有機ELテレビ SONY XEL-1 Part4 【世界初!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:44:12 ID:htBMz8xa0
360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 01:50:31 UPi8NTlk0
ごみみたいな商品買って喜んでるやつって何?


4.5mmの液晶ならもう2年も前にVAIOで実現していますが何か?
しかも解像度1366×768やし

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 01:54:02 UPi8NTlk0
パネルは3mmでも、土台がでかいってのはどうなのよ

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 01:54:43 UPi8NTlk0
>>366
世界一醜い日本人女性が世界一醜い格好して世界一醜い買い物を
やってるってことだろ。

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 01:57:21 UPi8NTlk0
>>370
お前は明日朝一番(午前6時)にヤマダ電機に意味もなく並んで
開店と同時にTypeTの実機を見ることを命令する。
液晶のきれいさに驚くぞ

お前の持っているTypeGの液晶はゴミ。一番安い余ってる液晶を
使ってるからね

459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:44:34 ID:4MSdPkqO0
>>453

因みに日立のプラは専用ラインないんだぜ   殆どが手作業  理由は大量に出る新製品にラインがおいつかないんだってよw
460名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:45:04 ID:htBMz8xa0
373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 01:58:07 UPi8NTlk0
>>371
実物見て「ああこれはソニーの信者用ですね」と思った次第。

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 01:59:42 UPi8NTlk0
まともな液晶搭載しているバイオはTypeTだけだからね

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 02:00:08 UPi8NTlk0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071015/xelm19.jpg
すでに線が見えています。。

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 02:02:18 UPi8NTlk0
後いただけないのは消費電力

DELLの安物17インチよりも消費電力が大きいというのは
いかがなものか

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/11/23(金) 02:04:37 UPi8NTlk0
結局有機ELのメリットって何なのよ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:45:11 ID:UPi8NTlk0
有機ELはまだまだ先でSEDレベルのモノかと思っていたけど
もうかなりのところにきている。
しかもこれは国産技術だから海外は容易に作れるものじゃない
だから日本の技術として相当有望で
その記念碑的な意味がXEL-1にはあるということですね
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:46:14 ID:MQ+bDmGo0
>>454
> 明日にはシャープの株価はガタ落ちだがなwwwwwwwww

明日だと通常の市場は開いていない。場外取引になるんだろうが、
そういうところは博打に近い状態なので、手を出しちゃ駄目。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:47:49 ID:MQ+bDmGo0
>>453
> つまり転用可能という所を見越して作るのかもしれないですね。
> そうなるとSHARPにもまだチャンスはある。これは楽しみ

別の見方をすれば、まだ(自社では)把握できていない技術の為に、
余計な設備投資をするということになる可能性があるということ。

社長は、さっさと見切るべきだと思う。現在のような状況で、
一番いけないのは、どっち付かずの行動を踏むことだから。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:47:53 ID:UPi8NTlk0
>>457
なるほど。
これからはほかへの供給も含めていろんなバリエーションが考えられる。
それは消費者にとってもよいことですね。
>>459
そんなに売れているんだ すごいな
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:48:33 ID:htBMz8xa0
>>461
SEDって、2002年に月産5万台を目指してた、あれかww
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:49:14 ID:t45BGhpR0
>>461
水を差すようで悪いが、有機ELに関しては韓国勢のサムスンが
かなり競争力をつけてきてる。
携帯用有機ELパネルをいち早く量産して市場を占有したことからも、
ソニー以外の日本企業以上の技術を持っている可能性が考えられる。
これからの有機EL市場は、ソニーとサムスンの争いにんると思う。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:49:24 ID:UPi8NTlk0
>>463
SHARPだかどこかの社長が「オセロゲーム」といっていたのを思い出す。
アナログの時代と違って、デジタルというのは移りが早い。だから
その潮流を逃すととたんにおかしくなってしまうタイトなギャンブルだ
という話をしていた。かつてないほど大変な局面かもしれない
468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:51:19 ID:MQ+bDmGo0
>>466
> 水を差すようで悪いが、有機ELに関しては韓国勢のサムスンが
> かなり競争力をつけてきてる。

だな。個人的には、有機 EL に関しては SONY, Samsung, EPSON 以外は、
もう駄目だと思っている(LG は知らん)。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:51:52 ID:UPi8NTlk0
>>466
敵であり味方でありか。
つまりMEDIASKINは勧告パネルで
ああいうようなパネルをすでに量産できると。サムソンは

ソニーはうかうかしていられないな。でも映像処理技術は
ソニーが抜き出ているのだから、テレビや応用製品では
まだソニーのほうが有利だ。日本から撤退したサムソンよりも
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:52:18 ID:wKQ7TKcG0
>>468
おいおい東芝を忘れんなって
あそこも来年には出してくるぞ
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:53:31 ID:UPi8NTlk0
>>470
東芝は最初SEDをとかいっていたけどやめちゃったのかな?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:53:38 ID:MQ+bDmGo0
>>467
> その潮流を逃すととたんにおかしくなってしまうタイトなギャンブルだ
> という話をしていた。かつてないほど大変な局面かもしれない

そう。そして、そういう時に、一番いけないのは迷って時間と経営資源を浪費すること。

堺に液晶工場を作るのなら、液晶に特化して、それこそ AUO とかを飲込むくらい
の気合いが必要だと思う。それが出来ないのなら、AUO とかを買収して、SHARP
ブランドにした方が、結果的には安いかもしれない。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:54:08 ID:YZfwqjwe0
>>468
ソニーのウォークマンに使われた奴、パイオニア製じゃなかったっけ?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:54:38 ID:QZmnX6W10
>>337
PCハード板では拡大を期待する声とともに寿命と焼き付きの懸念が少々。
寿命はともかく、焼き付き具合はどうなんだろ。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:54:59 ID:MQ+bDmGo0
>>470
> おいおい東芝を忘れんなって
> あそこも来年には出してくるぞ

FPD International で見た限りは、東芝は先に挙げた 3 社に追い付いていない。
駄目だと思っている。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:55:33 ID:UPi8NTlk0
>>472
液晶でとにかく首位を取る!
ぐらいの勢いじゃないと危ないということですね。
そりゃそうだ。どっちつかずをやっていたら三洋になってしまう
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:55:59 ID:bjLWKNyw0
>>471
【SEDの凄惨な歴史】
■「2002年に月産5万台を目指す」
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/members/02db/199906/24364/
■「2003年春に実用化し、2003年内に商品化する」
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200206/1012196/
■「2004年中にも製品化する」
ttp://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/12/17_06.html
■「販売開始は2005年後半を予定」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/toshiba.htm
■「2005年度中、2006年春に最終製品の市場投入を目標」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/sed.htm
■発売時期は「2006年前半」
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108242/
■キヤノンの次世代テレビ、発売初夏にずれ込み
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY200601050231.html
■東芝、SEDの今春発売を来年に延期か
ttp://www.asahi.com/business/update/0221/126.html
■「2006年中のSEDテレビの発売には反対」,東芝の藤井常務
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/
■<キヤノン社長>SED使用のテレビ事業「やめない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000103-mai-bus_all
■「SEDテレビの販売開始は2007年度第4四半期(=2008年1〜3月)」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/toshiba.htm
■2007年後半は55型のみ、本格量産は2008年から
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060903/ifa04.htm
478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:56:00 ID:wKQ7TKcG0
>>471
canonは知らんが、東芝は既にSEDを見限り始めているとか
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:58:09 ID:ErAAF2zI0
>>469
最近auがサムスン有機ELを積極的に採用しているが
携帯板ではWVGAではなくWQVGAだから叩かれているみたい

ただ、逆にもしWVGAで出してきたならば
もっと恐ろしかった(発色、コントラストについては既に十分以上であるが故に)

>>470
国内で競争力を持った有機ELメーカーが
せめて後一つあれば、国内での競争が生まれ
他社にもいい緊張感が出るだろうし
東芝には頑張ってもらいたいところ
(ただ、SEDはどうしましたか忘れましたそうですか。になりそうなのは残念)
480名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 02:58:15 ID:UPi8NTlk0
業務用モニターでは売れるんじゃないかな。
もしかしたら

業務用モニターが強いから、ソニーはELを勧めたのかもしれない
481名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:00:46 ID:UPi8NTlk0
>>477を見ると
>>478のいうように、もう東芝は撤退準備なのかもしれない。
キヤノンがなぜこだわっているのか理解不能だ。

>>479
それはほしいかも。WVGAで有機ELなら動画はさぞきれいだろう。。。。

東芝はHD-DVDといい、トップが狂ってるような気がする
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:01:20 ID:ErAAF2zI0
>>478
Canonも御手洗さんがどこまで粘るかはわからないけど
そろそろ株主から騙し騙し搾取することにも限界が近づいているのではないかと思う

先の買収劇でも様々な憶測が飛んだわけだし
(個人的にはやはり株主向けの印象が強かった)
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:01:29 ID:4MSdPkqO0
>>478
東芝はキヤノンにSEDを譲った  共同で開発みたいな感じになってるが、東芝は最早SEDに未練は無い
芝の技術者がキヤノンに行ってるがコレも何時まで続くのやら

キヤノンは自社でTVを出すのが夢だが、何時まで経っても目処が立たない&裁判で揉めるSEDに苛立ってると思うよ

SEDに執着せずに自社のインクジェット技術が生かせる有機ELとかに切り替えた方が俺は幸せになれると思う
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:02:27 ID:UPi8NTlk0
有機ELは残像もコントラストも非常によいのだから、業務モニター(副調整室)
などで使われる需要も考えてELに力を入れているのかもしれない。
だとしたら、これはすごい増収をもたらす。PROFEEL復活もあるかも!
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:04:26 ID:UPi8NTlk0
>>482
>>483
自分の誤りに早く気づき反省し、状況をよく考えて決断できない経営者は
結局は自滅を招くのかもしれない
せっかくのインクジェット技術があるのに、有機ELで乗り遅れたら酷すぎる

486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:05:39 ID:4MSdPkqO0
業務用は肝心の玉(CRT)がないので最近の主流は液に移行してる  ただ液はまともな絵が殆ど出せないので
sonyは業務用は部門が独立して会社化したFEDでやりたいと思ってるみたいだけど......
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:06:45 ID:ErAAF2zI0
>>484
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/interb.htm
ここにあるように
有機ELの業務用活用は既に少しずつではあるが始まっている模様
Sonyは23型液晶のマスターモニタを前に出したが
そのサイズのフルHD有機ELができれば真っ先に業務用で出してくるかも
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:07:59 ID:4MSdPkqO0
>>487

23で209万円は法外だと思ったぜ   いくらマスモニでも高過ぎだろw
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:08:18 ID:UPi8NTlk0
俺は間違ったなぁ 液晶もやっぱり過渡的な技術なんだよなぁ
各社いろんなもん開発するけど、結局はユーザーが支持する価格や
量産体制、商品がキーポイントなんでしょう。

俺はブラウン管が最高というやつよりはマシかと思っていたけど
液晶がすごいと思いすぎていたな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:09:14 ID:wKQ7TKcG0
寿命に不安がある有機ELが業務用として納入されるのか?
そのためのFEDじゃないのか
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:11:06 ID:UPi8NTlk0
>>487
そうなったら、信頼性は相当向上すると思うから、
普及の起爆剤になるかもしれない
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:11:27 ID:4MSdPkqO0
>>490
FEDも自発光型なんで焼きつくぞ  有機EL、CRT、プラ等自発光型は焼き尽くし、寿命の問題からは逃れられない

寿命気にしなくていいのは後ろから照らしてる液晶だけだろw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:14:59 ID:ErAAF2zI0
>>488
企業用だからこそ提示できる価格ですよね
マスコミは体力あるわけだしバンバン購入していただいて
○年後の有機ELのための融資をしていただきたいものだよ

ただ、単純な性能でいけば
200万の物を20万の製品が上回っている可能性すらあるわけで
今回のブレイクスルーはやはり大きいなとは思う
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:15:25 ID:NmyVi1qG0
マスモニにするにしては明るすぎる気がするけども
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:26:00 ID:80QBrVLZ0
液晶もまだ捨てたもんじゃないよ。
TMDの高コントラスト・高動画応答性の試作品は良かった。
あれは凄い。え、シャープ? 何それ?

>>468
サムスンはまだマトモなサイズを作れていないからなあ。
ソニーの独擅場と言っていいのでは?
ただ、20インチ以上を作れるようになってからじゃないと
本当の独擅場ではないね。

>>478
キャノンはトッキを買収した。
つまりSEDには見切りをつけたと見ていいでしょう。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:28:14 ID:9o3kV96N0
マスモニは普通のTVとは絵作りが全く違うからな
素人受けする度派手な目潰しパネルみたいなのより
東芝あたりが得意な大人しい控えめな方が好まれる傾向がある
俺はXEL−1よりマスモニの方が興味がある
よければ高くても買うぜ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:30:18 ID:htBMz8xa0
>>496
300万とかでもかww
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:30:38 ID:ErAAF2zI0
>>418
遅レスだが
XEL-1はブラビアブランドには含まれていない
「有機ELテレビ」としかつけられていない

恐らく今後ブランド名がつけられるのかと
BRAVIAが出て液晶WEGAが古臭く感じられたように
新しいブランドができたらXEL-1も少し古臭く感じられるようになるのかもしれない
(ただ、「伝説の」になる可能性もないわけではない)
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:37:36 ID:htBMz8xa0
そういやブルレイレコにもブランド名ついてねーんだよな
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 03:44:19 ID:rtpVRfGo0
昔の携帯オーディオプレイヤーといえばウォークマンみたいに
有機ELテレビといえばXXXになるくらいのユニークな名前つけたらいいのに
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 04:46:19 ID:2tq6oc2r0
XEL-1で今アダルトBDを見てる人は正直に名乗り出なさい
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 04:53:35 ID:kNHUqbex0
2010年っていってもあと2年1ヶ月だぜ?
すぐだ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 04:53:40 ID:TNMVW8am0
>>413
PALCを無かった事にするやつの話は信用できね。
それにフルHDが2008年てバカですか?
11インチを12月に発売するのにいつから作りだめを始めてたか知らんのか?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 04:55:17 ID:Hng1fMZY0
AV男優の汚いケツが、クッキリハッキリ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 04:56:11 ID:TNMVW8am0
>>414
単体の寿命とTVにした時の寿命は違うぜ。
それに色合わせ調整でダメな色は加速度的にダメになるし。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 04:58:21 ID:TNMVW8am0
>>429
試作品は出してるよ。
507名無しさん┃】【┃Dolby
>>434
基板サイズで言えばソニーは遅れている。