【霊前】HD DVD葬儀会場 高田馬場斎場【香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワーナー
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.HD DVD つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄東芝  ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 16:55:31 ID:Xh3n1+3A0
ヾゞ,.ゞ           
 ゞ.,.ゞ:,,ヾゞ        
  ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ     
    ヾ., .ゞ ゞゞ;ゞ              
, . ヾ  .ゞ;ゞヾゞ;ゞ   
 ;ゞヽ,.ゞ:,ゞゞ;ゞゞヾゞ;            
___// ;ゞゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ                    
_;::/   ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ     
;ゞゞ;ゞ   ヾゞ,   
/ゝゞゞヾ                    
:ゞ                              

                            ∧.       
     /|H ̄|                    | i                /| ̄ ̄ ̄|
      | : | D |    /l       /| H ̄| | |               .  | |.: . . '|
      | . |    | .  / /       | : | D |..〉.:|          /| ̄ ̄|  | : 東 . |
      | : | D  | ̄|/ /         | : |   | | |           | : | N  |  | |:.. .  ;|
\    | . | V  |  |_ /      /| ̄| :| : | D | | l'w'^~^ヽ/| ̄| : |  E |  | |  芝; : |
 :|   :| . | D  |  |/      :| . |  | .| : | V  | | |      | : |  | : |  C |  | |.: ' . .|
 :l,,r'"゛''| : |    |  | | 三 l   | : |  | :| : | D  l l ;"; l⌒l | : |  | : |    |  | |   . .. : |
 :i   | ̄| ̄ ̄ ̄i: |_| 洋 |,;''"| : |  || ̄γ ̄ ̄ ll  |  | | : |  | : |    |  | |;.. ..  |
. l:  | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| .|    l   | : l | ̄ |_| ̄ ̄ ̄|_| : |  | | : | | ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄|
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 16:56:09 ID:Xh3n1+3A0
米ワーナー、ブルーレイに一本化・DVD規格争い、早期決着も

【ロサンゼルス=猪瀬聖】ソニー、東芝両陣営による新世代DVDの規格争いで、
米映画大手ワーナー・ブラザーズは4日、東芝陣営の「HD―DVD」規格のDVD
ソフト販売から撤退し、今年6月からはソニー陣営の「ブルーレイ・ディスク(BD)」
規格のソフトだけを販売すると発表した。米DVD市場で20%前後のシェアを持つ
ワーナーの戦略転換で勢力図は大きく変わり、規格争いが早期決着する可能性
も出てきた。

BDを支持する映画会社のDVDソフトの販売シェアは、ワーナーのほかソニー・
ピクチャーズエンタテインメント、ウォルト・ディズニー、20世紀フォックスなどをあ
わせて70%弱となる。HD―DVDを単独支持するパラマウント・ピクチャーズ、ユ
ニバーサル・ピクチャーズの合計シェア20%強を大きく引き離す。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080105AT2M0500X05012008.html


米ワーナー・ブラザーズ、高画質DVD規格を「ブルーレイ」に一本化

[ニューヨーク/ロサンゼルス 4日 ロイター] 米メディア大手タイム・ワーナー
(TWX.N: 株価, 企業情報, レポート)傘下の映画会社ワーナー・ブラザーズは4日、
高画質DVDをソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)などが推進する規格「ブル
ーレイ」に一本化してを発売する方針を明らかにした。

ワーナー映画のDVD販売は米国内1位で18―20%のシェアを有している。ワー
ナーは東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)などが進める「HD―DVD」規格も
平行して採用している数少ない製作会社の1つだったことから、HD―DVD陣営に
打撃になるとみられている。

ワーナーはHD―DVD規格の発売を5月まで継続する方針。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnJT809867920080104
4某記者:2008/01/05(土) 17:05:37 ID:yL4dHfog0
墓標が立った!!
良スレも立った!
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:07:21 ID:ORFqCJuE0
くだらねぇスレ立てんなカス
ゲハかVIPでやれ、ヴォケが
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:12:44 ID:owz0tSff0
>>5
悔しいのうwwwww
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:14:34 ID:Ein7l3/9O
上げ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:16:55 ID:jl67V+wl0
HD DVD(笑) アメリカでは優勢(笑) ユニバーサル独占(笑) パラマウント独占(笑) トランスフォーマー(笑)
アマゾンでは勝ってる(笑) 99$プレーヤー(笑) DVDフォーラム承認(笑) DVDと互換性(笑)
DVDで十分(笑) 次世代は普及しない(笑) HDDで十分(笑) 次次世代(笑) ホログラムディスク(笑)
ネット配信(笑) HD Rec(笑) DVD-RにHD記録が主流(笑) コンパチが主流(笑) 一般人はVHS(笑)
HD DVDのほうが安く作れる(笑) 両方買えばいい(笑) LDは一社で勝った(笑) BDはソニーだからβ(笑)
タイレシオ(笑) プレーヤー台数では勝ってる(笑) 日本人は流されやすい(笑) アダルトはHD DVD(笑)
0.1mmに犬が(笑) xboxに内蔵(笑) 任天堂はHD DVD(笑) 日本はBDで孤立(笑)
研磨できないからレンタル不可能(笑) PCはHD DVD(笑) HD-DVD(笑) HDDDVD(笑)
アメリカ5000万$(笑) スカパー連動(笑) BCNは無意味(笑) コンパチディスクレンタルで自然に普及(笑)
A301が実質4万(笑) ダムの壁にヒビ(笑) マイクロソフトを怒らせた(笑) GfKはGK(笑) デジダルVHS(笑)
先行販売で逃げ切る(笑) BD1層とHD DVD2層で比較してほしい(笑) 100万でも買いたい(笑)
東芝全PCに搭載(笑) 3層51GB(笑) BDには構造上できない(笑)
HD DVDがBDに劣る点は何一つない(笑) BDがよかったら土下座(笑)
PS3が次世代DVDの普及を阻んでいる(笑) 勝ったといわないが圧勝(笑)
ワンダー(笑) BDオワタ(笑)
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:18:02 ID:jl67V+wl0
以上、HD DVD派の人たちの珍発言の数々をご霊前に捧げます
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:20:51 ID:Xh3n1+3A0
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
11某記者:2008/01/05(土) 17:27:28 ID:yL4dHfog0
◎告別式進行表を独占入手(1)

葬儀・告別式の開式
開式の10分前に司会者が式場への着席を促します

導師入場
司会者が導師入場を告げます。開式の宣言を司会者が行います。

読経
授戒・読経。引導を渡す (家電般若心経)

弔辞・弔電の披露
導師に会釈します。霊前のまえで焼香します。弔辞の朗読。一礼して導師に会釈後席に戻ります。
・ソニー会長 ストリンガー様
・松下電器会長 中村様
・東芝の職場を明るくする会 会長様

焼香
まず喪主をはじめとして親族が焼香します。つづいて会葬者の方々が
続きます。畳の上の場合は回し焼香で順番に行います。

つづく
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:28:41 ID:nXCBKIal0
何故高田馬場?
13某記者:2008/01/05(土) 17:29:25 ID:yL4dHfog0
◎告別式進行表を独占入手(2)

導師退場
会葬者の焼香が終わりましたら読経が終了して導師が退場します。

喪主の挨拶
喪主または親族代表が行います。

遺族代表の土下座
ワンダー藤井氏が行います。(テレビ中継あり)

最後の対面
最後のお別れは葬儀社の担当者の方で指示がありますのでその通りに行います。喪主・遺族や生前親しかった方々により故人と最後の対面をします。そのときは祭壇に飾られていた生花を故人の周囲に飾り「別れ花」をします。

釘打ち
喪主・遺族がお棺のふたを釘で閉ざします。葬儀社の担当者が最後に棺のふたを閉じます。

出棺
霊柩車に故人をのせますが足のほうから車に入れます。お位牌は喪主が持ち、遺影は他の遺族が持ちます。

火葬場
火葬場には遺族と近親者がいきます。霊柩車の次に僧侶、遺族、親族、弔問客と順番に続きます。
家電リサイクル法により、処理料金の支払いが必要

以上

※当日は多数の参列者が予想されますので、お車でのご来場はお控えください。
※盗芝信者によるテロを警戒し、金属探知機を配備しているため危険物の持ち込みは
 固くお断りいたします。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:31:35 ID:5OCK3By40
Is New Line going Blu-ray exclusive, too? - Engadget HD
http://www.engadgethd.com/2008/01/05/is-new-line-going-blu-ray-exclusive-too/
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:52:11 ID:a5GdIC/n0
東芝、ワーナーBD一本化に「残念」と声明−「HD DVDがベストは不変」。CESのHD DVDイベント中止
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080105/hddvd.htm
藤井社長泣きそう
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 18:15:16 ID:CxQC9FSi0
まあ、結局力の入れ方の差がそのまま勝敗に現れたという感じだな。
ソニーはコスト的には無理を承知でPS3にBDドライブを搭載してきた。
東芝もそれに対抗してプレーヤーを超低価格で先行発売するくらいじゃないと
対抗できないにも関わらず、何も手を打たなかった。
負けるべくして負けたということだ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 18:24:08 ID:Xh3n1+3A0
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 20:01:25 ID:N57s05ow0
REGZAでDOGEZAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 20:15:16 ID:1lzWnwCl0
ルー「ドゲザーしようぜ」
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 20:22:30 ID:Xh3n1+3A0
ワーナー、「BD独占決定は、見返りによるものでは無い」
http://www.highdefdigest.com/news/show/Warner/Warner:_No_Payoff_for_Move_to_Blu-ray/1327

>ワーナー・ホーム・エンタテインメント社長のケビン・ツジハラ氏は、
>今回のBD独占決定の背後に何らかの見返りがあるのでは、とする見方を否定した。

>発表後の電話インタビューで、HDDVDを見限る対価として、2.5〜5億ドルを受け取るなどとする
>一部の噂を一蹴した。

>氏によれば、決定の理由は、映画ソフト分野の成長を促進し、この産業の長い目で見た健全性を守るためだ、とする。
>「パッケージ映画ソフト産業は、世界で420億ドルに達し、ワーナー社はそこで最大のシェアを有する。
>我々が何よりも重要視しているのは、この産業をさらに育成し、大きなものに育てることだ」、と述べた。

>「我々の決定は、100%、消費者・販売店・映画産業のことを思ってのものだ。
>これは自分の値を吊り上げる競争では無い。 この業界にとって、どうするのがベストなのか、という観点が大事なのだ」
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 20:54:41 ID:NQI3vjef0

 ( ^∀^)ゲラゲラ 
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:24:47 ID:JNvPhDz40
>結論から言うと、今のところはどっちも要らんわな。
>大画面のフルHD液晶なら今のDVDの解像度ではちとツライらしいが、HDMI端子でアップスケーリングさせれば、まだ何とかイケそうだ。

>だから、どっちも要らんと言えば要らんし、おそらくどっちも普及しない感じなんだが、特にブルーレイ、これは特にダメだな。

http://oresamamansee.blog69.fc2.com/?no=18
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:26:08 ID:a3s/UU9e0
よくないよ、死んだ人の事悪く言うのは…
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:34:40 ID:hqHrYJ0p0
ブルーレイは2003に買った本体からして糞。ケビン・ツジハラ氏は

            一生涯呪われるだろう・・・。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:43:53 ID:JNvPhDz40
>>23
不幸の事故で死んだなら不謹慎だが、
危険な戦場地帯に自ら飛び込んで死んだんだから自業自得。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:52:45 ID:Sm14LNyE0
ttp://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/50868151.html#comments
面白いねぇ(w このブログもここと一緒に埋葬されるのかな?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:58:10 ID:Xh3n1+3A0
MSむごいよ・・・

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 21:39:55 ID:/PUaa4dJ0
avsforumでMSのアミールさんがHD DVDユーザーに対してこんなこと書いてた

HD DVDのサポーターの方々は気を落としていると思います。でも、元気を出して欲しい思います。
今現在起こっている素晴らしい出来事。これは変わりません。私たちは新世代のメディアの誕生
に立ち会っているのです。ここにいる人たちで、テレビ、映画館が生まれる現場に立ち会った人はいますか? 
誰もいないと思います。今、私たちは新たな歴史の誕生を目撃しているのです。本当に素晴らしいことだと
思います。私はその点に魅了され、今現在はHD DVDには関わっていませんが、ここで様々な話をしてきました。

最後にこんなコメントが
Again, strong win for the blu-ray companies and fans. Congratulations are rightfully in order.
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 21:58:20 ID:JNvPhDz40
>>26
コメント停止してないだけマシだよ。
>>22のブログなんかブルーレイ優勢になったとたんにコメント停止してるw
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 00:02:52 ID:CnRdp0IB0
こうなる事が素人でも判るのに、何故東芝はHD-DVDなんて物を出そうと思ったんだろう?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 00:37:04 ID:huDJjN8Q0
(-人-)
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 00:39:16 ID:Ic8nsFy90
>>29
DVD利権にしがみつきたかったのが東芝。消費者は無視。
BDの設備投資がいやだったのがメモリーテックほかデュプリケーター企業群。消費者は無視。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 00:41:42 ID:bD50SX970
ワーナー・ホーム・ビデオは日本時間の1月5日朝、HDパッケージソフトをBlu-ray Disc(BD)のみに
一本化すると発表した。ワーナーは今年5月まで、予定されているHD DVDビデオパッケージを提供するが、
それ以降はBDのみに供給する。
この発表に伴い、米国時間の6日夜に予定されていたHD DVD Promotion Groupの発表会は中止となり、
東芝DM社・社長の藤井氏も渡米をキャンセル。東芝関係者によると、HD DVDに関連した取材アポイントメントは
キャンセルする方向で話をしているという。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/05/news009.html
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 00:48:13 ID:VFBGTMS80
>>29
だって...BDが実用化できるなんて東芝の技術では無理だって判断したんだもん...
だって...先に出せば勝てると思ったんだもん。
だって...安くすれば貧乏人が買ってくれると思ったんだもん...高級品だけど。
だって...プレーヤーが只同然だったら、DVDより高くても貧乏人が買ってくれると思ったんだもん。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 01:17:06 ID:uRXvIZ7e0
焼香あげに来ました
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 01:21:51 ID:rhRquem70
>>34
顔を見てあげてください
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 01:25:06 ID:iJXqnM0h0
HD DVD(笑
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 01:48:08 ID:poRvqjA20
わかってたとは思うが、パラマウントに貢いだ金はパーだな。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 01:58:13 ID:p9ZQLlIv0
ゲハでいうところの呪詛返しが
いつもはいい気になってはやしたててる側に
跳ね返ってきたわけで
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 02:19:13 ID:bD50SX970
抽出 ID:XyNfAF5R0 (5回)

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/06(日) 02:04:07 ID:XyNfAF5R0
GKばかりで気持ち悪いわwww
最終的にはHD DVDが勝つと思うがね
いつまでも浮かれてたらBD消えちゃうよ?w

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/06(日) 02:07:30 ID:XyNfAF5R0
>>332
ん?なにを根拠に手遅れだと言ってるんだい?
GKは根拠なしに語るのが好きだなあ

352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/06(日) 02:11:26 ID:XyNfAF5R0
>>339
BDの勝ちは決まったわけじゃないし、HD DVDが勝つ可能性が高い

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/06(日) 02:13:35 ID:XyNfAF5R0
ちなみにHD DVDには強い味方がいる
それはXBOX360、外付けのHD DVDを販売していてかなり売れてるらしい

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/06(日) 02:15:41 ID:XyNfAF5R0
>>363
なにを根拠に?
あ、BDを再生できるPS3は爆死のようで
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 12:37:32 ID:DdJQACXlO
記帳しにきますた
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 12:46:05 ID:tOMUINfg0
藤井タソのド迫力切腹ファンタジー!!
KAISYAKUは久夛良木だ〜!
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 12:53:30 ID:km1Vw2RMO
「死せる久多良木、藤井を走らす」だな
これでDVDの正当継承たる
HD DVDが消滅したわけだ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 16:47:04 ID:U/wFNHq50
記帳age
44SONY崇拝者:2008/01/06(日) 16:49:25 ID:WRlUYkLd0
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 17:01:59 ID:xP4XOEf60
漏れも笑いが止まらん(wwwwww
BDP-S300とPS3持ってるものとしては、賭に勝った気分だ(w
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 17:23:19 ID:gGKDtljC0
GKだが記帳しておこう
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 17:36:28 ID:xMdpPYSZ0
戒名は?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 17:40:12 ID:Oz0JXhLD0
>>47
ワンダ・シテール
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 17:40:51 ID:gSir5tCb0
戒名無料作成サービス
http://homepage3.nifty.com/jiyujoho/kaimyo.htm
◆ HD DVD さんの戒名 ◆
馬弱院磁線諸咲居士
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 18:12:15 ID:WaBRBzS10
お前らときたらw
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 04:14:50 ID:+OSYbe9i0
何度も交渉の席を蹴って、一年以上市場を混乱させたんだから、
東芝は今までのHDDVDユーザーには優待処置をとってBDへの移行を
進めるべきだよな。
独占寡占がよくないのはわかるけど、本来は総務省がきちんと指導する
べき事だったはず。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 06:05:51 ID:VAOK1UG40
>>51
役人は統一交渉末期に口出ししてるよ?
「間を取って0.3mmでまとめられないか」と。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 17:36:59 ID:sufKWbyC0
香典置いとくよ つ@
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 22:23:14 ID:z8JQeup10
抽出 ID:A8hD+CZBO (3回)

38 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 17:45:07 ID:A8hD+CZBO
こうする事によりアンチソニー、アンチPS、アンチBDは負け惜しみを言います。


アンチBD「BDのタイトルはDVDでも出る。だからDVD版を買えば十分。
アプコンしたらBDの画質とかわりない」


ゲハ痴簡「Xbox360のアプコン性能はPS3のアプコンはもちろんBD再生より高画質、高品質。もちろんHD DVDの再生はいうにあらず」
「BD一枚のゲームをやるよりDVD四枚組のゲームをプレイして
進行に応じてディスクを交換した方がゲームをやっている実感が持てる」

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 19:11:00 ID:A8hD+CZBO
ゲハで打ち出してる政策が「Wii60DS政策」だったり
BD不要論。意見は360のDVDアプコンはBD以上論が多数だしな。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:11:33 ID:sJHJN3Mj0
米パラマウント、次世代DVDで「HD‐DVD」支持撤回へ‐FT紙
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=azkgsNtXnG08&refer=jp_home
(略)
同紙は事情に詳しい関係者を引用し、パラマウントが昨夏HD‐DVDの単独支持を発表し、
同陣営に加わったものの、その契約内容にはワーナーがBD支持に変更した場合、
パラマウントにも同様の措置を容認する条項が入っていたと報じた。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 14:53:39 ID:MYs1/ySx0
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=azkgsNtXnG08&refer=jp_home

米パラマウント、次世代DVDで「HD−DVD」支持撤回へ−FT紙
1月8日(ブルームバーグ):英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、オンライン版)は8日、
米バイアコムの映画制作子会社パラマウント・ピクチャーズが次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格方式で
東芝が推す「HD−DVD」支持を撤回する見込みだと報じた。
同陣営離脱となれば、対抗する「ブルーレイ・ディスク(BD)」との規格争いが終結する可能性があるという。 \(^o^)/オワタ

この動きは米映画会社ワーナー・ブラザーズ・エンターテインメントが先週、
ソニーなどが推進するBDの単独採用を決めたことに伴うもの。
同紙は事情に詳しい関係者を引用し、パラマウントが昨夏HD−DVDの単独支持を発表し、同陣営に加わったものの、
その契約内容にはワーナーがBD支持に変更した場合、パラマウントにも同様の措置を容認する条項が入っていたと報じた。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。アチャー 
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 17:47:43 ID:MhssdulH0
ワロタ
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 18:47:04 ID:1cn9RXW70
うわぁ…
泣きっ面に蜂とは、この事か。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 19:11:37 ID:ZwQzs/ou0
昨日のWBSでの負け惜しみ会見、BDに保存しとくか。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 07:00:46 ID:n2yLknv60
336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 02:50:38 ID:hv/ECCEd0
ポニーキャニオンがBDに逃げる?
Blu-Ray takes inside edge in war with HD-DVD
ttp://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/media/article3153038.ece

The Digital Bitsでは、非公式情報ながら水面下でパラ山とユニがBDに逃げる準備をしていると報道。
ttp://www.thedigitalbits.com/
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 07:05:36 ID:n2yLknv60
431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/09(水) 06:21:15 ID:/LlVRaxo0
ラスベガス、1月8日(ロイター)--マイクロソフトのXboxビデオゲーミングユニットは、
まだ東芝のHD-DVDハイデフィニッションDVD形式を完全に支持していますが、
消費者がそれが欲しいならソニーのライバルのBlu-rayが技術であるとサポートすると考えるかもしれません、と幹部社員は火曜日に言いました。

それは、消費者選択でなければなりません;そして、
それが彼らが投票する方法であるならば、それは我々が考慮しなければならない何かです」、
HD-DVDが失敗した場合にはマイクロソフトがブルーレイDVDアクセサリーを支持するかどうか尋ねられるとき、
アルバートPenello、Xboxハードウェアグループマーケティングマネジャーが言いました。

http://www.reuters.com/article/rbssTechMediaTelecomNews/idUSN0851332620080108
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 09:54:20 ID:KarnbHKj0
ユニバーサルが最後の砦。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 14:10:24 ID:JQSoFWVT0
ユニバーサルがいる限り、HD DVDはまだ、負けてないっ!
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 16:20:45 ID:H0RgZ1Cd0
東芝なんて最初から負け組だったわけで。

つか中国の独自規格の変なのなかったっけ?つまりあれと同じです。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 16:50:51 ID:rmP4D8It0
MSが香典泥棒しかねん!
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 17:11:33 ID:gCV19xjm0
早く決着ついて良かったな

パッケージが出ない、録画時間も少ない、メディアが高い

何もいいこと無し
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 18:30:21 ID:xIRljt8Y0
このたびは…
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 19:03:27 ID:H0RgZ1Cd0
「HD DVD陣営から20社離脱へ」とTIMES報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000067-zdn_n-sci

・・・・・・可哀想過ぎる・・・これが韓国企業とかだったら大爆笑ものなんだが
69名無しさん┃】【┃ray Dolby:2008/01/09(水) 20:54:27 ID:7YI2lKgP0
BDワラタ


完全にワラタ...
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:04:29 ID:cryhE7If0
   ∩___∩
   | ノ(゚)   (゚)ヽ/⌒)  あばばばばばばぁぁ
  /⌒)  ( _●_)  | .|
 / /   .|∪|   ミ/    ∩−、
.(  ヽ  |  |  /    / (゚) 、_ `ヽ
  HDDVDヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ばびゅぶべはぁぁばば
 |    _つ /       /  /    ノ
 |  /UJ\ \     (_/__ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \ HDDVD __
 ∪    (  \        \     \
       \_)
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:04:31 ID:KJamyc170
ソニータイマー発動で全世界の映画業界や
映像ソフト会社が破滅してもいいのか

そうならないためにも
糞次世代DVDもどきから撤退すべきだ!!!
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:15:01 ID:dmsSYf150

BDAブースの人だかりに比べ、HD DVDブースは元気がない。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/rt50_01.jpg
積極的なイベント展開や人の呼び込みなども少ない印象だ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/rt50_02.jpg
まさに葬式会場
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:34:34 ID:pFR7QVVl0
>>71
2層レコの投入時期をみてもわかるように、実際の技術は松下のほうが
もっているから大丈夫。
74名無しさん┃】【┃Dolby::2008/01/09(水) 21:35:47 ID:TEDBrxm30
東芝の直営ショップ これってひょっとして売り逃げ?

ttp://shop1048.jp/product/product_detail.aspx?pfid=HD-XF2$$36J$$0
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:47:31 ID:AzGMoU8/0
76SONY&松下:2008/01/10(木) 00:06:47 ID:erHj0nCI0
( ゚,_・・゚)(´・ω・`)TVの報道で知って・・・私共にもご焼香をあげさせてください・・・
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 01:06:00 ID:JW9kSVVh0
顔を見てやってください・・・
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 08:58:21 ID:hSz25TglO

アメリカの返品文化を考えると恐ろしいんですが(゚-゚)
クリスマス、ニューイヤーを商戦で販売した全部返品されたらヽ(´ー`)ノ

そりゃ泡吹いて死ぬわな
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 09:14:35 ID:ieZictuU0
お前ら香典は?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 10:07:24 ID:dTLc6oOJ0
半分に割ったBDを持参いたしました。
容量も同じ位なので、どうぞご収め下さい。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 10:56:05 ID:QkfDGLCUO
キャンペーンのディスクとソフトがまだ来ないのですが?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 11:02:38 ID:WfYklWlx0
芝「戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。考えてみよ。
  我々の売りつけたプレーヤの量を。HD DVDはあと10年は戦える。」
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 21:49:43 ID:hSz25TglO
火葬?
土葬?
鳥葬?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 21:56:31 ID:KFrw5ohz0
草加から大量の祝電が届きますた
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 22:57:33 ID:sEH9j6U/O
無縁仏
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 23:06:24 ID:+awpcuMe0
わたしの〜お墓のまぁえでぇ、鳴かないでください〜♪
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 23:54:39 ID:0xGnQ9460
>>82
「ジーク!ワンダー!!
 ジーク!ワンダー!!」
「これが負け犬?」
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 00:27:08 ID:yaQj277Z0
>>72の下の写真を告別式会場風にコラした画像希望
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 02:35:14 ID:OyHUAGG70
普通にみれりゃいいからどっちも興味ないっす
90名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/11(金) 02:43:39 ID:G26a/kAh0
アマゾンで予約したスタートレックリマスター、キャンセルしてきました。
BDで待ちます。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 03:00:19 ID:mDOl9+Qm0
|  HD DVDをお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 08:54:18 ID:4k18Hc6LO

一冊1200円のavレビュー雑誌にHD-DVDの比較記事載ってたけどボロクソに批判されてた(笑)
プロのライターの目でみてもダメらしい
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 08:59:43 ID:4k18Hc6LO
>>83

燃えるゴミか
燃えないゴミか
鳥除けに吊すか、か(笑)
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 18:27:57 ID:Izef2WnE0
鳥避けなら、CDの方がいいけど。
CD以下のHDって一体・・・
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 19:47:44 ID:rsnvsoyVO
おまえらここの連中を嘲笑ってこい
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101805920/
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 19:48:58 ID:wsHSyuWX0
>>95
落ちてる
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 20:00:38 ID:fd5w6Mx60
HD DVDは燃えているか?


i~
(-人-)ナムナム
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 21:51:29 ID:oa+Yh7ZW0
ワンダー「BDは燃えているか!」

だろ、その後そのセリフを発したものは、、、
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 23:05:29 ID:gCkVQ4D00
730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/11(金) 22:49:03 ID:SdkbXAi40

いや、確かにいくら操作レスポンスや番組表や編集機能が秀でているとはいえ、今頃DVDに焼いている時点で俺は負け組ですなw
やば、また笑えてきた。背中がクスクス言ってるw

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/11(金) 22:54:17 ID:SdkbXAi40

俺のこの余裕は何なんだろう?
俺はまだHD DVDに焼いていない。DVDにしか焼いていないんだけど
その時点でここまで心が満ち足りているわけで、
俺としては今後HD DVDメディアがどんどんリーズナブルになっていくのを
カモミールティーでも飲みながらゆっくり待ってればいいわけで、
その辺の心のゆとり的なことがこの余裕につながっているのかな?
そんな必死に次世代メディアに焼いたりしないんだよA600ユーザーは。
もうね、目の色変えて次世代メディアにしがみついてる人たちを見ると、チーズの一切れでも恵んでやりたくなる
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 23:20:06 ID:eK2kc+dD0
1QQ〜
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 02:53:39 ID:J02oSswpO
家電板とCD DVD板にブルーレイの葬儀スレが立ってるぞwww
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 03:50:30 ID:mlHU1Dfw0
勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
----------------------------------------------------------------------
勝者:ブルーレイ
敗者:HD-DVD
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 14:19:11 ID:wU27K8L50
BDに関して下記はあてはまらない。

> 勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
> 勝者は償いによって謝意を示す。
> 勝者は「自分はまだまだです」と言う。
> 勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 16:07:06 ID:uyNoS5kB0
>勝者は敗者よりも勤勉に働く。

本当の勝者は働かない。
敗者を働かせてピンハネで儲けるもの。
汗水流して働いた金持ちなんてほとんどいない。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 20:54:54 ID:vbXfnat70
スレ開いた瞬間1見てワロタ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 21:05:13 ID:N3XsiOQh0
ところで高田馬場にいったい何があるの?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 22:16:57 ID:kc+Vo9Vn0
抽出 ID:UhleWmS60 (4回)

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 15:45:53 ID:UhleWmS60
HDDVDを生産する分だけ環境負荷が高いだろうが

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 21:24:45 ID:UhleWmS60
アダルトビデオ業界はHDDVDと聞いたが。まだ逆転の余地はあるぞ

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 21:35:23 ID:UhleWmS60
国内のアダルトはHDDVDでしょ。

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 21:51:48 ID:UhleWmS60
BD厨ってエロのことしか頭にないみたいだなw
キモチワリイww
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 22:26:22 ID:kc+Vo9Vn0
BDのCMらしいがワロタ
http://jp.youtube.com/watch?v=kH7S_Nwb8fU
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 09:21:52 ID:G1UxwD9f0
>>108
最後が2008だったら完璧だったな
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 14:42:50 ID:4YeUm5dq0
>>109
中の人は2007年中にワーナーの件を知ってたんだよ。 きっと。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 15:19:47 ID:xTHqQS5/0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 “「HD DVD」完敗” 映画大手2社(ユニバーサル、パラマウント)がBD乗り換えへ…業界紙報じる
BE: a/galppm0

829 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 10:16:18 ID:a/galppm0
>>827は作品の内容は見てないw
グラデーションパターンとか、モアレテストとか見て
この画質SUGEEEってやってろよ

835 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 10:33:26 ID:a/galppm0
>>765
コピワン問題が残ってんじゃん。
この問題が片付かないとレコーダの販売量は増えることはないんじゃね。
アタマ悪い奴がレコーダの20%はすでにBD用だからBDが浸透してるなんて
池沼丸出し発言してるけど、母数自体どんどん減ってんじゃん


957 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 15:16:01 ID:a/galppm0
>>954
毎回規格混乱の親玉ともいえるチョニーが反対側だから
まったく喜べない。これでますますチョニーは増長する。

抽出レス数:3
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 16:44:46 ID:02JQbxIb0
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 21:15:19 ID:QbpvtDlc0
「ご無念お察しします、藤井社長」
「うむ、まさかこうなるとは思わなかったが、こうなってはやむをえん。規格統一するしかあるまい」
「規格統一、とおっしゃいますか?」
「ソニーに有利な条件を出すのだ」
「どんな条件を?」
「保護層を0.1mmで合意する。 東芝をはじめとするDVDフォーラムが、奴を全面的に支持する。
 これは悪くない条件だろう?」
「・・・・藤井社長」
「そ、そうだ。 DVDフォーラムの承認を Blu-rayにくれてやろう。奴は承認されていない。
 そうすればBlu-rayはDVDの後継ということになる。市場を支配する正当な理由を得ることになる。
 規格を分裂させたとの汚名を着るよりそのほうが奴にとってもよかろう」
「無益です、藤井社長」
「ソニーがそんな条件を容れるはずがございません。
 1年半前ならいざ知らず、現在ではあなたの協力など、彼らは必要としていません。
 彼らは実力をもって市場を制覇するでしょう。誰一人それをはばむことはできないでしょう」
114某記者 ◆re0tafgxtw :2008/01/13(日) 21:46:26 ID:irB8RxgY0
東芝と環境問題

東芝とHd-DVD問題

東芝と原発データ改ざん問題

HD-DVDは東芝の犠牲者
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 00:25:12 ID:nZ4/LT8A0
MSの同盟者であったSCOはついにチャプター11、会社更生法での破産保護申請を行っています。
SCOもそれまでは普通にUnix企業の一つだったけど、Linux訴訟でMSに100億で魂を売り渡して
一気に悪党になって沈没。

MSは直接的にはアクションを起こさず、狡猾なFUD戦術で威嚇しつつ、SCOみたいな鉄砲玉を
放ちつつ、旗色をみてNovelとかLinuxでメジャーになれてないところを金で釣ってる。
まあSCOは捨て駒にされた。SCOといえば昔PC向けUnixの雄だっただけに可哀想だ。

東芝のHD DVDもSCOと同じ運命?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 01:30:30 ID:4CE3P1Xe0
>>112
ひでえwwwwwwwwwwww
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 01:36:13 ID:nZ4/LT8A0
>>114
そうかもね。ただMSはもっと悪人かもね。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 06:54:24 ID:dxt22h0C0
HDは、もう駄目かも分からんね。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 07:01:15 ID:sx2c0Y+O0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 “「HD DVD」完敗” 映画大手2社(ユニバーサル、パラマウント)がBD乗り換えへ…業界紙報じる★2
BE: mY83Y4BO0


354 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/14(月) 04:23:42 ID:mY83Y4BO0
>>310

>>347-348

ダウンロード>シングル

Downloads overtake single sales
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/4155385.stm

5年後10年後までブルーレイの天下は続かないと思われw(高画質に拘る奴は除く)


それと

        G  K  は  死  ね  !




120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 07:02:19 ID:sx2c0Y+O0
338 名前:山本一郎[おいFOX!] 投稿日:2008/01/14(月) 04:00:46 ID:nZtCNTyWO
>>333
まあ、このスレを占領しているブルーレイ信者(GK)にとっては
ネット配信は目の上のタンコブだよなw

ところで100億巨額投資家の切込隊長の訴訟は決着ついたのか?

345 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/14(月) 04:06:13 ID:nZtCNTyWO
>>335
利益の出ないビシネスにアップルの後を追ってアマゾンが参入するか?
お前の脳内はどんなお花畑だよw
ダウンロード販売の売上げは右肩上がりですけど

350 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/14(月) 04:15:06 ID:nZtCNTyWO
>>347
はいはいお前の存在そのものがお花畑だなw
日本にDMMがあるけどエロのネット配信で儲かってるぜw

356 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/14(月) 04:27:19 ID:nZtCNTyWO
>>355
GKが必死だからさ
からかっているのさw

383 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/14(月) 05:05:54 ID:nZtCNTyWO
なんだまだGKいるのかよw
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 09:54:28 ID:OsbIg81CO
>>118
いや、最初から判っていた事だよ。もう駄目ではなく、既に最初から死に体。MSという死神が東芝についた時点で。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 10:22:50 ID:nZ4/LT8A0
MSにとっちゃ、HD DVDなんてどうでもいい。
BDの邪魔が目的だから東芝を最大限利用して捨てただけのこと。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 10:44:12 ID:Ev/jLwKS0
                                             / ̄\
                                             |    |
                             /ニYニヽ            \_/
                            / (0)(0)ヽ .            |
          /  ̄  ̄ \        / ⌒`´⌒ \        /  ̄  ̄ \
    ..    / |\_|_/..| \      | ,-)    (-、.|..     /  ::\:::/::  \
    .   /.  |    .|.   |  _\    | l  ヽ__ ノ l |    /  .<●>::::::<●>  \
       |.   ぃ\__|__/ノノ  |    \  ` ⌒´   /    |    (__人__)     |
       \   ヾミllll田llll彡''  /    ,一ヽ     ノー 、    \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、    /,,― -ー  、 , -‐ 、   /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )   (   , -‐ '"      ) (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'     `;ー" ` ー-ー -ー'    `;ー" ` ー-ー -ー'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                  東            芝                    |
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:00:17 ID:Yk5Lu9yw0
東芝、北米向けHD DVDプレーヤーを最大200ドル値下げ
−「A3」は149.99ドルに。「HD DVD コンシェルジュ」も
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080114/toshiba.htm
もうこれ以上、傷口を広げなくてもいいのに…
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:17:32 ID:RgBpKDM80
ここで必要なのは、ユニバ、パラ山、MSの勢力を結集した一大決戦だろう・・・
各ソフト屋の責任者を集めた我々はH〜を最後までサポートするっていう会見でも開いたほうがいいだろう・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:43:25 ID:S5LjD1Zh0
>>124
在庫処分じゃねーの?
つか、日本でも下げてくれよ('A`)
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 21:24:50 ID:s2zQO5MZ0

    ,.r‐'"         ヽ.
  /              ~\
 /                  ヽ
、ノ                   )
j                   (
l           トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ.  __   ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ (
 i  /r:j  く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 !._ !i ,ィ!  .ノ ゙ー`‐'‐'   ヽ ̄ i'   │  盗死罵は
  'ヽ\ヽ ゙i、"      r_.)  !     |  同じ過ちを繰り返す…
   ,入 ~>て     __,r  /   <  全く!
_,..-i  ヽヽ       =:' /゙\_   \________________
   i.   \~ヽ、>-、__,..ィ'   `ト--、_
    i    ヽ    ゙̄ー‐' ∧    ヽ    ゙ー、
   i.    \     ! ヽ    i      \
    i     ,ヽ=-、_,=j'  ir―-、 i       i
    l   /~ \     l!   V        i

128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/15(火) 23:03:53 ID:f4+dAfN40
HD DVD負けても腹が痛まないのはMSか。悪い奴ほど良く眠る、とはよく言ったもの。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/15(火) 23:26:19 ID:gRmFe9Mq0
 ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社(ワーナー・ホーム・ビデオ)は、
発売を延期していたHD DVDビデオ「マトリックス コンプリート・トリロジーBOX」、
「ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション」、
「コンスタンティン」の3作品の発売を中止した。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080115/whv2.htm

130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 00:14:26 ID:KgAZEpaoO
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 08:17:54 ID:oGD2bxR00
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 08:52:41 ID:oGD2bxR00
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 22:54:01 ID:dB9EJMx10
【Blu-ray】この先生きのこるのは【H何とか】Pt248
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1196478577/
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 14:46:43 ID:pSzqnDRK0
次世代DVDレコーダー、BD陣営シェア96% ソニー・松下が2強
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080117-00000081-zdn_n-sci

        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ねぇねぇ、残り4%って何なの?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 20:53:05 ID:pSzqnDRK0
ワンダー藤井新曲
 「千の在庫になって」

♪ヤマダの AVコーナーの前で
 泣かないでください

そこに 私はいません
 売ってなんか いません

千の在〜庫に
 千の在〜庫に なって

あの ハードオフの倉庫で
 うずくまって います
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 08:37:30 ID:Row9aMkH0
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 10:22:34 ID:Row9aMkH0
【次世代DVD】東芝、欧州でもHD-DVD再生機を値下げ [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200670587/59

59 名前:半導体高密度実装[] 投稿日:2008/01/20(日) 09:40:04 ID:umJssPu1
 半導体メモリの実装は従来はパッケージに入った状態のモノを実装
する場合が主流であった。
 しかし、高密度実装を実現するためには、パッケージに入っていない
ベアチップ状態で、フェースダウン構造のフリップチップ実装を用いれ
ば、パッケージコスト分の値下げと高密度実装が可能。

 またベアチップの上に別のベアチップ複数重ねるスタック構造にする
事で、実装面積を従来のパッケージ入りメモリの表面実装より約半分の
実装面積に減らせる。
 スタック構造は主に携帯電話のメモリの実装方法に使用されている。
フリップチップ実装はSDカードで用いられている例がある。

 以上の構造は従来はハイエンドの産業機器に用いられたいたが
携帯電話に採用されたことで、量産効果による低価格化が実現している。
 更に、他の携帯機器に使われえ、量産化が進むと益々低価格化
が実現可能。
 また半導体メディアには、光ディスクのような形状にミクロン
単位の精度が不要であるので、その面でも有利。

 以上は文章だけで説明したのでわかり難い点があると思う。
参考文献としては「日経マイクロデバイス」や「電子材料」
のような雑誌をご覧になれば分かりやすい。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 11:07:07 ID:srhoJeOt0
>>137
今原価割れで売ってるからこの程度のコストダウンじゃ焼け石に水だよ。
そもそもこの高集積化技術は実装体積が極めて小さい携帯の分野だから
意味があるのであって一般家電では枯れた実装方法(普通のパッケージ)
の方が製造原価が安くなる。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 17:33:12 ID:1lj/hTPw0
量産効果出る前に投げ売りしちゃってるじゃん
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/21(月) 00:18:14 ID:xoDzVDv/0
>>5
たかし、ご飯、ここに置いておきますよ。

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1200834329_1.jpg
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 04:00:49 ID:+1AXnfNy0
273 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/01/23(水) 02:46:21 ID:dWNDqzsH
>なんでこんなにHD DVDは叩かれるんやろ?

ネットに張り付いているチョンコが、ソニー大好きだからさ

ブルーレイマンセーは、奴らがただネット上でマンセーしているにすぎん

何の根拠もなくマンセーしているから、キムチ臭いのがすぐバレる

285 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/01/23(水) 03:29:43 ID:dWNDqzsH
>278
いや、ブルーレイが普及する必要性が無いんだよ。
結局、メディアが安いほうが勝つ。
そういう意味じゃ、東芝方式優性だろう
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 04:02:22 ID:+1AXnfNy0
288 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/01/23(水) 03:37:41 ID:dWNDqzsH
結局あれだろ、ブルーレイ勢力が最近狂喜乱舞している理由って
ハリウッドがブルーレイ優性になったからだろ??
ハリウッド映画なんて興味まったくない俺にとったら、どうでもいい話だよね
ほかのひともそうじゃないの、ハリウッド映画なんて必死でシコシコツタヤから
借りてたりソフト買ったりしている暇人なんて、そう居ないよな。
最近はレンタルソフトでもたいして数でないせいか、すぐ地上波で放送するじゃん

292 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/01/23(水) 03:45:49 ID:dWNDqzsH
>>289
たしかに録画メディアとして重要だよな
お気に入りのエロだ、ようつべ動画だニコニコ動画保存。
俺は本格的に昔のCMを保存したいから、やっぱ録画メディアとして
優秀じゃないとな
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 07:02:40 ID:kiG6mx5T0
山田「このブルーレイ版RDの発表にご承認を」
藤井「やっておって、今さら…出してな、どうするつもりか?」
山田「せっかく減ったユーザーです。これ以上増やさずに、優良な信者だけを残します。
   東芝DMの永遠の存続のために、商圏を汚さぬためにです。そのコントロールには、船頭は少ない方がよろしいかと」
藤井「貴公、知っておるか?アドルフ・ヒットラーを」
山田「ヒットラー?中世期の人物ですな」
藤井「うむ。独裁者でな。きのこれなかった男だ。貴公はそのヒットラーの尻尾だな」
山田「私とてDVDレコ革命に参加した者です。BDレコがただ数を増やすだけでは…業界の軟弱を生み、軟弱は業界を滅ぼします。
   BDAの絶対民主主義が何を生み出しましたか?HDコンテンツの増大とPS3の世を生み、後はひたすら映画を鑑賞する大衆を育てただけです。
   今次大戦のような共食いを生んだのも、BDAの軟弱ゆえです。もう業界は限界を越えましたよ。
   私は開発部隊で指揮を執ります。ま、勝って見せますよ。その上で、次々世代メディアの開花を待ちましょう。
   ヒットラーの尻尾の戦いぶりをご覧ください」
山田「言い草はいろいろあるものよ。ユニバーサルは何を考えているのか…ヒットラーはな、ニコ動でパロられたのだぞ」
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 06:45:27 ID:A9g31emv0
684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:01:12 ID:AtrOchMdO
まー、なんだかんだ言ってもパラ山もユニバもHD DVDでしか出さないからね。

いつまで待ってもBDでなんか出ませんよw

今のうちに買わないとおまいらみんな後悔するよw
トランスフォーマーは配信でもHD DVDでも見れるのに
BDでのみ見れないんだよね、笑える!

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:14:15 ID:AtrOchMdO
すべての会社がHD DVDで出してればみんな迷うことなく
格安なHD環境を購入できて今の10倍は楽しめる人が増えてだだろうに
マニアだけが必死になる微妙な高規格にするために
莫大なコストがかかりあげく高止まりしている今のBDによるHD環境。

高画質、高音質はもっと気軽に大衆が楽しめるべきだったんだよ。
それなのに結託して高いまんまのBDは正直HD環境の未来を潰したね。
一部きしょいAVヲタだけが楽しむもので終わっちまう。
もうこの分野に未来はないよ。

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:24:28 ID:AtrOchMdO
>>700
じゃあなんであんなに高いまんまなんだよ。
HDより遙かに売れててあの値段は安く作れないからだよ。
HD DVDが今のBD並に売れてたらあの半額以下に出来る。
もっと多くの人が買えて幸せになれた。

721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/31(木) 01:32:01 ID:AtrOchMdO
>>715
1080pなんか求めるの一部の奴だけだってw
東芝はそれが解ってるから普及機向けから外したんだよ。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 06:46:26 ID:A9g31emv0
666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:30:57 ID:4ySFXk5hO
今年の夏にバンダイビジュアルから大量のタイトルがHD DVDででるよ
バンビはHD DVDと裏で手を組んでる

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:39:53 ID:4ySFXk5hO
>>667
藤井さんは最高級規格HD DVD最大の功労者だからな
いわば現人神だからなおいそれと表に出てこない
BD陣営の過激派に狙われてるしな
BD派の悪あがきイクナイ

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 01:03:02 ID:4ySFXk5hO
>>675
価格破壊は戦略だよ半年もたてば電気屋の青いコーナーは真っ赤に染まるね
競争についていけない企業は東芝に土下座しておこぼれ貰うだけ

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 01:12:03 ID:4ySFXk5hO
話は変わるがBD今度支那に上陸するんだろ?
あーあBD終わってるね、海賊版でまくりでコンテンツメーカーみんな逃げるね

HD DVDは上陸すると見せ掛け上手く逃げたよ

702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 01:19:48 ID:4ySFXk5hO
これから支那の海賊版対策に追われるBDオワタ…本当にオワタ

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 01:43:32 ID:4ySFXk5hO
海賊版続出のBDオワタ
完全にオワタ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 06:46:32 ID:A9g31emv0

751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 01:55:09 ID:4ySFXk5hO
>>746
日経なんて三流新聞だろ?関係ないね

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 01:58:11 ID:4ySFXk5hO
支那に屈するBDカコワルイ
支那と闘うHD DVDカコイイ

761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 02:04:43 ID:4ySFXk5hO
SHARPのBD延期しすぎ
約束を守れないBD企業

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 02:07:12 ID:4ySFXk5hO
>>760
ハリーポッターなんてしょせんラノベのパクリじゃん

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 02:14:04 ID:4ySFXk5hO
ピンクパイナップルとミルキーとグリーンバニーはHD DVDに参入するよ

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 03:38:18 ID:4ySFXk5hO
RD-A301はコピフリだからなHD DVD勝利の布石
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 14:44:04 ID:AcwqY/q70


なんだ、え〜っと、その

     ご愁傷さま
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 11:39:38 ID:AJqeq33L0
ワンダー藤井新曲
 「千の在庫になって」

♪ヤマダの AVコーナーの前で
 泣かないでください

そこに 私はいません
 売ってなんか いません

千の在〜庫に
 千の在〜庫に なって

あの ハードオフの倉庫で
 うずくまって います
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 16:17:24 ID:AJqeq33L0
867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 10:07:34 ID:ibGsFrGqO
PD(笑)DVD+R(笑)
こんな負けまくる企業がメインだとヒヤヒヤだなBD

873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 10:16:02 ID:ibGsFrGqO
>>870
そう奇跡だよ、だけど今年AV家電業界はその奇跡を目の当たりにする事になる
将来「HD DVDの奇跡」として語り継がれる

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 10:34:17 ID:ibGsFrGqO
一つ言っておくが俺はゲハじゃないぞ
東芝の勝利はデータから読んだ
それに俺の愛機はPC-FXだ

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 10:38:56 ID:ibGsFrGqO
>>888
普段はアカヒとか馬鹿にしてるのに
都合のいい時だけ朝日に頼るんだなw

893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 10:42:58 ID:ibGsFrGqO
>>891
社外秘だから詳細は出せない

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 10:47:25 ID:ibGsFrGqO
>>894
いや俺は海外なんて行った事ないよ
というか昨日はAV板に来てない

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 12:23:26 ID:ibGsFrGqO
質の悪い会社が集まったBD陣営w
早く東芝に土下座しなきゃ
引くに引けなくなるよ
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 16:17:47 ID:AJqeq33L0
829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 09:08:54 ID:ibGsFrGqO
腐れBDディスクオワタ

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 09:39:18 ID:ibGsFrGqO
まね事のマネ下
タイマーの糞ニー
BD出す出す詐欺、液晶(笑)のシャープ
そのシャープの配下パイオニア
やる気がない日立、三菱


BD陣営最悪だな

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 09:49:45 ID:ibGsFrGqO
マイクロソフト>>BD企業
なのでHD DVDの勝ちは揺るがない

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 09:53:21 ID:ibGsFrGqO
夏に勝負が決まるHD DVDの勝利でね
既に種はまいてある

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 09:57:17 ID:ibGsFrGqO
つうか俺はゲハみたいに全く関係ない数字を挙げるのは呆れる
そんなことしなくてもHD DVDの勝利なのに
「あれ」が投下されたらBD吹っ飛ぶよ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:30:02 ID:9E5f/TUe0
中国も逃げ出したぞw

週刊ダイヤモンド2月9日号
http://dw.diamond.ne.jp/number/080209/index.html
●次世代DVD規格争いは中国でBD勝利が決定的に
 ソニー、松下電器産業などが推すブルーレイ・ディスク(BD)と、東芝などが推す
HD DVDが火花を散らす次世代DVDの規格戦争。蚊帳の外≠ノ置かれていた
中国市場で、にわかにメーカー各社の動きがあわただしくなってきた。
一月に入ってから、中国メーカーが続々とBDのライセンス申請を行っているのだ。
 引き金となったのは、一月四日の米映画大手のワーナー・ブラザーズの発表だ。
同社はそれまで、両規格を採用していたが、今後はBDのみを支持すると表明。
これで米映画主要六社のうち四社がBD支持に回った。この発表直後一週間の
次世代DVDプレーヤーの販売は、BDが九割超のシェアを獲得。HD DVDは、
量販店からの返品が相次ぎ、BD優位が鮮明になった。
 そもそも中国メーカーは、EVD(強化多用途ディスク)や、HD DVDを
ベースとしたCH-DVDなど、中国独自の次世代DVD規格の採用を進めてきた。
にもかかわらず、米国でBDが優勢を見るや、雪崩を打ってBDへと鞍替え
している。なぜか。「中国メーカーの狙いが、北米市場への輸出にある」
(小塚雅之・松下蓄積デバイス事業戦略室長)からだ。
 次世代DVDの中国市場はまだ立ち上がっていない。現時点で主戦場は
海外なのだ。一方、中国市場の開拓に動き始めたメーカーもある。
 ソニーは、一月十八日、BDプレーヤーの本格販売を開始した。価格は
約5000元(約7万4000円)と、現行のDVDプレーヤーの10倍近いが、
中国では高精細な画像を見られるフルハイディフィニションの薄型テレビが
売れ筋となっており、この夏にはハイビジョン放送も始まる。
「将来の市場拡大をにらんで先行投入した」(前島広満・ソニー
ビデオ事業本部商品企画二課統括課長)格好だ。
 HD DVDの一派であるCH-DVDを支持することで、中国での勢力拡大を
目論んでいた東芝だが、中国メーカーの離反やソニーのBDプレーヤー投入で、
日本、米国に続き、中国でも劣勢に立たされつつある。次世代DVDの
規格戦争の勝敗は、中国で決定的となった。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:40:44 ID:9E5f/TUe0
いい加減にしろよお前ら。東芝に通報しておいたからな。
お前ら全員がソニーパナソニック社員って事はわかってるんだよ。覚悟しておけ
第一東芝のバグ無し神機RDこそ消費者にとっての唯一のDVDレコーダーだというのに
それを汚いサムスンにつるんでるソニーやそのソニーを真似してるパナソニック
などのレコーダーと一緒にするなと言いたい。
またBDがいくら安くなっても無意味なんですよ。
良心のあるHDDVD基、東芝ラバーズとしてはお金をより多く出すことで
次々と神製品を生み出す原動力になってくれればいいのです。
55さんもHDDVDを高いうちに買っておきましょう!!!
それこそHDDVDを普及させる第一歩なのですから!

Posted by hogehoge at 2008年02月05日 00:11
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 08:17:21 ID:i7GHcWIe0
■質問
景品交換所を通じて現金への換金が事実上行われいるパチンコは
刑法第185条の賭博に該当しないのか。
該当しないのであれば、その理由は何か

■警察庁回答
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200306/0701.html
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 11:48:08 ID:YT6D/mkX0
>>153
      巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 12:03:16 ID:YT6D/mkX0
ヾ( ??Д??)ゞ (´ ?? ?) (´^? ? ^?) (´ ?,_ゝ ?) (^??^?) (???) (´^?u^?`)(??u?)
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 19:30:31 ID:hPrv1E5u0
毒餃子職人の朝は早い。

なぜなら、気温が上がりすぎる前に毒挽肉の仕込みを行う必要があるからだ。
「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも駄目な時があるし、冬は寒すぎて、それがよくなかったりしてね・・・」

仕込みを終えた王さんは我々との話を切り上げ、柄杓を握った。
柄杓を「有機リン系農薬」のラベルのある缶にドップリと漬け、鍋に移しかえる。

速い。まるで料理人のようだ。またたく間に18リットルのメタミドホスを鍋に満たした。
息をつく間もなく次の鍋に取りかかり、また鍋がメタミドホスで満たされる。

「どれ、今朝の調子はどうかな」
王さんは先に煮込んだ鍋を一つ一つをつぶさに見る。
ひょいひょい、3つの鍋から毒挽肉を取り出し手で触った。 もう繊維が解けている。これはメタミドホスの効果なのだ。
「これは駄目。ほら、ちょっとここが固いでしょ。3箇所も出るとは、もう冬が近いね。
今日くらいなら昼には問題なく煮えるけど、これからの季節、もっと冷えてくると辛いかな・・・」

この仕事は、時間との勝負。本来食用ではないメタミドホスを、ここまでの食材に加工できる職人は、
王さんを含めても全国に300,000人しかいない。そして、こうやって丹念に仕込まれた毒材が、日本のCOOPにて食通の舌を楽しませるのだ。
欧州のCOOP1号店開店まで後一年、時間の勝負である。
「6000万食、達成してみせますよ」 料理人の動きを見せる時とはうって変わり、とても穏やかな笑顔だ。
この笑顔に、中国の食の伝統が支えられているのだ。

帰り道、お土産に頂いた毒餃子を食べがら、カメラマンの吉田がため息を漏らした。
「本当に有機リン系毒の味ですよ。普通に餃子を作るのだって難しいのに、さらに猛毒入りで・・・。
それにこの舌の痺れ・・・。もうなんとも言えない嘔吐感です」
冬の足音の聞こえる秋の空は暗くなっていたが、王さんの毒餃子はそれよりも深い闇を湛えていた。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 19:33:58 ID:hPrv1E5u0
         関・係・ないから      γ⌒))⌒) ))  そんなの関係ないから
          ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
            /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
  (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
      ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
      \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 01:47:10 ID:00lkz6uw0
 /\___/\
/        ::\     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
|           :|     d⌒) ./| _ノ  __ノ
|   ノ   ヽ、   :|     
| (●), 、 (●)、.:::|         糸冬
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/     ---------------
/`ー `ニニ´一''´ \    制作・著作 2ちゃんねる
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 02:09:59 ID:00lkz6uw0
ワーナーショック以後の出来事・その1。

2008-01-04: ワーナーブラザーズが6月よりBD独占を発表。HD DVDタイトルは時間差発売。
2008-01-04: ユニバーサルが新作HD DVD「Lust」「Caution」を発表。しかし「間違い」ということでキャンセル。
2008-01-04: HD DVDプロモーショングループがCESのプレスカンファレンスをキャンセル。
2008-01-04: ワンダー藤井、渡米キャンセル。
2008-01-08: ニューラインシネマがBD独占に。アメリカ版「パンズ・ラビリンス」が唯一のHD DVDソフトに。
2008-01-09: HBOがBD独占に。
2008-01-09: ユニバーサルが沈黙。
2008-01-09: マイクロソフトがフォーマット戦争で中立に。
2008-01-10: パラマウントの一部タイトルが延期に。
2008-01-11: ドイツのConstantin FilmがBD独占に。
2008-01-14: 東芝アメリカ家電社が現行のHD DVDプレイヤーを投売り開始。新機種は未発表。
2008-01-14: Digital Playground(ポルノDVDメーカー)が2008年中にBD独占になることを宣言。
2008-01-15: Amir Majidimehrがマイクロソフトを退社。
2008-01-15: ワーナーホームビデオが「マトリックス」「ブレードランナー」「コンスタンティン」の発売中止を決定。
2008-01-16: Senator Home EntertainmentがBD独占に。
2008-01-17: パラマウントがQ1発売タイトルを発表。 未発表のタイトルは「The Kite Runner」のみ。
2008-01-18: ユニバーサルがワーナー撤退宣言後初のHD DVDタイトルを1作のみ発表。
2008-01-20: R&B FilmsがBD独占に。
2008-01-21: 800店舗を展開するTrans WorldがBD売り場を拡大。
2008-01-22: アメリカでトップ30に入る量販店、Grant's AppliancesがBDに専念。
2008-01-24: Circuit CityがHD DVDプレイヤーの投売りを開始。 最低発売価格は$100。
2008-01-24: SF FilmがBD独占に。
2008-01-24: ScanboxがBD独占に。
2008-01-28: イギリスで820店舗を展開するWoolworthsがBDに専念。
2008-01-28: FS-FilmがBD独占に。
2008-01-29: Wal-MartがHD DVDプレイヤーを「クリアランス」商品として発売開始。
2008-01-29: ドイツの王手量販店SaturnがHD DVDプレイヤーの下取りプログラムを開始。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 02:10:31 ID:00lkz6uw0
ワーナーショック以後の出来事・その2。

2008-01-30: National GeographicがBD独占に。
2008-01-30: ソニックソリューションズのオーサリングソリューションががBD独占に。
2008-01-31: HD DVD独占コンテンツプロパイダーのSurround Recordsが両対応に。
2008-02-01: パラマウントが「スイートニー・トッド」のHD DVD版を発表。
2008-02-01: イメーションがHD DVDメディアの製造を終了。BD製造に専念。
2008-02-04: 東芝アメリカ家電社、スーパーボウルでローカルCMを流す。あまりのレベルに全米が号泣。
2008-02-04: BAC FilmsがBD独占に。
2008-02-04: Manga FilmsがBD独占に。
2008-02-04: オンキョーがHD DVDプレイヤーの販売・サポートを終了。
2008-02-05: ユニバーサルがワーナー独占発表後、2作目のタイトルを発表。
2008-02-05: OVA FilmsがBD独占に。
2008-02-05: 角川エンタ、HD DVD版「シュレック3」を発売無期延期に。
2008-02-06: コミックス・ウエーブ、「秒速5センチメートル」と「雲のむこう、約束の場所」を次世代DVDで発売。ただし、HD DVD版のサラウンド音声はロッシー。
2008-02-07: FilmmaxがBD独占に。.
2008-02-08: ワーナー「アイ・アム・レジェンド」の仕様確定。HD DVD版の映像特典はSD収録。
2008-02-11: NetFlix、BD独占に。HD DVDの補充は終了。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 06:51:34 ID:WbE75iqZ0
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいら夜食ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 09:40:17 ID:RQX9XVUP0
しかし話題の「かぐや」が見れるのはDVD/HD DVDのみ なのでBDでは絶対に見れないのであったw
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 10:58:39 ID:hC8u0FS50
国民から巻き上げた金で高性能カメラを買って搭載させたのに
国民があまり選んでない規格で出すってのはなんちゃら放送協会ってのはひどいところですね
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 22:57:17 ID:ntrlg65b0
はいはい、あほすあほす
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:09:32 ID:Wehtnppc0
861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/02/14(木) 14:56:54 ID:PrqC4MBh0
おまえたちはちょっとシェアが大きくなっただけで勝ったと
思い込んでいるようだが大きな間違いだ。
東芝はいま浮気な消費者がすべてを決める市場ではなく、
厳正な法のもとでの勝利に向け動いている。
そもそも正式な後継規格であるHD DVDをさしおいて
BDが次世代DVDを名乗るのが著しい不正であるのは
世界じゅうの法曹関係者の一致した見方だ。
例えるなら赤の他人が実の子と偽って財産の相続権を
主張しているようなもので、こんな不正は断じて許されるものではない。
不正なやり方で得た利益をソニーは返上しなければならない。
具体的にはもうすぐ世界中の国ぐにでPS3の回収命令がくだることになる。
これは裏ルートでしいれた情報だからあまり言うと
株価に影響を与えてしまうことになるのでこれ以上は言えないが、
信用できる間違いない情報だ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:09:55 ID:Wehtnppc0
750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/02/14(木) 14:36:54 ID:R4mmaVC4O
おまえたちはちょっとシェアが大きくなっただけで勝ったと思い込んでいるようだが大きな間違いだ。
東芝はいま浮気な消費者がすべてを決める市場ではなく、厳正な法のもとでの勝利に向け動いている。
そもそも正式な後継規格であるHD DVDをさしおいてBDが次世代DVDを名乗るのが著しい不正であるのは
世界じゅうの法曹関係者の一致した見方だ。
例えるなら赤の他人が実の子と偽って財産の相続権を主張しているようなもので、こんな不正は
断じて許されるものではない。不正なやり方で得た利益をソニーは返上しなければならない。
具体的にはもうすぐ世界中の国ぐにでPS3の回収命令がくだることになる。これは裏ルートで
しいれた情報だからあまり言うと株価に影響を与えてしまうことになるのでこれ以上は言えないが、
信用できる間違いない情報だ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:11:50 ID:Wehtnppc0
398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 21:42:21 ID:N3xL3d+SO
>>395
印象乙。お前が消えろや、巣に帰れ豚野郎。
東芝1社相手に馬鹿家電が雁首揃えて枯れ木も山の賑わいか。
電池の賠償もあるってのにあちこちに金ばら蒔いて結構なご身分で。

> これは嫌味でも冗談でもない。
でしょうな。お前自身がかもしだしてる体臭だから。腐りきってますな。
腐敗BDディスクと同じで結合が切れてんじゃないか?人間ドック逝けよ。

> 東芝自身がメディアを発売しない以上、記録メディアとしてのHD DVDは早晩消える運命にある。
あのさあ豚野郎。痴呆が始まってないなら同じこと定期的に垂れ流してないで
証拠だせや。HD DVDディスクの開発にかんでるおおもとの首脳陣はお前と全然
違うことを公式に言ってるんだけどねえ。それを公然と否定するお前は何様?

だいたいそこはBDも殻有り〜有機までしてるし、DVD関連で原基材大量に製造
してるからHD DVDをわざわざ単独カテに分ける必要なんてないんだよ。
どこぞの能無し家電メーカーと違ってな。
事業売って粉飾黒字にしなくても赤字ないしねえ。
メモリーテックでもないしねえ。日本企業だしねえ。
俺は何の心配もしてないけどな。神経衰弱で病み気味の君と違って。
わかったらD-VHSの焼き直しのBなんとか使って反りと腐敗に涙目してろ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 23:01:28 ID:Wehtnppc0
19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 09:12:47 ID:9RWaHlzx0
予言


盗人のように襲って来る

その日には

BDは大音響をたてて消え去り

PS3は焼け崩れ

2chとその上に造り出されたBD厨も

みな焼け尽くされるであろう
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:54:18 ID:BSwj5xTR0
Wal-Martが決断!!!!
ワーナー撤退の6月よりBD専売に。

Wal-Mart To Exclusively Support Blu-ray
ttp://www.blu-ray.com/news/?id=980

         HD DVD撤退      γ⌒))⌒) ))  HD DVD 東芝撤退
          ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ  あーそれそれ!
            /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
  (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
      ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
      \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 04:07:24 ID:dMOz2iEL0
「Wal-Martと傘下のSam's Clubの4000に及ぶ店舗、双方のオンラインストア、
全てで6月までに段階的にHD DVDの取り扱いを停止、ソフト・ハードともBDのみ販売する。」
いやこれはまさに死刑宣告だ。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 05:00:26 ID:dMOz2iEL0
例のアメの狂ったような返品許可制度を始めたのがウォルマートな訳で、
HD-DVDの返品がツナミのように押し寄せてるんだろなー
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 06:33:57 ID:98Jt999xO
>>162
残念ながら、BDレコーダーまたはBDプレイヤーでもDVDは見られます。
それにいずれBDでも発売するんじゃね?
173Man in black:2008/02/16(土) 07:40:48 ID:jF33DIP30
葬儀はこちらでよろしいんですか?

南無南無 (焼香)

まあ、ワーナーのみならずウォルマートからも引導を渡されてしまったんではね。
まさかこのようなことになるとは、生前の威勢のいい姿を覚えているだけに、
ちょっと信じられない気持ちです。誠にこの度はご愁傷様でした。

(合掌)
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 09:44:02 ID:VUVjZwKX0
東芝が数週間以内にHD DVDから撤退との報道
http://slashdot.jp/hardware/08/02/15/1012235.shtml
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 09:49:59 ID:VUVjZwKX0
東芝のHD-DVDは、ベータと同じ道を辿る

Toshiba's HD-DVD going the way of Betamax
http://www.reuters.com/article/technologyNews/idUSN1451010520080215
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 15:25:35 ID:7JjsOeqW0
ageとかないと重複スレが立ちそうだ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 15:34:49 ID:IpHt7it20
ついでに類似スレ貼っとくか

【ワーナー】HD DVD葬式会場【撤退】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1199518324/
HD DVD死亡のお知らせ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1191339314/

さらについでにこんなのも

ブルーレイDISC葬儀会場
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1114073919/
ブルーレイ脂肪オワタ\(^0^)/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1182068705/
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:35:05 ID:ZlYSMCIB0
ウォルマートがブルーレイ支持、全米4000店HD撤去

【ニューヨーク=池松洋】小売り世界最大手のウォルマート・ストアーズは15日、高画質DVDの規格について、
ソニーや松下電器産業を軸とする「ブルーレイディスク(BD)」を支持すると発表した。

東芝が主導する「HD DVD」規格のプレーヤーやソフトなどの関連製品は、6月までに店頭から撤去する。
米国では1月に映画大手のワーナー・ブラザースがBD支持に回り、今月には、家電量販大手のベストバイと、
ビデオレンタル最大手のネットフリックスもBD支持を打ち出すなど、BD優位の流れが加速している。

全米に4000店以上を展開するウォルマートは、家電製品の販売動向に大きな影響力を持つ。
声明でウォルマートは「顧客が明確にBDへの好みを示している」と指摘し、1か月以内に売り場をBD製品中心に切り替える計画を示した。

「HD DVD」規格の製品は、6月まで在庫を中心に販売を続けるという。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080216-OYT1T00324.htm?from=navr
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 17:12:39 ID:BSwj5xTR0
米ウォルマート:次世代DVDは「ブルーレイ」方式に一本化へ

CNN系列のサイト
Wal-Mart on Blu-ray bandwagon
http://money.cnn.com/2008/02/15/technology/wal-mart_blu-ray/
ロイターも来ました
Wal-Mart to exclusively sell Blu-ray DVDs
http://www.reuters.com/article/ousiv/idUSWEN397220080215
APも来ました
Wal-Mart Picks Blu-Ray Over HD DVD
http://ap.google.com/article/ALeqM5jEDKTW9e_VD7IzPf0KwB0_6xXf_AD8UQTNU80
AFPも・・・
http://afp.google.com/article/ALeqM5jiPuDxp9cHnGhgWAdYOGxNOGAh8Q
IT Mediaも土曜なのに更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/16/news003.html
共同通信はGK!
http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/20080216/20080216_004.shtml
NHKもGK!!
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/16/v20080216000055_mh.html
M$もついに敗戦と認識の模様
The high-definition format war is over
http://www.msnbc.msn.com/id/23145734/
正式発表きました
Wal-Mart Moving Exclusively Toward Blu-ray Format Movies and Players
http://www.walmartfacts.com/articles/5673.aspx
ついに映画化!?
http://i251.photobucket.com/albums/gg307/gaf-gifs/bluraykill.gif

180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:02:33 ID:0lHQi0740
NHK
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:03:50 ID:0lHQi0740
NHK
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:04:57 ID:umbCmcEw0
これでやっとBDな芝機が買える…
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:09:40 ID:/G+u31YkO
>>182
これで安心して芝機を待てるようになったわw
PS3も買う気でてきた
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:13:44 ID:7fseSFPz0
ソニー。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1203156491/l50
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:22:36 ID:UTbI9y4v0
>BDな芝機
これ非常に重要だろwwwほんと嬉しいわwww

規格争いには負けたが、実利はこっちのほうが絶対取れるだろうしな。

さっきニュースで事実上撤退の報道があり、開発凍結、青森のライン中止が決定されたと言っていた。
損失は数百億円とも言っていたが長期的視野に立てばBDな芝機でアガリ取れるだろうよ。

まぁ、早い話がとっと2TBハードディスク&全放送波対応クアドチューナー搭載で発売しろってこった。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:15:17 ID:UXOIpsjZ0
ずいぶん明るい葬式会場だなあ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:53:51 ID:RGmAs9Gd0
>>186
そりゃ、下位互換が有る程度あるんでデッキ自体はゴミになる訳じゃないしなあ。
メディアに関しては問題だが。
ついでに言っておけばテレビなんてアナログSDやVHSで十分、DVDも
次世代ディスクも分からない、見て消すならHDDレコで良いという層も根強くいること。
さらにまたBDリマスターのコンテンツを買うだけのカネがヲタにあるのかという問題も。

むしろこれからは調子に乗ったソニーがいろいろと規格上の
嫌がらせをしてくるんだろうな、ということが心配だ。
ソニーの独自規格病は時としてユーザーをも裏切るからな。
松下も+Rで散々泣かされてきたはずなのにねぇ。
その時にいまプギャプギャしてる連中が泣きを見たり
逆ギレしたりしなければ良いんだけどね・・・。
それと、デュラビスコートの性能がどれだけ持ってくれるのか。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:36:53 ID:BSwj5xTR0
588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 19:08:09 ID:wdIdyT/P0
HD DVD レコは安心して買って下さい。製品は製造完了後 8 年(だったか?)は補修部品の
ストックが義務付けられてますから。

その 8 年の間に BD ディスクの DQN ぶりがバレバレになって大騒ぎになってるでしょうし、
東芝から『 HD DVD を含めた新規格 DVD 』が出てるでしょうからね。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:47:42 ID:BSwj5xTR0
818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/02/16(土) 22:36:30 ID:Nxdv1a0I0


安心しろ

よく調べればわかることだが、どのソースも「全面撤退」とは言ってない。
あくまでHDDVD-Videoという一分野からの部分撤退であって、
PC向けのデータメディアとしては継続するだろし、さらなる拡販攻勢を進める
と思う。むしろデータ記録メディアの分野ではBDを圧倒するだろう

場合によっては東芝本体による製造が停止するというだけであって、
子会社やライセンシーによる生産を進めるだけという可能性もある。

WinTelの支援によってPC内臓のドライブの大半がHDDVD対応となれば、
やがて数年後にはVideoだって復活することもあるだろう。

藤井さんには、今後はPCドライブ分野での大攻勢を願いたい。


819 名前: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 22:37:45 ID:ydlJrv+U0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:53:14 ID:vVKgk0cO0
糞芝 香典だ
(・∀・)つI
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 01:37:09 ID:tVSqVq4l0
HDDVDを買った人は東芝に返品!
返品を受け付けないなら損害賠償請求をすべきだ!
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 01:48:12 ID:ur6ZMB4a0
>>187
どんだけ負け惜しみと嫉妬の塊なんだよw
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 02:43:32 ID:+Lftsf/y0
そうでもしてないと気が狂って死んでしまいそうなんだろうきっと
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 04:59:47 ID:SrtcpvQ30
東芝公式で、赤文字で『在庫限り』とかなってるぞ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 05:19:21 ID:SrtcpvQ30
463 :名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 20:51:36 ID:FRT4q/630
東芝HPの「商品ラインアップ」を見ると、早くもRD-A301、RD-A600、RD-A300ともに、
大きな赤文字で【在庫限り】と書かれていますね。
まだ東芝の公式発表があいませんが、
これがNHKの報道を裏付けていると言えるのでしょうか。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 20:14:21 ID:ZxRWwChm0
510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 20:07:00 ID:p2OtPxVM0
今日、淀秋葉に行ってきた。
パナ、シャープ、ソニーの展示棚の前には常に人垣ができて、淀の店員さんやヘルパーさんか
対応に忙しそうなのに対して、東芝の棚は時折人か立ち止まって「これ撤退するらしいよ」と
なんて話してる。東芝のヘルパーさんは手持ち無沙汰。
挙げ句に、隣のパナ製品を見ている客にパナ製品の事聞かれて、他社製品の説明を丁寧にやっ
ていた。見ててかわいそうだった。
留守録がメインで良いというお客さんがやってきた時だけ「600GのHDDレコーダーとしては、
大変お買い得ですよ!」とA600を勧めてた。

東芝のヘルバーさんに聞いたところHD DVDレコは全機種生産終了。後継機の投入予定は無し
とのこと。その他のHDDレコについては現時点ではわからないとのこと。
お客さんにA600やA301を勧める時も「HDDレコ機と思ってもらえば、大変お買い得です。
ハイビジョン放送をオリジナルのまま外部メディアに残したいのであれば、あちら(Blu-ray)
をお勧めします。」と明言してて潔かったです。

東芝の現場の営業さん、ご苦労さま。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 20:19:40 ID:ZxRWwChm0
62 :名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 15:47:04 ID:DflAgzuZ
いや、だから、NHKのは誤報ですよ、アメリカではキャンペーンの東芝が性交して、
HDDVDが飛ぶように売れてますし、トランスフォーマーのパラマウントの最大手も
HDDVDでしか出さないと明言してます、トランスフォーマーを見るためなら、HDDVDが
1000万台ぐらいは売れてもおかしくないと、エコノミンスも言ってますし、
マイクロソフトがHDDVDを支持してますので、全世界のパソコンはいずれ、HDDVD一食になるでしょう、
そうなると、形成は逆転します、、そうなると、任天堂のWiiもHDDVD対応になってます

一方のBD連合は頼みの綱吉のPS3が売れてないのでジリ品状態、今やBDプレイヤーもアメリカでは25000円で
投売り状態の閑古鳥、おそらく、2、3週間後にはソニー、松下の社長が土下座して、HDDVD連合に入れてくれと
東芝の本社で土下座してると思いますよ、
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 20:44:47 ID:9/R/PCDY0
>>196
>他社製品の説明を丁寧にやっ ていた。
>留守録がメインで良いというお客さんがやってきた時だけ
>外部メディアに残したいのであれば、あちら(Blu-ray) をお勧めします。」

立派過ぎて泣けるな…
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 21:45:24 ID:VYdzwaUy0
俺、その店員さんのためにこの仕事終わったらHDDVD買うんだ・・・
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:29:19 ID:9/R/PCDY0
>>199 ムチャシヤ(AA略
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:48:35 ID:vVKgk0cO0

東芝サービスセンターで、HD DVDに関するFAQ

Q:撤退後、修理はしてもらえるのですか?
A:藤井に聞け!!!
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 15:49:43 ID:5h5WHQT70
東芝株価上昇おめでとう
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 18:49:44 ID:ZeEdtXEA0
HD DVDの憤死に市場が笑った
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 16:17:20 ID:/kCAeQT20
ポニーキャニオン、月探査機「かぐや」のHD DVDを発売中止
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080219/pony.htm
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 17:06:34 ID:Z4xvKg7t0
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 17:19:01 ID:38YTBFjv0
完全に抹殺

葬式すら出してもらえないという非情なオチ
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 22:31:28 ID:qWEydV9d0
(・∀・)つI
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 00:10:33 ID:CvL4NEIn0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 00:19:47 ID:hs9oMZD50
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 11:57:47 ID:Pf7TYC3+0
        /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´HD DVD `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´HD DVD `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
211名無しさん┃】【┃Dolby
HD DVDプロモーショングループの解散について

HD DVDプロモーショングループは2008年3月28日をもって、解散いたしました。
これに伴い、本ホームページも同日をもって閉鎖させていただきました。
なお、HD DVD規格に関してはDVDフォーラム、規格書又はライセンスに関しては、
DVDフォーマット ロゴ ライセンシング株式会社、またHD DVD関連製品に関しま しては
発売元各社にお問い合わせください。

http://www.hddvdprg.com/jpn/