HDMIについて Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
最新のデジタル映像&音声インターフェイスであるHDMIのスレです。


前スレ
HDMIについて Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135906898/

★過去ログ★
【音も映像も】HDMIについて【一本でデジタル伝送】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1055481482/
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/av/hobby7.2ch.net/av/kako/1055/10554/1055481482.dat

HDMIについて Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117842833/
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/av/hobby7.2ch.net/av/kako/1117/11178/1117842833.dat


HDMI公式サイト
ttp://www.hdmi.org/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 18:00:29 ID:NO94P+bM0
MIDI
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 18:00:33 ID:jwZLJXqA0
最新トピックス


伝送帯域を拡大した「HDMI 1.3」の説明会を開催
−11月発売のPS3に搭載。画質向上とDVI互換をアピール
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060714/hdmi.htm

WQXGA/48bitカラーをサポートした「HDMI 1.3」説明会
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0714/hdmi.htm
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 19:35:58 ID:alYv2XUc0
はいでふんまじでいい
5名無し募集中。。。:2006/07/21(金) 23:53:26 ID:uFkOVvK80
HDMI1.3を搭載したブラビアX2000発売まぁだぁ(*´Д`)ハァハァ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 04:28:06 ID:FHRUB4W50
一番最初がPS3って話だからその後か。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 16:10:16 ID:6vyrjjDR0
HDMI1.3を存分に生かせるほどの映像ソース、
PS3のゲームやBDの映画が出てきたら見れるかな?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 16:36:22 ID:0VZF8sMu0
初心者の質問です。
現在DVI-D端子付きTVに、PCをつないでます。
新しいモニターに変えようと思うのですが、
DVI→HDMI変換コネクターを使えば、
現在使ってるPCを、HDMI端子付きTVに接続できますか?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 17:23:55 ID:K/FYd0KJ0
出来る
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 09:35:25 ID:Tz1fghqr0
>>7
>PS3のゲーム

PS3のHDMI1.3がフルスペックになるかどうかは不明。
しかし現実的にはフルスペックは無理な可能性の方が高し。
PS3のグラフィック性能がHDMI1.3のフルスペックには追いつけなさそう、と言う点は
置いておいたとしても。


>BDの映画

8bitの1080pらしいので、ソースをそのまま流すだけなら1.1でも十分。
画像処理で拡張するにしても1.2で十分。
と言うのが現実のようです。



1.3で盛り込める要素は殆ど盛り込んだってのは決して「改訂が面倒くさい」からじゃ
無くて、特に色深度等に関しては「当面必要にならない、追いつきようがないほど高度」
な内容だから。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 10:42:34 ID:Czsussso0
これで年末に1.4が発表されたら誰を呪えばいいんだ?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 11:04:15 ID:Tz1fghqr0
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 20:58:12 ID:6zONN/it0
>>10
> 特に色深度等に関しては「当面必要にならない、追いつきようがないほど高度」
そうか?各色16ビットは使わないにしても、グラデーションをちゃんと出そうと思ったら
最低各色10ビットは必要だと思うぞ。(=1.2a以下だと伝送不可)
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 21:04:06 ID:Czsussso0
デジタルだから高画質とか唱っておいて実は過去のバージョンは数百万色しか
表現出来ていませんでしたとか言われてもなぁ

15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 13:47:53 ID:C9kXorsU0
>>13
その文は1.3のフルスペックにかかってます。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:07:06 ID:djZAu9Qx0
>>10
PS3が中途半端に実装するなんて可能性あるのかねー?
ああいうもんは何年も使うことを見越してカツカツにつめこむんじゃない?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 09:10:03 ID:/X0kG9jX0
正式発表されたPS3のスペックが予定されていたものと比べて中途半端だった点
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 09:26:08 ID:b83dgtAK0
>>16
そんな余裕があるならそもそも廉価版と2種類作ったりもしないと思うけどね。
それに予想とはいえ物理的な原因だから。
まぁたかがゲーム機、後は出てからのお楽しみでも良いでしょ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 22:20:23 ID:0VioOaOS0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0714/hdmi.htm
BDの映画についてはここにも書かれてるけど、
”Blu-rayおよびHD-DVDフォーマットで採用されるロスレスのデジタルサラウンド「Dolby TrueHD」および「DTS-HD」をサポートする。”
らしいからこれから買うPS3やBDレコーダーとかは1.2a→1.3に乗り換えておいて損は無いね。

冬くらいからはBDやらHD-DVDで映画も出始めるだろうし。
どこかで貼られてたが早速もうエロHD-DVDが出ててワラタw
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 05:35:00 ID:s7pbqrb90
Dolby TrueHDとかDTS-HDに対応したAVアンプはいつ出るんだよ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 07:10:24 ID:3vBbCKfg0
対応だけならもうしてるが
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 09:30:29 ID:pYqSRWBc0
>>21
詳細プリーズ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 12:03:32 ID:+xKAvtpr0
>>21
詳細プリーズ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 15:06:25 ID:dGI1ky700
そういえば、DVDプレーヤとかでDTS対応って書いてて
”DTS digital out”のみってのもあるな。ヒドス
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 16:51:11 ID:eNJ7Du0T0
Philips、HDMI 1.3に対応したESD保護チップ
−静電気からチップを保護。「1080pも確実に伝送」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060801/philips.htm
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 21:12:01 ID:lzncnwkI0
1.3対応のブラビアX2000とRD-X7が欲しいです。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 00:21:14 ID:7FWDLRdgP
実際に1.3が店頭に日本で並び出すのはずばり何月ですか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 11:27:26 ID:tpWfWgH70
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 14:26:38 ID:TnS4Wf2e0
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0809/
> 本機のHDMIのバージョンは1.2Aです。本機のHDMI端子は、
> DSD(Direct Stream Digital)信号には対応しておりません。

まぁ対応プレーヤーがないとはいえ、ソニーのAVアンプでもこれじゃあ
DSDは永遠にサポートされないかも・・・
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 19:33:35 ID:pqv2EdbM0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060810/pioneer.htm
>HDMI(Ver.1.2)入力を2系統装備した7.1ch AVアンプ。

わざわざ1.2と書くところになぜ今頃と言いたそう。
AVアンプ買うようなマニアが今の時期買うのだろうか?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 19:49:15 ID:7PZ9G0Ky0
別にそれでAVアンプ自体が廃棄物になるワケじゃないからな。
買うやつは買う。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 19:54:14 ID:0Hziw0QU0
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 03:20:09 ID:oi1RHGa90
BOSEのホームシアターを検討中です。
HDMIやD端子が付いてません。
これって、致命的ですか?


どのような不具合があるのでしょうか?
今のDVDは見れても、将来のBDが見れないのでしょうか?

HDMIが付いてる、DENONやSONYにした方が良いのでしょうか?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 09:53:04 ID:Ze9vljR90
>BOSEのホームシアター

これではモノがなんなのか分かりません。せめて型番を。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 11:43:57 ID:Y/bn8KVP0
>>34
321GSX。
ホームシアターとしてだけでなく、コンポとしても使用したいのです。
321は、HDDを内臓していて音楽をストックできるのが利点です。
他にこんな機種ってあるでしょうか?

インターフェイスだけが不満。
競合のDENONのS301や、sonyのX1はHDMIが付いてるのに。。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 15:12:01 ID:JjLcj+cPO
>>35コンポーネント端子がついてるから、DVD出力に関して特に劣るって事はない。HDMIが付いてるからBDが見れるってもんでもない。シアターなら光デジタルとD端子かコンポーネントがあったらいいと思う
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 15:25:55 ID:0N4oLoSy0
>>35
ワンパッケージはそれで完結しているのが売りなんだから多くを求めるのは酷。
BDとか将来がどうなるかまだ分からないから、今はDVDを楽しめればいいんじゃね?
BDとかHD DVDとかを本格的に導入したいっていうなら、フル対応した機器自体ないから、
HDMI云々抜かしても今はまだ時期尚早。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 18:12:04 ID:Ze9vljR90
321GSXね、なるほど。

>HDMIやD端子が付いてません。これって、致命的ですか?

付いてないこと自体は特に致命傷ではありません。
他の所有機器や個人の考えで要、不要で致命傷になることはありますが、(あなたの
ように)人に聞く程度なら不要ってことでいいでしょう。


>どのような不具合が

不具合ってのは機器の場合故障と同義ですので答えようがありません。


>今のDVDは見れても、将来のBDが見れないのでしょうか?

絶対に見られます。


>HDMIが付いてる、DENONやSONYにした方が良いのでしょうか?

あなたが必要なら。としか言いようがありません。
私としては、人に聞く程度なら必要ないってことだと考えます。


ちなみに機器の購入相談ならスレ違いですので↓にでも。
廉価版ホームシアターの実力は?17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151511731/
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 19:01:15 ID:56HOYJVj0
シリコンイメージ、「HDMI 1.3」に対応するトランスミッターとレシーバーを開発
http://www.phileweb.com/news/d-av/200608/18/16285.html
http://www.siliconimage.com/news/press/detailpressrelease.aspx?id=384


コストが厳しいPS3に載るとは驚き。
自社では無理だったってことか。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 21:24:45 ID:fiQdUIfA0
PS3への搭載を検討中って凄いな。
今からでも間に合うのかよ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 21:37:28 ID:VAzjyjhwP
もう初期ロットは生産始まってるから改良型に搭載するのかな
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 23:57:16 ID:yfeMl7B90
Silicon Image の原文読んだら Playstation 3という言葉はいっぱい出てくるけど 
今回発表したTransmitter SiI9134 が乗っているとか乗る予定なんてどこにも書いてない
じゃない。
もっと以前に 開発終了していて それが Playstation3用のカスタムで それを modify
したのが今回のSiI9134だと考える方が自然だと思います。
PS3が11月発売ならもうそろそろ 量産体制でしょう。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 17:53:56 ID:F5m86osRO
秋冬モデルのテレビにはつかないのかよ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 17:56:34 ID:4v9lIu8Y0
10月発売のPJでさえ1.2だぞ  PS3大丈夫か?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 17:59:43 ID:7CfkcO6k0
>>42(時々スレに来る技術屋さん?)の読み通りなら問題ないだろ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 06:04:16 ID:acbeTHV60
新しくTV買おうと思ってるんだけど、今ならHDMI1.3が載ってる機種待った方がいいかなぁ?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 06:22:45 ID:JmdFhJVd0
待てるなら待った方がいいんじゃね?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 03:03:55 ID:Aw/hnxBe0
時期によりますが 個人的には 待たなくていいと思います。
2〜3年 待てるのならいいですけど。

来年までに欲しければ、今のフラットパネル(液晶・PDP)TVのHDMI1.1で十分だと思いますよ。

HDMI1.3の売り(PS3の売り)のひとつは従来8bitx3の色数だったのが 10bitx3や12bitx3と
増えること(Deep Color) です。これにより暗い部分や明るい部分の諧調がなめらかになる
効果がありますが そもそも それだけの色数の表示パネル自体がないか非常に高価です。
10bitパネルがやっと実用化されてきました。
12bitは いつになるやら。

最近 パイオニアから YCbCr4:2:2だけど 10bit表示の50inchのPDPがでましたね。
4:2:2での10bit/12bit伝送はHDMI1.1の範囲内です。

このパネルを使って 4:4:4で10bitx3伝送すれば HDMI1.3 ですので とりあえず その
パイオニアのPDPで10bit表示のデモを見せてもらって 8bitとの比較をしてから ご判断
されればいいかと思います。
4:4:4と4:2:2の差ももちろんありますが まぁ 映画を観る分には気にしなくていいかと。。。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 09:54:29 ID:KpqTopoNP
HDMI1.1でも1080/60p転送できるんですか?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 10:35:09 ID:p8uw2LfB0
1080P伝送は1.0から出来る
今後は実装される機能とバージョンNo.は関係ないと考えた方がいいかも
HDMI1.3準拠だけど480iしか送れないってのも規格違反ではない
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 23:31:07 ID:ZhxHk/a60
>>48
質問!
要するに「黒潰れ」や「白とび」が軽減される、って事ですか?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 00:03:21 ID:1e4Z4dJj0
> 要するに「黒潰れ」や「白とび」が軽減される、って事ですか?

ちょっと違います。

階調が増えるというのは 輝度や色の"変化"がより滑らかになる。という事です。
それが わかりやすいのが 暗い部分や明るい部分 だということです。
たとえば 8bitx3 だと 輝度は 16〜235 の値を持ちますが 例として
    横方向に     16pixel 輝度値=16
    その横にさらに 16pixel  輝度値=17
の絵があるとします。 8bitx3 だと この合計32pixelの絵は1回の輝度変化しかありません。 値16の部分と値17の部分です。

ところが 12bitx3 で表示できるとすると 階調が 16倍で表現できるので 上の32pixelの絵は 16段階の輝度変化で表示されるのです。 

輝度値で表すと 8bitx3での"16"は 12bitでは "256" となり 8bitx3での"17"は12bitx3では "272" という値になります。
その間には (272-256=) 16 の階調表現ができます。
8bitx3 だと (17-16=) 1 しか階調表現ができません。

つまり 同じ高さの台の上まで上がるのに 8bitx3パネルだと よいしょっと 1段だけの階段
で上がることしかできないのに比べ 12bitx3パネルだと 同じ高さを上がるのに 32段の階段を
使えるというふうに言えばわかりやすいでしょうか?(よけい わかりにくいか。。。)

なので 階調が低い時に見えていた 等高線のような模様が 階調を高くすることで 
見えにくくすることができます。

普通の自然画では なかなか わかりにくいですが テレビの画質評価用のランプ波形
(黒から白まで 横方向に なめらかに輝度が変わっていく波形の表示)などでは この
階調を上げることによる効果が ひと目でわかります。

黒つぶれ、白とびの話は 元絵が持っている最小と最大の輝度をいかに システムの
ダイナミックレンジの中に押し込むか? という問題なので それが下手だと 8bitでも
12bitでも 黒つぶれ、白とびは起こります。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 10:48:25 ID:Gu+IdVnt0
朝焼け・夕焼けや、明るい空の雲の濃淡、明るい場所での白い服の皺の表現なんかは
Color Depthの恩恵が判りやすいな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 10:49:21 ID:2RthYS5J0
早い話、グラデーション表示の際に、
諧調の不連続が見え難くなるから、きれいに表示されるってことだろ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 12:55:21 ID:Gu+IdVnt0
特に輝度差が少なくて面積が広いグラデーションで顕著だな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 21:48:39 ID:UvXpR9x50
ピュアオーディオ機器にHDMIが付く時は来ますか?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 22:11:56 ID:cNED4uzq0
こない
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 22:27:57 ID:3NgdZOor0
有り得ないな。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 02:33:38 ID:ZpPkqnde0
結局は液晶やプラズマ(の大部分)ではHDMI1.3のメリットは無いってことでFA?
(パネルのドライバ自体がRGB各8bit)
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 11:19:24 ID:hyYfJBII0
例えば東芝の魔方陣アルゴリズムというのは、
太古の昔からあるディザリング手法の一つであって少ない表示色で、
擬似的に多色に見せる方法なわけで24bitカラーを8bitカラーに落としても
単純に減色するよりも人にはよく見える。
だから色が多い分には、適度に間引けば良いんだからメリットはあると思う。

解像度の場合にアップコンバートよりもダウンコンバートの方が品質が保たれるように
色に関しても同じ事が言える。
単純に24bitを36bitに変更してもグラデーションの諧調差は変化しないから、
如何に諧調不足が目立つ部分だけを検出して、滑らかにするかがキモになりそう。
(簡易型なら広いローパスフィルタを掛ければ良いだけだが)
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 20:43:55 ID:NzyVl0mH0
http://www.phileweb.com/news/d-av/200608/30/16385.html
>HDMI端子は3系統備え、バージョンは最新の1.3。バージョン1.3のHDMI端子を搭載する家庭用テレビは本シリーズが初めて。

PS3が一番最初って言ってたような。ブラビア10月発売なのに。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 22:03:25 ID:2z/dzBr00
ソース機器としてはPS3が初でしょ。キャパビリティがあってもソースがなければ意味ないし。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 22:22:31 ID:ZpPkqnde0
>>60
> だから色が多い分には、適度に間引けば良いんだからメリットはあると思う。
結局間引かれるのであれば同じ(−要因は無いけど+要因も無い)ではないの?
フロントエンド(表示パネル)が各色8bitなんだったら。
まぁ、業務用では各色10bitパネルとかもあるので、今後は民生用にも
でてくるんだろうけど。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 00:08:20 ID:qABOOwxI0
>>63
間引くといってもディザリング処理すると人間には諧調が多いように見える。
固定パレットで減色できるソフトで試すと判り易い。

それに8bit入力でRGB8bitパネルでもガンマ補正やスケーリング、
AV用途ならYCbCr-RGB変換,ノイズ除去,輪郭補正などで
一旦10ビット以上に拡張されるのが普通だから
液晶だと現行の入力でもオーバスペック気味。

PDPなら表示色は一応余裕があるし、
液晶も13bitドライバやら4色パネルとかでそのうちに追いつくかな?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 09:04:00 ID:33/I/CR20
JEITA、動画用の新しい拡張色空間国際規格となる「xvYCC」の説明会を開催
http://www.phileweb.com/news/d-av/200608/30/16378.html

拡張色空間「xvYCC」、普及の条件
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/31/news011.html


>MPEGでxvYCCを“参照する”とは、動画信号に含まれるメタデータとして
>“xvYCC対応”を記述できるという意味だ。そのコンテンツが拡張色空間に対応した
>ものであることを再生機器や表示デバイスに伝え、もし機器側もxvYCCをサポート
>していれば、広色域のまま再生してくれる。

>xvYCCはもともと「使っていない部分を定義しただけ」のため、動画データの容量を
>増やすことはない。従って現在の放送でも対応できるうえ、さらにsRGB色域内では
>まったく同じ定義となり、従来の映像機器などに対する互換性も問題なし。

>次の段階は、表示機器や再生機器のサポートになるが、杉浦氏によると「技術的な
>障害は少ない」という。たとえば液晶テレビの場合、単純に濃い色フィルターを被せれば
>色域は広がる。ただし、濃いフィルターを使うと光の透過率が落ちて輝度が落ちてしまう
>ため、現在のところ、「トレードオフを見極めながら、適切な色域になっていくのでは
>ないか」という状況だ。

>新「BRAVIA」のX2500シリーズでは、xvYCCの色域をすべてカバーしてはいない
>ものの、新しいライブカラークリエーションなどによってNTSC以上に色域を広げた。
>そして、拡大した色域の中では、xvYCCが可能にした“本来の色”を割り当てる
>ことが可能だ


ヘェー
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 00:17:31 ID:a49s75I80
でも今度のブラビア、ilinkなくしたんじゃなかったっけ?いくらHDMI1.3
でもこれでは考えてしまう、、、
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 09:21:48 ID:jBkzPr260
まあこのスレ的にはどうでもいいことではあるけどなw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 09:50:01 ID:nDE/2YbZ0
おまえら1.3なんかどーでもいいだろ 2.0が出てまた泣かされるんだから
学習能力ー5ですか?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 10:39:15 ID:JcFQ7AKM0
ブラビア、1.3じゃないみたいだ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 10:44:43 ID:PaXXRT050
>>69
philewebの誤報
xvYCCをサポートしただけで、実際にはHDMI1.2a
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 16:49:27 ID:IluwQ9Cs0
おめーら。
ディーガとアクオスはリンク機能で互いに制御できるようになってますか?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 17:20:24 ID:nDE/2YbZ0
知るかボケェ!w
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 18:26:32 ID:UUnqdFGV0
もう下手な仕様より、汎用リモコンみたいに接続相手のタイプを指定する方式の方が簡単じゃないのか?
社名コード・コマンドセット種別取得だけは規格化すれば接続するだけでできる限り対応可能になる。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 19:05:30 ID:jBkzPr260
>>70
>xvYCCをサポートしただけで、実際にはHDMI1.2a


うん、流石にこのスレじゃこんな珍レスでは釣れないからさ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 07:35:52 ID:hJLpH7S00
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060830/sony2.htm

HDMI Ver.1.3の全ての機能が入っているわけではないが、xvYCCについてはHDMI Ver.1.3で定められた仕様を全て満たしているという。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 11:03:00 ID:BET3tfds0
で、結局レシーバは1.3対応なの?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 11:12:17 ID:APYg+9KJ0
日本語でおk
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 13:28:37 ID:TpYiIxdYP
1.3全面押しじゃない時点で中途半端な対応
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 21:59:52 ID:OEMHZGFO0
1.3対応AVアンプまだぁ?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 22:09:01 ID:YhAOrpgS0
もう次世代のコーデックが出てくるから今買うと損するきがするが・・・・・・・・・・・・・・・
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 22:09:52 ID:YhAOrpgS0
なんだよ俺コーデックって・・・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 04:17:36 ID:QghvWhym0
つまり次のBRAVIAはxvYCC対応だがDeepColorには非対応ってこと
帯域は1.2a相当のまま
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 13:50:55 ID:OjAPYcZg0
「xvYCC対応だがDeepColorには非対応」 これどういうこと??

今更だけど、HDMI 1.3とHDMI 1.2aは伝送容量・帯域が違うんだっけ?
DeepColor対応するには物凄い帯域が必要で今回のBRAVIA搭載の
HDMI 1.3はその伝送容量を持っていないってこと??
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 14:33:08 ID:ROE0pIng0
>>82
SiI9133積んでるなら、ハードウェア的には36-bitまでのDeepColorには
対応してるんじゃないかな。「DRC-MF v2.5」搭載の画質処理LSIの
映像入力が最大24-bit depthのままでしたって・・・事なら納得するが。
ちょっと詐欺っぽいけどw

>>83
82氏は「HDMI1.3のレシーバを搭載してはいるけど、後段との接続は 24-bit」
と言いたいのかなぁ。
xvYCCってのは、とどのつまり、今まで使っていなかったコード領域にも色を
割り当てましょうってことなので、24-bit depthだけどxvYCC対応って実装も
アリだからね。

規格にフル対応した場合、シングルリンクでHDMI1.2aが4.95Gbps、
HDMI1.3が10.2Gbpsだったかな。約2倍の伝送帯域。
SiliconImageから出ているレシーバの能力が最大6.75Gbpsな為、
HDMI1.3のフルファンクションを実装した石はまだ出てないんじゃないかな。

もっとも、今後もっとも使われるであろう 1920x1080p@60Hzでの
30/36-bit RGB/YCbCr4:4:4に対応していれば、必要十分な感じもするけど。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 21:33:21 ID:QghvWhym0
1.3つってもいろいろオプショナルな機能があるわけよ
xvYCCもDeepColorもオプショナル
1.2aだってどの解像度サポートするかは製品ごとに違うじゃない?
それと同様
なので帯域が1.2a相当でも1.3を謳うことは可能
84が言うとおりxvYCC対応だけなら帯域は増えない
ちなみにPS3はDeepColor対応らしい
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 22:21:53 ID:8NOyv9GU0
1.3だと家のヌコも無劣化で転送可能ですか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 02:38:38 ID:xXvdi/Vm0
DeepColorかどうかは 液晶パネルが何ビットか?
の方に依存するんじゃないですか?

12bitの液晶パネルはまだ商品化されてないし、来年くらいにようやく10bitが一般的に
なるかも。
先日のパイオニアのは10bitパネルだけど4:2:2。
このパネル使って1.3用のレシーバと10bit信号処理回路をつければ 晴れて HDMI1.3 DeepColor対応
TVですね。 たぶん。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 06:25:36 ID:ABOpRUXO0
パネルが仮に8bitでも最近のテレビは中で相当に画像をいじるから10/12bitぐらいあった方がいいよ
(DVD、デジタル放送は8bitのデータだから増やしようがないって話もあるけど)
あとパイオニアのはHDMIで10bit受けるよ
422だから1.2aでも10bit受けることが可能
パネルが何ビットがよくしらないけど、プラズマだから10bitぐらいあるんだろね
しかしプラズマは原理的にノイジーだから10bitとか言われてもあまりよくわからん気がする
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 21:57:35 ID:SL7V9O7K0
>>86
ヌコどころか君も一緒に転送可能。
ただしデコード間違えるとヌコ人間になるから気をつけて。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 16:33:43 ID:N1BoWt8y0
>>86
ネコ耳としっぽが生えたらうp汁。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 18:46:36 ID:j7lmWcL/0
角煮にうpしておきました
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 21:44:18 ID:/yA/tNIm0
昨日の晩、彼女とHしようとしたのですがHDCP認証でエラって接続できませんでした。
どうすればいいですか?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 22:36:46 ID:a2xiSda60
ver1.3なら接続出来るよ。
しかも転送量もアップ!
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 23:12:52 ID:DSf9rtQ80
>>93
>しかも転送量もアップ!
ワロタw
まぁ>>92はさっさとVerうp汁ってことだな。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 23:33:25 ID:maXmCZ7N0
デジタル素人のオレはD4端子で十分ってことですね。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 06:21:03 ID:dsG1bISt0
↓D端子はアナログだよとレスをするに違いない
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 09:35:46 ID:sQutmnX00
D端子の”D”は端子の形が”D”に似てる為にD端子と名付けされました。なお出ている信号は
立派なアナログ信号です。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 21:53:41 ID:WzfvLfRP0
D端子つながりで質問ですが、よくアップコンバートっていうけど、
例えばD1,2のDVDソフトをD4端子のモニターと接続することあると思うけど
D1,2→D4画像へアップコンできる、なんて言うのでしょうか?
それともアップコンってD1,2→HDMIしかできないの?
ど素人の質問ですみません。
いまDVDプレイヤー(YAMAHA DVD-S657買おうと思うけどこれはアップコン
できるのかなあって思って、)
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 21:56:46 ID:KncYiXep0
アップコンバートは固定画素の場合どっかでかかる。
プレーヤでやるかテレビでやるかと言うだけの違い。
なので理屈でいえばアプコンできる、と言えなくもない。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 18:23:26 ID:RVjrW+5L0
>>98
残念、スレ違いです。



プレーヤーに絞って答えます。
該当機種のことは知らないので、概論です。

>D1,2→D4画像へアップコン
機種によるが、大抵出来ない。

>D1,2→HDMI
機種による。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 19:45:29 ID:K/jkF/C20
新映像インタフェース規格「UDI」,ついに仕様が公開
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060911/121038/

やっときた。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 19:47:56 ID:K/jkF/C20
Tzero、HDMI機器を無線化するUWB通信ソリューションを発表
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2006/09/11/664493-000.html

もう一個来た。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 19:59:53 ID:RVjrW+5L0
>>101
ぐは、登録嫌いだから肝心なところが読めない;
他メディア待つか。

>>102
残念、1080p未対応か。
想像するに、HDMI1.3相当の色深度等も無理かも知れんなぁ。
安いしコンセプトは最高だけに惜しい。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 20:20:09 ID:K/jkF/C20
Tzero、「壁掛けテレビ」を狙う無線HDMIソリューション
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060911/tzero.htm

>映像出力は720p/1080iまで対応する。1080pについては対応せず、次世代のソリューションで対応予定としている。
>HDMIのバージョンは1.2aで、機器間の制御を行なうCEC(Celectronics control)にも対応。
>また、HDMI 1.3への対応については、映像/音のタイミングを一致する「リップシンク」機能など、
>一部機能は実装済みだが、その他の機能については、製品の登場を待ってから対応を検討するとしている。

別記事だと対応予定みたいね。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 22:23:55 ID:qz5TJFP50
>>103
タダなんだから登録しちゃえ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 23:07:25 ID:HCZbs8MZ0
>>103
JPEG2000 CODECのADV202自体は 10/12/16bitピクセル入力に対応してるので
1080iでの10/12bit DeepColorには対応できるかもねぇ。Formatも4:2:2みたいですし。

107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 10:16:05 ID:k1s+HvNP0
HDMIの音声に対応してるAVアンプって国内だと何があるの? 9100ESとAX2600以外で
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 11:17:09 ID:PGe4eznB0
4600は
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 12:21:12 ID:k1s+HvNP0
AX4600も対応してるね
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 12:22:44 ID:k1s+HvNP0
AVC-A1XVもそうみたいだな
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 12:35:38 ID:Ytda3xla0
AVアンプスレの話題だけど、古い(2年前とか)やつ以外は大抵大丈夫のはず。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 12:39:03 ID:k1s+HvNP0
ふーん
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 22:57:06 ID:HJ19xBNu0
たけし城
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:00:40 ID:++UHApMs0
さむっ!
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 12:01:41 ID:5fkjBUMv0
米Toshiba、HD DVDプレーヤー「HD-XA2/A2」を発表
−HDMI 1.3対応のXA2が999ドル、A2は499ドル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060919/toshiba1.htm
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 11:34:52 ID:N0u7bJ5t0
PS3下位機種にもHDMI搭載、価格も49980円に。
http://www.famitsu.com/blog/express/2006/09/3.html
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 11:51:40 ID:AFENgoQr0
>>116
へぇこの時期の発言ってことは、もとからそのつもりだったのかな。
いずれにしろ早く物を出していただきたい。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 12:36:58 ID:ENsa4uEz0
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 12:51:10 ID:rMOyeTN30
1.3もこれで結構普及して値段安くなって廉価機にもくっつくようになると嬉しい。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 13:08:16 ID:N0u7bJ5t0
プレイステーション3の20ギガバイト、49980円[税込]に価格変更!
HDMI端子も標準搭載
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/22/103,1158893890,60460,0,0.html
> 20ギガバイトモデルにもHDMI端子を実装することになった経緯に
> ついては、「我々が思っているよりもHDMI対応テレビの普及が早い。
> 本当は箱を開けてみたらHDMI端子がついていたというサプライズを
> したかったんですけど」と語った。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 15:01:35 ID:4OjGP3s70
>どんなオタが買うんですか?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 15:09:55 ID:uhLnpJKY0
で、結局うちのHDMI1.1でPS3使ってBD見れるわけ?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 15:34:27 ID:xyybh5rL0
余裕でし
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 15:37:01 ID:N0u7bJ5t0
PLAYSTATION 3 20GB HDDモデルは49,980円
−下位モデルもHDMI標準搭載に。「喜んでもらえるかな?」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060922/tgs1.htm
> さらに、2006年のE3でのPLAYSTATION 3の仕様発表時には、「HDMIを
> 上位機種にしか付けない」としていたことについて質問が及ぶと、「(HDMI
> 無しの発表をした)E3段階ではHDMIのテレビは無かった(少なかった)。
> 色深度も各色8bitで、アナログでつないだ方がきれいで、“また、余計な
> 機能を”と怒られると思っていた。しかし、HDMIはものすごい勢いで普及
> し始めようとしている。“HDMIが無いと最高のデジタルオーディオが鳴ら
> せない”という意見も頂いた。我々の予想を超えてHDMIの需要がある、
> 時代がもっと早まると感じた」と状況の急激な変化を説明。
> 「みな、いつかは大画面のテレビを買う。その都度PS3を買い換えるわけ
> にはいかない。発売日に開けてみたら端子があるぞ、としたかったのですが、
> 20GBモデルにもHDMIを付けます」と、下位モデルのHDMI搭載を発表した。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 17:45:27 ID:N0u7bJ5t0
MS、ゲームショウでXbox 360 HD DVD プレーヤーをデモ
−「HDMI搭載のXboxは現在のところ予定していない」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060922/tgs2.htm
> 一方、HDMI端子を備えたXbox 360の可能性については「現在のところ
> 予定はない。HD DVDドライブ発売後の市場の要望も見ていきたい」と
> 語った。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 14:58:34 ID:sLZ4MRhp0
いまさらの質問ですが、HDMI接続だとワイド放送をアナログ録画したDVDが
額縁画面になってしまう。テレビ側でも切りかえれない。
D端子接続だと自動で画面ピッタリのワイドになるのですが。
ちなみにLC-32GD2とHD-BD100を使用しています。普段はHDMI-DVI変換画面
の方を使って、D端子は使わないのでなんとかならないものでしょうか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 16:06:52 ID:FeZwJ5qmO
そりゃBD100スレで聞くことだろ…
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 16:11:10 ID:pMBKhnh10
>>126
最近のTVではデジタルもズームできる
TVを買い換えなさい
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 21:50:02 ID:pb4bxjqS0
質問です

SONYのビデオカメラ(HDR-UX1)と
VictorのTV(LT-37LC60)を
SONYのHDMIケーブル(DLC-HM10)
で繋いでみたのですがうまくいきません

1秒おきくらいに、繋がったり切れたりを繰り返します
何が原因なのでしょう?
D端子やS端子では問題なく繋がるのですが…

詳しい方教えてくださいませ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 22:04:14 ID:J9Fc5Jzq0
HDMIケーブルでつなぐ (HDV規格/AVCHD規格)
対象:HDR-HC3、HDR-SR1、HDR-UX1

HDMI端子付きデジタルハイビジョン”ハンディカム”をHDMI端子搭載のテレビと
接続する場合は、別売のHDMIケーブルをご使用ください。
HDMI端子とテレビを1本のケーブルで接続することができ、
高 画質な映像とデジタル音声を楽しめます。
(例:ソニー製ハイビジョンテレビ ブラビア KDL-46X1000)



ご注意
他社製のテレビなど一部の機器は、
HDMI端子付きデジタルハイビジョン”ハンディカム”で
再生するパーソナルコンテンツ(個人的に撮影された映像など)を
表示しない仕様となっている場合もございます。
この場合には、D端子コンポーネントビデオケーブル(付属)と
AV接続ケーブル(付属)にて接続していただきますようお願いいたします。
131129:2006/09/24(日) 22:06:25 ID:pb4bxjqS0
>>130
早速の回答ありがとうございます
買ってしまったケーブルは
大事に大事にとっておきます
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 22:10:29 ID:J9Fc5Jzq0
ビクターの言い分はコレだな。
ttp://faq.jvc-victor.co.jp/7/qa-7050501309.html?ei=1

ソニーのハンディカムはHDCP認証を行わない機器なんだろう。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 23:45:38 ID:lh29rX+d0
2秒に1回のやつでずっこけてるっぽいね。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 19:26:45 ID:lrgRMgh80
ちょっと質問です。
HDMI端子は映像+音声のようですが、それから音声データを抜き出すという変換コネクタのようなものは存在しないのでしょうか?
ユニデンDT100-HDMI→HDMI(映像のみ)→Quixun QHD-M23W

ユニデンDT100-HDMI→D3→PV3(キャプチャボード)
という2つの接続をしたかったのですが、ユニデンの地デジチューナーは光デジタル出力が無いのでPV3で音声が入力できず、何とかならないものかと思いまして。
もしできるのであればこれら全てを購入に踏み切ろうかと思ってたのですが…
ユニデンDT100-HDMI ttp://www.uniden-direct.jp/store/product/stb_01.html
Quixun QHD-M23W ttp://www.quixun.co.jp/product/tft/08.html
アースソフト PV3 ttp://earthsoft.jp/release/PV3.html
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 20:01:38 ID:wPYv+XRS0
その前にどうやってHDMIをD3に変換するんだ?
いや、それはいいけど、そのチューナはHDMIとDの同時出力可能なのか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 20:06:34 ID:lrgRMgh80
いや、使うときは別々に使います。
D3端子は付いているので大丈夫です。
録画とTV視聴用に分けたかったので…
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 20:51:41 ID:kLkjQ/Zh0
自作の物なら持ってるけど、市販してるのかな?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 21:04:24 ID:lGllSStt0
>>134
http://www.gefen.com/kvm/product.jsp?prod_id=3939
こんなのなら見つけたけど、ちとCP悪すぎだよねぇ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 23:58:47 ID:lrgRMgh80
レスdクスです。
>>137
自作できるんですか!?
>>138
おお、DVIオーディオですか
これって汎用性あるのかな…
それ以前に3万円超ですか(´・ω・`)
確かにCP悪いですね…これならHDMIと光デジタル出力付きの地デジチューナーが買えちゃいますな…
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 17:49:48 ID:/YQEZBj60
>>124
>発売日に開けてみたら端子があるぞ、としたかったのですが
それってHDMIの為に60GBモデル買った香具師から非難轟々だったんじゃないか?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 18:11:30 ID:nnDW3U9J0
まあその辺の表現はただのリップサービスだしょ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 14:09:11 ID:5knLjbCS0
東芝、実売14,000円のHDMI搭載DVDプレーヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060929/toshiba2.htm
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 01:35:58 ID:ylFw9Et90
今月のHiv○みると、すでにHDMI ver.1.4の話がでてます。1.3より音声が
進化してるそう。また待ちですか?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 01:47:31 ID:A+/8akGu0
それなら2008年までお待ちください
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 03:00:00 ID:fltAuXw10
いっそのことHDMIも光にしちゃえよ!
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 09:58:34 ID:rFELCNAp0
>>143
記事読んだなら、そのまま素直に受け取れば良いだけです。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 10:23:37 ID:eBvwKCxG0
いつまで経ってもバージョンうp  音も悪けりゃア画も悪い  いつまで出し続けるんだこの著作権893保護規格

はよ潰れろ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 10:24:32 ID:eBvwKCxG0
あと不安定な  機器によって画がでねーとか真性ですか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 11:06:23 ID:dqUPqvud0
メーカーによって仕様書の解釈が違うからインターオペラビリティが滅茶苦茶
セットの取説みてもバージョンも機能も分からないなんて規格は他にないわな
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 17:35:54 ID:006z8DQf0
>>つ i.Link
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 23:35:15 ID:HOkrPuMh0
PS3が標準になればいいのに
もうこれ以上ややこしくしないでおくれ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 00:09:19 ID:jM5JQL3+0
痛い目に合い過ぎてアンチスレ化
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 07:01:30 ID:xjOL2KeT0
PS3とBRAVIA X2500をHDMIで繋ぐ場合、市販のHDMIケーブルで繋がりますか?
ケーブル自体はHDMIのバージョンは関係ないのですか?
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 12:50:14 ID:jM5JQL3+0
ない
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:08:58 ID:6N0gR9Ix0
HDMIケーブルに安い高いって関係ないよね?
何か価格コムで高いケーブルじゃないと劣化するとか逝ってる人がいるんだけど。

アナログじゃないんだし、どうやったら劣化するのだろうか
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:10:40 ID:VZf6kegk0
劣化はないけど、エラーはある。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:16:55 ID:z4HDqTmV0
>>155
TOSリンク、同軸デジタル、iLink、でもケーブルに善し悪しはある
劣化するというより、好みの問題。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:39:34 ID:oMtFvR3J0
ほんとに出るんだ。
http://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=802523

99.99ドルって結構するね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:55:32 ID:PECutvaq0
>>155
ケーブルのロスや帯域不足で波形品質が劣化するというのはありますね。

ただ、HDMI機器は1stモデルのコンプライアンステストに合格しないと
「HDMIロゴ」は付けちゃいけない決まりなので、ちゃんと認定を通った製品
であれば問題無いと思うなあ。

>>158
HDMI端子付きのXBOX360を開発中って噂は本当だったのか〜。
HD-DVD搭載もあり得るって事なのかな?
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:01:04 ID:oMtFvR3J0
いや、ケーブルって書いてあるし。

やっぱり最初から出力端子が実装されている機器だったら
そのまま汎用の市販ケーブル買ってくればいいんだろうけど、
360じゃそうはいかないんだろうな。

ゲーム機のケーブル類なんて普通に考えて2mくらいだろうに
この価格だし。
単純にケーブルだけじゃなくて、何か変換機みたいな外付けの
装置も込みなんじゃなかろうか。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:17:49 ID:PECutvaq0
>>160
既存のXBOX360用じゃなくて、コレ用の純正ケーブルがリークされたのかとオモタ。
ttp://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EEVkFZZpFkDjNuJhIR.php
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:05:30 ID:1uew1+KL0
HDMI Cableの件ですが HDMI1.3では 2種類のCategory で分類することになったようです。
(www.hdmi.orgで手に入るHDMI1.3ドキュメントに書いてあります)
それによると

Category 1 Cable は 74.25MHz まで
Category 2 Cable は 74.25MHz以上 (HDMI1.3だと最大340MHz)

となっています。

74.25MHzというのは 解像度でいうと 720p/1080i (AnalogでのD3/D4)を示しますので
1080i/720pまででOKの人は Category 1 のケーブル(多分 安いのでしょう)を使えばよく 
1080p や Deep Coror を十分な長さで使いたい人は 「規格上は」Category 2 のケーブルを使ってください。
というになると思います。
全ての人に 340MHzまで保障されたケーブルを買わせるわけにはいかないでしょうから。

多分、今 市場に出ているケーブルは Category1/2 が明記されず 混合されているの
ではないでしょうか? それが 価格差に現れていると。

なので 今後 ケーブルのテストも Category 1 で受けるのか Category 2 で受けるのか
を申請しなくはいけなくなり また 販売時にも それを明記する義務がメーカーに生じる
ようになると思います。

ただ HDMIはデジタルだとはいえ 伝送される信号は(TMDSという)アナログ信号ですので
(続く)
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:06:57 ID:1uew1+KL0
あるところで バシッと切り分けができるはずもないので 数メートルだと Category 1 性能
でも 1080p/DeepColor も 問題なく映ることが多いと思います。

良心的なケーブルメーカーなら そういうことも告知するだろうし 問い合わせにも答えて
いただけるでしょう。
もひとつ 重要なのは HDMI伝送は 出す側(HD-DVDプレーヤーなど)、受ける側(TV,AVアンプ
など)の入出力電気的特性によっても 伝送性能は左右されます。
タコなケーブルでも いい送受信環境なら 問題なく映る場合もあります。

それらを総合的に判断して 何を使うか決めないといけないですが それにはメーカー側の
努力が当然必要です。

最後に 伝送エラーが起きれば HDCPの認証とかもうまくいかないので まともな絵が出ない
でしょう。逆にエラーが出ないのであれば ケーブルの値段に関わらず同じデータが伝送
されますので 
「ケーブルによる画質差はありません。 絵が出るか出ないかだけです。」
画質差は データを出す方、受ける方の機械の性能にだけ依存します。

アナログと異なり ケーブルに凝る必要は ないと思います。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:28:39 ID:z4HDqTmV0
>>162 HDMIはデジタルだとはいえ 伝送される信号は(TMDSという)アナログ信号ですので
と言っといて
>>163 アナログと異なり ケーブルに凝る必要は ないと思います。

どっちや
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:37:35 ID:Kd6j3jUG0
ケーブルの話題は大荒れするからほどほとに…
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:51:11 ID:PECutvaq0
HDMIケーブルの違いによって、画質がソフトになるとか、エッジの切れ味が変わる・・・
なんてレビュー記事を書いちゃう評論家&雑誌は要注意ということですな。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 22:25:44 ID:1uew1+KL0
> どっちや

おぉ、確かに!  ややこしい事を書いてすいませんでした。(ぺこり)
もっと ややこしい表現になるかもしれませんけど。。ご容赦。

○ 伝送"電気信号"はアナログ (でも伝送される"情報"はデジタル)なので
「伝送できる距離」はアナログチックに変わるでしょう。
  つまり 14m ケーブルで 1080p/60 が映ったけど 14.5m では 「砂嵐」になっちゃった。
  でも 1080i/720p は 14.5m でも OK みたいな話になります。

○ で、ちゃんと信号が伝送され デジタルデータが正しく受信側に行けば その後の
  画質は 「送信機・受信機内の絵作り処理に依存します。」
  ということを 言いたかったのです。

Category 2のケーブルを使って 3m で 720/1080i の絵を見るのはオーバースペック。
逆に Category 1 のケーブルを使って 1m で 1080p の絵が観れることもあり
それは「理屈上正しい」ラッキーな環境。

ということです。 
ケーブルの種類によって ノイズが消えたり コントラストがはえたり、黒付近の階調が
よく表現される。などということは アナログとちがい 起き得ない です。  たぶん。^^;
いいケーブルを使えば 安定して長い距離を伝送できるけど細かい画質には影響しない。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 22:33:15 ID:da8vFWFk0
ちなみにカテゴリとは呼ばすUSBみたいにHI-SPEEDを併記するみたい
数メートルなら従来品でも高速伝送に支障はない
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 08:27:28 ID:HkqRo1id0
まとめると、ケーブル品質による問題は、設定した解像度が写るか写らないかだけで
写ればどんなケーブルでも問題なし、画質は変化しないって事ね。

逆に長いケーブルとかで写らなかったら、ケーブルの品質に問題があるので高いの買え、と。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 01:59:44 ID:fgHnGhan0
なかなか興味深い スペック表を見ました。

http://panasonic.jp/blu-ray/products/bw200_br100/function/

パナソニックから ブルーレイデコーダーBW200/BR100が発売されますが そのHDMI
出力の説明の欄に

「HDMI Ver.1.2a(EDID Ver.1.3)」

と書いてあります。EDIDとはTV内にある「TVの素性を示すROMデータ」の事ですが HDMIで
使用するEDIDは HDMI1.0の頃から EDID1.3でした。
なのに わざわざ こんなことを書くということは「1.3」という数字にこだわって
「お客さんがまちがって HDMI1.3対応と思い 買ってくれないかなぁ」
という思いがあるのではと 穿った印象を持ってしまいました。

ほんとのところは どうなんでしょう?
ソース機器のスペックに EDIDのバージョンなんかわざわざ書くのって変ですよね。

詳細 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 20:40:51 ID:17BG8JkL0
松に『ねぇねぇ  なんでこんな書き方にしてるの? ねぇねぇなんでー?  ワザとやってんのー? ねぇー』って
聞けばいいだろ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 12:13:09 ID:moZhVehm0
そんな事聞いて、認めるわけないどだろ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:58:51 ID:phM6Y+HO0
パナソニックお客様センターに電話して回答うpよろ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 16:13:27 ID:fo/+f2mg0
ケーブルで画質の品質が変わるっていうのは
にわかに信じられないが
劣悪なケーブルだと映らないまたは一部が化ける現象(画像にゴミがでる)はありえる
DVIケーブルで確認済み
ただPCモニタでのはなしだからまったく同じとはいえないかもだけど
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 16:15:32 ID:QqPBbEn/0
HDMIもDVIとS/PDIFくっつけたようなもんだし、同じ現象がおきるんじゃねーの?
PS3とかでなんか問題おきそうな気がするな。シールドろくにしてない安物買ってうつらねーとかいって。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 09:52:17 ID:uFA08n0y0
安定性に欠ける糞デジタル端子ってどーよ?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 03:00:53 ID:j+a/rsaN0
ピクセルあたり24bitのデータ量でも RGBなら色深度は8+8+8=24bitまでだけど、
YCC 4:2:2なら色深度は12bit x4/4回 + 12bit x2/4回 + 12bit x2/4回で12x3=36bitに対応してる。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 22:40:20 ID:rR3EVQp70
ソニーのVW50購入を迷っている者です。あちらのスレで質問したのですが、スレ違いだったのでこちらに
きました。
VW50は1.2aで、近い将来1.3のAVアンプを購入し、PS3又は1.3対応プレーヤでTrueHDとかDTS-HDの
ソフトを再生した場合、TrueHDとかDTS-HDできちんと再生しながら映像も見ることができるのでしょうか?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 23:02:06 ID:7mwqulT40
>>178

お金持ちですねぇ。うらやましい。

1.3のAVアンプとPS3の組み合わせなら 音は AVアンプから TrueHDとかDTS-HDで
聴けるはずです。ただし、PS3がDTS-HDとかTrueHDに対応していた場合ですよ。
少なくとも PS3側でデコードしてL-PCMでマルチチャネルで出せるようにはなっている
と思います。
私の予感では AVアンプ内のデコーダよりPS3内のCELLチップでソフトデコードしてL-PCM
で出した方がいい音がするのではないか?と 逆転の発想を持っています。
(CELLの方が計算能力が高いと思われるから)

で 音とは別に 画像は VW50に行き そこで 8bitx3の絵が観れるわけですね。
もし 1.3対応のモニタ・プロジェクタがあれば 12bitx3のDeepColorで観れることになるでしょう。
(これももちろん 画像ソースが12bitx3のDeepColorに対応している場合です)

結論から言うと あなたの環境で DTS-HD ot DSolobyTrueHDの音を聞きながら VW50で
(DeepColorでないけど)映像が観る事が出来ると思います。
HDMIは下位互換ですから 1.3対応のPS3でも1.2aのTVには それに応じた絵を出さないと
いけないはずですので。


180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 17:48:26 ID:Adn+tJDV0
PS3の音声でコードはRSXだよ。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200610/03/16774.html
ドルビーTrueHDなどの音声フォーマットは、すべてRSXというチップで
ソフトウェアデコードされる。このため、音声フォーマットのデコード機能は、
ファームウェアのアップグレードなどで追加することが可能。

デコードした信号は、最大7.1chのリニアPCM音声でHDMIから出力すること
ができる。ドルビーデジタルプラスについては、「現在デコード用のプログラム
を開発しており、何とか発売には間に合わせることができそう」(同社説明員)
とのことで、発売時にデコード機能が装備される可能性が出てきた。また
DTS-HDについては、「開発を進めているが、発売には間に合わなそうなので、
将来的にファームウェアのアップグレードで対応することを検討している。ただし、
RSXでは帯域がギリギリなので、対応できない可能性もある」という。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 19:57:55 ID:NEoXXJMy0
また出来る出来る詐欺か   プログレも初期版は結局駄目だった品
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 22:41:04 ID:oej1vG9a0
>178-179
早速情報ありがとうございます。
L-PCMをHDMIに乗っけるわけですね。なるほど。
決してお金持ちではありません。一点豪華主義といいますか、
17年間使ってきた3管プロジェクタが先日逝ってしまって、また長く使える機器はないものかと
探してるんです。
メディアとかフォーマットの新規格が次々出てくるので購入するタイミングを見計らうのが難しいですね。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 23:14:42 ID:VCc0RZea0
Hi-Speed対応ケーブルが出るみたいね

*HDMIケーブルは、ソニー製HDMIケーブル DLC-HDシリーズ〔2006年11月発売予定〕が推奨品です。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/qa.html
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 00:07:00 ID:cWeDOf0X0
ソニーの今売ってるHDMIのケーブルのパッケージだけPS3っぽくしたの出すんじゃねーの?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/01(水) 12:48:53 ID:5+mHt1c50
>>184
HDMIはケーブルにも認証があり、>>162- を見れば分かるようにさらに2種類に分かれる
んだからHi-speedと記されてればちゃんと通った物。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 23:51:08 ID:eUJ+1qPg0
DLC-HDシリーズ欲しいんだけど11日までに
発売されるのか?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 17:17:47 ID:9Fu9WlEN0
HDMIの次はWiHDですか。

松下/NEC/ソニー/Samsungなど日米韓の民生機器メーカー7社が「WirelessHD」を発足ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061101/252312/
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 17:31:51 ID:MhwNuOlI0
「次」と考えるに至った過程を詳し・・・・・・いや、やっぱいいや。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 21:03:42 ID:/IadRFdL0
初歩的な質問で申し訳ないですが、HDMIケーブルというのいはテレビのメーカーとDVDレコーダーのメーカーが違っても使えるのですか?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 21:20:30 ID:9Fu9WlEN0
>>188

技術が進歩しているって事では?

D端子(アナログ)

HDMI(デジタル)

WiHD(ワイヤレス)

191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 21:23:57 ID:43hrvae/0
WiHDはソニーとSamsungだけでやったならまた変な規格作ったなと
言えるかもしれないが、松下/NECが入る事によって次と考えるのは
とても自然だと思うよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 21:33:10 ID:DrlSrvjZ0
ちゅーかあまりのHDMIの不安定さにコリャアイカンと思ったんだろ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 22:52:18 ID:qq7AHJAYO
>>190
ワイヤレス自体は既にあるし、HDMIをワイヤレス電送するのもガイシュツですよね。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 22:53:25 ID:qq7AHJAYO
>>190
ワイヤレス自体は随分前からあるし、HDMIをワイヤレス伝送するやつも
ガイシュツですよね。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 22:54:05 ID:TxW4Rtd70
>>192
オンラインゲーマーがワイヤレスLANを敬遠するようにワイヤレスはイマイチ信頼ならん。
HDMIがダメならWiHDは更に相性とか癖が強くなりそう。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 22:58:33 ID:qq7AHJAYO
>>191
あまりの説得力にカツラがズリ落ちたよ。


>>192
あ、それが言いたかったんだ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 04:43:27 ID:SwCJOB/00
HDMIってさ、理論的には劣化しないんしょ?
じゃあ、安いケーブル買う方が絶対に良いわけじゃん
ビックで5000円近く払うよりも、アキバでジャンクケーブル1000円で買う方がお得じゃん
僕頭いい?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 07:34:32 ID:5edT6v/V0
いいえ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 10:09:24 ID:N0GdKt9P0
>>197
それが

「HDMI接続について」


HDMI端子での接続は、基本的にはプラグアンドプレイとなっていますが、
新しい規格であることもあり制限事項もいろいろございます。以下の説明を参照の上、ご利用ください。

1. HDMI出力を装備した製品との接続
当社製品はHDMI規格Revision1.1に準拠しております。
HDMI規格に対応した機器との接続には、HDMIロゴのついた、HDMI認証済みケーブルをお使いください。
未認証のケーブルでは、映像や音声が正常に出力されない場合もございます。
D端子出力とHDMI端子出力の両方を備えた機器では、D端子とHDMI端子の両方同時に出力できない仕様となっている機種も多くあります。
お使いになる接続端子によって出力機器側の映像/音声出力設定を変更してください。

だそうな。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 11:22:17 ID:4XFUXyW+0
>>197
ジャンク扱いのHDMI-DVI変換ケーブル使ってるけど、
映像がおかしくなる現象が頻発してる。
パナのHDMIケーブルの方は全く問題なし。

出てくる映像の画質に差はほとんどないけど、
その映像を出すまでの過程でケーブルの品質が問われると思う。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 12:09:16 ID:Mv9R3tUy0
>>197
ジャンクというとピンキリなのでいいとも悪いとも言えないが、
千石で売ってる1500円くらいのは全く問題ないっすよ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 18:07:15 ID:QV0eW/Pt0
HDMI 1.3の説明会を開催。「PCやカメラでも普及拡大へ」
−Dolby TrueHD対応AVアンプは2007年夏頃に発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/hdmi.htm
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 18:09:45 ID:L3XEEQX40
長さで映るとか映らなとかなんだよこの糞規格  アナログD端子なら30mでも余裕だぞ このウンコ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 19:43:56 ID:6JCfrK+J0
アナログではHDCPが使えません。
これはコンテンツ保持者の要請により必要不可欠ですのでHDMIファウンダーズだけの
問題ではありません。
よっていまさら比較してもしょうがありません。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 20:50:20 ID:L3XEEQX40
また著作権893ですか  奴隷ですね
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 21:03:08 ID:ALjU+rzX0
>>202

そのDeepColorの比較で使われているDELLのモニタは
バグでグラデーションがガタガタになることで有名なわけだが。

こんなごまかしを行ってるようだと、DeepColorにはあんまり意味が無いと自ら認めてるようなものだな。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 22:26:28 ID:jrjBU5k/0
すげー、1.3って10.2Gbpsもの帯域があるんですね。
無線化がしばらく不可能に思える帯域です。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/10/news096.html
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 22:27:08 ID:Q1mGUURS0
こなれてくればもっと細いケーブルが出るのかな
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 22:43:42 ID:f0Tqn3DE0
千石電商のケーブル、確かに今まで見た中で一番安そうだった。5mで2500円ぐらい。

そういえば、HDMIコネクタって部品で売ってるのかな?
DVI+デジタル音声 ← HDMI 変換コネクタを自作して試してみたい。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 23:15:44 ID:MZI+Gp+D0
HDMIライセンシング、最新規格“HDMI 1.3”をデモ――CES 2007に対応機器が出展
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2006/11/10/665757-000.html
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 23:19:13 ID:pojqoyEb0
1.3aじゃないと1.3の形式でCEC使えないって変な規格だな
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 23:44:01 ID:L3XEEQX40
いつまでこんなウンコ規格の話してんだよ  いい加減に頭にこねーのかよw
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 00:22:40 ID:hAN7aGDX0
D端子を30mも引きのばして劣化がないと思ってるのはいただけないな・・・
映ればいいってもんじゃないだろ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 02:17:08 ID:D3Wyajw70
>>212
HDMI普及の流れに関係無く
おまえだけ一生アナログ接続していればいいだけの話だろ
何か問題でもあるのか?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 03:53:37 ID:OK2A5z170
HDMIスレでHDMIの話することに突っ込んでる時点でもう問題とかの次元じゃない。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 09:25:41 ID:ZpkUcDS90
502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 08:04:03 ID:c4ZH+ylA
HDMI1.3でSACDが削除されている・・・・・・・・・

http://www.phileweb.com/news/d-av/200611/10/17092.html
http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=17092&row=11&ctgr=01
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 15:44:53 ID:XwOZPn4S0
つまりPS3もSACD非対応になったのか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 16:10:18 ID:GdO/uIpO0
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/11(土) 16:24:21 ID:KiO7aKtd0
つまりPS3は1.3だからDSD伝送できなかったのか
はははこやつめ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 17:22:45 ID:4Cayg9FEO
HDMI1.3を活かすパネルはいつになったら出るのよ?
2008年の北京五輪商戦までに出るのか
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 19:08:13 ID:X19nLEPS0
質問なのですが2年前のプラズマTVにHDMIが付いているのですがPS3を接続するなら
HDMIとD4とどちらがいいのでしょうか?両方とも750Pで表示しますとでます。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 20:33:44 ID:rj93xFGj0
>>221
>750P
・・・・・・?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 20:39:24 ID:FBWbWvZS0
>>222
720pは走査線数全部含めた750pと言うこともある。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 21:39:55 ID:X19nLEPS0
そうなんです。750Pと表示されます。
素人目だとD4と違いがあんまり分からないのですが
やっぱりHDMIの方が良いのかな・・・?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 21:48:11 ID:j0IBWhEv0
HDMIの価格帯が広く、どういう違いがあるのかと疑問に思い、ここに辿り着きました
とりあえず、ロムって1uew1+KL0さんをはじめとする解説は大変、参考になりました。

とりあえず、自分なりに解釈しました。

・今のバージョンは1.3まででている。
・1.3になったからといって使うケーブルは今までと同じ。
・ただしケーブルには2種類の分類があって、上位ケーブルはHI−SPEED
と、付記されている。
・価格の違いはこの分類の違いの可能性。
・もしくは、価格が低いものは、ケーブルが長かったりすると見れない可能性。
・ただし価格が低くても、視聴できるのであれば、高いケーブルと画質などは変わらない。


ということで、あっているでしょうか。間違っていましたら、
ご教授ください。
初心者ですいません。

あと、もし皆さんのお勧めのケーブルメーカーがございましたら、
(やはり迷いますので)
これも教えてくださると幸いです。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 09:04:24 ID:epJPdber0
とりあえずまつしたのけーぶるおすすめ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 09:27:42 ID:Lbduc7wS0
ケーブルは
1、松下やSONYのメジャーブランド品
2、2流メーカーブランド品
3、ビニール袋入り等無印品
3以外なら問題ないよ。
Deepcoror48bitに対応したテレビなんか出てもベラボーに高価!
それ買える人ならケーブルの価格にも拘らんだろうがね。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 10:13:06 ID:CxG8+UOC0
>>226 >>227
レスありがとうございます。
どちらの方もあげていらっしゃる、松下を調べますと、
ハイスピードとか、カテゴリー2とか、書いてないんですよね・・・

逆にソニーのほうは、書いてあるのですが・・・

松下がただ書いていないだけなのか
(逆にハイスピードとかはソニーだけが名づけているものなのか)
まだ松下が発売していないだけなのか
どちらなのでしょう?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 10:31:30 ID:Vn0RYsAS0
ハイスピードとはおそらく1080p48bitの事だと思われます。
呼び方がDeepCororとか色々あり混乱しますね。
ともかく1080p48bit対応機器はSONYしかないのですし、発売時期からし
て松下は違いますよ。
ともかくは1080p48bitを使う予定が無ければ関係ない事だと思いますが。
価格の違いはHDMIケーブルに限らず、大手純正品は5割ぐらいは高いですよ。

230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 11:08:57 ID:d1ynSk7D0
ソニーのHDMIケーブル DLC-HDってもう売ってるの?
PS3のサイトには11月発売になってるんだけど
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 12:31:12 ID:j5I094E40
HDMIをDへ変換するのをどこかで作ってくれないものか。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 12:55:52 ID:CxG8+UOC0
>>230
アマゾンで調べましたが、発売されているみたいですよ。

>>229

>1080p48bitを使う予定が無ければ関係ない事だと思いますが

とありますが、ということは、例えば今、バージョンは1.3まで出ていますが
1.1の頃に買ったケーブルがあった場合、
1.3対応の機器同士をつなげて、視聴することはできても、
1.3本来の力を出すことはできないという解釈でいいのでしょうか?

233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 12:59:06 ID:vStc212I0
HDMIにアナログ信号を通す理由はわからんが
DVI-I端子を多少弄れば十分自作できるだろう
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 13:25:31 ID:S1wvWEdi0
>>232
1.3=1080p48bitではなく、1.3の中の1つの規格です。
1080p48bitは現状のフルスペックハイビジョンよりも上位の規格ですので、当然
テレビの価格も高くなりますし、ソフト+プレイヤー+テレビすべてが対応して
初めて成り立ちます。
どこまで普及するのですかね?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 14:49:55 ID:CxG8+UOC0
>>234
なるほど。ありがとうございます。


確認のため、重複質問になりますが

1.3の機器をつなげるのに、1.3が出る前の、ケーブルを
使用しても1.3の効果は得られるのでしょうか?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 15:10:35 ID:TUzMDq8w0














237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 15:11:42 ID:FmSC0e0m0
既存の1080p24bit(フルスペックHD)まではカテゴリー1(既存品)でOKです。
それを超える場合はカテゴリー2が推奨です。
2m程度であればカテゴリー1でも大丈夫と思われますが、実際に製品が出てこ
なくてはなんとも言えませんね。
紛らわしいので1.3という表現は変えた方が良いですよ。
結局は伝送情報量の問題です。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 15:21:00 ID:CxG8+UOC0
>>237
そういうことでしたか。
丁寧に解説していただいてありがとうございました。

239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 16:55:31 ID:Sh9vGRQr0
ソニー、Ver.1.3対応のHDMIケーブル
−1〜3mの4製品を用意。実売3,500円〜5,000円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061113/sony2.htm
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 18:56:53 ID:Fz6YRrRl0
なんで映像と音声を一緒くたにしちゃうの?
HDMI-VIDEO、HDMI-AUDIOみたいに分離してくんないの?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 19:53:24 ID:gK+xPENf0
>>239
これ買えば問題ないのか。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 20:02:34 ID:DQrmQPHv0

もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 
 
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 21:02:54 ID:mczR+5Al0
>>239
んー厳しいな、今のところ3m迄しか認証に通らんか。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 21:07:46 ID:Wd1xIGts0
糞規格いらね  HDMIのうpをずーっと待ってるから次世代サラウンドに対応した新型アンプ全然でねーじゃん
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 21:57:16 ID:iY5VUTkf0
「HDMI 1.3搭載」という情報だけじゃダメだよなぁ。
全てのファンクションが利用可能と錯覚しちゃう。
少なくとも、対応する伝送帯域の最大値も明記してくれないとね。

>>244
HDMI1.3搭載アンプが登場する頃には HDMI1.4が発表されてそうw
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 00:04:11 ID:uY8Zqmv00
>>245
6.75G(1080p/60Hz)
今流通してる1.3のトランスミッタは1種類しかないから
少し調べればわかることだろw
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 00:37:57 ID:WVuVN6uF0
>>246
もう少し詳しく書くと

1080p/60Hz/12bitx3伝送時に
6.75Gbps

ということですね。 HDMI1.3規格の最大帯域は 10.2Gbps とのことです。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 00:46:15 ID:qoh1EHfZ0
>>246
今はそれ(SiI 9133/9134)ぐらいしか無いけど、将来的に混乱すると思うんだよね。
まあ、1920x1080@60Hzで12bit DeepColorが使えれば必要十分だろうけどさ。

249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 15:23:43 ID:PcaYVtbP0
ソニーの従来品
 DLC-HM
と新発売の
 DLC-HD
の差は大差ない?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 15:37:48 ID:JjLLfjxO0
カテゴリ2のハイスピード対応を明確に打ち出したかどうかという、要するにパッケージだけの差だと思われる
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 17:44:52 ID:PcaYVtbP0
価格に差がないもんな(笑)
しかしカテゴリ2とは?(これは皆が知ってる基本知識なのだろうか・・・俺はHDMIのカテゴリーなんてのは初耳)
まぁ俺はDLC-HMの方買っちゃったからな〜
すぐ買い換えないでしばらくはこのままで・・・いいか
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 17:48:07 ID:O/b0Jsn90
253sage:2006/11/14(火) 17:54:45 ID:PcaYVtbP0
>>252
ありがとうっ!!(感涙)
ってかスレ内よく見とけよ俺・・・
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/14(火) 17:55:39 ID:PcaYVtbP0
sageミス失礼
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 16:14:48 ID:2GjMsBdF0
サエク、1.2a準拠/1080p対応の4ポートHDMIセレクタ
−自動切替に加え、2種のリモコンが付属
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061115/saec.htm
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 19:19:46 ID:sqHNGT7A0
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/15(水) 20:29:20 ID:2GjMsBdF0
>>256
よく分からんけど定価399j(\47,100)の期間限定299j(\35,300)かな?

まあ輸入品の手間賃の考え方は人それぞれだからボッタクリと思うなら個人輸入だな。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 19:31:01 ID:7L0zjtNZ0
49800とか出して、HDDVD鹿見れねぇのに、
HDMIは1.2・・・
糞過ぎて笑えない
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 19:36:09 ID:abih4Fgp0
1.3aの次は1.4ですか?  もういい加減に開発止ってくれませんかね?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/17(金) 19:59:20 ID:kRvDE9he0
映像と音声のフォーマットが新たに開発されていくから
HDMIも追随して対応いるだけ。
互換は保たれていくのだからアナログのように無駄に端子が
増えるよりはいいだろう。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 16:36:41 ID:jtzXjC5S0
HDMIって短くね
延長コード必要じゃね
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 16:41:52 ID:wktsFZyb0
>>261
何mあれば満足するんだ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 16:43:27 ID:U0uR5XSa0
俺は大阪の自宅から東京の我が家までHDMIで結んでいる。
電車で約1日かかる
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 17:17:08 ID:mlE8iFJV0
10mで画面映らなくなるのに無駄な出費だな
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 17:38:52 ID:dxZkFIk80
光ファイバー使ったケーブルなら特注別にしてカタログ品でも20mまではあるのに
何が短いのだろうか。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 18:05:34 ID:KNuDErq+0
HDMI付きのTV持ってない俺にはまったく持って不要だな
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 18:39:51 ID:yCm6OsSS0
>>266
バカだなぁ。オレだって持ってないけど妄想で楽しんでるよ。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 19:04:36 ID:mlE8iFJV0
実は今までのレスは全部脳内ユーザの戯言でした
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 20:29:32 ID:nESVKY1v0
そもそもHDMIが全て妄想の産物だったんだ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 21:02:20 ID:S0w0CWFs0
そんなの当然のこと。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:13:27 ID:ho8uzoav0
4スレも消費しといて妄想かよw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:16:50 ID:mlE8iFJV0
これなんていう東京大学物語?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 23:27:31 ID:jtzXjC5S0
>262
15M
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 00:40:53 ID:kbmI2wzn0
15mなら、高いけど買えるのでは?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 01:56:17 ID:+cP2qnhL0
そういえば小原んちがムンドの光伝送で10数メートル繋いでるとか言ってたなあ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 21:13:09 ID:5Mjqd4F00
小島でDLC-HM**を
山田でDLC-HD**を買ってきた。

この2つ紛らわしい。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 13:57:05 ID:HFP+OQ8S0
2系統以上ある次世代ディスクプレーヤーって近いうち出ないのかな?

HDMI分配器、高すぎ。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 23:39:13 ID:PUwtMqtq0
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 02:41:09 ID:7M9IDS4N0
20mでノイズ入るて・・・・・・・・・・・・・・・
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 10:01:51 ID:dFCMT5fL0
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 19:39:45 ID:lkMsMMO40
PS3をメディアプレーヤーとして使う人のためのTips
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/mobile356.htm
に、以下のようなコトが書かれています。

次に重要なのが、HDMI端子の使い方。HDMI端子は映像と音声を同時に送信できるが、映像が使う帯域が増えるほど音質が落ちる。
たとえば映像を 1080pで送った時と480pで送信した場合では、同時に送信する音声データのクオリティが1080pの場合、明確に落ちる。
これは誰でも体感できるので、HDMI出力解像度を手動で切り替えられる機器(PS3もその1つだが)を持っているなら、自宅で試してみるといいだろう。
そこで音楽再生時には、映像出力をアナログ(D端子でもいいが、コンポジットビデオの方がいい)に切り替えておく。これだけで音質がグッと良くなる。

と、書かれているのですが、
ということは、1080pで接続している時は光デジタルで音声を送った方が良いと言うことですか?
そもそも映像と音声で帯域を共有しているというのも初耳。
映像の帯域は、フォーマットにより固定だと思うので、
音声の品質(ビットレート)を、残りの帯域を判断して、自動的に落としているということで良いのかな?

ぶっちゃけHDMIで音声伝送する時は、ジッタとか抜きにして劣化は発生しないと思ってたので、
この記事見てビックリしてます。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:07:00 ID:dIS4cscbO
パネルのbit数はいつ上がりますか
いつ規格に追い付きますか
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:52:36 ID:UxjPwnlw0
bit数とかディープカラーよりもリップシンクが気になってテレビの更新が出来ない一人
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 20:57:20 ID:nq4ATXTIO
ケーブルなんですが、ソニーのはハイスピード対応と明記されているのですが、
従来の他メーカーのものは対応していないと言うことになるのでしょうか?

285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:04:46 ID:7M9IDS4N0
>>282
パネルドライバですら12bit逝ってねーからなぁ  プラみたいに16bitとかトンデモ表示あるけど
16bitとかってDACの数値かねぇ?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:23:06 ID:nq4ATXTIO
すみません。
過去ログに書いてありました。
古い規格買っちゃった…
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:27:48 ID:7M9IDS4N0
?????????
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:27:58 ID:UOBN/xaB0
>>282
出る出る詐欺で有名な、SEDが本当に出れば来年か再来年ぐらいには。w
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:31:01 ID:7M9IDS4N0
SEDは一応2007年末には出る予定。55型一本で200万前後の予定だけど・・・・・・・・・・
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:44:58 ID:cIzUCbX00
>>289
全然買うよ、その値段なら
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:50:10 ID:UOBN/xaB0
そんな値段で出しても競争力ないだろうから、あっという間に値段下がって
55型 55万とかになるんだろーな。きっと。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:52:22 ID:ADEZPcOV0
>>284
まだHi-speedのカテゴリ分け認証は始まったばかりだから無い。
SONYでもPS3に合わせて11月に発売したやつだけ。1m、2m、3mの三つ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 21:56:11 ID:7M9IDS4N0
1.3aってもしかしてその認証の・・・・・・・・・・・・・・・・・
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 23:39:29 ID:dFCMT5fL0
>>281
記事を書いた人は、480pより1080pの方が音声のデータは
多く送ることができることを理解しているのだろうか?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 23:42:28 ID:0IPYySwK0
してるよ。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 02:14:32 ID:lFQzoG4o0
HDMIの音声データは映像信号のブランキング期間に
データをいれている(実際には音声だけでなく映像信号のフォーマット情報等も)。
そのため解像度によっては帯域が足りず出力できない音声フォーマットというのが存在する。

例:1080pなら192kHz×8ch送信可能なのが480pはPCMだと48kHz×8chまでしか送信できない。

>>281の記事は常に一定の帯域幅を映像と音声でシェアして送信しているかの
ような書き方であるが、実際は非圧縮の映像信号を伝送するのだから
解像度によって映像ピクセルの転送速度が変化する(ex. 480p:27MHz, 1080p:148.5MHz)。
ひとつのデータを送る速度が変わるだけで、
音声情報はディジタル的には480pにしようが1080pにしようが全く変わらない。

音質的には480pの方が1080pより良いと推測されるが、
その差の主要因はあくまでジッタであると思われる。
ジッタが発生する大きな要因として考えられるのはプレーヤー側が
クロックを指定する点にあるのだが・・・説明は省略する。

あとアナログ出力してもHDMI上の音声以外のところには黒い映像信号が入っているだけなので
本当に音質がよくなってるのか疑わしい。
なんか誤解を招く記事で個人的には許せない。。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 03:14:45 ID:k8otM7Ry0
本田ちゃんはAV評論家の中ではわりと技術系もイケるクチなんだけどね
たまにイマイチ怪しい記事を書くのよね
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 05:58:50 ID:oha8Bm2e0
より広い帯域の映像データを送る際に音を劣化させる何かが増すってだけで
音声帯域が減るからとは書いてないんだけどね。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 09:15:18 ID:aNLYfZ2G0
その人の主張は(あくまで個人的な予想と前置きして)同時に扱う映像が高解像度になり
周波数が上がるとそれが音声に悪影響を及ぼしてるのではないか、というもの。
決して音声に使える帯域が減るから、とか強制的に低サンプリングに変換されるから、
なんてものじゃないし、その高周波数による悪影響でデジタルデータ自体が破損等の
劣化をするなんて事も当然言ってない。
トランスミッター、ケーブル、レシーバー等から漏れる物がアナログ回路に影響を及ぼして
るのでは、と言っている。

まあ驚きなのはこの辺の考えをTIの技術者に言って、「音悪くなる原因は実際なに?」
と突っ込んでるとこか。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 10:32:55 ID:EIh8WzPd0
はやくHDMI1.4でないかな
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 12:12:20 ID:G4eKloro0
もう2.0にして全部必須機能にしろよ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 13:35:35 ID:anWTGQjp0
>>289
SEDパネル自体には200万の価値など全くない。
20万のパネルを作るのに発生した不良パネル180万円分の仕損費が
乗っかってるだけだ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 17:00:27 ID:CtH4kPqx0
DVIは衰退しHDMI市場が成長する,米In-Stat Groupが映像用デジタル・インタフェースを予測
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061124/124346/
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 19:31:33 ID:3mNuELD70
兄弟虐めすんなよ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 21:59:45 ID:nzzmhULU0
PS3で1080pに設定すると、内部処理の負荷の都合で
デジタルフィルタ等が簡易なモードに切り替わってたりしてね。

まぁジッタとか色々とあるが、同じデジタルデータを送って
音質云々は個人差もある。くらいに考えてた方がよいかと。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 01:14:21 ID:S/ol7LCT0
もうS/PDIFでいいんじゃまいか?  規格なくても192Khz/24bit通るし、中身垂れ流し状態だしw
307281:2006/11/25(土) 02:25:57 ID:lIP7Y9tX0
>>296
>>299
なるほど、凄く勉強になりました。ありがとうです。
映像が高解像度の方が、伝送出来る音声フォーマットは良かったのか・・・。

HDMIなら何でも完璧!というワケにはいかないんですな。
むしろ難しくなっている・・・(´Д`;)ヾ

とりあえず、音声フォーマットのデジタル的劣化は発生しないようなので、
音声もHDMIで繋いで見ます。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 04:49:50 ID:mVH/0u3g0
>>307
むしろHDMIはカバーする範囲が広い割にスペック規定を簡便化してないのでわかりにくいかもしれん。
微妙な規格なんだけどな。上位機種はtypeBコネクタ使おうぜ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 16:09:22 ID:ZEBXNGBI0
>>291
東芝から出るなら松井がCMしやすくていいな(w
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 05:23:34 ID:M1tSQLEq0
初歩的な質問かもしれんが、
HDDVDでHDMIで音声をアンプに伝えた場合、DD+はPCMに変換
されますよね。
これ同軸、光とかで伝えた場合とどっちが音はいいのでしょう?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 07:03:39 ID:ozjDHgW50
DD+の音声はSPDIF経由だとDD640kbpsに強制変換されるため
(原理的には)HDMI経由でPCMマルチのほうがビットレートが高い・・・が、現状ではアナログ出力しかできなかったはずでは?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 22:42:43 ID:SCfM7ytNO
来年にはパネルのbit数あがりまつか
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 23:24:04 ID:1umiem9e0
あがる。 でも10bitまで。
12bit は いつごろかなぁ。。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 04:16:38 ID:Bu67M/RC0
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 04:17:18 ID:Bu67M/RC0
間違えた
>>288-
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 23:11:52 ID:9WCqiHv/0
やっと1.3対応のプロジェクタが発売になるなぁ。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 23:19:43 ID:exWk8XD00
エプソン、フルHDプロジェクタを12月15日発売
−実売35万円の「EMP-TW1000」。HDMI 1.3認証も取得
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061130/epson.htm
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 22:11:50 ID:hOEvOrYx0
モンスタケーブル高い
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 20:40:28 ID:QK1MFjdOO
ユニデンのHDMIケーブルって1080P対応してますか?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 22:25:06 ID:tdP92z7O0
HDMIケーブルはなんであんなにバカ高い?
別にチップとか積んでるわけでもないでしょうに。
ライセンス料が高いから?
単に黎明期ゆえのボッタ価格ってことなのかな。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:12:28 ID:DvK6JnCm0
?そんなに高いか

AV機器のケーブルなんてピンからキリまで
メーター3万以上のケーブルにしたらHDMIでも劇的に音の解像度と密度が上がったぞ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:16:31 ID:W3TGKNM70
うち秋葉の裏のほうで買った1000円越えの2メートル。だめ?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:32:35 ID:tdP92z7O0
デジタル伝送なHDMIで、ケーブルの質によって画像や音が良くなったり
悪くなったりするわけないと思うけど。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 23:47:18 ID:DvK6JnCm0
一般庶民は幸せだ
知らない事はある意味一番の幸せということか・・・
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 00:07:28 ID:tmKfqMmj0
うちのシステム、機器同士が近いから0.5mあれば充分なんだけど
モンスタークラスで0.5mから扱ってるメーカー知りませんか?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 00:09:00 ID:UfHJhtrs0
信じるモノは救われるのです。Oh!ブラシーボ
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 00:18:57 ID:XD5lvrgt0
効果がないとは言わんがm/数万円のモノはボッタクリだろ
材料費考えると高すぎ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 00:20:37 ID:19zsVGCW0
音は変わるだろ
画は知らん
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 00:41:51 ID:nhqkgJPS0
>>328
音も画もまともに出れば、それ以上のクオリティは変わらん。

粗悪なケーブルは、例えば1080iは大丈夫だけど、1080pは映らないとか
性能の限界が出てしまう。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 02:14:20 ID:5LHbOq1Z0
HDMIで音は変わる原因があるんだよ
長くなるから省くけど
もちろん高ければいいと言ってるわけではない
画質はまともに映ればほとんど変わらないというのには同意
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 02:31:22 ID:Oi6Oa7NA0
オン・オフのデジタルコードなのに、なんで変わるの?
おらあ納得できねえだ。
エラー訂正ができないレベルまで信号が劣化するようなケーブルなら別だけど、
そうでない限り1000円のでも5万円のでも結果は同じはずだい。
オカルトぢゃあるまいし。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 03:03:15 ID:JUClWIqF0
>>331
TMDS(DVIやHDMIに使われている信号伝送方式)にエラー訂正はないのよ。
なので、エラーが起きるともうそのままノイズなのよ。

1080Pだと1ペアで約1.5Gbpsもの速度の信号が通ることになるので大変。
長いケーブルだとかなりしんどいのはわかるよね。

ま、1080PはUXGAより遅いので2mくらいまでのケーブルだと
ある程度安いのでも大丈夫かと思うが、安いものにも程度があるので
断定は出来ない。信号線がツイストペアになってないとかアホ仕様
だったりするかもしれないし。

参考資料。
ttp://pdfserv.maxim-ic.com/jp/an/AN3353J.pdf

TMDSはペア間スキューには強くて少々タイミングが
ずれていても大丈夫だそうな。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 07:32:23 ID:dqsMiwrV0
ストリームをHDCPで暗号化してからTMDS伝送してるんで、伝送路でノイズが載った時点で復号化できなくね?

みんなが疑問に思ってるのは、絵がちゃんと映るケーブル(復号化成功=伝送路でノイズが載らない)においても、
高い/安いで音質が変わると言い切るのは「なんで?」って事だと思うんだけど。

あと、Audioデータを送る部分は多少エラー訂正できる方式(TERC4)でエンコードしてるね。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 10:33:21 ID:dVkSOn4r0
技術や規格が云々もあるがケーブルの価格帯の違いにより
音質が変わるっていうのは実際に視聴した身からすれば確かだな

専門店等で試させてもらうか購入して比較してくれば違いがハッキリわかるよ
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 13:23:11 ID:enmLzVrj0
ソースからケーブルを通じてAVアンプやTVに伝送されるものは 0/1のデジタル情報以外に 
  クロックのジッタ
  電源やGNDの揺れ
などがどうしてもあります。
オーディオの場合 最終段のD/A部に そのジッタや電源・GNDの揺れが影響を及ぼすので 音質はケーブルによって変わってくるかと思われます。
人間にとって 聴覚はその差を感じることができるけど 視覚はそこまでの感度はありません。 もとより 最近のFPDならば最終段までデジタルなので少々粗悪なケーブルでも画質に変化はないかと。
もちろん そのあたりを考慮したAVアンプ(ジッタや電源の揺れに強い)だと 音質の劣化は少ないでしょう。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:03:09 ID:YLMLRoKw0
エバーグリーン、45cm/1,480円などHDMIケーブル4種
−45cm、1/2/5mの4種類を用意
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061208/everg2.htm


う〜ん、ループ話題であるケーブル批判が久々に出た次の日にねぇ・・・まあいいか。
スレ的には「認証降りたケーブル使っておけ」「カテゴリー2(Hi-speed)ならより安心」
「高級な奴は個人のお好きなように」「認証降りてない安物もお好きなように」で
結論出てる話だしな。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 18:46:30 ID:WRMgYeCu0
そうそう、音はめっちゃくちゃ変わるよね。
本田さんの主張はともかく、1080Pで明らかに音が悪くなるのはうちも
経験しているし。GNDや電源の揺れが主原因だとするなら、リンク速度が速くなると
音が悪くなるのは当然。映像を載せないと音が良くなるのも、たぶんそうだろう(ほとんど
の時間帯で揺れがなくなるから)。
これ以外に輻射波の影響も少なからずあると思われる。

これは理解できるんだけどさ。一つわからないことが。
画質も実際に変わるんだよなぁ。なんでだろう。これが理由としてわからない。

47インチの液晶だとわからないけど、VW100の絵を120インチに投影している方は、明確
に画質が違う。理屈に合わない。う〜ん。なんでや。不思議。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 19:36:16 ID:JUClWIqF0
>>337
それってHDMI部の問題じゃなくてスケーラ周辺の性能の問題では。
高帯域のデータを扱いきれなくて色数落として処理してる場合が実際あるよ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 21:25:12 ID:WRMgYeCu0
>>338

ケーブルを交換すると絵が変化するって話なんだけど?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 22:57:48 ID:enmLzVrj0
>これは理解できるんだけどさ。一つわからないことが。
>画質も実際に変わるんだよなぁ。なんでだろう。これが理由としてわからない。

335 ですけど。 この現象は不思議ですね。
原因に非常に興味があります。

VW100というのは いわゆる SXRDのフルHDプロジェクタですよね。
具体的に ケーブルを代えると 「画質」の何がかわりますか? 文章で答えにくいかと思いますが。
大きく分けて 輝度・コントラスト系ですが それとも 色味系ですか?

HDMIでリンクが取れているので少なくともデジタルデータは変化なく伝送されているはずです。
ケーブル内での擾乱が プロジェクタ内のどこに入り込み「画質」に影響を与えているのか?
ジッタの影響は無視されると思うので 電源の揺れ・ノイズがVW100のどこまで影響を及ぼしているのか?程度しかポイントはないのでしょうか?

ちなみに ソース機器は何ですか? PS3? PS3ならバージョンアップをされましたか?
ケーブル内を YCbCr色空間データが走っているのか、それともオリジナルのRGB色空間が走っているのかも知りたいです。

341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 23:38:30 ID:WRMgYeCu0
>>340

VW100でわかるのは、たぶん画面が大きくて、階調表現が液晶よりも良く、NRなども
かかっていないからだと思います。たぶん、他の高画質ディスプレイでも出ますよ。

色味も変化したようには見えますが、ほんの僅かで気のせいかもしれません。
ただ、コントラストやトーンカーブは、かなり違うように見えますね。

おっしゃるように、固定画素ディスプレイなのでアライメントを揃えて各ピクセルごと
の色座標を映像プロセッサに渡すだけですから、ノイズでチラチラするというのは
ともかく、色や輝度は変化しないハズです。そういう逆フラシーボ状態で変わらないと
思いこんでいるんですが、でも実際には変わって見える。

あとフォーカス感も変化します。これはコントラストの変化が、、エッジ部分の立ちに
影響しているのかもしれません。たとえば直結とAVセンター経由では絵が変わります。
これは経験している人も多いのでは。(もちろん、中はパススルーモードでリピート)

特に何も設定していないので、YCrCbだと思います(PS3も今はYUVがデフォですね)。
ソース機器は全部(笑)。各社レコーダ、PS3、DVDプレーヤなどなど同じです。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 23:43:28 ID:PkkKTahz0
>>341 フォーカス感がかわるなら、写真はどうでしょうか。
デジタルでも一眼レフのフルマニュアル撮影なら、
スクリーンの変化を捉えられますよ。
三脚でISO800か400で明るめのレンズでいっぱい、
リモコンで露光を長めにすれば大丈夫です。
ケーブル論争に一石を投じれますけどいかが?
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 02:36:11 ID:3unVUcoz0
>>342
う〜ん、面倒くさい。
というか、VW100へのケーブルは10メートルあって、PJ入れ替えの時についでに取り替え
たので、前の10メートルケーブルは手元にないんだよなぁ。AVセンターと機器の間の
ケーブル変更では、絵は変わっていないように見えるし。

まぁ、信じる、信じない、どっちでもよろしいかと。
ちなみにうちの場合、以前に使っていたのがパナ製のイコライザ付き。現在はストレート
ワイヤ。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 02:48:36 ID:KkTPXGz20
VW50からVW100に入れ替えとは豪勢だね〜
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 03:32:13 ID:3unVUcoz0
>>344
何のことかと思ったら、PS3のスレで南極で絵が変わったって書き込んだアレか。
ATOKで「VW」+「Tab」と打ったらVW50が出ちゃっただけなんだが。
VW50は所有したことありまへん。VW11HTからVW100への買い換え。

細かいな〜。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 16:01:48 ID:2FYZSw380
AVアンプと同じで、処理が後のデバイスまでHDMIが影響与えちゃってるってことなら、プロジェクタのほうが影響受けやすいのも当然のような。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 03:27:00 ID:02xj/7EJ0
横からすみません。
HDMI接続だと低音がなんかこもるというか軽いんです。
同軸に変えると重くなります。
HDMIってこんなもんなのでしょうか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 03:36:36 ID:RlZTzBRJ0
>>347
ソニーのかないまる氏が言うにはチューニングが進んでないためらしい
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 08:22:28 ID:Q3VVYE9F0
録画もしないゲームもしない人にとってはこの端子って無意味なの?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 08:25:09 ID:6LMDNWOQ0
いまのところPS3持ってる人以外は意味がない。
まだ当分の間はD端子で同等の画質の出力は出来る。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 08:27:02 ID:6LMDNWOQ0
更に言えば、エアチェックしかしない人は多分一生D端子で問題ない。
放送は最高でも1080iしかないし、アナログ出力禁止の放送などには
おそらくならない。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 12:12:07 ID:Or6et+C50
マルチチャンネルでの最高の音質を求めるならHDMIが必要
リニアPCMの5.1chや7.1chに対応した映画やアニメの臨場感は凄まじいよ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 12:29:12 ID:oFHVt9fi0
マルチチャンネル自体はHDMIじゃなくても楽しめる
そこまで最高を求める人なら最初からHDMIにしている
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 14:01:53 ID:D7vUd//GO
初心者質問スレでも書いたけど、松下の10mや8mはver1.3には対応してないと、
サポートで明言されてしまったわけだが…

ソニーのは5mまでしかないし、プロジェクタが1.3に対応していても、当面繋げられるケーブルがないじゃん。
どうしろと。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 14:43:02 ID:opFd+Aeq0
RazorVisionの HDMI 1.3対応版が出ればいいんだけどね。
http://www.avac.co.jp/razor_v.html

ちなみに、分解したら HDMI 1.1のレシーバ(SiI9011)が入っていました。

356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 21:26:18 ID:OGnL7nUm0
HDMIケーブルとコンポーネントケーブルだとHDMIケーブルの
方が画質いいんですか?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 21:27:45 ID:EYnu2DLz0
>>356
原理的にはね。
でもよほどいいTV または、 送信側のアナログ回路がよほど腐ってなければ差はわからん。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 21:30:23 ID:OGnL7nUm0
>>357
ありがとう。ググッてみたけどなかなか辿りつけなくて。
助かりました!
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 23:02:32 ID:i6UCYJWB0
アプコン観たい場合はHDMIでしょ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 12:24:46 ID:3C6YLc7n0
>>359
なんで?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 13:07:16 ID:RuTR+TAP0
基本的にDでのアプコン出力を許可してないからじゃないの
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 16:39:12 ID:3C6YLc7n0
>>361
HD対応テレビなら内部でアプコン状態じゃん。処理はアプコンとは違うが。
SD画素サイズ相当のモザイクが出るものなんか今時あるのか?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:07:24 ID:/6jzh9870
WIREWORLDのCHHの5mが1万くらいで転がってたので買ってきた。
以前ドスパラで3000円くらいで買ったやつと交換。
良い悪い(変わんない?)は省きますが、
その場にいた4人とも画面の輝度は上がったと意見一致。
機材は、PS3−XV−Z3000。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:12:36 ID:3GHRPzPL0
やっぱり差はあるのか
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:53:19 ID:S7JufL+m0
そういうのを信じる人は細木数子や新宿の母やらを信じて疑わないタイプですね。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:55:45 ID:wkfCZAPn0
ケーブルで輝度が上がったら故障だろ
修理に出したほうがいい
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 04:08:11 ID:KdoTegEV0
すっぱい葡萄
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 04:16:01 ID:z7jYalQ70
画質じゃなく輝度なんだねw
輝度の意味分かってないんじゃ?w
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:44:31 ID:A6ZaNU2S0
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 09:57:35 ID:H6O6lr0i0
DVDレコのスゴロク最新機種のはVer1.1のHDMIだね。
まぁDVDレコなら1.1で十分ってか、HDMI自体要らないけど。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:18:50 ID:qYq88P590
12bit 2009-10年て、、、まだまだ先だな... orz
240Hz駆動なんか考えてるんだ...
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:35:13 ID:iD6W90SS0
>>370
アプコンはHDMIじゃないと出来ないから要るよ
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:43:39 ID:H6O6lr0i0
アプコンの意味分かってなさそうだね
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:47:04 ID:iD6W90SS0
わかってないのはお前
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:49:03 ID:nqIKSapG0
間を取って、じゃあ俺
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 11:35:56 ID:3LhLD1mQ0
まぁまぁ、俺が一番判ってないって事でソロソロ手を打ってくれないか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 11:41:04 ID:UgdNstFB0
> 240Hz駆動なんか考えてるんだ...

液晶TVは来年120Hz発売, そのあと数年で240Hz まで行くそうです。
240Hz以上は 人間には感知できません。
120Hzや240HzのHD画像を観ましたが 激しい動きのある映像は効果抜群です。
しかも 120,240は24の倍数なので 映画ソースの補完がきれいにできるはずです。
今の 24Hzから 59.94Hz は 3-2プルダウンとかなので ちょっと不自然ですよね。

個人的には 液晶では 色数、階調よりもフレームレートを優先したいので
私は 来年あたり 10bit,120Hz駆動で 37"くらいの液晶が出るのを待ってTVを
買い換えようと考えています。

あと1〜2年くらいで技術的にTVは大きなブレークスルーを迎えるようで楽しみです。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 12:53:39 ID:nqIKSapG0
じゃあ今買う奴は馬鹿だな
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 12:54:10 ID:nqIKSapG0
>>376
どーぞ、どーぞ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 19:11:13 ID:UUjRrPXO0
>>370
リップシンクは必要じゃね?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 22:05:14 ID:LJ4PRMmT0
>>354
松下のケーブルは1.3ハイスピード対応
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 23:58:51 ID:3LhLD1mQ0
S400みてーだな
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 00:22:09 ID:KOtrYMsl0
解像度を上げる=アップスケーリング
解像度を上げるかI→Pか=アップスケーリング
解像度を上げるかI→Pか単なるアナログ入力をHDMI出力=アップコンバート
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 00:23:29 ID:KOtrYMsl0
間違えた。

解像度を上げる=アップスケーリング
解像度を上げるかI→Pか単なるアナログ入力をHDMI出力=アップコンバート

385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 00:41:46 ID:Jm2IKzpW0
スキャンコンバータ、アップコンバータ、スケーラー  これらを明確に説明出来る人間少ないとちゃう?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 01:31:27 ID:QxmlkEDB0
コンバータってうまそな名前だな
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 01:36:25 ID:6KbSQ5bp0
>>381
松下のってこれ↓とかでしょ?
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-CDHG50

1.2aじゃなかったっけ?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 02:15:02 ID:ZvZ13kd/0
>>387
商品説明の「伝送速度4.5 Gbps/3ライン」という表記から考えると
1080/60pでは24bitカラーが上限となりますね。

36bitカラーを伝送するためには、6.75Gbpsを通すケーブルが必要。
SONYのHDMI1.3対応を謳っているケーブルは対応してんのかな?

松下は対応ビットレートの上限をキチンと表記している点が評価できますね。
「Category2対応」という表記だけだと正直わかんねw
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 02:17:24 ID:Jm2IKzpW0
帯域なんか気にしても送るソースねーから心配すんな
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 07:44:40 ID:6zd0YHoE0
言葉の定義が曖昧な上に人によって使い方が違うから訳分からんな。
その上、規格乱立のせいで様々な規格仕様を理解しないとならないし。
対象の機器自体も複雑となってもうまともに話も出来ない。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 08:30:54 ID:+9PwIBpV0
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 08:33:53 ID:+9PwIBpV0
↑間違えた
ttp://panasonic.jp/cord/hdmi.html#main3

松下1.3a対応
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 10:27:07 ID:IkT5NylM0
>>392
本当だ。ありがとう。

プロジェクター用にロングケーブルが欲しかったんだけど、
一度入れると抜くのが大変な配線状況だから、1.3対応で10mが
欲しかったところでした。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 12:18:42 ID:m+FjuMOM0
HDMIからアナログ音声信号(6ch)だけ抽出して、映像と音声分配する変換器とか存在しないですかね?
かれこれ小一時間ググってても見つからず…。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 13:27:48 ID:GGFA6IP70
>>394
HDMIはアナログ音声が通ってるわけじゃないだろうから、>>138しかないのでは?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 13:57:26 ID:m+FjuMOM0
>>395
ぁー…確かにそうですなー…
HDMIは音声もデジタルでした。
音声だけD/A変換までして出力してくれるような器機があると良かったですが、現時点じゃやっぱムズイのかな…

事の経緯としては、PS3からSACD聴きたいと思ってHDMI出力したものの、
アンプ側がHDMIに対応してなかったため、変換器で何とかならないかなー…と。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 14:48:43 ID:TqVlRbYU0
HDMI搭載、音声にも対応したアンプを買う
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 14:51:55 ID:m+FjuMOM0
くっ…やはりそうなのか…
でもアンプは去年新調したばかりだから何とも捨て難し…
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 15:52:22 ID:ool9KMic0
PS3ってHDMI意外に音声は出せないのか?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 15:54:49 ID:Jm2IKzpW0
出せる
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 16:00:05 ID:ool9KMic0
どこかの評論家がHDMIの音が良いと言ったからHDMIしかない、と決めつけずに
自分の耳(叉は自分の使ってる機器)なら他の出力でも十分かもしれないと試してみるのもいいかもよ。
402398:2006/12/17(日) 16:00:35 ID:m+FjuMOM0
>>399
ゲーム、BD、DVDはHDMI、光デジタル、2chアナログ出力が可能なんだが、
SACDとなると、光が使えない罠。
DSDだから当たり前なんだけど…。

2chアナログで我慢するか…。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 18:03:22 ID:UMCdDIgc0
iリンクが付けば、デジタルで出せるのに
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 18:14:05 ID:eXc0w3zr0
スレの流れを良く読んだ素晴らしいレスですね
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 18:15:11 ID:Jm2IKzpW0
もうこれだけ裏切られると何も信用出来ない  消えろよウンコ規格
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 18:55:10 ID:eXc0w3zr0
君、たまには酒の抜けたときに来なよ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 23:12:38 ID:Nbsau8LI0
本日ケーブルを買いにいってきたが家電屋ではソニーのHMは投げ売りしてた
パナは豊富にあったがソニーのHDはHM売り切るまで入れないのかな
その後ゲーム屋いったらHD15-Bがあったのでゲット
PS3関連商品は品薄気味だといってた
AVアンプ買ったらパナのケーブルもかって音質比較してみるつもり
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 23:15:22 ID:Jm2IKzpW0
>>406

俺は下戸だ 酒は飲まん
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 00:06:05 ID:AFlB3dxN0
PS3とアクオスGH1の26型に接続したけど
HDMI映らない・・・・
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 00:25:04 ID:nKKZ3gTW0
多分明日ps3を起動したら直ってると思う
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 00:31:15 ID:pQZpmnpw0
>>409
26GH1ってHDMIの1080p入力に対応してるのかな?

一度ビデオ端子で接続し、画面設定のHDMI出力で
「720p」だけチェックを入れてみてはどうでしょう。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 17:21:26 ID:Z46Kl5j60
BlueRay-DIGA(1.2aHDMI1出力)とPS3(1.3HDMI1出力)を
それぞれREGZA(1.2aHDMI3入力)とプロジェクタ
(TW1000の1.3HDMI1入力かAE1000の1.2aの2入力)
の両方でHDMIで見たいので,
AE1000なら
Gefen(ttp://www.heavymoon.co.jp/visual/gefen/hdmi/index.html
の1:2分配機2つ(1.2a),
TW1000ならさらに2x1切替機2つつないで
でできるかなと思うのですが1.2aと1.3が混在でもOKでしょうか?
こんなことするより奥まで手を突っ込み手で抜き差ししたほうがいいでしょうか?
またプロジェクタまでケーブル15mくらいになりそうで不安です。
モンスターケーブルしかみつけられません。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 21:24:03 ID:pQZpmnpw0
こういう接続をして、選択機器を同時表示したいという事でしょうか。

[DIGA]--+---+----[REGZA]
       \/
  /\
[PS3]----+---+----[TW1000]

似たような構成で「HDMI Switcher 4x2」を導入していますが、少なくとも
出し側に 1.2a と 1.3 が混在していても大丈夫でした。
リモコンでソースを選択出来るのが便利です。

ケーブルの長さに懸念があるのならば「RazorVision」をリピータ代わりに
使うのも良いかも知れませんね。お値段も結構しますけど・・・。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 21:24:34 ID:pQZpmnpw0
>>413
ズレチャッタ(ノД`)シクシク
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 21:25:13 ID:aDew96dE0
早くドッキングさせろ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 22:23:20 ID:pQZpmnpw0
[DIGA]---+---+----[REGZA]
       \/
       /\
[ PS3 ]---+---+----[TW1000]


合体━━━━ヽ(・ω・´ )ノ━━━━!!
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 09:14:09 ID:md+WWnnq0
>>416
よかったよかった
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 09:54:10 ID:2D0SjgOq0
HDMIケーブル同士をつなぐメスーメスHDMI端子はないんでしょうか?
あれば手ざしでケーブルを切り替えたいんですけど
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 09:59:14 ID:fBjOAi9i0
エバーグリーンだか何だかが出してる
420sage:2006/12/19(火) 11:51:56 ID:5cAxJCd60
GEFENの分配器って、HDMI1.2までしかサポートしてないよね?
それでもほんとに1.3に対応してるの?

まだPS3がバージョンUPで、HDMI1.3(ディープカラー)の
能力を発揮してないからじゃないのかなぁ。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 11:53:50 ID:fBjOAi9i0
12に対応だから13の固有機能には対応してないだろ
なんかおかしいのか?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 13:32:23 ID:psSJIF980
ケーブルまでガチガチですか  いい加減死んでくれませんかねぇこのウンコ規格
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 13:43:46 ID:fBjOAi9i0
LANのカテゴリみたいにこれだけの性能は保証しますよ、というだけで、
コネクタ一緒なら別に昔のHDMIケーブルでも1.3の信号流せるだろ。
とくに周波数どんだけと明記してあるやつは計算すればどの程度までの
解像度や色深度を流せるか逆算できる、んじゃね
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 20:13:40 ID:jn9akZ9u0
PS3でSACDマルチチャンネルを聞く場合は
パナのデジタルアンプでいいのかな?

やっぱりソニーがおすすめ?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 20:28:08 ID:3pX1HXE80
パナはマルチは96kHzしか受けないのでダメです
ソニー、πなら大丈夫のもよう
マランツは公式には96kHzマルチだが192kHzまで入りそう
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 20:49:21 ID:2D0SjgOq0
412です。
見た目すっきり感をあきらめ,
PS3とBW200をテレビ台上に置き,
手でHDMIケーブルを抜き差しすることにします。
PS3は廃熱がすごいそうだし,火鉢がわりにもなるかも。
切替機,分配機,リピーター高すぎです。
人力切替機が一番です。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 20:59:26 ID:x44sHYpJ0
HDMIコネクタって何回ぐらい抜き差しできるんだろう。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 21:05:33 ID:psSJIF980
ぶっこわれるまで
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:57:16 ID:K7rd8GWh0
コネクタより、機器本体が壊れる方が早い
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 13:10:11 ID:wSJx5CiX0
HDMI対応のビデオキャプチャカード「Intensity」発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061223/etc_intensity.html
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 13:25:28 ID:8O9C7qxc0
ただし、HDMI端子を備えると言っても実際にビデオキャプチャが可能なのはコピープロテクション信号のないものに限られるため、
HDMI端子を装備したビデオカメラ向け製品というのが実質的な位置づけ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 17:58:22 ID:4tagAT5t0
ケーブル買おうと思っても,1.1とか1.3とか
1080P対応か,そうでないとかきちんと書いてないんで
困ってしまう。ほんとやだ
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 23:43:30 ID:e8H1zjtv0
書いて無いやつを買わなければいいだけだろ
書いて無いやつは対応して無いんだから
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 23:56:26 ID:DH9OAsnY0
発売時期が早かったために
実質対応できるものでも表記されてないものもある
まあ書いてあるのを買えば無難だがね
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 01:32:54 ID:vDXr11110
なるべく短いのを買うとか。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 10:23:15 ID:ktbZseCh0
現状のケーブル(まともな物)で使えない組合わせなんか、家庭用機器で存在し
ない。
SONYのHISPEEDを謳ったケーブルにしてもどこまで対応してるか?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 10:32:25 ID:CD1A1pYa0
>>431
当たり前。
馬鹿なのか?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 00:32:38 ID:/pdAjwHQ0
現状HDMIの意味などないな
いや、今後ずっと意味なさそうだな
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 00:35:28 ID:XHv/olh90
HDMI死ねよ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 01:55:59 ID:5fxUTJYY0
死ねんよ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 13:33:12 ID:zSEIfIIS0
放送だけならD端子で問題ないし、
BDやHDDVDのソフトも多分アナログ出力禁止にはならんのじゃ?
どちらにしろ、一般人はBDやHDDVDのソフトなんて買わないし
見るだけならDVDレンタルで十分だしで、やっぱりHDMIは無くても問題ないね
PS3の超高解像度なんて何の意味があるのかw
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 14:02:24 ID:orZup/9W0
>>441
>BDやHDDVDのソフトも多分アナログ出力禁止にはならんのじゃ?

日本だけでの取り決めなら
その可能性もあるだろうが実際ありえない
PS3はまた別問題
持ってないやつがどうこう言うことじゃない
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 15:45:16 ID:HCyW6ZUZ0
>>441
映像は確かにD端子でも十分だな
でもマルチチャンネルのリニアPCMの再生にはHDMIが事実上必須だわな
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 17:12:22 ID:FQoMsaPZ0
マルチチャネルのリニアPCMなんて必要な奴がどれほどいるっていうんだ?
マルチチャネルをやってる奴は多いが、どうせフロントSP以外は
しょぼいスピーカーだろ
殆どは手のひらに収まるくらいの奴でさ
そもそもマルチチャネル自体やってる奴も多くないし
ドルビーデジタルで十分なんだよ
HDMIなんて、BDやHDDVDと共にその内消えると予想
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 17:18:42 ID:OFdIYCxC0
消えるのは確実にD端子のほうだけどな
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 17:29:23 ID:C39Esy8Y0
>>444
この時期にHDMI消えるとか馬鹿な予想たてれるのは引き篭もりかタダのアホ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 18:45:10 ID:Wv2JvDTI0
音声も映像も一つのコードで済ませられるのは取っても魅力。
機械音痴でも分かりやすい。しかもデジタル。
消えるのはD端子。D端子死ね。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 20:42:47 ID:ncPeawLw0
>>444
逆に
手のひらに収まるくらいのしょぼいスピーカー

安いAVアンプ
だからこそ、のリニアPCMマルチchでしょ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 22:01:08 ID:JMEyTyOx0
そうか、やっぱりHDMIは消える運命だな。
一般人は大画面テレビなど買わんし、VHS画質でも十分だから。

レンタルもDVDで十分だし。
マルチチャンネルなんてやってるのはマニアくらいだし。
ぶっちゃけD端子も要らん。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 23:07:29 ID:orZup/9W0
>>449
つまらん
もっとリアリティや説得力持たせようよ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 23:15:08 ID:QbnQFlp60
DVIは消えそうだがHDMIは消えないだろうなぁ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 23:25:08 ID:6f+wkm970
普及するかどうかは知らないがさせる気があるなら機能をオプションでなくバージョンごとに全て搭載して欲しい。
とくに音声の対応フォーマット関連。機器ごとに設定切り替え必要とかまじ意味不明。
レコーダとテレビHDMIでつないでDVD再生させたら初期設定では「音声が対応してません」とか人なめすぎ。
DD,DTS,AACくらいHDMIで音の受け渡しが出来る機械は全部対応しておけっつーの。
なんでマルチチャンネルやるときとやらんときでいちいち設定変えなきゃいかんのだって話。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 23:57:11 ID:JMEyTyOx0
じゃあ、HDMIは廃止という事で国会に提出して置きます
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 02:26:01 ID:nSqWmW+Q0
>>453
おまいは次で落選だ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 11:40:40 ID:JQjGPui40
>>452
正直その件に関しては、TVメーカーの怠慢もあると思う。
HDMIの仕組み上そうなるのは分かっているのに、圧倒的少数派であるAVアンプ通す
層を切り捨ててる。

おそらく今後も簡単には改善されないだろうが。

逆にプレーヤーに2系統以上のHDMI出力が付くようになると思う。
これだけでは全く不十分だが、大分マシになるのは確かだろう。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 17:53:31 ID:9qqlZLVR0
ベタなアナログ端子に、D端子などと意図的に誤解を狙うような
ネーミングのイヤらしさ。
最低だね。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 17:59:22 ID:gAE3ck820
俺はこのケーブル使ってるけど市販と変わらないくらいいい
他の機器と干渉もないし激安だし
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s43347347?u=ffshop2005
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 11:36:35 ID:YytF6zZ+0
>>456
D端子のネーミングは本当にいやらしいよね。
デジタルの略だと思ってる人かなり多いはず。
端子の形が「D」に見えるからって…わざととしか思えん。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 11:37:10 ID:1GhYbpbT0
D-subも同じじゃないか
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 15:25:01 ID:GsUQ7DVI0
D端子は抜きにくくて壊しかけた
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 04:31:05 ID:YScKbai70
隣の竹やぶに竹立てかけたのは、
竹立てかけたかったから竹立てかけたのさ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 16:58:59 ID:iCcrJIV8O
HDMIで繋ぐと普通のチャンネルで見る時といわゆる「ビデオ1」で見たときのHiビジョンやBS1やBS2とかの映像が違うんだよね?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 17:40:31 ID:j4czZMUn0
BS1やBS2に差はないだろ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 17:46:42 ID:oJ1L4ezV0
>>462-463
なんだこの神漫才w
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 17:51:54 ID:iCcrJIV8O
だから普通のチャンネルで見たときと「ビデオ1」で見たときの映像の鮮明さが違うんだろ?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 17:54:04 ID:hBLOQwrD0
なんか楽しそうだなオイ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 19:57:30 ID:1AWIe9sm0
なんでこんな人がこのスレに来るのかわからん。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 20:32:26 ID:YE6m0d600
凄いな。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 20:44:35 ID:YScKbai70
たしかに「ビデオ1」の映像は画質が鮮明なのは常識
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 20:48:57 ID:HrLkEktX0
>>465
ケースによるでしょ

1、デジタル放送をテレビチューナ視聴(1080i)
2、テレビのビデオ1入力にHDMI接続、デジタルチューナ内蔵レコでデジタル放送をチューナ視聴(1080i)

1のテレビチューナーのデコード、映像エンジン等の能力
2のデジタルチューナ内蔵レコのデコード、映像エンジン等の能力と接続したテレビの絵作り
によって変わるよ

1が良い時も有るし2が圧倒することも有るだろうし
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 22:02:05 ID:D1nSatL20
いや。「ビデオ1」より「ビデオ2」の方がきれいだって。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 00:18:20 ID:uoZfRXw20
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/26/news066_4.html
HDMIの音質劣化についてアンプ開発者の考察がかかれてる
だいたい既出の内容かな
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 01:58:05 ID:4si5lwzB0
HDMIなど一生使わないから関係ない
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 09:39:47 ID:GlfjLFSS0
>>472
そにーにもまともな開発者がまだ残ってたのかと思うと嬉しいな。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 13:21:55 ID:qq3ksgwX0
>映像面でHDMI 1.3の目玉機能である「DeepColor」(8ビットを超える階調を扱う機能)が使えなくなるが、
>実際にはデジタル放送もDVDや次世代光ディスクソフトも8ビット階調で制作されているため、HDMI 1.3
>は必須ではない。


>HDMIからの音声出力は、HDMIの映像信号のブランク期間に送信される。ところが原理的には高音質に
>なるハズのHDMI音声が、実はSPDIFやi.Linkよりも劣る場合があった。しかも、従来は代替経路で受け
>取れば良かったのだが、次世代光ディスクの音声はHDMI経由でしか送れない運用既定になっている。


>以前、HDMI音声の音質を比較する機会があったが、機種による差も大きいが、何より一様にエア感が
>失われる(音がアッサリと消えてしまい、表情やニュアンスが単純化される)傾向が強く、情報量も少ない
>実につまらない音になっていた。加えてHDMIのリンク速度が速いほど音が悪くなるようで、480i/P(両者
>とも同じ速度)よりも、720P/1080i(この両者も同じ速度)、さらに1080Pと音質が低下していく。「そうした
>傾向があることは、これまでの経験で自社・他社製品を含めてあることはわかっていました。


・・・・・・・・・・ひでーなこのウンコ規格・・・・・・・・・・・・・・

476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 13:24:08 ID:gf6NUy/Y0
それを聞き取れる人がこの世にどれだけいるのっつー話だな

結論から言えば俺には分からんからどうでもいい
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 13:34:49 ID:tm7Synhb0
>>475
規格の問題じゃなくて、
デコーダーチップというブラックボックスのおかげで
音質改善のための手が打ちにくいのが問題なんだろ?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 13:42:03 ID:gf6NUy/Y0
つまりシリコンイメージに任せないで自分とこでHDMIのチップ作ればいいのか?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 13:46:34 ID:tm7Synhb0
>>478
強いて言えば、伝送クロックが速いこと(映像をデジタル伝送したこと)自体が悪い=規格が悪いと言えんこともないが(汗
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 13:49:32 ID:qq3ksgwX0
そのくせ高いケーブル買っても相性とかで映らなかったり、長さでノイズ出たりするからな
映らないデジタルより確実に映るアナログがいい
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 16:05:12 ID:zjoeZBYj0
そんなにアナログがよければPCなんか使うのやめて計算尺でも使っとけ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 17:56:57 ID:nfMAR/w00
こんなガチガチの世の中にしたダウソ厨を呪え!
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 15:28:30 ID:7w+dz39+0
PS3をつなぐなら、Deep Color完全対応テレビが出ないかぎり
アナログD5テレビ+HDMIアンプがベストでFA?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 16:15:03 ID:ku7iBmHO0
アナログD5テレビってあるの?
D4まで受けられるブラウン管TVなら沢山あるけど。

485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 16:24:03 ID:UDIhW/bD0
D5はしらないけどコンポーネントならついてるTVがある
PSコンポーネントケーブル接続TV+HDMI接続AVアンプでいいんじゃね
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 16:53:47 ID:ku7iBmHO0
コンポーネント端子で1080pを受けられるブラウン管TVってあるんですか?
487483:2006/12/29(金) 16:58:27 ID:7w+dz39+0
>>484
HDMIじゃなくD端子でD5入力できるって意味で書いたつもりだったんだ。
言い方が悪かったみたいですまん。

>>485
サンクス。D5は選択肢無いのがネックだけど
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 17:09:30 ID:ku7iBmHO0
>>487
いえいえ、誤解はしてません。
その、D端子でもコンポーネント端子でもOKなので、
1080pが入力できるブラウン管TVの情報が欲しいです。
たいていのハイビジョンブラウン管TVは1080i/720pまでの入力だと思いますので。

489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 17:38:39 ID:emHMWrgS0
音が悪いんだよな〜HMDI!
わかってる?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 17:38:50 ID:avvZcZ7e0
ブラウン管TVでD5コンポーネントが入力出来るTVはない  可能なのはPC用モニタと3管くらいなものだ
それも実現するにはコンポーネント → RGB変換機(RGBトランスコーダー)が必要だ

因みにSONY液晶TVのブラビアがD5入力に対応している   他の液晶TVは殆どがHDMIかDVI入力で1080Pが可能(
1920x1080パネル搭載の一部の機種でね)
491483:2006/12/29(金) 17:46:45 ID:7w+dz39+0
>>488
アナログD5テレビ = D端子/コンポーネントでD5入力できるテレビ
と言いたかったんだ、ブラウン管という意味じゃなくて…

私も1080pを受けられるものは
一部の液晶テレビとフロントプロジェクターぐらいしか知らない
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 20:40:22 ID:ku7iBmHO0
>>491
そういう事でしたか。
アナログTV=ブラウン管TV、デジタルTV=液晶/プラズマTVという
こちらの思いこみがすれ違いの元でした。失礼しました。

493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 21:35:18 ID:ZG+sjvaW0
死ねよボケが
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 00:21:29 ID:o9qI1c+R0 BE:807748867-2BP(0)
HDMIでテレビに映像と音声を出力して、音声だけは別にアナログ出力で
2chアンプに出力しても映像と音声がズレたりするようなことってありませんか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 10:53:58 ID:4TfAc1qP0
ほんの少し映像のほうが遅れるよ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 12:12:02 ID:EPX3GwbP0
そういう場合は、TVへの接続は音声も含めてHDMIで、
TVのモニター音声出力を2chアンプに繋げれば遅れはないでしょ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 12:13:26 ID:QpxLidWO0
アンプ側で遅延が発生する可能性も否定できない
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 12:23:00 ID:R6by9O4K0
アンプの音声ディレイ設定で調整すればいいんじゃないかな。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 14:02:29 ID:3UvtX6BF0
DVDプレーヤーがHDMI端子
プロジェクターがDVI-D
その間をつなぐ10m程度のケーブルを買おうと思っているんですが、
・10mのHDMI-HDMIケーブル+HDMI→DVI変換アダプタ
・10mのDVIケーブル+DVI→HDMI変換アダプタ
のどちらが良いのでしょうか。
スレ違いでしたらすみません。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 14:13:59 ID:QpxLidWO0
DVIケーブルだと質が表記されて無いから、どれだけ対応してるわから無い
基本PC接続用だから最低限の質しか確保して無いんじゃない?

HDMIなら必要な規格の対応を明記されているものを選べるし
取り回しもHDMIのがいいから

素直にHDMI10mと変換アダプタのがいいと思うけど
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 14:23:05 ID:R6by9O4K0
10mのHDMI-DVI変換ケーブルってのは売ってないのかな。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 14:27:16 ID:QpxLidWO0
あるけど
後々考えたらHDMIケーブルのほうがよくない?
しかも変換のが高いし選択が少ない
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 14:33:31 ID:R6by9O4K0
PJが天釣りだったとしたら、ケーブルをPJに直ネジ止め出来た方が
変なテンション掛かって抜け落ちる事も無いな思ったもので。

まあ後々PJを買い換えるならば、間違いなくHDMI端子は付いてる
でしょうから、HDMIケーブル10m+変換コネクタで良いかもね〜。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 14:45:21 ID:1UuATxLI0
プロジェクター側がHDCP対応かどうかも確認した方がいいかな。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 15:52:50 ID:3UvtX6BF0
>>500-503
ありがとうございます。

プロジェクターは三菱のHC5000です。
現状はソファの後ろのテーブルに置いていますが、
将来的には天吊をすると想定して長いケーブルを買おうとしています。
HC5000はHDCP対応だったと思います。

HDMI端子もついていますが、PS3で使ってしまっているもので・・・
HDMIセレクターを使うという選択肢もあるでしょうけど、
まだセレクター本体が高いので。
506500:2006/12/30(土) 15:53:27 ID:3UvtX6BF0
間違えました。
>>501-504
でした。
507494:2006/12/30(土) 16:49:04 ID:IjVYpZc90 BE:692355694-2BP(0)
>>495-498
ありがとん
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 18:36:00 ID:DoiILxfw0
テレビとレコーダーをHDMI接続した場合、レコーダーの音声をテレビ側の光デジタルケーブルでの
音声出力するのが禁止されてるのは仕様なのでしょうか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/31(日) 23:28:14 ID:z1tifq1f0
age
510 【だん吉】 【1434円】 :2007/01/01(月) 00:28:00 ID:IcdQ2DFS0
HDMI の運命
511名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 09:51:47 ID:Au+8hdje0
HDMI端子 1.3  に対応してるテレビってあるの?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 10:15:22 ID:stM6lau90
現状はマダないと思う。

ようやくHDMI1.3フル対応のレシーバが出てきた所なので、
春ぐらいの新製品の上位モデルから順次搭載って感じになるかと。
ソニーの中の人は「2007年のBRAVIAの3割がHDMI1.3搭載」と言ってるみたい。

まあ、DeepColor/xvYCC対応といっても、映像の出し側・表示側共に
それを活かす環境が現状無いので、あんまり意味無いかも。

うちらみたいなスペックオタには受けると思うんですけどねw
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 10:18:18 ID:GAyoxeMy0
>>511
ない、次のブラビアに期待。
PS3に付いてんだから普通は付けると考えるが
ソニーのことだから付けないかもな
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 10:23:00 ID:q+pTUHg/0
横のつながり無いからなぁw
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 13:41:53 ID:vxK3JbUL0
PS3出力で、画面のモード切替時に画面にノイズが乗ります。
dotclockの変化で受像側のPLLがアンロック->リシンクするけど、古い機器なのでその間画面がミュートされないためだろうと
思う。
HDMIってモード切替前に送出側でミュートコマンド流すとかできないもんなのだろか。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 13:48:09 ID:I4FJkX+W0
しかしHDMIって音悪すぎだろ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 13:51:59 ID:q+pTUHg/0
>>515
今は設計が未熟だかららしいぞ・・・?
真偽のほどは分からないけどw
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 13:52:36 ID:q+pTUHg/0
しまった。
>>517>>516へのレスね・・・
519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 13:55:20 ID:stM6lau90
高いドットクロックだとレシーバのGNDがふらつき、音声のSPDIF出力ラインに
激しく悪影響を及ぼすってヤツなのかな。

実装側の基板設計がヘボイのか、SiliconImageのレシーバの作りがマズイのか・・・。
DeepColorでTMDSクロックが上がったら益々問題出そう。どうすんだろう。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:01:23 ID:7H3G1RoX0
バーチャルヘッドフォンにもHDMI1.3付けないといけない時代になりましたね。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:22:28 ID:HPFnlZ3S0
HDMIの問題点は多々有れど、AVラックとPJの距離が7m近い俺にとっては有用に見える。
今までD端子接続だったが、今度フルHD機に買い替えるので、HDMIに移行しようと思う。

そこで質問。現在使用しているAVアンプはHDMI非対応なのだが、安いHDMIセレクタだけ
別に買う(エバグリのHDMI301とか)のと、AVアンプを買い替えるのでは、どちらが賢い投資
ですか?

買い替えた方が利便性は高いんだろうが、なんか規格自体が安定していない感じだし。
現行のAVアンプではHDMIの2系統分配出力が出来ないでしょ(=PJとテレビのHDMI共有が
難しい)。なんか考えてると、余り大々的に投資するのも後悔に繋がるかなー、とね。

皆様のお知恵をご教示下さいませ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:23:59 ID:HPFnlZ3S0
ああ、ちなみにHDMIで高音質を…なんて言うほど室内環境&SPがシッカリしていないので、
音質面での損得は全く無視してください。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:25:47 ID:5PgtQ2ko0
HDMI付きの再生機は何台あるの?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:27:50 ID:q5A8r84T0
いっぱいある
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:31:36 ID:HPFnlZ3S0
>523
HDMI出力機は現在DIGAだけ。ですが、近日PS3が来ます(んで、どうしようかなと)。
接続先はフルHD-PJ一台。分配できるならテレビにも回したいけど、これはどーでも良いです。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:34:42 ID:stM6lau90
>>520
SPDIF入力のヘッドフォンアンプがお払い箱になりそうで(´・ω・`) な時代に・・・。

>>521
CES 2007(1/6〜)で展示されるであろう、各社の「HDMI1.3対応AVアンプ」の
内容を見てから決めた方が良さそうですね。 HDMIの用途が広がったということで、
複数入力&分配出力が当たり前になってるかもしれませんし・・・。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:40:29 ID:5PgtQ2ko0
どのPJを検討してるのかわからないが2系統入力あるのもあるから
2台くらいだったらケーブル2本で対応するって手もある
PJが決まってるならこの選択はないが

あとは夏(秋?)まで我慢する
今年後半になったらHDMI1.3対応のアンプもきっと出てくるとおもうし

俺もEG-HDMI301は考えたことあるけど結局見送ってしまった
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 15:56:35 ID:q+pTUHg/0
2004年にGefen 6x2を買った身としては当分様子見です。
次の総入替えは、HDMI1.3フル対応が前提だなぁ。
PJもプレーヤーもAVプリも。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 16:31:05 ID:oyI8vKOX0
>>515
AVMUTEっていうコマンドがあってソース機器側(送出側)が
そのコマンドをだしたら受け側の機器は出力をミュートするんだけど
(あくまで合図みたいなもんだけど)
古いHDMI対応TVとかはこのコマンドを無視してるのがあるから
変化時に乱れることが多いよ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 17:06:22 ID:Vi3pfJys0
CES2007 国際家電ショー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1167897795/
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 18:03:20 ID:7f7Tb5Pa0
ラディエント社のSELECT4ってどうなんだろ?
高いだけのことはあるんだろうかな。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 02:07:41 ID:qyemL+7T0
>>531
自動入力ソースセレクト機能は便利そうですね。
しかし、4入力1出力で58000円か〜
やっぱHDMIセレクタは高いわ・・・。

533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 02:35:15 ID:+1J74rtN0
仕様からして仕方ないのだろうけど
安価なセレクタがほしいところだね
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 13:01:13 ID:X+k7euwR0
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 14:45:45 ID:aEloUikw0
なんか安すぎて心配だな。おれやっぱりSELECT 4買うわ。
精神的安定剤にもなるか。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 15:42:18 ID:ohnpqVX40
これ、HDMIケーブル代だけで本体価格超えそうジャンwwww
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 16:06:08 ID:qyemL+7T0
せっかくだから、俺はこの>>534の扉を選ぶぜ!

面白そうなので注文してみました。
Gefenのセレクタとどれぐらい違うのか楽しみです。

有益な情報サンクスでした。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 16:11:26 ID:ohnpqVX40
使い物にならなかったのレポwakuwaku
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 17:14:52 ID:9zQv9/tb0
>>537
レポキボンヌ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 18:06:11 ID:hYWWmuan0
2種類あって何が違うかと思ったが、1本ケーブルが増えるのか。
1000円程度の差額でHDMI-DVI変換ケーブル付くなら高いほうのが得だな。

問題はいまんとこHDMI使う機械が部屋には2台しかないのでテレビの端子で間に合ってる点くらいか。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 18:40:37 ID:aEloUikw0
SELECT 4 注文しますた。これでPS-3、BW200、V9が楽しめる。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 20:05:51 ID:8a1ixRgl0
Gefenのセレクタもケーブル付きだからなぁw
あれが常識化してしまっているな。

でも、便利は便利だね。
ケーブル買わなくても良い。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:33:54 ID:RKtcI1Qt0
Xbox 360新バージョンはHDMI端子搭載・120GB HDDも登場
http://japanese.engadget.com/2007/01/05/xbox-360-hdmi-120gb-hdd-zephyr/

箱○もついにHDMI付いた。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 01:50:14 ID:4ksKpHxW0
VGA出力のあるXbox360にHDMIなんていらないだろw
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 02:09:15 ID:RKtcI1Qt0
デジタルはいい。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 02:11:22 ID:RTfc++OS0
7mでノイズでますが我慢してくださいね
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 11:55:07 ID:4n6L7mEI0
RadiientのHDMIセレクタ、本国の直販サイトでは$299と安い。国内だと50,000は下回らないだろうから。
http://www.radiient.com/s.nl/it.A/id.30/.f?sc=2&category=41

早速オーダーしてみたが、自動注文受付は通ったが、
その後「日本のディストリビュータから買って」とメールが来てキャンセルされた。

と言うわけで今は北米の別の店に注文中。結果はまた報告します。



548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 13:06:29 ID:RTfc++OS0
なんじゃいディストリビュータって?      卸売業者の事か?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 13:15:27 ID:XFWkSnmY0
一般には輸入商社(つまりSAECのこと)だと思うぞ。
輸入商社がある場合はメーカーは売ってくれない。
代理店契約に関わるのだと思われる。

で、SAECは結構、利益取ってるのなぁ。

ちなみに某輸入商社は、当時扱っていなかった○x○を漏れのために入れてくれたなんていう小回りの利く良い会社だ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 20:23:38 ID:4n6L7mEI0
ヘビームーンは、GEFEN社の一部の商品をWebサイトに掲載し取り扱っていますが、
未掲載の商品でも問い合わせてくれと書いてあります。
未取り扱いの商品で欲しい物があったので、メールで問い合わせてみたら
取り扱ってくれると回答が来ましたので感心しました。
結局価格が本国価格よりも高かったので、ヘビームーンには依頼はしなかったのですが。

551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 20:38:31 ID:V9FXe5OL0
そりゃ、本国より高いに決まっているだろ〜
国内でサポートと保証をしなければならないのだから本国より安くなる理由が無い。
これが理解できないなら輸入物は買えないぞ。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 21:11:21 ID:4n6L7mEI0
失礼、「結局価格が本国価格よりも高すぎたので」に訂正します。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 01:07:31 ID:IcNwhvai0
質問なんですけどHDMIケーブル買おうと思ってるんですが、
ソニーの3000円のケーブルを買うか、それとも900円で売ってるケーブルを買うか
どっちを買えば良いですか?やはりソニーの方は映りとか音声が違ってきますか?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 01:08:30 ID:CT8uCyqm0
900円に一票
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 01:15:44 ID:X3G9bdTl0

その900円のは1080pでリンクできるって書いてあった?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 02:51:30 ID:R2L/b/4i0
900円のを買って、ダメなら3000円のを買えばいいんじゃない?

ソニーの3000円のケーブルとだけ説明されて「どう?」とか聞かれても、
多分、答えるほうも困るんじゃないかな?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 10:50:55 ID:GRgLACPx0
>>553

それぐらいの値段のやつだと、たぶん、どれでも一緒。
ちなみにソニーの最初の頃のやつは音は悪かった。まぁ、高いから音がいいとも
限らないんだがな。

俺はワイヤワールドを使っているけど、高すぎで他人には勧められない。モノはいい
んだけどね。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 13:19:40 ID:vx30S0+I0
3000円のが駄目なら20万円のを買えばいいじゃない
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 14:32:37 ID:cBugUFwfO
HDMI1.3の規格を活かせるテレビって
2008年までには出ないかな?

560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 16:31:41 ID:KKaF/dB60
>559
SONYさんがやってくれますよ!
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 16:36:05 ID:/kELI5so0
HDMIケーブルで音なんて変るわけ無いじゃん
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 16:39:38 ID:vx30S0+I0
そだね
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 16:46:01 ID:Nxk9L+gR0
まぁまぁw
世の中には、それでも音が変わるのを感じる自称専門家が大勢いるんだからwwww

ただ、フルHDのデータ帯域考えたら最低限、認証通ったケーブル買ったほうがいいと思うがな。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 16:49:29 ID:vx30S0+I0
そだね
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 17:06:14 ID:bRnfp91F0
すっぱい葡萄
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 17:08:16 ID:czylPwjq0
専門家を自称してる人なんていなかったと思うのだが
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 17:15:39 ID:vx30S0+I0
そだね
568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 17:46:37 ID:GRgLACPx0
>>561
変わらないという方がおかしいというぐらい変わるけどな。
なんで変わらないと"思う"?

実際に聴き比べたことがあるか?
ないなら、黙ってろ。どうせ、デジタルの音声がどうやってDAされているかも知らな
いんだろうから。

自分の無知と見識のなさを常識化するな。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 18:24:58 ID:uuPwrcNx0
変らないね。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 18:29:46 ID:ljRY2dCD0
だね。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 18:53:22 ID:QHV6qCtX0
今までゲームとか映画くらいしか使用してなかったから、HDMIケーブルは
テクニカの3000円/m程度の物使ってたけど、音質に差が出るならPS3で
SACDなんかも聴いてみようと思ってるのでオススメの物があったら教えて
くださいな。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 18:53:40 ID:yBz2kTTEO
>>568
今までのはったりが通用しないデジタルが普及して
技術力も技術者もお金もない弱小企業の関係者お疲れさま。
このままいくとあなたたちみたいな
アナログ時代の燃えかすみたいな商売しかできない人たちは
職を失いますねw
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 19:06:46 ID:WO+kKGSQ0
変わらない派→理論的には・・・
変わる派→聴き比べて

とりあえず
どちらも使用機器と再生ソースを詳しく書き込んだ上で
どう変わったのか、どう変化が無いと分かったのかをお願いします
574名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 19:17:43 ID:vx30S0+I0
そだね
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 20:21:02 ID:KKaF/dB60
変わる派→これは高価なケーブルだ→変わらないはずが無い→変わった!
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 20:36:23 ID:vx30S0+I0
そだね
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:05:52 ID:FRwTszRzO
質問したいんですが、
AQUOSのLC-32GH2とPS3を、SONYの専用のHDMIケーブルでつないでも映りません。
どうしてなのか分かる方教えて下さい。お願いします携帯からすみません
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:07:13 ID:BubgYjWM0
>>577 PS3側の設定かな?と勝手に想像。がんばれ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:07:23 ID:e4EMULVi0
PS3の映像出力設定はHDMIにしました?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:08:01 ID:vx30S0+I0
出力をHDMIにしてないとか、TVの入力をHDMIにしてないとか  そんな感じ?

あとコネクタは奥までちゃんと挿そう
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:09:17 ID:BubgYjWM0
>>568 やば。お願いですから意地張らないでください。貴方の負けです。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:14:18 ID:vx30S0+I0
そだね
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:14:19 ID:FRwTszRzO
577の者ですが質問返しありがとうございます。
PS3側はHDMI出力にしましたコネクターも確認しましたがどうやっても映りません。テレビに問題があるのでしょうか?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:33:59 ID:vx30S0+I0
解像度いくつで映してるん?  取りあえずPS3のファームアップが完了してるなら
解像度のチェックを全部チェックしてみ  接続&ケーブルに問題なければどれか映るはず
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:53:25 ID:FRwTszRzO
577の者ですがPS3側のHDMIの設定ができないので解像出力もわかりません。
設定の仕方詳しく教えていただけませんか?
無知ですいません
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:55:36 ID:vx30S0+I0
AV出力端子があいてるから付属のケーブルを使え  んでそれをコンポジット(黄色い穴)に優しくそっと入れろ

んでTVの入力をコンポジットに切り替えろ  これで見れるはず
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:56:35 ID:G1f05fc30
>>585
PS3からオンラインでマニュアル参照できるから、それを嫁。
とりあえず付属のAVケーブルで繋げ。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 23:56:39 ID:NRmy+UD/0
>>585
HDMIだけ接続した状態でPS3の電源ボタンを5秒押してリセットすれ
そしたら自動でネゴってHDMIから画が出るから
589名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 00:22:40 ID:RcEszqdWO
どうやっても映りません。オンラインは接続してないので、できません。HDMIのケーブル買ったのでどうしてもつなげたかったのですが今日は諦めます。返答くださったみなさまありがとうございました
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 00:37:49 ID:6ySXxL5N0
HDMI接続してるケーブルの不良は見てみてどうよ。コネクタ部分。
新しく出たSONYのHDMIケーブルの不良に当たった俺が来ましたよ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 00:48:30 ID:otAxyYZl0
HDMIケーブルは上下方向のテンションに弱そうでイヤ。

GefenのHDMIセレクタに付いてくる、ネジ止め出来る
HDMIコネクタ・ケーブルが普及すればいいんだけどなあ。

592名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 02:00:29 ID:Ox3UzAuZ0
>>559
今年は次期プラズマか、レーザーリアプロあたりじゃないかな?
液晶だとまだパネル制御が10ビットや階調性能の問題で難しいからね。

593名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 08:41:51 ID:Lofa5h7l0
>>568
まずおまえ自慢のシステム構成および住環境(床や畳・天井の材質)を詳細にかいてみ。

まさか、合計で100万にも満たない貧弱なシステムで、
しかも専用設計のリスニングルームでもない、ウサギ小屋のような
ただの一般住宅の一室で、PCやら家電製品やら家具類が並んでいるような部屋で
音が変わったのを体感できるなんて言ってるヘタレじゃないよな?
でなきゃ、スペアナの測定結果でも出してみろよ。それくらい持ってるだろ?

>どうせ、デジタルの音声がどうやってDAされているかも知らないんだろうから。

別に延々と講釈してやってもいいが、めんどい。てか、話そこじゃないし。
ケーブルを変えて音質が変わる理屈を述べてみ?せめて。

594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:07:25 ID:9i1Ox9oU0
スペアナってあまり意味無いよな
長岡さんみたいに機器のチェックのたび
同一環境で測って載せていくなら多少意味あるけど
595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 09:35:15 ID:lbdlIPwaO
質問があります。
PCからモニター(スピーカー無し・音声出力端子なし)にHDMIで接続すると、当然モニターから音はならないじゃないですか
この場合はPCから別の音声出力端子をアンプ等に繋げればいいんですよね?
あと、音声をPCからアンプ等に繋ぐとき1番高音質になるのはHDMI以外ではデジタル音声(光)ということでOKですか?
AV苦手ですが、ご教授願います
596名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 10:56:26 ID:i1C/A9jM0
>595
音質的にはデジタルなら一般にXLR>RCA>光の順と思われ
iLinkはきいたことがないのでわからないが、光よりはよいらしい
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:10:21 ID:8dPcQ8K90
XLRってAES/EBU?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:46:29 ID:NIn40lOg0
デジタル信号で音質が変わるのは「接続方法」ではなくて「アンプの性能」じゃないの?

「接続端子がコレしかついていないアンプだから、この程度の音質にしかならない」という話に
はなると思うけど、「コレでつなげたから、この程度の音質にしかならない」とはならないと思う。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:51:22 ID:vtN5bMWm0
>>597
多分キャノンプラグの事だと思われ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:52:35 ID:beyeiqrN0
そういうことを聞いてるんじゃないと思いますよ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:53:42 ID:vtN5bMWm0
そうなんだー (´・ω・`)
602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 14:57:12 ID:i1C/A9jM0
>597
AES/EBU
おもしろいことにS/PDIFとAES/EBUのあいだにもアナログ信号と同じ音質変化がある
つまりAES/EBUの方が低域が伸びて引き締まり、S/PDIFの方が低域が緩くなる

>598
基本的には同じメーカーであわせるならアンプ、プレーヤーが推奨している接続方式がベター
iLinkがついてても接続にはAES3を推奨しているメーカーもあるしソニーのアンプの取説には
光より同軸がよいと書いてある
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 15:33:26 ID:o+9d8DPC0
>>593

>>573

まず自分からお願いします
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 16:00:45 ID:JfNPvcV00
【CESプレビュー】Philipsが「Wireless HDMI」を出展へ,5月には製品化予定
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126120/

前にも貼られてたやつかな?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 22:14:17 ID:otAxyYZl0
>>604
TzeroのはJPEG2000で圧縮して伝送するタイプだったけど、これはどうなのでしょうね。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 23:01:11 ID:lbdlIPwaO
>>596-602
遅くなりました。ありがとうございます。
これからPCとケーブルチューナーとモニターとipodとプレイヤー(コンポ?)を購入するのですが
配線や端子のことがややこしくて…。
SONYの昔のアンプとスピーカーをうまくつかいたくて(アナログのリアスピーカーとして)
プレイヤーとアンプの接続は赤白しかないのですが、ないよりはマシかなと思っています。
フロントスピーカーはデジタルでリアがアナログだとしても問題ないですよね。

ILINKはMACですよね…。また調べてきます。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 23:17:36 ID:uZSB6LK40
>605
圧縮伝送でしょう。

HDMIじゃないけど非圧縮無線伝送に関しては
"WirelessHD"がスタンダードになるでしょう。
http://www.wirelesshd.org/
WirelessHD
2006年秋(10月31日発表)に、松下、 NEC、ソニー、東芝、
韓国LG、サムスン、米国SiBEAM社の7社が発足させた業界団体。
60GHz帯の無免許帯域を使って、主に家庭内における非圧縮
HD映像の伝送を実現する2〜5Gbpsの無線通信規格の策定を
目指している。早ければ2007年春にも仕様の第1版を発行する。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 23:41:25 ID:otAxyYZl0
>>607
CEATECで見たTzeroのも結構キレイだったんで、圧縮を掛けてもそれなりに
イケちゃうのかもしれませんね。

しかし、時代の流れは有線から無線伝送に向かうのか〜。
AVラック裏の配線がゼロになるのを期待したいけど・・・当分は無理かなぁ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 00:07:43 ID:+/p/cIot0
驚いたな。
DAの仕組みを知っているのに、ケーブルがデジタル音声に与える影響が
わからんとは。

デジタル音声は、エラーが起きない限りは、音声「データ」は変化しないですよ。だから
音質は変化しないというのが「比べたこともないのに音は変わらない」という、あんぽんたん(笑)
の主張でしょ? 聴き比べてもいないのに、変わらないと言い切るのもアレだが。

HDMIはレシーバチップが音声信号を生成します。
レシーバチップのグランドは映像信号によって激しく揺れます。150MHzでパラレル30本の信号が
内部で流れますから。
電源とグランドが揺れれば、HDMIレシーバチップが生成する音声信号の品質は激しく劣化します。

これらの揺れは、ケーブルの動的インピーダンス変化や、特にコネクタ部のインピーダンス変化に
よって大きく変わります。

とりあえず、変わらない派は、計算結果しか想像できないんでしょうねぇ。
脳みそがパソコンCPUかなんかに侵されているんじゃねーの?
100万以上のシステムじゃないと判別できない、といってる時点でネタだわ。

うちのシステムはスピーカーだけだとマルチで150万、アンプ部分で60万ぐらいの中級システムだけ
ど、十分に変化はわかるけどねぇ。機材の値段よりも、部屋の違いの方が音質は変わりますよ。
システムの値段が高いと音が良くなると盲目的に思うこと自体、かなりネタ野郎だわ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 00:38:42 ID:EPbQEzIq0
…不思議なモノだね。
俺なんて、LAN経由の楽曲をオンラインで聴いても、ローカルデータを聴いても全く
同じ音質に聞こえるけどなぁ。HDMIだと違うのか。
ケーブルのインピーダンス性能などで、デコード以降の音声に影響が出るとなると、
レシーバ周りの回路設計に相当ショボイ部分が有りそうに思う。その時点で、価格が
どうであれ、ハズレのアンプなのでは?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 00:58:14 ID:xeJsN+u50
ケーブルの質の問題はさておき、1080pよりも480pにした方が音質が向上する
と言っている人が多い現状を鑑みると、HDMIレシーバの映像パラレル出力部が
盛大なノイズ源となっているのは間違いなく、それがDACに悪影響を与えていると
考えるのが妥当なんかな。148.5MHzと27MHzじゃエライ違うもんね〜。

とりあえず、AVアンプを作っている中の人ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:04:38 ID:hPyY9KDx0
>610
ローカルデータと比べてどうする
せめてストリーミングと比べろよ
回線状態悪いとプツプツ止まるだろ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:08:46 ID:dsRXe4/z0
音が良くなれば絵が悪くなり、絵が良くなれば音が悪くなる   *:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*シーソーゲームキタワアアアア!!!☆
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:12:11 ID:EPbQEzIq0
>611
それは、限られた帯域を映像に多く割り振ると、音声の帯域が減るって話でしょ?

>612
いや、そうじゃなくて、データ欠落が無くても音質が変わる…って話題なのでは?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:28:43 ID:xeJsN+u50
>>614
音声の帯域で言ったら480pよりも1080pの方が大きいですね。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:46:26 ID:EPbQEzIq0
>615
そういえば、そうだね。そーなると、やっぱり回路の問題かぁ。
まあ、何やら送受信機側のレギュレーションにかなり厳しいモノが有るみたいだし、
各社の回路ノウハウもまだまだ不十分なのかな(容量制限が凄くギビしそう)。
しばらくは安くても最新機種の方が高音質なんて状況が続きそうだ。無駄な投資は避けよう。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 10:00:33 ID:FFbg/PQw0
>>606
>>596氏の言うi.LINKでの音声出力に関しては、AV機器での話。
PCのあなたには全く関係ないから気にしなくて良いよ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 03:41:43 ID:bxmmW0YY0
CDを聞く場合、HDMIとデジタル光ケーブルでは音声の品質の違いはありますか?教えてください。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 12:33:24 ID:xzEzTW+10
あるよ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 12:35:32 ID:drXQqeFL0
光使っとけ  同軸あるなら同軸使っとけ
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 14:47:46 ID:Uxm02CAf0
<CES2007:デノン> HDMI1.3対応のセパレートAVアンプなど発表
− 「やるからには一番乗りを目指す」
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/10/17468.html
> HDMI 1.3の搭載と、次世代オーディオフォーマットへの対応は、
> 容易なことではないという。
(中略)
> 実際、今回のCESの展示でも、HDMI 1.3対応のAVアンプは
> ほとんど見かけない。別項で紹介するが、ソニーとオンキヨー
> がプロトタイプを展示している程度だ。

<CES2007>ソニー、オンキヨーがHDMI 1.3対応AVアンプを参考展示
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/10/17467.html

AVアンプの1.3対応が進むのはまだまだ先みたいね・・・
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 14:49:47 ID:drXQqeFL0
2007もアボーンかよ アフォかこの規格
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 14:57:30 ID:UWGzUkDv0
SELECT 4 買ったよ。
自動認識機能がうまく働かない。ほかのケーブルで試してダメなら買ったとこ
に言ってみよう。画質の劣化は感じないので(HDMIケーブル3M+3M+0.5M)
やっぱりSUPRAのケーブル買わないとダメかなあ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 15:13:18 ID:KUDMtWw10
次世代のアンプはデブばっかやな
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 16:11:49 ID:LqEWe3OD0
>>624

素で言ってるのかね。
単に高級機でしか、まだ実装していないだけでしょ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 21:01:08 ID:mKDWGJyH0
>>534のが家に届いたよ。
普通に使えている。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 21:11:13 ID:ava2w1kS0
同じく今日届いたのですが、不在で週末まで受け取れまセンorz

>>626
分解し易そうなケースでしたか?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 21:22:32 ID:mKDWGJyH0
>>627
かなり難しい感じです。
あと電源ケーブル刺す位置が前面ってのが激しく気になりますが安いので我慢。
ちなみに試した環境はRDT261WHにXW50とEG-D5000H。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 21:28:59 ID:VvXplecW0
>>628
ケーブルは付属のケーブル?
この値段で普通に使えるならかなりいいよね
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 21:36:38 ID:mKDWGJyH0
>>629
付属ケーブルでアプコンでD5もいけてます。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 21:59:12 ID:VvXplecW0
>>630
おお、素晴らしい
電源ケーブルはそんなもんだと割り切れば
実用度高いですね
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 22:47:54 ID:ava2w1kS0
>>628
なるほど。情報サンクスです。
Gefenみたいにネジ6本と言うわけには行かないか〜。

切り替えだけで1つのリモコンは邪魔なので、
学習リモコンに切り替えコードを覚えさせたい所ですね。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 22:59:11 ID:qN6t8rI20
>>611
HDMIレシーバとDACのアイソレーションはそれなりにできる。
ただし、HDMIレシーバの作る音声信号品質が悪くなるのはどうにも
ならんということです。HDMIレシーバはセキュリティのため一体設計だから
レシーバでIC内部の電源回路が揺さぶられると、激しいジッターの載った
PCM信号になる。

実際、HDMIで音が悪くなるというのは、一様に「エア感がなくなって細かい
音のディテールが失われる」という感想だから、まさにジッターの典型的な
パターンでは。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 23:13:38 ID:Fx/P5+Ey0
>>622
DTS-HD Master Audioともなれば最大24.5Mbpsの転送レート。
DSP処理のハードルが高いのでしょう。

ソニーだったらCELLいっぱいのっけて力技でデコードしたら簡単に
製品化できると思うけどなぁ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 00:03:49 ID:qsW2uYX/0
>>633
どっちかというと SiliconImage の中の人(,,゚Д゚) ガンガレ! でしたか。
SPDIFじゃなく、I2Sで出力するとかすれば改善するのかな。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 00:25:11 ID:y1xxYSQN0
>>635
根本的にはそう。
だけど、それも難しいので、グランドを強化したり、コネクタを良いものにしたり、
ケーブルを取り替えることが有効。

ケーブル交換で音が変わらないと主張する人はまだいるんだろうけど、実際、
電気信号が変化するんだからしょうがない。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 00:50:31 ID:DJLMnX1B0
ここはキモヲタのオナニースレですか?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 07:47:29 ID:r2ZMLvEY0
こんなとこにまで邪教集団がはびこってきたな。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 15:18:52 ID:stPHkJnk0
<折原一也のCES2007レポート>
【次世代オーディオ編】HDMI1.3対応アンプがデノンから登場
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/11/17491.html
> 夏から秋にかけて発売する予定と聞けたので期待したい。

<CES2007:マランツ>目玉は驚愕の2.35対1シアター
− カスタムインストール向け新製品もズラリ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/11/17485.html
> なお、AVアンプのHDMI1.3対応についてはもちろん搭載を検討して
> いるが、ソース側がVer1.3対応とうたっていてもリニアPCMでしか
> マルチチャンネル音声信号を出力できない現状なので、なかなか
> 検証作業が進まず、次世代フラグシップの登場時期はしばらく不
> 透明な状況が続きそうだ。

AVアンプの1.3対応は、早いところで夏〜秋、遅いところはまだ目処が
たたずといったところか。
検証できないって問題は、1.2のDSD対応も同じなんだよなぁ。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 17:48:17 ID:4SGmZjjWO
HDMI1.1とHDMI1.3では720p 70〜100インチ出力(映像のみ)だと肉眼で違いわかるくらい変わりますかね?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 17:56:26 ID:MI6qhh0n0
条件が720pだけならバージョンごとの違いなんて何も無いわけだが。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 18:23:19 ID:wW/YxDp/0
DeepColor
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 18:23:40 ID:k5LadYwP0
1.0から1080Pサポートは一緒だし、Deepcolorとか対応して据え置きTVは出てないんで一緒す(一部PJは対応してるけど内容意味無しだし)
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 18:30:17 ID:MI6qhh0n0
>>642
>条件が720pだけなら
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 23:23:00 ID:BEeNyBTZ0
>>639
おぉ、ついにHDMI出力を2系統装備したAVアンプが!
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 23:24:00 ID:BEeNyBTZ0
> 価格は1999.99ドル。
......orz
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 01:25:41 ID:E8rG/SAAO
>>641-644
ありがとうございます。
助かります
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 02:47:51 ID:NkbT1gj/0
HDMIで10mの長尺のケーブルは値段が高くないとダメなんでしょうか?
\9,800のケーブルでとりあえず720p、1080iの信号は問題なく映せたんで
とりあえず満足しとるんですが。プロジェクターも720機だし。

これを高いケーブルに変えると劇的に品位が上がるんでしょうか?
それとも1080機でないと違いが判らない?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 03:26:14 ID:2xFGVcUM0
>>648
音は変わるが、絵はほとんど変わらない。めっちゃ高いのは、なぜか変わるけど、理由も
よくわからんし不当に高いので、チリチリとエッジにノイズが乗らないなら、そのままでいい
んじゃないかね。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 17:35:23 ID:TE+Es6wk0
株式会社エバーグリーンは、5ポートのHDMIセレクタ「EG-HDMI501」を12日より発売する。
同社が展開する直販サイト「上海問屋」の価格は39,980円。
5系統のHDMI入力と、1系統のHDMI出力を備えるセレクタ。
本体にセレクトボタンを備えるほか、付属のリモコンでも切替が可能。
HDCPに対応し、1080pに対応。
筐体はアルミ製で、外形寸法は180×65×25mm(幅×奥行き×高さ)、重量は200g。
ケーブル長1mのHDMIケーブル2本と、DVI-HDMI変換ケーブルを1本同梱する。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070112/everg.htm
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 17:57:28 ID:YCRt9Ajv0
>648

720p, 1080iまででいいのなら安ケーブルでもいいんでは。
1080pを通そうとすると、あんまり安物だと映りすらしない可能性がある。

カモンの10m \5,000くらいのケーブルでも1080iまでは映ったけど、1080pは
映らないor砂嵐だった。

HDMIケーブルに金をかけて元が取れるほど画質が変わるかどうかは
自分の目で確かめるしかないんじゃなかろか。

俺はフルHDの液晶プロジェクタで1080iソースを見る限りではカモンでも
パナのケーブルでも違いはわからんかった。

10万超のケーブルなら差が出るのかもしれんが、そこまでケーブルに
金を使うならプロジェクタや送り出し機材に回した方がいいと俺は判断
してる。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 19:07:30 ID:rqFxAlFeO
DVI-HDMIの5mで1080p通したいんだけど
千石の2700円くらいのケーブルで平気かなぁ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 20:00:48 ID:6kL8lRvh0
>>652
まあ、やってみなきゃわからんね
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 21:13:38 ID:FHlPHeq90
ベルキンのPAV52300-04(1.2m\12,600)が\7,800で売ってたから買ってきた
今まで使ってたカモンの1m\1,300ぐらいのと交換
720P液プロ90inchで視聴

で、結果はというと、変化はあったが価格なりの向上かと言うと、微妙
以下、雑感としてはこんなかんじ

・全体的な階調表現が自然な感じになった(色数が増えた様な印象)。
・しっとりとソフトフォーカスになった(ノイズ感や粒子感が無くなった?)。
・白ピークが伸びて、黒が沈んだような印象(輝度が上がっただけで以前より黒浮きしてるかも)。


ま、良くも悪くも変化はあったから、また色々と他メーカーも試してみるわ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 22:57:39 ID:8RIpJKVI0
hmdiケーブルってよく接触不良になりませんか?
少し揺すると映像途切れるし、映ってないときは叩くと直るって感じ
純正ケーブルなんですけどね
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 23:07:08 ID:+sxuK7Zp0
あっさり抜けるね
深くさしてあれば問題ないと思うけど
そもそも使っているときに揺らさないし
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 23:18:53 ID:7vBLv7Eh0
コネクタの向きが推奨のものじゃない製品も沢山あるしな。
658648:2007/01/13(土) 02:22:02 ID:OMD/LO/e0
長尺のケーブルでもまずは映ってるのでとりあえずO.K.なんでしょうね。
でも、変るものは変ると。
うーん、でも私の目では判らないかも・・・。

ま、HDMIは値段が値段なのでプロジェクタを上位機種に更新した時に
併せてまた検討してみることにします。
アリガトウございました。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 02:42:23 ID:LvxfWUol0
家電屋で売ってるようなそれなりのメーカーのものはジッター除去回路が入ってたりする
映像だと目立たなくても音声は確実に変わるだろうね
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 02:46:46 ID:KHp7pFa30
HDMI接触悪くなるよ。なるべく触らないようにしてる。外側で揺れない様に紐で固定したよ。
揺れるって言うより、微振動で、たまに映らなくなる感じ。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 14:57:37 ID:1CxLAGtI0
>>659
ジッターは除去なんかできないよ。
ゲインを変えるだけ。ま、ゲインを整えれば、ジッターも多少は改善するがな。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 16:48:14 ID:ZD2ayOBv0
>>660
機器のコネクタとケーブルの相性だが、緩いものと堅いものがあるのは確か。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 21:15:12 ID:U1KTeYSe0
万個が緩々の女ときつきつの女の違い
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 22:05:10 ID:Z5I+zYJP0
665521:2007/01/13(土) 22:22:08 ID:fB38TPTE0
以前にHDMIセレクタとAVアンプの購入で相談させて頂いたモノです。
大変遅レスですが、色々な情報をご教示頂き有り難うございました。
結局、本日EG-HDMI301を発注しました(注文したPJの到着日が近づいてきたので)。
ジョーシンYahoo店で送料込み22000enだったです。EG-HDMI501も出たので放出でしょうか。
コレと松下の8mケーブルで1080pが通るか試してみます。後日報告します。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 22:23:42 ID:Vp4MX1dq0
http://denon.jp/company/release/hdmicable.html
これって1.3に対応してるのかな?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 22:33:16 ID:U1KTeYSe0
仮に使えても公式に謳わない限り対応してるとは言えない
要するに書いて無い限り対応していない。
668547:2007/01/13(土) 22:36:44 ID:Z5I+zYJP0
Radiient HDMIセレクタ輸入の件、結局ココで注文して、とりあえず発送はされました。
http://www.svideo.com/radiient.html
$239で送料$18でした。

最初は本家
http://www.radiient.com/s.nl/it.A/id.30/.f?sc=2&category=41
でオーダーしたが断られ、次に
http://www.markertek.com/SearchProduct.asp?item=RT%2DSELECT4&off=13&sort=prod
でオーダーした。ここは$289。
が、メールで色々難癖つけられて嘘の説明もされ、客を客とも思わない文面にムカついてキャンセル。
その次に最初に紹介した店で注文したら、すんなり買えました。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 22:38:54 ID:XKOboDkp0
>>668
わざわざ直輸入してまで入手するコレのポイントは?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 22:44:30 ID:RJcT2ZvC0
シリコンイメージをドロップアウトした人たちが作った会社とか言うやつでしょ
でもそれで作るのがセレクタって悲惨な人生だな。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 23:36:53 ID:1CxLAGtI0
>>664
それは位相補償しているので、多少はジッターは減るけど、アイは拡がらないから
根本的には変わらない。多少、伝送距離が伸びるだけですよ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 23:39:09 ID:1CxLAGtI0
>>670
決めつけよくない。
ラディエントはUWBを用いて高品質オーディオ伝送を行う技術を開発している会社。
Selectorはたまたまつくってるだけでしょ。
673521:2007/01/13(土) 23:47:10 ID:fB38TPTE0
パナのHDMIケーブルってコレでしょ?
http://www.tycoelectronics.com/japan/amp/pdf/news188pdf/news188_2.pdf
ここではジッタ除去回路ではなく「ISIを除去」って書いてありますね。
で、ISIの説明はこうなってますね。
http://techon.nikkeibp.co.jp/board/word/intersymbol.html
コレだと、何というか分かりやすいですね。イコライザーでプリエンファシスをかける訳ですね。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 19:05:29 ID:uH7eR4ZT0
DENON AVC-A1XV後継機も、HDMI2系統出力をサポートとのこと。
今後標準仕様となりそうですね。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_169.html
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 19:22:48 ID:1pAe+T9/0
>>655
なりますね
1回挿したら、二度と抜かないようにする。
これがこつですね。
プレステ3で抜き差しは、速攻壊れますよ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 10:40:06 ID:oIaP9PKa0
クソ規格だな
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 17:17:12 ID:LTPV09yc0
糞規格だがS端子よりマシだな。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 18:41:37 ID:2wKVhOS40
ふと思ったが、

ケーブルで絵音が変わらない派って、約2000円と約5000円での比較。
変わる派って、約5000円と数万円での比較で話していないか?
(2mくらいの値段)
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 18:45:56 ID:esf97uNQ0
最近のAV機器のコネクタは規格が複雑で難しすぎる。
特にD端子は,D3だとか4だとか,いったいなんなの?
パソコンの方がよほどマシ。
AV機器も,iLinkとUSBとLANだけあればいいんじゃないのか。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 18:52:14 ID:aPPaJGYo0
マジレスするが、D端子ってD3、D4といっても形状は一緒。
LAN(RJ-45)に10Mbps,100Mbps,1000Mbps Half/full ってのと同じ。
別に難しくない。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 18:52:53 ID:wpyuUKpq0
>>678
このスレでそんなこと言われても・・・・・・


>>679
このスレでそんなこと言われても・・・・・・
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 18:53:02 ID:A/AkEawr0
複雑なのは利権だろ

ところでAV機器にUSBやiLinkこそ何のために必要なのか
なおさら複雑になるだけ
hdmiに統一されればいいんじゃね
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:00:19 ID:GNg0XTfX0
>>682
ケーブル代にぼったくられるのは嫌です。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:38:20 ID:esf97uNQ0
>>680
>マジレスするが、D端子ってD3、D4といっても形状は一緒。
>LAN(RJ-45)に10Mbps,100Mbps,1000Mbps Half/full ってのと同じ。
形状は一緒らしいけど,解像度が違っていたり。
D4よりD3の方が数字が大きい。けど,規格が違うのでどっちが画質がいいのか分からなかったり。
市販DVDの再生だと何か問題があるらしかったり。ほんと分からない。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:40:56 ID:esf97uNQ0
>>682
>ところでAV機器にUSBやiLinkこそ何のために必要なのか
映像や音声を流すだけじゃなくて,データをパソコンとやりとりしたりできればいいのに。
AV機器は,殻に閉じこもってる感じがする。
それこそが,「複雑なのは利権だろ」というところなのかもしれないけど。
AVはコピー禁止とかやり過ぎ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:44:33 ID:wpyuUKpq0
>D4よりD3の方が数字が大きい。けど,規格が違うのでどっちが画質がいいのか
>分からなかったり。


D端子には1_も責任有りません。他のどの端子にもですが。
端子はただその決められた規格を通すのみです。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:47:08 ID:qwtU2BRX0
まぁね、でもHDMIは欠陥規格だね
さすがに信号に対してノイズを無視しすぎてる
現状では2m以下でしかお勧めできるラインが全く無い
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:47:25 ID:5X5wtu3G0
規格の違い、じゃないよな
単にID:esf97uNQ0が無知というか理解力がないだけだろ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 19:49:52 ID:esf97uNQ0
>>686
>D端子には1?氓熕モ任有りません。他のどの端子にもですが。
だから,解像度の話だって言っているじゃん。
端子はDはあくまでDで,一つしかないのは分かった。

HDMIは抜けやすいとも聞くし,いらなかったんじゃないの?
iLinkとか無線LANでなんとかならないものか。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 20:01:06 ID:wpyuUKpq0
>>689
文句たれるなら過去ログくらい読もう。

>iLink
帯域が足りません。

>無線LAN
帯域が足りません。有線でも。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 20:09:24 ID:5X5wtu3G0
>>689
「AV機器はいろいろ(自分にとって)わかりにくくてめんどくさいから
PCで使ってる端子だけにしてコピーとかも楽にやらせろよ」
要はこういうことか

まあそう思うのは勝手だが、もう少し基本的な知識持ってから発言しなさいな
書けば書くほど無知を晒すだけだ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 20:12:17 ID:esf97uNQ0
基本的な知識を持ってから

確かにその通りかもしれないけど,AV関係はPCと比べて複雑すぎて
普通の人が嫌になってしまうのも間違いない。
なんで買うのをためらうほど複雑なんだろうか。やっぱり利権のせいか。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 20:23:41 ID:wpyuUKpq0
ハッキリ言うけど、何が悪いってあなたが文句垂れる時間を覚えることに使わない
ことだけだと思います。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 20:36:28 ID:iMQaVbtG0
しかし、HDMIってやっぱり微妙だよね。いろんな意味で、まだ信用できない。
何より、短期間で規格が変わりすぎ。しかも1.3対応のロングケーブルは無いし。
天吊りPJなんて、現時点でHDMI1.3に対応しても虚しいばかり。
10Gbit/secを伝送する割には、コネクタの耐久性や脱落予防も考慮されていない。
実際に接続するまで成否が分からない癖に、ケーブルはやたらと高価。
中間にリピータを挟むような救済策も殆ど存在しない(or既に規格が古い)。
レシーバーチップがヘボいのか音質面では不利も多い。

とにかく金がかかり、にもかかわらず陳腐化が早い。コレが一番気に入らない。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 21:12:20 ID:5X5wtu3G0
>>692
あなたの言う「普通の人」の定義がおかしいよw
たまたまあなたはPCの知識はそこそこあるってだけのこと
PCに詳しくない「普通の人」はUSB、ilink、LANの違いや説明もきちんとできないし
CPUでPentium4とCore2DuoとAthlon64がどう違うのなんてわからんだろう

PCはAV機器以上に複雑だ
メーカー製PCしか買わずに付属の取説に書いてあること以外一切やらず
拡張もなにもせずスペックは一切気にしない人なら、そんな難しくないだろうが
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 21:13:23 ID:4ejvqtYl0
>>690
有線で1000BASE-T Dualってのは?
GEFENのコンバータあるでしょ。

697名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 21:33:37 ID:3xy72bF8O
コンポーネントのままでいいじゃんね…
698&rle:2007/01/15(月) 21:34:54 ID:3TqwkIez0
((;・・ヘ)
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 21:42:03 ID:wpyuUKpq0
>>696
ああ、アレに関しては逆に聞きたいんだけど、中身って普通のGbeなのかな?
なんかLANって条件とはちょっと違うような気がするんだけど。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 22:44:46 ID:VIFh14L/0
物理規格は1000BASE-Tだけど上位プロトコルは当然違う。
1000BASE-Tケーブルを4組のツイストペアケーブルとして利用しているだけと思われ。
それでも問題なく長距離伝送できるし、ケーブルも安価なので
HDMIじゃなくて最初から1000BASE-Tx2でも良かったのではとは思う。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 23:16:31 ID:+WyKk5V90
SFF8470がよかったと思う
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 23:26:40 ID:s0G8mWVdO
PS3をソニーのHDMIケーブルでシャープの液晶テレビにつないだのになにもうつらない。何がいけないのでしょうか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 23:37:18 ID:sttWfFl+0
サポート曰く
>PS3本体の映像出力設定と接続しているケーブルやテレビがあっていない場合、
>映像が映らなくなることがあります。
>1度PS3本体の電源を切り、本体をスタンバイ状態(赤ランプ点灯)にしてください。
>そのあと、本体前面の電源ボタンに5秒以上ふれたまま電源を入れてください。
>映像出力設定が標準的な解像度に変更されます。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 08:43:42 ID:8wNKTFDA0
>>700
ケーブル2本使用じゃぁだめだろうね。HDMIより利便性に劣る。
また、デジタルチューナー搭載機はLAN端子が別個に有りややこしい。
あくまで伝送が1000BASE-Tであるなら信号変換入るのは必須。
え、コピー保護&デジタル伝送の新たな業界標準が信号変換前提?

何か違うなぁ。

それと、HDMI1.3の帯域、340MHz(10.2Gbps)でも大丈夫なのかな?あれ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 13:13:19 ID:t0lv4fqT0
>>704
そこでOC-192c/STM-64ですよ民生用にゃまだ高すぎるが。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 15:34:50 ID:i7I/7bIS0
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 15:55:11 ID:iuL5nTfc0
電源が前にある時点で却下
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 16:02:17 ID:Y73SmKKg0
コネクタの位置はこの際どうでもいいけど使い物になるかどうかが問題
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 16:14:45 ID:iuL5nTfc0
1.3及びDeepColorに対応してなきゃいらん
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 16:15:20 ID:iuL5nTfc0
半年がまんすればAMPに搭載されるんだから
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 18:55:06 ID:PZWpaWE90
UDIはどうなったんだろう・・・
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 19:05:23 ID:i7I/7bIS0
>>708

電源が前にあるかどうかが問題になるようなデザインかい?
これ(ww
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 00:38:47 ID:oeHpY0HZ0
本体もだがリモコンも相当ひどいなw
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070116/rwc_4.jpg
714名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 01:35:23 ID:XbKKDhA00
>>711
kimi wa ano kaisha dane
715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 01:48:39 ID:f6iWWe/Y0
>>712
見栄えの問題じゃなくて単に邪魔なんだけど
そのぐらい考えて設計しろよ
716711:2007/01/17(水) 03:26:37 ID:leE275YJ0
なんかググってみたら、UDI事実上の停止って…
ttp://www.eetimes.jp/contents/200701/13956_1_20070110201526.cfm

用語辞典 DisplayPort
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060313/114696/

DisplayPort ってどうなん?
詳しい人教えてー
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 05:55:29 ID:/gX0Ccch0
>>706
>>534と同じメーカーのものですね。
>>627底のゴムを取ればボルトが見えるので分解できるのでは?
>>715そこが中華クオリティーw 本体、保証書に製造番号もありませぬ。
一体どんな製品管理をやっているのかと・・。使えてるからいいけど。

でこのEtong-Tecなる中華メーカーのHP
http://www.etong-tec.com/etong_e/web/
http://www.etong-tec.com/etong_e/web/c_product_cate.asp?catekind=92&kindname=HDMI%20switchers
HDMIセレクター多種つくってるんだな。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 08:16:59 ID:cqoXwOAa0
>>716
去年の後半あたりからIntelがUDIとDisplayPortのマージに動いてたからねぇ。
UDIは結局DVIに対する後方互換性はともかくHDMIとの相互接続性がうまくまとまらなかった。
HDMI→UDI構成はNot SupportになってTMDS採用の意味が半減だったし。
もともとUDIは内部・外部両方のProfileがあって、内部はLVDSの後継、外部はDVIの後継・HDMIとの相互接続
だったんだけど、内部はTMDS使わずにDisplayPortと同じ8B10Bクロック埋め込み伝送を採用してて、
内部と外部の伝送方式が違うというHDMIとつなげられるようにするためにいろいろやった何とも言えない規格。

DisplayPortは内部・外部ともに8B10Bの埋め込みクロック伝送を採用・ACカップリングでクロック線をなくせたので、
Dataを4Lane確保してレーン当たりでは2.7Gbps(ここら辺もUDIが同じだった)でもMax10.8Gbpsを確保。
内部接続が規格内にあるのでプリエンファシス、スペクトラム拡散に対応。レーン数1のConfigが可能。
V1.0ではContent ProtectionであるDPCPにCerticomの楕円曲線暗号を採用していたので、それがネックだと言われてた。
あと家電メインではないのでサポートAudio Formatが1.0では少ない。LPCM 8ch、AC3、DTSだけ。UDIはそもそも未サポート。
代わりにMonitor制御にDDC/DIだけではなくMCCSをフルサポート、Treeトポロジを当初から想定してSpecに記載してる。
で、UDIに見切りをつけたIntelはVESAにDisplayPortのDDCPにHDCP採用を提案して、Ver1.1の策定には既にIntelが
加わってた。暗号強度はCerticomのほうがはるかに高いセキュアプロトコルなんだが、HDCPの40(56)bit暗号でも
コンテンツホルダーは特に文句ないと言ってるということでHDCPが追加されて、HDCP側でもHDCP 1.3が去年末に出た。
この場合DVI/HDMI/Display Portで一つの暗号鍵をライセンスしてもらえば全部HDCP対応にできる。
Ver 2.0は下位互換を確保したままMax Rateをさらに2倍に引き上げる予定だったりする。
今でもRGB 48bitとかはサポートしてるけど。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 13:54:10 ID:Jr9rHfS30
教えてください!

このスレの上のほうでDVD→PJにHDMI接続した場合
DVD側に光音声をかましても光は出力されないとあったのですが
マジでそうなのでしょうか?

もし本当ならPJとDVDを接続している人たちは
音声はどのように出力されているのでしょうか?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 13:57:55 ID:ohsHgoB70
><;  わかりません!!!
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 14:00:03 ID:ohsHgoB70
ちゅーか、それはHDMI接続された機器からHDMIの内容が光出力されないちゅー話じゃないの?

DVDPからはフツーにHDMI映像と光でサラウンド信号は出てるだろ
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 14:12:21 ID:Jr9rHfS30
>>720
><;

>>721
じゃあHDMI端子を繋いだ状態でも他のコンポーネントからは
普通に出力信号は出ているので無問題でおk?

上の方の人の考え方からいくと
HDMIで音声出力してるんだから他のコンポーネントには出力してやんね
って中の人が処理してるって感じだったw
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 14:12:28 ID:leE275YJ0
>>718
詳しい説明あり〜。
まだ製品が出るのには時間がかかるのかな・・・。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 15:00:45 ID:2cAufgg60
最終的にはVer.3.0くらいまでいくのかな〜?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 15:06:32 ID:+Aw+aWtQ0
>>722

著作権893のおかげでHDMIからのデジタル信号は原則、認証のない
デバイスに出してはいけないことになっている。

DVDPのほうで、画像HDMI、音声S/PDIFと両方出しているはず。
726719:2007/01/17(水) 15:42:43 ID:Jr9rHfS30
>>725
マヂですか!!???
じゃあDVDとPJを接続している人は音声どうやって出力してるの?

最後の一文がよくわからないんですけど要するに光出力はダメってことですか?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 17:34:01 ID:A/UlnH6p0
>>726
落ち着け。
HDMIで接続していても別の音声出力端子から音声が同時に出せるか出せないか、ってだけだ。
機種ごとに可、不可はまちまちだけどアナログならHDMIと併用可の機種は多いぞ。
SPDIFのようなデジタル信号だと不可な機種もあるから、機種ごとに自分で調べて。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 17:38:47 ID:NBEiRJGE0
>>726
プレーヤー →(HDMI)→ AVアンプ →(HDMI)→ PJ
729719:2007/01/18(木) 09:06:55 ID:ACl+xBbI0
>>727-728
取り乱してしまってすいません・・・

すでにPJとAVの方は発注をかけてしまってるので取り消せませんが
DVDプレイヤーはまだ検討中ですので同時出力対応機種を探したいと思います
どちらにしろAVアンプに光出力は諦めないといけませんね・・・
親切丁寧なレスを下さった皆様ありがとうございました!

同時出力対応機種をどうやって探したらいいのかわかりませんがw
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 09:23:52 ID:1v3A9bro0
>719
両出力じゃなくても、良いのでは?PJにHDMI経由で音声を送っても意味無いし。
>725 の言う通り、
[映像:HDMI] [音声:S/PDFI(光)] にすれば、音声はAVアンプに廻せる。
PS3のように、各々を明示的に設定できる機械もあるし、
パナのDIGAなんかだと[HDMI音声出力] を [切] にするとS/PDFI(光)が有効になる。
731719:2007/01/18(木) 09:33:30 ID:ACl+xBbI0
>>730
凄い!まさにいま頭を悩ませていた事がすべて解決しました!!
機器によってはHDMIとS/PDFIに役割を分担できるなんて初めて知りました
DVDを選ぶ際の基準に加えたいと思います

アドバイスいただいた皆様本当にありがとうございました!!
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 09:48:45 ID:1v3A9bro0
喜んで貰って何よりだが、俺ってば誤字してましたスマソ。
誤:S/PDFI → 正:S/PDIF
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 10:05:18 ID:fvn9X78E0
大丈夫だ   S/PDFI で検索した結果 1〜10件目 / 約8,180件

ほら
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 11:00:22 ID:LnXUJSDj0
流石Google先生、容赦無いな
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 16:17:53 ID:8tY25jSo0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070118/sony1.htm

なお、対応テレビが少ないことなどから、xvYCCモード撮影は標準でOFFになっている。
また、SD解像度での撮影時にxvYCCモードを利用することはできない。
また、xvYCCはHDMI 1.3で採用されており、今回のHDカム3機種はHDMI端子も備えているが、1.3に完全に準拠はしていない。
1.2をベースに、xvYCC対応したものだという。

これはもう、1.2とか1.3とか意味無い、って事でok?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 16:33:41 ID:Dd52Knsd0
だから糞規格なんだよHDMIは!
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 18:35:39 ID:LnXUJSDj0
>>735
前からそうだが1.2と1.3があやふやになるのはxvYCCのみ。
どうも"従来使われてなかった領域"を利用するから可能らしい。

Deepcolorやそれにまつわる帯域、次世代音声規格等は1.3。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 00:03:18 ID:p1rppwoX0
>>718
スマソ、

>>V1.0ではContent ProtectionであるDPCPにCerticomの楕円曲線暗号を採用していたので、
DTCPだよね?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 08:07:43 ID:xAQbW9eL0
HDMI1.3で使えるセレクター知りません?
エプTW1000にとりあえず1080P入力出来るセレクター探しています。

一応我が家では、PS3と2年前に買ったモンスターの8mケーブルで、
ディープカラー対応してました。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 09:13:53 ID:SeyQ+U3Z0
>1.3対応セレクター

無い。

でも当分PS3でもHDMI1.3出力が必要になることはないから、とりあえず1.2対応品
使っておけば大丈夫。
まあ1.1でも問題ないけどね。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 11:31:01 ID:nLCXuU0D0
いやいや、ある1.2対応製品を繋げたら、見事にエラー
で全く使えなかったのだ。かろうじて、アンプの切替は出きてるが、
1080iまでしか対応してないアンプなので、これまたHDMI1.3の
意味がない。

どれか使えそうな機種、知ってます?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 11:48:53 ID:lUCbXGsw0
>ある1.2対応製品を繋げたら

PS3からDeepColor等で出力しない限りそれは本来有り得ないのでその
セレクターのメーカーに問い合わせるべき話です。
現状PS3で1.3相当の出力なんて有り得ないことも考えると尚更。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 12:09:26 ID:nLCXuU0D0
そのセレクターのメーカーに問い合わせたら、HDMI1.3が
原因で動きませんって、はっきり言われた。

別のある販売店の人に聞いたら、おそらくどのセレクター使っても、
同じ症状で、まったく絵がでませんよって、言われた。

こっちはディープカラーに対応出来なくても、1080Pで表示してくれれ
ばいいんだけど。


744暇人 ◆SZTDRG5yAw :2007/01/19(金) 12:35:36 ID:Gm/MII2/O
ごちゃごちゃとうるせえなあ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 12:38:45 ID:lUCbXGsw0
とりあえずセレクターの型番くらい上げれ。スレはageるな。

旧世代のセレクターで簡単に引っかかるなら、もうとっくにネット上はそんな話題
だらけだよ。
746sage:2007/01/19(金) 13:15:57 ID:nLCXuU0D0
悪いが売上に影響が出そうなので、機種名は言えない。このスレで
話題になった、3ポートの1080P対応お手頃セレクターです。
GEFENで1080Pで映るなら買っても良いのだが、有名AV販売店に聞いたら、
GEFENでも駄目でしょうねと言われた。半年位待つしかないのかなぁ。

>現状PS3で1.3相当の出力なんて有り得ないことも考えると尚更。
意味がよくわかりません。PS3で1.3出力するのに何か設定がいる?
それともまだ1.3対応していないとでも?
PS3とTW1000を直差すると、ディープカラー 12ビットと表示されて
すでに対応しているようだが。気持ち絵も綺麗に見えるし。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 13:18:39 ID:dmf80FBA0
>>746
アホかwww
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 13:50:16 ID:lUCbXGsw0
>>746
その販売店がどういう条件で話をしてたかは知らんが、1080p自体はHDMI1.0
の頃から規格に入ってる(対応してる石が殆ど無かったが)。
んでGefenはウェブサイト見りゃわかるが1080p対応してる。

さて、一つ謝る。
>PS3とTW1000を直差すると、ディープカラー 12ビットと表示されて

1080 12bit 60p が出来てるならDeepColorでの出力となってるようだ。
これが確認できるのは現状TW1000だけで、報告を聞いたことがなかったから。
しかしPS3にそれ用の設定が無いのだから、おそらく自動で切り替わるんだろう。
自動でなかったらHDMI1.2までの機器で問題出るから。
これに関しては自分が間違いでした。


しかし、自動で切り替わるなら尚更セレクターで引っかかることはない。
当然DeepColorではなくなるけども。
ちゃんとHDMIロゴの付いたセレクターはセレクター自体が入力機器の認証
を取り纏めるので、PS3とセレクター間では問題起きない。

もしどんなセレクターでも問題が起こるとするなら、TW1000側しかない。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 14:19:35 ID:nLCXuU0D0
面白い事に、所有セレクターを#とすると、
TW1000←♯←PS3は、まるっきりダメ
TW1000←ヤマハアンプAX2600←PS3はOK(1080i)
TW1000←ヤマハアンプAX2600←♯←PS3はOK(1080i)
という事で、アンプのHDMIセレクターを通せばうまくいく。
セレクター単体ではNGなのです。アンプがせめて1080P対応してれば、
悩まないのになぁ。

現在直差なら1.3で繋げられる環境にあるのに、1080iで繋げている
情けない報告でした。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 14:54:03 ID:pTEGcqQ/O
質問なのですがD端子でDVDで見るのとHDMIで見るのと違い(映りの良さ)はあるんですか?
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 15:16:05 ID:xoVEGEiE0
D端子もいろいろ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 15:31:56 ID:ADjVptnR0
HDMIじゃないとDVDのアプコンしてくれなかったりする。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 19:05:24 ID:0p75N0Fy0
>749

要するに#とTW1000の間の問題だと思われる。多分、
TW1000←#←ヤマハアンプAX2600←PS3
だとNGと予想するが。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 19:07:08 ID:lqxOhat00
同じだよ
755sage:2007/01/19(金) 19:07:21 ID:pnnNavaH0
HDMIが音声の出力も兼ねてるってことは
グラボがサウンドカードも兼ねてるって理解でいい?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 19:15:18 ID:u32z3qfI0
>>750
HDMIだとこんな感じ。
元のDVDビデオ(SD画質)
  ↓
DVDプレイヤーが1080iに変換
  ↓
HDMIでTVにデジタル伝送
  ↓
フルHDのTVならそのまま。フルHDのTV以外では、TVがWXGA等に再度変換

D1/D2だとこんな感じ
元のDVDビデオ(SD画質)
  ↓
TVにアナログ伝送
  ↓
TVがパネル解像度に変換

漏れ個人の意見としてはTVに適切なリスケーラーが入ってるんだったら、
SDのままD1/D2で伝送してあとはTVに任せればよいと思う。
いろいろ買うのが楽しい人なら、高級DVDプレイヤーでアップコンしてHDMI接続で
フルHDのTVで見るのも良い。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 19:15:59 ID:u32z3qfI0
訂正
>DVDプレイヤーが1080iに変換
DVDプレイヤーが1080i等に変換
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 19:16:17 ID:LEkBgZQQ0
PCは別
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 19:26:27 ID:qZTfcni40
>>755
確か、サウンドカードから出力してビデオカードに入力する方式だったと思う。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 00:00:19 ID:xeMpqEWR0
教えて下さい。Gefen以外で出力が2個以上切り替え出来るHDMIスイッチャーってないでしょうか?
4×2などで、2の方を切り替えることが出来るものなど。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 00:03:58 ID:Z0MbHGXs0
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 00:08:53 ID:Uie/O9v10
>>755
「HDMI Ready」をうたうマザーが発売、S/PDIFを利用
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060520/etc_775dual.html

HDMI対応のRadeon X1600 Pro搭載カードが月曜日に入荷
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060701/etc_rx16hdmi.html
「RADEON X1600 PRO HDMI」は基板上にS/PDIF入力ピンヘッダを備え、
ここにサウンドカードなどのS/PDIF出力を接続して映像信号と一緒に音声信号を伝送できる。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 02:09:35 ID:26CZwDMC0
>>738
いえ、DisplayPort Content ProtectionでDPCPです。位置づけ的にはDVIに対するHDCPと同じです。
中身的にはDTCPの仕様と似てる部分は多い気がしましたが。
機器認証・鍵交換にECCを使い、データの暗号化プロトコルはAESというのがDPCPです。
HDCPと違ってブロック長が128bitなのが特徴でしょうか。
#結局DisplayPort 1.1でHDCP-DisplayPort 1.0が追加採用されてDPCPは事実上使われないでしょうけど。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 23:38:10 ID:EULn70j00
北米からRadiient HDMI Selectorを輸入した >>547 です。
1/11に発送通知をメールで受け取り、1/16に自宅に届きました。
5日で届いたことになります。早いですね。

エバグリ3ポート版も持っていますが、それよりはるかに大きくて重い。
まぁエバグリが軽すぎというのはありますが(最初に持ったときにビックリした)
ただ、Radiientが重いと言ってもしれたものですし
プラスチックケースですから特に高級感があるという訳ではないです。
ACアダプタがコンセント直結型ではなくメガネケーブルを差すタイプなので
短いコードに変更できるのは便利かな。

PS3、DENONのDVDプレーヤ、東芝RD-Z1で使ってみましたが大きな問題はないように思います。
受け側機器が1080p非対応なので1080iまでしか試せないのが残念です。
近日中に1080p環境になる予定なので、そうなったらまた検証です。

送料入れて$257、クレカの請求をみたら3万円でした。
これくらいで買えるセレクタとしては良いんじゃないでしょうか。
SAECから5万オーバーで買う気はしませんが。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 02:06:30 ID:F/CbxdYj0
>>763
DTCPはCerticomのアルゴリズムですんで、
読み間違えますた
766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 23:28:41 ID:uqDQ87Kr0
xvYCC対応コンテンツっていつ頃でるの??
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 01:27:39 ID:2Tf2Nf5H0
>>766
ソニーの2/10発売のHDハンディカムが最初でしょ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 19:23:08 ID:WVGMRyP+0
HDMI Licensing、HDCPテストを義務化したコンプライアンステストのVer 1.3aを発表
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200701/22/17612.html
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 23:58:28 ID:rGn8UDFG0
なぜ業務用なのだ? サポートの問題か?

RWC、出力3/4/8系統の業務用HDMIスプリッタ
−店頭展示向け。約19,000円〜38,000円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070122/rwc.htm
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 00:03:08 ID:llchaIM+0
米Silicon Image、HDMI 1.3対応の入力プロセッサーや受信チップなど発表
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/22/17614.html
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 23:26:25 ID:me6JCrIL0
HDMIを光ファイバで接続し400メートル以上の伝送も可能に
http://www1.rbbtoday.com/news/20070124/37880.html
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 09:08:43 ID:lkx/5wHw0
光モジュール自体は今更だな。
ただ100mくらいならともかく400mなんて意味不明な距離を謳ったのは
これが初か?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 10:03:47 ID:n9yJRgzh0
ちょっと質問なんですが、HDMI製品でロゴのついてるのとついてないのが
あるみたいですけど、HDMI製品ってコンプライアンステスト必須ってわけじゃ
無いのでしょうか。
ロゴが無いから性能が低いとは言い切れないでしょうけど、HDMIって認証が必須だと
ばかり思っていたので、ロゴ無し製品を製造や販売してもペナルティは課せられないんでしょうか?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 10:24:47 ID:CkxnRulf0
ペナルティは別にないはず
大手メーカーだったりそれなりの値段のものは認証とってるから
買う側が気をつけることだな
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 11:24:17 ID:uoHEmIy30
>>771
CEATECでビクターもやってた。
やっぱ長距離(8m以上)で良さが出てくるとか言ってたな。ただ光変換のユニットがなー。

776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 13:05:10 ID:kr+9reDA0
400m先のTVなんて小さすぎて見えないぜ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 13:18:36 ID:uoHEmIy30
>>776
6378km先のTVはきっと近いぜ
778わかる奴いるかなあ・・・・・:2007/01/25(木) 13:35:29 ID:LBWDmO7t0
>>776
スパイクはよい子は1kmくらいTVから離れて見ろといってたぞ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 00:35:29 ID:uxDJLzAz0
>>773
1.2aまでCTSちゃんとしてなかったくらいだから。必須というか1.2a・1.3a対応なら認証必須だけど。
780ジェット:2007/01/26(金) 01:58:33 ID:luj9Yxkt0
>>778
離れすぎだよ・・・
781ありがとう:2007/01/27(土) 15:55:39 ID:3hROZzj30
>>780
800mくらい?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 19:52:01 ID:+u7jgYOT0
千石で売ってる2m980円のヤツは認証されてるかな?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 20:17:24 ID:rFJK3HQY0
されてたらされてるって書いてあるだろ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 00:07:48 ID:W19ltevi0
このスレ見るまでHDMIにも認証受けてるのと受けてないのがあると知らなかった
USBに似た例が沢山あるのは知ってたが…
調べないと駄目だな
785名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 00:16:50 ID:+r08oSlN0
あれ?HDMIってケーブルは認証なしでも出せるけど
機器ってデバイス買うときに認証必須(契約による強制?)にさせられるんじゃなかったっけ?
認証無しで出せるのか・・・?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 02:19:57 ID:g2TEPHIQ0
>>785
最初の一台は必ずコンプライアンステストをうけなければいけない。
2台目以降はセルフコンプライアンスもOK。
これがさまざまな問題の元なんだけど・・・
787786:2007/01/28(日) 02:23:35 ID:g2TEPHIQ0
>>785
誤解されるといけないので・・・
一台目というのはそのメーカーが始めてつくったHDMI機器という意味だよ。
同一カテゴリという縛りがあったかどうかは忘れたけど。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 11:38:56 ID:kdCcAgsG0
789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 12:38:51 ID:vBtwR6X00
534だ。

3対1の安物セレクターだが、弾がなくて購入を躊躇していたら、
Impressで紹介されたせいか直後売り切れ、現在4対1の予約中。

別件でamazon.comをうろうろしていたら、1万セレクターって結構あるんだな。

http://www.amazon.com/HDmi-3-INTO-1-Switch-Remote-Control/dp/B000I3DTCA/sr=8-23/qid=1169954530/ref=sr_1_23/105-8669775-9655662?ie=UTF8&s=electronics

パイオニアが輸入しているブランド?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 20:52:48 ID:Gcyphi4b0
上のアドレスから入れるアメリカのアマゾンで、
プレステ3がマーケットで774ドルからでワロタ
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 21:44:15 ID:1PSKCjym0
別に面白くもなんともないが
792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 00:46:05 ID:qDAxSmb60
質問れす。
HDMIケーブルがしょぼいと、dat落ちとかしますか?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 00:50:52 ID:eivVfxFF0
質問がつまらないとdat落ちになる
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 06:27:34 ID:cxvgkPZs0
オマエの目では、わからないから無問題
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 07:30:25 ID:trH1nYgc0
いいえ。HDMIケーブルが悪いとデータ落ちするから折角のHD映像がSD映像に
なってしまいますから、最低でも1000円以上(1mあたり)のものを使ってください。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 12:54:30 ID:/ciwaRbe0
D4、HDMIについての質問なのですが、
近々ハイビジョン映像出力用にノートパソコンを購入予定なのですが、
映像出力としてD端子orHDMI端子どちらのノートを購入するのか迷っています。

仕事で持ち歩き用で客先のいろんなのメーカーのTVに出力する為、D端子の方が問題なく
繋がるとは思うのですが、ここ最近D端子出力を持ったノートが1機種くらいしか見つかりません。HDMI出力のノートは4,5メーカー見つけました。

HDMI出力今後の汎用性/自宅のTVにも繋ぎ易いので出来ればHDMIにしたいのですが、
デジタル・アナログ:HDMI→D端子に変換してくれるコネクターなど無いでしょうか。
それとも変換自体無理な話しなのでしょうか。
アドバイスお願いいたします。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 13:09:47 ID:aWud1NDM0
著作権保護、暗号化の関係でHDMIをアナログ信号にするの無理
出来たらまた新規格を作らせる口実になってしまう
業務用ならそういうのもあるのかもしれないが民生品には無いかと
798名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 13:25:34 ID:cxvgkPZs0
>>796
素直に、DVI出力のノートにしたら。
HDMI-DVI変換すればいいし。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 13:41:40 ID:cmPxnxlN0
>>796
無理だよ。D端子とHDMIは中身が全然違う。
HDMIはパソコンに近いから簡単に付けられる。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 13:44:14 ID:fwQnF6TG0
HDTV繋ぐのが前提ならDVI変換はリスキーだろう
801796:2007/01/29(月) 15:33:06 ID:/ciwaRbe0
結局はD端子しかないTVもHDMI端子付のTVもHD出力して映像を流したいのです。。。
HDMI付はD端子も有りますよね?。。。普通。

HDMI出力しかない最新のVAIO-typeA、hpdv9200等は
D端子しかないTVには繋げないという事でOKなのでしょうか。


802名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 15:44:54 ID:GwWQRfEw0
>>801
OK
HDMI->DVI-I->D-sub15に変換してトランスコーダに入れればコンポーネント出力できるかも
AVアンプにコンポーネント->HDMI変換出力機能があるのなら、
すべてコンポーネントでアンプに入れて、HDMIとモニター端子から複数のディスプレイに
出力されるかもしれません。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 15:58:03 ID:OePCcymT0
>HDMI付はD端子も有りますよね?

有る。


>>802
>HDMI->DVI-I->D-sub15

HDMI出力はデジタルのRGBorコンポーネント信号だからアナログRGBには
変換できないと思うが。
と言うかそれが出来るならD信号への変換を許可しても同じ。
もし出来る機器があったとしてもHDCPの掛かってないソースのみの対応でしょ。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 16:00:03 ID:GwWQRfEw0
>>803
ああそうか、アナログは無いんだっけ。
PCということだから、非HDCPの出力もされてると思ってた。

当然ブルーレイとかは再生できないけどね。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 16:11:06 ID:cmPxnxlN0
>>801
そうだよ。
HDMIはPCと中身が似てるから簡単に作れるのに対して、D端子は特殊だから
対応させるには手間もコストもかかる。
で、ニーズもさほど大きくないから、対応する製品は限られる。
806796:2007/01/29(月) 16:45:04 ID:/ciwaRbe0
お答え下さった方々、ありがとうございます。
やはりD端子出力付のノートを購入することにします。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 18:39:57 ID:Tv2xS8J6O
HDMI1.3に対応したパネルはいつでますか
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 18:43:36 ID:eivVfxFF0
1.4が出る頃じゃね?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 20:07:38 ID:cxvgkPZs0
ずっと待ってろよ。
液晶テレビを一生モンのつもりで買う奴がたまにいるな。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 21:28:16 ID:HLUsL+Qa0
>>809
このスレプライド高いヤツ多いよなww
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 21:42:24 ID:XfDz3r7N0
>>809
オタじゃない限り、普通はポンポン買い換えないよ。
壊れたら換えるのが一般的だと思うが。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 22:40:08 ID:lhl6KAU50
家電だから10年ぐらいは使うでしょ。
結局、手頃な値段でHDMI入力できる液晶テレビってどれ?
813792:2007/01/29(月) 23:38:02 ID:qDAxSmb60
>795
的確な回答ありがとうございました。
やはりしょぼいのが原因ですかね。
480pだと問題ないんですが、720pに上げると
ものすごく色落ちするんです。
なんせ、カモンの10mなんてモノを使ってるんで・・・。

もうちょっとまともなケーブル買い直します。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 23:45:00 ID:aSpuk5JQ0
>>813
色落ちするってのはカラースペースの問題じゃまいか?
どっかにPb/Pr(CCIR709)とCb/Cr(CCIR601)の切り替えがあるはず
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 23:52:26 ID:JM+jdAvf0
今の家電10年はちょっと厳しいと思う・・・使えたらいいんだが
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 00:39:08 ID:uwHBgq890
いろいろ変動激しいからな
一般人ならそれでも通るだろうが
AV板にいるような人じゃ10年持たんでしょ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 00:41:19 ID:XVTc90/u0
デジタル転送のメリットをいかして長く配線したいのに、
こんなに複雑で高価なケーブルじゃやってられない。
シンプルに光ケーブル1本とかで実現できなかったのだろうか?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 00:42:49 ID:1JgSu6Tn0
オプチカルと無線のHDMIも出てくるよ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 01:14:37 ID:Vyv8+brW0
HDMIの5Gbpsって帯域として結構凄い太さだからねえ。
光ファイバにすれば伝送路でノイズ拾う心配はなくなるけど、
ケーブル両端で光と電気をきちんと変換するのがとてもとても大変。
820813:2007/01/30(火) 07:55:08 ID:KVg7U4tT0
>814
アドバイスありがとうございます。

常に色落ちしているわけではなく、
突然正常になったりするのですよ。
で、また色落ちし始めたり・・・。

とりあえず、DVDプレーヤーは問題ないことまでは確認したんですが、
ケーブルと液プロのどちらが問題か切り分けできてないんです・・・。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 08:04:17 ID:ZAKylOhr0
短いケーブル買って試せば問題の切り分けができるんじゃね
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 08:04:31 ID:WBgHC8990
メディアコンバータのほうが高価だろうね。
LANでもギガビットの銅線結線のほうが安くて、光ファイバー接続は高価。
規格的には10ギガの伝送技術を流用したほうが、コストメリット出るかもな。
遠距離DV(400Mbps)伝送にギガビットイーサを転用するコンバータがあったりするよね。

デジタルだから長距離伝送可能ってのは幻想。
メモリバスなんて完全デジタルだが、数メートルも伸ばしたらまともに動きませんよ。
アナログ伝送との比較で、情報量同じなら帯域減らせるから、同じ帯域ならエラー訂正する余地もあるし、帯域も増やせて大容量にできるってだけ。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 09:36:22 ID:GBNgiOIX0
知ったか...
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 10:16:28 ID:PbdZdFk80
ケーブルが高すぎる。それに尽きる。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 13:02:09 ID:bE0uZPKD0
松下、動画、色の再現性を向上させた液晶ハイビジョンテレビ新型ビエラ発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/29/001.html
> HDMIのバージョンは1.3だが、ディープカラーには未対応。

もう、わけわかりません。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 13:45:41 ID:Ev/J8T8V0
>>825
実際、1.3取得の条件が不明なんだよね。

・ソニーのハンディカムは1.2でxvYCC対応。
・今回のビエラは1.3だがディープ非対応。
・エプのPJは1.3でディープカラー入力(10bit)対応だが、出力パネルは8bit。

1.3に必須なのは、いったい何?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 13:46:49 ID:5YBvM2aw0
だから糞規格なんだよ、こんなのやめちゃえ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 14:34:11 ID:b8zFVYyi0
>>825-826
単純に、レシーバーチップがHDMI1.3品かどうかってだけになってしまったとしか
思えないな。
DeepColor以外で1.3となると
・120Hzなどの高フレームレート対応
・LipSync機能
とか?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 14:51:54 ID:nCMP3RjH0
>>826
1.3のプロトコルや信号規格に従うこと。それだけだ。
機能を実現しなければならないなんて一言も書いてない。
ただ定義が明確化されているだけだ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 14:56:57 ID:xpobTRvN0
>>826
エプのPJは1.3でディープカラー入力(12bit)対応だが、出力パネルは10bit

じゃないか?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:10:10 ID:Ev/J8T8V0
>>829
そーなのかー。
って事は>>828の通り、規定に従ったチップで制御やれば1.3でいいのか。
各verで出てきた機能ってのは、そのバージョンで問題なく実装可能なもの、って意味でいいのかな。

>>830
すまん、エプのPJは入力12bitみたいだね。
入力12bit→映像エンジン10bit→パネル8bitってのを見た記憶があったのだが・・・。
C2FINEの仕様が見つけられない・・・。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:19:03 ID:xpobTRvN0
そぼくな疑問なんだが、
ディープカラー=xvYCC ?

それとも、この二つは全く関係ないもの?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:22:55 ID:ZAKylOhr0
関係ない
ディープカラーは今現在RGBを各色8bit、256階調なのを、10bit1024階調、12bit4096階調、14bit16384階調にするやつ
xvYCCは、これなんて説明すりゃいいんだろう。色空間てのがあって、sRGBとかNTSCとかそういうのの仲間
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:24:07 ID:cK2dTqzP0
入力からエンジン、パネルまで通して10bit実現出来てねーんだからDeep colorなんざ意味ねーちゅーの
ホントウンコ規格
835名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:30:36 ID:5YBvM2aw0
だいたいディープカラーなんてPS3のゲーム、しかもごく一部だけだろ
そのために他メーカーが搭載するわけないちゅーねん

そんなことより音質の改善なんとかしろよ!BDの次世代の再生は1.3じゃなきゃ聞けないだから!!
836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:33:08 ID:xpobTRvN0
まあ、芝のHD DVDプレイヤーもディープカラー対応だし、
ティアックから、84万とか馬鹿みたいなHDMI1.3プレイヤーが
出てきたよ。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:33:25 ID:nCMP3RjH0
>>834
規格のせいじゃないろ。常識的に考えて。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:37:12 ID:MfOp1Rg70
HDMIが好きです
839名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 15:45:01 ID:+Rl9nKE60
D端子みたいなちっこい爪で引っ掛けてるだけの接続じゃないところだけ好き
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 16:00:42 ID:FW1D2TcD0
>>837
規格がハードルを高くしているのは確か
841名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 17:23:19 ID:/iqJkJmk0
パネルに表示する色の階調を増やすのはとても大変・・・

       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ 表示以外を10bitにすりゃ良いジャン!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

 D e e p C o l o r 誕 生
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 17:33:48 ID:AoIFqo0k0
Wireless HDMIは2007年下期に登場」,Tzero社が見通し語る
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070129/127081/
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 17:35:58 ID:8QKTRqdq0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm
ここには
>PS3のBDプレーヤー、DVDプレーヤーは、内部でのピクセル処理を
>RGB各16bit階調で行なっている(出力はディスプレイ側の色深度に依存)

と書いてあるから、すでにBD再生も
DeepColor対応してるものと思ってたんだが…
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 17:40:41 ID:Ev/J8T8V0
>>843
それは内部でのガンマ処理やDAコンバータの話じゃないのかな?
BD自体は8bitじゃなかったっけ。

BDなどの映像ソース(8bit)→内部処理(16bit。誤差少ない)→HDMI(相手機器により8〜16bit)

と理解している俺ガイル。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 17:48:02 ID:cK2dTqzP0
内部処理は16bitちゃんとしてるけど、表示するのはディスプレィのRGB深度次第

846名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 18:45:02 ID:ccJeZ4S4O
PC標準搭載のHDMIにはどれだけ期待すればいいかな…
糞かな
847名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 19:36:51 ID:cK2dTqzP0
使ってるチップは一緒なんでなんとも・・・・  ちゅーかHDMI搭載機種はバージョンと使用可能な機能の
明確化を義務付けろよ!!!   マジでわかねーちゅーの!!!
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 20:54:53 ID:ccJeZ4S4O
>>847
だよね…。せめてverだけでも…
849名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 21:19:45 ID:5YBvM2aw0
日本でHDMIの取りまとめしてるとこってどこ?
凸電したいわ!!
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 21:55:29 ID:ccJeZ4S4O
ver1.1を広めた後に「新ver出ました!」ってか
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 22:10:22 ID:5dNTJlkk0
>>842
http://www.gefen.com/kvm/product.jsp?prod_id=4318

Spec見ると1080iまでっぽいね。
ちなみに、

 Hardware encryption : 1280-bit AES

これにワロタ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 22:32:42 ID:cK2dTqzP0
暗号化1280bitってこれ誤字だよな?   ・・・・・・・・・暗号化解除でどれだけ速度低下すんねん・・・・・・・・・・・・
853名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 23:10:55 ID:GBNgiOIX0
>>852
正しいよ。
1280bit暗号化
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 23:15:43 ID:cK2dTqzP0
著作権893 利権に必死過ぎwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 23:22:12 ID:i1ThEe4t0
最高の画像と最高の音声を転送できるのは1.5くらいにならないと無理か?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 23:33:28 ID:lN0oqCeA0
>>855
むしろHDMI入・出力端子が2個になるんじゃないか?w
857名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 00:12:18 ID:exowsBAl0
HDMIセレクターを逆向きに使って、出力側を複数にするのは
無理なのですよね。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 01:19:47 ID:RKBm4X3H0
入力にはレシーバが、出力にはトランスミッタが使われているので
逆には絶対できません。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 02:20:21 ID:GR5YZXmx0
>>858
海外のあやしいメーカーのものなら出来ることもある。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 02:33:17 ID:Y53pPrJH0
861名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 02:42:50 ID:Y53pPrJH0
>>832
ほんとよくわかんないよね。
オレもあちこち調べてみたんだが、結局、

- DeepColor → HDMIの仕様の一部。A/V機器とテレビの間の物理的な接続規格の話。
つまり物理レイヤー。ネットでいうとEthernetとか無線LANとかのレベル。

- xvYCC → 色をどれだけのビット数で表現するかという、どっちかというと論理的な話。
映像信号を物理的にどう伝送するか、っていう話とは独立。コンテンツと、
最終的に画面に出すテレビが対応していないと意味がない。

てことは、

仮にHDMI1.3装備(DeepColor対応)のレコーダ+HDMI1.3のテレビをつないでも、
コンテンツがxvYCCじゃなかったら意味がない

ってことですよね?> 詳しい人


ソニーの新しいハンディカム(xvYCC=x.v.Color対応)で撮影した映像を直接BRAVIA X2500に出せば
xvYCCの映像が体験できるわけだが...

ハンディカムの映像をBDレコーダーにダビングして、その映像をBRAVIAでみたらどうなるんだろう...
862名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 02:45:12 ID:Y53pPrJH0
> ハンディカムの映像をBDレコーダーにダビングして、その映像をBRAVIAでみたらどうなるんだろう...

わかりづらかった。

「x.v.Color対応ハンディカムの映像をBDレコーダーにダビングして、BD-Rにコピーして、
そのディスクをPS3で再生してBRAVIAで見たらどうなるんだろう...」
863名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 04:02:38 ID:raU+XK840
>>852
AESはブロック長が伸びても回路が複雑化しないしフルハードワイヤード実装だから速度変わらないよ。
bit長の大きさはUWB(MB-OFDM)で伝送するからかな。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 07:33:38 ID:lCIePBaG0
1280bit暗号化って軍事用途かってーのw
865名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 08:31:49 ID:PPijxD9d0
>>853
これまでのクラックも暗号が破られたわけではなく、
キーの保護不足などソーシャル面での攻撃からやられているのに、
暗号強度だけ上げても何の意味も無いのにな。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 09:31:16 ID:jMODDwvR0
>>861
レコがxvYCC対応なら、ちゃんと色が出ると思うけど
実際には対応しているか分からない。PS3はコンテンツが対応していれば出せる筈なので
ハンディカム→PS3のHDD→ブラビアは可能・・・・なのか?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 13:54:52 ID:37XzJnQQ0
>>861
ハンディカムで撮影した時点でxvYCCでMPEG化される。
これをHDDに記録したところで新たにトランスコード
しない限りxvYCCでなくなることはない。

あとは復号部分がちゃんと対応してりればいいだけだ。
すなわちテレビの対応次第。
伝送経路がHDMI1.2であろうがデータに手を加えられないので
結果的にxvYCCでなくなるということはない。

理屈を考えれば当然だろそんなこと。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 13:57:41 ID:sAH50TIA0
>>861
xvYCC ってのはビット数ではなく、色をどう数値化するかという数値化方法の話。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060308/114406/
それらの色(+明るさ等)をどれだけきめ細かく数値化するか、というのがビット数。
これらは互いに独立した話で、8bit のままで xvYCC とか、sRGBだけど10bitとか
モノクロ16bitとかでも全然OK。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 13:58:58 ID:sAH50TIA0
>>867
>あとは復号部分がちゃんと対応してりればいいだけだ。
>すなわちテレビの対応次第。

普通デコーダはHDレコのが使われるんじゃないか?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 14:11:21 ID:37XzJnQQ0
>>869
確かに映像処理がRGB系ならダメな場合があるな。
が普通はYCbCr系ですべての処理を行う。HDMI出しもね。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 14:13:57 ID:PPijxD9d0
>>870
xvYCCはカラースペースの問題だから、YCCやらYPP、RGBとはまた別問題だよ
872名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 14:52:48 ID:jMODDwvR0
>>867
MPEGってYUV420(が普通)だと思ったんだが、
新しいハンディカムはどんなだろ?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 00:18:40 ID:EhDNFgQI0
見えてきた「ワイヤレスHDMI」の姿
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/02/news004.html
874名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 00:58:29 ID:CXPSuTRF0
ワイヤレスなんかよりワイヤ有の品質をもっと上げろと
875名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 01:41:11 ID:RVqAIs+w0
>>873
「少なくとも、40メートルのHDMIケーブルに比べれば、よっぽど安い」
すごい値段だな。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 01:43:24 ID:SzhJ3WMN0
そのうち安くなるんじゃないの?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 08:52:00 ID:/Zbdennb0
40メートルのHDMIケーブルなんか普通の家では必要ないし
878名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 09:45:46 ID:e2D7xmxT0
俺の部屋、長さ40m以上あるから必要だよ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 10:19:43 ID:tfNj/Hz10
縦40m、横50cmの部屋
880名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 11:03:14 ID:u6EQVFkG0
JPEG2000に変換してる時点で対象外
881名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 14:19:35 ID:whPsTDRK0
このスレ読んでると、
安心して買える HDMIセレクターがまだないみたいね・・。
他スレ見ても、エバーグリーンのは博打っぽい。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 14:43:55 ID:CwKQjifA0
なにが出るか判らないから博打っていうんだぜ
883名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 15:16:51 ID:tfNj/Hz10
規格自体が過渡期だからな
メーカーも積極的にセレクターまでは出したくないんだろう
884名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 16:49:11 ID:u6EQVFkG0
>>881
Radiientのは特に不満無く使えてますよ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 17:56:06 ID:ChMF11OA0
このスレ的にはSELECT 4は高すぎて買えないみたいだからスルー。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 18:24:28 ID:5ml8P0Jh0
正直、切り替え器に3万円以上かかるなら、切り替え器代わりにHDMI対応のアンプを買うです。
実際的な手段として検討中。問題はほとんどのアンプは出力が1つしかないこと。

プロジェクターと、TVなど、2つ以上の HDMI対応出力機器を持っているオタクは多いと思うが。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:48:39 ID:CwKQjifA0
入力が一杯あるなら出力は一個でいいでそ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 20:25:35 ID:zwbSgHEo0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マヂで言ってるの?
モニターとPJには繋ぐから最低2出力は必要だろ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 20:29:48 ID:CwKQjifA0
じゃあ手でつなぎなおせ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 21:29:06 ID:edLVGklX0
セレクター買えばいいんじゃね
891名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 21:40:27 ID:qCZLYvS00
分配器は、Gefenとか昔から売っているし。
最近、エバーグリーンだっけ?からも製品出ているでしょ。
ちゃんと分配しても使えるから。

そもそも3万4万で高いなんて・・・
ずいぶん前に10万でGefenの6x2を買ったことを思えば安くなったものだと。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 21:48:33 ID:yaiFn9860
もうAVアンプにSやコンポジットは1系統の入力でいいよ
そのかわりHDMIやコンポーネント入力をたくさん付けてくれ
で出力はHDMIx2、コンポーネントx2、Sx1

これが次世代AVアンプの姿や

893名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:28:56 ID:/Zbdennb0
確かに今からアンプを買うような層にとって、映像にSとかコンポジは無いだろうな…
894名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:32:56 ID:KIdNikqU0
必要だよ。
もし、HDMIの相性で何も出ないときに確認する術が無くなる。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:34:15 ID:CwKQjifA0
映らないデジタルより映るアナログ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 23:15:46 ID:uIEh3/hF0
Gefenの分配機ってさ、
全ての出力が、出力1の最高解像度に合わせられちゃう
みたいなんだけど、それって問題ないのかな?

ていうか、出力1の解像度以外のものが
他ポートに入ってきたときは勝手にスケーリングしてくれるってことか?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 23:25:35 ID:rx6ai8Cj0
HDMI分配機を利用する際の注意
Gefen HDMI Splitterシリーズは、
出力端子1に接続されたディスプレイの
最適解像度に対して他の出力信号を追従
させるよう設計されています。
そのためすべての出力信号は、同じ解像度
で出力されます。もし出力端子1以外に接続
されたディスプレイが出力信号の解像度を
サポートしていない場合は、映像が映らない
可能性があります。

↑HEAVY MOON より

出力2(以降)は出力1にあわせるのだから、
たとえば、出力1に繋げてあるのが1080PのTVだとして
出力2に720Pまでしか受け付けないPJが繋がってると
写らない可能性がありますよ
ってことでしょ?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 23:43:26 ID:uIEh3/hF0
出力1が1080Pだったら、
出力2も自動的に1080Pで出力される。
で、受け側がその解像度に対応していないと
写らないかも。それはわかる。

ただ、Gefenに入ってくる時点では720Pとか480iとかの
可能性もあるわけだろう?
それが出力される際にどうなるのかが良く分からないなぁと。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:00:31 ID:sTYA+5lN0

HDMIなら映像出力する前に双方向通信でお互いの解像度を確認しあうだろ
分配器はそのやり取りをスルーしてるだけ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:08:26 ID:W8/015+u0
>>891

ちゃんと動くなら3万4万でも高くないが、問題は動かない可能性があるから 怖いんだよ。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:12:05 ID:MQFqJcTy0
>>899
スルーしてるだけなのか?

出力端子1に接続されたディスプレイの
最適解像度に対して他の出力信号を追従
させるよう設計されています。
そのためすべての出力信号は、同じ解像度
で出力されます。

↑これは?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:29:59 ID:cPr1rz950
解像度をあわせること自体はふつうにHDMI自体がやってることで
出力端子側1だけとリンクするようにしてるのがGefenの設計ってことだろ
ようするに出力1以外は一方通行。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:37:50 ID:b+Rn44gj0
あのぉ、所有者から言わせていただきますとヘビームーンの説明は変ですわ。
先優先であって出力1優先ではないです。
先に出力2のTV(音声付き)とネゴすると、音声付きHDMI信号が出るのですよ。
その後、出力1ののPJの電源を入れても音声部分を切り離せないので絵が出ません。

セレクタがネゴしてPJには音声部分を捨ててくれればいいんだけど、そうもいかないのが現状かな。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:53:00 ID:MQFqJcTy0
>>903
それって結構問題なんじゃ……。

購入を検討しているんだけどどうすっかなぁ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 02:57:10 ID:32heM6520
とりあえず入出力はHDMIそれぞれ2系統つけろよ

つーか1080PでPCMの音悪くなる仕様何とかしろぼけ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 02:57:13 ID:Sh+WBSuB0
>>903
そこまで言うと解像度の違う相手に対して両方違う解像度で出せと言ってるのと同じことで
とうてい無理な話だと思うが
907名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 08:06:34 ID:MJbMwkxu0
だれかGEFENをHDMI1.3機種に接続したらどうなるか検証してくれ。
1080Pで映るのか、まったく映らないのか怖くて買えない。

とりあえず想定機種はTW1000、PS3、HD-XA2の3つで。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 08:24:02 ID:oyrOFtsW0
PS3をGefenの4x2スイッチャーに突っ込んでるけど、
HDMI1.2対応の液晶テレビに1080p表示できています。

機器をHDMI1.3で揃えるつもりならば、セレクタもHDMI1.3対応のが
出そろうまで待った方がよいのでは?

そこまで待てないという事なら、1万円ぐらいの安いヤツで
当面は済ますという手もありますし。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070116/rwc.htm
909名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 10:17:44 ID:LnwkkZrPO
ん〜、過去ログ読んだけど、
いまいち分かりません。

 @HDMIver.1.0とか1.3とかはverに関わらず1080Pを扱える?

 A尚、 1080Pを扱えるものとして、
  PS3のdeepcolorやXVyccという国際規格は、HDMIver.1.3だから両方付くというものではなく、
  それぞれのメーカー、そしてそれぞれの製品のオプションでverに関係なく付く仕様のこと?

 BPS3がHDMIver1.3と良く騒ぎ上げられますが、
それはver1.3ではないと扱えない音声や画質があるということですか?(←Aとちょっと矛盾してる気が...)
  ver1.3ではないと扱えない音声や画質があるならば、それを具体的に教えて下さい。
  BrueRayやHD-DVDと関連があるならそれもお願いします。

  Cどこかに分かり易いサイトあったら教えて下さい。

長々となってしまいましたが、誰か分かり易くまとめて下さい。お願いします。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 10:27:42 ID:8qAWZg1r0
>>909
1 規格上は扱えるが実際には規格のすべてを盛り込む必要がないので
  1.0と謳ったHDMI出始めの機械では扱えないことが多いと思う
2 ディープカラーは1.3でないと帯域が足りないという理由で多分無理。
  xvYCCはVer関係ないので機械次第
3 ある。ディープカラー、次世代音声コーデックの出力ができない
4 おれが知りたい
911名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 10:34:22 ID:MJbMwkxu0
私が理解している所では、HDMI1.3同士では、ディープカラー表示に
対応する。これは対応ソフトが必要というわけではなく、全ての表示が
対応という事。TW1000とPS3を直差した場合に、ディープカラー12ビット
とTW1000で表示されることから、PS3のメニュー、映像等もディープカラー表示と
なる。HD-XA2持ってないからわからないけど、RGBで12ビット×3=36ビット
みたいだから、おそらくPS3と同様に、TW1000ではディープカラー12ビットと
表示されるのではと思います。おそらく、HDMI1.3の映像の目玉はディープカラー、
音声の目玉が次世代サラウンドフォーマットなんでしょう。XVyccは、よく
わからんw

>>908
前にもちょっと触れたけど、TW1000とこいつを直差にしたら、まるっきり
動作せず返品しました。TW1000が悪いのか、それともHDMI1.3に全く対応
出来なかったのかは、不明です。Gefenの4x2が欲しいなぁと思ってますが、
まあ、半年程待ってHDMI1.3セレクター買うのが正解なんでしょうね。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 10:40:28 ID:8qAWZg1r0
>>911
機械が出力で12ビットに対応してるけどソフトは8ビット収録の場合はどうなんの?
PS3でDVDとか再生させたらそういう状況になるけど、それでも12bitになるん?
スケーリングと違って変換おきても別に問題なさそうだけど。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 10:54:18 ID:SqDSdObn0
>>909
俺様の全然知らないけど知ったかぶり回答〜〜〜

@1080PはHDMI1.0から規格に盛り込まれてます  が何故か日本メーカーではどこも1.0で1080Pに対応してません 不思議ですね〜
A俺様全然知りませんがどうもそのバージョンのチップが載っていればHDMIxxと名乗っていいようです どの機能を採用するかは
 メーカー様の気分次第だそうです  ジャギ様並です
Bdeepcolor等の新しい機能は1.3でないと使えません  ただ表示するパネル事態がまだ殆ど8bitとか10bitなんで全然気にする
  必要ありません 12/14/16bitなんて未来の世界です 次世代サラウンドも対応アンプありません ウフフフフ
C本当に俺様が知りたいです
914名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 12:08:54 ID:W8/015+u0
>>908
人柱でまさに今日ポチろうと思ってたんだけど、先に逝った戦友がいたとは。
私も tw1000 & ps3 ユーザです。
じゃぁ、私はエバーグリーンの 2portのやつで逝こうかね。
915914:2007/02/05(月) 12:28:46 ID:W8/015+u0
アンカー間違えた。 >>911 さんへのレスです。

私はこれ、いっとこうかと思う。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070126/everg.htm
916911:2007/02/05(月) 13:09:53 ID:MJbMwkxu0
人柱乙です。特攻お願いします。

PS3とTW1000直差の場合、12ビットと表示されてるかと思いますが、
私はヤマハアンプAX2600を経由して接続した時は何も表示されませんでした。
エバグリで1080Pで切替れて、12ビットと表示される事を祈って
おります。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 14:29:45 ID:vsYiQMED0
HDMI入力の無い TVが 有るんだけど (D4、コンポジットまで)

絶対に HDMIって 繋がらないの? 裏技あれば教えてくさい
918名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 14:35:56 ID:HGE+y01o0
絶対に繋がりません。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 15:43:17 ID:slK+3jDS0
>>917
HDMIチップと努力と根性でHDMI→D4コンバーター作ればつながるかも。たぶん無理だけど。

>>910-931
やっぱり、そう言う認識ですよね。
で、ビエラリンクやアクオスリンクって、規格に引っかからない部分をメーカーが
独自に制御信号を入れているって認識でOK? 

1.2aや1.3aの「機器間の制御機能の追加」ってのが気になる。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 15:53:40 ID:XFKnRLlB0
>>918
HDMI認証機関が認めてくれないので作っても売らせてもらえません
921名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 16:33:19 ID:ZrMsskqa0
>独自に制御信号を入れているって認識でOK?

イヤ、あくまでCECと呼ばれる機器間通信機能を利用したものでパナも#も
「規格に則って」作ってると言っている=本来はあらゆる機器で互換可能。
正し自社製品ですら経験が無く、他社との検証作業なぞ出来ない(したくない)
ので自社機器同士以外は保証しないだけ。

>「機器間の制御機能の追加」

正確な所は不明。
CEC(機器間通信)自体はVer1.0の頃からあったけど、どうも"a"が付くと
通信だけじゃなく制御に関して高度な定義がなされている模様。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 17:14:47 ID:slK+3jDS0
>>921
有益な情報ありがとう。
制御、って事になると上記のなんたらlinkに目が行ってしまう訳で、
1.2a対応製品同士なら問題ないのかなぁ。
923911:2007/02/05(月) 20:09:33 ID:4hNFOeqj0
>>912
TW1000とPS3で検証してみました。

市販ブルーレイディスクソフト
市販DVDソフト
まいにちいっしょ&レジスタンス等のPS3ディスク
007やアフリカのダウンロードデモムービー
これらはすべて、12ビット表示されてました。

唯一12ビット表示が出なかったのが、PS2ソフトのドラクエ5。他のPS2ソフト
検証してないけど、PS2ソフトはディープカラー対応してない可能性大。
理由はわからんけど。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 20:20:37 ID:oyrOFtsW0
PS3の静止画ブラウザもDeepColorに対応していると言うことなのかな。

10/12-bitのランプ波形なTIFF画像を表示してみて、マッハバンドの
見え方が8-bitの時と変わっていれば・・・。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 20:39:55 ID:Y6yNgybR0
>>919
HDMI→D4コンバーター 既に売っているよ。
昨日、ビックで見かけた。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:10:57 ID:6nqFnovn0
>>925
そんなものは存在しないはずです。
存在したら何のための認証なのか分からなくなります。
それが抜け穴になってコピー可能になっちゃいますから。
と言うわけで、そのビックで見かけたコンバータの型番を報告すべし。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:36:14 ID:Y6yNgybR0
見てくればいい。売ってたのは間違いない。型番なんていちいち
確認するかよ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:37:29 ID:SqDSdObn0
世の中には存在するけどなHDMI→RGB変換機とか  まぁブラックリストに載れば速攻OUTになるんだが
929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:45:04 ID:BCGTIHoB0
ビックには売って無いだろ
ドイツで売ってた気がするけど
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:48:55 ID:I41MTO3/0
>>927
お前、それ勘違いしてるね。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:18:37 ID:kgUVFh6N0
ドイツのビックか
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:50:15 ID:v+Bj6cwZ0
そんなものがビックのようなところで売ってたら祭りだな
927のそこまで断言する自信がどこから来るものなのか不思議だ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:54:34 ID:SqDSdObn0
あんまり苛めちゃ駄目!!
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:56:49 ID:Z31yCZ7+0
HDMI入力してHDMIとD端子同時出力できるAVアンプあるの?
その場合D端子出力はD2まで?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:57:53 ID:OZmb03Rd0
ビックリドンキーかもしれないだろ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 23:59:14 ID:SqDSdObn0
その考えはマジでなかった
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 00:02:34 ID:kabJJSga0
>>934
それも出来ない。
とにかくHDMIはプロテクトコントロールのデジタル信号、
D出力はプロテクト無しのアナログ信号、プロテクト制御を
外せるように作ったメーカーはもの凄い制裁課せられるよ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 00:15:34 ID:DiAHSyPA0
HDMIは利便性や高画質・高音質のために作られたものではなく著作権893を守るための規格ですから ハイ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 00:32:31 ID:RnVLbsrs0
>>927
型番が分からないならメーカーは?
値段はだいたい幾らぐらい?
本体の大きさはどれくらい?
色は黒?ゴールド?
あと、どこのビックの何階?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 09:46:20 ID:PWQPZhquO
>>909です。
レスありがとうございます。
だいぶ頭の中のモヤモヤが取り除かれました。
 ところで、
 HDMIver.1.3の次世代サラウンドフォーマットは、
 S/PDIF(同軸・光)で音声出力はできないんですか?
 ver.1.3のAVアンプが普及価格帯で出たら
 映像はHDMI、音声はS/PDIFで接続したいんですが。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 09:55:49 ID:5t4JGSxt0
帯域足りないから無理何じゃね
ただコアストリームとかは出せるから5.1でいいなら使えるはず
多分
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 11:11:46 ID:Ob/Jz8Kq0
帯域、とも言われてるけどL-PCMのマルチch以外は本来問題無い。
著作権保護の関係でHDMI以外からの出力は「禁止」されてるだけ。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 12:04:42 ID:AqkJzqoc0
DTS-HDやTure HDは無理だろ
FOXのDTS-HDは6Mbpsあるって話だ
BDのDTS-HDはMAX24.5Mbpsだったかな
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 12:36:58 ID:1XmJqE+7O
次世代音声CODECは、ビットストリーム出力はHDMI出力のみに制限されている。ただしコア部は同軸や光からも出力される。
デコード出力はHDMIか5.1アナログ出力のいずれか。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 12:54:26 ID:ECJDirfn0
HDMIであればHDCP対応でOK?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 12:56:23 ID:DiAHSyPA0
おげ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 13:41:47 ID:AqkJzqoc0
>>945
駄目
次世代サラウンドはHDMI1.3から対応
なので現状はLPCMマルチに変換してる状態かな
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 13:58:49 ID:4I31dROS0
>>947
???レス番間違いかな?
でも駄目って言ってるな・・・・。

音に関してもHDCP関係あるの?映像しか認識していなかった。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 14:02:18 ID:AqkJzqoc0
>>948
間違っちゃいないよ
DD+ 、DTS-HD、Ture HDはHDMI1.3からじゃないと駄目
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 14:59:36 ID:7rLdMFzT0
HDCPは著作権保護技術の一つというだけのこと
音声のフォーマットが対応してるかどうかとは全く別の話だろう
ID:AqkJzqoc0はHDCPをなんだと思ってるんだ?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:04:20 ID:DiAHSyPA0
次世代デコードに対応アしたアンプが一台もないので無問題
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:05:58 ID:6Dah+bO40
>>951
ある日突然、対応機が発表になるかも。
まぁ、そんなこと言っていたらいつまでも買えないが。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:11:06 ID:MFFRH9T70
MIDI
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:11:27 ID:VFIvs+Cm0
秋にもでるんじゃなかったっけ?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:12:15 ID:MFFRH9T70
はいでふんまじでいい
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:14:03 ID:DiAHSyPA0
いまのところ怨凶と糞煮のフラグシップだけみたい(CESでは)  デンオオオオオオオンンンンでセパみてーだしよ

デノンってかっこ悪いんだよなぁ 呼び方(まぁDENON(デンオン)ブランドの時にも海外ではデノンと呼ばれていたので統一しただけなんだが)
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:15:01 ID:MFFRH9T70
初心者の質問です
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:15:51 ID:DiAHSyPA0
愛してる
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 15:30:36 ID:MFFRH9T70
現在DVI-D端子付きTVに、PCをつないでます
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 19:58:04 ID:yPtdbw1x0
それはよかったですね。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 20:06:58 ID:ECJDirfn0
>>947>>949
って間違い?
HDCPを激しく勘違いしてないか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 21:01:42 ID:G1PX6RM70
ID:AqkJzqoc0にHDCPについて解説してもらいたい。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 22:47:29 ID:7rLdMFzT0
>>948のレスで気づかないということは真性だろうな
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:27:57 ID:e7cT5ast0
で、結局HDMI=HDCPなのか?
DVIの場合だと必ずしもHDCPに対応してる訳ではなかったよな。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:37:50 ID:e7cT5ast0
DVDをアンプ側でアップスケールして、720とか1080とかにしても
120インチはきついかな?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:40:40 ID:e7cT5ast0
あう、誤爆
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:44:54 ID:E88A0YH/0
HDMI = TMDS + HDCP + AudioLogic
DVI = TMDS (+HDCP)

TMDS: パラレルデータをシリアル化して差動伝送する機能
HDCP: ストリームの暗号化機能

こんなイメージで認識してます。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:53:38 ID:RnVLbsrs0
HDCP非対応のDVIってのはゴロゴロしてる(むしろそっちが多数派)が、
HDCP非対応のHDMIってのはあり得ない。

AV WatchとかがHDMIセレクターの記事を載せる度に
「HDCPにも対応している」とか書いてある事が多いが、すんげー違和感がある。
そんなのHDMIセレクターっつー時点で当たり前だっつーの。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:56:43 ID:9O1ZY2t90
HDMI規格では HDCPは必須ではありません。
たとえば HDMI出力を持つビデオカメラは HDCPをかけていないはずです。
でも 著作権コンテンツを扱うソース機器は 実質 HDCPが常にかかっているようなので
「映画を観る機器は HDMI=HDCP」と考えてもいいかと思います。
また HDMIでのオーディオ伝送はビデオのブランキング期間を利用して送られます。
そのデータストリーム全般にHDCPをかけるので 映像も音声も両方HDCPがかかっていることになります。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 23:56:56 ID:dItt6G7f0
アメリカかどこかにはあるんじゃなかったっけ?>HDCP無しHDMI
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 00:08:36 ID:flZjMeWO0
俺も見たよ。ビックで。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 00:20:25 ID:3jlfhPtv0
ちゅーかHDMIにHDCP機能がなかったら大変だろ ビデオカメラはスルーでいいけど著作権コンテンツが映らないじゃん
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 02:18:57 ID:/jG8VKW10
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 02:26:14 ID:GOid2BrS0
>>909
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_126.html
このページ真ん中へんの表が分かりやすい、、、かなあ…?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 09:21:53 ID:je5KRk6O0
>>973
デジタルハイビジョン編集が個人でも可能に
──「Intensity」ワークショップ in アップルストア
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/29/news077.html
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 10:29:08 ID:8jBRynUW0
>>973
ビデオカメラ板のハイビジョン編集スレで一時期話題だった奴だね。
メディアに記録する前のストリームを取り込めれば期待出来るかも。
MPEGに落としちゃうとYUV420になっちゃうからね。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 11:21:40 ID:3jlfhPtv0
>>973

これは何回も出てるな  ただDV端子で十分ジャン  というのが率直な感想
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 15:48:15 ID:y7D9+5MY0
>>976
>メディアに記録する前のストリームを取り込めれば期待出来るかも。

というかそのためのカードのような気がする。
録画済みデータの取り込みなら標準でHDVでもSDカードでもあるわけで。
ってのは別として、ビデオボードとは独立した動画出力専門のカードとして
使えるとHTPC方面で面白そうな感じ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 15:56:51 ID:y7D9+5MY0
本家のホームページ(↓)みたけど、カメラスルーで使うのが基本みたい。
DirectShow互換で標準で入力フィルタ、出力フィルタあり、と。
キャプチャはともかくPCのHD素材をTVで見るときに便利そうだなぁ・・・

http://www.blackmagic-design.com/products/intensity/
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 16:36:43 ID:V1/CkvimO
んー、混乱してきたぞー!!
 HDMIver.1.3では、
 映像は主にdeepcolor
 音声は次世代サラウンドフォーマット(DD+・dts-HDなど)
を扱えるのが特徴でOKなの?

で、次世代音声フォーマット(DD+・dts-HDなど)は
HDMIver.1.3でないと扱えず
 S/PDIF(光・同軸)ではコアストリームなら扱えると?
てか、もうver.1.3対応機器が出揃ってから悩むか....
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 16:46:52 ID:je5KRk6O0
>>976
>ストリームを取り込めれば
>>975


>>980
コアストリームってのは、従来のDTSやDDそのものなのです。
つまり次世代も糞もない。
音声の取扱いに関してはAVアンプスレのテンプラでも見て下さい。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 17:12:30 ID:8jBRynUW0
>>981
すまん、見落としてた。

しかし要求するPCスペックは高いなぁ。
ノートPCで可能なら、HDビデオカメラとノートPCもって、色々撮影に行きたいのだが。
HTPCで再生するのは面白い事出来そうだね。対応ソフトを待たないと駄目かもだが。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 18:47:22 ID:K85b1Lzr0
DVDプレーヤーに1.3なんて何の意味が?
DSD転送も不可みたいだしカタログスペックで客釣りか?

ttp://www.teac.co.jp/av/esoteric/x03_ux3/ux3pi.html
984名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 18:52:43 ID:pHOBAT5Z0
>983
BDが再生できるのかメーカーに聞いてみてくれ誰か。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 19:08:40 ID:EYWDwprr0
不満一杯のHDMIでは有るが、着実に浸透しているよなぁ。

もし今、USB-HDMIのディスプレイアダプタとか出たら(「サインはHDMI」てな感じ)、凄い売れるだろうな。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 19:36:10 ID:je5KRk6O0
>>982
ノートは事実上不可能ですね。
アウトドアでの運用は一般人には無理がありすぎる。
保存形式は読めない英語を読んでみるに
http://www.blackmagic-design.com/products/intensity/software/

>8 and 10 bit uncompressed AVI and QuickTime files, HDV, Motion JPEG and DV files

この辺かな?
だったら再生自体は記録に比べれば問題無さそう。
とまあスレ違いでしたね。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 20:53:46 ID:V1/CkvimO
いや〜、良心的な人が多くてホント助かります。
ピュア板の方は、
「百万のスピーカーなんかピュアじゃねぇ」とか、
『ははっ、言ってくれるじゃねぇか』って感じで、、、
気高いプライドって言うのかなぁ。
以上、このスレに対する敬意みたいなもんでした!
988名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 21:06:43 ID:y7D9+5MY0
>>982>>986
そもそもPCIのカードを挿せるノートPCは・・・
989名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 22:10:39 ID:N8hg3Mco0
>>988
知っているかい?
PC板のどこかには、「デスクトップPCでモバイルするスレ」とかあるらしぜ・・・!
世界は広いよなぁ。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 22:15:29 ID:WDK7z4pu0
PC-98NOTE用のC-BUSカードをさせるユニットを思い出しますた。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 22:17:43 ID:3jlfhPtv0
俺はPC-FXカードを思いだしたぜ・・・・・・・・・・・
992名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 22:49:02 ID:EubU+yM40
993名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 23:14:31 ID:2pe8PL2y0
>>989
知っているかい?
PC板のどこかには、「メインフレームでモバイルするスレ」とかあるらしぜ・・・!
世界は広いよなぁ。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 23:27:12 ID:oytsDP3U0
ビルごと移動するのか?
ビルがロボットにでも変形するのかな?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 00:37:52 ID:Gsbsq0060
次スレたててみました。
テンプレ適当に作ったんで、情報補完よろしく。

HDMIについて Part5.0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1170862552/
996名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 11:44:27 ID:2CCus2PE0
>>995
997名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 11:45:47 ID:2CCus2PE0
>>993
日本が沈没するがな
998名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 12:26:19 ID:pGpuEm860
ふぉっくす紺子スレ 二匹目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169827656/
999名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 12:33:11 ID:pGpuEm860
PS3しか選択肢ないのね。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 12:39:11 ID:Fh+gSZpI0
>>995
> 次スレたててみました。
> テンプレ適当に作ったんで、情報補完よろしく。
> HDMIについて Part5.0
> http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1170862552/
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。