SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part6
1 :
1:
ちなみに、タイトルは文字数が厳しかったため装飾が寂しくなっています。
次スレまでに何か良いアイデアがあったらよろしくお願いします。
乙ー
ときにスレタイ/テンプレに3200ていらなくね?w
>4
どうもー。だからスレタイからフルデジを外したんですけどねw
ソニーのアンプをまともに扱っているスレってあまりないし仲間に入れてあげようかと思って。
一応S-master PROの副産物でもあるわけですし。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 10:01:23 ID:Yg96q+IX0
>なお i.LINKもHDMIもありません。 i.LINKは残念ながら消え行く運命にあるようです。TA-FA1200ESはピュア指向なので、HDMIは無視。
かないまる氏は何を言わんとしているのだろうか。
単純に7000ESを2chにしてくれるだけでよかったような。
> TA-FA1200ESはピュア指向なので、HDMIは無視。
HATSやSACDも無視ですか?って感じだね。
個人のHPと見せかけて、実質的に会社の営業HPだろうから仕方ないにせよ、
一貫性がないし、手前味噌に過ぎる。
あまり信頼しない方がいいのかな。
iLinkが消え行く運命なら最後のあだ花9100ESは貴重だね。
確かにHDMIがiLinkを置き換える形で進んでいるから、
今後の搭載がなくなるのも不思議じゃないなぁ。
SONYというか全社的に消滅気味なのも確か。
で、現時点ではHDMIはiLinkを(音質面では)置き換えてくれないので無視。
まあ、正しいといえば正しいけど、時期が悪いといえば時期が悪い。
せめてPS3がiLink積んでくれればこの風向きって変わったのかなあ
と思った。
もっとiLink対応の出力機器が増えて欲しい。
本音を言えばPCでiLink出力ボードが出て欲しい。
というか、i.LINKをオーディオに持ち出したのはパイオニアで、ソニーははじめからやる気なかったのが実態。
仕方なくつけたようなもん。
安い値段で貧乏人にiLink接続させるわけにはいかない
というのがソニーの本音だし、それでいいと思う
TA-DA3200ES だけつまみが安い素材つかってないか?
TA-FA1200ES は金属っぽいが。
7000ESも9000/91000ESに比べてボリュームノブが安っぽい。
>>8 部品関係を扱っているので知っていますが、iLINKをサポートするオーディオ系
映像系(DVD用)チップは、数世代ぐらい作られていません。
つまり、サポートしたくてもできないということだし、業界全体として今後の
発展が望めないということですね。
SACDはアナログでつなげばいいのでは?
それにアンプ部が9100相当なら、かなり良いと思いますが。
安い機材が安っぽいのは、ある意味当然。
>>15 どう考えてもフルデジタルに最適化されて設計されたアンプで、
最も高音質のはずのSACDだけアナログ入力ってのがねぇ。
ピュア用アンプなのに、SACDだけ妥協するってのは違和感あるなぁ。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 20:49:06 ID:hQaxuPCa0
ソニーに期待する時代は完全に終わったんだね。
>>17 映像回路こそないものの、
実体はパワーアンプ部を2chにしたAVアンプでしょ。
CD/SACDプレーヤーではなく、ユニバ機を接続して、
DVDやCDをライトに楽しむためのプリメイン。
そもそもピュア用途なら、
DD/DTSデコーダーとダウンミックス機能は必要ない。
余計なモン載せてノイズ増やすなってところかな。
ていうか、どっちにしろ2chアンプなんだから、プレーヤーでDSDデコードしたものをPCMでデジタルでつなげばいいんじゃないのか?
俺言ってること変?リニアPCMくらい受け付けるだろ。
いっそ全部アナログ受けにしてしまったほうが良かった気がする
ES外しても良いから、外観も変えて、単なるデジタルプリメインとして出てきた方が興味は持てたなぁ
新鮮みはないかも知れないけど・・・
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 22:15:26 ID:IZPbQ7fY0
>>20 SACDは著作権保護の関係でアンプに入るまで暗号化された状態じゃないと
いけないのよ。
SACDPのデジタルアウトで24bit192khzで出したりは出来ない。
dcsの奴なら出せるのかな?わからんけど。
>>19 まぁ、音楽用DVDとか聴くのに使えるので
あると便利ー、かもしれない、かもしれない。
HDMI1.3対応のFA1300ESを期待したいところだな。
3200も製品版は金属になるんじゃないの?
11月21日発売でまだ先だし>発売日
コストダウンの一環でこのままだと思う。
>>27 ベースになった前モデルもボリューム以外プラだったから、
たぶんこのまま。
1200のヤツを引っこ抜いてきたら刺さるかなw
オーディオ向けiLINK終息は残念とは思うけど、フロー制御が音声しか適用されない部分とかメーカーによって扱いがまちまちな部分とかを見ると
過渡的な規格なのも否めない。
そうなると映像系やHDオーディオ系も扱えるHDMI1.3以降に移行という流れになるんだろうか。
ただ既出のようにHDMI1.2の音声クオリティがフロー制御iLINKにも同軸デジタルにもほど遠い事を考えると不安要素の方がデカイ。
ちなみにHDMI1.3対応でSACD再生可能なプレーヤーは現時点で一機種発表されてます。実はPS3www
将来対応アンプ買ってHDMIでDSD伝送できるかはわからんが。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 17:25:43 ID:X3Gcqx8gO
おまいらは(SA)CDPにHDMIを積ませたいの?
現状
S/PDIF+外部クロック > iLinkフロー制御 > S/PDIF
となってるところを、HDMIで代替させたいって事?
違ってたらスマソ
あと、9100と共通なのって内部じゃなくて端子部では?
代替というか、メーカー側がそう向かっている以上しょうがない。
PS3にもiLink、安物DVDPにもiLink、安物アンプにもiLink
ていった感じになってくれれば、そりゃあ嬉しいけどねえ。
まあHDMI1.3がiLinkより上になってくれれば、将来的には文句言わないよ。
今は対応機器がないし買い替えなければならないしで文句言うけど。
で、S/PDIF+外部クロックがフロー制御より上ってのは、違くね?
>>30 PS3のSACD再生って、
もしかしてアナログ出力だけ?
誤)S/PDIF+外部クロック > iLinkフロー制御 > S/PDIF
正)iLinkフロー制御 > S/PDIF+外部クロック > S/PDIF
高い外部クロック買ってしまって、そう思いたい気持ちはわかるが正確に。
>>31 使っている素子が9100と同じ新型。電源が違うけど、その分2ちゃんだし。
あと音の仕上げは金井さんみたいだから、基本的に9100の2チャンネル版。
ただし箱は3200と同じ。
DAC持っている人にとっては3200ESもいいかな?って最近思うようになった。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 20:59:56 ID:NZBm3xT00
廉価なユニバーサルプレーヤーのiLink+HATSよりも、良いCDPのS/PDIFの方が良いという意見もある
みたいだけどね。
ちなみに、HDMIが1.3からはフロー制御対応になってくれるから、現状のiLinkが出来ることはすべて
内包してくれるわけで、iLink自体はなくなっても無問題。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 21:21:30 ID:x6i+eDd40
バカ高いプレーヤー買わなくてもいい音だせるのがいいとこなんじゃん。
それだと高いプレーヤーが売れなくてダメなのかも。
1.3のフロー制御は見送られたでしょ。
しばらく機能は追加しないそうだし、最悪このままスルーかもしれない。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 22:08:47 ID:5LEaxnoB0
ひどい時代になりました。
Audio的にはフロー制御の無いHDMI1.3は無視してiLinkでいいんじゃない。
そう考えるとますます現行のiLink対応モデルは貴重だね。
Hi-Viのバックナンバーに興味深い記事が。
「"HDMIの音は悪い"という定説は、ある意味では正しいがそれはジッターが原因ではない。
HDMIはクロック情報をメタデータ(そのデータに関する詳細を記述したもの)として送り、
再生機器側でクロックを再生成するため、伝送路におけるジッターはない。
音に関してはグランド電位が機器間で接続されることや、
HDMIの送受信ICが発する不要幅射(ノイズ)の影響が大きいと思われる。
また(AVアンプとの接続において)音声と同時に送る映像の帯域幅と音質にも相関関係がある。
同じDVDプレーヤーでも1080pと比べて480pの方が音の情報量が圧倒的に多い。
もしくは不要幅射の影響かも知れない。
(中略)ジッターフリーのHDMIの方が(音質は)論理的によくなるはずだが、
HDMIでは同軸ほど最終的なチューニングが進められていないためだろう。」(2006年8月号P42〜43)
>>41 確かに伝送路上の理論上のジッターは少ない。
だが、問題はHDMI信号を受けたICが、どんな品質のデジタル信号を再構築している
かだな。
ちゃんと作り込めば、
iLinkの替わりに出来る可能性はあるという事か。
そのうち、
高音質HDMI回路搭載(映像OFF可)とかが出て来るのかもしれない。
>43
3200ESが既にそれを搭載してなかったっけ?>映像OFFなHDMI
かないまる氏のHPからi.LinkとHDMIの記述や
9100ESの2ch版などの記述が消されてるね。ここ見てるのかな?
「音質はなかなか」と当初よりかなりトーンダウンしてるしw
>>38 SONYのことだから、i.Link+HATSを使うと中級〜高級のDVDPとSACDPが
売れなくなると判断したのかもしれない。
実際、SONYのアンプとパイのユニバって組み合わせ多いからね。
なんにせよ、商売上の理由で音質を犠牲にするとは。
オーディオメーカーが一番やっちゃいかんことなのにね。
FA1200ESの評判がここでは悪いが、SACDに興味が無い自分には
10万台でデジタル接続ができる、デジタルアンプのプリメインは
昔から欲しかったから楽しみだ。
しかし、最初のかないまる氏の発言どおり、DA9100ESの2チャンネル版なら
即購入したんだが、やっぱり、そんなにうまい話は無いか。
少なくとも、DA7000ESは超えて欲しいと思うが、どんなものだろうかな?
「S-Masterの部分は9100ESと全く同じ」とは言ってるが
「9100ESと2ch部分の音質は同じ」とは言ってないところがミソだなw
デジアンは電源部が重要とも聞く。単なる広告手法かもね
7000ESとの差は微妙だね
7000ESはSACDにHATSにマルチチャンネルがあるが、
2chに特化した1200ESの方が部品とかは良さそうだ
LV10ではぐれメタルセット vs LV50で装備なしって感じかw
TA-FA1200ES
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200609/06-0905/ >580VAの大型電源トランスと電流供給が合計20Aの強力なアナログ方式電源部を搭載。
>
>ステレオアンプの音質を左右する電源において、通常必要とされている容量に
>対して約三割余裕のある580VAの大容量電源トランスを搭載し、豊かな低音を
>生み出します。また、E型コアとI型コアを一枚ずつ交互に向きを変えてコイル内
>に組み込む「リニア・ラップジョイントコア」方式を採用。
>作成に手間がかかりますが、ひずみ感やひずみ感のないピュアオーディオグレード
>独特の音質が得られます。加えて、アナログ方式の定電圧電源を持ち、ローノイズ
>高SN比を実現しています。
TA-DA7000ES
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/07/news004.html >電源も大型のEIトランスを用いたアナログ電源(デジタルアンプには
>コンパクトなスイッチング電源を採用する例が多い)を採用。
>さすがにTA- DA9000ESのトロイダルトランスよりは小さいが、それでも
>短時間ならば70アンペアを取り出せるという大型のものだ
>(DA9000ESは瞬間的には 250アンペア、50アンペアならコンスタントに
>取り出せる)。
電源に関しては、DA700ESが7チャンネル、FA1200ESが2チャンネルだと
考慮してFA1200ESのほうが、微妙に上なのかな?
>LV10ではぐれメタルセット vs LV50で装備なしって感じかw
やっぱり、この例えは結構あってそうですね(W
FA1200ESのアナログ入力はA/DSDなのかな。
そうならアナログ接続でA/D、D/Aが入ろうとわかりゃしないしいいかな。
値段は価格.comで実売10万前後だろうか。
9100の2ch版と思というのはマーケティングから見て場合ソニー的にはまずいから
消したんじゃない?用途は違うとはいえ、9100ESの1/3の価格で買える(実売はもっと安く)わけだからね。
AVアンプとプリメインであること、9.1ch分と2ch分ということは大きな差
はあるものの、「9100ESは1/3の価格の商品と同じ音質なんかと思われるだろ」と
上からのお達しがあったんじゃない?
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 11:02:27 ID:3XOCRC5b0
アンプの電トラの影響はこの世界での通説。
基本的には大幅に価格が違う製品に、同じ仕様(個別デバイス除く)と
いうか、出てくる音質差は当然のごとく違う。
音作りの傾向はあると思うが・・・・
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 11:28:29 ID:4edbj0IC0
同じサイズ同士での比較ならまだしも、
電源トランスのサイズまで変えたら音変
わるのなんて当たり前。自転車に自動車
のタイヤつけたらどーなるかなんて小学
生…には流石にわかんねが。
4chしか使わないのに9100ESは無駄かなー
と思ってたのでFA1200ES二台とデジタルチャンデバで……。
と思ったけど、そうすると音場補正は使えなくなるのか。
>48
>電源に関しては、DA700ESが7チャンネル、FA1200ESが2チャンネルだと
>考慮してFA1200ESのほうが、微妙に上なのかな?
単純に考えれば、出力が各chほぼ同等として、7ch分の電源供給能力のある
7000ESと2ch分の1200ESなら、2ch使用時にどちらが電源に余裕があるかは
明らかでしょう。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 12:23:38 ID:3XOCRC5b0
>>53 51です。拘りホビーなだけに構築については予算と「のめり込み具合」かと
思いますが、個人的にはセッティング居室ごとに・・・
@映画&音楽のサラウンドを楽しむなら→AV
Aさらにピュアのプレゼンス音場もなら→チャンネル(プリ+α)
と、いう構築にしています。
チャンネルAMP方式も一つ稼動構築していますが、
フロントはソース→プリ→チャンデバ(マルチ)→パワー(3台)→
SP(3ユニット=高&中/ホーン、低/12in)
リアはプリ→DOLBYプロセッサ→パワー→SP(サラウンド/4台)
私のはフロントはダイレクトでリアは補正掛けます。
音(Hx_)はちゃんと飛んでいます。
余談ですが、チャンネル(マルチ)だと、手間とそれなりに予算も
必要ですので、5.1のドルサラ前提でしたら、”AV”を選択した方が
圧倒的にセッティングは楽ですし、期待値を得られなかったときの
ショックも少ないとは思います(投資的に注ぎ込みが少ないだけに・・)
>>50 2チャンネル専用なんだから、
本体はTA-DR1と比べるべきなんだけどね。
(もっとマズイけどw)
>56
なんか、俺の書き込みはひどい日本語だったなw。
しかし、DR1と比較したらそれこそダメだなw。
そういえばFA1200ESにコンセプトが似ているSD05って買った人いるのかな?
>>57 コストの為と言っていたけど、
デザインをAVアンプ系と統一してきたのは、
DR1との差別化と勘ぐりたくなるw
ピュア板によるとTA-DR1(126万)≒SD05(50万)
SD05はガレージメーカーの受注生産品ってことを考えると
メーカー大量生産のFA1200ES≒SD05も十分にあり得る
そうするとTA-DR1≒FA1200ESだったりして
電源とか部品で差別化されてるでしょう。
トランスからして違うし
SD05からして、
DR1 (定格出力300W)の様な物量投入型じゃないし。
デバイスが一緒なだけで違うタイプのアンプ。
>>61 設計者は同じ
DR1の出力を上げたのは会社の事情のようだ
本当は出力が低い方が音には有利みたいなことを話しているらしい
こうして300Wを見て物量投入と思う人もいるわけだからね
>>62 会社の方針でもなんでも、
そう作った事には違いは無いでしょ。
実際、出力も重量も倍なんだから。
1200ESでいいかなと思ったけど、かないまるのサラウンド解説みたら
7200ESを待つ方が良いのかなと思えてきた。
でも、スピーカー置くスペースも金も無いし、、、やっぱ1200ESかなぁ
>>64 怪しげな解説見ずに
他メーカーに目を向けては
俺もちょっと信用できなくなってきた
基本、ユーザー無視の会社なんだよね
9100ESがピュアアンプに匹敵するってのも眉唾かもなぁ
他で探すか・・・
7200ESはSACD非対応になり
「ピュア用マルチチャンネルは消え行く運命にあるようです」
なんて書いたりして
SONYなだけに無いとはいえないのが・・・
>>67 SACDはHDMIで伝送できるようになるから、iLINKじゃなくなっても
問題はないでしょ。ユーザー無視も何もデバイスがなければ作れない。
あと9100の音が良いのは事実だから、自分で聴けば良い。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 05:43:23 ID:FF1s2j7x0
>>69 結局HDMI1.3にはフロー制御は載らなかったから
音はi.Linkより悪いとおもわれ。
当分HDMIはアップデートしないといってるし
デジタル接続でSACDをいい音で(フロー制御ありで)聴くこと自体
難しくなってくような気がする。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 07:19:28 ID:okZmjULuO
今DA7000ES+XA9000ESなんで、今後i.linkつかないなら当分は買い控えでいいや。
ソニーの次に10万以上のフルデジAVアンプに
参入しそうなメーカーってどこだろう?
>72
一応松下。
>>73 性能は別として、
今の売り方じゃ家電製品としか認知されないと思う。
>>74 松下はまずTV&レコーダーありきで、ホームシアターニーズのために
一応用意したのがXRシリーズって感じだね
音にこだわるソニーやホームシアターを商売にする他社とはなんか違う
そもそも松下のはオーディオコーナーに置いてないしね
テクニクスが事実上終了してるし、オーディオ専門の販売チャネルがないのかも
大手家電の販社はオーディオわからない営業ばかりだから無理。
まぁ、それでも音がいいなら無問題だけど
実際XRってどうなの?
ってスレ違いか
>>78 音楽を聞く人は終着点に成り得る
音を聴く人は絶対不満が出る
SONYは音の傾向が好きなら後者もある程度満足できる
値段ほどの差があるかどうかは主観の問題
半導体を作れるのだからヤマハは出すと思ったが
さっぱりうわさを聞かないな。
後、プリメインでデジタルアンプを出してるONKYO。
低価格帯で出してる、ビクターやデオンもか
それでもうす形以外でのAVアンプで、なかなか出さない
のは、技術的に大変なのか、それとも営業的に売れないのかね・・・。
オンキヨーやビクターは、
出すとしてもアナログプリだろうね。
デノンはAVC-A1シリーズを見ると、当分なさそうな気がする。
発熱や小型化、CPを考えるとAVアンプにデジタルアンプは正解だと思うけど
なぜ出さないんだろう。
デノンはデジアン出すらしいよ
AVアンプじゃないけど
自社でアナログ高級機を出してるところは、
いろいろ問題があるかもw
SONYみたいにデジタルの方を高級デバイスとして扱えば、
ラインナップの整合性がとれる。
>>82 はデノンがアンプ全体をデジタルにシフトさせる布石かも。
ONKYOやSONYみたいに自社製デバイスじゃないと、
あんまり大々的に宣伝できないかも。
松下がデジアンでピュア系に乗り気じゃない理由もその辺の様な。
そもそもPAなんてニッチ市場は眼中になさそう>松下
来年に期待
>>86 テクニクスを捨てたんですから無理でしょう。
見た目は悪くないな
段差デザインは最初嫌いだったが、並べるとこれはこれでアリだな
今年は7000後継なしは確定?
その1200ESに使われてるスピーカースタンドとかラックとかスピーカーケーブルの製品名教えて欲しいっす。
そうすれば所謂リファレンスとなるでしょうから。
>>89 3200、ツマミが金属に見えるのは気のせい?
ボリュームだけは最初から金属だったよ
小さい方はこの写真でも安い素材じゃないか
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 13:17:47 ID:cYRcNtzo0
>>89 トップのアナログ・プレーヤは何?あの安モン?
次は
・DolbyDigital+
・DTS HD
・Dolby TrueHD
対応の7200ESだな
とりあえず、3200ESもDSPは変わらないという事がわかった。
5200もそうだなー。
5200はウォークマンが接続できそうだね。
AX10AiとXR700を持っています。
サラウンドをやめたらもっぱらステレオの2CH再生オンリーになりました。
AVアンプを使っていて気になっていたのはステレオの時は7CHのうち2CHしか
使っていないんだよね。
でもっぱらXR700ですよ、2CH時はトリプルアンプシステム(片側3並列)です。
iLinkが無いので少し不便です、7000ESがトリプルアンプを採用してくれたら
速攻で購入します、SONYさん。
トリプルアンプは本当音良いですよ、XR700のHDMIがDSD対応なら待てるんですけどね。
>>99 そんなに気にいってるならXR700にしたら。誰も止めないよ。
私のお気に入りSPは2way。トリプルだとやっぱり余るね。
今の所9100の音に大満足。
>>100 そんなこといったら俺なんてシングルワイヤのSPで
4chのマルチやるためだけに9100ES買おうとしてるのだが
chも映像機能も余りまくり
だが他の機器で同等の音質でマルチやろうとすると結局高くつく
ピュアレベルのマルチアンプとなると9100ESが最も安価なのかもしれん
FA1200ESは2チャンネルアンプだが、傾向としてAVアンプと同じチューニングなのだろうか。
DA7000ESもDA9100ESも、オーディオアンプとしても十分音質だけど、ピュアからみたら
うま味とうか、演出がない分、不満も出てくるのではないかな。
>演出がない分
そこが、イイ。
変な、不味い味付けなどイランのでw
DCフェイズリニアライザーみたいな感じで、真空管アンプのような音を再現する機能とかできないかねぇ
デジアンの完全否定みたいなことにはなりゃせんか?
AV部屋が狭いのでFA1200ESの
>仮想の大空間を作り出す
という謳い文句に期待していますが、9100ESとかのDCACを搭載した機種でもできますか?
出来るとしたら効果はいかほどでしょうか、ご存知でしたら教えてください。
いきつけ?のソニーネット店で3200ESの値段が出ていたので予約でもするか。
これでやっとV55ESを引退させる事ができる。
いくら?
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 22:18:55 ID:B+FNdlbk0
>>110 価格コムに載っている値段よりかちょっと上ぐらい。
発売まであと2ヶ月、まだチューニング中なのかしら。早く発売して欲しいわ。
HDMI1.2aだとDTS-HDとか再生不可?
>114
そのままでは不可。プレーヤー側でPCMに変換する必要あり。
3200ESのHDMIはPCM7.1chを入力できるから、次世代プレイヤー側でデコードしてPCM7.1chでHDMIから
出力してくれるなら問題ないってことなんだよね。
そーいや9100ESのHDMIはPCM7.1chを入力できるの?
松下、BDビデオ再生対応のBlu-rayレコーダ「DIGA」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060920/pana2.htm >音声についてもドルビーデジタルやDTS、AACに加え、ドルビーの
>新コーデック「ドルビーデジタル・プラス(DD+)」に対応。
>7.1chのDD+音声をリニアPCMに変換して出力可能で、同社のAVアンプ
>「SU-XR700」などで再生できる。DTS HDには対応していない。
多分、他社のDVDPもリニアPCMに変換機能が標準で付いてくるだろうから
別にBD?ROM対応のAVアンプに、買い替える必要もないのでは?
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 22:04:22 ID:lUmWsb2D0
ホームシアター総合カタログが、9月号に更新されてた
TA-DB890がなくなり、TA-DA3200ESとSS-MF350セットになっていた。
TA-DA7000ESは、ちゃんと載っています。
ということは、今年のソニーのAVアンプのラインアップはESシリーズのみ??
STR-DG800の日本仕様とかは出さないってことなのね・・・。
AVアンプも、ずいぶん敷居が高くなりましたなぁ・・・
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 22:05:27 ID:lUmWsb2D0
↑訂正 TA-DA3200ES+SS−MF360です。
>118
ソニーのAVアンプは他社(YAMAHAとDENONしかないが)と比較したら売れていないからなー。
下位モデルよりもESシリーズの方がずっと主力になっていて売れていない
下位モデルは無くそうって方向になってきたんじゃない?
ブルーレイのDD音声の転送レートがあがるというのは
7000ユーザーにとっては朗報だ。
iLinkで出力してくれないと意味がない。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 01:46:53 ID:FhjCb/wGO
TA-DA3200ESの音場補正はDA9100ESと違うアルゴリズムらしい。
価格帯から考えてDSPをケチるであろう1200ESも3200ES方式になってしまうのかしら。
31バンドグライコとは書かれてないから、3200ESと同じ6バンドパライコっぽいな。
たぶん将来的にDSPの演算能力があがっても、デジタルコンサートホールみたいに、
31バンドグライコによるDCACは上位機種にしか搭載しないんじゃないかな。
>>41 この記事読んだ時本田はHDMIのこと何もわかっていないなと。
仕様書見れば問題点がPLLにあるのは明白なのにと思ってたら
今月号に訂正記事が出ててワラタ
3200ES 11月発売なのにDTS-HD未対応?
他のメーカーでも、DTS-HD対応アンプの発売予定ってあった?
>128
ない。というか、プレーヤー側でPCMデコードすれば
ぶっちゃけ音声的にはHDMI1.2で十分だと思うようになった。
フロー制御も無いわけだしさ。
iリンク付きプレーヤーを望む
iリンク付きアンプならプレーヤー側でデコードすれば
リニアPCMマルチが再生可能!
無理かな? 7000ユーザーより。
iLinkは死にゆく運命じゃね?
と言う漏れはPS3がhdmiでdolby TrueHD対応と聞いてどーしよと思う7000ユーザー
っても現時点で買い換え候補の影も見えんがなー
3200ES買おうと思ってたけど短命ハードなのかな・・・うーん
プレーヤー側でPCMにデコードしてHDMIで転送させればいいんだから、
そんなに短命でもないと思う。
>>133 贅沢過ぎる!
音さえ好みに合えば何の不足があるんじゃ。
>>135 今のアンプ AAC付いてない古いアンプなのでそろそろ新しいのが欲しくなりまして。
PS3も買うのでアンプも新調しようかなっと
今はSTR-V939Xっていう古いの使っております。
>136
できると思う。そうでなければ3200ESを1.3非対応で11月に出してきた
理由がよくわからなくなってくる。PCM7.1chをHDMIで入力可能というのを
売り文句しているしねー。
7000の後継がなかなか出ないのは、あまり売れなかったから?
音がいいから
バカなボケ,ナイスつっこみ
7000の後継は来年だそうで。
ただ値段はちょい高になるそうな。
3200ESのHDMI1.3への対応は設計時期的に間に合わなかったようです。
1.3に対応できてたとしても、音質の面ではイロイロと・・・
1200ESより3200ESに力いれてるかんじだなぁ
2chオンリーの場合消費電力ってサラウンドの場合の数分の1に減ると考えていいんですか?
7000後継機はブルレイレコと同時発表したいらしい。
ブルーレイレコのが先になるよ。
もう予定あるし。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 13:52:19 ID:rNsZVM58O
3200ES、DSD非対応ってことはPS3のSACD信号はデジタルで受けられないの?
つぅか、PS3からのSACD信号はHDMI出力だよ。
3200発売遅いな
やはりPS3とのインターオペラビリティを確認しないと不味いでしょ
AVC-A1XVとTA-DA9100ってどっちがいいんですかね?
DVD-A1XVもってるからデノンリンクでつなげるメリットがあるんですが
それを差し引いてもTA-DA9100ESの方がいいですか?
好みの問題が一番だが7000ユーザーとしては
同じ方向の音でクオリティの高い9100がほしいな。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 17:15:39 ID:X1QDm+Lm0
同軸ケーブルに金かけたら、iLINK にこだわる必要は無い。 と思う
Ortofon「DGI-X1 SILVER Premium」
俺はケーブルDSIXで、まぁまぁ良い音鳴ってるとは思うけど
iLinkとの差はどうなんだろう、比較したことがないから分からない。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 17:49:09 ID:apnFbKr/O
つジッター
いや、原理的にはね、分かってるよ。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 19:15:42 ID:X1QDm+Lm0
>>157 エソ X−03 と 9100 で
iLINK 6p-4p なんて組み合わせになって、PC用以外、エソしかなくて、泣く泣く5マン
その後、Ortofon「DGI-X1 SILVER Premium」追加投資。
比べても、好みの問題の範疇だと思う(微妙に違うと言えば、事実ある)
やっぱりもうiLINKダメか・・・
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 01:25:10 ID:oTaIuGwDO
なんでやねん
しばしば出没の、高額同軸ケーブルマンセの、iLink気に入らない厨の貶めたい発言じゃない
ジッターフリーのお陰で、ilinkならケーブルに5千円もだせば十分だからお得だね
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 21:49:24 ID:H9vOja1j0
残念ながらiLinkは一般に普及することのないまま、音声のデジタル伝送の規格は
HDMI1.3?あたりが主流になってしまいそうだ。
>>163 うん、たぶん、そんな感じ。
優秀かどうかは、きっと関係ない気がする。
好調なのは、AVの方だけだし。
映像がらみじゃないと、新規採用が見込めないんだろ。
ソニーのラインナップにピュア用マルチアンプはなく、
それを映像回路満載のAVアンプで代用してる時点で既に音質に妥協してるんだよな。
HDMIの流れに抗ってまでi.Linkにこだわる理由は全くないんだろうね。
やっぱi.LINK搭載するとコストかかるのかなぁ…。
HDMI1.3・・・か・・・(遠くを見つめる目)
>>167 DVD-AやSACDが普及しなかったから。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 02:59:26 ID:F4etsX3sO
音の悪いHDMIで我慢する羽目になるのか…orz
さようなら
そもそもi.LINKの載ったSACDプレーヤー自体それほどないからな。
SACD MULTIしかり。
ユニバ機のみの搭載じゃ意味ないべ。
一瞬でも異メーカー間でつながった功績は大きいと思う
そもそも、SONYがユニバーサル機出してないし・・・
3200発売延期してHDMI1.3になる模様
DSD入力できるってこと?本当だったらPS3とセットで欲しいなー
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 19:41:19 ID:F4etsX3sO
しかし7XXX以上の中高級機からi.Linkが消える事は暫くあるまい。
で、ある程度使ったら消えてもいいや。新規格に以降するのは世の常だし。
はやく1200ESだせ
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 22:57:21 ID:J1alrDIN0
>>181 それはSACDが再生できるDVDプレーヤーであって、
ユニバーサルプレーヤーじゃないw
じゃあ何ができればユニバーサルプレーヤーって呼ばれるの_
ユニバーサルプレーヤーと言われるゆえんは
SACDとDVD-Aの異なる陣営のフォーマットを
一つのプレーヤーで聴けるから。
パイオニアが初だね。
厳密に言えばそう。
が、ユーザーからすればDVD-V/CD/SACDの三種が再生できるのなら、
ユニバ機と言っても差し支えないのでは。
CD/SACDプレーヤーやプリメインアンプの大半にi.LINKが載っていない現状では、
CD/SACDの再生用途としてHDMI1.3が搭載される等、夢のまた夢。
i.LINK同様にユニバ機とAVアンプのみに留まる気がする。
映像&サラウンドサウンドの伝送用途ではHDMIに集約されるだろうけどね。
9100ESって9.1ch全てを内臓のアンプじゃなく
プリ出力で9.1chを全て外部アンプに出力して使えますか?
ユーザーからすればDVD-Aが再生できなきゃユニバ機とは言えないだろ。
DVD-AのメディアもってないからSACD再生できれば全然OK
俺もSACDも出ているのならSACDの方を買うんだけど
中にはDVD-Aのものしかないタイトルもあるからねえ。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 20:34:10 ID:aG18KDrd0
AV/HiFiオーディオ総合カタログ10月号キター!!!
で、なんでシネマスタジオEXの紹介欄にTA-DA3200ESが載ってないんだ?
生産完了のD-TA-DB890は載ってるのにね。
SCD-XA1200ESの内部写真がないね。
XA3000ESから、コストダウンしすぎて載せられなくなってしまったか?
DTC-ZA5ES,SS-LAシリーズもなくなり、ますます薄っぺらくなるカタログ・・・。
店頭で配られるのをじっくり眺めるとするか。
175って本当のことなのかな?
それはそれで嬉しいことだが。
>>185 そんな事は無いw
自社で押してないフォーマットだからといって、
中途半端な機種を出す方がよっぽどユーザー無視。
ユニバーサルが標準化してれば、
i.LINK普及の後押しにもなったハズ。
>>193 それは俺も同感だよ。
変なこだわりを捨てて、DVD-Aに対応しろとw
ただ、DVDプレーヤーの8割方がユニバーサル機になった今、
i.LINKが消えゆくってことを考えると、ねぇ?
ピュアのほうでも普及しないかぎり、マイノリティで終わるのかなと。
くだらねぇ意地はってる間にパイオニアからゴッソリ利益もってかれてんのわかってんのかな?
HDMIにフロー制御が規格化されればi.LINK消えてもいいけど…
今のところ9100のiLink接続で無問題っていうか、大満足。
当分機械いじりは卒業して、ソースあさりにいそしむ今日この頃。
次の技術(HDMI?)が成熟するまでしばらくどうでもいいや。
今、CD→DSP8024(デジタルEQ兼DAC)→アナログアンプ で聴いているんだが
アンプを7000(3200、1200)にして 内蔵EQでf特補正ウマー という訳にいくだろうか
内蔵EQのバンド数とか音質劣化の度合いとか、使用の方教えて欲しい
>>194 DVD-Aなどといっているといかにも生音系を全く聴かない耳の悪い連中というのがわかる。
ドンシャリを高解像度と勘違いする典型的なAV厨房だな。
TA-DA3200ESはDSPのシネマスタジオDX無いってのは本当でしょうか?
さあ、どうでしょう
1200ESさ、3200ESと同程度の値段にしてくれないかな。
競合しないんだからいいじゃないですか。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 20:08:38 ID:d9ZDy5Vf0
>>190 >SCD-XA1200ESの内部写真がないね。
きっとFMfanの今週号を見れば、長岡先生が
ちゃーんと写真とってくれてるって!
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 01:11:45 ID:HGrcyzhk0
ヤマハのDVD-S2500からiLink経由で7000ESでSACDフルデジタル、ってできますか?
S2500が旧型になって投売りみたいなんでやってみたいんですが。
YAMAHAはフロー制御信号送れないと思った.
(繋がると思うけど、ジッターフリーにはならない)
>>208 回答ありがとうございます。一応繋がることは繋がる(音は出る)のですね。
ジッターフリーじゃないのはちょっと悲しいかな。DSDってジッターに厳しいんでしたっけ?
DSDonHDMIのデジタルアンプを待った方がいいかなあ。
初SACDでしょうか?
もしそうならば(投売りの値段次第だけど)買っちゃってもいいのかなーなんて、自分だったら。
>206
それだけじゃなく、HDMIのバージョンも明記されていないね。
ちょっと期待w
どうせなら対応できそうなものは全て対応して欲しいなー。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 11:14:56 ID:dM3skv/f0
教えてください。
例のかないまる、2chのツボですが、
2chを追い込む時、イコライザーはフラット(工場出荷時)で、やります?。
それとも、フルチャンネルのイコライザーデータがセットされた状態で、2c
hでテストする?
どうなんでしょか
そりゃイコライザーはOFFだわな
音をおいこんだ状態で補正
補正は少ないにこしたことはない。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 11:51:53 ID:dM3skv/f0
ありがとう
くやしいな、歴然と差が有る。家具をぶっ潰したくなる。
>ただ、サラウンドはDCACに任せてもいいですがフロント2チャンネルだけはサラウンド勉強会の
>「2チャンネル配置のツボ」をよく読んで、入念に仕上げてくださいね。特に今回のデモ部屋は、
>それしかやっていないといえます。フロントがいいと、サラウンド全体の鳴りが違ってきますよ。
9100と1200が同じマイクという事は31バンドグライコを期待していいのかしら
DSPの数は半分になってるようだけど、1200ESは2chの補正だけでいいから一つのDSPで間に合うとか
そういう可能性はあるのかしら。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 13:35:56 ID:F849VkxoO
>>214 ぶっ潰せ
さもなくば貴方に幸せは訪れない
3200ES こりゃ11月には発売しなそうだな
3200が延期っつーことは、7000の後継機なんざ、ほんといつになるかわからねえな。
先月、引越しのついでにコンポ処分して、いつでも買える態勢になっているんだが…。
あと1年ぐらいはTV下のローボードには、何も入れられないと考えるべきだろうか???
7000後継は来年だってばよ。
どっかで、
HDMIの音声信号をi-Linkに入力出来るようなグッズを、
発売してもらえんかな・・・
ONKYOのTX-702SAからSONYの7000系統に変えたいんだけど新型まだかー。
7000は来年夏
遠いな…とりあえずは現状で我慢するか…。
この機種AVシンク付いてないから遅延が気になるんだよなぁ。
3200の延期は無いでしょ
AVフェスでの完成度を見れば
でもカタログサイトは正確な発売日を書いていないんだよなー。
HDMIのバージョンも明記しなくなったし。
それに、11月発売ならAV/HiFiオーディオ総合カタログに載っていても
おかしくないと思うんだけどなー。
じゃあ11月発売が正しいとすれば延期って言っても数日じゃないですか。
>227
なんとか11月に間に合わせたいという意思の表れなんだろうけど、
やっぱり延びてしまいました(12月以降に)というパターンはあるかと思う。
俺としては製品の完成度が上がるなら歓迎だけどね。
PS3買った人がアンプも買い換えようと物色したときに
HDMI1.3とそうでないのでは購買意欲相当差が出るのは明らか。
例えば3ヶ月延期でも1.3にしたほうがいいんじゃないか
次の同じクラスのモデルはすぐ出ないだろうし(出せない)
>226
3200なら載ってるじゃん
PS3を購入予定なんだけど、テレビにHDMI端子が1個しかなくて
今現在HDDレコでふさがってるから、HDMI入力が2つ付いてて
安い3200を買おうかと検討中。
アンプを通してHDDレコやPS3等をテレビに繋げた場合、やっぱりアンプの
電源も入れないとダメなんですかね?
アンプも電源入れないと音出ないし結局入れることになるんでは?
アンプです
>>232 夜中であまり大きな音出せない時とか、わざわざスピーカーから
音出さなくていいやって時なんかもあるかな〜と思って。
アンプの電源切れてても、信号出してる機器を自動で認識
(HDDレコ、PS3両方電源入ってる時にはHDMI1を優先とか)してくれたら
便利なんだけどな。
ミュートにするとかヘッドフォンでいいじゃないか
>>235 怒られそうだけど、面倒くさいというのが一番の理由です。
録画したドラマや、ちょろっとゲームするだけならテレビの音だけで
済ませちゃう事が大半になりそうな気がするのです。
テレビつけて、PS3つけて、アンプつけてって たったの3工程なんだけど
どうにもナマケモノで…
まぁこの性格を直せば解決することですね。
ありがとうございました。
学習リモコン使えば解決じゃないか。
AVマルチ出力からをTVに直結しとけばええんちゃう?
>>231 HDMIって機器間の認証があるから、
電源無しの単純なセレクターとかは出来ないんじゃなかったっけ?
音声のやり取りをしない7000でも内部で再認証したうえでスルーしてる。
オレはテレビのスピーカーははずしてすべての音
アンプで鳴らしてるけどな。
>230
190に載っていないって書いてあったもんだからさー。
載っているんなら電気屋に行ってもらってくるかなー。
1200の光デジタル端子増やして欲しいわ。PS3繋いだら他の光しかない機器がつなげん。
>>242 HDMI接続なら光使わなくていいじゃん。
1200にHDMIあるの?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 12:54:01 ID:mCln77V00
無いよ
7000使ってんだけどアースってどうしたらいいの?
あれって、ハム対策にレコードプレーヤーと繋ぐだけのもの?
説明書はレコードと繋ぐと書いてる。
普通に大地アースしようと考えてたんだけど。
フルデジタルは電源関連が重要らしいから悩み中。
この精神的消化不良をなんとかして栗
必要ない
> あれって、ハム対策にレコードプレーヤーと繋ぐだけのもの?
その通り
>>246 TA-DA7000ES勉強会
http://kanaimaru.fc2web.com/da7000es/0f.htm 電源は3Pインレットで給電します。TA-DA9000ES同様アースターミナルを抜いた2電極タイプとなっています。
これは二台以上のオーディオ機器のグラウンドが電源と信号系の両方で接続され、
不用意に電源グラウンドループができることを防止するためで、意図的にピンを抜いてあります。
なお、本機は、セットのシャーシをグラウンドにつながない状態 (フローティングの状態)でチューニングしてありますので、
セットの大地グラウンドをとる必要は通常ありません。
(TA-DA9000ES勉強会より)
250 :
246:2006/10/05(木) 00:39:50 ID:lbzLL6v10
>>247 >>248 >>249 これはまた親切なスレですね〜 消化不良解消で健康になりますた、どーもありがとう
しかしそうなると電源関連は屋内配線、コンセント、電源ケーブル弄る程度しかないってことっすな
ちょっくらアースと電源関連を勉強してみます。
>>126 俺も思ったけど、しかし彼はたぶん、シリコンイメージにだまされたのだろう。
SIの技術者はビデオ屋だから、平気でジッターフリーといいやがる。
記事の内容を読んでみて、なるほど、誠意のあるヤツだなとは思った。ちゃんと
おかしいと気付いて調べたんだから。ということで41は、今月のHiVIを立ち読み
するよろし。HDMIの音が良くならない理由が書いてある。
かないまるの3200ESの話だけど
>なお、商品はお聴きいただいた仕様そのまんまで量産がまもなく開始されます。
>11月21日発売予定ですが、お店に入荷すると直ちに販売されます・・・
という事で、11月早々には販売されそうな感じだな
アンプってそんな発売日アバウトなもんなの??
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 14:00:09 ID:oNqXWqXc0
ソニーって発売きっちりしてないか?
アンプだけ別なん?
テレビなど一部の大型商材を除いては(他メーカーも含めて)そんなもんだよ。
ソニーだからでもない。
いや・・BRAVIAも発売日10日くらいショートして出荷したよ。
1200es、初期価格で12万切ってるみたいですが、どのくらいまで安くなりますかね。
10万切りは厳しいかな。
ツナギでTA-DB790でも買おうかな…
引っ越しついでに3200ES買うつもりで、ミニコン捨てちゃって、今、アンプはおろかスピーカも何も持ってないのよ…。
だけど3200ESよりは、7000の後継機のほうがいいだろうしねえ。
とはいえ、いつ出るかわからないしな〜。
売ること考えてたら、3200ESのほうがいいのかな〜?
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 08:58:15 ID:sx2AIs9w0
>259
悪いことは言いません。ミニコンさえ無くても平気なあなたは、
おそらく(AV)アンプより腕時計でも買ったほうが幸せになれます。
261 :
259:2006/10/07(土) 11:03:42 ID:zidXD7IH0
>>260 こっちの事情もわかってないくせに、しょうもないことageて抜かすなよ。
最初は引っ越しと同時にTA-DB790を買う予定だったの。
ところが、調べてみたら3200ESが11月に出るっていうから、じゃあ、しばらくガマンするかって話になって、でも、どうせだったらHDMI1.3の方がいいか…
って、結局買うタイミングがわからんというわけよ。
で、あなたの言うとおり、何もないのがそろそろ限界なんだ。
音楽だけはカーステが一応BOSEだから、なんとかそれでガマンしているけどさあ。
3200ES予約した
AAC無いアンプもそろそろ限界だった
8畳の部屋に7000後継機は持ち腐れになりそうなのもあった。
264 :
260:2006/10/07(土) 18:01:37 ID:sx2AIs9w0
>261
なるほど。音楽中心ならHDMIや、いつになるか分からない7000ESの後継機種を
待つより1200ESというのもいい選択肢かも。私は7000ESユーザーですが、
1200ESの出来次第では2chオンリーに戻してもいいかと思っています(現在は、
センターファントムの5.1ch、つまりサラウンドバック1ch)。アクションもの
にはマルチがいいかもしれないけど、普通は2chで十分だし、SACDマルチって
のもタイトルが少なくてそれほど魅力が無いってのが、5.1chやってみて
の感想。
1200ES我慢して3200ESにすれば差額でPS3買えちゃうんだよなぁ。迷う。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 11:51:14 ID:sn4RX9RU0
TA-DA5200ES出してくんねーかな
5200ってXMBで調整できたりUSB端子にウォークマンを接続できたりするぐらい
しか差がなくね?
7000ESは他の人だ。
3200ES税込み79800円の店で様子見てたら87000くらいまで値上がり
失敗したなorz
>>270 某所で\74,812で売ってるみたいだぞ。名前で検索すれば出てくる。
名前で検索して店探してたんだけどそんな安とこあったかな・・
>269
他の人だが監修というかアドバイスはしていたと思う。
5200ESはノータッチなんだと思う。
9100ESで初マルチに挑戦。
前方の壁を突き破ってステージが登場。
正直、まる氏のHPは半信半疑だったが、嘘ではなかった。
ピュアの世界でまだ2ch再生がメインなのが不思議でしょうがない。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:29:48 ID:4nSvAb/G0
>274
私も試してみたい。
使ったSACDのタイトル、よろしければ機器構成等を教えていただけますか。
276 :
274:2006/10/08(日) 21:16:52 ID:SugPZrsh0
277 :
275:2006/10/09(月) 01:48:11 ID:LYtL0oPq0
>276
Thanks! 後者はオーディオフィジックですか。確かにマニアックかも。
>>276 下のSACDも良さげですね
audio physic(brilon1.0)使いの俺には尚更興味深い
日本の会社でも売ってるのか検索したら6405円で一瞬目が丸くなったが購入してみます
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 10:27:37 ID:5L5S2sPK0
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 12:16:50 ID:qGbR+ChQ0
281 :
274:2006/10/09(月) 13:19:26 ID:yWgeRk370
リファレンスCDは音だけにこだわった変な曲満載ってのがありがちだけど、
audio physicのは曲自体も楽しめるのが多いから良いよ。
Turtle Recordsのセンスを感じる。
Turtle Recordsのタイトルでは
Sandrine Cantoreggi - Pietro Antonio Locatelli
が良かった。Dick de Graafって人達もリファレンスCDで気に入ったのだが、
通常盤はステレオ録音のみのようだ。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 13:35:46 ID:9V8Jp8hZ0
TA-DA7000ESの次世代機が気になる。
どんな機能アップが期待できるの?
機能より音質が気になる
部分的には9100ESを凌いでいるを望む
1200ESからSマスターの型番アップしたから7000ESの後継機でも使われるでしょう。
そのため9100ESを部分的には凌ぐ事もありえる。
ソニーの次期発売予定の24W型液晶をモニタ兼TVとして導入予定なのですが、地元のCATVの松下製デジタルチューナ
にはHDMIが無いので、これをD4で7000ESに入れてHDMI出力→DVIで入力を目論んでいます。
こういう変換って出来ましたっけ?
>285
3200ESなら出来たと思うけど、7000ESは出来ないと思う。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:43:30 ID:9V8Jp8hZ0
と言うことで、
今は買わんとTA-DA7000ESの次世代待ちで正解?
いまなにつかってるの?
ONKYOのTX-702SA使ってる。
それは、ハズレだ
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 20:32:28 ID:9V8Jp8hZ0
>288
DENON AVC3030でつ。
1200ESでの懸念は、かないまるが我関せずという空気を出しているところだな。
発表時には9100ESの2chバージョンなどと言っていたが、それがマーケティング的にやばかったのか、現在では削除されている。
9200ESとの商品ラインナップの整合性を取るために、ワザと1200ESの音質ダウンさせる処置をとらないように祈るのみ。
(フラグシップが4分の1の価格の製品より音悪いとしたらダメでしょう、たとえ映像回路とかのハンデを背負っていても)
そう?いくらフラッグシップと言ってもたかだかAVアンプだ。
2ch専用機がそれより音が良くても不思議ではない。
評論家が「後発の強みからある部分ではフラッグシップ機をも凌駕する部分さえ見られる」
とか曖昧なキャッチフレーズで宣伝してくれるから大丈夫
2ちゃん専用機、いい響きだ・・・
家内丸氏も仕事から解放されてうっかり大言壮語してしまった感じだな。
>296
解放というかこれから修羅場という時だったようだが。
「たかがAVアンプだ」といいきれる君に乾杯!
たかがAVアンプと思って、ピュア用に200万のアキュのセパ買ったら
9100ESに勝てなくて頭抱えてた奴がいたな
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 03:19:52 ID:pmQsZsvEO
いつまでも古い考えや先入観に囚われてる奴ってのはアワレだよな。
ベリンガーDCX2496をデジタル出力化の改造して、1200ES3台と組み合わせたマルチアンプを検討中
内蔵DSPの音場補正が手動調整できるとDCX側のパライコ使用を最小限にできるのだが・・・
デジタルIN/OUTがあるので数珠繋ぎにして、クロックもどれか1台にスレーブ動作してくれて、
内蔵DSPをDDエンコードじゃなくてチャンデバ機能として使えればニッチ市場に複数台同時に売れる
製品になるのになぁ
機器の設計はそのままでDSPソフトの書き換えだけで対応できると思うんだけど
それはあまりにもニッチすぎるのでは……
DA9100だってファームの書き換えでそのまま3ウェイマルチアンプにするって手もあるし
もちろん2ch専門になるけどね
フルデジタルマルチアンプのニッチ市場は潜在的にあると思うんだけどなぁ
せっかく測定マイクもあるんだから各ユニットのタイムアライメント自動とか
クロスポイントとレベルだけ手動でできたらいいし
ソフトウェアはそんなに難しくないはずだけどね
まあTacTの真似って言えばそうだけどなーw
カーステのヘッドユニットでさえデジタルチャンデバ内蔵でタイムアライメント自動ってのが
あるんだしホームでも市場はあるはずなんだが
ヒトが考えつく限りの製品に関して、ニッチで良ければおそらく市場は存在
するでしょうが、マルチアンプ自体、マニアの中でもごく一部しか手を
出さない(出せない)分野。ソニーのコンシューマー製品向けの事業部では
最低でも数十億程度の売り上げが見込めないと無理なんじゃないかな。だから
こそTacTのような小さなメーカーが入り込むスキがあるわけで、ここは素直に
TacTを買ってあげたら(笑)。
TA-FA1200ESを予約しつつ楽しみに待つ。私服の一時。
よーし、俺も予約しちゃえ!
だが断る!
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 16:41:33 ID:CJVa/PUs0
TA-DA7100ESマダああああああああぁぁぁぁ!?(AA略
3200って、いいの?
使用目的 予算 持ってるスピーカー等でいいとも悪いとも言えるっしょ
>308
出るとしても7200ESだから
DolbyTrueHDとかなんとかに対応して来年以降じゃまいか?
314 :
259:2006/10/14(土) 00:18:10 ID:CkmEQ9W60
一応ソニーに聞いてみたけど、やっぱり7000の後継機に関してはなしのつぶてだったよ。
新築で部屋をだいぶ広くしたぶん、やっぱり5.1chは譲れないんで、3200にするわ。
イチからそろえるし、家のローンもあるから、そんなもんで妥協しとく。
3200予約済み いつごろ届くかな〜
漏れも3200予約済みだが
PS3と3200、どっちか先に来るやら…
これ11/21だよ
流石にどう考えてもPS3が先だよね?
アンプは前日届くかなって期待してるけどw
>319
そうなんだが、公式は11月発売予定になっているし
ゲーム機と違い、AV機器は結構前倒しになることもあるからもっと早いかも?
>>303 車はメーカー純正用向けとか、オーディオとは比べ物にならないくらいパイが大きいから較べるのは酷。
3200ESをPS3で使う使うつもりだけど
音声はHDMIとは別に光で繋いで方が音は良い?
>323
んなことはない。素直にHDMIで繋いだ方がいいと思う。
あと3200ESはHDMIの音声のみを取り出す機能もあったと思う。
かないまる氏のサラウンド勉強会は4chでもOKと書いてるわけだけど、
センターレスのダウンミックスによる音質劣化と、
2chに比べて貧弱なセンターを入れることによる音質劣化と、
どっちの方が劣化するのかなぁ。
例えばフロア型SPをフロント2chに使ってる場合、
同じSPをセンターに持ってきたり、
同じように鳴るセンターを探すのは難しいんじゃないかと思うのだけど。
TA-FA1200ESってのが出るんだね。今日知った。
今、TA-DA7000ESよりも2CHでの音質が良ければ買い換えようかな。
今現在、2CHしか使ってないから残りのアンプが無駄だなぁと
日頃から思っていたし。
懸案事項はilink(HATS)の未搭載だな。
同軸でも音質が上回れば問題ないが。
327 :
326:2006/10/15(日) 20:30:11 ID:+2ShJJL40
× 今、TA-DA7000ESよりも2CHでの音質が良ければ買い換えようかな。
○ TA-DA7000ESよりも2CHの音質が良ければ買い換えようかな。
スマソ orz
>>323 同軸が良いに一票
HDMIの音質はまだダメだろう
>>328 確かPS3に同軸は無い。
次世代は音が肝なのに音はDVDなみなPS3。残念。
>>325 俺はずっとファントムにしてたけど、センター入れて音の鮮やかさが変わったので
ちょっとヘボくてもセンター使った方がいいと思うよ。
>>325 「メインに比べて劣るセンターを使う場合、無い方が良い場合が多い」
には異論は無いんだけど、
「無い方が良い、むしろ使うな」
みたいな人も時々いるんでねw
>>329 おいおい。こだわるならHDMIを使えよw
同軸が付いたところでリニアPCMのマルチは通らんぞ。
現状のHDMIレシーバ/トランスミッターがヘボなのでこだわりようが無いのよ
しばらく次世代は様子見か。
認証のせいで切り替えに時間かかるし、音は悪いし、使い勝手悪すぎなHDMI
HDMIより光の方が音いいの?
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 00:19:27 ID:giCN6Hvs0
当然だ
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 01:41:00 ID:8KmPjdRN0
>276
後者買ったが、めちゃくそ音がいい!!
超ウルトラジャイアントキングHiFiサウンドだ!!
SACDサラウンドも良いが、CDステレオがめちゃ良い。
感動した!!!!
PS3からHDMIと光接続して映像だけHDMI 音だけ光ってできるのだろうか?
できるだろ。
嘘つき 電話で聞いたらできないっていま言われたヽ(`Д´)ノ
結論判って良かったジャン
PS3云々じゃなくて3200にPS3からHDMIと光接続して音だけ光で出力したいってことじゃ?
3200にHDMIは接続しないならできるのは当たり前だが
HDMIでほかのソースもテレビに接続したいなら一度アンプにつなげないといけないからな
同軸や光じゃリニアPCMのマルチはどうするんだ?
HDMIってそんな音悪いの?
素人がわかるレベル?
というよりHDMIの音声入力に拘ったアンプがない
最近だとHDMIの音声出力に対応したアンプはいくつもあるが音は・・・・・・・・・・・・・・
同軸や光だとリニアPCM無理なの? 詳しくないもので。
リニアPCMのマルチは無理だ。
なぜですか?
同軸&光では伝送帯域が足りない。
れす ありがとう
オレは規格的なものかと思ってた。
>>337 276を書いた者だけど、audio physicは
個人的に最も信頼しているSPメーカーで、
そこのリファレンスSACDはやはり期待を裏切らなかった。
しかし、超マニアックには違いないので、
実際試して分かってもらえて良かった良かった。
S-Master≠D級S-Master≠D級S-Master≠D級S-Master≠D級S-Master≠D級
アナログD級アンプはトライパスだけでいい
S-Master≠D級S-Master≠D級S-Master≠D級S-Master≠D級S-Master≠D級
やっぱり、こっちにも来てたかw
誰かTA-DA7000ESとシャープのSX-SM10 ピュアとして聞き比べた人いませんかね? どっち買うか迷ってます。どっちも試聴できない環境なので・・・感想聞かせてください。
>>358 ピュア用途だったら、TA-DA7000ESと比較するよりも、
TA-FA1200ESを待ったほうが良いんじゃないの?
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 09:43:45 ID:8XL9gVzLO
1200って7000をコンパクトにした廉価版じゃないの?
S-Masterが9100ESと同じらしいから2ch用途では上だろ。多分。
7000ESで採用された新しい32bit S-Masterを使って9000を作り直したのが9100ESじゃないの。
同軸でもSACDやDVD-AUDIOは対応可能だろ んじゃないとデータ量の多い映像データが
なんで同軸で対応可能なのか説明がつかない
S/PDIFみたいな垂れ流し状態だとピーコがすぐに出来てしまうので著作権893が因縁つけて
ガードさせるために出したのがHDMIとかだろ
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 11:56:54 ID:V1IxiHoI0
D級アンプにも2種類あり、
フルデジタルD級アンプとアナログD級アンプ
3200そろそろフライングで出荷されないかなー(*^-^*)
さすがに一ヶ月前フライングはないんじゃないかな…
デジタルアンプ風味なアナログアンプということで、ソニー好き以外の人からの注目度も高いようだし、
それなりの台数を生産するためにも、11月発売でないと厳しいのではないかと。
それよりかPS3本体買えるかどうか怪しくなってきた…
発売初日は争奪戦必須だろうけど、一ヶ月もたてば普通に買えるんじゃないかな。
BDプレイヤーが5万で買えるのはお買い得感高いが、これといって欲しいBDソフトがないから、
しばらくは様子見かな。(いつものごとく初期不良地雷もありそうだし)
>いつものごとく初期不良地雷もありそうだし
だから欲しいんだ。ゲームやBDに興味は無い。(ちょっとウソ)
PS3のLPCM出力が結構充実しているね。
DSDも192kHzのPCMに変換される気がする。
それで、HDMIで転送か。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 23:09:28 ID:ZGz/6FxpO
3200ES、ブラインドテストで30万って評価されたって。SONYショップの人がいってた。ほんとかなぁ。まぁ、予約したけど(>_<)84000円くらいだってさ。
>>362 9100ES,7000ESとは違うやつだ。
なんかをワンチップ化してノーリンギングドライブとかいうのが出来るようになってるみたいだ。
SACDのi.Link接続で音がブチブチ切れる。1枚かけると1回は必ず。
調べたら過去スレにもウェブにも同じ症状が報告されていた。
燃える電池といい、もうSONYの技術はダメだな。
世界で最初に量販車を作り、先行の強みで食っていたが、
今では現行車種の修理すら満足にできなくなったFordみたいなもんか。
PS3は、2の時のことを考えても、怖くて初期ロットなんか買えやしない。
ところで、3200ESは大丈夫かねえ?
過去の事例、全然知らないんだけど、やっぱり初期ロットは危険?
もう、予約しちゃったんだよな。
おまえ言ってる事とやってる事が合ってねーぞ
>>374 それは流石に不良品でしょ。交換か修理してもらうほかないね。
>>376 勢いで3200ES予約しちゃったんだが、
してからPS2を思い出して不安になってきたんよ。
そりゃあオマエが悪いw 取り合えず来たら速攻でテストして不具合出たらクレームだな
>>379 シャレっ気の欠片もないレス、どうもありがとう。
>>371 192kHzのPCM出力なんてなにに使うんだ?と疑問だったが、それはありそうだな。
もし本当なら俄然PS3と3200ESをセットで買いたくなってくる。
PCM192kHzに設定すると48kHzのとかはアップコンバートされちゃうのかね。
でも音だと劣化は気にならないかな。
>375
2の時ってそんなに怖いことあったっけ?
メモカが消えると言うのと、DVDのRGB出力が出来るといった
どちらもPS2のハードウェアの問題じゃなかったと思うんだが。
>381
まぁ、DSDだけでなくBDのDolbyTrueHDとかも192kHzだったと思うよー。
サウンドはCellによる処理だから色々なフォーマットに変えられるよね。
いつ届くかなー
何気に3200ESはバイアンプに対応しているね。
こりゃ7000シリーズの次期モデルもバイアンプに対応だね。
出荷が開始されたら報告して欲しいっす。かないまるさん。
HPを更新=出荷の予感w
ちなみに俺も3200ESを予約しました。かなり楽しみだ。
PS3用に予約したけど音声もHDMIかな・・・
まだ?(*´Д`*)
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 18:27:32 ID:h5pHIFfp0
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 18:40:08 ID:IigwJrRX0
以下コピペ
ソニーの新型2chデジアンTA-FA1200ESっておもしろそうですね。マルチchも2chに
変換、音場補正もついている。ソニーがこんなもの出してくるとは思ってもいなか
った。いろいろ大変そうだけど、こういうヤケクソみたいなトライをしてくれるなら
これからも頑張って欲しい、今まで俺の機械で起動した幾つかのタイマーはしばし許す。
という気持ちにさせてくれました。
>>385 俺も最初Cellでやっていると思っていたが、未確認情報なんだけど
BD-Video時のサウンド系の処理は、グラフィックチップつまりRSXで処理しているらしい
で、現状DD+ DTS-HDは対応していないが、アップデートで対応するそうな
PS3はDVD-Audio以外はほぼ対応する事になる
あっHD DVDにも対応しないなw
ディスク何たらって店、値上げしやがったな。
早く予約しときゃ良かった。
>398
たぶん、Philewebの間違いだと思う。
ここは所詮オーディオビジュアル機器が専門でコンピューター(ゲーム機含む)の記事は間違いが多いし。
RSXにサウンド処理用のチップが統合されていて
CELLからRSXに渡す帯域がギリギリということじゃないか
いや、CELLでデコした映像と音声のデータをRSXに渡す部分の帯域ってことだったんだけど
それでも計算してみたらたいしたデータ量じゃなさそうだね。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 00:50:43 ID:m3S7q1qN0
例えばPS3を3200へHDMIで繋ぐ。
でアンプからTVへHDMIへ繋ぐ。
そうするとTVからも繋いだ機器の音が出てくるの?
いちいちTVをミュートするのもめんどくさそう。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 10:44:00 ID:47xQf+CP0
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 10:45:25 ID:OezY9Tyd0
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 11:27:21 ID:cd/4mrO20
>>404 HDMIってのは使い易さや性能追求のための規格ではない。
認証のために切替は遅いし、機器もコストアップするし、融通も利かない。
>404
音声を切り替えれば出ないよ。
1200ES、税込12万切ってたのによ・・・3200ESで妥協するか。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 21:09:02 ID:qvm6746v0
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 21:09:43 ID:oaWNple10
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 00:49:18 ID:57G1VATh0
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 01:57:47 ID:c7/uNwpE0
おお、3200ESなんて出るのか。
オンキョーの604買うつもりだったけど、こっちにしようかな。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 12:52:58 ID:xwki15JG0
あげまん
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 17:44:05 ID:coc3d5k/0
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 17:44:57 ID:xg7oBRxY0
埋めようとしているのは、どこの工作員の方でしょう?
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 22:43:55 ID:JtbK91dg0
ところでFA1200のアナログ入力って、A/DSDなのかな?
わざわざDA9000ESの時みたいに48kHzPCMにするのも、今更どうかと思うしA/DSD以外考えられん。
補正等でDSPを使う場合はどこかでPCMになると思いますが。
3200買う香具師はもうちょっと背伸びして中古の7000買わないの?
と、余計なことを言ってみるテスツ
FA1200にはDSDを直接入力できる端子(ilinkとかHDMI1.3とか)がないから、
通常のAD変換の可能性もないとは言い切れないかと
S-MasterはPCMしか受け付けないからDSD>PCM変換のチップが別に必要になるし
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 00:47:38 ID:9YrGqmxW0
>>421 PS3用に買う人間が多いモデルだから3200の方がいいんでないか?
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 00:58:40 ID:vHnNP0/p0
いまは買わないほうがいい
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 01:02:36 ID:9YrGqmxW0
でも1度3200出しちゃったら同じ価格帯のアンプは1年以上出ないんじゃないか
>>421 3200予約組。
別にPS3をすぐに購入する予定はないけど、やっぱり入門機は入門機なりの魅力があるよ。
7000の後継機なら欲しいけど、ちょっとド素人には7000は敷居高く感じる。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 01:06:52 ID:9YrGqmxW0
7000の後継機とかになると もう価格帯が違いすぎる
7000ですら2倍近い金額するし 比較する対象じゃないような
>426,427
でも、10数万であの性能が手に入るのなら破格の安さだと思うよ。今日、
DIANA KRALLのSACD買ってきてマルチチャネルで聴いたら背筋がゾクゾク
した。上を見ればきりがないけど、これだけできれば俺的にはもう、
言うことはない。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 01:28:47 ID:9YrGqmxW0
ライトユーザー的に問題なのは奥行きですなー>7000
普通のテレビ台だと入らないんだよね
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 01:41:26 ID:YjGZ/anMO
了解です。
>>364 >同軸でもSACDやDVD-AUDIOは対応可能だろ んじゃないとデータ量の多い映像データが
なんで同軸で対応可能なのか説明がつかない
意味分からん。日本語でよろしく
>428
7000買うなら、やっぱりAV要素は捨てきれないし
そうであれば過渡期(HDMI)なのと、音場補正がないのがなぁ。
1200は1200でデジタル関係が中途半端だよね。あんなにデカイ(縦に)
必要あるのかもちょっと疑問だし
3200の後継が新規格に対応して、値段がもうちょい上がってもいいから
デジアンになれば一般人にはベストチョイスになりそうなんだけど
来年の後半以降だろうね……
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 10:16:52 ID:PiSxcAJS0
2年以上3200の後継は出ないと思うよ
そんな頻繁に新モデルなんてソニーのアンプは出ない
428>432
規格やフォーマットというのは、完全に固まったころには死に体で、別の
新しい規格が登場しているものでしょう。HDMIもつぎつぎバージョンアップ
してるから、規格が落ち着いたら次は画質、音質の品質問題、それが落ち着く
にはさらに数年から十年くらいはかかるんじゃない(笑)。まあ、待てる人は
待てばいいけど。音場補正には興味があるけど、必須とは思えないないし、
必須なら9100ESに行けばいい。7000ESに比べるとC/Pがガクッと落ちるけどね。
私は、SACDマルチはアナログ、CDもアナログとデジタル(同軸)を使い分けてます。
DVDやデジタル放送はデジタル入力だけどね。7000ESのアナログ入力はかなり
クオリティー高くてプレーヤーにいいもの使えば7000ESでデコードするより音質はいい。
映像の方もデジタルが必ずしもいいとは思えないな。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 13:21:44 ID:Au5V7SOS0
出荷まだかー
>434
確かに規格はコロコロ変わるが
今は新メディア対応で、数年に一度規模の過渡期でしょ
一般化して誤魔化すのは不自然
437 :
434:2006/10/24(火) 15:15:39 ID:8Fnhrs9g0
>436
なかなかいいところを突いてるが、要は、クオリティの面から見て、デジタルの
新規格対応に過剰な期待をするより、アナログ(の品質の高いもの)を見直しても
いいんじゃない、ってことです。新メディア対応って言ったって、アナログ接続なら
従来となんら変わらないわけだからね。オーディオ出力は言わずもがなだけど、
映像の方も、1080pのアナログ出力も暫定的ながら認められたわけでしょ。基本的に
デジタル新規格ってのは著作権保護が主目的でユーザーサイドに立った規格じゃない。
>>420 かないまるのHPみると、7000ESはA/DSD処理にCXD-9856という石を使っており、
これは「PCM化の処理も同居」してるらしい
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:31:43 ID:HOtNRFAX0
そろそろ出荷?
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 18:06:53 ID:r6+wTVUI0
今週末出荷だす
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 19:39:48 ID:Wd+YrnPo0
>>422 いや、PCMもDSDも両方とも受けられます。
>>442 いや、S-MasterはDSDをPCM変換するんだよ。
そうだとして、DSDを受けられない事になりますかね。
ACアウトレットってPS3挿しても平気なのかな?
PS3結構消費電力大きそうだけど こういうのさっぱり
決して安くないアンプを買ってるんだよ?
最大限に音質を活かそうよ!
というわけで、ACアウトレットは音質に害を与えるので
使わない、が基本です。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 12:14:44 ID:HwkFl9JJ0
なるほろ
アンプの電源は、なるべく壁から直接とってやれ。
それが無理なら安物でも構わないから、オーディオ用のコードが太いタップを使え。
(ノイズガードとか入ってるOA用のは止めとけ)
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 16:35:53 ID:q2Tfr+Uy0
フツーじゃね?
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 19:59:17 ID:eGRy07Z7O
いや、エラソーだ
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 20:20:46 ID:r9f9lB6d0
かないまる氏のHPみたらαジーニアスを推薦していて
絶望した。
455 :
じゃ訂正:2006/10/26(木) 20:22:05 ID:SxRjcSYf0
アンプの電源は、なるべく壁から直接とってにょ。
それが無理なら高価なものじゃなくても構わないから、オーディオ用のコードが太いタップを使ってにょ。
(保護回路とか入ってるOA用は音に勢いが無くなる事があるので止めといた方がよいにょ)
はじめからそういう風に低姿勢で書いてくれればこちらとしても助かる。
これからは気をつけろよ。
きんもーっ★ 別にこれでいいだろ
おい社会の底辺の糞蟲ども テメーラの耳じゃ絶対わかんねーだろうけどアンプの電源は壁から
取った方がいいぜw
それが_ならオデオ用の高級タップ使えよ。まぁテメーラらNEETじゃ絶対買えないだろえうけどな(
その前に音の佐賀わかんねーかwwwwwww)
おい、良い情報を手に入れたんだが知りたい?
>459
ネタじゃなければ知りたい。
いや実はたいした情報じゃないんだが、どうやら11月10日には出荷されるらしい。3200&1200
ホントにたいした情報じゃねーな
>461
ありがとうー。PS3とセットで入手できそうだな。HDMIケーブルも本体と一緒に買っておくか。
PS3も3200も買うけどHDMIで音声もやると音質糞なの??
>465
HiViのレビューを見る限り糞というレベルではないと思う。
チューニングが未完成の状態では同軸には劣っていたみたいだけど。
ただ、HDMIには192kHzのPCM 7.1chが入力できるから、BDとか見るのには
今のところ一番良い方法じゃない?
そうなんですよね
ほかの面も含めて考えるとHDMIでいくしかないので気になったもので
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 23:57:33 ID:eGRy07Z7O
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 07:17:16 ID:3t1Dwt9i0
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 18:53:16 ID:uo2irJ2C0
最近、無言レスが多いくてコワイ。
警察に相談したほうがイイのかしら・・・
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 21:05:43 ID:uo2irJ2C0
あらま
FA-1200ESの背面写真を見たことが無いが 公表されてないのだろうか
このアンプの詳細情報を知りたいのだが 誌紙等のインプレも無い、、
メーカー売る気があるのか、、 それともフラストレーションを狙った
戦略か、、、
アキュDC300+P650とFA1200だったらどっちが音よいかな?
まだかな? あたしの3200ちゃんの出産
>>473 パイのでかい3200ESを優先して売りたいんでしょう。
かないまるさんも早くHP更新してくれ!
>>かないまるさんも早くHP更新してくれ!
1200ESでは結局i.link搭載しなかったわけだが
sonyがi.linkを今後どう扱うつもりなのか
見放すならDSD転送は今後どうなるかについてもバシッと書いて欲しいです
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 09:37:28 ID:ttI6TjOI0
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 13:42:51 ID:ouoK4hOX0
まだ?(*'-')
こんなに早く発売されたら、カードの引き落としが予定より一ヶ月も早まっちゃうよw
1200ESのDCACがどういう方式なのか(9100ESと同じタイプなのか)がわからんと予約できない。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 15:21:05 ID:ouoK4hOX0
現金払いなので(*^-^*)
この値段でローンするヤツなんかいるのかよ?
1200ES用として、工学固定式CDプレイヤーを入手した
デジタルアンプは聴いたことが無いが 良ければ上位に進みたい。
>>485 ローンてw
意味わかってから使いなさいよw
ローン【lawn】
薄地の平織りの高級綿布。麻に似た風合いをもつ。夏の婦人服、ハンカチなどに用いる。もと、フランスのランLaonで産した亜麻織物のこと。
ローン=融資
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 19:50:15 ID:vZyouGc20
ロン=ハーマイオニーのBF
>>485 カードの引き落としが1回払いなら、ローンとは言わないと思う。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/30(月) 16:38:12 ID:XwwoCJnD0
無言レスや、むやみに上げるのは止めて。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/30(月) 18:28:29 ID:XwwoCJnD0
あげ
1200の筐体批判してる人いるけど
(単純に格好悪いということじゃなく、使いまわしを)
デザイン流用で、おそらくは3200と共用だからこそ
値段を安くできてると思うのだけどなぁ……
数的にはどうなんかな。3200ES:1200ES=20:1くらいの販売量かな。
価格comのチェック数は3:1ぐらいですね。母体が小さすぎてアテになるかは疑問ですが。
ちなみに1200予約者で、「予約販売で振込後手配」な通販サイトさんに
「振り込んだ後、品切れなったらどーすんべ?」と伺ったところ
「現時点ではありえなす」的な回答でした。
>>496 >デザイン流用で、おそらくは3200と共用だからこそ
>値段を安くできてると思うのだけどなぁ……
分かっていても、一言、言いたくなるんです。
比べると、DENONのPMA-CX3は、コンパクトでカッコ良いです、、、
多分、デジタル入力があるFA-1200ESの方を買うと思うけど。
3〜5万高くなってもいいから
欧州風な薄型か、それができなければ
せめて777ESの見た目にして欲しかった。
音さえ良ければ、使ってるうちにデザインも良く見えてくる(笑)。
7000ESから1200ESへと続くあの筐体、無骨だけど悪くはないと思う。元々、
デザインって過半数がいいと感じるようなものは無難すぎて面白みがない。
まあ、7000タイプのあれは、デザインというより使用した板金の都合で
ああせざるを得なかったらしいけど(笑)。
使う前は「何このボンネットバス」と思っていた9100ESのデザインもすっかり馴れた。
っていうか今ではとっても気に入ってたりする。
「ふた」があると見た目のバランスが取れるよね。
1200ESは・・・なんかやっぱりのっぺらぼう的な違和感がある。
昔のいかにもAVアンプです、って感じのデザインからすると、
9100ESはなかなかいいんじゃまいか。
上にはXA9000ESかNS9100ESを並べたい。
格好はどうでもいいからさ
北米仕様と同じ黒出してよ お願いします
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 09:27:38 ID:d7Kl3tW00
そんな下品なのいらん
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 09:35:13 ID:TA+xJdLC0
黒イラネ
>>498 俺も予約したけど当初より遅れて15日位になるかもって言われた
1200ES 「eでじ!!」の価格124000(税送込み)
これが最安値かな、、
まぁたいしてかわらないけどもっと安いところあったよ。それより5000円ちょい安い。
なんか型番からして1200ESが安モノに感じるんだよ。せめて5500ESとかにしろよ・・・・・。
そんな価値は無い
じゃあ10000ESで2億円くらいで
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 20:02:34 ID:f2w8DQ9k0
age
黒いいと思うけどな。アルミの色よりずっといいよ。暗いところでつかうんだし。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/01(水) 08:55:44 ID:q5/WgUOZ0
金色じゃないだけマシ。
最近のソニーの機器は黒が多いしアンプもその内黒くなるだろう。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/01(水) 22:45:54 ID:fglph+z60
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/01(水) 22:48:30 ID:g5dgsxxS0
さげ
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 00:31:01 ID:wV2jw8Py0
ちんこなら黒いですけど
玉は金ですけど
無言あげ、キモイからやめて。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 10:09:37 ID:PUzvvTPA0
そろそろ出荷ですね
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 13:11:06 ID:E6QD1QDL0
3200
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 16:00:19 ID:+zIPvqebO
同じ人?の情報で10-15日あたりと書き込まれていたり。
kakakucomの9100ESだかのクチコミでも
21日発売が10日あたりから出荷したと書かれていたし、信憑性あるとおもわれ
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 17:21:39 ID:E6QD1QDL0
じゃあ来週か。
楽しみだな。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 10:18:37 ID:isSYztEK0
あげ
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 12:26:52 ID:iE5u6Yj60
来週末に届くかな?(^0^)
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/04(土) 00:52:31 ID:Pxw4FCfI0
^^
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/04(土) 11:24:17 ID:yYzJPsPFO
でもやっぱ初期ロットって不良が心配だよね。でも一刻も早く欲しい。。
今のSONY製品で品質を信頼できる数少ない分野ではあるよな
DA9100ESには感動した
でも他の製品は二度と買わないと思う
2度と買わないことは無いと思うが、比較的安心して買える分野であることは同意。
多分開発者(責任者)の顔が見えてるからだろうね。
確かに、9100ESは凄いと思う。高いけど安い。
糞ニーは開発者が電波臭いので信用できない
自分の耳が頼り。開発者なんかどうでもいい。
割と電波もスキw 聴覚だよりのオーディオなんて電波入りでちょうどいいんジャマイカ
電波って?理論が確立されてなかったりで開発者自身でも謎な事は多いだろうけど。
αジーニアスっていう電波商品をお勧めするような人だからなぁ>開発者
でもできあがってくるモノはいい。
DA9100ESは本当にいい買い物だった。
各種プレーヤがデコードすればHDMI1.1でも当面は文句ないし、個人的には不足なし。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/05(日) 03:22:34 ID:rBvHLbI5O
コストパフォーマンスで言えば7000なんだけどね。
金ある人は9100でOK。
以前、新聞にケンウッドの音質マイスターの人の記事あったけど、
毎日正確な時間で早寝早起き、自宅には一切趣味の電子機器の類を置かず、
オーディオ機器は絶対に仕事の中でしか触れない、そんな生活を完璧に守り続けてるそうな。
物凄く身体の感覚が研ぎ澄まされてるようで、何も無い中空でパンパンと手を打つ(=微妙な空気の変化?)
なんてことをしても音質の変化を感じるらしい。
この手の職業を極めてる人は、完全に常人離れした仙人みたいなものなんだなと思う。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/05(日) 09:30:19 ID:vh7WoTlK0
>自宅には一切趣味の電子機器の類を置かず、オーディオ機器は絶対に仕事の中でしか触れない
趣味じゃないじゃん
>>543 確かにw
趣味や感性のない人にやらせるんだったら、測定器にやらせた方が正確でいいと思う。
だからケンウッドはダメダメになったんじゃね?
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/05(日) 10:26:54 ID:YtfPoLIV0
>>526 このお店の発売予定日が11/10から11/21に変更されてるね
延期かな・・・本来の発売日に戻ったってことだけど
漏れが予約した店は11月21日発売と書いてある。
それまでにPS3も手に入るといいなぁ…
>542
他のオデオメーカーに行った方がよさそうだなw
こんな発売直前になって、1〜2週間早まったり元に戻ったりする理由がワカラン。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/05(日) 15:27:02 ID:vh7WoTlK0
実際の入荷予定日は10日だけどメーカーの発売予定日は21日だからフライング発売はダメって言われたんじゃないの?
なるほどね。
しかし、幾つになっても「おあずけ」はつらい。
やさぐれそうだ。
>545
メールで聞いたら15日って言っていたよ。
>549
金井さんのページだと入荷次第出そうな雰囲気だったけどどうなんだろうなー。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/05(日) 18:01:48 ID:X608pZR30
フライング販売はダメというか、ソニーが公式には21日発売と言っている以上
"建前上"21日に発売ってことにしといてくれって事だろう。実際は早く発売されると思うがね。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/05(日) 23:26:36 ID:d4qeKk/f0
5-56
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/06(月) 12:17:14 ID:q79q1eJj0
557
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/06(月) 12:21:52 ID:MjBQu2110
???
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/06(月) 12:58:04 ID:wPZBCf0Z0
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/06(月) 13:07:30 ID:cUXR3yQy0
@1週間くらいか 3200
さげ
補正の効果が楽しみっすよ
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/06(月) 15:15:07 ID:DMgTNr9K0
出荷しましたよ
>563
マジですか?
早く来て欲しい。
い〜でじさんに聞いたらテンプレっぽいメールで
お届けは発売日以降みたいな感じだったなぁ
建前かしらんが。
はやいわ安いわで>526さん紹介のとこにしとけばよーかたよ
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/06(月) 23:25:56 ID:67hrMlEW0
ストーカーかよw
なんだここ
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 12:59:52 ID:C5w7SLwD0
3200ES購入する人はスピーカーどんなの使ってますか?
またはどんなスピーカー購入予定ですか?
SS-A10
むしろ購入予定のまま迷ってるのが3200ES。
来年には1200ES相当の最新S-MASTER PRO、HDMI1.3、次世代フォーマット対応、31バンドDCAC、
この辺の最新最強スペックをことごとく網羅した7300ES?が20万くらいできそうな気がして…
買いたいときが買い時ってのはわかっちゃいるが…
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 16:18:46 ID:itdXOT1c0
出ることは確実だろうけど、それが1年以内か半年後か
まったくわからないからねぇ
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 17:34:12 ID:qbe461R1O
3200予約したけど、スピーカーはJBLのコントロール1、サブSUB138。次世代音声に合わせて7.1chにしておいて50型プラズマでシアター予定。
初シアターだから超楽しみ!寝室だから大音量は無理だけど、「後ろから音がする!」感じが楽しめれば嬉しいなぁ。
因みにアンプ&スピーカー、コミコミで20万切るくらい。今、買えるアンプの中で次世代音声7.1chや8ch(リニアPCMだけど)に対応してるし安くていいかなと。
携帯長文スマソ
漏れは山羽のMcシリーズのスピーカー使ってる。
>>579 スピーカー(から聴こえる音)は個人差がある。
実際に聴いて欲しいと思ったスピーカーを買うのがいい。
>>579 漏れ的にはダメダメな音だった。単品のスピーカーを揃えた方が良い。
SS-K30EDってどうなの?705もしくは805の対抗馬になりうるの?
>>575 俺もそれを待つかと悩んだけど、
さすがに「いつ出るかわからないものを待ってもしょうがない」と感じたよ。
7000の後継機が出たら出たで、その時にはそれがベストなチョイスであるとは限らないし。
3200もなかなか良さそうだし、と自分に言い聞かせている。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/09(木) 07:32:10 ID:zXgIsqbY0
明日10日だけど
日曜とか月曜日くらいに届くのかな?
メールの返信では10日くらいに出荷って返事だった>3200ES
そうだとしても別に悪い事だとは思ってないけど、
1200ESの3割余裕のある電源って3200ESのトランスをそのまま使ったら3割余っちゃいましたって事かな。
7000ES持ちの2ちゃんねらー(本来の意味で)だが1200ESが激しく気になる。
販売店に聞いてみたら試聴用が入ってくるのはまだまだ先らしい。
聞かずに突入するか。それともここでの報告を待つか..。
だれか7000ES→1200ES変更予定のヤシいない??
せめてDCACが9100ESと同じ方式なのかどうかくらいの情報は欲しいです>かないまる氏
>>587 銀座に行っても置いてないだろうしなあ。
3週間ぐらい前に行ったら、アンプ全台撤去されてたよ。
どうなってんのよ、あのショールーム。
ヘッドホンてどうされてます?
7000使ってるんですが、HPもこれにつないでます。
ヘッドホンアンプも使いたいんだけど、
デジタル入力→7000→アナログ出力が出来ないからHPアンプにスルー出来ず断念中・・
7000ESのヘッドホン出力ってかなり優秀だと思うけど、わざわざアナログ経由してまでヘッドフォンアンプってそこまで良いのか?
わざわざアナログ経由っていうけど、ヘッドホン出力もデジタル増幅だったんだ?
噂通りなら金曜中に3200発送メールあってもおかしくないわけだけどどうなることやら…
ヘッドフォン用の別のアンプつんでるんですか?
俺はsmasterで増幅した信号を抵抗で出力落としてるのかと思ってた。
7200ES待ち・・・
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 17:28:48 ID:6K8Z5k080
おーい、誰か連絡来たか〜???
7000ESの後継機は音場処理用にDSPを新たにつまなきゃならんから
7000より定価で数万アップって感じになりそうだなぁ
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 18:31:47 ID:YgtRrqz10
連絡来ませんね・・
ちゅーか新規格を積んだアンプが出るまで待ちだろ 今買うとウンコアンプになっちゃうYo
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 18:49:35 ID:YgtRrqz10
そしたらまた買います
金持ちハケーン
1201ESを待ってます!
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 09:36:10 ID:ZNbdf94R0
まだか〜・・・・・・出荷(>Д<;)
PS3はDSDをPCM変換して出力するみたいだね。
激しくがいしゅつ。(なぜか(ry...)
問題は後にDSD出力できるうpデートがあるのかないのか。
無ければ今回もゲーム機止まりで見送りケテーイ。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 11:01:41 ID:EVfziUvD0
3200にPS3をHDMIで接続する場合
音声出力の設定はなににすればいいの?
周波数がいろいろあって無知な人間にはさっぱりですわ・・
周波数?CDの音を聞くなら44.1(ストレート)の方が良いんじゃないか?
他柱ね。192/24以上にしておけば良いかと。
608 :
sage:2006/11/11(土) 12:47:19 ID:vs2eCUyn0
おいおい…
今、ソニーに聞いたんだけどさ。
PS2とベガの接続にマルチAVケーブルを使った場合、
PS2と3200ESを光で接続ってのは不可能って言われたぞ…。
マルチAVケーブルがアナログだから、両立はせんのだと。
これって有名な話なの?
609 :
608:2006/11/11(土) 12:48:00 ID:vs2eCUyn0
動揺して名前にsage入れちゃったよ。はは。
HAHAHAHAHAHAHA こやつめw
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 12:50:33 ID:rFTIdHUd0
PS2は映像出力と光音声出力は別だから問題ないだろ
ソニーの中の人役に立たないな。
SONYの電話に出る人はあやしい
お調べしてこちらからおかけ直しますってなって、サービスの人が直接電話くれるとマトモ
>>608 AVマルチで接続してデジダル出力(光)は問題なくできてるぞ
615 :
608:2006/11/11(土) 14:17:45 ID:vs2eCUyn0
そうだよな…。
みんなサンクス。
なんのためにベガ+PS2でしぶとくやってんのかわかんなくなっちゃうとこだったよ。
信者を大事にしてくれよな〜w
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 14:19:57 ID:wYveEc1jO
おーい!
3200、14日入荷って連絡きたぜよ!!
ウチも
映像+音声 TV
光 7000ES
で何の問題もなく使えてるけど。
>>616 GJ!
そうすると、まいど!で購入した俺の方も同じぐらいかな。
即日発送翌日着で…水曜かよw
半端だなあ。ま、いいか。
PS3ゲットできなかったからDA3200の方が先になりそうだ。
早くて15かー・・火曜日には届くかと思ってた
PS3おもしろいゲームまったくない('A`)
ぶち切れ金剛今回はないのか
ネガティブな話になっちゃうけどさ、DA9100ESの開発中に発見されたバグがあったらしいが
それってDA7000ESではどうなってるんだろうか。9100ESの時に初めて気付いたって事は
そのバグがそのまま残ってる可能性も捨てきれない。
DSPリセットタイミングの話?
うん。
DA7000ESとの共通部分での話かどうかも分からないようなことを気にしても
仕方ないでしょ。仮にあったとしても、自分が使ってて問題なければそれで
いいんじゃない? 最近、歩道を猛スピードで走る自転車が多いので、私は
そういうのにぶつけられないかということのほうがよほど心配。
>>626 猛スピードで走る自転車のブレーキに欠陥や整備不良が無いか不安に思った事は無いのか?
無い。
俺は9200ESや7100ES(7200ES)でソニーがi.linkを捨ててないかが心配
おれもおれも
HDMIでフロー制御サポートされるまではiLinkでがんばってもらわねば。
HDMIはジッターフリーってのは結局間違いなの?
>627
行き交う自転車の整備不良をいちいち気にするほど平和な人生じゃない(笑)。
一度、雨の中、猛スピードで走ってきてスリップした若いサラリーマンの
自転車にぶつけられそうになったことがあるが蹴り倒した。避けられないような
スピードで走るんじゃないよ、ってね。自分に火の粉が降りかかってきたら
対応する。
とまあ、大人気ない反論は置いといて、傷害事故につながるような乗り物の
欠陥とオーディオ機器のファームのバグを同列に論じるのも子供っぽいでしょ。
まあ、あなたならそのバグのせいで過熱−>火事につながる可能性とかを心配
するんでしょうけど、それならこんなところでネチネチ言ってないで直接、
ソニーに問いただすべきでしょう。
>633
どーでもいいが、あんた暇だな w
>632
1.3ではジッターフリーにはならないよ。
1.4以降に期待。
HDMIは音に関しては、
iLinkの悪いとこどりw
>>635 そうなんだ。
なんか上の方でそんなようなこと書いてあったからさ。
そうなのよH.A.T.S.を信じて捧げたこの身なのに今更捨てられたら
路頭に迷うわぁ かない○タソ責任とってw
>637
一応フロー制御というのは予定には盛り込まれているんだ。
ただ、それが導入されるかどうかは別の話。
>>639 1.3でも導入予定はあったんだよね?
でも、
>>41の話を読んでHDMIにはそもそもフロー制御は不要だから省かれたのかなと思ったもんで。
なんでBlu-rayは段差デザインでないのだろう
単体では変でも並べると違和感が減るのに
風呂を制御するとどういった利点があるのでしょうか。
1200は、なしのつぶて。結局21日までまたされそうだなぁ。トホホ。
しかしソニーって定価ペア200マソ近いSP発表してたのね。
L9やらS-EX1の倍近い(M10000もそれぐらいだっけ?)値付け…。
BWのデザインを恥ずかしげもなくパクったSPとか
ソニーのSPはどうも印象悪かったと思うのだけど、大きくでたなぁ…
さげ
このスレに入ってから出てきたからさげ%からあげ君は、
スレタイにアナログアンプの3200が入っているのを良しとしない輩かな?
?
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 18:56:58 ID:FSe53O8XO
>>649 もうやめようよ。いい加減さ。虚しくないの??
3200ES発送予定日メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@まいど
15日に来る予定です。
それとかないまるのページでPS3音質強化情報掲載予定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3200ESのHDMIはPS3で音決めをしていたらしいよ。
・・・1200ESは無視かよ・・・
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 19:49:10 ID:vE8ICZAn0
かないまるがPS3だなんて予想外。
PS3買った俺は、本番のデジアンもPS3で音決めしてくれることに期待してますよ。
うお!PS3のメカって現時点で最高性能なのか。
筐体の補強も解説してくれるらしいし急激にPS3購入欲がもっこりとw
ってか
>>654はPS3よく買えたねウラヤマシス
>652
ご本人ですか、って聞いて本人がYESって答えるはずないか(笑)。
いずれにしても、PS3の宣伝までしなきゃならないなんてご苦労なことだ。
たしかに、BD買う層とこのクラスのAVアンプ買う層はかなり重複してるかも
しれませんけどね。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 21:26:05 ID:AuarBU+S0
>>656 はあ?かないまるのページくらいAVファンなら見るだろ。
かないまるがわざわざ2chでPS3の営業?
ソニーの数少ないまともな技術屋がんなことしてる暇あるかよw
>>644 大阪のオーディオセッションで初お披露目してた。デモも聞いたけど結構いい音してたよ。
今日の麻倉さんの講演で最後のおまけだったけどいい音だって絶賛してた。
感動指数は何レイジだった?
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 22:47:33 ID:OxwY3Ljd0
3200は8Ωなのが残念
ウチもまいど。から15日着で連絡着たよ。
会社サボるかな〜。
とりあえすPS3はない(買えない)けど、PS2で夏のボーナスまではいいかな。
PS3はまだタイトルも貧弱だし、初日アップデートとかやってるぐらいだから、いろんな意味で怖くて手が出せない。
>>661 最近のソニーのSPの出来からすれば60〜80レイジってとこかな
シマムセン連絡こない・・・
HPの値段もメールで問い合わせてくださいになってるけど
予約したときより安くなってたらなんか損した気分
音質強化情報って、デジタル(HDMI)で出した後の話だよね。新しい方式のデコードとか。
S-Master積んでないのにソニーのアンプを買う理由は
>>667 今そういうこと言う人って嫌われると思うよ、たぶん。
各自いろんな事情があるわけだから。
今はPS3を様子見して落ち着いたら買う俺賢いんじゃねとか思ってる(金が無い言い訳orz)けど、このスレ見てたら欲しくなってきた。
自称AV好きならこれくらいはやっぱり欲しいような‥
つか3200専用スレになってるけど、9100、7000ユーザーでPS3買った方います?
プレーヤーとしての音(CD、SACD両方)、というか光デジタルの接続やら操作性、相性はどうでしょうか?
日本語おかしいけどよろしく
>>669 7000ユーザーだがPS3は買ってない。
けど、9100の開発者が現時点でPS3のHDMIはかなり高音質っていってるし、
じっさい3200の音決めに使ったらしいから十分実用に耐えるんじゃまいか?
今日メーカーから出荷
明日販売店に到着
水曜日に通販で予約した連中の家にお届けか?
とどいたー
淀はやいな
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 10:30:32 ID:3I/Jrkqc0
1200は21日みたいですね〜
3200出荷早くていいな
アンカーミスった('A`)
>673
受け取ってから出勤したから無理
帰宅後セットするので、レビューは明日かな
私もアンカ−ミスった(w
勤務時間中に2ちゃんですか?
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 12:06:22 ID:EtyC6c9IO
一般企業には11時から休憩のとこもあるんだよw
休憩は終わりだ。皆作業に戻れ。
さて俺も自宅警備の仕事に戻るか
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 14:04:15 ID:B4+wK9l10
シマムセンは15日入荷らしい・・・
早くても届くの木曜日か
水曜日に発送できないと木曜定休日だからもっと遅くなりますなorz
今島無線見たら
SONY TA-FA1200ES
11月14日発売予定 ご予約受付中 価格はお問合せください
になってたぞ。
おっと、TA-DA3200ESもなってた。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 14:15:43 ID:B4+wK9l10
>>684 確実なライン見て1日余裕もって回答したのかな?
わかりませんが、出荷が早まるのは良い事ですな
話は違うが、PS3 ヤフーオクに即日数千台出品されている
日本人も相当質が落ちたもんですな、、
PS3を出品しているのは全て日本人か?
昔ならそういうことは無かったと言いきれるか?
人口比から言って 殆ど日本人だろう
昔は無かったとは言わないが 次第に酷くなっている
ドラクエとかの抱き合わせ販売を思いだすね。
漏れの場合は3200ESは15日到着とメールが来たが
準備ができないので19日頃到着にしてもらう。
V55ESお疲れと言いたい。
中国人も多いぞ。
その中に混ざってる日本人は所詮、特定東アレベルの生き物。
>>688 某量販店の列を見た限りだと列の1/3くらいは中国人グループで
店のすぐ近くで、中国人がホームレスに買わせたPS3を並べて整理してたよ。
>>694 ゴミどもは本国に帰せよ・・・・・・・・・・ 邪魔でしょがねーよ
シマムセンも予約の文字が消えたからそろそろか。
>>678のようなレスがあっても、
「無職必死だなw」
「厨房必死だなw」
とはさすがになりようがないな、AVアンプ関連スレだとw
かくいう俺は15日、サボリの態勢に入りつつある。
今更だが1200ESにもHDMI付けといて欲しかったな
699 :
672:2006/11/14(火) 09:50:33 ID:eTwOUYhV0
3200ESセット完了
まだ1時間くらいしか鳴らしてないけど、解像度が高く人の声が聞きやすいね
帰ってからじっくりと聞きます
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 09:57:00 ID:5Wkrx5ba0
いつまでたっても画像ウプできないんじゃ
普通の島無線組と同じジャン
ほんとは届いてなかったんだろ
写真ウプなんて5分もかからんのに
701 :
672:2006/11/14(火) 10:06:08 ID:eTwOUYhV0
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 10:11:45 ID:+Kn0K4B+0
銘板がわからない絶妙なアングルで撮ってあるな W
3200ESにしか見えませんが。
かない○更新きたね こりゃ7000の後継も間違いなくiLink無しの予感・・・
>>701 おれの7000に似てかっこいいのう。
DCACのレビューもよろ。
シマムセン 出荷メールまだこないぞ・・・
かないまるは相変わらず商売上手だなw
まあi.Linkはホントなさそうだし、プレイヤーはPS3にして
アンプとプレイヤーに金かけるか。
>>705 PS3・・・
(;´Д`)'`ァ'`ァ
ゲーム機としてはイマイチだけどプレイヤー視点だといいものなのかな
いずれはSPE減らしたCELL搭載で、HDMI付きSACDプレイヤーが出てきたりするのかな。
しま無線は入荷した日に発送してくれんのかい
>>705 ちくしょう、PS3欲しくなっちゃったじゃないかwww
まあやりたいソフトが出たら買うつもりだったけどさ…
PS3をこれにHDMIで繋ぐ時のサウンド出力設定のところは
どれにチェック入れればいいの? 多すぎてわっけわからん(;´Д`)
シマの1200ESだけど出荷しましたメール来たよ
http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0f.htm しかし i.LINKは事実上開発が終了し ( i.LINK信号を作れるデバイスが全て生産を完了してしまったので、
アンプやさんとしては手も足も出ません。
デジタル伝送はHDMIに急速に移行しています。
しかもHDMIは音がよい理由があります。
テレビ用のフォーマットだと思ったら大間違いで、オーディオ専用の伝送路として使っても、
音質的にみて高音質にできる理由があります (おいおいご説明します)。
あぶねーSCD-XA9000ESを注文してたところだよ(きっと最後のi.link搭載モデルになるねこりゃ)
まったく予定外だったがプレステ3買おうかな
それともプレステのデバイスを生かした20万円程度のSACDプレーヤー(文面からは未着手っぽいが)を待つか
漏れは3200ES 19日到着。
PS3がない(BDとSACD等)のが寂しいが当分はDVD・HDDレコ・PS2用として使うつもり。
これ用にHDMIケーブルを3本買うのは辛いな。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 20:03:26 ID:XuKoZdwH0
デジタルは当てになんねーな。
やっぱ、アナログに金かけるか。
セルを使った64bit S MASTER!
7200ESは9100ESを完全に凌駕している!
てことにならね?
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 20:15:55 ID:BqT7wJ8g0
724 :
721:2006/11/14(火) 20:19:09 ID:GPXRvL/q0
妄想スマン。
>>724 あながち妄想でもないんじゃね 前例があるし
7100ESが音質で9000ESを凌駕していて9000ESから値段3分の1の7100ESに買い換えた人って結構いたよね
7200ESと9200ESどっちが先にでるかだね
俺は先に出た方を買おうかな
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 21:20:32 ID:alzgKOs+0
都内某量販店でFA1200ES試聴したんだけど、
店員が「これはアナログアンプです」って
頑なに主張した上、悪口ばかり言うので
じっくり聴き込むこともできず退散する羽目になった。。。
>>720 同意。
しかしちょっと聴いてみたい。PS3&HDMIのSACD再生
試聴してる客にその商品の悪口を言うって、商売人として終わってる。
単純な型番間違いだと思われ アメリカにいるなら別だが
7000ESのHDMIって1080Pに対応してる?
どこ調べてもわからないのだけど。
先週末パナのブルーレイレコ買って、
来週三菱のフルHDプロジェクターが届くんだけど、
7000ESをセレクタに使っていいものかどうか。
やり直しになるとラックの裏の作業が大変なので、
ご存じでしたらよろしくおながいします。
732 :
725:2006/11/14(火) 22:26:12 ID:oHKZkDtO0
ごめん7000ESの間違いでした
別にいーよ この位の間違い
HDMIでは音声は誤り訂正符号化されて送られますからね。
最強でしょう。
ちょっと前までHDMIは音質最悪という話をよく見かけた物だが
なんだったんだろうな。
だなー。
俺もそこが引っ掛かる。
まぁ、明日には3200ESが来るし、HDMIケーブル買ってPS3と繋いでみるよ。
というか未だに、HDMIの音質が良くないって言われる理由がさっぱりなんだが
興味深いのは、PS3の凄さをSACDのDSD->PCM変換性能から語ってるところだな。
i.Linkと一緒にSACDまで捨てないかと心配してたからな。
>>738 フロー制御がない&HDMiチップ自体がノイズを出すというのをよく見かけるが
ともあれ、PS3のファンがうるさければ、かなりな欠点な気がするなぁ。
>>741 鉄の箱にでも入れておけばいいんじゃね?
>>734 誤り訂正が必要だなんて、
それだけ伝送路に信頼性がない証拠。
>>735‐737
某○氏も、HDMIはビデオクロックが伝送に使われるから
ダメだって言ってたのにね。
○ニーのシニアエンジニアのボーナスは、激しく業績に連動するからな。
てか、漏れの質問、回答よろしく。
>741
SACDの再生ぐらいじゃいたって静かだよ。
>743
対応してなかったと思う。
ゲームしたり、DVD見たりする分には、直ぐ目の前で動かしていても、気にならないレベル。
でも目を閉じてガチンコリスニングするとなると、また話は違ってくるだろうなー
>>740 フロー制御が無いのはSPDIFでも同条件だし、とするとPS3に採用されてるHDMI1.3のチップは、
チップそのものが出すノイズも抑えられてるのかね。
で、結局i.Linkで9100ESに入れるよりも
PS3からHDMIで3200ESに入れた方が音が良いのか?
AV板ではi-linkの方が音がいいちう意見が多いみたいだが
なんだよ いいちうってw
アンプの性能込みなら9100ESにi.Linkだろうな。
音場補正とかでPCM変換があることを前提にすると、理論的に最高の伝送方法を実現してるのがPS3&3200ESということかな。
750 :
672:2006/11/14(火) 23:49:12 ID:2WMuF3780
二時間ほどCDを聞いた感想
中高音がとてもいいけど逆に低音はおとなしめ。まだトーンの調整などしていないので終われば印象が変わるかも。
PS3も繋いでいるけど音がよくなったかはわからない。SACDは持っていないので1枚買って聞いてみます。
>706
DCACは他のものを使ったことがないから比較できないけど、綺麗に調整してくれるね。リアの音量だけは手動で
変えたけど好みの問題かな。
i-Linkの方がフローで良いような気がする。
HDMIの音が良い理由を「音声は誤り訂正符号化され...」なんていうあたり誘導臭い。
デジタルの音が悪い場合の理由は「ジッター」が問題視されるが、
「誤り訂正」は普通のオーディオ機器では殆ど取りざたされない。
まぁCD−DAも訂正符号はあるわけだが CD-ROMはソレが更に強力になってるだけで
SCD-XA9000ESのi.Linkで2年ほど良い音を楽しんだ俺はどうなっちゃうんだ・・・
ま,これからも楽しみ続けますがw
冷静に考えると、これまでアナログピュアオーディオが苦労してきたことを
9100ESのi.Link接続はかなりの程度かなえてしまったわけで、
PCM処理の改善程度でさらに劇的な改善余地があるとは思えないなぁ。
S-master積んだ7200ESで一応理想的な再生環境が整うんだろうけど、
どれくらい伸びしろがあるんだろうね。
HDMI擁護は、営業主導なレピュテーションコントロールでしょ。
先の無いiLinkに拘られては困る。
これからはHDMIを祭り上げなきゃ。本質的な良し悪しはともかく。
といったところかな。
長さで映らなくデジタルケーブルってウンコとか言い様がないんだが・・・・・・・・・・・・・・
758 :
740:2006/11/15(水) 00:27:02 ID:6nJOmzXP0
>>744 HiVi最新号のHDMIの記事読んだら、
HDMI Ver.1.0から1080p対応(逆に480iはオプション)とある。
最近の「1080p対応HDMI」ていう無意味な宣伝文句はJAROもんだね。
>>746 なわけない。
>>749 はぁ?
>>753 記録の誤り訂正と、伝送の誤り訂正を一緒にするな。
>>754 正解
>>755 i.LINK外した時点で、逆戻り。
伝送系は最初からシャープがネイティブなんだから目標とする究極のゴールでようやく五分だな
しかし、9100ESのi.Link接続は完成度高いなあ。音的にはしばらくこのままでいいや。
それにしてもHDMI接続の音の悪いこと。完成度が上がるのに後どのくらいかかることやら。
たしかに9100ESのi.Link接続で聴くマルチはピュア歴長い俺でも新境地だった。
最後のi.Link機として大切にしよう。i.Linkプレーヤーも2台あることだし。
ジッターがどうのこうのいうけれど、アンプ側でデジタルデータを正しく
受けられれば、それ以降はアンプ側のクロック精度の問題でしょ。
誤り訂正符号化されていない数Gbpsの映像信号が画像でみて明らかに
エラーフリーで伝送されている状況で、さらに保険をかけて誤り訂正
符号化までして送っている。恐らく音のほうがエラーが起こったとき
に気になるからだろうと思いますけど。
HDMIの音が駄目とかいっているのは単なるオカルトだろ。
まぁ人間の耳がオカルトだからしゃーないけどな
>ジッターがどうのこうのいうけれど、アンプ側でデジタルデータを正しく受けられれば
どうやって??
単なるオカルトだったら、H.A.T.S.はなんだったのかと小一時間・・・
767 :
766:2006/11/15(水) 00:52:43 ID:6nJOmzXP0
>>767 DVI,HDMIでもレシーバー側でPLLでクロックを復元していますよね。
それが何か?
i-link伝送が理論上最強なのは間違いない。
問題は、そのi-linkが外的要因でもう使えなくなってきており
その代わりとして、マルチチャンネルをデジタル伝送できるHDMIをという話。
ところが、HDMIは現状映像からクロックを生成するため
ジッターという点から見れば同軸以下のシロモノ。
しかし、これについては外部PLLを採用することで
同軸レベルにまでジッターを追い込むことが出来るようになったらしい。
おそらくDA3200ESに搭載されているのがコレ。
よって、PS3から高精度のPCMを放り込んでやれば、それに応えるだけの能力はあると思われ。
言い換えればDA9100ESのHDMIはまだそこまで追い込んでいないはず。
ハイハイ、クロッククロック
771 :
767:2006/11/15(水) 01:00:06 ID:6nJOmzXP0
>>768 そこまでわかればPLLでのジッター低減に限界があるのもわかるね。
S-Masterでない3200だから意外とジッターに鈍感なのかも。
今晩も最強の伝送方法で奏でられる音楽を聴いて寝ます・・・
HDMIレシーバーから出力されるデジタルデータを
非同期の高精度クロックで受ければいいんじゃないですか?
ま、これはクロックの精度が音質に人間が分かるくらい影響すると
仮定した場合の話ですけど。
1200ES発表時にまる氏が一瞬だけ「オーディオ用なのでHDMIは無視」
と書いていたのを俺は忘れてないぞ。
ルビジウム発振器を10個くらいつけておけばおkだろ
ま、色々な仕様が結局、音質重視には作られていないから、
変な小細工的な工夫が必要になるわけですよね。
こだわる人はごくごく少ないですから。
HDMIは今まではレシーバー内蔵のPLLで
クロック生成しており、そのPLLの質がオーディオ的にはカスなため、
音声端子としてはイマイチだったってこと。
しかし、前にも書いたがこの点については外部PLLが使用できるようになったそうなので
今年のモデル辺りから各社のHDMIの音質はかなり向上してると思われ。
DA3200ESもそのうちの1つということかと。
>>781 いや、誤り訂正符号化されているし、デジタル的な工夫で完璧に
データの受け渡しはできるでしょ。
HDMIって確か映像と音声の送り方が違ったよね?
映像はパケット?かなんかで問題なく伝送できるみたいだけれど、
音声は同軸デジタルみたいな方式なの?
昔フィリップス君がデータとワードを別々に光かなんかで伝送する規格作ったな
FPGAで簡単に作れそうですね。
ただ、ソニーとかセットメーカーは使う部品を選定して
組み立てるだけでしょ。
だからできないってだけでしょ。
ilinkの問題にしても原因はそこでしょ
少なくともフラッグシップたる9000番台だけはニーズがある全ての接続端子を装備していなければならん
i-linkが外的要因でもう使えなくなってきているっつたってソニーの規格によるソニーの部品だし内的要因じゃんか
ぐやじー
技術的な話はさておき、
結論:
i.Link接続のDA9100ESの音質が現時点では最高。
i.Link消滅後の対策がPS3&HDMI&外部PLLで、一応、示された。
ってことだな。
技術の規格が映像主体で進むから音屋さんは大変だな。
HiViでDENONの技術者もHDMIの音が良い理由を説明
していたが(A1XV発売直後辺りの記事だったかな?)
評論家と技術屋では意見が分かれてるのかね?
だって893がHDMIじゃなきゃイヤだって言うんだもん どうでもいいけどHDMI1.3aとか
チマチマとリビジョンうpしてんじゃねーよ 消費者なめてんの?
>>783 音声のほうがパケット化されますよ。誤り訂正符号化されて。
映像はパケット化されませんね。
>>783 あと音声も映像もTMDSという符号化方式でエンコードされますよ。
>>788 半導体製造装置が生産終了したので半導体が作れなくなった
みたいな感じじゃないの?半導体屋さんは製造装置は作ってないし。
>>794 そんなたいした処理やっているわけじゃないんだからさー
FPGAでやりゃいいだけなんですけどね。
>>789 それが実は微妙に違うのが今回のかないまる氏の話の面白いところ。
確かに、ジッターという観点から見ればi-linkの優位は揺るがない。
しかし、現状のSACD再生は必ずDSDをPCM変換しており
その精度は24bitに満たないと氏は指摘している。
ところが、PS3では本体の方で24bit精度を保ったままDSD→PCM変換が行えるため
PCMの精度としてみればi-link伝送時の24bit未満のものより優れていることになる。
要は、
・ジッターはないが精度が24bitに満たないSACD再生
・ジッターは残るが精度は24bitあるSACD再生
のどっちが音がイイかということ。
かないまる氏は下の方の音がいいとはいったが、上と比較してどうとは言ってない。
だから、あとは実際に聞いてみるしか、ということだと思われ。
>>796 i.LINKはDSDのまま伝送だろが
AMPの中のDSD/PCM変換精度がPS3以下っつうことか?
もうFM音声で十分だ
いっそのことDVDプレイヤーとAVアンプをインテグレートすれば
いいんですよ。
次世代SmasterはPDMで行くしかないな
>>797 そゆことです。
i-linkでDSDをダイレクトに受けても、アンプ内部でPCM変換しているのは
かないまる氏の話にもあるとおり。
これは現状では仕方ないかと。
問題は、そのDSD→PCM変換の精度が24bitないため
結果、s-masterには24bit未満のPCMデータが送られる。
対して、PS3はプレイヤー側で24bitのPCMを生成して
それをHDMI経由で24bitのまま流し込むだけなので
精度で言えばPS3→HDMIの方が結果有利になるということです。
>>801 へんな理屈だなw
AMP屋はLSIは他人任せで、
FPGAすら組めないだろうな。
今回の結論をまとめると
かないまる師、広告記事乙!
>>802 確かにw
現状ではDSD→PCM変換のデバイスがチキチキ24bit精度のものしかないため
取りこぼしが発生しているわけで、
将来的に32bitのデバイスができれば、i-linkが文句なく最強でしょう。
しかし、現状ではCELL上で64bit処理が出来るPS3がありますからね。
ある意味、PS3の存在こそがオーディオ的にはイレギュラーだったのではないかとw
しかし、i.LINKで完全な24bit伝送が出来た
DVD-Audioは、切り捨てられて行くのか。
なんか、腹立たしい。
>>785 ということは今まで通りジッターに悩まされるわけですか...
>>792 映像がパケット化されるかと思っていたんですが逆ですか???
音声をパケット化した場合それはフロー伝送とは違うのでしょうか?
さて、マジに会社さぼってしまった。
アンプどころか、本格的なスピーカシステム導入することすら初なので、仕方ないと思う。
が、眠れない(;´Д`)
HDMIに誤り符号訂正なんかあってもS/PDIFにもあるんだから
そんなもんあっても音は悪くなったりするでしょ
デジタル伝送だから音は同じって人が居ると
話が噛み合わなくなるねえ
ほんとになんで消費者がこんなどうでもいい知識付けて
商品選びしなきゃいかんのじゃ
>>776 書いてあったねえ。消えちゃうとは思ってなかったから
とってなかったけど。やっぱ商売で3200売るために
言ってるんじゃないのかなあ。
PS3にiLink付いてたらDSDをフロー制御つきのPCMで
出せるんだから違うことを言ってそうだ。
>>807 有休なんだからさぼりじゃないでしょ〜w
ふつうふつう。
音の話題で盛り上がっているところすまんのですが、
3200のHDMIって、もしかして入力映像は1080P対応で、出力は1080iまで?
見事にメーカーに騙されてる人がいるな。しかもいっぱいw
ジッターで音が変わるなんて誰も証明した人は居ないんだよ?
音が変わる可能性があるだけ。
それを逆手にとってジッター制御無いと音が悪くなるような
印象を持たせるように情報操作してるだけだよ。
つまりジッター云々言い出すようなオーディオマニアでないなら(それほどの聴力でないなら)
どれでもOKってことね。
>>812 まあそうなんじゃない?
誰も証明できてないから聴力というより、心の問題だな。
フフッ
こんどは「ジッター」そのものに拘るのが無意味だってことにして
「ジッター制御(フロー制御)出来ない」HDMI擁護か。
しかし手を変え品を変えいろんな誘導考えるもんだ。
○氏の「なんと64ビット浮動小数点演算で信号処理をおこない」って
一瞬bit数多いなと思ったけど、なんだ「浮動小数点」かよ、って思うのは私だけ?
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 09:16:29 ID:fZknSd1D0
だって頭痛のときに歯磨き粉舐めると治るんだもん。 W
固定小数点数と比較するとさまざまな誤差が発生しやすいのが浮動小数点数、
小数の表現方法としては普及してるけどね。この場合は小数かい?違うだろ?
だから違和感がある。しかも浮動小数点数で64bitは精度低いだろ。
>>819 IEEE64ビットとして指数部11ビット仮数部52ビットもある。
原理的に浮動小数点演算において乗算、除算は精度落ちはほとんどない。
そもそも仮数部52ビットある時点で固定24ビットをすでに凌駕してる。
64ビットで精度低いって天文学者ですか?
x86CPUなら80bitで演算されるから64bitは低いとかじゃないのか
計算後は64bitに戻されるんだけどな。
小数で無いならなら浮動小数点数にする必要は無い。
なぜPCM演算で浮動小数点数?
浮動小数点数演算にしたとたん
オーバーフロー/アンダーフロー、ケタ落ち、情報欠落、丸め誤差、打ち切り誤差
などの誤差発生の可能性を背負う
上の誤差も固定少数じゃもっと気を使うし
まともに動くFIRフィルタぐらい自分で組んでみろと。
s-masterチップ内でリクロックするのに入力データのジッターが関係あんの?
リクロックした際にずれるほどのジッターなんかあるわけないし
どうなんそこんとこ>持ってる人
>>822 つーか有限精度の演算において固定小数点演算であろうが
浮動小数点演算であろうがどの道
>オーバーフロー/アンダーフロー、ケタ落ち、情報欠落、丸め誤差、打ち切り誤差
はおきるよ。
>小数で無いならなら浮動小数点数にする必要は無い。
意味不明だな
たとえば100という数は浮動小数点すなわち指数表現では
1.00x10の2乗なのだが判ってるか?(実際は2進数だが)
マシン語が素で理解出来るヤツだけがカキコしろ
Mac OSのCore Audioも24bit floating処理だが。
届きました
ヨドバシでTA-FA1200ESの実機見てきた
電源入ってなかったので音は聴けなかったが
代わりにカタログ貰って来たよ
3200ES日曜に届くけれどPS3が無いのが寂しいよ〜
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 20:40:42 ID:FEMIumjX0
>>822 浮動小数点だからって、計算誤差は存在する。
ごもっとも。結局離散数学だからね。
もちろん固定小数点でも発生するぞ
>>でもPCM演算で浮動小数点?
↑これはいただけない。
codec演算処理する上では、積和演算が多数でてくるし、
浮動小数点のほうが、積の部分で固定小数点演算より
誤差累積の点で優位にたつ
和算に関しては、双方とも、
オーダーの小さいものから足していかないと
誤差累積が大変だけどね。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 20:44:00 ID:jMLPzK9m0
>>831 それってアキバのヨドバシかな?
有楽町のビックなら繋がってて聴けるよ。
どなたか教えて
家の環境 PS3・3200・グラベガ(HDMI無)
この3つのつなぎ方ベストは
[PS3]コンポーネント[3200]コンポーネント[グラベガ]
であってるでしょうか?
てっきり
[PS3]HDMI[3200]コンポーネント[グラベガ]
でいけるとおもってたのだが無理みたいなので・・・
>>835 [PS3(音声)]→光→[アンプ]→[スピーカー]
[PS3(映像)]→コンポーネント→[テレビ]
おれの環境でもアドバイスお願いします
PS3・3200・クオリア005
>>837 [PS3]→HDMI→[アンプ]→[スピーカー]
→HDMI→[テレビ]
839 :
835:2006/11/15(水) 21:42:10 ID:zNzNqIKC0
>>836 ありがとう
そうか音は別で光でつなげばいいのね
プレーヤーで映像コンポーネント
音声HDMI
という設定はできない?
自動調整使うと フロントがスモールになっちゃうな・・・・
フロント左右はでかいやつなんだけど・・・
ありがとうございました
PS3から記念カキコ
自動調整終わったーと思ったらフロントのスピーカーケーブルが抜けていた_| ̄|○
自動調整の音は大きいから近所迷惑になるだろうし、明日にするよ(´・ω・`)
ちなみに、3200ESも太いスピーカーケーブルの取り付けは困難です。
しかし、片方がスーパーツィーターしかないのにある程度まともに聞こえたのには驚いた。
DCACスゲーなー。
>>841 それだけ低音が出ていないのでは?
セッティングと部屋の特性とアンプの中の人にもよると思うけれど。
>>843 ...
>844
そんな目で俺を見ないでー(´・ω・`)
明日こそちゃんと聞くぞー。
ちなみにその状態でフロントはちゃんと接続されていた
方にあわせていたのかLARGE扱いだったよ。
で、DCACをオフにしたとたんちゃんと繋いでいる方の音が大きくなったよ。
まぁ、失敗だったわけなんだけどDCACの力を見れた気がする。
>>844 リアとか小さいやつでフロントはトールボーイスピーカーなんだけどな・・・
トールボーイスピーカーって低音でないんだろうか ONKYOのなんだが。
1200ESの音場補正中に
サブウファつけといたら、やっぱ距離測定とか狂っちゃうかなあ……
3200買いました。はじめてのアンプ購入です。
本日届きました。
…PS2の光端子がイカれていることに、本日気付きました・・・_| ̄|○・・・
PS2の光アウト設定しないと光っていても出ていないぞ。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 00:14:21 ID:TxnrIfZ20
3200ES、順調に届いているようですね。
時間があったら、2ch(CD)での音楽再生と
発熱についてのインプレお願いします。
でHDMIのフロー制御はいつになる見通し?
3200ES欲しいけど、7000系の次機種が気になって買えない
価格帯は全然違うけど、次の7000系は物凄くいいマシンになりそうだし
補正早すぎて逆に不安だな。十秒で終るぞ。
しっかしDA9100ESやXA9000ES、NS9100ESは
まるでディスコンになったかのような見捨てぶりだなぁ>まる氏
3200ESとPS3売った方が会社的には遥かに儲かるんだろうけど、
技術屋としてのプライドはないんかいな。
それほどPS3サイドの圧力が社内的に強いってことなのかなぁ。
855 :
848:2006/11/16(木) 01:36:45 ID:YH5d5+5n0
>>849 アドバイスはありがたいけど、ガチでダメぽ。
飛ぶのよ、音が。
で、近所からPS2借りてきたらしっかり動いたから、間違いないかと。
>854
TA-FA1200ESも見捨てられてるような・・・・
3200ESは3Pの電源ケーブルはめられますか?
しかし、ここまで言われるとどっかの店でちゃんとした環境で試聴してみたい
気もする>PS3+3200ES
どっかでやってくれないかな。
かないまる更新してるなー。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 07:56:25 ID:TxnrIfZ20
>857
3200ESと1200ESで迷ってる俺としては1200ESは見捨てないで欲しい・・・
何か9100ESと7000ESの後継って統合されるんじゃないかと思ってるのは
俺だけかな。
7000ESの後継に3200ESにあるような機能を付けてくと9100ESと差別化
しにくくなるような・・・
861 :
860:2006/11/16(木) 08:41:52 ID:TxnrIfZ20
自動調整3種類ありますけど
みんなどれを選択してるんですか?
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 10:41:39 ID:bYnM5h5s0
>>855 PS3とは関係ないが、
俺もにた症状になったことがある。
そのときには、光ケーブルを大きく曲げている箇所を
延ばしてやったら直った。
それでもだめなら、ソニーに文句だな
864 :
855:2006/11/16(木) 11:35:47 ID:teX0Ppvm0
>>863 ありがとう。
でも、それも試してみてはあるんだ。
多少マシになるかなってぐらいで、劇的には改善されないねえ。
本体側の接触不良だよ、こりゃ。
まあ、しょうがないんだけど、買ってから一度も使ってないからな。
だから、文句言おうにも完全に保証期間過ぎているから、有償だね。
どの段階で壊れたかわからないだけに忌々しいが、他に方法ないでしょう。
PS3を買っちゃうって手もあるけど、ローン組むしかないし、アップデート考えると、今手を出すべきものじゃないからな。
うーむ。近所のオーディオショップにTA-FA1200ESを注文しに言ったら
在庫があると言われてあっさりお持ち帰りできてしまった。
さて、TA-DA7000ESからの買い換え、吉とでるかと凶とでるか。
とりあえずはセッティングでwktkではあるがww
>>865 購入おめ!!
インプレ、おながいします。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 12:21:03 ID:bYnM5h5s0
>>864 そうか、お気の毒。
PS2側とケーブル側のアライメントがずれている可能性もあるな。
PS2側にさしたケーブルの端子部分を上、下、右、左で、
軽く手で押さえてみて症状が軽減するようだったら、
まだ工夫逃げる手はあるかも。
しかし、この手の故障なんて経年劣化少ないんだから、
保証期間長くして欲しいよな。
>>866 サンクスです。
まず説明書を読んだらビックサプライズ。
これって、バイアンプできるんだ。
2chアンプだがアンプ自体は4つ積んでいる模様。
SPはバイアンプ対応だからとても嬉しい驚きですた。
まず、軽く音出ししましたがもう少し聞いてからインプレします。
取説にDirectとDCACの関係が書いてないな。
Directボタン押しててもDCACって有効なのかな?
俺も取り説でバイアンプって見てビビッタ。バイワイヤの間違いじゃないのかと思ったがどうなんすかね。
へ?ってこた通常使用ではBTLって事?
そーゆー重要なことは公式サイトにも書いとけよう
871 :
868:2006/11/16(木) 15:09:27 ID:JM6e2SmJ0
訂正です。
バイアンプ駆動は嘘の様です。
バイアンプできるんだったらもうちょっとカタログに大々的に書いてあっても
おかしくないと思ってソニーのサポセンに問い合わせたら2つのアンプで
単に並列に分けているだけとの事。
取り説には、A,B両方にケーブルを接続してA+Bでバイアンプ接続できる
と書いてありますが、それじゃバイアンプじゃなくてバイワイヤだろ。
虚偽の内容なので取り説を訂正するように伝えて、SONYの見解と今後の対策
(訂正するつもりはあるか否か)を連絡するようにいいました。
まったく〜。ぬか喜びでした。
868のカキコ読んで買った人いたらどうするつもりだよ >SONY
まーでも取説の通りだったとしても俺ならBTLで使うけどね。
民生用ではバイアンプをバイワイヤと同義語で使ってることが多いからなぁ
デザインがもう少し何とかなりませんかね?いかにもデジアンって感じで・・・
昔のESシリーズ見たいので構わんのだがな。
875 :
871:2006/11/16(木) 16:38:16 ID:JM6e2SmJ0
ぬか喜びが腹立たしかったけど、ま、気持ちを切り替えて簡易インプレ。
@買ってきてそのまま接続
7000より大味な音、解像度もやや低く、低音も押さえ気味。
ま、エージング0時間だしそんなもんでしょ。
A付属のマイクを使って自動音場補正
目茶効果あり。かさついていたボーカルがなめらかになり
楽器の音色も艶やかに。
B電源周り、端子周りを接点クリーナーで磨く
さらに透明度、解像度がアップ。
エージング未完成の時点で2ちゃんの音質は7000を越えてしまいますた。
それにしてもAは効果あるね。DIRECTモードにすると標準状態になるので
違いがハッキリわかる。
全般的な音の傾向としては7000と同じくあっさり風味で特に色づけはなし。
ただし、音場補正を行うとより音楽が楽しめるようになる。
>>875 楽しみですね 素性が良さそうでよかった!
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 17:18:27 ID:CRqsHq6NO
9100ESってそんなに良いの?
>>875 なるほど、やっぱりプリメインアンプというより
2チャンネルAVアンプって感じなんですね。
出来ればシステム構成を教えて頂けませんか?
>>875 3200ESの音場補正は9100ESの音場補正の廉価版だから、9100ESは相当凄いって事か。
>>875 1200の方でしたか。いづれにしても、SONYの自動音場補正は凄そうですね。
>>879新型DCACだから一概にそうとも言えないと思う。
882 :
875:2006/11/16(木) 17:39:51 ID:JM6e2SmJ0
もともと2ちゃん専用だったので良い選択ですた。
TA-DA7000ESも同価格帯のプリメインよりも駆動力、解像度が上と判断して
買った物だったしね。
>>878 トラポはDVDPやらSACDPやらPCやら多数あるので割愛。
スピーカーはB&W N805。
このSPって小さいのに駆動力のあるアンプじゃないとちゃんと鳴らないんだよね。
TA-DA1200ESの駆動力はTA-DA7000ES譲りなので合格です。
新型DCACの詳細キボン。
9100ESの31バンドより凄いのを載せるとは思えないんだけど。
1200ESのDCACって詳細不明だよね。
DA7000ESから乗り換えの方のインプレはとても参考になります。
9000ES<7000ES<1200ES
…
最新=最良
という方程式?
いくら最新機種だろうと、アナログの時代にはあり得なかった事態に茫然自失
デジタルアンプはまだ全然ノウハウないからな
発売当時100万だった電卓と同じ現象もありうる。
もっといろんな人の評価聞かないと判らないけど
890 :
882:2006/11/16(木) 19:18:27 ID:JM6e2SmJ0
>>889 僕も他の人のインプレも聞きたいですね。
今のところの感想は7000とクオリティに明らかな差がある訳じゃないけど
自動音場補正のおかげで1200の方が大きくアドバンテージがあるという感じです。
後はエージングやらセッティングやらでどこまで向上していくか楽しみ。
ちなみに先ほど、GT-2000でアナログを聞いたけどこれもなかなか良かった。
7000もPHONO入力の音が良かったけどこれも引き継がれているようで
うれすい。
3200ESの説明書の意味がよくわからないのですが・・・
79ページのリモコンコードを学習させるやり方
もうちょっと詳しく教えてくれませんか(;つД`)
特に3の項目がよくわかりません・・・
>>882 >トラポはDVDPやらSACDPやらPCやら多数あるので割愛。
全部が同じ性能を発揮できる訳じゃないので、何を使っているのか教えて欲しいんだけど・・・
893 :
894:2006/11/16(木) 22:29:05 ID:YH5d5+5n0
>>867 試してみるよ。
でも、修理は避けられないだろうから、とっとと送っちゃうよ。
どうもありがとね。
>891
RM SET(だっけ?)押しながら繋いでいる機器の入力を押す
→登録する信号を飛ばすボタンを押す(操作に使うボタン)
→登録したいリモコンの入力を3200ESのアンプに飛ばす
これでOKだったかと思う。
とりあえず3200ESとPS3を接続して聞いてみたよ。
SACDは素でも結構いい感じだと思う。しっかりセッティングすれば
かなりいけるかも?ちなみに、HDMIからは88.2kHzで出力されていたよ。
DCACの力はかなりすごいと思う。
>>894 出来ました どうもありがとう(´;ω;`)
>>892 DV-S969AVi,SA-14ver2,PC+SE-U55GX
値段の差ほど変わらないよ。アンプでD/A変換するからね。
PC Audioが以外といいから普段はPCがメインだし。
i.LinkもH.A.T.S別にいらねってことかな?
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 23:14:03 ID:TxnrIfZ20
都内か横浜辺りで3200ESを試聴できるとこないかな?
1200ESは聴けたんだけど・・・
忙しくて更新1ヶ月以上サボってたくせに
PS3出たとたん、平日に怒涛の更新かよw
分かりやすすぎだよ、かない○さん
もったいなくてPS3にあんな改造できません・・・
>896
>897
そうそう。DV-S969AVi+7000ESでフロー制御してたんでしょ?
それよりジッタありの1200ESの方がいい音なの?
「部屋の音場補正>フロー制御」だね素人が安易に考えると。
大体前者だってジッターが無いわけではないし。いや、僕にレスは不要だよ。
DV-S969AVi+9100ESでフロー制御して聞く
24bit192kHzのDVD-Audioが最強でOK?
>>901 理論的にはでフロー制御がベストだろうけど、
現実的には、同軸+ジッタ除去回路でも、かなり
いい線行っているということなんじゃないの?
>>871 バイアンプ設定ってSurroundBack出力使ってするんじゃない?
バイワイヤじゃなくて、バイアンプでしょ。
でもフロー制御ってすごいよ。びっくりするくらい違うもの。
でもそれって回転系がヘタレとかそういうことなのかなあ。
>905
871さんって3200ESじゃなくて1200ESだと思うんだが。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 08:58:02 ID:XeZsIif80
3200ES、価格コムに8Ωってかいてあるけど
6Ωのスピーカーつないじゃマズイですか?
フルボリュームで使わなければ問題ないよ
>>911 蛇足ですがメーカーサイトには
スピーカー適合インピーダンス 4Ωまたはそれ以上
って書いてあります
買ってきたら感想聞かせてください。
3200の話ですが
このスレの購入者は自動音場補正の測定タイプ3つあるけどどれでやってますか?
3200と
VSA-AX2AV
だとどっちがいい?
ps3繋ぐなら3200ES
それ以外ならAX2AV
はぁ・・HDMIの魅力にまけて3200購入。21日入手。
問題は今使ってる7000との兼ね合いだよなー、7000ESから比べてがっくり音で負けてたら3200手放すだけだしいいか。
7000のHDMIではだめなの?
ダメポだ。
>>918 そうなん?リニアPCM受けるっていうから十分だと思ったんだが
>>916 レポお待ちしています(_ _)ペコリ
>>920 7000ESのHDMIは映像オンリーだが何か?
うぇ そうなのか
同軸が対応してるんだからてっきり対応してるのかと思ってた