・質問,ショップ情報もOK、初心者を叩かない
・使用環境(レコ機種や接続方法など)も書いてちょ
・何びとも自治ってはならない・荒らしはスルー
===========================終了===========================
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 09:19:04 ID:x+leqi9J0
このスレが総合スレでよろしいですか?
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 09:27:03 ID:x+leqi9J0
■各機種の比較
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
DVE774 ○ ○ ○ 4M 中 中 無 ○ × × × S1/S2 残像多い
DVE784 ○ ○ ○ 5.6 中 小 無 ○ × × × ID-1、S1/S2 存在が意味不明
DVE775 ○ ○ ○ 8M 小 小 無 ○ × × × ID-1、S1/S2 よい
DVE776 ○ ○ ○ 7M 小 小 無 ○ △ × ○ ID-1、S1/S2 初期型要波形ノイズ修理
3DWPro ○ ○ ○ 16M 小 小 C ○ × × × ID-1 初期型不安定
Pure-D ○ ○ ○ 16M 小 中 C ○ ○ × ○ ID-1、S1/S2 不安定(安定させる改造あり)
CRX-9000 ○ ○ ○ 16 小 小 無 ○ ○ ○ △ ID-1 よい
CRX-8000 ○ ○ ○ 16 小 小 無 ○ × × × ID-1 9000のD端子無し機
RX-5000青 ○ ○ × − − 中 要 ○ × × × × よい
RX-5000赤 ○ ○ × − − 中 無 ○ × × × × よい
RX-5500R ○ ○ × − − ? C ○ × × × × RX-5000のリモコン付き
1=マクロ
2=カラー
3=TBC
4=メモリ搭載量
5=画質劣化
6=色変化
7=改造 Cはコマンド
8=S端子
9=D1入出
10=D2出
11=音声レベル調整
12=アスペクト
hage
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 13:43:00 ID:fPZyvo1E0
age
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 14:20:01 ID:MLNqSfdy0
page
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 15:44:38 ID:+moIPwHw0
manko
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 01:43:34 ID:xLVjnojF0
DVE776が届いたyo
ぶっちゃけ波形ノイズとやらが全くわかんねえ。
通常のアナログ波録画じゃ分らんのかな。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 23:18:43 ID:Ah3EY2Gn0
いきなりですが、とにかく急いでいるので、失礼をお許し下さい。
ある理由から突然、ヨーロッパのDVD―もちろん、PAL方式!!―
それも、「リー」がバラバラなのですが、
仕事上でどうしても鮮明に「ピー子」しなければならなくなりました。
私は今までのんびりしていたので、ビデオしか持っていないのです。
「リー」の問題は、慌てて、オパイニアの自動変換機能のついたDVD再生機を手に入れたのですが、
これら―(PAL→NTSC?)の「リー」自動変換のDVD再生機と、一般のビデオ―の間に
”ブラック・ボックス8000”を間にはさんで、
ビデオからアナログ・テレビ―またまた、すいません―につないで、
一般レベルと同じように再生できるのでしょうか。
@「リー」を自由に(PAL→NTSC)→Aブラック・ボックスCRX8000で「より鮮明に」→
→Bビデオに「ピー子」しつつ、CアナログTVでモニターする、
ということができるのでしょうか。
文章が乱れてすみません。
スレ違いかもしれませんが、何とぞ知識をお持ちの方が多いスレなので、
ここに書き込ましていただきました。
教えて頂ければ、もちろん結果等については、ご報告させていただきます。
何とぞ、重ねておねがいします。
DVE776なんだけど、オートパワー機能って電源オンにしか利かないのな。
オフは自分でやってやらないと。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 01:15:01 ID:tOl67hp60
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 21:20:01 ID:HNiyT7Mb0
DVE776の問題はACアダプタが安物ということだな。
AC部分の電磁波測ったら100mGを超えてた。6V1A出力にしてはでかすぎないか?
ACを変えるか、ACから各種ケーブルが遠ざけないの何かしらノイズが乗りそう。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 07:04:22 ID:Z9SC7EYc0
CRX-8000使ってみた。
自分の目では画質劣化もなく、最高です!
ところで、この機械、電源常時ONで大丈夫なんでしょうか?
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:25:36 ID:uAr8kQvC0
>>18 4ヶ月ほど使っていて一度だけ、1日中電源入れっぱなしにしたら、
ある時間以降の録画が全て白飛びしてた。原因や発生条件は不明。
8000の電源オンオフで直ったが、恐いので半日〜1日に一度はオンオフしてる。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 18:21:11 ID:rFc+o+nH0
>>18 うちのDVE776は寝る前にDVDを消す時に一緒にオフにしてる。
電源オンはオートで便利。
>>18 我が家のCRX-8000は入れっぱなしで問題無い。いまのとこ
すごい自演
情報ありがとうございます
>>19 いえ、耐久性のことが知りたかったんです
>>21 そういうこともありますか。
やはり気をつけなきゃならないですかねー
>>22 DVE776にはそういうメリットもあったんですね。
気がつかなかった。
>>24 やっぱり入れっぱなしで使いたいですよね。
どうしようかな。
耐久性か。
熱に弱いチップとかあるのかな。
夏だけ気をつけて冬場は気にしないとか。
夏場は放熱性の良い場所に置くとか。
初心者です、質問いいですか?
BSデジ放送のコピワンやVHSのコピガーには上に出ているどの機器も対応していますか?
なるだけ高画質&長持ち希望します。
購入検討中なのでもしよかったらオススメ機器もお願いします。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 18:37:06 ID:xF+3kwox0
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 21:38:49 ID:oZ1iiPYS0
>>28 DVE776かCRX-8000だろうね。
>>29 あっちは比較スレであって質問スレではないとのことなので
初心者の質問はこっちで、ということで、別に重複じゃないんじゃないか?
ここはお馬鹿さん専用
つまりオレ専用か
DVE776かCRX-8000で検討してみます。
みなさん多数の回答ありがとうございました。
最強のハイビジョンレコーダーを語るスレなのに、
何となく最強のハイビジョンチューナーを語るスレになっている気が(ry
38 :
37:2006/11/28(火) 20:47:14 ID:YNspl/Gb0
スマン、誤爆した。
>>36 そうそう、電源ノイズを回避する方法として、音声ケーブルを接続しない、というのもアリ。
そこからもノイズを拾っているみたいだ。
他は知らんけど、俺んとこではハッキリ違いが出る。
プロスペックに連絡すれば、基板交換してくれるよ。
現象が見られない = 正常なんだから、問題ないのでは?
>>41 正常な製品ってもう出回ってるの?
俺の環境だけ正常で他の人の環境だと異常だと嫌だな。
シリアルNO.あたりで区別出来れば良いんだけどな。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:29:33 ID:d4bbutan0
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:49:13 ID:HAib8DEE0
DVE776の波形ノイズで悩んでました。
初期不良だったんですね。。。
さっき修理に出しました。
ありがとう。
>>42 自分の環境で正常に動くなら結構じゃないか。
仮に修理に出して、結果的に自分の環境で異常が出たらどうするのよ?(w
>>39 そうそう。俺もそうした。でも証拠の動画をDVDに焼いて提示したから、
それが面倒くさい人はいるだろうけどね。
とはいえ、2万円以上する代物だ。放置しておくのはもったいないと思う。
>DVE776改
実は意外とCRX-9000よりノイズに強かったりする。
2台のDレコを上下に3cm以内の間隔で挟んで設置してみた結果。
こんな悪環境に設置して使用する事自体間違っているという意見もあるとは思うが、
全てのユーザーが機材設置に潤沢な空間を使えるわけではないと思うので、参考までに。
>>45 やっぱり一度は修理に出した方がよさげだな<DVE776
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 08:28:57 ID:QpB6Qu260
今度はじめて謎箱買います。
DVE776の安い店紹介してください。
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 08:30:55 ID:+y0N9EmN0
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 08:36:51 ID:Qwg+Lzf70
荒らしや初心者似せ工作は叩かずにスルーで
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 11:08:56 ID:iH4wlphJ0
DVE776が何気にシェア獲得してるな。
ちょっと前は存在意義がわからんとか散々言われていたのに。
51 :
38:2006/11/30(木) 11:32:46 ID:qoyQjqPm0
>>50 初期不良が発生しても確実にサポートしてくれるのが判ったからね。
一方、プランテックは、サポートは電話しか受け付けねーとか語っている。
万が一、CRX-9000で不良品を掴んだ場合、
ちゃんと対応してくれるか不安があるのだろう。
正直、俺自身も不安。音声ケーブルを繋ぐとノイズが乗るので、
ひょっとしたら初期不良品を掴んだんじゃないかとも疑ってみたり。
でも映像ケーブルだけだと問題無いし、
そもそも音声ケーブルを接続する必要性に疑問を感じているので、
そのまま映像ケーブルのみで使ってる。
>>47 店頭で値引き交渉するという手もある。
俺の地元じゃ24,800円で売られているんだが、
値引きしてくれないかと軽い気持ちで声をかけたら、
すんなり19,800円に下げてくれたよ。
52 :
47:2006/11/30(木) 12:13:13 ID:QpB6Qu260
>>51 >店頭で値引き交渉するという手もある。
ちなみに大手家電店ですか?
53 :
51:2006/11/30(木) 12:32:05 ID:qoyQjqPm0
54 :
47:2006/11/30(木) 12:34:19 ID:QpB6Qu260
>>53 ありがとう。
近所にケーズデンキあるので交渉してみます。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 12:35:12 ID:NrYK1gDz0
>>53 わ
ケーズでも扱ってんだ。
ビックで有楽町店以外は在庫持ってないと言われた時点で
マイナー製品はネット通販に限ると思ってしまた
重複だっつうに
昔、秋月電子で売ってたキットのがあるんですが、CGMS-Aが除去できるか試した人いますか?
デジタルTVを買う予定なので。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 13:09:32 ID:i3PIQzAV0
59 :
53:2006/11/30(木) 18:28:51 ID:qoyQjqPm0
>>54>>55 ちなみにウチのケーズでは、Pure-Dも扱ってる。
取り寄せ販売で、店頭にはモックしかないけどね。
なのにプランテックを置いてある店は無いんだ・・・。
>>60 マダw
つーか、今のところ、録画機器が2台しか無いだよ。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 18:28:57 ID:Kv+7Oj3n0
DVE776の音声レベル調整機能って電源オフでも有効だったんだな。
今日気が付いたよ。
こりゃ便利だ。どういう原理なんだろ。
pureDとか、CRX-9000とかも同じ?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 20:14:48 ID:VctYaIox0
>>62 原理も何も、電源オフったって待機状態だからね。
ACアダプタ抜けば音も映像も何も出力されない。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 20:29:41 ID:T5lBAE3m0
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:22:02 ID:0zP4BlGV0
ちくしょう!
安いから、VTX-8000の画像安定装置買ったんですよ。
そしてDVDレコーダーも買ったんですよ。
VTX-8000を使ったらたしかに、ビデオへのダビングは簡単にできるんです。
でも、DVDレコーダーに録画しようとしたら、画面に「コピーガード」って言うメッセージが出て、
その後「一時停止」っていうメッセージが出て、レコーダーが停止してしまうのです。
画像が乱れたりはしないで、ただ一時停止になるだけなんです。
ビデオには問題なくダビングできるのに、DVDレコーダーに録画できないのは、そういう仕様なんでしょうか?
俺のやり方が悪いんでしょうか?
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 13:36:08 ID:XkEccRs20
>>66 設定の問題じゃないのかや?
ビデオデッキと同じつなぎかたしたらどお?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 14:08:26 ID:0zP4BlGV0
>>67 即レスありがとうございます。
やっぱりつなぎ方を確認しても問題はありません。
ビデオには録画できますが、DVDレコーダーでは録画しても一時停止になります。
でも、ちゃんとやればVTX-8000でも、DVDはちゃんと問題なくダビングできるんですよね?
ということはDVDレコーダーのほうに問題があるんでしょうか?
69 :
別スレ住民:2006/12/04(月) 15:46:31 ID:+OqdCXtA0
>>68 DVD→VTRがOKで、VTR→DVDがNGってのが不思議だな。(逆なら
あるかもしれんが)
VTR→DVDにするときは、ちゃんと繋ぎ変えてるか?
71 :
69:2006/12/04(月) 16:32:17 ID:+OqdCXtA0
>>68 >>69の画質安定化機能をオンにしないと
CGMS-A方式はキャンセルされず、DVDレコーダーで録画はNGみたいだね。
>>69のはやったのかな。
>>69 すいません。
>>69をためしたら、ちゃんとDVDレコーダーに録画できました。
いちばん最初に購入したときやったと思ったんですけど。
ビデオに問題なくダビングできるのでやったつもりになっていただけで、
もしかしたら、やってなかったのかもしれません。
本当にありがとうございます。
2ちゃんで質問しても、いつもスルーされたり、「ググレカス!」と怒られたり、
「心霊現象です」と揶揄されてばっかりだったので、こんなに短時間で、正鵠の
返事が来るとは思いませんでした。
ちょっと感動しました。
あと少し遅かったら、水につけて初期不良といちゃもんつけて、送り返していたところでした。
>>70 >>72 レスありがとうございました。
自分の凡ミスが原因でした。
本当にどうもありがとうございます。
75 :
69:2006/12/04(月) 16:45:30 ID:+OqdCXtA0
良かったな
チミがえらいところは、sageを覚えたことだ。
>>67 そんな回答でageるなよ
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 16:46:48 ID:I/ESC6lg0
別にageようがsageようがどっちでも良いよ。
マイナーなもんじゃないから。
>あと少し遅かったら、水につけて初期不良といちゃもんつけて、送り返していたところでした。
ガクガクブルブル
78 :
69:2006/12/04(月) 16:51:01 ID:+OqdCXtA0
>マイナーなもんじゃないから。
意味不明ww
おっと、荒れるからさらばじゃ
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 17:55:35 ID:GKH+sh0H0
>>79 基本はsageだろ。
板住人に迷惑が掛かるしな
むしろなんでageる?
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 18:24:04 ID:ue8AVqnK0
>>80 なんで迷惑かかるの?
ケータイからだといちいちまんどくさいだろ。
隔離スレの中だけにいてでて来ないでください
82 :
69:2006/12/04(月) 18:36:55 ID:+OqdCXtA0
>>81 (スルーしようと思ったが、これ以上荒れてもな)
基本的に
>>80はどんな板でも正論だ。
携帯からのレスだとさすがの漏れも指摘しないぜ。
age,sageはおまえの自由が、正論にたてつくなよ。
>隔離スレの中だけにいてでて来ないでください
こんな表現ココでは許されるのか?
自治るつもりはないけど…
ケータイからでもsageてる人は多いよ。
このAV板は夜中は1秒間に100スレ以上いくことは
珍しくないらしいし。それら全てのレスをageたらどうなる
かは容易に想像できるよ。
勿論強制はできないけど、マナーとしては知っておいてほしいと思う。
>なんで迷惑かかるの?
>ケータイからだといちいちまんどくさいだろ。
オーバーな言い方すれば、この考えがこのスレのスタンダード
なら、他の全てのスレを敵に回すよ、きっと。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 20:36:38 ID:wddVTdAX0
>>62 >>64 >>65の件についてエコワットを使って電力消費状態を測ってみた。
DVE776で電源オフ状態(電源オフでも1日平均8時間テレビの音声のレベル調整のみしている)
24.3時間で0.17kw/h消費で1日約4円。1ヶ月で約120円かな。
今度は電源を1日入れた状態でいくらになるか計測してみる。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 14:27:35 ID:oSsTOMJg0
そうですか
専ブラ使ってるとage・sage議論がアホらしく思えてくる
>>85の件の続き。。。
DVE776で電源オン状態
24.5時間で0.19kwhだった。実はそのうち2時間程度電源をオフにしてしまったがために厳密に同一条件では無い。
ただ、電源オフで24.3時間で0.17kwhだったことを考えると、電源をオンにしようがオフにしようが、実は液晶のバックライト(ないしLED)の
差しか無いのな。
なんか騙されてる気分だよorz
あと、計算すると7.7Wくらいになるわけだが、カタログスペックは約5W以下じゃなかったっけか?
メーカーの中の人よ、弁明してくれ。
まあエコワットで計測しているから正確性に欠けるんで、明日、ワットチェッカーが届く予定なのでそしたらもっと正確に測ってみる。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 21:52:37 ID:6UB6j+/K0
>>88 ちなみにあんた家中の家電製品もそうやって計測してるの?
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 22:00:05 ID:6UB6j+/K0
カタログスペックの約5W以下は本体のでしょ
中の人じゃないの?
まさか本体と一体で使うACアダプタ自身の消費電力は省いてますとか言わないよなガクブル
取りあえず役立つ情報ありがとうございまんた
100 :
しゅうすい:2006/12/06(水) 07:06:47 ID:dN2KfLDG0
初心者です。教えてください。
画像安定装置を使えばコピーガードがかかった
DVDやビデオをコピー出来るんですか?
よろしくお願いします。
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
>>88の件、ワットチェッカーが届いたのでさっそく試してみた。
積算はしていないので正確では無いと思うが以下の通り。ギリギリ合格と思われ。
製品群:画像安定装置
メーカー名:プロスペック
型番:DVE776
購入時期:平成18年11月頃
消費電力量:電源オン時5W 電源オフ時3W
スペック表記:約5W以下
計測手段:ワットチェッカー
備考:とりあえず合格っぽい。
じゃあ今度はエコワットの精度を測定するんだ
1日積算でやってみっか。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 21:33:29 ID:OOvJy2E10
CRX-9000持ってる。
取説に重量2,600gと記してある。
家にヘルスメーター(精度0.5kg単位)が
あるが、実重量知りたい奴いるか?
>>106 興味深いな。出来ればおまいさんと一緒に測った時の質量を報告汁
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 22:02:05 ID:OOvJy2E10
>>107 言った手前仕方がない
製品群:画像安定装置&哺乳類
メーカー名&種別:プランテック&人間
測定日時:平成18年12月6日 21:50 頃
実重量:65.0kg(デジタル表示)
スペック表記:2,600g(CRX-9000)
計測器:ヘルスメーター(精度0.5kg単位)
備考:
コードをバラすのに結構手間取る。パンツははいている。
ついでにこのあと模様替えを行う。
「バカかおまえ」というレスは覚悟済。
以上
110 :
しゅうすい:2006/12/06(水) 22:23:19 ID:dN2KfLDG0
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 23:08:13 ID:FHTbELFl0
ど素人ですいません。
画像安定装置を使うと画質が悪くなるのですか?
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 03:36:43 ID:9LxQc3tV0
>>111 安定装置を通す前とほとんど変わらない物もあれば、大幅に変わってしまう物も。
『ほとんど違わない』とか『ごく僅かしか違わない』と言っても、それが気になるか気にならないかは個人の感覚による。
なんでここのスレの奴らはage房ばかりなのかねぇ・・
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 07:35:31 ID:6a2hsFcd0
だってココはage奨励スレだもん
負けず嫌いの馬鹿だから涙目になりながらageてるんだねw
>>104 ワットチェッカーで現在DVE776の積算計測してるけど、
どうやら1Wを以下を切り捨てて単純に加算していってるとしか思えない。
つまり1時間に5W、2時間で10W。24時間で120W=0.12kwと。。。
エコワットは切り捨てせずに加算してる気がするんだよな。数字が時間で割り切れないし。
ワットチェッカーで小電力の機器の積算はあんまり向いてない気がした。
>>117 1〜2行で済む話をいつまで引っ張る気だ
後はおまいの立てたスレでヤレ
なんでそんなにも必死なのかがワカラン
ほんとにワカラン
なんでも質問してくれ ガンガン答えるよ!
>>119 消費電力フォタか
それと
別スレを荒らした理由も分かった
単発、乙
>>124 しかし藻前、どのスレのレスポンスも凄いな
何時から張り付いてるんだ?
つか仕事は?
こうゆうの止めにしない?
90 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/07(木) 21:32:51 ID:NVDGZw6x0
126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 21:31:15 ID:ydnDmcT40
つか仕事は?
↑
馬鹿な奴だな。この時間帯まで仕事する奴は優雅に2chで暇つぶししてられないだろw
わーた、わーたもう
ところでDVE776の報告まだあるのか?
自作で荒らすなボケ
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 07:45:20 ID:V/Rdm/s90
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 14:38:04 ID:eP26MDq20
うむ
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 14:42:43 ID:V/Rdm/s90
うむじゃなくてさ
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 14:46:29 ID:0ZiSt5GX0
ほむ
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 14:56:34 ID:X+jrFP5GO
むふっ
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 23:46:53 ID:8XeU66Qt0
HDD内蔵STB(松下TZ-DCH2000)に録画したものをDVDにダビングしたいと思っています。
何箇所か問い合わせのメールを出したのですがHDD内蔵STBがあまり普及していないせいか芳しい答えをもらえません。
ダビングするについて接続方法などを教えてくれるサイト(ショップサイト?)をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 23:51:32 ID:SyXqi6AI0
>>135 それって、出力端子にどんなのが付いてるの?
頭のわるい子たち
TZ-DCH2000→謎箱→DVDレコーダー
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 10:52:39 ID:4mb3rUs80
age
桂重複
>>141 知りません、つーか、それを気にする人は謎箱なんぞ使わんで下さい、としか言えんよ。
もっとも、それを気にするような人なら、謎箱を経由する僅かな画質劣化だって許さないだろうし。
>>141 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< ガハハ、音声入出力のある箱にしても
(つSK丿 \ 画像信号と同期をとってる訳じゃないぜ
⊂_ ノ \_______________
(_)
wazawaza gazou wo rinnku sennde ii
>>143 >>142 レスありがとうございます。
音声のずれは気にせんでいい、ということでいいですか?
俺は気にするけど
>>144 いや、気にするかどうかはお前さん次第だから。
ま、仮に音声ズレが生じていたとしても、画質劣化に比べれば、
全く気にならん差だと思うけどね。
>>141 想像だけど、
>>141の機種は
1入力、1出力であり、かつ、音声ブースト機能(レベル調整機能)が付属で無いから、
音声端子は不要と。
2入出力以上のもので
・セレクター機能がある
又は
・音声ブースト(レベル調整)機能がある。
ものに関しては映像+音声端子が付いているんじゃないかと。
決して音声と映像をズレ無いようにやってるわけじゃないよね?
てか謎箱を通した場合に音ズレってならわかるが通さない場合なら影響は受けないから。
セレクタ用にあるだけ
BrillerとpureDの存在をスッカリ忘れていた。
忘れていいよ
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 06:47:05 ID:kByujcyf0
基地害塗れage
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:41:08 ID:1fuTyHd40
結局、メインで使っているのが音声レベル調整機能の件
>>154 それでも良いではないかw
何事も生かすことこそ肝要かと。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 22:38:07 ID:1fuTyHd40
んだ
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 22:44:48 ID:PDz+4dy50
だんぷ
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 14:15:41 ID:b/1sX1hR0
うむ
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 10:58:26 ID:TJ3Cd3iv0
PURE-Dの不具合が改善されたらしいので購入を考えています。
そこで気になったのですが3DWProにあった「バイパスモード」と「AGCオフ」はあるのでしょうか?
知ってる人が居たら教えてください。
>>159 プロスペックかプランテックの最近のにしとけば
そんな事気にしないで済む。旧3DWproユーザーより。
161 :
159:2006/12/14(木) 13:31:59 ID:TJ3Cd3iv0
>>160 レスサンクス。
D端子付が欲しいなって思ったもんで。
CRX−9000と二択しか無いんだよね。
CRX−9000は馬鹿デカくて邪魔だしPURE-Dにしようかなと。
BSDと地上Dしか録画しないんで画質調整必要無いし。
で質問したわけ。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 13:40:49 ID:jIXOngYU0
>>161 最近のPURE-Dの報告者がいないから是非、手を出してレポ
>>161 3DWproの画質調整は糞だもんな。AGCもあかんし。
漏れはD接続はそのCRX9000なんだけど、画質調整はむしろ
積極的に使ってるよ。
CRX9000に関して言えば、3DNRは残像どうしても出るけど、
SやD接続で3DYCに切り替えとけばオフになるので無問題。
D接続する場合は音声は入力1と共用だから映像の入力1が
無駄になる。その場合入力機器は最大4になるので注意。
164 :
161:2006/12/14(木) 14:04:58 ID:TJ3Cd3iv0
DVE-774と782だと、どっちの方が使いやすいのでしょうか?
画質はそれ程気にせず、DVDのガード解除が出来ればと思ってます。
教えて頂けたら助かります。宜しくです。
VSP-777V2というのが手元にあるのですが
これはデジタル放送のアスペクト信号を保持出来るのでしょうか?
対応してるのはS1/S2でしょうか?ID-1でしょうか?
>>166 手元にあるなら試してみれば良いだけでは?
結論から言えば対応してない。
スレがかわっても糞スレであることに変わりはなしか
彩7700でDVD→VTRにできた方いますか?
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 19:26:37 ID:TJ3Cd3iv0
>>159スルーしないで誰か質問に答えて。
おながいします。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 21:48:54 ID:kT0bDAtU0
スクイーズ記録ができない奴に限ってアスペクト信号にこだわるんだよなw
>>178 そうですか、ありがとうございましたm(__)m
ヒューマックソのスカパチューナー→RX-5500R→PCのコピガ対応キャプボ
うまくいった
DVE776とCRX-9000いずれかの購入を検討中ですが、受け側のDVDレコーダーは
D端子の入力が出来ないので結局謎箱からの出力はS端子で受けることになります。
その場合ですが、DVE776のようにS端子で入力しS端子でレコーダーに出力するのと
CRX-9000のようにD端子で受けてS端子で出力するのとではレコーダーで受け取る
映像品質に大きな差は生じますでしょうか?
>>173 そういえばそういう方法があったか!
というわけで、ここを参考にして作ってみたが、、、、
ttp://plaza.rakuten.co.jp/angelyukie/diary/200606070000/ ここと同じ結果だったよ
具体的には、
RD出力2→Sケーブル┬→VSPコンポーネント入力/VSPコンポーネント出力┬→Sケーブル→RD入力3
└−−−−−−C信号をバイパス−−−−−−−→-┘
で、スクイーズは乗ってるけど、コピワンは外れていない。
(具体的には、見るナビで「コピー×」、編集で「16:9, SD」)
バイパスさせないと、スクイーズは乗らないが、コピワンは外れる。
(具体的には、見るナビでコピー関係の表示無し、編集で「4:3, SD」)
受け側の機器がS1、S2じゃなくてID-1しか受け付けないんだろ。
ID-1は輝度レベルで走査線に載ってる、しかもCGMS-Aと同じラインだから当たり前の結果だな。
コンポーネントには突っ込まないのか?
>>181 DといってもD1なので品質的にはSと差はないでそ。ただ
近年のデジチューやデジハイブリレコの中には、Sの方の
パーツをケチっててDより画質がヌルい物がある。
直に繋いでDもSも品質に差がないようなら別にDでもSでも良。
>>184 自作かなんか知らんが、分岐したケーブルの先がRCAで挿せるところがコンポーネントのYしかなかったんだろ。
コンポジットに挿すのはY/C分離で副作用ありそうだし。
で、普通にコンポーネント/DのPbPrよりSのCの帯域は狭いと思うんだがな……。
Y/Cで4:2:2は出せないだろさすがに?
そのVSP-777V2とやらにはコンポーネント端子があるのか
777V2にコンポーネント端子はないなぁ。
ウチにある同機種では、Cスルーで問題なく使えているんだが?
コンポジットの間違いです orz
>>181 S端子でCスルーすればいいんでしょうかね?
RD出力2→Sケーブル┬→VSP・S入力/VSP・S出力┬→Sケーブル→RD入力3
└−−C信号をバイパス−−→┘
バイパスの仕方は
S端子┬→Y信号
└→C信号
を4本作り
C信号←┐ C信号←┐
S端子┬→Y信号=Y信号←┴→S端子 [VSP] S端子┬→Y信号=Y信号←┴→S端子
└→C信号============C信号←-┘
※”=”は接続部分
こんな感じかな??
191 :
165:2006/12/16(土) 11:46:11 ID:5xmX/o0TO
馬鹿ばっか
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 13:41:40 ID:WWahA2NxO
画像安定装置ってコピーガードがあるDVDもダビングできるんですか?
んだ
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 13:45:54 ID:WWahA2NxO
では例えばレンタルDVDをコピーした場合、レンタル店に返却したときにレンタル店はコピーしたことに気づきますか?
いや
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 13:47:44 ID:WWahA2NxO
そうですか。お答えいただきありがとうございました
ども
ばかがいるねw
yarase shitumon oosugi..
>>195 どんなハイテクでリップされたとか画像安定期経由でダビングされたとかわかるのかむしろそれが知りたい
質問です。RX-5500RをRD-X6のループ接続で使用してます。
毎週録画設定していた地デジの番組が、ここニ週間前より
コピワン解除ができなくなりました(サムネイルにコピー×マークが付く)。
他にもWOWOWの映画で同症状がありました。
設定や接続は変えてないですし、録画入力元は全てL1になってるので、
設定ミスでもないようです。
原因をお分かりの方いらっしゃいますでしょうか。
>>203 そう云って結局接続ミスだった奴らばかり‥
>>203 2週間前に誰かが箱のコンセントを抜いたんだろ。こんなんばっかし…
206 :
205:2006/12/16(土) 17:58:46 ID:Jnd3oD1f0
送信しちまった
コマンドを再入力しろ
207 :
203:2006/12/16(土) 18:08:49 ID:TDJwDJZ20
>>204 >>205 違うつーの。俺は母ちゃんの奴隷じゃないつーの。
録り溜めの履歴みたら、謎のコピーXがあった後日に
WOWOWで同じ日に3本映画を録画してて、それが
2本OKで1本だけコピーXだったりしたわけ。全部設定同じのL1。
ある時点以降全部×だったらコンセント抜きミスかと思うのだが
そうじゃないのでわからんのです。
コマンド再設定で直るのかもしれんけど、原因がわかんないと気持ち悪い・・・。
>>207 >俺は母ちゃんの奴隷じゃないつーの。
ここがあやすぃ
意味がわからん
コマンド再設定もやってないみたいだしかなりの問題児だな。
おまえが間違ってないと思うなら故障ってことだろ。
どういう回答を望んでるんだ?
つか帰れ
こいつおかしい、するー汁。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 18:40:50 ID:WWahA2NxO
いきなりですが、画像安定装置でコピーできるのは映像だけですか?チャプターもコピーできるのでしょうか?
>>211 いや、映像を普通にコピーするだけだよ。
チャプターのコピーってのが良く分らんがw
また自演と言われるぞ
>>211 普通にリッピングしてコピーするか手動で打て
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 19:01:43 ID:WWahA2NxO
私が言うチャプターとはレンタルDVDを再生したときに本編再生、特典映像、シーン1、2とかが表示されている部分のことです。
>>214 それはVHSテープにダビングする時には出来てますか?
>>214 安定機経由でダビングしてMPEG2を吸い出してオーサリングして焼くときにメニューつくればよくね?
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 19:08:41 ID:WWahA2NxO
画像安定装置だけではできないってことですよね?
219 :
203:2006/12/16(土) 20:01:25 ID:TDJwDJZ20
>>209 他に同様の症状の香具師がいないか聞いたんだアフォ。お前には聞いてないw。
>>210 =
>>209 わざわざ携帯で書き込んでまでしておめでてーな。虫歯になれ。
一応コマンド再設定で様子見る。これで同症状なら修理だ。
虫歯になれ。にワロタ
ココにうpする前に、普通真っ先にコマンド再設定だろw
馬鹿はホーチ
馬鹿はホーキ
まあ報知なんだが
助言もらっといて
>>219の態度はねえよな
>>212 映像を普通にコピーってのが良く分らん
画像安定装置は、目的達成と画質補正をするもの
画質補正はいらないがw
つうか、ソースがDVDならパソコンでリッピング、必要ならば圧縮をやるものw
>225
圧縮=劣化と位置づけ、
リプよりもDVD→レコ録の方が劣化が少ないと考えているんじゃ
ケツに「・・・?」追加ヨロ。
>>185 レス感謝です。教えてもらったことも参考にさせてもらって先ほど
DVE776買ってきました。ほぼ現役を退きかけてる#のDV-HRD2を
デジチューナー代わりにして同じく退役寸前の芝のX1をも一度活用予定です。
ありがとうございました。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 17:17:30 ID:HMUq4gie0
んだ
>>226 必要ならば圧縮じゃ
劣化が気になるならしなければいい
つうか、正規DVD買えば?と思ったw
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 22:36:23 ID:n5B8Umf40
身も蓋もねぇ。
ならコピーなど初めから考えるなw
234 :
カズ:2006/12/18(月) 08:31:43 ID:KH/V9Hy90
パナソニックのXW30にループ接続したら(DXE776)TV画面にコピー不可のディスクがありますとコメント出ちゃうんだけど最近のハイブリッド機はこうなんでしょうか?プレイヤー買いたししなきゃダメでしょうか?経験者の方います
>>234の名前がカスに見えたのは俺だけじゃないよな
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 18:34:28 ID:gflNi+WoO
DVE773でコピワン解除出来ないのですが上の話だとDVE776でも出来ないみたいですね
>コピー不可のディスクがあります
こんなメッセージが出るってことは、箱を経由していない証。
ループ接続をしたつもりだけだろ
あるいは、信号が箱を経由するようになってないって事。
こんなのばっか…
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 20:25:13 ID:gEdaUzDBO
VTX-5000ってコピーガード外せますか?
外せます
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 20:40:04 ID:gEdaUzDBO
外せたのですが、1分ほどしたらまたコピーガードがかかりました。どうしてなのでしょうか?
さぁ。メーカーに聞いてください。
人はそれを「安物買いの銭失い」と呼ぶ。。。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 21:33:47 ID:RDVD9mLAO
DVE776とCRX9000どちらも画像はいい?今3DWPROもちなんだけど、776買おうかと悩んでるだけど比較したひと教えてください
>>245 はっきりいって2台もってる変態はいない
自分で決めろ
>>245 環境によるから一概にどちらがどうとは言えない
と過去散々いわれているのに…
>>245 プロスペの製品は、画面下がカットされる。
テレビで見ている分には気にならないが、パソコンで見ると…。
>>246 悪かったな、変態でw
>>245 俺がまさしくその状況だった人間で、その3機種のユーザー。
画質については低ノイズ環境なら
CRX-9000>DVE776改>3DWpro
高ノイズ環境なら
DVE776改>3DWpro>CRX-9000(CRXは画面が流れるようなノイズが生じる)
ただし抗ノイズ性能に関しては
3DWpro>DVE776改>CRX-9000(3DWproは打たれ強いが、元の画質が・・・)
ウチの環境で試した限りはこんなもん。
入力4ch要らないのなら9000でなくCRX-8000を勧める
252 :
250:2006/12/19(火) 20:48:20 ID:hSxyjPYx0
>>250の抗ノイズ性能云々が判りにくければ↓の意味で。
激ノイズ環境なら
3DWpro>DVE776改>CRX-9000
(ウチの3DWproは高温下でも強い。)
(猛暑期に高熱源帯であるBSDチューナー上部に直置きしてもヘタレなかった。)
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 20:53:01 ID:BKgxElqYO
いきなりですが、RX-5000とVTX-5000とVTX-8000どれが一番いいですか?
蛇足。変な例えでスマンが。
CRX-9000=良芝で最速を叩き出す
DVE776改=悪天候でも高速を出す
3DWpro=ばんえい競馬用
>>253 VTXは絶対に買ってはいけない糞機種だと過去の書き込みに何度も・・・
あと、RX-5000って新品で購入できる在庫あんの?
ぬるぷ
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 14:20:18 ID:ZiD9PTmJ0
ほう
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 23:28:44 ID:JWCthdQDO
画像安定装置ってどこで売ってるんですか?
八百屋ならだいたいは置いてる
魚屋にも置いてるとこがある
>>260 ソフマップだと割りかし目立つところに置いてありますよ。
大手家電店だと目立たないところにひっそり置いてある感じかも・・・
んな話ばっか
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 00:47:57 ID:ZTw4hmv30
あっそ
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてくりちゃんおっき
あああ画面が白黒になっちゃったあ。
269 :
名無しさん:2006/12/21(木) 20:46:06 ID:f5AIioAN0
ソニーのRDZ-D800というレコーダーを使用しているんですが、
どうも画像安定措置のスペシャル機能が働かないんです。
RX5500Rというのを買ってちゃんと接続したんですが、
買った所に聞いてみたところ、レコーダーによって相性があって、
対応しないレコーダーもあるとのことでした。
どなたかソニーのRDZ-D800でも機能する画像安定装置をご存知ありませんか?
どうせなにか間違えている
疲れるから追求はしないが
271 :
名無しさん:2006/12/21(木) 21:02:35 ID:f5AIioAN0
テレビから黄色の線だけを画像安定装置に接続して、画像安定装置からレコーダーに
黄色の線を接続したんですが。
入出力はあっているので、やっぱり相性だと思うのですが、
同じレコーダーをお使いのかたいませんか?
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 21:04:10 ID:iGuv7/ifO
画像安定装置を買いたいのですが、どれがオススメですか?なるべく安いのでお願いします。
>>271 あなたは何がしたいの?
テレビが登場してるところからみて100%間違ってるとしか思えんが
>>271 ダビングってのは出力側の映像機器の映像出力を謎箱の入力
に入れて、謎箱の出力を録画機器類の入力に接続するんだぞ?
テレビとレコーダーでダビングなんてできないから
おそらくとても狂った接続してると想像がつく
275 :
名無しさん:2006/12/21(木) 21:16:05 ID:f5AIioAN0
地上波デジタル放送のコピワンをはずしてDVDレコーダーに録画したいんですが。
テレビから直接じゃ無理ですか?
>>275 だからダビングのしくみとスペシャル機能設定を確かめてあとは勝手にしてちょ
きちんとチューナー出力から出てるかとか。霧がないからな
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 21:28:10 ID:9tExz/6O0
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 21:39:57 ID:iGuv7/ifO
RX-6600Rっていいですか?
>278
RX-6600R=CRX-7000=糞
understand?
268だす。
小雪機のDMR-XW30を買ったんだけど、RX-5500Rとプレイヤーを繋げる時に
コンポジットだと映像が出ないだけじゃなくてビーガー雑音が出る。
S端子だと一瞬だけカラーですぐに白黒になるんだけど、
「お前の考えはお見通しだ」って言われてるってことかな。
芝のアナログ機だと問題ないんだよ。
相性なのか、S端子が逝かれてしまったのか、それともやっぱ「あんたなんか嫌い」って
はじかれているんだろうか。小雪だけに冷たいな。
よかったな
>>281 うんうん。冷たくされても小雪機は快適だからな。
もうすぐチャプターも打てるように成長する良い子だから
悪さには使わないことにしたよ。ふんふん。
>>275 ふつーに、地デジTVの出力(S端子)->なぞ->DVDレコの入力(S端子)でいけるよ
音声は、TV->レコでおk
クソスレまだ生きてたんか
生きてるってことと死なないってことは違うんだ。
>
>>275 地上波デジタル ×
地上デジタル ○ だよ
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 14:37:44 ID:HbcaG/vm0
うむ
.r'''"""ヽ、
/ / ゜ x )
しイ(ム´・д・)
i(ノ |つ
C.. l
゛:、 丿丿
U"U
画像安定装置を使ってHDD内にある地上デジタルの
番組をループ接続して同じHDD内にコピワン外した
番組をダビングする事って可能ですか?
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 20:08:40 ID:TZbil6R20
>>289 多分だめじゃね
うちのではディスクの変更をして
初めて出来る
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 20:18:48 ID:VF/S3Q7c0
ケーブル1本用意すれば試せるのに、
>>289はバカですか?
いや、ケーブルは2本いる。
>>292 今まで一本は使っていただろうから追加で一本じゃね?
うむ
ケーブルを用意しても試す方法が分からないんじゃねーかw
ところで、今時のレコーダーって追いかけ再生ぐらい普通にできるよな?
ループ接続が可能か否かを検証する場合は
箱を通さなくてもいい筈。
試すのは1本でおk。大概の機種はいけると思う。
そもそもループではない。Uターン。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 00:18:14 ID:qvpdkZDM0
話がループ
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 00:23:15 ID:i5JMCu8ZO
初心者ですみません!
友人からDVE772っていう謎箱買わないか聞かれたんですが、画質とかどうなんですか?
あと地デジ→HDDでコピワン外してダビングしたい時とか多少画質劣化しますか?
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 00:31:04 ID:qvpdkZDM0
新品のDVE776かっとけよ
もううるせぇな質問するやつは・・・・・
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 01:29:25 ID:9SJI4jEV0
WOWOWを高画質でDVD−Rに保存をしたいと考えています。
現在、アナログを契約中です。
@このままアナログで保存
Aデジタル契約をし、G-7700彩をはさみコピワン解除後、DVD−Rに保存
どちらのほうが高画質での保存が可能でしょうか?
>>302がデジタルチューナーとレコーダーと彩を既に所有してたら笑えるな。
文面からするとそんな気がするよ。
自分が持ってるんなら自分で試せ
それが答えだ
項目G-7700彩に対するコメントです。
--------------------------------------------------------------------------------
ソニーDVDプレーヤー〜彩〜日立500Dはイケる!CATV〜彩〜日立500Dだと、ちらつきや画面が一瞬止まったりする!なぜ?
DVDはまったくダメでした。
最新DVDはコピー出来ず
同じくですねぇ。G-7700彩買いましたが、DVDに対応してないのに対応していると嘘の掲示がしてありとても問題のある機種だと思います。DVDは借りてきた3種類のDVDで試しましたので対応していないのは明らかです。
東芝→ソニーPSX ビデオは全く問題なし・DVDはダメ
大変悪い。。コピーガードが取れない
G-7700彩かいましたがDVD対応と書いてあるものの、、対応していない・・
これDVDには対応してないね。騙されました!
dvdのダビングがうまくできません
イタダケません!BSデジタルのワンスライトは消えます。
PS2〜スゴ録だと問題なくダビング出来るが 他メーカー〜スゴ録だと まったく駄目
aaa
Pana製のDVDレコーダーで試したら使えるレベルじゃなかったです。東芝製で試したら問題無く使えました。相性があると思います。
レンタルビデオのダビング何本かためしたが、頻繁に色むらが発生しダメ!
全然ダメ
DVDからHDDコピー出来たが横線みたいなズレが・・・のこっちゃう><う〜んいまいちか
DVDがコピー出来ん 嘘つき 金返せ〜〜
DVD同士だとダビングは ほとんど出来ない 他のを買う事を勧める!!
○ィズニーVHS→パ○オニアHDD ダメだった
購入後にカラーストライプやコピーアットワンスに対応していない事を知り凹む。別の機種を購入します。
やはり全然だめ
銀○伝、seed,z○ンダム、逆○ャ○ DVD→とー芝RDXS43(HD)→DVD−R オッケー!!えらい
ウ”ァンヘルシング、スタ−ウォ−ズ等問題なくパイオニアDVD〜東芝HDDレコ−ダ−〜DVD-Rにおとせました。アニメは無理でした。カラ−ストライプが無ければ問題ないようです。
DVD⇒PSXでモノクロになりました…。環境設定の詳しい方、解決方法教えて!!
DVDがだめ
こんなもんで高画質保存とか言ってるのか、302は。
3〜5年前に初めての謎箱を買った。
当時、推奨品は今と同じで2万円以上したが、
こんな製品に2万円も出せるかよという気持ちでヤフオクで7,000円程度のものにした。
そしたら画像がずれたり、画質の劣化が酷かった。謎箱などこんなもんなんだろうと思っていた。
今年DVE776を買った。
画質の劣化は素人レベルには分らん程度。やっぱりオタクがお勧めと言っている奴は
多少高くても選ぶべきかなと思った。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 09:36:44 ID:ErsjzWJz0
>>299 772ってアスペクト比4:3固定なんじゃないの?
今時こんなの買う奴居ないよ。
つか、タダでもいらんわ。
悪いこと言わんからやめとけ。
うんこ
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 16:21:40 ID:DzLYdNPi0
ま
ん
おっす
番長
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 21:26:52 ID:i5JMCu8ZO
>>308 ありがとうございます。安くするって言われたんですが、776の方がオススメらしいんで迷ってます。
アスペクト比って画面の事ですよね?映画だけじゃなくスカパーとかも4:3表示なんですかね?
DVE772なんて、ただでくれるならまだしも
金を取るなんて、友人ではないぞ。
おまいはいいように利用されている事に気付け!
むこうはおまいを友人とは思っていない。
>>307 中々興味深いレポでした。
やはりソースとイコールの日が来るのは遠そうですね。
>>314 16:9ソースのダビングや地デジのコピワン外しに使いたいなら勧められないってこと。
4:3LBになるから画面が小さくなってがっかりすること間違い無し。
>>307 7000円のVTXと10000円のRXには金額以上の大きな差があるわけですが
,,...--──-、_
r──-、..._;;;;;;;i!^ヽ
,./-──--、_`゙_人__ノ
√,へ、 r‐-、 ヾi
r‐j゚ ● ● l!
ゝr‐'⌒ヽr━-、,..-、_ '^ヽ
j⌒ `ー''' '⌒ゝ'
( ,,, t ̄ ̄ ̄フ ソ
`i,,, ,, ヽ__/ ,,,. _)
`ー、 _,r'
`^゙ヽー^`'''
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 22:43:16 ID:qvpdkZDM0
カールおじさん?
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 23:05:59 ID:i5JMCu8ZO
>>315 >>317 ありがとうございます!地デジのコピワンにも使いたいのでやめときます。
776だと、アスペクト比4:3じゃないんですね。ちょっと高いけど776にしときます。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 00:43:47 ID:jderKvLS0
またもプロスペッ糞の犠牲者がひとり…
(゚听)
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 08:55:20 ID:yzehuWKq0 BE:280215735-2BP(0)
o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・∀・ )__ ) oMerry Christmas♪o 。
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 23:27:28 ID:A6T+1jGe0
パナ製(DMR-XW30)のレコーダーを持ってて
RX-5500RかCRX-8000の購入を検討してるんだが
どちらがベスト?
質問なのですが、地デジのチューナー付きDVDレコーダーを買えば、
TVを地デジ対応のものに買い換えなくていいと聞いて、
そんなレコーダーを買いました。
(ですので、地デジ対応TVやチューナー等は買い足していません)
この状態でも画像安定装置を使用してコピワンを外せるのでしょうか。
配線等を見るに、TV等が地デジ対応のものという前提だと思うので、
上記の状態では可能なのか知りたいのです。
どなたか、回答お願いします。
ムリ
>>327 もし、購入したDVDレコーダーが地デジを再生しながら、外部入力を録画できるのであれば、
画像安定装置を挟み込む余地があると思います。(2系統以上保有するレコーダーなど)
うんち
デジチュー内蔵レコだと録画時間が倍になるし、レコによってはコピワンはずしてる間に他の録画ができないんだな。
で、最初の録画をTSにしないと画質が大幅に落ちるし。
知らないでデジチュー内蔵レコを買っちゃった奴は可哀想だなw
>どちらがベスト?
日本語と英語の両方お勉強
>>331 逆にチューナーを別にした時は予約が大変じゃないか?
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 13:55:47 ID:B8E2S8gUO
RX-6600Rってコピーガード外せますか?
>>335 外せません。不良品の在庫処分に釣られないようご注意下さい。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 14:03:31 ID:B8E2S8gUO
外せる画像安定装置って何ですか?
>>334 毎週予約や毎日予約の機能使えばそれほど面倒ではない。
DPX-5Lについて知ってる事があれば教えてください
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 15:54:15 ID:B8E2S8gUO
S端子に接続するケーブルって店で何円しますか?
もう死ぬしかないよ本当に>B8E2S8gUO
>>340 いくら質問OKのスレでもそんなしょぼいことまで聞かんといかんのか?
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 18:02:00 ID:uj49sBy20
みんな、
>>340に答えてやれよ。
首を吊るのに最適なSケーブルの値段を。
500〜1000円位
100円ショップで売ってます
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 19:16:53 ID:iMEX0RHa0
3DWproの解除の仕方ってどうだっけ?
>>327>>329
当方も、単体チューナーとHDDレコから一体型のRD−XD71に買い換えた後に、それで苦労した。でも、一体型でも安定装置をカマして予約録画は可能だ。
どっちを使っても一長一短で、画質安定装置を使った予約録画は面倒だと実感した。(ただ、XD71は毎週予約とか月金予約等が可能なのは有難い。)
(XD71の場合)まず、TSで番組を番組開始1分だけ録画予約する。次にVRで(安定装置を自機ループさせた)外部入力で放送時間分録画予約する。
こうすれば、VRモードで放送時間分録画できる。(TSの1分は、あとで消去する。)この時、XD71のTV画面切り替え機能を利用して超額縁放送を予約で全画面にできれば言うことないのだが、
それは出来ないので、どうしてもそうしたければ放送と同時に手動で全画面に切り替え(これが自動で出来るレコあるかな?)るか、TSで録画した上で手動切り替えして自己ダビングするしかない。
※単体チューナー使用時は、4:3の超額縁放送を録画したら(額縁部分も録画するので)凄く無駄な録画だったのだと思い知らされている。(全画面時の半分くらいの解像度の計算だ。)
※当方はワイド信号も除去してしまう廉価版の安定装置しか持ってないので、予約録画には向かない。ワイド(スクイーズ)信号を残す機種なら効果は大だろう。でも、もう安定装置にカネを使う気はない。
これに追加出費するなら、CPRMの書き換えメディアを買う。今やRAM、RW1枚100円強の時代。安ければ、何度も書き換えられるメディアは非常に便利だと実感してる。(焼いたDVDの半分以上は殆ど見返さないからだ。)
スレ違いになるけど、額縁番組のサイドカットはチューナーでやるよりTEXPでやる方が綺麗だな。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 20:15:02 ID:B8E2S8gUO
本当に100円ショップに売っているのですか?
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 20:25:30 ID:+etljShy0
ですか?ですか?ってウザすぎ
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 20:47:11 ID:B8E2S8gUO
真面目に答えろよ
さあこれ以上釣れますかな…
355 :
327:2006/12/25(月) 21:08:46 ID:DqZ5T3Dv0
質問に答えてくださった方々、ありがとうございます。
>348
うちの型式はRDZ-D800なので出来るかどうか分かりませんが、
回答を参考に色々試してみます。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 21:24:34 ID:j67kVmYh0
>>338 毎週録画や毎日録画するような番組で
保存したいと思うのは少ないから。
ひとそれぞれだね
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 22:51:39 ID:FRCfJ6up0
3DWproの解除の仕方どうだっけ?やさしい人教えて!
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 23:25:06 ID:FRCfJ6up0
>>357 ドライバーで中開けて赤か青のリード線を切る
間違えたら爆発します
どおりで地デジの放送が始まってから急に
近所で爆発事故が多発したわけだ
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 15:38:09 ID:HFeafwoE0
初心者です。よろしくお願いします。
「Pure-D」を最近買いました。
もちろん、コピーガード解除のためです。
AGCは「ON」となっていますが、だめです。
映像補正(3D Y/C,3D Nr,BYPASS)は何を選んだらいいのでしょうか。
どうぞ教えてくださいませ。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 16:48:08 ID:HFeafwoE0
>>364 返信、ありがとうございます。
最近発売されている「Pure-D」は
線を切らなくても良くなったとどこかに書いてあったんですが、
やはり、赤線を切らないとダメなのでしょうか。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 17:51:33 ID:HFeafwoE0
うむ
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 19:12:00 ID:178dMD400
>RX-6600Rってコピーガード外せますか?
外せるかは、買ってユーザー登録すると解かる。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 19:24:03 ID:Xv70XNLJ0
外せないと解かる
そんなヘボどうだっていい
>RX-6600Rってコピーガード外せますか?
一応答えておくと「外せる」
まあ、コピーガード付きソフトだって、
ダビングするだけなら出来るからな。
画質が原型を留めないだけで。
RX-6600RなんてCRX-8000の十分の一の価値もない
買うだけゴミ
>>374 別に必死でもないんだが。
今は9000使っていてRX-6600Rは物置にある。
RX-6600Rの評価は別スレでも先日書いた。
なんでいまどきCRX7000の話題が・・
>>376 そうか。
流れ的にマジレスは不要なんだが それを敢えてしてる姿が必死に見えた
Brillerつかってる人いませんか?
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 22:25:35 ID:emeu6pCp0
3DWproの解除の仕方教えて下さい。
>379
使ってますよ
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 23:37:25 ID:z7Wr3Wp10
>>348 出力設定を4:3ノーマルにして
TSでその番組を最後までとりながら
VRの方でもとればいい。
額縁解除は終了ボタン押してやってるの?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 02:01:46 ID:OojcE24P0
CRX-8000が一番だろう
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 02:13:40 ID:mye7OZno0
RIDATAのDVD−R初期化がかなりの確率で失敗した。
何が国産並みの品質Sグレードだよ
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 02:14:48 ID:mye7OZno0
gobakusuman
>3DWproの解除の仕方教えて下さい。
>>361みろ
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 07:56:35 ID:ynpdx83DO
S端子とD端子は比べるとかなり差がありますか?
>>388 D箪笥:神
S箪笥:糞
タンスにゴン!
S端子がいいに決まってる
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 08:38:36 ID:Qd+SaVOk0
漢ならコンポジット
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 08:48:33 ID:IWyWlrrn0
マルチポストでごめんなさい。(ビクターEXEに書きました)
ここにこんな掲示板が有るの知りませんでした。
画像安定化装置版ではアク禁だったので御了承ください。
37インチLC85を購入しました。今までブラウン管の25インチでは気付きませんでしたが
RX5000でDVDソフトをコピーしていたのですが、画面設定ノーマルで再生すると
中央に小さく表示されます。これはアナログコピーだからでしょうか?
接続は黄色の線で行っていますが、S端子ケーブルを使っても同じでしょうか?
ワイドに設定すると、画面は大きくはなりますが当然画質がおちます。
栄華見る実用には耐えますが、S端子使うと大きくなるのかな?と思いまして・・・
また、こういう使い方の場合、黄色の線とS端子では違いは実感できるものでしょうか?
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 11:21:32 ID:9xVpz+v30
RX-5500R買いました。コピガはずせるけど、画面ぷるぷる・・・
・・・やられた。
>>394 アルミホイル巻いてテレビから遠ざけてみ。
>>393 コンポジット入力は画質落ちるよS端子買ったほうがイイ。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 11:56:03 ID:IWyWlrrn0
>>396 ありがとう!!
Sがキレイなのは当然として、よ〜く観察しないと違いが分かる?って程度でしょうか??
S端子使っても、録画画像の大きさは変らないでしょうか?
∧ ∧ ミョー
(,,゚Д゚) ミョー
〜( )
|||
(__)_)
>>400 /i /{/'⌒'} }}Y/ / ,r-、ヽ, /
ノ、|、ヾ_,,ノ ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ / _/
\ヽ、 彡'`、、 'ー' ノ //",,゙ """ / ヽ
ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、 /ノ / 『味』 ウ・ こ
ミ/ ~  ̄ノ /\ /彡 "" |/ だ ソ・ の
/ ,' u ∪ ! ヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ を・ 味
、、∪ / ノ / _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : つ・ は
ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : い・
、(・,)>ノ⌒ ∠,(・,)_く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : て・
 ̄/""゙ ヽ ̄ ̄ \ヽ  ̄ ̄ // ノ る・
u 〈 、 u (ヽ //  ̄ノ
ヽ -' lj >、 // /  ̄ヽ、
/ヽー‐ 、 /'"´ 'i // / ∨ヽ/
^゙"⌒ヾ、 ,i| ,"__} // / /
ー- - ヽ_人`'′ // / /
/ i'゙' /-─‐‐''/_/_
、 _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ ヽ\
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 14:55:10 ID:HJvRULzU0
うむ
∧_∧ ∧_∧
♪〜⊂( ´・ω・)⊃ ⊂(・ω・` )⊃ 〜♪
/ / \ \
/ / ∧,_∧ ♪ \ \
/ / (( ( ) \ \
/ / ♪ / ) )) ♪ \ \
/ / (( ( ( 〈 \ \
(_)(_) (_)^ヽ__) (_)(_)
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / / 亀田氏ね 亀田氏ね 亀田氏ね
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', ( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. ランダエタ!頑張れ!ランダエタ!頑張れ!
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
糞糞糞●●●
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 21:11:24 ID:AlyWppsg0 BE:112086432-2BP(0)
タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね
タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね
_,,_タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね
/´o ヽ <ハゲ!タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね
,.ィゝ l タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね
 ̄ヽ l タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね タラヲ氏ね
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 21:24:20 ID:qDntQF/K0
ハ
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 22:00:59 ID:Z4C/oUGa0
3DWProを使っています。あまり詳しくないので変な表現、言葉などありましたらお許しください。
今まで地上デジタルチューナー搭載の液晶テレビから出力して、3DWProを通して、
レコーダーのDVR-710HのL1にS端子で入力してデジタル放送を録画しておりました。
このたび、DVR-DT75を購入して同じように接続したのですが、アスペクト比が上手く認識しなくなりました。
いままではデジタル放送をこの接続で録画すると16:9でワイドで録画できたのですが、
新しいレコーダーにしたら16:9の画面が4:3になって録画されてしまいます。
テレビの方で画像サイズをフルに変更すれば16:9で見ることは出来るのですが、
自動的に変換、再生してくれなくなりました。レコーダーの機種によって違ってくるのでしょうか?
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 22:07:14 ID:Z4C/oUGa0
>>415 どちらも重複ですってなっていたので、どちらに書き込めばいいのかわからず、
両方に書き込んでしまいました。
あまり書き込みをしないものでわからず、マナー違反をしてしまったのでしたら
どうかお許しください。
本当に困っておりますので、どうかアドバイスお願いいたします。
またageてしまいました・・・すみません・・・
DVE782買いました
便利
あっちのスレじゃなにかこまるのか?
普通にこっちが重複だ
あきらめろ
------------------------------終了------------------------------
>>416 どっちでもいいんだよ。マズイのはマルチ。
>>421 おまいが勝手に禁止にしたんだろ ボケ
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 23:02:53 ID:NPu5IMWz0
>>422 違うだろ。前スレ以前を見れば分る。
質問すると必ずスレ違いだと言う馬鹿が登場した。
よってこのスレが本スレとして作られた。
そしたらあっちのスレが過疎化してしまって、さあ大変w
急に親切に回答しだした。爆笑
まだそんなコト言っているのか
荒らしの口実だってことは大半の連中は分かっている
と思うがね
スレタイ変えてもご覧のとおり…
ひょっとしてまだ気付いていないおまいはカバ?
>>424 わざわざそんなこと書かないでいればここで平穏に過ごせるんじゃ?
なにを片意地張ってんのw
負け組ちゃん
このスレは本スレです。たっぷりとお楽しみ下さい。
謎箱ごときて質問するやつの頭は糞が詰まってるんじゃねーかw
まだこんな糞箱の話なんかしてんのかあああああああああ
結局みんな文句や馬鹿げたレスばっかりで、誰もアドバイスくれないんですね。
もう少しまともな回答をもらえると思っていたのに残念です。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 10:07:02 ID:6zyappes0
>>430 ここはメーカーのサポートセンターじゃねえんだが
>>431 ・質問,ショップ情報もOK、初心者を叩かない
・使用環境(レコ機種や接続方法など)も書いてちょ
>>1にこう書いてあったので質問しただけなのですが・・・
メーカーに聞けば教えてくれるもんでもないので困ってるんですが。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 11:12:09 ID:T3v8FtjP0
>>430 後から謝ろうがマルチした段階で
誰も答えたくなくなるわけだが?
もちろん誰にも答える義務は無いし
お前に権利も無い
>>433 あなたは間違ったことをしたことがないのですか?
マルチの件は最初にも書いたようにどちらにも重複スレだと書いてあったので
両方に書き込んでしまったと謝っているのに、
一度の失敗だけでもう許してはもらえないのでしょうか?
マルチの件は悪かったと思っています。
しかしそれ以上にあまりにも子供っぽい馬鹿げたレスが多いので
指摘させてもらっただけです。
質問にもどりますが、アスペクト比、スクィーズ信号について
詳しい方でアドバイスいただける方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
皮肉るまえに、なんで似たようなスレがいくつもあるのか、もう少し空気を読んだら
どうだ?
>>1を読んで安心するな
>>2以降も読め
メーカーに訊いても教えてくれないってことがわかってるなら、ここでも同じだ。いい
人に出会えたらラッキー、ぐらいの心構えのほうがいい。想定外のレスなら、スルー
すれば腹もたたんだろ
ということで、このレスもスルーしろ
マルチポストはするわ逆ギレはするわ、とんでもないDQNだな
>>434 釣りごくろうさんです。
3DWPROなんて糞機もってないのでわかりません。
お前が持ってるならお前が自分で答え見つければ良いだろう。
どちらにせよお前には何も教えないが
>3DWPROなんて糞機もってないのでわかりません
おいおい、ひどいなあ(;´Д`)
あれは結構いいものだよ。デフォルトがコンポジットなのを除けば・・・
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 14:06:55 ID:dMzGvbWL0
中古でSONYのメディアコンバーター(DVMC−DA1)を買ってきた。
DVDのコピーもできるし、デジタル放送のコピワン回避もできるし、
問題は、レコーダー側にDV入力端子が必要な事!
これのおかげで、デジタル放送を安いDVD−R(CPRM非対応)に録画できる。
なんじゃそれ、と思ってVMC-DA1を検索してみたら
やっぱりなんじゃそれ。って感想。こんなの選んで買う意味あんのか?
そうそう。俺も昔持ってた。
確かにコピーガードがあると駄目で、赤いランプが付いたっけか。
昔、8mmビデオムービーを介せばVHSテープのコピーガード付のがコピー出来たっていうのと似たようなもんだろうけど、
謎箱買った方がずっとまとも。
糞
CGMS-Aには反応しないんだろ?
ならいいじゃん
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 16:31:47 ID:qusInqzU0
DVDレコーダーのHDDに録画したコンテンツを、画像安定機能で調整してDVDに録画したいんだけど、
安定装置の出力を受けるDVDレコーダーがもう一台要りますか。
ループ接続が可能ならいらない。
ただし、自己責任でヨロシク。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 16:47:03 ID:qusInqzU0
>>447 そのそぶりだと皆さん追加で買っているようやね。
なら買うのを止めときますわ。大量に残すほど録画しないんで。
どうもありがとう。
>>438 そろそろ売り飛ばそうと思ってる
>>446 メーカーによる
ループ録画出来るのとそうでないのがあるらしい
パナは出来ると保証付けておく
CRX8000を購入しようとしてるんだけど
メモステに録画出来る機器使って録画した人いるかな?
スレみてみたけど試したこといなさそうで心配
CRX-8000買いますた
RD-XD91で自己ループ接続して、年末年始特番に向け実験中だけど、
なかなかノウハウが難しいね
・VRでループ接続入力(L1)をモニターすると文字通りループとなるので禁止
・ループ録画中はいっさい操作禁止(L1側にメニューやオンスクリーンが出て録画されちゃう)
・うちの地域ではL1録画側が数秒頭切れを起こすので、予約時「録画のりしろ」設定が必須
頭切れは起きない地域もあるかな? あるいは逆に早く始まりすぎる所もある?
(理屈で考えると早く始まるのが普通だと思うんだけど・・・)
普通はみんなX6を使うのでどうでもいい
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 12:44:01 ID:sQHOXSCc0
X6じゃ地デジで1番組しか録れないから。。。
今から高値で買うもんじゃないね。
みんながみんな保存する番組ばかり録るわけじゃないし。「見たら消す」の多い人はXD-92D。
そして稀に保存したい番組だけ謎箱登場。
>>454 バカか?
どんなW録機だろうが謎箱ループで録れるるのは1番組だけ。
そしてそう言う使い方をする香具師はデジタルチューナー出力のある
X6を使う。
「見たら消す」番組は別のレコーダーを使う。
大体「稀にしか保存したい番組がない」んなら、そのままDVDに
コピワンのまま「移動」すればいいだろ?
ここでやっているのは「放送をリアルタイムで謎箱通して録画する」
話しだからな。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 15:44:08 ID:LVXAAXFX0
馬鹿ばっか
バカって逝う香具師が一番バカなんだよな
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 19:50:56 ID:03rflKlc0
>>458はバカと云われて論理的に反撃できない奴の負け台詞。
460 :
452:2006/12/30(土) 20:43:20 ID:YjJFhgsb0
なるほど
謎箱使いがRD-X6にこだわる理由は、
X6にだけ、そんな「謎箱使って下さい」と言わんばかりの謎端子が存在してるからか・・・
確かにその端子を使うと、「オンスクリーン」と「ループのループ」は気にしなくていいね〜
まぁ主力はX5で、XD91はバカ安で買ったので、別にいいんですけど(;´Д`)
謎箱については入門者なので勝手がわからないことが多い(^^;)
>>460 X6の後継機がないのは痛い
安定性と高品質化でいいんだが、芝に望むのは酷か…
>>452 実はデジタルチューナー出力の最大の利点は
「TVにHDMI接続でD3もしくはD4接続したままで、デジタルチューナー出力からはD1が出力される」事。
ここでZ1持ちが自慢してみる。
Z1のデジタルチューナー出力は、リアルタイム放送時だけでなく、TS録画の再生時にも出力される。
よってTS録画さえしておけば、いつでも何回でも謎箱ループできる。
当分手放せないわこりゃ。
デジXデジW録出来ない機種はイラネ
ププ
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 12:25:41 ID:ZY4UeWlM0
正月からアク禁砲食らうのか、ザマーミロ。
>>467 知らないのか?まじで?
2chは、書き込みした人のIPアドレスやリモートホストのデータはちゃんと保存してるんだよ。
で、プロバイダから電話掛かってくるんだよな。
2chへの犯罪犯行予告で逮捕者が沢山でてるんだから、
社会的にも、「2ちゃんねるは完全匿名ではない」って知られてると思うけど。
例えば、こうなるわけです。
下のID:tzIvH797は、これから間違いなくアク禁になることでしょう。
30 :名無しの報告 :2006/12/31(日) 12:25:43 ID:Unbx14pL0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161032407/67 2006/12/26 09:50:13 ID:tzIvH797
↓
60 :田吾作 ★ :2006/12/31(日) 12:43:52 ID:???0 ?
>>30 無外流連投宿酔☆<>age<>2006/12/26(火) 09:50:13 tzIvH797<>恣意的削除人こと『無外流削除宿<><>softbank219044124111.bbtec.net<>219.44.124.111<><>Mozilla/4.0
>>467 祝:特定したらしい。明日には焼かれるそうで。
st0035.nas931.matsuyama.nttpc.ne.jp
南無
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 19:45:19 ID:NTWpc9GQ0
網
自分も、
>>452>>460 の人みたく謎箱デビュー出来る日を目指して、貯金 & 勉強中。
デジタルチューナー専用出力無しの機種で謎箱ループ構成して録画するには、
録画中にオンスクリーン表示させない為にも GUI 操作禁止だったりと、
何かと不便な方法しか無いんじゃろか?
録画オタで録画中の時間が長いと、
その間ずっと編集操作も録画予約設定も何も出来ないのは結構ツラそうな…。
ループ構成を諦めて、外付けのデジタルチューナーを別個に買い足すべき?
>>453 みたいに冷たくあしらわれても、今からじゃ RD-Z1,RD-X6,RD-T1 なんて
オクで掘り出し物でも見付けない限り入手困難なんだし…。
>>461 が言うように、
デジタルチューナー専用出力付きの機種が今後新発売されるのは望み薄なんだし…。
RD-Z1,RD-X6,RD-T1 以外でデジタルチューナー専用出力付きの機種って、
無かった――よね?
>>478 HDDに録画済みの映像を自己ループしようとするから難しい。
最初から、自己ループで予約録画すればいいじゃん。
あらかじめ内蔵チューナーを録りたいチャンネルに合わせて置いて、
外部入力を予約録画するだけ。
ただし解像度切り替えをD1(480i)にしておくのを忘れると、、、
(見るときは普通D3かD4にするだろうからな)
HDMI接続の場合はケーブルを抜くかセレクターを切り替えないといけない。
だからデジタルチューナー出力が重要だとあれほど、、、。
>>479-481 まずは、レス有り難う。
>>479 えぇと…。
こちらの勉強不足で説明が下手クソだったか何かで、誤解されてしまったような…。
自分としては、デジタルチューナーからの番組を謎箱経由で予約録画したいだけです。
だから、
>>479 のラスト 3 行そのまんまを実行するつもり。
てゆーか、その方法しか思い付かなんだ。
で、その方法だと、
>>452 の言う通り、
内蔵デジタルチューナーを外部出力する際にオンスクリーンが載っちゃうんで、
その間は操作禁止で不便だなー。デジタルチューナー専用出力羨ましいなー。
何か、他にもっと良い方法は無いもんかなー。
外付けデジタルチューナー買うしか無いんかいなー。――と。
うっさい
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:30:52 ID:QfYbdB4u0
黙れ 一瞬の油断が命とり
>>483>>484 何、そんなにイライラしてんの? 生理?
2ちゃんだからと言ってしまえばそれまでだが、やたらとネット弁慶の多いスレだな。
現実世界でどんなに虐げられてストレス溜めてんのか、透けて見えるようだw
生理じゃなくって、便秘で肛門のところでウンコが引っかかってるの。
トングでそっとつかんで引っぱり出せ!!
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 06:40:01 ID:pDINpAI80
>>482 そんなに残して、後で見る機会なんてあるの?押入れの肥やしにもならんDVDを沢山お持ちでは?
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 06:58:11 ID:pDINpAI80
>>490 >好きなだけハードディスクに録る。
→XD92Dで2番組W録画すれば良し。
>好きなところだけ、DVDに残す。
→残したい部分だけ謎箱経由で保存すれば良し。
これで問題無いじゃん。予約録画の時に同時録画する必要無いじゃん。
もしも全体の1/10しか残さないんだったら9/10が無駄になる。
492 :
490:2007/01/03(水) 07:28:37 ID:4X3aNyKH0
>>491 何か根本的に勘違いしているようだが、
俺は謎箱ループ相談者(
>>478>>482)じゃないゾ!?
君の質問は一般人が持つ当然の疑問でFAQなんで、
ソレに対する我々録画オタの定番の回答のひとつを示してやったまで。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 07:30:08 ID:pDINpAI80
ケーブルTVのチューナー>DVDデッキ録画なのですが、コピワンをなんとかしたいのです。
その場合、チューナー>謎箱>DVDデッキと接続するのですか?
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 07:36:11 ID:pDINpAI80
そです
496 :
492:2007/01/03(水) 07:39:29 ID:4X3aNyKH0
>>493 うるせーな。この文盲めが。リアルにヴァカじゃねーの!?
>>491は保存スタイルに対しての話にしかなってねーだろ?
そもそも直近で誰が「同時録画」が「必要」だなんて言ったよ?
>>490で示したのは、
「全部は観きれない程の量を保存するのは何故?」に対する話。
俺等録画オタ自身も自分自身に対して持ちかねない疑問だからな。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 07:41:51 ID:pDINpAI80
なにそんなムキになってんの? www
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 07:43:21 ID:pDINpAI80
映像鑑賞が趣味なのでは無くて、保存が趣味。いわゆるコレクター。キモイ
ハイビジョン出力できる謎箱を教えてください。
調べた限り、SDしかないようです。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 12:23:20 ID:wq7Q1YE60
元旦早々776カッチター
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 12:26:26 ID:pDINpAI80
>>499 ハイビジョン抜きはPCが必須だからアナログ謎箱の需要はない。
PV3でやれ。
重複スレでさわぐな
ばかばっかw
DVE776はデザインが悪い
謎箱系スレは概してガラが悪い
CRX-8000を買うか角海老に行くか迷う。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 06:29:48 ID:RI/xy/nA0
謎箱は気持ちイクないお
アナログ変換に等速コピー。こりゃ使えん。
メディア代がチョイ安くなるぐらいか。
俺にはあんまり旨みはないな。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 09:50:58 ID:KVmoIGS10
謎箱ってマグロ漁船ビジョン解除はできるの?
DVDレコーダー -> キャプチャリングボーズ の場合、
そのキャプチャリンゲンボウズのソフトからはマグロ漁船に引っ掛かり録画できない
ただDVDレコーダーをデジタルチューナーの代わりにしたい、
デジタルチューナーの出力映像を録画したいだけなのによ
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 09:54:20 ID:KVmoIGS10
DVDレコーダーの出力 -> HG2/R (これらはS端子接続)
これ見事に「マグロ漁船が検出されました」とか
HG2/R添付のSmartvisionがアホなことヌカしくさって
録画が3秒くらいで止まるわけですよ
>478
東芝のREGZAと東芝xd72等の組み合わせだと
TVから出力を謎箱経由してレコで録画できるから簡単だよ
録画予約もビデオの電源入れてあとはTVの見やすい番組表から
TVとビデオの両方を一度に簡単に予約できる
(再生もDLNAでTVのリモコンで操作ok)
録画中はTVのチューナー占拠されるので
REGZAの中でもダブルチューナーのZ2000がオススメ
謎箱のTBCってS-VHSデッキ並に激変する?
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 12:23:24 ID:mOkpA43U0
>>510 マグロ解除はもちろんできる。
しかしPCキャプ厨は謎箱を使うより、マクロフリーのキャプチャカードに換えることをより好む。
>>512 ふむ、そういう解決方法もあるか・・・
ほうけー
やっぱできるんな
調べてみたらあらゆるコピーガード信号を無視するキャプチャボードとは
すでに生産中止と
一番いいのは信号無視ボードに変えることだろうが生産中止では悩む
蟻が10
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 16:52:51 ID:zdOVfJ3H0
初歩的な質問かもしれず申し訳ないです。
(別スレのテンプレで安定装置にYC分離ケーブル使用でCスルーすればS1/S2信号(スクイーズ、ワイド信号?)を残せるとのこと。)
安定装置とYC分離ケーブルを使用しての16:9番組のスクイーズ録画再生が上手く出来ません。(東芝RD−XD71とVXC-3000使用)
どうすれば、出来るのでしょうか?それとも、この方法ではスクイーズ録画再生は、どうやっても出来ないものなのでしょうか?
レコーダーの設定をいろいろ変えてみると、スクイーズ状態での録画は出来ても、それを元のワイド状態でTVに映せない。(どうやってもスクイーズ状態のまま。
ということは、少なくともワイド信号が消えている?ワイド信号が無いスクイーズ録画は、どうやっても元のワイド画面に戻せない?)
※Cスルーすれば、スクイーズ信号もワイド信号も残るという認識が間違ってるのでしょうか?(ここを、はっきりさせたい。)
(どう考えても、yc分離ケーブルを使用してCスルーしてもスクイーズ信号やワイド信号は有効に残せてない気がする。あるいは、CPRMを除去すると、これらの信号も連動して無効になるのだろうか?
あるいは、Y信号にもワイドやスクイーズに関する信号が入ってて、それを消してしまうと駄目だからなのだろうか?)
※ワイド信号の無いスクイーズ録画映像を、強制的に逆スクイーズ(復元)視聴させる方法ってあるのだろうか?
以上、よろしくお願いします。※なお、TVは、普通の4:3画面のTVを使用してます。
>>517 全然関係ないけど、昔買ったRD-XS30のマニュアルに
アスペクト信号はL3入力しか対応していませんと書いてあったよ
>>517 それと最終的にDVD-Rに焼くのなら
焼くときに16:9で焼けば、スクイーズになる。
>>517 録画に使う入力端子は入力3
再生時の出力設定は4:3レターボックス
出力(チューナー)は何?
XD71の出力はS1だから問題無いはずだけど。
最終手段は、
D端子からY信号だけ取り出して画像安定装置に繋げられるようにするケーブルを自作すること。
せっかくレコーダーにD1入力があるんだから、画面モードの信号が直接乗ってるD端子ってのは便利かと。
D端子←→コンポーネント(緑赤青)変換ケーブルは画面モードの信号乗ってないから工作に流用できないよ。
4:3画面のTVでモニターしてるなら
再生の時点で4:3にしたものを録画してるんじゃないか?w
それとも、番組をリアルタイムで画像安定装置を通して録画してるってことか?
522 :
517:2007/01/04(木) 18:41:14 ID:zdOVfJ3H0
皆さん、いろいろアドバイスどうもありがとう。
>>520さんの言う通り、入力3に繋いでみたらちゃんとスクイーズ録画と再生が出来ました。魔法のようで驚いています。
この仕組みを教えてください。(今まで入力1や2に繋いでいましたが駄目でした。なぜ入力3だと成功したのですか?なぜ1、2だと駄目なのですか?
入力3にはスルー機能が付いてますが、これと関係があるのですか?入力3には(チューナー)オリジナル信号の内容が入力される?
ということは、1や2の入力時にはカットされる信号がある?でも、安定装置を通さないと1、2でもスクイーズ・ワイド信号は残ってるようでした。う〜ん・・・。)
523 :
517:2007/01/04(木) 18:48:59 ID:zdOVfJ3H0
>>518さんの情報
>アスペクト信号はL3入力しか対応していません
今やっと理解できました。これが正しい仕組みなのですね。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 19:16:21 ID:NfKTVB/B0
あーいしゅいましぇーん
ほんとバカが多いな。
俺なんか、ID-1非対応のSTBからID-1のみ対応のレコに録画して16:9スクイーズのDVD作ってるぞ。
レコでそのまま再生すると縦長の映像になってるがな。
DVE776の製品カタログの注意書きに
「HDDに録画したデジタル放送のハイビジョン(HD画質)は、
DVD-R等に録画する際はSD(スタンダード)画質になります」
と書いてありました。
HDD→画像安定装置→パソコンのHDDを考えているんですが
この場合も上記の注意書きの様になるんでしょうか?
また、この注意書きは全ての画像安定装置に当てはまる事
なんでしょうか?
>>528 S端子、D端子の仕様についてお勉強しなさい
DVE776はD2だしね。
どういう事ですか?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 01:03:05 ID:+BEghc6G0
そいこと
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 03:52:44 ID:EXbSzyEH0
どんな画像を期待してるか知らんが
パソに取り込むと そりゃ〜 ダメダメyo <720×480>
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 10:24:37 ID:BVV/4BFY0
PV3使えよ
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 14:44:30 ID:UphRn+LR0
D端子 入出力あるやつのほうがいいのかな?
>>535 うちはレコのD入力あいてたから、ありがたく使ってる
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 15:10:06 ID:AjlkEeZTO
おれがいまもってるのはコンポジットしかないんだか
ブラビアとスゴ録買ったから
この際画像安定装置もD端子あるやつに変えたいんだか
正直雲泥の差がでますか?
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 15:14:39 ID:WNNw3iDw0
D端子というのは結局のところ
「カンポゥネンツ」(カンポジッ ではない)を
一つにまとめただけ
だから、カンポゥネンツ入力と同じである
さらにいうと、英語は発音大事である。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 15:21:21 ID:WNNw3iDw0
一般的に言われる画質の良さ
黄色と白と赤 < S端子 < カンポゥ = D端子 < DVI-DやHDMIなどのディジトゥ
同一ソース、同一再生機器表示機器であれば、かくのごとく言うことができる。
カン@pゥとD端子は本質的に同じものであるが、
人によっては「D端子は漢方が一本に纏められているのでノイズに弱い、よって汚い」
という者もある。
あとD端子使うなら最低でもD5、つまり1080プログレッシブ
D5なきものはクソである。
将来を見据えるならD7(2540x2048プログレッシブ)が出力できるものがのぞましい。
インターレースとプログレッシブのどちらが綺麗と思うかは人それぞれ
>>537 ばーか!
ある意味、画質は雲泥の差に成るわなw
>>539 D3で充分価値はあるだろ。
コンポジットやS端子より
まあいずれにせよ「S」や「赤白黄どの花見てもきれいだな」よりは
D端子接続(D3以上)のほうがよろしいのは間違いない
D1、D2では正直Sと大して変わりゃしないのではないかと思わされること間違いなし
>>543 ブラビアは言うまでも無く、スゴ録も当然地デジ対応品買うんだろ?
で、テレビとスゴ録の間に安定装置通すってんだろ?
ある意味、画質は雲泥の差に成るわなw
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 17:28:51 ID:AjlkEeZTO
ブラビアとスゴ録の間じゃなくて
DVDプレイヤーとスゴ録の間に通すんですが…
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 17:30:05 ID:AjlkEeZTO
将来的にはPS3とスゴ録の間に画像安定装置つける予定だけど…
うるさい馬鹿がおおいな
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 19:06:36 ID:PMKOfCjH0
549 :
初心者:2007/01/06(土) 08:19:21 ID:HEaorBp00
パナソニックのXW30とCRX-9000買ったのですが接続の仕方が?
あとXW30のHDに記録してあるコピワンの映像はDVDにムーブではなく、
コピーは出来ないんでしょうか?詳しく教えてください!
>>549 販売店かメーカーに聞いた方が詳しいです
DVE782って評判どうですか?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 13:33:34 ID:UGX1JJGpO
DVE-776を買おうかと思ってるんですが、買ってから何か特別な改造は必要なんでしょうか?本当に初心者ですみません。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 14:11:50 ID:c7Bidy480
海像 ガクガク(((ll'゚A゚)))ブルブル
接続するだけ で OK
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 15:01:33 ID:vrCtovbG0
>>520
>D端子からY信号だけ取り出して画像安定装置に繋げられるようにするケーブルを自作すること・・・@
これが出来れば、XD71で内部録画するのと同様に出力画面比を気にせずに安定装置使用録画できるということですか?だとしたら、すごい便利ですね。
ただ、当方は全くの工作オンチでして、VXCの魔改造すら尻込みしてYC分離ケーブル利用してるのです・・・。
どうやったら@が出来るのか見当もつきません。また、やり方がわかっても自作は無理だと思うので、この方法は諦めときます・・・。
(YC分離ケーブルのような流用ツールは無いみたいなので。)※@の自作ケーブルって、(オクなどで)売ってないのでしょうか?
(※コンポーネント端子とD1端子の違いは、「画面モード信号」出力の伝送の可否にあるのですね。D1出力とは、チューナー出力に近いと考えてよいのでしょうか?
でも、ビデオ映像出力には違いないから他の出力端子同様に画面上の操作表示も出力されてしまう?※RD−X6という機種にはチューナー出力が付いてると聞きますが、
これは純粋な放送信号のみの出力で、画面操作には一切影響されない?だとしたら、X6が人気なのも頷ける。)
とりあえず、録画時の画面設定を16:9に設定してL3に入力して録画すれば、XD71にVXC3000利用でもワイド信号付きのスクイーズ録画できることが分かっただけでも有難いです。
このスクイーズ録画は、>>519さんが言ってるように16:9設定でDVD−videoに焼く必要がある(必須?)のですね?で、再生時には4:3レターボックス設定で見る。
これで、デジタルワイド番組を、スクイーズでDVDビデオ保存してワイド再生させられるのですね。(VRモードで焼く時は画面設定不必要?)
556 :
某所テンプレ:2007/01/06(土) 15:57:26 ID:LJK5C5Jl0
コンポジット
混合、という英語である事からもわかるとおり
輝度信号も色信号も何もかも一緒くたに混ぜて送る方式
まれに「アナログ伝送はY/C分離が必要」などと言う者がいるが
Y/C分離をする必要があるのは当然ながらコンポジットだけである。
S伝送 (セパレート伝送)
何もかも一緒くたでは、ながれいしにまずいよな ということで
セパレート方式で映像を伝送するS端子というものが興った。後の漢である。
このS端子ではYとC信号を最初から分離(セパレート)して伝送するので
Y/C分離を行う必要がなくコンポジットに比べて損失が少ないとされる。
コンポーネント伝送
そもそも映像信号というものはRGBで「それぞれ」処理すべきもので、YとCに分けただけでは不十分である。
RGBそのままであれば変換処理をする必要もなく、変換に伴うロスもないのだが
これを行うというのは情報量が大きく、したがって処理量も増えることから難しかった。
コンポーネント伝送とは、完全に三原色に分けて伝送する方式である。
本来はRGBなのだがながれいしに処理量が大きいので
Cb/Pb・Cr/Prに分ける、つまり輝度+色差という一種のごまかしも認められた。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 16:12:24 ID:LJK5C5Jl0
D端子
コンポーネント方式はアナログ伝送で最高クラスの画像が実現できるとされるが
ケーブルが3本以上必要であることから煩雑であると文句が励起。たった3本じゃん。BNCはどうなる。
それはさておき、面倒だというめんどくさがりがいたことから
「じゃあコンポーネントをまとめて一本にしよう」と言い出した者がいる。
これがD端子である。つまり中身はコンポーネントと同じものだ。
だがコンポーネントの弱点であった、
「走査線数検知ができない」「スキャン方式を伝えられない」「アスベスト比検知ができない」(難燃性)
を解消した面もある。
しかし、それぞれのケーブルが分かれていることで防げたノイズも
一本にすることでノイズ混入が懸念されるため人によってはコンポーネントを好む。
D端子とコンポーネントは、どちらの機能に魅力を感じるかをまず自分に問うべきだ。
ちなみに日本独自の規格のため、日本でしか使われていない。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 16:18:42 ID:LJK5C5Jl0
テンプレだと触れられてないけど
D1出力しかないものは、チューナーがどれだけ高性能でフルHDをそのまま処理できても
D1で強制的に525インターレースになるからフルHDは全く活きないよな。
フルHD処理できるものがD1端子しか備えない、なんてことは絶対ないが
もしD1しか出力できないならプログレッシブモニタで見れば汚いし
解像度もSD相当まで
これはいけない。
安定装置がD3以上を対応したとして、
それで何に使うんだよ。
初めまして、録画側にパナのXW30を購入して
謎箱はRX-5000を使用したところコピーガードは取れましたが
白黒になりました。そこで、販売店お勧めのCRX-3300Rに交換して
もらいました。
接続は
DVDプレーヤー→謎箱→XW30です。
映像元から謎箱はコンポジット接続、謎箱からXW30はS伝送です。
(これ以外の接続は白黒になる)
上記接続でカラーになりましたが、画像が新聞に掲載されている
写真のように、ブツブツになってしまいます。
これはどうにもならないのでしょうか?
どうぞ、お力ください。お願いいたします。
いらんw
>>563 ということは、CRX-3300Rは糞ですか。。。。
そうですか。。。
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 18:33:33 ID:9WJXbA9bO
端子がどうとか面倒くさいから
例の機能ついたDVDプレイヤーってないのかな?
DVDに関しては、殆どの人はPC処理で満足してるだろう。画質の面から言っても、PC処理以外を選択するケースは稀だ。
PC処理→ラインUダビング(もしくは各種アナログダビング)でHDDレコに取り込んでる人も多いだろう。
※DVDに謎箱使いたい人は、DVDをPC処理したり2枚に分けて焼いてからHDDレコに取り込むのが面倒だと思う人だけだな。
謎箱は、もうCPRM専用のツールであろう。
>>565 マクロフリーDVDプレイヤーのスレが別にあるし。
つか全体的に気安く書き込みすぎだ;
すこしは自分で調べろ!
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 21:04:07 ID:9WJXbA9bO
僕がもってるRX2000V(だったかな)
をDVDプレイヤーとスゴ録の間に挟むと画面が小さく表示されますがDVE776を買えば改善される?
570 :
初心者:2007/01/07(日) 03:10:09 ID:f9Fgrz7e0
パナソニックのXW30とCRX-9000買ったのですが接続の仕方が?
あとXW30のHDに記録してあるコピワンの映像はDVDにムーブではなく、
コピーは出来ないんでしょうか?詳しく教えてください!
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 04:50:33 ID:SagEVFt80
ワザワザスレ分けたんだろ
誰か答えてやれやw
質問が悪いんじゃなくておんなじ質問を復唱して聞くから叩かれるのです
573 :
初心者:2007/01/07(日) 06:32:56 ID:f9Fgrz7e0
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 06:58:48 ID:806vu/Qm0
最近のガキはお年玉でレコと謎箱が買えるのかw
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 07:21:59 ID:ohcMLT6b0
まだCPRMで録ったDVD-RWとか複製できるソフト出てないよな?
謎箱あと何年使う事になるのだろう
あすべすと
まだうんこの話してるのかお前ら
そんで、そのループ接続の可否について、レコの一覧はあるのか?
どのメーカーのレコはNGとか
チューナー出力の視聴とライン入力の録画が同時にできる機種ならみんなできる。
W録機なら確実。
RX-5500RでDVDをダビング出来ますか?買った人はビデオが出来るとしか言ってないので。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 21:00:45 ID:5gR/8yMU0
RX5500Rは買うのやめた方がいいと思います
なぜなら画面がぷるぷるするからです。せっかくのシーンが台無しです
買った私が言うのだから間違いありません。
デジタルTBCの機能が付いているのがおすすめです。ホントだよ!
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 21:14:26 ID:2VyzfBIOO
DVE776のほう買おうかな?
587 :
582:2007/01/07(日) 22:23:11 ID:IXSGRx+Y0
588 :
582:2007/01/07(日) 22:40:09 ID:IXSGRx+Y0
間違えました・・・「DVE772」です。
>>587 ジャギーと残像が激しいけど、最高にいい機械だよ。
なんでCRX8000や9000をスルーしてDVEに話が集中しているのか
あまり騙されんほうがいいぞ>582
DVE776とCRX-9000が双璧のようだな。
D端子がメリットのようだが、必要なければCRX-8000、DVE782、784でもいいかも。
しかしこの期に及んで、数千円を惜しむ必要も無い気がする。
成長がない画像安定装置
>>593 コンポーネントだから少なくとも高画質だろう。
でもD1だからな。
D 端子ケーブルの名前の由来は「Digital」の頭文字ではなく端子の形状がアルファベットの「D」に似ているところとされて
おり、あくまでもケーブル内を流れる映像信号はアナログ信号です。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:48:36 ID:2VyzfBIOO
だまされた〜
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 00:09:56 ID:iGRTyE1P0
ブリエは〜?
>>587 どれもこれもクソを選択するなよw
プロスペだと776 値段下げても784
CRX−9000や8000がいいけど?
>>693 D→S
S→Sより若干Dの方がマシ
小さい差だけど こういう事は小さいのも大事
>>595 画像安定装置からD端子出力してどこに繋ぐんだよ。
テレビか?
>>601 アホかコピワン抜きの為だろ
どういう思考回路してんだよ
同じ抜くなら劣化少ない方がいいだろ?
どうせしょうもないレコーダー使ってる
お前には理解できまいて
>>600 DVDレコーダー。
俺の持ってるX6 3台
と
X5 3台には付いてる。
DVE776がよさそうなので注文しました。
CRXとやらも考えたけどデザインが糞なのでやめた。
ブリエもよさそうだったけど先代機が糞とのことで不安を感じやめた(デザインはこれが最高)。
その他の機種も、デザインが糞なのでやめた。
DVE776は入力1と入力2がそれぞれ出力1と2にのみ対応しているというのがネックで
(入力側の1と2に別の機械をつなぎ、出力側は1台で済ます予定だった)
出力側を統合してやる方法が思いつかないので返品するかもしれん。
はむ
>>604 世間一般の評価ではDVE、ブリエのデザインが一番糞だろwwww
スイッチ類が見えたほうが好きなタイプかおまい
両方デザイン云々言えた形じゃないだろ。
608 :
560:2007/01/08(月) 09:03:14 ID:nI3P42Nb0
で、私の質問には誰も答えてくれないのでしょうか?
お願いします。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:19:41 ID:KnHUy5FUO
俺が答えてやるよ
なんだ?失恋か?
D端子のついてるタイプはハイビジョンになりますか?
HDMI付きのはでませんか?
>>608 ???
バカ そんな糞は買い換えろ
これが答えだ〜〜〜〜〜♪
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:48:02 ID:+mLb81LL0
うむ
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:57:24 ID:HUj+F0gy0
>>249 古い機種ですが、私の使っているDVE773でも確かに下5ドットがカットされてた。
DVE776とか最新のプロスペ製品を使用している人は同様の症状は無いのかな?
質問なんだが、箱って、アンテナIN→箱→アンテナOUT→HDDレコ みたいにつなげる機種ってある?
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 16:02:11 ID:KnHUy5FUO
…ぁるょ!
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 16:16:09 ID:MxGqNNN00
>>617 ってことは、EPGもつかえるってことか。便利だな
>>608 謎箱が悪いんじゃなくて、再生機が悪いと思われる。
最新の有名メーカーのものでも買ってみれば?
ない
D1ケーブルで画面比データの伝送が出来ること。これはコンポーネント端子では伝送できない。(と、上の方で説明されてた。)
※D1端子からは、放送時と同じデータが伝送されると考えていいのかな?
でも、ビデオ映像出力には違いないから、画面上の操作表示も出力される?
東芝のRD−X6は、画面操作情報は乗らず、映像だけを出力できる端子があるらしいが、これもD端子以外は画面比データは伝送できない?
アスペクト信号関連は、少しややこしくて面倒だな。
※>D端子からY信号だけ取り出して画像安定装置に繋げられるようにするケーブルを自作すること
これ、やったことある人(あるいは、やり方がわかる人)居ますか?一体、どうやるのでしょうか?
もしオクなどで売るなら、この自作ケーブルの値段は幾らくらいでしょうかね?
「DVE772」は、借りてきたDVDやビデオをDVDレコーダーのHDDに録画保存出来ますか?
できる
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 18:46:58 ID:KnHUy5FUO
DVE776
>>624 有難う御座います。では早速注文してみます。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 18:49:08 ID:eXUCqsYh0
>>627 予算が無いので「RX-5500R」か「DVE772」くらいしか・・・。
もう勝手にしろよ・・
実況並みのウザ書き込みだな
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 18:58:00 ID:+ROzdNvt0
今後は日本中で謎箱の活躍する機会が増えていくだろうな・・・
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 19:45:03 ID:hhM7HBRo0
CPRM対応メディアが安くなれば、こんな箱は要らないんだ。DVD-Rは、今後すべてCPRM対応で生産すればいいのに。何か特別製造が難しいのだろうか?
でもまあ、RAMやRWも国内メーカー品が安い時は100円前後にまで値下がってきてるので、もうこれがいつでも入手できれば充分だけど。
今から謎箱にカネ出すなら、その分でCPRMのRAMやRWを買うよ。で、厳選した番組だけ焼く。だいたい、焼いたDVDの半分も見返さないしね。
使いまわしが出来るRWは便利だ。焼きっぱなしのRが積み上がっていくのはウンザリだよ。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 19:53:30 ID:KnHUy5FUO
DVE776
いま買ったら波形ノイズは解消されてる
そうか。だがレビューサイトには不良の初期型を使った感想が残っているはずだから
そういう形で悪いイメージが先々まで残るのは残念だ。
DVE776を通販で買おうとしたが、初期型引いた人のコメントにびびって
DVE775の方を買ってもうた
>>633 後期型でも駄目なものは駄目
それけっこう前に言われてたことだし。それでも悪い報告みるな
DVE776買うんならCRX9000買えば良いし、DVE775のほうがマシかもよ
だってスペックもよくみてみろよ
DVE776なんて全然たいしたことないじゃん。
DVE775の最終ロットは価値があるよ
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 21:35:31 ID:hhM7HBRo0
みんな、謎箱経由したDVD何枚くらい焼いたの?
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 21:50:04 ID:rlSAQEGm0
>>639 DVDになんて1枚も焼いてないよ。
子供のシマジローのビデオやDVDを
HDDに転送するために存在してる。
あとは常時音声レベル調整機能は使っている。
謎箱本来の使い方よりもずっとこっちの使い方の方が多いな。
>>637 では、どのメーカーのどの機種が「たいしたこと」あるのか、教えて下さい。
だからCRX8000.や9000がたいしたことある
>>639 50枚位
年末からZ1で焼いてるけど
「ヴィ-ヴィッ」って急制動をかける様な音が
ドライブから聞こえてどうも心臓に良くない・・・
>>642 じゃあそれ買うわ。これといった目的はないが。CRX-9000は4万円近くするな。
通販でDVE782買いました
初めてなので失敗しても痛くないよう安いのを選びましたが
自分の感覚と環境だとこのレベルで充分だとわかりました
(近視だし色盲だしテレビ糞だしLP録画メインだし)
>>645 色盲(シキモウ?IME98だと変換できない。差別用語か??)は
DVE782か。俺もそれ買うわ。
近所のK's電器に同製品のチラシいっぱいあったな。俺はその店で注文するか。
どれどれ
色盲
ATOKでは変換できた
久々にIME98使ってみたけど、確かに変換できんな
>>646 頭に付けて コピーワンスを解除しろ
どこの世界で色盲が差別用語なんだよ
しかも
>>645は本人が使ってるし
もう少し国語勉強しろ 画像安定装置なんてのはその後の話だ
>>649は学生さんか、さもなくば日本人じゃないのかな。
とりあえずマスコミでは「色覚異常」と言い換えることになっている。
異常と言われるより色盲と言われる方が
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 14:14:35 ID:gOPWt62q0
色メクラ
653 :
560:2007/01/09(火) 14:20:21 ID:yMYsDqlQ0
>>619 再生機もパナです。
やはり買い替えしかないようですね。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 14:46:54 ID:KYlvQ21b0
うむ
つい最近DVE776を買ったんだけど、何ですかこの変なノイズは
このスレに早く気がつけば良かった。
ちなみにロット番号が、6001***だから初期不良ですかね。
メーカーは早く不良品を回収しろよ。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 18:08:54 ID:jaCldaPO0
コピワンも、廃止しろとまでは言わないから、せめてRAM(RW)との移動だけは自由にさせてくれと言いたい。
RAMに移動させたコピワン番組を、HDDに書き戻す。その時にRAMからは番組を消せばいい。
これだと、コピーディスクが出来る訳でもないのでコンテンツ保護も守れるでしょうに。
※新しいディスクに焼き直して保存性を高める余地くらい与えて欲しいよなあ。コピワン番組を移動させたCPRMメディアも、永久に持つ訳じゃないのだから。
何だその釣りは。
>>653 じゃ、コネクタかラインが異常なんだろ。
新しい線を2本買って来い。
画像がぼやけにくい製品知りたい
くどい
>>661 目ん玉ついてるならすこしはログ辿れボケ!!!
画質だけならBrillerおすすぬ
>>664 そのブリエを今日買ったが、電源が入らんぞw
orz
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 11:53:44 ID:jDfiEM0WO
おれ モヤモヤ病
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 14:38:28 ID:+luOUDXE0
おやおや
いいかげんこんなの卒業しろよな
いいや、俺はただのこの板の住人
( ´,_ゝ`)プッ
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 19:33:07 ID:jDfiEM0WO
DVE776注文した!
D端子を使いたいんだから
音声ケーブルなしのやつでいいのか?
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 19:46:22 ID:K3gwGxsy0
画質調整いらないから、コピ解除だけ強力な奴が欲しい。
RX5500は糞。
それともみんなあんなもんなのか?
みんな糞
782キタ
DVD-RAMから解放される...
>>674 そんなクソと一緒にされたくないCRX-9000
>>676 逆だろ?
Rなんて保存性に信頼おけない
DPX−5Lは?
680 :
676:2007/01/12(金) 06:56:49 ID:1fTQSVde0
>>677 うちのレコはRAMにしかムーブできないんで、いろいろ不都合が…。
>>678 元と比べると若干ボケ気味にうつるけど、比べない限りは気にならないかな。
デジタル放送の録画が不自由だったんで、コレ着けて電源入れておくだけで自由度が増すのは良いと思う。
682 :
560:2007/01/12(金) 08:59:23 ID:Fwhgb7it0
ノイズリダクションとかじゃね?
と部外者が言ってみるてすつ
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 15:45:06 ID:XtqY+WYTO
DVE776きた〜
しかしおれのスゴ録D端子ないぞ〜
コピワンとかに関する、ものすごく低レベルな質問してもいいですか・・・?
ググることもできないくらい理解して無いのですが・・・。
ふんふん
_ノ乙(、ン、)_
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 01:21:12 ID:6XBtWGg30
CRX-9000 D端子付き
VHSコンポジをコンポネートに変える…
どなたか市販V○SをCRX9000でコピした方感想お願いします。
やたらとDVE系の話が多いな。
他にもいろいろと製品が出てるのに・・・
>>680 すでにVHS自体がゴミなので クソゴミ
DVDをリry した方が良い
693 :
676:2007/01/13(土) 06:52:12 ID:v9JRAhLC0
>>689 レコの方でエッジ強調ってのをonにしてました。
今、テレビの方でシャープネスをさらに強くしたら、違いが判らないほどになりました。
>>690 Sで繋げよ、下手な変換は意味ないどころか逆効果
おれの場合、VHSをコピる為に9000を買ったようなもの
コピワンなら776でもかなりイイが
VHSのコピーに限れば結果的に8000と9000が最強だ
3台持ってる俺が言うからまちがいない
695 :
582:2007/01/13(土) 12:22:50 ID:67PXvSp10
DVE772が届いて試してみると、コピーガードを外すことが出来ました!
使い方も初めての僕でも思ったより簡単で、繋げて電源入れるだけでOKでした。
アドバイスしてくれたみなさん有難う御座いました!!!
南無
愚か者!行き止まりぢゃ
>>695 残像出まくり機種購入乙
ま、DVE772をまだ売ってる方が罪だな。
>>691 量販店で一番見かけるからな。
プロスペ製品しか置いてない店も多いし。
どーでもいいですよ〜
DVE776って入力にD端子ないけど、出力だけD端子って意味あるの?
S端子より綺麗になる?
そもそも、これ系の機器でD端子なんて全く意味ない
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 23:01:56 ID:G9XSgH1l0
D端子ケーブルを加工してY信号だけ分離して安定装置に接続できれば、画面比データも伝送できると聞いたけど、
どうやればいいのかな?(ケーブルを加工してY信号分離させてピンプラグで安定装置に接続させるのだろうけど・・・。)
この加工ケーブルを自作した人って居るのかな?もし自作品をオクに出品したら値段は幾らくらい?
※S端子はYC分離ケーブルという市販品を利用して安定装置に繋いで使えた。が、D端子のY信号分離ケーブルは無いみたいだ。
(D端子⇔RGB端子ケーブルは、画面比データは伝送出来ないので流用不可だそうだ・・・。)
>>703 世の中にはS1と言う規格があってじゃな、お若いの。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 00:32:03 ID:oEOB0wd00
コアテック方式を採用したCATVの一覧ってわかりますか?
この手の製品って、信号を謎謎するんだよな。
信号を一度映像して、その映像から信号を作り出すっていうのはダメなのか?
>>706 謎箱の仕組みをもっと勉強してから書き込もうね。
>>704
S1では、設定したTV画面形状比でしか画面比を伝達できない。番組本来の画面モードまでは伝送できない。
D1では、チューナー内蔵レコーダーでの番組録画のように、TV画面形状設定に関係なく、その番組本来の画面比で伝送する。
>>520を見て、そう理解したのですが・・・。S1とD1って伝送されるアスペクト関係データ内容は同じなの?
>>708 一緒だよ。
アナログ映像信号は、S1(S2)だろうが、Dだろうが、
アスペクト比の情報は、電圧の違いで3段階の情報(0Vなら4:3、5Vなら16:9、中間の2.2Vなら4:3LBってな具合に)を区別しているだけ。
コンポーネント端子には、それを伝送できる物理線がインタフェースとしてないってこと。
(映像信号そのものの中に重畳しているID-1とかはまた別な話になるけどね。
加えて、ID-1信号とかは送ったとしても受ける側が対応している保証も義務も無いから
どうなるか正直わからんし。)
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 03:26:05 ID:kYVOLNBq0
RX-5000でダビングしてたら、全部アス比消えてて鬱。
このスレ読むまで、知らなかった。
ID-1とかって、SやDの場合も旨く伝送されるものなのかな?原理詳しくないので単純に疑問なだけなんだが。
もし可能なら最初っからアスペクト比情報はそれで送る方式に統一できなかったもんなのかな?
RX-5500Rの、あの輪郭の階段状ノイズはどうにかならんのか。
アニメなんて観られたもんじゃない。
観づらさではVHSの3倍モードより遥かに下だな。
緩和方法はないのだろうか。ひどすぎる・・・。
RX5500とかの1万クラスのと、CRX8000/DVE776とかの2万クラスのが「画像安定w」と言う同じ「機能」なのに
なぜ値段が倍も違うのか?ちょっと考えれば分かるだろ?
「性能」がちがうからだよ。
>>713 違うよ。
アナログとデジタルの差だよ。
>>707 知ってるっての。
直接信号に するから輝度変化がおきたりするんだろ?
例えば、コピワンスルーキャプボでキャプったMPEGやAVIにはもう余計な信号はのってないじゃん。
そういう状態にして、そこから信号を作ればいいんじゃないかと思うんだが。
>>715 要するに画像調整機能をオフにしたいというだけの話?
>>711 うちの液晶テレビは電源入れた直後はどんな信号入れても16:9のズーム(ガクブチ用のモード)になっちゃう。
15分ぐらいして暖まるまでアスペクトが正しくならない。
>>715 どう見てもわかってません。本当にありがとうございました。
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 12:24:27 ID:E3Ql6s2B0
糞糞糞〜
で、デジタルハイビジョンの信号をクラックしてアナログハイビジョンで出力できる装置はまだ登場しませんか?
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 14:56:09 ID:43Le9R030
>>709
最初にデジタルワイド放送で送られてくる「アスペクト」情報は「ID-1」というもので制御されているのですか?
このID-1信号を受けてレコーダーが(16:9なら)スクイーズ録画するかどうかを決めているわけですね?
で、レコーダーの映像出力端子から出てくる時には、もう「ID-1」は存在せず、S1,S2、D1といった信号で
アスペクトを伝える訳ですか?つまり、レコーダーのTV形状画面比で設定された画面比を信号として伝える訳ですね?
(ただのS端子からは、この画面比信号も伝達されないので、DVDビデオに16:9信号を載せて焼くまで
スクイーズをワイド画面に戻せない。)
つまり、映像出力端子からは、ID-1のような元々の放送画面比データというものは伝達されない。
(もし伝達されるなら、ワイド番組は自動でスクイーズ録画になるはずだから。でも、S1端子では自動ではスクイーズ録画にはならない。
手動で16:9に画面比を設定する必要がある。))
※私は、D1端子からは、このID-1の情報も伝送されるのだと勘違いしていたようです。
724 :
722:2007/01/14(日) 15:24:21 ID:43Le9R030
追記
要するに、ビデオ映像出力(アナログ)とは、その設定された4:3出力画面の通り出力されるということが肝要なのでしょう。
で、その映像に16:9か4:3の信号を付与(S1端子以上で可能)するかどうかだけ。
これでよろしいのでしょうか?
画像安定装置か・・・
技術的にはけっこう高度なものが使われていたりするんだな。
しかし本来使用目的は決して公には広告できないというもどかしさ。
「隠された機能」だの「特殊モード」だの「キャ○セラーとしても使える」だの、
初心者に優しいスレから、
初心者を罵倒するスレに変わりましたww
そのうちに初心者をスルーするスレになるだろう。
所詮は、画像安定装置スレだな
VTX-5000が4980円だったので買った。
さんざんクソだという評価だったが、逆に意外な使い勝手があるのではと。
しかし、期待を裏切らずクソだった。
画像劣化がすごい。3倍モードでVHFに録画したようなレベル。
>>722 >最初にデジタルワイド放送で送られてくる「アスペクト」情報は「ID-1」というもので制御されているのですか?
>このID-1信号を受けてレコーダーが(16:9なら)スクイーズ録画するかどうかを決めているわけですね?
根本的に間違い。デジタルもアナログも、SD映像信号は、映像信号そのものはD1クラス(つまり、720×480程度)
の信号で放送局から送出されている。D1ワイド映像は、最初から720×480相当にスクイーズ記録された映像信号データ
が送られるわけ。ワイド映像だよというパラメータ情報と一緒に。(ただその識別信号がID-1といわれているものと
同一のものなのかどうかは?)
つまりワイド映像放送だからといって、SDの16:9にあたり、850×480とかのサイズの映像信号が電波に乗って
送られてきているわけじゃない。D1は全部720×480相当固定。
16:9映像をスクイーズ記録した4:3映像を16:9に引き伸ばすのは、あくまでモニター画面に表示するときや、
アナログ伝送路に送るときの電気的制御によるもの。
機器間の伝送は、SDの場合は720×480相当の映像データとして扱われる。(アスペクト比情報と一緒に。)
言い方かえるなら、放送波の画面表示でも、 DVDやHDDに記録した映像データの再生でも、そこの仕組みは同じ。
従ってメディアへの記録・保存も機器に入力してきたものを(基本的には)そのまま行われる。
(但し記録時の解像度指定を変えれば、それなりのデータに変わりますけどね。
それでも、D1でのワイドにあたる850×480などといった解像度規格は存在しませんから、
そういう形でデータ記録されることはありません。)
>>728つづき
16:9のワイド識別情報付きスクイーズ映像信号は、VRだろうが、Videoだろうが、送られてきたもの(受け取ったもの)
を基本的にはそのまま記録する。
(機種によっては、考慮漏れか何らかの理由でアスペクト情報を漏らすあるいは4:3固定にする場合もありえるだろうけど。)
>つまり、映像出力端子からは、ID-1のような元々の放送画面比データというものは伝達されない。
ID-1でアスペクト比情報を伝える技術は、S1以上対応のS端子が登場した後に、
S1以上対応のS端子を持たない機器やコンポジットしか持たない機器間でもワイド情報を伝える術として登場したもののはず。
したがって、ある機器(チューナーやレコーダーやプレイヤー)が端子からの映像出力信号にID-1信号を重畳するしないは、
規格でも決まりでも何でもなく、あくまでその機種固有の仕様によるもの。
(ID-1関連の機能をもつか持たないかはあくまで自由。受ける側も入力信号のID-1に反応するかどうかも、決まりごとも義務も無く、その機器の勝手な仕様。)
ということで
>私は、D1端子からは、このID-1の情報も伝送されるのだと勘違いしていたようです。
ということで、これはない。D端子の規格を調べてみ。そんなものが標準規格化されたいたら、
そもそもD端子にアスペクト比情報を伝送するための物理線が定義されるわけ無い。
>>721 お客さん。MUSEエンコーダをお探しで?
>>728訂正
>16:9映像をスクイーズ記録した4:3映像を16:9に引き伸ばすのは、あくまでモニター画面に表示するときや、
>アナログ伝送路に送るときの電気的制御によるもの。
この部分、『アナログ伝送路に送るときの』の部分余分。
16:9映像をスクイーズ記録した4:3映像を16:9に引き伸ばすのは、あくまでモニター画面に表示するの電気的制御によるもの。
だった。(伝送上の信号も740×480相当のみ。)シツレ
732 :
722:2007/01/15(月) 17:13:49 ID:aqAOxSa/0
>>728
100%理解できたとは、とても思えませんが、以下のように理解しました・・・
1・・・放送電波は、すべて4:3(720×480)で送られてきている。(ワイド信号付きスクイーズ4:3か、普通(LB)の4:3)
2・・・チューナー内蔵HDDレコーダーには、放送のままの(画面比信号付)4:3状態で記録される。
3・・・これらをアナログ出力した場合は、「選択したTV画面形状比」の設定に応じて出力される。
(ワイドスクイーズ番組を、4:3LB設定で出力したら、4:3LB状態で映像出力される。4:3ノーマル設定すれば、
サイドカット4:3状態で映像出力される。16:9設定すれば、ワイドスクイーズ4:3状態で映像出力される。
S1,S2、D端子からは、それぞれ、そのTV画面比信号も付与伝送される。)
4・・・そのアナログ出力映像をHDDレコーダーで録画したら、それぞれ、4:3LB、4:3サイドカット、16:9ワイドスクイーズで、
そのまま4:3録画(設定された画面比信号付随)される。※もし、これらが単なる(IDー1も採用されてない機種の)S端子で出力されたものだったら、
画面比信号が載ってないので、HDD上ではワイドスクイーズ4:3は、16:9にスクイーズ展開できない。
5・・・アナログ出力の画面比データは、通常、S1以上の端子間で伝送するが、ID−1というS1未満の端子間で伝送する規格もある。
(※IDー1とは、画面比信号を送れないコンポジット端子などから画面比信号を送るための信号で、S1以上の端子を持たない機器に採用されていることもある。)
6・・・(IDー1のない)単なるS端子などから出力された16:9信号の無いスクイーズ4:3録画、つまりHDD上ではワイド展開できないスクイーズ録画を、
DVD−R(RW)にビデオモードで16:9設定で焼けば、ワイド展開できる。これは、スクイーズ4:3録画に、ワイド信号を付与するからである。
以上
この際、完全に理解しようと思っています。訂正個所の指導よろしくお願いします。
変なオナニー合戦やめろ
>>732 注釈のみ。(触れないところは Yes って事で)
>1.放送電波は、すべて4:3(720×480)で送られてきている。
これ、『すべて』はSD映像の場合に限る話ね。HDの場合はもうちょっと別な条件は出てくるから。
>4.そのアナログ出力映像をHDDレコーダーで録画したら、それぞれ、
>4:3LB、4:3サイドカット、16:9ワイドスクイーズで、
>そのまま4:3録画(設定された画面比信号付随)される。
まぁ意味としてはそうだけど、
16:9映像を4:3サイズに押し込めた4:3LBは、必ずしも4:3LBというアスペクト比情報になるとは限らないってことは覚えておいて。
むしろ、例え4:3LBというアスペクト比情報を送れるS2やD端子を持つ機器でも(加えてデジタル放送のSD番組でも)
単に4:3としての情報送出しかしていない場合多いのが実態。
4:3LBのアスペクト比情報は、もともと4:3LBで放送された番組映像や、初期に作成された4:3LBのDVDソフトを、
ワイドテレビで自動ズーム表示する目的で作られたものだけど、SD映像をズームしても解像度的に通常のSD
よりさらに低下するし、将来的にHDに移行することもあり、定義として存在意義を失った感がある。加えて、
ワイドテレビ側にも通常は手動ズーム機能もあるので、さほど必須ではなくなっている。
過去はともかく少なくとも現状は実際にLB信号入りの放送やDVDソフトはわざわざ作らない方向に進んでいる。
>5.アナログ出力の画面比データは、通常、S1以上の端子間で伝送するが、ID−1というS1未満の
>端子間で伝送する規格もある。 (※IDー1とは、画面比信号を送れないコンポジット端子などから
>画面比信号を送るための信号で、S1以上の端子を持たない機器に採用されていることもある。)
技術誕生の背景や定義についてはYes.
但し、近年の実際のID-1対応機ではS1端子にもコンポジット側と共通にID-1信号込みの映像信号を流している場合もある。
(まぁコスト面を考えての共通化のせいだろうけど。)
それと、ID-1対応かどうかは、あまり説明書や仕様書には明記していない場合が多い。
※もともとID-1自体がソニー提唱の規格らしいから、他社・ライバル社とかは強調しないのかも。
デジタルWOWOWのSDレタボは、極稀に自動でズームするお^^
勉強になるなぁ
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 14:44:15 ID:W/xdCjSi0
うむ
RX-5500使ってたんだけどCRX-9000を買ってみた
接続はDで入れて→Sで出してる
Sで入れて→Sで出しても同じな気がしたが当たり前か・・・
画質の調整は分かりにくくめんどくさく
ブライトネスとコントラストを少しずつ動かす程度
しかし何よりコピワン解除能力が強力になったし楽になった
上の方でCRX-9000はノイズを拾いやすいって書いてあったけど
まさにその通りでした
画像安定そーちなんてこのまま停滞
まあ買ってないやつは一つ持っとけって程度の話だな
あんていしまくりだなw
>>740 とりあえず映像機器全部の出力に付けておけば、損はないと思うよ。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 02:36:31 ID:GCETK9f60
RX-5500RってRX-5000にリモコン付いただけで内部的には変更ないの?
>>743 変更はあるけどどちらにせよどうでもいい
RX-5000は、再生機との相性がよければTBC機よりも性能いいよ。
TBC=東京ビューティーセントル
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 16:13:16 ID:3sLQyUpA0
初心者なんで教えてください。
CRX8000の購入を考えていますが、
PanaconicのDIGAとの相性はどうでしょうか?
問題なく使えますか?
あと、市販のビデオ(劣化してひどくなる前に)をHDDにダビングしたい(現在は録画不可と出る)のですが、
これを使えば録画できるようになりますか?
>>748 Panaconic×
panasonic○
馬鹿な間違いしてすんません
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 16:17:33 ID:OB1ED12o0
DIGAのXP20V買ったけどCRX9000をチガジカ買って
使いたいけど相性どうかかな。
>>750 早いお返事ありがとうございます。
では購入の方向で考えたいと思います。
んだ
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 12:05:03 ID:GzME8ibn0
>>753-..755
早速どうも。
では9000を買ってみます。
CRX-9000買ったけど大きいね
今まで使ってたSVC-1000のスペースに収まらないぞ
CRX-8000って、ユーザー登録したほうがいいの?
常識で考えろカス
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 08:50:56 ID:VWFKHqSI0
CRX9000で文句言う奴は何使ってもダメ
もう少し安くなりませんか
無理
レート変換ダビングより箱通して録り直したほうが綺麗なんじゃないかと思った。
やってみるか。
SHARP製プレーヤーからLG電子製HDDレコーダーにダビングしたいんですが、どの機種を買ったら一番いいでしょうか?
教えて下さい。
初心者なんですいません。
>>764 LGを使ってる時点で何でもOK・・・ぐぐって安いの買っとけ
>>765 そうなんですか?
DVD対応してるやつで一番安いのってどれがいいんですか?
質問ばかりですいません。
一番安いのってひとつしかないんじゃね?
vtx5000
質問するまえに自分で調べろよ>質問厨
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 17:04:49 ID:bZ9pgyFV0
謎箱なんてVXC3000-1で充分だ。
どうしても高画質に残したいものはRAM等に焼くしね。
DVDに謎箱使う奴っているんだ・・・
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 22:43:21 ID:X3Uon45o0
テレビがTH−37PX500
DVDビデオレコーダーがDMR−EX100
謎箱がDVE776
で地デジのコピワン解除ができるかどうかだけでも教えてもらえますか
今日一日ずっとやってるんですけど全然できません、お願いします。
>>773 せっかくの日曜日にそんなことやってたのかよ!
>>773 まさかとは思うが、EDITボタン押さずに信号スルーさせてるんじゃあるまいな?
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 01:39:04 ID:0jaiMlSX0
低脳専スレ
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 09:21:48 ID:c6HgjeGR0
煽りは隔離スレでやってくれよ。出て来ないでや。
前にテレビのLINE-INとデッキのLINE-INを接続して映らないって言ってきたヤシがいたっけなあ。
「同じ名前の端子をつなげばいい」と思ったらしい。
>>780 しかしちんこ同士やまんこ同士は組み合わせとしてあり得ると力説してみるテスト
目的は清く正しい運用ではない点では
このスレの趣旨に沿ってる悪寒
アッーーーーー!!
ちんこはちんこにささらないし、まん(ry
D3以上の端子に対応する事は技術的に
可能なんでしょうか?
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 16:36:17 ID:f5W3iO2J0
コピワンにか使用しない場合は、例えばCRX−8000よりRX−5000を
Cスルー改造して使用した方が出力画像の劣化が少ないのでしょうか?
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 16:38:11 ID:vO1CQOY40
素人からの質問です
地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーで、内臓HDDにVR録画した地デジ放送(コピワン)の番組から
DVD-Videoを作りたいんですけど、どんな方法がありますか?
できれば具体的な方法を教えて下さい。
793 :
752:2007/01/23(火) 16:51:30 ID:SH24jONa0
CRX8000を購入しました。
ビデオデッキで再生してDVDレコーダーに録画したいのですが
ビデオデッキの出力端子→CRX8000の出力端子につなぎ、CRX8000の入力端子→DVDレコーダーの入力端子へつなぐ
上記の様につなぐと映像が全く映りません。
接続方法が間違ってると思うんですが、わからなくて・・・。
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
何度やってもうまくいかないのです。
794 :
752:2007/01/23(火) 16:59:23 ID:SH24jONa0
ちなみにDVDレコーダーの機種は
パナソニックのDMR−XW30です。
>>793 釣りか?
そりゃ映らんやろ
VTR出→CRX入-CRX出→DVD入
セレクターとか使ったことないんか?
796 :
752:2007/01/23(火) 17:01:19 ID:SH24jONa0
>>795 初めて購入したもんで・・・教えてくれてありがとうございます。
さっそくやってみます。
>793
>ビデオデッキの出力端子→CRX8000の出力端子につなぎ、CRX8000の入力端子→DVDレコーダーの入力端子へつなぐ
そりゃダメだよ。とりあえず取説嫁。日本語で考えても
>ビデオデッキの出力端子→CRX8000の入力端子につなぎ、CRX8000の出力端子→DVDレコーダーの入力端子へつなぐ
だと思うんだが。
798 :
752:2007/01/23(火) 17:06:04 ID:SH24jONa0
>>795、797さん
解決しました。
ありがとうございました。
あほな質問して申し訳ございませんでした。
これからは説明書ちゃんと読みます
799 :
795:2007/01/23(火) 17:08:06 ID:rflJ+Wb30
>>798 マジやったんか。。。
とりあえず映って良かった。
801 :
792:2007/01/23(火) 17:35:51 ID:vO1CQOY40
>>800 読んだけど、良く分からんのです。
DVDレコーダーに録画した地デジ番組を、一旦CPRM対応メディアにVRで移動して、
そのDVDをCPRM対応プレーヤーで再生出力⇒謎箱⇒DVD/HDDレコーダー外部入力で録画して、
それをDVD-Videoにする。
で行けます?もっと簡単な方法とかあります?
なんせ素人なもんで画像安定装置とか良く分からないので具体的に教えてもらえませんかね?
>801
Wレコだったら
DVDレコのHDD再生→謎箱→DVDレコで裏録画
さらに手を抜くなら
DVDレコのHDD録画モニター→謎箱→DVDレコで裏録画
ならリアルタイムに出来ると思うが。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 17:47:22 ID:f5W3iO2J0
コピワンにか使用しない場合は、例えばCRX−8000よりTBCのないRX−5000などを
Cスルー改造して使用した方が出力画像の劣化が少ないのでしょうか?
マルチはスルーで
806 :
792:2007/01/23(火) 18:01:14 ID:vO1CQOY40
>>802 Wレコなので、その方法試してみます。
ありがとうございました!
どんどん画像が安定してくるのか。さしあたってチャ○グムの誓いと幽○白書を録画しよう。
まずはユーザー登録だな。しなくても設定方法載せてるサイトあるけど、一応礼儀として。
質問です。某所より誘導されてきました。
■環境:CATV契約中
■使用してみたいチューナー:Panasonic TZ-DCH2000
■現在のチューナー:パイオニアBD-V300
■OS:XP sp2
■DVDドライブ:パイオニアDVD-RW DVR-105(内蔵)
■PCの映像入力端子:無し
■その他所持物:ビデオデッキ
ちょっとした物を保存したがる人間です。ちょこちょこ保存していたら
ビデオが200本越えてしまったので、場所を取らないようにするために
PCにて録画(or転送)したり、DVDで保存したいと考えております。
ちょうと契約しているCATV会社がHDD付きデジタルチューナーへの切替を勧めてきたので、
単純に「HDDに録画してPCに転送すればいいじゃん?」と思って
調査&質問したところ、こちらにたどり着いた次第です。
上記の環境ですと、そもそも切り替える必要はあるのでしょうか?
(現在使用しているのもデジタルチューナーらしいです)
また謎箱を使うのに必要な物はなにでしょうか?必要な物や予算を教えてください。
以上よろしくお願いします。
>>808 板違いじゃボゲ!
DTV板にでも行け。
810 :
808:2007/01/24(水) 10:50:15 ID:LUSWA9uM0
>>809 一応こちらに誘導されてきたのですが・・・。
もしなにかお答えいただけることがありましたら
お答えいただければと思います。
>単純に「HDDに録画してPCに転送すればいいじゃん?」と思って
完全に板違い
答えることは何もない
誘導かけた馬鹿を罵倒してこい
糞スレに誘導するとはw
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 18:42:12 ID:pMq05jgZ0
パワースタビライザー PURE−D の
機能 画像安定がうまく働きません
どこをいじればうまく機能するのか
知ってる方いれば教えてください
ユーザ登録はしました
箱を開けて、赤か青どちらかの線を切る
まちがえると爆発するので注意すること
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 19:06:36 ID:pMq05jgZ0
なんか切ったら、画像ぶれてる
ちなみに赤
何も悪くない
>>808が不憫すぎる、、、
まあ自業自得だが
何も悪くないのに自業自得とはこはいかに
>>818 しょうがないな、答えてやろう
>上記の環境ですと、そもそも切り替える必要はあるのでしょうか?
ない。
ダイ・アモン「わはははは!!無知!無知とは罪!!」
CRXー8000とDVE775の2台餅。
CRX:ガンマ特性重視用
DVE:アスペクト比重視用
このように使い分けています。
以上、チラシの裏でした。
>>823 CRX-8000もアスペクト対応だろ?
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 10:19:51 ID:4v3SUXjG0
昔のレンタルAVをPCで出来るだけ綺麗にキャプチャして残そうと思っていますが、
ビデオデッキとPCの間に画像安定装置を使った方が綺麗になりますか?
よろしければ、オススメ機種などご教授下されば助かります。m(_ _)m
DVE774を持ってるんですが縦長になったりするのが嫌で775か776を
買おうと思ってるんですが、775でも良いでしょうか?それとも776にした方が
良いですか?
827 :
823:2007/01/25(木) 12:56:34 ID:omtob1L5O
>>824 CRX:ワイド信号IDー1のみ、切り換え不可
DVE:S1/S2信号とIDー1で、4:3・LB(S2)・16:9(S1)切り換え可能
まだD3以上対応の安定装置の発売はありませんか?
DVE774を知人に貰ったんだが、モード切替時の緑・黄・赤それぞれの色の意味を教えてくれ。
赤は止まれだ。
>>825 綺麗かどうか以前にコピーガードがあるんジャマイカ。
ビデオデッキ側にTBCがないのならCRX-8000でも買っとけ。
>>834 無知はだまってろよ。
意味無いんだよ。
>>825 板違いじゃボゲ!
DTV板にでも行け。
>>835 コピーガードがある場合、この方法が
一番簡単にキャプれる。
また古い(痛んだ)ビデオテープなら、CRX-8000(9000)
をカマすのが有効
無知はおまえ。
>>836 PCキャプだろ。
お前無知だな。なんでも経験してから発言しろよ。
9000を併用していまもやってる真っ最中だ。
バカのお前に説明するつもりはないが、
ビデオテープにコピーガードがかかっていたら、
GV-MDV2では直接キャプれないんだよ
訂正
GV-MDV2 ⇒ GV-MDVD2
ヘタなもん買ってるなよ
>>839 そんな・・・
パーツ選びの失敗を大声で叫ばなくてもw
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 05:21:08 ID:BhrnCHRw0
ムック本の比較記事だとPure-Dで値段安くて、性能も1番の評価出てたね。
844 :
839:2007/01/26(金) 07:12:27 ID:+YtMH9e+0
突っ込まれるとおもた。
9000を2年前に買ってたから、
半年前にあえてGV-MDVD2 にしたんだ。
安かったからな。\6,500 なかなかいいぞ。
(゚听)
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 20:50:50 ID:cg5wUVGI0
>>825 かました方が改善する場合があるよ。
しないよりまし。
DVE776でいいんじゃない?
>>844 >なかなかいいぞ。
冗談だろ。
高画質モードが7.2Mbpsて。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 00:52:25 ID:z0QULSPe0
ガ ゾ ウ ウ ア ン テ イ ソ ウ チ ( 笑 )
賀三安貞送致
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 01:19:40 ID:2f/2btmO0
低 脳 専 ス レ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 03:57:33 ID:XpTgJEmnO
一年半前、どうしても欲しかったソフトを見つけたが、VHSのメディアの物しかなかった。
で、やむなくそれを買い、ついでに3DWproというのを買った。 VHS-7300円で画像安定装置3DWproが18000円では、主客転倒(^^;;・・・
それでそれ一本に使用したきりで放って忘れていたが、この年末にふと再発見。
VHSとは違うと思うが、DVDでも使用できないかな〜と思いテストすると、おや? 購入したDVD等が、あっさり行くではないか。
いやー良かった。たった一度っきりで!と後悔しなくても良くなった。
ただ、D端子もついてない機器だし、コピワンに対応してるかどうかは不明。
この板を見ていても、3DWproなんて名前は見かけないんで、それは無理だろなーと思っている。
>>851 コピワンでの使用に問題ない。
画質は今となってはちと甘いかな〜
コンポジットとのS端子変換はまだ結構いけてる。
一番の問題は動作が安定してない事か!
>>851 D端子あってもなくても
さほど変わらん
なんだかんだ言っても最後には教えてくれるこのスレの住人には感謝している
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 04:23:37 ID:Ib5Sy0x7O
>>852 >>854 サンクスです。
3DWproでコピワンもOKなら使えます。さっそく地デジチューナー録画機の購入を考えます。
多少画質が甘くても辛くても、問題なし。
4〜5年前のディーガDMR-E100HやHS2も、現役で作動しているという中古環境なんで、画質云々などと一人前に言える立場じゃないので。
初心者ですが
昔とっておいたVHSからDVDでにダビングする時、安定装置を使うと多少は違うのでしょうか?(テレビは液晶です)
もう一つ
モザイクも本当にとれるのですか?
安定装置に金を使うより、中古でも良いからしっかりとした再生用の機器を手に入れた
方が結果がよい
モザイクは安定装置とは関係ない
あら、そうなんですか
親切にどうもありがとうございました
>>843 カタログ見てみたけどPure-D便利そうだね。
安さに惹かれてBriller買っちゃったけど
デジタルチューナーが増えたらPure-D欲しくなりそう。
>>857 画像安定装置とは、画像を安定させる機械ではありませんw
>>857 画像安定装置とは、モザイクを除去する機械ではありませんw
ちょっとスレ違いかもしれんが、ヤフオクで金券詐欺にあってK冊にいこうと思ってるんだけど
詐欺取引のちょっと前にそのIDでブリエ買ってて取引評価見るとまる分かり
まあ罪に問われることはないと思うけど、ID削除してからK行くのがいいかな?(ID削除すると多分ヤフーの保証がうけられない)
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 08:54:15 ID:y+28D8d40
デジタルケーブルテレビの録画使用で全体的におすすめの1品はどれでしょうかみなさん?
うるせぇ
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 14:25:01 ID:DoO4lntv0
. lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
CRX-9900HDの詳細って分かりますか?
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 19:27:38 ID:Jg1JQL+o0
4対3のテレビを使っててデジタル放送をヨドバシカメラハイビジョンの夢で購入した東芝E300で
つなげたその日から見られてその放送は黒ふちつきなのだがVR録画するとそれは消えるのだが
安定機を通してヒシミラクルツルマルボーイの万馬券を当てて購入したRD30Xで録画すると
黒ふちがついたままなのは何故?RD30Xで録画したその画像は横長テレビだとふちはきえるの?
謎箱ってなんですか?誰がこんな微妙な名前付けたんですか?
謎箱と画像安定装置とコピーガード喜屋武セラーの違いはなんですかそうですか
芝XD92にCRX8000をはさんで、既に内部録画してしまった分の一部をループ
接続しての再録画を試行錯誤中です。
手動か予約途中で止めたくなったとき、裏録状態から表に切り替えて止める
わけですが、その時ディスク読み込み中の表示が出て操作を受け付けない
間に音声が回ってやばい状態になるので困ってます。
これのうまい回避方法が調べても見つかりません。完全予約裏録画状態で
あらかじめ時間を計って最後まで通すのが妥協点でしょうが、それ以外に
初歩的なミスがあったらご指摘よろしくお願いします。
XD92なんか買ったのが最大のミス
>>873 ループで録ってるのに音声が回るのか?
うちは無音でL3の表示がだんだんずれるぐらいなんだが・・・(XD72&DVE776の場合)
>>875 録画中は問題ない(はず)ですが、手動で停止させる時に録画側を表に
しなければならず、停止させると数秒の間loadingでTS2とかに切り替え
ようとしても全く受け付けてくれないので、その間に音声というより
接続してるがゆえのノイズがぐわーんとフィードバックみたいにでかく
なって、あわてて音声ケーブル抜いたりしてる感じです。
音声は安定装置通さず直でループさせています。
しかしこれだとラックに設置できないし、そんなこと過去のRD(XD)
ユーザーの誰も書いてないところを見ると、自分のやり方に不備がある
気がしてるんですが、まとまったレコの空き予定と、ちゃんといけてる
方の接続例とポイントがないとこわくて試せない状態です。
まさかloadingの間中、フィードバックでレコがいかれるのが先かTSモードに
切り替えるのが先かで、切替ボタンひたすら連打のバクチをダビングの度に
するわけにはいかないというか…とりあえずもうちょっと試してみます。
ありがとうございました。
>>874 X6のデジタルチューナー出力の存在を知らずXD92Dでいいじゃまいかと
思ってしまったのと、2ちゃんであんたの答えを想定しないで質問した
のは確かに俺のミスです。
>>876 ちなみに参考になるかどうかわからんが俺の手順
録画開始>W録でTS1>ソース再生>停止>W録でVR>録画終了
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 22:54:30 ID:3yb6YT620
>>873 >>875 便乗して質問させてください。XD92Dを使ってますが、安定装置を購入予定です。
ループ接続する場合、本体92Dの入出力(入力1/2/3、出力1/2、S端子/D端子)のどこにつないでますか?
入力3→出力1スルーとかのからみで、何か接続時に注意することや制約はありますか?
スレ違いでスイマセンがよろしくお願いします。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 00:26:16 ID:whXsauoO0
まったくのど素人です。教えてください。
RX−5500Rを購入して接続したのですがコピーワンス解除&DVDの
ダビングがまったくできません。スペシャルモードには設定できていると
思うのですが。
環境はTVはビエラTH−32LX60、DVDレコーダーはディーガDMR−XW50です。
以下の様に接続しています。
地デジのアンテナをレコーダーのアンテナ入力。レコーダーのテレビへ出力→
テレビの地デジ入力に入れています。
TVのビデオ入力1→RX−5500RのPIN−OUT
RX−5500RのS−IN→HDDの出力に接続しています。
接続が間違っているのでしょうか??誰か教えて頂けないでしょうか…。
>>879 実時間かけてやる事じゃない
何故PCでやらん?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 02:33:43 ID:whXsauoO0
そうかもしれませんがTVの方法教えていただけませんか??
>>879 ふつうに接続がめちゃくちゃだし、ピンとSを絡ませたらいかん
追加
>>879 あらためて見れば見るほど本当に何がしたいのかが全くワカラン
ダビングの仕組みから勉強したほうがいいw
この配線の迷走ぶりは
コピワン解除をデジタルデータ的にできるとでも思ったのかなぁ?
アンテナとか書いてるし。
>>877 録音手順感謝です。先ほど映像のみCRX8000経由で音声は出がL1、入はL1と3で試しました。手順は、
VRで録音開始>W録でTS1か2>ソース再生>再生停止>W録でVR>録画停止>問題はこの後>
操作受付一切不可の間に音声端子の回り込みノイズ>操作可能になるまでパニくりながらW録ボタン連打>
読み込み終了後TSに切り替わりフィードバックノイズ回避安堵
という感じでどうしても録画停止後の音声回り込みから逃れることができません。
>>877さんの録画開始>W録でTS1>ソース再生>停止>W録でVR>録画終了
が一般的な普通の方法としたら、最後に録画終了ボタンを押してディスク読み込みの表示中、操作受付
不可能の間にフィードバックノイズが出るのをどうやって回避しているのか、またはどの接続や設定の不備で
うちのXDではこのノイズを回避できないのかとても知りたいです。なにとぞご教示お願いします。
可能性としてDVE776に音声ケーブルも経由されていて、DVEの方で映像音声ともに再ループを防止
する仕様か設定になっているぐらいしか私の知識では思い浮かびませんが、あくまで推測ですので…。
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 12:25:04 ID:/CgDbQSCO
初歩的(?)な質問で申し訳ないんだけど、箱を通した後の録画はその受け側のモードで録画可能ってコト?
(2時間程度ならDVD-ヒデオモードもおKですか?)
うん
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 19:49:49 ID:HiGWr//AO
初めて画像安定装置の購入を考えてるんですが
調べたら色んなところから出てるんですね
初心者の者でお勧めの品はありますか?
先輩方の意見を参考に購入を考えてます
予算はだいたい二万円から三万円くらいで考えてます
宜しくお願いします
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 20:13:25 ID:14uDouhg0
VXC3000を5000円で買って勉強しよう。そして、次に何を買うか考えよう。
VXC3000でも、デジタルワイド番組をRに焼くことまで可能だ。
3万円手元にあるなら、謎箱出費は1万以下にして、残りで安いRAM等を買った方がいいよ。
(どんなに高価な安定装置でも、画質に満足は出来ない人もいるからだ。また、焼いたDVDの内、
見返す番組は少ないから。)
test
>879
君の書いた文章読んでる限り
永遠に無理だろう・・・あきらめなさい
DIGAのS出力→RX5500RのS入力→RX5500RのS出力→DIGAのS入力
外部入力で同じ時間帯に録画予約
映像の配線も将来はLAN接続のようになるのだろうか・・・。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 06:17:28 ID:kJscSp1T0
HDDレコーダーに録画したデジタルソースを画像安定装置を間に
入れてPCで録画したらコピーワンスを解除できませんか?
やっぱりコピー制御信号を1度録画ソースに乗せたらダビング不可能か?
可能
運にもよるだろうが過去ログを読んでいたらそんな疑問は持たないはず
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 12:57:03 ID:kJscSp1T0
>>89*
サンクス
でも実際、デジタルチューナー単体に画像処理機を間に入れてPCで録画するのはPCをスタンバイ
したりして録画予約するのに面倒である。
やはり一旦デジタルソースをHDDビデオに予約録画・編集して、それを次の日にゆっくりPCにダビング
したものです。
900 :
1:2007/02/01(木) 13:22:08 ID:U6rN5PDa0
謎箱の話はそろそろ飽きたけん、
次スレは前のように戻してもらっても構わんし、
まあ好きなようにしてくれたまえw
>>899 コピーガードを無視するキャプチャボードを使えばいい。
>>900 そろそろもなにも、ずっと居る意味がわからん
さっさと消えろ
>>903 大半のキャプチャボードは謎箱を必要としないだろ
Briller/DVE775/DVE776/CRX-8000だったらどれがオススメ?
>905>7
ありがと、じゃあRX-5500RとRX-6600Rだったら、どっちが画質良いですか?
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 02:00:07 ID:pwmeQGG+O
教えてもらったお礼に、コピーがらみの失敗談を1つ書きます。軽く読み飛ばしてください。
電気街のDVD屋で、「外国の○○○こ・無修正版」というのを買いました。
無修正とあるから、ひょっとして見えるかもと思ったのですが、期待はずれで、しっかりとモザイクがかかっておりました。
騙された---と言うより、そもそもそんな有りえないような期待をして、買った当方がバカだったのですね。ww
でまぁ、それは置いといて.....
このときは別の松下機でダビングをしてる途中でした。(我が家にはDVD録画機が4台有ります)
ちょっと席を外して、戻ってきて、リモコンを操作したとき、別機のリモコンと間違えたのです。
機械が、先ほどの「外国の○○○こ・無修正版」を、DISKからHDDにダビングし始めました。
あっと思いましたが、どうせエラー表示が出ると思って..... あれぇ、おかしいぞう? 素直にダビングするではないですか。
驚いてストップして、もしやと思い、別の市販ソフトDISKを入れてダビングしてみました。 結果は予想通りのダビング不可。
ということは..... この「外国の・・・」というソフトは、コピー可能なソフト。 防止信号の無いノーガードDISKなんですよ。
ここまで来てやっと「外国の○○○こ・無修正版」の、無修正の意味が把握できました。
これはモザイクが無いという意味の無修正ではなく、コピー防止信号が無いという意味の無修正だったんですね。
ま、外箱にノーガード版と書くよりは、ちょっと違訳して無修正版と書いておけば、どっかのバカが題名に釣られて買うだろうと....
はい、しっかり釣られて買いました。
やっぱり、アホは仕方ないものですね。
どうも長文失礼
905,907の者です。
RX-5500Rと3DWProがどちらも1万円で売っていたのですが
悩んだのあげく3DWProというのにしました。
製品自体が時代遅れのものかもしれませんが、
みなさんにこの選択のメリット・デメリット等、コメント頂けたらありがたいです。
>>910 買った後にそんなの聞いてどうすんだ。
知らない方が精神衛生上いいぞ。
hoshu
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 17:22:41 ID:ybSqsKYF0
CRXシリーズにHDMI端子付きのが出るのかな
通販サイトにCRX-9900HDのカタログ画像加工したのが
「予約中」で出てた・・・
6万円もしやがる
CRX-9000買おうと思ってたけど迷うな・・・うーん
6万.............
録画機よりも高い謎箱って..................
うひゃ、CRX-9900HDて6万もするんか。
でもそれでHDがどうのという話なら、高くはない。。。
>>915 大事なのはハードでなくソフト
>>917 分かってると思うがD5やHDMIで出力してもねえ…
>>917 背面の写真はCRX-9000だよ。
仮に作ったパッケージ画像ってことだ。
もうね、そのページの話題は語りつくされてるの。
今までは、DVDをPCでRAM等に焼いてDVDプレイヤで見てたのだが、
見る時にいちいちディスクを入れたりしないといけないのが面倒。
できれば、DVDレコのHDDに保存して見たい。
焼いたものは一度ガード外してるから安定装置通さなくても、DVDレコのHDDにダビングできるの?
>>920 その為の安定器だろ・・・・・・・・・・・・・。
>>919 そうなんか
917でちょっと期待したけど
どっちにしろ、6マンなんて無茶すぎ
俺もCRX−9000にすっかな・・・
でも3マンだしな・・・
>>922 急がないのなら、スペックが判明してから
検討しても遅くはないぞ
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:56:28 ID:nZQxZyvyO
初心者です。画像安定装置を使えばレンタルのDVDをプレイヤー→画像安定装置→ビデオデッキでVHSにダビングすることはできますか?
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 08:15:44 ID:1u+zDA4w0
画像安定装置を解さなくてPCで直接高画質キャプチャーできるね。
古いキャプチャーカードだからワンスクリアできるようだ。
3DWという名機があるというのに、何故みんな値段の高い物ばかり…
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 21:04:52 ID:s5MYczy4O
しかしなぜDVDからVHSテープにおとす?
VHSからDVDにならよく有る話しだが、逆にするってぇのは珍しい人だ。
謎箱通せば、DISK-DISKで行けるのに。
録画機はVHSのみなんでしょ
親が姦流ドラマ見たがってるんだが、親はVHSデッキしか持ってないのよん
かなり古いVHSなら謎箱通さずとも録画できるはずなんだが
うちにあるパナのVHSビデオデッキ(98年製)は普通にDVDを録画できてたので
謎箱なんて知らなかった。DVDレコに買い替えて録画しようとして「なんじゃこりゃ!」
デジタル番組をS端子出力でVTX-5000から違うレコーダーのS端子に接続していて録画はできるんですが
CPRM信号が消えないみたいでVRモードでしか録画できません。
ほかの安定装置なら可能でしょうか?
なのでデジタル放送をビデオモードで録画できる機種教えてください。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 16:15:27 ID:MFFRH9T70
hage
地デジレコとPCをS端子で繋ぎ、外部出力で再生、録画しようとしたら当然のように録画が停止されました
画像安定装置を挟めば録画できますか?
また、今のところこの方法しか出来ないのですが、どんなに良い画像安定装置を使っても画質は期待できないですか?
俺も全く同じ状況でPCで編集してるけど大丈夫。
ただ画質については・・・・変な期待感とか持ってると
裏切られる。まぁ見るに耐えない画質ではないので
妥協すればとりあえずは満足できる
PCのボードによっちゃ謎の文字列で済むこともあるが、そのあたり確認したかい?
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 20:08:32 ID:ycOe6Jp+O
初心者です。画像安定装置でどれが一番画質よくコピーガードを外してダビングすることができますか?
>>941 分かってると思うがHD画質じゃなくなるよ!
SD画質まで落ちる
>>938 SD画像になるという意味で、画質が落ちる。
>>943 なるほど、ありがとうございました
SD画質になるのは覚悟してました
可能との事なので、とりあえず今の環境で挑戦してみます
>>939 見逃してた・・
こちらも、ありがとうございました!
とりあえず編集できて手軽にDVD Videoモードに焼ければ大丈夫です
再生側に性能の良いプレイヤを使うとかえって画質が汚くならない?
安物プレイヤでやっても綺麗に録画できるのに、DENONの高級機を使うと
見るに耐えない画質になる。いくつかの安定装置で試したが一緒。相性の問題?
コピワン解除出来るキャプチャ使って
pcで編集ってmpeg2のキャプチャボードでやってるの?
pcで編集ってやたらエンコードに時間掛かるイメージが
あるんでレコばっかでやってるけど
>947
エンコードは実時間で流すだけ。オーサリングと焼はそれほど時間はかからない。
キャプチャー、オーサリング、焼は全て並行できる。
PCでのキャプチャについて確認したいんだが、
・チューナーを通してリアルタイムに録画するなら一部のキャプチャボードで可能
・一旦HDDレコ等に録画したソースは謎箱かませないと現状無理
これでおk?
>949
昔はHDDレコ等に録画したソースでも録画できてしまうモノがあった。
そのままでは出来ないがパッチを当てると出来るというのもあったな。
>>950 サンクス。序に聞きたいんだが、謎箱をかませた画質はレコ単体でDVDに落とした時と同等の劣化と考えていいのかな?
キャプチャの話は板違いだ。
DTV板でやれよ。
あっちの板の住人の方が詳しいぞ。
HDMI端子のDVボードとCRX-9900HDがあれば何もいらんのだが。
HDMIをIEEE1394に変換できるの?
氏ね
彩はDVDに対応していないとかトラブルの報告がありますが、デジタル放送のコピーワンスは問題ないですか?
ちなみに東芝製のHDDレコーダです
>955
問題あるやろ
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 20:16:47 ID:iNcgy/2c0
DVE776の初期不良の対応最悪やないか
通常の接続なら出ないって逃げてるやん
カスじゃん
DVE772買ったけど、画質が落ちたとは思わない。
>>956 コピワン解除は大丈夫みたいなコメントあったけど怪しい?
>>958 財前教授の総回診の時に残像が出るはず。
あの逆光画面は772じゃ無理。
RX-5500ってS端子を使ったほうが綺麗に録画できると製品紹介等でなってるが
実際そうしてみてもノイズや色変化が酷い。コンポジット端子ならそういうことは起きないのに。なぜ?
誰か、RX-5500をS端子接続で使ってる人いる?
dpx-5Lは使ってる人おる?
>>961 そうか。うちのは壊れてるのかな。
PS2と普通のDVDプレイヤーの二つで試したのだが、S端子でつなぐと画面が赤っぽくただれた感じになる。
カラーボタンでも改善しないし。まあ、コンポジットでもそれほど不満のある画質ではないけど。
>>964 うちも同じ現象になるお。仕方ないからやっぱコンポジットっす。
だけどアスペクト比はあきらめないといかん。あんまり使えないな、あれ。
そんなのどうでもええ
画像安定装置の時代はすでに終わっています
-----------終了-----------
運が良ければ年内にもデジタル放送のコピワンが緩和されるからな