1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
かかりつけの病院のTVがブラウン管から地デジ対応薄型に変わってた
古いブラウン管って、具体的にどれぐらい古いの?
ガチャガチャチャンネルとか?
現行でない生産完了品なら古いといっていいんじゃない?
ですな
だな!
今使っているテレビ、14型で13,4年使っている。
液晶も結局は「慣れ」なんだろうけど、
斜めから見たときに画質が変わるのがイヤ。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 06:46:51 ID:nBlPQID70
液晶は絶対やめとけ 今は売れてるが後に終わるぞ
今どうしても買いかえなきゃならないなら辛うじてプラズマだが、
間違い無くTVを買い換えて満足したかったらもう少し待って有
機elを買え ブラウン管からだと画像の凄さに驚愕するぞ
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 08:20:00 ID:qgmP7et70
ブラウン管生活きのうで終わった。
1990年製の17年ありがと。
SONYのスピーカーがセパレートで電源スイッチしかなくリモコンの幅がデカイもの。
色むらも無く、にじみ、ボケは無かった。けど、放送のデジタル化に負けた。
29インチより重量で軽いプラズマになった。
古いブラウン管をいまだに・・・・・・だった。BYBY
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 13:26:58 ID:KiuUfug10
今買える25インチ 4:3でS端子付きの
画面が綺麗なTVってありますか?
>>10 その90年のテレビは、プロフィール スターかな?
自分は90年に就職して初めてのボーナスで29のプロフィールスターを買って15年使っ
た。
ブラウン管が2回目に逝ったときに廃棄となったが、出来るならもっと使い続けたい
くらいの良いテレビだった。
もう、大型店ではほとんど撤去されてる欲しいと思う人は
早めに買わないと、ブラウン管テレビは店から無くなるよ。
2011年になれば、道ばたや、広場に不法投棄されて拾えるかと。
ああ、ここは新品のブラウン管TVではなくて中古のTVのスレだったのか
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 00:33:11 ID:m88NQj0R0
僕はどうしても薄型テレビで地デジを見たいのですが、
WOWOW中毒のヨメが、液晶のハイビジョンなんて汚い画像はとても見れない、
今のテレビでアナログBS見てたほうがよっぽど綺麗だと譲りません。
今のテレビは10年前のSONY KV-29SF1です。
電気屋で一目ぼれして12万で買いました。
デジタルでもWOWOWはみれるけど・・・
そうじゃなくて、同じものを映したときの画質が
ブラウン管テレビ>HD液晶テレビ
ってことでしょ?
SONY KV-14DA75が現役です( ^ω^)
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 08:28:28 ID:VcZDr6x80
安物のブラウン管でも色の深みは液晶よりずっとマシ
うちのはビクターの安いやつだけど、シャープネス調整とかもあるから
古くなってきたけど、ちょっとシャープネス上げてやれば全然問題ない
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 21:17:18 ID:WZEQbhQ60
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 01:32:06 ID:zsR2eBmY0
2001年に買った東芝の28ZP55に
地デジBSチューナーのD4ビデオ信号をつないで見てるんですけど
買った時から、周辺部のボケが気になっていた。
BS−FUJIのロゴがぼやけて読めない。
コンバーゼンスの調整不良のようですが、
テレビの向きをいろんな方向に動かしても良くなりませんね。
28インチだから仕方がないのだろうか。
液晶TVならそんなことは起こらない。特にFULL HDスペックならば。
チューナーは何?
液晶でフォーカス合ってんのは静止画だけで動画はぼやける件について
旧世代ゲーム機で格ゲーやるので古いブラウン管TVが捨てられない・・・
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/14(水) 10:33:04 ID:v44mcylr0
台所のテレビがブラウン管。上に大量の物が載せてあり、これを薄型テレビで置き換えるのは不可能と思われる。
ブラウン管をメタルラックにでも置き換えて、その下に薄型テレビ置けば解決。
古いテレビはおおむね10年で点検してもらえとの政府の方針が出た。
最近新品で買ったばっかなのに?
32型のD4端子付きブロードバンド対応のBSデジタルブラウン管買った
三洋便器テレビのアナログ放送の画質と地デジ放送の液晶と画質って差が無いんだよなw
で安い奴で将来性も考えて決めた
地デジチューナーの選択は後から考える
ようやくまともなゲームライフが楽しめるぞ
KX-20HF3(プロフィール)が現役です。といっても稼働率は低いですが・・・。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 19:24:03 ID:M/PhHnPo0
SD管の29インチ見て喜んでるなんて
そいつも頭おかしいけどなw
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 00:23:45 ID:GKedIFEx0
古いテレビにRF出力で2chに設定して見ようとしているのですが
2chの神奈川放送がだぶって画面がぶれます。
どうすればいいでしょうか…?
テレビを新しいのに買い換える
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 14:39:16 ID:ur5+2R2E0
オイラのブラウン管モニターは88年製のパナTH29M2。
ナショナルが国内向けにパナの名を冠した初めての製品だった。
先日DIGAを買い、S端子に繋いで地デジ見てるが綺麗だよ。
リビングで親はVIERA50PX750使ってるけど、「何で最新型より綺麗なんだ?」
と不思議がってる。
不思議でも何でもなく、それが普通の眼
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:33:17 ID:WpNnV0dfO
画面サイズが小さいからじゃないの?
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:40:15 ID:48l9YoVB0
KV-29DR1を使っていたが、先日知り合いから2万で、
TH-36FP15にインチアップした。00年製だからまだ2年ぐらいいけそうかな。
ソニーKD-28HR500壊れるまで(既に一度壊れたが)使うつもり。
PS3もマルチAVケーブルでコンポーネント(D3)接続できているが、
BDとDVDを普通の視聴距離で見比べたら28インチじゃ解像感ほとんど変わらん。
(もちろんBDはノイズ皆無で色もきれいなんだが。)
HDMIも付いていないが最新の液晶やプラズマより高画質なのは明白。
わざわざ薄型テレビに買い替える理由は無いな。
新機種が出る度に高画質をうたっているが、現状低次元な話だし、
有機ELやSEDが普及するまでは勝ち組でいられる。
もうちょっとまともなもん使ってからゆえよw
ブラウン管より高画質な薄型テレビがあるなら教えてほしいが。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 01:04:17 ID:939RkXQm0
>47
SDブラウン管搭載のKD-28HR500B(←“B”が付く)と勘違いしてるんじゃ?
HR500シリーズは実質ソニー最後のハイビジョンブラウン管テレビだろ。
まともなもんってクオリアのことでも言ってんのかね。
クオリア015はたいした製品じゃないぞ。。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 13:10:45 ID:HCTxFyJ00
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 15:30:54 ID:DRZKvlC50
うちはブラウン管ばっかだな。今日壊れかけたテレビの代用品として25型をネットで
注文してきた。2万ぐらいだったら安いほう?
液晶もあるけど当たったやつで小さいから使ってない。まだまだこれからだ
53 :
まいど:2007/12/01(土) 15:40:37 ID:69yR2R8u0
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 15:52:18 ID:O8rm/xYB0
99年製のKV-21ST12使ってる。
最近「ピー」って音がするようになってきた…
あと2、3年もってくれ。有機EL買うから。
ブラウン管のが目が楽な気がする。
家電屋で見る限り。慣れかね?
KD-32HD900とHR500Bで20年持たせるつもり。
癖のない500Bはソース混在のこの時期汎用的に使えるのがいい
34インチトリニトロンがもうすぐ20年を迎えます。
20年たっても全くぼけない。トリニトロンにありがちな暗くなるということもない。
このまま200年は使っていよう
うちの98年製もあと10年持ってくれたら死ぬほど嬉しい。
薄型の1億倍は綺麗。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 19:18:07 ID:NN8/f6t70
ビクターのハイビジョンブラウン管、たたかないと映らなくなった
たたく回数も増えてきた
まだ9年なのに残念だ、この機種の持病らしい
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 20:00:18 ID:h9LjPSenO
まだチャンネルをガチャガチャ回すタイプ使ってるんだけど
貴重かな?
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 21:03:39 ID:U9Sz96BxO
画質はブラウン管に敵わないからな。プラズマ液晶等買い換える必要は全くないのが現状
いろんな抜け道があったんだな
地デジ搭載のレコーダにS端子で繋げれば従来のブラウン管でも地デジ見れるのか
>>62 このスレでそんな事言っているキミは貴重な存在
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 11:56:06 ID:ksj4B63+0
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 00:14:53 ID:JbcSQttb0
通っていた小学校と中学校には真空管白黒テレビ(ナショナル)やパナカラー
に古いトリニトロン(70年前半頃)など放送室に転がっていた。
他にも初期の頃のVHSやベータのデッキもあった。
学校という場所だけに使用時間が極端に短いために故障することは無いよう
だ。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 23:14:28 ID:/xd6l1BB0
NECのPCTV353
15ンチだけど元がPCモニタだから綺麗に写る、セカンドTVとして重宝してる
本当は452が欲しかったんだけど研究室の総入れ替えでただで貰った物だからまぁいいかな
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 06:05:47 ID:AnwqadWd0
ウチの老茶管
水平に引きずったような白い影?が出てきたんですが
何とかなりませんか?
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 19:46:54 ID:1JbdKY/H0
古いかどうか分らんがソニーのKV-29DS65を使ってる
レコーダはソニー製の地デジだがテレビの高密度ワイドモードが役に立ってる
まぁ、レターボックスよりちょい画質良い程度だが
近所の電気屋のじいさんが半年に一度位チャンネル磨きにやってくるよ
かあちゃんがお茶と茶請けだして一時間ほど世間話をして帰っていく
そのテレビで子供の頃ウルトラQをみていた
映りが悪かったからエンディングのロート製薬のビルがペギラにみえていたな
ブラウン管にかけてある緞帳をそっとめくれば子供の頃の
懐かしいおもいでがいまでも放送中だよ
こんなスレあったんだ・・・。
ナショナルのTH20-B33VRを使ってるよ。
右側に82製7-12月期のステッカーが付いてる。
不具合は1つだけで二ヶ国語放送で副音声の外国語が聞こえない。
もう「古い」じゃなくて「ブラウン管TVをいまだに使っている人」でよくね?
今年新発売したオリオン・日立みたいな例外もあるが単なる在庫処分でしょ
まともな製品はひとつ残らず生産終了している
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 09:16:31 ID:2QY6fJfN0
>>57 俺の家にもプロフィールの21HF3があるぞ
何故か棄てられなくてスチール棚の下に置いてある
あとKX-13HG1(S58年頃の製品)もあってこれはゲーム機専用になってる
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 09:56:59 ID:g3LZe2LW0
>>72 >近所の電気屋のじいさんが半年に一度位チャンネル磨きにやってくるよ
チャンネルを磨く?
蓋を外して、基盤の埃取り等掃除をするんじゃなくて、“チャンネル磨き”?
どういう事?
チャンネル磨き自体、初耳ですな?
俺が知らないだけかも
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 13:58:57 ID:qVqsGwih0
“チャンネル磨き”自体がメンテナンスを表す業界用語だったりして
昔、電話(家庭用)磨きの人はいたね
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 21:15:21 ID:JCZYgBHq0
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 18:20:19 ID:/a3/3Cob0
TH−36FP20
まだまだ使えると思う
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 20:19:55 ID:639fq0xB0
東芝88製7−12期、液晶37〜42店頭でみたけれど2倍速(モーションフロー)ナシは見てられんな
画面動いてるときボケっぱなし
家のブラウン管テレビ突然スイッチOFFになるんですけどW
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 12:17:40 ID:NKUaQu9a0
こんなスレ有るんですね
シャープの89製1-6期です。よろ
うちはシャープの21C-FG50。買ったのは3年くらい前か。
当時何店舗かでソニーと見比べて明らかににじみも少なく
色も自然だったから。
ブラウン管はソニー・・とそれまで思っていたのでちょっとがっかりしたなあ。
ただそれまでビクターの27型(モニタータイプ、商品名は忘れた・・)
使用だったのが、サイドスピーカータイプのためスペースの関係上
逆に21型までサイズダウンせざるを得なかったのが非常に残念だった。
今でも綺麗に映っているけど、
さすがに液晶大画面フルHD見ると食指は動くね。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 04:26:10 ID:J6zV2DbC0
>>84 商品名は「ザネットワーク」じゃないかね
21ピンRGB端子があるのならそれだ
まあ当時のモニタタイプには必須の端子ではあるが
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 16:38:23 ID:YgsDSdXS0
まあさすがに後10年は持たないと思うし持たせようとも思わんが
バックライトがLEDライトの液晶テレビが出て価格がこなれるまで頑張るよ
日本株に人気が集まらないのは
メーカーがブラウン管TVを捨てたからさ
ブラウン管TVの技術を簡単に捨てるメーカーは
自分の技術も簡単に捨てる証拠
技術って言うけど落ちてても
誰も拾わないようなもんだったんでそ
薄型TV、BD、HD DVD、HDDレコは日本が一番盛んらしい。
やっぱ著作絡みで潰していったんだろうな。
29インチを越えると物品税がかかるよ!
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 22:22:30 ID:RwJTI2Uz0
プロフィールプロ27インチ、24年目に突入。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 12:52:45 ID:nrv6oNQd0
8年くらい使ってる27インチの日立ブラウン管TVが突然プツッと切れて、
リモコンの電源押しても付かなくなる(待機状態の赤ランプは付いているが、リモコンの受信音は鳴るが緑ランプにならない)現象が
ここ二日で二度起こりました(電源ケーブルの抜き差しで一旦は直る)
修理に出せば直るんですかね?
修理代高いなら液晶に乗り換えたいし・・・悩む。
>>94 基盤がいかれてる程度なら安く済むでしょ
管の交換なら捨ててしまえ。5〜10万くらいかかるから。
今日電気屋いってきたけど液晶もずいぶん良くなってきたね。
視聴距離で見る分には劣化も殆ど気にならなくなったし。
ブラウン超えてないのはわかるけど妥協はできそうな感じだった。
買うかどうかは勢いだろうけどw
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 01:22:45 ID:NPTPMPqL0
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 04:21:16 ID:LgtOD8I/0
>>93 プロフィール プロ、27インチ、24年目?
す・す・凄い!!!
今、中古で買えば幾らするんだろう???
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 11:16:46 ID:NJ444mqz0
ただのブラウン管とHDブラウン管を一緒にしないでくれ
だがただのブラウン管だけでも今の薄型(液晶・プラズマ)より高画質だがな
ここでいう高画質というのは、古HDとかそういうことでなく、コントラスト比、黒レベル
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 12:27:28 ID:ALvxT/A+0
そんな前からプロフィールプロねーだろ
>>84 おぉ・・俺もシャープの21C-FG50使ってますよ
買った時期も多分同じくらい
俺はテレビのことは何も調べないで買ったなぁ・・
ビクターとかパナソニックが横にある中で値段と画面サイズだけで選んだ記憶が。
サービスマンモードのメニューがわけわからんながらもいじって現役で稼動中。
それにしても今はD2端子が欲しい・・
金がないってのもあるけど、満足いくスペックのモニターでないもんかなぁ・・。
液晶は昔からあんまりいいイメージがないんだよなぁ・・
まぁ書き込んでるこの画面は液晶だけど(上記のテレビより古い)
D2は、HDブラウン管じゃないと対応してないよ
D1で我慢すれば?
HDブラウン管じゃなくてもD4入力に対応してるプログレワイドテレビとかD2に変換して表示したりできるぞ
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 21:43:06 ID:pru3tguO0
>>97,99
初代ウオークマンも持ってて、まだ動くぞ。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 21:47:22 ID:pru3tguO0
あ、ごめん、22年目突入だった。
CD-34もついこないだまで、動いてたんだけどね。
大量のLDをどう始末するか、が今年の課題。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 22:53:57 ID:9N7YLUgoO
>>103 うちなんか、30年前のソニー製テープコーダーがちゃんと動く。
どうやらソニータイマーが作動不良のようだ。
LDはとっておけよ 売ってもゴミのような値段にしかならんし勿体無い
CD-34は名機だよな あの値段でCDM-1を積んでるとか有り得んw
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 17:18:13 ID:r+OnMeEH0
>>102 プログレッシブテレビってチューナーがないだけで
ブラウン管はハイビジョンじゃないの?
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:44:33 ID:uI2vdivD0
>>107 かって放送されてたアナログ地上波高画質化技術のEDTVフェーズ2
(ワイドクリアビジョン)対応のTVのことを言ってるんじゃないか
また平成10年ごろには日立からMNコンも内蔵した
プログレTVが販売されていた記憶がある
これらはMUSE対応じゃないからHVブラウン管じゃないのでは
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:45:55 ID:g0lWJTes0
ソニーのKV-10PR1てのを使ってるけど
小さくてかわいいし、映像はきれいだし
文句なしだ。
もったいないんで今のブラウン管テレビ使っていこうと思ってます。
ハイビジョン対応じゃない普通のブラウン管テレビでも地デジチューナー
つければ少しは画質良くなりますか?
>110
ノイズがなくなる程度の改善にしかならない。
ノーマルブラウン管でDVDを観ている様な感じかな。
>>110 出来ればD端子かコンポーネント端子、最低でもS端子を使うのが前提。
まずゴーストやスノーノイズなどが改善されてすっきりした映像になる。
あとアナログでは見えなかったものまで見えてくる。いろんな意味で。
おまけとしてNHK教育のマルチチャンネル編成を見られるようになる。
デメリットは一部映像(野球の観客席や流れる水など)でブロックノイズが出ること。
ハイビジョンじゃない普通のブラウン管ならモスキートノイズは見えないと思う。
チャンネル切り替えが遅くなるけど画質とは関係ないからいいや。
今使ってるのがワイドブラウン管ならかなりオススメ。
そうじゃないならお好みで。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 23:03:18 ID:vz35J6QR0
ケーブルTVであるならチューナーは不要だぜ
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/15(火) 19:08:38 ID:/W5yuhSx0
電器屋がブラウン管を売らなくなった理由として、需要が一気に液晶に移ったためって聞くけど、
あれって本当なのかね。
ひたすらブラウン管の扱いを悪くしていったように見えたんだが。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 05:09:59 ID:MBizBj8x0
>>115 電器屋というのは、電器メーカーの事?
それとも量販店の事?
量販店がブラウン管を売りたくない、というのは
売っても儲からないからだろうね
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 06:33:24 ID:jAog9xlp0
置き場スペースもあるだろ
店頭で置くにしても在庫で持つにも
とにかく大変だべ
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 08:51:11 ID:a97PKTFR0
たとえ画質が良い品だとしても
それだけでこの先生きのこれないわけだ
自宅で使い続ける分にはなんら問題は無いけどな
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 10:12:42 ID:AtObcwnuO
確かブラウン管が絶滅しそうなのは鉛ガラス使ってるからじゃないの?
ブラウン管が廃れたのは大画面化、省エネ、軽量化についてこれないからでしょ。
パソコンのディスプレイも少し昔はCRTが圧倒的に多かったね。
>>120 正解。ブラウン管は鉛ガラス使っているので鉛規制に引っかかる。
つーか、企業としては、収益の高い薄型にうつるのは、
当然の選択じゃないの?
企業も慈善事業でやっているわけじゃないし
ブラウン管は画質的には行き着く所へ行き着いてしまったからな。
後は好みの問題。
一方薄型は改良の余地ありまくりなのでお店で売りにしやすい。
十数年使った14型テレビデオwが壊れた。
次に何買うか決めてないから、当分テレビのない生活をする予定
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 01:08:51 ID:MzuHfHhg0
ホームセンターなら現在でも7種類ほど売っているみたいだね
でも、オリオン・船井・DAEWOOの3メーカーしか当然ながら
置いてない。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 01:57:09 ID:hthKWcAf0
85年製松下TH-15現役です
84年製SONYが現役っす。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 02:30:31 ID:aj/jliUQ0
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 21:28:57 ID:7wMlsWKO0
何故鉛ガラス無しにブラウン管作る技術の研究がされなかったのだろうか
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 22:12:44 ID:NyUi4Z0H0
放射線防護に鉛は必須やでw
NEC製 93年製 14インチ まだまだ現役! あと、3年ぐらいよろしく!!
よろしく勇気あばよ涙
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 00:05:23 ID:7+k4es/N0
あと5年くらいで28型地デジT搭載液晶が5万くらいにならんもんか。
画質はまぁHDブラウン管には追いつかんだろけど。
136 :
129:2008/01/19(土) 02:17:43 ID:suqbNF4s0
>>130 自分…週2時間ほど+月4回くらいDVDを見る
父親…7時のニュースぐらい
母親…7時のニュース+朝の連ドラ+教育の語学番組を毎日
さすがに最近映りが悪くなってきて、買い換えの話が。
それが何気にTVの裏を見たら埃まみれだったので、
はぼきで吸ったら劇的に映りがキレイに。び〜っくり。
ウソのようにキレイに映っています。TVスマン。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 04:23:51 ID:hth8F2PZ0
ソニー13プロフィールKX-13HG1使用中、多分昭和58年ごろの製品
2回ほどSS持ち込みでコンデンサーを交換修理してるけどね
懐かしいな
SMC-777とかSMC-70との組み合わせで良くカタログ載ってたっけ。
うちはKX-21HD1が現役。FBT故障、フロントパネルの抵抗死亡、コンデンサ交換等など。
元値が高かったのでなかなか捨てられないが、もう20年超えてしまった・・
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 21:14:25 ID:PvDfpSXF0
>>138 確かに4050文字対応の語句とともにMSXマシンのモニタとしても薦められていたね
ただ価格は14.5万円だったので1年もせずにカタログから消えたんじゃないかな
俺は松下のTH-28HV40(アトランタ五輪の頃の製品)を使用中
もう消えた技術だけどクリアビジョンにも完全対応の上に、
文字放送も受信できる満艦飾なTV
おまけにD3対応のコンポーネント入力端子があるから
デジタル放送も本当の画質で視れるのでまだまだ現役
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 22:26:47 ID:hpzX8Aq90
94年に買ったふつーのビクターのテレビを使ってる。
ぼちぼち新しくと思ってこの板来てこのスレ見つけちまった。
画面がちらちらして寿命も近いと思うが、改めて94年からと
かくと愛着をちょこっと感じてしまうな。
今更D4付きのHDブラウン管2台買ったw
SED出るまでこれで行く
一生使うのか
SED出ないのなら、ね
コピ10対応の地デジチューナ付きBDレコーダをもう少しこなれたら買おうと思う
>>139 アナログハイビジョンとデジタルハイビジョンは、
走査線が違うが
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/21(月) 19:34:19 ID:GSUvS9sl0
>>145 積んでいるコンポーネント端子が1080iまで対応してる
Y/Pb/Prの意味じゃないのか
それにクリアビジョン技術に完全対応ならプログレ走査も可能なはず
ブラウン管テレビを捨てようとおもったんだけど、どうせなら
納得して捨てたいので、SharpのX68用15インチRGBモニタテレビに
PS2やDC、X箱をRGBで接続してみて使ってみたわけだが。
絶対捨てねぇ、という結論に達するわけで。
手間隙かけてつなげると異様に綺麗なアナログブラウン管。
プラグインで地デジのみ綺麗なデジタル液晶
うーん
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 13:52:48 ID:JMUAkTku0
俺が使ってた21C-SS10にそっくりですなー。リモコンは形が違うけど。
まだギリギリまともなブラウン管だったようで、周辺がボケたり走査線のアラが目立ったりはなかった。
地デジを映してもクッキリきれいだったしオーバースキャン量もさほど多くないのがよかった。
けど地磁気補正がなかったから微妙に映像が傾いて直せないのは残念でした。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 21:11:02 ID:gX0CB0pv0
日立 W36−G1 を電気店で一目惚れして買って以降ずっと使ってます。
その頃、大型TVといえばリアプロやプロジェクターでしたが、部屋がリアプロ
置けるほど大きき無かったので、これにしました。
これがHDだったらな〜
当時HDとかあるの知らなかった。
panasonicのTH-32D30使ってる。
あと8年は使う予定。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:18:19 ID:C30BPSaq0
シャープの25C-BS1(89年)現役です。
メインで使ってた日立の97年製が壊れたのでかわりにメインになりました。
とりあえず2011年までは使う予定。
まだ壊れそうにない…
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 01:32:01 ID:TBBBKvIk0
松下のTH−32FP15使ってるけどもうすぐ
薄型へ買い換えるので引退となります。
そうですか、報告どうもありがとう
SDソースで愕然となるがいい
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 05:16:06 ID:vHvQOhCi0
三菱のでっかいブラウン管のTVを貰ったんですがリモコンが正規品じゃないらしく、
(ワイドとかダイナミックをテレビが勝手に判断して)画面の大きさの調整が出来ずに
映画やゲームなど字幕が消えてしまいます。
このテレビを使って行きたいんですが、何か解決手段は無いでしょうか?
メーカーにリモコンがあるか問い合わせてみる。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:29:05 ID:6qt25aDb0
汎用リモコンを買う
156さんが使ってるのがその汎用リモコンだから操作できないのでしょう。
最新の汎用リモコンなら出来るかもしれない
ソニーのプロフィールプロのPVM-2950QJ使ってる。
5年前バイト代入ってアキバ探索行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてスゴい。端子がRCAじゃなくてBNC、マジで。ちょっと
感動。しかも業務用なのに市販されたから入手も簡単で良い。曲面トリニトロンは歪むと言わ
れてるけど個人的には違うと思う。SFPトリニトロンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただHD画像と見るとちょっと怖いね。4:3だから上下切れるし。
映りにかんしては曲面管もフラットも変わらないでしょ。フラット使ったことないから
知らないけど球面か否でそんなに変わったらアホ臭くてだれも曲面管な
んて買わないでしょ。個人的には曲面でも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけどPS3でBD見てマジで感動した
つまりはフルHDですらプロフィールのPVM-2950QJには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:14:56 ID:rMA1qQPJ0
やっぱりPVM2950QJって白いのか?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:32:06 ID:p8uAhbLRO
PVM-2950QJのいいとこってコンポネAVでRGBが使えるくらいじゃねえかww
同じプロフィールプロでもKX-29HV3の方がいい。
>>162 意味が判らんがプロフィール・プロと一緒だよ
ソニーのブラウン管が良いというのは都市伝説だからなあ
発色、コントラストが弱すぎ
都市伝説じゃなかったら、評価が厳しい放送業界でほぼ独占状態になるわけねーだろ
何言ってんだ・・・・・・・・・ 池上信者か・・・・・
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:10:44 ID:HNbunhpb0
教えてください。
2001年購入のSONYのブラウン管テレビ使ってますが、
数日前から全体的に緑ががって見えます。
寿命なんでしょうかね?
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 23:49:20 ID:OGeLRZwUO
10年前のテレビってD端子ないの?
>>168 赤青緑の3原色のうち、赤の回路が死んだんじゃね
修理でトランジスタ1つ交換すれば直ると思う
画面が緑色っぽくなり色調整しても抑えきれず
真っ黒な画面映しても緑がかってるなら典型的な寿命な気ガス
一色だけオーバーシュートしてくるとサービスマンの人が言ってた
一度診てもらえば
>>171 ありがとうございます。
赤が全然出てないわけではないのですが、赤の回路が死んでも
赤はそれなりに見えるものですか?
>>172 ありがとうございます。
黒が緑がかっては見えない気はします。
薄型にしたいこともあって、10年超えていれば買換えに踏み切る
ところなんですが、今はできればあと2〜3年使いたいと思っています。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 16:55:51 ID:jophnCRx0
RGB21ピンかDA-15が付いたモニタが欲しい。
無論、電源がチンカスなPC-TVはスルー
三菱の12年使ってるTVがあぼーん
修理呼ぶのもアホらしいけど
デジタル買うのもう少し待ちたいし
中古で1万あればいくらでも有るw
修理出したら1万では済まないだろうからね
久しぶりに友達の家に遊びに行ったら、家のテレビが全て液晶になってた。
部屋にあった20年モノのソニー14インチブラウン管TVが、同じメーカー液晶の32インチワイドになってた。
HDMI対応なので、PCにHDMI対応のグラボを挿せば15インチCRTは御役御免になる。
漏れの家は、4〜5年前に1部屋1台と5台体制になった。
唯一の液晶TVは、弟の13インチ液晶(地デジ対応だがアンテナなし)
サンヨーの28インチワイド 11年選手だが故障の気配まるでなし
他は皆14インチで、台所のアイワ製TVは安物だが9年経つ今でも故障なし。
漏れのは、89年製のX68kのモニタTVは経年で12chが時々砂嵐になるが、
住んでいるところは12ch放送してないのでおk。
漏れの液晶モニタってのはノートPCのみになる。
家にあるブラウン管TV達よ、2011年のアナログ終了まで持ってくれ。
俺のソニーテレビ16年目だがこわれね−w
我慢できずに新しいテレビ買っちまった
中古のハイビジョンブラウン管TVを・・・
うちのレコーダーが壊れたのでパナのBW800レコーダー買いました。
テレビはパナのTH32-FP20でD3端子があったので接続しましたが
地デジ、BSデジ、CSのスターチャンネルHVと見ましたが個人的には
案外綺麗に映ってるという感じです。
このTH32-FP20という機種はD4が無いのですが、上記の番組視聴では
スペックとしては充分でしょうか?
BDビデオ視聴なんかを中心にするのでしたらスペック不足という認識で
良いのでしょうか?
D4なんてゲームしか需要ねーから気にすんなよ
ウルトラマンだってタイマーが壊れたら駄目なのに・・・
タイマーって大事よ(*´・д・)(・д・`*)ねー
必ず壊れるんだから安心sr
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 03:44:06 ID:uePbaa490
>>179 うちもTH−36FP20もってる^^ なかーま
D4の720p放送は最初の頃BS朝日でやっていたけどね
今はやってないと思う
スペック的には安い液晶買うより遙かにマシだとは思うけどね
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 11:33:43 ID:eAfefuDB0
大阪市内で、中古ブラウン管テレビを数多く売ってる所ないかな?
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 12:01:15 ID:4ncxWReKO
ない
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 00:44:11 ID:F+LSvM120
秋葉原や大阪日本橋の裏通り
あるよ、中古テレビ屋に行ってみろ。修理パーツの為にブラウン
管も置いている。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 00:47:10 ID:SL3xSXNQ0
86年製の20インチのテレビをいまだに使ってる。
この板にきたのはようやくテレビを買い替えようかなぁと思って、のぞいてみた。
映らなくなったトリニトロンカラーがまだ部屋に残ってる
新しく買ったのより画質良かった . . . .
90年Panasonic製
見てると突然スリープ状態に
↓
リモコン紛失、主出んゲン(←なぜか変換出来ない)いじってもOFFとスリープのくり返し
↓
横を叩く
↓
復活
ハンダ割れの現象だな 電気屋かメーカー頼んで再ハンダしてもらえや
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 14:57:04 ID:F+LSvM120
>>187 日本橋の五階の中古品ばかり扱っている一画に中古テレビをだけ
を数多く扱っている店がある。他にも裏通りの路地を入っていく
と中古テレビやオーディオを売っている店は探せば有るぞ。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 22:02:39 ID:dA1j6xAEO
すみませんが
知ってる方でどなたかKV-32DR9のコントラスト・動画解像度・画素数・消費電力などのスペック教えて頂けませんか?
探したのですが…
お願いします。
10年ぐらい前のSONYの平面ブラウン管使ってます。
突然リモコンが効かなくなって、主電源いれた時と、チャンネルを変えた時に5分ぐらい画面が映らないのは、壊れる前兆ですかね??
《スタンバイ・オフタイマー》のランプが赤色で、ずっと点滅してます。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 00:05:53 ID:zlW295ftO
三菱のテレビ使っている人
滋賀県の地域コード教えてください
自宅のTVは3台あるけど全部SDブラウン管だ。
アナログ停波したらRCA出力可能なワンセグチューナーを
接続してでも壊れるまで使い続けてやろうと思ってる。
TV番組なんてワンセグ画質で十分な気がしているし。
でも、ゲームモニターとしての用途があるからブラウン管は捨てたくないんだ。
>>195 ブラウン管に動画画素数とか画素数なんてあるの?
KV-32DR9の説明書に仕様書いてないの?
オクで落札したもので、設置・接続の説明書しか無く、見てみましたが載ってませんでした…
>>201 『KV-36DR9』家族が中古でもらったらしい実家のテレビだ!!!!
>>196 ソニータイマーだろ。
「ソニー テレビ 点滅」あたりでぐぐってみろ。
10年使ってソニータイマーっていいがかりにもほどがあるぞ。
10年ならタイマー非搭載と思うが。
東芝製TV使ってたけど10年過ぎたら壊れたよ。(他社も10年過ぎると壊れるのが出てくる)
修理できるけど(垂直系のケミコンの容量抜けっぽい)、そこまでせっぱ詰まってないし他のTVあるから放置。
東芝の82年製ダイヤル式TVはいまだに壊れない。
先に言ってたのは89年式のリモコンついてるやつで10年過ぎたら壊れた。
89年式の前は、漏れが4歳のころにテレビ押したら落ちてブラウン管が死亡して買い替えになった。
96年製ソニーのテレビデオがついに逝ってしまったようです
画面が青緑かかって見てると具合悪くなりそうorz
修理に出したらいくらかかるのでしょう。。。
96年製の24型東芝テレビをさっき買ってきました
地デジ移行までもちますように・・・
>>207 単純なコンデンサの容量抜けの感じがするが SONYに相談してみたら?
巧くすれば15000-20000円前後で直るかも
>>210 やっぱりそれくらいかかりますよね...
実家の日立は20年選手なのになぁ〜
212 :
sage:2008/04/17(木) 19:08:03 ID:nKZcEJo7O
画面の端っこが紫色になってTVが見づらいんだが直し方教えて下さい。
うちのパナ90年製はまったく壊れる気配がないw
急にくるからw
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 15:42:44 ID:WrayXkDe0
サンヨーの14型が現役。画質はこの程度で十分。
最近96年製の東芝28W30MEにパナXW100をS端子でつないで地デジデビューを
したのだが、充分キレイで満足している。
でも2008年モデルも各社発表してきて、
最新プラズマを買ったほうがもっと幸せになれるのかな?
1993年製のソニーのテレビが逝かれたがダメモトで修理したら1万5千円で復活したw
中古買ったほうが安いが愛着があるので直ってよかった。アナログが停波するまで
これでいいやw
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:05:51 ID:s3q0qK8YO
私はいまだに新品8000円で購入したオリオン製の14型ブラウン管で見てます
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:19:38 ID:HSW+cYUgO
リビングにはでかい液晶でプライベートルームには20とかのブラウンシェーバ…もとい
ブラウン管な人 うちみたくいると思うんだけど
20以下の液晶安くなる三万くらいになるのはまだ先かなあ?
それと、外国のドンキーとかにあるようなとこのテレビってどうなの?
欲しいんだが買い時がわからん
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:24:23 ID:HSW+cYUgO
>>217 今からリビング液晶買う人は難しいよね。
とりあえずやすいの買って有機栽培SLが安くなるのを待つか。
ただ有機ELでも液晶みたく急激には値段がた落ちはしないだろうからなあ。
でもリビングくらいでかいのは欲しいし、やっぱり迫力がちがうよ。
場所もとらないし
そういや、地デジ対応ブラウン管(非ハイビ)が出たな。
電器屋で見たけど、鮮やかさだけはダントツだった。
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:01:44 ID:yjhu0bgK0
突然辞めた家政婦がリモコン持ち去りやがって
ブラウン管テレビ引退 (;´д⊂)
あっちは荒らされてるんだよ
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:32:57 ID:yjhu0bgK0
俺のブラウン管テレビ、糞ゴムリモコンがヘタってRM-KP18Dに変えた
設定の変更が出来ない(;´д⊂)
やはり普段は学習リモコンを常用して、オリジナルは別に保管しておくべきだな。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 03:43:55 ID:jdrQ/YYz0
というか相当古くない限りリモコンだけ取り寄せられるんじゃ
基本操作だけならビデオのリモコンとかでまかなえるしなー
チャンネル設定か画質調整くらいなもんだろ 専用リモコンいるの
画質調整がなくなると結構痛くないか?jk
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 07:13:52 ID:lHtNA06a0
アナログ番組表もつかうんじゃね
結構便利だよ
235 :
226:2008/05/05(月) 16:48:27 ID:Kc45SojS0
俺の14CL-HR8Eの話。
銀行での待ち時間で、シャープの50インチくらいの液晶で地デジが流れてるのを見たんだが、
とてもじゃないが見れたもんじゃないな…
元々液晶やプラズマは汚いと思ってたが、改めて長時間見るとさらに酷く感じた。
頼むからFEDやSEDを早く出してくれ…
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 02:35:13 ID:8w40sHMG0
36型のブラウン管テレビって、重さが80s弱もあるのね・・・
3階の俺の部屋までは入れることができない・・・
SEDにまだ期待している人いたの?
>>238 どういう理由で期待してないの?訴訟問題?
訴訟問題なんてとっくに解決方向に進んでますよ
>>237 真っ直ぐの階段なら、人手さえあれば、どうにかなるけどね。
途中でコの字に曲がってたりすると、人間のスペースが、かなり厳しい。
そのコの字廊下の家に住んでる俺だが、先日42型の薄いTVを一人で余裕で運べた
玄関まで電気屋に運んでもらってそこで箱から出して2階まで一人で運搬
脚含めても30kgないから男なら余裕で運べるな
女性は無理だろうけど
廊下は重さじゃなくて運びにくさの事言ってるんじゃないの?
TV折り曲げる訳にはいかないし
冷蔵庫なんかでもそうだけど、
作業する人のスペースや姿勢まで想像出来ない人が多いね。
製品の体積だけ見て「入る!」って、まあしょうがないか。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 06:58:29 ID:xNm+3ltM0
ぬるぽ
ガッ
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 21:31:04 ID:K6+hqZDz0
日立のL32-H01と三菱のLCD-H32MX75で悩みましたが三菱のを購入しました。
日本製(京都製)というのが買う決め手となりました。初めての液晶テレビでは充分です。
音質もいいし臨場感もあります。高級感のあるデザインにも魅力があります。
4/16にコジマ卸団地店で購入しました。
値段は81800円でした
液晶32型で8万円か
安くなったな
しかし組立が国内だからといって、
パネルはそうじゃないんじゃね、サムスンパネルの可能性は高い
京都か...
この現代社会においても、殺人事件が未解決のまま終わる羅城門の呪いのかかった國か
絶対いらねぇ
さっきNHKで、古い家電が経年劣化で発火するとかいうのやってたけど、
そう言われても捨てる気にならんわな。
画質は液晶で妥協してもいいけど、
ゲームの遅延だけはどうにもならん。
ちなみに、BS2でも20時34分からやる。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 11:29:20 ID:AP7T7ilo0
うちのは昭和64年ソニープロフィールベーシック19型
説明書のイラストに時代を感じる。プロフィールなのにRGBがないモニターテレビ。
もちろんチューナーはあるがスピーカーはオプション。
先日BSCSチューナーを買ったが綺麗。今欲しい液晶なども無いし家族会議でも
買い替え反対の決議。MTV〔マドンナ〕やF-1ブーム〔マクラーレンポルシェ時代〕
全盛時代会社から帰宅してアサヒスーパドライ飲みながらフサフサの髪をドライヤーで
乾かしながら画面を見入ったものだった。最新のAVアンプと組んでも絵も音もいい。
消火器でも横に置いてまだまだ大切に使いたいな。
ソニーさん。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 19:25:18 ID:gAWWfuiR0
>>251 遅延どころの問題じゃないだろ
薄型は糞回路入っててクロストーク妨害やドットボケボケ
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 19:30:47 ID:5wiKh2mc0
うちは昭和62年ソニープロフィールベーシック19型がまだ現役だ
赤白黄の端子だけでS端子すら無いやつ
17年目のプロフィールスターが画面真っ暗になって普及ワイドブラウン管買ったが画質悪過ぎ
修理しようかな
99年ソニー KV-14AF1いまだ現役 消費電力モードにするとたまに画面
落ちますがw
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 16:15:43 ID:3WQzMlvr0
家のテレビは、85年製シャープ16型ブラウン菅(16C-S1F)です。
ただ最近、小さい文字がにじんで潰れて見えるようになったので、そろそろ寿命かなと思う今日この頃。
18年前に亡くなった祖父の形見なので、少しでも長く動いてもらいたいものだが…。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 14:30:00 ID:Z785ca7t0
14型が3台、26型が1台。26型は去年引退。しかし、故障はなし。でかいのでじゃまだが、まだ捨てていない。
14型は2台稼動中、1台は予備。稼動中の2台のうち1台はほとんど使っていない。入力はアンテナ入力のみ。もう一台は元気に稼動中。電源がおかしくて自然にスイッチが入ることがある。
なにしろ上に大量のものが置いてあるので薄型では代替できない。予備も1台あるしあと20年は使うのではないか。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 17:48:14 ID:hP2dKJdn0
ゲーマーなら14型くらいは持っておいて損ではない
レゲーを液晶でやると悲惨だからwww
今朝、86年生まれのKV-21GR1が旅立った。
足掛け22年、いい相棒だったよ。お疲れさん。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 18:21:00 ID:hP2dKJdn0
264 :
馬鹿村君:2008/05/22(木) 19:49:10 ID:qAfX+bjn0
使ってどうするw
外国のDVDもPCなら放送形式に関係無く見れるし無用の長物だp
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 22:02:58 ID:oP9GGBHV0
264 :馬鹿村君:2008/05/22(木) 19:49:10 ID:qAfX+bjn0
使ってどうするw
外国のDVDもPCなら放送形式に関係無く見れるし無用の長物だp
イタタタタタ………
つ【リージョン】
つ【全角】
266 :
馬鹿村君:2008/05/22(木) 22:11:57 ID:qAfX+bjn0
つリージョンフリーw
つ全角がどうしたwww
DVDPCDVDPC
なんでお前このスレ居るの?
268 :
馬鹿村君:2008/05/22(木) 22:49:39 ID:qAfX+bjn0
おれがどこにいようが俺の勝手
わかったかハゲデブピザw
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 16:48:24 ID:zkAhFQkK0
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 12:45:22 ID:6BfZGlBXO
TH-21FA50がすぐ壊れる件
>>269 ツールでどうにでもなるから、無いに等しいんだよね。
購入したドライブは、速攻でファームでリーフリに変更するのが常識だと思っていた俺
99年製ソニーのKV-29DRX5
SD画質をHDにするDRC-MF機能搭載HDブラウン管だが
修理に来たサービスマンに余命宣告された
アナログ停波まで持たないそうだ
今の薄型TVは画面が汚くて、とても買う気にならない
有機ELはキレイだったけど画面小さすぎるし多少大型化してもムチャクチャ高そう
結論:新しいTVはしばらく買わない
TV壊れて処分したらNHK解約しよww
>>273 同じの使ってる
まだ修理歴ないし有機ELの26V型あたりが出るまで使いたい
DST-TX1でデジタル放送、DVDはRD-Z1、ゲームはPS3を繋いでる
アプコンだけど、LDやS-VHSもまあまあ綺麗に映せて重宝してる
一応液晶のKDL-L26HVXも持ってるんだが
解像度以外はDRX5が上だな
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 16:52:40 ID:sF2M8RGw0
今所有のソニープロフィールが壊れたらリサイクルショップで中古品ブラウン管を
購入しようと思ってます。ハズレを買わないために良品と悪品を見分けるコツって
あるのかな?リモコンと取説完備はもちろんだけど、常時店頭でつけっ放しのテレビも
嫌だし。店に頼んだら映像は見ることできるけど外見から判断するには主に
どこをみればいいんだろう?
デザインだけで中身を見定めるなんて俺には無理だぜ
映像見れれば十分TVとして機能してるんじゃないの?
まあ自前でコード持ってきて接触の確認くらいなら出来ると思うけど
後は説明書でスペックみりゃ十分じゃね?
ない 買って家で使ってみなければ、不具合は判らない
保証付を買って、保証内の間に問題点を全部チェックするのがBEST
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 18:12:52 ID:txxBaq/V0
遅延が嫌だからブラウン管を買うんだろうな。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 22:48:12 ID:sF2M8RGw0
275 です。遅延も嫌だし量販店で展示してある液晶テレビも観ても今ひとつ。
それと外付けデジタルチューナ購入したあとだし。
大手のリサイクルショップだと比較的高年型の程度の良いテレビが販売されてるし
数ヶ月保障が付くみたいですね。散髪屋さんとかタバコもくもく吸ってたような
前オーナーのテレビだとかなんな。車の中古だと走行距離とか車の事に詳しい人とか
と一緒に見に行けるんだけどな。
97年製のKW-32HDF9。
内蔵MUSEデコーダーは今となってはただの発熱体だな。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 00:57:29 ID:2xDvO4jBO
俺近所の中古屋廻ったけどブラウン管なんて置いて無い
遠いけど100km位離れた所で売ってる新品買いに明日行って来るよ。
アナログが入らない環境になったからどうしても地デジ内蔵がいい
テレビ見るのにレコーダ立ち上げるの面倒臭いからな。
>>275 プロフィールプロの跡継ぎはプロフィールプロだろjk
他の中途半端な大きさのTVにしても後悔するだけ
いっそSD大画面は諦めて,15KHZが映せるマルチスキャンモニタの14型CRTを探したほうが吉
大画面はHD専用にしる
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 11:56:13 ID:Hn1XXaQ80
28インチのワイドTVを14年も使ってるのだが、そろそろ買換えを検討。
来月ボーナスが出るから予算20万でプラズマを買いたいのだが、やっぱ
42インチがいいのかなー。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 14:25:14 ID:O2qzedUT0
テレビの買い替えはネトオクよりか中古屋で現物確認が大切だな。
>281 液晶なら地デジ内臓ユニデン製があるけど勿論ブラウン管買うんだろ?
田舎暮らしなの?100キロって。
>283 いいなあボーナスって俺10年近くもらってないや。液晶ならナナオや
NECがいいとか。パイオのプラズマ KUROって20万以上するのかな?
古い家電による火災が問題になってるけど皆さんそういう危険は心配してませんか?
メンテしっかりやってる人にはほぼ無縁の話
ソニー KV-21DA75の新品があるんだが、オク出してどのくらいの値段がつくだろうか
SDなんで2-3マンかと
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 14:12:42 ID:oqaPQjTn0
ブラウン管からの買い替えといってもプロフィールからの買い替えともなれば
どの機種か迷うな。HDがベストという人もいるけどSD画質はそれはそれで
良さがあるから。
>287 本当の新品なら良い値がつくだろうね。
ブラウン管時代→液晶→有機ELでなくてブラウン管→有機になってほしいな。
>>288 >>289 レスどうも いくらで買ったか覚えてないですけど、とりあえず2万から出してみます。
未開封新品ですけど販売店で一度開けたようです。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 21:38:56 ID:oqaPQjTn0
さっき近所のリサイクル店へブラウン管見に行ったけど
テレビデオが多いね。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 23:19:38 ID:P5h1XqPx0
TOSHIBAの25BS77使ってるんですが、最近赤系の色が横に流れる・・・・
そろそろ寿命なのかな?
それは寿命だね
管の問題だから直せない
>>293 やっぱりそうですか・・・thx
ついに地デジ導入計画発動か・・・
6ケタの買い物は久しぶり・・・
>>295 ハイビジョンブラウン管もあるんですね。
ありがとうございます。
ただ設置を考えると重いのはちょっと・・・
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 14:31:59 ID:4qjmvoW30
特に冬場に起動した際、一瞬画面の色がにじむのです。
管の寿命でしょうか?
>>297 色がにじむとはどんな感じ?
うpしないと良くは分からないよ。
時間が経つと直るのならば、ブラウン管は大丈夫。
ほかの部品が低温でうまく動作しないようになっているのかな。
フォーカスが安定しないだけかもしれない。
「一瞬」というのが良く分からないなあ。1秒未満?
結露かなにかで一時的にどっかでショートしているのかな?
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 18:02:13 ID:4qjmvoW30
一秒未満です。冬場でも1から2日に一度程度にこの症状が起こります。
にじむというのは画面が一瞬ゆがむような感じです。
ソニーのプロフィールモニターで20年経過。BSデジタル放送などで
昨日も四万十川の特集を見てましたが映像は綺麗です。
ソニーに電話したら古いから液晶に買い換えればとかトランスと管の劣化とか
言うのですが愛着があるもので。
代替パーツでもいいから正規メーカー以外で修理してくれる修理店あればいいのですが、
物は90度偏向ブラウン管を使った19型プロベーシックです。
300 :
298:2008/06/03(火) 18:14:27 ID:CVmdjOIt0
>>299 症状が再現しないと修理は難しいよ。
メーカーに修理依頼しても、見込み修理になってしまって、
金は取られたが直ってない、ということになりかねない。
メーカーに症状を言葉で説明するとしても、
「にじむ」のと「ゆがむ」のでは、相当違うし、
せめてビデオカメラで撮影するなどしないとまず伝わらないだろう。
その機種に特有の症状ならば、
メーカーも知ってて直してくれるかもしれないけど。
今バチバチでいった…いよいよ寿命だろうか
ソニーの14型トリ
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 08:54:47 ID:JMKAQ7Nc0
93年制の三菱21T-D102使用。
このスレじゃ、まだヒヨッコかな?
去年引っ越したんだけど、リモコンが効かなくなった。
他のリモコンとか携帯でもダメなので、本体っぽい。
サービスセンターに電話したら、出張料が3150円、
修理にはいくら掛かるか解らないと言われて悩み中。
単純にどっかの線が外れたとかかもしれないんだけど、
開けてみるのはちょっと怖いね。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 11:11:50 ID:IjAndW20O
質問です。
02年製のソニーのアナログ21型ブラウン管テレビ(D端子付)を持ってるのですが、
これはリサイクルショップとかで買い取ってくれますかね?特に不良部分はないです。
処分するにはリサイクル料が掛かるみたいですし、どんなに安くてもいいのですが。
304 :
馬鹿村君:2008/06/12(木) 11:13:55 ID:4ETX5gYh0
オクにだせ
1000円にはなるw
画像の撮り方次第で¥3〜4000にはなるだろ。
綺麗に画面表示している画像を撮るのがポイント。
つい先日液晶に変えた
88年製のゆとりにとろんが現役な我が家は勝ち組だな。
VHSはSONYの1号機だし、βもまだ動く。
CDプレーヤーは84年製だし、最新鋭のゲーム機はスーパーファミコン。
携帯はP211を使用中。
ん?貧乏なだけか???
すげーなお魔遠地
こまめに掃除するきれいな部屋はホコリが無いので機器が故障しにくいって聞いた
掃除しない俺の部屋はよく機器が故障する
湿気、熱、水、湯気、ほこり、油煙、たばこの煙などは電化製品や精密機器とって大敵だからな。
>>307 お前んち貧乏じゃねーなw
そのラインナップ見ると、結構値段の良いものばっかじゃん。
貧乏な家庭じゃ買わないよ。
>>307 俺はβ2台(SONYとパイオニアのやつ)とVHSはNationalマックロード3台
CDプレーヤは1982年製の日本1号機(SONY CDP-101)
でも全部数千円で入手したジャンク上がり…
ちなみに1週間くらい前にシャープ90年製が逝きました。
なんか画面の真ん中に横線の光が出るだけになった…
しょうがないので地デジPCをリビングの机の上に置いてテレビ代わりに。でも小さいorz
2011年までこれで我慢するか。
86年製のナショナル21型で頑張ってますわ。
17年使ってたSONYプロフィールスターが壊れて
またブラウン管買った
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 11:58:58 ID:NVfm0leP0
次にブラウン管買うとしたら、オリオン?
リモコンの問題を考えると、ちょっとめんどくさいんだけど。
14畳のリビングダイニングの角に21インチのブラウン管(ビクターAV-21K3)。
ダイニングからだと小さくて字幕やテロップ読めねぇ。
>>313 斜め上から叩け
さすれば幸せが訪れよう
ただ単に基盤の接触不良だよ
>>317 そんな状態でなぜ小型ブラウン管にこだわる
字幕も読めないなんて完全に本末転倒じゃん
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 16:13:01 ID:f2d+Xb8c0
>>318 叩いてみたけどびくともしない。
ただ画面に白い線がでてるだけ。
半田割れとかじゃなさそうだ。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 16:40:19 ID:83kosYAS0
sony97年製KV-29SF1
最近画面全体が赤暗くなってきました。
画像調整が出来るんですけど、全然映りが良くなりません。
目にも悪そうなのですが、やはり寿命でしょうか・・・。
>>319 いや、こだわってないよ。
赤い走査線が上部1/4に出ちゃってるのでプラズマに買い換える予定。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 17:00:46 ID:mFwwolmU0
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 20:26:18 ID:zACu26V9O
2000年製のビクター・ベウフォートでいまだに頑張ってます。そろそろプラズマにしようかと思われ。
325 :
320:2008/06/16(月) 20:49:38 ID:f2d+Xb8c0
さっき別の部屋で使ってた95年製(こっちもシャープ)も道連れのように同じ状態になって逝ってしまった…orz
残るブラウン管TVは97年製日立だけだ。後3年はがんばれ日立。
あ、14型のオンキョーのやつもあった。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 22:09:49 ID:eIQKHPBs0
ソニーのVEGA使ってるよ。
表がS端子しか搭載してないのが惜しい、D端子と5色のやつは後ろってのが痛すぎる。
でも大満足だよ。画質綺麗でウマー。でも、親の所持品だけどねw
>>326 前面D端子なんてブラウン管じゃ東芝くらいしか装備してないんじゃないの。
その代わり一部WEGAは前面AVマルチ端子がある。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 23:12:13 ID:Q3M1TbUm0
うちのサムソンが限界ですw
兄貴ィ……もう…ダメだ……!!
サブゥ もう少しじゃあ もう少しじゃあ 我慢せーいいいいいい
99年製 TH-36FH10
アナログハイビジョンは終了したけどまだまだ頑張って貰うよ
保守ついで
このスレから卒業と相成りました。10年前のフラットワイドFACEはリサイクル料金
払って処分してもらう予定だったけど、ヤフオクで第二の人生を歩むことに。
ハイビジョンどころかD端子すらない10年前の28インチでも需要はあるんだな。
ええ話や(;´д⊂
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 14:04:02 ID:0MNiikSh0
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 16:55:13 ID:bWNmODhS0
>>331 コンポーネント端子にデジタルチューナーを繋げば
まだまだハイビジョンテレビとして現役
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:11:45 ID:ssTH4FHQO
テレビビデオだから、買い換えるに買い換えれない。
もし、買い換えるなら、地デジ内蔵のテレビかチューナーどっちがいいですか?
(ちなみにテレビビデオは、S端子しか付いていない)
日本語で
ブラウン管から買い換えるなら地デジアンテナ内蔵と地デジチューナーどっちが良いって言う意味でしょ
日本語でおkとか言う程おかしくも見えないが
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:36:33 ID:ssTH4FHQO
そのテレビビデオってのがまだ元気なら、デジタルチューナーかデジタルチューナー内蔵HDDレコでいいんじゃない?
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:47:03 ID:ssTH4FHQO
99年製KV-14AF1使っってるんだけど
最近黒に見えるべきところが緑がかってたり
画面が横に1センチずつ位分かれてるような感じがするんだよね
修理に出したら直ってくれるのかなぁ
>>343 G-Drive/Cutoff と H-Position の調整で簡単に直る。
内部のボリュームを回すか、サービスモードの隠しコマンドのボタンを押すだけ。
でも金はかかる。
サービスマン呼ぶか取扱店に持ち込めばおk?
ネットで検索してみたけど2万近くかかんのか…
売ってれば新品買うというのに…はぁ
古いサンヨー19インチ、S端子一個付き。
最近、画面が線一本になる。叩いたら直るが。
チャンネルが入ったり切れたりして、音が途切れ、ビデオ入力が解除される。
一回開けて、ハンダの割れを捜したけど、見つからなかった…。
>>341 ノーマルブラウン管28インチに地デジ付DVDレコ付けて見てるけど、凄い綺麗だね。
下手な大画面液晶テレビより綺麗だ。
愛用の28インチブラウン管、14年選手なのだが絵が少しにじんできたけどDVD
再生には気にならん程度。
もっと使い込んでいる神な人っていますか?
三菱の92年1-6月期製21インチブラウン管・21C-SS10だから少しだけ長めかな。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 00:18:46 ID:DGN2s1vcO
SHARP94年製32インチワイド貰ったー
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 05:56:24 ID:OPUhJONgO
後50年したらブラウン管テレビも貴重になってプレミアつくんだろな
平成11年になってテレビが見れなくなる家庭が続出。
->めんどくさくなった高齢者や、ワンセグケータイ所持で、別にDVDだけみれればいいやという若者は買い換えない。
-->地デジ移行直後の選挙で政見放送や選挙速報をblogやらをやらない一般視聴者が見られない状況が発生
---->B-CAS認証なしのSD規格の地デジチューナが無料配布
って流れが見える。
あとは、レアメタルが異常高騰して、鉛ありゃつくれるブラウン管に回帰するとか。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 17:08:45 ID:cHNSrFcj0
平成11年・・・・・・・・・・・・
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 12:33:18 ID:1BrfCGTN0
残念な353
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 00:49:58 ID:xdUgAmmZ0
NATIONAL TH21-H1VR 1984年製 赤がにじむが修正可能
PANASONIC TH-32HV20 1994年製 4:3に焼きが出ているが依然美しい画面
PANASONIC TH-36D60 2004年製 画面右の中央の歪みが気になる
いずれも故障歴なし 買い替え時に捨てずに置いてます
三台とも充分観賞に耐えられる画面
日立 P42-H01
ソニー KDL32-F1
東芝 32ZP57 & ユニデン地デジチューナ
プラズマ・液晶・ブラウン管の3つとも使っているけど
発色とか動きはHDブラウン管の圧勝だね。
液晶しか見ないならそういうものだということで慣れて行くが、
たまにブラウン管を見るとあまりの画質の違いに愕然とする
薄型テレビよりブルーレイレコ買う方が早そうだな
実家の見てると綺麗で便利だな、あれは
実家に薄型テレビ買うのをやめさせて今あるHDブラウンを地デジチューナD3に設定して映させたら綺麗でびっくりした
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/04(月) 11:07:51 ID:iBk6HvdD0
Panasonic TH-28HV40、1995年後半期製造のシール。
アナログHVと地上波クリアビジョン2に完全対応した当時は最高の機種。
おまけとして文字放送も受信可能。
D3相当のコンポーネント端子があるので、
最近は暗くなってきているが補正して使用中。
電源をいれて30分ぐらいは恐ろしく眠い画面で準備に時間がかかるのが難点。
友人にいつも液晶で視ているHV放送をこれで映して視せたら違いに驚いていた。
>>361 近くにサンヨー薔薇チェーンがありそうだ。
RFコンバーターかましてるのか
>>361 俺たちが子供のころ、ドラえもんが家にくるとこんな光景になるんだろうな。
最近ブラウン管からジーという妙な音がやたら大きくなってきたんですがもう寿命ですか?
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 11:35:37 ID:5y0iqXH50
>>365 マジレスすると発火するかもしれない。
寿命かどうかわからないが、古いTVでの出荷は珍しくない。
いや、扇風機、冷蔵庫、洗濯機と家電製品の異常に気付いたら
使用は控える方が懸命
特に20年以上使っている製品は、発火するかもしれない
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 14:43:08 ID:Lro/utbx0
SONY KV-21DA1を、もう10年ちょいほど使ってます。
RGBマルチ端子あるしスパロボZあるしで、まだまだ現役でいきそう。
21DA1と21DA55ではどっちがいいの?
DA1
まじすか
どう違うんですか?
DA1のほうが贅沢な作りになっている。(スペック表に出ない部分で)
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 23:26:20 ID:t/swX5Lf0
じゃあ、比べるとDA1の方が画面が綺麗ってことですか?
新品同士ならそうだろうけど、実際は劣化の程度などで逆転したり個体差があると思う。
(今から中古で手に入れる前提で)
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 02:33:03 ID:IjkYBfbEO
>>365 おまい、何にもわかってないなあ。
夏なんだからセミが中に入ってんだよ。きっと。
短い命なんだから、そっとしといてやれ。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 02:52:32 ID:IjkYBfbEO
>>307 しっかりしろ!
日本の総理大臣は中曽根さんじゃないぞ!
いまは中曽根の群馬三区でのライバル・福田赳夫の息子の康夫が総理なんだぞ!
電話を掛けるときは電電公社の黒電話でダイヤルぐるぐる、旅は国鉄、北海道へは青函連絡船さ。
四国へは宇高連絡船
いとこの兄ちゃんは東京の大学に進学して、学生運動に参加、デモ行進で機動隊と激突。
下宿に電話がないから、緊急の連絡は電報だな。
チチ キトク スグカエレ レンラクマツ
>>371 スピーカーはDA55の方が良さげだが。
あのスピーカーはテレビ内蔵スピーカーとしては有数の良い出来だと思う。
DA55良いみたいだね
画質も音質も
SDゲーやDVD用にほしい
DA55は01年〜03年夏までの製造だから
一番新しくても5年落ち
年式見ずに買うと最悪7年落ちになってしまう
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/20(水) 16:57:03 ID:eGtrnQ4F0
AV原始人のおれに誰か教えてくれ。
HDDレコーダーを買ったんだが、
S端子で繋いでいる21インチのブラウン管では、
録画メニューとか中継の文字とかがチラついて見にくい。
D1端子で繋いだらもう少し改善されるんだろうか?
レコーダー買って気が付いたんだが、
世の中はずいぶんワイド放送が多いようなので、
ワイドブラウン管の中古も気になってる。
ちなみに液晶はあんまり好きじゃないから、
意地でももう一回ブラウン管に行くつもり。
D1でもたいして変わらんと思うよ。
D3かD4端子の付いたワイドブラウン管を買うのが良いと思う。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/20(水) 23:40:13 ID:eGtrnQ4F0
そか、ありがとう。
その後気になっていろいろ調べて回ったけど、SとD1は大差ないのね。
D3かD4を目標に探してみる。
先日まで三菱の84年製21CT-D77W(MITSUBISHI ELECTRICの旧ロゴ)が、フライバックトランス死亡で
リサイクルだしてきた。これで地デジ見るのが夢だったんだけど叶わなかった。
また懲りずにヤフオクかリサイクルショップで古いテレビを買ってこようw
いいぞ!頑張れ!
ちなみにうちにあるテレビ6台中3台が80年代テレビ。
三菱85年Times Square、三洋83年COSMO、東芝84年weekendが現役。
質問ですが、ビデオ入力端子ないテレビに地デジチューナーつける場合は
ビデオデッキ介してみればおkですか?
おkですよ〜
サンクス。
これでうちに薄型テレビが来るのは20年先だなw
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 22:27:45 ID:PA3ExWFS0
凄いな。大事に使ってればそんなに長持ちするんだね。
ある意味尊敬もんだ。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 00:02:29 ID:W6KN7E9i0
HD対応でないアナログブラウン管は画素数で薄型に負ける。
>>384 ビデオ入力端子が無いテレビにビデオデッキをどうやって繋ぐの?
ちょっと前のデッキには、アンテナ出力の1or2CHに
ビデオ映像を乗せて出せる機能があったんだよ
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 00:50:26 ID:UsKN1bzO0
RFコンバーターと言うものがあったな
考えてみれば家庭用ビデオが出る前は家庭用テレビにビデオ入力なんてないよな。
ブラウン管のよさが身にしみる・・・
君はおでんの具か?
ビデオデッキ経由でDVDレコとか繋ぐと、コピーガードついたソフト
は見れないのが惜しいので、RFコンバーターが欲しい。
やっぱりAVテレビ(死語)の方が融通が利いていいよね。
>>395 材料
@プレステ用 RFUアダプターキット SCPH-10070 (定価2625円)
ARCAコネクタ2個(ステレオのデッキやチューナをつなぐ場合は3個)
BDC5V電源(USBハブ等の小容量ACアダプタでよい)
作り方
@AVマルチコネクタを切り落とす。(フェライトコアは再利用)
A赤心の同軸=音声、白心同軸=映像となるようにRCAコネクタをハンダ付け
(ステレオの場合は、音声ケーブルを2又にして、もう1つRCAコネクタをつける)
B白心の同軸の心が+、外部導体が−となるように電源を配線
使い方
@電源が入っている間は、2ch/1chから入力した映像が出る
Aテレビを見る場合は電源を切る
※音声はモノラル
>>396 情報サンクス。
今度ジャンクコーナー探して買ってくる
>>397 マクロビジョン導入前の古いビデオデッキでもOK
399 :
396:2008/08/28(木) 18:53:37 ID:LvJLkcQN0
>>396の作り方のBは
>B黄心の同軸の心が+…
が正しい。
重大なミス申し訳ない。
>>398 マクロビジョン導入前って何年式ぐらい?うちには再生不可の84年と82年の
ビデオならある。
よく考えたら俺んち物持ちいいな、貧乏性とも言うけどw
>>399 現物仕入れてきたらまた質問させてもらうかもしれません。
その時はまたお願いします。
401 :
398:2008/08/28(木) 22:15:27 ID:649JjfPX0
>>400 マクロビジョン導入って88年くらいからだったような。
なのでどっちも使えそうな気がします。
>>401 早速、84年のビデオの方で試した結果映像の乱れがなくなりました!ありがとうございます。
ちなみに89年のビデオではダメでした。今後、古いビデオはこういう需要が少なからずありそうですねw
88年のビデオもあるので今度試してみます。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 18:56:52 ID:LcyYvLJyO
三菱の液晶テレビを貰ったのですが、テレビに砂の嵐しか映らないんです地域コード教えてください
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 18:57:46 ID:LcyYvLJyO
三菱の液晶テレビを貰ったのですが、テレビに砂の嵐しか映らないんです地域コード教えてください
さっきREGZA買ってきた。
これでよーやくチョンテレビ(サムスン)とお別れだ!
めでたしめでたし
自分はDR5を使ってるけど、親用にプラズマPX80を買った。
日立・パナ共に春モデルから明るさとコントラストが向上し、非常に色鮮やかなテレビになりました。
それとやっぱりプラズマはブラウン管チック。
ブラウン管の方が勝ってる部分は多々あるけど、十分満足できるレベルです。
SD資産を大事にしたい人やHDブラウン管に拘る人以外には十分お勧めできる。
液晶は流石に進められないが。。
自分はまだ使えるし、Wiiなんかも欲しいのでDR5使い続けますが・・。
>>405 おお、それはめでたい。
でも、液晶パネルはサムチョン製だよね。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 14:02:52 ID:2qi73asA0
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 01:24:04 ID:CliiETXA0
>>380だけど、03年製のD3付き32インチワイドを買った。
今までの21インチよりも激しく美しい。
ぶっ壊れるまで、いや、ぶっ壊れても修理して使うぜ!
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 01:26:10 ID:CliiETXA0
側面が赤いプラスチックのデザインのやつとか欲しいなあ
>>412 ナショナルパナカラーの14型とかかな?
俺は赤テレビにHDDレコとS-VHS繋いでる
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 02:23:54 ID:GIo6pLhX0
>>412 SONYの14AF1のワインレッド色を持ってるけど、違うかな?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 12:55:44 ID:o2xsBWXa0
>>410 質問、DVDレコ買って14管で黄色端子のみの14型テレビで地デジ見てるけど。
同じく編集画面とかで数字とか小さくて作業しにくいので、21管買う予定けど。
21管でも編集とかの画面見にくいの??。14管でにんとか見てるけど。
数字の8と6と9とかが小さくつぶれて判別しにくいよ。
電気屋は日立 21CL-FS5Xとか展示無いので見らずに通販で買う予定けど。
21管では厳しいのかな?。
PCキャプチヤン経由の19ワイド液晶につないで見ると編集画面も良く見れて。
19ワイドのPC液晶モニターなんで文字は良く見えて良いけど。
PCは熱い喧しいので・・・。HDCP対応無しモニターで、直に接続出来んので。
21ブラウン管買うかHDCP対応の安い液晶モニ買うか、もちと大きいブラウン管の
中古買うか検討中。28ワイド管の中古とかオク以外の中古通販とか有るかな?。
21管も20液晶も予算内の2万で買えるので、中古28ワイドD3端子付の上物中古は
いくら位するのかな??。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 17:38:14 ID:9S3rDMjP0
>>417 数字がつぶれて見づらいのは、
テレビの解像度が低いというよりも、
そのレコーダーのフォントに問題があるためだろう。
黄色端子だとそのレコーダーの縮小処理がヘボいのだろう。
メーカーもいまどき黄色端子でつなぐ人のことなどそれほど考慮していない。
D3端子以上に対応しているブラウン管テレビを買えば良いと思う。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 20:19:52 ID:/qYbiq7XO
先日、友人が新しく液晶テレビを購入した為、今まで使ってたパナ製のワイドブラウン管テレビ(TH-28MX2)を「捨てちゃうから」と……言うので勿体ないから、もらい譲り受けました
ビデオとDUDを今、セット完了です。流石DVDは、綺麗ですね。
ラッキーかな?
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 20:38:36 ID:z1hWTZuK0
>>420 ワイドクリアビジョン水平高画質化回路、地上波ダブルチューナー+BSチューナー内蔵
タダで貰ったんだったらラッキーじゃん
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 20:48:10 ID:/qYbiq7XO
>>421 タダどころか、「リサイクル費助かりから」と、飲み屋でごちそう様。
その飲み代はリサイクル費用より安かったんだろうな。
自室のテレビを
96年製20型シャープ20C-M7から
02年製29型三菱29T-SY2(29T-D101同等品からオートターン機構を省いたヤマダ電機専売モデル)
に変えた。
サービスマンモードで見ると稼働時間は4628時間だった。
球面からフラットへ! 画面の角も直角!
今まではコンポジットのみだったが、
今度はD1端子が付いてる! V圧縮がある! DVDもきれいに見られる!
世間と時間のずれを感じる感想だがちょっと感動。w
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 21:11:10 ID:/qYbiq7XO
川崎の居酒屋とキャバ4時間。結果オール☆
こちらが申し訳ないf^_^;感じで…。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 21:16:59 ID:F58HSRQn0
そんなに古くはないけど、メインは日立14CL-HR8Eだな
そろそろ電源が危ういから変え時かもね
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 21:17:22 ID:fr6PifzL0
オレはaiwaだけど、最近聞かないな〜
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 21:31:33 ID:F58HSRQn0
アイワは確かブラウン管テレDVD出してたな
あれを買ってた人なんて滅多に居ないだろう
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 21:51:55 ID:IL4T4yZk0
アイワの14型ステレオTVがついにぶっ壊れました。
液晶派に乗り換えます。
ありがとうございました。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 22:16:32 ID:/qYbiq7XO
まて!早まるな!!アイワ叩け!!!
向こうの世界に行くでないW
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 22:34:27 ID:nPUfufXV0
>>417 21インチだと、チラついてみにくいくらいで、
数字が判別しにくいと言うことはなかったよ。
オクでバクチして32インチD3付き買ったけど、
送料込みで2万行かず、充分に高画質なんで満足してる。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 23:31:24 ID:10qceWbz0
>>424 三菱TVはサービスマンモードで弄れるのがGOODだよね。
俺も、去年三菱21インチTVを新品購入したが、デフォルトは
本当に酷い画質だったので、サービスマンモードで調整して
見やすい画面に出来た。壊れるまで、このTVで行くつもり。
現行DVDは、とても見やすくてキレイだ。(ハイビジョン放送も)
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 11:05:41 ID:ggoTGxwC0
>>419 返信ありがとう。14管テレビに黄色端子1個のみで。
おまけに画面の角が丸くなってて、せっかくの地デジも、
画面の角が途切れて・・・。
ただ貯金出来る機能付きテレビなんで。見るのに100円入れないと、
見れない、ラブホテル用のです。
もう一台の1970年製でビデオ入力せえ無い白黒なんで、地デジ無理。
買うしか無いですね。
>>431 返信有り難う。14から21にしたら画面大きく成り、
数字は読みやすくなるんやね。
日立 21CL-FS5X (21)のガイド見たら。画面寸法が、
横40cm縦30cmて書いてた、写真でみるとワイド画面ふうに見えるね。
14は真四角で小さく、画面の端が丸くて面積小さいよね。
5年保証込みで新品21型を2万で買うか、博打して中古のワイド買うか
迷うな、しかしでかい管買うと電気代が・・。
21ワイドD3端子付とか無いかな?。 通販の中古店良いとこ有ったら教えてね。
>>433 >おまけに画面の角が丸くなってて、せっかくの地デジも、
>画面の角が途切れて・・・。
4:3のテレビだよね?
画角16:9の放送をサイドカットの「パンスキャン」か、上下に引き伸ばした形で見てるの?
上下に黒帯を入れた「レターボックス」で見れば角が欠けることはないのでは…。
画面サイズは小さくなるけど。
>>433 地デジ機器→(ビデオ入力)→ビデオデッキ→(RF出力)→白黒TVでおk。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 14:42:28 ID:xcrZ4KHN0
だんだんスレ違いになってくるけど、新品買うなら日立かビクター?
地デジ対応もあるオリオンは他社からリモコンで虐め受けてるし。
21インチワイドD3付きならおれも欲しかったw
三菱のフラット25型(25C-LA22 2000年製)でサービスマンモードにして使用時間を
見てみたらまだ1万時間超えたとこだった。こいつでアナログ放送終了まで過ごせそうだ。
>>433 その物持ちの良さは凄いな。
自分の知る限りではD3以上の端子の付いたブラウン管は28吋以上しかなかったと思うが。
24吋とかの小型ワイドブラウン管が出ていた頃はまだD端子は無かったと思うけど。
どうしても小型でなければ駄目なら液晶か有機ELのテレビしかないんじゃないかな。
↑>434みてくれよw
>>440 すまん。24DA1にはD1端子付いてたんだな。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:23:47 ID:RJpxebz50
終期のアイワのTVはSONY製だよね?
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:28:12 ID:2LiNH8z50
ソニーのちっこいトリニトロンテレビ10型がもう11年目
アンテナとかジャックの修理2回くらい出したけど
ブラウン管は絶好調
このころはソニーもちゃんとした製品つくってたんだよなー
2011年までがんばれよー
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:33:43 ID:PjTKLE0e0
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:00:23 ID:iZA3BtUQO
PSも昔からRF出力できるがな。
PS3になった現在すらあるしさらにRGB21ピンまである
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:31:31 ID:e/zMged10
>>447 日本のテレビチャンネルに合わないんじゃない?
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:25:04 ID:9rlQSzGyO
地デジチュナーから4:3のブラウン管テレビに繋いだらどう映るの?画面は12インチ。しかもフナイf^_^;
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:29:27 ID:9rlQSzGyO
地デジチュナーをブラウン管テレビ4:3に繋いだらどう映るのかな?
12インチしかもフナイ…f^_^;
>>447-448 海外仕様テレビ持っていない限り、輸入するやつはいないと思うが、
アナログテレビ方式の違いに注意。
>>418 北米、韓国、台湾は、テレビ方式(NTSC)は同じだけど帯域が違う。
1〜6、6Ach(44〜87.5MHz)…使えない
7〜13ch(日本のVHF 4〜12ch相当だが、ずれている)…TVの微調整つまみをいじれば使える
14〜63ch(日本のUHF 13〜62と同一)…使える
64〜83ch(その上の帯域)…使えない
なお、音声多重方式が違うので、ステレオ対応のもモノラルになる。
>>445 欧州はテレビ方式がNTSCではないので、絵も出ない。
>>450 別に普通に見られるよ。
一般的な外付けチューナーは上下黒帯の4:3レターボックスで出力できるし。
でも12インチだとものすごく小さいな。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 21:23:10 ID:PjTKLE0e0
これPAL専用なのかorz
繋ぐWiiとTVがNTSCでもダメか
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 06:15:25 ID:ml96K+ih0
有機ELを近くのコジマで見てきた。
小さい画面でもお値段20万。
後3年で安くなるまでブラウン管でがんがる。
3年程度じゃ、大画面モデルが出てるかどうかもおぼつかない
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 07:09:28 ID:ml96K+ih0
中型で十分。
ビクターの21インチで頑張るぞ、
レコーダーのチューナーで見ればさらに綺麗でまだまだいける。
>>454 3年後だと大画面出てたとしてもインチ1万円以上してそう。
その頃にはもっとプラズマは良くなってるだろうし、
それで一体どれ位の人が有機EL買うんだろうんぁ。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 12:52:55 ID:aMnfpNa/O
>>452 ありがとう。確かに画面ちっちそうだけどやってみる。
注意!!
今年は雷によるレコダーやテレビの故障が、もの凄く多いとの事。
先日友人のハードディスク付きDUDレコが故障で出張修理。
原因は雷で、ハードディスクがオシャカ…。無償でハードディスク交換で無事復活。サービスマンによると今年は雷が多く、雷によるハードディスクの不都合が得に多いだって…近くに落ちても原因に為るみたい、休日返上で大忙しだって。
>>459 そういうのって無料保証の対象になるのか?
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 14:11:15 ID:aMnfpNa/O
>>360 メーカーはSHARP3ヶ月前に購入。
保証内で無料だったって。でも思うに、完全に雷と言う証拠も無いしね、たんにハードディスクの欠陥かも知れないし…。とにかくタダだったって。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 18:56:59 ID:vsKasCtz0
三菱のC33-CZ100が画面流れるようになったので修理頼んだ。
「PnP基盤の故障だが基盤もってこなかった。別の基盤でよかったら\10000で修理します」とのこと。
結果PnP使えなくなったけど流れるのは直った。
>>463 バブルの遺産CZシリーズ、続投おもでとう。
うちのBSバズーカはわずか8年で使い倒した。
>>460 本来はならない。保障期間中でも無料で直してくれたらそれはメーカーの良心。
うちは3年経ったシャワートイレ無料で直してくれたけど。
まぁ一部の機能だけが壊れたので雷かどうか断定できず、
その故障が発火の恐れのあるものだった為だけど。
昔のブラウン管て耐久性が半端無いな。
パナの94年製のが二台と、
AIWAの92年製のが一台あるけどまだまだ現役。
買い替えは数年先になりそうだ
やっぱ日本製だよ
>>466 一日あたりの使用時間が少なければかなり寿命が長そうだな。
ビジオって安いそうだけどどよ。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 13:12:32 ID:JSjA2RD6O
まだ現役だな。
小学生の頃ゲーム用にと親が買ってくれたビデオ一体型。PS2はさすがにやりづらいからPS時代までゲーム遊んでる。昔のは画面小さかったからな
SHARP製 ワイドSDブラウン管テレビ
2AC−WA5 を使ってます。
ケーブルテレビ経由だからノイズが皆無なので、
HD液晶よりキレイだと思います。
壊れるまで使うつもりっす。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 17:41:16 ID:fS1oZ9ud0
コンポジットビデオ入力しか無いような古いモデルばっかりだな
一応S端子ならついてまつ
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 22:48:46 ID:kLud5zSe0
コンポジエット無いころのビデオデッキの接続って
どんな繋ぎ方してたっつけ??
RF変換して1chか2ch
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 23:24:09 ID:kLud5zSe0
アンテの入力線のソケットに線が二本付いてたやつ?
判りやすく言うとカセットビジョンとかと同じ繋ぎ方
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/10(水) 01:39:37 ID:6hjCWwlOO
ゴメンせっかく判りやすく……なのに…。スマヌ
カセット?ヨケイ解らない。
おっさんばっかりだな
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/10(水) 08:31:37 ID:6hjCWwlOO
>>477 >>479 若くないって。
昔SONYのβ初期型(分厚くて重たい)があってさ、接続どんなだったか思い出せなかった、ありがと。
♪音声多重クイントリッス世代。
家にソニーの奴あるな
重いのなんの、四人でオラーってやっと持ち上げられる
こんなスレあったんだ。
8月の始め頃に他界したよ。ナショナルのαアート21型。
87年製造のラベルが付いてたと思う。
突然ブツッみたいな音がして画面が映らなくなった。音は出てたけど。
今までありがとう。おつかれさま。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/13(土) 11:04:49 ID:q34BFC+y0
>>483 スレタイ嫁。
「いまだに使ってる人」だから君のような使い終えた人が日記を書くスレじゃない。
>>484 闘病日記に家族が最期のお知らせを書いても怒られそうだな。
>>485 論点をすり替えるな。それじゃお前はここが古いブラウン管TVを使い終えた奴の
オナニーさよならレスで埋め尽くされても良いとでも言うのか?
俺は、ここは古いブラウン管TVをいまだに使ってる人の情報交換の為にあるスレッドだと思うのだが?
古いブラウン管TVと比較すべき新しいブラウン管TVがない現実は残念だな
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/13(土) 16:27:52 ID:pAkatcx60
もうハイビジョン管も修理不能の時代かよ。
あと2年もすりゃ初期のプラズマ(KZ-32TS1とか)も修理不能か。
ハイビジョン管を採用した新製品が消えたのは痛いな。
今はSDブラウン管それも21型とかのしか新製品はないしな。
全く使われてない木目調のサンヨーの32インチHDブラウン管貰えるんだけど
これの型番分からないんだ・
サンヨーで木目のHD管と言うとC-36DZ20を思い出すが、これは36インチだしなあ…
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 02:26:59 ID:55G4Jm900
帝王ですか(笑)
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 06:02:32 ID:iexYJSl10
画王のパクリか。
ミタカ!
キチジョウジ!
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 16:44:37 ID:5dkUFSiy0
思いっきり叩いたら生き返った。
お願いだからあと3年弱このまま持ってくれ。
もうね、いくらかかってもいいから22年前のブラウン管直して使い続けるよ。
思い入れがあるんだよ・・・
そろそろ買い替えたいなあ…
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 04:32:22 ID:rK7XCEgi0
消費税が3年のあいだに上がるのが怖い。
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 04:56:01 ID:UdmzBSYgO
画王現役
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 08:38:48 ID:FqGuJbFO0
プロフィールベーシック現役
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 10:27:52 ID:+xJiaI9uO
これからフナイ、ブラウン管14インチにBDの予備出力に繋いでみます。
ちゃんと映るか不安…線無駄にならなきゃいいけど。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 10:30:25 ID:+xJiaI9uO
画王ってパナソニックだっけ?
97年製日立が現役だけど最近急に画面が細くなったりする…半田割れだと思うけど。叩くと直る。
後は別室にオンキヨーの14型がある。
>>506 そう。
ビデオデッキは録画王とかビデオ画王とか言ってたね。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 11:16:32 ID:+xJiaI9uO
パナうちにも有る、小さなセンタースピーカー付いてるやつ。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 11:17:42 ID:+xJiaI9uO
パナ。画王かな?うちにも有る、小さなセンタースピーカー付いてるやつ。
津川雅彦の家とか当時は全部屋画王だったんだろうな。
>>507 >後は別室にオンキヨーの14型がある。
D'ZACかな?懐かしい。
512 :
498:2008/09/15(月) 12:51:28 ID:rK7XCEgi0
D'ZAC ってオンキョーだったんだ。
いままで使かってて知らなかった。
リモコン壊れて苦労している。
>>512 どんなテレビか解らんけど、[R]マークの付いてない?
リモコンの汎用規格なので
純正じゃなくてもチャンネルや音声はR対応のリモコンで使える
514 :
498:2008/09/15(月) 15:08:47 ID:rK7XCEgi0
付いてない。
メイド イン マレーシア って英語で書いてあるので
D'ZACが日本のメーカーの製品だとは思ってなかった。
FUNAIのビデオチューナーのリモコンでチャンネルを変えている。
>>510 こないだ津川雅彦の家見たけど普通にソニーのWEGA(HD900)使ってた
津川さん裏切ったなw
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 22:43:16 ID:MmEdy+zi0
今三菱のブラウン管28インチにデーのdvd XP-12 をつないでいる
ホント綺麗に映っていて 暫くこれでいいかなーって思っている
今には46型ビエラのpz800があるが遜色ないよ おすすめっす
test
>>515 テレビなんて何台もあるんだろうな各部屋に
521 :
507:2008/09/16(火) 13:44:04 ID:IQgQCVch0
>>511 そうそう。D'ZAC。
友達の家にはもっとでかいD'ZACがある。
>>512 俺のもリモコン壊れたけどハードオフで偶然同じやつを発見。
まめに探せば出てくるかも。
リモコンが無いと設定とか出来ないんだよな…
>>520 全く同じやつだ!
型番はC14K1だった。94年7〜12月期製。
当時新品で買った。取り説も出て来た…
522 :
498:2008/09/16(火) 19:12:14 ID:dH3lcd0m0
俺のC20K2
D'ZACは、あの当時コジマの目玉商品だった気がする。
後にステレオタイプやスケルトンタイプ、シルバータイプも出たはず。
うちにあるのも、94年の7−12ですよ、購入してから14年台所に設置して
あるけど、故障知らずのタフなやつです。
そういえば、うちのD'ZACもリモコン壊れてる、持病か?w
525 :
498:2008/09/16(火) 20:21:58 ID:dH3lcd0m0
たしかにコジマで買った。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 20:28:12 ID:HzLIlOcW0
D'ZACのリモコンってこんなに壊れやすいのか?w
俺のは電池も入れずにほっといただけで壊れた。
色合い調整がしたいのに出来なくて困った。
各メーカー対応の互換リモコンにも無いのが多いし。
たまに「その他」で反応するやつがあるが色調整は出来ないしな。
ハードオフかヤフオクあたりで探すしかないのかね。
ちょっくO'ZACK買って来るわ。
磯のり塩味
意外と現存率高いのかな、D'ZAC。リモコンの故障率の高さにワロタw
しかし、昔の安物テレビとはいえ、フナイよりもましな気がする。
因みに当時、木目のパナカラーから代替だったので、あまりのクオリティの低さに
不満だったなぁ。
>>529 >>521で書いたでかいD'ZAC(20型?)がある知り合いの家には
ダイヤル式のパナカラーとチャンネルスイッチが1〜12まですべて並んでるボタン式のパナカラー(どっちも現役)があった。
昔のは丈夫だな。
家の日立97年製はやばそうなのに…
がんばってくれ。
うちの日立00年製は水平同期がやばい。
横幅が3分の2くらいに縮んだり直線が波打ったりする。
こないだPanasonic25型ハードオフから買ってきました。ジャンク。
画質が標準だとものすごく暗くて、ピクチャー最大にしてようやく
普通に映りました。でも古い人間なんでぶっ壊れえるまで使います。
ただ、前面の端子隠してあるカバーがついてなかったんですけど、
これだけで買えます?教えてください。
ここで聞くよりパナに直接聞いたほうが確実じゃないか?
部品代も教えてもらえるだろうし。
ハードオフで見かけてスルーしたものの、翌日やっぱり買おうと思ったらなくなってた
パナのTH-25TFA7-HGのことかと思ったが、前面カバーはついてたから別物か・・・
>>530 我が家のテレビは
>>384に加えてD'ZACと三菱フラット25と95年サンヨー14型、ゴミばっかりです。
誰か93年位のパナソニックのテレビで主電源に鍵かけられるやつ知りませんか?昔、小学校にあった記憶しかありません、探しています。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 22:12:44 ID:t2Ouj4fj0
古いキティTVは地デジチューナーを繋ぐことすら出来ないな
だって黄白赤のビデオ端子すら無いし
>>535 主電源に鍵は、「教育用」の商品だろうね。
市販ルートでは出てないと思う。
昔は観音扉に鍵だったけど
その頃だと筐体が木質でないのでそうなったのか。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 23:51:23 ID:QG17VU3m0
539 :
538:2008/09/19(金) 00:14:14 ID:zOKRKM1WO
RFモジュレータか
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 00:50:10 ID:9YJN1O4K0
昔のビデオデッキはRF接続で1CHか2CHかで出力できる。
>>535 鍵がついたテレビ、俺が行ってた中学校にあった。
妹にきいたらまだあるらしい。機械に詳しくないのて型番までは分からないらしいが…
同時期のパナ製テレビと同じようにAVコントロールユニット(だっけ?チャンネルとか音量の操作部)が中に入ってて押すと出てくる奴だった。
で、主電源とは別に「キー電源」がついてた。
>>537 やはり、教育用ですか。デザインはほぼ画王と同じでした。
99年当時、86年製のテレビが一斉廃棄されてたので、既に
鍵付きテレビは消滅したかもしれませんね。
543 :
498:2008/09/19(金) 16:11:12 ID:jqL03Htb0
HDD付き32型で5万円代希望
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 22:15:28 ID:Rel1lt9P0
昔、電源スイッチ(形状は何ていうのかな。回すタイプ)のつまみが取れて
先が鍵になっているステレオ見たことがあるな。
547 :
546:2008/09/19(金) 23:34:02 ID:f9SLPLuT0
型式忘れてた。
85年製 TH21−H2R
先週ナショナルのプロショップ?で掃除してもらって帰ってきた
National製品は貴重品になりますなぁ〜
>>546 もう見れなくなってる。またうpきぼん。
>>541 パナの鍵付きテレビまだ生きてましたか。それに主電源が鍵ではないのですね。
551 :
546:2008/09/20(土) 20:51:55 ID:uRJyylTa0
>>550 ということは
鍵が電源
鍵とは別に電源がある
の2種類存在するのか。
学校は古いテレビが残ってたりする(俺が通ってた小学校には未だに木目のダイヤル式79年製SONYがあったwもちろん現役)から残ってるかも。
>>551 かっこいい、デジタル化しようかな。
>>552 そうだった気がしてきた。中学にはα2000Xやαartが、高校には木目調やブラウン管の前にガラスついた奴が大量にありましたが、小学校は入れ替えが早かったです。
鍵スイッチが左にあって、主電源が右にあるって感じだったような
俺が見たやつは基本は93〜4年位のパナのテレビと同じ感じで主電源と左右対象になるあたりの場所にキー電源があった。
当時のパナのテレビは主電源右だったかな?
学校の機材入れ替えは県によって違ったりするのかも。
小学校にはダイヤル式、中学校には鍵付き、高校は合併して校舎を立て替えたのにナショナルマックロードNV-850HD(ビデオだけど)+木目調テレビが未だに現役。
>>551 欲しい…ヤフオクで買おうかとも思ったけどテレビはでかいからな。
かといってリサイクルショップには無いし。
1999年製造のSONYの21型テレビデオ使ってます。
ベータのビデオデッキと普通のDVDプレーヤーをつないでいます。
普通のDVDが奇麗に映らない液晶TVは欲しくないです。
>>556 赤のWラジカセ…
音声はこれで出してるのかな?
>>556 なんとなくビデオデッキの型番とメーカーが気になる。
家のとやたら似てるんだよな…
>>560 上 東芝A-F31 VHS
下東芝A-SB99 S-VHS
ちなみにHDD スゴ録RDR-HX8
テレビ 東芝Weekend 14W78
ラジカセ シャープQT77
>>561 ありがとう。
2台とも東芝なのか。家のはNationalだった。
ちなみにシャープQT77って…知り合いの家にあるやつだ。
この時代のはライン入力ついてるからスピーカーになるね。
563 :
546:2008/09/22(月) 20:43:05 ID:vxhQFjse0
>>562 ちなみにこの東芝、1990年製ですが、マクロビジョンをパスできるみたいです。
88年の三菱はダメでしたが。赤ラジカセも今やレトロな雰囲気出てますね、我が家
では現役ですが。
>>563 このテレビ、やっぱりかっこいい。いっそビデオも当時もののマックロードに
してみればいかが?
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 10:08:03 ID:Bk2a66ks0
うちの前から怪しかった97年製日立がついに死にそうだ…
半田が割れてるだけなんだろうけどテレビの中は危ないからな。
日立に修理依頼するか。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 11:16:03 ID:bfPcx79r0
そんなにかからんだろw
ウチの三菱は本体のリモコン受光不良が1万円だった。
>>566 どこが壊れてたら20万になるんだw
新しいテレビ買えるぞw
>>567 そんなもんかな。
どうせ地デジがどうのこうの言って新しいの買わせようとするんだろうな。
ビデオデッキとかなら中開けて修理できるのにorz
オクで地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーを落札した。
古いSONYのブラウン管で見るぞ!
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 23:33:05 ID:ZR+puS0A0
清水の舞台から飛び下りたつもりで、ヤフオクで32型ブラウン管
(東芝 32ZP35)を買ったら、初期不良保証の切れるちょうど一週間で、
「突然切れる」現象が起こりました。
そして「叩くと映る」んです。
なぜかその時、ビデオ(松下の古いもの)のスイッチが入るという現象が…。
これって、何なんでしょうか?
このままで大丈夫でしょうか?
571 :
570:2008/10/03(金) 07:57:01 ID:OuVwFVS+0
ちなみに、「ビデオのスイッチが入った」のはテレビが切れると同時でした。
自分なりに考えてみて「ビデオのリモコンの不具合で、出た信号がテレビ
のスイッチに影響した」と分析したのですが・・・(それならリモコンの電池
を抜いておけば安心)。
テレビが消えないかとビクビクしながら見るのはいやだなあ・・。
>>571 テレビが消えるのは、故障であるか、あるいは故障に伴い安全装置が働くから、
であることが多い。
リモコン信号は関係ないと思う。
ビデオデッキがオンになるのは、
たまたまそういうノイズがテレビから出るからではないか?
ちゅうちょせずにテレビを直したほうがよいと思う。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 10:37:14 ID:VZZbV9BZ0
よくあるケース。うちもそう。おそらくほこりによる電源スイッチの接触不良。
たまに突然スイッチが切れたり入ったりする。
寝るときは切れていたのが朝起きて見るとついてたりする。ただ、そう頻発はせず平均月一回程度。
NECのブラウン管13年使っています。
575 :
570:2008/10/03(金) 12:32:14 ID:OuVwFVS+0
>>572-573 トン
シロウト修理はできずとも、掃除くらいできるか、と思って、裏を開けて
みてびびった
裏ブタが「パカッ」とはずれるだけと思ったら、基盤とかもズレちゃって
あわてて閉じました(高電圧も残ってるらしいしね)。
スイッチだけの問題だったらいいんだけどなー。
02年製で画面はキレイだし、前にヤフオクで買った10年選手のソニーはいま
でも映ってるし・・・(でも、このトラブルのせいで捨てられない…)。
>>575 シロートは、電子レンジとテレビはいじらないほうが良い。死ぬぞ。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 18:33:36 ID:jLBvLfmz0
保証があるなら切れない内に直してもらうのが一番じゃない?
>>573 TVの電源入り切りでは、ビデオまでONとかの症状に説明が付かない。
>>572の言うようにノイズとか異常電圧が電源から回り込んでるのかもしれん。これも当てずっぽだけど。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 23:29:52 ID:ZTJwzPkk0
ブラウン管から〜ニョロっと手が出て〜
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 23:51:29 ID:OuVwFVS+0
いかにも。華の昭和47年生まれ組だが何か?
テレビの裏側覗きこもうぜ
古いブラウン管で地デジが見れる様になったんだけど額縁問題でショボーンだぜ。orz
>>583 サイドカットできるチューナーorレコにするんだ
>>584 サイドカットしたら今度は大河ドラマとかでテロップ見切れてショボーンだぜ。orz
上の方で32ZP35(東芝)が突然切れる、といってた者です。
あれから切れませんが、つらつらおもんみるに、やはりパナのビデオ用の
異常だったのでは…と。同時にビデオがついたのは、もしかすると、あ?
と思ってリモコンを握ったせいなのかもしれないですが・・・。
何にせよ、パソコン同様「今がよければ」そのままにして置こうと思います。
ただ、どこかに「スイッチの不良は発火の原因にもなる」と書いてあったの
が怖いので、電源の間にオン・オフスイッチつきのコードをかまそうかと
思っています(節電にもなるし)。
待機電源って、できるだけ切っておいた方がいいんですよね? 寿命のため
にも?
本体のスイッチはもう触らないようにしたいと思います。
なるべくリモコンだけでオン・オフしないと電源基盤が死にやすくなると聞いた
>>587 そこんとこ、電源の抜き差し(もしくはスイッチコンセントのスイッチ)
で入り切りするのはどうなんでしょうね?
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 23:06:26 ID:r6WVTIig0
>>588 昔PCのディスプレイを電源スイッチONのままプラグ抜いたら
コンセントとの間に静電気の特大版のような放電が起きた。
それ以来TVも含め、抜き差しには必ず電源スイッチのOFFを確認してる。
>>588 出来ることならリモコン側で切って、待機モードになるのを確認してから
プラグの抜き差しや外付けのスイッチで入りきりしたほうがいいよ。(突入電流などの問題)
>>589 すいません、説明不足でした。
つまり「本体スイッチを疲弊させないために、リモコンでスイッチを切った
あと、本体スイッチはオンのまま、プラグを抜く(またはコンセント・スイッ
チで切断)」ということで、当然電源はoffにしてます。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 16:27:49 ID:CHnLIXW90
現在、SONY KW-32HDF9を使用してますが、これでBDを観た場合どれくらいの画質が
得られるんでしょうか? やはりフルHDの液晶、プラズマに比べてかなり画質は落ちる
のでしょうか?
>>593 静止画ならまず液晶・プラズマに勝てない。
動きのある画なら、見方によっては勝てる。
ただしあくまでも同じ大きさの画面での勝負の話。
いまどき32型なんてちっちゃすぎ。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:58:21 ID:ngXLnBBf0
03年製のソニーベガKV-28DA55
時々電波障害でゴースト状態になる事を除けば画質は良好。
ブラウン管最終世代のテレビなのでアナログが終わっても地デジチューナー
で延命させるつもりだ。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 23:44:01 ID:erzulnbP0
99年製のSONY KV-14AF1が死亡しました
オクでKV-14か21のDA75かうぞコノー
東芝95年製25型だがまだ壊れてない
SONYはやっぱり(ry
バブルの頃の東芝バズーカは酷かったよ
10年も経たずに横一ばっかり
>>596 俺も同じのを99年に買ったがまだ動いてる
たまに画面が突然真っ黒になるが、叩けば直る
教えてください
予備にとってあるブラウン管テレビは、
ずっと電源入れない方がいいのか、タマには通電した方がいいのか
どっちでしょう?
>>598 うちでは94年製東芝バズーカが現役。
子供が磁石くっつけたせいで右上だけ色が変だけど…消磁器使ってもだめだった。
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 16:29:58 ID:41PAJNK30
>>602 たまにしか使わないので数カ月放置な時もありましたが変わらず。(実は変色して5年位経ってる。)
とりあえず消磁器で前よりましにはなった。
と思ったら左下の方も微妙に緑っぽいorz
たまにしか使わないので買い換える予定も無いですが。
94年はバブルじゃない
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 10:39:52 ID:lsnwwRVn0
今は壊れて手元にないけど、
ダイエーで買ったコルティナの20インチ、
左右のスピーカーのせいで常時変色してたな。
WEGAの34インチ赤が出なくなって死んだ
残りはビクター29、三菱21、パナ21、SONYテレビデオ14の4台
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 19:23:22 ID:L4L/8+Be0
>>597 SONY87年製15型だがまだ壊れていない
SONYはやっぱり古いのがいいな
>>604 東芝つながりで書いただけでだれもバブルとは言ってないよ。
バブル期の、黒くて四角いごつごつのテレビが最高にカッコイイ
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 16:30:13 ID:s7cr0E6a0
パナのサービスマンモードで、H−GUN(水平ガンマ補正)てなんですの? H−POS(水平位置)と似てるような…
エロイ人教えてくださいませ。
しつこい
最近、地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーを手に入れた者です。
現在は普通のTVなんですがブラウン管TVでもワイド(16:9)だと何かいい事有りますか?
ある
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 21:52:56 ID:FKNPKKuv0
ハードオフで04年製のSONY KV-21DA75かってきたぞコノー
16800円だったちょうまんぞく
うひひ
DAかーいいな
でもちょっと高いんじゃないんか
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 22:12:50 ID:FKNPKKuv0
オクだと1万くらいかなー相場
欲しかった機種が目の前にあったのでかっちゃたww
>>615 ワイドテレビを「フル画面」設定にすることにより
16:9の地デジソースを画面いっぱい余すことなく楽しめる。
SD画質だけどな
オクで買うなら群馬産には気をつけろ
>>622 確かに決め付けは良くないが
あの文面でHDブラウン管とも思えん。
HDブラウン管だとすればブルーレイレコーダー買うのが普通
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 18:42:03 ID:sXmVQ3X+0
うちには90年代初頭に造られた日立のC25-BV20があるが、今でも現役で動いている。
あと3年、いや、できればずっと続いてほしい。
うちも88年製のパナソニックTH-29M2が現役。
さすがに四隅のコンバージェンスずれが目立ってきたが、立体感・奥行き感・階調表現では
プラズマ・液晶では得られないものがある。
ブラウン管にはまだまだ進化する余地があったのに、嵩張るというだけで廃れてしまって
本当に残念でならない。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 04:18:45 ID:65B4Sttz0
SEDはどうなったんだゴルァ
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 06:15:46 ID:siDtrrHNO
SED?
東独の社会主義統一党ならもう解体しましたが?
629 :
546:2008/10/13(月) 18:40:55 ID:i8F1egLS0
今日からパナソニックドラマシアター。
どんなOPが気になりますw
せっかくなので先日のテレビ(ナショナル)で鑑賞予定☆
地上波停止のときがきても、地デジの普及がイマイチなのでそのまま
地アナが放送されるといいなとか考えてる俺です。
アニメとかドラマはSDワイドばっかりになればいいな。
とか夢見てます。
電波が飛んでればチューナー配布するし、
飛んでなければネット使って伝送するみたいです。
ネット伝送はPC関係なくて誰でもチューナー感覚で使える
ただのデコーダーらしいです。
2011年に大混乱してアナログ放送終了しないに1票。
地アナが終了するんじゃなくて
地デジが終了するに一票
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 11:26:35 ID:SfYl88gZ0
地デジ放送開始と同時に液晶42型を購入し、その映像の素晴らしさに
感激している。何しろキメ細かで自然な色の画質に惚れ惚れしてみている。
それまで使っていた29型ブラウン管式は勿体無かったが持って行って貰った。
10年使ったテレビが購入時と変わらない映りで廃棄されるのは辛い。
まだ15型や20型のブラウン管式やパソコンの地アナテレビは毎日使っている
が地アナ終了後はどのように処分したら好いのかな〜勿体無いまだまだ充分
見れる。しかし地デジの映像は素晴らしいのは確かだ。
別に出演者の顔に細かい傷があるのかどうか探したい訳ではないので
そんなの見つけても自己満足でしかない
≫632、
多分終わらない。
業界関係者は多数そう思っているが、今は絶対口に出せないらしい。
B-CASは廃止ですよ。
地デジはビットレートが足りないので。
85年製の富士通ゼネラルのカラーテレビ今だに使ってる。サブであまり使ってなかったのもあるかもしれんが、ソニーの21DA55よりよっぽど綺麗だ。
昔でもいいもの作ってたんだなあと思った
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 23:53:10 ID:Q4ACfjFS0
96年製 東芝バズーカ 25s21使用中。映りはいいが、説明書がなく、チャンネル設定の仕方わかりません。
誰か教えてください。リモコンはあります。兵庫県の設定にしたいのです。
参考までに
東芝97年製 25S77 のチャンネル設定
自動チャンネル設定
1.本体前面のチャンネル設定ボタンを爪楊枝等で押す
2.本体またはリモコンの音量▲/▼ボタンで「自動チャンネル設定」
を選び、ビデオボタンを押す
3.本体またはリモコンの音量▲/▼ボタンでお住まいの「地域コード」
を選択し、ビデオボタンを押す
地域コード
(90 神戸) (91 姫路) (92 明石) (93 川西)
(94 灘 ) (95 長田) (96 北淡・垂水) (97 三木)
チャンネルポジション 放送局名
1 −
2 NHK総合
3 サンテレビ
4 毎日放送
5 テレビ大阪
6 朝日放送
7 −
8 関西テレビ
9 ー
10 読売テレビ
11 −
12 NHK教育
チャンネル設定が終了すると通常の画面に戻ります
4.チャンネルボタンを押し、可久放送局が受信できるか確認する
X 4.チャンネルボタンを押し、「可久」放送局が受信できるか確認する
○ 4.チャンネルボタンを押し、「各」放送局が受信できるか確認する
21年間使ってたテレビがついに逝ってしまった。
突然の出来事だった。
俺もポックリ逝きたいぜ
急にセピアっぽい白黒になったんだけど、やっぱもう無理ですよね…
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 07:43:17 ID:VeFW73Zu0
>>646 調整ダイヤルの接点不良かなぁ…
それとも「青」が死んだかな…(´・ω・`)
東芝のテレビで一発でセピアになるモードを持ったテレビがあった。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 05:17:50 ID:QW6Js2cV0
あったねぇ
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 19:19:53 ID:gkRNoe1d0
セピアモードで見ると残虐な事件のニュースでさえ美しく見えます。
バブル期の東芝のテレビには、画面切モードってのがあったな。
寝るときとかに音声だけ聞けて便利だった。
普通のブラウん管で見ても地デジは奇麗だね。
荒が目立たない分、SDでも十分ではある。
地デジなら古いSDブラウン管でもいいね。
元が破綻しまくりだから。
こないだ田舎に行ったら37型4:3のSDブラウン管TVていう化物が普通に現役でワロタ。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 17:34:31 ID:GyaClLHg0
なんとなくブラウン管じゃとおちつかないんだよ。
だから我が家ではいまだに三菱の21C-L33が頑張っています。
ついでにPCのモニタはCRT。
SEDでないのかなぁ。。。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 19:28:04 ID:969VgmW60
仕事場でパナカラー使ってる
合わない眼鏡とサングラスを二重にして見るようなもんだな。
倉庫にVHFダイアルしかない完動白黒あったが最近整理で処分した。
いや勝手にされた(コレクションだったのに…泣)
SANYO COSMO
もう20年以上使ってる
ノーメンテで毎日使用 丈夫だね
SONY KV-28SF5(96年製)使ってます。スレ発見記念カキコ。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 22:00:59 ID:wgMeIjTGO
厚くないと怖い。ぬこいるしね。シャープのテレビデオ使用。
KX-27HV1。まだまだ使いますよ。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 23:07:11 ID:wgzlykfyO
>>640ナカーマ(^_^)/24Dw6Mいつ製造かわかんない東芝バズーカつかってるーサッカーが液晶じゃ酔うときいたので、またブラウン官のかいたいなあ。チューナーって工事しないとだめかな
オクでバブル期のテレビ眺めてるの楽しいwww
664 :
657:2008/10/26(日) 22:32:07 ID:Yt0/I8r80
>>640,662
ワシも仲間じゃの
球面ブラウン管世代のBSバズーカがあるがサービスモードでH1Tを調整して強引に圧縮ワイドにして地デジチューナからスクウィーズ出力。
ちょっぴり高画質になった「気分」に浸れるわ。まだ行けるのお。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 01:48:08 ID:3oha41oh0
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 19:52:23 ID:julajFiV0
>>630 アニメの方はディスクでも売りたいはずなので
全力でhd化すると思います
93年型のCOLTINA製20インチブラウン管が、そろそろ寿命みたいだ。
テレビ見てたら、時々上に白いノイズが走るようになって来た。
電気屋行ったら知らない間に25インチブラウン管が市場から消えてて、
オリオンの21インチ地デジチューナー付にするか、
32インチの液晶(ブラビアのF1)にするか迷ってる。
>>665の奴が37インチ以下であればそれにするんだけど、
40インチは俺の部屋にはでかすぎる・・・。
25インチのフラットブラウン管テレビって、国内での新品購入はもう無理なんかな?
無理
37V型のプラズマでも買えばいいよ
そうか・・・ありがとう・・・orz
COLTINA製20インチだか21インチのステレオスピーカーのヤツを持ってた。
当時の他のに比べてずいぶん安かったんだが、アレはかなり酷いシロモノだった。
左右のスピーカー近くが色付いてたもんな。まともに防磁もしとらんのかと。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 09:19:02 ID:/ajuylFuO
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 09:49:28 ID:TH1HSqbb0
ブラウン管TV語るなら
最低でもコレ使ってから言えよな
KX-32HV50
テレビ受像機ならHD5でええやん
最低がそれなら推奨はどのへんだよ
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 18:40:10 ID:Izqb8pzW0
スレ発見記念カキコ。
SONYのKV−21ST30(1992年製)を使っているよ。
アナログ放送が終了したら、テレビの無い生活をする予定。
人生も残り少なくなるので、無駄な時間を過ごさないようにね。
アナログ終了まで待たないで今すぐテレビなんて捨てればいいものをw。
そしたら無駄な時間も減って残り少ない人生も有意義に使えるだろうにw。
そういう宣言する奴に限って我慢できずに新しいテレビ買ってたりするw
まあ、反省するほどテレビに依存してたのかも知れんけど。
テレビ観ない事がそんなに偉い事でもないんだから、やせ我慢する必要なんて無いよ。
それも又真なり。
深いね、君
テレビ持ってると受信料払わなきゃだめじゃん
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 01:51:16 ID:wSA22j4P0
各放送局のアナログ放送終了の瞬間を録画するぞ!
>>679 持ってるだけなら大丈夫。
でもアンテナ立てたりしたらだめ。
>>682 地デジチューナーを接続したビデオからRF出力すれば映るんじゃないかと。
ってか80年代のTVでビデオ入力ないやつってあんの?w
>>683 80年代前半製はないのがほとんど。
回転ダイヤル式テレビにはまずついてないし、
ボタンが9〜12個並んだようなのにもついてない。
リモコンつき・電子チューナになった頃からついたので
安物に波及するのは、スーパーファミコンの時代以降。
そういえば、昔買ったツインファミコンにコンポジット端子がついてたけど
家には当時コンポジット接続できるテレビがなかったな。
>>683 85年前期TH21−H2R使ってるけど、木製筐体に
UHF/VHF別端子だお…(´・ω・`)
俺の92年製21C-SS10もU/V別で片方フィーダー線だけどF接栓一つにするアダプタつけてるよ。
地デジチューナーは普通にS端子使って接続してるが・・・
80年代中盤のソニーの製品には
Hit端子と呼ばれるRFの前面入力端子がついているのに
コンポジット入力がなかったりした。
>>687 その時代のS端子つき=高級機はミッドバンド対応で
UV一体入力が普通なんだけど
日立は、90年代後半の製品にもUV別入力があるからな…
DZAC
画面が時々震えて止まらなくなる。
そういう時はたたいてなおす。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 01:28:42 ID:nZzROfYY0
01年製、TOSHIBA 32ZP35のD3端子接続と、
VIERA 37PX80(画素数1024×720のプラズマ)では
どちらが綺麗に地デジを観れるでしょうか?
32ZP35が電源投入後しばらく画面が薄暗くなる現象が
続いており困ってます。
>>690 なにをもって「綺麗」とみなすかで違ってくる。
普通の人は37PX80だろう。画面もでかいし。
32ZP35は動画の速さなどを重視する
特殊な人には向くだろうけど。
俺もそのためにブラウン管を使っているけど、
名機でもないブラウン管は壊れたら終わりだと思う。
修理してまで使うものではないと思う。
ビックカメラの、「ブラウン管TVを探しています」って言うキャッチフレーズがうざすぎる。
>「ブラウン管TVを探しています」って言うキャッチフレーズ
これ、「わが社と共同で、ブラウン管TVを開発してくれるメーカーを探しています」
って意味なら、神なのにな・・・。
D端子+地デジチューナー付で、25インチの4:3ブラウン管テレビ、
どっか出してくれないかな・・・。
25インチ4:3なら、横幅はワイド26インチ並だから、
アナログ終了後もそれなりに使えるのに。
ブラウン管狩りが始まったか。
そりゃ薄いだけであきらかに性能が悪いものがメインなんだから
過去のオーパーツは全部破壊したいんだろう
たぶん
20インチSDブラウン管の奥行きで
50インチとかの画面の大きさが可能なら
生き残れたと思うよ
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/24(月) 23:37:04 ID:kIEcg5cdO
10数年前のブラウン管ワイドテレビ使ってるだが、きーーんとかピーーて超音波みたいな音がテレビの中からしてきただがスピーカーが原因じゃなかった何が原因かわかる人いますか?
SDブラウン管のキーン音は宿命。
年寄りは聞こえなくなるらしい。
うちもまだブラウン管、そろそろ寿命?みたいで画面が映らない事が毎度毎度ある。映らない時にはプラハンマーやラップの芯で叩いて対応、出来れば完全地デジに変わるまで使い続けるつもりでいる。
(その頃にはもっとテレビが安くなってるだろう…?)
>>698 音の大きさが変わらないなら、
>>699 の言うように宿命。
音の大きさがたまに変わることがあるなら、フライバックトランスの故障。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 00:15:32 ID:3r+qkaO5O
>>701 動かすと音が微妙に変化するよ
これ寿命なの?画像は綺麗なのに嫌だな
>>703 耐久性は高い。寿命は22年ぐらいあると思う。
ww
まあ冗談はさておき、年越したら映らなくなっても不思議じゃないな。
芝テレビは正常な状態での長寿機は殆ど無いよ。
これもV方向の歪みとか黒潰れとか色々抱えてると思われ。
やっぱりダメですかねー。やはりこの時代の製品買うなら松下が一番無難かな・・・。
テレビがシルバーになる直前のこういうのが好きなんで、いっそのこと中身を
入れ替えて使いたいぐらい。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 22:14:28 ID:Z1E+3qGx0
うちにあるテレビは、地デジ対応ハイビジョンの32インチブラウン管です。
これって、買いたい人いますか?
今、52インチの液晶に買い替えようかと思っているんですが・・・
>うちにあるテレビは、地デジ対応ハイビジョンの32インチブラウン管です。
>これって、買いたい人いますか?
んーBSデジタル・CSも対応だったらなぁ。2万で買ってもいいんだけど。
とりあえず、メーカー、型番、何年製造かくらいさらせや。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 23:39:42 ID:Z1E+3qGx0
>710
PanasonicのTH-32D50Vですけど。
ジャパネットなら5万円で下取りしてくれるようなので、それ以上が
希望ですけど・・・
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 06:29:53 ID:S4KwaP590
>ジャパネットなら5万円で下取りしてくれるようなので、それ以上が
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
じゃあ、5万で下取りしてもらって20万くらいのテレビ買いなさい。しかも処理の費用
何千円か自腹で払ってね。( ´,_ゝ`)プッ
いまどき、32型の液晶テレビなんて79800円でいくらでも売られているんだよ。
ブラウン管で5万以上ってどんだけ〜
たまにいるんだよな、こういうバカなのか強気なのか分からない奴が。
ヤフオクで入札0で涙目のやつ。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 07:17:00 ID:XhW6u+IKO
そうだね
バブルの百万ブラウン管かもしれないけど
価値は無いからね
おれもブラウン管テレビなんだが
入力端子が五個もあって使い勝手がよく買い換えれない
いつも悩んで
まだつかえるの一言で
終了を一年ぐらい繰り返している
ジャパネットの”下取り”を額面通り受け取る人ってまだいるんだ・・・
あんなのは買い替えの心理的ハードルを下げるための言葉遊びにすぎない。
”下取り”分の価格を織り込み済みでリサイクル料金は別にしっかり取られるのに。
ついでにその辺の量販店と違って送料別なのに。
金額的にはハードオフあたりに投げ捨てて激安通販か量販店で価格交渉した方が
ずっとマシだし世のため人のためになると思う。
その言葉遊びでここまで急成長してきたんじゃないの。
やったもん勝ちだと思うよ。
知恵がなくて金銭的余裕がある人が利用してるわけだしさ。
TOSHIBAの、32ZP35を中古で買ったのですが、動きの速いアニメを
見ていると(具体的にはガンダム00のOP)、なんかブロックノイズ
っぽいものが見えるんですが。地デジなのに。生放送なのに。
気がするだけなのかな?
設定とかどうすれば一番いいでしょうか。特にプログレッシブとか?
>>717 黄色の端子(コンポジット)でつないでいるからだろう。
S端子かD端子にしろ。
すでにそうなっているなら、デジタル放送はそんなもんだ。目を慣らせ。
地上デジタル放送はビットレートが低いから普通にブロックノイズ出るよ。
BSでも出るし。
720 :
トンです:2008/11/28(金) 16:21:03 ID:na10WA2j0
>>718 D3端子です
>>719 ああ、そうなんですか・・・地デジに期待しすぎました
少々輪郭が甘くても、画面に四角が出るよりいいのに
>>720 ビットレートの低いCS(スカパー)や、
ビットレートは高くてもコンテンツの扱いがぞんざいなBSならまだしも、
地デジでブロックノイズが見えるか?普通。
アンテナレベルが低くて、受信エラーがたまに出ているとか、
そういうことじゃないのかな?
それなら受信レベルを表示したまま見てみればすぐ確認できる。
アニオタ的にOPもしっかり見たければ
ガンダム00が始まる前にしばらく画面のブロックノイズと受信レベルを確認してみる
OPが終わってCMのときに再度画面のブロックノイズと受信レベルを確認してみる
これで問題なければ受信は問題ないはず。
OPの間だけ受信不良という可能性もあるがw
724 :
718:2008/11/30(日) 17:17:10 ID:bEjzjBG+0
>>720 今日の放送のオープニングの歌が流れている場面を見たが、
俺にはほとんどブロックは見えなかったぞ。
せいぜい、いいもんのオレンジ色のロボットの戦闘シーンあたりで、
少しブロックが見えたりするぐらいだ。
アニヲタがスチルで見ているとかそういうことじゃなければ、
これを気にする奴はそうは居ない。
しかしここはブラウン管にこだわる人のような「そうそう居なさそうな人種」を対象にしたスレなわけで。
>>725 ここに来るのは、
ブラウン管にこだわっている人、もしくは、古いブラウン管を買い換えられない貧乏人、
のどちらかだと思う。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 20:07:22 ID:FRXYKSTs0
俺は後者
僻み厨です
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 20:44:16 ID:9lJOeKqA0
まだブラウン管14型使ってるw
KX-29HV3が欲しいw
押入れの予備機もそろそろ通電テストの時期かな…
>>730 皮肉でも何でもなく聞きたいんだが、
その予備機に異常があった場合ってどうするの?
部品があるうちに修理に出すとか?
おれはワイド32インチが壊れたらどうしようか悩む。
ふだんのながら見用にオリオンの15インチ買おうか。
>>731 俺は28HR500を使ってるけど、ながら見用に中古で14DA1を買ったよ。
デジタルチューナーを繋げて使ってる。
>>726 俺も後者。
冬のボーナスから15万ほど使って薄型にしようと思ってるが、
@今使ってるブラウン管がまだ使える。(S端子しかない&音声入力が片方潰れてるけど)
A来年にはソニーが27型の有機ELを発売、2011年には松下が有機ELを発売。
Bゲーム機繋ぐのでプラズマが良いが、37型は俺の部屋には少し大きい。
予算内で買える日立のプラズマは重くて、一人だと掃除の時の移動が大変そう。
こんな状態でイマイチ踏み切れない。
もう、こいつ↓と安いBDレコーダーを買って、有機ELの普及時期まで引っ張ろうかと考え中。
ttp://kakaku.com/item/20401010595/
ソニー製のKV21-DA1でサービスマンモードに突入
そして個体調整前の初期値と言う状態にしてしまった
個体差調整が失われるのでデフォルトにする操作は禁止だと
いくつかのサイトに書いてあったのだが
その操作をしてしまったにも関わらず画面が普通に映っている
俺が変化を感じ取れないだけかもしれないが特に画質が変わった様子も無い
個体差調整と言うのは具体的にどんな調整をしていたのだろうか
視聴に今のところ問題は無いが素人が少しがんばるくらいで調整できるのであれば
再調整したいのでどういった項目を調整したらいいか詳しい人がいれば教えてもらえないだろうか
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 16:15:49 ID:hAZds8lL0
連投すまん、上げ忘れ
すくなくともソニーの27型有機ELは貧乏人が手出し出来る値段にはならんだろ。
普及しても今の液晶並の価格になるのは当分先だろうし。
液晶の進歩を待つ方が確実かもしれんよ。
そんななかパナが適価で出してしまい
一気に持っていかれると。
iPodの悪夢再び。
>>736 >すくなくともソニーの27型有機ELは貧乏人が手出し出来る値段にはならんだろ。
13型が20万、現在は実売で16〜18万。
27型で45万スタートと仮定して、35〜38万位になったら、
多少無理して買っても良いとは思ってる。
>液晶の進歩を待つ方が確実かもしれんよ。
店頭で見た三菱のテカテカの奴が綺麗に感じたけど、
32型以下にはテカテカの奴は無い。
後、アニメでもスポーツ中継でも、微妙に不自然なブレ(残像?)を感じる。
あれがクリヤー出来たら液晶でいいんだけど、
2年やそこらでなんとかなるかな?
>>737 >そんななかパナが適価で出してしまい
正直、これが一番怖い。40万近く出して買って、2年やそこらで10万に落ちたら地獄だw
・・・と、考えてしまう所が貧乏人なんだろうな・・・orz
>>738 13じゃなくて11型だね。
11型の20万でも出た当時は破格(に安い)って言われてたんだが。
発売後1年経っても実売は殆ど変わってないし。
27型で45万スタートはかなり難しいと思うが…。
まあAV製品は急激に値下がりすることがあるからな。
でも、ブラビアに力を入れているソニーがそこまでするかな?
恐らく、45万なら赤字でしょ。販売数もそれ程多くないだろうし。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 09:06:43 ID:tgGfb0oO0
俺リモコンがなくビデオ入力端子のない
シャープの16型30年くらい使っている
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 09:55:10 ID:n8SK4p9RO
二光テレホンショッピングで売ってたような…
;l
まだまだブラウン管の寿命が伸びそうな悪寒・・・。
こりゃ、潰れるまで今のテレビ使うかな・・・。
【社会】 "地デジ、不人気" 普及ペース、目標を下回る…
鳩山総務相「地デジ移行が延期になった場合は、国が地方局支援」★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228226342/ ★地デジ低調、現状で世帯普及率50%超ならず
・テレビの地上デジタル放送(地デジ)の普及ペースが、政府や関連業界の目標を下回っている。
今年9月時点の普及世帯は約2350万世帯で、政府などが目標としていた2600万世帯に
比べ250万世帯少ない。普及対象の全5000万世帯に対しては約47%にとどまる。
景気悪化の影響で年末のテレビ商戦も期待薄となっており、政府や関連業界は普及に向けた
体制や計画の見直しを迫られる可能性がある。
放送局や経済団体などが参加する「地上デジタル推進全国会議」が1日、地デジ専用チューナーや
対応型テレビを持つ世帯数を明らかにした。
総務省が5月に公表した世帯普及率は43・7%だった。8月の北京五輪に向けたテレビ商戦を
バネに、一気に50%超えを見込んでいたが、実際には3ポイント強増えただけだった。
政府などは11年7月にアナログ放送を終了し、地デジに完全移行する計画で、同4月までに
全世帯、約5000万世帯への普及を目標にしている。メーカーなどとも協力し、機能を省いた
簡易型チューナーの低価格化を進めるなどの対策でてこ入れを図る方針だ。
ただ、目標達成には半年で500万世帯を超えるペースで普及世帯を増やす必要がある。
完全移行が遅れれば、放送局はその間、現行のアナログ、地デジの両方式で放送しなければ
ならず、地方局の中にはコスト負担で収益が大幅に悪化するところも出ると予想される
景気悪化で普及進まなそう。
BSCSしか見てないし、はっきり言って地上波イラネ
内輪で盛り上がってる番組とパチ屋・サラ金のコマーシャルばっかり
わざわざ金出してテレビやらチューナーやら買うわけないっつうの
草加芸人追い出して、スポンサーに媚びない報道をちゃんとやるんなら見てもいい
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 16:23:02 ID:2LWLil7S0
フリーオぅて字幕も表示できないし、データ放送も受信できないし、こっちからデータも送れない。
ま、今まで字幕見たいとか、データ放送見たいとか、データ送りたいと思ったこと一度もないんだけど。
昔カラーテレビが出た頃は高かったけど、やっすいのは18000円で買えるわけだから、液晶テレビもそのうち
9000円ぐらいになるんじゃねーか
すくなくとも俺はそれまでは買わない
B-CASカード速く廃しされろ
地デジ完全移行遅れるのか、今でもアナログと両方放送してるんだから
永久に両方放送しろ。
こりゃ内需拡大のためにも地デジ移行前倒しが最重要だなw。
テレビ視聴者激減になるだけだろうね、今の時代は。
2015まで延長せざるを得ないでしょう。
NHK受信料払わなくていいからこれ幸いとアンテナ撤去する層が物凄く多そう
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 00:03:35 ID:k8j5lpJE0
日立の14CH-F2ってブラウン管テレビですか?
液晶テレビは高くて買えないわ…だからと言って小さいのにすると後悔するだろうし。
変な横ブレが消えるのに電源入れてから約10分&常に画面の左右が歪んでるけど、
映らなくなるまで使い続けるぞw
でもまだ7年くらいしか使ってないのになのになぁ…(´・ω・`)
テレビなんて急いで購入するもんじゃないよ。
どんどん進化していくんだから、
壊れてから購入でおk。
どうせ購入してから、すぐにまた進化したの発売されるしな。
有機ELまで待って。
>>752-753 「壊れた」の定義が微妙だけど、さすがに映らなくなったら買い時かな。
時間が経つにつれ徐々に症状が変化しているので、そう遠くない未来に召されるかと…
PCと一緒で、次から次へと進化して行くから情報収集が大変。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 14:38:28 ID:90+YncV00
有機ELで32型が出たらもう十分なんだよな
大画面は別にいらんから少々高くてもいいんで
ソニーのKV-29DS65(04型)をヤフオクで購入しましたが
音声出るけど映像が全く反応なく出ません。
これはブラウン管が故障してるんでしょうか?
ソニーの機種別Q&Aでもなかったのでお伺いします。
A.まんまと故障品を掴まされた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャンクっていう扱いもあるんだぜ
>>758‥orz
>>759 ジャンクではなかったです。
着後10日間は動作不良は返品可なので返品します。
ずっと多数出品してるおそろしく評価の高い出品者なんだけど‥
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:15:29 ID:wpEpYxn50
>>757 はうわっ!(C:まんがたろう)
わざわざ金払って買う代物じゃないよ
我が家のリビングのテレビ(ソニーKV25SF1、1998年10月購入)なんだけど、画面の四隅のフォーカスが狂ってきて、画像が二重になってる。
ときどき電源勝手に切れるし。
なのに、俺の親父は「まだ壊れてないから買い換えない!」とか言ってる。
画面の中心しかよく見えないテレビのどこが壊れてないんだよ!
段々症状が悪化してるから、正月まで持つ気がしない。
こりゃテレビ無しの年末年始か?
>>762 日立の21型か、オリオンの地デジ対応21型を自分の部屋専用に導入したらどうだ?
>>762 時々電源が勝手に切れるなら故障の一種だから親父に火を噴くかもしれないから
点検修理に出した方が良いぞと言っておけ。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 07:52:50 ID:V8DDkEzHO
766 :
762:2008/12/07(日) 08:17:01 ID:Wu4sYrWJO
>>763さん
自分の部屋は地デジ対応テレビが入ってます。
ただ、そのリビングのテレビ壊れたら、俺のテレビを買い換えまでの間貸して?って家の親父なら言いそうな気がして。
>>764さん
いや、本当に危ないから買い換えろって言いたいです。
ただ、「(壊れてるリビングのテレビ含めて)最近のテレビはわざと壊れやすく作ってるんだろ?」とか親父は言ってます。
まだ親父の中では、技術の進歩に頭が追いついてないみたいです。
最近のテレビはこんなに良いところもあるんだよって言っても、聞く耳持ちません。でも、一番テレビ見てるのは親父なのに(もう定年迎えたので)。
とりあえず、親父を説得させてきます。こうなったら、金は俺が出しても仕方ないと思います。
長文ですいません。
ようは壊れたように見せかけられりゃいいんでしょ?
あんまり機械に詳しくないお父さんだったらチャンネル設定をズラして映らなくすればいいよ。
サービスモードで禁断のコマンドかまして壊れたように見せかけるのも最後の手段としてはアリ。
SONY
KV-19GP1(1992年製)
KV-20SW2(1995年?製)
KV-20SW2は寝ているので、この2台が故障し無い限り、テレビの買い替えは出来ない
デジタルレコーダーとワンセグで凌ぐしかないな。
19GP1は、時々、画面上部が流れたような表示になる事があるので、そろそろ逝くかも
阪神大震災で落っこちてソニータイマーがいかれたらしい。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 06:15:27 ID:EDMOuHba0
>762
まぁお金出せるんなら、壊れたテレビより新しいテレビの方がいいですね。問題は今薄型テレビおっそろしく高いので
どれを選ぶべきかということですね。
家はどのブラウン管テレビも元気で当分買い換える必要ないです。
地アナ終了が延びますように(-∧-;)
日曜日にソニーのテレビのイベントに行ってきました。
さかんに旧機種との違いを説明され、並べて見せられたのですが、さっぱり違いが
分かりませんでした。特に4倍速と倍速の違い。全然同じに見えました。もっといえば
倍速と普通速の違いすら分かりませんでした。本当に必要なのでしょうか?>倍速とやら。
これからはF1とかサッカーとかって、それならそういう映像用意して下さい。風景映されても
分かりません。というかF1なんて年に何回放映されるんですか?サッカーってW杯以外で
いまどき観られるんですか?
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 10:55:21 ID:GAdd4SUOO
>>755 先週シャープのAQUOSの32型と500ギガのブルレコを約20万の20回払いで買った俺が来ましたよ
>>769 アナログ停波延期を望むなんてネガな考えは止めましょうよ。
低価格チューナーなりを繋げば今のテレビも使えるんだしさ。
価格も特別高いとは思えない。
俺は先日自室用に芝32C3800を買い足しけど、今までメインだったソニーKV-25FS1(SD
ソース用に保持)も購入時の価格は同じくらい払った覚えがあるし。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 16:51:04 ID:q82S07e50
>価格も特別高いとは思えない。
特別高いと思いますけど。あなたが金持ちなのはよく分かりました。
社会人になった記念に買った15年もの38型TVがお亡くなりになった
続いて会社も無くなった
明日46型液晶買う
>>773 15年前に38型TVは存在しないと思う。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 19:08:17 ID:FV9HC20N0
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 22:08:07 ID:9Y3K/RGe0
「帝王」ってジャックニクラウスがCMのだったか
「画王」のマネ
バブル黎明期に、三菱がお安く37型を出したのがテレビ大型化のきっかけだったような希ガス
それまで、「ナショナル」のαの20型でも20万ぐらいしたのが、1990年には25型が10万ほどで買えた記憶
>>773 マジレス
液晶はやめとけ
本日、大手量販店で液晶でスパイダーマン3流してたが、
静止画はキレイだった。
動画は超汚かったwwww
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 06:27:23 ID:Co6xCxrA0
ところでアメリカと日本では地デジの放送方式が違うと思うのだが
アメリカで激安とか騒いでるバカはまさかアメリカから輸入とかしないよな
買っても日本の地デジは映らないおね?
780 :
774:2008/12/09(火) 10:09:05 ID:3WT3fbZ10
37型はあったと思うが、38型ってあったっけ?
1インチにこだわってスマンが。
あるよ。93年頃に売ってた。型番は覚えてないけど。間違いなくある。
782 :
781:2008/12/09(火) 14:31:07 ID:TbxsEeOG0
ごめん、俺嘘ついたorz
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 14:39:23 ID:vvwbC7IuO
>>778 やっぱ有機ELかSEDだよな
もし37インチで20万以下で発売したらいいが
>>779 デジタルチューナーかレコーダーを繋げば良いだけの話じゃないか。
D端子は付いてないだろうけどコンポーネント端子は付いてるだろうし
HDMI端子の付いたブラウン管だってあるよ。
電圧の違いもあるから、その辺の対策も必要だけど。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 00:56:04 ID:5szwTiua0
>>784 ああそうか。でもせっかくテレビ買うのにテレビ単体で番組が観られないのってちょっちね。
それだったらパソコン用モニターだったら24型でも下手したら2万円台だし。
ただパソコン用モニターは視野角が狭いから所謂テレビの代わりにはならないか。
難しいところだ。やはりブラウン管最強ということで、このスレもオワリ!
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 01:30:05 ID:8KhwpxVQO
42インチのブラウン管は存在した。
さらに500インチくらいの「実質的には」ブラウン管もあった。
ブラウン管王国www
しかしエライ映りいいな。
上のやつ和室にマッチしすぎだしw
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 01:46:16 ID:ES/o5oSZ0
俺のなんてまだChannel切り替えが回すブラウン缶だよ
しかも中々Channel位置が決まる迄微調整しないといかん
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 07:41:10 ID:WPC0XNn4O
>>785 まっブラウン管も2011年でご臨終だけどな
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:01:30 ID:WPC0XNn4O
最強なのは画質だけで厚いし重いし電気がかなり食うからねブラウン管は
欠点もかなりあるがな
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:14:33 ID:WqViE3Db0
討論番組とか好きんだが、
ブラウン管で十分。
後は、防犯カメラ用のモニターとして使ってる。
まだまだ現役だ。
最強なのは画質だけでいいと思うんだが
テレビなんて1日数時間しか観ないもんな
どこかのメーカーで、最後に、贅の限りを尽くしたデジタル対応ブラウン管テレビなんて造らないかな
場所鳥だから、20型ワイドぐらいで。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:44:34 ID:Rh9XMkq90
ふかすにしても
せめて中古の局用マスターモニターでも入手してからにしろよw
洗剤革命という多目的洗剤全体を拭くついでに
21DA75の表面をで拭いてしまったのですが
コーティングがはがれるとか大丈夫でしょうか?
トリニトロンなので不安で。
それともこの機種はコーティングとかないのかな。
テレビはピカピカになったけど表面はやんないほうが良かったかな。
>>797 安物ブラウン管の代表選手KV-21DA75にはコーティングなんて立派なもんありません
安心してブラウン管をぴかぴかに磨きましょう
ちなみにうちでは帯電防止効果のあるガラスクリーナーを使って拭いてます
洗剤がすき間から内部に浸入しないようにすることだけ注意ね!
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 19:29:21 ID:4a/ohkWT0
逆にコーティングしてあるブラウン管とかCRTはまずいってことになるのかな?
地デジは液晶モニタで、ブラウン管TVはDVD見るのに温存させてる
作り続けてくれてたら、ブラウン管で見まくるのに・・残念だ
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 20:28:27 ID:9FbVdVpU0
そういえば昔ソニーのブラウン管の横長のテレビってあったな
当時映画監督とかが横長の規格に大反対して一時はなくなるか?
と思ったけど、知らないうちにもう16:9が当たり前みたいになってる。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 10:53:02 ID:JtlKu24U0
俺の実家のリビングのTVは未だにブラウン管(1992年に購入した、
日立の21型。)。
一方、2人の妹の個室のTV(どっちも妹が給料を貯めて買ったもの)は、
@DELLのPCに付属のモニター(20V型。地上波アナログTVチューナー内臓。)
にマスプロ電工製のデジタル放送チューナーを接続。
(D4接続しているので、ハイビジョン画質で視聴可。)
Aシャープのアクオス(26V型)。
といずれもデジタル化している。
オフクロがTVの買い替えを頑なに拒否しているために、
こういった逆転現象が発生してしまった。
>>801 ソニーなら、「パワーワイド」以降、トリニトロン最後(WEGA)まで
SDブラウン管があったような。
地アナチューナーのみのは、DA55世代まで存在した。
>>802 妹が結婚して出て行く時になし崩し的にアクオスをゲットすればいい
よって、買わずに待つよろし
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:57:56 ID:tR8/UHLi0
>>802 微力ながら妹さんと結婚という形で協力させて頂きますお兄さま
古いブラウン管ならず古い妹だった場合を考慮してないな。
KV-21DA75もコーティング処理してるんじゃないの?
ホコリ防止用の帯電防止コーティング処理みたいなの。
移りこみや反射防止用の偏向コーティング処理はないけど。
808 :
787:2008/12/13(土) 00:37:36 ID:OnogP6ib0
>>788 というか、ウチには液晶というモノが携帯&ノーパソ以外存在してないしww
テレビ=TH21-H2R KV-14GP3
PCディスプレイ=SONYマルチスキャンE200&17C1
>>807 帯電防止なんかしてないよ。普通に使ってるとめっさすすけた感じになる。
自分で帯電防止効果のあるスプレーか何かでコーティングすると軽減される。
98年製シャープ32C-FZ10使ってるけど最近勝手に電源が切れるようになった。
後は、たまに音声が鳴らなくなることがある。
コンポーネント端子付いてるから地デジチューナー買って使い続けようと
思ってたけど・・・。
愛用していた97年生まれのNECの28型がぶっ壊れ仕方なく32インチ液晶買ったが
DVDや地上アナログはまるで3倍モードのVHSでも見てるような感じになって泣けた
ブラウン管は古いソース見るときは圧倒的にキレイなんだな
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:24:38 ID:esPr1WFs0
はぁ?
それは単に、その液晶テレビがウンコだって事だろw
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:38:46 ID:q+L9RH1x0
昨日、東芝のバルディアを購入したため両親の寝室から
14型の松下のテレビが追い出された。
ただし、一度も故障もなく調子がいいためやや調子が悪い
客間の14型アイワテレビデオと置き換える予定。
ちょっと質問があるんですが、当方
2000年制の日立のブラウン管テレビを使っています。
今日、テレビの電源を切ったら黒い画面の中央に玉子型にいくつかの
緑色や赤色の線が浮かび上がる状態になってしまいました。
画面の中央ら辺にオパールが浮いてるような感じです。
部屋の明かりを消してもテレビ画面のその部分が光っているので
気になり、時々、その模様が人の顔の様に見える時もあってなんだか気味が悪いです。
テレビのコンセントを抜いていてもやはり画面はその状態で変化はありません。
テレビを見る分には別に不備はないのですが、
今までにそんな状態になったことのある方いますか??
>>814 良く分からんなあ。
テレビの電源を切ってもずっと緑や赤で光っているの?
コンセントから抜いても?
だったら、無限エネルギー発生装置として高く売れるかも。
数分で消えるようなものなら、
蛍光灯も消した後しばらくは、目を凝らして見るとぼんやり光って見えるように、
ブラウン管も同じ理屈で光って見える。
たまたま体調が過敏になっていて、気になるだけじゃないかな?
デジカメで撮影できるほどの明るさなら、どこかにうpして。
撮影できないほどの淡い光なら、気にしなくてもいいと思う。
>部屋の明かりを消してもテレビ画面のその部分が光っているので
>気になり、時々、その模様が人の顔の様に見える時もあってなんだか気味が悪いです。
程度にもよるけど、心療内科にでも行ったほうがいいかも。
>>814 知り合いとか呼んできて、一緒に見てもらって、
同じモノが見えたら撮影してみる。
見えなかったら、眼科か
>>815 の言うとおり心療内科に言ってみるとか。
俺も仕事でかなり疲れた時とか、たまにあるよそんなこと。
流れ星みたいなのがいっぱい飛んだりとか…(´・ω・`)
写真うp
っていっても、真っ暗闇ならボンヤリ見えるなんて程度の光は撮影できないだろうなあ…
三脚立てて長時間露光できる用意なんてないよね?
レスありがとうございます。
心配してくださった方すみません、気味が悪いっていうのは
こう、そんなに深刻な感じではなくて軽い気持ちなんで大丈夫です。
一応、実家なんで親父と弟に見てもらったんですが、
コンセント抜いても明り残るもんなのか?
とやっぱり首を捻って不思議そうでした。
携帯しかないので見ずらいかも知れませんがこんな感じです↓
(部屋を完全に真っ暗にした状態でテレビのコンセントを抜いた状態です)
http://imepita.jp/20081217/000640
>>818 ちょwwwおまwwwww
何これwwwww
お前のテレビの中に僕のスタンドがレロレロレロ
日立製のテレビなら昔そういう不良が有ったような気がする。
テレビは電源切っても内部に残ってるらしいからね、心霊現象じゃないよw
蛍光体には良くないな。
本来は遮断されてるはずの電子ビームが
残ってるわけだからね。
これは修理呼んだ方がいいと思うよ。
>>792 遅レスごめん。
消費電力なんだが、数年前テレビのカタログ(ブラウン管のも載ってる時代)
を見ていて、「液晶は消費電力低いんだなぁ〜」と思って、
ブラウン管テレビの消費電力を見たら、大差無くて「え?」と思ったのを覚えている。
プラズマは電気食いそうというイメージはあったが。
シロモノ家電なら「10年前と比べてこんなに省電力になりました」という広告は多いが
テレビでは見たことがない。
消費電力「のみ」考えたらブラウン管から液晶・プラズマへの買い替えで
改善されるとは限らないようだ。(サイズ小さくすればもちろん減るが...)
ま、今は改善されていると思うが...
と思ったら、
ttp://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20080731A/index2.htm を見ると、今でもあんまり変わってないのかもしれない。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 23:24:40 ID:8jAfE96f0
ここで聞いて良いのかわからないのですが、質問させてください。
東芝のTV、29ZP47を使っているのですが最近リモコンが壊れてしまいました・・。
で、一般の家電製品売り場にある、汎用?リモコンなどを買って代用ができるのかな?
と思っているのですが、どうなのでしょうか・・?
少々気になるのは、ビデオ3ボタンを押した際に連続で押すとモードが切り替わる仕様だったのです。
そのような事も汎用のリモコンで代用できるのでしょうか?
何故かオレの部屋にある横長ブラウン菅。
アナログ停波後には、その力をフルに発揮してくれるだろう・・・
>>827 詳しい情報ありがとうございます
オクとかも見てみます
そういえば修理とかもできるのかな・・聞いてみるか
うちは中古の28ZP55ですが、購入したとき細身の東芝純正の代替リモコン
が到着しましたよ。
ちょっといま小屋にそのテレビ押し込んでるので型番は紛失しましたけど
円柱状の縦ながのやつで、ニ画面操作とか特殊なボタンを使うやつでも
すべて操作できました。
>>ビデオ3ボタンを押した際に連続で押すとモードが切り替わる
ビデオ1と2/3と4がひとつのボタンに割り振られてるんですよね。
これもきちんと動作しますよ。
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v80819390 これですね。
東芝に注文すると多分コレが送られてくると思います。
オクでしつこく検索してるとときどき1000前後であるので、そのとき
買うといいとおもいます。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 17:19:55 ID:7PyreA2g0
831 :
質問お願いします。:2008/12/20(土) 20:52:56 ID:G/rBWlMY0
理由あって今更ですがちびブラウン管を通販で購入しました。
大変お恥ずかしい話で書くのも躊躇するほどですが、
どこの誰とわかるものではないので正直に書きます。
私は購入したテレビを電源のみで見られるものと思っていました。
昨日届きましたので、届いてすぐにわーいと電源プラグ差し込み
電源を入れてみたものの・・・画面はどのチャンネルも白黒ブチ。
薄っぺらですが説明書を見てみると・・・そこではじめて気付いたのです。
別売りの同軸ケーブル等が必要&部屋に専用の差込穴がなければならない事。
部屋のどこを探しても、それらしい穴はありません。
今はただ、この悲しい現実に愕然とし絶望感でいっぱいです。
家のテレビは薄型ですが確認しましたらやはり壁の上のほうとケーブルが繋がっていました。
ああ無情。こんな場合、
このブラウン管でテレビを見る事が出来る可能性は勿論ゼロなのですね?
恥ずかしいと言いながら、最後まで書き切りました。
こんな馬鹿の低次元極まりない質問ですが、どなたか宜しくお願いします。。
簡単な工事(線をどーにかするような)なども無理な話なのでしょうか。。
自分が愚かなのですが、悔しくて諦めきれません。
\8780のブラウン管ですが、本当にショックで・・・
どなたか助けてください。。
室内アンテナ
834 :
833:2008/12/20(土) 21:11:12 ID:ql/IsMe60
ごめん、被った。
835 :
831:2008/12/20(土) 21:21:59 ID:G/rBWlMY0
>>832-833 レス有難うございます!!
室内アンテナで解決できることを祈っています。
またわからない事がありましたらこちらに書かせていただきます。
本当に有難うございました★
つーか、これ
>>835のレスも含めた新手のコピベだろ?w
まさかマジで質問してる訳じゃないよな・・・
837 :
787:2008/12/23(火) 00:45:56 ID:ZkIOvQDb0
外装きれいな上に映りもいいな
すばらしい
839 :
837:2008/12/23(火) 01:02:00 ID:ZkIOvQDb0
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:15:17 ID:9Zu52O6L0
スイッチが入らなくなった
画面には何の問題もなかったのに
「スタンバイ」の赤ランプはちゃんとつくのに
クリスマスから大晦日、お正月・・・おれはどうやって暮らせばいいんだ
おれの東芝32ZP35
どうかカンベンしてくれ( ´Д⊂
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:11:35 ID:oTzPMsob0
>>842 リモコンの電池切れとかw
まあサービスに電話しつつ、一旦コンセント抜いて半日放置してから
再トライしてみて。
今週ならまだ修理間に合うはず。
こんな時期に壊れた97年製日立C25-ST7-2の修理予約をした。
部品が無ければ連絡がくるみたいだけどまだこない。平気なのかな?
いよいよ明日だ…無事直ってくれ…
>>842のも直るといいね。一昨日連絡してOKだったからまだ間に合うと思う(メーカー違うけど)。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 22:52:24 ID:onQPpGVk0
842です。みなさんありがとう。
東芝に電話して聞いたら、一万200円〜1万7000円くらいかかるらしい。
ヤフオクで買ったばかりだが、それじゃ原価を超えちゃうし・・・。
これだともっぺんヤフオクで買った方が・・・。
叩くと20秒ぐらい映る。画面はもう、まったくキレイなのに・・・。
なんとかスイッチ直結とかできないんだろうか・・・できないよな・・・。
あ、電源は入るんだ。
じゃ、スイッチの接触じゃなくて回路の問題なんで
自力修理間難しい。
もう1台落としても送料入れると似たような感じだね。
個人の良さげなのがちょうど何台か出てるけどね。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 10:23:49 ID:XWIRC0ssO
>>842 東芝ならどーんとレグザとDVDレコーダー買っちゃえよ
アナログから卒業汁w
>>848 >>叩くと20秒ぐらい映る。画面はもう、まったくキレイなのに・・・。
どこかの基板の半田クラックっぽいね
機械いじりなれてる人だったら、片っ端から半田を
盛り直せば直るかも
テレビは高圧部が有るからオススメはしません
ブラウン管がただで手軽に捨てられたら、フラットブラウン管欲しいのに。
今の世の中捨てにくいから、消費が低迷するんだよ。
つ押し入れ
つ 輸出用回収
855 :
818:2008/12/26(金) 04:13:48 ID:nDTcVaBWO
レスしてくださった方、ありがとうございました。
一時的なものだったようで、4日/5日経過したあたりからいつの間にか
電源を切っても通常通り光も何も出ない状態に戻りました
856 :
847:2008/12/27(土) 00:21:13 ID:2A5moLPcO
無事修理終わった。
予想どうり半田が割れたみたいで付けなおして終了。
でも1万円もとられた…感電して死ぬリスクを考えたら安いと思うか。
>>855 上の方の日立使ってる人?良かったね。
また再発したら修理かな。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 23:44:37 ID:RePdBx+1O
やっぱり技術料って高いよなあ…
下手に中開けて感電して死ぬリスクを考えたら安いのか。
>>857 修理に来た人も、
「中開けて感電して死ぬリスクを考えたら、
これぐらいの金額はもらっておかなければ割りに合わん。」
と思っている。
>>858 「あのー、テレビの修理頼んだんですけど」
「ああ、今日お伺いすることになってますね」
「えー、さっき来て修理してもらって」
「はい」
「修理の人、なんか、死んじゃったんですけど」
「えっ?」
「それで、テレビ直ってないみたいなんで。中、こげちゃって」
「ちょ」
「もう、買い替えたいから修理いらないんだけど、修理代どうすればいいのかな、と思って」
はやく修理の人の修理を依頼してあげてー
でもサービスの修理をみてる限り、結構大胆に作業進めてくよね。
アノードキャップ付近に手があると、見てるこっちがドキドキするわw
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 13:52:52 ID:DL35SA2V0
KV-21DA1はが点滅4で故障… ネットで情報探してたら、無償修理になる場合があるらしいけどホント?
4回は垂直系とかだったはず。
半田クラックとかが原因じゃなかったかな。
間違いなく出張料と技術料は取られるかと。
無償修理はMCZ3001DBのやつだね。
大体8回点滅になるんだけど、KV-21DA1は関係ないよ。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 22:18:03 ID:Pa504P9HO
なんか、前に高嶋電気とか言う修理専門の会社に(無償修理になる場合がある)と記載してあったね。
四回点滅は、FBTじゃないの?
>>818 今、初めて見たがすげぇ
コンセントを抜いても、電子銃が稼動し続けるって…
そのエネルギーは、どこから来てるんだよ。
ビクターのAV-29VB11というブラウン管を使ってるんですけど、
4:3で使っていると、しょっちゅジー音がします。
ちなみに16:9にすると鳴り止みます。
ジー音を改善するためにはどうすれば良いか、
ご教示いただけると幸いです。
>>866 16:9にすれば良い。
「ジー音」ってどっから出てるの?スピーカー?スピーカー以外?
スピーカーならオーディオの問題なのでオーディオ回路を直すしかないだろう。
スピーカー以外なら、垂直偏向の問題か、輝度の問題のどちらかだと思う。
画面の調整で、明るさやコントラストを下げてみて「ジー音」が変化するなら後者だろう。
ただ、それで治まっても見づらくなるという問題は新たに発生するわけだし、
根本的には修理を依頼するしかないだろう。
868 :
667:2009/01/05(月) 01:10:44 ID:v3C3cSGU0
正月に帰省したら、実家の19インチテレビが26インチのブルーレイアクオスになっていた。
叔母の家に行ったら、26インチワイドテレビが42インチのアクオスになっていた。
友人の家に行ったら、28インチワイドテレビが37インチのレグザになっていた。
・・・で、友人の家では28インチのワイドブラウン管をまだ捨ててないらしい。
3〜4年前に購入したNEC製の物で、D3端子が付いてて、まだ普通に映ると言ってる。
(地デジ移行の為に買い換えたらしい。)
個人的にブラウン管の方が好きなんで、これを譲ってもらってブルーレイレコーダーを繋ぎたい。
多分C-28S3か、C-28Z3のどちらかだと思うんだけど、
この場合オク相場はどんなもんなんだろう?
ぐぐったけど、NECのブラウン管からして出てこない。
本人がX-box360繋いで画面見たらオクに出すつもりだったようなんで、謝礼の目安にしたい。
>>670 超亀レスですまんが、うちのcoltina20インチはまだ画面は普通に綺麗。
たまに(2〜3時間に1〜2度)画面上部に走る白いノイズと、
ゲーム機 繋いでは外しを繰り返したせいで左側の音声入力が死んでるのが難点。
両サイドにミニコンポのスピーカー繋いでた時期もあったんだけど、
防磁とか気にしたことはなかったなあ・・・。
621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 23:28:42 ID:xG27XxHC0
オクで買うなら群馬産には気をつけろ
これって群馬県館林市の業者ですよね?
誰かもっとkwsk!!
>>868 やあ、今頃になってレスがw
同じ機種だとすると、ウチのがハズレだったんかな?
左右のスピーカーからやや内側に楕円形に変色があったよ。
濃い時もあったけど薄い時もあったんで、
いよいよ壊れるまではあんまり気にしないようにしてた。
この機種はすぐに店頭から姿を消したんで、
構造的に欠陥を抱えた機種なんだろうと思ってた。
全体の色が不安定になってきたんで、たしか2004年に三菱に買い替え。
10年は持たなかったかな。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 02:12:48 ID:vjwRnkbi0
ソニーのKV21-DA75についてるAVマルチ入力端子ってHDMIささります??
ささりません
11年になるブラウン管にポツポツと5〜6個あちこちに油が付いたような染みが
染みの部分がレインボーになってる、小さいんだけど
ウェットティッシュでふいた時に染みではないと気がついた
ブラウン管が悪くなったのかも、今まで故障ひとつ無かったのに
そろそろ本格的に液晶テレビを検討する時期だね
しめしめ
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 22:49:57 ID:twK7TgC+0
1976年製の日立C20-675。
チャンネルガチャガチャ回すタイプで、ビデオ入力も無いけど、
小さい頃に家に来てから一度も故障知らずで、今もきれいに映ってくれてる。
稼働率高いのが良かったのかな?いずれにしろ、この時期の日立の頑丈さは異常・・。
878 :
あばばばば:2009/01/09(金) 16:59:46 ID:jOZf17FL0
フライバックトランスって何ですか?
1995年製 MITSUBISHI 28ワイドブラウン管に
中華製の安物地デジチューナーつないでます^^
なんで嬉しそうなんだ?^^;
古いブラウン管TVが ^^ニコニコ
^^
( ω ) ^ ^
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 08:10:18 ID:ZQyh5wWW0
2002年制のテレビ(32型)をヤフオクで買ったら、ときどきスイッチが
切れます。必死でガンガン叩くと映りますが、ある時、真ん中が緑色
の気持ち悪い画面になりました。
一旦切ったら治りましたが・・・とにかく叩く頻度が高くなって手が
痛くて泣きそうです( ´Д⊂
大丈夫ですかね?
>>885 叩きすぎると TILT が出てゲームオーバーになるぞ。
890 :
885:2009/01/12(月) 18:58:15 ID:Wx4hJD540
東芝です。
価格コム調べたら、けっこう問題機種だったみたい。
ブラウン管が寿命ってのならあきらめるけど
たかが電源スイッチ・・・・つきっぱなしにして
いちいち電源コード抜くのでもいいと思うのに・・・。
なんとか直結とかできないかなあ。
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 19:42:09 ID:nOZGGK7U0
ヤフオクの中古は捨てられたテレビの裏ふたを開けて
CRT背面を水洗いして乾かすとテレビとして復活するためそれを出品する業者が居る
大阪の朝日放送の番組に「探偵ナイトスクープ」と言うのがあります。
視聴者からの依頼で調査するというもので、大概はくだらない内容が多いのですが、
時としてこの番組以外ではでしか見ることの出来ない、貴重なテーマがあったりもするのです。
その番組の先々週の放送で、「カラーテレビを直すのに水をぶっかける」というのがありました。
実際はもう少し込み入った依頼だったのですが、要はテレビを水を掛けて直す人がいるらしいので、
その真偽を調査して欲しいという依頼です。
とある家庭に、見ているうちに色がだんだん薄くなってきて、最後は白黒になってしまうというカラーテレビがあり、
そこに、テレビを水を掛けるだけで直すという、職人風のおじさんが登場します。
テレビの症状を確認するのですが、
確かに電源を入れてから数分すると画面全体から色がなくなり、白黒の状態になってしまうようです。
おじさんは、テレビを駐車場の広いところに持っていくやいなや、
テレビのカバーを取り去り、ホースでむき出しになったテレビに水をかけ始めました。
そして今度は、スプレー式の洗浄液をまんべんなく掛けて、ブラシでゴシゴシこすり出すではありませんか。
まさに自動車の洗車をしているようです。
一通り洗浄が終わると、そのまま乾燥するために屋外に放置しています。
「3,4時間もあれば大丈夫でしょう」などと言いながら余裕の構えです。先ほどからかなり危険な感じが漂っています。
さて、十分乾いた頃でしょうとテレビのカバーを取り付けて、元の部屋の中にセットします。
電源を入れてみると火花こそ散りませんが、画面全体がボヤーとピンぼけのようです。
しかし、しばらくするとだんだんはっきり映るようになり、最後には完全な状態に戻ったのです。
これには驚きました。電子部品が水に弱いのは常識のように考えていましたから、
駄目になることはあっても直ることはないと高をくくっていました。
特にカラーテレビは高電圧が掛かっている部品がありますから、水は御法度だと思っていました。
リサイクルショップの人だったそうで、いつもこのような中古のテレビを水を掛けて直しているのだそうです。
>>891-892 家電は基本的に結露ぐらいはするから、
その程度の一時的な水なら大丈夫。
もっともホースでぶっかける水といっても、
田舎の水道水は塩素が最低限しか入ってなかったり、
そもそも水道水じゃなくて井戸水だったりするから、
都会の水道水とはぜんぜん違うよ。
04年製の三菱の28型28T-D103Sに、
地デジチューナー付きHDDレコをつないで使ってる。
この連休で知人宅の液晶TV(37インチレグザや40インチブラビア)を見たんだけど、
うちのテレビと比べると、なんだか薄ぼんやりした映りに感じる。
もうしばらく今の環境で行こうと思う。
http://dubai.2ch.net/ghard/subback.html ぶっちゃけ在日堂のゲハ工作が一般人のレベルを遥かに超えた組織的犯行であるという事は
まともな思考を行える人間なら当たり前に気づく いつもゲハの八割は在日堂の単調な誹謗中傷絶賛賛美工作スレで埋まっている
ブログ炎上させたりしたのも在日堂だけだ 見ろ ここまでレベルの低く醜く組織的な工作行って儲けている民度の低い会社は在日堂だけだろう
これだけ基地外が集まるのって正に奇跡だよな 金もらってないなら この基地外組織を許しておいていいのだろうか どう思う?
少しでも許せない気持ちがあるならこのコピペを広めてほしい
関係ないコピペを貼り逃げしてく奴を許せない気持ちで一杯です
水をかけて直すのは聞いたことがあるなぁ。
自分も試したことがあるが、ダメだった。
今使っているのが調子悪いから、今度水ぶっかけてみるか。
>>893 テレビの修理に関して、水道水の質の違いは殆ど影響は無いよ
そもそも水を掛けるって時点で不安だ・・・
水質なんかどうでもいいwww
考え方としてはエアーダスターの強力なやつだな。
素人にはお奨めしない。
902 :
885:2009/01/13(火) 23:11:14 ID:gZpcmRod0
テレビのスイッチが突然切れたとき、どんな風に叩けば再び映るか
強くてもだめ、弱くてもだめ、場所はマチマチ・・・
いったいいつまで使い続ける気がおれは?
修理しろよ
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 06:56:01 ID:JAPkRkR70
>>903 なにせ、一万円五千円ほどでヤフオクで落としたものなので・・・
修理費が17000円と聞くと、なんか買い直すほうが安いような・・・
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 10:35:48 ID:gf+obcst0
完全に乾いたつもりでいても
どこか目に見えないような細かいところに
水が残っていて電源を入れたと同時に
火が噴出したって事態になったらどうするんだよ。
高温・多湿に弱い電気製品に水をかけるなんてネタだろ。
この前
某リサイクル屋(生活w)が
裏でTVに水かけて洗ってるのを見てしまった。w
完全に乾かしてから通電すれば問題ない
水が問題なのはショートするから。
携帯水没させても完全に乾かしてから電源入れれば壊れない
携帯は電池が入ってるからダメじゃね?
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 18:29:47 ID:JAPkRkR70
>>910 ケータイって水が入ってその後中途半端に壊れたら、
メーカー保証を使われてしまってメーカーの損になるから、
少しでも水が入ったら自滅するように設計されている。
...と思う。おれがメーカーならそうする。
知り合いの女が
携帯、洋式便器に落として、汚水没ww
なんと!乾かしてそのまま使ってるぜw
>>912 最近は水に濡れると変色するシールが貼ってあるみたいだよ。
携帯を水没させた場合、しまった壊したかも!?
と思って電源を入れる人が多いから、そのときにショートして故障するみたいだね
いや、ちょっと待て
ケータイって普通電源入れっぱなしじゃないの?違うの?!
>>912>>914 前からだよ。電池のトコ開けるとピンクの水玉のが貼ってある。
他何ヶ所かにも。
>>907 それが、たまにTVなんかで驚きの裏技って感じで派手に紹介されたりするもんだから素人が中途半端に知ってたりして怖い。
製造時、基板組立後には丸ごと水系の液で洗浄したりもするぐらいでそもそも水が大丈夫な部品も多い。
けど水洗い禁止の部品もあって、そういうのは工程を分けて洗浄後に半田付けする。
あとシールが貼ってあって洗ってから剥がしてくださいとか。
それが水没したら… まあ信頼性が低くなるだけで実用上問題は起きないかも知れないけど。
それより長年使い込んだ製品を水洗いなんてしたら
まとわりついた埃が濡れてまとまって、乾いてへばりついて固まりそうで気持ち悪い。
特に高電圧部分のある製品なんて絶縁が悪くなりそうで嫌だな。
個人の趣味でやる分にはいいけど喜々として人に教えたりしない方がいいかと。
コンセントのトラッキング現象なんてのよりうんと危ない状況を作ってる。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 19:13:07 ID:vyP1qU2q0
>>913 よくある話。
改めて、書くようなことか?
リサイクル再生屋が
ブラウン管TVの箱開けて水ぶっかけて洗うのは
昔からの定番だが。
古いブラウン管TVをいまだに使ってる人
スレタイが気に入らない
古いブラウン管TVをいまでも使ってる人 の方がいい。
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 22:10:37 ID:dkRN+FjO0
>>919 そーなのか。うへぇ
押さえるべきツボを心得てて実際トラブルも無いのならいーけどさ
>>919 たぶん、売るときの見栄えをよくする為に、
外側についたヤニなどを洗うのがメインで、
中を洗うのはそのついでなんだと思う。
外を洗うときにどうせ中も濡れるから。
後で中が良く乾くようにするために、最初から裏蓋を外して洗っているから、
素人が見たら、中を洗うのがメインのように見えるのだろう。
中の基盤に付着したホコリ、カーボンなどを洗い流すのが目的でしょう、
ヤニなんか水だけで取れないよw
確かに、自分のビデオとかPCを空けると、思ったよりずっと汚れてるしなあ。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 22:48:45 ID:Ss5wkr7n0
使えなくなるまでまで使うのが本当のエコですね
テレビを見ないのが本当のエコだ
数年前から画質が色あせてしまって肌色が肌色に見えなくなってしまったのですが、
修理には大体いくら必要でしょうか?(シャープの29C-FG1です)
今月の家電批評見たら
ブラウン管は水をかけてもいいと言われている物のうちに入ってた
>>931 もうその話は水掛け論になるから止そうぜ
山田くーん!
今夜が山田
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 20:28:45 ID:RxfXIyTV0
ブラウン管でもいいんだけど最近両端が切れてる番組多いな。
字幕とか両端見れなくなってるし。
>>937 今日の水戸黄門を地デジ地アナ見比べたら、かなり地アナは
見切れてる部分多い…(´・ω・`)
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 23:35:42 ID:x/GPF1eP0
オーバースキャンの弊害
サイドカットでなくて?
せっかくだからCATV箱→ビデオ→VHF出力で見てたw
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:23:27 ID:l1/ttZKKO
ブラウン管テレビの素人修理は絶対に危険だからヤメトケ
感電しした人は数しれず
液晶テレビで死んだ人は未だにいないと思う
>>938 でも、大抵の番組は切れてもさして重要じゃないものしか映ってないけどねw
テロップや時刻表示なんかも内側に寄せてあるし。
ワイド使ってるヒトいる?
いいですか?
>>944 アナログワイドの事なら、4:3を横に伸ばして16:9表示してるだけだから
画面全体が潰れて見えるだけ
市場からはあっという間に消えたな
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 10:53:27 ID:/B0KZ97S0
なんか雨降ると映りが悪くなったんで
外にあった300Ωのリボンフィーダ(VHFとUHF両方)を雑巾で拭いて
室内を通るようにしたら、映りが良くなった。
あとアナログ停止まで2年半戦うモチベーションがでけた。
>>945 デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーを通して地デジ放送を見る場合はワイドの方が良くないですか?
昔のワイド使ってる。
まあ、普通のやつよりは、地デジ向きではあるな。
というか、まさか、実際に役に立つ日が来るとは思わなかったw
90年製のパナソニックの21型使ってる。TH-21XS1。
画面端が劣化してるの以外はきれいに写る。
当時はいくらくらいしたのだろうか?
>>948 HDの場合、左右両端が切れないのとレターボックスが出ないのは
メリットがありそうだな
アナログは潰れて見えるだけだけどw
確かにデジレコやデジチューつなぐとスクイーズで出せるから
結構綺麗に見れるな。
あと、この先アナログ停波までは放送自体レターが増えるから
ちょっと粗くはなるけどアナログ受信時でも有効だ。
うちは28型だけど、24なら粗さは感じずアスペクトはジャストだから
まさにこれからのテレビだと思うw早過ぎたんだよな>ワイドテレビ
自室に場所がある人は1台確保する価値あると思うよ24〜28ワイド
アナログ潰れないモードもあるよ。
ただ、上と下が切れるんだけど。
無理にはめ込むのと、潰れないのと、その中間の3モードがうちのにはある。
>>946 それオク以外で探してたんだよなあ。
見つからないからTH-24D25で妥協しちゃった。
アナログで上と下が黒帯になってる放送増えてきたよね
映画とか特に
>>955 久々にちびまる子テレビでやってるの見たんだけどクロ帯化してたのでビックリした
サザエさんは安心の4:3だったけどw
アナログワイドで普通のDVD(4:3の作品)がどんな風に表示されるのかも気になる。
DVDだからって何も変わらないよ、放送と。
左右黒味の正規アスペクトでも、適当に伸ばして画面を埋める
ワイドズームでもお好きにどうぞ。
>>947 フィーダは汚れるとVSWRが変わるので、よかったな。
>>956 サザエも新年からレタボになった。
サイドカットで見ると、オープニングの地名やスタッフ名、
各パートのNo.などが欠ける。
960 :
947:2009/01/20(火) 19:16:20 ID:/B0KZ97S0
SWRメータむかし持ってたんだけどな。
TV帯で電波発射するわけに行かないけど現在見つからないのは謎。
10ワットでは、フルスケールにならない安物だったけど、
調整には使えたな。
電話級だったのがここでばれる。
今アイワの14インチで見ていて、その前はSONYの21インチ使ってた。
今まで番組をフラットで見た事がないんだよな。
オリオンかフナイから24インチの地デジ搭載フラットワイドHDブラウン管出ないかな〜
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:49:02 ID:/B0KZ97S0
俺はPCがやっとフラット管になったよ。
三菱の100円でヤフオクで買った。
まったくこれで満足。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:52:19 ID:/B0KZ97S0
RDF191Sっていうやつ。
壊れるまで使うつもり。
>>959 ちびまる子
サザエさん
ゲゲゲの鬼太郎
ワンピース
フジアニメ全部レタボになったな
あーもうアプコンとかHDMIとか訳わかんねー。
ハイビジョンのブラウン管が欲すい。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:10:30 ID:iwjzT3J40
WEGAの画面が真っ赤だ
緑が死んだのか
薄型欲しいけどあともうちょっと待ったら安くなって機能も充実しそうで踏み切れない
>>964 放送がレタボになっても磯野家のテレビは相変わらず4:3ブラウン管のままなのか?
かといって急にREGZAになってても
それはそれでなんかイヤ。
カツオは昭和13年生まれ
イクラは年収1億円のタコ焼き屋
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 02:05:29 ID:r/gAjoq70
町の修理屋さんにブラウン管テレビを修理してもらった。
10年以上前に買ったものなので部品がなかったが、
コンデンサーを適当なのに変えたようだ。
これで液晶購入がまた遠のいた。アナログがなくなるまで使うかな。
初代キララバッソの29インチを未だに使ってる。もう20年超えてるな。
地上波チューナーが壊れていて表示させるとひどい画面になるが、
基本的にスカパーしか見ないのでまだしばらく現役で使い続ける予定w
地上波放送の難視聴地域だからアンテナ立てても見れないし、
ケーブルの地デジは有料放送と抱き合わせのぼったくりプランしかないし、
いまいち液晶とかに買い換える動機が薄いんだよね。
ハイビジョン液晶より、ブラウン管で見た SD画質の奥行き感とやら
>>973 HD用の液晶とSD用のブラウン管を並べて使っているが、正直なところそれは感じない。
2003年製の三菱ブラウンフラット型使ってるが
壊れるまで買い換えようとは思わんな。
チューナーもレコーダーを介せばいいし。
だいたい、今の液晶TVは相場が高すぎる。
値段に見合った性能があるとも思わん
今はメーカーや販売店が可哀想な位安くなってると思うけどな。
>975
>壊れるまで買い換えようとは思わんな。
どっちの意味にも取れる。
VictorのHV-32PZ8ってテレビ使ってます。
最近パチンパチンという音が鳴って画面が着いたり消えたりするようになって来ました。
あったまってくると安定するんですが。
先は長くなさそうです。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 01:30:54 ID:EAT+5OLl0
シャープのテレビの映りが暗くて、映画見るとなんだかわからなくなることがある。
でもリモコンなくしてて画質調整できないんだよね。
テレビの中に画質調整のつまみとかあるかなあ。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
SONYのKV-25FX1(1989年製)をサブで使ってます。
地上波が映らなくなりましたが,スーファミ,DVDレコーダ,
BSデジタルチューナ+RecPodをつなげてます。
ちなみにメインもブラウン管で東芝32ZP55。
まだまだ液晶には負けません。