?
ん? LPCM、DTS-HD MA、Dolby TrueHDは全て7.1ch可能じゃない?
DTS-HD MAやDolby TrueHD自体はもっとチャンネル数増やせるだろうし。<BDやHD DVDでの制限だわな。
ありゃ、そうでしたか
ということは、しばらくはAVアンプの規格変更はないかな?
次は4K2Kまで、大幅なモデルチェンジなしということですかね。
だったらちょっと投資しても良いかも
HDMIがなくなるでしょ、次はdisplayportが標準になるんじゃないかな?
伝送方法がHDMIよりしっかりしてるとか聞いたけど('〜')
>>380 DisplayportはPC業界の規格だから家電のアンプが搭載するこたぁ無い。
今年の年末には各社デジアン出してくると妄想中
温暖化対策と音質アップを両立!とか言って……
少なくとも米国でTVにHDMI端子装備が義務化されてるしHDMIが無くなる事は無いでしょう。
DisplayPortは完全にPCモニタの分野だし。
PC専用規格だったのか('Д')アリガトン
PC用のアンプとかには付くのかなぁ新しい規格とかは好きだから興味津津w
AVアンプにPC用に1個だけDPがつくとか・・!ないか・・w
オンキヨー辺りが自社PCと抱き合わせで出してくれるかもね
displayportは別にPC専用ではないよ
PCにHDMIの普及を恐れたから対抗策として提唱してるのが現状
家電にも搭載して欲しいとのことだがHDMIの牙城は崩せないでしょう
利権ビジネスだから必死だ
387 :
370_371:2008/02/16(土) 02:54:10 ID:QHtpDrA10
皆様、アンプ購入に対してのご意見ありがとうございました。
勉強しつつ皆さんの意見をふまえて考えたいと思います。
聞いてみてよかったです。
会社から書き込みが出来なく、
お礼が遅くなってすいませんでした。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 09:46:19 ID:7wquBem10
すみません。質問させてください。
SONYのT50、DENONのAVC-2808所有ですが、リニアPCM5.1が再生できません。
DTS-HDなどはできるんです。とても高音質で。
PCM5.1で鳴らそうとするとマルチチャンネルインになってしまうんです。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか
それで正しいと思うけど何か問題でも?
音が出ないのかな?
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 17:51:38 ID:XSdORyoL0
これ以上サラウンドCHが増えるわけがない。
今のDVDでも6.1CHすらほとんどない。
うちみたいに11.1ch環境の人のことも考えてね
いちいち購入者の1%もいないようなマイノリティを相手にしても仕方がない
セルソ\フトは5.1chで十\分
それ以上はヤマハでDSPでもかけてくれ
ソニーもパイオニアも5.1より多くチャンネル作ってるな
ヤマハとオンキョーはこれでリモコンにHDDVDの表記しなくてすむな
ドルビー的にはDDEXだろうがサラウンドだろうがプロロジックだろうがプロロジック2xをつかって再生することを推奨してたような
AVC-3808の購入考えてますがHDMIの二系統出力は
同じHDMI入力からの映像が同時に出るだけでしょうか?
違うHDMI入力の画像を別々に出力なんて出来ないですよね
そういうのやりたければマトリクススイッチャーでも買うしかないじゃろ。。。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 08:19:01 ID:AiB++ub+0
AVアンプとスピーカー初めて買います。
以前組み合わせて聞いたわけではないけど
アンプはTX-SA705、スピーカーはKEFのKHT3005Gを聞いて
すごくいいなと思ったので購入を考えていたけど
昨日量販店に行って、
マランツの7002、デノンの2808、パイオニアのVSA-AX2AHも
予算内で行けるのでどうなんだろうと思いました。
映画とゲームが使用用途なんですけど705以外の
機種でお勧めはありますか?
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 11:44:08 ID:8kbBVh1Z0
リビングルームでCDを聴こうと思って手頃なコンポを探していたの
ですが、TV(Regza)の音がしょぼいのでホームシアターも良いか
と思い、AVアンプ(ONKYO/TX-SA605程度)を検討しています。
・主目的はCDで、当面はピュア2CH
・TVの音も良くしたい
・お金に余裕ができたらセンター、ウーハー、次いでリアスピーカー追加
という場合、上記のようなAVアンプでピュア2CHは綺麗に聞こえる
ものでしょうか。ソースはDVD(HDD)レコーダーからデジタルで
入れたいと思っています。
ホームシアターは持ったことがなく、またこのようなことに素人なので、
どのような感じなのかお教えいただけれ助かります。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 11:51:05 ID:BhQtj1ex0
多くは望むな
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:14:37 ID:/AKh/bo70
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:19:13 ID:/AKh/bo70
>>400 AVアンプ(ONKYO/TX-SA605も最初検討しましたが、
音の分離が悪すぎ。
CDを聞くことを考えているならばこの機種はお勧めできない。
>>400 音楽メインならregzaには廉価シアターセット繋いで、最低10万出来れば
20万くらい貯めてピュア2ch揃える方が幸せになると思うよ。
横からだけど、
どうしても5.1で音楽もマアマア聴ける構成にしたい
組み合わせが難しいのですが、
誰かアドバイス頂けませんか?
予算20〜25万くらいっす
>>405 貧乏耳になれば4万円程度でも最高の音を聴けますよ。
408 :
400:2008/02/17(日) 17:55:34 ID:8kbBVh1Z0
皆さん、コメントありがとうございます。
リビングルームって雑音が多いし、部屋自体もあまりいじれないので、
それなりの音がすれば良いと思っていたのですが、なかなか難しそうですね。
お教えいただいたもう一つのスレも覗いてみます。
自分で調べてみた感じTX-SA605がなかなか良さ気なのですが
自宅で使ってるテレビ台の棚の高さが18cmしかないので、すっごいギリギリの高さでしか収納できません
そんな状態で使うと熱やばいかな?
常考でヤバいだろ。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 20:14:55 ID:BhQtj1ex0
LX90のプリ部だけ欲しい
5年前に買ったVZ-555ESを使っています。
映画を見る音質的には不満もないのですが、新しいフォーマットに対応していないのでそろそろ買い換えようかと思います。
実売10万前後でお勧めのものを教えてください。2CHではあまり使用せず、映画、ゲームが主な用途です。
このスレを頭から読んでそれでも納得しなかったら過去スレ読むといいよ
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 21:39:45 ID:BhQtj1ex0
AVC-2808
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:48:59 ID:Sq9gqRT00
AVC-2808かTX-SA705辺りじゃない?
ゲームだと意外にオーケストラチックなのも多いから
SR7002もいいかもね
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:01:45 ID:OkF9EFYIO
持ってるスピーカー書かないカスは質問するなよ
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:22:24 ID:p2NkK9rR0
>>416 ヘッドホンで聴きたい奴もいるんだが
HDMI出力受けれるのはAVアンプだけなんで
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 05:56:45 ID:nRZF5eHe0
DSP-AX2700が価格が下がってきて10万ちょっとで買えるので気になっています。
当面、BDソフトを大量に買うことはなく、ソースはDVDなら、DSP-AX2700のコスパが
いいかなと思っています。
どうでしょう?
それとも、DSP-AX1800にいった方がいいでしょうか?
アンプを2台置く余裕がないので、CD再生もAVアンプでやる予定。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 06:02:43 ID:nRZF5eHe0
====================
予 算: 10−15万
用 途: CD、DVD再生、ちょっとBD再生
接続機器:【確定】 PS3(20GB),SPはビクターのウッドコーンってやつx5(友達から譲ってもらう予定) SWは未定
. .:【予定】 AX2700かAX1800 SWはどこがいいのかわからない。YAMAHAのSW800をヤフオクあたりか新品の3万〜4万のやつ
必要端子: HDMI
必要機能: 5.1chが再生できれば
そ の 他 : CDなども聴くので(アンプ2台おけない)、ステレオの性能が良い方がよいかなと
利用時間からすると、ステレオで聴いている方が長い
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 09:42:13 ID:hg7qwWDiO
ツマンネ
Panasonicのデジアンまだーーー。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 14:22:18 ID:DqgvCe9i0
予 算:10万〜15万
用 途:CD(SACD)、DVD再生
接続機器:PS2、DV-ARW25(#ハイビジョンレコーダーHDMI出/入・1/1)、SONYのDVDプレイヤー(D4接続)
マランツSA-7001、アクオス45BE(HDMI出/入・1/1)
スピカDIATONE DS-1000ZX+センターDS-1000C リアJBLC42 サブYAMAHAの中型機(名前失念)
現在はONKYOのTX-DS575を使用中、ボリュームがおかしいので買い替えを検討してます。
音は誇張されすぎない程度でリアルな音再現が好み
ケーブルにはあまりお金掛けられてません(汗)
どんなんがいいでしょう?
まずはONKYOでいいじゃんいいじゃん?
それで気に入らなきゃうりはらって次を考えよう
412です。
アドバイスありがとうございます。AVC-2808調べてみたけどよさそうですね。
詳しい環境書くのを忘れてました。
====================
予 算:実売10万まで
用 途:映画7ゲーム2、2CHもあるが、PCからのMP3なので音質はあまり考慮しない。
接続機器:【確定】テレビ KD−32HR500 スピーカー フロント magnat vintage420 リア magnat vintage410 センター magnat center4
ウーハーは未接続、DVD−P パイオニア DV−S858Ai アンプ ソニー STR−VZ555ES PCサウンド PRODIGY7.1HT
【予定】ブルーレイPとしてPS3導入予定
必要端子:HDMI
必要機能:機能的には今のアンプで満足してる。将来長く使える機種がよい。
そ の 他 :HDフォーマットの決着が付きそうなので、PS3を導入しようと思います。
今のアンプにはHDMI端子がないので、買い換えようかと思います。
実売10万でそこそこ鳴りがよいお勧めモデルを教えてください。
それと、名古屋近辺で視聴できる店ってないですか?店員があまり付きまとわないところで。
ソニーの3200Esでいいじゃんいいじゃん
それで気に入らなきゃ売り払って次を考えよう
名駅近くのコンプマートがスピーカーも豊富でいいかと思うんだが
店員が付きまとうかどうかは知らん
430 :
149:2008/02/18(月) 16:06:37 ID:nRZF5eHe0
SR7002か8002ですか。ノーチェックでした。
値段的に8002は無理なので
SR7002になります。
元の値段が高いだけにDSP-AX2700とどちらがよいでしょうか?
(両方とも12万前後)
HDMI端子数はそんなにいらなく、数年後買い換えが前提です。
DVD再生などでもSR7002の方がよいでしょうか?
数年で買い替え前提なら店に行って安いほう買えばいいじゃない
余った金で足りないケーブルでも買えばいい
数年後に買い換えるくらいなら、無理してフラッグシップ買った方が
総額的には有利だと思う。
というわけで、LX90予約した。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 17:31:31 ID:DqgvCe9i0
425です
当初ONKYOで考えていたのですが、前のアンプを買ってからずいぶん経ち
新しい技術等も出てきているので他メーカーも含めて広い視野で考え直そうと思って書き込みました
やっぱりONKYOなんですかねぇ・・・
>>432 AVアンプの陳腐化はピュアアンプと違って性能ではなく機能で起こるから
一概に正解とは言えんぞ?
>>425 805でいいじゃない?
好みの音の傾向もオンキョーだし
>>427 聞いたことないスピーカーだからワカンネ
MP3再生するならパイオニアやヤマハが面白いと思う
AVアンプは陳腐化の速度が速いから高いの買ったら損だよ。
お金持ちなら問題ないんだが。
というかフラッグシップ機の性能を使いきれる部屋がある人って少ないのでは?
フラッグシッパー!
>>434 確かにね。
でもこれ以上の規格アップは当分無いと、私は考えています。
まず画質的には
フルHD以上となると4K2Kだが、映画フィルムからそこまでコンバート出来るのか?
大画面TVやプロジェクターが普及してきて、SDからHD,フルHDになる意義はあったけど
当方150インチ、フルHDプロジェクターですが、4K2Kの必要性は感じません。
200インチくらいが普及すれば4K2Kの必要性が出てくるのかも知れないけど。
音質的には
ロスレスが普及したとなると、これ以上の音質はどうなる?元の音源自体アップグレード?
それともSPを増やして9.1chを普及させる?
ま、私個人の考えなのでどうでもよいですが・・・。
今後のAVアンプの行く末はデジタルアンプや音場補正になると思います。
そういう意味ではパイのLX90はフェイズコントロールやICEパワーなど、先進性があるので
しばらく使えるのではないかと考えています。
素人考えですが、参考になれば幸いです。
パイのLX90ってBBEとは何がちがうの?
>>439 素人ですが
下記の通り、BBEは高域に対して補正しているようですね。
パイのフェイズコントロールは当初はサブウーファー等の低域補正でしたが
フルバンドフェイズコントロールになって、全帯域で補正をしているようです。
> スピーカーを通して再生された音は多かれ少なかれ迫真性に欠けています。
> これはスピーカーコイルの問題から生じる高域の時間的な遅れとその減衰が影響しているからです。
>
> BBEの仕組み
>
> BBEはこの問題に対して、周波数間に起こる時間の遅れと減衰した高域を補正します。
安物のホームシアターセットS120を使ってるのですけど
5万くらいのアンプに安物のスピーカーを使っても満足できるような音質に変りますかね?
用途はゲームと映画鑑賞です
ヒント:音に満足するかはお前次第
>441
俺じゃあ絶対我慢できんが、例えばうちのおかんとかに聴かせると「スゴイねぇ〜映画館みたい」
というに違いない。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:34:04 ID:JYicEI1s0
ちょっと質問。
現在3200ESとAX10持ってるんだが、2台売って5300ESか9100ESか悩んでる。
3200と5300って別物なの?外観が同じなので迷ってる。3200の音が気に入った
ので9100まで候補にしてるんだが・・・・
アナアンが気に入ったからって、同社のデジアンが好みとは限らんよ
ソニーのデジアンはアナログをさらにモニター的、いわゆるソニー特有のつまらない音になるよ
ソニーらしいと言えばデジアンがソニーらしい音だけど
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:49:58 ID:X+L75yLI0
3200ベースが5300
>>412です
>>435 ヤマハはソニーの前につかってて(A1092)あんまりいい思い出がないのです。
在庫処分品を格安で買ったのはいいが、いきなりスピーカーからノイズの初期不良で交換。
その後もSの入力端子がたびたび壊れたりと(色が出なく、モノクロになる)故障続きでした。
今はそんなことはないんですかね。映画の音自体はカチッとした感じで割りと好みだったのですが。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 02:26:18 ID:oBbpQ5VH0
AVアンプの賞味期限は何年くらいだと思いますか?
>>444 中古の良品を半額で買えるなら9100ESだ。
そろそろ後継機出そうだから、新品なら5300かな。
9100ESの低音の迫力とS−MasterProは凄いぜ。
i−linkのプレイヤーで接続すれば、まだまだAVアンプでは
トップクラスだよ。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 11:13:43 ID:C258thBG0
>450
■開発中のアンプ試聴ってAX-V9000ですか?
ミニコンだったら開発中のアンプの視聴なんて書かないですよね。
普通ならプリメインアンプとかAVアンプだと思います。
テレビとかスピーカー売ってるめーかーならば
ラインナップにはAVアンプとかは必要ですからね。
開発中のアンプの視聴って、はっきり書いてあるからミニコンでは無いんじゃない?
でもV8000の後継機じゃ無く、D701の後継の可能性もある
あれはあれで地味に良かったけど
なんで横浜でやるんだよ
幕張でやれよ
会場を借りるお金の節約
もしV9000なら定価40万以内でお願いします。
やべぇワクワクしてきた。かなり楽しみだ。
・・・でも肝心な時はいつもビクターは斜め上を逝くからなorz
カテゴリーが シアタールーム じゃないのが怪しいな
新スピーカーも発表するからプリメインな気がするな
予 算:アドバイスを頂いた機種によって変動
用 途:マルチchリニアPCM等でBD鑑賞、PS3での音楽CD再生など
接続機器:【確定】BDZ-X90、Playstation3⇒アンプ⇒BRAVIA X5000
. .:【予定】ONKYOの単品コンポのCDプレーヤー
必要端子:HDMI端子
そ の 他 :HDMI連動機能はあったほうがいいのか悩んでます
スピーカーもゼロから購入します
ONKYO 605、705、(805)
SONY 3200ES、5300ES
この中で悩んでます。
予算は無限に出せるわけではなく、805を選択した場合はセンターSPのみ購入可能。
5300ESの場合はAVアンプのみ購入可能。といった具合になってしまいます。
PS3でCDのアプコン?やSACDを再生しても、良い音が出るものであれば尚うれしいです。
>>458 部屋の広さや、環境はどうなの?
狭い部屋なら高級機は不要
リビングなどのアンシンメトリーな部屋ならYAMAHAのDSPが効果大
専用部屋でそれなりの広さがあるなら中級機以上
あとは好みですがね
>>458 手持ちの機器から考えて、5300ESで予算増やすか、605/705で連動とか統一性とかを諦めるかのどちらかしかないだろ。
X90がある以上3200ESはまったくもって勧められないし、805なら5300ESに逝くべきだし
>>459 賃貸、木造構造
説明し辛いのですが、隣の部屋との間には2階の人の階段があるので
ある程度音は出せる構造になってます
8畳長方形部屋ですがTVとの視聴距離は1.5m〜1.8mくらいです。
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ テレビ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ● ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
>>460 やっぱり805は勿体無いって感じなんですね
605と705の差が大きいものなのか気になるところです
田舎住まいなので視聴できる環境がないのが痛い
どなたか関東の人、A&Vフェスタ2008に行ってビクターの方に
開発中のアンプって何なのか聞いてきてもらえませんか。
V8000クラスのを開発中なら出るまで待ちます。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 20:05:04 ID:uUpf9cg3O
そこまで部屋が広くなさそうだから
センターなしで5300でいいんじゃね
だね、ファントムで十分だね。
でも小さくても性能の良いSPを選んだ方が良いね。
後々upグレードしたときに、サラウンドで使えるからね。
安物にしちゃうと、サラウンドでもつかないから。
すみません・・・
センターSPじゃなくてフロントSPでした
5300ESを選択しちゃうと、SP自体が後回しになるということです
だったらSPもまとめて買える金が貯まるまで保留でいいんじゃないの
SP無いのにアンプ買っても意味無いでしょうに
>>467 確かにその選択(アンプだけ)は避けたいです。
たまるまで保留して5300ES+SPにするのか
それとも5300ESは豚に真珠なので605か705で抑えるたほうがいいのか
そこで悩んでます・・・
いまスピーカーはSX-LT55、アンプはAX3800の組み合わせで使ってるけど、
次はどっちをパワーアップさせるべきなのか悩む。
ソニーからTA-DA7x00が出たら欲しいなっておもってるんだけれども
今のスピーカーだとあまり意味なかったりするんだろうか。
我慢できるなら5300ES+SP
今すぐ買いたいなら605か705だな
アンプを361にするとか
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 22:43:15 ID:IRnb4ae80
予 算:定価8万円クラス以下
用 途:主にゲーム
接続機器:【確定】PS3、WII
. .:【予定】
必要端子:HDMI(1.3は特に気にしません)
必要機能:HDMIセレクタとしても使用したいので複数のHDMI入力
そ の 他 :ゲームを大迫力で楽しみたいと考えております。
>>471 なるほど。どうもです。
まずはスピーカーを色々物色してみます。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 01:26:38 ID:jwPC3GHg0
4.5畳の部屋なんですが、オンキョーのTX-SA705が現在比較視聴して気に入っていますので
購入予定です。(映画鑑賞、ゲーム用途)
しかしここに来て805の値も下がっているし、インテグラの7.8も気になる存在。
部屋の広さからしたらこれらのモデルは能力過多ですか?関係ない?
705にしてスピーカーにお金を掛けた方がいいのかどうか。
でも部屋が狭いからそれほど大きなスピーカーを買うのもどうも・・
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 09:17:31 ID:apyFb+kY0
476に便乗だけど俺も705と805で悩み中
誰か背中を押してくれ
試聴して気に入ったなら良いと思う。
ここ数年その部屋にいるなら、それ以上は能力過多かもしれないね。
何人か書いているけど、小型でも良いSPを買った方が良い。長く使えるからね。
SPが良いモノだと、それを生かせる機器を少しずつ揃える楽しみが出てくる。
>でも部屋が狭いからそれほど大きなスピーカーを買うのもどうも・・
ブックシェルフの良いモノを探したら?
例えばB&Wの805とか、低音出せるならJBLとか
>>477 皆さんなぜか、アンプばかり気になるようですが
SPが一番大事だと思いますよ。
一番長く使うものですし、音質に一番影響するところですから。
SPが決まれば、それを(自分好み近づくよう)良くならせる機器を選べば良いと思います。
人によって考え方が違うでしょうが
AVアンプから考えるのではなく、SPから考えた方が、トータルの投資額も少なくなると
思います。(つまり不要な買い換えをしなくて済む)
自分はSPは無理してでも欲しいものを買いましたが、AVアンプはその時の収入(お小遣い)
などを考えてポンと出せる額にします。買い換えるものですから。
>皆さんなぜか、アンプばかり気になるようですが
スレタイ読め
>スレタイ読め
そうでした、スマソ
でもSPも決まらないうちい、アンプを選ばない方が良いと思う。
「このSPに合うアンプはどれ?」の方が良いと思う。
しつこいですね。この辺でバイバイ
>>471 俺も持ってるスピーカーLT55なんだけど、
どのくらいまでランクアップさせればいいの?
今のところはソアボが気になってる。
L77とか
L77はデザインがあまりにも…。
L9があるじゃないか
>>479 5.1すべてB&WでまとめておけばAV的におk
B&Wの音が嫌いならJBL
上記の見解に対しピュア厨が何か口だしするだろうが相手にするとろくなことないので放置すれば完成
まぁモニター系のスピーカーが無難だろうな
ソナスやダリやウィーンアコースティックみたいな美音系は合わないし
ケフとかモニターと美音系の間のスピーカーはAVでも合うと思うけどね
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 23:09:27 ID:jwPC3GHg0
TX-SA705とAVC-2808が同じくらいの金額だけどどっちのがいいと思う?
音色はメリハリのあるクリアーな音がすきなんだけど。
デノンは重低音の聞いたもっさりした音なんだろうか?どうも評価は
2808の方がいいっぽいけど。
ちょっとお尋ねしたいのですが、
AVP-A1HD+モグラ10chとSC-LX90ではどちらが良いですか?
気合を入れて三年ローンでスピーカーと一緒に購入したいと考えております。
個人的にSC-LX90は視聴したことがありますが(その時は初めてAV感動しました)、
AVP-A1HDはまだ視聴したことがありません。
そして現在長期で出張中のため、当分視聴することもできないと思います。
普通に考えると、SC-LX90だと思いますが、平日の夜はSTAXで聞く機会が多いのに加え、
長期出張も多いために、AVP-A1HDにも惹かれます。
(SC-LX90+スピーカーは持っていけませんが、STAX+AVP-A1HDなら持ち運びができるため。)
なお、スピーカーはS3EXかモニオのプラチナを視聴した上で決めたいと考えています。
皆様、アドバイスよろしくお願い致します。
購入時期は、6月くらいになりそうですので、時間だけはたっぷりあります。
>>490 時間と場所は違うがAVP-A1HDとPOA-A1HD、SC-LX90の両方聞いたことある。
しかもどちらもSPはS1EXを中心とした7.1chで。
確かにSC-LX90を初めて聞いたときは「これは!」と思ったが
AVP-A1HDを聞いたときの衝撃に比べればまだそれほどの驚きではなかった。
何がいいたいかと言うと、はっきり言ってAVP-A1HDとSC-LX90では全然次元が違う。
ただ、パワーを黒モグラにした場合にAVP-A1HDの本来の性能が引き出せるかは不明だが・・・
492 :
490:2008/02/21(木) 01:13:26 ID:Bjv8s4rm0
>>491 ありがとうございます。
しかし、それほど違いますか!
これは何とかしてAVP-A1HDに行ったほうが良いですかねー。
正直なところ、バランス2chもあるAVプリとだけ見ていましたが、認識を変える必要がありそうですか?
その組み合わせで、2ch音質がPMA-SA1とかとも戦えそうなら、何とかして購入してもよいかな、と考えてしまいますし。
正直なところ、SA11とかのデノンの音は好きではありませんでしたが、SA1は好きでしたので。
フラグシップだけ、いつも異様に作りこまれているような印象を受けていますが、実際はどうでしたでしょうか?
>>492 正直、AVP-A1HDが買えるのならばA1HDをお勧めします。
基本的にはSA1と同様の完全バランス構成のプリアンプで、しかも10ch全てがです。
私はインテグラリサーチを所有していますが、
このようなAVプリのなんちゃってバランス出力とは全く違い、
本物のバランス構成アンプなのでAVアンプとしては究極のS/Nを誇っていると思います。
SA1はじっくりと聞いたことがないのでなんとも言えませんが、
2chの音も50万未満のプリメインよりはずっと良い音だと思います。
494 :
490:2008/02/21(木) 01:40:22 ID:Bjv8s4rm0
>>493 重ね重ねありがとうございます。
それでは本格的に購入する方向で、考えてみます。
流石に一度は視聴する必要がありそうですので、購入時期は遅れると思いますが。
>STAX+AVP-A1HDなら持ち運びができるため
ええ、電車の中でも迷惑にならずに、大丈夫ですよ
あれ25キロあるじゃないのか
ヤマハの春にでる小さいのを別に買った方がいいと思うぞ
某店の中古見てたらZ9とか15万切ってた
HDMIあるなしでこんなに値段ががくっと落ちるんだなぁとどうでもいいことに感心した
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 12:44:59 ID:wrO6OLKZ0
>>497 ビックカメラで普通に15万切ってましたが?
うちの近所のハードオフA1-SR
126000円で売ってるぞ
>>498 そうなんだ
買取安くなる前に買いかえできてよかった
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 21:35:30 ID:DownNnfL0
TX-SA705とAVC-2808が同じくらいの金額だけどどっちのがいいと思う?
音色はメリハリのあるクリアーな音がすきなんだけど。
デノンは重低音の聞いたもっさりした音なんだろうか?どうも評価は
2808の方がいいっぽいけど。
SR7002もいいですよ。
メリハリならデノン クリアーならオンキョー
間とってパイオニア買えば
>>501 案外
>>503が正しい。
重低音の効いたもっさりというのは悪く言う場合だな。普通に言えば低域強調気味?(あんま変わらんか)
B&Wあたりと合わせると丁度いい。まぁ、互いの特徴を活かしてないとも言うが(w
>また、注意しておきたいポイントとしては、家庭内でレコーダとテレビの間に
>アンプをHDMI接続する場合、利用時にアンプの電源を入れないと、
>HDMIからは音声/映像ともに出力できないこと。
Z11の出番の予感!!!!!!
・・・え?そうだっけ???
最近の機種は電源オフ(スタンバイ状態)でスルー出力できるんじゃないのか・・・?
具体的にはどれよ?
S7002もいいですよ。
それはそれとして、SR7002は電源オフでスルー出力できません。
他機種の方もご報告をば
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 06:51:05 ID:Ide6t7tp0
そうか パイオニアは中間、無難という感じなのかな。
KEFの KHT3005G との組み合わせなんで相性とかあるのかなあ。
HIVIっていう雑誌の低価格アンプ比較では
AX4AH>2808>705だったけど雑誌の評価ってあてにならんか。
その比較は価格帯が合っていない。
AX4AH/2808/705の希望小売価格(税込)は
\220,000-/\168,000-/\126,000-
常考で評価はAX4AH>2808>705となる。
AX4AHが低価格とはHIVIって感覚麻痺ってるな。
上の方を考えれば12万程度なら低価格だろう。
パイオニアのアンプは奥行きが・・・
ああ、そうなのか、すまん。
そりゃ普通じゃないな。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 18:20:54 ID:hmsVlwhR0
πのLX90のプリ部だけが欲しいな
そうそう、セパにしてくれたらな〜
予 算:安ければ安いほどいい
用 途:PCとPS3からの光デジタル出力をアンプを通して出力し、ミニステ入力しかないJBLのspotというスピーカーで出力したい。
接続機器:【確定】MacBook、PLAYSTATION3
必要端子:光デジタル入力2系統以上、アナログ出力1系統以上
必要機能:どの入力を出力するかを選択できるリモコン必須
そ の 他 :おかしな用途なのは突っ込まないでください・・・。よろしくお願いします。
DAC買っとけ
522 :
519:2008/02/22(金) 20:04:38 ID:BMWHAK3m0
即レスありがとうございます。
当方の希望にぴったりな製品です!
ありがとうございます!
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 21:09:07 ID:Ide6t7tp0
510です。
失礼しました。AX2AH>2808>705です。
ところでパイオニアのアンプは奥行きが、の奥行きとは
大きさのこと?音の奥行き?
外見とかどうでもいいんだろうけど、なんだかパイオニアって
薄いシルバーで真四角で少し安っぽく見えるような。
でもかなり評判いいようで。
他人の評価をそんなに気にするならπ買っとけ。
ただし誰も責任は取らん。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 23:48:52 ID:7GlSiPKt0
┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 23:49:18 ID:7GlSiPKt0
┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
>>523 その比較だとオンキョーがかわいそうだな
πを買った後はHiVi以外の情報を見るな
評価する人によって評価が変わるから他の情報は見ないほうが幸せ
ちなみに、HiVi冬のベストバイ2007 AVセンター部門II(10万円超20万円以下)では
1位 AVC-2808 22点
2位 VSA-AX2AH 19点
2位 TX-SA805 19点
...
6位 TX-SA705 8点
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 02:18:33 ID:xHU4KvSR0
宗教の自由が認められてて良かったな
>529
おもしろかった。
なんだか液晶vsプラズマみたい。
結局ブラウン管が良かった・・・みたいな。
良くある光接続より同軸デジタルの方が音がよい
と言う書き込みとも一致しますな。
光デジタルと同軸デジタルが同じだと思ってるのか?
>532
んにゃ、全然わからんのが本音(^^;
なにせ廉価シアター物色中に他と比べちゃってこちらへ流れたくちだから。
我が家の出力機器はDigaXW300とPanaのSTBだから同軸はないと思っていましたよ。
まさかと思って調べたら\2000で買ったカラオケ機能付きのDVDプレーヤーに付いてた…
これってDigaで見るより偉いのか?
と言ってもAVアンプ入門機を物色中につき、まだ実験できない(w
逸品館(笑)
(光) 光信号に変換→光ケーブル→デジタル信号に変換
デジタル信号(出力) →< >→ デジタル信号(入力)
(同軸) デジタル信号をそのまま同軸に乗せる事が出来る
上の図の様に光は同軸と違い出力と入力段階で2度のデータ変換作業をしなくてはならない。
このデータの変換作業で0.2%のビット脱落が起こり音質が低下する。
劣化の症状として音にメリハリがない等がある
同軸の場合はビットの劣化は無いがアースにノイズが乗りやすい。
だが音質に影響するものではなくDAC側でノイズは除去される。
安物のピンコードでも石英並みの高音質で楽しめるなど同軸派は多い。
大変良くわかりましたm(__)m
光と言ってもDVDに当てた光をそのまま流しているわけではないんですね。
それにしてもAVアンプでは光の方が重要視されているように読めます。
同軸の方がコストも性能も良さそうなのに。
光の変換器1個付ければ端子数は関係ないのか気になる…
とにかくDigaXW300とPanaのSTBは光とHDMIしかないから光接続かな。
>>529 HDMI1.3の利便性を犠牲にすれば1.2でも使い物になるよっていってるにすぎない。
>>529ってどれくらいのアナログケーブル使ってるの?
ぶっちゃけそれを書いてくれないと何とも言えないんだよな。
DACなんかも全然考慮してないし素人相手にしか通用しない。
AVアンプスレでDACの話されてもな。
それともAVアンプはプリでDACに渡してさらにモノラルパワーアンプch分とかそんなかんじなわけ?
>>540 逸品館の記事読んできたか?
あんな記事書くんだったらDACの説明も必要だろ。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 16:28:45 ID:ukl3fMO20
テメーは俺を怒らせた
のほうがいいな個人的に。
AVアンプ期待したのにorz
もう他社(デノンかパイオニア)のAVアンプにします。
AVフェスタ年々ショボくなってるな
会場は狭いわ、
dtsブースのプレゼントのDVDデモDISCは2006年の使いまわしだわ(同じもの何枚もいらんわ)
HDDVDやBDのデモDISCはブサイクなケースだし
この業界の先細りを見たようだ
映画産業自体が斜行だからホームシアターブームも落ち着いてきてるのかもな
HDMIアンプは欲しいけど最近のどうしても見たい映画ってこれといってないんだよなぁ・・・
予 算:7〜8万ほどまで
用 途:音楽・動画鑑賞 ゲーム
接続機器:【確定】PS3 VIERA TH-42PX70 パソコン アナログプレイヤー(というか、DJミキサー)
. .:【予定】DVDレコーダー
必要端子:HDMI? 上記の機器を繋げることが出来れば
必要機能:特に無し。
そ の 他 :部屋の都合上もあり、とりあえず2chでの構成を考えています。
PS3のCDのアップサンプリング機能はアナログ出力でも大丈夫な様なので
プリメインアンプにするかAVアンプにするか迷っています。
2chであれば、プリメインのほうがいいのかと思ったりもします。
しかし、今後のことも考えるとやはりHDM(1.3)I端子付きのAVアンプのほうが何かと便利なのでしょうか?
(AVアンプであれば、HDMIセレクタとしても使えそうですし。
よろしくお願いします。
↑の者ですが、下の方が見苦しくなってしまいました。
すみません。
>>529 ダイハード4.0は、ドルビーTrueHDじゃなくてDTS HDなんだよね。
そんな基本的なところすら間違える論評に、はたしてどれだけ説得力があるんだろうねえ。
ほとんどの人はわかってると思うけど、逸品館って完全に電波だからね。信じちゃだめだよ。
HDMI関連の不具合が出捲くってる現状、マニアでも手が出し辛い
市場が小さくなっても当然
会場は臭いオッサンだらけで行きたくないな
風強いし
>>550 予算内で買えるAVアンプ買うのがいいと思う。
PS3の真価はHDMIでしか発揮できないし
PCもSPDIFで接続できるしなにかと使い勝手がいい。
ただ、電源OFF時にHDMIをパススルー出来ないから
PS3でゲームをやるときも常にAVアンプの電源を入れないと
いけないのが面倒といえば面倒。
AVアンプをピュアに使い回す場合、フラッグシップ機以外は期待できないとか聞いたんだが、マジ?
そうなるとアンプだけで50は堅いから未だにYSPなんだが
パススルーできないのはHDMIに限らないのにHDMIだけそこをツっつかれる。
>>557 うん
AVアンプとプリメイン二個買えばいいじゃないか
二個買った方がCP高いよ
無理にフラッグシップ買うより25万AVアンプ 25万プリメインが一番良いだろう
まあオカルトだけどXRとか
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/23(土) 22:10:59 ID:7Y7MZo5NO
>>557 ミドル以下のAVアンプとプリを買えば安く上がるじゃん。
金を出すのが惜しいなら、ピュア目的でデカいフラッグシップを買う必要は無いと思う。
562 :
557:2008/02/23(土) 22:15:11 ID:z/qYggrp0
マルチでもフロントだけ豪華で十分でしょ
AVアンプからフロントだけプリアウトしてパワーアンプにできるプリメイン買えばいいじゃん
リアにお金かけたってねぇ。部屋やスピーカー豪華じゃないと意味ないし
>>558 HDMIは音と映像が分けられないからな。
例えばXBOX360(ノーマル)ならD端子と赤白でTV
SPDIFはAVアンプというつなぎ方をすれば
気合入れたい時だけAVアンプから音が出せる。
HDMIが突っ込まれやすいのは出力がひとつしかないからじゃないの
566 :
550:2008/02/24(日) 00:09:59 ID:eJkS2YLd0
>>556 ありがとうございます。
AVアンプだと光デジタル端子もあるので、色々と使い勝手が良さそうですね。
ONKYO TX-SA605
SONY TA-DA3200ES
DENON AVC-2308
パナソニック SU-XR700
このあたりが候補でしょうかね。
とりあえず試聴しに行こうと思います。
それと、どうせ買うのであれば、HDMIは1.3にこだわったほうがいいのでしょうか?
>>564 HDMIは音と映像を分けられるぞ。
ちなみに、箱○はHDMIをモニタに、光をアンプに繋いでる。赤白は未接続。
568 :
567:2008/02/24(日) 00:52:29 ID:BehxUi590
ついでに、PS3も映像をHDMI、音声を光で出せるし、うちのパナのレコも同様。
>>565 Dもコンポネも出力が一つしかない俺はどうすれば
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 01:32:16 ID:4zYv2NEZ0
>>566 PS3でブルーレイを楽しむだけならHDMI1.3はオーバースペックなのは周知の事実。
PS3内で変換してマルチリニアPCM(非圧縮)でアンプに音声を運ぶ為、1.2のHDMIつきの
アンプであれば基本問題ないから(マルチリニアPCMを受けられるから)。
1.3ってのはビットストリーム(圧縮)をアンプまでそのまま運んで、アンプで変換する。
論理的に言えば、プレーヤーで変換して、送るのも、圧縮音声をそのまま運んでアンプで変換するのも、結果の音としては一緒。
PS3でなくても、デコーダー積んでいるプレーヤーであれば、問題なし。
ってことで、結論は、PS3を楽しむ、もしくは、デコーダーつんでるプレーヤーなら、1.2で十分。今後もいらない。
ただ、現段階ではAVアンプで変換させてほうが、良いんじゃないかって評論家さんたちが言ってるし、
1.3対応のアンプ買うのも有り。ただ、PS3で楽しむならビットストリーム出力が出来ないから、今後も糞もないけど。
このことをふまえた上で、1.2HDMI付きの安いアンプを買って、PS3を楽しむもよし、
割り高の1.3対応アンプを買って、先の?ために備えるもよし。繰り返しになるけどPS3なら1.3はオーバースペック
映像面のメリットは無視ですか。
>>564 それ出来るけどさHDMIの方からも音出てない?
つまりTVからだけども
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 05:01:48 ID:mOdgJMEB0
AVアンプってなんでこんなでかいの?もっと小さくないと買うきしね絵よ
これくらい置けるスペースないんならAVアンプ買っても仕方ないよ
狭い部屋ならミニコンかラジカセでいいんじゃね?
>>574 LX90はどう? メーカーに言わせれば一生懸命小型化したそうよ、D級アンプにしてまで。
SR8002も、奥行きがコンパクトでいいですよ。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 12:44:30 ID:1OpEAG680
DSD信号に対応しているHDMI端子搭載したAVアンプを機種は何台出ているのですか?
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 00:22:44 ID:lCB2XZM30
ひさしぶりに来ました
詳しい人に質問なんですが
HDMI入力をD端子へ変換出力してくれるアンプで出来れば実売5万円以下の
ものはあるのでしょうか?
D端子はD4(出来ればD5)まで出力を希望です
1週間ほど待ちます
>>581 ない
HDMIはHDMIにしか出ない。
なんだ詳しい人限定か。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 00:32:19 ID:lCB2XZM30
そう、詳しい人限定
理由はさらに掘り下げて質問したいことあるから
sage進行なの?スマソ
>>581 ない
HDMIはHDMIにしか出ない。
・・・・大人の事情で。
>大人の事情
ほぼ了解しました。
つまり欲しかったのはそういうことですので...
HDMIのセキュリティ解除してダビングし放題がしたいってことじゃね?
いや単純にHDMI入力信号をD4以上(アナログ)もしくは逆に変換出力する機能
HD取込環境は問題なく稼動中のがすでにある
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 02:41:40 ID:KyBIylPx0
なんかASUSがHDMI受けてDVI/VGAのPCモニタに出力してくれる機械出すみたいね。
ちょっと前に話題になったHDCPキャンセルゲームコンバータの再来か、、、
>>591 その記事みたけどコンバート機能についてはどうなの?
それにほとんど10万以上だけど。
話題だったパチモンコンバータ壊れやすいみたいだね
595 :
594:2008/02/25(月) 09:23:20 ID:e3JeLt970
あ、AVアンプでそういうのがあるわけじゃないのね、アレのことか・・・なんだ・・。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 11:31:23 ID:O4/qskwM0
持ってるスピーカーが手のひらサイズのセットモデルのちっちゃなスピーカなのですが
このスピーカーだけ使ってアンプを交換しようと思っています。
HDMIに興味があるので1.3aに対応してるONKYO605が良いかと思ったのですが
スピーカーの性能が期待できないならアンプは原音忠実寄りのONKYOやデノンよりも
シネマDSPでごまかせるヤマハの方がいいでしょうか?
安いスピーカーでもそれなりに鳴らせるのでしょうか?
アンプより先にスピーカーを変えた方がいいよ。
スピーカーが安物だとアンプをいくら良い物に変えてもどうにもならない。
HDMI 1.3aで何をしたいのかな?
今のところ必要はないと思う。
将来どうなるかわからないが、そのための投資なら
>>597さんが言うように
SPに投資すべきだと思う。
あまり情報に振り回されずに、自分に何が必要か考え直すことをお勧めする。
余計な御世話だったらゴメンね。
>>580 不明。
まあDSD信号をHDMIで出力出来るプレーヤーが殆ど存在しないしね。
πのDV800AVなら…
俺はAX4AHにHDMI接続してDSDダイレクトでSACDマルチ楽しんでるよ
無論ピュアも持ってるけど、これはこれで良いものだ。
ってピュア板で書いてボコボコにされた。
音の出口に近い方から金をかけるのが基本です
まぁAVアンプは音質よりも機能性が優先されるから
ちょっと例外だけどね
じゃあ電源ケーブルにこだわる人は馬鹿か
そこまで行き着いた廃人かどっちかって事か
電源ケーブルは、またちょっと違ってくるな。
環境によってノイズが乗るようなら変えないと仕方ないだろうし。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 22:27:35 ID:bd4jxTY20
ソニーは次世代DVD戦争に勝ったんだから、この勢いで7400ESと9500ES
を一気に発売してくんねえかな?
ソニーにはエントリーモデルのフルデジのAVアンプを出してもらいたい
606 :
566:2008/02/25(月) 23:31:28 ID:sDB9oFNw0
>>570 遅れてすいません。ありがとうございます。
PS3をプレイヤーにすることが前提であるのならば
1.3は特に必要は無いのですね。
色々試聴してみて気に入った音のを買いたいと思います。
それと下の方に映像面のことについて書かれていますが
PS3は映像と音声の出力を個々に設定できるので
映像はHDMIを直接TVにつないで、音声だけアンプを通そうと思っていたのですが、
どうなのでしょうか?
見当違いなことを書いていたら申し訳ありません・・・
1.3は映像面で必要だし、音と画像もHDMIで一緒に送れ
>>607 なるほど、一緒に送ったほうがいいのですか。
それならば映像面で1.3が必要になってくるんですかね。
1.3が必要となると、予算内で買えそうなものがかなり限られてきますね。
ONKYO TX-SA605
ONKYO TX-SA705
DENON AVC-2308
あたりでしょうか。この中や他のものでもいいのでお薦めのものってありますかね?
できれば色はシルバーがいいんですが・・・
それかもう少し予算増やしたほうがいいのかな・・・
2308はやめとけ。
705はゴールドしかないよ。
>>609 2308はやめたほうがいいんですか・・・
>>610 そうなんですよね、それでちょっとどうかなと思ってます・・・
もう605しか無いのかな・・・
ペア12万のスピーカー買って今日届いたんだけど
そこまで大音量でもないのに時々高音音われする・・・
スピーカーケーブルを昔のコンポ付属のヤツをそのまま仮につないだからだろうか?
接続部の毛先がちょっとほこりっぽかったり細かいワイヤーの束が一本きれてたり。
ケーブルの向きとかでもそうなるんだろうか?
>>611 おまいさんのレスを追ったけど、現状の機器を繋げるだけでいいならHDMIは1.3全く必要ない。
今後の拡張を考えるなら。。。って程度だし。
あと音と映像をHDMI一本にする利点は配線が少なくなるから(ついでにノイズも減る)
配線を綺麗にできる自信があるならこれも一本にする必要性全くなし。
で、とりあえず2ch構成にするなら605よりは705の方が絶対いい。
いいものではないけれどピュアオーディオ回路も一応積んでるからね。
605との値段差ぐらいの違いはあると思っていいよ。
2308は全くしらんからコメントできん。
最後に、人の意見にばっかり頼らず自分の耳で価値を判断するのが一番いいぞ。
おまいさんが挙げたやつなら大手量販店で大抵視聴できるし。
予 算:10万(アンプのみの予算スピーカーは今のを、センターはテレビを使う予定)
用 途:ホームシアター、ゲーム、テレビ
接続機器:【確定】PS3、Wii
. .:【予定】レコーダ、PC
必要端子:特には無いですがPS3がHDMI1.3a対応ならそれに対応したい。HDMIは入力2は欲しいです
必要機能:できればスピーカの距離の設定をオートでしたい
そ の 他 :avc-1508が今の候補です
pcは
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax120v/io_scale.htmlを予定しています アンプ相談とはずれるのですが
Ver1.3a対応HDMI装備
Deep ColorやxvYCC、また、Blu-ray Discプレーヤーから出力される1080p/36bitのフルHD信号も
スイッチング可能な最新のインターフェイス「HDMIVer1.3a」を装備しています(入力2系統、出力1系統)。
※デジタル音声信号の入力には、別に光または同軸ケーブルの接続が必要です。
ってHDMI端子一本で接続すると5.1chでは聞けないってことなんでしょうか?
615 :
sage:2008/02/26(火) 00:57:23 ID:hHO5iAVf0
>>613 色々アドバイスありがとうございます。
>最後に、人の意見にばっかり頼らず自分の耳で価値を判断するのが一番いいぞ。
確かにその通りですよね。
試聴しに行くにも、あまり詳しくないのもあり、何を聞けばいいのかよく分からなくて
色々質問してしまいましたが、とても参考になりました。
ありがとうございました!
2308はロスレス圧縮音声やDD+、DTS-HD HRに対応してないからオレ的には×。
617 :
612:2008/02/26(火) 01:12:45 ID:Vnccvuhd0
失礼、スレ間違えた
>614
うん、1508はHDMIで音を受けられない
故にPS3用には全く向かない
619 :
614:2008/02/26(火) 11:16:16 ID:sUBSLLc/0
1508はダメなんですか・・
TX-SA705、TX-SA605はHDMIで音もできるんですか?
これで十分な気がする
SA605がHDMI受けでDDTrueHDとDTS-HD MAの再生に対応している
最安値アンプ。HDMI入力が2しか無いのが痛い。
BD見ない人には関係ないよ。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 00:25:32 ID:JLuIWyZl0
ONKYO TX-SA805とPIONEER VSA-AX2AHの購入で迷ってます
マルチチャンネルの映画鑑賞もしますが、CD・SACDの鑑賞もします
音の好みはどちらも似たりよったりな感じに聞こえたんですが
売り場がうるさくて2チャンネルの差がよく分かりませんでした
スピーカーはフロント、センター、リア、サブとも違うメーカーを使用
音質のバラツキは気になります
そんな私が幸せになれるのはどちらでしょうか?
パイオニア
>>614 605と705なら間違いなく705
でも、SR7002も割りとお勧め
予 算:10万以下に抑えたい
用 途:シアター、HTPC、テレビ、BD(予定)
接続機器:DVDレコ(BDレコに変更予定)、HTPC
必要端子:HDMI(出来れば入力3)
現在はTX-SA703、HTPCからのDVI-HDMI端子はTVに直、音はアンプに光
レコはHDMI使用を一旦やめて、コンポネでアンプ経由、音は同軸
アンプ買い替えで、HDMI切替を一本化したいのと、BDへの買い替えに対応したい。
購入時期は直近〜夏頃までなので、機種待ちした方がいいかもしれないと思っている。
現在のスピーカ構成はフロント2ch、サラウンド2ch、SB1ch、サブウーファの、
6.1chからセンターをファントムにした変則5.1ch構成。
スピーカが4Ωで、ONKYO、Sonyでは4Ω切替が出来るのは確認済み。
他社だと6Ωまでしか正式に対応していない模様。
ONKYOのHDMIでのノイズ報告が気になる(605特有?)。
Sonyのバグが気になる(予算オーバーだし)。
スピーカインピーダンスが気になる。
予算やや超えるがマランツも気になる。
出来ればゴールドよりシルバーがいいが、選択肢が狭すぎて泣ける。
ONKYOのAACでの二カ国語放送、ステレオ放送、など切替時にカッチン音で0.5〜1秒程音切れする仕様も、
出来れば避けたいと思いつつ、他社製でも見られるという話もあるのでそこらも気になるところ。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 12:14:25 ID:0IbZyGEOO
ソニーの奴はDVI使うとかなりの確率で不具合になるらしいよ
Ωはデジアン以外気にするな
628 :
SA705:2008/02/27(水) 12:58:11 ID:czIJ+uuB0
スレッド場違いかもしれませんが・・・
先日、2年ごとにアンプを入れ替えする知人がSA705を購入した
と数日前に伺い昨日訪問してみました。(音が聞きたくて)
ところが設置せずに梱包してあり返品するとの事。話しを伺うと
本体底部にキズがありメーカーに写真を送ったがクレームには成
らないと言われ激怒しておられました。
どんなキズか早速拝見しましたが、4ケ所に黒いヨゴレがあり中心
部分が摩擦か何かで削られて銀色のピカピカになっていました。
「確かに」普通じゃ無いキズで大きいものは2センチぐらいあった
と思います。
メーカー曰く「プレスする段階で付いたキズなので許容範囲」と
の見解らしいのですが、拝見した私も「これサビるんじゃ無いの?」
と防錆スプレー処置は必要と思うほど深いキズでした。
MADE IN マレーシアっの安価製品って事で仕方が無いんでしょうか?
好きなメーカーだけに、チト残念でした。
昼休みの乱文失礼
AVアンプはかれこれ3台使ったがそこまで見たことないな
底だけに
>>629 誰が上手いこと言えと
>>627 インピーダンスの件は大体理解してはいるのですが、
説明書(DLしたもの)に「6Ω以上のものを・・・」と書いてあるとやぱりちょっと気になるのです。
2AHなどは予算以外は全てクリアしてるのですがね。。。
AAC時の音切れなどは各社共通に見られるのでしょうか。
>>628 サポートの悪さがH~陣営に目立つのは気のせいか
>>631 期待と違う事を言われたら対応が悪いと思う人は どこにでもいるわけで、SONYだってサポートが悪いって叩かれる事はよくある。
ここでH〜を持ち出すなよ。
サポートなんてそのとき当たった人次第だから会社は関係ないと思うな、うん
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 15:34:53 ID:02V3z+htO
>>627 DVIの件は不具合じゃない。
仕様だ。
普及台のデジアン新型は出ないのかね?
ずっと待ってるんだが
パナのデジアン後継機は当分出る予定無いとか本スレに書いてあったな
真偽はどうか分からんけど
ビクターも開発中のはプリメインだし期待薄
業務用プロジェクタだとHDMI端子は付いていない
HDCP対応DVIでの接続をしようとすると、ソニ製AVアンプは選択肢から外れる
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 02:37:43 ID:hSdIN65E0
>>626 >>630 >AAC時の音切れなどは各社共通に見られるのでしょうか。
TX-SA805使用時 音切れ気になって各メーカーサポートにメールで問い合わせた。
【音切れ時間】
ONKYO TX-SA805 2秒程度(俺の実測)
DENON AVC-4320 2秒程度(サポート回答)
SONY TA-DA3200ES 1秒以内(サポート回答)
YAMAHA DSP-AX2700 0.5秒(サポート回答)
現在は YAMAHA DSP-AX1700を使用していますが、
音切れ時間が0.5秒と短いためか実使用では音切れを感じません。
ただONKYOについては音切れ時間を短縮するファームアッププログラムを検討するって
メーカーサポートが言ってたよ。
ファームアップがいつになるかがわからないのと(1〜3ヵ月後って言ってたけど)、
音切れ時間がどれだけ短くなるかはやってみないとわからないってサポートが言ってたので
私はYAMAHAに乗り換えましたが。
時間に余裕があるならONKYOのファームアップ待ちしてもいいんじゃない?
ちなみにONKYOだと805や705よりも605の方が音切れ時間は短いらしいよ。
DSPチップの個数の関係で。
805 705 ⇒3個
605 ⇒1個
639 :
626:2008/02/28(木) 09:49:17 ID:haSWFUyg0
>>638 情報dクス
703も2秒前後なのは同じです。
さらには、切替時に「カッチン」とリレー切替の音が響くのが特徴で、、
ま、気にしなきゃ平気なんですが、無ければ無いに超したことはないという感じです。
各社とも差はあれどあるのですね。
YAMAHAは店で視聴しただけですが、今ひとつ自分の好みとは違った方向性の音作りに感じました。
Sonyから3200の後継が出てくれればいいんですが(バグ無しで)・・・。
>>639 702使っていたことあったけど、
切り替わり時のカッチンという音は未だ健在なのね。
Z9とかZ11はリレー音なんて電源触るかダイレクトモード切替くらいのときしか鳴らないな
Z11だとHDMIスルー設定しておけばマスター電源に手をつけない限りリレー音聞くことはほぼ皆無かと
信号切り替えとかで鳴るのを聞いた記憶がない
2000いくつとかではかっちゃんかっちゃんと信号切り替わるときにリレー音が鳴っていた記憶がある
なのでZ9に変えたときみょうに感動した
「信号変わってもリレーがならない!」と
他の会社のフラグシップもそんなんじゃないかと
AACの切り替え時間に関してはちょっと記憶にない
というか混ざった番組を見たことがない
高いの買っとけばおkってことだな
自分はONKYOの603からπのAX2AHに買い換えたんだけど、
603の時にデジタル放送のCM〜本編切り替わり時に、
リレー音や音切れが無くなってかなり快適になりました。
音切れ時間は実際にはあるのかもだけど、感知できないです。
音は気に入るか微妙なところだと思いますけど。
ちなみにフロントとセンターは4Ωのスピーカーを使ってますが特に問題ありません。
なんかの記事でAVアンプ比較に使ってたのって4Ωだったと思ったので、
大丈夫なんだろうと、使っちゃってるのですが。
AX3800だとリレー音が響くのは
電源のオンオフ時とピュアダイレクトモードのオンオフ時くらいだな。
ああ、そうだった。スマン。
電源ケーブルにこだわるとかここには次元の違う凄い方もいらっしゃるのですね
アンプに光ケーブルをこだわって使われている方に質問ですが
材質に石英以外を選択した場合、
・金額により音質の優劣は出てくるのでしょうか?
・シールド数やケーブルの長さで音の劣化が発生する可能性はありますか?
価格性能比の優れた推薦銘柄ございましたらよろしくお願いします
デジタルケーブルでCPなんて、一番安いやつが最強に決まってる
そのためのデジタルだ
音質最強がどれかは知ったことじゃないがコストパフォーマンスなら
間違いなく探した中で一番安いやつが最高だからそれを買っとけ
>>646 今は売ってないTDK(OC-6TT)が最高だったな。安かったし。
中古、オークションで探せばまだ手に入るかもしれないが・・・。
光はあんまり選択しないんだけど
オルトフォン OPT-1000 定価1.1万
SAEC OPC-M1 定価2万
>構造
プラスチックフェルール<金属フェルール
SI型<GI型<SSI型
長さ5m<長さ3m<長さ1m<長さ0.5m
>>647 無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。無知乙。
こんなに早く詳細レスが頂けるとは
オルトフォンはS端子全盛の時、よく0.5mを発注してました
プラスチックにも優劣はあるのでしょうか
テクニカのパンフには理由は不明ですが20%UPとか書いてあるのもあります
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 12:29:45 ID:Ix70f6NN0
AVアンプをプリメインアンプとしての頻度が多い場合には、
最近ではどんなAVアンプ買ってますか?
ちなみにいま現在は
>>647氏のとおりネットで探した一番安いメーカー不明のを使ってますが
材質が銅線等金属で不純物の量で差が出るわけではないので実際光ケーブルの場合どうなのかと
疑問に思った次第です
>>646 >材質に石英以外を選択した場合、
>・金額により音質の優劣は出てくるのでしょうか?
個々で違いが出る可能性はあるが、「金額(ケーブルのコスト)」が原因で「優劣」が決まるワケではない。
>・シールド数やケーブルの長さで音の劣化が発生する可能性はありますか?
電圧、電流を伝送するケーブルのようなシールドは不要なので、直結するワケじゃない。
長さはケーブル内の光の乱反射を増やす要因になるのでそれがジッターとなり、劣化する可能性が高い。
>価格性能比の優れた推薦銘柄
>>647さんの言うことがもっとも。
価格を無視した場合、非石英でもっとも優秀なのは
>>648で上がったOPC-M1。
分りやすい解説ありがとうございます
今まで直感的に理解していたうやむやな部分が晴れました
カッチン音がするのは、機械式リレー。
音がしないのは、電子式リレー。
音がいいのは、当然ながら機械式。
オーディオ全盛期には、電子式リレーなんて、安物のミニコンポにしか
使われていなかった。
今時電子リレーどこも使ってないけどな。
ONKYOのSA604はガチガチうるさい
SONY TA-DA3200ESってガチガチ音します??
仕様の一言で済まされててもね
今はもう色々なアンプあるから別に3200選ばなくても良いじゃん
>>658 評判悪いとはいえSA605はこれより安いし
AX1AHやSA705と値段が大差ないからなあ
しかも上記3つは次世代コーデック対応
ピュア2chならもうXR一択でいいんでしょうか?
いいえ、SC-LX90一択です。
2部屋別システムが最善解です。
1部屋でもXRだけはありません。
XRってなんじゃそりゃ!!
おもちゃでピュア2chができるかいなw
XR馬鹿にするなよ
スピーカー選ぶけど、CP高いじゃん
貧乏人の相談に乗ってやってください。
スピーカーはフロントはパイオニアの
ユーロシリーズS-EU5TBに決めました。
(音の抜けがいまいちの様にも思いますが、悪くないと思っています)
リアは10年ほど前のケンウッドのボーズ101タイプのものです。
(フロントは現在ケンウッドのLS990Dを使っており、気に入っていますが、
リフォームの関係で、別室で使うことにしました)
センターとサブウーファーは将来的にそろえるとして、AVアンプを決めかねています。
候補としては、同じパイオニアのVSX-517とデノンのAVC-1508です。
使い方としては、音楽:映画DVD=7:3くらいの感じで、
映画の音はそこそこで良く、どちらかといえば音楽に
重点をおきたいと思っています。
(この程度でもHDMI端子はあった方がよいのでしょうか?)
音楽重視なら音楽用のプリメインアンプの方がよい、
ということはわかっているのですが、近々にプラズマテレビを
買いたい、とも思っているので、AV機能も捨て切れなくて・・・
この2機種をS-EU5TBにあわせた場合、どのような音になるでしょうか?
また、お勧めはどちらでしょうか?
聴く音楽はロック、ポップス、ジャズで、クラッシクやテクノなどは聴きません。
視聴したい気持ちは山々ですが、デノンと組み合わせて
視聴できるところがなくて・・・
想像でもかまいませんので、アドバイスよろしくお願いいたします。
音の抜けってなんですか?
PS3, BD レコ など持ってるなら HDMI は必須だな
3200ESが黒が浮くと聞いて早速やってみました
今までコンポーネントとHDMIの両方で接続できるようにしてあり
差を感じなかったんで気付かなかったかなと
やってみたところ、ん、わからん...............
HD1に直結してもしなくても黒が浮いているようには見えないが
個体差があるのかな?
レスありがとうございます。
>>667 説明が足りなくてすみません。
うまく言葉で言えないのですが、ベースやシンバルなどの楽器の
輪郭がいまひとつくっきりしない、ということを伝えたかったのです。
あと音が響いている感じの奥行きがはっきりしない、というか・・・
>>668 PS3、BDなどは持っていません。
将来的にBDが今のDVDのような浸透度になれば、そのときは
BDレコーダを使うかもしれませんが、現状すぐの導入は考えていません。
正直、今もサラウンド環境がないので、ある程度の効果があれば十分かな、
と思っています。
ただ、良くわかっていないのですが、CATVやら、DVD/HDDレコーダーやら、
いろいろつないだときに、ケーブル類がいっぱいになるよりは
HDMIで1本にできたほうがいいのかな?くらいの感じです。
あと、画質面では、HDMIはD4などの他の端子に接続するより有利なのでしょうか?
>>670 >ベースやシンバルなどの楽器の 輪郭がいまひとつくっきりしない
>音が響いている感じの奥行きがはっきりしない
SP自体の問題もあるかもしれないが、SPの設置方法や部屋の環境で、音の輪郭や音場は変わってくる。
どこで試聴したのか分からないけど、ヨドとかビックみたいな量販店での試聴ならSPの音色ぐらいしか判らないので注意。
あと、アンプとプレーヤーの性能によっても音の奥行きとか変わってくる。
正直言って候補に挙がっているVSX-517やAVC-1508で鳴らすと低音の輪郭は甘くて、音の奥行きは出ないと思ったほうが良い。
特にロックやジャズだと緩々の膨らんだ低音が中高音をマスキングして迫力だけの音になる可能性大。
HDMI端子を諦めるならば、中古でDSP-AX1やTX-DS989みたいな一昔前の各社フラッグシップ機を狙ったほうが良い。
TA-DA7000ES当たりも良いかもしれない。
とマジレスしてみた。
素人だがマランツのSR7002の名があがってこないのはなぜだ?
質はよくわからんが機能(インタフェース等)的にコストパフォーマンス
はかなりのもんだと思うんだが。
DENON ONKYO YAMAHA SONY以外は極端に劣るもんなんかな?
ちなみに今はDENON3890を使ってるんだが今買うんならSR7002だと
思う俺は間違ってるんだろうか、、、。
YAMAHAのアンプって全然話題に出てないけどどうなんですかね?
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 02:52:57 ID:n7VrAsxK0
おれも買うんなら7002か8002にする 多分8002買う
視聴してみるといいですよ 同価格帯聞き比べたけど、自然で薄っぺらな音
でなくていいと思った。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 02:55:32 ID:n7VrAsxK0
試し聞きするなら、秋葉ならヨドじゃだめだよ あんなうるさくて
他の機器からの音ごちゃまぜじゃ わからんでしょw
試聴だったら、秋葉ならテレオンかダイナだな
プロジェならアバクか
ヨドバシアキバはせっかく色々置かれているのに周りの音うるさすぎだよな。
勿体ない。
SR7002買ったよ。
まだ届いてないけど。。
>>671 ありがとうございます。
目黒のパイオニアのショールームに行って聞いてみたのですが、
確かにおっしゃるような感じの音質になっていました。
隣に高そうなスピーカーがあったので、聞いてみたところ、
まったく違う音で、音の輪郭というか、スピード感が非常に高い、
私のようなど素人が聞いてもわかる違いがありました。
S-1EXという型番だったのですが、50万円位するやつだったんですね・・・
その後、秋葉原にも行ってみたのですが、他の方もおっしゃっているとおり、
周りの音がうるさくて、音質の確認はできませんでした。
ケンウッドのLS-9070ES-Mっていうのも気になったんだけどな・・・
アンプは、ヤフオク等でも中古を含め、探してみます。
>>672 SR7002いいですよ。
とはいえ、聞き比べもせず、ブランド買いなもんで
いまいち具体的に褒めることができんw
>>673 YAMAHAはプレゼンススピーカーとDSP使ってナンボだからな。
センター持ち上げ機能なんかかなり便利。
あと実際に聴いてみると、ピュアダイレクトモードでも値段なりの音は出てきてちょっと驚いた。
今度東京行けるのですがいい試聴ポイント教えて下さい
>>674 そうだよな。人のレビューより、まず自分で聞かんとな
>>677 マジで?価格.comのレビューよろ
>>679 マランツ製品を買ったことが無いんでイマイチ
ブランドイメージが沸かん
俺も8002買ったよ
一応色々聞き比べた感じでは
低音も高温も誇張なく自然な感じ
まぁ、こればっかりは本当に好みだからなぁ
マランツって日本ではマイナーだから選択肢に入りにくいけど
是非聞き比べる対象に入れて欲しいところ
近所の電気屋すべてマランツ置いてないわけだが
プリメインと同じデザインなら買ってやんよ
デザインはなぁ
なんでAVアンプはあーなっちゃうんだろうね
TA-DA5300ESからSR8002に昨日乗り換えた。
SR8002は、GUIじゃなくCUIなのでアンプの設定画面がかなりショボイのと、自動音場補正の
非常に時間が掛かる(といっても10分程度)なのを除いて、音質は大差なし。
でも、マラのほうが、音の出方に瞬発力があって好ましいかも。
SR8002は、HDMI入力1,2,3とか数字の区切りでなく、HDMI TVとかDVDとか文字での
区切りになるので、たとえば、HDMI TVにDVD機器を接続したときにリモコン押すのに迷うくらいか。
つーか、、、SR8002も不具合あるのか?
BDZ-X90→SR8002→40X5000のHDMI接続でTrueHD再生しているところ、たまに音にノイズが載る。。。
>>678 う〜ん・・・πのショールームで聞いてその印象ならば、S-EU5TBの購入はやめておいた方がいいだろうね。
多分、アンプやプレーヤーを奢ってみても、
>>678氏が感じたネガティブな印象は改善されない。
まあ、比較してるのがSPの中でも完成度の高いと言われているS-1EXだから、S-EU5TBの粗が目立ったのだろうけど・・・
正直、「πのユーロシリーズって如何よ?」と言うのがあるので、ユーロシリーズに心底ほれ込んでいるのでなければ、
犬のSX-LC33MkIIやヤマハのNS-325Fも検討してみるといいかもしれない。
前者は音の輪郭がはっきりしていて音の奥行きもいい。但し、音がシャープ過ぎたり、低音は物足りないかもしれない。
後者は犬よりは音の輪郭がぼやけるが、トータルバランスはいい。
どうしてもπのSPが良いならば、S-A5の方がいいと思うぞ。
なんかマランツよさげだな。
このクラスでこの奥行き
(40cm以下)はなかなか無いし
ラジオついてんのが地味にうれしい。
しいて言えば高さが若干高い位かな?
>>687 TrueHDの素材は持ってないからわかんないけど
BW800→SR8002で特に今のとこノイズとかないなぁ
TrueHD素材手に入れたら確認してみる
SR8002、7002の問題点は
TrueHD、DD+、DTS-HDの信号を再生中は
音場補正が効かないこと
マニュアル58ページより
>>691 DD+はしらんが、ロスレスの時はいらんのちゃう?
>>691 ほんとだ書いてある
まぁ俺は元々OFFにしてるから問題ないけど
でも、なんでだろね
処理能力が足りないからだろ
デコードをしつつ補正をするだけの能力がない
そんだけ
出来ればやってる
正解。MIPSオーバーすると再起動しちゃうとかでその間爆音
出たりとかやばいので、超えそうな処理は組み合わせられない
ようにプログラムする。
696 :
687:2008/03/02(日) 19:53:18 ID:1gyezLRb0
>>691 おお、言われてみれば、確かに書いてあるな。。。
でも、EQ使って周波数特性を弄る必要は無いな。
各SPの音量調整だけは出来ていれば問題なし。
売りの次世代コーデックで音場補正なしかよ。
最近のAVアンプで音場補正無しは有り無い希ガス…
DSPだったらどうせ使わないから別にいらないけど、音場補正が使えないのはありえないな。
>>698 イコライザ設定の事っぽいんで
DSPの事だと思う
ちなみにここで言う音場補正って
Audyssey MultiEQで設定する内容のことでいいよね?
だとしたらそれは無効にならない
マランツSR7002、8002カタログ表記では電力が最大750Wしか書いてないけどどうなんだろう?
他社のより電力くうのだろうか?
そこが唯一心配なところ。
A級アンプじゃないんだからそりゃねえじゃろ
>>700 おれも昔それ気になって、マランツお客様センターに電話し聞いたことがあるけど
750Wというのは7.1chでホールなどで大音量で使用した場合らしい。
5.1chで普通の環境なら100〜200Wらしいけど本当かな。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 20:29:06 ID:RQFq0msq0
ちょっとアゲとこう
>>700 うちのSR7002をワットチェッカーで図ると、
PS3-HDMI-6chで100Wでした。
そんなもんでしょ。A級じゃないし。
705 :
687:2008/03/03(月) 22:22:47 ID:KTEncAdQO
SR8002でワットチェッカー読み90〜100w程度。
スピーカ構成は5.1chでフロントSPバイアンプ。
音量は-45db程度。
と言うか、TrueHDやDTS-HDでアコースティックEQ無効の件が気になる。
サポセンに聞いてみるか
マランツの表記は最大消費電力
他社は平均消費電力
ってことだとおも
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 22:43:44 ID:tEHbVnDl0
SR7002が届いたのでさっそくセットアップして
HDMIで繋いだPS3でSACDを聴いてみました。(スピーカーはJBLのS143)
感想は「凄すぎ!」一言。
買って良かったです。。
消費電力の表示に関しては、電安法とJEITAの基準がある。
本体表示の消費電力は前者。
最大と書いてある場合は後者。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 23:08:58 ID:PIr3FTiY0
それはPS3の良さだね、アンプじゃなくw
DENONの旧世代ホームシアターアンプから次世代アンプへの買い替えを検討していますが
筆頭はマランツSR7002です。
そこでマランツの7002、8002お持ちの方に質問です。
DENONのアンプにはオリジナルのサラウンドモードが何種類か入っていて
特に映画を観る時センターからのセリフが聞きづらいとき
バーチャルモードというフロントセンターの音場を広げるモードが非常に重宝しているんですが
SR7002,8002にはそういったモードは入ってますか?
もしくはセンターからのセリフが聞きづらい時はどういう設定をしてますか?
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 00:13:21 ID:i8MQedCa0
レベルを上げればいいじゃん
パナのXR700がほしいけど、
そろそろ他社から新製品の発表ラッシュがありそうで迷う。
新製品情報ないですか〜
>>710 いくつかモードあるし自分で設定できるモードもあるけど
今のとこ最初の自動音場設定の状態で
台詞が聞きにくいって事はないかなぁ
まだそんなに映画とか見てないけど
それに、上で話題になってるけど次世代音声時に
その辺のモード設定無効になるみたいなので
そういうのが最優先ならヤマハ辺りがお勧め?
マランツ社員大量発生中
在庫余りまくり?
AVフェスタにも出品できないメーカーのくせに2ちゃんには湧くんだなw
ヤマハやデノンマランツやオンキョーみたいなオーディオメーカーはこないでしょ
パナが欲しい、持ってると書き込みがあればパナ社員
ソニーが以下略
ってことを言いたいのか?
程度が低すぎるしスレ違いだカス
マラのアンプ買って数週間で手放した。
あんなおとなしい音のアンプは俺にとっては無用。
結局、ONKYOに変えて正解だった、ジャズにはやっぱり馬力だよな。
まぁ、オンキョーもおとなしいけどな
>>710 なんかいっぱいあるから、好みのを選ぶときもある。
BDのときはソースダイレクトだけどDVDとかだと
・P2x
・NEO:6
・CS2
・M-CH
・THX
などなど、それぞれ音楽や映画やゲームなど味付けモードがあるで、
どれか好みのがあると思う。
>>714 いやー、あの会社国内はやるきないから。
日本はデノン、アメリカはマランツですみわけすればいいらしい。
>>718-719 おとなしい音が嫌いなら、ボリュームつまみをおもいっきり右に
ひねっとけ。全て解決
>>722 それをいったらアンプの優劣のほとんどがすっとぶだろうw
向き不向きはあらあな。
アンプと同じメーカーのスピーカーだと音がしょぼいな。
それは国産スピーカーだからしょぼい
中国産?
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 15:32:56 ID:ZTCiJ/Tb0
すいません誘導されて来ました
VSA-AX2AH使ってます
このスレに同型機種使ってる人が居たら質問なんですが
説明書を読んでも分からなかったので教えてください
現在
HDDレコーダー―→(HDMI)―→(入力)VSA−AX2AH(出力)―→(HDMI)―→アクオス
にて使用中です
使用上、私は複雑な操作に慣れているので良いのですが
嫁が機械音痴で、アンプの操作を理解してもらえません
アンプに電源を入れなくても、スルーして
HDDレコーダー→アクオスとなるようには出来ないんでしょうか?
古いDVDプレイヤーやPS2などの映像をアナログ入力し
アップコンしてHDMIモニタ出力→アクオスで使いたかったので
出来なければ映像のみアクオスに集中させTVの入力切り替えで対応します
俺も嫁の交換に一票。
・・・・まぁあとは、マクロ組めるリモコンでも買ってやれば?
AX2AHか4AH買おうかと思ってたんだが、
>>729の書き込みをきっかけに
付属リモコンが今ひとつ使えなそうなのがわかったよ。dd
DSP-Z11コース 予算 50-60万
スルー機能が使えますのでスタンバイ状態でも特定のHDMI入力から特定のHDMI出力へ信号を送れます
主電源を落とした場合はダメです
詳しいことは説明書をどうぞ
CEC対応機器コース 予算 不明
アンプ、テレビ、レコーダまでひっくるめて連動機能に対応した機種に買い替えすることで、
一度設定さえすれば電源投入、入力切替までを一つのリモコンで一発で出来るようになります
対応を明記してる機種以外の組み合わせは使えない機能もあるので注意
全部同じメーカーでそろえるのが無難
嫁コース 予算 0
操作を覚えてもらうことで機器の買い替え一切なし、0円で済みます
>>732 嫁コースはその代わり慰謝料が発生するぞ。Z11コースより割高かも
>>734 どちらにしても、
嫁コース 予算:プライスレス
という気がするが(w
まあ機械オンチの人には例えば紙に
・アクオスの電源を入れる
・アクオスの入力切り替えをHDMIにする
・アンプの電源を入れる
(以下略)
とか書いてても「あ〜難しい」で出来ないんだろうな。
実際にはもっと平易な表現にするにしても。
せいぜいできて順番に電源を入れるぐらいか?(それ位ならうちの
80過ぎの母親でも出来る。ってGコード予約なら自分でできる人だ
から機械オンチとは言えないのかもしれないな)
737 :
731:2008/03/05(水) 16:22:11 ID:BtPG638P0
パイオニアでもいっこ上の4がつくやつか黒いやつにすれば
CECとか対応しててリモコンもラーニングやマクロを使えなかったっけ?
別にプログラム組むわけじゃないんだから、意味さえ理解すれば機械使うのなんて80のばあさんでも
できるだろ。
つーかさ、入力切替だけじゃないのその場合必要な操作は
やっぱり覚えたほうが早いだろ
>>739-740 確かに覚えればいいだけなんだけど、普通の人の感覚で言うと、
「ビデオ(DVD)見たいのにテレビとビデオ以外にこいつもつけないといかんの?」
みたいな感覚。
で、さらにアンプの入力ソースを選択しないと行けないとかになると、もう駄目。
学習リモコンなども、マクロを組んでないと、却ってリモコン3台よりも混乱する。
これを押すと、リモコンがTVモードになって、これを押すと今度はDVDモードになって・・・
なんてのは混乱の元のようだよ。
アンプはとにかく必ずつけるってのを覚えたら、TV、アンプ、DVDレコのリモコンを個別に操る
ほうがとっかかりやすい模様。
>>738 すまん。今もう一回マニュアルを良く読んだら、マクロ対応してんのな。。<AX2AH付属リモコン
ただし、
「パイオニア製品のみ有効で、一部無効のものもあります」
「DVDレコーダなど一部対応していない機器もあります」
ともなっている。 (p106〜)
よいこにもわかる絵に描いておしえれ
アンプの前にHDMIセレクター入れてアンプ通すのとアテレビに繋ぐでいいやん
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 17:55:16 ID:ZTCiJ/Tb0
729です
みなさんアドバイスを色々?とありがとうございます
付属リモコンはマラのCDPには全く対応してないわ、
アクオスのHDD&TVは対応ボタン押してるのにトンチンカン操作してくれるは
使い勝手がとても悪いので、マクロリモコンを買って
一撃必殺のマクロ登録をすることにします
>>744 取説89ページにある、学習機能ではどうにもならんような状態?
一応、購入検討中なので教えてくれるとうれしす。
>>729 テレビのビデオ2にD端子と、光orアナログ2chを繋いで入力切り替えでやったらどすか?
HDMIである必要は無いような気がする。
言葉足らずだった。
D端子はアンプを介さずに、HDDレコーダーとアクオスをビデオ2に直結。
HDMIは現状のままHDMIでビデオ1。
それってレコの出力弄る必要ないの?
機種による
出来るのもある
>>739 女性には意味を教えるんじゃなくて結果だけ教えた方がはやそう。
>>748 うちのレコはHDMIとD端子同時出力だからHDMIはアンプに、D端子はテレビに繋いでる。
たまのプニッと感が足りないので書き直し
753 :
751:2008/03/06(木) 00:12:21 ID:5V5isznUO
同時出力だから〜繋いでるってのは書き方がおかしいな。
テレビのビデオ入力の切り替えでHDMIとD端子を使い分けてるよ。
PCからBDとかの24bit192Khzな音声を7.1chアナログ出力してATH-DWL5000に送りたいんだけど
アンプ買った方が金使った分音良くなる?
良く分からん文章だな。
自分が何を聞きたいかちゃんと分かってる?
そもそもATH-DWL5000って7.1ch対応してんの?
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:21:51 ID:B+Fb2DAp0
>745
学習機能ですが、少なくともアクオス、アクオスHDDR、マラのCDP
のリモコンについてはエラーが出ます。
メーカー名とコード番号で選択する機能もあるのですが前記にある通り
リモコン上の本来の機能ボタンとは違うところに割り振られ使いづらいです。
一応、ロジクールのリモコンを購入予定にしています
ネットからドライバをダウンロードできるようなので、こと細かに対応してるのでは?と
期待しています。
ロジクールの学習リモコン(安いほう)を使ってらっしゃる方がいればアドバイスをお願いします。
【当方の機器】
AVアンプ:VSA-AX2AH
HDDレコ:sharp DV-ARW25
TV:sharp LC-45BE1W
CDP:marantz SA7001
DVD:sonyDVP-S707D
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:27:32 ID:B+Fb2DAp0
追加で729です
>746
ありがとうございます
今まではsonyDVDPからの入力をビデオ2にD端子入力してたので
ふさがっていましたが、HDDレコが同時出力であれば可能ですね
学習リモコンの基礎知識として、学習させるときにボタンを一回だけ押すのでなく
OKとか出るまでボタン押しっぱなしにするというのがある
通用しないリモコンもあるが、大体それでいい
そうやって学習させるとループ部分を判別してごみを切り捨てて学習してくれるからエラーが出にくい
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:57:14 ID:B+Fb2DAp0
またまた出ました729です
>759
それも今日試してみたいと思います
駄目なら近所の山田Dに直行です
さっきネットの取説見ましたが我が家のDV-ARW25はHDMIとD端子の同時出力は無いようです
HDDレコ側のリモコンでHDMIとD端子の切り替えをしてやらないといけないようです
アナログ接続なら行けそうですが、45型にアナログ出力だと画質が・・・
質問の主旨と関係ないんだけどちょっと確認。
>>760 >アナログ接続なら行けそうですが、45型にアナログ出力だと画質が・・・
アナログ接続を「コンポジット」又は「S端子」の意味で使っています?
ちなみにD端子はアナログ(中身はコンポーネント信号)ですぜ。
私の勘違いで「んなこと知っとるわい」ってんだったら、スマヌ。
まあロジクールのも、ユーザーの誰が登録したもの、だから
当たり外れはあるよ
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 17:33:43 ID:rYKVh/mPO
リモコン用にメイド雇えよ
レターボックスのDVDを
上下黒帯カットしたうえで、
1080pにアプコンできるAVアンプはまだ出てませんか?
>>757 3万くらいで買ったのは安いほうなのかな?こっちだと
家にある10機種くらい全部操作出来ましたよ。登録してなくてもPC持ってるなら自分でマクロ作れますし
またアンサー機能は重要ですよね。TVだけ電源入ってて連動で消されても困りますしね・・
>766
PS3では上下黒帯含めて4:3の画像としてアプコンしてしまうので
黒帯無しの16:9の1080pにはならないんですが・・・
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 19:03:47 ID:B+Fb2DAp0
>761
D端子もアナログなのはガッテン承知の介ですよ
D端子(コンポーネント)よりもさらに画質の落ちるSやコンポジットなんて使ってらry
ということです
>>767 そーなん?
PS3持ってないけどてっきり16:9の1080pになってるのかと思ってた。
うpこん性能がベタ褒めだったから、てっきりできるのかと思ってた。
家は、
プレーヤー(DVD-3930)で1080pにうpこん
モニタ(PDP-6010HD)で Dot by Dotで表示
で画面いっぱいに表示されてるけどな。
俺が何か間違ってる???
PS3はソースが16:9なら普通に16:9の1080pになるぞ。
ソースが4:3なら4:3のままだけどな。
>>770 ってことは
>>767は黒帯含めた4:3ソースをうpこんしてるってことかな。
>>767 どんなソースなのか具体的に告白してみると別のレスが付くかも。
>>769 >>764が言ってるレターボックスは多分、上下の黒帯込みで4:3の
映像として収録されてるDVDの事じゃないかな。
そんなもんPS3には4:3の映像としか分からんから16:9になるわ
けがないと思われ。
うぉ、、、レスするのが遅かった。
ぁ。なんかわかってきた。
スクイーズじゃなくてレターボックスってことか。
俺が間違ってたらしい。
申し訳ない。
>>767
PCにとりこんでAvisynthでアプコンでもしないかぎり無理だろう。
ディスプレイ側で自動的に黒帯認識してワイドにできるものがあるが、
当然有効解像度は1080pアプコンより劣る。
ズームはディスプレイ側の機能だし、AVアンプにそれを求めるのは間違ってる気が
ヤマハのDVDプレイヤーにそんな機能ついてた気がする
両端はどちらでもいいけど、中間につなぐ機械にそれを求めるのはどうか。
映像をなにやらするのが仕事、の機器ならともかくAVアンプは
コンデンサの性能というよりデッキに錘をつけて制震している状態に思える。
>>779 せっかくのエアーのアンプもティールのスピーカーも
こうなるとかわいそうで泣けてくる
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 06:16:17 ID:kSlD6WXA0
近いんじゃなくて精神病そのもの
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 08:57:42 ID:337WDkE00
あはw
治療不可
ところで、エントリークラスでスケーラー積んでないやつに
次世代HDMI対応させてもそれほどメリットはないのかと思うけどいかが?
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 11:15:23 ID:337WDkE00
いや、再生機器のほうで出来るじゃん
映像だけじゃないからな
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 13:16:14 ID:jfBUDawe0
教えて下さい。
デノンの2808購入予定なんですが、自分の環境だとプロジェクターが
D4まででHDMI端子がありません。しかしながらBW800を所有して
いるので音声は次世代で聞きたいです。
他のレコーダーもプロジェクターで見たいので
BW800→HDMI(音声)→2808→SP
BW800→D4(映像)→2808→プロジェクター
RD−XD91→同軸光(音声)→2808→SP
RD−XD91→D4(映像)→2808→プロジェクター
のように接続し、2808を映像のセレクターとしても兼ねたいのですが
可能でしょうか?
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 13:24:10 ID:q5i6qDpj0
今ONKYOの604と25年前のダイアトーンを使ってるんですが物足りなくなってきました。
ソースはDVDとWiiとPS2とPCとNMPとCD(と将来的にはPS3辺り?)ですが、あまりCPが悪くならない程度によいものというとどのクラスがお勧めでしょうか?
それともむしろスピーカーを先に変えたほうがお金の有効活用でしょうかね?(古いですし)
それから1080i or pへのアップスケールにも興味があるんですがこれはゲームなんかも問題なくプレーできるものなんでしょうか?
(機種によっては遅延が出るのでしょうか?)
>>791 「ダイアトーン」じゃなくて「ダイヤトーン」です。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 17:00:52 ID:5EhYPTjIO
一つのモニターでPS3とXboxをやりたいのでアンプ欲しいんだがHDMIで繋げられるアンプないか?
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 21:04:08 ID:337WDkE00
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 22:27:34 ID:jfBUDawe0
SWは勿論股のあいだ!?
スピーカーの振動でモニタ揺れね?
>>797 こんな部屋遊びいきたくねーwセンスもお洒落度も0だろ・・
スピーカーの音質に何のこだわりも感じないなぁ。
こんな使い方するんだったら1000円のスピーカーでいいと思う。
一応フローリングがインシュレータになるから、低音重視といえばそうだけど。。。
予算:3万〜4万円
用途:PS3、Xboxをアンプに繋げて一つのモニターでやりたい。
5.1chを楽しみたい。
接続機器:【確定】PS3
. .:【予定】Xbox360
必要端子:HDMI、光デジタル
必要機能:よくわかりません
そ の 他 :なし
オススメ教えてください。
4万ちょっと越えてもいいのでお願いします。
>>800 お前の臭い部屋に比べたらまだましだよw
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 03:18:39 ID:4fGNWyc10
>801
オブジェとしての価値と景観の方を重視してるんじゃないかと擁護してみる(なってるか?
ま〜。音的にはジャンク屋の300円で良くても見た目がそれじゃどうしようも無いし、
機能美の点でも台にならないからな。
ま〜。趣味や拘りなんつーもんは十人十色だしあれも一つのかたちっつ〜事で。
上の写真だけならともかく、下の写真を見ればネタでやってることは確定的に明らか
俺は上の写真が変だと思う。
スピーカーの下の雑誌がネタのために大切なスピーカーを傷つけたくない。
と言う、応急処置にみえる。
でも
こういうのって、フロッピー全盛の頃は考えられないね。
消えるのがこわくって…
値段と機能面から考えてTX-SA605か705にしぼったのですが、差額をスピーカーにまわした方がいいでしょうか?
ちなみに、貧乏学生なので5.1ch全て込みで15万までが予算です。
数年間はアンプ、スピーカー両方買い替えない予定です。
>>809 TX-SA605を通販で49,800円、ONKYOのスピーカー6本ヨドバシで57,000円で揃えられるから
残りをプレステ、DVD・ゲームソフトに廻せば当分困らないと思う
>>811 映像と音声が途絶える不具合は未だ顕在なのかな?
これは公表すらしないんだな。
アナログで視聴してないからだろ。
GUIの表示が遅くても画質・音質には関係ないし。
DVHSユーザーだってまだいるじゃん
後、テレビゲームを接続してる人
アナログだから問題ないとはどうかと思うが
雑誌の動作確認はHDMI限定なのかな
>>811 致命的なバグは、他のバグや故障の修理のついでにこっそり直すんだろな。
>>810 でもプレステなら別に605でなくてもいいわけで
>>814 HiViにはそんなの関係ねぇ!!
最新・最高の環境で評価するのが奴らの仕事。
それから、アナログだから問題ないと思っているわけではないと思う。
ただ評価の対象になってないだけかと。
>>810 レスどうもです
アンプは605に決めました。スピーカー6本で57000円とのことですが、これ以降は
ソフトしか購入しないと思いますのでよろしければ80000円程度でスピーカー6本
(メーカー問いません)を選らんでいただけないでしょうか?
上記のONKYOと大差ないものしか予算内では無理とお考えなら、ONKYOスピーカー
の型番をお願いします。
>>819 スピーカーは4個でいいよ
ウーハーはまずいらない
センターは部屋の環境による
>>819 その前にどんな部屋で聞くのか、テレビやDVDプレーヤーは大丈夫なのか
スピーカーの大きさとか、お姉さんは居るのかとか
便乗して質問させてくれ
スピーカー4個とか6個とか
全部同じスピーカーでいいのか?
おれもスピーカー&アンプ買おうと思ってんだが
>>821 ワンルームですが防音はそれなりにあるようです。
テレビはパナの42PZ700SK、接続機器はPS3、BW800、xbox360です。
スピーカーの大きさは特に気にしません。
心の中にはいつも姉がいます。
こんな感じです。80000円程度で5.1chスピーカーを選んでください。
よろしくお願いします。
824 :
823:2008/03/12(水) 20:59:47 ID:A6dPaIMr0
連投すみませんorz
HDMI入力はセレクターかますのでSA605でも問題なしです
>>823 肝心なことが抜けてるぞ
部屋は何畳なんだい?ワンルームっつっても色々だからさ
で、妹はいるのかな?
826 :
823:2008/03/12(水) 21:03:46 ID:A6dPaIMr0
スピーカースレ池よ
姉も妹いない奴が来るなよ
好みの音は書かないし
>>817 HiViはじめ雑誌はメーカーが売り込みたい機器の組合わせでしか
テストしないからなぁ…
3管PJの記事なんかコラムとかにしか出てこない。
でも古くからのライター陣で既に固定画素PJのみってのは聞かない。
>>827 好みの音質はメリハリのある音です
本当にすいません。ですが、なんとかおねがいします
>809
世の中の普通のお父さんの方がよっぽど貧乏だ(T_T)
BDも持ってるしorz
>>823 XBOX360以外は、うちと全く同じ構成だな
>>823 うちも貧乏学生してるけど構成同じくらいだから参考になるかな?
605にPS3とBW900とPCの音声だけつなげてて、SPは308Eだよ4本ね
SP同士の距離がないのと部屋がせまいとセンタースピーカーはなくてもいいと思う。
設定でフトントにセンターの音を出すってあるしね
ウーファーはこのみで欲しかったらでいいんじゃないかな?
>>823 六畳ワンルームで映画、ゲームなら57,000円の俺と同じでいいよ
ONKYO センター D-308C フロント D-308Mx2 リア D-057M ウーハー SL-057
幅1200ミリのTVスタンドに37型液晶とスピーカー前3本が、ぴったり収まるのが
俺的な理由なんだけど、シアタールームでもない限りこれぐらいでいいと思うよ
ちなみにプレステのCOD4ってゲームやると爆発音や銃声、サラウンド感は
前の5.1chセット物と比べて世界が変わった
後は姉妹がいない事を内緒にスピーカーやメーカースレで聞いてみて
>>822 環境や予算によるでしょ
6個っていうのはスピーカーx5とウーハー1個
>>832、833
レスありがとうございます。
とても参考になりました。
cod4はベテランまだなのでやってみます
確かにとりあえず308シリーズで揃えれば、
リア用のケーブルやスタンド含めて8万丁度ぐらいだね。
学生で、アパートなら質の良いヘッドフォン買った方が良いと思う。
SPは結構長く使うものなので、安物買うのは将来的に「損」すると思う。
どうしてもSP買うなら、2本で良いモノを買うべき。
そこでSU-DH1の登場ですか
>>837 アドバイスありがとうございます。 わかりました。
それじゃあ最初に1本だけいいのを買ってモノラルで使い、将来的に就職して余裕が
出てきたらもう1本買い足したすことにします。
その発想は無かった
>>839 もう一本買える頃には同じ物が売ってないという可能性が。
そんときゃ、センターか6.1chでバックに使えばいいか。
おいおい、まともに答えてどうすんだよ。
まともに答えちゃいけないのなら相談自体無意味だな
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:43:56 ID:8qbVUs9gO
6畳にスピーカー4つで40型のTVでPS3を使っておりますサラウンド感味わおうと思うんだけど
アンプはSA605である必要はないんですかね?
接続は光ケーブルを考えています。
ケーブルはHDMIにしなさい
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:49:32 ID:8qbVUs9gO
じゃあ605にしとけば間違いはないですかね?
うん
アンプはオンキヨーの605にほぼ決まっており、
スピーカーも同メーカーの308シリーズで揃えようかと考えていますが、
フロントスピーカーの308Eが2ウェイでショボそうなわりに値が張り悩んでいます。
4ウェイで安いソニーのSS-F6000ってのが良さそうなんですが、どうでしょうかね?
>>848 見た目だけ重視なの?聞く曲にあわせたほうがいいと思うけど
オンキヨーに向いてるのならあの2ウェイがベストなんだろうしね、オンキヨー的に。
605祭り
そろそろ新製品の発表あるかもよ。
>>839 どうせ1本ならイイセンターにするのが吉な予感
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 18:13:29 ID:d0dRasuZO
ヤマハは三月
オンキヨーは六月
デノンは八月
ヤマハまだ〜
待ちきれん・・・
セリフの聞き取りやすいAVアンプを8万以下で探してます。
ヤマハのナイトリスニングのような機能(効果音を抑えめにして
セリフを聞き取りやすくする)は他社でもありますか
それと地デジをよく見るのでCMあけの本編の音切れは避けたいです
ONKYO・DENONが2秒程度、ヤマハは短くて気にならないようですが
SONYはどうでしょうか?
8万のセンタースピーカーを買うに1票。
いや、SPとか書いてくれるといい答えが聞けるらしいよ
>> 856
Night Modeは sonyにもあるよ。
マニュアル読んでみて。
859 :
856:2008/03/14(金) 01:24:42 ID:9CQe90YW0
スピーカーはKEFのiQ3とiQ6cを検討しています
予算とサイズ的にはセンターはiQ2cがいいのですがiQ6cしか視聴できてないです
BDソフトをまだ1枚も持っていませんが
パナのレコBW800を購入したので次世代音声対応機種も考えましたが
安価なONKYOが音切れの件で候補から外れ悩んでます
妹がいずれ新型PS3を購入したいようなのでBDを再生したくなったら
PS3で再生することにすれば次世代未対応の旧機種でもいいかと考え始めてます
>>858 Night Modeというんですね
ありがとうございます調べてみます
>>860 onkyoにもあるよ605と905持ってるけど両方にあった。
センターSP508Cと605アンプ買っても6〜7万で収まるんじゃない?
>>859 TVの音声出力をAAC→PCMにすればどのAVアンプでも大丈夫だよ
AACでもマルチch放送もほとんど無いし音質もPCMにしてもそんな悪くならないよ
もっと他の部分で選んだ方が後悔しないと思う
映像面も考えるならHDMI1.3の選択も有り
今日、ヨド.comが安かったのでDENON2808購入しました。
これから皆さまのお世話になると思います。
865 :
856:2008/03/14(金) 13:49:54 ID:9CQe90YW0
>>861 セリフを聞き取りやすくするモードはたいていあるものなのですね
地デジでドラマ等見ていて音切れは気になりませんか?
DVD鑑賞のみがメインならONKYOで良かったのですが…
>>862 音切れ回避の方法ですよね?なるほどこういうやり方もあるんですね
ただ自分はちゃんとアンプを通して聴きたい場合はレコで録画して再生するので
音声出力はレコからなんです
>>863 その方がよさそうですね…
PS3と3200ESとの組み合わせなんかが高評価らしいので調べてみましたが
ゲームを一切しない自分にはやはり次世代音声対応AVアンプの方が
楽に操作できそうですし
8畳程度での設置なのでもっと安価なスピーカーにする予定でしたが
三度視聴に行ってみて三度ともiQが気に入ってしまったので
アンプの予算がキツくなってしまった上に(特にiQ6cが高い…でも欲しい)
安価な605が音切れで候補から外れ…ほんとに悩んでます
地デジの音切れが気にならない、ナイト〜モード有、KEFのiQと相性がいい、
次世代音声対応、というあたりまで希望を絞りましたが
できるだけ安価なオススメはありますでしょうか?
迷ったらヤマハにしとくのが無難だ
大概の機能はついてるし機能面での不足はあまりない
数が出てるだけのことはあってそういうとこは抑えてある
スピーカ何個買うのか知らんが2個だけにしてアンプにでもまわせばいいんじゃねえの
後で買い足せばいいし
>>864 ヨドバシえらく安いな。
AACにすら対応してないAVアンプで頑張っているのでポチりたくなる。
HDMI2出力だったら間違いなく買うんだけどなぁ。
ヤマハユーザーだが、次は絶対にヤマハ買わないつもりだけど。
買いたくなければ買わなくてもいいです。
ヤマハ使ってるけど確かに機能では不満は無いな。
特にプレゼンスを使ってセンターを持ち上げる機能は秀逸。
でも次はソニーが出すと思われる7000ESの後継機にしてみたい。
アンプやスピーカーの6オウムとか8オウムとかって
合わせたほうがいいの?
デジアンだと気にした方がいいよ
予 算:8万
用 途:ゲーム(PS3、XBOX360)、DVD、BD
接続機器:【確定】PS3、XBOX360、スピーカー(7.1ch)
必要端子:HDMI(入出力、各二端子以上)
そ の 他 :オーディオ初心者なんですがアンプって万単位が普通なんでしょうか?かなり高い気がして。
スピーカーも入れたら十万単位で使わないといけないようで敷居が高いです・・・。
>>864 AVC-2808 89800+13%
だったやつだよね?
俺、20時頃気付いてちょっと悩んで8:20頃にポチろうとしたら、99800に訂正されたorz
そうです。昼飯食べながらモバイル版見てたら10台限定でその値段でした。
今月は毎日のようにチェックしてたので、あわてて購入。今、見れないけど訂正されてるのですか?
数量限定ページからDENONのアンプ4製品が消えて、やばいと思って急いでポチろうとしたけど、カートから注文処理進んでく途中で値段が上がったのさ・・・
俺とこのアンプは縁が無かったんだ。あははは・・・
>>877 オメ
あ、ヤマダの方がポイント1%多いな
DENON のパワーアンプ POA-7.5 実用最大出力 50W+50W
と言うのを
Viera TH-42PX70 のアウトプットに繋いで喜んでる私は
DSP-AX461やAVC-1508クラスの導入で幸せになれますか?
>>879-880 d
でも、ヤマダ終わってる・・・
ビックはまだやってるけどポイントカード持ってないし
|⌒⌒⌒⌒ _, ,_ o 。
| (`Д´ )ヽ。
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
SONYのAVアンプはONKYOのような地デジのCMあけ等の音切れはないのでしょうか?
それともYAMAHAのように実際は途切れているが短いので気にならない程度でしょうか?
>>883 5300ES使っていましたが、CMあけや金ローとかのサラウンド→CM→サラウンドでの
切り替わりは早くて音の途切れは感じませんでしたよ。
YAMAHAのAX2700を使っていますがこれと似たようなものでした。
ONKYOは702を使っていたことありましたが切り替わりの度にカッチンカッチン鳴って
音も途切れて結構気になりました。
>>884 ありがとうございます。
5300ESからAX2700に代えられたのでしょうか?
SONYとYAMAHAで検討しているので、代えた理由を伺ってもいいでしょうか?
>>876-881 ちょっとお店で聞いてきた。
2808は当初の11-12万程ではメーカーの思惑通りに売れず在庫過多になりメーカーが定価を下げた様な状態だそうです。
よって、10万を切って売れるようになり89800円+ポインヨもアリなんだとか。
安値感で売る作戦ですな。
この2808が売れない理由は3808があるからとの事。
3808は馬鹿売れで下げる必要無しと・・・今の値段でみんな欲しがるからね。
>>885 元々AX2700を使っていてBRAVIAのX5000を買ったら
映像と音声途絶の不具合を起こすようになったので、
メーカーサポートに連絡を入れたらアンプのせいにされたので
同じメーカーの5300ESを買いました。
結局5300ESでも同じ不具合が起こったので返品となりました。
AX2700より2ch音声は良かったです、
それ以外はたいして変わらない感じかな。
DSPやチューナーやネット対応でYAMAHAのほうが色々楽しめる。
>>886 2808が売れないのはあの価格でHDMI入力が2つしかないから。
3つあれば状況は変わってたと思う。
>>887 例の不具合の件ですね。
詳しくありがとうございました。
YAMAHAが無難かなとも思うのですがプレゼンススピーカーを
つける気はないんですよね・・・悩むな〜。
>>888 ついでに言えば3808もHDMI入力4〜5欲しいな
出力は2のままでね
センタースピーカーっているんかねえ。
置き場所無いからずっと4.1chで使ってる。
ないなら別にいいんじゃ?
俺もウーハー置く場所ないから5chだし。
逆にあまりにもヘボいセンタースピーカーなら無い方が100倍マシ。
自分が学生の頃それやって思い知った。
>>891 映画ソフトならあった方が良い。
台詞は普通センターチャンネルに割り振られてるもんだから。
音楽なら知らん。
映画でもヘタなもんならない方がいいよ
今ヤマハのDSP-A5って古いAVアンプ+DIATONE DS-500x4本使ってて
エントリークラスでヤマハの新製品でたら買い換えようと思ってたんだけど
映画ほとんど見ないしまぁいいかあ。主な用途は光でPC接続,PS3,XBOX360,TV。
ウーハーも最近電源入れてないなw
>>896 センター無しのファントムで使っていたけど、台詞の聞き取り難さから
センター購入した。センターへの割り当てはソースによるが、SACDマルチも概ね良い。
フロントの間隔にもよるかも。俺はあった方が良かった。
PCからの再生の場合、
@PC(ONKYO:SE-200PCIのアナログ出力)→DENON:1500AE
APC(オンボード:光出力)→DENON:AVC-2808 or SONY:TA-DA3200ES
だと、どちらが一般的に音良いですか??
比較する場所が無くて・・・。
>>893 その逆を言えばセンターがよければ映画ならすごく良くなる
なんでセンターに金かけろ
PCからのアナログは何となく信用できないんで
ずっと光出力+AVアンプで使ってる。
サラウンドも楽だし。
>>898 @の方が高音質だよ
映画はセンターに 音楽はリアにお金かけたら幸せになれる
>>901 試したのか^^
音楽にリア?フロント2本だろjk
置かない方がマシなセンタースピーカーって具体的にどのあたりなのかな
センターの視聴ってなかなかできないよね
iQ2cとかBRLCRあたりのを聴いてみたかったんだけど
フロントよりも口径が明らかに小さいのとかは低音の出方が違いすぎてなんじゃこりゃとなる可能性がある
>>903 フロントが10万のに5000円のフロントなら置かない方がいいと思う。
フロントで擬似的にセンター出した方が聞こえると思うよ
フロントペア6万にセンター1万でとりあえず妥協
センター置く場所が無くて小さいのしか置けん
10マンのセンター1台だけでとりあえず妥協
フロントはお金が溜まってから買うことにした
S、コンポジットなんて1系統の入出力でいいから
HDMI、コンポーネント、光/同軸ふんだんのアンプだしてくれ
センターファントムよりも、フロントファントム…
メーカーがそれくらいの事をしてくれても良いと思う
理論的にムリだろ・・・・。
だからここでも、やたらとむやみにファントムを勧めるのは良くないんだよね。
AVアンプのダウンミックスってイマイチだと思うし。
部屋の大きさが狭くても確実にあった方がいい。
5.1chパッケージのスピーカーがバランスでは最強。
BOSE AM-15を使っているが特に不満はない。
スクリーンやTVなどがあっても、わすがなスペースに置けるので便利。
>>913 正論かもw
プロジェクターとAVアンプのメインシステムより、液晶テレビで使ってるパイオニアの10万以下のパッケージの方がバランスが良くてサラウンド感があったりする。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 23:43:07 ID:zoSNoOa50
センターありかなしかについては
使っているスピーカーとか
フロントが左右でどれだけ離れているのかにもよるんじゃないかな。
40インチクラスの液晶の左右のスピーカーで
センターをファントム定位させるのと
120インチのスクリーンの左右のスピーカーで
センターをファントム定位させるのとでは
違うと思うし。
>>911 理論的に無理って…
要は、フロントスピーカーをデュアルセンター的な配置・使い方として、
そこにフロントのLRをミックスするような使いこなしがしたいってだけさ。
>>912 でも、ちゃちいセンターを無理矢理用意するくらいなら、
ファントムの方がマシとなっちゃう。
うちが正にそれなんだよね。
デュアル的な配置がしたいって言っても
現状の規格じゃセンターはモノラルだしな。
やっぱムリだわ。
>>917 >>916 > 要は、フロントスピーカーをデュアルセンター的な配置・使い方として、
> フロントスピーカーをデュアルセンター的な配置・使い方
> フロントスピーカーを
> フロントスピーカー
フロントスピーカー
>>917 > 現状の規格じゃセンターはモノラルだしな。
適当に読んでた。ごめんなさい。
>>それくらいの事をしてくれても
言うねぇw
AVアンプって仕様のところに書いてる消費電力がすごくて気になるんですが
実際も電機食いまくるんですか
普通の音量で使ってるなら100Wちょいくらいだよ
そうですか
普通に400とか行くわけじゃないんですね
センタースピーカー4Ω2個を直列して画面の上下に置くのもアリかな?
バーチカルステレオ方式(w
すげぇ発想だな。
オラびっくらこいたぞ
人の耳は左右に付いている、という絶対的条件をよく考えてモノを言えw
>925
ありがとう。
>926
寝っ転がってみるとき(笑
そう言う事じゃなくって、
上下に付ければ画面の真ん中で定位する事はないかなぁ
と言う発想。
上手くいく可能性があるなら人柱してみるよ。
問題は・・・
まだAVアンプは物色中だって事だけ(^^;
やってる人いるよ
ただ聞いたことが無いのでどういう音なのかは分からない
yamahaのプレゼンスなんかと理屈は同じだから画面定位させることは出来ると思う
プレゼンスのは実際やってた時期があるが、とても効果的だった
次世代音声対応AVアンプを検討していったら5300ESになった…
不具合の件さえなかったらな〜さっさと購入して色々試したいのに
買うまでが楽しいっていうけどもう調べるのめんどくてたまらんw
バグが直るまで待てばいいじゃん
>検討していったら5300ESになった…
どう検討したらバグマシーンに行き着くのかw
普通ならバグマシーンは真っ先に脱落
5300ESを使っていたものだが、、SR8002もイイよ。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 05:19:51 ID:Gu0Qt00h0
なんでもいいから黒を出してくれ!
なんでもいいのか。
金色の方が、高級感あると思うんだが。みんな、なんで黒がいいの?
プロジェクター使用者で、部屋を暗室化した時に、目立たないから?
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 08:37:44 ID:thjgwjip0
黒の方がかっこいいじゃないか
今朝は黒いのが出た
>>937 黒を欲しがる理由はなんと言ってもそれ
金は成金趣味みたいであかんわ
やっぱ、暗室化が一番か。成金・・・ぽいかなぁ?
うちはマンションだけど、リビングシアターでZ11をリビングの中央に
置いてるんだけど、逆に真っ黒でデカイ機械だと、よけいに存在感が
増えるんだよなぁ。
理由は色々あるけど、ぶっちゃけ飽きられてきてるんだよ。
賞味期限が近い。
数年後は黒ばかりでつまらなくなって、また金銀の時代が来るよ、きっと。
金〜銀と黒を繰り返〜〜し
marantzの金は上品で好き。欧州調の色合いとデザインでキツくない。
AU607の頃はアンプといったら黒だったが・・
黒のほうが音が良さっぽい。
だからさ〜
二色出せよ。
>>948が1色分の製造ラインを確保するためのコスト数千万円を出してくれたら2色作ってくれるかもよ。
受注生産なら数百万円で済むかも。
>>941 リビングシアターだと銀、PJシアターだと黒
ユーザーによって環境が違うんだから、メーカーに色をゴリ押しされる筋合いはない
しかも日本で銀を出してるメーカーは海外で黒出してるし、馬鹿みたいにコストが跳ね上がるわけじゃないんだから
黒と銀、最低2色は出せよ
テレビが2年前のフルハイビジョンの37(シャープ)なので そんなに新しくなくてもいいから
音のいいAVアンプが欲しいんです
スピーカーはパイオニアの S−Aシリーズです
予算は5万位なので ヤフオクで中古でもいいんです。なにかお勧めの機種・メーカーはありませんか?
出来ればCD繋いで音楽も って感じなので サラウンドよりも2ch重視でお願いしまっす。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 15:44:27 ID:QLy3U4720
海外で黒も出してるようなソニーとかはなぜ国内で黒モデルを出さないのか
>>950 >ゴリ押しされる筋合いはない
強気だねw
色を決める権限があるのはメーカー
>>952 海外は市場がデカいからレパートリーを増やせる。
日本じゃ客が分散するだけで儲けが減る。
念の為だが、黒を否定してるわけじゃないよ。
>>950は何を根拠にコストが跳ね上がらないと考えているのか。
販売する地域が違えば金型や印刷する物も変わる。
生産終了後8年間は部品を確保しなければならないから、あんなでかい筐体を作り置きすれば保管費用がかかるし都度作ると製造コストがかかる。
塗装設備やら管理・保管やらその他もろもろいろんな所に金がかかるのだが、知ってて言ってるのか?
8年間の部品保持は努力規定で義務じゃなかたような気がするぜ
期間はともかく、部品保持期間を設ける事は義務
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 17:42:53 ID:FGQ3rTme0
金銀黒で飽きたら
白とか出すべき
プリメインやパワーアンプに合わないから黒イラネ
俺はラックに合わしてるわ
木目調でも出せよw
色なんかどうでもええやんけ 阿呆
低脳なメーカー工作員が紛れ込んでるな
低脳だから消費者が望んでるものがわからない
で、売れない売れないってほざいてる
正直ウザい
迷彩ないのかよ
きらきらピンク希望
タイルちりばめたの(ry
螺鈿仕様キボンヌ
ピアノブラックに対抗して純和風漆塗り箔押し
型式は是非 YMT-****
漆とか耐熱性は大丈夫なのか
セラミックとかどうよ
何にせよゴールドには飽きたな。
安物までゴールドにするから安っぽくなるんだ。
高級品だけにしておけばいいものを。
それより聞いてくれよ
某社製の、カタログなどの発表によれば金色のAVアンプと
某社製の、同じく銀色のDVDプレーヤが手元にあるんだが、
両方同じような色に見えるんだけど何でだろう
ネットで見る写真はどう見ても前者は金色で後者は銀色なんだが
ついでにいうと某社製の銀色のレコーダはちゃんと手元のそれも銀色なんだ
ほんと、まじでなんでだろうな
黒πはどのくらいウレタンだろうか?
予 算: 〜15万
用 途: アニメ
接続機器:【確定】PS3,NS1000M,S2411W
必要端子: HDMI1.3a
そ の 他 :
2chピュアオーディオしかやったことが無いのでよく分からないのですが、
2chでもAVアンプを導入する価値はあるのでしょうか?
とりあえず今はPS3からの出力ではHDMIでしか、SACD出力やリニアPCM出力が出来ないので、
AVアンプの導入を検討していますが、それなりのインテグレーテッドアンプは持っておりますので
他にもHDMIから音声出力と映像出力を得るのにこんな方法があるよ」みたいなのがあれば、ご教示よろしくお願いします。
>>973 SA605ならシルバーもゴールドもあるだろうな。
センモニでアニメ見るとどうなんだろうな
2チャン限定ならこれからでるデノンのアナログ出力できるプレイヤーに買いなおしたら?
アンプの前面ってアルミにアルマイトだと思ってたよ。
それなら比較的簡単に金銀黒はできる。
安いのは処理時間が短いから地金が透けて見えるんじゃまいか?
透明欲しいです中眺めてハアハアしたいです
交換可能なフロントパネル…すまん、忘れてくれ
ケータイ世代ウケしそうだ
最近SR7002買ったけどDSP-AX1800のほうが良かったかなあと思う今日この頃です。。
DSP-AX1800は音が糞なので、迷わずSR7002を使いたまえ。
自分を信じられない愚かな奴
そろそろ次スレの季節ですぞ
AVアンプも自作の時代にならんかな
予 算: 5万前後
用 途: アニメとゲーム
接続機器:【確定】 液晶テレビ SONY F1 40型
. .:【予定】 PS3
現状2ch中心です。今後5.1も増えていくのは思いますが
現状の候補は
PIONEER VSA-AX1AH
ONKYO TX-SA605
それとヤマハ DSP-AX761あたり
PIONEER 、ONKYO、ヤマハのメーカーの中で購入を考えています。
初心者で価格.comとHPで調べたりぐらいしかしてませんが
アドバイスよろしくお願いします。