【SD/CF】半導体録音機総合スレ07【メモステ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
407名無しさん┃】【┃Dolby
>>399だが…

とりあえず、MGR−A7の充電完了したんでマニュアル見つつ使ってみてるけど、さっそく問題点を3点ハッケソ。orz

1:MIC REC LEVELをAUTOにした時、L->Rのリンクはうまくいっているが、R->Lへのリンクが出来ていない。
したがって、R側の音がL側より大きいと、全体の音像が左側に移動してしまう。
AUTO録音しようと思って買った漏れ的には致命的かも…

2:内蔵センターマイクが吹かれに極端に弱い。
マイクモードをMONOもしくは3MICにした時は要注意。

3:ファイル名には、内蔵時計の時間が反映されて080203021740.wavのようなファイル名になるが、ファイルの作成日/変更日が1980年1月1日0:00に固定されている。
これはMacでマウントしてるからかも試練…

あと、WAVで録音すれば、Macでもちゃんと使える事がわかった。
WMAで録音すると、ファイルとしては取りこめるが、Macで扱えるソフトを持っていない(存在しない?)から扱えなかった。

あす、バックアップとして実践投入の予定。