【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < みんな、仲良くするように
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

前スレ:
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part206
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187695609/

次世代メディアまとめwiki
http://media.nm.land.to/
・過去スレは増えすぎたので、次世代メディアまとめwiki の過去ログを活用汁。
・次世代の現状と、将来判定の材料情報も次世代メディアまとめwiki参照。
・初心者は一度は目を通すことをおすすめ。
・慌てず騒がずマターリと
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:22:14 ID:4kLTMyKw0
華麗にニげっと
3名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:22:20 ID:uNn4tOGV0
関連スレ
【Blu-ray】冷静比較検討スレ【HD DVD】Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1172747855/
Blu-ray Disc 総合スレ Part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182104585/
HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1185756031/
HD DVD/Blu-ray 画質音質評価スレ 7枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183993695/

関連HP
Blu-ray Disc Association(英文)
http://www.blu-raydisc.com/
HD DVDプロモーショングループ
http://www.hddvdprg.com/jpn/
DVDフォーラム
http://www.dvdforum.gr.jp/
AACS LA
http://www.aacsla.com/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:22:56 ID:uNn4tOGV0
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200/BWxxx 14台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1186234918/
SONYブルーレイレコーダーBDZ-V9/V7 5台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182236507/
○AQUOSブルーレイ BD-HP1● Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178132477/
東芝HD DVDレコ-ダ- VARDIA RD-A1/A600/A300 4台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187220162/

HD DVD 画質評価スレ 1枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1179876236/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 3枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187378779/

Amazon.co.jp次世代ディスクランキング(NOアフィ)
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/274068011/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:23:41 ID:uNn4tOGV0
2ゲットされてしまった・・・orz
>>2を除いてテンプレ終了
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:30:16 ID:p3bVLVlZ0
                    /: :  ̄ `  、
                  / `i: : : : : : : : ` 、
              , "i   ノ: : : :` 、,,__ ヽ
             /: : : : ̄: : : : : : : : : : : : : :::`;
            __,,l,,,,..........,,,,,,,___: : : : : : : : : :::|
      , -‐ ' ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'' ―- ,,_
     /::::::::::::::::::::::::;;===i ;;;;;====、:::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
     '.,:::::::::::::::::::::::|l∩'>/  ;;;(.∩~ゝ、` 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
      .` 、:::::::::::::::! .`~/   `ヾ ̄::::`; ...:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        ` ‐- 、/`" !   _ )  `":::::  :::::::::::`'´  l::::::::::_,,  '"
            |   i:`゛"::`     :::     j;;;;;| / '' "
            .!  .! r--、    ::::::::::::::::,i .`~ /  >>1、気に入った >>7をファックしていいぞ
            ',   ',;;;;;;;;\    `::::::::::::::| -‐"  
             ',   l;;;;;;;;;;/       ::::::ノ /
             ', └- "'   i ::::::  (. /
              , `;;;'"   ,'::::::::   l
              ヽ ,,__,, '゙ ノ:::::::/  ,/ ',
                 / ヽ _, "_ -‐'. /   ',ゝ ‐- ._
            _.  -‐ '"!  `ー-::__:- '"    / ''' ‐- 二''' ‐-  
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:33:10 ID:ybmgyJofO
>>2
空気読めカス
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:33:42 ID:cxWwowj00
シュレック3、DVD版は発表されたけどHDDVD版の発売は無し(AVE板)
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:33:49 ID:KCLRu75c0
本質は iHD(MS Windows & INTEL ) 対 JAVA (プラットフォーム非依存)

だからMSは必死
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:40:55 ID:uNn4tOGV0
>>8 今後はドリームワークス系とパラマウントの離脱騒動がどうなるのか。
これでおさまるのかな?それとももっとひどくなるのかな?
角川としちゃなんともかんともで、様子見?
でもクリスマスには絶対でるでしょ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:42:31 ID:d3OuudmG0
トランスフォーマー HDDVD独占にマイケル・ベイぶち切れ
http://www.shootfortheedit.com/forums/viewtopic.php?t=2299&postdays=0&postorder=asc&start=0

Paramount pisses me off!「パラマウント、テメーは俺を怒らせた」

私は、人々に可能な限りの最高のフォーマットで私の映画を見て欲しいです。
彼らのために、ブルーレイプレイヤーを持ってる人を否定されるのは最悪だね!
彼らは、2つのフォーマットを持つことなど進歩的だったのに。
私がTransformers 2を作ることはない!
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:43:55 ID:tmfTDJe20
BD版トップガン予約した
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:45:46 ID:w4YFHCRDO
昨日のまとめ
パラマウントがワンダーにトランスフォームして
マイケル、トランスフォーマー2にあっかんベイ
そして桧山怒る
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:46:44 ID:KFz/fOD40
しかしどこと契約したかいわせないってことは、
持ちかけた側にも外聞が悪いって自覚があるってことかな。
誰が得するか、誰がそんな金払えるか考えると1社しかない
ってみえみえでも確定してないならシラを切ればいいと。
運動員さんがたもそういう意思統一していらっしゃるようだしw
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:52:08 ID:Cifv+tYZ0
ま、なんだかんだ言っても、
BDとHD DVDの情勢は微妙にしか変わらなそう。
ここで、煽ってる人達は、そもそも買うような気がしない。
市場からすれば空気ですよ。
BDのことを煽るけど、HD DVDには触れないからなぁw

16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:54:44 ID:z8eUkq8y0
【2005年10月3日】ParamountがBlu-rayでのタイトル投入を表明
−「PS3採用が決め手」。HD DVD支持3社の一角が崩れる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051003/param.htm
  /\___/\ 
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::| 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| <もうBDの勝ちは決まったな!wwww
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\     
↓PS3が大コケ後、パラマウントとドリームワークス、HDDVDのソフトしか出さないと発表
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| <もうBDの圧勝はきまったというのに・・・
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:56:18 ID:8zWB6CGf0
ベイはHD DVD、BD両フォーマットにタイトル、版権関係なく平等に出すべきだと言ってるように聞こえるんだが
つまり次世代DVD両規格の共存を願ってるわけだな
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:56:55 ID:30jJPMMK0
BD信者よ泣くな
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:57:45 ID:MkViU2aOO
煽り方も、独占が少ないのはHD DVDなんだから、もう少し考えないとね。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:59:02 ID:cT0ZXqBz0
マイケルベイ「俺はみんなの味方だぜ」
(独占契約おいしいのうwwwww)
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 08:59:33 ID:8zWB6CGf0
だよな 狐・鼠と・・・・・どんだけ独占すりゃ気がすむのか糞BD陣営ども!
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:01:05 ID:21eb/0l+0
だいたい、あの厚顔なMSが濡れ衣を着せられたとしたら
黙ってるわけがない。その場合はきっぱり事実無根で
うちに非難があつまるのは心外きわまりないと明言すればいい。
なのに、それをせず黙殺してるのは対外的に否定できない
理由を自ら抱え込んでるとみるべきだろう。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:01:16 ID:uNn4tOGV0
>>15 日本だと37インチ以上のHDモニターを購入する層がまだまだ少ないですからね。
子供達にとっては、そんなのいらね?なんでしょ。
とはいえ、毎月の37型以上のテレビが2割から3割にもなっちゃってる。

あと先行していた北米ではHD視聴環境の充実とともにHDコンテンツへの要求が高まり、
順調な次世代DVDソフトの拡大がつづいている。
日本も時差が2年くらいだから、2009年くらいには、
「やっぱSDなんかカスだぜ」っていってる子がでるようになるでしょ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:03:47 ID:vUNtPFbF0
前スレで「HDDVD持ってる画像さらしてくれ、俺はID付きでBDさらすから」
って言われた自称HDDVD持ちって結局画像出したのかな。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:05:25 ID:uNn4tOGV0
前スレをjpgで検索しても出てこないし、どっちも出してないのでは?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:06:32 ID:kCWE1rRI0
>>24
そんなん晒してなにになるのか分からないけど
晒そうと思えば晒せるんでないかい?

前スレのヤツじゃないけど。画像出そうと思ったら出せるよ。
これから出勤だから、今は無理だけどさ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:07:09 ID:p3bVLVlZ0
>>24
あいつら、出したこと無いから無理だろ
オレは前に晒したことあるが
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:08:48 ID:cxWwowj00
>>23
>「やっぱSDなんかカスだぜ」っていってる子がでるようになるでしょ。
10歳程度でこんな事周りの友達に言ってたらハブられそうだけどなw
特に女の子に。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:09:09 ID:uNn4tOGV0
>>27 過去に二人ほど勇者がいたような。RD-A1ほかてんこ盛りの人と、
こないだのPS3とDIGAと360のスチールラックの人。
一度出だすと俺も俺もで楽しかったな。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:09:09 ID:tt5dFbEr0
>>23
そうなってくれればHDテレビを買う口実として嫁さん説得できる!
31名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:11:18 ID:Cifv+tYZ0
>>24
HD DVDを買って所持している人は、現状をちゃんと認識している気がする。
その上で所持しているからBDを敵視してないような印象がある。

煽っちゃってるのは、とにかくソニー憎ししかいないから、
HD DVDなんて持ってないだろうなぁ。人間的な程度問題だと思ってるよ。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:12:02 ID:p3bVLVlZ0
話題になってたぶちぎれマイケルベイの記事

Bay to Paramount: "No Blu-ray, No Transformers 2!" (UPDATED)
http://www.highdefdigest.com/news/show/Paramount/Michael_Bay/Bay_to_Paramount:_No_Blu-ray,_No_Transformers_2!_(UPDATED)/881
33名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:17:22 ID:YVFKyR5k0
Amazon.co.jp次世代ディスクランキング(NOアフィ)
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/274068011/

HDDVDはタイトル数が少ないのかな
34名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:18:28 ID:uNn4tOGV0
>>28 確実にハブられますなw
>>30 まわりがHD当然になったら、女性もころっとかわるでしょう。
今無理して夫婦仲わるくせん方が得策w
40インチでフルHDで倍速液晶20万とか、省エネフルHDPDPが18万とか、かつての36HDブラウン管並になるでしょうし。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:22:02 ID:hRG8obSo0
東芝って三井グループなんだな
36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:26:55 ID:MsExiU880
パラマウント騒動、気になったので、昔のコネを使って調べてみた・・・

確かにMSは、パラマウントにもドリームワークスにも直接は
金を渡してはいないようです。

親会社のviacomに渡したって事だそうです。

で今回の事に関しては、パラマウントとドリームワークスも
契約成立時まで、まったく知らなかったようで、viacomの
押し付け・・・・強権発動、、、
結果、現場の士気は上から下まで、最低状態、、、
金銭面の問題がなければ、viacom傘下からドリームもパラも
離脱したいようです、、、
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:32:50 ID:p3bVLVlZ0
>>36
来週からってくらいだから、かなり急な話だったのは間違いないでしょうね
38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:33:02 ID:cT0ZXqBz0
妄想おいしいのうwwww
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:33:15 ID:9rWde7gS0
パラマう〜んと楽ね〜
40名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:35:39 ID:p3bVLVlZ0
>>39
ベッドでも買っとけ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:37:01 ID:8HVIpbXi0
金銭面の問題で攻められると弱いBD側の結束ってことに見えるね、
どのみち是だけでメディア戦争が終わる訳が無い、次のステージも有るのだろ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:39:14 ID:uNn4tOGV0
>>41 どうでしょね。あからさまな実弾攻撃もそうはできんでしょうから、
こっからさきはちゃんとしたタイトル攻勢だと思うけど。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:41:50 ID:MFnz+LBt0
エロコンテンツを揃えた方が勝つ。
確かもうAVとか出てんだよね?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:43:13 ID:CO6HUzdV0
ぶっちゃけ煽ってる連中は360儲が多そうだが
360ってHDDVDドライブが別売りだし、ゲームにはつかわず
見る専門にしか使えないからもってない可能性が高いと思うな。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:44:50 ID:9Sk5M/zx0
BDの人たちは妄想に逃げこんで大変ですね。お可愛そうに。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:44:56 ID:hRnJRTYJ0
>>32
あーっそうw
マイケルベイは、2つのフォーマットを持つ進歩的なスタジオでしか仕事しないのな。
だったらBD独占のSPEとディズニーとFOXとも仕事しないわけだ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:45:50 ID:uNn4tOGV0
>>44 2種類以上いるからwそうともいえない。
独占支配者には下々の恨みがたーっぷり向いてしまうので、暴走がはじまるととまんないみたい。
とはいえ、昨年夏から今年1月までの暴れっぷりに比べるとおとなしくなったと思う。
今圧倒的な陣営の人たちは溜飲を下げてるから、よっぽどの偏執狂でない限りこないでしょう。
反面、それでも来る人はよっぽどなんだけどね。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:47:18 ID:KCLRu75c0
http://www.shootfortheedit.com/forums/viewtopic.php?t=2304

「300 をHD DVDで見たけど良かったわ
パラマウントの決定は合理的だな
HD DVSDの将来や200ドル代のプレイヤーが出るのも聞いて気に入った
トランスフォーマー2を作るわ」

マイケルベイ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:48:23 ID:8HVIpbXi0
恐らくここの連中の予想に反して、
MSとインテルはポータブルAVの市場狙うんじゃないかな、
真実は次世代メディアじゃなくて動画コーデックと制御ソフトの戦いだから、
次世代ディスクは単なる代理戦争。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:49:06 ID:pvaugBlW0
>>12に死亡フラグ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:49:08 ID:B02wLKao0
>>45
足跡や指紋消すの大変そうだね。手伝おうかw
ああ、こんなのお手のもんだよなわりーわりー
52名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:50:59 ID:KCLRu75c0
マジで>>48を読んで欲しい

マイケルベイはすでに手のひら返しをしてます
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:51:10 ID:ruYPLWXj0
>49
HD-DVDだけでしか対応してないコーデックってあるの?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:51:39 ID:uNn4tOGV0
>>48 うははは 動きはや!
要は前の日にはBD陣営と酒のんでクダまいたわけだw
んで、パラマウントが平謝りかつ、バラ色の未来で懐柔成功!

次のラウンドはこれでみえたな。中華プレーヤーが249ドルか199ドルか!
それが11月のサンクスギビングデイに間に合うか。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:52:27 ID:9Sk5M/zx0
>>51
なにおまえ?

キチガイ?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:52:39 ID:z5UGzJygO
>>36
そういえばスピルバーグの離脱話も、パラマウントではなくバイアコム上層部との不仲が原因だったね。

どうやらバイアコムのお偉いさんは相当うるさいようだな。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:52:52 ID:8HVIpbXi0
うわ、マイケルベイ、こっちくんな。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:54:47 ID:pvaugBlW0
>>48

マイケルひどいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:55:07 ID:FeKuJw7Z0
>>48
すげえ釣り師だな。マイケル
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:55:23 ID:9Sk5M/zx0
バイアコムが菓子折持ってスピルバーグのところに頭を下げて「悪かった」と
いえばある程度解決するだろ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:55:30 ID:v8I7Nh1L0
理由は何にせよ、パラはBDユーザーに対する背信行為をしちゃったな
ブランドイメージはガタ落ちだろ
一貫してHDDVDオンリーのユニバの方がはるかにいいメーカーに見えてくるw

>>
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:56:18 ID:z5UGzJygO
さすがベイ、自分の映画の内容を地で行く男だw
63名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:56:58 ID:pvaugBlW0
もうしょうがないんで俺がBDオンリーの映画作ってやんよ
この中から好きなの選べ

●帰ってきたジャッカル
●ジャッカルよさらば
●てなもんやジャッカル
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:57:21 ID:9Sk5M/zx0
http://www.shootfortheedit.com/forums/viewtopic.php?t=2304

「300 をHD DVDで見たけど良かったわ
パラマウントの決定は合理的だな
HD DVSDの将来や200ドル代のプレイヤーが出るのも聞いて気に入った
トランスフォーマー2を作るわ」

マイケルベイ

BDさんたち、自殺したくなりませんか?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:57:57 ID:bsmw93i90
きのこスレもしばらく賑わいを取り戻せそうで何より
一方的な虐殺状態になりかけてたからねぇ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:58:30 ID:pvaugBlW0
ジェノサイドはこれからだ!
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:58:43 ID:9Sk5M/zx0
昨日今日のBD派の人たちの狂乱は、最高のエンタメでしたね。

というわけでみんなご一緒に「ワンダー!」
68名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:59:18 ID:cT0ZXqBz0
マイケルベイ「釣れたw」
おいしいのうwwwww
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:59:19 ID:XnV01L6RP
>>61
確かに、寝具屋に比べればユニバは誠意あるように見えるから不思議だwww
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:59:29 ID:KR1BOtqw0
マイケルベイ節操が無いな。
それでも主としてプレーヤーの性能差によるものとはいえ
HD DVDの方が画質が良いことが分かるところが
一応映画監督というところなんだろう。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:01:42 ID:MsExiU880
中華プレイヤーの価格、なぜ200ドルなんて数字を素直に
信じれるんだろうか・・・・
中華製品が安いのは、部材のコストが低く抑える事が
できる場合のみ(人件費の割合が高い場合)、、、
ブロードコムのチップ、ピックアップ、メモリー等の部材費の合計だけで
200ドル超えてもおかしくないと見てるけど、、、

200ドルで出てくると言ってる人、、
各部材費の予測を書いてくれませんか??
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:02:19 ID:z5UGzJygO
ちなみに300はBD版のほうがPCM5.1ch収録してたりして
スペックとしては上なんだけどね。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:02:45 ID:tmfTDJe20
>>70
早速金つまれたんだろ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:03:09 ID:C8H+BF0A0
マイケルベイ!!!!!

アホ過ぎるw

面白い奴w
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:03:10 ID:pvaugBlW0
ちゅーか、BDもHD DVDもコストはほぼ同じと見てるんだが?   今は芝が赤字で必死で出してるだけだろ?

SONYもそうだが・・・・・
76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:03:14 ID:MsExiU880
>>64
作るとは言ってない、揺れてる、迷ってると言ってる。
つまり、どうしようか悩んでると。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:03:30 ID:j0Wb3GD50
>>46
つまりワーナーがベストだということか
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:03:58 ID:9Sk5M/zx0
今年最高の釣り師、マイケル・ベイ。

昨日はBDサポーターの神。

本日は裏切り者。ワンダー!
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:04:03 ID:WmF1wROp0
パラから10億くらい積まれたんかな?
金の力ってすごいね
80名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:05:07 ID:cT0ZXqBz0
マイケルベイ「BDは300のPiPなしかよwww」
くやしいのうwwwww
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:05:32 ID:9Sk5M/zx0
しかし、おもしれえ。キャラが起ってるぜ、マイケル・ベイ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:08:25 ID:wNoar0Mj0
実際のところ、これだけ差が出ている状況では体勢に影響はなさそうだけど
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:10:57 ID:r5WqJDlIO

おしマイケル♪
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:11:37 ID:Q7iq/JxN0
これだけの差って言えるほど差が付いてるとは思えないけどね。
余りにも長い間夢を見ていたような気に成ってるBD派の人達も
今何が起こりつつあるのか真剣に考えた方がいい。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:12:32 ID:PyppwQGu0
bdオワタ \(^o^)/
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:13:48 ID:oqg5NxUS0
マイケルの名前が付く奴はろくでもないやつが多い
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:14:39 ID:cxWwowj00
マイケル・シェンカー
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:15:47 ID:jneCMzHR0
>>70
「何があったかは皆さんお察しください」っていってるようなもんじゃん。

一応つっこんどくと,HD DVDとBDの画質なんて同一コーデックの同一ビットレートなら違いなんでないから。
昨日のベイの発言は「パラマウントは両対応だから,ということでブルーレイを買ってた人はどうするんだよ!」という風に捉えてた。だから,もし,ワーナーがいきなりBDオンリーとしたならば,それはやっぱり無責任の誹りを免れないと思った。

そういみでは,現場の人間としてはまっとうな意見だと思ったんだけどなあ。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:15:48 ID:KCLRu75c0
マイケルベイ

「昨晩は Bluray プレイヤーの所有者3人と食事してさ、
彼らはトランスフォーマーがBDで出ないことに腹立ててて、
俺もビール飲んで沈みこんでたし、
前回の投稿発言はAM1時半でさあ、そのとき落ち込みモードだったわけ。
俺もオーバーなリアクションしちゃったよ。

パラマウントの決定理由とかHDの将来性とか、
200ドルっていうマジックナンバーに近い
プレイヤーが出ることををよくよく聞いたら、気に入ったわ。

監督としてはみんなに最高のクオリティで見てもらいたいわけで、
そんな状況で今回の会社の決定にみんなが怒ってるのを目にしたんだ。

だもんで映画300をHDDVDで見てみたんだけど、すげぇ良いよ!
俺はトランスフォーマー2に戻るかもしれん!」
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:15:54 ID:tmfTDJe20
マイケル・ナイト
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:16:07 ID:9Sk5M/zx0
マイケルにレイプされた一晩であった By ブルーレイ

文字通り憂鬱だぜ、あっはっは……。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:17:08 ID:uNn4tOGV0
>>71 今中華製のHDMIつきアプコンDVDプレーヤーが100ドルくらいでしょうか。小売り向け希望価格

ブロードコムのチップ 5ドル→30ドルで25ドルアップ(無理っぽい気もするが・・・)
ドライブ 10ドル→100ドルで90ドルアップ
メモリー 0ドル→10ドルくらい?
ロイヤリティ 今10ドルくらい?→?
調達価格でこれくらいアップかな?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:17:48 ID:PyppwQGu0
マイケル J フォックス
マイケルジャクソン
マイケルソフト
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:17:54 ID:GQJHhL0X0


    \(^o^)/BDオワタ


95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:18:26 ID:9Sk5M/zx0
>>93
マイケル J フォックス は難病の人だぞ。病人差別かよ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:20:52 ID:OMboC07G0
ベイ「BD好きと飲んでて悪口盛り上がっちゃってさ、
   酔っ払ったついでで夜中に書き込んじまった。
   ごめん、ちと言い過ぎた。」

これがマジだからおもしろいなww
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:21:06 ID:GQJHhL0X0
>>71
安いHDプレーヤーが出てくるのが嫌なの?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:21:58 ID:NHyc6tM9O
この展開バロスwww
圧勝でワンダー
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:23:54 ID:jneCMzHR0
>>96
でも,個人としての本音,というところじゃん?
まあ公人としては方針に従うけどね,みたいな。

しかし,Viacomってコレに限らずどうしようもねえ会社だな・・・
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:24:02 ID:uwPlJTtG0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070821/avt012.htm
次世代レコーダのトレンドは、H.264エンコーダ搭載

以前からここにいる人にはよくわかってる話だろうけど。
ゲハからの新規さんも折角AV板にきたんだからいろいろ知ろうぜ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:24:28 ID:cT0ZXqBz0
BD・・・泣いていいんだぜ?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:24:31 ID:C8H+BF0A0
この言動で誰もがワンダーしているのは間違いないな
103名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:25:12 ID:UXUkAfNB0
>>84
今回のことだけでひっくりかえせたと思ってる連中も
そうとうオメダタイけどね
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:25:31 ID:Q7iq/JxN0
主要な半導体の価格とかを日本企業の感覚で捕らえているBD側と
んなもん安価に配っちまった方が勝ちよってインテルが居るHD DVDの感覚の違いはあるだろうな。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:26:30 ID:KCLRu75c0
こっちにも同じ発言がきてました
こっちがオリジナルかな

http://www.michaelbay.com/blog/files/Michael-Bay-HD-DVD.html
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:26:39 ID:35C4VnD00
いかにもハリウッド業界人なマイケル・ベイの対応にワロタ。
まあ言ってることは昨日の方がまともだったと思うけどね。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:26:44 ID:cT0ZXqBz0
マイケルベイ「BD・・・泣いていいんだぜ?」
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:27:17 ID:uNn4tOGV0
>>104 そういう経済的側面でだ、200ドルプレーヤーの部材調達価格からみた200ドルプレーヤの可能性についても
コメントしていただけると、盛り上がるとおもうんですけどね。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:28:25 ID:MkViU2aOO
良いよな、HD DVDは。
落第しなけりゃ十分で、たまに赤点じゃないてないと何か買ってもらえる金持ちの馬鹿息子みたい。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:28:45 ID:hhaO9pYM0
>>104
インテルいるけど大したことしてない
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:29:46 ID:oqg5NxUS0
この流れだから言うけどブリトーのチーズ&トマトは俺好み
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:30:55 ID:9Sk5M/zx0
コメディ大賞受賞 マイケル・ベイ

おまえは最高の釣り師だ!
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:31:13 ID:uiJIo+AK0
つーか、$200プレイヤーって本当に実現するのかを全く考えないところがマイケルベイらしいっちゃ、らしいですけどね。
あの発言を考えると、パラマウントはかなり信憑性の高い資料を持っているみたいですが・・・。

まぁ、あっちで$200で売れるんだったら、こっちも2万で売れ、と。
もちろん、ソフト5本付きで。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:31:27 ID:MbGzQzwK0
HD DVD陣営にMSがいる限り、BDは厳しいな。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:31:46 ID:9Sk5M/zx0
>>113
2万+ソフト五本ならみんな買うだろ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:33:32 ID:MFnz+LBt0
BDの一方的な展開よりは面白くなってきたみたいね
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:33:40 ID:KCLRu75c0
マイケルベイの昨日の発言って
自分とこのフォーラムに投稿したものだったらしんだけど
http://www.shootfortheedit.com/forums/groupcp.php?sid=617fcc023d3259fad94d0f3db86def48

すでに消されてる・・・

さすがである!
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:35:55 ID:VIJ+/SvQ0
決まり文句張り付けていい気になれるひとって
頭つかわないお気楽な人生送れてうらやましい。
さすがに恥ずかしくてオレできんわ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:36:11 ID:MkViU2aOO
この状況でBDユーザーが泣くと思えるのは、今まで独占がユニバーサルだけでHD DVDユーザーが泣いてきたから?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:36:25 ID:nAXKw0p+0
ソフトがおまけでも見たいソフトが継続的に出なければ2万では高い
121名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:36:55 ID:uNn4tOGV0
>>117 イカス!
いいキャラだなw
なんというかこういうプロレス的gdgdもまた楽しからずや
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:38:02 ID:MsExiU880
>>92
プロードコムのチップが30ドルってのはありえないのでは??
EMMA3が、サンプル価格で2万円・・・、回路規模的にはEMMA3以上と
思われるチップが製造プロセスや生産量を考慮しても30ドルは
ないでしょう、、

>>97
出てくるのは賛成だけど、現実的に無理に思えるから
聞いてるのだけど・・・

>>104
インテルは、今回の話では無関係では??
チップの設計はブロードコムで、インテルで製造するって事なら
関係してくるけど、そんな話は出てないですね、、、
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:38:08 ID:XnV01L6RP
>>110
大した事したろ?
売れ残りのpen4を芝に売りつけてたじゃないかw
124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:38:13 ID:uiJIo+AK0
そこまでやるんだったら、パラマウントにはタイトル拡充の義務があるけどね。
現状ユニバーサルとショウゲートが仕事してない状況ですから。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:38:40 ID:cT0ZXqBz0
マイケルベイ「楽しんでもらえたかな?」
おいしいのうwwww
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:38:58 ID:Q7iq/JxN0
ああ、マイケルベイがHD DVDにノリノリに...だ、誰か奴を止ぉめろお!!

まぁ、見たいソフトって意味でトランスフォーマーとシュレック押さえたんでしょうが。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:39:02 ID:T6kgkxbM0
パラマウント、全Blu-ray出荷停止。日本でもHD DVDのみ供給
−BD版「トップガン」、「ザ・シューター」も発売中止
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070821/param2.htm
128名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:40:19 ID:CwxdJ4ez0
DVDだけで満足できるならいくら割安でもほしくないものはいらないでしょ。
まあHDDVDにかぎった話じゃないが。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 10:41:17 ID:uNn4tOGV0
>>122 そっか、エマ3で2万円とは・・・
超大量生産して100ドル切れば御の字?
130名無しさん┃】【┃Dolby
ここでユニバーサルが日和って、しかもスピルバーグ作品だけBDで出たりすると
それは楽しい展開になりそうだw(BD厨的考え)

パラマウントのHD DVD独占化でユニバーサルがHD DVDにとどまる必要はなくなったわけだしな。