【半導体・HDD】高音質ポータブル録音機【生録】

このエントリーをはてなブックマークに追加
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 02:22:21 ID:DunXjVyh0
生録・ポータブル録音機器の情報交換スレ Part3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1150822352/l50
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 02:24:22 ID:UbJ32Dqr0
ほう、そっちに移動したって事かな。サンクス
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 00:05:51 ID:GOaZ2g1R0
マイク側のケーブルの端子の呼び方なんですが、1/4というのがちょっと太めの
5mmくらいのジャック(先の方にくびれのあるやつ)で、1/8というのが
ミニジャックという認識で合っていますか?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 18:48:22 ID:W3X+EzLY0
>>96
あってるっす
9896:2006/12/06(水) 00:50:12 ID:1AAgylpy0
>97
ワーイ。dd
9996:2006/12/09(土) 22:09:30 ID:RtG0RISf0
96
名古屋で、R-09などが売られているところはありますか?多分、大須になると
思うのですが、どんな店にあるのか想像できないです。
オーディオショップにはないですよね。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 08:42:17 ID:p/UGbnTx0
通販で買えばいいじゃないか
どうせ触れるところ無いよ
石橋楽器とかにはあるだろ
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 15:29:07 ID:4P9ChtA20
>>99
第一アメ横の愛曲楽器に置いてなかったかな
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 16:12:35 ID:Py1JzFgo0
MR-1買った人いる?
てか、まだ売ってない?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 16:39:48 ID:MPjw/Fc00
>>102
これでも誘導必要ですか?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【超然サウンド】KORG MR-1【1ビット】 [ポータブルAV]
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 21:48:15 ID:/WdVJHoM0
ほしゅ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 11:41:23 ID:LcwdHVFG0
ここのレベルだとビクターのXA-C109は問題外ですか?
WMA128kbitってのが引っ掛かるけど。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 00:09:27 ID:A/Vw5CHD0
>>99
激しく亀だけど名古屋パルコ南館の楽器屋に置いてあったよ。
TOWERRECORDの下の階のとこ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 16:18:05 ID:YNWlPiDB0
>>99
俺も遅レスだけどソフマップ名駅で売ってたよ
USBオーディオのコーナーに置いてあったと思った
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 13:26:23 ID:7UZ9Co5f0
MR-1000発売中になっている。だれかもう買ったひといます。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 20:10:59 ID:oTqVhWTi0
いきなり断定されても
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 20:52:49 ID:Ry3xJJZL0
買った人レポする。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 20:59:27 ID:R1R+6eOt0
インディアン嘘つかない。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 09:08:51 ID:3TXO2Qq20
音屋で在庫有りになってた。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 10:36:20 ID:0cczqklG0
どなたかレポートしてくれる人います。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:48:27 ID:EHj4TBDI0
いきなり断定されても
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 01:00:19 ID:PZZjt3xA0
どなたか〜います?だろ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 01:14:38 ID:nXW/Dxry0
>>115
>>108-111
中国人嘘つかないあるよ
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 12:52:39 ID:vZQzG6il0
ほしゅ
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 14:01:07 ID:kQgRR+PX0
こんなのもあったんだけど、
TRANSCEND T.sonic 630
ADPCMでのWAV録音、4GB、予約録音、VAD機能
実売12000くらいだから買ってみようかなー
でもきっと、録音レベルの調整できないんだろなー
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 00:50:11 ID:LcTO8Zu20
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070221/sanyo.htm
三洋、リニアPCM録音対応「Xacti」ボイスレコーダ
120名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 05:23:42 ID:J3hndj3P0
121名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 13:07:20 ID:yDNkjR+q0
>>120
カッコイイ!H4のデザインと大きさが嫌でR-09買ったけど
これならこっち欲しいなあ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 13:15:51 ID:OW4v3Zy+0
どうせなら、ガイコツマイク型にして欲しかったな。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 16:56:17 ID:OA63T+f00
>>118
それ、マニュアル見てみたら
ADPCMで44khz録音可能だけど
外付けマイクでの録音の場合はモノラルになるみたいだね。惜しい
124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 00:12:38 ID:+lQZnJei0
大学の講義を一日数時間録音するのに一台ほしい
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 09:39:31 ID:rHqN3u0N0
>>124
ノートに書きなさい
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 09:45:26 ID:8wZ4H+Hd0
掻かないとアタマに入んないYO
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 09:52:44 ID:GRAA/4Qd0
掻いてばっかりじゃ勉強どころじゃないでしょう。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 10:44:06 ID:8wZ4H+Hd0
大学生にもなってズボンのポケットに穴開けてんなよ〜w
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 23:11:04 ID:FaprIa4H0
コルグの新しいポータブル録音機、よさげだけど、話題にならないのはどうして?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 23:15:47 ID:i9CtAJb60
高いから。

1bitを必要としないから。

KORGが出遅れたから。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 00:24:39 ID:kc9vL6tO0
既に専用スレがあるから
132名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 19:38:58 ID:9pk5EnQe0
新聞社とか週刊誌が良く使ってる感じのほしい
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 23:17:41 ID:kc9vL6tO0
つまり
音が悪くてもモノラルでもいいから
長時間録音・小型・軽量のもの?

んなもん既にいろいろあると思うが。
「ICボイスレコーダー」ってやつだろ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 23:36:46 ID:9pk5EnQe0
長時間録音できるものは最低1万台かぁ
5000円くらいのもんかと思ってたけど
135名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 23:46:02 ID:oNnv4gjN0
ずいぶんビンボーな記者さんだね
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 02:58:37 ID:8retnf0w0
ビンボーか…
137名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 10:14:50 ID:cNhtzns20
山本集に返してもらえ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 11:20:33 ID:iQuERILv0
139名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 23:21:52 ID:LBChsDyt0
5000円で買えないだろ。

スペック的にもPCMで取れないヘタレギア
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 01:09:02 ID:YrYWcj5e0
パソコンとデータ共有できればなんでもいい
141名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 03:45:01 ID:sNbDmc1X0
>>132-139
スレ違い
142名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 16:06:09 ID:I4Nz6+Zz0
購入記念age
143名無しさん┃】【┃Dolby
買ったのなら、何か書いて下さい。