これは真理
デジタルハイビジョンは不自然でのっぺりしているがアナログハイビジョン奥行きがあり、とても自然。
>>1 おまい、MUSEの画見たことないだろ。
スポーツ中継なんて、見られたもんじゃないぞ。
ってわけで、終了。
あぼーん
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 11:26:51 ID:/nCFXD/E0
アナログハイビジョンでワールドカップを見ようと思っていましたが、動きのある画はダメですか
ていうかまだやってんの?
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 11:31:35 ID:UcE2cwyF0
ベースバンドハイビジョンならまだしも
MUSEじゃなあ…
ベースバンドLDを一度見てみたい…
でも音質はMUSEハイビジョンの方が良いんじゃないか
ワールドカップに音質求めても仕方がないけどw
でも4chじゃん<MUSE
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 15:42:24 ID:phkP69rw0
アナログのは30fpsなのが困る。
何で29.97fpsにしてくれなかったのか。
9 :
6:2006/07/01(土) 09:46:37 ID:BYZKohqj0
昔、池袋サンシャイン60でAVフェアをやっているの偶然出くわして
NHK技研か何かがベースバンドハイビジョンLDを流していて感動した。
本当にいくら画面にくっついて見ても画素が見えなくて。
しかもMpeg2のようなノイズや破綻はもちろん無いし。
その後MUSEでアナログHVが始まって本当に落胆した。
現在のデジタルBshiはMUSEよりは千倍まし。
でもベースバンドは...
陳腐な例で申し訳ないが先日終了した富豪刑事デラックス
(地デジ5)のオープニングは動きが少ない分綺麗だけど、
あれに更に解像感と鮮度感を加えた感じだった、ベースバンドLD。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 17:11:49 ID:0y1GVmpc0
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
デジタルハイビジョンだって低圧縮だったら凄いんじゃないの?
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 22:37:15 ID:AhYUg4Vz0
>>27 帯域が5.6MHzしかない状態での低圧縮は不可能
逆に地デジの低画質に合わせるべくBSデジタルまで敢えて高圧縮で送信しているんだから
結論:デジタルハイビジョンは糞
まぁ、日本のテレビ放送に合わせていたらそりゃデジタルハイビジョンは糞だな。
夏休みに中国へ行ったんだが
「日本のデジタルハイビジョン」は「中国的高清電視」に画質の上で負けている。
なんかイヤになるが、後から出来た転送規格の方が優れているせいか、
それとも日本より2MHz程度帯域が広いせいか。
中国の高清は今のところオンエアでは地上波しか無いが、
BSデジタルが始まったらチューナ買おうかとか思ってしまう。
日本のBSデジタルは データ放送を縮小して高画質放送をして欲しいんだがなぁ。
地上波デジタルと画質差がでたら何かマズイんだろうか?
(CATVで放送させる為に映像帯域は6MHz以下制限だったり...てことは無いよなぁ....)
アナロクハイビジョンと比べてっていうよりも
日本のデジタルハイビジョンの画質が糞。
だからアナロクハイビジョンの方がマシだったと言われてもしゃーないかも。
中国に負けるのか・・・
中国に負けるなんてがっくり。地上波のスペックを決めた責任者に出てきてほしいな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 16:21:21 ID:EqiGMiqM0
/⌒ヽ
(^ω^ )つ <このスレ、定期的に立つNE!
しーし´ ミ
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 16:22:01 ID:EqiGMiqM0
消されるとは・・・
どうもすいませんでしたね
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 19:58:21 ID:Nzhu8oC40
>>28 オレの目には相撲で見比べるとBSの方が少し高画質に見える。
どうってことないけど。
あぼん多いね
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 11:49:59 ID:IX9QpGYe0
2006年の紅白歌合戦、MUSEでの放送最後
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 13:33:52 ID:mD9pnF4qO
昭和式ハイ美女んもとうとう終了か。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 06:46:52 ID:ixUvDAuK0
>>29 遅レスだが、中国は32Mbpsだからね。
日本はBS24Mbs・地上16Mbpsだから。
ちなみにブラジルは日本と同じISDBだが、
MPEG2じゃなくてH.264なので猛烈に画質は良いと思われる。
デジタル技術は数年で変わっちゃうからねえ。
デジタル放送が普及する前にH.264が出ちゃってガッカリ。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/04(金) 20:14:56 ID:lWVopjAZO
H.264
ってなに?
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 08:58:06 ID:uXxjWuQu0
規格を決める際には冗長性を考慮するのは常識なのに。
日本のデジタルハイビジョンの規格決めた奴は糞だ
アナログハイビジョンは最高だったね
当時100マソとかなめてんの?って価格だったから買えなかったけど
近所の流行ってるヘアサロンにあった
そこで見た森と湖を航空撮影してた動画は感動した
地デジを始めてみた時の感動は全く無かった
でも手軽に高画質を普及させた功績はデジタルの恩恵かな
停波と脅して無理やり普及じゃん
こんなに急がなければ
もちっとマシな規格まで業界全体が待てたかもしれん
>>60 それが一番害悪だ
別に停波なんてする必要は無かった
BSと民放みたいに住み分けは出来たはずなのにね
地デジは同一電波だけどさ
でもそれをやっちゃうと受信料とTV買い替えの障害になるからって無理やり停波だ
押し付けられた感が凄いあるよ
アナハイは捨てる技術じゃ無いんだけどな
でもデジタルに比べて大きさとコストが掛かるから、ムリポ
アナログは環境まで選ぶからねえ
アナログハイビジョン開発に心血を注いだNHKが視聴料の問題で
自らデジタルハイビジョンに移行しなくてはならないと言う問題
皮肉だねぇ
国家組織の一員である悲劇だな
しかし一番の負け組みは国家組織に属せ無かったおれ・・
hosyu
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 12:38:09 ID:UFvyGCC50
MUSE方式よ永遠に・・・
今日までなのか。
出始めの頃にどっかのオーディオショップで見せてもらって以来見たことなかった。
安らかに眠れ。
HDVS永遠なれ・・・JO24-BS-HDTV
あぁ〜終わっちゃった。
さようなら〜。コールサイン録画できてよかった
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 19:11:02 ID:2AiecWb50
DAT逝きいつい、い!!
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
DAT逝きいつい、い!!