【SD/CF】半導体録音機総合スレ07【メモステ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:16:02 ID:hiVhu6owO
928はMR-1がセーフになっていて、D50アウトってのが理解出来ない。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:30:20 ID:R7UdE/3w0
ファンタム電源使って録るのってスタジオかステージぐらいだろ?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:51:01 ID:y3PjoTiI0
MT2496はレベルメーターが見にくい。
デリートボタンが表面に出ていて、うっかり消してしまいそうで怖い。
安全を見て、メニューに入っていって消すような機能が普通だと思うんだが。
電池が持たないから、外部電池やアダプターを使うと、結局荷物が増えたり
でかくなるので、本体が小さいと言っても、他の機種より使い勝手は悪い。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 02:17:59 ID:oFM4hnYD0
>>936
プリアンプや外部ADまで持ち出して録音するのにMTか。
レベル合せも、モニターもやりにくいだろうに、なんかアンバランスだね。

>>937
話の流れからすると、内蔵マイクの有無じゃね?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 02:55:45 ID:mLAulZh+0
>>940の考えるバランスの取れたレコーダーは一体なんなんだろう?
プリアンプや外部ADと組み合わせて使える
小型軽量かつ高価ではないデジタルレコーダーは他に何がある?
是非教えてくれ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 03:12:25 ID:y3PjoTiI0
D50
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 03:25:20 ID:oFM4hnYD0
>>941
プリアンプや外部ADまで持ち出すくらいなら、マランツのPMD671やタスカムのHD-P2あたりが出てくるんじゃないの?
デジタルだからと割り切っても、せめてPMD660とかD50くらいの表示と操作性は欲しいだろ。
どうせ、最低でも1Uサイズにはなるんだから、ちょっとぐらい大きくても変わりはないだろうし。

と、ここまで書いて思ったのだが、>>941が考えてるプリアンプや外部ADってどんなの?
電池で動くようなしょぼいヤツ?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 03:58:04 ID:y3PjoTiI0
V3じゃないの?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 06:22:16 ID:2wNfQF5D0
どうもすげー頭の悪いやつがこの辺にいるようだな。
世界中の全員が自分と同じ状況で自分と同じものしか録音しないと思い込んでるやつ。

フィールド・レコーディングって言葉知ってる?
例えば山の中で鳥の声を録るとか鉄道の走行音を録るとかってときに
こいつらはどんな立派なプリを背負っていくんだろねw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 08:41:33 ID:UpiSgOkk0
>>945

同感。
趣味程度に録るのに、バランス入力うんぬんなどの面倒くさい機材なんか使わんね。
昔のデンスケの様なマイク+レコーダーで十分。
ここでいうD50は、マイクがただ内蔵されただけのこと。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 11:21:29 ID:brsC+bqw0
>>945-946
バランス云々とはちょっとずれるけど、TRSよりはXLRのほうがきちんと固定できるのでフィールド向きだと思うんだよな
ファンタム供給できればマイクの選択の幅も広がるわけだしFR-2LEとかいいんじゃない?
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 16:26:36 ID:Ny45U6hB0
話が偏ればそりゃ片方は文句も言いたくはなるわな

そろそろ本体重視・手軽派と重装備・音質追及派で分けるしかないな
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 17:18:22 ID:SZhGL1Kn0
いろいろ中間を取れば、H4位しかなくならない?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 17:20:18 ID:UpiSgOkk0
いろいろ中間を取れば、PCM-D50で決定!
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 19:01:59 ID:cQUdA4Sf0
>>947
バッテリー食うから、屋外で長時間だと厳しいな
せめてXLR端子で電源供給できないと。
NT4みたいな電池で結構持つやつ使うならいいが。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 12:54:23 ID:v3TyrHk00
>>949
H4はサンプリング周波数詐称(44.1の場合)で却下!
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 20:12:40 ID:HgRXsmtM0
あと長時間録るのなら乾電池駆動の機種が望ましいな。
内蔵リチウムイオンバッテリーだと(以下略
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 02:37:03 ID:m6dXCe+d0
>>953
内蔵リチウムイオンバッテリーでも
ビデオカメラやデジカメの汎用品が使えたらいいかも
アルカリやニッスイに比べて高容量でメモリー効果とかないし
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 03:01:36 ID:a0SxzhlK0
>>954
別にリチウムイオンでもサクッと交換できればいいだけなんだけどね。
今のところ、この手のレコーダーでは、交換出来るのがないのは確か。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 03:11:48 ID:guarNwsA0
722とかはできるんだよな、たしか。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:40:34 ID:QI6XZZgp0
デジカメも結局、電池式はほとんど無くなり
小型で交換式の四角いリチウムイオンバッテリが
占めるようになった。小型軽量化にもこっちが向いてる。
レコーダもデジカメ式バッテリでいいのに何で無いんだろ
消費電力が違うんだろか?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:42:45 ID:2n5P5Px30
Rolandの24bit/96kHz対応新PCMレコーダ「R-09HR」
〜 録音品質向上や、リモコン対応など 〜

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080317/dal318.htm

ノイズ…
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:53:07 ID:aD2lEEyT0
サンプル、ノイズっぽいね。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 01:11:12 ID:Afk1ASoq0
>>957
バッテリー起こすほど数が出ないからじゃ?
ソニーとかなら手持ちのコンデジバッテリーが各種あるからやれそうだけど、
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 01:23:32 ID:Vc9YYCu00
>>960
カメラメーカーだってバッテリは起こしてないよ
電池メーカーの品揃え中から仕入れてる
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 02:45:23 ID:A7n0yTab0
藤本の録音ファイルをWaveSpectraで見てみた。

ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/2372.png
sample1.wav、sample2.wavとも、冒頭の演奏開始前部分。

やっぱノイズっぽいな。低音がやけに持ち上がってるのは環境ノイズ?
耳にサーと聞こえる部分はR-09HR固有のノイズとみて間違いないだろう。

両者で差があるのは録音レベルの違いとその後のノーマライズ処理のため
だろうね。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 08:03:09 ID:mHdsI0EXO
藤もっちゃん、頑張れ〜w
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 17:54:50 ID:HFN2DtXT0
>>957
取り外し出来るようにすると
部品、制作工程(部品取付、検査)、費用がそれぞれ増すから
メーカー側にとってはいい事ないんだと思うけど。

そんなに売れないものだしコストは出来るだけ抑えたいんだろうな。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 19:44:08 ID:Vc9YYCu00
>>964
2万以下のデジカメに、SDカード&Li電池の2段式ソケット、
カラー液晶モニタ、望遠レンズ機構、フラッシュ、USBが付いてるとこみると
汎用ソケット部品を使って制作は容易にできる。
ソケットとフタ1つだけですむ。のでコストも特段かからない。
考えられるデジカメとの違いは販売数量かな。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 20:36:45 ID:Saz3WB280
本体側のコストの問題ではなく、「専用バッテリ」のコストでは。

デジカメ用のバッテリは、メーカー別ところか機種ごとに違う。
ある程度出る数が見込めるデジカメならそれでもいいんだろうが、
レコーダじゃそうもいかない。
多メーカー共通規格のバッテリとかあればそれを使うところだろうけど、
現実にはそんなのは存在しない。
デカいのだったら過去に松下、日立、ソニー、IBMとか使い回しが利くのがあったんだけど。

オリンパスとかデジカメメーカーだったら、デジカメ用のを兼用して、
という手も可能だとは思うが、他のメーカーじゃ専用のを自社で
開発したり、ストックするようなことは難しいだろうね。
製品コストにかなり被って来ちゃうでしょう。

>>961
それは中身のセルだけでしょ。
ガワは各社独自フォーマットで互換性なし。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 21:17:53 ID:mHdsI0EXO
結局MT2は本当に出るのでしょうかね?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:14:38 ID:4pPGidCG0
>>967
どうせ出ても一年ぐらい使い物にならん。
そのうち他社から魅力的な製品が…
以後、これのループって感じかな。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 14:03:19 ID:qXYgViFr0
そうかな。
「ある意味」ではMTを越えるものが未だに出現してないから
MT2を待望してる人がいるんだと思うんだが。

確かにMTは最初の1年近くダメ機だったけど、
その間にMTを凌ぐものが出たかというと…
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 15:18:00 ID:a2geap2s0
>最初の1年近くダメ機だった

今でも駄目機だが?
相性とか
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 16:31:04 ID:jrZszgly0
相性だね。

俺にはおてんばだったD100よりはいいね。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:20:05 ID:KbQlETHG0
>>970
またお前かw
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 22:01:35 ID:cY8nWl+p0
相性ダメって言ってる奴はほんとアホだろ。
メモリカード安いんだから買い替えろよボケカスウンコ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 00:42:15 ID:nNcKo/o+0
買い替えても、それがまたダメだったら?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:02:24 ID:taV+qrcO0
また買い替えればいいよ。
てかこのスレ見てるんなら、どれが大丈夫なのかってわかるだろ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 02:46:04 ID:m3qKVLbO0
どのロットも、一律に同じ相性ってことではないような。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 02:58:12 ID:VNie8nkL0
>>970
やぁ、また会えたね。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 03:38:04 ID:GSNKeozt0
なんで保証期間が切れる前に修理に出さなかったんだろうね
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 08:49:41 ID:m3qKVLbO0
相性では修理は出来ない
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 10:12:35 ID:1XHnldOe0
そこは交渉力だろw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 12:27:12 ID:3O3vqAYA0
いや、それはクレーマーだから、やらない。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 12:31:57 ID:3O3vqAYA0
というか正常な状態で相性が出ているのだから、修理に出しても直らないし。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 12:47:20 ID:8OUznrlq0
まあMTは初期のクソさに愛想尽かしてアンチになった香具師が多いからな。
初動の対応を誤るとだめだという見本だ。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 13:29:53 ID:1XHnldOe0
普通は、CFとの相性は製品ごとに○×つけるだろ。

CF の相性に関して、こういう書き方をしてるってことは
NG指定以外のだったら当然動くということだよな。

http://www.m-audio.jp/index.php?do=support.faq&ID=4990732244727be8bf0a3440d924f91e
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 13:41:23 ID:q+fjVuVA0
馬鹿には付き合いきれんな。
986名無しさん┃】【┃Dolby
自分の主張が受け入れられないと
我慢ならないタイプの人間なんだろうな。

どうしようもない。