【次世代】この先生きのこるDVD【DVD】Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 00:44:12 ID:9+OcxjBR0

ポータブルメディアプレーヤーも
データ容量・・・
やはり10インチテレビでもクリアに見れるレベル
そうだな・・・
3Mぐらいは、欲しいな
そうすれば・・・
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 00:45:29 ID:9+OcxjBR0

ポータブルメディアプレーヤーから
車のテレビモニターに
テレビ信号で送信して見れる
だろ〜

214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 00:48:19 ID:9+OcxjBR0

いつも車には・・・
3枚ぐらいかな
カウントダウンTVのPVをDVD化して入れてある
運転時は、音を聞いて・・・
後ろの席で
映像が見れる
だろ
一番良い
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 00:52:33 ID:9+OcxjBR0

ミュジックジャパンカウントダウンTVだったかな
それと・・・
MーONカウントダウン100というのがあるだろ
ミージックオンTVと言う所だったか
あれも録画してる
めちゃめちゃながいw
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 00:56:17 ID:9+OcxjBR0

誰か・・・
この曲のタイトルを教えてくれw
http://notobook.fc2web.com/hddvd1.htm
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 01:02:08 ID:2DW+NJEU0
10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/10/10(火) 19:58:48 sjQ677Ck0

HD DVD-ROM向けとなっているHD DVD-Videoを、記録型DVD/HD DVDで利用可能になる!

HD DVD vs Blu-ray の 答えは・・・ DVD規格だった!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1160062036/

        これ以上!書込みは許さん!




・・・ということだったが、いってる>>1本人がこのスレ見捨ててきのこる本スレに必死でかきこんでるのでこのスレは


□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:23:58 ID:GcSiIxs+0

株式会社小学館は、発行しているグラビアアイドル雑誌「sabra」の11月9日発売の20号に、世界初となるHD DVDの付録ディスクを同梱すると発表した。価格はDVDが付属する通常号と同じ550円。
付属するHD DVDは、DVDビデオ層も備えたツインフォーマット仕様。HD DVD層にはハイビジョンカメラで撮影した人気アイドル5人の映像と、Xbox 360用ゲームソフト「DEAD OR ALIVE Xtreme2」のハイビジョンスペシャル映像を収めている。収録時間は40分弱。
DVD層には、HD DVD層と別メニューの映像コンテンツを45分収録している。
雑誌に同梱されるため、プレス枚数はHD DVDとしては史上初となる10万枚以上。ディスクの製造はメモリーテックが全面協力している。

11月9日発売 近づいて来たね〜
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:26:51 ID:GcSiIxs+0

アイオメガ(株)は、40MBの容量を持つ小型の記録メディア『Clik!』のドライブとディスク
ドライブが予想小売価格は4万円前後。
Click!ディスク予想小売価格は1500円前後。

Zip 250ドライブ 250MB(Zip 100ドライブの上位機種)
ドライブ予想小売価格は3万円程度、
ディスク予想小売価格は2500円前後

次世代との互換性はどうかな?
次世代映像を管理するホームサーバーを導入したいね!
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:31:35 ID:GcSiIxs+0

iVDR
iVDR(アイブイディアール)』は、 Information Versatile Disk for Removable usage の略であり、持ち運びを第一に考慮したカートリッジタイプと機器内蔵を第一に考慮したビルトインタイプが規格として定められています。
カートリッジタイプは家庭、車載、モバイル等へのコンテンツ移動を可能としたユビキタス応用を実現します。
ビルトインタイプは、デジタルTVやハードディスクレコーダの大容量内蔵ハードディスクの容量アップとメンテナンス性の向上を実現します。
上記いずれのタイプもリムーバブルでありながら、ハードディスクドライブならではの大容量記録、高速ランダムアクセスが可能です。
インタフェースはSerial ATAに準拠しており、1.5Gbpsの高速データ転送に対応しています。
複数使用することで、TB(Tera-Byte)容量を持つサーバでさえ、ユーザが自由に簡単に構築することができます。
ビデオ、オーディオ等のコンテンツの保護には、SAFIA*1(Security Architecture For Intelligent Attachment)技術を使用します。このSAFIAを搭載したiVDRを、iVDR-Secureと呼びます。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:35:29 ID:GcSiIxs+0

iVDR 「デジタル放送録画」で、日本のデジタル放送のコピーワンスに対応

Blu-rayとかHD DVDは、現在、録画できるが・・・
録画したメディアからHDDに戻せないんだよな
ENP対応まで、まだ1年はかかるだろうから
それまでにiVDR にがんばって出てきて欲しいぞ!



222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:40:03 ID:GcSiIxs+0

2.5インチと1.8インチのHDDカートリッジiVDR、
5インチベイ用HDDカートリッジ
250GBが17,640円、500GBが48,615円。
次世代メディアの価格と容量当り安い!
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:42:12 ID:GcSiIxs+0

書き換え型 データ用Blu-ray Disc 25GB 2,480円か
録画用は、いくらなんだろ?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:51:51 ID:GcSiIxs+0

iVDRでホームサーバーしたいね!

http://blurayrecorder.hp.infoseek.co.jp/
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:56:37 ID:GcSiIxs+0

上記ページの写真は、
シャープはBD-HD100をベースにしたiVDRレコーダだよ!
シャープ様、早やく出してくれ〜
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 02:59:24 ID:GcSiIxs+0

シャープBD-HD100に対応したシャープのiVDRレコーダだよ!
http://blurayrecorder.hp.infoseek.co.jp/m1.jpg

これを出したら・・・
へなちょこBlu-rayドライブ(と思う!)も・・・まあ許すw
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 03:00:49 ID:GcSiIxs+0

夢のHD映像ホームサーバー構想も近づいてきたな〜
わくわくしてくた〜
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 03:13:44 ID:UNNDL6CR0
キチガイが沸いてきますな〜
がんばれよ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 06:46:15 ID:YeXm1Vph0
2.5インチのiVDRはどう考えても高すぎだろ。

ttp://www.coneco.net/idx/01203090.html
iVDR-H80 \23,940 80GB \299.25/GB
iVDR-30  \16,060 30GB \535.33/GB
iVDF-H40 \13,700 40GB \342.50/GB 在庫限り
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:37:17 ID:CDucTPEl0

株式会社小学館は、発行しているグラビアアイドル雑誌「sabra」の11月9日発売の20号に、世界初となるHD DVDの付録ディスクを同梱すると発表した。価格はDVDが付属する通常号と同じ550円。
付属するHD DVDは、DVDビデオ層も備えたツインフォーマット仕様。HD DVD層にはハイビジョンカメラで撮影した人気アイドル5人の映像と、Xbox 360用ゲームソフト「DEAD OR ALIVE Xtreme2」のハイビジョンスペシャル映像を収めている。収録時間は40分弱。
DVD層には、HD DVD層と別メニューの映像コンテンツを45分収録している。
雑誌に同梱されるため、プレス枚数はHD DVDとしては史上初となる10万枚以上。ディスクの製造はメモリーテックが全面協力している。

発売日に2冊買いました!
明日、また売れ行きを見に行く予定!

231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:41:47 ID:CDucTPEl0

SABRA付録ディスク
HDDVD:熊田曜子、安田美沙子、夏川純、ほしのあき、優木まおみ 、吉野紗香、優木まおみ、滝ありさ、GAME
DVD:吉岡美穂、他
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:45:38 ID:CDucTPEl0

CD−ROMに最初に出会ったのが・・・
Macworld EXPO 94だったような
無料配布で千葉麗子の動画が入ってた
これが見たくて
MaCクアドラ840AVを購入した
まあ購入するまでに・・・
2年もMaCLIFE誌を買ってた
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:46:10 ID:CDucTPEl0

ID:CD

234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 02:52:03 ID:CDucTPEl0

千葉麗子の無料配布CD−ROM
ジュリアナの荒木師匠のサイン入り
動画CD−ROMもあるなw
CD−ROMの宝石箱!
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 08:13:12 ID:cBJuLMMS0
他人が言うことではないが、価値観が異常だな、それは。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 11:09:39 ID:huRif3/S0
隔離スレage
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 12:08:36 ID:CDucTPEl0

>>他人が言うことではないが、価値観が異常だな、それは。
どれが?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 12:11:31 ID:L3XEEQX40
PS3誰か19800円で売ってくれませんか?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 12:52:40 ID:CDucTPEl0

グラビアアイドル誌sabra付録
HD DVD/DVD ツインディスク
映像は、VC-1(WMV9)。
音声は、LPCM
このような内容の次世代映像なら
DVD-ROMにHD DVD9による書込みで次世代映像の付録として採用されるようになるな!


HD DVD
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 12:55:37 ID:CDucTPEl0

毎月の雑誌の付録(DVD-ROMにHD DVD9記録)を
29800円のHD DVDプレーヤーで見る事が出来れば・・・
HD DVDの勝利だね!
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 12:59:11 ID:CDucTPEl0

まずは、グラビア雑誌の付録ROM(DVD-ROMにHD DVD9記録)
これを広めるべきだね!
次のHD録画については・・・
マニアのレベルになる
DVDにHD DVD9記録レコーダー待ちだね!

242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 15:29:09 ID:nCbwSxkS0
なんだ、ここ隔離スレか
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 19:37:44 ID:sv5Wk0PQ0
HD DVDが勝つ為に残された手段・・、

新作DVD販売&レンタルに合わせ、新作HD DVDを販売&レンタル
オンライン・店舗の主だった流通経路を抑え、闇合わせてエロ市場を
席巻。ゲイツのポケットマネーでHD DVDプレイヤー&XBOX360
を2万5千円にて販売する事。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 00:39:52 ID:TxMIYS850
PS3向けに、ハイビジョン映像などのコンテンツを配信する専用サイト「P-TV HD」をPS3の発売日と同じ11月11日に開始する。
利用は無料だが、PS3のシステムソフトウェアをバージョン1.10に更新しておくことが必要。
「P-TV HD」は、http://www.p-tv.jp/HD/(PCなどでは閲覧できない)にアクセスすることで、
アニメやプロモーション映像、映画予告編などの1080p/720p映像をPS3のHDD内にダウンロードできるというサービス。視聴期間の制限はない。
サービス開始時には「007/カジノロワイヤル」や「鉄コン筋クリート」、「ブレイブストーリー」など23のコンテンツを用意。
フォーマットはH.264(8Mbps)で、開始時のコンテンツはいずれも1080p/720pの両方が用意される。

フォーマットはH.264(8Mbps)か・・・
以前Warnerが、言っていたHD DVD9で8Mbpsに圧縮して120分の映像をDVD2層ディスクに記録というのが思い出される。
HDDからバックアップが出来れば、2層DVD1枚に保存もできるのではないか。



 サービス開始時には「007/カジノロワイヤル」や「鉄コン筋クリート」、「ブレイブストーリー」など23のコンテンツを用意。フォーマットはH.264(8Mbps)で、開始時のコンテンツはいずれも1080p/720pの両方が用意される。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 14:46:03 ID:fHfD5rVt0

東芝、HD DVDプレーヤー第2世代機「HD-XA2」を発売
低価格モデル「HD-XF2」49,800円前後も同時発売

Blu-rayのプレーヤーは、まだ国内発売されてないよね〜
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 14:49:31 ID:XVW2ZRcI0
そう言えばそうだな  据え置きの再生専用BDってPS3以外に国内はまだねーなw
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 14:59:05 ID:eB6JXJHn0
そのうち、パイオニアあたりから再生専用の高級機を出すでしょう!?
普及機は当分出ないだろうね?PS3があるから。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 16:34:25 ID:PD4wj26t0
BD終了w

東洋経済 11/11 号

次世代光ディスク戦争に異変あり!

東芝率いるHD DVD陣営が中国へ走ったワケ

東芝はBD優位の競争環境を打開するために決断をした
それは中国と手を組むことだ。

一発逆転を目指す、その遠大なシナリオとは?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 16:45:34 ID:1v3PmwkI0
いや死亡は東芝
ただ中国の闇の力は侮れないから
東芝が死体のままゾンビ化して日本市場を食い荒らすよ



250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 19:28:35 ID:uulomRb/0
東芝がついにHDDDVDプレイヤー発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163585630/
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 19:31:02 ID:uulomRb/0
【家電】東芝が次世代DVD再生機…普及価格でPS3に対抗[11/15]

1 :( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★ :2006/11/15(水) 19:13:50 ID:???
東芝は15日、次世代DVD規格「HD DVD」で、5万円を切る普及価格帯のプレーヤーを、
12月下旬に国内で発売すると発表した。競合する次世代規格「ブルーレイディスク」では、
再生機能を持つ新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」が11日に発売された。
東芝は年末商戦に向け、同価格帯の商品を出して対抗する。
発売するのは想定価格が4万9800円程度の「HD-XF2」と、11万8000円前後の「HD-XA2」の2機種。
米国では4月、約500ドル(約5万9000円)のプレーヤーが発売されたが、国内で販売されて
いるのは現在8万-10万円の高額タイプの商品だけだった。
一方ブルーレイディスク陣営では、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が
PS3を4万9980円で発売。来年3月末までに、世界で600万台出荷する計画だ。
東芝の「HD DVD」プレーヤーの販売台数は米国で数万台、国内で約1万台にとどまっている。
年末商戦では日本だけでなく欧米でも普及価格の商品を充実させ、2007年3月末までに
世界で50万-60万台の販売を目指す。

共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006111501000592
プレスリリース http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_11/pr_j1501.htm

252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 22:32:29 ID:1fuTyHd40
age
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:03:26 ID:SC0ajfMC0
3
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:20:26 ID:PzFOucjg0
リニアPCMマルチチャンネルとドルビーTRUEHDとDTSHD
ではどれが一番音質良いですか?
現時点でHDMI接続とアナログマルチチャンネル接続はどちらが
高音質ですか?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 20:21:54 ID:n7XFYRtB0
>>254
よくわからん
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 21:37:01 ID:tMwJbxuS0
きのこフライ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 23:31:14 ID:BL1fqL2Y0
きのこのバターソテーうめぇ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 11:42:43 ID:3MwSLPFr0
この 先生 キノコる
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 18:27:19 ID:TbXH0PL80
先生
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 01:31:02 ID:ZkHBfMf20
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part140
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1167995568/l50

ここは重複スレ。本スレは↑。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ