★FMアンテナの正しい設置方法。3素子目。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
★FMアンテナの正しい設置方法。
初代スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113096763/
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1156894561/

関係スレ
FM/AMチューナーについて 11台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1166812990/l50
FM放送についてVer.0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1167405712/

注意事項
誤変換や誤読の揚げ足を取っての粘着厳禁

前スレ落ちたので立てました
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/14(水) 03:31:51 ID:Bz7fmftM0
前スレからの流れ

980 名前:966[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 11:18:18 ID:I0L3vyBu0
アンテナ立てたい理由

名古屋に行っても、今聞いてるαやkissが聞きたいから
(あまり期待はしないが、802も)
zipも今聞いていないこともないが、最近つまらなく感じてきた

981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 11:45:22 ID:wBZCiESw0
>>980
名古屋でも場所によるかもしれんが、αやkissは3素子ではキツイと思う。
間に山がじゃましてるからな〜。

参考までに、名古屋で3素子でDXしている人のHP
http://www4.plala.or.jp/doi-ban/enkyori/fm-list.html

過去、前スレに関しては2スレ前しか確認できなかった故、見逃しがあったならゴメン
3名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/15(木) 22:16:31 ID:9mXHKHzw0
>>1
乙!
もうちょっとで1000だったのに惜しかったなぁ(´・ω・`)
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 23:11:57 ID:Hf4dTU2G0
ほす。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/17(土) 13:17:31 ID:zDXLRchF0
>>1スレ立て乙!
前スレに何回か書いた春から秋にかけてFMの電波が弱くなり変動
する話だが3月に入ってそれが始まった.
3月になって寒くなったから気温とは直接の関係はない.
木の葉が増えるのはもう少し先だから木の葉も関係無い.
と言う訳で原因不明.
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/17(土) 21:11:08 ID:8tauEZukO
私の住んでいる地域は奈良ですが、大阪のFM放送は車のチューナーで聴く限りノイズが入ります。
この度家にFMアンテナを立てチューナーを買おうかと思いますが、車での受信状況とさして変わらないですか?
それとも家庭用のチューナー&アンテナはあなどれませんか?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/17(土) 22:22:33 ID:eZ3+06DJ0
>>6
屋外に建てたアンテナはあなどれないぞ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 17:48:14 ID:UcwW80h30
ローテーター付けたら、カラスがアンテナにとまらなくなった。
モーターの磁力のせいかな?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 21:28:07 ID:aFnd10GX0
>>6
5素子の場合でお話するが、東京JWAVE〜長野(約250km)だと
車で時々受信可能〜微かに聞ける状態が、5素子で充分聞ける状態になる。
(JWAVE FM東京〜ベイFM、良。インターFM〜FMヨコハマ、可。)
隣都道府県なら3素子でも充分な気がするが…

おいらは今度10素子立てようかな…
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 11:31:09 ID:ejaYGfjF0
ずっとTVアンテナ代用で誤魔化していたのだけれど、最近回りに高層マンションが立ったりでマルチパス気味です。
やはりFM専用アンテナは指向性が鋭く、マルチパスに強いんでしょうか?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 14:11:55 ID:4MzZKF/J0
>10
FM専用アンテナの指向性はそれほど鋭いというわけではないですが、
FMの受信にはやはり専用アンテナのほうが適しています。
というのも、TVアンテナでFMを受信したのでは指向性が
逆になってしまうからです。
ttp://www.geocities.jp/fmtvant/
このページのビームパターン(PDFファイル)を参照してください。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 18:09:22 ID:ejaYGfjF0
>>11
THXです。
うむぅ、うちの後方45度数kmの高台に20階越えの高層マンションが建ちまして、そのせいか時報に歪感が出てきました。
歪の計測はエアチェックをWAVファイルに取り込んでリサージュを見ると以前より線が太くなっているのが見た目でも明らかです。
自宅2階のベランダにマスト立てて、3素子で東京タワー狙えば全然違いそうですね。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 20:57:20 ID:H5Fd+vGH0
ビーム幅なら三素子八木よりトンボの方が狭い.
今データーブックが手元に無いが確かトンボのビーム幅は5素子八木
程度だったと思う.
ある程度目的電波から離れた角度でやってくるマルチパス波に対しては
前後比がとても大きくビーム幅がかなり広いアンテナを使って
マルチパスはアンテナの感度の無いところで目的の電波は広いビーム幅
で拾うと言う芸当が出来たのだが,今はそんなアンテナが無くなってしまった.
今度作ってみようと思ってる.なお前スレで書いたZLSPタイプのFMアンテナ
は完成した.これは同じ二素子でもトンボよりビーム幅は広い.
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 21:48:40 ID:GXY79Iw3O
>>12
つ 5エレ八木
これでマルチパスが一番少なくなる方向探して設置。
ただし感度が良いだけに他のマルチパスが気になるかも。
アナログテレビがダメなのもゴースト対策が都市では不可能に近いから。
それと同じでFMもデジタル化しないとダメかも。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/05(木) 12:16:48 ID:187dRBq50
J-WAVEを垂れ流してる2つ隣の市のコミュニティFMをクリアに受信したくて、2エレのトンボとか買ったり
してみたが、効果はあるにはあるが、クリアに聞けるというレベルでは無かった。
5エレ級に手を出そうかと思ったけど、危険な賭けはやめて、モバHOに加入した。
自宅でも車でもJ-WAVE・TFM・FM802が聞けて大変満足です。
最初からモバHOのサイマル放送を知っていれば、トンボを買うことも無かったと思う。
検索でSOUNDPLANETは引っかかったんだが、モバHOはヒットしなかった。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/08(日) 18:29:21 ID:j7dVv0fL0
東京タワーより南西8kmのアパートなんだが
FM横浜をきれいに受信したくて
FMアンテナ AF−1−SP(近距離用)を使ったところ成功したが
J-WAVE、TFMでノイズが出るようになった orz
電波が強すぎるのも良くないようだ。
仕方なくアンテナとチューナーをもうワンセット購入して使い分けている。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/08(日) 19:36:11 ID:mZ4oM92q0
>>16
入力オーバーも酷い音がするよね。
うちも隣県向けに8素子、地元局向けにトンボと使い分けてる。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 22:06:12 ID:6+dszzz10
>>16
あ・・・同じ人がいた。うちはNHKが良好だと、ヨコハマがアウト。葛飾区でつ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 06:55:25 ID:io26cphf0
減衰器とか鋏んでもダメなの?
20前スレ980:2007/04/12(木) 23:31:05 ID:Hg2S80f30
名古屋に引っ越しました
とりあえずπのF-120DにsonyのT型FMアンテナつないだら、内容が聞き取れる程度にαが入った
ただ、倒壊テレビの映像電波の影響が出る
どうすればいいのやら・・・
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 00:34:29 ID:gPA+LpTY0
>>20
実際に自分でやってないから確実に出来るかどうかわからんが・・・
ネットジュークを実家に置いて、ロケフリで聞く。
旧型のネットジュークはリモコンが対応表にあったが最近のは載ってないからSONYに確認してみて。
2221:2007/04/13(金) 00:39:19 ID:gPA+LpTY0
略してしまった
ロケフリ = ロケーションフリー
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 12:41:52 ID:VsWIU/hM0
>>16
私はアンテナ切り替え装置を使ってます。秋葉で1680円でした。
チューナー2台も買うのはもったいないですよー。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 23:09:05 ID:QBIWfp2P0
>>23
それエアチェック録音を複数局でやると切り替えミスでアボーンする可能性高し。
その場で聞く為だけに使うならうまい方法だけどね。
F-777みたいなアンテナ2入力機使う方法もあるが現行機ではないし。

結局録音の確実性をとると>>16みたいになると思う。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 17:57:29 ID:smnNLJmA0
以前、エアチェックするのにこんなのが欲しいとか誰か言ってなかったっけ?

ハードディスクオーディオレコーダー
NAC-HD1
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=HDD&PD=27517&KM=NAC-HD1
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 20:30:02 ID:bWfsic3U0
27名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/30(月) 02:40:49 ID:evZXVz9V0
集合住宅に住んでいるのですが、外にアンテナが設置出来ないので部屋まで
来ているテレビのアンテナに細いケーブルをつないでかろうじて聴いていました。
ところが最近、テレビで地上派デジタルを見るようになった途端に
FM放送が受信出来なくなってしまいました。地上波の集合アンテナは
VHF、UHFと両方対応していましたが、UHFの電波しか入らなくなってしまったの
でしょうか?
有効な対策があれば是非教えてください。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 04:21:01 ID:jgp86C5Z0
>>27を日本語に訳してみた

集合住宅に住んでいて外にアンテナが設置できません。
部屋に来ているテレビ用のアンテナコンセントに細いケーブルをつないでかろうじて聞いていました。
ところが最近、地上デジタル放送を見るようになった途端 FMが受信できなくなりました。
以前まではVUともに受信できていましたがUHFしか見れなくなってしまったのでしょうか?
有効な対策があればぜひ(ry


そもそも細いケーブルって・・
29名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/30(月) 21:08:03 ID:evZXVz9V0
翻訳ありがとうございます。
本当に困っています。よろしくお願いいたします。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 21:24:09 ID:Q/S1KMHCO
FM室内アンテナ買おう
31名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/30(月) 23:03:56 ID:evZXVz9V0
>>30
分かりました。買って試してみます。どうもありがとう。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 23:14:59 ID:VQI49J3v0
まず管理会社に訊いてみるという手もある
33名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 17:48:22 ID:KGckj5vn0
誰かアドバイス下さい。

小型4素子(AF-4)→トンボへの交換を検討中です。
過去ログに「トンボは強電界では使わなければ損のようなアンテナ」というレスがあったので。
目的は、ピアノ(特に強奏時)に混じるノイズの軽減です。

シグナルメーター(0〜100)は85程を示しています。
アンテナ設置場所は、二階立て住宅の屋根上。
電波塔までの直線距離は5km。屋根に上れば直視可。出力0.5kW。
周囲の地形は丘、谷、林、畑…。青森県南部です。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 22:45:13 ID:FKHL3KAu0
ピアノ(特に強奏時)にノイズが混じるとの事ですが,たぶんマルチパス
だと思います.マルチパスならアナウンスの”さしすせそ”や濁音が歪む
はずですがどうですか?

そのマルチパスが原因ならどの方向から来るかが問題で後ろから来るなら
トンボの方が後ろの感度が低いので改善されると思います.斜め前なら
トンボの方が指向性が多少シャープなのでこれも改善の可能性があります.
いずれにしても劇的な改善は期待できないと思います.

過去ログをよくお読みのようですね.853にソニーのルービックアンテナ
AN-31について書きましたがそんなアンテナがそちらには良いように思い
ますが残念ながら現在は売っていないようです.
3533:2007/05/04(金) 17:59:56 ID:VH1gYYSV0
>>34
レスありがとうございます。

本日、トンボを購入して試してみましたが…
ご指摘の通り、あまり改善されませんでした。
むしろS/Nは若干悪化したようです。結局、4素子に戻しました。

現在の取り付け位置がTVマストの最下段なので、
新たにマストを新設して、より高い位置も試してみます。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/04(金) 20:14:52 ID:BUonA2jN0
中々実行的ですね.アンテナは設置状況が一番ですが屋根から落ちない
ように頑張って下さい.そしてその結果を教えてください.

VHFTVでもゴースト(2重映り)がありVHFTVとFMが同じ所から送信されて
いるならゴーストを利用してマルチパス元を突き止められるかもしれま
せんので参考までにその考え方を書いてみます.

TVの画面を水平に走査するのに約50usかかりますからゴースト画像
が画面の横幅1/5ずれていたらゴースト信号は約10us遅れて来ている
事になりますから行路差は約3Kmと言うことになります.
この方法でゴースト元を調べたら近くの山だった事があります.
FMアンテナをその山に向けてみたらマルチパスがとてもひどくなり
ましたので間違いなかった訳です.
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 21:57:37 ID:1shSRbEmO
>>31分配器で可能じゃない TVとオーディオFMに繋げば
38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/12(土) 11:13:38 ID:2z4QmLRX0
前スレで書いた太陽電池電源のFETアンプ付きの2エレZLSPが出来上がり
ダイポールの代わりに付けたら電波強度10dB位UPで大型八木並.アンプ
の増幅度が約6dBだからアンテナの利得が4dB位で大体予想通り.

1KW局から70km位離れた電波僻地に住んでいる友人は7エレ八木でFMを
聴いている.しかし素子が折れて雑音やマルチパスが増えたと言って
たので作ったZLSPと取り替えた.ケーブルを20m位引っ張っているので
アンプ付きアンテナは有利だ.マルチパスに強いアンテナではないが
マルチパスも改善された.素子が折れた7エレ八木よりマシと言うこと
だろう.

これも前スレで何回も書いた早春から秋にかけてFM電波の強さが
10dB位変動する話だが,この2月頃からその兆候が出始めたが変動は
今日に至っても2dB程で変化が無い.こういうのは悪化するのが普通
だがむしろ良くなった.周囲の環境は特に変わっていない.電波伝搬
の不思議だ.
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 01:55:41 ID:u2/hl6ZWO
>>27壁にあるのはUV混合のアンテナでしょ?そこからF栓で同軸ケーブルを機器まで。
それを分配器入力に。出力1から同軸ケーブルを地デジアンテナ入力(テレビ本体orDVD器)へ。出力2に細いオーディオFMアンテナ線(同軸の内側の線を繋ぐ所、皮膜側に接しないように)
出力3有ればテレビの地アナに。俺はそうしてる。
分かり難いレスで、スンマソン
40名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 20:15:17 ID:S+APtpW80
さしすせそがどうしてもざらつくんですがこれはどうすればいいですかね
41名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 20:17:07 ID:S+APtpW80
ってマルチパスなんですね。失礼しました
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/29(火) 17:20:09 ID:7PqRT0Sa0
させしすせそさそ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 01:51:15 ID:Wm6YhQnn0
遅れ。6日に近畿地方にEスポ発生。NHKでUHF受信のテロップが流れる。12:20。
自宅にいたら即チューナーをチューニングしたのに・・。
FM沖縄が受信できたのを思い出す。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 00:46:05 ID:rsCQo3KL0
Eスポ シーズンAGE
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 23:56:13 ID:91f2LSUN0
保守
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 23:56:26 ID:XLjXHHgX0
盛り上がらないから上げ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 11:14:53 ID:yx0VRLFp0
まさか自分がこういう商品を買うことになるとは思わなかったage
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 23:09:45 ID:NZBTMdz00
配線の付け方分からないorz
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 21:46:38 ID:PMuFf9A80
FMアンテナでオッターバが聴けるんですね?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 02:02:22 ID:a8pRoPhQ0
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 22:08:10 ID:ie/l400h0
32mmのマストを探しています
どこのホームセンターに行けばあるでしょうか?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 23:08:19 ID:ivBtNcL+0
>>51
アマチュア無線機屋探した方が早いかも。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 17:08:00 ID:hYDkY6xf0
>>51
うちの近所のジョイ古本だならあった
54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 13:26:51 ID:rh1vHrPE0
TVアンテナからFM外部アンテナ入力端子に接続しています。
ブラウン管テレビと同時に使うとキーンていう高音が入っちゃうんだけど改善策ないの?
液晶テレビを同時に使った場合は大丈夫なんだけど。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 13:33:36 ID:rh1vHrPE0
あ、もちろん室内アンテナを接続したときは問題ないですが。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 01:28:10 ID:xC9UcJHgO
>>40
○恥パスの影響だな。駅のホームで両耳をふさいでさしすせそ連呼してみろ。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 18:14:27 ID:LzFuuC1F0
アンテナ工事をヤマダとコジマどちらに頼むかで悩んでいます
58名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 07:17:47 ID:Gi9TvR2y0
比べるほどでもない。
というか下請けは一緒だったりしてw
59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 22:06:46 ID:NT7NXniQ0
DXのリブパイプっていいのですか?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 17:43:24 ID:eApvG5VMO
連休中に野外アンテナ立てようと思うんだけど、FMアンテナの分配器はU/V分配器でいいのかな?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 08:25:37 ID:J+ZzzotI0
ものによる
カタログ等で通過帯域と帯域ごとの損失をチェック
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 22:28:48 ID:/Y0VJt4s0
一度、トンボアンテナを外して縦に設置してみたら、今まで入らなかった
コミュニティラジオ局が2局入って来た。とはいえ、微弱で普通に聞ける
レベルではないので、アンテナはすぐ元に戻したが。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 01:50:59 ID:5ngFcORQ0
>>62
CFMは垂直なの?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 08:54:02 ID:3f/neOOg0
>63
そういう所もある
6562:2007/09/17(月) 22:50:23 ID:ziNpR5Fa0
微弱ながら垂直で入ったのは渋谷と木更津。いずれもコールサインがやっと
確認できるレベル。(他に多摩も受信状態が改善した。)

受信場所は相模原市上溝地区。相模川をはさんで西側の山からの反射のようだ
が、反射波狙いの場合、垂直偏波の局は不利だ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 16:28:15 ID:Fkt59ywt0
屋外4素子アンテナ立てましたが、テレビ画面にゴーストが出てきました。

それぞれのアンテナってどれくらい間隔開けてますか?
マニュアルには出来るだけ離せ(1m以上)と書いてあります。

ちなみにFM+UHF+UHF+VHFの4本だと上からどの順番で立てたらいいでしょうか?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 18:31:48 ID:uuT2pjAp0
FMとVHFを離せ
てかTVを地デジに変えればFM+UHFで楽勝じゃん
6866:2007/09/21(金) 22:42:28 ID:5IoUODncO
TVは3部屋に分配してるから地デジは予算オーバーだ。もう一本棒立てるのが賢明か?

結局FMの反射が妨害してるんだよね
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 00:02:00 ID:dTM7Eu8M0
TVとFMのアンテナの向きが違う場合、ケーブルを合流させなければいいのかも。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 22:05:01 ID:7OBoZIii0
突然ですみませんが、質問させてください。

当方宇都宮在住なのですが、InterFM(76.1MHz)が聴きたいと思っています。
ですが、76.1MHzに合わせると地元のRADIO BERRY(76.4MHz)が入ってきてしまいます。
別スレで聞いたところ、屋外用の良いアンテナを買えと言われたのですが、
ラジオに関しては素人なのでどんなものを買っていいか分かりません。
よろしければ、予算1万円以内でおすすめがあれば教えてください。

ちなみに家は一戸建てで2階+屋上有りなのでアンテナの設置には問題ないと思っています。
RADIO BERRYの送信塔からは10kmくらいの場所に住んでいます。
ラジオは一般的なミニコンポです。

スレ違いだったらすみません。
よろしくお願いします。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 22:06:46 ID:7OBoZIii0
書き忘れましたが、現在はテレビアンテナから電波を取っています。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 22:35:20 ID:5I4fGUns0
レディオベリと東京タワーの向きがある程度違うといいね
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 22:48:35 ID:xwvEQTp+0
>>70
5素子以上のアンテナなら結構指向性強いから
5素子アンテナ+マスト+屋根馬+ワイヤー+アンカーその他部品なら
一万円ぐらいで揃うと思うけど自分で設置できる?
業者に設置頼んだら一万では絶対にムリだよ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 23:30:23 ID:7OBoZIii0
早速のレス有難うございます。

>>72さん
RADIO BERRYの送信塔は家から北、東京タワーは家から南なので
そういった意味なら向きは真逆に近い……と思います。

>>73さん
自分はその手の作業をやった事がないので何とも言えませんが、
父なら得意そうなので自分で無理なら父にお願いするつもりでいます。
やはり、設置にはある程度の知識が必要なのでしょうか?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 23:46:53 ID:HhLrX4ez0
南に向けたテレビアンテナでFMを受信すると、北からの電波を強く拾うみたい
だしね。宇都宮から東京タワーだと、トンボアンテナでは苦しそうだし、やっ
ぱり5素子が必要かな。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 23:49:56 ID:xwvEQTp+0
>>74
アンテナその他の組み立てよりもワイヤー張るのがちょい面倒。
でも2人以上でやるなら何とかなるでしょ。
あと、正反対の方角からの混信除去が目的のようだから、
間違ってもTVのアンテナとは混合しないようにね。
VHFでFM受信すると低い方の周波数では指向性逆転する(後方に指向性が出る)
ということをどっかのサイトで解説してたから。
それから、定在波っていうのがあってアンテナの位置をちょっと前後させるだけで
利得が変わることがあるから、ワイヤー張る前に位置決めを慎重に調整した方がいいよ。
7770:2007/10/02(火) 00:54:18 ID:nDPZpxYf0
詳細なアドバイスありがとうございます。
指向性が逆転するということは初めて聞いたので勉強になりました。
ワイヤーの張り方についても注意しようと思います。

今、いろいろなネットショップを見て回ってみたのですが、
設置に当たってとりあえず買えばいいのは ID:xwvEQTp+0さんの挙げてくださった通り
>5素子アンテナ+マスト+屋根馬+ワイヤー+アンカーその他部品
といったところでしょうか?
質問ばかりですみません。
7876:2007/10/02(火) 01:21:32 ID:vLsKGwXL0
>>77
部品についてはそんな所だと思いますが、後からの調整を考えて
敢えてマストを短い(手が届く程度)のものにするというのもアリだと思います。
5素子以上になると指向性がかなり鋭くなります。
正反対方向の混信除去ということであれば4素子という選択も有り得ますが
これは10km先の送信所の出力との兼ね合いもあるので何とも言えません。

ちなみにウチでは30km先のコミュニティFM(出力30W)を受信するために
八木の5素子を二階建ての屋根上+3mマストに上げましたが
安ミニコンポではステレオは聴くに耐えない状態で専らモノラルで聴いています。
設置は業者にお願いしましたが、方向決めだけは自分でやりました。
予めグーグルマップで自宅と送信所の場所に正確にポインタ打って
直線引く機能を使い、縮尺率変えたものを何枚かプリントアウトして
周辺の建物などを見ながら、実際に音も聴きながら方向調整しました。

くれぐれも落下事故だけは気をつけて下さい。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 02:26:08 ID:0Gu7v98D0
>>70
アンテナも大事だけど受信機、つまりチューナーも大事だよ
性能のいいチューナーだと妨害をうまいこと避けて受信できるそうで
まあ俺が実際に試したわけではないので何とも言えないけどね。
8070:2007/10/02(火) 13:04:19 ID:8MPKcBeh0
皆様詳しいアドバイスをありがとうございました。
ここで頂いたアドバイスを参考に、これから具体的に検討していきたいと思います。
チューナーもチェックしてみます。
ラジオに関しても興味が湧いてきたので、自分でももっと勉強してみることにしました。
InterFMが聴けるよう皆様のアドバイスを活かして頑張ります。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 19:38:19 ID:rgF8bZuK0
>>70
こんにちは
私も宇都宮在住です。現在5素子のアンテナを東京に向けておりますが
TOKYO-FM 、J-WAVEはステレオ受信可能ですが、76.1はモノラル受信となります。
雑音もかなり入りますので、よい音で聞くのは結構大変かと思います。
アンテナは昨年暮れに業者の人にたのんで2階屋根に立てており
ローカル用にはベランダにトンボアンテナを立てております。
チューナーはF-757とKT-6050の2台で確認しましたが、シグナルメーター
は全く振れません。
アンテナの費用は3万円ちょっとかかりました。
東京タワーの出力アンテナの高さが他局より40メートルほど低いのが
差のでるように思いますが、そうだとすると相当高いアンテナを立てないと
難しいかと思います。
ご参考になりますでしょうか。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 20:19:20 ID:oNYGWGbX0
>>70
スレ違になるけどどうしてもInterFMが受信できなくてでも聞きたければ
海外の通信衛星という手もある。
Intelsat 8(東経166度)に海外用通信衛星チューナーで受信。
パラボラの直径は45cmでいける筈。

データーの呪文
12.422GHz 水平偏波 SR3677 FEC3/4
健闘を祈る
(面倒ならスカパー!のスターデジオに加入と言う一本ワザもあり)
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 22:58:59 ID:OmQn25u50
>>78
コミュニティFMは20Wですね。垂直偏波の場合も多く、その場合は多素子八木
を使っても、思うように受信状態が良くならないですよね。


垂直偏波だからと言って、そのためにアンテナをもう1基立てるのは、さすがに
考えたくないな。

1波長ループの八木式なら、水平垂直両方に対応できるということだけど、自作
するしかないみたいだし、どこか参考になるような詳しいサイトは無いかな。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 23:39:08 ID:vLsKGwXL0
>>83
コミュFMは20Wですね。間違えました。
ウチで受信しているのは水平偏波です。

1波長ループの八木式というと小さい円形のエレメントの後方に
反射器がついているものでしょうか?どこかのサイトで
参考写真として見たことあるような気がしますが
完全自作となるとインピーダンスマッチングの取り方などで
私には完全にお手上げですね。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 00:11:36 ID:c85jFCer0
ループアンテナというと
昔SONYから出ていたルーピックアンテナがありましたね。
無指向性で利得もほとんど無かったけど
結構ベランダに吊されていたのを見かけたもんです。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 09:31:23 ID:37mXSNkB0
>85
それは形状が丸いだけでループアンテナじゃない
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 17:52:41 ID:VNmoT2Jq0
ループアンテナはTV(UHF用)で確か80年代に日本アンテナから出ていたのを
見かけた気がする

アメリカのFM局でスタンダードな円偏波で
日本のFM局も送信すれば良いのにね
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 22:20:44 ID:xAFLmOBd0
まあ、FM用のループは大き過ぎて、導波器と反射器をつけるのは無理かな。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 18:42:06 ID:ZJi02iuC0
 五素子のアンテナを立てました。天候に左右されることなくクリアに受信
できるで大満足です。これなら十数年ぶりにエアチェックを再開してよさそ
う。ただ日頃CDやBSを聞き慣れているせいか、音質がすこしこもり気味
な感じがします。ポップスではほとんど気になりませんがクラシックのオー
ケストラ作品やピアノ独奏曲ではちょっと気になります。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 20:23:35 ID:/VB0DNqc0
>89
チューナーを替えてみるといいかもしれませんよ。
9189:2007/10/19(金) 22:39:20 ID:ZJi02iuC0
 なるほど。今使用しているのは11年前の、しかも低価格ミニコンポのチューナーですから
ちょっと能力不足かもしれませんね。チューナーを四半世紀ぶりに買うことになりそうです。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 20:02:55 ID:axjJtbhP0
ミニコンポ用の屋内アンテナ無いですかね、、、、
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 23:55:20 ID:knzRKrEr0
携帯電話ってめっちゃ受信感度良いんだね…
ポケットラジオじゃノイズまみれだったけど
携帯電話だと綺麗に聞こえたよ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 14:07:31 ID:KKOirmaa0
>>93
携帯も機種によるよ。auのW33SAは感度良くて諜報したが、
W52Tに機種変したらノイズひどくて使い物にならなんだ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 01:52:21 ID:V+pQTjuJ0
>>94
そうなんだ
いやコンポにマスプロのFM2繋いだのより
感度良くてびっくらこいたよ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 16:20:52 ID:XHC1OThH0
今はケーブルテレビの線をアンテナに繋いで聞いてます。
マルチパス?みたいなノイズが少し混ざってますからアンテナ立てないとダメ?
でも立てて今より悪くなったりしたら悲惨なので御意見をお聞かせください。
音を上げておきました↓。家は東京タワーから15キロ位です
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up7807.lzh
よろしくおねがいします。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 13:10:32 ID:4uiv9s0h0
>>96
非常に良い状態で受信できてると思うけど?マルチパスは極少だとおもう。
ソプラノのフォルテシモも大丈夫だし、東京近郊でこれ以上望むのは贅沢かも?
金を溝に捨てる覚悟はないみたいだからアンテナは建てない方が良いでしょう。

アナウンスやピアニシモの時のノイズはクラシックだと気になるけど
原因はケーブルテレビじゃない可能性もありますから(貴方のチューナーとか録音機材など)
自分の機材を調べても解決しなけりゃ、ケーブルテレビに問い合わせかな。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:10:13 ID:5d1zIqPc0
>>97 96です
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
今のままでも悪くないみたいなので、気にしないようにします。
もちろん機材のチェックもしようとおもいます。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 06:23:45 ID:SFpp81gl0
中古の単品FMチューナーを買うのが一番
10年前のでも劣化はほとんどないというか気づかないレベルのものが購入できる
うちは20年前くらい前のケンウッドのkt-1100Dをいまだに使っているけど、シンセチューナーは壊れにくい
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 04:17:08 ID:eQopXiKL0
>シンセチューナーは壊れにくい

テクニクスのST-9038を写真下のプログラマブル・ユニットと使っていたが丈夫だった。
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/tuner2.htm

が、ソニンのST-TX5って電源タイマー付きを使ったらしっかり10年で
ソニンタイマーが起動してお釈迦
尚、テクニクスの電源タイマーのプログラブル・ユニットも丁度10年でお釈迦

お釈迦って分かるか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 00:12:37 ID:E4QT/7lB0
>>100
古代のインド人だろ。
チューナーは消費電力少ないから壊れ難いな。
ケンウッドは蛍光管の劣化が多い上に修理不能。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 08:57:33 ID:EZeVMLG80
>>100
 お釈迦はわかるがソニンがわからん。
 南朝鮮のメーカーか(w
103名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 21:50:36 ID:je6ak5Hy0
生まれて初めでアンテナ(トンボ)設置しました
それで東京タワーから

東京FM
J-WAVE
NHK-FM

を受信してるんですがJ-WAVEだけノイズ出まくりです
何がいけないんでしょうか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 22:11:59 ID:0NkLggQg0
CATVでTVのアンテナを上げて無いもんだから、
試しに簡単に作れるFMヘンテナを作ってみた俺が来ましたよ。

てけとーに作った割には、ロッドアンテナより感度がいいなぁ・・・。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 06:06:28 ID:DbJzVWaX0
>>102
俺もよく分からんが
東京電工?から商標登録として出した最初のSONNYは却下でソニーボーヤと共に消えた
とは良く聴いた。N一文字抜いたSONYで世界的に大成功納めた訳けだから結果オーライ。
だが、欠陥商品に怒るってる輩が亡霊のNを最後にくっ付けてたのかも試練(新説)
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 12:12:28 ID:BlMI+Gph0
>>104 うちはCATVでFM6派とAM再送信1派、テレビと一緒に来てますよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 12:13:00 ID:BlMI+Gph0
派は波の誤字
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 01:49:07 ID:MWIOsk7x0
10年も持つのはソニータイマーとは言わないだろ.........
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 12:46:03 ID:H3GqyxQI0
ソニータイマーの不良だな、それは
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 21:06:49 ID:osusSUHh0
>>105
SONNYだったらソフトバンクが欲しがったろうに・・・
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 19:12:57 ID:kH9Y0Dxc0
オーディオの付属のT字型アンテナ、あれはピンと綺麗に伸ばしたほうが良いのでしょうか?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 19:21:41 ID:c8dDx1Rp0
>>111
ピンと張ったほうがいいよ
113111:2007/11/26(月) 21:01:21 ID:TMCmB3wF0

張ったら良くなりました!説明書にはそんな事書いてなかった・・
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 23:30:31 ID:6shM14Zv0
トンボアンテナが古くなったんで、買い替えたんですけど、
以前にはなかった、ボーというノイズがのる時があります。

やはり全く同じアンテナでないから、ノイズがのるのでしょうか。
他のトンボアンテナに替えようかと考えています。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 23:35:34 ID:IiIUN8Er0
滋賀県民だが名古屋も大阪のFM局も普通に聞けるな
このスレで勉強しなくてもテレビアンテナ使えば綺麗だお
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 09:51:21 ID:Q+n3qEg20
KT-6050+8素子で聴いてます。別冊FMfanの記事を参考に給電部内の
マッチングトランスをUバランに改造しています。

で、その効果ですが記事には「ステレオ感が極めてナチュラルとなり、
広がり感と奥行き感が大きく増す。」とあります。実際に聴いても
その通りで、CMやジングルなどの加工した音も楽しく?聴くことが
出来ます。

Uバラン、改造も容易なのでお薦めですよ。約120cmの同軸ケーブルがあれば、
出来てしまいます。ただし、アンテナをいったん降ろすようですが。。。


117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 20:10:40 ID:acauvHub0
FMレコパル あげ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 20:19:27 ID:hBjwCcNG0
>>116
その記事は思いっきり嘘だよ!!
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 20:25:40 ID:2BpULtlj0
単なるマッチング回路で音質に影響すると言うのも理解できないね。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 16:38:58 ID:e4yJ+hn40
テレビコンセントがプッシュ式なんだけどF型接線に変えたら効果ある?74
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 22:29:19 ID:15LOJ8+C0
余り影響ないかと
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 23:13:31 ID:e4yJ+hn40
説明不足でした。テレビのコンセントからFM受信してるんだけど、プッシュになってるテレビのコンセントをF型接線にしたら効果ある?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/18(金) 06:02:25 ID:mdwB1f1C0
複数の放送局をクリアに受信するには、モーターで回転できるポールにつけたり複数建ててるもんですか。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 17:48:03 ID:VxuRTkIm0
>>122
どれくらい減衰するか想像がつかないなら、
一度自分で試してみるとよい。
大して手間もコストも掛からないから。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/22(火) 03:45:31 ID:0maxke4MO
>>123
ローテーターね。
受信環境によるからなんとも言えないが
例えば県域の比較的遠距離と近場のコミュニティー狙いなら
5エレ八木と2エレのトンボで、アンテナ切替器。
遠距離や中距離で方向バラバラな多局狙いならローテーターで5エレ八木など。
コミュニテー局や県域局に受信相談すれば
適切なアンテナ教えてくれるよ。
場合によってはテレビアンテナでも使える場合あり。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 02:10:56 ID:0ZWZWLwi0
説明欄に「1〜12ch用」って書いてるアンテナって、FMを受信するうえでは不向きなんでしょうかね?
FM専用の方が受信しやすいのでしょうか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 02:52:14 ID:nIvhJsPB0
FM聞くのにわざわざ、TV用のアンテナ使うバカいないだろう。
中には、FM、VHF両用のアンテナあるけど。FM局とVHF局が一緒の方向から出ているならともかく。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 15:29:16 ID:0ZWZWLwi0
>>127
そうなんですか。ありがとうございます。

設置してからも角度調整出来るアンテナってありますけど、あれって風の影響を受けやすかったりするのでしょうか?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 16:18:23 ID:CLkGRivy0
局方向が違うからトンボアンテナ二本を混合したいんだけど設置方法とかに注意点ある?
混合器を逆さにすればいいんだよね?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 17:07:39 ID:CLkGRivy0
合器じゃなくて2分配器
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 17:08:40 ID:CLkGRivy0
訂正 混合器じゃなくて2分配器の間違いでした
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 17:23:32 ID:kOyB028V0
分配器じゃだめだ
同一周波数帯の混合器って共聴用のくらいしかないしすげー高いぞ
アンテナSWの方がいい
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 17:39:32 ID:CLkGRivy0
マスプロのスタッグ用混合器は?VHFどうしの。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 20:58:55 ID:PivTAaSZ0
同じ周波数帯の混合はダメ。かえってマルチパスが増える。
>>132の言うように切り換えスイッチにするか、FMアンテナ端子の2つあるチューナー
を買うか、ローテーターを付けるかだと思う。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 17:14:19 ID:28QLQ8WF0
トンボと5素子ならどっちのほうが高利得?トンボって5素子程度の利得があるんだよね
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 17:16:23 ID:D4embn6B0
bkl
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 17:18:43 ID:28QLQ8WF0
訂正スマソ。トンボアンテナと3素子のアンテナだったらどっちのほうが高利得?

138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 17:29:03 ID:7woEYV7p0
>>135 >>137
一般的に3素子の方が高利得
指向性は位相差給電のほうが絞れる
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 18:18:43 ID:I8pKLz0z0
VHFと共用のアンテナでFMを受信する場合、向きを逆にするといいというのは本当でしょうか?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 19:47:41 ID:AoaLlwrT0
>>139
テレビの反射気は
FMの導波気として動作するらしいよ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 19:52:46 ID:pwSEf/hD0
日本アンテナのAF-4(4素子)を設置したら、FMがノイズなしに入るように
なった。NHKFM横浜の円海山送信所から約2Km。今まで、CATVから電波を取って
いたけれど、けっこうノイズがあって録音して聞くまでのレベルじゃなかった。
送信所から近いからだろうけど、4素子程度で十分実用的だね。BSアンテナ用の
アンテナ取付金具でも問題なく使用できるし(BSアンテナより軽いんでびっくり
した)、手軽。
ただ、どの方向に向けても受信状態はあまり変わらなかった。そういうもの?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 19:55:51 ID:SVaYTgKw0
質問っす。
ミニコンポ用の室内アンテナ、標準のは2つに分かれていて、
1つは銅線をそのままぶっこむタイプですが、もう1つが1.5cmくらいの
プラの円柱の中に端子が通って、コンポのメスの方が金属の円柱の・・・
ってタイプです。
これ、銅線を皮膜剥いて自分で出来そうなコネクターってあるのですかね?
ご存知の方。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 20:13:57 ID:hRiqA8if0
>>142
FMとAM?
インピーダンス計算してると思うから、
メーカーのそのまま使った方がいいんじゃない?
144142:2008/02/11(月) 21:09:40 ID:SVaYTgKw0
>>143
いや、FM専用のアンテナが、先が2つに分かれていて、
その1つが普通のむき出し銅線、もう1つが円柱のコネクターで刺さっています。
市販の銅線を使ってみようと思ったんだけど、肝心の挿すところが・・・
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 21:25:48 ID:hRiqA8if0
>>142
FMなら、音を気にしなければ?、
電波呼べれば、気にするようなことないと思うけど。
146142:2008/02/11(月) 21:40:31 ID:SVaYTgKw0
>>145
それが、電波が弱いんですよね。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 21:55:36 ID:AySFWH0m0
うちはノイズが我慢できなくなって3素子のベランダにつけた
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:57:21 ID:ppe4Mm+X0
T字アンテナ。これを頑張っても大差ないだろうと思いつつ・・・

T字の上の水平に張っている部分から受信しているんですかね?真ん中の垂れている部分はどうなんだろう。
配線をくっつけるときは、別にTの真ん中に下をだらんと下げなくても、
一番端に結線したらいいのだろうか。

ベランダから一番遠く、TV端子も遠いので頑張って自室でやっています。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:40:20 ID:QYjJZS9O0
>>148
折返しダイポールアンテナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%98%E8%BF%94%E3%81%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A

>インピーダンスはダイポールアンテナの4倍、約293Ωとなる。
>通常の同軸ケーブル(インピーダンスが50Ωまたは75Ω)で給電する
>場合には、インピーダンス変換・平衡不平衡変換器(バラン)を設ける。
>インピーダンスが300Ωの平行フィーダー線であればそのまま給電できる。
150148:2008/02/17(日) 21:35:10 ID:vUTHLERl0
>>149
ウッス!
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:00:19 ID:QAMs3k+s0
質問よろしいでしょうか?
ピアノの音に付帯音があります。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib015225.mp3
これが皆さんの仰るマルチパスというものでしょうか?
FM専用のアンテナを導入すれば、改善されるでしょうか?
機材は、ハードオフで手に入れた中古チューナーに、TV
のアンテナ線を分岐させて繋いでいます。
FMとVHFはおなじ山の頂から送信されています。
audacityでノーマライズ後、mp3にしました。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 16:25:41 ID:PwSimL6i0
>>151
確かに少しマルチパスからきてるぽいノイズがあるね。
ただこれが本当にマルチパスかチューナの狂いから来るのかは
ちょっと判らない。
専用アンテナ建ててそれでも改善されなければチューナを調整に
出すと言う手順で良いんじゃないかな。
でも正直TVアンテナからの分岐としてはかなり音質は良いと思うよ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 21:10:17 ID:QAMs3k+s0
>>152
アドバイスありがとうございます。
まず、アンテナ購入を検討してみます。

すると次は音の良いチューナーが欲しくなるんでしょうね。
これがオーディオ沼って奴ですか、、、。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 20:29:08 ID:BMl9lBcf0
今月のラジオライフに載ってたFM用ループアンテナ自作した人居ます?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 16:22:37 ID:dXPXKszvO
長崎県佐世保市の隣町に住んでるんですが佐世保市のコミュニティー局『FMさせぼ』を聴きたくてラジカセで合わせるんですがまったく聴けません
同じ佐世保市からのFM長崎とNHKは聴けるのですが コミュニティーだから出力低くて聞けないのでしょうか?
送信所から20`ほどはなれてるんですがFMアンテナあげると聞こえるようになりますかね? カーラジオなら普通ぐらいに聞こえるんですが…
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 18:44:28 ID:9dDZLEon0
>>155
カーラジオで聴けるんなら
屋根にアンテナ上げりゃおそらくいける
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 20:04:30 ID:dXPXKszvO
>>156
上げれば聞こえますか ありがとうございます 他県のも聴けるかな
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 21:06:42 ID:oXS/6UNZ0
ラジカセ持って屋根の上に上がってみるとか。。。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 04:14:43 ID:toWi6GPM0
初めて屋外にアンテナ建てたときは
ラジカセのロッドアンテナとは比べ物にならなくて感動したな〜
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 18:33:30 ID:OI77myCa0
12Vの電源とカーラジを用意してFMアンテナをつなぐのが一番感度がいいと
個人的には想うが
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 02:06:43 ID:1eTbtwevO
>>160
ヤマハのTX497というチューナー買ってアンテナあげて聞いてみます 皆さんチューナーなに使ってらっしゃるのですか? あとアンテナも
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 16:35:38 ID:9rUybsnZ0
ムデンのアンテナ使ってる
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 01:20:21 ID:VkWglgq9O
送信所から半径20キロ以内なら強電界地域に入りますか?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 01:52:58 ID:pt1hkM7M0
送信出力による
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 08:03:17 ID:VkWglgq9O
>>164
1キロWと500W 20Wのコミュです
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 22:29:58 ID:Ypigr0R70
>>165
送信所から受信地まで障害物がないとしても
20Wのコミュニティ放送を聞きたいなら
最低でも5素子のFMアンテナを立てたいところだなあ
(本当は8素子が欲しいところ)
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 10:48:57 ID:ljUSpg8tO
>>166
5素子ですかぁ でかいの立てなきゃダメですね… それに障害物も山に囲まれてるんでそれぐらい必要なのかなぁ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 15:00:24 ID:kDG6rZPj0
ヤエスの一番安いローテータ漬かってる方いませんか?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 16:01:09 ID:n/yk6XXa0
>>168
はい、G-250使ってます。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 18:45:52 ID:kDG6rZPj0
>>169
使ってる方いましたか
FMアンテナ程度なら十分ですよね
今度ロケットで買おうと思います
171169:2008/03/30(日) 19:27:34 ID:n/yk6XXa0
>>170
カタログにもTV/FMおよび小型アンテナタイプと書いてあるから、TVアンテナ
程度大きさのFM5素子ぐらいまでだったら大丈夫だと思います。
ネットで直接アンテナをローテータの上に付けてる人を見かけますが、ローテ
ータのベアリングの事を考えて、ローテータの上にデベリングなどをかまして
ステーを張った方がいいと思います。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:23:05 ID:kDG6rZPj0
横からの力をローテータにかからない様にするということですね
やってみます
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 02:15:29 ID:Zd6F+saJ0
SONYのオンボロチューナーST-5055Aを直したので
物干しに5素子アンテナを立てる予定
AMだけ聞いてると淋しい
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 14:07:46 ID:CBDCd7cF0
これ?
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/tuner/st-5055a.html

なかなか渋い。
故障内容は?
175173:2008/04/05(土) 17:05:00 ID:0z/jC60g0
>>174
ケミコン抜け、半田クラック、接点不良だった
これと言った部品の故障が無かったのが幸いした
此の頃のソニーにはタイマーが装着されて無かった模様
もう30年近く使ってるものなあ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:48:09 ID:qal8BQ8j0
>>174
これに似たの(同じかもしんない)実家に置いてある。同じタイプのアンプもあった。
見た目は同じだ。18年前の高校のとき、じいさんの家にあったのを持ってきて使ってたんだ。
こないだ家に持ってこうと思ったら、さすがにもう壊れてた。でもまだ捨てずに置いてある。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:13:15 ID:lIRploUcO
ノイズが多いのでFMアンテナ設置しようと考えてるんですが4素子のアンテナとトンボアンテナはどちらが入りがいいでしょうか?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:19:01 ID:CBDCd7cF0
>>175
そんなに永く?
末永く使って。
アンテナれぽきぼん。

>>176
修理にチャレンジ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:42:25 ID:CBDCd7cF0
>>177
そんなに変わらないと思うよ。
日アンのでしょ?
3素子よりゲインないし。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:50:40 ID:lIRploUcO
3素子のほうがいい?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:03:03 ID:sTTpk1C00
利得ならね。
ノイズの原因によるけども。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:20:33 ID:3pUBp1DQO
素子が多ければいいわけでわないのですか..
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 17:11:19 ID:Ii40kNHs0
>>175
> これと言った部品の故障が無かったのが幸いした
それは違う。
キミの解析力が不足している。



ソニータイマーが故障していたのだw
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 06:29:10 ID:nNQJzy1w0
世田谷に住んでるんだけど、東京タワーは北東方向。
横浜方向は南西方向だと、八木にしたらやっぱりどっちか捨てなきゃだめなんだよな・・・
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 08:54:55 ID:yJEr3pNR0
>>184
つ ターンスタイル
186173:2008/04/14(月) 16:24:44 ID:fMAk2vjt0
マスプロですが5-eleを東京タワーに向けて建てました
FM東京はサチルけど他はOK
横浜、富士は楽勝で、あちこちのミニFM曲迄聴けます
アンテナ建てたら未だ現役で使えるんですから嬉しいです!
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 19:35:27 ID:69JXvcLB0
>>186
オメ!
専用のアンテナを建てるとあちこちの局が聞こえてうれしいよね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 07:34:02 ID:w541w9E50
鯖が移転しますた
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 23:09:08 ID:7VCIrXUE0
マスプロ10素子買いますた
信州より東京タワー狙いさせていただきます。(200kmチョイ)
タワー固定で横浜入るかな…

190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 11:35:48 ID:9+MNnmCq0
>>189
信州から関東だと山が有るから無理なのでは?
住んで居る所が異常に高い所ならば可能だろうが…
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 17:51:14 ID:3rDrNjcg0
>>189
れぽきぼん。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 18:34:28 ID:ixfjRwm5O
今屋外アンテナ取り付けようか迷っています 民放 NHKは入るのですがコミュニティーが聴けないので..
5エレほどを立てればきれいに入りますかね? 送信所からは直線で10キロちょいあると思います トンボできれいならそれでもいいと思うんですが県外も聴いてみたくて どうでしょうか
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 18:39:38 ID:Jnxwx3wQ0
個別条件の話だからここでどうこう書いても分からないでしょう
実際はやってみるしかないかと
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 09:56:01 ID:FfjgkrpcO
アンテナ立てたらレポします
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 18:29:34 ID:FfjgkrpcO
FM聴くにはFMアンテナでも聴けるがVHFアンテナでも聴けるよな 実際FMアンテナの小さいのとVHFアンテナの大きいのではVHFアンテナのほうがきれいに聞こえるのかな
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 17:38:41 ID:K1yByDrA0
おちんちん立ったらレポします
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 00:35:49 ID:yocrMw5aO
FMをVHFアンテナで聴いてるやついる?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 11:37:00 ID:keA7ee6S0
>>197
82MHz位から上なら使える
此方は下の76.1MHz聴くから新しくFMアンテナを建てた
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 00:05:12 ID:VNjDmCasO
皆さんブースタは使用されてますか? あとどこのを使用されてますか?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 00:16:27 ID:trJ8nSVeO
VHFアンテナで聞いてる。テレビ用のアンテナから分けただけだか。山間部だからマスプロのブースター付けて
岩手だが岩手と秋田とコミュは聞ける。仙台FMは少しはいるが雑音が強い。やっぱアンテナの向きが悪いのかな。
携帯FMに5mのイヤホン刺して庭で聞けたから
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 00:41:29 ID:yXZqyCx8O
ゃはりVHFアンテナでは低い周波数はあまりよくないですかね? 80.3Mhzはもぅダメかな
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 17:02:04 ID:p16l7WJP0
>>199
ムデンのを使ってるよ
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 15:20:36 ID:gfjUH7DPO
FMアンテナの近距離と中距離とは送信所からどれだけの距離でしょうか?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:50:16 ID:SzT31xI60
距離だけ考えても仕方ないだろ。。。
単純に考えても、送信所の出力が違ったら、
同じだけ離れていても必要なゲインは違うだろ?
205176:2008/04/29(火) 17:42:22 ID:yJbunl730
>>174
実家に帰ったついでに撮ってきた
チューナーはST-5070、プリメインアンプはTA-1070だった
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou33963.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou33964.jpg
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 21:37:02 ID:eFDCMelZ0
>>205
チューナーは灰ブレンドもついてて弱電界でもいいかんじ。
アンプがスライドボリュームってのもめずらしいね。
70年代?アルミの素材を生かした色が素敵。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:19:05 ID:YFIjWz7X0
>>190
 レス遅くなりましたが昨日FM-10立ちました。(標高450m&地上7m)
東京タワー狙い5C地デジ対応ケーブル20m、テクニクスST-G6Tチューナーの
感度レベルで報告。

J-WAVE、36dB
TFM、36dB
BAYFM、30dB
FMヨコハマ、20dB
〜〜以下モノラル受信〜〜
放送大学、20dB
ZIPFM、14dB
インターFM、12dB(地元コミュニティFM76.3Mの為ノイズ多不安定)
FM富士、4dB(80.5M)
(地元FMは聞かないので無視)

正直なところインターFMが聞けない現実が哀しいw
J-WAVE聞くのであれば5エレで充分なんですよね…コミュニティFMでも流して
いるし(汗)、、、10エレで増えた実用局は横浜&大学w
インターFM狙いでブースター追加ORその他を検討してみます。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:39:17 ID:ehljkdj/0
>>207
nackは駄目ですか。
でもF横入ったってすごい。
ロテターはないんでつか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:40:25 ID:FHo1WpWs0
信州から受信成功『おめでとう!』
標高が高いのが幸いしたのかな?
J-WAVEやT-FMが入るならInter-FMも入りそう
地元コミュニティー曲が軸線上に無ければ
アンテナ・スタックして指向性を高めれば入るかも
唯FM用のスタック・ミキサーが有るかは判らない
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 23:53:12 ID:rZsGjz9G0
FM富士 80.5 (身延局)といえば
同じ場所からNHK 84.7 も出てて
横浜は絶対に無理@山梨西部

nack5は送信所を都幾川に移転してから
西に飛ばなくなった。
LP(NHKさいたま 85.1)は今でもロッドアンテナで入るのに…
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 09:21:54 ID:2r78rmco0
207です。
>>208
nackは全く駄目ですね、ロテター無しの信州飯田近辺から東京タワー狙い固定
です。

地元コミュニティ電波対策で悩ましいのですが…スタックですか(悩
実家農家で標高770m地に畑&納屋があるので、一度そこにアンテナ立てて
みる考えです。
ちなみに地元FM送信元とはアンテナ方向(真東)から90度〜130度程
ずれているのですが、チューナーには54dB(コミュニティ44dB )入っている
様子で盆地内で反射しているようです…、では。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 20:25:15 ID:A/s+zFcr0
>>207
アンテナ建設&遠距離受信オメ!
神奈川東部だけどNACKは送信地点が移ってから悪くなった。

Interはちょっと前までアメリカの通信衛星PAS-8で無料で聞けたが
今は停波してるっぽい。
どうしても聞きたければ有料だがスターデジオという手もある。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:43:21 ID:lKDQJvUAO
FMアンテナのD素子を設置したいと考えてるんですがDXアンテナのFM-5Nと日本アンテナのAF-5 どっちがいいですか? あまり変わらないですか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:08:08 ID:UjVvyUVe0
自分で八木式アンテナを作りたいと思ってるのですが、芯線と網線をどう配線したらいいのか分かりません。
具体的に例を挙げると、http://ww71.tiki.ne.jp/~syufey/fmant.htmのようなアンテナのどこに芯線を、どこに網線をつなげたらいいのでしょうか?

あと、市販のアンテナって楕円形の素子の部分に線を接続してるみたいですけど、どんな配線になってるのでしょうか?

市販アンテナの内部や構造が分かるようなサイトがあれば教えて下さいm(_ _)m
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 19:20:12 ID:yiztMuWp0
真中のエレメント(素子)を半分に切り、片側に新鮮を接続。
もう片方を編線を接続でOK

市販の折り返しダイポールは中に整合器(マッチングトランス)が入ってまつ。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 19:30:02 ID:yiztMuWp0
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 20:12:04 ID:RAeSq1oa0
>>213
DXアンテナはマスプロより耐久度が低い気がする。
カラスなどの野鳥が多い所だとその差がはっきりする。
日本アンテナは使ったことがないので分からない。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 20:35:26 ID:lKDQJvUAO
>>216>>217
やはりアンテナならマスプロが信頼あるんでしょうか
219214:2008/05/04(日) 01:26:33 ID:e/HctWq40
>>215
ありがとうございますm(_ _)m
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 20:18:18 ID:VR5Ggn4t0
ふと思ったけど、アンテナと「こいのぼり」って、通じるものがあるね。

最近マンションとかで、ベランダに小さな「こいのぼり」を出してる家が増え
た。ほんとは高いポールに大きな「こいのぼり」を出したいんだろうけど。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 22:41:40 ID:nOqR6UEu0
トンボとかダイポール型の鯉のぼりは寂しいな。
5素子ぐらいは無いと。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 22:31:01 ID:soE1mRUU0
ところで、5素子以上のアンテナを駆動する小型のローテーターって
売ってるんでしょうか。アマチュア無線用のはでかすぎます。
行く末は垂直スタック5素子か8素子を考えています。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 21:12:26 ID:ZV7wC0rH0
>>222
これなんかどうよ?
G-250
http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/rotator.html

多極受信で色々楽しもう。

昔はドイトにも置いてあったな・・・。
224222:2008/05/15(木) 21:24:21 ID:g5K/MCTr0
>>223
これ、確かOEMで別にODMがありましたよね…
メーカー名は忘れましたが。 参考になりました。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 05:36:00 ID:v3An8HA40
FMアンテナは大きいからG-250だと受風面積を考えると5素子一本ぐらいが限界
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 11:22:24 ID:xRIQRPk90
そっか。
すたっくならやはり無線用のがいいかも。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 14:52:20 ID:h2G66IWn0
>>226
解っているとは思うが、屋根馬も頑丈な無線用を使ってね
家のは高かったけど約30年使って未だに健在
228ひでぶ:2008/05/16(金) 15:24:15 ID:dHJzveBG0
前部3素子の壊れた7素子アンテナがあるんだけど、ぶった切ってそののまま
4素子アンテナとして使えるかなあ?今度の休みにやってみるけど。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 18:22:02 ID:CoRFAPVz0
室内ケーブルっていうんでしょうか、コンポ付属のFM用75ΩT字型のアンテナケーブルなんですが、
設置にコツみたいなものはありませんでしょうか。
数ミリ単位で雑音が入ったり入らなかったり、手で持ったり自分が動いたりすると
入りが良くなったり悪くなったりでとても難しいです。
よろしかったらご教示ください。
宜しくお願い申し上げます。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 18:34:09 ID:2We0CVBr0
T字アンテナ使うくらいならテレビ用アンテナをつないだ方が早いし受信いいと思うけど
それはできない環境?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 18:47:16 ID:CoRFAPVz0
環境的にはつなげます。
テレビ用のアンテナなんてつないでも大丈夫なのでしょうか。
途中にブースターがありますのでそこから分岐できますが、
FMラジオ専用の分配器など必要ですか?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 18:52:53 ID:2We0CVBr0
とりあえず今テレビの裏につないでるのをラジオにつないでみて、
音が改善するならVHF用の分配機を買ってみてください
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 18:55:16 ID:CoRFAPVz0
VHF用の分配機というのがあるのですね。了解しました。
ご親切に有り難う御座います。早速帰宅したら試してみます。
234Fヨコが聞きたい:2008/05/17(土) 11:17:02 ID:PVaBYouW0
会社の寮(3F/4F)に住んでいて中々大きなアンテナを立てる事ができないのですが、
小さなFM用のアンテナってありますか?

 予算は、チューナー込みで7万円ぐらいで考えています。
AM用にはソニーの7600GRってのを注文してみました(3週間待ちorz)

今は、ラジカセにTVのアンテナをつないでFMを細々と聞いています。

ど素人の質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 12:50:41 ID:RBJhadZl0
>>234
ベランダに設置できる程度の大きさのオススメFMアンテナならYAGIのF-P2B-Bとかがありますよ。
位相差給電というやつです。他社にもあるのでとりあえずググってみてください。
けれベランダの向きと目的の放送局の送信所が合わないと全く役に立たないことになるので、そこら辺は事前確認してください。
ベランダの縦棒とかにくくりつけるか、ベランダの天井にネジでとめる方法があります。
つけられない場合には最悪室内でも設置できますが、部屋をネジで穴空けることになっちゃいますね。
アマゾン等で安く売ってます。ビック、ヨドバシ等にも店舗によってはありました。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 15:38:07 ID:ThtVS6R30
>>235-236
2エレのトンボ型は、細い縦柵や↓みたいな竿吊し金具

├─┤
..し .J

に挟めるようにできている。

引込はエアコン穴か、「すき間ケーブル」で。
237Fヨコが聞きたい:2008/05/17(土) 22:48:40 ID:PVaBYouW0
>>235-236
早速ありがとう御座います。
やっぱちゃんと受信するにはこの位の大きさが必要なんですね。

実は部屋は6畳で、ベランダはなく一応布団を干せるような手すりはあるのですが、
その下にはエアコンの室外機が…

屋上にはなんとかBSやCSのアンテナを立てれるスペースがあるのですが、
1.4mとなるとちょこっと厳しそうですが総務に相談してみます。

有難う御座いました。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 02:31:05 ID:L1o3yBUB0
知恵をお貸しいただきたい。
現状は
・ベランダにDXトンボFMB-2CN
・マンション最上階(9階)でベランダに屋根なし
・送信所までの距離は12`、遠方の建物の間に目視可能
・出力3kW

スピーカーから音を出せばさほど気にならないが、ヘッドフォンだと
かなり気になるレベルのチリチリというノイズが入ります。よく聞くと
混信しているような感じに聞こえます。
もっと適切なアンテナがあれば教えてください。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 03:04:45 ID:L7rLMexX0
>>238
その状況だと、アンテナよりまずコネクタの接触不良やケーブル不良等で
ノイズが混入している可能性を疑ってみたほうが良いですね
特にチューナーをラックの奥に押し込みすぎてケーブルが無理に曲がってないか
あとケーブルの途中部分を上下左右に動かしてみて受信状況が変化しないか確認
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 04:45:23 ID:WGIcoJ570
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 05:58:27 ID:L9H1cGVs0
>>238
ノイズをどこからかもらってる。
送電線がそばで海に近いとこなら難しい。
TVのVHF放送があるならTVアンテナからFMチューナーへ。
あるいは簡易アンテナのT型で室内で試す。
距離的にはこの方法でも入りそう。
>>240
問題ないけど。
不安ならソニーにTVとFMが入るラジオで使えるか
メールで確認したら?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 12:23:33 ID:mdIR9/eRO
>>239
同軸ケーブルですが、特に問題無いようです。動かしても、多少は変化がありますが、1番気になるノイズは変わりません。
>>241
送電線は見当たりませんが、海までは1`です。

マルチパスの可能性はありますか?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 16:30:57 ID:qsJQ9tFQ0
>>242
結構良い条件だな
これだとマルチパスの可能性が強いな
山に囲まれた盆地もしくは
前方、後方、横に高層ビルとかないか
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 17:01:25 ID:fo/HSts60
今使ってるのがトンボで、マルチパスが来るのが一方向のみなら、
アンテナを放送局の方角ではなく、感度が一番低いところ(通常は90度方向)を
マルチパス方向に向ける。

これがトンボの最も有効な使い方。

245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 17:21:51 ID:2rWhpq1m0
F/S > F/Bってこと?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 18:22:06 ID:fo/HSts60
>>245

かなり違う。

トンボの特徴はゲインは低いが「F/Bは5素子並み」という特徴の他に「半値角が広い」という特徴がある。

これを使う。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 18:48:33 ID:mdIR9/eRO
>>243
回りはうちと同じか少し低いぐらいのマンションがたくさんあります。後方約2`に山があります。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 18:59:58 ID:fo/HSts60
>>247
後方か、やっかいだね。

とにかく放送局の方向は忘れ、レベルメーターの値は見ないで、
ノイズが一番少なくなる方、と言う観点でアンテナの方向を調整し直して
みることだね。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 19:52:02 ID:mdIR9/eRO
>>248
いろいろありがとうございます。
5素子も試してみます。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 21:55:57 ID:C7LYxBlO0
UHF/VHF(FM)ってブースターはFMも使えるって事?それとも1ch〜
3chって事?
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 22:06:55 ID:kUECFTaQ0
取説に有効周波数帯が書いてあればそれを見て確認すればいい
90以下も入ってるなら使える。まだ買ってないならメーカーHPとかに載ってるかどうか
252あわびゅ:2008/05/19(月) 18:38:29 ID:wM7+p2Fo0
薩摩半島の山中(標高150m)から4素子で鹿児島市のコミュFM狙いは
余裕で成功。鹿屋(55km)のコミュがなんとかステレオで入るのは驚き。
俺んちはこの方角だけ開けているのが幸いしたようだ。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 22:34:39 ID:zXuWciLLO
>>248
かなり改善しました!トンボを立てる位置を元の位置から送信所を見て4時の方向に約1b移動させたらジュルジュル音はかなりおさまりました。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 16:57:17 ID:mrd/LjoV0
理屈はよくわからんけど、垂直方向の位置も調整すると変わるよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 18:47:07 ID:8pAQ4E6q0
>>254
ハイトパターンで検索してみな。

FMではあまり影響無いとは思うけど。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 14:51:17 ID:Ld6zlgvY0
88.1MHz 英語でずっと聴こえてるけど、これどこ局?俺、九州。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 16:50:29 ID:JdWhCd9JO
>>256 ラブじゃね?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 09:04:58 ID:dnLzf8jc0
アリランラジオだった。韓国のプロパガンダ放送。FM沖縄がいま聞こえるよ〜。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 09:10:44 ID:lcQCOw/x0
>>253
まずはオメ。
アンテナのそばにもしかしてエアコンとかないかな?
マルチパスのノイズ音よりも電源から出る音のような気がするので。
あとCATVとかあるならFMもTVと一緒になってる場合あります。
260んん:2008/05/23(金) 18:14:50 ID:MM/wfVSO0
アンテナ付ける予定だが、すぐななめ後ろにソーラーの反射板が。
やっぱやばいっすかね、電波反射して?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 19:29:07 ID:yQ8+nWgo0
>>260

電波は光と同じ性質だから、放送局方向から光が来るとして、もろに跳ね返ってアンテナに当たる位置関係でなければ問題なし。

つうか、ソーラーの反射板というのは太陽電池パネルのことか?
太陽光を反射しちゃってどうするよ。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 14:42:46 ID:0lRtmjKb0
来週アンテナを電気屋さんに取り付けてもらう予定の者です。
現在、室内のフィーダーアンテナで2,3km離れた地元FM局は7つある受信レベルの7で、約100km程離れたNHK FM局はレベルが4〜5です。
NHK FM局は充分に聴けるレベルです。
しかし、NHK FMのレベルを7にしたくて、簡単に済まそうと先日トンボアンテナを購入し室内に取り付けようとしましたら、フィーダーアンテナより感度が悪かったので、やはり5素子、8素子のアンテナを外に取り付けた方がよいと思い、電気屋さんにお願いしました。
工事当日、電気屋さんに立地環境等を見てもらい、取り付ける予定ですが、それによってNHK FM局も地元局並にきれいに聞けるものでしょうか?
ちなみに家は住宅地にある木造2階建ての2階の部屋でチューナーはKENWOODのD-3300Tです。
よろしくお願いします。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 18:57:01 ID:RfrDFM4k0
>>262

トンボはフィーダーより低感度なのは当然のこと。
トンボは屋根上に付けてこそ価値がある。

レベル4〜5と7の違いは機種依存だからわからん。
現状、MONOで受信してS/N十分なら、おそらく大丈夫。
264262:2008/05/24(土) 19:05:57 ID:0lRtmjKb0
>>263
どうもありがとうございます。
MONOで受信して感度は十分ですのでアンテナ上げるの楽しみにしてみます。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 06:17:01 ID:FcACL9F90
保守
266262:2008/06/03(火) 13:59:45 ID:dFjDVOAX0
昨日、アンテナの取り付け工事をしていただきました。
電気屋さんと相談して地元のFM局の受信ということで5素子でよいということで取り付けてもらいました。
アンテナ代込みで15,750円でした。
ケーブルを部屋にひくのに壁に穴をあけるのを見ているとちょっと辛かったのですが、やはり取り付け後にNHK FMを受信すると最大レベルまで上がりノイズなしできれいに聴けました。
また、少しノイズは入りますがJ-WAVE,INTER FM等も聴けます。
東北の下の方の県です。
やはりチューナ以前にまずアンテナだと感じました。
また、わからないことがあったら、こちらでお聞きしたいのでよろしくお願いします。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 15:07:42 ID:nij4dJeE0
うちは3素子で十分なんだけどNHK-FMと民放で若干方向が違うからローテーターがほしい。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 19:43:33 ID:o+yUqMGr0
>267
もう1本建てて混合器の方が安くて快適
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 20:05:34 ID:k/Of32+F0
>>268

わざわざマルチパスを増やすようなことをさせるなよ。
王道はアンテナ2本+アンテナ2入力のチューナーだな。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 20:43:31 ID:o+yUqMGr0
それならチューナーも2台だろ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 20:59:47 ID:ARs8uwGA0
ケーブル2本引き込んで切替器でいいような?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 02:21:50 ID:uJ7n+2GR0
PIONEER TX-7800II で受信してますが
山間部ゆえ、近くの中継局が受信しにくく
50kmほど離れた高出力局にチューニングしてます。

今まで5C同軸ケーブル/75Ωで繋いでいたんですが
日本アンテナの整合器を買ってきて
300Ωの端子に繋いだら、ノイズが減って
ステレオでも何とか聴けるようになりました。

あとは今、上げているAF-220(見限り品500円)を
AF-7(6,000円ちょい。発注済み)に変えるだけです。ワクワク。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 19:28:21 ID:iaHuZO06O
都内の木造住宅だが部屋にケーブルを3mほど張ったらかなりクリアに入ったぞ。ただPCが動いてるとノイズがひどいんだよなぁ...
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 21:05:44 ID:XWbHXgrP0
>>273
先ず最初にPCをアースする
家はこれだけでノイズが治まった
更に感度を求めるならチューナーに独立アース
オイラはオーオタだから音響系は元々アースして居た
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 08:59:39 ID:IDiJLyqV0
272=俺と似たような環境だなあ。俺は5素子にして50km先のコミュ局が入る
ようになった。でもやっぱ7〜8素子がもっとえがったかなあ、と今日この頃。

ユーはいま注目されているぞ。ゴタク並べるより生声が一番だからなあ。アンテナ
変えたらちゃんと報告しろよ。
276262:2008/06/05(木) 11:35:19 ID:gX7Vsbgi0
昨晩、FM YOKOHAMAを聴いてました。
日中はノイズで聴けませんが夜は結構聴けます。
地元局を聴きたくて5素子にしてもらいその点では大満足ですが、8素子にしたら遠距離FM局ももっとクリアに聴けるようになるのでしょうか?
なんか、だんだん欲が出てくるようで、困ったものです。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 11:41:38 ID:ph+7XnOE0
近い局が聞きづらくなるかも。
278262:2008/06/05(木) 11:50:04 ID:gX7Vsbgi0
>>277
上げてみないと分からないのでしょうけど、やはり初めの目的と遠距離受信と両方かなえるのは無理があるのでしょうね。
あまりあてにしてなかった遠距離の局がこう簡単に聴けてしまうのでつい8素子だったらなんて考えてしまいました。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 11:56:48 ID:kdTZ18nd0
>>276

まず確認だが、アンテナの向きは地元局方向だよな。
横浜方向と向きは合っているのか?

合っている場合、5素子→8素子でも ノイズが少なくなる程度だろう。
今の地元局並みには、おそらくならない。

合ってない場合、アンテナの向きを横浜に合わせる。
地元局は向きは外れるけど、今良好な状態ならほとんど変わらないで
受信できる可能性がある。


迷ったら高い方を選べ。
280262:2008/06/05(木) 15:51:23 ID:gX7Vsbgi0
>>279
アンテナの向きは地元局側で横浜というか関東方面とは逆になります。
まずは当初の目的の地元局をクリアに聴けたので遠距離局はおまけ程度に考えて、しばらくは5素子でいってみます。
どうもありがとうございました。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 22:35:10 ID:6RpY9/ZO0
ムデンのアンテナが欲しいです
売っている店を教えてください
FM放送を受信したいのです
よろしくおねがいします
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 22:49:44 ID:S3nusxgy0
無電テレビ工業に電話したら教えてくれるよ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/13(金) 13:55:13 ID:UdF3Qnwm0
age
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 01:43:10 ID:Zgwsgbz70
>>272です。

AF-7を設置しました。
結構でっかい物で、一人で上げるのに
苦労しました。

受信レベルは思ったほど上がりませんでしたが、
ノイズは格段に減って、ステレオで受信できるので
とりあえず満足です。

1Kw局の受信がクリアになっただけでは無く
20w程度のコミニュティFM局や
アンテナとは直角に位置する
隣県のFMも入ってます。

まあ、Eスポ?の影響かもしれませんが、
中国?や韓国?ぽい放送も混信します。

ただ、複数の局の周波数が隣接?してるので
チューニングが大変です。w
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 11:27:29 ID:PAGkVCJd0
284=おつかれさん。いろいろ入ってくると、あっちこっちアンテナ回して、
どっち向けるか迷っちゃうんだよね。地元優先か、遠距離優先か、入感数優先かと。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 07:42:32 ID:IPwLBGrd0
3Fの屋根に3素子のFMアンテナを立ていますが、感度がもうひとつで
オートチューニングでひっかかる局がないレベルです。5素子に変えようかと
思っていますが、近辺にビルがいくつかありアナログテレビはゴーストが
結構ひどい場所です。かえって、マルチパスで音がにごったり現在より悪化する
リスクがあるのかなとも思い思案しています。詳しい方アドバイスをお願いします。
(兵庫県伊丹市在住)
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 09:45:17 ID:Ti1Hv+fC0
NETラジオでいいんじゃね?は禁句?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 09:56:07 ID:s2CvKBIa0
>>286

局方向を向いていて3→5素子でマルチパスが悪化することは無いとは思うが。
複数方向の局を受けてるなら、悪化も充分ある。

変えるなら、小出しにしないで8素子にするべき。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 01:47:41 ID:mi4CJEkR0
TV用の室内アンテナとかもいろいろ試したけど思うような結果は出ず長年諦めてたけど

このスレをたまたま見つけたのが切欠でやってみるかと、とりあえず同軸ケーブル10m購入。
コンポにケーブルをつないでエアコン穴から外に出して手すりを這わせ
ステンレスのS字フックに半田付け
それをステンレス製の物干し竿受けに引っ掛けただけなんだけど
ノイズも無く、クリアに受信できるようになった。
ケーブルを外に出すだけでは駄目で、物干し竿にかるく巻きつけるのもノイズが少し入るので
やはりケーブルを剥いて、金属に触れさせることがポイントの模様。

カーステで受信できる範囲は全部綺麗に入るのでかなり満足。
部屋の配置なんかにもよるだろけど、エアコン穴を使えば特に大掛かりな工事はいらないし
見た目も付属の細いアンテナ使うよりもすっきりする。
ちょっと外に出れば綺麗に受信できる環境ならこの程度のことでも劇的に良くなるのね。
いやー、嬉しいわ。このスレに感謝。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 07:23:19 ID:M1zLYYsd0
>>289
ちゃんとトンボアンテナくらい買えばまたがらっと違って音良くなると思うが
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 08:51:49 ID:EuewNWSs0
>289
S字フックってw
風が吹いたら「バリバリ」とか
同軸末端の防水処理しないとすぐに朽ちるぞ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:16:01 ID:vWAAwUnp0
そこまで苦労したんなら、アンテナつけなよ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:44:21 ID:H2Q8Fg/40
中電界だけどAF-1-SPをタンスの上に置いてるだけでかなりクリアに聴こえてるよ。
絶対アンテナは付けたほうがいい。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 20:58:16 ID:o/IjA59H0
中電界ならやっぱり余裕を持って5素子は立てたいところ。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:03:03 ID:WEI9l4sa0
わざわざ隙間ケーブル使ってまで繋ぎたくないのよ。
エアコンの穴はカバーされてるから弄れないし。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 07:06:12 ID:WbRLjEdO0
隙間ケーブル割といいよ
自分はこれ無しじゃやってけない
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 08:04:56 ID:zBS6Tixy0
し−ん
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 08:53:54 ID:hc6oKkmY0
うちのマンション(23区内)は外観の変更やベランダへの工作物設置を禁止されてるので、
ベランダとはいえアンテナ設置ができないないんです。
CATVから来てる電波(しかも、ちょっと電波が弱い)を分波してブーストして使ってますが、
やっぱり音質は、以前のマンションのベランダに設置していた位相差給電方式のトンボにかなわない。

アンテナ設置禁止マンションで上手くやってる方アドバイスお願いします。

299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 09:57:12 ID:+HEzjQXg0
>>298

分波なんて書いてるが、おそらく分配だろ。
なんで分配する前にブーストしない?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 10:18:01 ID:hc6oKkmY0
いや、分配でなく分波です。ブーストを分波器の前後に入れて様子をみましたが、
FM帯とVHF,UHF,CSを分波してから増幅したほうがノイズが少なかったので。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 10:21:09 ID:WOlD4OjS0
ベランダの床に出しておくだけでも効果ない?
302299:2008/07/16(水) 13:09:00 ID:VlFr4h4e0
>>300

TV-VHFとFMを分波してるの?
それは失礼しました。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 21:48:08 ID:I1x7pa7z0
>>298
わかるわかるw
こんなマンションはパラボラ設置も当然駄目で
前に住んでいたマンションがこんな感じ。
だからUSENのサウプラもNGだったよ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 10:22:22 ID:gkr2Ezt90
日アンの7素子買ったけど、金具部分はホント地金が多くて耐腐食塗装した。
あとネジ、ワッシャー、ナットは全部ステンレスにしたぜ。う〜む、自己満足。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 15:58:06 ID:oPf56xhu0
昔オールステンレスの共聴用を買おうか真剣に悩んだけど
高すぎて買えなかったw
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 19:26:36 ID:hlNkjf/A0
今はもっと高い罠
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 06:22:40 ID:d7bEgTdV0
なんか45000円とかであるよね。台風やカラスで「ぐにゃ」って
なれば涙だねえ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 11:32:07 ID:GASTlzAC0
すき間フリーケーブルとか言う商品て値段高いね。
ttp://item.rakuten.co.jp/sekichu/4962736202645/
約4千円、アホみたいに高いよ。
今まで窓を開けてベランダのアンテナに接続していたけど、
熱くなってきてエアコン使いたかったので、自作してみた。
材料はビニール皮膜導線40cmとアルミホイルとサランラップ、アンテナプラグと中継栓セット。
プラグと中継栓以外は余りモノだから千円でお釣がきた。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 11:44:19 ID:PpshPOcQ0
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 07:33:44 ID:HUhfAtOZ0
茨城在住なんだけど関東圏のFM局聞くのに5素子あれば平気かな?
いちおう2階のベランダ(一戸建て)に立てる予定です。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 14:08:09 ID:SKfEhSbt0
>>310
@茨城県南
interfm聞きたくて8素子立てたけど
モノラルでしか入りません。早朝とかは聞けるんだけど…。
どっちにしても茨城はpalulunが邪魔してるみたい。
TVアンテナから分配してる部屋でもエフ横とか入るから
5素子で十分でないの。県北だったら増やした方いいかもね。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 12:53:10 ID:KXkf8+av0
いま5素子から7素子に変えて、南方向、北方向で比較したけど、ほとんど
同じか良くて+3dBぐらいだった。局によっては指向性が鋭くなった関係で
ー2dB。まあ、普通に聴くなら5素子で十分かと。しかし130km先、
30Wの局が聴けたりするから楽しいねえ。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 23:30:35 ID:BWCcUwBk0
FMのアンテナはなるべく高い所に設置した方が良いのでしょうか?
UHFのアンテナは高さはあまり気にしなくても良いと聞いたのですが、
FMは如何なのでしょう?

現在一本のポールに、UHFアンテナを上、FMアンテナを下に設置して
います。
逆の方が良いでしょうか?
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/28(月) 06:10:18 ID:BaGyIVIX0
>>313
FMアンテナは高い方がいいがUHFアンテナと逆にすると
頭でっかちになって見た目が良くないかも

UHFは高さを気にしなくていい訳ではないよ
ただ水平のVHFのように高ければいいというわけではない
ハイトパターンで検索すれば出てくるんじゃないかな
315313:2008/07/28(月) 20:01:16 ID:RFjcxIn00
>>314

レスありがとうございます。
ハイトパターンを調べてみましたが、自分には難しいので
現状維持しようかと思います。
次回アンテナを弄る機会があれば、その時に上下の取り付け位置
を試してみたいと思います。
ありがとうございました。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 22:00:36 ID:1XtXkm/a0
千葉県の真ん中位で東京タワーからの電波を綺麗に受けようと思ったら、
5素子以上は必要ですか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 08:59:22 ID:B79LQO6N0
見通しよければ5素子で十分じゃない。出力も強いしね。自分は5素子で
70km先の1kw局をクリアに受けてます。(やや山迂回で)
あと方向に木や林があってもうまくよけられれば、5〜6dBぐらいあがることもあるよ。
318316:2008/07/31(木) 21:15:47 ID:omMQHlsh0
>>317

ありがとうございます。
5素子に決定しようと思います。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 21:34:40 ID:2hOjnOSZ0
千葉県の真ん中位でってもしや丘陵地帯なんじゃないの?
俺なら余裕を見て最低でも8素子、条件が許せば10素子をたてるな。

一応8素子でも100Km離れた1KWはステレオではいるけど
各々条件は違うから書き込みは目安にしか過ぎないし。
320316:2008/07/31(木) 22:30:08 ID:PqWcKUOz0
記憶が定かではないのですが、標高30mだか50m位だと思います。
家の周りは林が多く、アナログのテレビ放送ではゴーストが凄いです。

現在パイオニアのF-757の付属のT字のアンテナでFMを聴いていますが
T字のアンテナでも三山送信所からの電波は綺麗に聴こえています。
ですが東京タワーからの放送は、電波が弱いからなのかマルチパスなのか
わかりませんがとてもノイジーです。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 09:22:39 ID:gJhSaXlW0
葛飾区の0.5〜1キロ近くに送電線が通っている場所に住んでいます
コンポに付属していた簡易アンテナでは複数局でノイズがひどいです
この様な場所にはどういったアンテナが向いてるのでしょうか?

ベランダなどへの設置を考えています。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 09:35:26 ID:gJhSaXlW0
念のため
テレビアンテナの端子にケーブル流用してつないでみました
ほとんどの局ではノイズがまったくなくなったんですが
複数局ではやはりノイズがひどく、何も聞き取れない状態です
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 09:43:55 ID:gJhSaXlW0
すいません、何も聞き取れない状態ってのは言いすぎでした
聞いてて不快に感じるくらいのノイズが発生する状態です
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 09:48:48 ID:20Xiaemr0
聴きたい局のノイズが送電線の影響ではない、または送電線が送信局とは違う方向にあるなら
少しでも素子数が多いアンテナを使う。

ノイズが送電線の影響で、かつ送信局が送電線方向なら何使っても厳しい。

複数の局というのが別々の方向にあるなら、
・どれかを諦める
・複数のアンテナを立てて都度切り替える
・送信局の方向に都度向きを変える
といったところ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 10:16:43 ID:yWdSxRHL0
ローテータ使えばいいよ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 10:19:18 ID:yWdSxRHL0
一番小さいので十分
http://www.kenpro.co.jp/seihin/rtt/index.html
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 11:49:02 ID:cqEw8wsc0
KENWOODのKT−6050は2本のアンテナを自動で判別してくれるよ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 12:12:15 ID:N/o16uUj0
7月上旬FMアンテナに燕が四羽羽を休めてた。
マンションのベランダなのに上空からよく見つけるものだと思った。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 15:34:02 ID:Acm5fuyU0
>>328
昔、海沿いに住んでいた時。
荷さばき所が近かったな。
よく8素子のFMアンテナにトンビが羽を休めてた。
塩害による腐食で金属部分がやられて、折れた・・・。

餌を穫るための場所だったのね・・・。
FMアンテナ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 16:32:31 ID:gJhSaXlW0
>>324
bay FM、NACK5、FMヨコハマなどの局がノイジーです

送電線なんですが、自宅の東に一本通っていて
今気づいたんですが、川を挟んで自宅より西に数キロの地点にも送電線が通ってます。
あきらめるのが一番楽な選択肢っぽいですねwww

>>325>>326
そんなのがあるんですか。。。
ちょっと考えて見ますね
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 16:40:10 ID:kpfCsfQa0
>>330

数キロ先の送電線なら普通は問題ない。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/05(火) 16:54:26 ID:7diM71vE0
7素子以上に安いローテーター使うとすぐ壊れるけどw
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 09:18:37 ID:4RhRH9Zt0
マストを途中で切って継ぎ足し金具で再結合。鉄棒を直角につけて両端にワイヤーロープ
をつける。両ワイヤーの引き加減で角度調整。滑車を使えば隠れた場所からでも
調整できる。決まったらワイヤーを柱にでもくくりつける。省エネ人力ローテーターの

           できあがり。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 20:44:22 ID:sQ5VXtTZ0
テモテーター
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 12:48:58 ID:ZPtY3YUl0
やったね!
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 17:30:28 ID:09TJnA1K0
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 22:57:38 ID:DQ/YEgoX0
>>336
どうも・・・。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/16(土) 20:25:39 ID:OjpJTeLg0
age保守
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 16:37:33 ID:6dfW8jp80
鹿児島から。南向きに5素子。FM鹿児島、フレンズFM、FM宮崎、コミュ鹿屋(ここは系列なし
独自でやっててなかなか楽しい)NHKはいっぱい。北向きに8素子。FM熊本、FM長崎(30W
支局だけど高度1000mが効いている)LOVE−FMやFM福岡も入るが、地元局と混信が残念。
NHKいっぱい。東にアンテナ振ればわずかにコミュ都城が聴こえる。電波希薄地帯の鹿児島ですが、
自宅は県北東部で微妙に好位置にあるようです。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 01:42:46 ID:8x+kVQb40
3素子のFMアンテナは特別な電波障害が無い事と仮定して東京タワーから
何km位離れた所までクリアに聞けますか?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 08:52:26 ID:ueBfA7CV0
>>340

東京タワー周辺で3素子で届く範囲で、マルチパスなどの障害が無い所など無いと言い切れると思うが・・・・・
まあ、10kmくらいかね。
342340:2008/08/29(金) 12:30:53 ID:XNuL5unC0
10km位ですか。
3素子と5素子で迷ってるのですが、カタログスペックでは
3素子と5素子では2dB位利得が違うと思うのですが、
全然違う性能差がありますでしょうか?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 13:49:45 ID:6QZTowvd0
前後比も違うだろ
344340:2008/08/29(金) 14:06:14 ID:XNuL5unC0
FM3とFM5で比較すると、自分が普段聞く周波数帯が78MHzから82MHz
なんですが前後比のグラフを見ると78MHzから80MHz位までは両方とも
同じ位で80MHz以上はFM3の方が良いんです。

動作利得2dBというのはどの位違うものなのでしょうか?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 17:24:10 ID:o5/0ZSdZ0
東京タワーから90キロ離れたところだが
3素子でかなり入る
346340:2008/08/29(金) 18:44:15 ID:XNuL5unC0
ありがとうございます。
ノイズの状態はどうですか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 19:03:55 ID:o5/0ZSdZ0
NHKFMでクラシックを聴くというのなら気になるが
民放のにぎやかな番組を聴くには十分なレベルかな
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 20:03:25 ID:XNuL5unC0
90kmでその位聞こえるレベルになるのでしたら当方の自宅では
もっと良く聞こえると思いますんで、3素子にしようと思います。
ありがとうございました。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 07:58:59 ID:wclV4BBj0
きょうは遠方の局もチリチリノイズ少なく、キレイに聴こえる。
夏場より秋、冬が感度良くなるんですか?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 11:46:37 ID:oy35lwUn0
うちの場合は関東一帯に大雨が降ると感度が良くなる。
夏はGスポじゃなくてEスポの影響で良くないって話は聞く。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 14:43:13 ID:S1Rban390
スポラディックE層は、略すとスポEじゃなくて何故にEスポなのだろうか?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 15:02:32 ID:oy35lwUn0
素人考えだと

スポラディック・E さんという人が発見した層なんだが昔の日本人が
日本語に訳す時に苗字と名前の順番を日本風にしたのではないか
と思う。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 16:11:32 ID:lWd7YcM30
sporadic E は、学術論文では記号Es、Espと記されるので
それに由来する日本人的な表現と思われる。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 02:56:27 ID:pDaPMhSV0
>>330
俺なんてタワー方向の目の前に送電線\(^o^)/
TFMをメインに聴いてるんだが高音のマルチパスが結構酷い。NHKでクラシック聴くのは論外レベル…
間のJ-WAVEは綺麗に入ってるんだよなあ。アンテナの位置・向きで何とか改善できるのだろうか。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 07:12:27 ID:Bl46jzGM0
>>354
場所はどの辺だ?
高層ビル群に囲まれてたら、あきらめてCATVぐらいしか手はないぞ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 08:34:57 ID:/Ei4k5oX0
誰もやらないFMアンテナウオッチングを時々やってます。最近はなかなか見あたらないけど、3素子、トンボより
5素子を結構見かける。GS、病院、ホテル、役場でもよく見かけるね。コストパフォーマンスが一番いいので
しょうね。でもやはり7素子以上を見つけると「うおお、見つけたあ!」って感じでマジ感激する。まわりのTV
アンテナとは全然違う方向むいてると「こいつ狙いやがって」って微笑んでいます。ぼろぼろに錆びて素子脱落
曲ってお辞儀をしてるのも多くて、70〜80年代の生き残りも結構あるようです。(それもまた楽し)先日は
1本のマストに8素子、5素子、VHF、UHF、3素子の5体ともう1本に5素子、3素子、VHFの3体の家を
発見しました。あと10素子ローテーター付きを5階建てのビル屋上に発見しました。どちらもいつかシステム拝見
ご試聴をお願いしたいと思うこの頃です。
357アンテナ:2008/08/31(日) 15:36:21 ID:8yueKpof0
横浜中心部でNHK、TOKYO FM、J-WAVE、bayfm、FMヨコハマ、放送大学、Inter FM、
NACK5入ります。AF-1-SPだとJ-WAVEに若干ノイズ、NACK5だいぶノイズあり。
F-P2B-BだとNACK5のみノイズ(埼玉に向けても)。まともなオーディオセットです。
FMって久しぶりに聞きましたが音いいし、トークも楽しいのに無料でいいですね。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 17:39:40 ID:yiyH8Hpb0
おお、俺だけだと思ってたアンテナウォッチャーが他にいる!
地方に行くと結構8素子とか10素子のでかいのを立ててる家があるね。
特に条件によってはぎりぎり本局を狙えそうな所だとがんばっている家が多い。
1本のマストにVHF*1 UHF*3(内1つはLS30クラス) FM*1(10素子)
なんて家を見つけた日にはもう心の中で狂喜乱舞w

でもまだFMアンテナ複数本って言う家は見たことがない。
いつか>>356氏のように見つけられるといいのだけど。

ちなみにうちはマンションのベランダにFM8素子とトンボアンテナ2段重ね。
いつかマンションの屋上にアンテナを立てるのが夢。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 19:27:05 ID:ijA1P5o00
3素子の八木を貰ったんですが、デカイし送信所に近いし近距離の局しか聞かないので導波器と反射器を外して使っています。
感度的には問題無いのですがもこういう使い方っていいんでしょうか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 19:49:42 ID:kkmVh1C50
FMアンテナ、東北地方は少ない気がする
反対に愛知、静岡県や関東だと茨城や群馬が多い感じ
頑張ればたくさんFM局が受信できる地方と
頑張ってもあんまりFM局が受信出来ない&出来てもJFNばかりという違いかも知れない
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 20:35:31 ID:+uXIcGJb0
>>359
まったく問題ない
日本アンテナからはラジエタだけのFMアンテナが出ているよ
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 20:35:41 ID:Bl46jzGM0
>>359

トンボにした方が音質的には良いと思うが、本人が良いなら良いんじゃない。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 20:52:11 ID:uS7GErWm0
まったくの素人です。
茨城水戸在住。j-waveを聞きたいがために、 5素子アンテナ建てた。
音質的には満足。で、 100m程引っ越し。やはり、5素子アンテナ建てる。
今度は雑音ばかり。いままではいってた、accuclockまで機能せず。
さて、どうしたものか。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 20:57:30 ID:+uXIcGJb0
>>363
accuclockって何?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 21:19:30 ID:uS7GErWm0
れすありがとうございます。accuclockていうのは、うちのチューナーに付いている時計あわせです。
結構重宝してたのですが。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 21:36:37 ID:BSwxjcja0
>>362
シグナルインジケータはMAXを指すんですが、音質的にはイマイチです。
やっぱり付いてた方がいいですね……

367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 09:00:36 ID:ZQlxxM+N0
>>365
ジャストクロックみたいな物?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 16:51:55 ID:6moOsjgc0
358=FM8素子とトンボアンテナ2段重ね
なかなかぐれいとですね。トンボのスタックはどんな感じですか?

FMアンテナはビシッと建てれば威風堂々して、わたしは好きです。
ただし素子折れや曲りは、とたんにマヌケに見えるので時折メンテしてます。
369358:2008/09/01(月) 20:11:07 ID:KtLYSE2Q0
>>368

>>358で書いた文章所々抜けがorz
正確には8素子1台とトンボ1台でそれを一本のポールに2台設置してます。
わかりにくい文章で申し訳ない。
スタックも考えたのだけど、マンションの軒先ではやはり場所がないもので。

トンボと8素子の違いだけど、正直あまり違いが感じられないorz
建物のすぐ近くに設置していることが影響しているのか、
8素子すげぇ!って感じではないです。
それだけトンボががんばっているということなのかもしれません。
そのうちマンションの屋上に建てて8素子すげぇ!ってやってみたい。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 20:34:36 ID:6moOsjgc0
なるほど。そういう意味でしたか。たしかにトンボでも野外設置するだけで劇的に変わりますからね。普通の
人(笑)ならこれでも十分でしょうね。私も最初はトンボでした。そこで思わないところのコミュ局が微妙に
聴こえてきてエスカレートしました。今は5素子と8素子。8素子で5dbほどUP、チリチリノイズがシャー
シャーノイズに改善されてだいぶ聴きやすくなりましたよ。あと夜中はノイズがもっと減ってとても聴きやすく
なりますね。くだらないTV番組が多い時や、眠れぬ時はFMをよくききます。JFN系は伊武雅刀ぐらい、
J−WAVE系かコミュ局が面白いです。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 02:37:11 ID:9Z/oCqig0
accuclockとは・・・

今のチューナーは知らないけれど、
以前のONKYOのチューナーには
FM文字多重放送の時刻情報を受信して
時計あわせをする機能が付いていたのです。

で、この機能最寄りのJFN局の周波数を設定するんですが、
茨城水戸だとTFMかな・・・
TFM以外だと、群馬・berry・ふくしまのいずれかが
安定して入るならそれを設定すればいい。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 21:59:55 ID:sgo6CR8DO
自宅でラジオってwww
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 12:35:33 ID:SDDXCAFV0
なにかおかしい?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 12:56:41 ID:vFlJLbWl0
>>356 >>358
仲間がいる。
外を歩いているときや電車に乗っているときなど、人の家の屋根ばかり見てる。
この地区のVHFは垂直偏波だな、とか。
アンテナウォッチングしててFMアンテナやUHFだとLS30とかを見つけるとうれしかったりする。
市内に10素子のFMアンテナ立ててる家見たときは興奮したw
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 13:39:41 ID:KfLdtxQo0
374=うん、わかるぞその気持ち。でもアンテナいいかげんな家も多いね。
張り線緩みきった家、宇宙を向いたヤシ、死亡アンテナ放置、特にちでぢ移行で
VHFアンテナの待遇はひどいね、ぐしゃぐしゃに曲がりまくって倒れそうな
ヤシをよく見かける。逆に新品のUHFだとちでぢ移行だろうと思ってしまう。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 17:49:34 ID:TClo8h7p0
>宇宙を向いた
きっとBSが見たいんだよ。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 22:43:17 ID:BzGhJBfO0
アンテナウオッチしていて気が付くんだが
地方の山間部だと共同アンテナを立てて各戸にケーブルで回したり
県庁所在地だとCATV加入が増えて
めっきりアンテナを立ててる家が少なくなってきたと感じる

実際NHKの技術者の話しだと共同アンテナ設置でミニサテライトが廃局されているし
地デジでこの動きは一層加速すると言っていたorz
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 22:52:16 ID:Bx7RTq5K0
これからはケーブルの時代って訳か...
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 10:08:33 ID:S0uwNhHl0
再送信は音悪し
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 15:32:49 ID:EfFELS5l0
家の前に電柱が立っていて電波が飛んでくる方に電線があって
アンテナを立てる所から3m位しか離せないんですが、FMの音質
は期待しない方が良いですか?

また、何m位離すのが理想的でしょうか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 16:09:33 ID:eJD5qm0Y0
>>380

電線がノイズを出すか否かによる。
放送の電波の方が強ければ、影響なし。


理想は無限大。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 18:59:23 ID:A0FwFG1b0
>>381
レスありがとうございます。

今現在チューナー付属のケーブルタイプのT型のアンテナ
ですが近くの放送局はクリアに聞こえています。
特にノイズも無いのでクリアに聞こえる事を期待して屋外
アンテナ設置してみようと思います。
遠くの放送局がクリアに聞こえるようになれば良いのですが。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:35:24 ID:PKMiF6Xa0
>>363
水戸〜東京ぐらいの距離だと、100mどころか1〜2m移動しただけで電波の強さ
は変わると思う。アンテナを移動できる範囲で移動して見て、最良の場所を
探すしか無いのでは。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:30:35 ID:TX6QanI30
今日は歯医者さんちに5素子発見。あと個人宅に8素子赤錆丸を発見!右前方
30度に傾いており非常に危険な状態。はやく修正蛇を当てなければ!でも船長は
まったくやる気が感じられず、近い将来船首から沈没するであろう・・・。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:25:01 ID:iAXF/YGF0
船長が突然やる気出して自沈する事もあるが。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 02:05:22 ID:8H40gZQs0
教えてください。
KENWOODのコンポ SL-3MD のFM簡易アンテナケーブルが切れたので、
日本アンテナAR200SP 室内テレビアンテナ
(UHF・VHF・FM対応)を買って繋いでみようと
思うんだけど、繋ぐ部分は合うのかな?
75Ω同軸ケーブルを使って、とコンポの説明書には書いてあるんだけども。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 11:17:20 ID:KPVZDOaT0
>386
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/08-09ge-catalog/pdf1/08_P18.pdf
AR200SPには75Ω同軸ケーブルが付いていて先端にF型プラグが付いてるから
SL-3MDの背面の「FM75Ω」と書いてある端子にそのままつないで使えるよ。
(取扱説明書の12ページ参照)
ttp://www.kenwood-service.com/imdl/home/B60-5350-00.pdf
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 13:15:14 ID:fJhv5CkF0
簡易アンテナでも良ければ、480円で家電売り場にあるよ。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/09(火) 23:18:02 ID:EushnWg50
>>386

>>388の書き込みとおり
http://joshinweb.jp/av/2383/4901780055326.html
にしな
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 20:12:25 ID:bxBk2qD30
5素子のアンテナを立てましたが、現在は
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_45726639_44338496_80678947/42676988.html
このようなケーブル付き2分配器を2台のFMチューナーにつないで聴いております。
もし、5台のFMチューナーにつなぎたい場合
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_45726639_44338496_80680891/61738574.html
これをアンテナからきているケーブルとつなぎ、これとFMチューナーとは
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_45726639_45804190_80936303/26712923.html
これを5本使用してつなぐということでよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 16:36:02 ID:QIS7jQxM0
多分配すると減衰も大きいから直下型のブースターが要るかも
で、なぜに5台も必要なんだ?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 18:11:31 ID:rDMgW3h+0
みんな台風くるor来たけどFMアンテナ大丈夫?
393390:2008/09/19(金) 18:38:02 ID:+9oe03if0
>>391
全部中古なのですがチューナーが5台あってそれぞれ聴き比べてみたいと思ったからです。
減衰すると今現在シグナルが最高までいくのですが、それが落ちてしまうということですよね。。。
もう少し検討してみたいと思います。
ご返答ありがとうございました。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 00:26:27 ID:gG9uoRb9O
>>392
アバート1階の軒下に自立ポールを立ててトンボをつけてるけど、2回ほど強風で吹っ飛んだ。
今は強風の時は事前に寝かせているので、今日みたいに台風の時は使えない。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 17:53:25 ID:FAvnQWGy0
いまクモの巣がスゴイね。メンテで登ったら4匹踏ん張ってた。電波も捕まえて
くれればいいけどねえ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 21:58:48 ID:6S3xhLzV0
お札がくっついてれば良かったのに。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 21:35:21 ID:mc9Oc8DsO
今まではオンキョーのコンポで付属品のFMチューナーで地元のFMを聞いていたけど、最近もっと他のFMを聞いてみたくなりました。初心者でも簡単に出来るおすすめアンテナありますか?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 01:01:58 ID:pmcSHZsc0
>>397
おお〜っ、私と同じですね。私もオンキョーのコンポを使っています。
今は兄から譲り受けたSONY製の室内アンテナ(20年以上前の製品)を
使ってるんですが、受信する局によってはモノラル受信でもノイズが入るので
今後FMアンテナを建てたいと思っています。よく聴く局は約7km離れた
出力30Wの中継局と同じく約7km離れた出力20WのコミュニティーFMです。
私は今のところ日本アンテナのAF-4という製品の購入を検討しています。
幅が約1.3mと割とコンパクトで、通販でサイトによっては2000円未満で
買えるようなので失敗してもそんなに痛くないかなと思ってマス。
ttp://kakaku.livedoor.com/item_info/20711147890077.html
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:38:54 ID:dw8vSDNNO
398ありがとうございます
AF-4けっこう安く良いみたいですね。仮にコレを購入した場合コンポとどうやって接続するのでしょうか配線みたいなのは付属されているのでしょうか?
400398:2008/10/05(日) 18:58:15 ID:pmcSHZsc0
>>399
AF-4には接続するためのケーブルは付属していないようですので
私は3C-FVという同軸ケーブルを買ってきて配線しようと思っています。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga22924.gif
私のコンポのアンテナ端子は↑この図のようになっていますが、
397さんのコンポは違うかもしれませんので詳しくは取扱説明書をご覧ください。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 13:47:51 ID:Kct+CUtK0
VHF帯は3Cよりも5Cが望まれる。あの細い心線では心細い。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 15:00:36 ID:WxmfAcloO
400ありがとうございます。
自分のはテレビの差し込み口みたいなのがついています。
今日ヤ○ダ電気に買いに行ったところ
テレビのケイブルを分けて、それを突っ込んで下さい。アンテナよりかなり良いと言われ分配器を付けました。
地元のとNHKしかはいりません。携帯の中の音楽も飛ばしでもって聞けませんでした。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 20:03:58 ID:D4D4O7G00
>>402
テレビから分けたケーブルにはFMはその2局しか流れていないって事。
やっぱり聴きたいFM局の送信所のある方向にアンテナ買って向けるのがベスト。
携帯で音楽飛ばすんだったらチューナーから分配してるケーブルはずして簡易アンテナ等の屋内アンテナにしないと無理なんじゃない?


それにしてもよく>>402の家のテレビのケーブルにFMが流れてきてるともわからないのにテレビを分配すればいいって進めるよな。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 20:10:03 ID:nA0k/PQj0
VHFアンテナがついてるならまったくつなげないよりはましになるからね。
いきなりアンテナを勧めるよりはいいアドバイスだと思うよ。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 20:26:44 ID:H941g2vA0
まず分配する前のアンテナ線をTVから外してチューナーにつなぎ、入感するかどうかを確かめてから分配器を買ってもらうべきだろ。
いきなり売りつけるなんてヒドス
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 23:01:08 ID:Cr6tVYO/0
>>397 がどの地域の人かよく分からないけど、聞きたい局って、どんな条件
(距離や出力など)なの?
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 14:48:44 ID:nOw88o2r0
アンテナ1mあげたら、3dbほどあがってスノーノイズかなり減って聴きやすく
なった。こうなるとあと50cm、1mと欲がでるんで困る。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 08:15:11 ID:xfnaAlvP0
上げたらゲインアップするとは限らない
下げた方がいい場合も有る
ハイトパターンだっけ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 12:40:01 ID:9icgL/Ac0
>>408
FM帯域でハイトパターンが関係するのは、超高層ビルの屋上ぐらいの高さ。
個人では、全く気にする必要なし。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 21:51:45 ID:G6mWA0edO
帰省した時、放射器が脱落した5素子を見かけた。
早く撤去しろー。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 16:00:23 ID:axpWmufr0
はい
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 22:12:31 ID:INiAg1px0
このスレ読んでたらFM聴きたくなってきた。
でも我が家にはFMアンテナが上がってない。 地上デジタルとBSだけだ・・。
追加で工事するといくらかかるんだろう。アンテナ込みで2万ぐらいでできますかねぇ・・。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 22:22:56 ID:ov1ulblW0
ベランダなら一人でできるけど。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 22:30:51 ID:SOD5DtFZ0
工事業者によって違ってくると思うから1回近くの工事業者に見積もり取ってみては?

それか、できるなら自分で追加してみたらどう?
5素子アンテナとケーブル(混合器)で1万でお釣りが来るくらいかな。

今あるアンテナが地上デジタルとBSだけってことはVHFは流れてなさそうだからVHFローチャンネルのこと気にしなくてよさそう。
だからもし1本のケーブルにまとめるんだったら普通のVHF-UHF混合器があればできそう。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 22:31:11 ID:INiAg1px0
ベランダの向きが悪いのと、取り付けるスペースもないので屋根上にしたいと思ってます。
屋根上ならブースターのVHF/FM入力が余ってるので簡単に接続できて、さらに全室に分配できると思いまして。
でも、屋根に上がるのは怖いので自分では出来そうにありません。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 22:34:38 ID:INiAg1px0
>>414
あ〜、すみません。読み込みしないで書き込んでしまいました。
そうですね。業者に見積もりとってみます。

地上デジタルとBSアンテナ、ブースター(VUBCB40S)を屋根上設置して、6万円ぐらいかかった気がしたので、
また業者さんに頼むと高いのかな〜と思いまして。

でも聴きたいので早速見積もり依頼してみます。
有難うございました。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 23:08:19 ID:SOD5DtFZ0
頼んだ業者がやってくれるかはわからないけど、
自分でアンテナだけ安いところで買っておいて「これ設置してください。」って頼むのはどうかな?
これなら設置料のみで済むかも。

「持ち込みアンテナ別料金です。」とか言われたらこの方法はつかえないけどね。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 23:25:13 ID:INiAg1px0
>>417
その手もありますね。
早速明日にでも確認してみようと思います。
もし、結果が出たらまた来ますね。
ありがとうございました。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 03:07:21 ID:f1QOWz/B0
8素子あげて県外もけっこう聴けるようになった。方位磁石(100円ショッぴ)
でチェックすると15度西にずれてた。修正すると目に見えて感度アップ、2局
追加で聴こえるようになった。でかいアンテナの指向性の鋭さを実感。あと夜中
から明け方は感度いいよね。一瞬地元局か思うほどよく聴ける。同じ放送が多い
けどね。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 13:10:02 ID:P1DZRIiK0
カーステレオやポータブルラジオのアンテナが地面から1m〜3m位
でも聞ける事を考えると八木アンテナもそんなに高く上げる必要も
ないんでしょうか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 13:43:07 ID:i8kob/NF0
>>420
カーステもポータブルも、高いところに持っていった方が良くなるぞ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 19:12:26 ID:mh9SPXQc0
今までFMアンテナなをミニコンの75Ωのとこに付けてたけど、(ノイズで聞けない状態)
300Ωのとこに付けたらノイズが消えた!(若干のノイズ在りだが聞ける)
どうして?VHFは75Ωのとこででないの?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 20:07:54 ID:AvaDM5uW0
同軸ケーブルできてるなら75Ω
フィーダー線や簡易アンテナだったら300Ωのところに接続するはず。
424422:2008/10/16(木) 17:38:01 ID:5cvzSXCz0
同軸できてます。それを整合機でフィーダーに変換してますけど、
(入力がフィーダー用なんで)、かなり良い状態です。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 21:42:18 ID:P1NdD1rL0
安い機種にそういうの有るな
75オームだけどAMアンテナと同じ端子形状のやつ

是非ユーザをなめたメーカー名と機種をさらしてください
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 05:36:45 ID:n2gpMJrt0
・・・ケンです・・・。機種名は20年前のロキシーdg1
安い機種限定ですか?ありがとうございました。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 10:53:57 ID:Wp0DBZKh0
1989年発売のKenwoodのFM/AMチューナー KT-7020にはFコネが付いてるね
Fコネ無くても同軸ケーブルをくわえて固定する金具がついてるやつはまだマシだけど
プッシュ式の差込み端子で固定金具がないとケーブルの重みでいつのまにか接続が外れてる事が多い

75オーム-->整合器で変換だとロスもあるしノイズも拾いやすいので
同軸ケーブルの芯線と網線を直接75オーム端子に接続して外れないように工夫するのがほんとはいいんだけど
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 13:07:12 ID:TsWE38HK0
送信所から32.5キロは中電界になる?何素子ぐらがいいの?トンボでもOK?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 13:15:00 ID:TsWE38HK0
32.5キロは飯盛山送信所から、今、住んでいる兵庫県某市までの地図上の直線距離で、
電波を遮る妨害物などはありません。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 20:19:54 ID:9oFS92jo0
>>427
整合機使わずに?
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 20:23:54 ID:9oFS92jo0
ゴメン!やってみる。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 20:25:01 ID:9oFS92jo0
ゴメン!やってみる。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 12:31:34 ID:lLds9aLB0
>>428
トンボは強電界エリアでのマルチパス対策アンテナ
それだけ離れてるなら5エレ八木がいいのでは?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 21:40:53 ID:ouoMOtpC0
チューナーも大事なのね?チューナー変えたら遠距離受信出来たわ。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 19:51:12 ID:hSO8412Q0
5cと7c及び10cってかなり変わる?スノーノイズ気になるんで全て
屋内配線引きなおそうかと、検討中。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 21:26:39 ID:/K+Tm//p0
>>435
FM帯域での減衰量は、ほとんど変わらぬ。

気休め程度かと。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 18:14:35 ID:+DpBjiTx0
>>436サンキュー!それなら止めた。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 18:31:15 ID:8Jp+uyK60
>>437

ただし、シールドがお粗末な線を使ってるとか、途中で腐食してるとかのトラブルがあるなら
交換した方が良い。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 13:27:28 ID:lUWm+bz60
3C-2Vはシールドだめっすか?屋内の壁から4,5mくらいですが
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 21:07:07 ID:O1+VkXmc0
3Cは芯線細すぎない?4Cなら取り回しも楽だと思うけど。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/25(土) 14:37:39 ID:9LSH3Q2t0
なんか今日はいっぱいきこえるよ。俺九州だけどあんたらはどうだ?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 19:53:51 ID:oFPgJqpW0
チリチリするのが気になるんですが、
結線(ジョイント)を金色のヤシに変えれば多少は変わりますかねぇ?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 20:19:13 ID:3h19H2+x0
>>442
変わらないに3000点
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 12:08:42 ID:GjM71xzj0
弾き語りフォーユーなどの静かなピアノソロを聴いていると音がやんだときにジュルンというような音が入るのはなんでしょうか?
木霊のような感じです
音が大きいときは出てないのか聴き取れないのかわからなくなります
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 14:10:16 ID:1UUotJv00
>>444
マルチパス
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 17:14:23 ID:ULhymBC10
時報の音が澄んでなくて濁ってるのは?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 17:55:07 ID:GjM71xzj0
>>445 ありがとうです
周囲の山や建物が近いせいでしょうか
この場合アンテナをアップグレードすれば改善されるのでしょうか(今5素子です)
田舎の中継局で距離と出力から中電界地区と思われます
またチューナーが中古で古いせいというのはあるでしょうか?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 18:30:09 ID:t0My6eUe0
>>447

既に5素子を使っているなら、8素子にしたとしても改善は期待しない方が良い。
アンテナの向きを見直すとかした方がマシ。

チューナーは関係ない。(絶対無いとは言えないけど)
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 01:49:36 ID:1C7veIBF0
>>448 ありがとう 向きはいつかやってみます
屋根の上なのでかえながら音を確認するのが難しいです
しかも静かな曲がかかる時間を見計らってしなければならないです
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 05:02:41 ID:WbPTj8oK0
>>449  二人一組でやるしかないもんな?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 08:42:55 ID:mz7VKbtF0
私がやった時はレベルを見るだけだったから、ACを屋根まで延長コードで持って行き、
チューナーも持って上がってレベルメーター見ながら調整したけどな。

これにヘッドフォンアンプも加えれば1人でできるだろう。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 09:24:01 ID:qYg7vbqo0
あと1m上げるだけでかなーり変わる事あるよ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 14:42:13 ID:6Z9Z8dU00
マルチパスチェック用の端子ついてたFMチューナー捨ててしまった...
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 21:44:14 ID:E4a8eaod0
東京タワーに向けたVHFを見ると凄いゴーストが出るんですが、FM東京を狙うと音も酷いのでしょうか?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:55:52 ID:oE4pYAM3O
FMにはキャプチャー効果によって弱い電波は強い電波に隠れてしまうはずなのに、
何でマルチパスというものが発生するんだろ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 00:21:07 ID:wxAQOklS0
>>455
位相がずれただけの信号が相手だからキャプチャ効果が効かないのだろう。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 18:06:55 ID:ol5SFjNt0
アンテナマストって足場でも代用可?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 18:10:21 ID:Wx8iNAdt0
50cmデモ上げたいよね?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 21:26:00 ID:4U//benx0
普通のアンテナパイプだけど中継ぎ無しの3.6mの1本ものであげてる
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 22:42:11 ID:gck64iwV0
2階建て住宅の屋根にFMアンテナ上げたいけど、高くて怖すぎる。
落ちたら死にそう。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 19:28:16 ID:okB+iMmZ0
ガンガレ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 22:13:03 ID:mU2KYn7Y0
氏ぬか落ちないための装備を用意してたら電気屋に頼むより高くつく
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 14:45:58 ID:QnWQoRhL0
バケット車とかが有れば良いんだけどな。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 06:53:50 ID:vTGYRHlD0
レンタルしてくれるところ有るよね♪
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 18:23:46 ID:j1uSkdRD0
カーステレオを室内で使おうと思っているのですが
F型接線→カーステのアンテナ端子に変換するアダ
プターって売られていますでしょうか?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 20:27:12 ID:dt2Ra3mC0
ここより車関係の板で訊いた方が早いかも

3.5mmモノプラグ→カーステのアンテナ端子に変換
てのは使ったことがある

でもなんでカーステ?
467465:2008/11/10(月) 21:26:53 ID:dUHlDPR90
>>466
レスありがとうございます。
結局余ってたマツダ車用アンテナ接続ケーブルを改造して自作してしまいました。

何故カーステレオかというと、使わなくなったパソコン用電源と14年前の古くなって
捨てようと思ってたカーステが余っていて、ヤフオクで売るにも二束三文だし
まだ使えるのに捨てるのも勿体ないのでサブ機として使用しようと思いまして。

あと、カーステを部屋で使うと如何いう音がするのか興味もあり、工作好きも
後押ししました。

ラジカセ的な物で終わらせようと思ったのですが、最終的には自動車用400W
パワーアンプと自動車用30cmウーハーも装着しました。
低音が凄まじいのですが近所迷惑なのでウーハーは殆んど動かしてません。

因みにメインのチューナーはパイオニアのF-757です。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/12(水) 23:29:51 ID:30thm9pP0
PC用のSW電源をオーディオに使うの? なんで今でもトランス型の重いACアダプタが使われているのか考えてみよう。
469465:2008/11/13(木) 00:55:42 ID:vITSB0KH0
音質重視だったらホームオーディオがあるのに、わざわざカーステは使いません。
それでも、BGM的に聴くにはそんなに酷い音でもないけどね。
特にノイズも乗らないし。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 17:13:09 ID:hvqZ+xEP0
カーステってノイズに強いのかね?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 17:42:51 ID:FNwmh5TD0
>>470

エンジンみたいなノイズ源と同居してるからノイズには強い。
コンポのチューナには絶対載らないようなノイズ低減回路も存在する。
ノイズブランカみたいなやつ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 22:12:38 ID:XrN2A3Td0
そうなのか。さんくす。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 18:38:11 ID:7qGOBpDm0
3階建てで屋根に上がれないので天井設置タイプのアンテナを検討してますが
やっぱり意味無いですか?

目的は京都伏見でFM802/大阪、出来れば枚方・kissを綺麗に聞けるようにしたい。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 19:19:50 ID:1BGw0Owo0
>>473
ヘンテナ」を試してみたら?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 17:01:26 ID:SlDBXb2s0
桃山から羽束師まであるけど・・・
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/21(金) 22:43:18 ID:C1XQzqwO0
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 04:02:49 ID:GFXBCaiY0
はい?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 23:56:34 ID:5TFhF1/50
VHFアンテナ代用で、FMは問題なく受信できるようになった。
が、逆にAMは雑音が増した。アンテナ線を外すと雑音は消える。

FM専用アンテナに変えたら改善されるのだろうか。
(ちなみに、VHFもFMも北九州の皿倉山からの電波)
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 08:52:07 ID:4yIS1Jbb0
>>478
まさかとは思うが、AMのアンテナ端子にもVHFアンテナをつないでいると言う意味じゃないよな?
480478:2008/11/26(水) 12:11:25 ID:phIaeHxPO
>>479
VHFアンテナはFMのアンテナ端子だけに繋いでます。
前に使っていたコンポ(Victor、現在はONKYO)でも同じ症状が出ました。
分波しても改善しないとなると・・・。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 13:27:51 ID:rUPmwm+O0
>>480

VHFアンテナのグランドはTVやらレコーダーやらいろんなものがつながった汚いグランドだから
FM専用アンテナにしてグランド分離するのは解決策になるかも。

または、大地アースを付けたら良くなるかも。

482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 17:37:43 ID:DVNGY8kZ0
>>474
ヘンテナは試してみたけど何か今一つ…
きっちりと作れば凄いのかな?

>>475
丁度その羽束師w
483478:2008/11/26(水) 22:21:11 ID:A3aOTGdX0
>>481
もしかしたら、
屋外3分配を更に室内で3分配してるのが原因かもしれません。

肝心な部分を書き忘れていました。すみません。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 22:47:02 ID:qelpnGPZ0
>>483

VHFアンテナからのアンテナ線のGNDだけをチューナーに接触させてAMにノイズが入るかどうか確認してごらん。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 22:35:54 ID:EY7g7n9I0
5素子アンテナを検討してるんですが、どこのメーカーでも大差ないですか?
あとマスプロでFM-5EとFM-5は何が違うのでしょうか?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 09:20:21 ID:90y00CrQ0
>>485

スペック表見てみろよ。
それに出てる数字の差が違いだよ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 14:42:08 ID:3T7iPwME0
>>486
なんで同じ素子で二種類も出す必要性があるのかわからない。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 14:50:21 ID:Vzdtkmil0
>>485
あと耐久性も違う。
野鳥の多い場所なら文句なしにFM-5だな。

DXアンテナだと共同アンテナとしてFM-5N(税込み7350円)がリストされている。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 15:00:04 ID:KtrCs0zx0
>>487

FM5Eは普及型って書いてあるのが見えないのか?
質を落として値段下げてるんだよ。

質以外で言えば、Eの方が高い周波数の方にチューニングされてる。


てことが数字見れば読み取れるだろが!
490488:2008/11/28(金) 15:04:15 ID:Vzdtkmil0
あごめん。
家庭用がFM-5N(税込み7350円)ね。
簡易普及型がKAL5-FM(税込み16695円)。
放送局のモニター用にも耐えられるステンレス製のYAL5-FMS(97125円)もある。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 15:14:55 ID:qDVRijQ70
www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/images/pdf/p032.pdf

ブーム径が22mmと25mmで違うようだな。あと給電部が5Eが簡素。
並べて見ると楽しいな。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 17:44:50 ID:7Kh5ZSfU0
ステンレスはカラスには耐久性ありそうだが、
この値段だと躊躇してしまうな。
安いの10回は建て替えられるぞ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 21:49:25 ID:H3fRXn/r0
共聴用だとステンレスの方が安上がりなんだろうな
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 00:57:27 ID:XY1RcREiO
FM大阪などの飯盛山送信所から30キロの西宮なら3素子でも大丈夫?。今は生駒向け8素子VHF使用で滋賀のe−RADIOがはいるのですが、なるべく指向性を緩くしたいのです。神戸のKISSFMも聞きたいし。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 01:08:20 ID:XY1RcREiO
それとヨドバシカメラポイントネットワークの宣伝冊子にFMアンテナ取付工事費用が書いてあったと思うんだけどいくらかわかる人いる?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 20:15:04 ID:XY1RcREiO
目安として10kmあたり1素子じゃなかったっけ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 19:58:13 ID:/9p634vqO
T字アンテナよりもアンテナ線を繋いだほうが綺麗に受信できると聞いたのですが
ノイズが増してしまいました。
壁から出てるコレ
http://imepita.jp/20081201/712450
をミニコンポの裏の
http://imepita.jp/20081201/712190
ここに差してるんですが
http://imepita.jp/20081201/711320
間違ってますか?NHK-FMです
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 20:08:02 ID:1aaxw5oz0
>>497
3枚目の写真を見ると同軸ケーブルの網線は遊んでいるのか?
ちゃんとしたプラグにするか、
あるいは、簡易的だが、網線を長くして下のほうにあるアース用のネジにつなげ。

しかし、そもそも1枚目のアンテナコンセントは、
FMアンテナにつながっているのか?
TVアンテナだけだったら、T字アンテナに勝てるか負けるかは環境次第だ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 21:10:19 ID:/9p634vqO
FMアンテナつながってないかもしれません…ありがとうございました。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 13:56:10 ID:oi4Kd1rM0
日アンのFMアンテナって性能悪いのかな?
マスプロのFM5素子が朽ち果ててきたから
一式立て替えで日アンの5素子に変えたら
以前よりノイズが増えたorz

同軸も5C-2VからS5C-FBに張り替えたけど
効果なかったし…。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 15:35:36 ID:8jD3OEhz0
「♪見え過ぎちゃって困るわ〜♪」 ですから最高ですよマスプロはw
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 17:34:16 ID:MfwGQ36I0
>>500
両者のカタログを比べると
若干マスプロのほうがSN比が大きいね
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 21:44:58 ID:gPHa8Vcy0
>>500
その朽ち果てた加減が、最高のエージングだったのだろう。
もったいないことをしたな。w

配線を間違えたとか、導通すべきとこが導通してないとか、
そういうミスじゃないの?
FMの周波数に、5C-2V も S5C-FB もほとんど違いはない。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 20:16:20 ID:9lAjS1zc0
マルチパス起きない具合にうまく朽ちてたり
他にはアンテナ立てる場所ちょっと変えてないか
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 22:59:12 ID:UYPz1nIb0
アンテナの感度が上がって
周囲のノイズもしっかり拾っちゃってるんだろーな。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 23:00:36 ID:6f+ris+n0
単純に向きが合ってないだけだったりして。
507500:2008/12/06(土) 10:32:46 ID:p/LWNPuq0
ご回答ありがとうございます。
場所や高さは、数センチ程度しかズレてないはずなんですけどねぇ…orz
同軸も表面がヒビだらけで内部に水が入るレベルだったので
あまっていたS5C-FBに変えたのですが。

うーん、全体的にボロくて最高のエージング状態だったのかw
とりあえず配線を見直してみるか。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 14:13:10 ID:kbet5Uku0
180度反対向きにアンテナを建ててしまったとか。
509500:2008/12/07(日) 15:16:04 ID:fYE5LMXo0
知り合いの工事屋にテスター借りて見たら
VHF1ch・3chが100db近くあるじゃないかwww

マルチパス回避で5素子上げてるけど
単純に過入力っぽいな…。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 19:59:05 ID:1iv7Yzrg0
>>509

つTV-VHFとFMの分波器
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 09:03:28 ID:JO8yZ+2G0
>>509

つアッテネーター
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:43:49 ID:aZT1RTpG0
にょう
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 08:30:13 ID:WuBWUAKc0
マスプロの5素子買って北
今までは他社のANTを使ってたけど
マスプロANTは作りがしっかりしているな
日本製だし
これから屋根に登って来る。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:08:55 ID:/D5aDbKo0
>>513
やっぱりマスプロはつくりが違うんだね
屋根上注意
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:48:48 ID:eRaQ4lna0
>>513
今までCATVからFM拾ってたけど
浦和なんでどうにもFM東京とかJ−WAVEが
いまいちで俺もAmazonでぽちって
狭いマンションのベランダに何とか工夫して
マスプロの5素子立てたよ。
当たり前だけどいやーやっぱFMはアンテナが
重要ってことがあらためてわかった。
実にクリアで気持ちよく楽しめる。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 18:39:02 ID:HzSFEfzO0
送電線の影響って何キロくらいまででどのくらいのノイズや妨害が出るかわかってるのでしょうか
いろいろアンテナや配線をいじろう思うのですがやっても無駄ならやめたほうがいいので
ちなみに送信所と反対側に1キロのところに送電線があります
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:50:03 ID:W8A8FpXj0
>>516
10kmくらいだよ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 02:54:10 ID:1F1yn5AJ0
ポータブルオーディオ買ったはいいが
FMラジオが雑音でひどいので困ってます。
FMアンテナ立ててミニプラグ変換ケーブル PJ-35A-SPを
イヤホンジャックにさしたらきれいに聞こえますか?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 20:51:07 ID:W8A8FpXj0
>>518
φ3.5に変換するやつか
外部アンテナ建てると別世界だよ
まず後悔はしない
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 21:30:19 ID:4yifxaDz0
アンテナ線をイヤホンジャックに差しちゃうと音が出なくならないか?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 21:43:03 ID:/wLJXVdz0
たしかに
キャパシタで高周波的に導通させないとかもね
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 16:31:52 ID:BrR+MEd40
アンテナ端子がミニプラグって事を言ってるんジャマイカ?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 20:49:25 ID:AuOyhXhQ0
強風時には軒下で移動可能な設置をしてあるトンボが吹っ飛ばないか心配。
実際以前一度派手に吹っ飛んだ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 21:19:57 ID:OA83zYXm0
>>523
ナイロン紐でゆわえておけ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 11:11:24 ID:IJs1bmpR0
俺なんか8素子、張り線なしで知れっとして揚げてるぜ。強風きても
途中からスポンと取れるようにしてあるぜ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 02:22:22 ID:WM1xDlN3O
ヨドバシで設置工事頼んだ人いる?いくらした?
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 08:18:08 ID:YbiI69m10
俺も無茶を承知で、かみさんに洗濯干すのに
邪魔だと文句いわれながらもマンションの
ベランダにマスプロの5素子立てた。
埼玉在住なんだけど聴くに耐える音質で10局が
受信できるようになったのは驚いた。

必要な資材は全部Amazonで調達し、
7000円くらいで済んだし、毎日FMエアチェック三昧。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:12:16 ID:M0a3iEVw0
外部アンテナは音質UPはもちろん、県外局もなんなく聴ける時あるんで面白いよね。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:05:16 ID:rSDiThzAO
ベランダに5素子って、西向きのベランダに南を向けて設置とかなの?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:19:27 ID:YbiI69m10
>>529
南東の角部屋なもんで
東の角に南向き。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 19:04:19 ID:GKF/7N6M0
うちはアパートでせまいベランダだから、5素子なんて設置したら洗濯物も布団
も干せなくなる。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 21:04:44 ID:M6IH41OM0
>>531
5素子を無駄にするな。布団は無理だが洗濯物なら大丈夫だ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 21:54:04 ID:AvLNptKP0
>>531
マンションのベランダに立ててる俺の場合
2メートルくらいの長いポールを使って、洗濯物とかに
干渉しないようにしているけど、いずれにしても
5素子は実際かなりでかいんで、事前に実測して
おかないとアンテナ組み立てたはいいけど、
軒先にぶつかって立てられないなんて可能性はある。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 17:57:13 ID:iI8h948g0
>>532
パンツの干してある5素子想像して吹いたw
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 23:34:45 ID:B2FSsLaY0
>>534
パンツは止めてくれ
どうせならパンティーかブラジャーきぼんぬ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 00:00:10 ID:xlsZNWBY0
昔10素子のアンテナを3.6m(1.8m×2)のポールの先端に付けて
屋上(階段部なので狭い)に一人で設置したことがあるが、二度とやらんと決意した。

アンテナをモーターでグルグル回すのをローテーターて言うそうだが、ベランダに設置したアンテナを
手で回すのは「テモテーター」て言うんだって。

537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 00:39:06 ID:887w3pAO0
>>536
10素子はデカイからなあ。
昔5素子アンテナにトンビに追われたカラスが激突して
屋根の上で暫く痙攣して動けなかった嘘のような本当の事があった。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 00:48:36 ID:OGVwk9Gc0
思い切って8素子のを屋根に建ててしまおうかと思うですが
とても素人じゃ無理、なので業者に頼もうかと思うのですが
平均的な費用はどのくらいかかるのですか?
業者はどうやって探せばいいですか?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 09:21:02 ID:uffRRmlX0
>>538
自宅建設時にアンテナ工事をした電気屋が分かれば
まずそこに問い合わせてはどうだろう?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 09:27:18 ID:pXveM7Jc0
>>538
テレビのアンテナ工事と同じで
フツーの町の電気屋さんならたいてい
やってくれるよ。
工事費用は1-2万くらいかかるかな。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 09:28:47 ID:pXveM7Jc0
もちろんアンテナとかケーブルとか資材費は別ね。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 10:30:28 ID:p/9nULUZ0
>>538
自分でパーツをそろえて取り付けだけやってもらったら?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 16:57:39 ID:yrYpzEBy0
設置は普通の電機屋でもやってくれるだろうね。あと最近の新しい家は屋根上
じゃなく専用のポールにTVアンテナつけてるね。あれがあったら安くつきそう
だけど。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 18:19:43 ID:OGVwk9Gc0
>>543
うちもポール。
屋根の構造上屋根馬が乗らない。
欠点は高さが稼げない(2階程度の高さ)ことかな。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 18:33:55 ID:yrYpzEBy0
そうだね、ポール式は強電界用ってことかな?あとトラぶった時、素人がよじのぼって
修理なんてとても危険が危ないだろうしね。
アマチュア無線塔や、携帯基地塔なんかに設置してぐるぐる回せたら楽しそうだなあ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 20:00:39 ID:pXveM7Jc0
>>545
金があれば最強は鉄塔立てて
8素子、アマチュア無線用のローテーター付きだな。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 20:02:26 ID:OGVwk9Gc0
アマチュア無線家ってよくあんな鉄塔建てる金あるなあ。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 20:08:47 ID:yrYpzEBy0
アマチュア無線のバケモノみたいなアンテナからすれば、FMアンテナはカワイイもんだ。
あの塔なら、8素子、10素子を4連ぐらいスタックできそうだ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 21:02:09 ID:pXveM7Jc0
>>547
20メートルの高さでタワー本体と工事費で
100万円くらいはかかるらしい・・・
基礎工事が必要だしね。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 22:00:08 ID:kn0TyjMm0
頭痛が痛い
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 22:34:50 ID:p/9nULUZ0
あの金はどこから出てくるのだろう。

うちの近所に自宅に電柱立てて無線のアンテナ立ててる家がある。
もう使われてなさそうで朽ちてる。もったいない。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 23:30:24 ID:oNNs6BfK0
500万以上する高級車を買うよりは安いだろう。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 00:32:39 ID:sDP2So9u0
>>549
自分でも建てることはできるらしい。
基礎の穴も自分でスコップで掘って、
さすがに生コンは手配しないといけないが、
1段目さえ完成すればあとは積み木を重ねるように段を積み重ねていけば良い。
そうすればそんなに高くはない。
昔、値段を調べたが高さ(height)にもよるが結構な高さでも大衆車より安いくらいだった。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 01:58:05 ID:pmWaOo+R0
ポールなんで重い多素子のアンテナとかは重量制限に
ひっかりそうで取り付けられるか微妙
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 04:59:15 ID:MyR5felh0
>>553
転倒しても自分とこの敷地内だけにしてね
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 09:16:09 ID:Qr2rOyKf0
>>553
ワイヤーステイとかかなりしっかり貼らないと
台風なんぞで簡単に基礎から根こそぎぶっ倒れる
からマジに要注意。
安く上げようと自前の工事でタワーが倒壊し
隣家の屋根直撃、まして怪我させた死亡させた
なんてことになったら保険もおりんし、人生棒だからね。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 11:15:17 ID:BrOm9iPw0
アマチュア無線用のアルミ製馬は良いぞ、寿命がTV用の馬とは段違い。
10素子のアンテナに使用してた馬は友人から中古を25年以上前に貰った
物だけど、現在でも全く問題なく使用できる。海まで1km以内の沿岸部だぞ。
たぶん50年は使えると思う。
設置時に倒れないのでステーを張るのも楽で、サイズも小さなものがあるよ。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 12:10:39 ID:Qr2rOyKf0
>>557
アマチュア無線っていうのはとにかく
「アンテナ命!」だから、馬とかローテーターとか
結構FMアンテナに活用できる資材がありそうだね。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 19:18:33 ID:AopTMFns0
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 19:19:42 ID:AopTMFns0
誤爆した。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 00:30:18 ID:CuFRkhpE0
大惨事画像だな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 03:56:49 ID:KsHIYwcM0
これから組むところなのか、倒れたのか。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 08:24:45 ID:UsOawuay0
>>559
これはスクリーンが倒壊した写真?
あらら・・・
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 14:37:34 ID:I+hCOXJI0
高くすれば感度もあがっていいんだけど、それでカミナリ落ちた人いる?
あんまし聞かないようだけど。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 15:50:30 ID:KYSzVEDP0
うちは家の目の前にある電柱より高いところまでアンテナ上げてるけど
この前そのアンテナより低い位置にある電柱に雷落ちてビビった。

アンテナに落ちなくてよかった。
そのかわりPCのモニタとかが死んだけど。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 17:23:29 ID:k2vnDmVh0
外出時に雷が発生したら車の中とか電線の下に避難すると安全だって
この前テレビでやってたな。
金属の塊だから電気がそっちに流れて行くみたいな。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 19:40:42 ID:mA9Hp0/T0
アマチュア無線のアンテナは、使わないときは必ずアースに落とすらしいね。
雷が来たときも、すぐに無線機の電源を切ってアースに落とす。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 17:01:58 ID:rjm/tYf+0
めんどくさいけど、ヤバそうな時は線をはずしたほうがいいという事だな。
今日はFMアンテナ5本もあげてるアジトを発見したよ。もう変態的、
上には上がいるなあ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 10:31:58 ID:KeWE0g5m0
それ本当の工作員だったりして
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 01:40:23 ID:q3YphmNgO
>>568
その5本のアンテナの内訳はどうなの?まさかFM帯8エレ×5本ってことは
ないだろうけど・・・
トンボが5本も面白いなw
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 07:46:35 ID:atuzSKTT0
>>568
公安に通報した方がいいかも(^^;)

360度の指向性で感度は5素子並みっていう
アンテナは原理的に無理なのかねー
リング状の素子が5重になっている
構造何かで・・・
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 08:05:30 ID:7OlQC0740
てっぺんに8素子、VHF、5素子、3素子。
別塔に5素子、UHF
別塔に1素子、UHF
もう360度展開していてスゴイ。遠距離狙いと
いうより地元、隣県ねらいと見た。どっちにしろ
タイヘン怪しく不気味だ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 09:36:07 ID:tn5Gbcfd0
>>571

そんなの有ってもゴースト/マルチパスの影響受けまくりだろ。
デジタル放送時代のこれからは欲しいアンテナだけど。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 09:57:04 ID:atuzSKTT0
>>573
そのリング型全指向アンテナに
プラス、ゴースト/マルチパスキャンセラー
みたいな付属機器がセットというような
ものがあればなぁ・・・。
技術的には十分可能な気がする。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 10:09:49 ID:+4I6EQ9mO
マスプロのアンテナで、近距離・中距離とかあるが、
何キロくらいで近距離・中距離と判断するのですか?
ちなみに、名古屋圏豊橋方面です。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 12:00:19 ID:WS38tdjA0
ラジカセや携帯ラジオで受信してみて、
 ステレオ受信できるなら近距離
 モノラルになるなら中距離
 聞こえないなら遠距離用

こんな感じじゃないかな
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 14:50:25 ID:ALJbe5j30
二素子を試しに天井につけてみたときはステレオだとノイズが入ったけど
外に設置したらばっちりだった。

ラジオはいいよな。なんか読みながらでも聞けるから。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 01:00:47 ID:uShVLEFp0
3.6mのポールにオーディオテクニカの5素子をベランダから出して屋上に突き抜けるようにして立てていたが
団地の外装工事のため泣く泣くはずした 費用は8900円
ワイヤーのみで固定なので手で360度回せたが風が強いと風見鶏のように動いた
18年間嵐が来ても外れることなく雷も落ちることはなかった
今度立てるときはケーブルを6Nタイプにしようとか考えてたがもう建てる気力が無い
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 19:40:47 ID:FrVFXfXp0
>建てる気力

これだよな。一番必要なのw
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 20:49:56 ID:cHJTl7IM0
>ケーブルを6Nタイプ
6Nって何?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 22:57:01 ID:gf+obcst0
>>571
クロスヘンテナはどうだ。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 23:03:17 ID:JsUchBsU0
>>581
何それ
583578:2009/01/15(木) 01:54:31 ID:MgO3gff20
日本アンテナの4素子で小型タイプがあるからなんだかイケそうな気がする〜
http://joshinweb.jp/av/340/4962736102174.html

>>580
99.9999%の無酸素胴の5Cの同軸ケーブル
日立電線でメーターあたり680円であった
他のメーカー(アクロテック?)でもあるし銀を使ってるのもある
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 08:56:50 ID:zB+oVviJ0
日アンの4素子でも必要十分な感度が得られる。トンボと一緒ぐらい
取扱いが楽なのだ。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 21:44:42 ID:gwcFoX190
>>583
つまりシックスナインケーブルか。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 17:43:14 ID:Ojv2yEq20
無指向性の良いFMアンテナある?
屋外に設置する予定です。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 23:29:23 ID:lm0aWi8m0
>>586
ヘンテナ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 20:21:13 ID:7eBLKaD30
>>586
ターンスタイル
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 09:42:37 ID:AFBeJxzX0
回転木戸?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:41:40 ID:fpCGHnN/0
俺、13mm水道用銅管でヘンテナ作ってみる
1800X600でいいんだっけ?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 15:14:00 ID:q9oUxtIWO
夜だと比較的キレイに入るのに昼間はノイズが入るのは
何が原因なんでしょうか?
なんかツブツブしたノイズです。

ちなみに埼玉県所沢から千葉県船橋のbayfmを聴こうとしてます。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:29:25 ID:qImVqlIX0
>>591
ぱっと思いつくのは近所かビーム上にある工場の機械が発するノイズ
593591:2009/01/20(火) 09:18:29 ID:ftVOjbtkO
ちなみに録音ファイルですが
日曜20時頃 http://www3.axfc.net/uploader/N/so/67392 key:chiaki
金曜12時頃 http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/25491 key:maimai
>>592だと、自分ではもうどうしようもないですね。

ちなみに、テレビは送電線の影響があって、近所一帯は再送されてるみたいです。
時間によって影響あるものなのかよく分かりませんが。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 19:58:11 ID:Q3GMg34G0
>>591
昼間にノイズが入るなら昼間の営業時間のノイズだね
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:48:39 ID:vhG4JRxu0
>>586
FCZ研究所 ヘンテナ
http://www.fcz-lab.com/hentenna-home.html

ターンスタイルヘンテナってのが無指向性で高利得だよ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:45:20 ID:qwaJEdJ80
千葉県北西部(東京タワーから35km)集合住宅4階在住で
屋上のテレビアンテナからチューナーに分配してFM聴いています

最近、原因不明の受信不良でNHKFMがモノラルでないと聞こえなくなったり
ステレオで聞けても音が割れたり(マルチパス?)と
不安定なのでFM用アンテナ設置を決意しました

ただ、取り付けられる場所が東京タワーと反対側の窓の手すりのみ・・
以下のアンテナを付けようと思っているのですが
2素子でもクリアに受信できるでしょうか?

ttp://joshinweb.jp/av/2383/4962736102150.html

597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:48:25 ID:avmmBn920
>>596
NHKなら、東京以外の放送局が窓から見渡せる方向に一つくらいあるだろ。
598596:2009/01/22(木) 00:07:13 ID:Sl2UwaIf0
>>597
確かにNHK水戸なら大丈夫かも。
現在もテレビアンテナ経由でノイズ有も受信できるので

ただこの2素子のアンテナで大丈夫か心配なんです。。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 04:12:12 ID:UWTmdqFU0
2素子アンテナでもロッドアンテナ、フィーダーからすればぜ〜〜〜〜〜〜〜〜んぜん
高性能ので、おススメ。方向を決め、高さ(これがかなり肝心)をかせげればもっといいね。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:01:20 ID:kCoFxBz+O
今日なんだか関東地方のFMが快晴です。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 18:31:57 ID:U/e4C6R90
601
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 15:40:47 ID:wh0hB9Up0
>>591

>593が聞けないから想像だけど、チリチリノイズ?

だとしたら、
>ちなみに、テレビは送電線の影響があって、近所一帯は再送されてるみたいです。

これが原因かも。あるいは柱上トランスとか。
空気が乾燥した季節は送電線の碍子が悪さを。
電界強度が低いと出やすいYO
NACKやNHKさいたまとかはどう?出ないんじゃないかな?
確認するには雨の日に聞いて出ないようだと。

俺の所もbay弱いから毎年悩む。orz


603602:2009/01/25(日) 15:41:59 ID:wh0hB9Up0
>>591
春まで我慢して下さい。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 11:03:57 ID:blDg5drz0
だれかZLスペシャル自作したいない?
自作しようと思ってるんだけど長さの詳細データがわからない。
自作しているHPみつけたけど長さの詳細データがない。
605604:2009/01/27(火) 17:21:26 ID:blDg5drz0
自己レス

共振周波数を80メガヘルツとして、

ラジエター ・・・1.67m
リフレクター・・・1.70m
フェーズライン(エレメント間隔)・・・0.41m

だそうです。
作る予定です。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 20:50:37 ID:3ChVXfOx0
出来たらuぷしてね。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:37:58 ID:MSUtTYl2O
>>602
なんかそんな感じですね。
意識して天気を確認したことはないですが、
昼間でもきれいなこともあります。
夜はいつもきれいです。

この間の日曜日はピーカンでノイズだらけでした。

近い局は昼夜関係なくきれいです。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 10:55:44 ID:4OxVRsgU0
2階建ての1階東側の家、東と南が5mぐらいで隣の家(どちらも2階建て)、北側が道路。
(当然直射日光は少ないんだがそれでも明るいは明るいんだけどね)
スカパー光につないだらFM3局のみ、nackも入らね。さて、どうしよう。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 11:21:40 ID:9idV3SEb0
>>608
それならば屋根にどーんと専用アンテナ立てるべきでしょう!
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 12:19:48 ID:4OxVRsgU0
>>609
ごめんよ書き方が悪かった。2階建てのアパートの1階住まいなんだ。
屋根アンテナは大家NGでしてな…。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 12:35:58 ID:W6LeW8eX0
おやおや
612605:2009/01/28(水) 16:40:44 ID:yc6cydcG0
とりあえずダイポールを作って、VHFのTVアンテナの反射機のほうに向けて
導波器代わりに使うというのをやってみた。(距離3mぐらい)

トリオのKT770という死ぬほど古いチューナーで6局プリセットして
5局がS5〈満点)、残り一局(bayfm)だけがS(2〜3)。
これ以上のアンテナの性能が要るのか微妙なところ。
一応ZLスペシャルやヘンテナを作る材料は、手元に持っているのだが。
613612:2009/01/28(水) 16:53:53 ID:yc6cydcG0
横浜市内です。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 17:01:03 ID:HJvWgJk00
写真うp
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 17:05:21 ID:yc6cydcG0
貧乏なのでデジカメ持ってない。
おもちゃのミーシャがドっかにあるはずだが使ってないので動くどうかわかんねー。

ちなみにTVのアンテナも自作で室内に上げてる。
下記参考

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1167027117/
616612:2009/01/29(木) 02:40:06 ID:9H8RA4F80
ダイポールの角度と高さと長さを微調整したら
bayfmも常時S3出るようになったので
これでいくことにする。
617612:2009/01/31(土) 23:59:36 ID:lDJVfgFM0
フィーダの按配まで微調整したらbayfmも常時S4でるようになったが、
NHKがS5からS4に下がってしまった。

S4でれば、問題はまったくないのでこれでいくことにした。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:05:13 ID:BrT8U+9N0
>>617
NHKはいっぱいあるから、変えてみるとよい。

82.5 東京局(東京タワー)
81.9 横浜局
80.7 千葉局
85.1 さいたま局
86.0 甲府局三つ峠中継所
619612:2009/02/01(日) 20:40:52 ID:NVnSuTGz0
殺せ天皇制。
死ね。
税金の無駄。
死ね。
620612:2009/02/01(日) 20:42:58 ID:NVnSuTGz0
殺せ天皇制。
死ね。
税金の無駄。
死ね。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:58:53 ID:uEB4Qy+N0
アンテナの話をしましょう!
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 00:22:51 ID:bMZYM91s0
15mm銅管でヘンテナを作ったけどイマイチだった
地元局が強いと駄目だね
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:24:45 ID:wFzOVCKL0
日本アンテナとミニーだったらどちらが良いとかありますか?
共に近所のホムセンに置いてあり、どちらにしようか迷ってます


624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:26:18 ID:LiV+4Cqe0
>>623
ミニー
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:54:58 ID:wFzOVCKL0
>>624
レスどーもです。ミニーにしてみます!
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:14:48 ID:UiipmRVH0
アンテナ選ぶ時は、メーカーより素子数を気にしたほうがいいよ
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:34:34 ID:wFzOVCKL0
>>626
アドバイスどーもです。
今から買いに行ってきますが、ミニーのRF-2ていうのだと思います。
他に見たのはRF-1と日本アンテナAF-1-SPというのだと思うので、
この3種類の中では一番良いかと。
が初めての屋外FMアンテナなんで、まずは手軽なこの辺りので試してみます。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:30:55 ID:YdZedgaX0
そいつでも違いに驚くと思うお
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:57:21 ID:qfEt0UAr0
旭川市の中心部より旭山寄りの木造家屋という比較的好条件。
ヘンテナを知ってテケトーにこさえてみたYO。
驚き桃の木目から鱗。
フィーダーアンテナはもちろんトンボアンテナよりいい。
民放2局&NHK共にノイズレス。
さすがにコミュニティーFMのFMりべーるは遠いんで多少ホワイトノイズ。
それにしてもジュルジュルピュルピュルいわないFMって結構高音質だったんだな。
昨夜のN響の中継はコンプやマイクアレンジや卓操作が丸判りで萎えたけど。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 15:29:12 ID:wFzOVCKL0
>>628
設置したお(^ω^)
効果確認できたんで購入したかいがありました
配線とかキレイにする為にもう少し作業してみます
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:12:53 ID:6ZGT/VI00
アンテナの性能差はもちろんあるけど、まずは「屋外に設置すること」が重要
だよな。室内アンテナでは聞こえなかった局が、ノイズがひどいながらも聞こえ
て来るのも楽しい。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:33:31 ID:DQHv3lUV0
昼間にノイズが出る方がおられましたが、私もそうです。
ただ、ズーーーというノイズが断続的に入ります。
他には
 トンボアンテナ使用。
 受信してる局は30`ほど距離がある。
 1年中同じ状態。
 一帯はTVとFMはアンテナでなくて共同受信。
 そのFMは常にサーというノイズが入る。
 
 一番近い局は家の反対側にある。
 自分ではPCかと思うが、電源OFFでもノイズがでる。

皆様のご意見、ご指導よろしくお願いします。

 
 
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:42:07 ID:Iw8CGADz0
名古屋テレビ塔から北へ20Kmぐらいの場所で、名古屋局だけでいいので
綺麗に受信できるFMアンテナを、出来るだけ小さく作りたいのですが、
良い物はないでしょうか。
ホームページを検索すると、性能良くて大きなものばかりで。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:37:02 ID:VRg0AQme0
>>633
名古屋テレビ塔というとかなり出力が大きそうですね。
それなら簡単なアンテナでも結構綺麗に受信できるでしょう。
アンテナを設置する場所はどこですか?屋根の上・ベランダ・室内(天井)
などによって方法が違ってきます。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:49:50 ID:Iw8CGADz0
>>634
室内にあるFMチューナーにつけたいと考えています。
以前は外に市販のFMアンテナを設置していましたが、それが出来なくなったので
小さいのが必要になりました。
今はビニール線を壁に貼り付けています。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 10:48:47 ID:pVS/m8An0
名古屋のFM局はテレビ塔からの送信じゃないので念のため。

NHK、FM愛知、ZIPは中京テレビの鉄塔から、
Radio-iは岐阜県境(土岐市)の三国山から送信してます。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 06:03:11 ID:BdYGjmVoO
オォ〜、そうなんだ!
近々、岡崎に引越し予定で室外アンテナ設置(屋内ケーブルだとカッコ悪いので)したい!
って考えてる者です。
FMAもRadio-iもクリアに聞きたい!!と考えてます。
どんな(何素子程度)のアンテナをどっちに向けて設置したら、
どっちも上手く聞こえそうですかね?
素子数が多いと指向性強すぎそうだから、二素子位で両方の中間位に向ければ効果的ですかね?
638632:2009/02/13(金) 22:48:40 ID:a/7TY2UT0
昼間にノイズが出ると書きましたが、夜間でも同じようにでます。
どうぞよろしく。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:58:32 ID:cpI338gJO
>>638

こちらこそ、どうぞよろしくおねがいします。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:51:06 ID:dLCOqguX0
素人が通りますよ。
俺は遊び半分でヘンテナ作ったらトンボアンテナなんて投げ捨てちまったよ。
コンポの背後の壁に立て掛けたからトンボより邪魔じゃなくなったしw
たいして金かからないし作って様子を見たら?
ゲイン不足なのか近くのノイズ源なのか確かめられるかも。
641632:2009/02/14(土) 17:30:01 ID:0PCPTasL0
>>639
いえいえこちらこそ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:15:31 ID:5n4ap4kz0
>>637
当然屋内アンテナよりも屋外アンテナの方が
よりクリアに受信できます。
だけど、FM放送の周波数は波長が長いので、
アンテナが横幅2m以上になります。
屋根上に上げられるなら問題ないですけど、
ベランダとかではちょっと厳しいかも。
643642:2009/02/14(土) 22:17:06 ID:5n4ap4kz0
アンテナの幅を間違えた。だいたい1m強。
どちらにしても、ベランダではつらい。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:38:12 ID:cbu1fFAE0
>>632
zooは経験した事ありませんが、サーは恐らくチューナーに対して入力レベルが不足してると思います。
灰ブレンドか、モノラルにすれば、サーは無くなると思います。
アンテナでもっとゲインを稼ぐしか無いのでは?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:02:11 ID:vTQN9otM0
ホームセンターでバラで売ってるパイプと継ぎ手を組み合わせて、アンテナを
外さずに垂直偏波と水平偏波を切り替えられる(当然方角も変えられる)ように
して設置している。軒下設置だから可能と言えるが。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 16:06:37 ID:XSbRTmHu0
それが自動で折りたたみしたらキモいだろうな
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 20:24:11 ID:1dio6nmr0
教えて下され。
アンテナを建てる電信柱の様なタイプって
建設費幾ら位するのでしょうか?
知ってる方が居ましたら教えて下され。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 20:42:11 ID:OZ6v5YQnP
スッキリポールで検索
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:59:28 ID:J4SlQjb90
>647
"アマチュア無線"や"コン柱"、"アンテナタワー"で検索するといい
650647:2009/03/04(水) 08:12:41 ID:qirIAq0x0
有難うございます
これから見てみます。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 12:46:38 ID:beZ5HiWs0
>>595で紹介されているヘンテナを自作しようと思ってます。
リンク先では、「出来れば給電点にバランを入れてバランスを取ってください。」
と記述されているのですが、このバランについて商品名・価格・効果など教えて
下さい。

ちなみに現在、自作ダイポールを室内(2F)に貼り付けて聞いてます。
ややノイジーな局もあるので、少しでも感度が上がればなぁ、と期待してます。
なお、目的放送局は南西方向と北西方向にあります。

よろしくお願いします。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 17:22:32 ID:B/6ldojN0
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 16:28:43 ID:pOQ/yDWO0
中間地点バラン星だろJK
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/08(日) 17:32:59 ID:ykNPD1Yq0
>>651
送信用と受信用ではバランの重要度が異なる。

受信だけなら、利得やビームパターンの問題だけだ。
しかし、送信でバランがないと、
送信機のパワーが出なかったりトランジスターを痛めたりすることもあるし、
他の受信機に妨害を与える。

室内アンテナでは、もともとバランスが崩れているから、
それほどバランが要るとは思えない。

バラン単体ではあんまり売っていない。
アマチュア無線用はあるが、送信パワーを扱うために無駄にデカいし高い。
インピーダンスも50オーム用が多い。

作るとしたらフェライトコアを使ったタイプだろう。
部品を取り寄せるよりも、
分配器などを改造するほうが調達しやすいかもしれない。
655651:2009/03/09(月) 00:31:32 ID:cxlzGeST0
>>654
ご教授、ありがとうございます。お話からは、受信に関してはそれほど重要ではなさそうですね。
私にとって敷居が高そうということもあり、バランは無しで考えます。
と言うか、すでにヘンテナを作って室内に貼り付けたのですが、自作ダイポールより感度ダウン
な結果になってしまいました。やはり、みなさんが奨められてるように、まずは室外設置にチャレンジ
してみます。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 17:53:43 ID:uVs4VU320
FM放送受信にヘンテナは何のメリットも無いよ
あれは無線ヲタのオナヌー道具
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 18:04:37 ID:8cM2h4sM0
>>656
ちなみに、
疑似科学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6
の中に
「アマチュア無線のアンテナ評価のうち、科学的評価に基づかない感覚的な評価」
という項目がある。

俺はヘンテナは作ったことはないが、作りやすいから自作すると愛着はわくと思う。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 20:19:11 ID:I7QFL3NA0
木造な俺んとこでは市販のトンボアンテナなんかより断然いいよヘンテナ。
八木買って立てる必要なくなって懐が痛まずに済んで幸せ。
外寸600mm×1800mmのテキトーに作ったやつで
オーディオの後ろの壁に立て掛けて
そのまま300Ωの端子につないでるだけだけど。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 10:52:42 ID:mhJ3VKFH0
小屋裏(屋根裏)にアンテナを置くのは問題があるでしょうか?
木造二階建ての一戸建てで、外壁が磁器タイル、屋根が陶器瓦です。
中継局(10W)からは14kmほどの距離です。

よろしくお願いします。
660659:2009/03/18(水) 11:53:53 ID:mhJ3VKFH0
現在はCATVに再送信されているものを受信していますが、
背景にうっすらノイズが乗っています。
直接受信すればそれが改善できるのではないか、
というのがそもそもの動機です。

小屋裏への設置は、固定方法やケーブル引き込み
風対策など省略できることが多くなるのではないか
という発想です。

よろしくお願いします。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 13:28:23 ID:NnJihd090
屋根上に設置した場合より、ゲインは落ちる。
真下にあるであろう蛍光灯などからのノイズも拾いやすい。

それでも良ければ。
662659:2009/03/18(水) 13:41:31 ID:mhJ3VKFH0
>>661
ありがとうございます。
下に蛍光灯のない場所を選んで少しでも高い位置に
置いてみたいと思います。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 15:07:52 ID:h7vAJi8O0
>>662
ちなみに、もし雪国だと、
高いと屋根雪の影響を受けるから、
低いほうが安定するという考え方もある。

>中継局(10W)からは14kmほどの距離です。

これって本当に10Wしかないの?
送信アンテナの利得にもよるけど、屋根裏で 14km は厳しいんじゃないか?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 15:59:35 ID:mhJ3VKFH0
>>663
ありがとうございます。

> これって本当に10Wしかないの?
Wikipediaの請け売りでして、本当かどうかは正直わかりません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80
直線距離で14.5kmぐらいです。

どちらかというと南国に近い気候なので雪の心配は無さそうです。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 16:16:35 ID:6FszrYTg0
>>664

何素子のアンテナを使うか知らんが、屋根裏に持ち込む前に最上階の室内で
アンテナを広げてみて満足に受信できるかどうかを確認すること。

これで満足に入らないようでは、屋根裏に設置しても結果は大差ない。
屋外に設置する方法を考えた方がよい。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 16:26:45 ID:mhJ3VKFH0
>>665
了解です。

使う予定のアンテナですが、日本アンテナのAF-4が安かったので
楽天(Joshin web)でさっき注文しました。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:40:35 ID:FTfjn3Ym0
4素子なら軒下にトンボの方が良くね?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:08:42 ID:mhJ3VKFH0
>>667
屋外設置ということですよね?
「屋内設置でいけるならやってみようかな」というところから
スタートしていますし、アンテナも注文済みですので
まずはトライしてみたいと思います。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:47:23 ID:6LbRzW1g0
>667
おいらなら逆に風の心配が無い利点をいかして可能な限り多素子にするかな
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 19:48:28 ID:V4YiWDMd0
今日の嵐で軒下アンテナがまた吹っ飛んだ。設置して丸2年の間に3回目だ。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 12:47:39 ID:+JcDB+ta0
10階のベランダに設置して二年まだ大丈夫だわ。環境によるのかな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 14:26:39 ID:iRwxf9Rp0
海辺の近く、カラスが多いところ、工場や温泉地帯、火山灰が降るところはアンテナの寿命が短くなるね。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:32:00 ID:VEqhBm2G0
>670
トンボ?
トンボは加重が偏ってるから取付け部に無理がかかりやすいのかも
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 22:52:35 ID:Su6IeF7SO
吹っ飛んだのは、トンボを設置した柱(移動可能)ごと倒れたのだが、移動式は諦めた方が良さそうだ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 17:48:08 ID:PkFDQFGc0
移動式は何の為?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 04:23:09 ID:f7GWuMTA0
4素子よりもYステーで支えてる5素子の方が安全かもね
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 20:20:27 ID:bFXdoUP30
>>659 (ID:mhJ3VKFH0)です。
遅ればせながら、小屋裏設置を試してみましたが、
結果は「微妙」という感じですね。

SIGNALメーター(最大5)は3.5ぐらいで、
CATVの方でずっと乗ってるうっすらノイズはないものの
時々プチプチなります。
どちらを取るかとなると迷うところですね。

あと、完璧に受信すると中央に来るTUNINGというメーターが
中央に来ません。
(こちらを優先するとSIGNALが落ちてしまう)
これってどういう状態なのでしょうか?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 22:33:42 ID:Bcr6OGQ7O
T字アンテナを付けると1つの局だけステレオ受信できないのですが(モノラルはクリア)
VHF・FM屋内アンテナに変えると感度は上がりますか?
周波数は79.3MHzです
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 08:05:48 ID:EkFVWj040
>>677
>TUNINGというメーターが 中央に来ません。
全局そうなるならチューナーの調整ずれかも
数局のみならCATV再送の漏れ電波のキャリアとかVHFTVや海外FMのイメージ受信とか
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/26(木) 21:16:01 ID:YWTLuAgZ0
>>678
屋内アンテナにもいろいろあるから、
どういう形のアンテナなのかや機種名などを書かないと、分からないよ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 19:08:26 ID:aStZ+w3h0
ZLスペシャル
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 09:34:36 ID:szqnosPC0
ああ〜感じる
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 23:38:27 ID:39KNblHv0
質問です。
最近東京江戸川区のマンションに引越してきたのですが、
コンポを買ったときに付いていたアンテナではFMFUJIが全く入りません。
テレビのアンテナとつないでみたのですが、これもダメでした。
賃貸のため室内アンテナを買おうと考えているのですが、
どのような物を買うのが一番よいのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 23:44:54 ID:x0LaTbsJ0
>>683

無理。
屋外アンテナでも難しい。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 00:07:23 ID:bQSKKzuK0
テレビ用のアンテナ線(同軸ケーブルって言うんだっけ?)の先から15センチくらい皮を剥いて銅芯を露出
それをステレオにつないだらかなりいい
今までは単なる長い線を繋いでたけど感度糞だったんだよね

686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 22:32:23 ID:yz4NOiXoP
>>683
所沢だけどきれいに聴こえるよ。

トンボアンテナを2.5メートルの高さに立ててる。もちろん屋外。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 13:09:17 ID:plk+W9eD0
ラジカセ
テレビアンテナのF端子の芯を、ロッドアンテナに、
F端子の外側を、電池ボックスのマイナスにつなげている。

同軸ケーブルの先のについているF端子を取り外した。
ケーブルの芯と網線を取り出して、クリップのついた電線を継ぎ足し、
ラジカセにつないでみると、各局のノイズがひどくなる。
てゆーか、J-WAVE や NHK FM は、聞くに堪えない状態になる。

このF端子の内部をよく見た。
網線を押さえる支えの後ろに、黒い輪があり、そこに2種類の線が巻きつけられて、
その先が同軸ケーブルの網線につながっている。
直径 1cm ぐらいのチッコイものが、ずいぶん効果的に機能している。
コレすごいな。ググって、トロイダルコアだと分かった。
このたぐいのものを買ってきて、いろいろ巻いてみたくなった。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 18:06:25 ID:OIc/GsrK0
うちはヘンテナの効果あまりないけど、
木の棒にビニール線を巻き付けたアンテナの方は、結構効果あるよ。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 18:09:06 ID:Rj7GECgJO
VHFアンテナとFM専用八木アンテナではやっぱFM専用八木アンテナの方が受信性能いいんですか?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 20:47:22 ID:pmk1Oeck0
>>689
当然、FM専用八木アンテナの方が受信性能がいいですよ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 01:02:57 ID:Glusn1pjO
なるほどありがとうございます。
ところで使ってたAKAIのチューナーが物故割れた。これもう修理不能かなあ?
アナログチューニングだけどデジタル表示で直読できて便利だったのに。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 12:37:19 ID:BGOmLseE0
FMとTVだとアンテナ指向がほぼ逆相になるお。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 20:02:19 ID:S85vVkIW0
指向性が逆、ならわかる
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 11:30:51 ID:LUx/BJHY0
何十回と出た話だ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 23:29:04 ID:yHaitJDf0
テレビアンテナを、ラジカセのロッドアンテナにつないでいるだけの環境なんだけど、
ゴールデンウイークになったら、FM のノイズが減った。
オレの家の 20m 先に、セメントを取り扱っている工場があるんだけど、
これが休みだからかな。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 08:35:14 ID:3KKXSfOx0
コンポについてた簡易T字アンテナ
今回コンポを部屋の隅に斜めに置いたんで、天井の角にT字ではなくX-Y-Z軸(表現が難しい)
みたいな感じで取り付けたら
これまで聞こえなかった局がよく入るようになった。
どういう原理なんだろう
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 10:06:29 ID:c/MDXj/90
>>696
部屋が南向きで南東の端に設置したとしたら
XZ軸で東方向180度、YZ軸で南方向180度カバー
(南東方向で90度分カバーエリアが重複)することによって、
アンテナ全体で270度カバーできたことによる
ものと思われますな。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 10:56:47 ID:eHcyQFaN0
うーむ、なるほど!俺は5素子ばらして給電部だけを軒先につけたら
これでもTフィーダーよりがぜん感度良し。スペースもあまりとらず
都市部や強電界域で使えそうだ。
699696:2009/05/02(土) 22:09:49 ID:+vqk24T90
>>697
なるほど そういうことですか
いろいろやってみるとおもしろいですね
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 22:50:46 ID:ZhkzhDDB0
>>696
「X-Y-Z軸」ね。分かるよ。

曲げるとインピーダンスは300オームよりも低くなると思う。
本来はミスマッチになるのだが、たまたたマッチングが良くなっているのかもしれない。

あるいは単にアンテナの向きが変わったため、というだけのことかもしれない。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 08:26:31 ID:qUkapdJ/0
>>696

局側が垂直偏波という可能性があるのでは。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 10:46:37 ID:iXgiHMI/P
送電線
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 10:50:45 ID:iXgiHMI/P
送電線の影響が出づらい季節がやってキタ━━(゚∀゚)━━!!

ここ一週間チリチリノイズがないけど、
みなさんの所はどうですか?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 19:55:58 ID:7thI5JOt0
>>698
ほかさず利用すればよかった
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 21:57:25 ID:d0+FoelM0
群馬北西部から東京タワー(130キロ)狙いです8素子上げてみました。
大きいですし初めてのFMアンテナ設置で少々苦労致しましたが
非常に感度JW/TFM良く入るのでびっくりです。=USEN解約です。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 22:34:43 ID:iDvlfLcK0
>>705
ひょっとして北軽方面ですか?
8素子でJ-WAVEやTFMがが聞けるなら思い切って上げてみようかな。
(近所でFMアンテナを上げてる家って無いんですよ)
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 14:32:02 ID:O6CjbTcf0
北軽沢近いですよ〜
今ダムを造っている近辺です。
標高は北軽ほど高くはないですが感度良好です!
是非上げてみてください。
708706:2009/05/10(日) 00:30:53 ID:1OgruH3A0
>>707
レスどうも!
うちは標高の高い方でなく地デジも見放された難視聴地域なので難しい感じですね。
駄目だったらNHKの草津中継局用として思い切ってやってみようかなと思います。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 08:22:32 ID:6qbtVW7j0
,,
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 15:42:44 ID:RgaNL1Ys0
AMアンテナの話もここでいいですか?(;−;)

前に、ラジオ番組板にあった「ループアンテナスレ」が落ちたみたいで
また「番組」板に立ててもいいものか悩み中〜
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 21:55:23 ID:dYxWNJYi0
全く別物だと思う。

スレ立てた方がいいよ
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 08:43:33 ID:0vz58PKA0
個別スレを立てるほどでもないならFM/AMチューナースレでも良いんじゃないかな。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 10:19:37 ID:39GMDZsr0
KT−1000の針電球に自動車用のオレンジキャップをかぶせたら
赤に光ってかっちょいい!黒のスケールに映えていいアクセントです。
714710:2009/05/12(火) 04:14:00 ID:9zJ4p7YQ0
>>711-712
アドバイスありかとうございます

FM/AMチューナースレ今は無いようです
ループアンテナスレでスレ立てを考えてみます
どもでした ノシ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 08:47:14 ID:os9RyoTT0
>>714
> FM/AMチューナースレ今は無いようです

つ ピュアAU板
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 14:49:41 ID:dtQLGV8zO
あそこはFMの話ばかりだし、内容が機器とか音質とか言ってるからAMループアンテナスレ新しくたてたほうがいいよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/12(火) 18:56:44 ID:IXLb22Wc0
埼玉上尾で,3階ベランダにYAGIの2素子とりあえずつけてます。
FMヨコハマは,一応ステレオ受信はできていますが,ノイズ気になります。
インターFMはダメダメ。途切れ途切れにしか入りません。

3素子か5素子か悩むところ。
地デジ用に,UHFアンテナ調整が必要なら,電気屋に一緒に屋根上に上げてもらおうかとも思ってます。
ご近所の方,どんな感じでしょうか?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 08:48:08 ID:eYk2+VBL0
>>717

最低でも5素子、可能なら8素子ってところだな。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/13(水) 17:04:33 ID:/Xf34UdcO
>>703 だいぶ減ったお。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 13:35:29 ID:fBo3kXNh0
おお〜
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 15:01:40 ID:/mxt8dQ60
>>717
電気屋に一緒に屋根上に上げてもらうのなら絶対に8素子か10素子にしてもらおう。
必ずや「どうせならもうちょっと多素子にすれば良かった」と思う日が来るのだ。

>>703
うちは冬の日の方がノイズは少ないなあ。
梅雨の時期なんか最悪。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 17:38:01 ID:T/LcmD2YO
インターFMはさいたま市でも上尾に近い場所だとよく入らない。さいたま市は一応放送エリアなのだが。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 20:58:28 ID:vEoSntOLP
所沢だけど76.5の方がキレイに入る。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 00:36:51 ID:OyeivEIx0
724
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 11:45:15 ID:iSCm2xMj0
>723
BeFM
726717:2009/05/23(土) 21:13:38 ID:0N9XLLDZ0
>>718
>>721
>>722
>>723

ありがとうございます。5エレ以上を検討してみます。
インターFMって送信アンテナの位置が低いんですね・・・
727便所の落書き歴 12年:2009/05/24(日) 09:47:40 ID:yvRbZJPv0
>>726 (717)
インターFMは、送信アンテナの利得も含めた実効輻射電力(ERP)もきわめて低い。

空中線電力はNHK、東京、放送大学、J、インター共に10kWですが、
ERPは、NHK、東京、Jが44kW、放送大学が38kWだけど、インターは11.5kWしかない。 

送信アンテナが低くて、実際の出力も約1/4なので何ともなりません。
栃木のRadioBerry(76.4MHz 1kW ERP3.8kW)の混信対策もあるんでしょうけど。
(ちなみにNACK5のERPは 38kWだそうです。)

もし、スカパーを契約してるのでしたら、音声サービスのスターデジオチャンネルの契約をお勧めします。  
http://www.stardigio.com/howto/index.html
たしか、499chのはずです。 http://www.stardigio.com/100chlist/index.html

CS等での再送信は大抵CMが音楽とかに置き換えられますが、原則として、ここはそのまま流しています。
ただし、深夜4時ちょっと前に切り替えでちょこっと停まるようですが。

※多素子アンテナを使うと、NACK5の受信状況が悪くなる場合がありますので、お気をつけ下さい。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 15:00:15 ID:nY6uQiQz0
   ↑
さいたま、旧浦和あたりに在住です。
最近5素子立てたら東京、J、NHKとか
Bay、Interとか全部バッチリなのに
一番近いはずの
NACK5だけ受信状況が悪くなった・・・。
なぜなのか理由を知りたい・・・。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 16:38:42 ID:1vDlH/3S0
>>728
nack5の送信所は都幾川だから
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 23:21:43 ID:o5WF9GoXO
浦和からナックは室内アンテナではダメなのか?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 12:42:54 ID:TYmShlAM0
NACK5の受信状況が悪い原因がわかりました。
マンションのベランダの東南の端に南に向けて
5素子のアンテナを立てたんですが、
NACK5の送信所のある比企郡はマンションからみて
裏側の北西方面にあり、完全に自宅マンション自体が
電波を遮っているわけであります・・・。

732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 11:28:11 ID:1BN+leId0
全部ネットでも聞けるようにしてくれ。
今より広告収入マシになるだろ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 20:39:04 ID:wl36nsOE0
KT-1100Dのめちゃキレイをゲット。嬉しくってしばらく気がつかず
にいたがよく聞くとステレオのならん!。STランプもついているのに・・・。
保障が効いてよかったよ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 20:25:51 ID:TawLum08O
しばらく聞かないとわからないだなんて
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 09:55:45 ID:xhzA/CBZ0
すぐに目くじら立てるだなんて
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 15:51:10 ID:vv5V1Irh0
チューナーの話しはこっちだろう。

FM/AMチューナーについて 17台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238206915/
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/23(火) 10:05:46 ID:9YV7aVv+0
ううっ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 19:18:45 ID:77+Grrhc0
2素子の八木アンテナって、
本当に5素子並みに電波をキャッチできるんでしょうか?
パッケージに書かれてあったんですが・・・
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 19:35:36 ID:KPZH0xI10
>>738

2素子の八木アンテナというのは技術的には存在しますが、
実際のFM用製品としては存在しません。

あなたが言っているのは位相差給電方式の2素子アンテナであって
八木アンテナではありません。

そのパッケージには5素子並みの「前後比」とか書いてないですか?
前後比以外の特性は著しく劣っていますよ。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 20:49:37 ID:exRd5rOB0
>>738
>>739に補足
位相差給電式アンテナ=トンボアンテナは、
強電界地域でのマルチパスひずみ対策のための物。
741738:2009/06/27(土) 12:17:02 ID:j0k+kyll0
ありがとうございます!
春の終わりから、ラヂオに夢中になりました。
いくつか質問させてください

部屋の天井に設置するには、トンボより3素子アンテナの方が
遠くの電波をキャッチしやすいですか?
また、クリアに受信できますか?

70km程はなれたコミュニティ局を受信することはできますか?
(山を挟まない、大阪⇔神戸ならどうですか?)



742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/27(土) 12:54:11 ID:CGh6Zdy40
>>741
木造家屋であれば効果が有るだろう
もし出来ればベランダ等屋外に設置出来れば更に良し
そして70km程は離れたコミュニティ局を受信ともなれば、
確実に屋根上8素子以上のアンテナが必要になるだろう
因みにこちらは20km程離れた所のコミュニティ局受信は実用レベル
屋根上5素子と言う都周辺から都中心部を狙ってでの条件の話だよ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/27(土) 16:19:24 ID:pc4+fVdN0
ウチでは下記環境でコミュニティFM受信に成功していますが、
これはたまたま送信側ERPが(例外的に)高く、さらに海上伝搬
の好条件も重なったことで出た「参考記録」と思ってます。

受信地:山口県周南市(旧徳山市内)
アンテナ:DXアンテナ FM-3N
ブースター:八木アンテナ W40A(40dB型UVFMブースタ)
チューナー:YAMAHA TX-480,KENWOOD KT-880F
アンテナ地上高:6〜7m
受信局:NOAS FM(中津市のコミュニティFM)
送信所:八面山頂上(標高659m)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%9D%A2%E5%B1%B1
受信状況:モノラルでノイズ混じり、「時々受信不能」
※九千部山と崩平山のおかげでFM-DX受信はし易い(ブースター必須)

ちなみに、名古屋からAF-4とKT-880Fの組み合わせでは、20km内の
コミュニティFM(の一部)を受信するので精一杯でした。
※ブースター無しでα-STATIONとFM COCOLOがわずかに聞こえる程度
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/27(土) 18:39:54 ID:rtr+3yzB0
>>743
思い切って8素子か10素子上げればいいのになんか勿体ない。
3素子と8素子では全然違うよ。
745743:2009/06/28(日) 00:40:39 ID:+qMqSQZi0
>>744
もともとウチは台風の常襲地帯でして、TVも(CATVで引いて)アンテナ
立てないようにした位なんで、8/10素子は完全にアウトなんですわ。
っつか、台風&雨漏り対策で屋根勾配が40度以上はあるから、屋根上
に登るなんて想像すらしたくない。

まぁベランダのポールを5m伸ばせば何とか軒に掛けずに5素子を
上げられそうではありますが、台風のリスクが倍加することを考えると
やる価値は薄いです。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/28(日) 09:47:46 ID:qQ3NzjlG0
ひとにはいろいろ都合があるんです
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/28(日) 15:41:00 ID:VoJvA3nWO
>>741
大阪⇔神戸間の
70km程離れたコミュニティ局って、一体どこの局を受信されたいんですか?
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/28(日) 20:45:15 ID:smW+lsMcO
>>741
アンテナは屋外設置が基本。軒下のトンボアンテナでも、室内アンテナと比べれば天と地ほどの違いがある。
常設が無理なら、使うときだけ出す方法を考えた方がいい。
749741:2009/06/29(月) 11:02:02 ID:Z8MNkaPe0
みなさん、ありがとうございます。感謝です。

やはり、内より外、小より大、なんですね。
コミュ局は小さなアンテナでは難しいこともわかりました。
コミュ局はネットラジオも多いんですが、
どうしてもラジオのスピーカーから放送を聞くのが好きなんです。
県域放送は、音楽もしゃべりも、やかましくてついていけません・・・。

>>747
西宮市にある、さくらFMです。
FM宝塚も聞きたいです。




750747:2009/06/29(月) 16:20:31 ID:5l29bkDrO
>>749

西宮市のさくらFM(78.7MHz)は、大阪市南西部・二階屋根上5素子八木で、
すぐ隣のFM香川(78.6MHz)と互いにカブリあいながらステレオ受信可能です。
宝塚市のハミングFM宝塚(83.5MHz)は地元ケーブルテレビFM再送信の漏れ電波が被って無理でした。
さくらFMが開局するまでは、FM香川が良好にステレオ受信できていました。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/29(月) 23:20:24 ID:JMCeyvNaO
コミュニティ局のネットラジオは、圧縮をかけすぎている局が多くて、外部スピーカーで聞くと目立つ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/03(金) 08:22:04 ID:gogsLKxC0
屋根上の8素子を見上げては、でかいなあ、目立つなあ、でもかこいいなあ
なんて自慰ってます。
753741:2009/07/05(日) 13:15:12 ID:+hEY3cw10
>>750

ありがとうございます。
と言うことは、市内まで電波は届いているのですね。
20wでも、数十キロ離れた場所まで届くんだなー。
南西部といえば、住之江区・大正区・浪速区・西成区ですか。
住之江区は、いいところですね。

754750:2009/07/05(日) 15:30:26 ID:QXhgLp4uO
>>753
約20数年前
、遠距離FM局を受信するためにFM専用アンテナを建て始め、今までに3回ほど更新しましたが、高層建築の影響で受信環境は随分悪くなりましたね。
コミュニティFM局は近隣周波数との混信が無ければ結構遠距離まで飛んでいます。
アンテナは屋外に出して
、できれば八木アンテナを使う方が受かりやすいです。
現在のアンテナ環境だと西方向でコミュニティFM局なら神戸市のFM-MOOVまたは三木市のFMみっきいが受信できます。(同じ周波数ですがアンテナを切り替えると分離可能でした)
海岸線沿いだと思わぬ遠距離局が入りますよ。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 16:24:28 ID:NtWRMcbv0
AMの話ですまんが、宮崎の海岸沿いでは昼でも大阪聴けるからな。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 17:33:07 ID:UlikHwvcP
四国を通り越しての受信ですか
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 17:45:12 ID:NtWRMcbv0
うん、青島海岸あたりでカーラジオ、アンテナいっぱい伸ばしてだ。
高知、愛媛、広島もOKだ。ビーチでEX−5 ループアンテナでぐるぐる
したら楽しそうだ。まわりは変態扱い必至。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/09(木) 16:14:00 ID:byz1hrNJ0
みんなBCLには興味ないの?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/09(木) 17:57:47 ID:XgZ+Uwd50
BCLの人はEスポで遠くの局が一瞬聞こえるだけで大喜びする人種で
多素子FMアンテナをたてる人は遠くの局の番組内容をじっくり楽しむ人。
USENに加入して遠距離局を聞く人も多いんじゃないかな。
BCLとはそもそも趣味が違うとも言える。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 10:40:08 ID:nFI/Tqx+0
BCLやってる奴の耳は、ノイズがなきゃ良しとする。
オーディオ的な音質は関係無い。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 11:19:09 ID:7zJWdL190
>>758
すれちがい
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 16:08:36 ID:Bw57aLyG0
>>761
や、素朴な疑問を聞きたかったんだ。
FMアンテナを立てて遠距離受信をしてる人はBCLに興味ないのかなって。
俺はBCLをやりたいけど、金かかるからやってない。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 21:01:03 ID:+csZmqYD0
俺は音質はそこそこでなるべく遠距離、BCL派だな。Eスポはフロックなんで嫌いだ。
いまチューナースレで賑わってる人たちは完全に近距離、音質派だな。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 18:46:20 ID:XU8ovMV40
教えてください。
江東区在住でフレッツテレビに加入していてそこから同軸ケーブルでNOVACのRadiomateに接続しました。
また、NACK5を聞きたいと思って(東京には配信されていないので)、日本アンテナのAF-7を建てました。
2つの同軸ケーブルを混合したいと思い、
FM・VHSマスプロのW7F-Pを購入して混合を試みたのですが、
フレッツテレビの方は特に減衰とか無いのですが、
アンテナの方は減衰がひどくノイズ混じりになってしまいます。
両方とも単独の接続では良好に聞こえます。
信号の混合はやめて聞きたいときに、
同軸ケーブルをつなぎ替えるしかないのでしょうか。

もし対策などありましたら教えていただけないでしょうか。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 19:53:55 ID:IAke3xr/0
これのことじゃなくて

YAGI アンテナ切換器入出力F型 SL-7FB-B
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000E1IJWG/
DXアンテナ 切替器 SR-72S-B
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000JNE1XU/
DXアンテナ 切替器 SR-72S-B2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001HL0GR8/
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 20:06:46 ID:XU8ovMV40
日本アンテナの人に電話して聞いたら、
本社の人には減衰するけど、分配機を逆につないでみたら?と言われ
繋いだら本当にノイズまみれで使えなく、別の人にも切り替え器を勧められたのですが、
面倒だなとか思って、カタログにFM・VHS対応と書いてあったのでW7F-Pを購入したら
>>764に書いたような結果になってしまって…。

何とか有効利用したいなぁと思いまして。
分配器何個か買って無駄にしましたし…。
アンテナは難しいです。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 22:04:08 ID:ft4LVh/k0
アンテナ---ブースター---電源-----
フレッツ------------------------混合--------チューナー

でアンテナ側の減衰分を補う方法を思いついた。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 22:20:19 ID:ft4LVh/k0
連投すまん
NACK受信してるアンテナから向きは違っても東京タワーからの電波も拾ってるだろうから、
フレッツがどんな周波数で再送信してるか知らないけど、もしフレッツが同一周波数で東京の局を再送信してたら場合によってはそっちもひどくなる可能性あり。

単純に混合して、TVでVHF1chとか見てたらFMアンテナからとフレッツからでテレビの画質が落ちる気がする。フレッツがVHF使ってなければ関係ないけど。



そういえばFMはアンテナのみで全部受信できないの?

うまく説明できないけど、とりあえずこんなことを思った。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 03:20:55 ID:VT6Xl2vh0
>>767
ナイスです。
ブースター付きの4分配器を持っていたので早速やってみました。
ちょうど4Cのケーブルが余っていたのでそいつをつなげました。
アンテナのRSSIは大幅に改善しました。でもSNR若干改善しました。
ですが、ノイズが混じっています。単独ではSNR24だったのが15に低下しました。
でもW7P-Fに直結の場合に比べてSNRは改善しています。
フレッツ側3分配器で信号を取り出すように変更して、
接続しました(RSSIは高いのですが、SNRは単独の時の30から8に低下しました)。
何でだろう。アンテナの同軸ケーブルをブースター付き分配器に、
つなげる前は良好に電波受信できていたのに。

それともブースター付き分配器ダミー抵抗をつけると改善するのでしょうか?
W7F-Pの説明書に通過帯域損失が多いと記載があるのでそのせいでしょうか。

それから、アンテナはNACK5受信のためだけに設置したため
北側に向けていて東京タワーと反対向きになるのであまり感度よく受信できません。

よろしくお願いいたします。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 03:25:26 ID:VT6Xl2vh0
連投すいません

フレッツテレビはVHFと地デジとBSデジタルとFM信号を混合して送信されているみたいです。
とりあえずVHFと地デジの画質は影響ありませんでした。

あちらを立てればこちらがたたず。難しいです。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 03:34:06 ID:VT6Xl2vh0
たびたび連投すみません。
アンテナにブースターをつなげてラジオに接続すると
80.0(TFM?)はSNRは低いですが良好に聞けます。
NACK5だけがノイジーな感じです。

もっと北側の方にアンテナを立て直せば改善するのでしょうか?
(経験的に北側にアンテナを向けると音質が良くなることが分かっていますが、
ケーブル長が長くなります)

失礼しました。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 13:01:26 ID:Zs1GwxBi0
混合器はマスプロW7F-Pの型番転記ミスだと思うが、これのフィルタが原因だな
入力1も入力2もVHF+UHFで、混合する帯域が同じ
ここで言うVHFにはFMも含まれる

フレッツテレビが周波数変換してるのかは知らないけど
とりあえずフレッツテレビが周波数変換してるのか調べるのが先だな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 14:21:27 ID:OFOPIMXb0
こんな混合器を発見
FAM-1
ttp://pacifict.ocnk.net/product/1254
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 14:25:39 ID:OFOPIMXb0
でも混合器だけで解決するとは限らないし。
>>769の環境ではTVには何も影響が出てないからFAM-1使う必要ないな。
775769:2009/07/12(日) 17:06:47 ID:VT6Xl2vh0
皆さんいろいろ考えてくださってありがとうございます。
>>772
すみませんW7F-Pの間違えです。装置固有の問題ですか。ありがとうございます。
周波数変換というのはNTTに聞けば教えてもらえるものでしょうか?
浅学ですみません。

>>773
すごく魅力的なスペックですが、DXアンテナに電話で
FM信号の混合について聞いたときFMは周波数が低すぎて混合が難しいと言われました。
せっかく探していただいたのに申し訳ないです。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 20:29:20 ID:OFOPIMXb0
FAM-1だめだったな。そういえばフレッツからもFM来てたの忘れてた。

NTTに聞けば教えてくれると思うけど、自分でも確認できるはず。

フレッツTVでTFMで80.0MHz、J-WAVE81.3MHzなどという様に東京タワーから送信してる周波数と同じなら周波数変換していない。
たとえばTFMが85.0MHzとかの周波数で送信されてたら周波数変換されてる。

解決方法が思いつかん。
どうしても無理だったらNACKの時だけ繋ぎかえる。

または、可能かどうか分からないからお勧めはしないけど
東京タワー方面に3素子か5素子くらいのアンテナ立ててW7F-Pで北向きのアンテナと混合してFMは全部アンテナ受信にする。
うまくいけばいいけど、これは受信状態が悪化する可能性も十分にある。

電波の混合って難しいな。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 22:36:39 ID:n8s2PjIG0
教えてエロイ人!

マスプロF M2→日本アンテナ コンセントブースタ(VRC-201-SP)
→KENWOOD KT-V990
という構成で、受信レベルフルの状態です。

これのアンテナを素子数の高い物に上げ、ブースター省くと、音質向上が望めるでしょうか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/13(月) 01:41:04 ID:njwqvR7Z0
>>776
そういう意味での周波数変換はしていないです。
TFM以外はそこそこの音質で聞けます。

変換器買って聴きたい局ごとに切り替えることにします。
いろいろ考えて頂きありがとうございます。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/13(月) 08:49:11 ID:gdu0aEO+0
>>777

音質向上の可能性はあるが、保証は出来ない。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/13(月) 21:20:11 ID:PUbFrsUG0
>779
dです。
そうですか・・・。
ブースターという音質的に悪そうな物を排除できればと思っていました。
お試しでやるには費用&労力対効果が薄そうですね。
781779:2009/07/14(火) 08:44:06 ID:Qn8qvutc0
>>780

「保証は出来ない。」は「可能性が低い」の意味で付けたのではないのだけどな。
782778:2009/07/14(火) 17:07:12 ID:0jdRxqTy0
マスプロから連絡が来ました。
たぶんいないとは思いますが、
同じ事を考える人のために
足跡を残しておきます。
以下参照下さい。

FMとCATV(フレッツ含む)の混合は非常に難しい。
アンテナを受信時は,アンテナ系を受信機の前で
スイッチで切り換えるのが最良の結果になる。
スイッチ(アンテナ切換器)は,弊社製品がございませんので,
日本アンテナSW7FB−SPなどをご検討されますよう。

適当にコピペしましたが、こんな感じで返事が来ました。
もっと詳細に書いてありましたが、結論はこんな感じです。

783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/14(火) 19:38:10 ID:XI0IuwtO0
>>782

なんか、根本的な間違いをどこかでしてるだけのように思えるが・・・

FMとCATVの混合が難しいのは、CATVがFMより下の周波数を制御信号として使っているから。
基本的にはFM+UVBSミキサ(分波器の逆接続でもOK)で混合できる。

つうか、私はやってる。
フレッツは知らん。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/14(火) 23:09:00 ID:hE0PnSX40
778=782= >>764
フレッツのFM再送信とアンテナ受信のFM(同じ帯域)を混合しようとしているんだよ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/14(火) 23:32:52 ID:x2WR51Sy0
それは根本的な間違いだね。

アンテナ入力が二つあって選局連動で切り替えられるチューナーを使うのが普通のやり方だな。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/20(月) 20:28:13 ID:PyH/F4hh0
よーし!今日は休みだしアンテナ上げるぞ。
1日雨だった。夕方止んだが遅すぎなんだよorz
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 22:42:16 ID:Iibk5bUYO
近所で、FMアンテナを上げていた家の、まさにアンテナの正面に大きなマンションが出来てしまい、気の毒で仕方が無い。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 23:21:49 ID:YyKuZGg8P
その家ではこれからノイズまみれかなぁ・・
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 23:53:11 ID:pSsyZHRh0
FMアンテナ屋根に上げるのを業者に頼むと込み込み2万円だって・・。

室内に貼り付けるタイプのFMアンテナ買ってきて(SONY製で500円ぐらいのもの)、横にしたり縦にしたり方向変えたり色々やってみた。
結果は、縦に張るのが一番音質が良かった。横だとFM横浜しか綺麗に入らない。
縦にすると東京FM、J-WAVEなども綺麗に入る。

横だけが良いとは限らないんですね。
レベルメーターは5段階中2〜3段しか振らないけど、ながら聞きならラジカセより綺麗な音でした@相模原市民

スレ汚しスマソ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 06:24:46 ID:Z1JkXZC20
>>787-788
地元局ならまだいいが遠距離の弱電界局だったらアウトかも・・・。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 08:42:11 ID:4T5Dcqjp0
>>787

マンションの建設主に苦情を言えばマンションにアンテナを建てて
そこから配電してもらうことが可能じゃない?
交渉次第だけど。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 13:49:28 ID:iuKawZR+0
>>791
CATV化されておしまいな希ガス。
で、深夜メンテナンスとか近所の工事で
音声が乱れるという苦悩との戦いが始まる。
793GGエラー:2009/07/29(水) 15:07:10 ID:vrcKOIlS0
送信所がかなり見上げるとこにありますが、アンテナ仰角をそこにあわせれば
かわりますかね?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 15:19:36 ID:OpgDsmVC0
>>793

変わったと分かるほどの変化は無いと思う。
大体、見上げられるほど近ければ、どこ向けてもビンビンだろ。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 20:06:32 ID:5h0vAIzwO
>>791 >>792
実用上は共同アンテナやCATVからの送信で問題無いとしても、今あえてFM専用アンテナを
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 20:12:12 ID:5h0vAIzwO
>>791 >>792
実用上は共同アンテナやCATVからの再送信で問題無いとしても、今あえてFM専用アンテナを立てるような人は、それなり中〜遠距離受信
をしたり、自力で電波を受信することに楽しみを感じる人だと思うが、そう考えると、それがしたくても出来ない人が増えるのは残念。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/29(水) 20:54:40 ID:qnqMykYH0
遠距離受信は夢がある
798まついちろー:2009/07/30(木) 10:09:37 ID:w/vK4pi80
佐多岬までいったらカーラジオでも沖縄聴けるか思ったが、甘かった。NHKFM
種子島ぐらいだ。でも岬手前の峠では、熊本、宮崎、長崎、佐賀、LOVEFM
クロスFMが聴けた。けっこう感動したぜ。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/01(土) 13:58:50 ID:9ac6qAQa0
ゲリラ豪雨のニュースを見るたびに
その地域に暮らす遠距離受信ファンのことを心配してしまう。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/02(日) 20:04:53 ID:ggmXelrhO
雷がFMアンテナに落ちてチューナーが修理不能、なんて話も聞くな。
本来は雷が鳴り出したらアースに落とした方がいいのかも知れないが、無線アンテナならともかくFMでそこまで
やってる人いるんだろうか。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/07(金) 08:42:40 ID:2Yws7Fku0
のりP波をキャッチしましょう
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/07(金) 22:58:21 ID:IAmTpWTe0
トンボ型アンテナのアンテナ線を今は3Cを4メートルで利用中ですが、
これを5Cや4Cにすると受信性能の向上はあるでしょうか。、
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/07(金) 23:37:53 ID:olgL4BAY0
>>802
劇的に変わります
お試しあれ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/08(土) 07:01:10 ID:4QRXUShQ0
>>802
3Cの100mを5Cに変えれば、ハッキリした変化を感じられるでしょう。
3Cの4mを5Cに変えても、何も変わりません。
たとえ5Cの1mにしたとしても変わりません。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/09(日) 23:18:00 ID:dY/S1qwk0
静岡県静岡市です。
5素子建ててみました。
方向は東北東です。
今まで地元K-MIXとNHK-FMとコミのFMハイだけだったのですが

78.0
80.0
81.3
84.7

の4局がノイズなしに受信できて感激です。
76.1は清水にコミがあるため、混信で聴くに堪えません。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/16(日) 11:19:21 ID:y/docgzt0

設置しているアンテナの状況写真をUPしてくれ!
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/18(火) 09:33:47 ID:1vaK9G9VO
写真を見たいなら、ググって個人サイト探したほうがいいぜ!
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/19(水) 18:52:58 ID:Y2TNkkLVO
コードアンテナ線に銅線を巻きつけたら感度よくなる?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/19(水) 23:17:00 ID:0b08WDOc0
↑聞く暇あったらやってみたらいいじゃん・・・・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/20(木) 01:03:30 ID:dtqWqSLzO
>>809
やる前に聞かないと銅線代が無駄になるじゃないか
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/20(木) 13:05:00 ID:VDFOP9tAO
静岡県御殿場市です。
ベランダにトンボを設置し、NHK、K-MIXの伊豆長岡局に向けました。ブースターで増幅しています。
80.0 FM東京
が恐ろしく良好に入ります。地元局と同じくらい。77.1放送大学も良好ですが、これはモノラルだからノイズ面で有利。
ほかの東京タワーからの局は弱いです。
出力はみな同じらしいのに何故、FM東京がこんなに良好なのか不思議です。
あと、何故か78.0で千葉のbay-FMが、モノラルならほぼノイズなしで入ります。ちょっと驚き。
AMなら海上伝搬は有利といいますが、FMでも同じなのかしら?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/20(木) 16:23:03 ID:RUS8wPo/0
トンボでそれだけ入るなら、5〜8素子つけたくなっちゃうなあ。

ところで8素子と5素子2連スタックでは、ゲイン、S/N比どちらが
有利ですかね?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 09:58:13 ID:M2pTpevQO
余裕で8素子
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 00:15:08 ID:qDB961CF0
スタックがイイ!って画像、サイトをほとんど見ないからな。素人はシングルが無難だろ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/26(水) 22:05:56 ID:dgwZ3I+rO
アンテナ上げて地域放送聞きたいのだが、ケーブルが県域放送をひろいやがる!くたばれFM802!
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:04:37 ID:TtyfrUx10
最近知ったのですが、ケーブルTVに加入するとその地域のだいたいの
FM放送が受信できるらしいのですが、アンテナを立てて調整しなくても
簡単に聴けるのですが、実際にケーブルTVからFMを楽しんでおられる方
はおられますか?その場合音質はどんな感じなんでしょうか?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:35:28 ID:qsGqJRfO0
>>816

直接アンテナを建てて受信した場合と比較して
最高のロケーションには及ばないが
最悪のロケーションよりはマシ。

地域によって全く違うし、同じCATV会社でも場所によって違う。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 18:40:52 ID:qsGqJRfO0
これでも参考に

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 23:25:51 ID:6iyy5/TU
>>33

AMは雑音がひどくて、実用に耐えないです。


>>19
F-777も買ってから8年経つからガタが来てるかも

>>20
マルチパスを聞き取れるとはさすがですね。
うちはCATVも使えましてCATVの方がマルチパスは少ない様に感じます。
でもノイズが多いのが残念。
改めて今回聞き比べてCATVのノイズが以前より増えたような・・・


CATVと八木アンテナの切替比較してみました。
http://cid-e62e269a62ce27f6.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/F-777%7C_CATV%20vs%20YAGI.wav
ノイズの多い方がCATVですが実はCATVの方が聞き疲れしないので好きです。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 23:24:26 ID:A9GhzmGb0
どなたか 鰍liny の RF-2使ってる人いる?
どんな感じですか?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 23:47:06 ID:OUfQZhkn0
うちもCATVでFM流れてきてるけど利用してない。品質悪い。
アンテナ受信の方が品質良いし受信できる局も多いからそっち使ってる。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/28(金) 11:56:20 ID:w6oYx4Nz0
ケーブルでFM聴くよりきちっと設置したアンテナの方が音が良い
というご意見参考になりました。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/28(金) 12:36:44 ID:kk1ePIn9P
それに、周波数変換されている場合が殆どでしっくり来ない
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/28(金) 18:38:12 ID:azAkahcH0
>>821
きっちりたてるだけじゃダメだぞ。
電波環境が良い場所じゃないと。

こればかりは、引っ越ししない限りどうあがいても限度がある。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/28(金) 19:53:43 ID:w6oYx4Nz0
FMアンテナを建ててケーブルを部屋へ引き込む時、エアコンのように壁に
穴を開けて引き込むのでしょうか?それとも最近電気店でよく見かける
隙間ケーブルとかいうのを途中で繋げてサッシなどから引き込むのが普通
なのでしょうか?とちらのパターンが多いですか?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/28(金) 23:15:54 ID:FMpG1LMn0
>>824

エアコンの穴から引き込む。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/28(金) 23:16:47 ID:MQzPaI7V0
エアコンのノイズが入る
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/29(土) 00:30:54 ID:w5FDWoyE0
>>824 そこで、S5C-FBを使う。衛星用なら減衰も少ないし
ノイズも最小限抑えられる。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/29(土) 17:37:50 ID:2Cr39Pf40
俺は壁に穴あけて室内に引き込んだ。

もしVHFをテレビで使ってない地域だったりしたらV/U混合器でテレビのケーブルで部屋に入れるのも手。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/29(土) 21:03:54 ID:/n7W4JiyO
すき間ケーブルは窓の外にシャッターがついていると困る。シャッターが全部閉まらなくなる。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:12 ID:E1W/2J4SO
アンテナまで上げて聞くFM番組って何なんだ?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:46 ID:yQ/JFe250
そこにFM局があるから
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/30(日) 13:49:43 ID:l6205i3t0
>>830 夏はEスポ。通常は、ゲタを履かせてエリア外受信。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 00:52:37 ID:TtkOXYHT0
JFN系列の山下達郎SundaySongBookの売りに「最高の選曲・最高の音質」ってのがあるが,最高の音質を楽しむためにはやっぱりしっかりしたアンテナ立てなきゃその恩恵は得られないのでしょうか
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 03:27:59 ID:LX6trv3I0
>>833
その通り
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 06:19:14 ID:+xqWnH+BO
音質はスピーカー
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 23:10:04 ID:nriyK6Yx0
先日88.0MHz近辺に中国語の放送が沢山聞こえたのですが、これもスポEのせい?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 23:26:01 ID:dbYS04tYP
逆ですw
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 23:26:03 ID:1q7fEIfq0
九州?
839836:2009/08/31(月) 23:28:37 ID:nriyK6Yx0
神奈川県北部です。
1〜2時間したら聴こえ難くなりました。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/01(火) 17:07:43 ID:mPL5/vyIO
>>819
811です。
私が設置したトンボがMinyのRF-2です。
有名アンテナメーカーの製品と比較したわけではありませんが、
普通の受信機能は持っていると思います。
宣伝文句の5素子並みの指向性かどうかは分かりませんが、
設置して受信しながらアンテナを回転させると入りがかなり変動しますので指向性はホントにあります。
軽くて扱いやすいですが、柱(ブーム)が金属性じゃないので、
マストに固定する時ネジを締め付けすぎるとブームが変形してきます。
ネジがいつまでも締まるのでこの失敗をしやすいと思います。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/02(水) 00:22:41 ID:pfyPwyK/0
>>811,840

詳細なレポありがとうございます。
 当方静岡市です。鉄筋コンクリートマンションのしかも一階の最悪の環境を打破したく、
 ジャンボエンチョーにあったのでちょっと買ってみようかなと思いまして・・・。
 早速買ってこようと思います。ありがとうございました。でもアンテナを一階ベランダに
 つっかえポールを立てて設置しても周りはマンション・家だらけで果たして改善できるのかと
 ちょっと心配です。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/02(水) 18:28:03 ID:a0uzcP6rO
屋根にアンテナ上げるのって、業者に頼むの?
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/02(水) 18:52:33 ID:qkPcyRR80
家の目の前に200mくらいの山があるんですが八木アンテナ立ててもだめでしょうか?
今はトンボとブースターで他県の電波をなんとか拾っていますが5素子くらいの八木にすれば
今全く聞けない局も聞けるのかなあ
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 00:42:44 ID:kNYCQ8zv0
>>843
山があるからといって必ずしもだめということはない。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 06:37:08 ID:ifcXxTNb0
あんまり変わらないだろうなあ。それより少しでも高くしたほうが
良いかも。トンボ軽いし、180cmガツンとやってみては?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 13:12:13 ID:iLRPH7O80
FMと地デジを混合すると極端にFMの感度が落ちる。

マンションの屋上に個人用のアンテナを立てて、
UHFとFMで2本の同軸で引き込んでいたけど
FMの同軸が劣化断線したから、地デジ側に
混ぜてみたら県外局・微弱CFMがほぼ全滅した。

UVブースタのV(FM帯域OK・FMカットなし確認)へ
FMアンテナをつないで、増幅ツマミを最低〜最大で
往復させても変化なし。
地元局(10kw 送信所15km先)は増幅しすぎると
音割れするけどね。

まだ1年半のブースタだし、地デジの県外局2局は
普通に映っているから故障は考えにくい。
配線は3回やり直したから接触不良はないと思う。

なんだろう…FMってブースタ通さないほうが良いのかな?
どうにも解決しなかったら5C-FVを30m買ってきて
2本引きに戻す予定だけど。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 13:58:04 ID:Dj2zxbXN0
>>846
FM帯を通さないブースターなんじゃね?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 14:16:31 ID:cKPmz4gV0
VHF(FM)混合あり(増幅無し)のUブースターとかかも。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 16:31:56 ID:Awp2IRP+0
うちでも昔混合したことがあったけどマルチパス気味になった
U,V,FM増幅のやつね
同じく最低〜最大でも殆ど変化無し

FMは単体で引いた方が良い結果になることが多いと思う
何かちゃんとした理由があるんだろうね
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 16:34:32 ID:Awp2IRP+0
>>846
U,V(FM)の分波器は使ってる?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 17:07:06 ID:8ZviJ1N10
チューナーの手前で分派しなきゃいかんの?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 20:02:32 ID:l9TaTWOW0
>>851
分配器の手前で分波
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 23:33:27 ID:caRMhv9hO
混合器からUHFに行って反射して来た信号が悪さをしている可能性もあるから、UHFから混合器までのケーブル長を変えてみるのも
手だろう。可能なら、混合前にFMに屋外用ブースターを入れることも考えられる。
854846:2009/09/03(木) 23:41:48 ID:WAjcFsjZ0
>>847>>848
マスプロのだけど増幅帯域はFMもOKだね。

>>849
理由は分からんけど、いらないモノは
付けない方が良いってことかな…

>>850
使っていないね。
地デジ10ch分流れているし、6分配した後でも
UHFが70dbくらいあったから邪魔なのかも。
試しに分波してVHF側だけつないでみる。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 23:44:54 ID:WAjcFsjZ0
>>853
ブースタ内の混合機能を使っているから2重は危険だと思う。
FMアンテナで拾ったVHF1ch・3chが大暴れしそうな気が。
しかし…難しいもんだね。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 04:29:03 ID:71bOGsh30
ライン(混合入力)<−>ヘッド(UV別入力)の切換は合わせたか?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/05(土) 10:15:48 ID:fiXDHN4R0
アパートなので、共同TVアンテナの線を75Ωにつなげて NHK-FMを聴いているんですが、
どうもノイズが多いんですよ。
どのくらい多いかというと、カセットテープのヒスノイズの1.5倍くらいはある。
普通にポピュラー番組やトークを聴く分には充分すぎるほど音質はいいですが、やっぱり日曜6時の「現代の音楽」をなるべく良好な状態で録音したいので、よりよくする方法はありませんか?

ラジオだからこのくらいは我慢するべきですか?
しかし10年前に(実家の一軒家で)エアチェックしたテープを取り出してみると、ヒスノイズもかぶってるはずなのに今の放送よりもずっとノイズが少なくて聴きやすいです。
なんとかして、そのくらいのクオリティに上げたいんですが、ベランダに自作アンテナを設置するくらいでよくなりますか?
また、そういう場合にはどのようにアンテナを作るといいですか?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/05(土) 13:47:57 ID:skVdPCdh0
>857
TVの共同アンテナでノイズが多いとなると、送信所からけっこう離れてますか?
普通のFMラジオのロッドアンテナを伸ばしてベランダでモノラルできれいに
聞けますか?
これをクリアしていれば、ベランダにトンボ設置+ブースターで状況は改善する
と思いますが・・・。ベランダに5素子とか無理でしょうし。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 02:11:38 ID:neCfeieH0
>>858

OHMのRAD-S312Nを持っているので、今ベランダでラジオ深夜便聞いてみた。


うーむ。やっぱりヒスノイズは入るなあ。
むしろモノラルにすると据え置きのラジオ(pioneer TX4450、TVアンテナ)のほうがずっとましかもしれない。
モノラルにするとほとんどノイズなくなるんだよなあ。

でも俺が聞きたいのは日曜6時の「現代の音楽」なのだ」
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 02:17:17 ID:neCfeieH0
送信所からはそんなに離れていない。
名古屋テレビ塔から12〜3kmといったところだ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 02:22:26 ID:neCfeieH0
こんな感じ
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/85986

このくらいなら我慢しろ、レベルかなあ。
でもジャズだとそんなに気にならないかもしれないが、現代音楽だとけっこう気になるんだよなあ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 03:01:42 ID:neCfeieH0
ちなみに10年前の録音はこれ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/242692

テープノイズが加わっているはずなのにこっちのほうがノイズが少ない。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 07:47:27 ID:ASdoNwoN0
実家とアパートじゃそもそも受信環境が違うんだから違って当たり前。
10年とかテープとか関係ないだろ。そもそもアパートのTV共聴システムが
FMに対応していない、あるいはアンテナがFM局を向いていないだけ。
T型アンテナとか、適当な電線つないで確認すりゃいいじゃん。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 13:57:26 ID:nNNMXoE80
15km程はなれた地域放送を聞きたくて、トンボアンテナをベランダに出し
部屋の中にケーブルを引っ張っているのですが、どうしても県域放送をケーブルが拾ってしまいます。
何か良い対策はないでしょうか?
あるいは、3素子に変更したら解消される、なんてことないのでしょうか?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 14:04:40 ID:AVL0njNI0
ケーブルが拾ってるんじゃなくてアンテナが拾ってるんだと思う
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 17:26:57 ID:m/TMmTPF0
>>864
周波数は近いのかな?
県域放送が近くて強力?
混信、混変調などは、チューナーの受信性能が良ければ問題ない場合も多い。

今のチューナーで何とかしたいなら、アンテナの方向を
邪魔な局が弱くなって、目的の局があまり弱くならない方向を探してみれば?
うまくいくかも知れない。

アンテナ自体は問題ないと思うから、3素子にしてもダメだと思う。指向性の良い10素子なら良いかもしれないけど?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 19:44:35 ID:xo2KyEMF0
>>859
名古屋は、FM(とUHF)は東山タワー、VHFはテレビ塔から送信されている
そうだから、TV共同アンテナがFM送信所の方を向いていないことになりますね。

私も昔、名古屋(長久手)に住んでましたが、FMは強電界で室内アンテナで
問題なく受信できたのですけどね〜・・・。今は、昔と違って街中や近所に
ノイズ源が多いし、高層ビルも多くなったので、受信しにくくなってるのかしら。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 23:55:53 ID:NfGRDlwA0
先日、屋根にアンテナを乗せようとホムセンに逝ったのですが、
我が家は純和風の家なため、棟瓦の高さが非常に高く、
ホムセンで売っている”ウマ”では賄えそうにありません。

こういった場合の対処方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/07(月) 02:56:59 ID:u7NaIg460
>>868
ttp://mekkemono.com/SHOP/1373/254882/list.html
ここにあるMH-50Z(大屋根用、脚の長さ480mm)でもだめですかね。

これでだめならいっそのこと大型の脚立を改造して屋根馬にしちゃうとか・・・
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/07(月) 20:20:13 ID:0io4Ndfk0
>>868
無線用のウマ使ったら?
その気になればローテーターも付けられるよ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 17:19:43 ID:9+pZcWLcO
受信ブースターくっつけたら遠い局が受信出来るようになって(゚д゚)ウマー
現在トンボだけど8素子を買ってみよう。
もっと遠い局受信出来るかも
犬FX-711壊れないでね
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/09(水) 10:34:09 ID:TIkQbWxt0
871=
そうやって深みにハマってくんだよな。余ったトンボは移動用とか。俺はろてたーが付けたくなってきた。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/09(水) 22:24:55 ID:ptVanv/TO
8素子にブースターともなると、増幅し過ぎによるカブリとか相互変調が問題になってくるかも。
以前J-WAVEが開局した直後、FM東京との相互変調でNHK-FMがまともに聞けなくなった人が続出したとか。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 22:52:16 ID:lf0li2Af0
>869-870
dです!
それら両方で検討してみます!
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/13(日) 18:47:13 ID:PTNrK116O
>>873
本日無事三階のベランダに設置しました。
今から配線です。
強電界でも犬FX-711のアッテネーターで凌ぐかこのチューナーはアンテナ入力か2系統有りますのでトンボで近距離受信はしようかと.
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/14(月) 21:24:36 ID:A2Uh8fpHO
>875victorのあの時代のチューナーは良い造りしてたね
長持ちすると良いですね
私はSONYの333ESをいまだに使用してますが電源関係のコンデンサがそろそろ駄目っぽいですorz
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 01:10:08 ID:pVNxQQ6B0
>>876
> 電源関係のコンデンサがそろそろ駄目っぽい
なんでそんなことがわかるの??

878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 02:24:42 ID:EWSqejVd0
FMアンテナが雨に晒されてざらざらした状態を綺麗にするにはどうしたらいいの?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 03:47:40 ID:AbskuevfO
買い換える。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 07:36:41 ID:qLcSFSnM0
>>878
テナーコート
ttp://www.nagara-ant.com/
でアクセサリをクリック
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 08:43:27 ID:Pusg83I9O
>877中開けてみたらコンデンサがお漏らししてました。
電源のコンデンサに関係なく寿命と思ったら取り替えるのがよろしいかと

お漏らししたコンデンサが基板を腐食させて後で後悔します。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 09:15:54 ID:pVNxQQ6B0
>>881
ちゃんとオムツしとかないから
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 12:23:19 ID:Pusg83I9O
>882秋葉原でパンパース買ってくるわw
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/15(火) 23:19:06 ID:mJTji5moO
とにかく、コンデンサが液漏れした状態で使うのは非常に危険。電源まわりなら、最悪火災の原因にもなり得る。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 12:26:26 ID:2cmWoDvbO
んだんだ
漏れも秋葉原でアテント買ってこよっw
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/17(木) 12:19:06 ID:G1zNRx/0O
FMANTENNAで地デジミレマスか?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/17(木) 14:08:42 ID:+qgBCOOD0
ゼンゼンミレマセン
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/17(木) 14:54:55 ID:1iNl/0bIP
VHF-Hiで地デジ受信したことならある
流石にFMアンテナは無理
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/17(木) 19:58:28 ID:G1zNRx/0O
>>887-888
どうもサンキューあります。
山田電気様でシツナイANTENNA買って移ります。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/17(木) 22:36:22 ID:3UPKhiU60
テレビ用のブースターでもVHFを増幅するんだからFMも逝けるだろうと思って接続したら42dbしか無かった弱い電波が61dbまで上がった!
しかし音質的には余り変わらないみたいorz
一応アンテナ直下で接続してますが3素子じゃ駄目なのかな?
静岡県東部地区で東京波を受信するなんて邪道なのかな.....
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 03:05:58 ID:CcGiaQoC0
>>890
邪道ではないと思うけど、3エレってのは貧弱かなあ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 11:45:56 ID:IAiizJnR0
Webでよく静岡の人が5素子で東京狙ってる話あるよね
3素子はやや頼りないかもね あと高さだろ やっぱ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 15:53:59 ID:qrUD71OdO
東京を狙う、ていう楽しみがある静岡の人は幸いだ
東京の俺にそれは無え

20年前のだが
テクニクスSH-4070も埃被ってるオクにでも出すかなぁ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 17:05:02 ID:l2KFtpNxO
>893宝物だよ!!
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 18:35:19 ID:qrUD71OdO
>>894
そう?
そもそも20〜25dB位しか稼げないし古いんで、も一回稼動させて確かめないと劣化してるかもなのだが。
俺より価値が判るアンタの様な人に譲るべきかな
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 18:54:09 ID:M5kJphJjO
ブースターは全波合計の出力が決まっているから、強力局により出力の上限に達してしまえば、弱い局もそれ以上増幅されなくなる。
とは言えトンボより3素子八木の方がアンテナで増幅される分有利なはず。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 19:19:32 ID:nXDcWcNP0
>>893
> 東京の俺にそれは無え

静岡の局を狙う楽しみがあるじゃないか。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 19:33:48 ID:l2KFtpNxO
SH-4070
ブラックボディーでかっけ〜!!
フォノアンプみたいで(・∀・)イイ!
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 22:48:07 ID:EKHP6zz20
>>893
新潟を狙う楽しみもあるじゃないか。(難易度は静岡より高いが)
新潟はJFN系の他に単独系もあるしこの単独系が意外に良い。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/18(金) 23:24:15 ID:qrUD71OdO
>>897
>>899
アンガト
静岡に新潟、面白そうだねぇ。マンション2FじゃなけりゃTRYしてみたいが。ガキの頃住んだ木賃アパートは良かった、良く電波が通ったし勝手にANT上げても怒られなかった。

>>898
俺の4070は、黒じゃなく
暗いオリーブドラブみたいな色だぜ?
確かにフォノイコみたいな形だが。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/21(月) 12:27:25 ID:75E83P3WO
FMアンテナ買って来た。
屋根の上から記念カキコ
…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
あっ 雨降ってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

_| ̄|○
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/21(月) 16:20:42 ID:tzUQzwUS0
>>901
お疲れ。
雨が降ると滑りやすくなるからお気を付けて。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/26(土) 11:12:48 ID:6wsW3SHv0
実家から、八木のトンボアンテナを移設したよ。
二階の南窓の柵へ取り付けたら、愛知からαステーションもなんとか聞ける。
もっと早く移設すれば良かった。

このトンボに三脚付けて、屋根の上に設置すること出来るかな。
西側に設置できれば、kissが受信できるのになあ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 09:57:57 ID:EkDBUqtp0
夢が広がる一番イイとき。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 11:14:29 ID:e+iRbWN90
>>903
心配汁な。いまのKissはFM岐阜以下。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 17:37:06 ID:U25WkTNqO
そのKissってのは局なの?
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 17:52:48 ID:9BMf+U6SP
Kiss-FM 神戸 89.9Mhz
http://www.kiss-fm.co.jp/
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 19:18:05 ID:zNefGhSAO
ディープkiss-FM
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/27(日) 20:05:23 ID:YfBcpFoG0
たしかに今のkissは。。。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/28(月) 10:47:01 ID:UnNMoktiO
>>907dクス
神戸の局なんだ。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 16:27:27 ID:rgCiRUns0
JVCケンウッド、BD/HDD/チューナを統合した「RYOMA」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090930_318358.html
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 19:40:56 ID:VieEbBs/P
トンボアンテナを野外3メートルの高さに立ててるんだけど
放置してたら、草?ツタ?みたいのがアンテナが見えなくなるくらい絡みついてるんだが
不思議とノイズが減った。

季節のせいかもしれんけど。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 20:23:14 ID:NAghGsD50
>>912
植物のノイズ吸収作用だろうね
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/30(水) 22:39:19 ID:CO73dex40
今年はそんなに暑くなかったのに、春ごろからツタの生長がすごい
これは地球からの警告に違いない
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/01(木) 10:33:30 ID:ww25SJzm0
912=
雨の日、感度が上がるのと同じ理屈                   ?
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/03(土) 10:16:48 ID:amupsrmu0
FMアンテナ製品 素子数・メーカー別 型番一覧

    マスプロ電工 日本アンテナ DXアンテナ 八木アンテナ ミニー サン電子
1素子          AF-1-SP                    RF-1
2素子   FM2     AF-220    FMB-2CN   F-2PB-B  RF-2
3素子 FM3 FM3E             FM-3N
4素子           AF-4
5素子 FM5 FM5E    AF-5      FM-5N     F-F5E   MF-5A  FM-5C
7素子           AF-7
8素子   FM8               FM-8N
10素子  FM10

※2素子は全て位相差給電方式
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/04(日) 02:49:24 ID:3bl4oQUS0
>>916氏及びALL。 いつも思うが、マスプロの例えば3素子 FM3 FM3E のEの差が
カタログ上でも本社でも今一判らない点。
日本アンテナの4素子AF-4はスペックを見て利得が無い4エレって
どの様な意図を持って製造しているのか?疑問に思うが・・皆の衆同よ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/04(日) 07:02:30 ID:29/ct/300
>>917

E の差は耐久性とかのグレードの違いだと思われる。
エコノミー版のE
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/04(日) 07:13:21 ID:29/ct/300
>>917

スペックが表示されていないのは確かに疑問だが、
通常の4エレより感度を犠牲にしてでも小さくし、
その代わり指向性・前後比などを維持している製品
と思われる。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/04(日) 12:01:20 ID:kXwD4flv0
雨戸の柱を利用して棒をくっつけたトンボつけてたんだけど、地デジのアンテナも必要になって
小型の魚の骨型アンテナもくっつけたんだけどこれ・・・知らない人が見たらそこはかとなく怪しいと思うよね・・・
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 00:11:17 ID:L/mWpqfJO
私は大阪府在住です。
部屋に来ているアンテナの同軸ケーブルにブースターを繋いで10分配(テレビ、DVDレコーダーX2、ビデオデッキX6、FMチューナーX2)しています。
関西地区のFM局は、全てクリアーに受信出来てるんですが、やはりFM専用アンテナを立てる方が良いですか?
その場合、トンボで十分でしょうか?
アマ無線をやってますので、アンテナ工事は自力でやれます。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 01:32:08 ID:ABqX5gSW0
>>921
HAMやってる言うくらいなんやったら、自分で判断しなはれ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/06(火) 01:52:08 ID:TuRYAOM+0
>>922氏に同様。関西地区で全てクリアーに聞けるなら現状で良いのでは?
うちは、3エレで下駄を履かして滋賀や大阪府や尼崎のコミニュティFMを聞く
状態なので羨ましい。 そんなにアンテナ建てたいので有ればDXを狙ったら?
関西地区以外で、10エレスタック+下駄を履かしてどこまで聞こえるか
実験するのも良し、ウルトラスタックにして画像を見るのも良し
お楽しみ下さい。OTZ.
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/07(水) 02:04:46 ID:+tXWMSoA0
>>917
マスプロのFM3,FM5(普及型じゃないほう)はジョーシンHPの説明によると
●雪害・鳥害・台風に強い丈夫な2線式ダイポール
とあるので、
ビルの屋上や海岸沿いなど、自然環境・気候条件の厳しい所
に向いているじゃないかな。

925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/07(水) 11:38:06 ID:UJccXbVMP
さて、倒しておいた方がいいのかな
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/07(水) 21:37:58 ID:hPnQOj1r0

>>924
>台風に強い丈夫な2線式ダイポール
真価が試される時が来ました
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/07(水) 23:58:49 ID:k+JNiLZ+0
>>917ですが、現在はマスプロのFM3をベランダに建ててますが、
今の所問題なし、受信状態も良し。風の音がピューピューと気になりますが。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/09(金) 13:17:15 ID:i/TlKLJiO
みんな
アンテナ大丈夫だった?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/09(金) 13:20:33 ID:llRxK9A20
>>928
導波機もってかれたよ・・・
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/09(金) 16:21:45 ID:qVT4kXsa0
大丈夫だったけど、いまクモの巣だらけでスゴイことになってる。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/10(土) 04:34:38 ID:Wjv0saR50
>>917>>927 マスプロのFM3は大丈夫だったが、BSが横にいがんだが=LED45 (CS見れます20年選手)復旧済み
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/12(月) 23:23:53 ID:wf6m7x2HO
室内に1素子AF-1-SP設置してもT字と同じ程度ですか?
屋外は出来るだけ避けたいです
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/13(火) 05:12:03 ID:Vz6qYrPE0
少なくともAF-1-SPがT字アンテナより悪いってことはないだろうから
ためしてみたら?そんなに高価なものでもないし
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/13(火) 12:59:12 ID:FhwDhXBqO
>>933
ありがとうございます試してみます
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/16(金) 23:47:29 ID:Z2wmGt1SO
>>929
買い換えかい?
不運だったね
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/16(金) 23:57:03 ID:CPLmyZsQ0
教えて下さい。
神奈川北部在住ですが、T字フィーダーアンテナをFMチューナーに接続してFM横浜やTOKYOFMを聞いています。
しかし、時間帯?によってはノイズが多いことがあります。

そこで、軒下に1素子を付けてみようと思いますが、放送局側には隣家があり見通しは良くありません。
T字フィーダーよりは改善されるでしょうか?

よろしくお願いします。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/17(土) 01:42:18 ID:krJ84pNm0
>>936
アンテナを外に出すことによる改善は見込めるが
その環境ではね。

アンテナを買う前に、
テレビの線をチューナーにつなぐとどうなるかを試してからのほうがよい。

そして、買うならトンボ(位相差給電)をすすめる。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/17(土) 20:09:32 ID:nTKJhaMi0
熊本市内から福岡県の久留米局のFM
(FM福岡、CROSS FM、LOVE FM、NHK福岡)を受信するために、
マスプロのFM10を設置することにした。
見積もりを取ったら、46,200円だそうだ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/17(土) 20:53:47 ID:ETnK8Wcg0
>>938
アンテナが大きくなるほど建てづらくなるからね
外に建てると劇的に変わるからその額でも後悔しないと思う
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/18(日) 00:41:34 ID:PBaBI4H90
>>938
その選択は正しいと思う。
なぜならFMアンテナを立てると後々どうしてももっと多素子のを上げたくなるから。
10素子ならそれ以上は無いから。
いや待てナガラ電子のFX-13があった。あれどうなんだろう。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/18(日) 02:24:15 ID:gyqqSVNI0
2段でも4段でもスタックすりゃいい
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/18(日) 12:30:35 ID:CvBk7WZn0
>>939,940
初めはテレビアンテナにFM3Eを自分で追加して設置しました。
その後、自分でFM3Eを取り外してFM5Eに変更して設置しました。
このテレビアンテナにFM10は設置できないので、専門業者に
単独で設置を依頼することにしました。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 12:54:29 ID:TQ+bXLDq0
どなたかFMアンテナの受信に詳しい方、教えてください。

マスプロのFMアンテナFM5(近距離中距離受信・方角A)とFM10(遠距離受信・方角B)を
マスプロのミキサー(スタック用)W7Fで混合してチューナーで受信できるでしょうか?

www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_2&page=29

www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?cat=1_7&page=69-71&tp=K&dp=2
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 13:28:15 ID:rCd8UZpl0
できるけどゲイン3〜5ぐらい落ちるかな。近距離用はあまり感じないが、
遠距離聴いたら、単一配線より落ちるのがはっきりわかると思う。
お互い近距離用なら良いんだけどね。
945943:2009/10/19(月) 14:03:06 ID:TQ+bXLDq0
>>944  944さん、ありがとうございます。FM10を単独で設置するほうが良さそうですね。

    また、FM10は指向性が鋭くなるために、遠距離の放送局とは方向がずれている
    近距離の放送局が受信できないということはありますか?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 14:05:19 ID:C4jUovQM0
ゲインも落ちるし、マルチパスも増える。
ケーブル2本分配線可能ならアンテナ切替機能のあるチューナー使うか、いっそチューナー2台使う方が快適
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 14:08:55 ID:C4jUovQM0
>>945

近距離ならヌル点方向の局でも余裕で受信できる。

ただし、マルチパスとかには弱い。
むしろマルチパスの方を強力に受信してしまうかもしれない。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 14:17:21 ID:po1gsy6R0
以前の中級以上のチューナーはアンテナ入力が2つ付いていたが最近のは・・・
こういうとき不便だよな。
949943:2009/10/19(月) 14:28:43 ID:TQ+bXLDq0
946さん、ありがとうございます。
マルチパスも増えるんですね。

947さん、ありがとうございます。

>近距離ならヌル点方向の局でも余裕で受信できる。

近距離なら方向性に関係なく、受信できるということですか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 16:03:18 ID:66Cz+Ng90
昔はあったけど、最近はアンテナ切り替え器ないの?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 16:15:38 ID:va9ATUEa0
>>949

>近距離なら方向性に関係なく、受信できるということですか?

関係なくはないが、電波が強ければ受信できる。
耳をふさいでいても耳元で大声上げられたら、うるさいのと同じ。

カーラジオのアンテナでも必ず感度の弱い方向があるが、近距離ならどこ向いていても問題なく受信するだろ。

>950
探せばあると思うけど。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 16:23:17 ID:PeQsih5C0
アンテナのポールが選局操作によって利得を自動計算してポールが自動的に回転する装置は無いかね?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 16:34:33 ID:TQ+bXLDq0
>>950
八木アンテナから発売されていますよ。
アンテナセレクタ SL-7FB-B
www.yagi-antenna.co.jp/catalog/home_pack14.html
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 22:30:21 ID:1V6/HSn/O
10素子と5素子って同じポールに取り付けるんですか?ものすごく重くなって、台風が来たらすぐに倒れそう。
955943:2009/10/20(火) 11:28:04 ID:zmZsvGAMO
FM5はテレビアンテナに追加して設置。FM10は単独で設置。業者に依頼して、一番大きいサイズの屋根馬に直径32mm流さ2.3Mのマストに上下各4本で支線を張るそうです。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 12:03:29 ID:Lr8zezDG0
うほっ、楽しそう!俺も8素子たてたときは「ほえ〜でけ〜え」なんて感心
したが。部屋で仮組したら、畳横四畳近くあってなおさらデカク見えたよ。
10素子なら畳5畳いきそうだな。ああっ、畳はかんけーねえなw
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 16:03:32 ID:De8BYrn/0
3素子でもマンションのベランダから出すのに抵抗あったのに。
みんな一軒家なの?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 17:43:52 ID:zxw394Pn0
うちは一軒家に5素子立ててる。
結構電波が飛んでくるところなので5素子で近距離から遠距離受信までやってる。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 19:05:49 ID:zmZsvGAMO
しかしFM10はでかくで重いよな。流さ4.4m幅1.9m重さ4.8kg。UHFアンテナやVHFアンテナにそんな大きいのはないぞ。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/20(火) 21:58:43 ID:xX8TpfTZO
>>952
FM録音の全盛期には、プリセットにアンテナの向きも記憶出来るチューナーがあったらしい。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/21(水) 22:18:25 ID:HEaEls2Z0
>>957
マンションのベランダで
5素子立ててます。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 16:46:54 ID:jd14HyfU0
突き出し金具とか使えば、なんとか5素子ぐらいまでイケるよね。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 15:40:54 ID:EIjc8PVO0
都内の江東区の賃貸マンションでベランダにアンテナは禁止だったので
1素子の屋外用アンテナを室内に設置したら見事FM富士まで受信できた。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 16:33:18 ID:gFT98ZeR0
これだけは田舎のおれん家が有利だな。FMアンテナ2本、TV、BS、AMパッシブアンテナと
やりたい放題やってる。もっと高く、もっと大きくと誘惑が襲ってきて困るよw。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 17:21:24 ID:gvruk2YJ0
ただ田舎だとなあ。
地域差が激しいから5素子だけで10局以上受信できる所もありゃ
10素子立てても3局がせいぜいってのもあるからな。
そう考えると首都圏郊外辺りか中京、関西、瀬戸内海沿岸部だな。
最悪なのは北海道、東北、沖縄か。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/23(金) 19:35:56 ID:1FspNRi+0
ベランダアンテナNGのアパートやマンションて、使うときだけ出して、使わない
時は引っ込めるようにしていてもNGなの?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 00:33:47 ID:GUQnCNHC0
>>966
管理人に見つからなければね。
意外に住民からのチクリも多いみたいよ。

実際USENやミュージックバード、スカパー!のパラボラ設置もNGなマンションもあるからなあ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 02:17:22 ID:28eU8FgG0
落下したら危ないから?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 03:00:16 ID:O1LVc0kqP
見た目が悪いなどと言う屁理屈なのも居るからな・・・
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 10:13:37 ID:KADOfaI60
マンションの規約で布団を干すのもダメってのがあるからね。見た目は侮れない。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 14:55:43 ID:aP9Lddkh0
>>240
本来はテレビ用だね。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 15:13:03 ID:UIpgR7YA0
禁止してるところって高級なマンションなの?
それともベランダがお洒落な通りに面してるとか。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 18:44:40 ID:9B0fl7UY0
>>972

アパート・マンションのベランダは火災などから逃げるための非常通路を兼ねている。
(仕切りの壁は人手でぶち破れるようになっている)

通行の邪魔になるような物は有ってはいけない事になっている。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 00:45:57 ID:cywoBpbW0
うちはCATVがFMを再送波しているので割りときれいに受信できるのですが、最近ノイズが乗るように
なり、RFケーブルをいったんはずして付け直すとピタっとノイズが消えます。
以前は半年に一度くらいこの作業をしていれば問題無かったのですが、最近は一日おきくらいに
なってきました。FMを録音するたびにRFケーブルを挿し直しています。
これは何が原因なんでしょうか?
テレビも同じ症状です。
975974:2009/10/27(火) 01:24:19 ID:cywoBpbW0
6分波器を使用しています。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 07:55:06 ID:2y6IELIx0
>>975
分配器でいいんだよね?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 11:30:28 ID:Dl7cp1pY0
>>974

とりあえず怪しいケーブルを換えてみろ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 11:37:12 ID:7c4jNHTr0
>>974

とりあえず怪しいケーブルを換えてみろ
979974:2009/10/27(火) 18:57:22 ID:O2kx3pUb0
>>976
そうです分配器です。ぜんぜんものが違いますね(汗

とりあえず怪しいケーブルを取り除きました。今のところノイズは無いです。
電源ケーブルとかについているマグネットを意味もなくつけているんですが、
これもとったほうがいいんですかね?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 20:04:58 ID:4lgzxkrI0
>>979

>マグネットを意味もなくつけている

役に立っていない物は、無害か有害かのどちらかだ。
有益もしくは無害であると実証できないなら、無い方が良い。
981974:2009/10/27(火) 22:02:59 ID:O2kx3pUb0
>>980

そうですね。はずしておきました。18時くらいにいったんケーブルを
付け直して、これまでノイズは無いです。23時に元春レディオ・ショー
を録音するので、それまで持ってくれたらいいのだけど。
ま、ノイズがでたとしてもケーブルを挿しなおせばいいだけだけど・・・。
留守録ができないんですよね。留守録すると事前のノイズチェックができない
から失敗率が高くて。 orz
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/28(水) 00:23:04 ID:B3i/3w840
>>979
マグネットってフェライトのこと?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/29(木) 00:11:33 ID:ZiD0kokV0
おフェライト
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/30(金) 02:33:47 ID:RPgcy47W0
あフェラエイト
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/31(土) 04:36:20 ID:yAcULG0l0
おふぇレフト
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/31(土) 13:12:12 ID:tI7Ksd+iO
今日、FM10を業者に設置していただいた。熊本市内からFM福岡、CROSS FM、LOVE FM、FM佐賀が若干ノイズ混じりでステレオで受信できるようになった。ブースターを購入しようか検討中。ブースターを接続したらノイズは減るでしょうか?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/31(土) 14:52:45 ID:CEIEB5COP
>>986
アンテナからチューナーまでの距離や分配の有無に
よるんじゃなかろうか?
うちの場合は地デジのアンテナ設置のついでにFMアンテナを
屋根上に移設してもらい、宅内配線にFMも載せてもらったんだが、
何を思ったか、電気工事の兄ちゃんがU/BS/CS対応のブースターを
選択してしまったがために、遠方の局が受信しにくくなって
しまった。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/31(土) 16:00:21 ID:8SJEOIbAO
>>986 ブースターはアンテナ直下に設置がオヌヌメ。
989986:2009/10/31(土) 16:34:45 ID:tI7Ksd+iO
>987
アンテナからチューナーまではS5CFBで20mで引き回し。分配はなし。
送信所までは約70Km、出力は30w。電波が弱いのかな?
>988
ブースターは室内にチューナーの手前に接続してもあまり効果は上がらないでしょうか?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/31(土) 18:08:42 ID:CEIEB5COP
>>989
それだけ引き回してるなら、アンテナ直下にブースターを
入れるのがオススメ。20m引き回したら信号が減衰したり、
ノイズがのったりする。
そのような状況で室内(チューナー直前)でブースターを
かませても、減衰で劣化した信号を増幅することになり
意味がないし、ノイズも増幅される。
なので、アンテナ直下にブースターを入れることをオススメ
します。
991912:2009/10/31(土) 18:15:19 ID:fY5yK5sSP
アパートの大家が雑草をキレイに抜いてしまった途端に
ノイズ祭りです。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/31(土) 18:15:32 ID:8SJEOIbAO
同意。チューニングブースターと、直下あるけど直下の方がノイズ減りまつ。
993986:2009/10/31(土) 18:31:30 ID:tI7Ksd+iO
>>990
>>992
ありがとうございます。しばらくブースターなしで様子をみたいと思います。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/31(土) 21:02:35 ID:mInvAFAi0
>>986
LOVEや佐賀もノイズ混じりつうことは南側に住んでるのか?
995986:2009/10/31(土) 21:18:06 ID:tI7Ksd+iO
>>994
熊本市の東部です。
若干ノイズが入ります。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/01(日) 15:01:18 ID:HIETpmKhO
>>986 うp
997986:2009/11/02(月) 12:44:34 ID:eXfvDmPFO
>>996
携帯のカメラで撮った画像をうpするには、どのようにしたらいいでしょうか?
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/02(月) 14:34:51 ID:DmV1X6ToO
おっぱいうpしてる女も居ると云うのに・・・
お前はそれでも男か そんな事も解らないでAV機器板に居て良いのか?
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/02(月) 16:34:01 ID:aJEQG7eMO
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/02(月) 17:11:19 ID:sD+SSWFL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。