SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 08:59:34 ID:vesDdqPL0
■公式 その2
TA-DA3200ES
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=MCIA&PD=25988&KM=TA-DA3200ES
TA-FA1200ES
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=STDAMP&PD=25990&KM=TA-FA1200ES

■関連記事
ソニー、「音作り」の哲学を語る
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0404/30/news026.html
ソニーのハイエンドAVアンプ「TA-DA9000ES」を試す
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/30/news029.html
スペックアップとコストダウンを両立した中級機〜ソニー「TA-DA7000ES」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/07/news004.html
音質調整は“職人技”、ソニー「DA7000ES」ができるまで
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/12/news055.html

その他、なにかあれば、追加お願いします。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 09:27:04 ID:SUFJBHj90
>>1
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 10:18:18 ID:VIPoAm2N0
>>1
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 11:26:39 ID:ekxD6ZYa0
>>1
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 11:30:33 ID:mLVEYqqK0
>>6なら死ぬ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 11:30:49 ID:IH0UgjRW0
>>1


>>982-986
2ch中心だから1200ES選ぶのが妥当なんだと思うけど、
HDMI無しだとBD、SACD対応で将来的に後悔する懸念があって迷い中。
SACDはソフト少ないから導入するか分からないけど、BDは
いずれ買うだろうし・・・
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 12:04:30 ID:rhBDLs5B0
>>6
イキロ

っていうか今日届くはずだが来ないぞ…

>>1
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 12:56:50 ID:bNuja7qNO
9なら金稼ぎ杉で苦しむ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 13:03:30 ID:NgsXDVFt0
最近GKがんばってるね
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 13:09:13 ID:jI/6yGU+0
>>7
BDのマルチなら話は別だけど、2chオンリーならPCMにして同軸とか光でも受けられるでしょ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 13:10:32 ID:SUFJBHj90
3200,1200インプレ少ないね〜。
昨日、今日でかなりの数が売れてるはずだが。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 14:38:35 ID:6lG9lnMF0
3200ESセッティング終了。

賑やかな?自動設定は下手すると近所迷惑だなこりゃ汗

何もしないで聴いているけれどすごい自然な音。
値段以上の価値あるかも。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 14:49:19 ID:2YIEqtL/0
スピーカーが全然話題にならんがスルーか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 15:13:11 ID:fvF33JTh0
言ってはいけない事を言ってしまった様だな。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 16:41:27 ID:2+y29tUw0
TA-FA1200ESは結構いいね。DCACの効果も上々。
低音がグッと絞まってベースなんか気持ち良く鳴ってくれるし。
DCACの効果はそのままにイコライザーのベース・トレブルをいじって
積極的に音質調整したいって人にはお勧めかも。
勿論ダイレクトモードにしてイコライザーをOFFにしても良いし。
小音量時でも特性がほとんど変わらないのもデジタルアンプならでは?なのかな。
同時発売のスピーカーは特になんともって感じかな。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 18:25:20 ID:TmnWHZhU0
>小音量時でも特性がほとんど変わらないのもデジタルアンプならでは?なのかな。

それ、小音量で聞く事が多いオレとしては凄く良いです。もう、買うしか、、、
もしや、DCACは、音量に応じて音質調整を自動的に変更しているとか。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 18:33:50 ID:Azqa+Wnn0
>>16
で1200ESのイコライザーって31バンドGEQなのか6バンドPEQなのか

それと写真みるとトーンコントロールも別に付いてるようだけど意味あるのかな?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 19:24:17 ID:2+y29tUw0
3200や9100の補正と違って1200ESはあくまで音場補正を主としてるものだと思うが
31バンドGEQか6バンドPEQなのかそれ以外なのか覚えてたら明日ソニーの人に聞いてみるよ。
正面左下にあるのがベース・トレブルのイコライザーだよ。ダイレクトボタンを押すと当たり前だけどOFFになる。
ちなみに付属のマイクは確かこんな形だよ。

_______________________________
| |
| L R |
|_____________________________|
| |
| |
| |
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 19:26:34 ID:2+y29tUw0
ずれたね。。

____________________________
| |
| L R |
|__________________________|
| |
| |
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 19:27:10 ID:2+y29tUw0
またずれたね。死んでくる。。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 19:29:54 ID:5Mjqd4F00
3200ESだがHDDレコをHDMIで繋いでいるけれど
-40dB位まで上げないと聴こえてない。そんなもん?
PS2(光)は-50dBで十分だが。

電源ケーブルがすごいゴツイ。
端子が普通の銀メッキ?だった。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 19:51:18 ID:CqgZP9D/0
>>16 >>18
ベース? バス?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 20:18:43 ID:Qf8DzCzp0

-20とかで聞いてますが・・
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 20:23:59 ID:rmilhPy70
窓われね?
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 20:40:23 ID:qF5yc3AW0
スピーカーの音圧レベルにもよるからな。
ちなみに俺は-18〜-10db程度。
多分、普通の家では考えられないぐらいの音。
防音がしっかりしてるからな。
DCACの測定音が近所迷惑になるなんて考えられんww
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 21:30:24 ID:Qf8DzCzp0
ソースで違うかもしれない
PS3でmp3聞いてると-39くらいだった

wowowのAACでCSI見てたときは-20くらいだった
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 21:32:13 ID:Qf8DzCzp0
DCACの測定音が近所迷惑になるのは自分も考えられないな
マンションで深夜ならやばいかもしれないけどw
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 21:37:52 ID:2+y29tUw0
>23
楽器やってたもんでアンプとかのつまみは昔からベース(バス)・ミドル・トレブルって言ってたんだけど
ベースじゃ間違いなのかな?次からはバスって言うようにするよ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 22:23:37 ID:aIfQmt950
3200ESを買う気満々で日本橋に行ったのだが、試聴したら萎えてしまった。
低音に重みや深み、力強さといった物が無い軽ーい音に聴こえたのですが、
エージングで少しは良くなるものですかね?それともソニーの音の傾向?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 22:25:11 ID:Azqa+Wnn0
>>29
どっちもbassだから問題ナス
bass guitarやbass pedalなんかはベース
contrabassやbass clarinet、声楽のbass、魚のblackbass等の場合はバスと読む感じ?

それはともかく、ってこたDCAC調整用の多バンドEQは手動での調整は出来ないってことかな?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 22:31:57 ID:kA7EvG1+0
bass drumはバスドラ(ム)、bass tamもバスタム
同じ楽器でもcontrabassはコントラバスなのにwoodbassはウッドベース
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 22:38:32 ID:updf6UMB0
1200ESだけどさdirectでもさDCACの効果消えなくね?トーンコントロールをパスするだけと違うかな。
あと、いま雨降ってるからDCACの測定で失敗した。(壁薄ッ!!
それとフルフラットとエンジニアのモードを使い分ける時に
測定し直さなきゃならんのだね。ついでに複数の測定結果を記憶して置けると便利だったな。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 22:41:56 ID:updf6UMB0
金井○のページ・・・ついにやっちゃったね。満点の☆!
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 22:54:23 ID:ReusxFKW0
>>30
3200ESは知らんが、他のシリーズでは低音の沈み込みや力強さといった演出が殆ど無い。
所謂ピュア的な音を期待すると肩すかしになると思う。

>ソニーの音の傾向
これで間違いないかと。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 23:01:55 ID:a5L/4C+40
> 演出が殆ど無い
すごくピュアじゃないか。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 23:05:21 ID:qFrVhLeT0
>>36
ストレートな音だしだが、いわゆるピュアオーディオにありがちな演出が少ないって事だろ。
判っててつっこんでやるなよw
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 01:55:22 ID:emJi/rGa0
>>37
いや、むしろピュアオーディオの方が演出が少な目で
特に低域はその傾向が強いんじゃないかなぁ?
どちらが良い悪いではなくて、映画を楽しく見るためにそういう音作りが
されているんだと思ってましたが。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 02:21:58 ID:uH2lBEOC0
>>38
いや映画用のフィルタではなくストレートデコードの話だろ。
ピュアオーディオは素の音じゃないぞ。

素の音っぽい機器はモニターライクといわれる。
ピュアは演出があってこそ、機器の個性という世界だ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 02:44:50 ID:H0bIo2k40
>>38
少なくとも9100,7000,1200の素の音は演出が無いよ。(3200は知らない)
音源の音をそのまま出すタイプ。
映画を楽しむときはDSPでなんとでもなるしね。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 03:29:28 ID:+NYMm/8i0
はいはい原音再生原音再生
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 03:37:52 ID:2yCg2YPH0
7000ESの2chで
低音不足感じるんだけど
9100ESに買い換えたら改善するって考えは甘いかな?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 03:37:54 ID:EaHlzoJH0
未だにピュアオーディオとは何なのか分からないぜ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 03:53:37 ID:uH2lBEOC0
>>42
低音云々はスピーカー買いかえる方が先かと。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 04:00:05 ID:2yCg2YPH0
>>44
今のスピーカーはB&WのN805
低音が出ないのは
アンプの駆動力不足が原因と聞いたんで
9100ESならいけると思ったんだけど
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 04:16:30 ID:uH2lBEOC0
>>45
7000ESなら805くらい十分にドライブ出来る。
そもそも805に低音求めるのは酷だ。
9100買う金額なら十分スピーカー買いかえられる。

ためしに、お店でトールボーイのB&W聞いてみるといいよ。
3WAYだから、はっきり違いが出てる筈。



47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 04:33:44 ID:2yCg2YPH0
>>46
重低音を求めてるわけじゃないんだけどね。
今は明らかに「スカキン」状態でさ。
10万前後のミニコンよりも全然出てない。

マジで805はそういうスピーカーなの?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 04:43:53 ID:kvQ/O0f50
>>39
君の認識はおかしい
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 08:35:12 ID:mQCtu0OtO
いや、>>39の解説でデジアン嫌いの主張を理解できた。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 10:51:39 ID:5su48CR60
>>33
夏はセミ、カエルで秋は虫の音で
暗騒音が増えるからDCACの測定するのにも難儀しそうだ。
あと時計のカチカチ音もキャリブレーショソマイクが拾うだろうから外しておいた方が良いかもな。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 10:58:31 ID:YDpsERSi0
あと、正午は有線放送があるから有線電話のモジュラーケーブルも抜いとけよ W
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 11:32:55 ID:GvGFiVAwO
PS3と3200ESをHDMI接続したとき3200ES側からサラウンドヘッドフォン用の
光出力を出したり出来るのでしょうか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 11:40:52 ID:lqD5wCju0
>>47
TA-DA7000ES+N805使っていたけど(過去形)過不足無く低音出ていたぞ。
N805で低音を出せないのはアンプじゃなくて47のスキルの問題。
スピーカーやアンプの性にされたら機器がかわいそうだww
もっとも9100や3200に換えればDCACが補正してくれるから少しはマシかもね
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 11:41:02 ID:gXI/YPWg0
>42

勇気があったら、7000ESのインレットを交換して直付けにしてみることを
お勧めします。うちのSPはPIEGA C8で、いまひとつ低音の伸びがなくて
9100ESを検討していたんだけど、ものは試しとインレットを交換したら
かなり改善されたのでそのまま使い続けています。SWも使ってるけど(Sizmik)、
クラシックなどは2CHモードで十分、楽しめるようになった。

もちろんSWもジャンルを問わず効果があってお勧め。たとえばSizmikだと
1KWのパワーアンプが追加されるわけで、うまく調整すれば奥行き感や
音場感の改善はすごい。クラシックでも違和感なく使える。いわゆる映画の
LFE効果とはまた違う、深みのある低音。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 12:05:57 ID:2yCg2YPH0
>>53
部屋があまりよくないんでね。
アパートの一室で狭い上に
フローリングがクッションなんたらという素材で床が柔らかい。
SPケーブル、オーディオボード等アクセサリをいろいろ弄ったがまともな改善はなかった。
たったあれだけの短い文章の質問に対して無責任に断言するなよ。

>>54
なるほど。
検討してみます。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 12:06:55 ID:BwiuqXQi0
>>54
いやーSizmikと他のSWは同列に語れないような…
しかしピエガとは見た目は激しくあわなそうだが音は良さそうだね
ちょっと目からうろこ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 12:17:54 ID:OuEMhxUf0
>>55
> たったあれだけの短い文章の質問
自覚してるなら最初にもちょっと詳しく現状書けばいいとももわれ

58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 12:21:45 ID:2yCg2YPH0
>>57
単純に7000ESと9100ESの低域の駆動力に
どの程度差があるのか聞きたかっただけなんだけどね。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 12:32:44 ID:s7aTJcXD0
後出しは見苦しいな
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 12:38:05 ID:2yCg2YPH0
>>59
何がどう後出しなんだよ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 12:40:52 ID:4+alQX2o0
>>58
主に環境が原因なら、
低域の駆動力の差とかあまり影響しないんじゃないの?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 13:01:48 ID:Ev2sgFt80
>>55
部屋や環境が悪いのに明らかにアンプやスピーカーのせいにしてるじゃん。

42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/11/20(月) 03:37:52 ID:2yCg2YPH0
7000ESの2chで
低音不足感じるんだけど
9100ESに買い換えたら改善するって考えは甘いかな?

45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/11/20(月) 04:00:05 ID:2yCg2YPH0
>>44
今のスピーカーはB&WのN805
低音が出ないのは
アンプの駆動力不足が原因と聞いたんで
9100ESならいけると思ったんだけど

47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/11/20(月) 04:33:44 ID:2yCg2YPH0
>>46
重低音を求めてるわけじゃないんだけどね。
今は明らかに「スカキン」状態でさ。
10万前後のミニコンよりも全然出てない。

マジで805はそういうスピーカーなの?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 13:12:26 ID:uH2lBEOC0
>>47
おはよう。
スカキンはあんまりだろう。それは使いこなしの問題かと。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 13:17:00 ID:gXI/YPWg0
54>56
>いやーSizmikと他のSWは同列に語れないような…
>しかしピエガとは見た目は激しくあわなそうだが音は良さそうだね

先にSizmikがあったので合うかどうか心配だったけど、SWとの相性は
音色とはまた違いますね。なんと表現すればいいか、よく分からないけど。
6538:2006/11/20(月) 13:25:56 ID:emJi/rGa0
表現が悪くて申し訳ない。
自分も9100や7000については音の演出があるとは思わないよ。
ただ、何故急に比較対象にピュアオーディオが?と思ってしまっただけなんです。
個々の基準の違いだよね。ごめん。

>>47
B&Wのスピーカ(CDM1SEだけど)を使っていた経験がありますが、
高域の癖?がやや強いので、スカキンっぽく聞こえたことがありました。
トゥーイーターの前に布を書けてみるとか、チョンマゲの下にフェルトを敷いてみるとか
してみて、低域を強くするのではなく、高域を弱めてみてはどうでしょう?
根本的な音質改善にはならなくても、原因究明は出来るかも?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 13:32:13 ID:Xi8+Qv3C0
B&Wの高域のピークを押さえるのにDCACはかなり有効。
TA-FA1200ESを買った実感。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 13:34:40 ID:hYQg5A0d0
ツィーターがふっとぶ位の高周波がいいのれす
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 15:31:49 ID:x+vKtsvg0
>>66
聴いてみたくなっちまった
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 15:36:24 ID:w7aESRRo0
家ではDCACはエンジニアリファレンスの方が良い感じだな。
DCAC使うとピアノの高音部とか綺麗になるね。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 15:51:27 ID:MwSRct2D0
かない○も9100ESにリプレースか。
HDMI周りの音は3200の方がひょっとしたら上か?と思っていたが
十分対応できる感じだな。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 16:08:52 ID:fjB+96X60
十年連続とは。さすがにソニーは金あるな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 17:40:45 ID:6EMQ0mId0
9100ESのHDMIはリニアPCM96/24まで?
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 17:56:24 ID:MwSRct2D0
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0809/
本機搭載のHDMI端子は、リニアPCM(192kHz24bit)を7.1チャンネルの音声信号まで再生することが可能です。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 18:07:32 ID:6EMQ0mId0
妄想スマン。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 18:19:31 ID:4+alQX2o0
>>73
それ1200ES
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 18:22:42 ID:URcyQ9rN0
ヤフオクで去年購入の7000ESが9万ジャストで出てたから買っちゃったヽ(´ー`)ノ
7773:2006/11/20(月) 18:26:36 ID:MwSRct2D0
>>75
スマソこっちこそ妄想だった
ちなみに3200ESね
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 18:28:18 ID:hAgmH3oK0
9100ESよりも、DR1aが上といわれ、
DR1aとSD05は互角といわれ
その開発者が1200ESはSD05と同じ音質かもよといい
1200ESは3200ESの絶賛の影に隠れ、もしかして負けてるかもと憶測を買い
9100ESはそれらの上の金額部門で再び一位を勝ち取り
世の中というものが、少しずつ分からなくなってきた・・・
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 18:44:41 ID:4+alQX2o0
>>77
ゴメン1200ESでもないねw
マジな話、9100ESはどこまで受けれるの?
(って言うかウチの7000ESでも使える様にiLinkに変換するコンバーターとか出ないかな・・・)

>>78
3200ESの評価は価格相対比だと思うけど。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 19:16:21 ID:uH2lBEOC0
じきじきに7000ESの方が上、というお話を伺ったので今回はパスする事にした。
購入した3200ESはそのまま友人にスルー。

待ってるよ、HDMI搭載中級機。。。。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 19:59:25 ID:/8vVM/W60
>>80
>じきじきに7000ESの方が上、というお話を伺ったので

詳しく
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 21:59:42 ID:mQCtu0OtO
>>76
オメ。良い買物したね。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 22:00:45 ID:JTSMp/8v0
3200なんて所詮アナログのマルチチャンネルアンプじゃないの?
S-Master Proの魅力の9100、7000、1200とは違う系列でしょう。全然食指動かないなあ。
アナログで選択するならデノンでもヤマハでももっといいのあるのでは?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 22:09:51 ID:lHGviKH80
アナログダウンミックスは魅力かな
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 22:09:56 ID:uH2lBEOC0
アナログとかデジタルとかじゃなくて、HDMIのバージョンがすべてだろ、3200ESは。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 22:24:40 ID:HSUgxCa+0
DCAC時の定位の決まり具合もすごいよ。>3200ES
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 22:34:14 ID:FGE+tGkA0
つうか3200ES個別にスレ立てたほうがよくないか
なんか存在気に入らない人が多そうなんだけどこのスレ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 22:38:26 ID:1LW7dctQ0
別スレの方がいいね
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 22:39:25 ID:CgZKARO/0
TA-DA9000ESが生産終了になってTA-DA9100ESになりましたが
両者の明確な差はどこにあるのですか?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 23:38:00 ID:4+alQX2o0
>>89
色々あるけど、とりあえず、

●S-Master PRO のバージョン。
(7000ES以降はTA-DR1と同じ32ビット)
●自動補正
●HDMI (音声入力可)
●バイアンプ可
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 01:46:25 ID:TFFAgRJM0
>>87
価格なりに良質なAVアンプだとは思ったけど別スレ立てる程の価値は無いだろ
今んとこ3200ES絶賛してるのってGKだけだしスルーすりゃ良い
レスの内容もパターン化してるからある程度見分けは付くでしょ
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 01:46:34 ID:EOd5FjBq0
>87
>88
別スレ賛成。3200はカテゴリ的に違う。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 01:49:00 ID:TFFAgRJM0
あ、このスレから3200を外すってのはおれも賛成する
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 01:57:31 ID:bOK6Ifxm0
フルデジタルで行こう!
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 02:21:35 ID:t20bFcbr0
でもどうしても比較対象として出てきてしまうんじゃないの?
同じESシリーズの末端だけに。

ぶっちゃけ7000か3200か悩んでる人はいるだろうし。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 05:41:00 ID:UlU/fLKW0
PS3がらみで、つなぎで3200、本命7100という奴
結構いると思うので3200隔離反対 てか俺w
昔のSTR-555ES頃の過疎っぷりが嘘のようだがなw
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 05:49:15 ID:t20bFcbr0
VZの頃は盛況だったよ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 08:56:30 ID:3laq4WP+0
オレも隔離反対。
7000ユーザーだけど3200に関心がある。
新型DCAC、HDMI、駆動力等。
次期7000の参考になるかもしれんし。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 09:17:17 ID:iInyd0gF0
当初はTA-DA9100ES単独スレだったし、必然的にS-MASTER PROの話題が中心だったけど、
今では実質ソニーAVアンプ総合スレ&かないまるチューンのオーディオ機器のスレなんだし、
アナログアンプだからって外す必要性は薄いと思うが。

俺個人の考えを言ってしまえば、ここはマルチチャンネルアンプについて語るスレだと思ってるから、
2ch専用のFA1200ESこそ隔離スレ立てろよと言いたい。

デジタルアンプだけで語りたいならピュアAU板のデジタルアンプスレのほうが盛んなんだし、
ここは現状維持でいいと思うんだけどな。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 09:18:43 ID:iInyd0gF0
訂正:TA-DA9100ES→TA-DA9000ES
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 09:26:20 ID:CU8jYcil0
3200ESがHiViのベストバイで満点取ったっていうことは、価格なりに優れた部分はあるんだろう。
全部が全部、営業活動の成果というわけじゃない。ただ、 最近のマスコミの記事を見てると、
なんとかSONYに頑張ってもらいたい、 このまま駄目になったらそれこそ日本にとって大きな痛手だ、
って気持ち がひしひし伝わってくる。政府が税金つぎ込んで銀行を支えたのと同じ ような感じかな。
そういう意味で、3200ESに☆つけた評論家の票の中には、 同情票も結構、混じってると思う。Pioneer
なんかも同じようなところが あるが、SONYとは規模が違うからな。かない○は手放しで喜んでいるよう
に 見えるが、気づいてないはずはない。まあ、性格だろうw 

最近、あちこちでやたらと同僚や後輩を持ち上げて、技術の継承は面々と続いている、なんてことを
言ってるのは、自分ひとりがいい子になり過ぎたって自覚の表れ。あるいは、ひょっとしたらそろそろ
退職を考えている可能性が結構、あると思う。立つ鳥跡を濁さず、 ってところか。2ちゃんねるの信者
を当てにして独立したりしたらひどい 目に遭うと思うので再考を促したい。

でも、このシリーズの評価を決定的 にした7000ESの音決めに重要な役割を果たしたはずの、千葉かどこか
の子会社のエンジニアはその後、まったく登場しないね。SONYの音っていうけど、本当はあの人の感性じゃ
なかったのかなと思う。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 16:19:14 ID:1p45SpHV0
そうか
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 16:58:17 ID:DdZBHq+UO
んだんだ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 17:06:32 ID:HCq/D29B0
もうデジタルアンプ以外かわんよ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 18:32:52 ID:3M1W0YPZ0
どうやら、FA1200ESはかない○の嫌いな部下が設計したらしい・・・

どうりでHPでノータッチな訳だ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 19:32:44 ID:IZZgXagu0
FULL-FLATでデジタルピアノに繋いだら、先生のうちのグランドピアノと同じような音になって吃驚しますた。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 20:21:43 ID:Bxs8G4EJ0
少ないな
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 22:41:19 ID:zLrcMiOL0
前スレにちょっとあったけど
1200のEQは手動でいじれないの?
スペアナ見ながらf特いじりたいと思っていたんだが。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 23:09:14 ID:y0ES4MPc0
>>108
単純なBass,Treble調整しかできない。
それで充分だけど
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 23:35:34 ID:bqCOPYcL0
結局TA-DA9000ESをバージョンアップした人っているの?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 00:04:29 ID:IsWeI++n0
TA-DA9005ES!TA-DA9005ES!
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 00:13:29 ID:HgOaZMIV0
>101
よくぞ言ってくれました!
SONY本体(引退した人含め)には、本当に音の分かっている人など居ないと思うよ。
SONYのデジタルアンプが、それなりに評価されるのは、他メーカーに比べて、低域が出ているからだけのような気がする。
それだけ、他メーカーがダメダメってことなんだけどね。
日本のオーディオメーカーには期待しても無理でしょ。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 00:20:30 ID:yX55HzTF0
シャープとか、パナソニックは、低音が出ないの?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 00:25:29 ID:IsWeI++n0
家電屋は冷蔵庫に影響が出るから低音を出さない方針
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 00:31:24 ID:NKRjdy4Q0
>>112
ほぅ、ではおまいを満足させているシステムはどの様な組み合わせ?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 00:34:46 ID:8yBaJkng0
phono端子に音入れないで音量マックスにすると滝の傍にいる感じになるぞ。
何気にリラックスできる。さらにその状態でEQカーブをオンにするとDCACの効き具合もわかるっす。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 00:45:19 ID:VCPPZl4d0
素直に良いものは良いと認めようぜ
7000の次機種が物凄く良いものになりそうだしさ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 01:13:43 ID:U5eDR8/B0
>117
iLinkは残してほしいなあ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 01:37:04 ID:xjvOMlmp0
更に音質よくなるみたいだな…3200ES持っている人羨ましい。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/mobile357.htm
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 06:10:07 ID:/C6WA2uy0
7100ESが出てくれれば、HDMIと音声補正だけでいいから、それだけですぐに買うよ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 08:43:03 ID:k9FBOqPX0
>>101

佐藤さんのことなら、以前の金井さんの仕事(音決めもそうだけど、海外展示会のセッティング
と現場チューニング)を引き継いで、かなり忙しいみたい。たしかソニー本社に戻ったんじゃなか
ったかな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 14:28:56 ID:EOxaTtyO0
9100esのHDMIのヴァージョンっていくつだね?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 14:30:53 ID:v3SQimrb0
1.2じゃまいか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 14:38:33 ID:JwFbPEm00
HDMIからのPCM7.1chは無理?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 14:56:21 ID:YIOsaplW0
3200ESはOK
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 14:58:41 ID:DWQzfp2+0
>>122
1.1
テクニカルノート、14pに書いてある。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 15:11:30 ID:rmKQELY/0
1200ESってもうでたのか。
うちの安物CDPをトラポ扱いにして1200とデジタル接続すれば
すこしはまともになるかも。
無駄にデカイDACも片付けられるし。
でも微妙に高さがあるんだよね。
ちなみにアナログで入力するとA/D→D/Aしてスピーカーになる?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 18:26:01 ID:IsWeI++n0
3200ESの映像部分の詳細はどっかに載ってないのかね
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 18:48:08 ID:I7DwX9Og0
>128
どんなことを知りたいの?
ユーザーだからある程度は答えられると思う。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 19:30:06 ID:n96uJ2Z10
HDMI1,1のトランスミッタの特徴欄見ると「192kHzの8チャンネルLPCM」となってる。
ということは○氏が導入したことでもわかるように7.1伝送可能とおもはれ。

ttp://www.analog.com/jp/prod/0,2877,765%255F806%255FAD9889,00.html

>デジタル・オーディオ
>・最大192kHzのステレオ/圧縮オーディオの標準S/PDIFに対応
>・最大192kHzの8チャンネルLPCM I2Sオーディオ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 19:45:31 ID:jX3DENUk0
192/24PCMのマルチソフトなんてあるんだろうか。
○氏にはアナログ入力、HDMI入力時のPCM音声
の音質についてコメントしてほしいな。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 19:58:53 ID:n96uJ2Z10
>192/24PCMのマルチソフトなんてあるんだろうか
もちろん、PS3で作り出すんでしょ
そこに更なる高音質化の可能性ありってことかな
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 19:59:34 ID:018on95c0
>>127
俺も同じこと考えてる。
3200ESと筐体使い回しじゃなかったら、
もう少しコンパクトに作れたんだろうけど。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 20:00:43 ID:I7DwX9Og0
>131
Dolby TrueHDなどをPCMにデコードするとその形になるものがあるよ。
やっとこの辺りのサンプリングレートがDVD-A以外で役に立つ時がきたなー。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 20:41:07 ID:jX3DENUk0
なるほど。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 21:24:04 ID:qS/XVLMd0
1200ESのEQ、今出てるオーディオアクセサリー誌によると6バンドPEQだそうな。

あとスレ違いだが価格帯的に近いデノンのPMA-CX3はICE Powerだと。
プチビックリ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 21:35:50 ID:/71wYB4L0
3200ESの売れっぷり凄いね
ヨドバシの在庫がたった半日でなくなったぞ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/60601171.html

10万のアンプがここまで売れるのは前代未聞じゃまいか?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 21:45:27 ID:YIOsaplW0
公式もだけど消費電力が変更されてない?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 21:53:07 ID:C6YMJz9W0
淀2店、店頭だと品切れ表示なかったから買えるんじゃ?
視聴したかったけど電源もスピーカも何も接続してなかった
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 21:57:43 ID:/71wYB4L0
ドットコムで在庫マークが1個付いてても予約で取り置きした店頭在庫の場合もある
あの表示はPOSを反映してるから結構正確だよ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 22:11:49 ID:YIOsaplW0
ソニーの倉庫はカラッポだってw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 22:43:33 ID:Nh+8H2Ly0
3200ESってそんなにいいのか?
sマスタープロじゃない時点でかわねーけどな
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 22:47:36 ID:+ehlIei20
さんざ既出だが、ESシリーズの廉価版で値段以上の音?って噂なだけだからな。
お金持ちの方は最上級クラスのを購入すればいいんでない。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 22:52:56 ID:ZrSHLOhm0
3200ESはPS3と運命を共にする
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 23:28:38 ID:JqFTggi50
ヨドバシも9%引きとは強気の価格だな
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 23:43:43 ID:VvyCcEJ40
>>136
1200ESはことごとく期待を裏切るな・・・31バンド採用してくれよ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 23:50:51 ID:4RxrWsD30
101>121

お名前は失念しましたが、HiViに載っていた、細身で人の良さそうな感じの方です。

仕事の内容は詳しく知らないけど、7000ESってこれまでのSONY製品の音、9000ESの音と
比べてかなり違うでしょ。繊細だけど神経質ではなくて、細身だけどしっかり芯のある
音。S-Master Proという素子の良さもあるだろうけど、それをうまく引き出してこれまでと
違う音を作り出したのは、もっと別の新しい要素があったからで、一般人で知りうる範囲
ではあの人しか居ない。ああいう人が居るのならまだ、これからのSONYにも期待は持てる
と思う。せいぜい、7000ES以外にも9100ESやら1200ESやら買って応援しますから頑張って
ください。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 00:21:53 ID:BnndlOqx0
金井氏が7000を直接作業出来なかったのって、9000作った時に体調壊したせいじゃなかったかな。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 00:23:27 ID:cTwZv7kS0
どなたか6バンドpeqと31バンドgeqを比べた時の長所と短所教えてください。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 00:39:57 ID:7M9IDS4N0
6バンド=少ない 31バンド=多い
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 00:40:32 ID:7M9IDS4N0
6バンド=簡単 31バンド=複雑
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 00:55:02 ID:hE9gexlJ0
>>147

S-Master Proの進化による所が大きいと思うけど。

繊細だけど神経質ではなくて、細身だけどしっかり芯のある音
 ↑
デバイスは勝っていてもそれほど物量投入出来ない7000ESの、
ある意味必然的落とし所じゃないかな。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 01:26:16 ID:nPBsoV/Q0
麻倉さんの講演で3200ESでブルレイソフトをみるデモに参加したが、音質では7000ESの勝ちだと思う。
ただL-PCMはドルデジと比べるとかなりいいからそこでまず差が出るし、簡便とはいえDCAC付きの威力は大きい。
だから7000といえどセッティングを詰めていなかったり、家具の配置の加減で妥協していたりあるいは部屋の特性に
問題がある場合などは簡単に3200に負けることも大いにありえると思う。
どうせアナログを購入するのなら他メーカーの14〜5万程度のものまでなら3200ES買った方が幸せになりそうな気がする。
ま、所詮はすきずきなのだがソニーの音が嫌いでないのならお薦めする。

ア、申し遅れましたがわたくしGKと申します。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 01:58:34 ID:XrVxnCcj0
>>149
少なくとも>>150,151は解っていないようなので…
グラフィックイコライザーは調整する基準周波数が固定されたピーキング(その数値を
上げ下げすると急峻な山/谷が出来る)タイプのトーンコントロールが調整バンド数だけ
並んでいる物と思えばいい。調整具合が視覚的に把握しやすい事からグラフィック〜と
言われているわけね。9100ESの31バンドってのは1/3オクターブごとに調整可なので
十分細かい。
ちなみに一般的なトーンコントロールはシェルビングといって基準周波数の上/下を
まどめて増減する。そこを基準に登り坂/降り坂ができるってな感じ。

それに対してパラメトリックイコライザーは各バンド毎の基準周波数が可変可能で
シェルビング/ピーキングの選択に加え、それぞれの坂の勾配や山/谷の裾野の広さも
調整できる。イコライザーに関する各パラメーターがいじくれるのでパラメトリック〜と
呼ばれてるわけで。山/谷の連続で調整するGEQよりもより滑らかで繊細に調整可能。
録音/PA用のラックマウントエフェクターだと、ステレオ31バンドGEQは2万円くらいから
あるけど、PEQって4万以上はする。それだけPEQの方が複雑っぽい。

じゃー9100ESよりも3200/1200ESの方が高度か?っつーと多分両端2バンドはシェルビング、
中心4バンドはピーキング固定だと思うし、変化幅の可変も2〜3段階程度かもしれないし、
というわけで6バンドPEQってだけではどこまで細かくやってるのかわからんので保留。
ただプログラム書く側としては31バンドであれGEQの方が楽のような気はするんだけどね。
それなりにノウハウもたまってるだろうし。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 01:59:14 ID:7M9IDS4N0
GK乙   夜勤手当とか休出手当てとかちゃんとでるん?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 03:08:14 ID:Esv8nTM/0
GKと名乗る方はフシアナしてくだちい。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 04:31:48 ID:7M9IDS4N0
GK
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 07:08:22 ID:DQs8SqTp0
さあて昨日とどいた3200ESを箱から出すか。
あとでPS3も買いに行こう。って在庫あるのかな?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 07:58:59 ID:ej9IPZwy0
>>158
PS3は在庫なし。20GBなら…
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 08:06:30 ID:ewTghEuo0
>>158
ないだろうなーと思ってヨドバシに顔出したら
「緊急入荷」って出てて買えちゃったぞ。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 08:08:30 ID:+TEhNjG90
だったら何?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 08:53:04 ID:IoJ0IAjx0
ペアマッチがキモらしいがナゾである。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 09:13:18 ID:oLNw1YtO0
3200別スレにしろ アナログアンプなんだし
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 10:42:48 ID:2tMLTn0W0
スレタイスレタイ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 11:32:23 ID:xXysidF00
アナログとデジタルは別にした方がいいね。
3200ESのスレタイをどうする?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 12:11:17 ID:7M9IDS4N0
安物 偽者 6バント アナアン


これだけは絶対入れとけw
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 12:14:10 ID:f3YvPjsZ0
1200はピュアAU板へ行き
他はマルチチャンネルアンプ総合スレにすればいいものを。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 12:41:54 ID:inJVI+IX0
いや俺は7000→1200だがピュア板へは行きたくない。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/
↑ここ偏屈なヲタばっかりだから。
まだここの方が居心地がよい。
いまのままでいいんじゃない?
9100,7000持ちには3200の賑わいがウザイのかもしれんが過疎ってるよりいいだろ。
技術も関連性があるから全く違うものでもないし。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 13:05:23 ID:BnndlOqx0
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 13:06:43 ID:BnndlOqx0
デジアンじゃないから蹴る、という理由がわからん。
3200はたしかにS-masterとは違うが、派生製品であったり、同じESシリーズのAVアンプじゃん。
体系的には1200の方がよっぽど異質だ。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 13:11:15 ID:0p7LK3bd0
ピュア板住人だがデジアンスレはクソ過ぎる。

ピュアアンプとしてONKYOとかDENONとかに同価格帯で1200ESのライバル機はあるわけで、語りたい奴は多いと思うのだが。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 13:16:10 ID:S2k1Zt9r0
>>168
7000から1200に切り替えたとの事ですが、ピュアとして同等と、
評価されたのですか。
アナログの同クラスと比較して如何でしょうか。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 13:25:06 ID:BnndlOqx0
ならこっちにデジアンプリメインのスレつくりゃいいんでないの?
俺もピュア板自体がかなりきついけどな、雰囲気的に。昔から辛いわ。
おれ自身がどうしてもピュア板のノリで金突っ込めないってのもあるけど。

VZ555ESからプリ50、パワー50、プレイヤー50と突っ込んだ後、VZ555ESに戻り、今は7000。
CDプレイヤーやDVDプレイヤーなんてもう無い。全部PCでまかなってるという俺はどうみてもピュアじゃないしな(苦笑)

174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 14:06:33 ID:inJVI+IX0
>>172
7000を選んだときも同価格帯のピュアアンプよりもドライブ能力が高い点と
デジタル入力ができる点を評価して買ったわけだが..。
1200はさらに7000より2ちゃんの音質は上と感じるから
俺的には1200>>20マソクラスのアナログピュアアンプ。
こんな事書くとピュア板じゃおもいっきり叩かれるけどなww
ま、個人的な感想だ。あくまでも。

>>173
同意
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 14:09:04 ID:inJVI+IX0
あ、同意ってのは
>>俺もピュア板自体がかなりきついけどな、雰囲気的に。昔から辛いわ。
この部分ね。
このスレ的には今のままでいいと思う
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 15:04:11 ID:QxKcadmW0
>>168
なんて言うか、
何年も前から思考が停止してる奴が居着いてるからねw

〜DFが弱くてローパスフィルターの付きのD級アンプは、ピュアじゃないんです。
 聞かなくても解ります。

ってネ!
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 15:05:06 ID:5tRAc1/20
100kHzで-3db・・・とかね
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 15:16:34 ID:7M9IDS4N0
120dbとかね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 15:30:37 ID:S2k1Zt9r0
>>174
参考になりました。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 15:32:57 ID:7M9IDS4N0
いえいえどう致しまして
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 16:04:50 ID:xdP5JPbS0
工作系はまだ幾分マシだけどね。それ以外はなんつーかスターボウリング状態って感じ。
182dbって何んだ?プ:2006/11/23(木) 16:10:16 ID:KcbeeC2f0
dbって何んだ?プ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 16:13:21 ID:KcbeeC2f0
>>151
バカか?
6バンドパラメトリックイコライザー=複雑、難しい
31バンドグラフィックイコライザー=単純、簡単
だろ。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 16:38:06 ID:QxKcadmW0
>>182
デブ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 16:50:12 ID:f3YvPjsZ0
>>182
573のネットラジオdb-FM
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 16:57:55 ID:DQs8SqTp0
なんだこりゃ?とおもったが、鳴らしているうちに良くなってきた。
でもアッテネーターの数字が変じゃないか?3200
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 17:23:59 ID:NEt6Y9Xi0
>>183
その辺は>>154が丁寧に解説してるが、何故かGK認定されてるw
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 18:58:34 ID:Eo/6A6PG0
今話題のDA3200ESですが、他社比で言うとどの程度のものですか。
また、オーディオアンプとしての実力は期待できるでしょうか。
AVアンプの導入を真剣に考えていますが、正直判断に迷っています。
できるだけ素直な音質のものを選びたいと思っています。
近年、AVアンプの向上がが著しくDSPで定評のあったヤマハなども、“音質はすべてに優先する。当然のことです。”と謳い、
アンプの品質が上がったことを強くアピールしています。
アンプのことを考えれば考えるほど分からなくなってきました。
AVアンプは店頭でもスピーカにつながれていないなどなかなか試聴しにくく、
その音質やAVアンプとしての実力を確認する事ができません。
皆様のご意見をお待ちしています。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 19:12:11 ID:+qF5Q3uZ0
>>188
2ch主体ならプリメイアンプでも買っとけ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:12:35 ID:UU2sVKqe0
アナログアンプは物量がモノをいう。
デジタルアンプの場合、一概にそうとは言い切れない。
DA3200は価格の割には物量投入してあるわな。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:18:18 ID:IoJ0IAjx0
>>188
3200ESはスタッフのこだわりが感じられるところがいい。
使える音場補正、HDMI、パワーアンプ部、大型電源等。
このクラスでは異例ともいうべきもの。
プレステ3のおかげかも。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:29:13 ID:OMQeZSai0
かないまるって人のホームページみたけど、ところどころオカルトとしか思えんような発言が。。
ソニーにこんなピュアヲタみたいな技術者がいるなんて面白いね。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:43:10 ID:HIjKsZni0
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:05:37 ID:uYjtzHsy0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88919744
写真はこれのぱくりやね
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:10:05 ID:Y/pWx7UD0
相場より遙かに安い即決価格と過去オーディオに関する出品がない出品者は要注意だなw
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:13:20 ID:7M9IDS4N0
>>182

おまえデシベルも知らんのかよ・・・・・・
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:16:26 ID:DB7hWahn0
>196
dBだろって言いたいんじゃないの?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:24:47 ID:Esv8nTM/0
ヽ(´db`)ノ
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:30:16 ID:cdInWYNx0
('A`)
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:31:43 ID:5EFCIFmq0
150 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 00:39:57 ID:7M9IDS4N0
6バンド=少ない 31バンド=多い

151 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 00:40:32 ID:7M9IDS4N0
6バンド=簡単 31バンド=複雑

155 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 01:59:14 ID:7M9IDS4N0
GK乙   夜勤手当とか休出手当てとかちゃんとでるん?

157 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 04:31:48 ID:7M9IDS4N0
GK

166 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 12:11:17 ID:7M9IDS4N0
安物 偽者 6バント アナアン

これだけは絶対入れとけw

178 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 15:16:34 ID:7M9IDS4N0
120dbとかね

180 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 15:32:57 ID:7M9IDS4N0
いえいえどう致しまして

196 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/11/23(木) 21:13:20 ID:7M9IDS4N0
>>182

おまえデシベルも知らんのかよ・・・・・・
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:32:28 ID:DQs8SqTp0
dBを覚えたばかりの小学生だな。>182
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 22:20:52 ID:NEt6Y9Xi0
ID:7M9IDS4N0
明日は学校だろ。宿題は済んだのか?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 22:34:25 ID:3dr2C4d20
アキュのセパから9100ESへの買い替えを検討しています
両方所有している人がいましたら意見を聞かせてください
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 23:33:39 ID:ui2hUWCC0
アキュのセパ止めるの勿体なくね?
ピュア2チャンネルとマルチチャンネルで2系統使えばいいじゃん
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 23:35:25 ID:7M9IDS4N0
アキュのセパは取っておけよ  友人を説得する時にブランド品持ってないと効能ないぞ
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 23:54:45 ID:1ZeHOVDT0
アキュってブランドなんだ。旧態依然なイメージしかないな。
ってここはAU
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 23:59:06 ID:NAet4vYd0
3200ESのカタログに
最高1080iまでの信号をHDMIに変換にて出力できますって書いてあるけど
PS3で1080p出力のゲームはこのアンプ経由でつなぐと、テレビには1080i
で出力されるの?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:03:41 ID:3mNuELD70
>>206

最近の若者は知らんがおとーさん、おじいちゃんにはアキュ&ラックスの効能はまだちゃんとある
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:07:24 ID:Z4dIx6Qh0
>>207
馬鹿だろ。なんではじめからHDMIの信号を変換しなきゃいけないんだか。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:10:31 ID:q2YxLQb50
ラックスってデノンといしょで今や外資じゃまいか。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:14:06 ID:3mNuELD70
それは言っちゃダメ  いいコは黙ってる
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:14:24 ID:yxxQyOF50
>>209
そういう意味かー

HDMI=1080pかー
つまり1080pは無変換ってことかー

サンクス
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:36:55 ID:q2JhhYeG0
3200ESのコンポネ端子はD4まで対応してるの?
214213:2006/11/24(金) 00:38:12 ID:q2JhhYeG0
D4というか1080i/720pまでか
215203:2006/11/24(金) 00:44:03 ID:ILKlm9Mr0
DC300+DG28なんですが両方ともだいぶ古いため、進歩の早いデジタルでは9100ES
のほうが音がよいかと思ったのですがいかがでしょうか
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 00:45:54 ID:3mNuELD70
100万近くもしたアンプすてんなよ  その前にパワーアンプはどうした?w
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 01:21:52 ID:Z4dIx6Qh0
>>212
おまいホント馬鹿だろw
えっとな、AVアンプにはHDMIだけじゃなくてコンポーネントとかコンポジットとかS端子とか色々あるだろ?
そういうのを入力した際に、HDMIに変換して出力できまっせ、って機能だ。

1080pは無変換とかじゃなくて、そもそも1080pはHDMIじゃない?
コンポーネントはD1/2/3/4までだろ。だから1080iは当然。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 01:23:39 ID:3mNuELD70
>>212を虐めるヤツは俺が許さん!!!  スゲーいいやつなんだぞぉ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 01:47:05 ID:Z4dIx6Qh0
>>218
じゃーお前もろとも苛めて終了
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 02:26:33 ID:3mNuELD70
・・・・・・・堪忍して下さい・・・・・・・・・













とでも言うと思ったか  望むところだこのヤロー!
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 03:32:42 ID:Tzm8q7o20
初めてSM-SX10の音を聞いた時には鳥肌が立った。これは一大ブームになる
商品だと思ったが、さっぱり流行らなかった。10年前ならしっかり評価され
ただろう。しかし今はユーザのレベルがすっかり落ちた。本当にいい音を再
現してもごく一部のユーザだけにしか理解されない。7000ES,1200ESも素晴ら
しい実力を持ったアンプだが、多分さほど売れないだろう。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 03:49:34 ID:2+2iPJMF0
7000ESはあの値段のアンプとしては、十分売れただろ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 10:03:56 ID:R6dzmodR0
デジアン好きなおまえらのSPはやっぱB&Wが殆ど?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 10:23:10 ID:aEDxT0jw0
>223

Sonus Faber、PIEGA、DYNAUDIO ... いろんなユーザーがいますよ。駆動力が
あって色づけは少ないので、鳴らしにくいと言われるSPほど真価を発揮する
ようです。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 11:16:16 ID:/+Sr3PZp0
坊主でごめんなさい
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 12:45:08 ID:gGQAIg8dO
俺ダイヤト〜ん
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 13:16:08 ID:TGPVbxP30
そろそろ5000シリーズがきそうな予感ですね
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 13:46:07 ID:OlCYjenw0
SM-SX10はたしかに繊細だけど、おとなしすぎてちょっと退屈なところも。
あといまどき20万円台であの性能なら
驚くほどコストパフォーマンスが高いともいえないし(HDMIではまだ聴いてないのだけど)。
でもいい製品なので、オークションで10万ソコソコで買えることを考えれば相当にお買い得と思う。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 14:11:52 ID:5ThgcrBD0
>>228
宣伝ですか 14万でオークションに出てますね、、
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 22:24:08 ID:8IWQdm1l0
3200ES&PS3で初SACDマルチやる人も多いだろうから、
ソフトのお勧めのレーベルを。

クラシックならPentaTone, Phillips
ジャズならChesky Records, Eighty-Eight's

かないまるのいう「フロントのリアリティ」を実感できる。
サラウンドからピアノが聞こえる上原ひろみのような
偽マルチにひっかからないように。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 22:48:52 ID:q2YxLQb50
偽マルチ
最初は違和感あったけどポピュラーならそこそこ楽しめる新しいエンターテイメントと認識
特に上原ひろみのカンフーバトルはスリリング。大好きだよ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 23:00:27 ID:8IWQdm1l0
あー語弊があったね。
確かに全方位から包まれるマルチも楽しみの一つではあるね。

>>230に書いたレーベルは
かないまる氏の言うフロントの立体感が出るマルチ、って意味でお勧め。

例えば
Fischer, Dvorak Symphonies No. 8&9 (Phillips)
David Hazeltine & George Mraz Trio, Manhattan (Chesky Records)
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 23:20:05 ID:q2YxLQb50
偽マルチは
○氏流のフロントサイドを要求する9.1chでは後ろがぼけて今市なんだよね。
同一SP5本の、ある意味正統な、5.1ch向けなあたりが逆に一般的ではないのかもね。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 23:47:01 ID:REsc0PLd0
3200ES、いまアキバで買えますか?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 23:47:43 ID:tCPL9rnw0
>>227
5000ESシリーズは海外では出てるね。
STR-DA5200ESだけど。
3200ESのマイクセットアップ上位モデルなだけのような・・・。
あと、VIDEO2にS端子が装備されてるぐらい?

ついでに書くとSTR-DA1200ES(一部の国ではSTR-DG1000)も出てる
(TA-FA1200ESと、ややこしい型番だな)
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 23:48:03 ID:3mNuELD70
明日アキバに行ってみるといいよ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 23:57:25 ID:ps/rIPwj0
なんで日本仕様はわざわざチューナー外すんだろうね
今はまともなチューナー売ってないから内蔵の方がありがたいが
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 00:15:48 ID:sAtZqquk0
>235
ウォークマンを挿して曲が聴けるようにUSB端子があるよ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 00:48:48 ID:aI1EcFZl0
STR-DA5200ESのブラックかっけーな
240213:2006/11/25(土) 01:13:53 ID:UP+JtxIn0
5200ESってたしか、1080pにアップスケーリングできるんだよね?
日本でも発売してほしいなあ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 14:24:12 ID:KY76ttCX0
3200ESも1080p出せるんじゃないの?
3200ES報道資料の、「アナログ入力された映像信号は、最高1125i(1080i : ハイビジョン放送の解像度)の
映像信号をデジタル信号に変換してHDMI出力することも可能です。」
ってのは1080i未満の信号は、1080pに変換してHDMIから出すって意味と解釈するのだが。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 14:26:10 ID:SCMCseQKP
>>236
レスありがとうございます。
ただ貴方の脳味噌同様に中身がありませんね。

243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 14:35:22 ID:OqGlP75+0
>>241
アップスキャンするとは書いてない。
アナログ信号をデジタル信号に、つまりAD変換が入る、というだけの話。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 14:41:29 ID:S/ol7LCT0
>>242

いやぁ、そんなに褒められると   (@´ω`@)\ テレテレ 
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 14:43:26 ID:p4o3uGgM0
>>241 おまえ、ゆとり教育世代だろ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 16:44:27 ID:0i6+yv4Z0
スレ違いと知りつつお伺いいたします。
TA-DB890とTA-DA3200ESを聞き較べられた方はどなたかおいでですか?
DB890を購入した直後に3200ESが発表されてしまい
非常に気になります…orz

247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 17:16:46 ID:lXwJmB3q0
>>245
レスありがとうございます。
ただ貴方の脳味噌同様に中身がありませんね。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 17:50:01 ID:XcmHojWz0
FA1200ESのDCACの手抜き具合はどうにかならんのかね・・・(性能はともかくとして)
フルフラットとエンジニアの設定を切りかえるのに再測定が必要ってありえんでしょ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 17:53:50 ID:pqupLwSk0
え?
まるで違う音場作るのに再測定しない方が心配…
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 17:56:32 ID:XcmHojWz0
そうなんすか?
ある測定した値があって、そのパラメーターが違うだけだと思ってたんですが・・・
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:06:53 ID:8LXDzoz40
>>236も、お前には言われたくないだろう
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:10:41 ID:pqupLwSk0
>>250
SONYのDCACはモード毎に測定の考え方が全然違うんじゃなかったっけ?
フロントの特性測って、サラウンドを合わせるとか、
定在波の除去を優先するとか何とか
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:23:33 ID:O2n21cb60
昨日と今日では、部屋の音響特性はちがうのですから。
たえず移ろいゆく世界ははかないのですから。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:29:49 ID:HTkMv7Bg0
かない○っておだてに弱いタイプかなぁ?
さっきHP見てきたが3200が満点貰ったの真に受けて喜んでるし。
広告費一杯払ってるんだから、良くしてくれて当たり前じゃん
採点してる方も本音と建前で点数付けてるんだよね。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:51:06 ID:zECL6a550
何処も広告費払ってる上で満点なんだから、喜ぶのはかまわんでしょ。
そんなんで満点になるんなら満点以外の数値は出てこない世の中になる。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:57:13 ID:x2UTTUjp0
>>246
3200を買って違いをレポたのむ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 18:59:58 ID:QClndpl80
A&Vフェスタで3200ESは賞をガッツリ狙いにいったモデルって聞いたよ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 20:37:55 ID:7auStBV+0
>>254
ついでに、かない○の本音と建前も読んでやれ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 22:47:15 ID:DAesjJjG0
avacの商談会で3200聞いてきた。一聴乾いた響きのある音と聞こえた。
もしかしたらSPの性格かな。
9100のような、有無を言わさずぐいぐい鳴らす低域の凄みや
全域にわたりコントロールされた音では無いが聞きやすいかも。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:15:52 ID:AXbihMOV0
>>254
HiViにはソニーの広告は少ないよ。
それにアレはひとりひとりの評論家が好きなものに投票するの。
だから滅多に満点なんてことはない。パイオニアの5000EXですら、リアル液晶
マニアの松山のせいで満点を逃したし、今まで満点は見たことがない。
逆に広告が入らない会社が一番になることもある。

なにしろ個人的に気に入ったものに投票するんだから、コントロール不能。そんな
中で☆が全部というのは、まじめな話、製品が良いとは言える。逆に1位でも投票
がばらけている場合は、まぁ好きずきで意見が分かれるんだろうな、と読める。

っつーか、HiVi呼んだこともないクセに、決めつけは良くないね。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:22:39 ID:iiSvjE2m0
クラシックファンだが、映像目当てでたまたま買ったPS3に持っていたSACD入れて音に驚き、つい乗りで3200ESを買って
つないでみて、また仰天!!
音が良いというか、リアリティーが高いというか、今まで聴いていたCDとは次元が違う音だ。

使っていたπの結構高いユニバーサルプレイヤーや20万円のアンプは退役が決まりました。

3200ES買ってまだ3日だが、SACDを10数枚買ってしまって、もう金がなくなったが、PS3でのSACD体験はそれほど強烈だったね。しばらくはSACDに浸かります。

私みたいにはまる人が続出すると断言できるね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:24:40 ID:WzZmjfNU0
>>260
その見方はちょっとおめでたすぎます
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:25:37 ID:AXbihMOV0
>>262
その根拠は?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:31:52 ID:UP+JtxIn0
>>260
デノンのA1XVAも満点だったよ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:31:55 ID:AXbihMOV0
>>261
うちは9100ですが、やはりPS3の音には驚いています。
iLINKでXA9000ESをつないで鳴らすのとは、ちょっとひと味違う情報量の豊富さ。
特に低域はPS3の方が良い。本田氏の記事では、改良版が12月に出るって話です
から、今から楽しみですよ。

SACDは元々好きなんで100枚ぐらい持っていますが、特にヴォーカルものの情感
がものすごく出てくる。XA9000ESではフラットに聞こえていたところが、感情のが
出てくるんですよね。

3200はまじめにいいアンプなので、PS3との組み合わせを楽しんでくださいな。
中には聴いたことがないのに、馬鹿にするアホもいますが、気にせずスルーでOK。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:34:34 ID:AXbihMOV0
>>264
ああ、あれは昨年だったか今年の春だったか。
まぁ、しかし40万以上のクラスでは一番じゃない?昨年の段階ではアレより
キレイな映像のプレーヤは無かったし、今年の春の段階でもP03 Universal
の1/3の金額としてはいいと思ったけど。

音質以外では、今年の3930の方がいいね。というか、ハイエンドDVDプレーヤ
は最近、ほとんど出ていないからアレ以外に選択肢はないと思うけど?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:47:31 ID:sAtZqquk0
なんか、PS3ばっかり書いていると社員乙とか言われそうでアレなんだが、
PS3の改造やってみたよー。高音のつぶれが減少したのと
サウンドステージが広くなったのが目立った変化だね。
体感できるくらいだから、興味がある人はやった方がいいかも?
ただ、見た目があまり良くないw
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:49:05 ID:pqupLwSk0
>>265
俺も9100ES&9000ESコンビだけど、PS3はそんなに良いのか。
9100ESのHDMIは3200ESと同じものなんだっけ。

プレミアムシルバーとか名づけてアルミ筐体版PS3出してくんないかな。
それなら10万超えても買いそう。ゲーム機然とした黒のポリカではなぁ・・。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:50:05 ID:S/ol7LCT0
うp
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 23:55:40 ID:5jWpSLsm0
PS3にSACD掛けるとBD-ROMの時よりファンがうるさいような気がする
映像のデコードよりもたくさん演算してんのか?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 00:00:13 ID:sAtZqquk0
>270
そうだよ。SPEを5つ使ってDSDをPCMにデコードしているらしい。
まぁ、12月7日に出る新ファームではもう少し処理が軽くなるらしいけど、
その分176.4kHzでの出力が可能になるから、その設定にすると重くなりそうw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 00:23:36 ID:V4PwT7Y80
SACDならi.linkもフロー制御もさらには専用プレーヤーももうイラネってことか
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 00:26:01 ID:3IDfPzWQ0
>>265
> >>261
> うちは9100ですが、やはりPS3の音には驚いています。
> iLINKでXA9000ESをつないで鳴らすのとは、ちょっとひと味違う情報量の豊富さ。
> 特に低域はPS3の方が良い。

マジかいな
懐のデカイ人ですね
ゲーム機が自分が大枚はたいて買ったSACDプレーヤーと同じレベルで鳴ったら
オレなら相当落ち込むな
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 00:36:03 ID:FQ9bf8rV0
でもそういう時代なんじゃないかな?
プラグイン買えば高級機の音色を再現しちゃうとかw
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 00:40:13 ID:UfG+0xmo0
>>274
それ面白い。
各オーディオブランドはハード作りやめて、オンラインでフィルターを売ることになったりして。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:01:58 ID:lGJiHrPZ0
>>273
自分で自分の書き込みの「不自然さ」に気付くのって意外と難しいからね
最後の2行なんてもう目も当てられない

> 3200はまじめにいいアンプなので、PS3との組み合わせを楽しんでくださいな。
> 中には聴いたことがないのに、馬鹿にするアホもいますが、気にせずスルーでGK。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:05:17 ID:OcxHMyV10
新しい893商売の御指南有難う御座います。早速活用させてもらいます。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:40:40 ID:iRKXF82i0
>>276
ワロタ
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:44:23 ID:BPd0gnVb0
私にはPS3の24ビットリアル演算よかフロー制御iLinkのほうがずっと価値が
あるように思えるんですがねえ。SONYさんはそうじゃないほうに
行ってしまってるのでそちらを褒めなきゃ、というご都合はわかりますが。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:49:21 ID:eClUQ49I0
シャープの1bit端子みたいな規格を作ってくれよ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:54:11 ID:TmHC7KVM0
今回のようにDSD->PCMの精度を問題にするのであれば、
SCD-XA9000ESはDSDをPCMを介さずに直接D/A変換できるわけだから、
TA-DA9100ESとアナログマルチ接続した方がi.Link接続より良いことになってしまう。

だが、DA9000ES発表時に宣伝していたのはi.Link接続の優位性。
なんか堂々巡りしてる気がするけど、そうでもないのかな。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:59:02 ID:snf3qTht0
>281
XA9000ESだとD/Aの精度がかけるということじゃないの?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:00:01 ID:ACk3ha2Y0
>>279

PS3なんか安いんだから、環境さえあれば試せるだろう。
頭でっかちでiLINK、iLINKと叫んだところで、iLINKのDSD伝送ができるわけでなし。
オーディオ用に使えるインターフェイスチップがなくなっているのに、iLINKにこだわっても
しょうがない。

で、実際のところXA9000ESよりも良い結果が出ているので、こういう実践もせずに理屈
だけで判断というのは、見ていてちょっと反論したくなる。

DAC内部でのPCM化処理とPS3のPCM化処理で、後者の方が高精度というのに対して、
iLINKの方が優れているという理由は何でしょう?
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:02:34 ID:hz4bRasC0
何言ってんだおまえ。iLinkだと変換無しで送れるんだよ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:03:28 ID:ACk3ha2Y0
>>281
みんな誤解しているけど、DSDを元に加算処理を施した信号にLPFを入れても、
ちゃんとした音楽信号にはなりません。必ずPCM変換は発生しています。

S-Masterも入力はPCMで、iLINKから届いたDSDはPCM化してからS-Masterに
入ります。iLINKの方が良かった理由は、余分な処理をパスして直接デジタルアンプ
に入れられたからですよ。最終段までアナログ工程がない。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:05:19 ID:snf3qTht0
>284
できるんだけど、結局アンプ側でPCMになってしまうんだ。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:08:28 ID:TmHC7KVM0
>>285
ということは、かないまる氏の
「1ビット信号をそのままDA変換するモデルは、CD/SACDプレーヤにはあります」
というのは何を意味してるの??
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:08:44 ID:h9XIkZ7u0
それで1bitアンプ最強という結論になるわけだな
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:17:50 ID:iRKXF82i0
>>285

ぢゃ結局DACの(DSD→PCMの)変換能力が PS3>>DA9100 って事でFA?
ならばXA9000どうのこうのでなく、XA9000&DA9100丸ごとをPS3&物量投入したアンプにした方が良いって事か??
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 02:34:51 ID:OcxHMyV10
もう楽団雇いっちゃいなYo!
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 04:41:51 ID:C0H8YCym0
>>289
そういった演算能力がPS3とかPCの方が高いのはしょうがないことだからなあ。
DVD再生だって随分前からPCで処理した方が画質は上だったけど、
数十万するDVDプレイヤーを買ってしまった人は決して認めなかったね。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 04:50:57 ID:ACk3ha2Y0
>>291
それは視点の違い。HTPCの絵は、単にGPUのスケーリング処理なだけで、CPUの
演算能力は関係なかった。PCでのアプコンフィルタもあったけど、精細感はともかく
弊害(S/N感の悪化など)もあったし。
今やHTPCのDVD再生画質は、DVD専用機にはとてもかなわなくなったしねぇ。
数10万どころか、10万ちょいの2930でもHTPCよりはずっとキレイだよ。音は言わず
もがな。HTPCの泣き所は音質の低さと、CPUの無駄さ加減(メディア処理向きじゃない
からね)
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 04:58:07 ID:Yxm+hAuLO
>>289
×:→PS3&物量アンプ
○:→PS3&3200(orソニーの他のアンプ)

ガチで書かずに上記のようにしてやれや。
せっかくGK(まさか本人も登場?)が誘導しつつある、「PS3の販売促進+AV関連のセット販売」の目論見がブッ壊れてしまうからなw
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 08:04:55 ID:cETdDZXT0
3200ESがHDMI入力3系統なら間違いなく買ったのに
実売価格10万以内でいいから。
2系統だとPS3とレコーダーつないだらおしまいだからな
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 08:22:18 ID:OHlwbqND0
5200ESだしてほしい
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 09:40:48 ID:40e8Xt8i0
AMPのHDMIは最低3in2outでしょ。
でも893さんのせいで難しいのかな。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 09:54:19 ID:40e8Xt8i0
しかし、○氏はデジタル劣化要因としてジッターの問題を大きく取り上げてたのに
PS3ではHDMIジッターの話は出さずデシメーション精度の問題に摩り替えてるような。
で、どっちよ、とつっこみ入れたくなるな。もしかしてPS3+iLinkがあれば最強?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 10:41:29 ID:BPd0gnVb0
>297
漏れはiLinkのフロー制御ってすごいと思ってる(実際歴然と音が違う)し、
24bitの精度?それって違いわかるの?みたいな感じがするんだけどねえ。
しかも3200ESレベルの安いアナログアンプで。なんか新製品に誘導してる
だけのような気がする。PS3売らんかな、3200売らんかな。
まあ聴いてないからなんともいえないけどさ。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:02:51 ID:ACk3ha2Y0
>>298
まぁ、3200の試聴会ぐらい、どっかでやっていたら聴いてこい。
マジにいいから。もちろん、俺は買わないが(9100ユーザーだし)、しかし音は本当にいいぞ。
10万の安物と言う前に、オープンマインドで音だけを聴けばいいよ。

PS3も音はいいが、所詮はゲーム機であって、それの音が良いからといってソニーが儲かる
わけじゃない。オーディオ機器なんか、大ヒットでも1万台もいかないんだから。PS3の売り上げ
に貢献するなんてことはあり得ない。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:20:19 ID:ZXDpGsww0
>>299
それをあり得る状況にするのが口コミと呼ばれる宣伝技法のウマ―なところ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:22:39 ID:BPd0gnVb0
>299
いくら精度のいい24bit信号もらってもどんだけの精度のDAC積んでんのよ。
そのあとしょせんマルチチャンネルのアナログアンプでしょ?
たとえば7000ESなんかよりいい音がするようには思えないけどねえ。

SONYのこのシリーズはジッタレスSACDフルデジタルS-MasterPROだからこそ
価値があるんであって。かない○さんだってそれを散々吹聴してたようなのにねえ。
まあそのときそのとき売りたいものを褒めるってことだね。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:23:23 ID:YftWspAr0
>>299
3200が良い良い言ってるけど
それって値段との比率で良いって言ってるの?
それとも9100より音が良いのか?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:25:44 ID:Yxm+hAuLO
>>299
ご苦労さまですw
ところで>>285の書き込みに対して出ている質問はスルーですか??
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:26:36 ID:TmHC7KVM0
かないまる氏のうまいところは、
XA9000ESのD/A精度、H.A.T.S.の効用、PS3の24bit処理の効用
なんかを「比較」しないで、新技術の宣伝だけやってることだな。
「とにかく新しいのを買って繋げばOK」的説明に終始してる。

購入予定者は少し冷静になって、専用機のアナログ接続や、
まだ手に入るi.Link機なんかとじっくり比較検討した方が良さそうだ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:35:31 ID:ACk3ha2Y0
9100より良いとは思わないな。
たとえば低域をグリグリと正確に、しかし力強く駆動するところなんかは9100には
到底かなわないし、ニュートラルな質感の9100に対して3200は、やや乾いた感じの
潤いがやや枯れた音に感じる部分もある。S/Nは全体に9100の方が上だな。
7000と3200では、低域の力感や中域の厚みは3200の方が上。上品さというか、
S/N感の良さや音場の見通しの良さは7000の方がいいと思う。3200は7000よりも
音像が若干甘いけど、その分、リラックスできる感じ。

このあたりは値段との兼ね合いもあるから、しょうがないよ。誰も9100より上だなど
とは書いていない。ただ、比較対象を10万以下のAVアンプに限ると、そら、ものすご
くいいと思うけどね。7000となら、好みで選択してもいいと思うが。

10万以下でS-Master Proを載せられないからアナログなんだろうけど、デジタルとは
違う良さもあるよ。何を書いたって、宣伝だとかなんとか言うんだから、なら実際に
聴いてみろと。

ところで

>SONYのこのシリーズはジッタレスSACDフルデジタルS-MasterPROだからこそ
>価値があるんであって。かない○さんだってそれを散々吹聴してたようなのにねえ。

なんて、具体的に書いていたか?頭の中で、相当に勝手な処理が加わっているよ
うだが。アンプなんてものは、実際に音を鳴らせばその素性がわかるんだから、
嘘なんかで宣伝したって意味がないんだよ。

一方、自分で聴いてわからないなら、どれでもいいからかっとけばいい。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:37:26 ID:ACk3ha2Y0
>>303
どれのこと?
別に監視しているわけじゃないんで。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:38:51 ID:wWhFHKJf0
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:41:47 ID:Yxm+hAuLO
具体的に書いてなくとも明らかに連想させる論調だったが?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:42:14 ID:TmHC7KVM0
>>305

> アンプなんてものは、実際に音を鳴らせばその素性がわかるんだから、
> 嘘なんかで宣伝したって意味がないんだよ。

揚げ足取りで悪いが、オーディオほど嘘で宣伝する効果のある家電もないと思うぞ。
特にAVアンプの比較試聴がまともにできる店なんてほとんどない。
デ○ンの製品の評価が雑誌とユーザーの間で全然違うのはなんでだと思う?
「音質」のように曖昧なものだからこそ、広告の出番なんじゃないか。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:44:21 ID:OcxHMyV10
YAMAHAなんかもっとヒデーだろ  とても上位に食い込み音じゃねーぞ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:44:37 ID:Zz9Tj49/0
>>304
こういうこと、昔のオーディオ雑誌はやってたのにねぇ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:53:15 ID:ACk3ha2Y0
>>309
悪い。デノンのローエンドは大嫌いだが、ハイエンドとミッドハイ製品は悪くないと思ってる。
というか、ハイエンド製品のあの低域が、なんでローエンドではボワボワなのかと。

ただ、最近はDVDプレーヤで言えば2930ぐらいまでは上位に近い感じになってきているし、
デノンはプレーヤであれば悪くない選択だよ。AVセンターは微妙だがA11以上なら
結構満足できると思う。まじめに作ってるぞ。結構。

ある意味、ソニーとは対極だけどね。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:56:20 ID:TmHC7KVM0
>>307
は大げさだけど、こういう売り方してると信用なくすってのは真理だね。
かないまる氏は(ソニー自体?)営業のセンスがないな。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 11:56:21 ID:ACk3ha2Y0
>>308
デジタルアンプは音が悪かったけど、かないまるがチューンして、なんとか音の良い
ものになった。どうだ凄いだろ。という自慢は書いてあったけど、デジタルだから音が
良いとは書いていなかったような?
HATSの方がノンHATSよりも良いとは書いてあったが、デジタルアンプと結びついて
は特にないと思うけどね。

デジタルアンプなんてのは、パワーDACのことなんだから、増幅部分の特性が違う
だけで、アナログ的な要素が大きいだろうに。なんでデジタルってとこだけに注目
するかね。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 12:07:33 ID:TmHC7KVM0
がんばるなぁ
GKじゃないとしたら何をそんなに…
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 12:09:41 ID:BPd0gnVb0
>314
こういう風に割り引いて読めばいい、ってことですね。
そのつどそのつど大げさな表現を鵜呑みにしてるとバカを見るってこった。
PS3も5万円のゲーム機にしてはすごいかもー。
3200も安いソニーのアナアンにしてはすごいかもー。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 12:26:56 ID:ACk3ha2Y0
んじゃなくて、結局、自分で確かめろよ。
文字から受ける印象ってのは、人それぞれ異なる。書いている側は
正確に書いている場合でも、受け手が買ってに誤解していることも
あるし、細かいディテールにこだわるなら、自分で体験するしかない
んじゃないの?

PS3のHDMIに関しては、5万のゲーム機の枠を取り払っても、ものすごく
良いと思うけど、 別にDA3200ESとセットで買わなきゃいけないとは思わ
ない。HDMIの音が良いAVアンプなら、どれでもいいんじゃないのか?

もっとも、そのHDMIの音が良いAVアンプというのが、いくつか限られて
いるんだが。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 12:31:36 ID:iRKXF82i0
最後の2行で台無し
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 12:32:10 ID:OHlwbqND0
>>317
HDMIの音が良いAVアンプというのは何?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:02:59 ID:ACk3ha2Y0
比較的安いところでは、AX4ASi、DA3200ES、AX2700、AX1700あたり。
デノンは最新モデルのHDMIは聴いていない。
高級機ではDA9100ESも悪くないけど、A1XVの方がHDMIは良いと思う。
A11XVは良さそうだけど、ちゃんと比較していない。
マランツは駄目っぽい。パイオニアもAX4AViの時はひどかった。
安ものではXR57は比較的いい。

あ、ただAX4ASiは24/96までしかマルチは受けないな。2chは192までOK。

ただ、HDMIの品質が良くても、アンプそのものが嫌いなら選択肢には
ならないだろうし、他人に意見を求めるだけじゃなくて、自分で探せよ。
あと、バージョンが新しいから音がいいってことは経験上ない。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:07:18 ID:AVhC3IC+0
3200が9100に敵うわけないだろ。あくまで10万でこの音は凄いって話だ。
HiViでも価格帯ごとに順位を付けているだろうが。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:14:32 ID:40e8Xt8i0
○氏本人も9100にしたことでも答えは明らかだけどね。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:15:28 ID:En3t6ued0
デジアンの特徴としてドライブ能力の高さがある。
アナログアンプでドライブ能力を高めようとしたら物量投入が必要。
比較的鳴らしやすいスピーカーだったら3200でも良好だと思うが
そうでないスピーカーだったら7000,9100の方が断然良い。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:17:43 ID:iRKXF82i0
だんだん勢いを失ってきたな・・・
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:18:47 ID:iRKXF82i0
3200マンセーの
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:26:48 ID:AVhC3IC+0
このスレに来るような人たちの購入意欲を誘う機械じゃなだろ、もともと>3200
「初めてAVアンプ買うんですけど、何がお勧めですか?」
って人向け。そういう人に、3200は価格に対する音質が非常に高いので打って付け。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:34:12 ID:TmHC7KVM0
加勢がきたな
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:53:05 ID:Zx1EWLof0
9100どころかアンプとしての音質・性能は7000にも劣るよ。
単にHDMIで音声入力できるから、「ソース」のおかげで音がいいってだけ。

いいのはPS3+SACDだけだと○氏も認めている。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:54:46 ID:OHlwbqND0
でも、AX4ASiあたりよりは良い?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:55:45 ID:ACk3ha2Y0
>>328
そりゃ、PS3の出力がSACDのHDMI出力だけがいいって話だろ。なんでアンプの話になるんだか。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:55:45 ID:C0H8YCym0
つーか何で嫌3200派は3200が9100に勝ってなくてはならず、
勝ってなければ存在価値なぞない、ぐらいの勢いなのかが分からん。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:56:40 ID:UET9y0hW0
オレは7000ユーザーだけど3200て培ったHDMIや
DCACのノウハウが次期7000にフィードバックされて
さらに良いものを作ってくれると思ってる。

そういう意味で3200の評判が良いのはよしだ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:57:59 ID:ACk3ha2Y0
>>329
その前にソニーとパイオニアでは音のキャラが違う。
派手目の音が好きならパイオニア。

音なんて、品質の善し悪しだけで比べるもんじゃないよ。好みか、好みでないか
が結構大きい。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 13:58:20 ID:Zx1EWLof0
>>330
違うって。
○氏に実際に相談したんだよ。
7000持ってるけど3200に買い変えるべきか?って。

そしたら、アンプとしての音は、質量共にまだまだ7000が上で、3200の利点はスピード感のみ。
Blu-rayも音はまだまだで、よくなるのは来年以降。まだまだ映像メディアの主流はDVD。
PS3も音がいいのはSACDだけでCDは普通。だからあせらなくてもいい、って直々に回答してもらった。

335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:04:06 ID:TmHC7KVM0
ちょっとはまる氏の擁護もしておくか。

> TA-DA9100ESは別格ですね。
> TA-DA3200ESでは出せない音が、やはりちゃんと出ます。

本音はともかく、立場上、新製品をプッシュしないといかんのだろう。
社運がかかったPS3が絡んでるとすればなおさら。
「デジアンでできることは全てやった」という入魂の9100ESをおざなりにするのは
本人も辛いのかもしれん。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:05:38 ID:iRKXF82i0
>>330

>なんでアンプの話になるんだか。
あなたも散々マンセーしてるだろがw

>>334 の急所攻撃により終結だな
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:07:06 ID:OcxHMyV10
毒針って凄いよね  クリティカルヒットだね
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:09:42 ID:TmHC7KVM0
ACk3ha2Y0のがんばりはなんだったのか
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:14:39 ID:iRKXF82i0
>>338

>>334 のレスを引き出したことw
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:36:47 ID:ACk3ha2Y0
いや、別にDA3200ESを買えなどとは書いていないんだが。
他にもHDMI入力のあるAVアンプはたくさんあるだろうに。
7000と3200で好みで違うんじゃない?とは書いたけど。誰も買い換えろ
などとは書いていないぞ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:47:20 ID:iRKXF82i0
美智子は言った 「好きだなんて一言も言ってないじゃない!」
そして定雄は「あれだけ思わせぶりなそぶりをしててそれかよ…」と、心の中で呟くしかなかった。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:53:40 ID:TmHC7KVM0
いい加減自分の何十行に亘る解説より
>>334の1レスの方がはるかに価値があることに気づけ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 14:59:11 ID:ACk3ha2Y0
>>342
自分じゃ意見を書かないクセに、批判だけはご立派だね。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:05:12 ID:TmHC7KVM0
誰にも求められてない意見を意味も無く書き込む趣味はないもので。

7000ESや9100ESの音は知ってて好きだが、
3200ESのマンセーぶりに疑義を持ってウォッチしてたが、
>>334のカキコですっきりした。

その間にあった余計なスレが目に余ったのだよ。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:18:41 ID:TmHC7KVM0
と勢いで書いたが、別に目に余るほどではないな。2ちゃんだし
もう俺はすっきりしたから好きにやってくれ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:26:11 ID:En3t6ued0
ところで3200の影に隠れて1200の話題が無いのだが。
1200買ったヤシのインプレきぼーん
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:29:05 ID:/WVLDpPS0
このスレは視野の狭いガキとGKを生温かい目で見守るスレなので勘違い無きように。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:48:40 ID:Wx5qPehU0
ここもゲハみたいになってきたな。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:58:50 ID:MeMEUBF30
デジアンと低価格SPのスレはマンセー意見ばっかというのが定説
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:11:28 ID:C4fUVHkl0
かない○氏の音質評価には毎回、「以前の、同価格帯自社製品に比べて」という
前提が省略してあると思って読めばいいと思う。例外は7000ESぐらいかな。
あれだけは9000ESよりいいと考える人も相当数居た。3200ESだったらVZ555ESが
直接の比較対象でしょう。面白いのは、VZ555ESの勉強会記事冒頭に
>もうこれ以上なにをやったらいいんだろう(^_^;)と、設計陣としては
>この先がいささか悩ましいモデル。
とあることで、まだまだやることは沢山あったことが分かる。まあ、自分の
発言にいちいち責任を感じたり、矛盾を感じたりするようじゃ大企業では
生き残れないんだろう。V555ESを買って後悔したことがあるが、そのころから
だいたい、同じような調子。製品自体は確かに確実に良くなっていると思うけど、
エンジニア的実直さをこの手の半分、営業/マーケティングと化した人物に求めて
はいけない。


351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:16:44 ID:MOVc72nw0
コスパ最高な賢い買い物しっちゃった俺様スゲー。最高最高最高

俺様の高額製品が劣ってるなんて認めねーぞ、ごるぁ


の厨同士の醜い争いがお約束だね。1bit、XR、CR-D1と。どっちも迷惑。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:22:28 ID:En3t6ued0
皆、真実を知りたいだけなんだけどな。
マンセー意見は割り引いて聞く必要がある。
特に新製品出たての頃はその傾向つよし。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:35:58 ID:TTLo/GEY0
>>228
2、3日ぶりに見にくれば・・・あれが宣伝に聞こえる?疑い深い人だなあ。
せっかくSX10ユーザーに気を使って書き込みをしたのに。
じゃ、こう言い換えます。
「SX10程度の音質なら、すぐ新しいデジタルアンプに追い越されるだろう。」

・・・ていうか、SX10に限らずデジタルアンプはまだ過渡期だから、
買い時はもうちょっと先になるんじゃないかな。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:44:45 ID:TTLo/GEY0
それはそうと、3200にも興味あるけど、その影に隠れている1200のインプレも希望です。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:44:59 ID:lGJiHrPZ0
>>353
過ぎた事を今さらグチグチ言ってんじゃねーよ
腐った女みたいなやつだな
お前ゲイだろ?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:46:42 ID:TTLo/GEY0
>>355
はは(笑)なぜわかった?
蛇の道は蛇って奴か。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:48:07 ID:V4PwT7Y80
SX10と9100はどっちが音いいの?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:53:47 ID:iRKXF82i0
>>356
だってID...
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 16:54:41 ID:Il81Q9jC0
さすがにSX10の方がいい
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 17:07:11 ID:21gST+WJ0
>>353

そんなツマランことにいちいち突っ込むあんたはどーなんだ...
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 18:21:03 ID:SHskbAEy0
カカクコムの書き込みでラックスのL-509sよりいいとか書いてあったが
SX10のほうがいいんだったらたいしたことないな>DA9100ES
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 18:51:40 ID:aI6Ily+20
好みも理解せずにL-509sと9100ESに優劣つける奴なんぞ知能がかわいそうなレベルだろ
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 22:01:43 ID:H0OcVOFC0
>>350
>かない○氏の音質評価には毎回、「以前の、同価格帯自社製品に比べて」という
>前提が省略してあると思って読めばいいと思う。例外は7000ESぐらいかな。

そんなの当たり前だな。
十万のアナログアンプが二十万超のデジタルアンプに音で勝ってたらそれこそ奇跡だ。
なんだか行間読む以前の読解力の無い馬鹿ばっかで大変だな〜○氏もw
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 22:11:28 ID:ZXDpGsww0
あまりこだわりのない初心者が○氏の言説をみれば
3200ESをポンと買いたくなっちゃうでしょ。ボーナス近いしね。
んでもって、ちょっとこだわりのある人には疑念を抱かせるように
わざと穴を作っておいて、上位機種を売りつける策略なのかな。
ま、やってることにケチをつけるつもりはないし、倫理観だけの問題だけどね。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 23:08:10 ID:/5igcgkG0
あーはいはい、疑念策略倫理観
366名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 23:13:39 ID:xohuNwb10
なんか昔あったAnalogDevidesの24bit DACをスタッカードで使うのとPhilipsのnoise shaping 1bitとどっちが音がいいかという
議論と同じだなぁ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 23:14:52 ID:ACk3ha2Y0
悪いけどシャープのは、イマイチ、良い音とは思えないんだがなぁ。
あんなんと比較するなよと。シャープはSX100が一番音が良かった気がする。
その後は分解能は増えているとは思うけど、ノイズ感が悪化し続けているような。
PDM信号でアンプ作るのは難しいよね。

設置にも超敏感だし<シャープのアンプ
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 23:44:43 ID:AVhC3IC+0
>>364
あまりこだわりのない初心者は○氏の言説なんで見ないのでは?
ヨドやビックで店員にお勧めを聞いて買うんじゃないの?
間違ってもAVACには行かない。
もしくは詳しい知人に聞いてわけわからん高いのを勧められて買うのを止めるか。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 00:00:56 ID:shXo3w4F0
実際はたいして知識もないし高級機の音も聴いたことないのにこだわった気になってる
初心者の私は○氏のサイト見たり、2ch見たりしつつ3200ESを買いました。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 00:09:20 ID:Kz9wUaCD0
>>368
>>369みたいな層は2ちゃんには多数棲息してる。
AV板はこだわりのない初心者でも、世間の売れ筋をチェックするためにのぞくだろ?
そういうやつは、ソニーの技術者が褒めてるしマンセー意見も多いからとりあえず
買っとくか、という気分になってしまう。いや、3200ESはいい製品だと思いますよ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 00:23:22 ID:umNgXVV80
そうだな。
初心者の皆さん。3200ESはTA-DR1aより音質良いですよ。お一ついかがですか。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 00:29:57 ID:ryJg+JbQ0
マジですかー!(パクッ)
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 00:45:42 ID:bMzDZbch0
だいたい、良い、悪いだけで判断するのが理解できない。
音質なんて、好きずきがあるんだから。それに10万の製品を
60万の製品と比べる神経も理解不能。

パソコン界の変な常識に毒されて、モノの価値と価格の関係を
理解できなくなっている人間が増えているのかも。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 00:45:48 ID:6c2gaFDo0
初心者とかどうとかより、10万円以下クラスは貧乏人専用だろ。。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 00:54:06 ID:Kz9wUaCD0
まあその価格差の所以をきちんと説明できるやつがいれば問題ないのだがね。
そこんとこを、聴かなきゃ分からない、とか、好みの問題、とか
言い切ってしまうのは逃げだと思う。もちろん、俺にも無理なわけだが。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 02:11:31 ID:6c2gaFDo0
今回は明確でしょ。

S-Master Proを搭載していない点が安価の理由。
ぶっちゃけVZ555ES、DB790とかの延長上にある3200ESと、7000ES、9100ESは別物といっていい。

デジタルをやった結果、技術者側にアナログの課題が見えた。
それを試したのが3200ESだけど、本質は最新の入力端子がある、という事が売り。
端子があるばっかりに、優良なソースを受けることが出来、その結果として得た高音質。
逆に言えば今後HDMIで高品質なPCMソースを受ける事が出来るようになれば、
安いアンプでも当たり前のようにドルビーデジタルやAACよりはいい音が出るようになる。

たまたま「先行」したというか、PS3にあわせて出した故のヒット。
タイミングの勝利。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 02:44:07 ID:pulFIzF2O
まぁアナログだしねぇ。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:02:58 ID:c/xJCq3k0
だからスレ別にしろってすぐこういう話になるんだから
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:11:08 ID:gOrx+COs0
>>375
だって嗜好品だもん、どこまでいったって好みの問題で全てが片付く。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:12:30 ID:BYgjqytR0
350>363

>そんなの当たり前だな。
>十万のアナログアンプが二十万超のデジタルアンプに音で勝ってたらそれこそ奇跡だ。
>なんだか行間読む以前の読解力の無い馬鹿ばっかで大変だな〜○氏もw

当たり前なら7000ESや9100ESと真剣に比較するやつは出てこないわなw

広告、あるいはPRとはっきり分かる形式なら当然、明記しなければならない
はずだが、ああいった個人のHPを装ったメディア戦略だとその辺りが曖昧な
まま放置されている。その個人が開発責任者のエンジニアとなれば、自賛と
いう点では多少、割り引くにせよ、内容を なんの批判もなく受け入れる人
がいても無理のないこと。巧妙でずるいやり方と いえるかもしれない。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:19:00 ID:hsOi0VSn0
>>379
それが真実なのは確かだが、

>十万のアナログアンプが二十万超のデジタルアンプに音で勝ってたらそれこそ奇跡だ。

こういう屁理屈を放つ輩が鼻に付くもんでね。

>>380
20万超えればもう趣味の領域だから値段なんてあってないようなもの、
とのたまうヲーオタが沸いてきますよ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:38:00 ID:BYgjqytR0
>373

(筋のいい)デジアンは駆動力、制動力の点で数倍の価格のアナログアンプを
凌駕することがある、ということがあって、価格と性能は必ずしも比例しない
という認識が広まりつつあると思う。それを最大限利用したのが、「デジタル
アンプS-master PROの開発で見えてきたもの」というキャッチ。
その実態は376が端的に説明しているが、7000ES/9100ESの高評価をうまく利用
した広告戦略だと思う。そういう意味で3200ES、というよりかない○氏のHPの
内容は、AV機器板より広告・CM板で議論したほうが良さそう。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:50:29 ID:gOrx+COs0
>>382
君の主張を通すならば、まずは3200ESが価格不相応の低品質なAVアンプであることを
証明せねばならないと思うのだが、どうだろう?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:53:44 ID:waGpHJn10
>>382
7000ESや9100ESがマッキンやマクレビ以上のアンプだって?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:55:30 ID:hsOi0VSn0
>>383
>>382が問題にしているのはソニーの広告のやり方であって、
商品そのものの批判は一言も書いてないんだけどね。
もちろん、広告に関する批判は憶測の域を出ず、真偽のほどは定かではないが。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 10:57:34 ID:gOrx+COs0
>>385
それもわかるんだが、BYgjqytR0が何をしたいのかさっぱりわからん。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 11:04:47 ID:zq++yitwO
>>386
やりたいことは「個人的に気に入らないかないまるHPを閉鎖に追い込みたい」だろ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 11:15:49 ID:hsOi0VSn0
まあしかし、氏のHPの内容が胡散臭いと思うのも分からなくもないな。
社員には普通は守秘義務ってもんがあるでしょ。それは、開発責任者
だからといって個人の独断で破ることが許されるわけじゃないし。

ソニーの技術者のHPやブログは他にも知ってるけど、どちらかというと
技術顕示的で、なるべく自分の素性が分からないように書かれてるし、
宣伝めいたことなどほとんどない。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 11:15:51 ID:AxVr3XhCP
一般人には到底理解できないものに金をポンっと出すんだから
もうちっと心に余裕を持て
でなきゃタダのキチガイになっちまうぜ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 14:21:59 ID:PlM5A8ne0
>357
俺は7000ESよりSX10の方が音質いい,というか好みに感じた.
特に湿り気も感じる解像感と,高音のナチュラル(滑らか)さと,低音のパンチ力がデジアンぽく無いなと.
まるで,PHILIPSとSONYのCDPの音の違いの様だった.
SX300とDR1aのハイエンドの音は知らないけどね.
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 14:59:08 ID:1P1DW9lV0
俺も似たような印象。
7000ESとSX10は空間の奥行き、情報量が違った。
価格、機能からしたら仕方がない面もあるが。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 16:32:33 ID:Y99x4A6u0
高音が滑らかなデジアンなんてあるんだ。
急に興味湧いてきた。
393390:2006/11/27(月) 16:54:50 ID:l1LZ+C3+0
>391 情報量の多さでの微弱音や余韻の湿り気ですね.
>392 滑らかといっても,暖かみや温もりとは違いますけどね.
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 18:05:06 ID:1m4TvBqN0
正直言うとかない氏がPS3のことを書かなければこんなに荒れなかった。
どっかにアンチが混ざってんな。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 19:37:18 ID:z5zbNL5I0
○氏の今回のPS3絡みのコンテンツは非常に参考になった。
特にデジタル領域の音の劣化の話は興味深いし、
筐体チューニングのつぼもなるほどなあだった。
もっともっと書いて欲しいものだ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 19:40:50 ID:Ox66teQ70
げーむの音もよくなるのかね?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:00:55 ID:pOgnjUen0
本当にオーディオ用i.LINKのデバイス生産終了したのかな?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061127/teac.htm
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:41:52 ID:7s1ewdeg0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061127/teac03.jpg

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061127/teac02.jpg

高級機の中身やリアを見るとゾクゾクとする俺は真性のAV野郎
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:49:36 ID:pulFIzF2O
>>394
提灯持ちも沢山混ざってたけどねw
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 20:52:42 ID:7s1ewdeg0
どうでもいいが高級機のフラットケーブルはマジで萎える・・・・・・。
100万以上はせめてケーブルコネクタで頼むよ  ハンダ付けしろなんていわねーからさぁ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 00:13:35 ID:iV69pxfV0
ところどころにPS3や3200ESが売れるとまずい他社(○MAHA?)とかHD DVD 売り込みに
必死な東○の関係者が潜んでいたような気になるのは俺だけか?
2〜3日見なかったらかない○氏さんざん叩かれてたんだね。

てか批判の連中って3200ESを実際には聞いてないんだろうね。実際に聞けば10万の
アンプとしては別格だと思う。 まぁL.PCMのマルチ音源が受けられるってのが大きな
アドバンテージになってるのだとは思うけど。
この1点だけでも十分だろ。これができてしかも他社の10万から15万程度のアナログ
より音が良いんだから勝負あったじゃないのかな?
実際に聞けば好き・嫌いはあってもいい音・悪い音という観点じゃいい音としか言いようが
ないのは事実だと思うぞ。

って書いたらGKあつかいされんだろうなぁ、、、
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 00:19:16 ID:cHk9CYHc0
このスレでは提灯持ちレスを歓迎いたします
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 00:50:27 ID://8fur0K0
下位モデルとは言え、アップスケーリングが無いのがな。>TA-DA3200ES
北米仕様のSTR-5200ESが日本でも発売されればいいのに。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200609/18/16615.html
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 01:10:54 ID:aHk3xdI80
アップスケーリングってアンプ側でやってもあまり
効果無いような気がする
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 01:12:26 ID:McIYcTi30
>>401
音ではなくデジタルであるということだけに価値を感じている
という人が多かったみたいなのが一連の話で残念に思ったよ。
アナログ至上主義者のデジタル拒否症と同じ、
デジタル至上主義者のアナログ拒否症。
アンプにとって一番大切なのは音なのにね。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 01:29:55 ID:HTfznmit0
>>405
アナアンなど過去の遺物。
ハイエンドのアナアンでも9800円のデジアンにすら及ばない
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 01:30:41 ID:bJ21+tT/0
AVアンプにアップスケール機能を期待する人ってどういう使い方をするんだろうか
1080p出力までやってくれるとなんか使い勝手があるかもしれないが
でもやっぱアップスケーリングは画質うんぬんあるし、表示デバイス側でやって欲しいよなぁ
AVアンプのAの部分はがんばって欲しいと思うが、Vの部分はスルーでいいような
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 02:11:42 ID:CtL8kBg9O
○氏はデジタルによって寵児になったが、皮肉にもPS3をきっかけにアナログでグダグダになり、信奉者達に背を向けられた。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 03:25:01 ID:zOiui7qV0
>>408
3200がアナログであることと、PS3の話は全然関係ないんだが。
なんでアナログじゃ駄目なんだ?音がよけりゃいいんだろ。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 03:46:40 ID:aHk3xdI80
人気商品にケチつけたがる奴はどこにでもいるものさ
まあ自分の買ったアンプより遥かに安くて音もいいもんだから
悔しくて嫉妬してるというのもあるかもしれない
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 03:47:23 ID:0NyCEtQJ0
元々アナログアンプが本職だし・・・
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 03:58:57 ID:v4vzMJdQ0
これまでのかないまる氏の論調がフルデジタルに意義がある、って風に書いていた
ところに突然3200が「とにかく今まで聴いたことがないよい音が出る。」なんて
もちあげてるからさ、9100や7000よりいい音なのかな、って思うんじゃないの?
いままではなんだったのかと。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 04:24:58 ID:ymz850Cs0
>>412
普通、思わないよw
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 04:36:01 ID:pzSDGqAs0
PS3のSACDが音いいから、今まで聞いた事が無い音がでるんであって、SPD/IFで繋げばただのアンプ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 04:40:44 ID:v4vzMJdQ0
>413
そっか。かないまるをまともに読んでるヤシがお間抜けなんだね。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 04:49:32 ID:ymz850Cs0
>>415
オマエが間抜けだって言ってるんだよw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 04:55:46 ID:V1/N1Ch10
新HDMIとL.PCMのマルチ音源入力、だがランク下の3200ESをとるか
HDMI古い、がS-master PROな7000ESをとるか、
それが悩ましい
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 04:59:07 ID:aC+th+tT0
>>417
答え
DA7200ESが出るまで待つ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 05:16:20 ID:zdRMTRGn0
5200ES輸入するお
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 05:26:48 ID:pzSDGqAs0
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 07:28:00 ID:dctrbKG+0
>>415
>>416
ワロタ
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 09:12:28 ID:01/YBoR10
>>307
さしずめコイツは間抜けの大将といったところかw
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:03:17 ID:zOiui7qV0
>>414
3200の音の良さはPS3とは関係ないよ。
なんでPS3と組み合わせたがるかね。それに412が言うようん、フルデジタルだから音が良い
なんてどこにも書いていないし。具体的にどこにそんなことが書いてあるんだ。
逆にデジタルアンプは音が良くなかったけど、良くしたとは書かれていたが。

いずれにしろ、アナログだから、デジタルだからなんてのは、そもそも議論の対象外だと思うが。
音質を語れよ。聴いたことがないなら批判するな。
414なんか、あまりにも無知過ぎ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:15:00 ID:FW7Mvm+50
>>423
関係あるだろ
PS3からSACD、BDのLPCMサウンドなんだろうし
i.LINKじゃなくてHDMIでのLPCMがキモのアンプだろ
そのLPCMを高音質で出せるのがPS3なんだし
たぶんDTS-HDもLPCM化するからこれまたPS3が活躍するはず
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:22:25 ID:zOiui7qV0
>>424
だからさ。リニアPCMのマルチチャンネルなんて、他にもたくさん、受けられる製品があるんだよ。
誰も3200だけがHDMIの音質改善をしているなんて言ってないぞ。
HDMIで8チャンネルの24/96以上を受けられるアンプなら、どれだってPS3のSACD再生の実力
は引き出せる。

いっぺん、3200でCDの音も聴いてみろ。あればアンプ部が良くなってるの。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:28:41 ID:aHk3xdI80
>>425
何と比べて良くなってるの?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:37:14 ID:x6xSHWl20
アンプ部、DCAC、HDMI(192/24×8)と三拍子そろってると思うが。

7200も同様の気合でお願いしたい。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:51:53 ID:rv/lKBGm0
なんか実際聴いたことない人の憶測での書き込みが多すぎる気がする。
机上の空論なんかより具体的なレビューが欲しい。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:54:55 ID:O4AxA86L0
え、全員脳内ユーザだぞ・・・・・・・・
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 11:58:34 ID:MYVOlYoI0
7000ユーザだが別室用に3200&PS3セットを買おうかと考えている。
PS3は20Gだったらすぐ買えるのか?
無線LANなど付いてない方がかえって音質は良さそうだが・・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:17:20 ID:FW7Mvm+50
>>425
受けれるんじゃなくてPS3が出せると言っている
SACDやDolby TrueHDなどをPS3が高品質にLPCM変換して
HDMIで出せる事に意味がある
もちろん10万クラスのAVアンプじゃトップクラスだろ
そもそも俺はサンスイ+ダイヤトーンのセットでCD聴いている
CDプレーヤはソニーで大合計体30万ちょい
マニアにしてみたら大した事ないし旧機器だが今でも良い音を出す
それと比べるのは酷だろ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:19:45 ID:pTcLU8UD0
>>428
デモ会場で聞いた3200ESのDCAC使用後、LPCMでの「SWAT]は念入りにセッティングした
自宅の7000ESのDVDより上回っていた。僅差ではあったけどね。
ビジネスホテルの中ホールでのデモだったがDCACの威力はすごいと思ったし、
LPCM音源は凄かったよ。

あとお前のセッティングが悪いっていうつっこみはなしねw
一応「イノセンス」の蛍光灯が画面の外から入ってくる程度にはキチンとなってる。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:31:48 ID:YdHEKqH50
>>432
漏れも7000ユーザーなんだが、まーじーでー?
スピーカー設置ビミョーな拙宅じゃDCACの恩恵ありそーだし
3200買って良かったら7000売るか?w

でもなんか負けた気分だな精神的にw

434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 12:57:57 ID:x6xSHWl20
次期7000はHDMI1.3 DCAC強力バージョン 
磨きのかかったS Masterでくるだろ。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:14:15 ID:pTcLU8UD0
>>433
7000ESユーザーなら3200ESに買い替えはあまりお薦めしないけども。
要はDCAC使ってBDのLPCMという最新で高性能な音源使ってごく僅差ということだし。
>>434の言うとおり7000の後継機を待つのが得策と思う。
BDも当然HDMI1.3対応・次世代音声フォーマット対応で次世代フォーマットをLPCMで
出力可能な来春以降に発売されるであろう機種を待つべきと思うし。

漏れは以上の理由で待ちしてます。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:19:53 ID:CtL8kBg9O
7000ユーザーが3200に変える意味無し。
ましてや9100ユーザーならなおさら。
9000ユーザーも…だと思う(苦笑)
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:24:38 ID:9Y85X31y0
待たなくてもまた買い換えればいいだけじゃないか
3200ESならヤフオクでいい値段でさばけるでしょう
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:35:19 ID:CtL8kBg9O
>>437
7000や9100持ってないなら3200は買いだな、確かに。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:38:22 ID:YdHEKqH50
とりあえず3200買う

7000と比較

イイ方残して売る

って感じか?

7000売った金額で3200は買えそうだが、3200がダメだった場合は差額がレンタル代みたいなもんか
あとは7000後継機発売時の7000と3200の売値どっちが高いかかー7000後継機は夏ぐらい?

あーセコイ思案だww

問題は3200プリアウト→7000がスゲー良かったときどーしよーって感じ?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:47:50 ID:MYVOlYoI0
次期機種からiLINKがなくなる可能性が高いので、
よっぽどのことがない限り7000は手元に置いておくつもり
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:49:27 ID:CtL8kBg9O
3200+7000の使用は、良く言えばリッチ、普通に言えば無駄使い。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 14:04:05 ID:Ws0X3TRL0
あと半年もすれば3200のマンセーは落ち着くからそんなに踊らされない方が良いよ。
3200は7000よりある一部分で性能が上(ま、新製品ではあり得ることだ)
 →3200購入
さらに低価格の2300が発売。最新フォーマット対応で3200よりある一部分超えている
 →2300購入
さらに低価格の1400が発売。最新フォーマット対応で2300よりある一部分超えている
気が付いたら最廉価(\59,800)のAVアンプになってた。
しかも7000と比べたら基本性能(音質)で比べ物にならないほど悪い。
ってなことにもなりかねんぞ。
ま、いったんそこまで墜ちるのもよいかもねww
>>432
おまいが煽ってるから荒れる原因になってるってのがわからんのかね?
同一条件で多方面からの比較だったら良いが、ある1面だけの比較、
しかも場所が全く違うところの比較なのに(部屋の環境は一番重要)
一面だけ強調して煽るから勘違いするヤシがでてくる。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 14:19:18 ID:YdHEKqH50
>>442
> さらに低価格の
無い無いw

そりゃ素の性能比較なら7000のが上だろうとは思うけど、
DCAC込みのLPCM

手動補正の圧縮音源
を自宅で比較してみたいキモチでイッパイ

つか別に荒れてないと思うけど?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 14:56:18 ID:f27LvO3aP
9100の新型でないかなぁ・・・
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 15:00:25 ID:wIgsz+ff0
出るとしたら早くても一年後でしょう。
じゃないと今月9100買った俺がかわいそすぎる
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 17:02:02 ID:CtL8kBg9O
>>442
私には新手の釣りに見えましたw
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 17:17:36 ID:QxDdq0Fg0
レスありがとうございます。
ただ貴方の脳味噌同様に中身がありませんね。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 17:43:51 ID:bgEXq2xM0
型番をDBにしときゃこんなに荒れなかっただろうな
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 18:02:37 ID:+wXh3eQ20
しつこく荒れてる発言繰り返してるようだがどこがだ?
普通だろ
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 18:18:40 ID:YdsxFLdF0
iLinkを信じて7000ES導入しても、買って2年で規格終了か・・・
今のHDMIも、また数年で否定されるときがくるのかなぁ
今はまだいいけど、この次はアナログアンプに帰ろうと思うよ・・・
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 18:40:02 ID:qNG9uv6g0
コストとかサイズ考えると数年後にはデジアンばかりになってそうだがな。
デジアンはモニター調の音作りしか出来ない感じだからアナログも残るだろうが
一般は全部デジタル、ピュアだけアナログ、と棲み分けて行く気がする
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 18:58:13 ID:McIYcTi30
iLinkは最後にPC用にPCI express出力ボードとか出してくれれば……。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 19:12:07 ID:x6xSHWl20
しかしデジアンは画期的なやつがいきなり出てくる可能性
がある。
7000の音が好みのオレにとっては楽しみな分野である。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 19:24:40 ID:ymz850Cs0
>>451
ミネラルのさじ加減が分かってないだけじゃないかな?

アナログが濁った水を一生懸命濾過して純度を高めているとしたら、
デジタルは工業用の超純水をなんとか飲めるように色々混ぜてるって感じとか・・・
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 19:39:10 ID:L8orcz+c0
>>454
ミネラルどころかミルクティーができる日を心待ちにしてる人もいるよ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 19:41:18 ID:zAbxMHNO0
>>447
お前誰だよ?w
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 20:22:07 ID:vi4suI880
>419
5200ESって3200ESにXMBとUSB端子がついた程度だけどいいの?
音質のチューニングの傾向は違うだろうけど。

次の機種ってやっぱり7200ESだろうなー。
1200ESに積んだS-master PRO、HDMI1.3、DCAC(PEQなのかGEQなのか分からないが)
この辺りだろうなー。i.Linkの去就が気になる。
俺は買えそうにないから3200ESを買っちゃったけどw


>425
PS3は12月7日の新ファームでSACDの出力が24/176.4に出来るようになるから、24/96じゃ能力不足になるよ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:26:35 ID:a+8CjPsZ0
もうつかってないアキュのE-303売り飛ばして3200ESの資金にしようかしら・・

459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:53:50 ID:RA2i+SA30
海の向こうはラインナップすげえな
STR-DA7100ES/B
STR-DA5200ES
STR-DA3200ES
STR-DG1000
STR-DG800
STR-DG600
STR-DG500
STR-DE197
http://www.sonystyle.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/en/-/USD/SY_BrowseCatalog-Start?CategoryName=hav_HiFiComponents_Receivers_HiFiReceivers&Dept=tvvideo
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 23:56:34 ID:653U2zud0
454
同意。ただ、俺は超純水をそのまま楽しむのが好み。

まあ、10万越すアンプの価格なんぞ部品代の積み重ねじゃ説明できない。
1個1000円のASICがメインパーツのデジアンは特にそう。高級アンプ
は微妙な歪み=味付けに 価値を見出してその芸術性に金払うもの。
一方、今は超純水であることが素晴らしいデジアンの味と思えるが、いずれ
サンキュッパやゴッキュパのデジアンが出てくるだろう。その時に、高級デジアン
が何を売りにするのか楽しみだ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 00:13:36 ID:2cHr3RWb0
デジアンはおそらくCDPと同じ経過をもっと短い時間で再現するだろう。
急速な価格の下落と低価格帯製品の音質の著しい向上だ。

CDPには延べ7桁を越す金を払ったが、最後はサンキュッパCDPだった。
中を開けると心臓部はSMD部品だけを5cm角程度にこじんまりとまとめた
ガラエポ基板で、あとはスカスカの実装。しかし音は満足のいくものだった。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 00:15:29 ID:OQW4XTLE0
>>454
>>455
ミネラルウォーターだと思って、
「ドクターペッパー」や「メッコール」を飲んでる・・・

>>460
超純水はやっぱり不味いらしい。

何を売りにするのか楽しみだ。
   ↓
昔ジュースの販売機でボタン二つ押すと混ざられるのがあったよね。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 00:29:37 ID:duEUjsX90
>>461
そのCDPはなんて機種?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 01:07:09 ID:/Dn+Ft6f0
3200ESでPS3からHDMI入力した場合、AVアンプからコンポーネント出力(D4)出来るのでしょうか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 01:09:51 ID:G7l7bzUw0
>>464
そもそもPS3のHDMI信号がHDCPかかってるからアナログには落とせない
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 01:10:11 ID:MCGQWhkL0
>>334
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 01:57:49 ID:WWgczcR/0
>>464
ついでに言うと、PS3からは、音声をHDMI・映像をコンポーネントで個別に出力できるんだが、
それを3200ESにつなごうと思っても、HDMIの音声に対してコンポーネントの映像を割り当てられない。
コンポーネントは3200ESを通さずに別にセレクターをかませばすむ話なんだが、ちと不便。。。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 02:00:02 ID:2cHr3RWb0
>463

CDP-XE900定価は46K
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 04:04:02 ID:pX7//A0T0
>>467
あー、それ不便だね。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 04:28:32 ID:G7l7bzUw0
3200ESはHDMI前提のアンプだからなぁ
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 05:55:15 ID:rnskhUZW0
と、いうよりも所詮エントリーモデルだからだろ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 07:04:12 ID:A/zbCxDg0
アナログアンプだけに3200ESのプリアウトの音質が7000ES/9100ESより
良かったりしませんでしょうか。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 07:29:14 ID:eR0++hXw0
なぜD端子では無くコンポーネント(3本のやつ)なのか?
だれか説明してくれ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 07:34:29 ID:ghCkRRCP0
海外と共通化してるんだろ
D端子は日本のみの規格
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 07:53:49 ID:vfmz1jNz0
この冬でホームシアターを作ろうと思って
プロジェクタとサウンドシステムを購入する事に。

アンプは色々噂の絶えなかった3200ESを買ってみたくなりました。
で、近所の電気屋さんに行ったら展示は無かったけど
店員との交渉1回目で売価はいきなり70000円ジャストに。

通販より電気屋サンの方が安いかも?

スピーカは安く売っていたシャープのCP-SYS10と
ちょっとアンバランスですが、何か報告できればいいかなぁと思います。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 09:42:56 ID:inBcB559P
理系行った奴が蒸留水?でコーヒーメーカーでコーヒーつくると
まずいと言っていたなぁ
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 10:12:29 ID:4i3c6SAA0
香港で露天の水売りがエビアンとかのミネラルウォーターの500mlペットボトルはHK$50で蒸留水はHK$45で売ってた
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 12:40:48 ID:Jiao54hB0
>>476

川の水とかが美味しいのはミネラルとか美味しい不純物が入ってるから
蒸留水はなんの味もしないから美味しく感じない
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:05:04 ID:O45HNl7E0
でもキュウリはおいしくなるわけだ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:13:13 ID:qjnCcSO/0
>>479
いつもの人?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:49:54 ID:q4gNbhDP0
1200ES買ったけど、普通にカッコ悪くないな。逆に今までのアンプのデザインがダサく感じる。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 17:53:02 ID:Jiao54hB0
微妙な日本語使うな!w
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:06:09 ID:Kb6/txes0
3200ES購入検討中なのですが、映像をPCディスプレイ一台にまとめたいもので、
PS2コンポーネント出力→AVアンプ(IP変換)HDMIアウト→DVI入力PCディスプレイ
って問題なく映るのでしょうか?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:12:41 ID:Jiao54hB0
→DVI入力PCディスプレイ  ここでOUTな気もするが・・・ どうなんだ?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:17:48 ID:G7l7bzUw0
PCディスプレイがHDTV信号やNTSC信号受け入れるかどーかだな。
解像度で480i/pとか1080i/p入るかどうかで決まる。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:30:48 ID:Jiao54hB0
15.75KHzは排卵だろ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:34:18 ID:dU7D/FMb0
>483
どうなんだろうなー。3200ESから出るHDMIの信号が暗号化されているようなら
HDCP対応のディスプレイならいけないこともないかもしれない。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:34:49 ID:XFUtqZ+L0
>>481
そんなことより音を出せ
そして魂のインプレを書いてくれ
489483:2006/11/29(水) 18:36:22 ID:Kb6/txes0
インタレのソースはAVアンプ側でプログレ化してくれれば問題ないかなと思ったもので…
PCディスプレイはSDM-P246Wで、HDCP対応WUXGAですから、PS3で480p変換という手段でも
いけそうな気がするのですが、PS2の互換性の問題とかで完全にPS2を代替できないようですし。
現状のPS3買うよりも、3200ES買ったほうがオーディオ環境も向上するし、どうかなーと思った次第です。
とりあえず買ってみて、自分で試すしかないですかね。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 18:49:23 ID:G7l7bzUw0
246Wはインターレス非対応。
ついでに3200のAD変換HDMI出力はアップスキャンしたりIP変換したりしないはず。
それが出来るのは海外版の5200ES。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 19:11:39 ID:dU7D/FMb0
>490
IP変換するよ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 22:13:09 ID:Jf/rndJg0
>>491 え?そうなの?
アナログ入力→1080i までは出来るみたいだが、I→P変換できるのか?
アップ・ダウンスケーリングは出来るとは書いてあるが
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 22:32:02 ID:jnG5y7dM0
>>489
俺はPS3とコレをHDMI/DVIで繋いでる
ttp://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-tv241x/index.htm

他のディスプレイでどうなるのかはわからない
HDCP対応なら大丈夫だとは思うが…
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 22:49:06 ID:Jf/rndJg0
SDM-P246W・・・つーかこれって、単体販売してクレクレ のスペックは神モニタってやつじゃん
金持ちだなぁ..
>とりあえず買ってみて、自分で試すしかないですかね。
まぁ、君には3200ESぐらい失敗したってどうってことなさそうだな
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 22:51:55 ID:WWgczcR/0
>>492
480i>480pのみだけど一応出来る。
この設定をした入力は480i以外の信号を受け付けなくなるけど、
PS2をつなぐだけなら問題なし。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 23:02:07 ID:Jf/rndJg0
>>495 そうですか.
あとはSDM-P246Wが480pを受け付けるかどうかだが...
こういう単体販売しないモニタはどういう仕様なのかHPを見てもよくわからないな
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 23:36:12 ID:G7l7bzUw0
480Pは入るよ、と所有者の俺が言ってみる。
アンプは7000ESだけどさ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 04:50:56 ID:EEU+aJ0q0
AVアンプばっかじゃなくてピュアの中堅機種出してくれないかな。
1200ESの上位モデルとしてミドルレンジをカバーする30万以内くらいのが欲しい。
TA-DR1aと1200ESで価格差有りすぎなんだよ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 08:12:30 ID:ZCZ2IMma0
9100ESにDV-S858Aiって環境なんだけど
プレーヤーをDVAX5AViにしてみたい。(デザインで)

DV-S858AiとDVAX5AViって音質差あるのかな?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 08:35:55 ID:6t68o49R0
9100で聴くと相当あるだろな。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 08:47:11 ID:ZCZ2IMma0
i-linkでの話なんだけど。
言い忘れててスマン
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 11:14:31 ID:CSVNCMEl0
iLINKといえども
・DA9000ES-858Ai
・DA9000ES-XA9000ES
で音質差は結構あったので、あるんじゃないの。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 11:45:08 ID:+WGz+toKO
>>502
それは同意なんだけど、何故そうなるんだろう?
エロイ人説明たのんます。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 11:58:06 ID:6t68o49R0
理屈はともかくプレーヤーとしてのグレードが
ilinkに反映される。

ilinkの音自体も後発モデルのほうが良くなる。

両方の効果でかなり変わるかと(オモウ)。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 12:54:53 ID:CSVNCMEl0
http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/a1.htm

「このジッタは理論的には無害化できます。しかし、
i.LINKでケーブルを変えると音質が変わったように、
アナログ的には必ず電源などに物理ノイズが伝わり、
それがDA変換のタイミングクロックに突き刺さることで音質を劣化させます。」

理論的に無害化=iLINK+HATSのことを言ってるのかも。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 14:41:22 ID:a8QKv1Tt0
3200のマニュアルってダウンロード出来ないのかな?
確か、ONKYOかYAMAHAのアンプって入力音声の
情報が出せたはず(DTSでレートいくつとか)なんだけど
3200も出せるのかな?
使ってる人教えてくらさい
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 15:17:41 ID:dr0ntVYC0
pdfマニュアル欲しいね
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 15:40:11 ID:kVmI6XOD0
XA9000ESってHATS効くんだっけ?
聞かないなら専用機よりπの5AViの方が良かったりw
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 15:41:41 ID:kVmI6XOD0
自己解決。
XA9000ESの方が良いな。HATSあるやん。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 16:09:40 ID:DxMbG+Hu0
5AViは、音質はまぁまぁだが、DVD画質が糞過ぎるからやめとけ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 16:15:21 ID:VmlX2OfS0
DV9600も結構いいよ。
CDのHATS効かないけど・・・
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 17:02:44 ID:un6BTUxz0
5AViの画質が糞と言ってる奴は
混在ソース再生してるアニオタぐらい
513名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 18:54:26 ID:yj1rRJVQ0
>506
ビットレートなら表示できないよ。
サンプリングレートやチャンネル数なら表示できるよ。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 18:57:47 ID:7LyeGMGy0
デノンのはフロー制御効くの?
教えてアニオタの人
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 20:16:49 ID:a8QKv1Tt0
3200に関してってほんと情報が少なすぎ。マニュアル落としはできないは、
パンフもなんにもないんだもん。PS3余波考えて作ってくれてもいいような
もんだけどね。
PS3ってAV素人の人も買うだろうから、同じメーカーのアンプでそろえて
みようかなって人多いだろうに。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 21:26:50 ID:s+E0RzaH0
なんでも俺に聞いてよ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 22:02:54 ID:yj1rRJVQ0
>515
パンフはあるじゃん。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 00:08:51 ID:2MQ1/XCs0
DA9100ES+DV-S858Ai (i-link)

DA9100ES+DV-30orDV-50 (アナログ&同軸)

前者と後者どっちが音いいんだろうか?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 01:01:39 ID:lwVwq30S0
3200のタイムアライメント調整って何cm単位なの?
9100は1cm単位だけど普及機だと10cmとかかな
つーかこんなこともPDFマニュアルあれば聞かなくていいのに
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 02:53:46 ID:gr0t5a68O
1mm単位かもよ?
だってこの機種9100を越えるかのように物凄いって評判じゃない。
……この板限定だけどw
521名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 02:54:59 ID:TghNorUx0
>>506
ありがとう。買う気あっぷ。
ところで…今使ってるのπのAX4AVなんだけど、3200の方がお勧め!
ってとこある?
パンフ探してるんだけどどこも置いてない…というか実機みたことない。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 03:16:29 ID:uLJ2huN50
>505
ジッタ理論もかなり眉唾だな。数十KHz単位の変換周期で僅か数10psの時間軸のずれによる音の差異がでるとは到底思えないが、それほど気になるなら何もCDRで生成したクロックを変換に使用する必要はない。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 06:25:33 ID:G8zo7xmO0
>>518
DV-50のデジタルフィルターモード切替使うんなら
アナログ接続だろうけど、アナログ接続するんだったら
アナログアンプの方が良いと思う
A/DSD入力は少々音が鈍る
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 07:31:08 ID:2MQ1/XCs0
X-03とUX-3のi-linkは
9100ESとHATS可能?使ってる人いたら教えてくれ
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 09:46:35 ID:7t2FDt2l0
VRDS-NEO搭載機種は、

バッファメモリによる制御=○
回転制御=×

だったと思う。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 11:25:36 ID:/bmFGdBjO
それってどう違うんだ?
無知な俺に教えてくれ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 13:03:28 ID:7t2FDt2l0
http://kanaimaru.fc2web.com/da9000es/d210.htm

要は、このページのHATS説明図のうち、アンプからのディスクの
回転制御には対応していないということ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 20:15:45 ID:qCvUTNEW0
X-03と9100ES で i-linkのHATS は 点灯する。大丈夫だ。

メーカーの説明は、バッファーから あふれるほどの、揺れは無い。したがって、回転制御が必要な事態は起こらない。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 22:06:58 ID:gr0t5a68O
さすがH.A.T.S.だ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 23:04:19 ID:YVViFfGB0
インピーダンスの切り替えスイッチって出力の最大値が変わるだけ?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 00:19:55 ID:sRpQQMiH0
250円の温度補償付き水晶発振子を使えば、装置間の周波数偏差は10ppmに抑えられるが
50ppmあったとしても、僅かに0.18秒のバッファがあれば60分持つ。CD/SACD用と
しては別に読み出し制御なんて無くてもジッタは無くせる。それ以前にロック後にゲイ
ンを十分落とせば数百psのジッタ特性を持つCDRは簡単に作れる。KHzレベルのサンプ
リング周期に乗るD/Aの数百psのジッタの影響が分かったら神。
その昔SONYは光学系固定メカニズムやらスタビライザやらCDに凝ったメカニズムを搭載
するのが好きだったのを思い出した。本気で音が良くなると信じていたのか、承知の上
で馬鹿なユーザを煙に巻く意図で作ってたのかは分からないが、ジッタの話もそれそっ
くり。
ただ、SONYのデジタルアンプはなかなかの力作で評価している。昨日来たFA1200ESもま
ずまず満足。筐体がセコイのとSPターミナルが小さいのは減点。

532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 01:45:44 ID:5xmj159z0
>>531
ではジッター以外でPCMが崩れる理由は?

ハズがないと言いつつ、検証はしていないんだよね。数字だけは立派に並べ立てているけど。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 02:42:11 ID:sRpQQMiH0
何よりノイズ。16bitデータでも1bitあたりの電圧は15μV程度。ちょっと回路が
動作すれば数十mV程度のノイズは簡単に乗る。

検証って何を指しているのか不明だが、ディジタル回路設計は職業なんでCDRの
ジッタ測定位は日常茶飯事。PLLと水晶直ドライブを回路作って試聴してみたこ
とはない。しかしKHzレベルのサンプ リング周期に乗るD/Aの数百psのジッタ
の影響が分かったら神ということ位容易に理解できそうなものだが。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 04:14:26 ID:5xmj159z0
>>533
ジッタによる音の変化を小さく見過ぎていると思う。
もうひとつ加えると、ジッターは波形の時間軸方向の乱れだけで起こるもんでもないし。
種類にもよるけど、ノイズによってジッターが発生したのと同じことが起きる。

あと、波形の崩れによる歪みと、ノイズが乗ることによるノイズフロアの上昇は
聴感上、全然、振る舞いが違うしねぇ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 04:40:12 ID:sRpQQMiH0
>534
分かってカキコしてる?
全てのデジタル回路はクロックのエッジで動作するんだ。エッジとエッジの間隔の乱れのことをジッタと呼ぶ。
送信側のデータのエッジを捉えて、受信側ではクロックを生成するのだが、この回路をCDRと呼ぶ。
CDRは一般的にはVCOという電圧に比例して周波数が決まる発振器がその基本になってるんだけど、この
発振周波数を少しづつ調整することで、受信したデータに同期したクロックができるんだ。調整が入るという
ことは即ち周波数を変動させることだから、そこには必ずジッタが発生する。しかしながらそのレベルたるや
psのオーダだ。一般のデジタル回路からすると音声信号はものすごく遅い信号なので、ほとんど誤差の範囲。
20μsの間隔がpsオーダぶれたところで測定器と神様しか分からないよ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 04:42:13 ID:E5PKE2240
また自称ものしりさんが沸いてるのか
最初に相手した奴はちゃんと最後まで付き合ってやれよ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 04:49:12 ID:sRpQQMiH0
デジアンに興味を持つのは、優れた聴覚と理屈の分かった輩と理解するが、
あんまりどこぞのHPの内容を鵜呑みにするのはどうかと思うぞ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 04:51:47 ID:XdWqQ+JM0
しかしハイエンドをデジタルアンプで安い機種をアナログで、っていうのも
解せませんね。昔はエントリーのミニコンなんかもS-Masterだった(今でもそう?)
のに。デジタルのほうが音がよいから高い値付けしても売れるってことかなあ。
コストはデジタルのほうが安そうだからデジアンは儲けが大きそうだ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 04:55:02 ID:XdWqQ+JM0
>>531
> ンを十分落とせば数百psのジッタ特性を持つCDRは簡単に作れる。KHzレベルのサンプ
> リング周期に乗るD/Aの数百psのジッタの影響が分かったら神。

私は神だったのだ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 04:58:22 ID:sRpQQMiH0
1個1000円のASICでも、開発費は何千万もするから最初は高く買ってあげよう。
24bit192KのサンプリングでPCM入れれば、そのままSN、Dレンジ、chセパいずれ
も100dBを大きく上回るようなDAがタダみたいな価格で入手できる中で、わざわざ自前
のLSIを開発してくる心意気は買えるぞ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 05:03:09 ID:sRpQQMiH0
>539

昔はCDにスタビライザ載せると音がよくなるとか真剣に論じられていたから
それに比べればまだかわいいものよ。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 05:19:27 ID:XdWqQ+JM0
>540
それって3200のこと?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 08:38:11 ID:NK8Ca4720
>>538
>コストはデジタルのほうが安そうだからデジアンは儲けが大きそうだ。
いつの時代の話だよ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 09:14:25 ID:XdWqQ+JM0
>>543
> >>538
> >コストはデジタルのほうが安そうだからデジアンは儲けが大きそうだ。
> いつの時代の話だよ。
今ですよ。今は同じレベルの音質だったらアナログアンプのほうが安くできる、
って言いたいの? デジタルアンプのほうがどんどん安くなってるでしょうに。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 09:26:08 ID:NK8Ca4720
部品代で見ればな。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 11:50:29 ID:6uBNeN8D0
>>544
ミニコンのS-MasterはPROが付かない廉価版だよ。

平均レベルを上げる効果はあったけど、
あるレベル以上だと、結局コストをかける必要がある。
CDの時と一緒だよ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 11:54:56 ID:HBV4ro6z0
映画見るときとかHDMIと同軸ってどっちが音質いいの?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 12:42:15 ID:5xmj159z0
>>541
それは今でも変わるよ。
たぶん、驚くほど。CDの場合、読み出し時のジッターが最後まで伝搬するから。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 12:49:36 ID:5xmj159z0
>>535

はぁ....。そんなに簡単なことなら、80年代のCDなんて技術で苦労はしていない。
伝送時のジッターの影響しか考えていないみたいだけど、最終的にDACがアナログ
にする時の時間軸の揺れは、もっと多様な要素で変化するんだよ。

というか、そういうことを言うのは、たいてい、デジタルしか知らない回路屋だったり、
ソフトウェアしか知らないのに、理屈だけで理解したつもりでいるやつだな。

デジタル音声信号なんてのは、普通のデジタル信号とは違って、アナログを変調した
ものに過ぎない。最終的に出てくるのはアナログなんだから、波形の崩れや微妙な
ジッター、それにグランドの揺れなどの様々な要因が、DACに対してどう作用するか
を考えられないんだろうね。

んじゃ、ジッターで音は変わらない、でもいいよ。でも、あなたの頭だけにしてね。
実証実験さえもできない、事務屋さんみたいだし、これ以上は無駄。さようなら。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 13:09:57 ID:aQWPbOTE0
トランスポートの電源ケーブル換えるのが一番音変わるよね!
あれはなんで?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 13:11:58 ID:qlYOgRy80
歯磨き粉舐めて頭痛が治るのと同じ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 13:30:31 ID:Srg8mlW+0
ユニバーサルプレーヤー含めてCDP3台あるんだけどさ。
同軸でデジタル出力でも音が全然違うんだよね。
不思議なことにアナログ出力で聞く音の傾向がそれぞれ同じなんだよね。
こういった現象も全てジッターで説明が付くのかな?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 13:54:43 ID:BSBqjFZf0
>>549
ジッタの成分がアナログ段まで影響を与えるってのは、
なんとなく理解できるのだが、
なにか定量的な測定結果ってないのかな?

ジッタに対して、最終的な音声出力にどの程度影響を与えているとか。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 13:56:39 ID:zeOQpo3eO
>538
S-masterとS-master PROを一緒にするなよ。
ちなみに、S-masterは今でもミニコンやホームシアターセット、
テレビに使われているよ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 13:58:10 ID:N8w8PdmE0
535じゃないけど。

> 実証実験さえもできない、事務屋さんみたいだし、これ以上は無駄。さようなら。
あなたも実証実験できない脳内理論でしょ。
しかも電気は全然わからない唯のパンピー。
何が根拠でそんなことを言っているんだ?
つーか、どっかのメーカーの技術者でそいういうこと言っているの?

> こういった現象も全てジッターで説明が付くのかな?
心理学で説明がつく。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 14:22:56 ID:u+J/qkQ00
HATSオン/オフの差は聞けば分かるが
HATSオンでもプレーヤーの差が出る

CDPの音質は理論的に完全に説明できるのかいな
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 14:30:30 ID:Srg8mlW+0
>>心理学で説明がつく。
ブラインドテストで100発100中させる自信があるのだがw
誰でもできると思うけどねww
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 14:44:18 ID:q4WFmrkM0
ジッタが影響しないなら、トランスポートは安物の
DVDプレイヤーを光デジタル接続すれば十分ということに
ならないか?電気ノイズは伝わるわけないし、最高の
I/Fだね。

実際は、同軸デジタルの方が音が良いみたいだけど。
FA1200ESは、同軸デジタル端子の方が数が多いね。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 15:14:50 ID:sRpQQMiH0
>558
説明書には光の方が音が良いと書いてあるよ。ww
実際には変わらないけどね。

下記はまさしくその通りだよ。伝送されてくるディジタルデータに差異はない。
>トランスポートは安物のDVDプレイヤーを光デジタル接続すれば十分

560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 15:20:34 ID:Srg8mlW+0
>>559
それ逆。
同軸の方がいいと書いてあるよ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 15:20:47 ID:q4WFmrkM0
>>559
>説明書には光の方が音が良いと書いてあるよ。ww

そうなんですか。光デジタルの方が音が良いというのは
初めて聞きました。でも、説明書に書いてあるんですよね。
じゃなんで、同軸デジタルの数を増やしているんだろう?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 15:42:20 ID:sRpQQMiH0
>560
>561

ごめん間違えた。同軸の方がいいと書いてある。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 17:20:50 ID:5xmj159z0
光SPDIFは現象としては低域が細る傾向が強いから、小型SPだとあまり違いを感じ
ないかもしれないな。アタックのスピードも鈍るけど、これも元々遅いSPだとわかりにくい。

光はメディアコンバータがくせ者で音が変わる。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 20:51:09 ID:XdWqQ+JM0
>562
書いてある、じゃなくって聴いてわかりませんか?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 21:45:04 ID:HBV4ro6z0
みんな補正のモードはどれにしてるの?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 21:51:19 ID:6Fx56TZV0
>565
フロントリファレンスだよ。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 22:32:27 ID:5XY88qZW0
で、音質は?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 00:49:34 ID:d9tfzx5h0
エンジニアリファレンスだと低音がイコライザ(補正)オフよりは出るようになったが
家ではそれでも足りずにbassを+5dBにすると丁度良い感じだ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 01:37:13 ID:1ELw54c80
9100のバイアンプつかってる人いる?
2chの音質的にはかなり改善されるのかな
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 01:41:25 ID:f05GVeHJ0
効くと思う。試聴しただけだが、確かに中音付近の音がスッキリした。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 16:00:12 ID:cDDtXpZ40
まる氏は9100ESを導入してPS3を繋ぐつもりらしいが、
PS3のスペックどおり受けられるのかな
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 16:03:52 ID:hCNdMVdq0
偶然にPS3(60GB)ゲットできた。
これでPS3+3200ESのコンビが結成された。
(コードはDLC-HD**を使用。)

SACDでも買ってきて聴いてみよう。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 16:33:42 ID:h8oDDdV6O
大阪市内で3200試聴出来るとこありますか? 出来ればリニアPCMマルチで
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 17:15:18 ID:5bYOn+Uy0
>>571
自動でつなぐと駄目だけど、手動で高ビット、高速サンプリングのPCMの7.1を無理矢理出す
(PS3の設定でそれが可能)と、ちゃんと音が出るみたい。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 18:58:38 ID:cDDtXpZ40
>>574
なるほど。
しかしそのまま受けられるわけじゃなければ、いくらか劣化しそうだね。
手持ちのi.Link機じゃなくPS3使うと言ってるわけだから、
なんて説明するのか見物だな。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 20:06:23 ID:R5q+1RjK0
このすれでマランツPS7400から3200ESに乗り換えた方いらっしゃいます?
良かったら感想きかしてほしいです。PS7400の音作りと3200ESはちがうでしょうから・・・

ところで3200ESってコンポーネントとHDMI同時出力できるんですか?
コンポーネントはPJに、HDMIはWEGAにって使いかたしたいんです。
またPS3をHDMIせつぞくしたものはコンポーネントのPJにうつるんですか??
わかる方いらっしゃったら教えてください。

よろしくお願いいたします。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 20:58:36 ID:Oh48kqfF0
>>576
PS7400から3200ESに乗り換えました。
音質的には、解像感等が全体的に一回り以上レベルアップしたような感じです。
但し、PS7400の場合、音に微妙な艶があると思うんですが、そういう部分は感じられなくなるかもしれません。
あと、SPDIF(光)でつないだ場合は、音が多少乾いたような、厚みが足りないような音になっちゃいますが、
SPDIF(同軸)でつないだ場合は、潤いのある、とても自然な印象の音になります。
で、感想としては、音質的にも機能的にも満足なので、7000ESの後継が楽しみです。

> ところで3200ESってコンポーネントとHDMI同時出力できるんですか?
コンポーネントとHDMIの同時出力は、HDMIの環境が整ってないので試していません。
ただ、その方法だと、HDMI>コンポーネントのダウンコンバートは出来ないので、PS3の映像はコンポーネントで出力する必要があります。
また、PS3からコンポーネントで映像を入力する場合は、その映像とHDMIの音声をいっしょに扱うことが出来ません。

ウチの場合、PS3からはHDMIで音声を出力したかったので、PS3からのコンポーネント映像は3200ESに入れずに、
安物のAVセレクターの入出力を逆につないで、映像の出力先を切り替える形で対応してます。
576さんの環境だったら、映像はHDMIで扱うことにして、3200ESからの出力を分配器でPJとWEGAに分岐
させたほうが早いでしょうね。(分配器がちと高いですが)
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 23:42:34 ID:iM5h2mRo0
今日1200ES買ってきた。
もう今日は遅いんでまた明日以降の設置だけど、
今使ってるXR70からどう変わるか見物・・悪くならないでホスイ・・
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:26:16 ID:G4PHd8TY0
パナvsソニー大戦勃発です。
期待してます。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 01:23:43 ID:N3n30mtr0
ぃや、機能と価格帯からして被らないから大丈夫かと。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 01:27:36 ID:LogvsIVJ0
XRは100万オーバーのピュアアンプに喧嘩を売ったわけですが……。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 02:50:54 ID:znFIfhBC0
>>581
殆どの人は、
もう夢から醒めちゃったから。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 03:26:23 ID:m9ANyrFZ0
FA1200ESポチりました。
marantzのPM-11S1使ってJBL 4318鳴らしてましたが
ロック主体で聞いてるから、なんとなく薄味でデジアン試してみようかなと。

ジャズはしっとり聴けて良かったんですがね。


比較してどちらかはオク逝きですな。

早く来い来いカモン1200

584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 04:45:56 ID:m9ANyrFZ0
1200ESのリモコンは学習リモコンなのかな?
CDプレイヤーが他社製なので学習リモコンじゃないと他の学習リモコン使用しなければならないが。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 10:51:52 ID:5h6m69e10
>>577さん。
情報ありがとうございます。>>576です。

なんか話を聞いていてもしかして自分には合わないのではないかと思い始めました。

送り出し側がDV-HDR20と200なので光出力のみなんのですが、
SPDIF(光)では厚みがなくなるといったところが非常に不安です。
PS7400から3200ESに移行した場合厚みがなくなるのでしょうか?それとも3200で光と同軸
を比べた場合の話でしょうか?
PS7400の厚み(あたたかみ)と艶(これはまだ我慢できる)が大好きだったので。。。
3200ESが聞きやすい音であることを祈りつつ検討中です。

どこかで試聴するしかないかなぁ。。。


586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 12:37:56 ID:+LpSzxjM0
>>575
劣化はしないと思うけど。なんで劣化するの?
192/24の8ch受けできるんだが。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 12:43:20 ID:+LpSzxjM0
>>585
横から入って申し訳ないけど、シャープのDVDレコーダは激しくSPDIFが悪いので、
だまされたと思って、中古でもいいから専用プレーヤの適当なものを買うといい。
そうだな。マランツならCD5400とかどうだ?中古なら安いし、新品でも2万ちょい。

DA3200ESも内蔵DACはバーブラウンの中級クラスなので、マランツ好きなら
これのアナログ出力をDA3200ESにつなぐと、とってもいい音になると思うよ。
3200はアナログアンプだからね。デジタルにこだわることはない。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 16:13:02 ID:5h/qTRQw0
クリエイター側からしてみたら。
アンプを聴くよりソフトを聴いて欲しいだろうね。

ってピュア痛で言ったら怒られますか?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 16:50:01 ID:5h6m69e10
>>587

ありがとうございます。
でも残念ながらDV-HRDの用途はHD録画なんですよ。。。当時は選択肢少なかったもので。
HRD2はガチャポン使用なので変更できないっす。。。
昔ソニーのDST−BX500も同時に持ってたときがあってあまりの画質と音質差に
愕然としたことあります。

いつかは良いレコーダーをって思ってます。

>>588

わからんでもないんだけど、自分に聞きづらい音で出てくると結果としてそのソフト見
なくなるからなぁ・・・
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 20:01:21 ID:9zIr/kwB0
PS3--(HDMI)--3200ES--(HDMI)--TV という接続を考えているのですが、
3200ESを介してもBDやゲームなど1080pの映像信号はそのまま1080pのまま
TVまで送信されるのでしょうか?3200ES製品ページに1080iまでの出力に
対応とかかれていますが、これは下位信号のアップコンバートがここまで
ということなのでしょうか・・・・?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 20:40:42 ID:X3GTHAKz0
>>590
>これは下位信号のアップコンバートがここまでということなのでしょうか・・・・?

そうです。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 20:51:39 ID:gFwW74kk0
ということはコンポネの1080p入力はHDMI出力できないってこと?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 21:06:36 ID:1nOyLlZi0
>592
そもそもD5入力には対応していないよ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 21:09:11 ID:X3GTHAKz0
>>590
>>592
3200だったのか・・・9100のことと思って書き込んでしまいました。

で、9100はHDMIは1125pまで、コンポーネントは1125iまでです。

3200もそう変わらんと思うが。いや、変わらんでくれw
595577:2006/12/04(月) 21:18:12 ID:djpKXzTx0
>>576
厚み云々は、同軸と光を比較した場合の話です。
ウチの環境だと、PS7400は「綺麗で艶がある」っていう印象で厚みはあんまり感じられなかったですね。
で、その環境のまま3200ESに移行した結果がその状態なので、ひょっとしたら、そちらの環境では、あんまり
気にならないかも知れませんね。参考までに、こちらの2ch再生時の構成を書いておきます。
・SP:ECLIPSE TD508 + 専用SPスタンド
・SPケーブル:SUPRA CLASSIC 6.0
・プレーヤ:自作PC + M-AUDIO AudioPhile USB

まぁ、なんにせよ、ぜひ一度聞いてみてください。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 22:53:50 ID:+LpSzxjM0
>>589
あ〜、CDを聴くわけじゃないのか。
ならしょうがないね。CDを聴くつもりなら、専用の方が良いよというそれだけでして。
実はソニーのレコーダって、どれもSPDIFがいいんだよなぁ。あれはなんでだろう。
まぁ、機能的なものは別だけど。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 04:17:48 ID:Qwq+bQyk0
1200人気ないのかな?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 04:32:22 ID:tnhlBigz0
1200買ったヤシ何人かいるはずだが、インプレ少ないな。
期待age
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 06:00:16 ID:Qwq+bQyk0
1200が明日到着予定なので淫プレしますね
2〜3日お待ちくだされ。
現在、MARANTZ PM-11S1,SA-15,JBL4318です。
スピーカーの駆動力にきたいしてまんこ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 09:02:55 ID:B5sIJcIk0
>>594
ようするにHDMI接続なら1080pの映像のまま出力できるということですよね。
いやぁ胸のモヤモヤがとれました。これで心置きなく3200ESを買えます。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 09:19:05 ID:sxE4EpkF0
1080p対応でも1.3対応のBDプレーヤーから出力して3200通して
いずれでる1.3のテレビに繋いだら劣化映像になっちゃう罠があるな
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 10:07:08 ID:FUg6xdEV0
>>576,589他です。

>>577さん

アドバイスありがとうございます。
なるほど、うちはSPの影響がかなりでてそうなのと、購入暦が
PS5400->YAMAHA DSP-AX10(うろ覚え2日で手放す)->PS7400
なので厚みを感じたのかもしれませんね。
リモコンはマランツのがよさそうですね。リモコンだけは買いなおすかもしれません。

当方AVの環境は

SP:BOSE101IT*5 + YAMAHA YST-SW1000
ケーブルその辺の怪しいやつ(100円OFCとかその辺かも)
カナレに変更予定。
機材のほとんどが光デジタル接続(泣)

ですね。BOSEサウンドで厚いような感覚なのかもしれません。

>>596

そうなんです、ピュアは別システムなのですよ。
なのでAV側でCD,SACDを聴くことはあまりありません。
今回はPS3のSACDマルチを(ピュア側のSCD−1は2CH機なので)
聞いてみることはありそうです。

コンポーネント出力機の増加とPS3の導入、D端子しかないPJとWEGA(HDMI)を
有効に使いたくて3200ESを検討しているのです。

みなさん本当に良いアドバイスありがとうございます。
今79800円で提示されています安いですね。
75000円くらいで買いたいから年末まで粘ろうかな?金欠なので・・・。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 12:07:35 ID:rNXnSulQ0
それほど大きな音を出さなかった場合、3200ESの消費電力はどのくらいになりますか?

価格コムで電力消費が高いみたいな記述があったのできになってます
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 13:47:47 ID:Tnyw1YpQ0
1200買った俺がきましたよ
前に使用してたのはマラのPM-14 、Linnのクラシック、メリディアンのプリ、パワ
とっかえひっかえして遊んでます。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 13:58:19 ID:b9aJGTJu0
1200はペアマッチング無しの6バンドパライコなんだな
ちゃんと仕様書に書いておけってんだ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 14:08:37 ID:KJZZDNle0
>>605
ペアマッチング無しって?
左右独立での補正不可って事?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 14:44:45 ID:Xiroc8e+0
>>599
インプレ期待してます。
>>604
今までのアンプとの違いなどkwsk!
おながいします
>>605
こちらもkwsk
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 17:29:23 ID:yOYlVBCm0
>>605
それじゃ位相の回転はどうなるんだろ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 17:53:20 ID:UtRJ83iK0
>>601
劣化なんかしないよ。
DeepColorの映像ソフトは今後も出てこないから。規格上存在しない。
BDもHD DVDも8ビット。

むしろ1.3で接続周波数が上がることのデメリットの方が大きいと思われ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 18:11:37 ID:2nvSmKut0
DeepColor対応のBD映画とかって出ないん?
それなら3200ESでも問題ないな 映画とPS3にしか使わない人間なら
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 19:29:59 ID:UtRJ83iK0
>>610
DeepColorはゲーマー以外関係ないよ。ゲーマーもそこまで画質を気にするやつがいるかどうかは不明。
612578:2006/12/05(火) 20:56:31 ID:kjonRa9M0
XR70から変えてみました。
予め、単価10万以上のアンプは初めての素人です。
(店の試聴くらいでしか聴いたことがない)

構成:
PC+Dio2496-同軸S/PDIF>AMP:1200ES->SP:Klipsch RB-35
バイワイヤ接続です。

一言で言うと格が違う鳴り方してます。
前に音が出てくるSPですが、更に押しだしてくる感じです。
楽器、ボーカルがかなりのリアリティを持ってクリアに聞こえます。
実際そこにいる様です。(これはSPの特徴だろうと思いますが)
アンプによる差はそこまで無いだろうと考えていたので意外でした。

初めてXRに変えたときは
「解像度は高いけど、つまらない音」という印象が拭えませんでした。
これがデジアンの特徴なんだろうと。
ちょっと飽きてきて、ボーナス出たんで思い切って買ってみました

カーペンターズ聴いて泣いたのは初めてです。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 22:13:21 ID:tnhlBigz0
>>612
インプレ乙です。
そうですか。XR70とは格が違いますか。
同じデジアンでも物量のかけ方が違うし
部品のクオリティの違いが音に現れたのかな。

それから構成を見るととサウンドカードをもう少し奢りたいところだね。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 22:50:24 ID:QP87OrNc0
ボーナスが出なくて泣きそうです
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 23:30:09 ID:pyisW14L0
>>612-613
XRが使っているTI系はボリューム位置によってビット落ちが発生する(音量が小さいと精度が落ちる)のに対し、
S-MasterProは制御の電圧を変えて?(詳しい内容は知らない)ボリュームを変えてもそうした事が起こらないと聞いた。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 23:50:45 ID:UtRJ83iK0
>>615
理屈はそうだけど、理屈以上にきちんと音を作っているかどうかの問題です。
デジタルなら良いということはないですから。むしろデジタルアンプにこそ、S/Nの
悪いアンプが多い。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 23:54:29 ID:pyisW14L0
>>616
理屈の通り、TI系のアンプはビット落ちが激しかったって事でしょ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 00:11:20 ID:p4V38Flw0
>>617
う〜ん、ICE Powerは最新のものはビット落ちしなかったハズだけどなぁ。
LINNが使っている石と同じだよね。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 00:22:40 ID:xHNPeW3h0
旧テクニクスのエンジニアも多少は関わってはいるんだろうけど、
XRって基本的にオーディオ製品としての作り込みとか殆どして無さそうだし。

620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 00:50:34 ID:ggtHySui0
>>615 TI系はボリューム位置によってビット落ちが発生する
おいおい、それどこの話だよ?
XR系はビットの波高による電圧制御とビット間引きによる制御の
ハイブリットだぜ? TIの石そのものは後者だけど、XRそのものは
前者も入ってるんだぜ? もっともそれもTIの石だけどな。

−60dBで20bitの精度があり、通常使用音量では24bit精度だってばよ
ソースはないが、修理しに来たおっさんに聞いた。
(その場で回路図見てチップ交換できるから、ちゃんとした人かと思われ)
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 01:49:34 ID:jl7sT+a60
>606 608
ペアマッチングしないパライコで左右独立補正するので
左右の位相差は出るってことじゃないかね
ミクシでのかないまる氏の記述によると2chなのでペアマッチング不要と
いうようなことが書いてあったような
ステレオマイクで補正するので精度も高いとのこと
補正の演算も32ビットだそうだ

つーかデジイコでどんだけ位相変化するかをベリンガーDEQ2496で
測定したことがあるが、気にするまでの事は無かったよ
スピーカ内のネットワークやユニットでの位相変化の方が遙かに大きい
622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 02:11:35 ID:1xi0evYX0
>>619
人員的にはテクニクススタッフが作っている>パナのサウンドブログ参照
会社の方針で廉価機をやらされていて、
当然、筐体とかの造りこみは廉価版なわけだが。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 03:02:58 ID:p4V38Flw0
>>621
サラウンドじゃないからペアマッチングが不要ということ。
対角のスピーカーがないので、打ち消し合うことがほとんどない。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 06:10:01 ID:xHNPeW3h0
>>622
TRIOTの復刻みたいに、
Technicsのコンサイスコンポの現代版とか無理かな。

http://www.maugoten.com/~kumayas/poor_audio/concise/concise.html
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 10:23:04 ID:PJ5Xe/5n0
これ1978年なんかよ!!!  松下見直した
626604:2006/12/06(水) 15:11:59 ID:IUJVOj/M0
二日ほどならしてこなれてきたので経過をインプレ、
現在SPをATC 12sl,とALR/JORDAN Classic 1交互にかえながら
使っています。両方とも鳴らしにくい部類のSPだと思うのですが
十二分になってますね、特に12slはけっこう気難しいイメージだったんですが
そういうところが感じられません。国産プリメインとして考えたら倍の価格の
マラよりはるかに低音がすっきりと伸びている(アンプのの音質傾向は結構違いますが)、
駆動力という店だけみてもプリメインとしてはかなり強力ですね〜
音質は色々いじってるとこなのでまた後ほど
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 16:08:13 ID:NdW2CPpg0
1200ESのDCACのマイクってデジカメ用の三脚使えるの?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 16:20:12 ID:DAd51EFF0
どうだか知らないけど、軽くて小さい(人の両耳間を想定)ものを
準備含めて何十秒か載せておくだけだし、ある程度水平なものなら
なんだって平気じゃないかな。
私はハイバックチェアの上辺に置いて済ませた。ほぼ視聴位置の高さだし。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 16:23:08 ID:DAd51EFF0
落として壊れても責任もてんから、三脚もいいと思うけどね。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 16:24:22 ID:R4Wiud7W0
落して壊れるようなもろいもんなの??>マイク
631名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 16:28:51 ID:3AS6+1GO0
1200のはどうだか知らんが3200のマイクには三脚使った
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 16:37:16 ID:+YyzTzWf0
寝そべって両手で掲げてもOK?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 16:49:09 ID:R4Wiud7W0
ok
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 17:03:49 ID:1xi0evYX0
のけぞって、ちょうど両耳のくるあたりにありえないほど慎重にマイク掲げて測定
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 18:13:20 ID:fV/rvwzo0
高校時代の木刀で測定した
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 19:02:26 ID:wbyKToSx0
椅子の上に衣装ケースたてて上にビデオテープ積んで測定
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 19:33:09 ID:+FgLTgcg0
PS3のファームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
176.4kHzでSACD出力可能になったよ。
SCEちゃんとバージョンアップ項目に記載しておけよ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 19:59:54 ID:PJ5Xe/5n0
明日の予定のはずなんだけど、もううpされてるの?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 20:03:16 ID:PJ5Xe/5n0
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

まぁPS3持ってないからカンケーなんだけどね・・・・・・   (´・ω・`)
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 20:16:03 ID:+FgLTgcg0
>638
明日はリモコンの発売というだけだったみたい。
ファームは今日だよー。SACDの再生はマジで良くなった。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 21:32:23 ID:8YyhdlMC0
3200ESのマニュアルが掲載されてたぞーい
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/T.html
642名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 21:46:11 ID:NOzRJNzN0
>>626
インプレ乙です。
俺もPM-14SA ver2を使っていたけど、TA-DA7000ESに換えたときでも
駆動力の差を感じたよ。デジアンはならしにくいSPでも軽々と鳴らすよね。
TA-FA1200ESへの変更も考えてるんで続報を楽しみにしてます。

643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 23:55:30 ID:0UBlrPkN0
で、PS3+3200ESのSACDはどーなんだ?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 00:04:10 ID:eH1+iMkj0
5年使ってたYAMAHAのAVアンプが壊れた・・
ピュアな俺としては、AVにはあんま金使いたくないけど、年末年始にHDな
WOWOWのタイトル見れないのは無理だし、3200ES注文かけちゃいましたわ。
プリ、パワー新調して更にインコネケーブルに40万ほど注ぎ込んだばっかで
財布イタいけどまぁいいか。 気が向いたらインプレいたします。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 00:23:39 ID:Y4aou1TC0
○更新されたよ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 00:38:24 ID:lL5OKBh90
>>643
          _,. -= '' ー-、_
        r '´    、    -,、
       /     ヾミ、 ヾ  ミ:::ヽ、
     /ー、  -―-、ヾ     ミ::、:::::ヽ
     r.rj'.:::: ;._、 ; ;!  ,: ヾヾ::::::::::i
     /r'.::::::::.`┴'`;   .: ヾ:::::::::::::::::l
.    i (.:::::.. :. :.   、   .::: ヾ,..=、:::::::!
   / ; ` ‐' :      ,::  :r::: ::!i::::/
    l 、__  ::. :  ..:: :.   r':::ノ /::i'
    l ゝ-- `:.  ..::::: :::.   .:: /ヾ!
    ヽ    ::. .::::::: .::::  .::' ´  /
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: ' _,._='i
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::;-,='::':::::::::i.
        ヽ::::::::::;::- ',r::'::::::::::::::::::::::ヽ

   クゥーキ・ヨメ [Koekje Yome]
     (1895〜1954 アルゼンチン)
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 01:02:44 ID:Wnpu3LpX0
> 補強で相当に音がよくなりますが、逆に言えばなにもしないと結構辛いということです。

誰か○氏に「かわいそう」というメールを出してやってください。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 01:33:06 ID:QTTRcBcd0
ついにUSB端子で音が変わると言い出したか・・・。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 01:45:56 ID:chxZBgF/0
>>648

ここまでくると、
USB端子につけると音が良くなるデバイスとか作りそうだな、、、

そこまで音が聞こえてしまうってのはある意味不幸ではあるな
世の中の騒音が気になって仕方ないだろうに
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 01:52:56 ID:u2TjOGrhO
PS3をHDMIでテレビに繋ぎSACDの音質チェックしようとした
とても「かわいそう」な記者もいるから始末が悪い。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 02:41:22 ID:hnHNoPnM0
○氏って電波も聞こえてるんじゃないのかな
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 03:25:02 ID:LMGYqNAUO
確かに、たまに電波入ってるね
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 03:49:13 ID:Y1M1OeNW0
USB端子は試してみた。善し悪しはともかく、音が変わるのは確かだね。
一番左が音のまとわりつきが少なくてスッキリと見通しが良くなる。

っつーかさ。音が変わったぐらいは聴けばわかるのに、聴かずに批判
かいな。そんなもんで変わることはないと思いこんで、何も比較試験せず
に他人を電波扱いて最低だな。あんたら。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 04:31:16 ID:A9wGgPikO
環境は200だけど、たしかにアップデートで音よくなったよ。
ただ、無線か有線かで変わる程度の微妙な音までは正直よくわからんから、当分はリモコンは無線で使うつもり。

あと本体の補強も試してみたいが、ほんとにそんなに音かわるのかな?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 04:32:06 ID:A9wGgPikO
環境は3200ね。
656599:2006/12/07(木) 05:26:20 ID:+nE+zAp20
>>599
淫プレ予告したものだけど、品物は届いたんだけど前アンプが重すぎて億劫になり
中々交換できずにいる・・・

マニュアル見てニヤニヤ状態、
マニュアルを読んだところ、同軸入力3系統の入力のみ光出力できるらしい。
アナログ入力と光入力はデジタルアウトできないらしい。

デジタル入力は96Khzまでの対応です。

今のところこんな感じで勘弁してください。

657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 05:36:23 ID:fYEPeXuf0
DB790からDA3200ESに変えた。
とりあえずはっきりと言えるのは、ヘッドホン出力の音質が飛躍的に向上した。
つーかDB790のヘッドホン出力がダメすぎだったような気もするw
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 06:33:46 ID:f+tL3jiC0
>654
俺は補強した口だけどかなり変わったよ。
サウンドステージが広くなったと思う。
見た目はアレだがやってみる価値はあるよ。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 06:54:25 ID:PVkI7z6B0
見た目がアレだから俺は絶対にやらない。ってかもうちょい美観にも気を遣おうよ。
汚い部屋で良い音楽聴いても気持ちよくない。綺麗な部屋である程度の音楽を
聴いたほうが気持ちいぞ。マニアは音質向上のためならと、あまりに他を犠牲に
しすぎだ!もちろん好き好きってやつだけどさ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 07:48:13 ID:M2dUqHFeO
けいすいの噂が聞こえたニャ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 08:30:17 ID:yPFhyPIaO
>659
PS3の補強で部屋が汚くはならないと
思うんだが
662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 11:47:05 ID:QTTRcBcd0
>そもそも176.4kHzの実装を久夛良木会長にお願いしたのはかないまるで、
>実際「発売日に間に合わせるように」という業務命令が出ました。それを発売前にボツにしたんですからなんというか…(^_^;)。

○GJ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 12:30:14 ID:FISQZvO10
PS3全機種にHDMI搭載を推したのも金井氏なんだよなぁ
ここまでやるのにHDMI無しが存在したら意味無いしね
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 12:35:43 ID:arodIQH40
>>656
あなたには失望したわ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 14:53:40 ID:+nNJSx1J0
9100ESも176.4kHzマルチ受けられるんだな。驚いた。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 15:57:11 ID:i09+yihy0
7000ESでも受けられるようにして下さい!
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 17:03:46 ID:+nNJSx1J0
海外版のSTR-DA7100ESだと出来るっぽいが。
http://www.audioholics.com/productreviews/avhardware/SonySTRDA7100ESreceiver1.php
2ページ目に
HDMI multi-channel audio is supported (DTS, Dolby Digital, DVD-Audio, and LPCM)
とか書いてある。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 17:35:14 ID:AYju/K8p0
基盤丸ごと入れ替えだな
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 18:48:46 ID:nArXYmJD0
1200ES、早くも中古が。
ttp://www.musicfield.jp/item/364496/80
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 19:06:05 ID:ZWNOAzUD0
1200って冷却ファンあるの?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 20:11:08 ID:LTPBs1nF0
3200esとps3をHDMIで繋いでるんだけどアンプの画面には
リニア48khzとしか出ないんだけどOK?
もちろんPS3のサウンド設定はしてる
みんなは176.4kHzってでる?
初avアンプだから設定に困惑しまくりだわ
出来れば,
1.ps3のサウンド設定の仕方(ビットストリーム or LPCMの方も)
2.3200esの設定の仕方(いつもプロロジックUx使ってます)
を教えてもらえると助かります(−−
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 20:29:59 ID:f+tL3jiC0
>671
メニューは48kHzだからそれでOK。
176.4kHz(表示は176)はPS3からだとSACDを再生させたときのみだよ。

1.についてはPS3のデコード性能がいいらしいのでLPCMでよいと思う。

2.についてはサラウンドに関してはA.F.Dにしておけばとりあえず間違いがないと思う。
あとは好みでMOVIEボタンやMUSICボタン押してCinema Studio EXとかを使えばOKかと。
音楽CDを聴くときは、2chの方が良いと思う。アナログ接続しているようならA.DIRECTを
使うのも良いかと。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 22:07:42 ID:oa7goWyK0
>>670
無いよ。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 22:35:04 ID:ZWNOAzUD0
>>673
さんくす
675971:2006/12/07(木) 23:23:23 ID:v7JtYsSyO
672さんありがとうございます。なるほど、勉強になりました!sacd買ってこようっと♪
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:35:00 ID:uSkV9Etb0
かないまる氏はPS3の規格に口出ししたらしいから、ついでに進言して
変な補強要らずのアルミ筐体バージョン出してくれないかな
20GB10万でも結構売れる気がするけどな
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:43:02 ID:khgJeeLS0
3200ESついて質問なんですが
PS3をつなげるとしてもDDとかDTSだったら
HDMIより光デジタルのほうが良いですか?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:56:26 ID:Y1M1OeNW0
>>677
DTSは明らかにHDMIの方が良いと本田氏が書いておるな。
実際に聴いてみろ。びっくりするぐらいPS3デコードの方がいいから。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:56:34 ID:Lq46CJND0
金井氏のPS3へのお手伝い(口出し)

廉価版のPS3にHDMI搭載してくれとクタタンを口説き落とす
PS3のサウンド関係のチューニング
映像には関わってないっぽい
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 00:31:59 ID:jxPKDQTs0
>>679
金井市の画像関連のコメント、、、
恐ろしいほどアッサリだな。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 00:34:21 ID:XD5lvrgt0
因みに家内●って女、男?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 01:18:27 ID:39VN5S2L0
>>667
そのサイト中々面白いな。
「ダンピングファクターはこのprice classにしては低い」って・・・
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 01:25:52 ID:VaE46CmCO
>>681
男だよ
新しいアンプがでるときは、本人が話している記事とかあるし
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 09:22:13 ID:VX8+GayN0
昨日TA-DA3200ESを買ってきたんですが、
今まで使ってたONKYOのアンプと設定の勝手が異なり悩んでいます。
説明書を見てもよくわからなかったので、ご存知の方教えてください。

A.VIDEO1に、映像はコンポーネント、
 音声はHDMIとしたいのですが、可能でしょうか?
 (ソースはPS3です)

B.DVDに、映像はコンポーネント、
 音声はMULTI CH INとしたいのですが、可能でしょうか?
 (ソースはユニバーサルプレーヤーDENON DVD-29103です)

C.一度設定した、A、Bの設定を、セレクターでVIDEO1や、DVDを選択した時に、
 自動で呼び戻す(再設定?)することは可能でしょうか?
 (要は、設定を記録したい)

D.光INの時に、信号が2chだったら、自動的にDOLBY PROLOGIC IIにする
 といった設定は可能でしょうか?

上記の設定が出来ずに困ってはいるものの、
音には大変満足しています。
非常に解像度が高く、透き通った音がするのですが、
柔らか味のある音で、大変満足してます。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 09:23:31 ID:42vgKg9m0
CとDはできないな
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 10:05:23 ID:qOj+5RVd0
Cは出来るんじゃないの?
つか出来ないと役立たずもいいとこじゃ・・

つーかマニュアル嫁ってくらひどい質問に見える。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 10:56:07 ID:VX8+GayN0
Bは手元で確認できました。Dが出来ないのはあきらめます。

・・・が、Aと、Cは何度説明書を読んでもわからないので、
ご存知の人是非お願いしますm(__)m。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 11:27:08 ID:Yas/TJgQ0
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 11:28:16 ID:5xDCzLhC0
8. 脳内所有だから
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 11:31:24 ID:N/9tZ08tP
>>684
アドバイスしてくれた人には感謝して
Sonyに直接聞いたらどう?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 11:46:21 ID:zpzHeeT+0
某HPに
>かないまるの試聴室では「音はHDMIで、映像は1080iの三管で」という使い方をしています
って記述があるからAも可能なんじゃないの?
視聴室だから9100使ってて3200はダメかもしれないけど、HPで問い合わせてみたらどう?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 12:17:44 ID:AxnxCToD0
>>688
うちの弟だな
693名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 13:16:32 ID:fyoqNKz/0
>>682
そのサイトは知らないが、
デジアン否定派が最初に上げるのは、
DFの低さとローパスフィルターの存在だから。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 13:24:10 ID:GqBoADMu0
HiViに掲載された時はマニュアルが分かりにくいって書かれてたけどね。
ただ、SONYのマニュアルは紙もいいし、それほど不親切な
マニュアルじゃないよ。ただ、系統だてて整理、構成するのがもの凄く
大変なのよ。
ここに質問したことを、頭じゃなくて紙に書いて相手に伝わるか考えながら
サポートに電話してみ。受付がマニュアルみて分からないレベルならば
翌日には詳しい人から電話くれるから。
俺の経験ではSONYサポートはかなり親切なほう。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 14:39:17 ID:Fvki9Z850
出てくる音がすべてなのはわかるんだが。詳細をもう少し教えてほしいものだ。
たとえば3200ESのDCACが6バンドPEQで96kHzまでで有効なのはわかったが、9100ESや1200ESではどうなのか。
あと1200ESのバイアンプ問題はどうなったのかな。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 14:54:37 ID:WRMgYeCu0
>>695
誰に言ってるの?
とりあえず9100はすべての補正やDSPが4fsでも効くね。
バイアンプ問題って何だ?1200は2チャン分しかアンプがのっていないのに。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 15:03:03 ID:9/yQxENT0
>>695
1200ESのバイアンプ問題って前スレの事か?
バイアンプと記載されている説明書を「バイワイヤリング」に訂正するとの事。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 15:24:37 ID:v7ia6pxU0
Aって>>467の報告もあるけど。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 17:34:57 ID:jbYzT2WT0
つーか、あの記載で4ch分アンプ載ってると思う方がおかしくないかい?
A-B出力のときは8-16Ωにしてくれ、って書いてあるのに。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:02:33 ID:IvOVono20
>699
おかしいと思ったから問い合わせたんだろ?ww
でもさすがにバイアンプの記述はまずいだろ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:12:57 ID:jbYzT2WT0
現に発端となって騒いでたのが、わかってない人にしかみえんのだが
一応「カタログに」とはいってるが、直接的な理由は「もっと大々的でないのはおかしい」
で、インピ見てわかってるわけじゃないし。
しかも自分で書いといてSONYに責任押し付けてるのはなんなのだ。↓

いや、俺も不適切だとは思うが、無理に「問題」扱いして騒ぐほどとも思えんが。

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/11/16(木) 13:45:39 ID:JM6e2SmJ0
>>866
サンクスです。
まず説明書を読んだらビックサプライズ。
これって、バイアンプできるんだ。
2chアンプだがアンプ自体は4つ積んでいる模様。
SPはバイアンプ対応だからとても嬉しい驚きですた。
まず、軽く音出ししましたがもう少し聞いてからインプレします。

871 名前:868 投稿日:2006/11/16(木) 15:09:27 ID:JM6e2SmJ0
訂正です。
バイアンプ駆動は嘘の様です。
バイアンプできるんだったらもうちょっとカタログに大々的に書いてあっても
おかしくないと思ってソニーのサポセンに問い合わせたら2つのアンプで
単に並列に分けているだけとの事。
取り説には、A,B両方にケーブルを接続してA+Bでバイアンプ接続できる
と書いてありますが、それじゃバイアンプじゃなくてバイワイヤだろ。
虚偽の内容なので取り説を訂正するように伝えて、SONYの見解と今後の対策
(訂正するつもりはあるか否か)を連絡するようにいいました。
まったく〜。ぬか喜びでした。
868のカキコ読んで買った人いたらどうするつもりだよ >SONY
702名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:22:54 ID:+uIM+8rV0
騒いでるのは701だけだろ。
話はそこで完結してるし、このスレになって
話題にもなってない。
どうでもいい話題だよ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:28:35 ID:PAwRvFIZ0
そもそもバイワイヤとバイアンプって
そこまで音質差あるのか?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:43:58 ID:AS9wkmPC0
次期7000にはBTL機能をつけてほしい。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:45:45 ID:fyoqNKz/0
>>703
電源は共通なんで、
一体型なら普通に鳴らした方が電源に余裕があって良いと考えられない事もない。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:59:15 ID:WRMgYeCu0
>>704
それはあり得ない。仕組み的に。
デジタルアンプそのものがディファレンシャルドライブだからね。
言ってみりゃ最初からBTLみたいなもん。

バイアンプは、ネットワークにぶち込むなら、どっちでもいい差だと思うがね。ドライブ能力に
問題がないなら、バイワイヤ程度でOK(これは効果的だし)
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 19:15:39 ID:AS9wkmPC0
>>706
そうなんかw
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 20:28:13 ID:1xKwBiI80
>このスレになって
>話題にもなってない。
文盲ですか
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 20:46:14 ID:edHyYLF+0
>>706
TA-DA9100ESでバイアンプ接続にして効果があったという報告もあるし
どうなんだろうね?
俺は7000ESでMULTI STEREOにしてバイアンプを試みたことがあるが
中域の厚みがましていい感じになった記憶がある。
今は、SACDとDVD-AUDIOをilinkで聴くために元に戻してあるけどね。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 21:09:31 ID:edHyYLF+0
AUDIO BASIC買ってきた。デジアンの5機種徹底試聴というのがあって
興味深い。その中ではTA-FA1200ESは評価高くないね。
もっともアナログ接続での評価という注釈付きで、
デジタル入力を前提としたs-masterが売りのTA-FA1200ESにとって
正当な環境ではないからね。
音場補正もおそらくしてないだろうし。

それとは別に評論家数人の「今年はコレが私のイチバン」というコーナーが
あったが斉藤孝仁というヤシがTA-FA1200ESを推していた。
ドライブ能力が特に優れていて自宅のクレル(LAT-1000)も過不足無くならしきる
との事。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 21:53:42 ID:VX8+GayN0
うーむAはできないのか。困った。
Cが出来ないのは諦めもつくものの、Aが出来ないのはちょっと・・・
土日も電話受け付けてるみたいなんで、ソニーに聞いてみます。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 21:56:21 ID:ImcDjVWi0
斉藤孝仁
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 02:35:32 ID:pktpoWcc0
>>711
A:出来ない
 素直にHDMI入力に繋ぐのが良いのでゎ?
B:出来ない
 SONYのMULTIは設定ではなくて、専用ボタンで選択だね。
C:出来ない
 A,Bが出来ないので出来ない
D:出来ない
 意味不明、常にPLU選択しておけば?

いろんな環境の人がいてフレキシブルに設定出来れば良いのだろうけど、これらをすべて満足させるにはかなり細かい設定が必要になるね。
ONKYOは出来たの?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 03:04:35 ID:L92qltKY0
9100+PS3で176.4kHzを実験してみた。
確かにSACDの音はマルチで良い感じで出る。
でも、176.4kHzの状態だとゲームの音が右チャンネルからしか出ない・・
実用的で無いので88.2kHzで使ってる。
715483:2006/12/09(土) 10:18:09 ID:5N/qcH9B0
>>483ですが、物品が揃ったので、実行してみたところ、問題(?)なく表示できました。
わかっていたことですが、720x480で表示されてしまうので、ほんの少々アスペクト比が狂いますね。
ディスプレイ側でアスペクト比4:3に整えてから拡大表示とかできればいいのですが…
まぁそれほど気になるものでもないので、良しとします。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 11:01:09 ID:Vt2ki3Pd0
>712
三浦孝仁だった。ま、どうでもいいがw
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 13:07:47 ID:d3UeF5loO
「K」は近藤真彦
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 16:45:38 ID:To0b5YgH0
9100ってエージングでの変化大きいの?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 17:19:23 ID:9fPjS8Uj0
買ってすぐはAVアンプの音
エージング後はピュアアンプの音
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 17:38:03 ID:9CC8uGN70
>>717
Kってお嬢さんのことが本当に好きだったんだよな・・・
それを横から・・・先生はひどい人だね。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 19:47:05 ID:MvDDiwEN0
>>720
?
kwsk
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 20:21:37 ID:JC44QHmY0
>>721
漱石くらい知っとけよ。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 20:44:23 ID:MvDDiwEN0
えらそうに
724599:2006/12/09(土) 21:25:57 ID:HDsGC0Cs0
遅くなりましたが、1200のインプレを

MARANTZ SA-15同軸にて接続、JBL4318 使用
ヴォーカル物だと声が前面に押し出されギターなどは多少引いた感じに
女性ヴォーカルに艶が有り前に出る。
ピアノの高域は解像度が良く、きれいに伸びる、低域も適度にタイトで濁った感じはしない。

ダイレクトにすると若干声がかすれたような感じだが、楽器を聴きたい時はフラットな分こちらのほうが良いかな。

アナログ接続にすると若干輪郭がぼやけるかな、妙な空気感があるというか若干リバーブがかかった様な。
しかし角がとれて優しくデジアン嫌いな人でも馴染めそうだね。
ソースによってデジ、アナ切り替えて好みで聞いてます。

マランツの傾向とはやはり違いは大きく、好みの問題ですが満足できるものとなりました。

725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 23:47:36 ID:pkcQcZnu0
>>724
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 00:17:15 ID:WdBw9w6O0
やっとPS3手に入れたので簡単インプレ
9100<-PS3 SACD HDMI接続
176.4kHz出力のSACD Multiは良いね。雑味無い音で、ついVolumeあげてしまう気持ちよさ。
調子に乗ってCD比較、
こちらも一聴元気な音で良い感じ、ではとiLinkに換えると元気は雑味だったとわかる。
CDは、iLink>HDMI SACDは、HDMI>iLink かな。
以外に良いのがDVD。DTSもDoldigiもPCM出力で安定感ある音になる。
本命のBlu-ray音楽ソフト視聴。D-VHSハイビジョンの終焉を確信。
727726:2006/12/10(日) 00:22:17 ID:WdBw9w6O0
書き忘れた。
HDMIをプロジェクタにつないだんでSACD聞くのもとっても大変。
9100に2系統出力が欲しい。何とかならんもんか。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 00:26:49 ID:0t7fbNHC0
>>726
9100も176.4kHz入力出来るのでしょうか?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 00:59:39 ID:a1td8uNL0
>728
できるよ。自動設定では出来ないけど、手動でOKらしい。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 01:12:22 ID:fJptc0vo0
>>726
i.Linkで繋いだプレーヤーは何ですか?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 05:18:32 ID:k+FDdNpR0
>>726
PS3はポン置き?セッティング等の対策は?
732483:2006/12/10(日) 12:35:02 ID:4ZdymMKt0
やっとPS3入手。
だが、HDMI→DVI接続してると、PS3からのHDMI音声を再生しない模様>3200ES
理由がまったくわからんが、とにかく出来ない。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 12:48:59 ID:Ys7lPS6m0
DVIって映像だけじゃね?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 12:49:31 ID:a1td8uNL0
>732
どういう接続しているのか良くわからないが、DVIに音声信号は載せられないよ。
735483:2006/12/10(日) 13:15:04 ID:4ZdymMKt0
PS3→3200ES→DVI接続HDCP対応WUXGAディスプレイ
この状態にすると、3200ESがまったく音声を受け付けない状態になる。
3200ES→ディスプレイの間のケーブルを抜くと、途端にPS3からの音声を認識する。
サポートに電話してみたが、未知の症状のようで、回答は明日。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 13:24:38 ID:1nGmOv6T0
サポート親切だな。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 13:43:26 ID:6sai/kcX0
オレも困って2週間前に電話した口。分からない分からないで放置されてるがな
どうもHDMI-DVIの障害だろな。DVIでHDCP/音声部分について認証がされてない模様
DVIしかないプロジェクタとかでも同じなんだろか?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 13:45:05 ID:jXvcg6qJ0
>3200ES→ディスプレイの間のケーブルを抜くと、途端にPS3からの音声を認識する。
ちなみにこれは3200ES側のHDMIを抜いたの?モニター側のDVIを抜いたの?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 14:09:19 ID:6sai/kcX0
両方で確認。
つか、モニタ側の入力を切り替えでも3200ESから音声出力可
現時点HDMI-DVI接続では、3200ESの映像/音声 は排他的にしか利用できない感じ
オレ的にはHDMI音声をアサインできれば、まだいいんだがなぁ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 18:10:10 ID:HFVi2rX20
液晶テレビ買えよ貧乏人
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 18:19:23 ID:RioToWGWo
アンプの音質についてもっと語ってください
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 18:48:26 ID:0hR1vuJ20
3200ESについて質問なんですが
フロントAとB両方に繋いで鳴らしたほうが音は良いですか?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 19:33:48 ID:GdikXNiI0
>>742
バイワイヤリング でググりなさい。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 19:40:47 ID:a1td8uNL0
>742
バイアンプ対応だからフロントBではなくてサラウンドバックに
繋いだ方がいいよ。あと、その場合は設定が必要だが
それは説明書見てね。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 19:41:05 ID:0hR1vuJ20
>>743
ググっても分からなかったんで教えてください
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 19:41:46 ID:0hR1vuJ20
>>744
ありがとうございます
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 21:45:24 ID:b8et4gl60
>>742
悪い。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 22:53:31 ID:6WEHBL9Z0
しかし、仕様の難解な規格が出てくると、作るほうも大変だが、
使うほうも大変だなw
749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 02:58:13 ID:3taoIBsn0
9100つかってる人に質問なんだが
バイアンプ接続ってどの程度効果あるもんなの?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 03:47:34 ID:3IQNZ8O60
人によってはカナリ効果ある。
人によっては全然効果なし。

まぁ、今までにどんな音楽や音を聞いてきたかによると思う。
エレキ以外の楽器をやっていた人、生演奏を聞く機会があった人、その他実際に聞いた事がある人にはかなり違いが判ると思う。
後は単純に音を聞き分ける能力が高い人なら判る。

自分は少しピアノやってて他人の演奏を聞いたり、ピアノ系のコンサートを観た経験からか結構違うと思った。
何と言うか、中音付近の雑味というか濁りのようなものがパァッと晴れた感じ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 08:31:37 ID:RBuIWprOP
>>750
749じゃないけど
Thx!!m(_ _)m
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 11:37:36 ID:13YQ9da50
DA3200ESは、A+Bでバイワイヤ出来ますか?
ちなみにスピーカーは、6Ωです。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 14:49:34 ID:KGdcvPZD0
>>735
DVD-3930→DA9100ES→VPL-VW100
のHDMI接続でまったく同じ現象が過去におきました。
なぜかVW100につながっているHDMIを引っこ抜くと音がでるようになります。
この問題は販売店交えてDENONとソニーに調べてもらい結果、
TA-DA9100ESのHDMI認証部分に問題があってそこのファームの
修正となりました。
DA3200ESにもこの問題を引きずるのではないかと予想してたのですが
やはりという感じです。

ちなみにTA-DA9100ESについてはもうひとつHDMI認証にバグがあります。
VW100などのHDMI1080pが可能なプロジェクタにHDMI1080iまで対応できる
再生機器をつなげると1080iで接続されず720pになってしまう現象が起きます。
HD100でこの現象が発覚し、サービスが持ってきたスゴ録でも同様に
問題が発生しました。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 15:14:44 ID:C50/5RoY0
相変わらずHDMI面倒くせーな
当分相性とかいって誤魔化すのかね
755735:2006/12/11(月) 15:40:44 ID:eKutak790
>>753
レスthx。
今日、サポートから電話がきましたが、現時点での回答は「仕様です」とのこと。
DA9100ESがファームウェア修正で解決できたとなると、DA3200ESもなんとかなるのかな…
私のほうの場合だと、DVI接続のディスプレイには音声入力が無いから、DA3200ESのHDMIが
そっちの情報を優先してしまう、といった感じなんでしょうかね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 15:56:14 ID:rSo7yrHN0
>>755
マジかよ。今日3200ESが到着予定で、昔の#液晶にDVIで繋ぐ予定なんだが。
とりあえず繋いでみて、駄目だったらTVを買い換える口実になるなw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 16:32:49 ID:RBuIWprOP
仕様です=あきらめろ
・・・・・゚・(ノД`)・゚・
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 16:50:06 ID:KGdcvPZD0
>>755
DVIは音声信号載せてはいけないというルールは確かにあります。
でもそのルールはPS3→TA-DA3200ES間じゃなく
TA-DA3200ES→WUXGA(HDCP対応)にのみ適応すべきなので
そのあたりで食い下がってみては?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 17:19:30 ID:OLnZnSef0
先月同案件をtelしてみたが、本体故障の可能性があるので修理対応か可能であれば購入店での交換を薦められた
対応変わったのか。人によってとか?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 17:24:30 ID:GyrOh5lb0
ほかのAVアンプでその症状は起こらないのかどうかの確認をして、
もし起こらないならファームで対応できる可能性を模索。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 17:49:58 ID:KGdcvPZD0
>>759
サービスの人はファームのバグという可能性について考えないことが多いです。
使い方や製造問題だという強い固定観念があります。
年配のサービスマンはこの傾向にあります。自分はコレではまりました。
(ブラビアもってきて検証しましょうにはさすがに驚きました)
こちらがいくら状況証拠的にソフトの問題でしょうと説いてもなかなか理解してくれません。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 18:25:25 ID:OLnZnSef0
>>760
修理町で今以前のπアンプ使ってるがHDMIないんだよね
てかプロジェクタやDVI変換絡みで音声問題とか聞かないからsony製品の問題(相性?)なのかも・・orz
>>761
女性でしたが「報告がない」「DVI/HDCP対応なら問題ないはず」とのことで>>759
最新モデルはともかくDVIはあってもHDMIがないモデルとか結構ありそうなんだがな
月末にEPSON設置するからそれでもNGならサービス呼びつけるかな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 20:58:40 ID:anvl6Kds0
9100何だが、音:HDMI、絵:Component の設定はどうするの?
764756:2006/12/11(月) 23:09:11 ID:mYeyT6Yn0
なるほど、確かに音が出ないな。TVとのケーブル抜くと音出るのが嫌ですな。
735氏と同じ状況になってしまった。
茄子も出た事だし週末にTVを買いに行くしかないか…
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 23:29:03 ID:09tlSVMb0
やっぱりアナログ接続というのは気楽でいいなあ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 23:58:42 ID:Cei8bvVS0
AV アンプの HDMI 出力先にモニタをつなげたら、音が出ないかもって、いった
いお前の仕事は何なのかと。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 00:18:39 ID:rAnYZCuy0
>766
いやはや、まったくもってw

まじで改善しないようなら早々にオクにでもだしてしまおうかと・・・
サポからの返答待ち
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 00:29:39 ID:I5UWOb8j0
ソニーが復活するためにはこういったサポートをしっかりやるべきだね
ここで仕様ですとか押し通したらソニーとは一生さよならだ

ま、俺はPS3も3200も持ってないんだがw

とりあえずGK見てるならしっかりサポートするように伝えてくれ
769756:2006/12/12(火) 00:39:46 ID:LwQ9Pr7S0
俺もソニーに連絡とってみるか。ソニー自身は個人的には殆ど見捨ててるけどねw
それなりの対応を取ってくれたら一般的なメーカーへ格上げですな。
短期間の間に複数の問い合わせがあれば腐ってっても対応はしてくれるかな?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 00:56:14 ID:xE9dS2cv0
これはソニーを責めるのは酷だろう
HDMIなどという消費者不在の規格が悪い
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:04:22 ID:LwQ9Pr7S0
と言っても他にONKYOと犬のHDMI入出力が出来るアンプがあるんだが、
その2つとも普通にDVIで使えるんだわ。
ソニーの他の製品でも似たような症状が出てる以上、新製品でも改善
されてないとなると、ソニーの怠慢だとしか思えないのも事実。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:21:56 ID:rAnYZCuy0
つーか、たぶんDVIテストして無いだろ、これ。
ファームの過去のバグを調べて対策をするっていう最低限の行程すら行えていない様子だし
普通のソフトウェアからすると大問題なわけだが。

今回のサポートの結果次第では俺の中のソニーは終焉をむかえますよ。
購入候補だったDENONのAVC-1930を蹴ってこちらを選んだのに・・・。

773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 01:50:03 ID:xE9dS2cv0
ソニーもこんなくだらないことで
イチャモンつけられて大変だなw
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:02:06 ID:FbQpnwoWO
くだらない・・・のか?普通に欠陥品だと思うが。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:07:04 ID:ioY4tGUc0
HDCP対応のモニターがPC用で今出てきて、ハードウェア板で盛り上がっているよ
具体的にはRDT261WHだけどね。
これと、いまPS3特需で3200ESが注目されている以上
この組み合わせで、音がHDMIで出ないとなると、かなりやばいんじゃないかと思うんだけど
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:07:29 ID:xE9dS2cv0
普通にテレビとHDMIつかえよw
なんだよDVIってw
PCモニターに繋げるの?
アホかw
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:10:48 ID:xE9dS2cv0
まあ文句言ってるのは
もっていない、買う気も無い
頭のおかしなアンチソニーだろうけどな
そんなサポート外のことで叩かれちゃ
たまったもんじゃないな
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:12:49 ID:LwQ9Pr7S0
>>776
少し前の上位のTV等は殆どDVI装備だったぞ。ソニー自社製品もしかり。
それともソニーはここ2〜3年前の製品の事も頭にないのかね?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:16:14 ID:xE9dS2cv0
頭のおかしなアンチソニーは
ソニー叩ければなんでもありだからな
そもそもこんなところで文句言ったってなんにもならない
この話題は終了
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:25:15 ID:FbQpnwoWO
明らかに所有者だと思う困ってる人もアンチですか。もしかしてGKですか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:25:37 ID:ioY4tGUc0
リビングユースとプライベートユースはそれぞれ違う
けどね、PC用としては中途半端だけど、HDCP難民の安住と地と
さまよいついて、祭りになったとこを無視すると大変なことになると思うよ
レス内容は当初はゲーム、DVD/HDDレコ対応情報ばっかりだから。
PC系では、3200ESは地雷と評価される。
まあ、無視するところ、対応してきて”神”と仰がれるところ、それぞれだよね
782756:2006/12/12(火) 02:32:13 ID:LwQ9Pr7S0
俺も持っていない、買う気の無いアンチにされちゃったのかな〜
ここで言ってっても始まらんのは確かなんで、さっきサポートにメールしといた。
今日の昼間に仕事の合間に電話もしようかと思う。
TVもプロジェクターもDVIがいまだに現役だからさ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 02:52:48 ID:lRBa0/cC0
液晶ディスプレイとAVアンプの組み合わせ…
むっちゃアンバランスだと思う。。

>>778
>少し前の上位のTV等は殆どDVI装備だったぞ。ソニー自社製品もしかり。

ソニーのテレビでDVI搭載してたのなんてあったか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 07:39:14 ID:6TMZ73h10
今まで音声が出ないなんていう不具合が他社製品で出てない以上、ソニー製品の問題なんだろな
HDMI-AUDIOがこれからの本命っぽいのに「ソニーの仕様」とか言われてもなぁ
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 08:17:43 ID:mkfOZIz90
かない○のHPで一般人を装って相談メールしてみたら?
コンポーネント映像入力ととHDMI音声入力の同時使用ができない3200にとっては致命的な問題だから考えてくれるんじゃね?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 08:20:44 ID:QOXemOBE0
>>783
テレビでは無いかな。プロジェクターならあったと思うが。
というか自社が無いから使えないってのも無茶な事かと。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:12:21 ID:oGxj8tyJ0
>>785
>かない○のHPで一般人を装って相談メールしてみたら?

ここにいるやつらは、一般人じゃないのかw
788735:2006/12/12(火) 09:22:54 ID:CGTZCoF50
なにやら誤解を広めてるような気がしなくもないので、念のため言っておくと、
私が日曜に電話したのもあって、まだ設計担当者との連絡が取れていないから、
現時点での回答が「仕様です」ですとのこと。
設計担当者と連絡を取ってから正式な返答をさせていただくそうです。

ということで、今頃かないまる(?)のところに、似たよな不具合報告が殺到してる頃かと。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 10:23:37 ID:jl17jEH8O
価格コムのほうにもこの現象の書き込みがあったな。

まぁ、液晶モニタはともかく、プロジェクターはDVI使ってるのも多い訳だし、さすがになんかしらのリリースは出すんじゃないの?



790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 10:26:15 ID:zsjEJMFAO
>>785>>787
ナイスボケ&ツッコミw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:22:02 ID:oYMZkv/l0
ウチもVP-12S3(DVI-HDCP)−TA-DA3200ES−PS3で使おうとしてるので
モニタ出力=DVIだと音声が出ない問題は気になるな〜
今はDENON A11XV使ってるけど、PS3(HDMI)の音声は全く問題なし。
TA-DA3200ESの音が良いのでA11XVを下取に出そうと思ったけど、保留かな。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:30:36 ID:H5uaGJSN0
1200ESでDTS96/24を再生するにはDCACのイコライザ切ってダイレクトをオンにしなきゃならんということは
1200ESのDCACは48kHzまでしか対応してないのかな。3200ESは96kHzまで対応って話だけど。
(上記の操作をしないと96/24は48kHzで再生されると取説に書いてありました。)
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:53:33 ID:fRazxGne0
>>788, 789
DVIとHDMIはTDMSリンクを使っているという意味では、通信手法は全く同じ
で、ある程度の互換性はあるから変換が可能。
ただし、実際には違う規格だから、ハンドシェイクや互いのステータスや能力
の通知などのプロトコルには異なる部分もある。

だからDVI変換で繋いだ時点で、音が出なくなるのは、ある意味、アタリマエ。
DVIのハンドシェイクに音声なんかないからね。HDMIとDVIの中継器はパススルー
で信号を流すだけ。アンプの場合、オーディオ情報のEDID要求があると、
ディスプレイに成り代わって自分が扱えるフォーマットを通知する。

つまりだな。元々のディスプレイがDVIの手順でハンドシェイクする限り、音声
は絶対に出ない。AVアンプはこの場合、無罪。

もしディスプレイ側がDVI端子といいつつ、何らかの設定変更でHDMIでハンド
シェイクする機能をソフトウェアとして持っているなら、音声が出るはず。
ただし、それは規格から外れたものだけどな。

他社アンプでも同じだし、文句を言う先もないぞ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:00:28 ID:fRazxGne0
同じネタでバカがもう一人いたので晒しておく
http://blog.goo.ne.jp/coilya/

これね。
クオリア004は無償アップデートで1080P入力に対応したのだが(HDMIは
認証を受け直さないとHDMIと名乗れなくなるので、バージョンアップは簡単
にできない)、ソニーのV9のHDMIを繋いで1080Pで出ないと騒いでる。

繰り返すけどDVIとHDMIは違うものなので、送り出し側はDVIのディスプレイ
が1080Pを映せるかどうかなんて、ハッキリとはわからない。映らないかも
しれないのに1080Pは出せないから、V9の仕様はアタリマエなのに。
もしやるとするなら、相手のIDをひとつひとつ検証して、個別に出力解像度
を設定しなければならない。

こういうDVIとHDMIの互換性が、実はある面低いという事を知らないのに、
知った風に文句を言うヤツというのは、きっと他メーカーのユーザーにも
いるんだろうけど、なんでかしらんが、ソニーユーザーに多い気がする。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:10:10 ID:jEwnFNcP0
>>793
それは「アンプ⇔プロジェクタ」間の話だろ。
直接PS3とDVIでつなげりゃエラーになるのは当たり前だと思うが。
3200ESのHDMI設定で「AMP」(アンプで音鳴らしてモニタでは鳴らさない)に設定してるのに
アンプから音が出ないのがおかしい。
「TV+AMP」でモニタから音が出ないという文句じゃないわけだし。

つーか1080p対応の他社3製品(デノン、マランツ、オンキョー)は試したが全部音出たぞ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:30:15 ID:JmmxS6sm0
>>795

HDMIっつーのはネットワークじゃないんだよ。基本的に1対1の接続。
AMPはパススルーでディスプレイに信号を再送信する。
プレーヤがネゴする相手はディスプレイであってAMPではない。
HDMIのネゴシエーションの仕様通りなら、音が出なくても普通だよ。

音が出る機種があったとしても、そりゃたまたまだねぇ。

というかさ、HDMIの仕様なんてオープンなんだから、多少は知った上で
文句たれろよ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:45:36 ID:2yuhvQjP0
たまたまがSONY以外の全社でSONYだけがNGだったら、それはたまたまとは言わないのでは。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:47:29 ID:2yuhvQjP0
AMPがパススルーってのがそもそもの間違いなんじゃ。
プレーヤ⇔アンプ、アンプ⇔プロジェクタのそれぞれがPointToPoint接続でしょ。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:49:43 ID:iX2RlI4y0
DVI(HDCP)に接続した場合は音が出ません、と最初から言ってくれれば、こんな事にはならなかったのにねぇ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:56:46 ID:KhnumTmv0
ちょっと話逸れますけど、Mac miniと3200ESをDVI-HDMI接続したら
Mac mini側で見られるディスプレイ情報は"SONY AVAMP"って出てきましたよ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:00:33 ID:9ChMv1JbO
能書きはどうでもいいよ。使えねえモンにユーザーが文句言ってるだけ。他社で出来る事をSONYがやれないっていう事実。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:02:30 ID:GwLi8ZIj0
>>799
結局どっちが正しいの?
DVIに繋いで途中のアンプで出るのが普通?出ないのが普通?
803名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:02:52 ID:iX2RlI4y0
勧告に厳密に準拠して他社接続性が悪い端末より、
地道に泥臭いテストをくり返して他社接続性を確保した端末のほうが
市場に指示される、という通信業界によくある話を思い出しました。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:08:09 ID:5wSMvS8u0
仕様じゃしようがない
スマソ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:11:50 ID:TSz8fKBH0
>>794
 ”なんでかしらんが、ソニーユーザーに多い気がする。”
同意、久しぶりにこのスレ読んでて疲れた。
10万なんて安い価格帯までHDMIが普及してきたのがいけないのかね。

 ”俺の中のソニーは終焉をむかえますよ。”
こんな何言ってるのか判らない香具師相手にするんじゃ、SONYの中の人も大変だな。
そんなに気にいらないなら、お前がソニーに入って開発して来い。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:18:21 ID:capFp+TP0
他社がフツーに(もしくは工夫して)出来てる事を
SONYが出来ないのはおかしい、と言っているだけなのに、
ここまで叩かれるとは。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:23:46 ID:JmmxS6sm0
>>801
おいおい、規格が違うものをつなげてつながらない。で文句か?
別にソニーがどうなろうと知っちゃこっちゃないが、規格違いまで
全部つながるのがアタリマエという方がおかしい。

HDMI端子にはHDMI端子を繋げばいい。ただそれだけのこと。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:25:54 ID:P7Hk9lBl0
>>799
実は説明書20ページにそれらしきことは書いてあったりする。
サポートにもそれを指摘されて、それ故に現時点での回答が「仕様です」というのもある。

私は何が何でも解決してほしいわけじゃないんだけどね。
少なくともHDMIが私の望む機能を素直に提供してくれない、摩訶不思議な規格ってのは理解してる。
ファームウェア書き換え等をしても解決不能というのが、正式な回答でもかまわない。
それでもこの先HDMI→DVI接続が完全に無くなるとは思えないし、そこまで異端な接続方法とも思えないので、
今後のソニーのために「こういうことが起きるのですが…」ということをサポートに伝えたかっただけ。
2007年の新機種(DA7000ES?)で改善してくれれば、それを買うまでさ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:26:00 ID:/Jffx2g50
>>799

>>800>>798が正解でしょ。
じゃないと音声だけAVアンプから出すってことが出来る
(=少なくとも音声はアンプとプレイヤー間でネゴできてる)
ことが説明できない。

>>753がほんとならそのうちファームアップで直るんじゃね?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:29:08 ID:/Jffx2g50
アンカ間違った>>802だた。

なんか、火消しの人間の数の多さが異常。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:31:12 ID:vogwtoGK0
>>805
このスレを見てる社員にいってるつもりなんだろ。
この問題を直してほしいと思ってる人が相当な数いるに違いないと社員に思わせることができれば
ソニーが動くと思ってそういう事言ってるんだよ。きっと。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:37:11 ID:capFp+TP0
>>808

> ・HDMI-DVI変換ケーブルでDVI-D機器をつないだ場合、音声や映像が出力されないことがあります。
> 音声が正しく出力されない場合は、他の種類の音声コードやデジタル接続コードでつなぎ、
> Video SettingsメニューのHDMI VIDEO ASSIGNの設定を行ってください。

この記載からは、SONYは少なくともこの「問題」を認識しており、かつそれが「仕様」である
と考えている可能性が高いですね。でなければこんな記述をする訳ありませんから。
残念な結末を迎えそうです。他社に買い換えになりそう。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:45:07 ID:UnRMlJxu0
そもそもホンとに規格としてイレギュラーなことなのか?
てか上で出てる9100ESはHDMIでも障害起こしてるが、コレとは無関係のことなのか?
今までHDMI未搭載のプロジェクタばかりだったが、こんな話聞いたことないが・・
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:48:38 ID:TSz8fKBH0
>>802
809も書いている通り、TVに音を出さない代わりにアンプの能力に合わせた
ストリームが出せる設定がある、という事は、何らかの方法でEDIDを置き換えることが
出来るのだから、出せるか?と聞かれれば出せないことは無いのだろう。
ただし、規格的にそれが許されるか、DVI接続に対して可能かどうかは知らない。

この調子だと、そのうちHDMIで入力した映像が、コンポーネントからデネーヨとか、
言い出す奴が大量に発生しそうだな。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:48:51 ID:JmmxS6sm0
っと、待てよ。
ダメもとで以下のことをやってみない?PS3なんだよね。

PS3はEDIDを無視して、サポートしていると思しき音声を強制的に送ることが
できる。なので、音声出力設定でHDMIを選び、その次に自動ではなく手動を
選択。必要なフォーマット(3200なら全部でOK)にすべてチェックを入れて
OKすれば、水平同期帰線に音声パケットが乗るはず。

未サポートフォーマットを強制的にAVアンプに入力する際には、この方法で
可能になるんだが。とりあえずやってみ。

>>813
DVIには音声サポートはないし、そもそもDVIでは映像フォーマットのことなんか何も考えて
いないし、送り出しも、受け側も、DVIの場合はHDMI互換のふりをすることもあれば、最初
から厳密にDVIの動作しかしないものもある。ディスプレイがDVIな時点で、音声出力を
諦めるとかな(たぶん、この可能性が高いと思っているんだが)。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 02:21:27 ID:P7Hk9lBl0
>>815
無理。PS3の設定どうこうではなく、DVIを接続した時点で、DA3200ESのアンプの機能が停止する。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 03:03:42 ID:UnRMlJxu0
>>815
>そもそもDVIでは映像フォーマットのことなんか何も考えていないし
???
>送り出しも、受け側も、DVIの場合はHDMI互換のふりをすることもあれば、最初から厳密にDVIの動作しかしないものもある
これはHDMIのことだな。プロジェクタのHDMIや古いHDMI機器とかのな(7000ESとか)
DVIは規格としてかなり厳密でオプションとかでどうこうできる余地はないよ→だからHDMI規格ができたんだけどね
世の中にはかなりの数の「ただのDVIとして動作してるHDMI」があるがこの場合もソニー製AVアンプからの音声出力は「諦める」しかない・・のか?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 03:04:38 ID:JmmxS6sm0
アンプの機能が停止しているとなぜわかる?
単に音声パケットが届いていないだけじゃないのか?EDIDで対応していないと
判断されると、PS3に限らずHDMIのトランスミッターは音声を送らない。音声
データがなければ、そりゃ音は出ないわな。

まさか電源が落ちて動かなくなるわけじゃあるまいに。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 04:16:51 ID:Eey4aWQZ0
イレギュラーな使い方してるヒトは大変ですなぁ…
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 04:43:21 ID:rwt8yLmU0
>>ID:JmmxS6sm0

とりあえずコイツはHDMIのこともDVIのことも良く分かってなく
なんらAVアンプを持ってないことは良く分かった
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 09:12:53 ID:an/pagqbO
HDMIで音がでないのってPS3だけ?

ソニー以外のDVDプレイヤーなどのHDMI接続を試した方はいませんか?

822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 09:55:37 ID:efRPXdtN0
ますますもって、アナログが一番確実でいい、という考えしか持てなくなってくるなぁ
映像と音声を同時に送るなんて、そんなこと考えるからいけないんだ
iLinkを捨てなければ、こんな事にはならなかったのに・・・
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 10:19:51 ID:1vJIDFLR0
規格が違うんだからしょうがないじゃん・・・・・。違うんだってば。
だれもHDMI-DVIの保証なんてしてないんだし、もともと別物なんだよ。
オプティカルとコアキシャルみたいなものさ。そろそろ理解しようよ。
HDMIは素直にHDMI同士で接続しましょう。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 10:29:48 ID:NFheELTS0
>>823

オプティカルとコアキシャルってよりは
S/PDIFとi.linkくらい違うイメージ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 10:52:20 ID:JmmxS6sm0
>>820
はぁ?もしかしてDVIを繋いだ時点でアンプの機能が停止するとか暴言言ってる人
ですか。アタマがおかしいと大変ですね。同情します。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 12:19:49 ID:kDWoTMV50
DVI接続で動作しないのは「ウチのテレビを新規購入してくださいね」ってソニーからの提案なんだよ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 12:59:49 ID:hC1XrLx10
>>823
>オプティカルとコアキシャルみたいなものさ。
これは普通に変換出来るけどな。

>>824
それ違いすぎ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:07:04 ID:/grk3mNLO
コンポーネントとD端子の差くらい
が近いと思う
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:11:20 ID:qhMkbRZu0
PCのi.LinkとAVのi.Linkぐらいじゃない?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:15:56 ID:qZD9NwQW0
AVアンプ買い換えで3200ESに絞ったんだが、
うちのプロジェクターがDVIだからこれは困るな。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:17:45 ID:4LtLUk+LO
じゃ、ざ・たっちの兄役の方と弟役の方くらい違う
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:19:47 ID:RtZBOdDe0
で、サービスに問い合わせして技術からの返事待ちのひとって返事着たの?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:26:02 ID:NFheELTS0
>>828

>>823と変わらんよ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:28:09 ID:NFheELTS0
おれは関係なく3200ES購入、hdmiはPS3とWEGAだけだし、ほかはすべてTンポーネントだし。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 13:35:28 ID:OesPvRDd0
俺はDVI接続のPJ持ってるけど、HDCP対応してない古いやつだから関係なーい!
3200ES注文したけど入荷いつかわからなーい!
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 14:08:27 ID:itD8sfD70
PS3+3200ESの組み合わせなんですけど
DVDのパイレーツオブカリビアンやディープブルーのBDを再生するとき
DTSを選択しても常にリニアPCMになってるんですけど
HDMI経由ではDTSとか再生できないんでしょうか?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 14:59:28 ID:itD8sfD70
自己解決しました
リニアPCM収録のBD見たときに設定変更そのままで忘れてただけでした
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 16:07:03 ID:JmmxS6sm0
>>836
DTSはPS3でデコードしてリニアPCMで入れた方が音がいいよ。
聴き比べれば誰でもわかる程度に違うから試してみると良い。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 17:39:56 ID:1vJIDFLR0
3200ESの取説が推奨する7.1chのSP配置とITU-R勧告の推奨配置が微妙に
違うんですけど、みなさんならどっちにしますか?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 18:18:10 ID:RtZBOdDe0
3200ESの取説
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 18:28:57 ID:yTiQR/0j0
フロントスピーカーをとりつけるところが
A,Bとありますが、あれは何のためにあるんですか?
ただのスピーカーの切り替えだったらわかるんですが
A+Bと両方鳴らすことができるような設定があります
両方鳴らすことによって音質が向上がしたりするんですか?
説明書を読んでもまったくわからないので教えてください
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 18:37:34 ID:m5J3qUVH0
>>841
バイワイヤリング でググれ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 21:45:01 ID:P7Hk9lBl0
>>832
開発者側がどのくらいかかるか、サポート側にはわからないから、
正式な返答もいつなのか不明。
原因が判明した段階で連絡するとのことで。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 22:35:14 ID:bp6q78xO0
FA1200ESを10万以下で落札できたやしはラッキーだったな。
このアンプは俺の最近の買い物の中では結構満足度が高い。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 23:00:43 ID:gJr0zMzb0
>>795
機種を教えてください。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 23:28:18 ID:rSqvTrFR0
9100・3200以外のHDMI付アンプなら問題ない
いままでこんな問題聞いたことないだろ?
音出さないアンプってどんなアンプだよw
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 23:59:45 ID:gJr0zMzb0
>>846
それって、スケーリング機能のあるアンプだと大丈夫、ってオチじゃない?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 00:07:33 ID:jEwnFNcP0
1080p対応でこの価格帯だと
AVC-1930、SR5001、SA604
くらいか?

SA604は1080pで問題を抱えてるらしいけど・・・

849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 00:09:12 ID:buMA5QVX0
他社批判で問題をごまかそうとしても無駄
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 00:11:29 ID:cRN6FzZS0
いや、確認できたのはこの機種ですよ。
これ以外のは未確認。

SA604はサービスが来て直してくれるらしいけど・・・。


851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 00:30:06 ID:dx0mihL00
>>844
TA-FA1200ES、3200と9100の影に隠れて話題にならないけどかなりいいよね。
購入してそろそろ1ヶ月経つがエージング徐々に効いてきたせいか、
低音の制動力のみでなく空気感や静寂、繊細さも表現できるようになってきた。
いままでの10数万クラスじゃ考えられないね。良い買い物でした。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 03:32:58 ID:KFEqXDkY0
>851
いままで何万クラスの聴いてたの?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 04:34:48 ID:D5dhop6Y0
今後は1200ESマンセー大会ですか?
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 08:00:12 ID:6hDyMHr40
必死な火消しよりマンセーのがマシだが、アンプだけで音語られてもな
音語るなら環境や比較対象くらい書こうぜ。出来るなら自分の言葉でな
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 08:50:08 ID:Zr859CFJ0
3200、注文しますた。人生初のAVアンプです。KEFでサラウンドの予定。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 09:19:49 ID:sX1QPncf0
>>854
おまえが自分の全環境書いたら書いてやってもいいよww
>>851
30マソクラス
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 09:27:49 ID:O2VOyfUQ0
>>854

火消しって.....馬鹿?
異なる規格の接続を、しかも自分で状況を確かめてもないのに
ネチネチやるやる粘着荒らしの君が火消し認定ねぇ。

偉くなったもんだわ。大笑
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 10:23:03 ID:tJGcvvFY0
こういったレス見る度に儲ってスゲーなって思うわ
多機種が当たり前にやっててユーザに不都合があってもメーカーマンセーかよ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 10:30:11 ID:0n055RRK0
3200ESで疑問。今まで使ってたパイオニアのアンプに比べて
デフォ音量が小さいきがするんだけど、これソニーの仕様なの?
HDMI接続なんでいくぶん、音が大人しく感じるのはしようがない
として、今までだと-30〜-28くらいで聴いてたDVDとかが、現在
-22〜-19くらいって、メーカーでそんなに変わるもんなのかな?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 10:38:05 ID:xHO7NxeR0
いままで何使ってたのか知らんけど3200ESより大きいアンプ使ってたんじゃねーのか?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 11:01:39 ID:71BcGZlD0
>>859
ソニーのDB790から3200ESに変えたんだけど、俺も基準値が変わったと感じてる。
俺のほうだと+20dbくらいで以前と同じ音量。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 11:05:09 ID:NUYX3He90
dB表示はアンプの最大出力に対しての倍率だからアンプによって違って当然
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 11:59:33 ID:P+IwsQrXO
>>853
確かに、3200の時は酷かった
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 12:06:25 ID:71BcGZlD0
サポートから回答きた。
設計からの回答も「仕様です」とのこと。
>>753での、DA9100ESのファームウェア修正について尋ねてみたが、
そのようなことはなく、DA9100ESも同じ仕様とのこと。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 12:07:42 ID:nSI9C8Qi0
>>860
パイオニアVSA−AX4AV
黄金色のアンプですた。価格でいえば3200より上だけど、
音の趣味というか繊細さでSONYにしたのです。
今は上の部屋の親父の所にあります。
音の傾向は違うと思うけど、音量でここまで格差が出たの初めて。
それとも音場設定がエンジニアだからかな?
色々試して見ます。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 12:22:54 ID:WcCjRjCc0
>>851
(心の声)うわーやっべぇー。FA1200ES買って失敗したよ!
早いうちにオークションで処分しよー。
2chでマンセーしてすこしでも高く売れるようにすっかな・・・。

・・・で、今後オクに1200ESが出品されたらアヤシイゾ、と。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 12:37:50 ID:RwGJH5Lb0
>>865
3200は最大150W、4AVの後継機の4ASiで220Wだからそれぐらい音量差はあるだろ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 13:00:38 ID:VtHdRG440
>>864
俺のところには回答来ないな。
その内容が本当だと家の環境じゃ困ったことになる。
家の改装時にプロジェクターを天井吊にしたんだけど、通したケーブルは
DVIなんだよな。しっかりと固定して取り付けられるからDVIにしたんだけど。
壁や天井を剥がしてまで引き直しは嫌だからアンプ買い換えるしかないな。
仕様ならわかるようにしっかりと明記してくれよな。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 13:23:39 ID:8JHtAvSe0
DVIを通せた管ならHDMI通せるんじゃね?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 14:09:54 ID:71BcGZlD0
>>868
私のほうはそこまでHDMI音声に拘りはないので、PS3は光接続で諦めるとします…

少々乱暴な方法ですが、そのDVIケーブルの末端に新しいHDMIケーブルを結びつけて、
そのままDVIケーブルを引き抜いて、入れ替えてみるというのはどうでしょう?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 14:13:19 ID:AxUllDsp0
結線がどーだか知らんけどDVIケーブルの両端にHDMI変換コネクタかませばそのままHDMIケーブルになるんじゃね?

872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 15:37:16 ID:YpINw21L0
それ以前にHDMIそんな距離引き回して大丈夫か?
ケーブルだけで結構な金額が飛んでいきそうだがw
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 15:42:54 ID:2lhYc5LT0
試しに、両端に変換コネクタをかましたDVIケーブルで、
EpsonのTW600に接続したら、3200ESから音が出ました。

・・・すごい互換性だな。(^_^;)
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 17:10:16 ID:YpINw21L0
>>873 まーじーで?
それで全て解決するなら、騒いでる人もアンプ買換える必要なくなるねw
ま、変換アダプター代と、余分な接点が増える嫌悪感はあるかもしれんが。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 17:13:19 ID:8JHtAvSe0
騒いでる人はDVI入力しかないPJだから騒いでるんじゃなかったか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 17:28:42 ID:AxUllDsp0
>>874
そりゃ>>875の通りでHDMIで受けれりゃ苦労しないわけで

DVIしかないならこんなの挟むとか?
http://www.cypuk.com/cyp_techpage.php?product=221&&parent=0
http://www.gefen.com/kvm/product.jsp?prod_id=3939

まぁうまくいくかはアヤシゲだが
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 17:38:51 ID:rJJRzG8T0
>>862
dB表示だと0dBの時にスペック表にのってる最大出力を得られるのですか?
+20dBとかにするとアンプ壊れたりするのかな?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 18:15:53 ID:8JHtAvSe0
>>876
上HDMI TO DVI-D CONVERTERなのにDVI出力コネクタにDVI-Iって書いてあるぞ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 18:21:56 ID:50I413J00
>>878
コネクタは関係ないだろ。
DVI-D信号はDVI-IケーブルでもDVI-Dケーブルでも送れるんだから。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 18:29:42 ID:8JHtAvSe0
コネクタは同じでもデジタル専用ケーブルとアナログ専用ケーブルだと未結線端子が違う場合があるし
HDMIからDVI-DへのコンバータとHDMIからDVI-Iへのコンバータは全く別ものだよ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 18:33:02 ID:50I413J00
>>880
といっても、>>876の上の商品がDVI-Dコンバータであることには矛盾がないわけだが。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 18:35:53 ID:8JHtAvSe0
スペック欄にしっかり
Digital video output:Via DVI-I connector (RGB or YPbPr pass through)
って書いてあるわけなんだが。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 18:39:43 ID:50I413J00
>>882
DVI-Dコンバータというのは、HDMI信号からDVI-D信号に変換するって意味でしょ。
その際、出力コネクタの規格がDVI-IだとしてもDVI-Iコンバータとはいわないわけだが。
もっとも、ディスプレイに正しく認識させるにはDVI-Dケーブルを使うのが確実だけどね。
ただ、コネクタはDVI-IがDVI-Dの上位互換となっているので、DVI-IコネクタにDVI-Dケーブルを
繋いでも問題なく使える。

884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 23:31:33 ID:9r83Ov9y0
>>882
残念だが、おまいのレスを883は全く理解していないらしい。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 00:32:22 ID:e9VNVKck0
理解してないのは882の方に見えるが…

>>876のはHDMIからの映像・音声信号のスプリッタに過ぎず、
DVI-I端子からデジタル映像信号を出力するもんだよな。
アナログ変換するわけじゃないし、どうみてもDVI-Dコンバーターなんだが。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 02:03:32 ID:I6EZHYTn0
>>861
>>867
ありがと。出力の差=ボリュームは気付かなかった。考えてみたら3200ES
って今まで使ってた中で一番出力控えめなんだ。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 02:51:56 ID:HkriYFlm0
7000の後継マダー?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 03:15:55 ID:kn8g79HG0
3200が死亡してしまうのでもう少し待って
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 03:31:19 ID:5IyaP6sd0
HDMIの周辺の情報に詳しい技術者に聞いたら、最初に接続する先はディスプレイ
で、ディスプレイがDVIだとわかると、音はSPDIF相当しか送れなくなるのが、
HDMIのもともとの仕様なんだそうだ。

なんでもフリーで読めるHDMIの規格書(英語)に、そう書かれているそうです。
理由は、そうしないと映像がきちんと出なかったり、音が途切れたりする場合が
あるからなのだとか。SPDIF相当ならば、どんな場合でも必ず送れるので、
DVIがディスプレイだったとしても通るとのこと。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 03:32:49 ID:5IyaP6sd0
>>888

3200と7000は、明らかに値段差が大きいのだけど。だって7000系は定価で
20万越えでしょ?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 04:45:55 ID:L88+hTe60
>>890
今回の3200ヒットは「他に選択肢が無いから」という理由が大きいからねぇ。
VZ555ESユーザーの乗り換え先が7000ESになり得たように、
狭いパイを奪い合いしてる業種だと多少価格差あっても食い合う。

流石に30万クラスオーバーとは重ならないけど。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 08:02:09 ID:tMHbXVEE0
3200ESとかシャープのアンプって何でも音声垂れ流しな気がする。違ったっけ?
音声スルーにしてもアンプから音出てた記憶が有る
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 11:24:21 ID:sgAiV79p0
>>892
DVIに繋いだら駄目で、それが問題なんだ。HDMI経由で音でないと意味ナシ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 12:08:23 ID:y9lUz4xt0
7000 + PS3 ユーザーの漏れのために HDMI → DVI + iLink スプリッタ出してくんねーかなー
>>876のリンクの的な
ニッチ過ぎか?

7000ユーザー不遇の時代だな
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 12:55:12 ID:Xn7xxA2I0
かないまるのHPに書いてあるコンポーネント映像+HDMI音声を入力できるアンプって9100のことなんだろうか?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 13:41:38 ID:L88+hTe60
不遇?別にそんなことないじゃん。
単に古いだけ。正直何も困らないぞ、PS3だってゲームする分にはSPD/IFで十分だし。
ブルーレイビデオもSACDもまだまだメインにはなりえないし。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 13:48:03 ID:tJLhVx7q0
7000ESの後継モデルを待ってる間に、AX-V8000の後継モデルが出てしまいそうだな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 14:15:59 ID:y9lUz4xt0
>>896
ソースがマルチチャンネルPCMなのにロッシーなストリームしか受けられないのは歯痒い
事実PCMのがDTS等より上だというレビューもあるし

しかも今後iLink装備の次世代DVD機なぞ出る見込み皆無だし
実力を出し切る環境が整わないのを不遇と言わず何という?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 14:56:08 ID:L88+hTe60
>>898
つーかHDMIが中途半端なのは買う前から解ってることだろ。
当時のHDMIは規格策定の途中で、1.0が時代遅れになる事はロードマップ上明らかだったし、
だからこそ、7000ESは音入力できない。これは仕様だからどうしようもない。

古くはDTS対応やらプロロジックII対応やらでAVアンプは毎年のように更新されたし、
このシリーズでいっても9000ESユーザーは7000ESが出た時、地団駄を踏んだものだ。
S-MASTERがアップデートされ、HDMIついてる!ってね。

で、今度は9100が出て、本当の意味でフラッグシップとなった時、
この次点で7000ESのHDMIが以下に中途半端なものか白日の下に晒されて、
3200には性能面で勝りつつも機能面で見劣りするようになったのも単なる時代の流れ。
リニアPCMがDolbyより音いいのは当たり前だろ。
アンプのせいじゃない。

それでも純粋にアンプとしては負けてないから全然不遇じゃないよ。
少なくともステレオPCMやDolbyDigital、DTSでは負けてない。
不遇も何も、それが当たり前。購入時の自己責任としかいいようがない。
あ、俺もユーザーだからね(苦笑)

900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 15:25:41 ID:wvm/pyS/0
>>892
音声垂れ流しか…
これ3200ESは切り替えできるよ。デフォはアンプからしか出ないけど。
ただ、アンプ、モニター両方から出すとモニターのスピーカータイプに
依存するとかで、アンプ側からも2CHしか出力しない。
いちいち設定出すのまんどくせえので、アンプからしか音出してないけど。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 15:39:32 ID:y9lUz4xt0
>>899
7000のHDMIが単なる映像スイッチャーだなんてのは買う前から知ってるての

こんなハナシもあったし
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/5799/2398347#2398347
> TA-DA7000ES/TA-DA9100ESは、マルチチャンネルのリニアPCM 96KHz(非圧縮音声信号)に対応しています。
マルチチャンネルPCMがiLinkで受けれればハッピーだなって言ってるんですけど
その可能性はほぼ無いからアンハッピーだなって言ってるんですけど

新コーデックに対応出来ないなんてのはアタリマエのハナシ

不遇云々は平行線なのでもういいです
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 15:42:41 ID:AKQH6sKO0
TA-DA7000ESって光でリニアPCM 7.1ch対応してるの?
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 15:51:38 ID:3HmMZSIC0
HDMIからアナログマルチで音声を取り出す単体デコーダーってまだないよね?
AVアンプのプリアウトくらいしか・・・映像は無くても良いから、どこか出してくれないかなぁ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 16:08:43 ID:L88+hTe60
>>901
i.LINK(AUDIO)は最初からニッチ、そして死滅寸前。
むしろこれだけ普及してるSPD/IFがマルチPCMできないことの方が辛いもんがあると思うけど、
それも含めて単なる無いもの強請りだろ。

905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 16:24:03 ID:y9lUz4xt0
だからはじめのポストからニッチだと言っている

それに在るものなんて強請らねぇんだよ!
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 16:25:39 ID:Xn7xxA2I0
ヒント:安物買いの銭失い
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 17:13:49 ID:pp7195Qk0
7000のパワーに犬の音色が加わったら最強アンプの誕生なのにな
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 18:16:46 ID:+OVExuRYP

TA-DA9100ESの後継機はいつ出るんだ?
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 19:35:26 ID:TwzRw5Jf0
なんかヤな事あったのか? > ID:y9lUz4xt0
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 19:55:49 ID:RZKEt0/x0
みんなつらいのですから。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 20:02:20 ID:1h8KIe6Y0
>>895
どこにそんなことが書いてあるの?
912895:2006/12/15(金) 20:16:17 ID:Ycl13RZk0
>>911
そんなかんじがしたんです。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 20:37:24 ID:gADBj/nd0
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 20:59:46 ID:KveTJi7O0
>>911
たぶんこれのことなんじゃないの?
ttp://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0f.htmの一番下
>かないまるの試聴室では「音はHDMIで、映像は1080iの三管で」という使い方をしていますが、すばらしいです。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 21:41:23 ID:tMHbXVEE0
>>893
だから、3200ESが音声をスルーして垂れ流しちゃうから駄目なんだと思うけど
今度ソヌーじゃないけど技術者の人に聞いてみようか

音声スルーが排他的にしか出力できないアンプだとDVIでも行けるんじゃないかなぁ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 21:50:12 ID:tMHbXVEE0
えと、後PS3は知らないから関係ないけど
EDIDを持って無いのに情報を送りつけちゃう、みたいな感じのアンプは確かに有ります
SONYでは知らないけど。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 21:58:29 ID:5IyaP6sd0
>>915
889を読んでくれました?
DVIが混じっていると、HDMIは1.0互換モードになるんですよ。それが原因。ただ、それだけ。
恨むならHDMI.orgを恨むしかないのでは。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:11:39 ID:5IyaP6sd0
もっとも、他人にスペック調べろよ!ばかりじゃ結論でないので、
自分でHDMIスペックを取ってみました。http://www.hdmi.org/ですぐにダウンロードできます

Appendix C Compatibility With DVI
というセクションに

C.2 HDMI Source Requirements
When communicating with a DVI sink device, an HDMI Source shall operate in a mode
compatible with that device. This requires that the Source operate under the following limitations:
. Video pixel encoding shall be RGB.
. No Video Guard Bands shall be used.
. No Data Islands shall be transmitted.
An HDMI Source may transmit Video Data Periods without Guard Bands only when
communicating to a DVI sink device or during the process of determining if the sink device is
HDMI capable.

とありますから、SPDIFレベルはOKというのは嘘でしたね。
正確にはDVIに映像を送る際には音データは送っちゃいけません!となっています。さらに詳しく
見ていくと、別の場所にいろいろ書かれています。
要はHDMIと違ってDVIはいろいろな解像度が想定されるため、水平ブランキング時間
が、想定外になる場合があり、音声が途絶える可能性があるので互換性を維持するため、ブランク
期間をデータ送信に使っちゃいけません!ってこと。

なので、DVIが混じっていると音が出ないのは仕様。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:17:47 ID:I4s19SmS0
規格を忠実に守っちゃったということなんだろうけど、
出力端子からの音声を切るということが出来れば良かったのにね。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:21:32 ID:tMHbXVEE0
んー、この部分は完全には策定されてないような
出来るリピーターと出来ないリピーターを知りたいなぁ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:24:45 ID:5IyaP6sd0
>>920
いや、策定されていますがね。どう見たって。気になるならHDMI仕様を全部読むといいよ。
DVI互換のところだけなら、文章は3ページもないから。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:29:52 ID:tMHbXVEE0
なんか俺が勘違いしてる?
HDMIから出ないんじゃなくて、アンプが全く入力を受け付けないんしょ?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:32:35 ID:I4s19SmS0
PS3→3200ES→DVIディスプレイの過程で
PS3から3200ESはHDMIとして繋いで、そのデータの音声を切り離して
HDMI出力から出すと言った機能があれば丸く収まるんじゃないと?と思ったんだが。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:37:22 ID:tMHbXVEE0
>>923
HDMIとDVIを同時出力するって事?

微かな記憶によると、HDMIは画像音声画像音声と交互に送るから、
音だけ出すってのは出来ないんじゃないかな。
Sinkが無ければ結局音だけしか出ないから目的は達成できるかも知らんけど
記憶違いだったらスマン
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:46:28 ID:I4s19SmS0
>924
かないまるさんのところでのPS3でいい音を出そうという記事に
映像出力はAVマルチ、音声はHDMIにしておくと映像信号が乗らなくなり
音質が良くなると書いてあるよ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:53:11 ID:tMHbXVEE0
んー、信号は乗ってるんじゃないのかな・・・もしそれで表示出来ないのならPS3独自の仕様かバグかで
音質は物理的な問題で。

自信無くなって来たぞw
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:03:52 ID:5IyaP6sd0
>>926
信号はたぶん載りますよ。暗号化されていますから。
ただ、現象としては映像が載っていると(しかも高解像度なほど)音が悪くなりますね。
これは体験的に、うちのシステムですらわかります。

ただ、信号ライン(3つのツイストペア)に乗る信号が複雑でランダムなほど、グランドは
揺れますから、映像のあるなしで音が変化することはあると思います。音声の送信は
一瞬の繰り返し’(インパルス)でも、レシーバのデコーダは継続的にデジタル音声を
吐き続けるわけで、当然、画像送信期間にも音声は出力してる。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:05:56 ID:5IyaP6sd0
>>923
あー、それはシリコンイメージのチップの仕様を見るとわかるんだけど、そういうチップ
が無いんですよ。作ればできるだろうけど、わざわざ作るとかなり高いと思うよ。

だから規格を無視しないと無理。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:05:59 ID:tMHbXVEE0
うん、だから物理的な問題なんじゃないかなと
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:07:41 ID:TwzRw5Jf0
なんかヤな事あったのか? > ID:5IyaP6sd0
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:15:34 ID:MicZ4D5j0
SONYだけが出来ない理由の説明に何もなってないよ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:18:58 ID:tMHbXVEE0
だから、出来ないのは本当にSONYだけなの?
ってのを知りたい
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:19:00 ID:279ZbyRb0
驚愕の事実発覚。
PS3⇔3200ES⇔HDMI-DVI変換コネクタ⇔RDT261WHでつないでみた。

通常は音が出ないのはいわれている通りの挙動だが、HDMI-DVIコネクタにHDMIケーブルをさす際に
HDMIコネクタを奥まで入れないで甘く刺す(映像が映るギリギリ位のところ)と
映像と音声が両方出たぞ。

もう意味わかんねぇw


934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:28:30 ID:I4s19SmS0
>933
感動した。テンプレ入りですか?w
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:29:52 ID:tMHbXVEE0
これはもう想像付かんわw
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:48:32 ID:KveTJi7O0
HDMI⇔DVI変換ケーブルのHDMIコネクタの19番ピンとDVIコネクタの16番ピンを引っこ抜いちゃったらどう?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:51:59 ID:279ZbyRb0
これは、ケーブルに細工したらなんかいけそうな気がしてきた。
明日秋葉いくからケーブルとかコネクタとか安いの買ってきて実験してみようw

938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:15:12 ID:YAL2XfeU0
つまり変換コネクタかHDMIケーブルのどちらかのある一部分を電気的に殺せばOKなのかな?
そんな単純な話しなんだろうか・・・ 誰かエロイ人検証願いたい
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:18:04 ID:N38TSxxO0
>>931
意味わかんねーな。
ソニーを責める理由はないだろう。責めるならHDMI.org。
で、ソニーにお願いするというのはアリかもしれんな
規格以外の動作をすることを大手家電ベンダーがOKするとは思えないが。
で、ソニーだけ、というのはどういう根拠で?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:20:57 ID:/OfSNMMF0
今さら何言ってんだこいつ
さすがGK脳は違うな
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:23:13 ID:5ptsJbhb0
だから798の通りだって
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:24:31 ID:/OfSNMMF0
SONYだけコストダウンってこと?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:24:57 ID:2M39Gp3z0
SONYは企画通り。でもDVIに接続すると音が出ない。
デノン、マランツ、ヤマハはDVI接続しても音は出る。
さぁどっちを買う?
パイオニアは知りません。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:35:45 ID:MAb0SvbI0
DVIに出力する人は買っちゃダメなアンプ。
HDMIに出力する人はご自由に。
そんな私はDVI接続組。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 01:12:26 ID:5ptsJbhb0
>>942
ただの設計の違い
コストは関係無い

>>936だけで出力されるなら良いねぇ
937待ちだなw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 02:51:59 ID:pkNtSjfa0
ざっと機械翻訳の力を借りつつ、仕様書を摘まみ読みしてみた。

>>918

あなたが引用している仕様だけど。

Source->Repeater(->retransmission function)->Sink

という接続においては、Repeater(->retransmission function)->Sinkの間で少なくとも
満たされるべき要件じゃないの?
明確に規定されていないので

じゃないと他社のAVアンプはほとんどが仕様違反ということになるが、
正直それは考えにくい。

Sonyだけが仕様に忠実で他社がおかしいって理屈は
あんまり
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 02:59:17 ID:pkNtSjfa0
書いてる途中で送ってしまった・・・・

> という接続においては、Repeater(->retransmission function)->Sinkの間で少なくとも
> 満たされるべき要件じゃないの?
> 明確に規定されていないので


->という接続においては、Repeater(->retransmission function)->Sinkの間で少なくとも
満たされるべき要件じゃないの?
そのAppendixではRepeaterを挟んだ場合について明確に記述されているわけではないので
Source->Sink間で満たすべき仕様と解釈できないでもないけど・・・

> Sonyだけが仕様に忠実で他社がおかしいって理屈は
> あんまり

->Sonyだけが仕様に忠実で他社がおかしいって理屈は あんまり
通らない気がする。
Sonyがおかしいか、Sonyも他社も仕様には準拠していて、
実装依存の部分でSonyの仕様は他社よりも使いにくい仕様になっているのどちらかだと思う。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 03:40:21 ID:N38TSxxO0
>>947

ええと、タダで仕様書ダウンロードできるんだから、ちゃんと読みましょう。推測で語っても
なにも答えは出ない。

前にも書いたけど、DVIだとガードバンド(水平帰線期間内)に音が入り切らない可能性が
あるから、音は送るなというのがHDMIのルール。

途中、リピーターが入ろうが何しようが、ガードバンドの幅は変化しないので、音は入れて
はいけません。たとえば音が入らなかった場合、データが化ける可能性があります。
デジタルの音でデータが化けると、下手をすればDCが流れて最悪はアンプかSPが壊れる
というのはわかりますよね?その前に保護回路が働くとは思うけど。

別にソニーがどうのこうのは関係なく、上記がルールなんだから、従うのが当然だと思うけど?

ソニー以外がやっているから、当然、当たり前にやれと主張するならば、どんな方法で安全
に対応するかの対案ぐらい出したら?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 03:48:53 ID:sh2nRxbN0
ちょっと見ないうちにとんだ駄スレになってるな
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 03:54:09 ID:5ptsJbhb0
>>948
その音を入れてはいけないってのは、リピーターのHDMI出力では?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 03:57:30 ID:5ptsJbhb0
で、ソニーが>>948の通りに作ってるとすると
>>933で出力されてしまう理屈が分からない
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 04:04:56 ID:N38TSxxO0
>>950

だからさー。映像信号を作るのはプレーヤとかPS3とかレコーダとかPCでしょ?
映像信号はリピーターあとも前も変わらないの。

リピーター後に音が入る隙間がないなら、リピーター前にも入らない。入るかもしれないけど、
DVIではは入らない可能性もたくさんある。HDMIの場合は、フォーマットごとに、どこまでの
スペックの音を入れられるか決まっているので、それに合わせて送れば問題ない。

ということです。"ガードバンド"ってわかるよね?そのガードバンドの広さはリンク速度が同じ
なら、解像度とリフレッシュレートと色数で決まる。

これで理解できないなら、勝手にしてくれ。寝るわ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 04:11:00 ID:5ptsJbhb0
だからリピーター前はHDMIなんだから入ってるでしょ?
だったら、DVI接続のSinkを繋がないでソース>アンプ間だけHDMI接続して
936の通り信号切ってから、何かを再生中にDVIを繋いだらどうなるんだろ?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 04:14:03 ID:5ptsJbhb0
ああ切ったら認証すら起きなくなるか
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 04:21:18 ID:5ptsJbhb0
>>798の認識が違うから違うんだよな、恐らく
間違ってんのかな。来週暇なら会社の資料漁ってみよう。

ま、だったら753の話は一体・・・と
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 04:45:27 ID:miud3tkA0
>>951
ちゃんとソニーが規定通りやってても、>>933みたいな
ハードのイレギュラー接続まで対応出来んよw

ファミコンのカセットずらし挿しの裏技みたいなもんだ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 05:00:03 ID:YU4KmqUD0
GK朝早くまで大変だな
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 06:04:52 ID:qog0GPGz0
なんかヤな事あったのか? > ID:N38TSxxO0
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 07:30:40 ID:NI5gM5Id0
SONY製品のスレって痛いヤツ多いんだな…
これが噂のGKパワーかw
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 07:43:07 ID:jh0w5tTI0
他社が今まで普通に対応してるのにその規格が理由なのか?
つか普通に考えてソニー仕様なだけだろ
てか>>933に興味あり。ハードでソニー仕様回避とかいくね?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 07:44:45 ID:u+B1ZrqN0
TA-FA1200ESって入力切換と出力切換リモコンで出来る?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:05:39 ID:FJqDqGEf0
ソニー仕様 ×
糞ニー仕様 ○
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:18:53 ID:xOVS3htg0
N38TSxxO0ってメーカに入社したての規格勧告ありき頭ガチガチの技術社員みたいだな。
そういうやつは企画や営業に疎ましがられて飛ばされるのが世の常。
品質管理あたりがお似合いだな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:21:32 ID:LKjf+Dd20
ただの精神未成年だろ>N38TSxxO0
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:47:51 ID:pkNtSjfa0
>>948

> 途中、リピーターが入ろうが何しようが、

と一言で切って捨ててるけど。この時点で認識が違う罠。

おそらく、RepeaterをリピーターHUB見たいな電気的な中継器と
同様にみなしてるみたいだけど。Repeaterってこう定義・説明されてる

「A device with one or more HDMI inputs and one or more HDMI outputs.
Repeater devices shall simultaneously behave as both an HDMI Sink
and an HDMI Source.」(2 Definitions)
「A Repeater is defined as a device with one or more HDMI inputs,
one or more HDMI outputs, and a retransmission function.」(Appendix A Repeater)

で、あなたがいろいろ話しているのは。つまりSource->Sink(Repeater)とか
Source(Repeater)->Sink間でのお話ね。


> だからさー。映像信号を作るのはプレーヤとかPS3とかレコーダとかPCでしょ?
> 映像信号はリピーターあとも前も変わらないの。

そうとは限らないよ。

http://pioneer.jp/import/pureav/accessories.html

こういうもリピーターも存在するわけだから。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:57:19 ID:N38TSxxO0
朝、起きてみたら、まだ馬鹿ばっかか。

>965
AVアンプが絵を変えてどうするよ。
そのパイオニアの機種だって、ガードバンドは変化させない。

AVアンプとDVIプロジェクタの間の解像度と、プレーヤとAVアンプの解像度が同じである
限り、両者のガードバンドは同じ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:03:13 ID:5ptsJbhb0
セレクタとリピーターは違うぞ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:09:19 ID:pkNtSjfa0
真性っぽいな。それともわざと目をつぶっているのか・・・
>>965を読めていますか?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:21:09 ID:SCmwMLYe0
とりあえず>>933氏の実験結果の報告待ちだな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:38:08 ID:YZZsfmmt0
どっちかっつーと、N38TSxxO0を叩いてる奴らの方がお子様だと思うんだが。
僕の買ったor欲しいアンプが、僕の思うとおりのことが出来ません。
何とかしてください糞ニー様って。
他で出来るなら、態々ここで愚痴ってないで買わなきゃいーじゃん。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:40:26 ID:YU4KmqUD0
>946
あのー、HDMIでDVI使ってビデオ送るときに音は送っちゃいけない、
ってのはどこに書いてあるんでしょうか。そこを引用してほしい。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:41:25 ID:YU4KmqUD0
>971
事故レス。>948の間違いでした。すまそ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:47:18 ID:5ptsJbhb0
送っちゃいけないのはいけないんだけど、
それはリピーターからシンクの間だけの話じゃないのかな、と
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:49:19 ID:iD6W90SS0
3200ESのHDMIチップはリピーターじゃなくて分配なんじゃないの
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:53:48 ID:5ptsJbhb0
それなら正解だけど3200ESはセレクタでは無いと思うよ
TV+AMPで音声出力できる数少ないアンプなんで、そこが引っ掛かるけど
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:57:30 ID:5ptsJbhb0
えーと俺は>>968と同じ考えな、勘違いしてそうだけど。
まぁ933氏の実験待ちで。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 11:58:59 ID:3LhLD1mQ0
デジタル端子なのに職人の勘が必要だと聞いて飛んできました
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 12:58:31 ID:miud3tkA0
てか、いきなりアンチが寄り集まってきててワロス
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 14:53:51 ID:80UUViGZ0
>>978
正反対だと思うのだが。
7000や9100の音が理由とも言えるが、基本的にはソニーが好きって奴がソニー製品使ってると思われ。
別にソニーが好きでもソニー商品に文句くらい言うだろ。
規格がどうあれ客にとっては、他者が使えるものが使えないから文句をいう、
当たり前のことじゃないか。規格書嫁?んな暇ねーよ。ニートじゃあるめーし
理屈じゃねーんだよ。

ここで規格がこうだから文句を言う権利は無いみたいなこと言ってる奴は
むしろソニーユーザーに反感持たせてソニー離れを狙っているとしか思えないんだが。
そういう発言してる奴ってのはアンチソニーか、基地外クラスのソニー信者か、頭の悪いGKがソニー擁護と思って逆効果の書込をしたかのどれかじゃねーの?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 15:08:42 ID:sh2nRxbN0
なんつーか、お前らみたいなのはもう少し規格が固まった後で買うべきだよ。
人柱御用達の新規格(そもそも端子にバージョンとかつけてるのが笑えるけど)でグチャグチャ言ってる事こそ時間の無駄だ。
他社が出来てるっていうならその他社製品買えば(もしくは買いかえれば)いいじゃん。

現状アンプ部分見たらそれ程でもない筈の3200がチヤホヤされてる理由考えたら
他社製品だってコレだって製品が無いのは判りきってることだけどな(笑)



・・ようするにまだ待ちの時期なんだよ。



981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 15:39:27 ID:E8AoY6gHP

>>980

結論出ましたな

982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 15:48:21 ID:/hBNP6IO0
まぁ、Ver1.1とか1.2aとか1.3とかはマズイよな
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 16:32:54 ID:lo8v1fBY0
HDMI1.3の規格見た
3200ESのHDMI出力からDVIモニタに音声信号を送信しないようになっている(Appendix C)が、
3200ESのスピーカー出力を禁止している項目は見つからなかった
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 17:33:49 ID:wMKvzSJV0
ところでいま5.1chなんだけど7.1とか6.1ってどうなのかな?
ゲームはもちろん 持ってるBDも5.1がほとんどなんだけども
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 17:57:26 ID:mCG5+hVE0
どこかに7.1を5.1できくと分離が悪いとの書き込みがあった

おれのいくショップではセッティングがまったくつまってないので7.1は
5.1に比べ良く聞こえないがおれは7.0か7.1でそろえようと思っている
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 18:01:54 ID:f16JvIes0
でもまあクレームおおいに結構。
そうやってメーカーもユーザーも育ってゆくのだ。

と7000ユーザーは気楽に勉強させてもらってます。
9877000ユーザー:2006/12/16(土) 18:10:23 ID:hzlwPqrDO
全面的に>>980の主張は正しい
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 18:30:53 ID:1NjRQh//0
バージョンがついてるのは端子そのものじゃなく、そこに載る信号とかプロトコルだというつっこみはナシですか。

という点で全面的に正しいとは言い切れない。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 18:34:04 ID:pkNtSjfa0
結局は、具体的な論拠を出してくれないまま、
詭弁のガイドラインのような流れになって終了ですか。

ま、明確な論拠なしにSONYが仕様通りで他社がおかしいみたいな論調に
オイオイって突っ込みいれたかっただけだから、まぁいいけど。
9907000ユーザー:2006/12/16(土) 19:05:18 ID:hzlwPqrDO
>>988
確かに…。
じゃ、その点以外は1点の曇りもなく正しいw
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 19:40:58 ID:N38TSxxO0
>>989

ソニーがどう対応するかなんか、別の話だろうが。
HDMI Specificationはタダで読める。しかもロシア語でもイタリア語でも中国語でも
なく、タダの英語で書かれているだから、それぐらい読め。

ついでにDVIの規格書もタダで取れるから、読んでみろ。高校生ぐらいの脳みそでも
読めるぐらいの英語だぞ。

あとな。リピータとスイッチャーは現状同じもの。ICが同じだからな。

1080Pや1080iなどの映像なら音は出せるハズだ!という主張はよくわかる。実際、
通るからな。しかしHDMIは厳密に、放送用フォーマットでの送受信が可能かどうか
を示すEDIDがあるのに対して、DVIにはない。DVIは同期できる周波数範囲が記述
されているだけだ。だから、音が入るかどうかなんてのはわからない。故に送るなと
Specに書かれている。

で、それを伝えただけで、それが間違ってるという話になるんだ。
間違っているというなら、実際にスペックを読んでから言え。文盲じゃあるまいし。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 19:54:15 ID:sh2nRxbN0
まだやってんのか。
HDMIの仕様書を読め、理解しろとか押し付けがましく言ってる奴もそろそろ解れよ。
能書きはよく解ったけど、結果としてなんの足しにもなって無いんだよ。

反応してる方も一緒だ。
希望を語り合うなとは言わないけど、あんましつこく文句言い続けても意味がない。
そんなに熱く語るエネルギーあるなら金井さんにメールしとけ、その方がよっぽどためになる。

現時点の製品に不満があるならスルーするなり他社製品選べばいい。
あくまでソニーに改善して欲しいなら、それらしいアクションおこしとけ。
HDMIの規格がどーってのもメーカー経由で改善されないわけじゃなかろう。

いずれにせよ、今はどうしようもないってのが結論だ。

993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 19:54:56 ID:+X0SYGPQ0
SONYだけが出来ない理由の説明に何もなってないよ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 19:57:23 ID:qAXkG/sh0
そんなに3200ES使いたきゃHDMI付きのプロジェクタかHDMI付きの液晶テレビ買うしかないっしょ。
いくら文句言ってもソニーが対応してくれるかどうかわからんし。
PC用ディスプレイに繋ごうと必死な貧乏人はもはや論外。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 20:09:14 ID:N38TSxxO0
>>993

ソニーだろうが、デノンだろうが、パイオニアだろうが、音を送ろうと思えば送ることは
できる。技術的な問題じゃないんだから、ソニーに規格を守るなと言えば済むこと
だろ。んなことはできないって言われておわり。

ちゃんちゃん。

言いたいのは技術的な問題じゃなくて、音は送っちゃいけないことになっているって
こと。その上で文句たれるのは、単なるわがままだろうよ。DVIがそんなに大切なら
デノンを買えばいい。DVIを積極的にサポートしているのは、デノンとエソぐらいだか
らな。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 20:12:15 ID:5ptsJbhb0
HDMIの仕様書も読んだ事有るってか、仕事で読まないといけなかったからなぁ・・・
セレクタとリピーターの違いを本当に解ってんのかな
先週ならソニーの技術者に話聞けたのに(´・ω・`)
997名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 20:16:12 ID:qAXkG/sh0
素人が規格について押し問答してもまったくの無駄。
ソニーは微妙な縛りを作ってユーザ苛めるプレイが好きだから
いつまで経っても対応しないと思う。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 20:20:32 ID:jh0w5tTI0
>>995
GK必死だな。むしろお前が文盲。そもそもありゃ何のための規格だよ
ついでに>>993の回答になってないしな
999名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 21:13:40 ID:kbkfWP1x0
回答っつってもそれが分かったら誰かが得するのか?
もはや揚げ足とりにしかなってない。
1000933:2006/12/16(土) 21:21:14 ID:lYUIKv+60
1000かな?

秋葉でカモンのHDMI-DVIコネクタ買ってきて試してみた。

DVI側の19番ピン(ホットプラグ)を切り落としたら動いたー!
ただし、PS3の自動認識で720Pまでしか認識しなくなる。
が、手動で1080p選択すればおk


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。