952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 10:25:51 ID:ctmMd6J/0
ソニーBDレコの録画モードでBD用のSR XRのビットレートは
どのくらいなんだろう?
Hな264円光と50GBのRがあれば鬼に肉棒でげすなグヘヘヘ
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 10:38:12 ID:xPfuI4lB0
>>946 BD機へのムーブまたはBDメディアへのムーブが制限されるかもしれないな
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 11:43:16 ID:Qf9xfe+00
CEATECに行ってきた。質問した。
いつ頃2層対応できますか?⇒未定です!
言い切られた。悲しかった。 リーダー企業なのに!
>>945 >H.264でリアルタイム変換できる自信があるのかね。
自社エンコーダーを開発してるんでしょ。だからわざわざXCodeHDのような他社技術をつかいたくないと言うことだと思う。
TVではXCodeHDつかってるけど、エンコーダーができたらH.264にすると思う。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 11:59:32 ID:byo+bNAn0
>>952 S77といっしょだから15M、8M、4M、2Mだと思う。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 12:10:35 ID:ctmMd6J/0
>952
Thanks
SRの8Mって中途半端な気がするんだけど
パナのXPに比べると録画可能時間が長いようだけど
大差ないから、DVDと同じXPにして欲しかったって感じ。
960 :
952:2006/10/08(日) 12:19:20 ID:ctmMd6J/0
失礼、>958様でした。
>>952 > ソニーBDレコの録画モードでBD用のSR XRのビットレートは
> どのくらいなんだろう?
XRは15Mと説明員は言っていたよ。これって何に使うモードなのかと思ったけど、
主に外部入力ソースを高画質に録画するため、と説明された。
このXRはちゃんとしたBDフォーマットらしいけど他社プレイヤーで再生できるか
はワカランとか。まぁソニーは他社互換を保証したことないけど。
>>958 2MではまたフルD1じゃないんだろうなあ。
>>805 亀レスだがA1のマジックチャプターはデジタル対応のようだけど。
XRは15Mのようだけど、S77のHRは16Mあったけど
何で微妙に変更したんだろう??
まぁほとんど差がないから良いんだけど...。
また一方のパナは同様の高画質モードBXP廃止したから、ソニーのXRは価値あるね!
15Mって言っても所詮SD。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 13:03:53 ID:byo+bNAn0
>>963 S77も15Mだよ。Mペグ2の上限は15Mだよ。
>965
えぇ〜?
カタログ上では平均16Mbpsと記載してあったんだけど...。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 13:12:50 ID:4+c+/e3k0
>>933 >正直リアルタイムで変換はまだ品質的に微妙だな
AVCHDのビデオカメラはリアルタイムエンコードしてるが、
ビデオカメラと放送では違ってくるのかな。
もしパナがリアルタイムエンコーダをDVDレコーダ(ハイブリ)に搭載して、
AVCHD8Mbpsの1層で1時間、2層で2時間ハイビジョンが録画
出来るレコーダを製品化したら普及機にピタリではないか。
また、リアルタイムエンコーダが難しくても、HDDからのムーブに使えば、
リアルタイムでなくても実用になる。
高級機はBDとして普及機はAVCHDのDVDというラインナップに
したら売りやすいと思う。
(普及機の目安は年々変わってくるが、当面10万円以下ぐらいをDVD、
それ以上をBDでカバーできるとリーズナブルではないかと思う)
ただ、BDの普及が遅れるのでパナとしても痛し痒しと思うが、
地上デジタルのエリアが拡大しているのに、今5万円前後まで下がっている
DVDレコーダがハイビジョン録画できないからということで
商品価値が下がって売れなくなるのを防ぐ手段として有効。
>>965 >Mペグ2の上限は15Mだよ。
意味分からん
上限はないだろ 180Mbpsdemo250Mbpsでもいくらでもいく
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 13:30:08 ID:byo+bNAn0
詳しく知らんがS77の説明にこう書いてある
>地上アナログ放送の録画時にも、MPEG-2 TS方式で記録します。MPEG-2ビデオのMP@MLで規定されている最大レート(15Mbps)まで対応していますので、地上アナログ放送も高画質で約3時間録画することができます。
DVDフォーマット上の上限が15Mbpsじゃなかったっけ。
BDやHDD録画には関係ないのでしょう。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 13:36:56 ID:byo+bNAn0
DVDの上限は10M
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 13:41:06 ID:byo+bNAn0
映像15Mで音声1Mで約16Mということだろう。
MP@ML=SD解像度MPEG2 VIDEOの規格上限が15Mbps
DVDの映像上限は9.8Mbps音声込みで10.8Mbps
976 :
sage:2006/10/08(日) 13:48:29 ID:CPHxJSrNO
メインプロファイルの上限が15Mbpsっしょ
>>967 AVCHD+DVDなら需要があるかもしれないけど、早期に次世代DVDに移行
してもらいたいコンテンツホルダーからは支持されないのでは?
それにAVCHDって著作権保護関係はどうなってるのだろう?
AVCHD+DVDなんて今のDVDプレイヤーでは再生できないのに
どこに需要があるのよ?
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:05:51 ID:4+c+/e3k0
>>977 AVCHDの著作権保護の詳細はどうなっているか知らないけど、
原理的には現在ハードディスクに録画したハイビジョン映像を
DVDへ移しているのと同じことにならない?
デジタル複製としては同じことだから、圧縮技術をどれを
使うかということに帰着するのではないかと思うんだけど。
>>978 当面は自家録画用。
今後は少なくともパナとソニーのレコーダやプレーヤーは
サポートするでしょ。
パナとソニーは、ハイビジョンのビデオカメラをAVCHDに
持っていこうとしているから、DVDレコーダやプレーヤーを
対応させないと整合性が取れない。
パナとソニーがやったら他メーカの追随も考えられる。
レコーダーとして出すなら、AVCHDでなくてBD9になるでしょ。
著作権保護には、BD-R/REと同じでAACSを使えば。
AVCHD自体は純粋にアプリケーションフォーマットでしかなく、
ただ記録先にDVDも使えるってだけの存在。
その記録先としても、DVDはメモリーカードに置き換えられて
収束しちゃいそうだけど。
ああ、配布メディアとしてはDVDが最適なのか。
最初の録画では使われなくなりそうな気がするけど。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:36:11 ID:4+c+/e3k0
>>980 >記録先としても、DVDはメモリーカードに置き換えられて
>収束しちゃいそうだけど。
基本的にはその方向だけど、SDカードの付いたTVやレコーダ、プレーヤー
はパナ以外からは出ていないので、ディスクも当分残るのでは。
AVCHD記録ディスクの再生は、ビデオカメラとの連携を考えて、
パナとソニー以外もやってくると思う。
(SD対応だとパナの商品企画に屈したようになるけど、ディスク再生なら
他社も抵抗感を持たずにやれる)
今更AVCHD以外のファーマットでハイビジョンビデオカメラを
他社がやってくるとは思えない。
ビクターはすでにCEATECでAVCHD採用機公開している。
(パナとの関係もあるから、ビクターの採用はガチ)
東芝や日立が独自でやっても無意味。
>>980 AVCHDはBDMVフォルダ内に記録される
フォルダ名から解ると思うけど、そんな単純な規格ではないよ
将来はBDに吸収される
>>983 >将来はBDに吸収される
それはない。
AVCHDは、コンテンツ保護抜きで且つ、
BDフォーラムに持って行くのが面倒な
パナとソニーがローカルに作った規格。
ファイル構造とかBDMVを流用しているけど、
完全に同じではない。
著作権HDコンテンツのDVD記録の今後は、
>>983が正解。
>ですからBlu-rayで採用していないものをこれで採用するというのは、
>考えていませんでした。
また糞煮の人間が、世間にたいして欺くような発言を。
現実に、AVCHDにある記述子で、BD-ROMに規定されてないのがあるし。
メーカー叩きはきのこるスレでやれよ、猿。
てかBDフォーラムってなんだよw
ま、AVCHDはPS3で再生出来るわけだし
もう止める事は出来ない
現状8cmBDでやれないから既存メディアでやってるだけで
近い将来8cmBDに移行する
>>980ではBD9なんて言ってるが将来予定されているのは8cmBD HDカムだよ
いまの所BD9はROM専用だからね
もちろんHDDやSDやMSでの発展もあるだろう
AVCHDで記録したSDやMSをそのままPS3で再生出来るようになるだろうね
明日、銀座のニーソビルにいってくら。
オレも松下機の展示が始まったら両方行きたい
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 08:29:12 ID:AD3lGfpG0
東芝、日立は1000G、シャープとパイは800G
ソ二とパナは次の機種もだぶん500Gなんだろうな。
近所のヤマダでBW200を21万で予約できましたので、ご報告をば。
大型テレビと現金まとめ買いってことですんなり希望価格に(卸は現時点でも20くらいなんだろうか?)。
E700BDと購入値段が変わらないのがややひっかかりますが、技術の進歩を喜ぶことにします。
後は発売延期なんかにならないよう祈るのみ。
>>992 ソニーとパナは
HDDを2つ搭載するノウハウがないのか。
シャープと日立はDVDレコの不具合駄目駄目部分が継承されていたら選択肢から外れるな。
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 11:18:04 ID:5L5S2sPK0
上の方で、2層がダメなので、バイオにする、ってのがいたけど、
バイオのiLINKで MPEG2 取り込めないって、だから、BS系は、繋がらない。
なにか、BS放送を バイオに取り込み、BDに落とす方法があるのかしら
変な日本語だねw
VAIOには地・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵だよ
そういう香具師は i.Link 経由での取り込み、BS録画しないんだろ
VAIO RにすればBSチューナーも付いてるだろ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。