1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
デジタル放送のコピーワンス放送について、運用方法の見直しが検討されることになった。
総務省の諮問機関である情報通信審議会がまとめた第2次中間答申に盛り込まれたもの。
9月を目途に新たな検討の場を設ける方針だ。
地上デジタル/BSデジタル放送では2004年4月からコピーワンスを導入しており、
現在は放送している番組すべてがコピーワンス。番組のコピー(録画)は1つしか存在できず、
レコーダーのHDDに録画した番組をDVDメディアに保存する場合などは
“ムーブ”(移動)という形になる。しかし、受信機メーカーの窓口などには
「コピーはフリーではないか」という問い合わせや、
「ムーブが完了しないのに不具合が生じ、オリジナルが消去されてしまった」と
いった視聴者の不満が寄せられているという。
苦情の矢面に立っている受信機メーカーは、「利用者の利便を損なうことのないよう、
技術の進歩に応じてスピーディに制約を見直していくことが必要」と主張。
「現状では、いったんDVDなどへムーブするとSDカード等の
ポータブル機器に対してムーブができなくなり、アナログ放送で可能であったことが
デジタルでは不可能」といった実際に利便性が損なわれている例を挙げ、
これらにより「デジタル放送に対してネガティブなイメージが形成される恐れがある」と警鐘を鳴らしている。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/29/news075.html
ちゅーかはよコピワン廃止せーちゅねんw
コピワンに満足しとる奴っておるんか?
CPRMもコピガもHDMIもコピワンもリージョンも全部いらんちゅーねん
アナログ垂れ流しじゃいw
なんか書いてよw
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 02:42:10 ID:sbLKs1OE0
コピワン廃止すると、ミュージシャンは出演拒否するし、映画会社は
映画を提供しないからダメなんて言ってるアホが居るが、
だったら出演せずにコンサートや映画だけで宣伝してくれ。
はっきり言えば、コピーなんて有名税だっての。
そういうデメリットもある反面、圧倒的な「宣伝」というメリットが
あるのに、短絡的にしか物事考えられないアホな著作権者は逝ってよし。
その証拠に、コピーが面倒で音質劣化もあったレコード時代には
LPの国内売上は1976年の9千5百万枚が最高だが、CDは
1991年に2兆枚を越えて以来、2兆枚を下回ることはない。
コピーされるCDの方が、超圧倒的に売れてるんだよ。
一体幾らボロ儲けしたら満足なんだ?、アーチストやレコード会社の
連中ってのは。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 02:44:47 ID:lAmR1Luz0
2005/07/29 18:19 更新
?
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 02:44:49 ID:sbLKs1OE0
コピーフリーになったら出演したくないアーティストは勝手に
出演拒否して、好きなだけコンサートとCDだけで、テメエの
音楽宣伝してくれ。
コピーなんて幾らされてもいいから、兎に角顔を売りたい歌手だの
芸人だのは腐るほど居る。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 02:51:33 ID:sbLKs1OE0
仮にCDがコピー可能なメディアでなければ、今のような
圧倒的な売り上げは、10000%あり得なかっただろうね。
コピーによって色々なアーティストの音楽を聴けるように
なって、ユーザーの選択の幅が圧倒的に広がった。
コピーフリーにして、違法アップは摘発する。
私的コピーはもちろん、友人間のコピーは黙認する。
これが実は著作権側にとっても一番旨味が大きい。
オモテをバカみたいな方法で規制するからウラがはびこるんだよな
つう俺も謎箱もってるしw
コピーできないと、録画機器を買わずにNYでDLする方が楽?
そりゃ楽だ
>7
2兆枚? 2億枚では
すくなすぎだろ
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 15:39:47 ID:S7EqZ+x00
デジタル放送、「録画1回」規制緩和提言へ…経団連
15 :名刺は切らしておりまして :2006/05/08(月) 15:00:33 ID:ERau7NJi
放送を録画して欲しくないんなら、放送するな。
30万の対応テレビ、単体HDチューナー、D-VHSとHDDまで買ったのに
iLink録画の不具合ばかりでやってられねーよ!!!!!
100万無駄遣いした!不具合のバックアップのダビングも出来ないし!
テレビは居間にくれてやりアナログ放送専用。
他のは全部売り飛ばしてスカパーと21インチモニター、RDに乗り換えた。
デジタル家電を買いまくった俺によくテレビ系の相談が来るが、
地デジ、BSデジは不具合だらけだと言って勧めねー。
あんなもん買う奴らはモルモットと自覚せよ!
>>3 マクロより謎箱との相性がよいような気はする。
ムーブとコピーで三回まで許可してもらえれば満足なんだがなあ。
つか、全く劣化しない(つまりオリジナルと全く同じ)コピーが問題なんだろ?
だったらダウンコンバートはフリーにしろや!
どうせ見直しなんかされないんだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000006-yom-bus_all 日本経団連は、テレビ番組などのコンテンツ(情報内容)の二次利用を促すため、著作権法改正などを提言する「知的財産委員会」を設置する方針を明らかにした。
今月24日に正式決定し、6月から本格的な議論に入る。録画したデジタル放送をダビングできない「コピーワンス規制」の緩和を含め、著作権法で定める「私的利用」の見直しなどがテーマで、政府内の議論にも影響を与えそうだ。
著作権法では、個人で楽しむ私的利用などの場合、著作権者の許諾がなくても自由に複製できると規定している。アナログの放送やビデオなど私的に複製する場合に制限はなかった。
しかし、デジタル放送などでは、オリジナルと全く同じ複製が簡単にいくつでも作れるため、地上デジタル放送や放送衛星(BS)デジタル放送の番組は信号によって1度しか複製できないようになっているなど、私的利用でもダビングが制限されている。
(読売新聞) - 5月8日14時37分更新
>24
それ紙面には載ってたのかなぁ!?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 14:56:21 ID:xj5jXsCA0
このスレのばそうぜ。
コピワン反対!
利権ヤクザの官僚、政府、業界を潰せ!
せめてコピツーにしてくれ
俺はBSデジタル放送開始直後から導入してるけど、コピワン開始されてから外してあるよ。
全く見ていない。アナログ放送だって面白くないから見ていない。テレビ見なくても構わないということに気が付いたよ。
じゃあなぜこのスレに・・・
コピワンもだけどビデオフォーマットで保存もしたいよー
ハイビジョンではDVDに残せないんだしケチだよなー
CPRM・VRフォーマットなんて友達にあげれないじゃん ってそれがダメなのね・・・
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/11(木) 16:34:26 ID:pNl3FYFG0
肝心の海賊版業者は簡単にコピーやりたい放題で
迷惑してるのは一般人だけなんですよねえ
HD画質でも簡単にコピー出来るのか?
海賊版業者はSDとかHDとか言われてもわからないような人たちでは
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/14(日) 16:16:09 ID:tV7VEAZJ0
>放送を録画して欲しくないんなら、放送するな。<
TV放送が始まった頃はVTRは無くて、生番組が多かったですが、
何か不満でも。DVDやHDDの時代になにを言ってるのだか。
録画禁止とは誰もまだ言ってない。デジタル放送の規格上は有るが
PPV以外では使われていない。
爺さん何を言いたいんだ?
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/14(日) 18:15:28 ID:rB9/o6ss0
コピワンで十分です。ハイ。
不満なのはコピヲタ=犯罪集団のみ。
今更だけど、D-VHSって買ってよいものでしようか?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/14(日) 18:42:29 ID:aMw9cni90
爺さん達は録画機器が無かったから、シットしてるんだよ!?
ITmediaってなんか名前2文字の
著作権管理側のペットがいるところだよな
デジタルになって不便になるなんてのは アホ すぎる
このままコピワンやアナログ出力廃止の方向で進んでいくと、
デジカムでテレビ画面を撮らなくちゃならなくなるのかな?
そこまでするくらいならもう見ねーよ
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/14(日) 20:19:25 ID:WTWig8Zs0
コピワンのせいでデジタル放送は失敗しそうだな
んでいつ見直しよ?まさかアナログが終わるまでじゃねーだろうなぁ?
>>38 ドロップアウトが出るからあんまり薦めない。
来月まで待てばいいことあるかも・・・
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 12:41:08 ID:pXjPa1cX0
今の所、録画が出来るだけ有り難いと思わないと、いけないのでしょう。
コピ−を自由にしても権利者に損害が無い事を証明しないと、
多分コピーが自由になる事は無いでしょう。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 12:45:31 ID:MWJS6OKS0
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 13:04:25 ID:fyv7xpeJ0
こういうのはやはり外圧がないとだめなのだろうか
外圧はないだろうな、アメさんの映画会社とかはもっと規制厳しくして欲しいみたいだし
つか、今どき映画なんてTV放送で見ないっしょ。カットはしてあるし、SDな事も多いし。
数年後に次世代DVDが普及して、レンタル始まったらそれで十分なような気がする。
しかし、CPRMメディアで著作権料も払ってんだから、
HD→SDのダウンコンバートのコピーくらいはフリーにしろや。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 15:30:02 ID:GcvAzEE00
コピワン氏ねっと
>>7,
>>16 このスレ今日初めて見たんだけど……
国民一人あたり2万枚もCD買ってるんすか
>>50 映画はほとんどデジタルWOWOWで見てる。
ノーカット・HDだから。
映画だけコピワンにすればいいのよ。
TV局は自意識過剰なんだよ。
>50
>しかし、CPRMメディアで著作権料も払ってんだから、
>HD→SDのダウンコンバートのコピーくらいはフリーにしろや。
著作権料ってほんとに著作者に渡っているんだろうか?
コピーじゃなくていいからDVD-RAM→HDDのムーブは許可してほしい。
-Rは消せないから-R→HDDが不可なのはわかるが、
せっかくRAMなんだから消しながらHDDに移動できるだろ?
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 23:14:52 ID:Kzn6/Bnf0
ムーブなんて氏語になっちまえ〜!
メディアのバックアップぐらい可能にしろや!
一生涯持たせたいんだよ!100年保つという保障はあるのか?
いいかげん著作権過保護システムは見直してください。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 09:13:57 ID:2T2VbxBV0
>いいかげん著作権過保護システムは見直してください。
TV放送は元々家庭での録画を前提には 、行われてはいなかった為、
どうしても問題が出てしまう。
日本のソフト業者がアメリカ並の価格でソフトを出せば、大部分の問題は
かたずくのに。ただニュース番組の様な物はソフト化されないので、問題
点として残るが。
保存性の問題はコピワンとはまた別の問題なので、厄介です。
X著作権過保護システム
O著作権にかこつけたJASRACピンハネシステム
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 12:18:23 ID:lbzAjySB0
全ての番組がソフト化されてないと思うんだから
全ての番組に対してコピワンにしなくても大丈夫だと思うんだけど?
あらかじめソフト化される予定の番組に対してだけ、コピワンにすれば
いいんだよ!それとコピワンの見返りにDVDソフトをアメリカの映画並に低価格にする。
そうなればコピワンの不満は減ると思うんだが!?
ソフト化の予定なんて人気次第でコロコロ変わると思うが
オンデマンドでいつでも買えるなら、
別にコピワンでもいいけどね。
その時にしか手に入らないって所が痛い。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 19:54:01 ID:qicMjm9G0
コピツーでいいから何とか汁!
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 20:19:48 ID:owcFY+SQ0
コピワンで消費者が得することってあるの?
コピワン化
↓
もう見ねえよ
↓
視力UP
そんなにコピーされたくないなら、コピーワンなんて生ぬるい規制にせずに、完全禁止にしろ。
DVDとかのレンタルももちろん禁止。購入のみ。
そうすれば、利権は完全に守られるが、誰も見なくなる。
利権にしがみつく老害ども氏ね
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/17(水) 09:33:34 ID:Fz4z1f8E0
TVで高画質の放送をする事が諸悪の根源なのか?
TVでは低画質(ワンセグ)の放送をして、DVDなどで高画質で観られる様に
すれば、コピワンなんていらないのでは?
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/17(水) 11:56:42 ID:z1ZBi6G90
>>69 それだと、デジタルAV機器とB-CASカードを消費者に売りつける大義名分がなくなって、
天下りできなくなる役人が困る。
天下りは1億万歩譲ったとしても、コピワンは廃止せい!利権ゴロども
・・・いや、訂正。
天下りもやっぱ許せん
>>70 >天下りできなくなる役人が困る。
社会のダニ共なんぞその場で絶命してしまえ!www
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/17(水) 22:20:01 ID:UUVMwG7j0
>>72 そうだな、自分の世代だけ美味しい思い出来れば良いって
政治家や大企業の重役の奴らは本気で考えてそうだからね。
だが断る
コピワン放送はビデオモードでDVDに焼けない上にCPRM対応のDVDプレイヤーをもってない知り合いにはDVDを貸すこともできない。
とにかくVTRと比べて激しく使い勝手が悪いんだよ!
3月に初めてデジタルDVDレコーダーを買ったんだが、ここまでやりにくいとは思わなかった。VTRの普及の理由の一旦は相手が録画したものを簡単に貸し借りもできるところだというのに。
画質を1ランク落としたモードで録画すればコピワン信号が乗らないようにしてくれないとどうしようもないなあ。
>>76 始まった当初は他人のプレイヤーでの再生を
よくいわれてたんだけど、今となっては
CPRM対応のレコーダーが結構出回ってるからなあ。
HD映像がダウンコンバートオンリーな点で反対なんだけどね。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/19(金) 13:55:01 ID:/nq9gIyF0
>画質を1ランク落としたモード
今のDVDはすべてデジタル放送よりランクの落ちた録画しか出来ない
ので、コピーフリーになるのかな???
多分無理。
結局クレーム付けないと改善されないんだよな
>>76 >>画質を1ランク落としたモードで録画すればコピワン信号が乗らないようにしてくれないとどうしようもないなあ
激しく同意!
自分ではCPRMわかっていて買ったつもりだけど、実際問題なにかととても不便
VHSの3倍モード並みの「荒さ」で良いから、ビデオモードのDVDに焼ければなぁ・・・・
デジタルで録画され画質が一切落ちないのでコピワン制御するのだそうですよ
HD→SDでも画質が落ちてかないそうです
この強引な論理展開はヤクザそのものだな
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 10:30:25 ID:641bMgOM0
TV局の利益の為だけのコピーワンスは速やかに廃止せよ!!
映画は無料TVで放送する前にDVDを安く出せ!!
在京キー局のエゴを許すな!!
不正ネット配信禁止!!
海賊版禁止!!
ウィニーなどは違法なコンテンツの交換禁止!!
以上。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 21:45:52 ID:A7d92Eul0
>>82 だが、コピワン緩和に難色を示しているのはJASRAC。
それからJR東日本で京浜東北線で以前よく聞いた発車メロディが急激に一斉に取り替えられたが、それも著作権関連。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/21(日) 00:01:33 ID:UnIoEr6c0
アニメにせよドラマにせよ1クール分のBOXを5000円くらいで売るようになれば
コピワンでもいいのかも知れんが、どうせそんな努力はしないんだからコピワンはやめろってな話ですよ
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/21(日) 07:38:59 ID:hzHVnaIY0
コピワンが無くなればいいだけ
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/22(月) 09:53:03 ID:deDFUgLV0
アニメは、本気なら1クール6300円で出せる。ドラマは12600円
に成るでしょう。だけど、無理。利権が有るので無理。
利権って…
お前はメディア代とオーサリング代しか金の計算しないかもしれないが
作品作ってる奴の飯の心配もしてくれ
広告代理とかの中間搾取がひどいって話なんだろ?
電通とかそうつうエージェンシとか、なんかそういうやつ
ガンダムなんかだと、6割がそうつうの取り分って聞いたよ
磐梯3割5分で、残りがテレビ局やその他とか何とか
安くしたって宣伝しなきゃ売れないんじゃないの
アニオタ人口にも限界があるんだし
広告代理店というのの仕事がよくわからんが、
電通なんてのは高給取りばっかだっていうし、つまり人件費がかかりすぎなのか?
逆に「いくらでもコピーして見てください」のほうが良くない?
ところでなんでNHKはコピワンになってんの?
NHKはフリーのほうが確実に有利じゃん
てか、そもそもアニメ1クール6300円なんてありえないwww
TV放送はDVD買ってもらうためのもんだぞ?
そこから細かい修正がさらに入ってDVD販売
1クールなら大体6巻か7巻だから35000円前後か・・・
レンタル出るまで待てば安いが、レンタルでないものもあるし
セルDVDとレンタルDVDでは画面サイズ違うのもあるし
アニメDVDはホンと高い
特にバンダイ
アニメの製作現場には2割程度しか落ちてこないと聞いたことがある
本当だろうか?
アニメーター雇ってる会社が
辞めていく人たちを引き止められないって言ってたよ
安月給で休みなしの劣悪な環境だから引き止めたくても引き止められないらしい
好きでも続かないってさ
>>93 TV放送がDVDを買ってもらう為だけだったら、
放送は3話程度で終わりにすればいいじゃないか。繰り返し3回くらいやればいい呼び水になるだろ。
コピワンが無くなったとして、コピーした物はB-CASカード必要なの?
最終回はDVDのみ収録とかいうアニメはあったな
百歩譲ってコピワン入れるかどうかを番組によって決めればいいのに。
全番組コピワンっておかしい。ニュースやスポーツなんかそうそうソフト化
しないだろ。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/23(火) 02:47:42 ID:zCA4cXZg0
>>96 朝から晩までやって初任給3万、一人前になっても9万じゃやっていけないわな。
場所にも寄るけど出来高のとこが多かったと聞いた
今は知らない
動画1枚100円とか何とか。
入ったばかりだとリテイクくらいまくるので、1日10枚も書いたことにならないとか。
休日は2週に1度あるかないかだったりするらしい。
時給100円割ってませんかみたいな。
スポンサーが言うにはお金たくさん出してるということらしいけど。
中間搾取がひどいんだろうな
常人が働ける環境ではないな
そんなんあるのか。
普通に違法じゃないの?
違法だけど違法だって言って給料払わせて会社が潰れたら
日本のアニメが全部外注になっちゃうよ
アニメ業界の話はもういいよ
>>106 中間搾取大好きな某広告代理店の方ですか?(w
そうか。
コピワンで困ってるのはほぼアニオタだけか。
アニオタは話を遮られるとすぐ敵扱い
>>108 ソースは?
それともレッテル張りですか
とりあえずダウンコンバートは好きにコピーさせろといいたい
いや、面白くないよ
結局コピーワンスは何の役にも立たないな
一般消費者に迷惑をかけるだけ
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/24(水) 21:16:05 ID:beHncsBG0
コピフリーに戻したって、平気だと思うんだよ!
HDDの空き容量が減れば必然的にタイトルを消去するんだし
見て消しで十分な番組はコピフリに関係なく、その後消去するんだし
またDVDメディア5枚パック及び10枚パック買って来て
それらに全て同じ番組をダビング保存する人なんて、まずいないと思うし一般的みても考えにくいし
もっと現実を考えて欲しい!
他にまた将来何十年後かに、こういう事を言い出す時が来ると思うんだよ!?
昔録ったDVDを次世代メディア及び更に次々世代メディアにバックアップがしたい!!と。
現在のVHSをDVDにダビング保存した行為と同じように。
だからコピワン反対という事だよ。
自分でも何したいんだか分かってないんだと思うよ
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/24(水) 22:41:52 ID:89erxMXd0
スポンサー企業経団連様が見直せといっとるのだから見直すだろw
互換性の無い規格に変えて
デジタル機器を買いなおさせようとしているのかもしれない
>>111 同意。
それならCRRMに対応していないプレイヤーでどうにか見ることは出来る。
今はそれすら出来ない…
「デジタルだと寸分たがわぬコピーが出来てしまうため」
というタテマエぐらいは守って欲しい
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/25(木) 08:06:46 ID:tsd/ylKK0
> デジタルだと寸分たがわぬコピーが出来てしまうため
なにが不都合なのかよくわからん
海賊版なら摘発すればいいだろう
つまらない制限に賛同するなヴォケが
コピワンを無くせばいいだけ
アナログには無かったのだから
>>120 >「デジタルだと寸分たがわぬコピーが出来てしまうため」
ストリームそのままコピー配布するんじゃねーんだから、
ダウンコンバートでデータ変換されたものくらい好きにさせろ、の意味では
字幕も消えるし画質も落ちるしサラウンド音声もなくなるし。
そのままじゃないじゃないですかと。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 09:28:50 ID:yLr87dsu0
>海賊版なら摘発すればいいだろう
違法ネット配信の摘発は簡単では無い、検閲禁止の法律が有る為、
違法な事が行われていても、取り締まりが難しい。
故に、コピーワンスでガードする事になった。
>>123 要は一部団体が自分たちの利益にそぐわない行為を法律外で取り締まるために創ったと。
まさに「 横 暴 」ですね
125 :
119:2006/05/25(木) 10:24:20 ID:AVTVvwpe0
>>120 あの文で制限に賛同してると思うとは…文盲か?
せめて「自分たちの出したタテマエぐらいは守れ」と言ってるだけ
JEITAが昨年末に提言したEPNが落とし所だと思うけどね。
で、JEITAの会長は東芝で、
この前コピワン緩和を提言した経団連も
キヤノンの御手洗体制になったわけで、
当然、東芝とキヤノンが強力にEPNで
決着させようと動いているんだろうね。
>>127 糞法人が乱立して許可が得にくいって露呈したなw
まあ、ひとつだけ色が違ったのはおいしいけどw
糞老害市ねってこった
やはりMSは日本という国の特殊性をよく理解しているな。
ビルゲイツの関連本を読むと、かなり以前から日本の市場を重視していることがよく分かる。
NECの独占を壊したときと同じように今回も障壁を取っ払ってくれることに期待したいな。
ゲーム市場だけは激しく読み違えてるけどね>MS
つうか日本のゲーム市場って激狭なうえに特殊だから、海外ソフトウェア
メーカーは無視してるけどね
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 16:15:42 ID:TriahZwy0
>>124 >法律外で取り締まるため
法律内ですよ。コピーワンスは合法です。もしも法に触れるなら、とっくに
裁判起こされてる。コピーワンスは問題の有るやり方だけど、ほかに方法
が有るなら、だれかが解決策を出してるはず。ラジオで放送した音楽のCDが、
ヒットしたりするような相乗効果が、TVで有ればコピーワンスは無くても
良いのだろうが、今の所ほとんど無い。
ここまで読解力のないヤツもめずらしい
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 16:28:20 ID:mBmwwt/W0
コピワン・ケノービ
50代のおかんにこないだこのコピワンについて説明したら
「何、じゃどんどん不便になるんじゃない、そんなアホな」
と鼻で笑って信じないので苦労した
ようやく理解したら同じセリフが怒声になった
連日の「アナログ終わり・デジタル一本化、これ決定」みたいなCMで
既成事実として(しかもそれって素敵やんみたいなイメージで)浸透しちゃってて、
それ以上のことや特にその裏の問題点なんて、考えてもみない人の方が、
中高年じゃなくてもかなり多いんだろうな
もっとアピールできれば、見直さざるを得ない勢いになるだろうに
なんかのまネコ思い出す
>>136 中高年向けにその手の解説番組をテレビで大々的に放映すればいいん
だろうけど、テレビ局はそんな事しないからなぁ。
素敵なイメージでデジタル移行させちまえばOK。デジタル機器買ってから
気付く不満なんざ知ったこっちゃないってのが奴らのやり方。
テレビは自分で自分の首絞めるようなことは言えない。
テレビ局大株主の新聞社も大口たたけない。
ラジオはすでにジャーナリズムとして機能してない。
週刊誌はゴシップ専門。
電器業界は儲かる話なのでだんまり。
政界は研究会作って放置プレー。
・・・誰がこの現状を叩いてくれるの?
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 01:31:34 ID:+D6g6IjV0
メーカー及び外国に頼らざるを得ないというのが情けない…
消費者が動いてもこの国は動かないだろうから。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 01:58:01 ID:dK31lnAT0
小田原評定
何が大切だったか、気付くのはいつも滅んでからさ
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 02:33:12 ID:bhRI1rCl0
天下のNHKさまと天下御免の権利団体さまがコピワン廃止に反対なさってるからダメなものはダメ!
情報通信審議会「地上デジタル放送推進に関する検討委員会」
竹中委員(NHK)
「EPN導入で、インターネットへの流出は保護できるが、権利者の理解を得ることは非常に難しく、
ハイビジョン映像や5.1ch音声など、デジタル放送の魅力を生かせるコンテンツが提供されない可能性がある。
出力保護では劣化のない海賊版を普通の視聴者が作成可能となることは非常に重要な問題だ。
海賊版が作成できる状況で、良質なコンテンツを提供して貰うことは困難。
著作権を侵害する違法行為と知らずに、
ネットオークションを利用して番組を録画したディスクを販売するなどのカジュアルコピーも防げるため、
コピーワンスの維持は必須」
>>140 >消費者が動いてもこの国は動かないだろうから。
いやぁ…
消費者が動かないからこの国は動かないって方が実情じゃね…
俺らだって結局ここでゴニョゴニョ言うだけだし
利権最優先の仕組みや偏向報道上等の体質が絶望的なのは確かだけど、
だからしょうがないんだって諦めてかかるのがクセになってるというか…
これ自体非建設的なボヤキで申し訳ないが
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 06:58:04 ID:DtezI4qe0
審議会は出鱈目だな
こんな詭弁でコピーワンスを維持しようとしているんだな
自分の親父は、町内会で使ってる共同アンテナの会議で
地デジは一切録画できないと説明を受けたらしいぞ。
どこを誤解して一切録画不可という解釈に変わったのかわからんが。
>>144 動かないように見えて、メーカーや放送屋が一番嫌がるボイコット状態w
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 13:38:11 ID:DtezI4qe0
ボイコットされてデジタル放送が失敗するか
テレビが終わるわけだ
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 13:53:58 ID:7po9txZQ0
携帯とかpspで見るようなSD画質にしたらコピーフリーとかにすればいいのに
これが糞なのは、ただの嫌がらせにしかなってないところ。
抜け道が全く無いなら意味もあるが、
CCCDみたいに、コピーできるやつには出来ちゃう。
フルHD対応の画像安定装置マダー?
ごめん、もうちょっと。
米中韓の侵略は許さん。
利権屋氏ね
氏ねじゃなくて、死ね
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 09:02:25 ID:4oNwn35r0
さっさとB-CASとコピワンを無くせばいいだけなのに
何時までこのグダグダを続けるんだ
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 09:14:34 ID:3/vdaf1i0
ふと思ったのだが・・
このまま、アナログ放送が終了して、将来デジタル、コピワン放送だけになった場合、
録画したものを、他人に譲ったりするのは、やっぱり、ダメなのかい?
ムーブで手元から消えるわけだし、いいような気がするんだけど
>>157 もちろんダメです。コピーの数が問題なのではありません。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 09:29:25 ID:4oNwn35r0
私的利用の範囲であれば問題ない
コピワンががちになったら消費者が覚めて録画関係の家電一気に売れなくなるだろ
某リサイクル法みたいに搾取する側の問題になってからなし崩しにコピワン実質廃止の方向になるだろ
どっちかというと地デジのほうが最悪
いまどきテレビなんて一家1台じゃないんだから、なしくずしに総入れ替えムードが気にいらね
一般的な収入の兼業農家の俺んとこでさえ5人家族で4台あるしな
買い換えないと見れませんアナログ廃止ですって言われたら見るのやめてラジオだけにするよ
テレビなんて10年以上持つ物まだ使えるのに一気に処分して新品買えつったら見るのやめて別の娯楽探すよ
その方が無駄金使わなくてすむし
情報はほかのメディアでも楽しめるしな
>>145 審議会ではコピワン反対派はごく少数らしいな・・・
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 10:22:45 ID:rxImMGo80
>>145 そういふうに吹聴しているだけだったりしてね。
>>147 消費者が不満・不便を感じているのは間違いないけど、
マスゴミがそれを報道しないだけだろ。
自分に都合の悪いことは一切スルーだからな。
>>160 コピワンとかようわからんしWinnyで・・・
って人多くなりそうだよね
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 13:36:15 ID:YW+/oKZl0
一般人には、映画やTV番組を作る人の気持ちがほとんど解らない。
映画やTV番組を作る人は、一般人の気持ちは解らなくはないが、
商売でやってるので、権利の保護を大事にする。
TVやラジオがコピワンを問題視しないのは当然。雑誌や新聞も著作権の問題で、
コピワンを問題視しない。
>>164 一般人の視聴者全員が犯罪者だから一律コピワンですかそうですか。
斜陽産業まっしぐら。
コピワンやる前に、やることがあるだろうと。
放送する番組には、ネット配信、またはDVD販売でのアーカイブ提供を責任もってやるべきだ。
アーカイブとして提供できないCMにはコピワンはかけない。
手元に確実に残すための手段を提供せずして、一方的にコピワンでふさぐというのは間違っている。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 14:48:51 ID:YW+/oKZl0
>>165 別に一般人を犯罪者扱いしてるわけでは無いが、犯罪者が一般人の振りして、
犯罪行為をしているのが問題。コピワンが無い方が明るい未来が、待っている
と権利者に納得させられないと、コピワンは無くせ無いでしょう。
コピワンがあると明るい未来なんだね。
CCCDで音楽業界が暗黒になっちゃったけどw
一番納得できないのが、ダウンコンバートしたものまでダビング制限されること
デジタルでもダビングするごとに画質を落とすような仕組みって考えられないのだろか
>>169 デジタルだと無劣化コピーができるのが問題なわけだから、それは理にかなってるよな。
劣化コピーならいくらでもドウゾと。
>>169 ダウンコンバート=画質を落とすような仕組み
と考えているのかそうでないのか分からないカキコだな。。。
録画したタイトルの中には、一生涯観て楽しみたいものだってあるんだから
コピワン廃止にして欲しい!つまりDISC>DISCへコピー出来る仕組みにして欲しい!
50年保つなら別だが..。
>>172 コピーできるからといって、50年持つとも限らないのでは?
どのみちDISCメディアは読めなくなったらそこでオシマイでしょ。
オリジナルの1080iをあいはぎmoveすると480p二本になるってかんじ?
でさらにあいはぎmoveすると480i四本にまで増量できる。
>>172 RAM→HDDへのムーブを許可してくれたらその件は解決するでしょ。
コピワンでもいいから、最低でもそこだけは改善してほしいですな。
>>175 それって今後改善されるとしても
既に発売されたDVDレコでムーブしたものは戻せないことになるんだろうか
機器の互換性を考えたら
コピワンを廃止してコピフリにするしかない
>>169 それだと、劣化コピーしたものを大量に拡散させる事が可能になってしまうな。
放送されたものを100%の画質とすると、
デジタルで100%録画して、99%でダビングする。
100%からなら99%を無限にコピーする事ができることになる。
それをつかって著作権無視の商売をする人が出てくることを恐れてるんでしょ。
・・・いや、俺もコピワン反対派だけどさ。
劣化の有無でコピーの可否を判断している所が変だ
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/28(日) 13:06:32 ID:/g92MGY80
>CCCDで音楽業界が暗黒になっちゃったけどw
音楽はCDが音楽を聴く時の標準になったが、映像はTVが標準。
CCCDはまるごとパソコンでコピーするのを禁止しようとしたが、
結局失敗した。普通に聴けないのは駄目である。
SACDやDVDオーディオも失敗。TVのコピワンは1回だけは録画OK
と妥協したが、マニアを中心に反対運動が発生。
さてどうなることか。録画して保存するのは、TV局にとって
本来許したくない事。再放送が見てもらえなくなる。
実際再放送が少なくなった。アニメはめったに無い。
ドラマも人気作のみ。
まあユーザーが地道に声をあげるしかないだろう
誰か抗議先リスト整備してくれよ
ぼつぼつメールするからさ
・役所系
総務省
経産省
文化庁
・放送関連
NHK
民放連
ARIB
D-PA
・メーカー関連
JEITA
・その他
著作権管理団体など
消費者関連団体など
こんな感じ?
>>143 コピワンをやってる現在でもデジタル放送からアナログ録りして海賊版DVDが販売されている
ちなみに、これをやっているのは中国人だ
つまり、コピワンで中国人の海賊行為は防止できない
このNHKの発言は、一般の日本人視聴者の海賊行為を防ぐためにコピワンが必須だと言っている
しかし、オークションで録画した番組を売るようなバカな一般の日本人なんているのか?
それとも、NHKは一般の日本人が全て泥棒予備軍だと思っているのか?
あと、経団連ね。
ちなみに、著作権管理団体は、
音楽 --- 日本音楽著作権協会(JASRAC)
小説 --- 日本文芸著作権保護同盟
脚本 --- 日本脚本家連盟
日本シナリオ作家協会
美術 --- 日本美術家連盟
出版 --- 日本書籍出版協会
実演 --- 日本実演家著作権隣接センター(CPRA)
レコード- 日本レコード協会
放送 --- 日本放送協会(NHK)
日本民間放送連盟
ビデオ --- 日本ビデオ協会
写真 --- 日本写真家協会
個人録音 - 私的録音補償金管理協会
複写 --- 日本複写権センター
ソフトウェア --- 財団法人ソフトウェア情報センター (SOFTIC)
このほかに、これらの管理団体に所属していない会社もある(例えば、某ジャニーズとか)。
184 :
183:2006/05/28(日) 13:43:59 ID:R+Nk2Kmp0
間に挟まっちゃったけど、
>>183は
>>181へのレスです。
にしても日本は管理団体が多すぎ。
この各管理団体に数十社ずつくっついているわけだから、意見の統制が取れないのもなかなか納得できるような気もする。
既にTS抜きしてる人だって居るんだから、意味は無い。
1人でも頭の良い悪人が居れば、そこが突破口となり無劣化な海賊版はすぐに広まってしまうだろう。
現在コピワンが引き起こしている規制は、善良な一般者への編集の自由の剥奪だ。
ルールを守って楽しんでいた人から、その自由を奪っただけだ。
バカな規制だよ。
テレビ業界は自分達を何様だと思っているのだろう。
20年後には落ちぶれてる可能性大だな。
いまのラジオレベルの存在価値になるかもしれない。
>>185 その意見は微妙だなぁ。
本当に僕らには編集の自由はあるのだろうか?
裁判所的にお墨付きをもらっているのは、私的利用範囲内での複製と、ビデオデッキでのタイムシフト視聴の理論だけなわけだ。
しかも、コピワンでも一応編集はできるわけで。
音楽でもサンプリングは違法か合法かでひと悶着あった結果、NGとなった例から言うと、その理論はむずかしいんじゃなかろうか?
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/28(日) 14:07:38 ID:Vg+fFK2M0
ハードの面に関してコピワンの理由が「不正かつ粗悪な機器を排除」とか言ってるが
彼等にかえってビジネスチャンスを与えちゃってるのがわからんのか。
フリフリプレーヤ、謎箱、インチキCATVチューナ等々、決して安値とも思えんこれらの物が
そこそこ売れている現状を見れば、彼等は必ずコピワン対策商品を出してくる。
国内マスプロメーカにどれだけ影響があるかわからんが不正?な機器が出回るのは間違いない。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/28(日) 18:39:24 ID:9wrjMpsH0
しかし日本って、消費者無視の規制とか多いよな。
それで、かえって失敗して景気が悪くなる。
制限かけまくったせいで、制限が緩いiPodに流れ、日本メーカーのデジタルプレーヤなんてどれくらい売れているかわからん。
>>186 > 本当に僕らには編集の自由はあるのだろうか?
もちろん。
文化の振興のためには、誰でも自由に著作物を上演し、複製し、改変できなければならない。
芸術は模倣から始まるとはよく言われることですが、この時代、全く新奇な作品が突然生み出される
などほとんどありえず、既存の著作物を研究し尽くしてこそ新しい作品が生まれると言えるでしょう。
> 裁判所的にお墨付きをもらっているのは、私的利用範囲内での複製と、
> ビデオデッキでのタイムシフト視聴の理論だけなわけだ。
私的な範囲なら改変でも二次著作物の作成でも何でも認められていると思いますが。
もちろん、原著作者の許諾を得ずに私的範囲を越えて公表すれば犯罪になりかねませんけど。
> しかも、コピワンでも一応編集はできるわけで。
初耳。ひとつの番組から一部分を切り出して他の番組から切り出した部分と自由に
組み合わせて作品を作ったり、一度切り出した部分をまた別の作品に利用したりなど
できるわけですか?
ちなみに、もうひとつ、作品からある部分を引用して他の作品からの引用と比較したりして
批評や研究を行なうことは至極正当な行為ですが、これも不可能になっていることについては
どうお考えですか?
> 音楽でもサンプリングは違法か合法かでひと悶着あった結果、
> NGとなった例から言うと、その理論はむずかしいんじゃなかろうか?
私的範囲を越えて公開しようとした場合、原著作者の承諾が必要なのは止むを得ないでしょう。
コピーワンスを進めている人間が卑怯なのは、私的利用と私的範囲を越えた利用をわざと
区別せずに、この機に乗じて一律に禁止しようとしているところ。火事場泥棒みたいなやつらだ。
190 :
185:2006/05/28(日) 19:24:48 ID:AuTuynbT0
>>186 切った張った程度のこと出来て当たり前だ。
自由にやっていいに決まってるじゃないか。
編集したものを外部に出したら、それは問題だが。
コピワンでそれに支障が出るのは、編集によって元のデータを消さなければいけない場合が多々あるからだ。
>>189 > 文化の振興のためには、誰でも自由に著作物を上演し、複製し、改変できなければならない。
そうあるべきだと、私も思います。
もちろん、権利者の権利を侵さない範囲でではありますが。
> 私的な範囲なら改変でも二次著作物の作成でも何でも認められていると思いますが。
実質そのとおりですが、法律的に認められているのは複製と引用だけですね。
> ひとつの番組から一部分を切り出して他の番組から切り出した部分と自由に
> 組み合わせて作品を作ったり、一度切り出した部分をまた別の作品に利用したりなど
> できるわけですか?
ですから、一応と書いたわけでして。
必要な部分を抜き出すといった簡単な編集は可能ですよね。
> 作品からある部分を引用して他の作品からの引用と比較したりして
> 批評や研究を行なうことは至極正当な行為ですが、これも不可能になっていることについては
> どうお考えですか?
学術的研究、論述的引用に関しては当然認められるべきだと思います。
しかし必ずしも、これらがコピワンによって不可能になるわけでは無いですね。
例示的に見せるだけであらば、従来から再撮などの方法があります。
> コピーワンスを進めている人間が卑怯なのは、私的利用と私的範囲を越えた利用をわざと
> 区別せずに、この機に乗じて一律に禁止しようとしているところ。
ご意見同感いたします。
問題が、私的利用を超えるか否かを管理できない点にあるのはご存知のとおりです。
そして、デジタル化において容易にコピーを禁止する処置が可能になった時点で、線引きができない以上、まず最も厳しいところにラインを設定するのは、全く理解できないわけではありません。
多くの海賊版の流通をはじめ、そうなる源流を我々自身が作ってきており、しかもそれを制限する手立てを持たなかった今までの権利者側の言い分にも一定の理解を示す必要があると思います。
もうひとつ、従来どおりのアナログビデオテープによる編集・加工であれば、これからも一切コピワンの影響を受けずに使用することが可能であることを鑑みれば、学術・論述用途での利用には十分なものであると思いますが、いかがですか?
確かにPソニーのスゴ録でSPに転送したら元の番組データ消去されるってあんまりだと思った。
低画質に変換しただけなのにさ。
DVDにムーブしたコピワン番組をHDDに戻す(ムーブ)ことができるレコってあるんでしたっけ?
>>192 あ、はい、それは最低です。
コピーガードキャンセラーかまして、外部にメモステ対応のビデオレコーダーを接続、従来のダビング処置を行えば元の画像を消さずにすみますよ。
>>193 ない。というかCPRMの仕組みからして逆ムーブを許すとPCで無限コピーができるとかで
DVDから他メディアには移せないんだとさ。最低。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/28(日) 22:21:11 ID:ihvbdgk10
>>182 そりゃぁ、受信料払わない奴がいるから、泥棒だらけと思ってるんじゃねか?
「まずカネを払え。話はそれからだ」
いったいどっちが泥棒なのか
AVマニアといわれる層は激減するだろうね。
かく言う俺もこんだけ面倒なら見て消すだけで画質なんてどうでもいいや
と、思い始めてる。
当然、高級機にも新機種にも食指が動かなくなった。
コピワンが無ければ今頃液晶や地デジ搭載機種に散財していたと思う。
大した番組作って無いくせに囲い込みにばかり神経質になってる
200 :
189:2006/05/29(月) 04:36:04 ID:qJgKrW/v0
>>191=
>>186 冷静・穏健なご意見、拝聴いたしました。上級工作員殿ですか? 思わず懐柔されそうですよ。
なんてね。w
> > 私的な範囲なら改変でも二次著作物の作成でも何でも認められていると思いますが。
> 実質そのとおりですが、法律的に認められているのは複製と引用だけですね。
法律は得意じゃありませんが、著作権法30条1項(私的複製)に該当する場合は
43条1項で「翻訳、編曲、変形又は翻案」が認められていると思います。
> しかし必ずしも、これらがコピワンによって不可能になるわけでは無いですね。
ほとんどの場合にはアナログ出力のキャプチャで用が足りるであろうことは認めますが、
デジタル動画そのものでしか指摘できない状況だってありうるでしょう。
たとえレアケースでも、合法的に認められた利用を禁止する権利があるのか、疑問です。
> そして、デジタル化において容易にコピーを禁止する処置が可能になった時点で、
> 線引きができない以上、まず最も厳しいところにラインを設定するのは、
> 全く理解できないわけではありません。
これもおかしい。本来、アナログでもデジタルでも私的利用に本来変わりは無く、
アナログで認められていた利用をデジタル化で禁止できるようになったから禁止する、
というのは全く理屈に合いません。(無劣化だから金を取る、という補償金制度も異常です。)
> しかもそれを制限する手立てを持たなかった今までの権利者側の言い分にも
> 一定の理解を示す必要があると思います。
ロビー活動によって、法律に私的録音補償金制度を、省令にB-CASを入れさせ、
パブリックコメントで補償金制度が叩かれ審議会が否定的な意見をまとめると
業界関係者を主体とした別の審議会を立ち上げて再検討させるような権利者側が
「手立てを持たなかった」ですって?
> もうひとつ、従来どおりのアナログビデオテープによる編集・加工であれば、
いずれアナログ出力のある機器にはB-CASカードを発行しないようにしようとかいう
話も聞こえてきますが。
甘やかせばどこまでも付け上がります。銭の亡者は徹底的に叩かなきゃダメです。
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/29(月) 12:47:59 ID:GQzDKFB60
>誰でも自由に著作物を上演し、複製し、改変できなければならない。
著作権法にはそんな事書いてないですが。
勝手に上演し、複製し、改変するのは禁止事項ですが。
何を自分勝手な論理を振りかざしているのやら。
編集間違えたらおしまい。
DVDが壊れたらおしまい。
アナログ保存さえ許してくれない。
最悪だな。
テレビ界、又、ビデオ業界が廃れるのは確実だなw
単なるmoveだからコピーとはいわないような‥
>>198 オマイは俺か?
BSD出始めのころ、10万のチューナー買ってマンセーしていたのに
今となっては相談されても「録画するんならアナログレコ買え」と言っている始末。
(居住地域がCATVなので、ゴーストなどの心配がほとんど無い)
俺自身もそれ以降不自然に増えるチョン番組に嫌気がさし、今ではDVDレコ買っても
スカパーと昔のVHSのDVD化ばかりに使っている
(古い番組はチョンマンセーも字幕もCM前後のダブリもない)
最近じゃVHSも片付き、どーせチョン臭いテレビ見るくらいならとYoutubeや
中古PC使ってp2pに触ってみようかと考えている。
205 :
204:2006/05/29(月) 15:22:52 ID:K/voiDuM0
保有機はHLD-X9、S-VHS、DV、BSD/CSチューナ、DVHS、RD2台(VHS用RD-X1とスカパー用X5)。
それ以降何も買っていないし、買う気も失せた。
>>201 ついに、あからさまな嘘をつくようになりましたか。著作権ゴロは心底腐ってるな。
著作権法
> 第38条 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(中略)
> を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。(後略)
> 第43条 次の各号に掲げる規定により著作物を利用することができる場合には、
> 当該各号に掲げる方法により、当請著作物を当該各号に掲げる規定に従つて利用することができる。
> 1.第30条第1項、第33条第1項(同条第4項において準用する場合を含む。)、
> 第34条第1項又は第35条 翻訳、編曲、変形又は翻案
公表された著作物を利用するのは消費者の権利です。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 10:01:07 ID:NzQQXscc0
>>206 >あからさまな嘘をつくようになりましたか
何処に自由に使えると、書いてある??
制限がきちんと書いてあるではないか!
著作権をきちんと保護しないと、質の良い作品が作られなくなります。
不正行為を助ける行為は禁止されるべき。不正行為の温床は無くすべき。
>公表された著作物を利用するのは消費者の権利です。
不正なコピーやネット配信、海賊版は絶対禁止!!
映画やTV番組のコピーをただで配るのも違反なので注意!!
>著作権をきちんと保護しないと、質の良い作品が作られなくなります。
自由に見たり使ったりできなきゃ、それこそいい作品が死んでくわけだけどね
>>207 >不正なコピーやネット配信、海賊版は絶対禁止!!
>映画やTV番組のコピーをただで配るのも違反なので注意!!
こんなのコピワン以前に犯罪だがな。
著作権を守るのも大切ですが、極普通の一般ユーザに不利益を被らせている
現行のコピワン制度については、どのようにお考えですか?
くだらん規制強化で、善良な消費者がまた一人消える瞬間を
>>204で見た。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 12:26:59 ID:ZDgWKadi0
>極普通の一般ユーザに不利益
TV局にとって普通の視聴者は、放送時間にTVを観る人達です。
録画してCMスキップして観る人達は、少し迷惑な客。
ましてや保存や編集なんて善くない客。
不正ネット配信するバカは最低な客(犯罪者)と見ている。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 12:37:33 ID:WvcVEKWrO
ポータブルメディアへの劣化コピーくらい自由にさせれ
あとはさっさとDLNAを普及させれば問題なし
DLNAも期待してたのにコピワンのせいで大分使い勝手が悪くなってるからなぁ…
DTCP-IP対応製品出してるのって今んとこソニーくらいだっけか。
そういやCMスキップさせない再生機とか言う話題があったな
まぁまぁ、極論を言ってしまえば、コピーフリーかコピーネバーかって話だと思うんですが、お互いの立場を崩さない限り一生歩みよりはないわけで。
歩み寄りがないということは、すなわち、決定権を持っている側の意見が通ってしまうということになるわけです。
ましてや、我々が仲違いしているようでは話になりません。
権利者側も利用者側も納得できる譲歩案を考えることこそが急務なのではないでしょうか?
権利者側も利用者側も納得できる譲歩案がまさにコピーワンスなんですが
>>211 放送の見方でいい客と悪い客が分かれるのであれば
>著作権をきちんと保護しないと、質の良い作品が作られなくなります。
というのは詭弁、あるいは建前でしかないってことでしょうか?
あと
>録画してCMスキップして観る人達は、少し迷惑な客。
ってことは、その録画機を売ってる広告主でもあるメーカーはTV局にとってはどんな存在?
>>216 利用者側が納得できてないじゃないですか。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 13:34:36 ID:ZDgWKadi0
>>217 >放送の見方でいい客と悪い客が分かれるのであれば
>著作権をきちんと保護しないと、質の良い作品が作られなくなります。
というのは詭弁、あるいは建前でしかないってことでしょうか?
なぜその様な事を言うのか、理解不能。
著作権を保護するのは当たり前。客に善い客と悪い客が居るのも当たり前。
何が問題なのか、理解不能。
TV局とスポンサー(電器メーカー)の関係は、会社によって異なる。
パイオニアの様な放送機材を造って無い場合は、少し迷惑な客。
ソニーの様に放送機材を造っている場合、CMスキップは付けて無いので
(タイムサーチは有る)問題は少ないので普通の客。
>>220 まず、放送の視聴方法と著作権は関係あるのかないのかどっち?
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 14:08:57 ID:ZDgWKadi0
>>221 著作権を本気で守ろうとすれば、コピーネバーが1番。
つまり放送時間にTVの前に居る人達しか観られない。
それでは不自由なので、録画を認めたら、不正コピーが発生。
デジタル放送では、著作権保護のため、コピーワンスを採用した。
一般人には迷惑はほとんど掛からないが、一部のマニアが騒いでる。
暇人がいい釣り場を見付けたって感じだな
>>222 だから著作権法で
>>211で書いてる視聴方法の(TV局にとっての)良し悪しについて
何か言及されてるのかって訊いてるの。
あんたの書いてるのはTV局の都合の話
>>212 今週売りの週刊アスキーに載ってた某レコ開発者の話によると、ポータブル機器に劣化コピーすると
オリジナルが(見かけ上)消えるが、ポータブル機器側で削除するとオリジナルが復活するレコは実現可能、
とのこと。まぁコピワンがなけりゃそんな面倒くさい仕組みを考えなくても済むんだが…
>>225 どうやってポータブル側で削除したからそっち復活させてね、って情報を送るんだ?
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 14:48:15 ID:ZDgWKadi0
>>224 TVを観るのに法律が関与する訳がないではないか?
映画は映画館で観るのが基本、TVはTVの前で観るのが基本。
法律に当たり前の事が書いてあるはずが無い。
法では私的な複製は認めると有るが、コピーワンスは私的な複製を認めて
いるので、違法性は無い。使いずらいのは認めるが。
>>227 >法律に当たり前の事が書いてあるはずが無い。
悪いことをすれば罰せられますよ、って当たり前のことだけど書いてあるよ。
まあ、それは置いといて、
>>211に書かれているのは(最後の行のは除いて)
TV局の都合であって著作権法上何ら問題ないわけだ。
コピワンは著作権法上、問題のない使用すら制限する仕組みなんだから
>著作権をきちんと保護しないと、質の良い作品が作られなくなります。
ってのはコピワンには当てはまらないよ。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 15:32:11 ID:ZDgWKadi0
私的複製を悪用して海賊版を売る奴らや不正ネット配信を止められない
以上、不満が有ってもコピーワンスは、なくならない。
なんらかの不正防止策がコピーワンスに取って変わるまでは。
コピーフリーは夢のまた夢。
と思っていた時期が
結局これだけなのな。
>私的複製を悪用して海賊版を売る奴らや不正ネット配信を止められない
例えば万引きを全て捕まえるなんてことは不可能だが、そこはある程度目をつぶって
大多数の善良な買い物客に不便を押しつけるようなことはしない。 それが普通のお店。
極一部の犯罪者を捕まえられないからなんて大多数の一般ユーザーにとって知った
こっちゃない理由でもって一方的に不便を押しつけて、それで納得してもらえるだろう
なんてどうして思えるんだ。 もうちっとマシな言い訳を用意してこい。
まあコピワンというシステムをでっち上げてその管理団体を天下り先または転職先に
するためですなんて本音は言えないだろうが、あまりにお粗末な言い訳は逆効果で
しかないぞ。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 18:05:33 ID:OflWRdxz0
>>231 VHSやDVDに採用されているコピーガードには反対しないのか???
私的複製を禁止するのは、いけない事ではないのか???
底が浅いのはお前の方だ!!!
VHSやDVDは良くてTVは駄目なんてバカだ!!!
コピーフリーなんて話に成らない。
絶対お前らの思う通りになんか成らない。
コピーワンスは今の所廃止の予定は無い。
万引きは犯罪。商品の価格に万引き被害分が上乗せされてるの知らないのか??
万引きと同じにしてはいけない。
日本のソフトが高いのは、不正品の被害分を上乗せしてるとも言われるが・・・。
そりゃコピーワンスはなけりゃ無いで良いのだが・・・。
>>232 ID変えての登場ですか?
>万引きは犯罪。商品の価格に万引き被害分が上乗せされてるの知らないのか??
>万引きと同じにしてはいけない。
>日本のソフトが高いのは、不正品の被害分を上乗せしてるとも言われるが・・・。
一人で矛盾した意見のやり取りしないでくれよ。
著作権だの何だの奇麗事言うけど、結局、
>>231に集約されるわけだろ。
根拠もなしに
>VHSやDVDは良くてTVは駄目なんてバカだ!!!
なんて意見の方がよっぽど底が浅い
>>232 非理屈が好きだな。
パッケージ化されたビデオソフトとTV番組は根本的に存在が違うだろ。
屁理屈・・・だった・
TV番組も、(CMも含めて)すべてがパッケージ化されるということなら、話は変わってくるんだけどな。
デジタル化→液晶攻勢→CRTテレビ衰退→テレビの現場ではCRTが確保できないと右往左往
>>232 >万引きは犯罪。
>万引きと同じにしてはいけない。
これはつまり海賊版の販売や不正ネット配信が犯罪ではないと言いたいのかな?
で、万引きの被害分を上乗せしてる普通の店ではそれでも価格競争しながら生き残るのに
必死なわけだが、そんな努力は一切するつもりはないというわけか。
それどころかコピワンを実際に導入して被害分上乗せする必要がないにもかかわらず
パッケージソフトの値段はコピワンのないアメリカと比べても全然安くないのだが、それを
下げるつもりもまったくないのだな。
なあ、おまえのレスのどこに、他人が見て理解できるような要素があるんだ?
・犯罪発生の後に警察出動すれば済む
・スポンサーから補償金を含んだCM料を取る
・ダビングされて怒る人々はテレビに出なくて結構
・番組別にコピー制御
等々権利保護と利便性のバランスの取り方はいろいろあると思うんですが、
テレビ放送は公共の電波使ってるのに視聴者の居ない場所でコピワン導入決定はクソすぎます。
スポンサーの権利は本気で守るとか言ってCMだけコピー不可にしたらスポンサーが怒る気もしますがいかがでしょうか。
>>222 徹底的に頭悪いな。
> 著作権を本気で守ろうとすれば、コピーネバーが1番。
コピーネバーじゃ著作権法で認められた私的利用が不可能になるだろ。馬鹿が。
日本の著作権法で言うところの私的利用は、世界的にもフェアユースとして認める
のが常識なんだから、法改正とか言い出すなよ。
かつてのMDのコピワンには誰ももんくは言わなかった。
だが、今日のテレビのコピワンにはモンクが有る!
それがなぜだか解らない
>>232は視野の狭いアホなのだろう。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 02:09:59 ID:oSO3NgQX0
アレは劣化コピーはOKだったからな>MD
TVもそのくらいがちょうど良いと思うのだが…
MDはCDから何度でも録れるじゃんか
HDCPで十分なのに、日本の消費者はコピワンによって更に不自由にされてる
>>241 MDでFM放送を録音するのがコピワンか?
SCMSの仕組みをいまいち覚えてないが、
CD―デジタル→MD―×デジタル→MD
└―○アナログ→MD
ラジオ―アナログ→MD―○デジタル→MD―×デジタル→MD
└―○アナログ→MD
みたいな感じだっけ?
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 09:26:04 ID:IaEJ27S/0
>>240 DVDのコピーガードは何故許すのか???
私的な利用であればコピーは自由なのではないか??
TVのコピーガードが駄目でDVDは良いなんて筋が通らない。
>>246 そそ。
デジタルコピーは1世代目まで。
アナログコピーはどこまでも可能。
>>247 おう、その調子でおまえはDVDのコピーガートにも反対してろ。
オレは取りあえずTVのコピワンに反対するから。
つかDVDと比べるなら、TVのコンテンツ全てを、DVD並みに見たいときに見られるように
環境整備してからでないと説得力なし。
コピーできないことで困る度合いが全然違う。
>>247 DVDは店に行けばいつでも買ってみられる。
放送は見逃したらそれっきり。再放送もしないし、録画したものも売ってない。
なんでこうもコピワン養護論者って簡単に論破できるんだろw
2ちゃんねるで論破しても現実は何も変わらないけどねw
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 12:48:09 ID:jfu4ymWJ0
>>251 田舎はどうだ???
そんなに品揃えが良い店なんかどこにある???
TV放送が再放送に消極的に成ったのには、録画機器の普及が有る。
どうせ録画してるんだろうから、再放送は人気作だけでいいやになってる。
昔は再放送でも視聴率の良い番組は珍しくなかった。
DVDはネット通販で買える作品は便利だけど時間とお金がかかる。
コピワンがどうしても許せないならVHSでも使ってろ。
アナログはコピワンじゃないから。
なんか、精神分裂症気味な人がいますね。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 13:23:27 ID:jfu4ymWJ0
>画質が落ちても良いのなら、デジタルチューナーをSVHSに繋いで、
SPで録画したものを、マスターにして編集が出来ます。
性能の良いSVHSを持ってれば、結構高画質で編集出来ます。
HDDへのコピーが等速なのがネックだけど・・・。
短いベストシーンの編集なら問題無いと思う。
HDDから-RW等へムーブ可能です。
こんなアイデアも有ります。
>>247 DVDのコピーなんて許されて無いよ。
謎箱が理屈こいて脱法してるだけ。
>>257 「コピーが許される」じゃなくて、「コピーガードが許される」だよ。
意味が反対だ。
259 :
コピワン ジェダイ戦士 :2006/05/31(水) 14:40:02 ID:AsI8PAKi0
コピーワンスでテレビの見方が変わるね。視聴率競争にはシビアに響くと思うよ。
著作権も分かるけど個人の楽しみを奪うのも侵害にならないのかと問いたいね。
コピー天国のしな国に教えてやれ、デジタル化の盛衰ぶりを
260 :
251:2006/05/31(水) 16:50:38 ID:J/thf9ey0
>>254 論破されたからって火病ってるんじゃねーよ、腐れ工作員。
文句あるなら不人気半年打ち切り番組や、ワイドショーの完全収録DVDでも出してみろ。
>253
2ちゃんねらな社長が素晴らしいプレゼントを僕達に贈ってくれたじゃないか。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 19:02:39 ID:c0lMBjua0
>>244 HDCPはPCとディスプレーを結ぶ技術で、TVには応用できない。
コピーワンスとコピーガードは同じ技術の上に有るので、
コピーガードは認めてコピーワンスは認めないなんて、
単なるわがまま。不正ネット配信を摘発する良い方法が、日本の今の法律では
認められないので、コピーワンスは無くせ無い。コピーフリーにしたら
不正天国になって、外国から白い目で見られかねない。
パッケージソフトと放送を同じ土俵で語るのはさすがに痛いな。
コピワンに反対してる人たちってのは、それによって自由がなくなることに反対しているわけで、別に著作権侵害を推奨したいわけではないわけだ。
そして、コピワンによって生じる不自由ってのは、つまり、私的使用の自由を侵害しているって点に集約されるわけだ。
こうなると、考えられるのは、視聴機器の登録制だな。
すべての機器に使用する際のネットでの認証を義務付け、録画したユーザーが登録していない再生機器では再生できないようにしてしまう。
これなら、著作権も保護できるし、私的使用の自由を侵害することも無いな。
ただ、昨今の個人情報の保護を考えると、まずできない話だが・・・。
ってか、個人情報保護法ってこんなに厳しく適用する必要あるか?
ま、コピワンで不便になって、客は遠のき、市場規模が縮小して自滅するわけだが・・・。
日々の人々のレクリエーションとしての時間を、ネット、テレビ、ゲーム、その他、ラジオ雑誌読書・・と取り合ってるわけだが、
そんな現状で、テレビを見やすくしているのがビデオ機器だ。
録画して後でどこかで見る。
しかし、そのビデオを使いづらくしたら、もうテレビ業界もおしまいだ。
他にもっと良い暇のつぶし方なんてたくさんあるし。
>>265 地デジ搭載機種、みんな反応が緩慢で使ってらんね。
地デジのメリットばかり強調するCMがムカつく。
そりゃーデメリットを強調するあほなCM作ったら担当者の首が飛ぶわ
中の人も生活かかってんだ
>>262 視聴者の利便性は絶対不可侵だというのがここの前提です。
利便性を損なわずに不正コピーを防ぐ良い方法が、日本の今の技術では
実現できないので、コピー制御はかけられない。
ところでテレビ放送のコピーで誰がどのくらい損害を受けるんでしょうか
コピーフリーにすると誰かが損をするらしいが、
全人口と同数のチューナとレコーダが普及した場合は合法で誰も損害を受けないという謎
AさんBさんがそれぞれ番組を録画し、視聴する場合の消費→レコーダー×2
Aさんが録画しBさんがそれを譲り受ける場合の消費→レコーダー×1、プレーヤー×1
このように経済効果に差が出ます。
ドラマ等のパッケージ化を考えてる映像ソフトがネット流出してしまうことを嫌がってるんでしょ。
著作権信者は、P2PのせいでCDが売れなくなったとか見当違いな事考える人達だし。
統計を取って検証してない証拠だ。
結局アホなんだよ。
テレビ番組だって、一度無差別に垂れ流した映像ソースでもう一度DVD等で商売しようってのが・・・、
まぁそれで商売しようってのは正解だろうけどさ、パッケージで100%にするなんて無理な話さ。
電波で垂れ流した物が手を離れてどう流れようが、フリーにするべきなんだよ。フリーソフト。
パッケージ化された物が欲しい人。おまけや、特典が欲しい人は、DVDを買うだろうし。
パッケージを買う人はクオリティーを求めたり、プラスアルファを求めたりする人。
そっち側の努力をすれば客はいくらでもついてくる。
規制かけて無理やり買わせようとしても普通の客は離れるだけ。
CCCDがいい例だね。
俺はコピー対策には比較的寛容だったんだが、質を下げて強弁する姿に失望してCD買う数が激減した。
今日は来ないね、コピワン厨。
ファビョーン!!
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , DVDだってコピーガードかけて!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,, コピワン嫌ならアナログ見てろ!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フっ.ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 15:50:20 ID:0Yv7P2cG0
>>270 レコーダーで録画して見る人の増加で、視聴率が下がったのは、TV局の
損害ではないのだろうか?
昔レコーダーの無かった時代は、視聴率は今より高かった。
不正な貸し借りも横行している。友人間のコピーのやり取りも違法です。
TV局が、コピーワンスに積極的なのもうなずける。
そうだね。
巨人戦の視聴率が過去最低を記録しているのもレコーダーで録画して見る人の増加のせいだね。
と、釣られてみる。
馬鹿と釣りは違う
コピーワンスの導入で、利便性が下がったのは、視聴者の
損害ではないのだろうか?
昔コピワンの無かった時代は、利便性は今より高かった。
著作権法で保護されている私的複製も制限されている。
劣化ダビングでさえデジタルは劣化なしで複製できるからダメと制限する始末。
視聴者が、コピーワンスに反対なのもうなずける。
>>275 録画が一般的になってきたのに未だに視聴率なんて指標に頼ってるのがそもそもの間違いだと思う。
コピワンにするとレコーダーで録画して見る人が減少するらしい
不正な貸し借りも友人間のやり取りもなくなるらしい
言っても無駄。
>>275は録画行為自体を悪いことだと思ってるんだから。
街頭テレビにかじりついていた60年も昔のままで頭が凍り付いちゃってるか、
テレビの前で1日中過ごせる暇人か、どっちかだと思われ
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 17:47:43 ID:PaV9Ygmb0
>>278 劣化コピーで良いのなら、なぜアナログを利用しない?
SVHSを使った方法が有ると、書き込みが有るじゃないか!
全く無視してデジタルコピーにこだわるのは、理解不能。
>>280 じゃあ聞くが、どのような番組についての調査法が有ると言うのか?
TV局も、視聴率以外の調査はしているが、1番判り易いのが視聴率
なので、どうしても視聴率が1番の基準となる。もし視聴率より
的確に番組を評価できる方法が、発明できたら、世界的偉業だよ。
2011年以降はアナログ出力そのものができなくなることについては言及しないのですね?
>>283 アナログ放送が終了する予定になってるのはご存知ですよね、もちろん
>SVHSを使った方法が有ると、書き込みが有るじゃないか!
さも他人の書き込みのように書いてるけど、あんたの書き込みでしょ、あれw
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 18:12:38 ID:PaV9Ygmb0
>>284 新製品は規制を受けるが、旧製品は問題無い。今有る機械は大事
にすれば、長く使える。
大体一生TVをおもちゃにする気なのか?
何年かしたらほとんどの奴は、卒業して、別の趣味に熱中してる。
俺はもうTVをおもちゃにはしていない。録って観るがメイン。
編集なんて気に入った番組のCMカット録画位。普通はそんなもん。
過去に遊んだテープは全然観て無い。よく有る事だね。
でも20年ぐらいしてから昔のテープみると懐かしさで涙が…
特にCM
懐古趣味キモイ
何か都合の悪いのはスルーすんだよな。
>>286の環境なんてどうでもいいから、
レコーダーのせいで巨人戦の視聴率が低下している件、
コピワンで不正な貸し借りが減る件、
アナログ停波が予定されているけどアナログを利用する件、
これらに答えてくんないかな
>>286 誰もあんたのことなんて聞いてないんだけど?
アナログ停止になった後のことを問題にしてるんだけど?
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 18:29:27 ID:PaV9Ygmb0
>>288 あんたは保存録画しないの?
しても見ないなら意味無いね。保存録画しても後で見てない人は意外と多い。
本なんかでも保存しても読んでない物は珍しくない。
1年見てないビデオや本は処分するのが、スマートな生活と言う話がある。
>>283 ↑
こいつは何が目的なの?
アホな事ばっかり言って・・・。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 18:37:48 ID:PaV9Ygmb0
>>290 誰がアナログ放送を録れなんて書いたんだ?
デジタル放送をアナログで録画して使うと書いてある
のに何故そうなる?
だれが巨人の事なんか問題にしてるんだ?
巨人の人気が無くなったのはTVとは関係無い。
コピーなら無くされても平気で貸せるが、1つしかない
物はウカツには貸せない。
HD DVDレコーダーやBDレコーダーが出るんだから
従来の低ビットレートなDVDなんかコピーフリーにすればいいのに
>>291 録画はまったくしない。しようとも思わない。
一期一会という言葉が座右の銘の一つでね、
録画という無駄な行為は自分の行動規範に反する。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 19:01:14 ID:ORJydgF90
このままがんばってネットしかみないようになってほしいな
アナログ出力まで目の敵にして禁止にしようとしている連中が
チューナーからのアナログ出力をいつまでも許してくれると考える根拠、
コピーワンスを擁護するのにS-VHS経由で外せと
本気で違法なことをする連中にはコピワンは意味ないって言ってる矛盾、
TV視聴率低下の一翼を担っている巨人戦の視聴率低下がTVとは関係ないと言う根拠、
録画による視聴率低下がTV局の損害になっているという根拠、
プリーズ。
>>296 録画しないのが何でこんなスレに来てるんだ?
>>298 録画に必死になってる哀れな連中を嘲笑うために覗いてみただけのことさ。
まあがんばってくださいねw
世の中いろんな連中がいるもんですなあ。
視聴率とか録画がTV局の損害になるかもとか
それこそ一般人の知ったこっちゃないことです。
おまいら、趣味の多様化、ケータイやインターネットによる視聴時間の低下、チャンネル数の増加には目をつぶって、録画だけが悪者扱いですか。
おめでたいな。
>>299 録画しない主義なのは勝手だが,バカをスレに撒き散らすのはきさまの勝手じゃないぞw
>>283 「レコーダーで録画して見る人の増加で、視聴率が下がったのは、TV局の損害」とか
とんちんかんなこと言い出さなけりゃ別に文句はないよ。視聴率に代わる、スポンサーを
説得する指標が見つけられなくて困ってんのはTV局側の事情であって
>>300の言うように
そんなの一般の視聴者の知ったことじゃないし、
>>301の指摘の通り娯楽が多様化してる中で
わざわざ録画してまで番組見てくれる連中を敵に回してどうすんだ。U局なんかそもそも
視聴率出ないし。
東芝のRDシリーズの「おすすめサービス」で録画ランキングとか見てると、視聴率ランキングでは
絶対上位に出てこないようなのが上位に来てたりして面白いぞ。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 22:20:57 ID:2Zt+pJL80
>>298 アナログ出力が出来なくなると、既存のアナログTVでデジタル番組が、
観られなくなるので、そんな事は無理。
SVHSを使ってもコピーワンスは機能します。SVHSからHDDに
コピーした時に機能開始します。DVDへはムーブしか出来ません。
DVDからのコピーが出来なければ、問題無いです。
巨人戦のチケットは以前はプラチナと呼ばれる程人気が有ったが、
今は唯の不人気球団のチケットになっている。故に人気の無い球団の
試合が視聴率取れる訳ないではないか。
>録画による視聴率低下がTV局の損害になっているという根拠
TV局の収入は視聴率によって左右されます。CM料は視聴率の数字で
変わります。録画で視聴率が下がれば収入が下がります。
TV局がDVDを出すのは減った収入を補う意味が有ります。たとえば
ポニーキャニオンはフジTVの番組のDVDを販売して、フジTVに
利益を還元しています。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 22:47:15 ID:B4K4ak660
やっぱりダメか
テレビ局の都合が優先されるようじゃ
コピワンは何も変わらないのか
期待したんだけどな
消費者は立場弱いんだよなあ
録画して翌日みないものは、永久に見ない。
オレサマ的法則
視聴率測定器がどういう仕組みなのか知らんけど、なんで録画だと反応しないの?
測定器とテレビを映像ケーブルでつなぐ仕様なら、テレビでなくビデオデッキにでも
繋いどけば録画でも反応しそうな気がするんだが
というか、機械以外でも視聴率調査やってるよな、反映してるのかどうかは知らないが。
ビデオリサーチの人がやってきて1週だか2週だか分の番組表と、時間別のグラフをよこして、
これ書いといてね、みたいなことを。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 09:20:03 ID:QvguHako0
>>307 方法は解かりませんが、録画率の調査は行われているとの記事を以前読みました。
CMを見てもらわないと、民放は成り立たないので、CMをスキップしたり
サーチ出来る録画再生は、無視出来ない。NHKも視聴率の悪い番組ばかり
放送するな!と怒る視聴者が居るので、視聴率を無視出来ない。
録画で視聴率が下がるのは、放送局にとって重大な問題。
時代の変化で、TVを観る人が少しずつ減っているのも問題だが。
TVを観ていて、TV局の都合なんか、知らないよなんて、無責任すぎ。
IP放送について、論議が行われているが、簡単には答えは出ないでしょう。
コピーネバーが基本なので、コピーワンスより、使えない。
>>308 >TVを観ていて、TV局の都合なんか、知らないよなんて、無責任すぎ。
何で客に対して責任を求めるんだか。
TVを視聴するスタイルが変貌してきて現行の視聴率やCMに問題が出てきたのであれば、
それを変えていけばいいだけの話。
何かが売れなくなったら、それは消費者の問題だなんて言ってたら商売にならないでしょ、普通。
あまりにも放送業界とかは甘えすぎじゃないか。
コピーワンスに関しても、違法なコピーは誰もが問題で対策の必要があると思ってるけど、
現行の規定では、視聴者側に不利益を被らせすぎだから反対してる人がいるんでしょ。
大体、CM含めて全ての放送が一律コピーワンスなんて、おかしいだろ。
テレビ局の客は視聴者じゃないのだが・・・
間接的には客じゃないの?
CM見てスポンサーの商品買ってくれなきゃ、
スポンサーも金出して広告打たなくなる。
趣味の世界でスポンサーじゃなくてパトロンとかいうならさ、
誰が見ようが見まいが関係ないだろうが
視聴者、放送局、スポンサーの関係は
フリーペーパーに例えると分り易いんでねーの。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 13:35:50 ID:urBDKwcV0
TVで放送される内容のすべてに、著作権などの権利関係が有ります。
そのため、権利保護が当然行われて然るべきである。
行き過ぎた保護はいけないが、適切な保護は必要。
コピーフリーは保護でないので論外。
最強の保護方法があるでしょ。
放送しないこと。
コピーワンスは適切な保護ではないので論外。
早く見直して欲しいけど、旧態依然の放送業界に期待する方が無理だろうな。
デジタル放送移行と共に日本のテレビ放送も崩壊かな
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 13:55:27 ID:urBDKwcV0
>>315 正解!!
コピーネバーのCM付きネット配信で観てもらって、気に入って貰えたら、
DVDなどで発売して、高画質・高音質で改めて楽しんでもらう。
このような方法もありだな。これが流行れば、TVは要らなくなって、
コピーワンスがどうのなんて論争も無くなる。
ぶっちゃけ、コピワンがどうこうよりも、
コピーしにくいかどうかが問題だと思ってる人。
難易度低 難易度高
CCCD DVDコピガ コピワン(SD) コピワン(HV)
DVDコピガ以外は、迷惑だったり不便だったりだな。
DVDのは3管プロジェクターで上が少しゆがむ程度の被害で済む。
アナログダビングくらいはフリーにして欲しいものだが・・・。
謎箱とかめんどくさいし。
321 :
ケンジ:2006/06/02(金) 18:13:34 ID:GNPQ/5GR0
みんながテレビ見てくれない(視聴率が上がらない)と、予算が下りてこなくて、番組作りが瀕死の状態なのは本当。
その原因がコピーフリーだけにあるとはとうてい思えないけど、HDレコーダーの普及によってゆっくり首を絞められてるのは実感できます。
このままだと、将来権利関係のはっきりしている3流ドラマや期限切れの映画ばかりになってしまうのは確実です。
ってか、局員の年収減らしてでも面白い番組作れよ!!!!
コピワンが正しいと言い張るなら堂々とテレビで解説番組を放映してみろっつーの。
テレビ局側視聴者側双方のメリットデメリットを洗いざらい解説して、もちろん生放送
で視聴者からの質問メールや電話も受け付けてな。
テレビ局と家電屋が結託してコソコソと一般視聴者の知らぬ間にデジタル化を進め
て行く姿勢が気に食わん。
要するに、オンラインゲームやらネットの登場でTV番組の相対的な競争力が落ちてるだけじゃん
番組作るのキツいんだったら撤退してチャンネル空ける選択肢は無いのかしら
>>311 >間接的には客じゃないの?
視聴者は客じゃない。
>誰が見ようが見まいが関係ないだろうが
その通り。だからこそBSDはTVショッピングで埋め尽くされている。
竹中大臣、HK改革ではイケイケ状態だね。
この調子でコピワンも頼みたいね。
小泉内閣も、もうすぐ終わりだし、
後任がヘたれの可能性もあるから、
今の内に決着をつけてほしい。
>>325 視聴者は客だろ.じゃなかったらなんのためのTVショッピングだよw
328 :
ケンジ:2006/06/03(土) 06:44:18 ID:RziRRxL80
視聴率が落ちてるのをすべて作る側の責任とするなら、すべてのチャンネルが有料化しても誰も困らないの?
それで番組が面白くなるなら…と言う意見もあるかも知れないが、俺はいやだ。
論理がファビョってるよ
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 10:56:03 ID:V7/yAciI0
民放TV局にとって本当に観てほしいのはCMである。
番組はCMを観てもらうためのおまけみたいな物。
食品を売る為におまけを付けてたのが、おまけに食品が付く様になった、
食玩みたいな物。おまけ目当てで食品をごみにして問題に成った事も有る。
CMをごみ扱いするのは、民放TV局にとって許せない事。
TVショッピングは宣伝番組で、CMの量を規制している放送法すれすれ
の番組。しかしCMが大事な民放にとって大事な番組である。
TVで放送される内容のすべては権利関係の有る大事な物。
大事な物を保護するのは当然の事。コピワンは立派な保護技術。
CMのスポンサーの客は視聴者だが、TV局の客はスポンサー。
スポンサーがTVCMを出してくれなければ、民法TVは潰れる。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 11:15:19 ID:HuD8aunX0
>>327 視聴者はTVショッピングをしている通販会社の客ではあるが、
放送局の客ではない。
コピーがよくないって姿勢が大事なんだよ。
コピーするヤツは出来なきゃ見ないし買わない
結局収入には結びつかない
コピーがよくないって言っとけば一部の良心的な客が金出してくれる。
つーかよ、
既にHD DVDが発売されてるわけでさ。
放送品質が市販ソフトより高画質、高解像度というねじれは
とっくに解消されてると思うんだけど。
メーカーがやる気なら、放送品質以上のソフトはいくらでも出せるだろ。
いわゆる、ファッションコピーによる損害なんて微々たる物だと思うのよ。
しかし、どこぞの海賊盤の影響は大きいんだと思うよ。
特に、各社ともクオリティにこだわらないと言われるアジア圏に進出しようとしている矢先だし。
一般人には、「コピーは犯罪です!」で良いけど、端から犯罪だとわかってやっている人には実力行使に出るしかないわけで。
放送局が 「釣り船屋」 で、俺らが 「魚」 で、スポンサーが 「船をチャーターする釣り人」
ってところか・・。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 13:07:27 ID:xIuu0WuQ0
著作権保護と言う大儀名分が、大木だとすると、私的複製の容認は、
手で簡単に折れる、古木ではないか?
著作権が無い作品は、自由に出来るが、著作権の有る作品は、
きちんと保護されないといけない。私的複製はあくまでも
権利者に許可された物だけに認められた行為だと考える。
> 権利者に許可された物だけに認められた行為
それは、特許権の解釈の仕方だわな。
特許権には、相手に自由に使わせる・金を取って使わせる・使わせないが選択できる。
著作権の場合は、権利者の意思如何によらず、引用や私的複製の自由が法律で認められている。
この差をどう考える?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 13:49:25 ID:xIuu0WuQ0
>引用や私的複製の自由
現実をよく見てないだろ?
DVDやVHSのコピーガードは既に自由を剥奪してる。
引用だって、やりすぎだと問題になった事件も有る。
最近も引用なのか盗作なのか問題に成ってる事も有る。
引用や私的複製の自由は建前論に成り下がっているのだよ。
別に今に始まったことじゃない。昔から建前論だよ。
かつては、ビデオの録画でさえ問題になったわけだし。
ひとつひとつ、裁判ではっきりさせていくしかない。
しかし、コピワンに関しては、誰も裁判さえ起こせない状況なのは問題だ。
引用に関しては、主従の関係と出典の明記さえやっていないような話は問題外。
別に著作権無くなっても大したことないと思うんだけど。
>>340 アメリカから映画やドラマの類が一切入ってこなくなって、大暴動が起きる。
>>1 「コピワン」という通称が不満なら、
「ピーワン」はどうだ?
>341
入ってくるじゃろ?次世代DVDより画質落ちるんだから、地デジは。
>>341 地上波ゴールデンタイムの映画放送はどんどん減っているし、
洋画ドラマも深夜枠にかろうじて残ってるくらい。
以前と比べて需要無いんじゃないの。
ハリウッドが廃れてるのと日本のゲーム業界が廃れてきてるのとでは、状況が似てるな。
続編が多い、制作費が巨額、世間に飽きられた・・・
ま、コピワン問題とは何の関係も無いことだ。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 10:30:19 ID:cpgZahHc0
つーかアナログでも送信所近くならほぼ劣化なしだろ
地上はの洋画放送が視聴率とれなくなったのはDVDの普及の影響。
じゃあDVDを販売禁止にすればいいな
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 12:13:41 ID:a+f0BYp10
今すごいこと思いついたんだが、
レコーダーの外部出力からコンポーネント(アナログ)で出力したものを、
そのまま、レコーダーの外部入力コンポーネント(アナログ)に繋いで
DVDにコピーって出来る?
通常のダビングだとデジタル→デジタルなのでコピワンだけど、
一度アナログになった物なので出来そうな気がするんだけど無理かな?
はいはいすごいことすごいこと
>>349 とりあえず自分でやってみろ。
なぜコピワンがここまで嫌われるのか分かるから。
>>349 その方法で行き詰っても、このスレで聞くなよ。
スレ違いだから。
専用スレがあるから。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 14:09:47 ID:Akp+tU530
お金持ち専用!!!
コピワン対策。Wデジ録の機械を必要なだけ買って、同じ番組を録画する。
一つはまるごとRAM等に保存。もう一つはHDDで保存。
後は好きな様に編集して、好きに保存する。今の方式から次世代へ簡単で確実に
ムーブが出来れば、問題は小さいのだか・・・。
>>353 RAMで保存するところがお金持ち専用だな。
>>349 コンポーネント入力の付いたレコーダーを教えてください!
つーかコピワンなんかとっくに破られてるやん。なんでこう、ゴチャゴチャ言い合いしてんの?
>>356 あんたはせっせとTS抜きでもやってればいいじゃん。・・・こんなスレ見てないで。
>>357 なるほど、
ここは全くスキルのない能なし連中が集まって、グチグチ文句を言うスレだったのね?
失礼しました〜!
スキル(笑)
モットモット
とりあえず、9月にどんな話し合いが行なわれるのかで、
テレビに見切りをつける人が増えたりするんだろうな。
それで見切りが付けられる奴は、とっくに見切ってるだろ。
期待してる奴は○○だよ。
いや、期待してる奴は●×じゃないかな
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/05(月) 16:47:20 ID:/MW5H6MF0
>>361 新聞によると、デジタル放送を観てる人の中で、不満を漏らすのは、
約9%です。約67%が満足してます。デジタル放送は順調に普及しそうだ。
>>364 それコピワンの不満度・満足度?
それともデジタル放送の?
ソースはどこの新聞?
そもそも一般人はコピワンを知らない。
そこが大問題。
>>364 それはテレビでの視聴に対してでしょ。
まだまだ地デジの録画環境はそれほど広まってない。殆んどの人はまずはテレビからでしょ。
HDDに録画して、DVDに入れようとしたときに「なにコレ、意味わかんね」って感じで、精神的なAV機器恐怖症に・・・
ここ数年メーカーはビデオからDVDにせっせとダビングするよう奨めてて
専用の3in1なんかも出してる訳だけど、数年後次世代レコーダーが普及
しきった時にコピワンムーブしたDVDはどうバックアップすりゃいいんだろ
うね?
それはそれこれはこれで知らん顔してDVDと次世代機のコンパチを売り
出すんだろうか?
3in1
4in1
5in1
6in1
7in1
・・・
個人的に相変化媒体は信用してない。
CD-RWもDVD-RAM/RWも耐久性は数十年以上と言われてるけど、うちではバージンの
CD-RWが1年経たずして読めなくなった。原理的もに保存温度が上がれば指数関数的に
寿命は縮むし、読み書きを繰り返すと寿命がこれまた加速度的に短くなるらしいから、
次世代レコーダーが普及しきったころには読めなくなってる媒体が大量に出ると思う。
-R系はまだマシな気がするが、RW系と同じようなものという説もあり、やはり当てにならない。
アナログ記録ならカビでも生やさなきゃまあ読めるだろうが、デジタル記録だとエラーが出たらお終い。
コピーワンスでHDDに書き戻せないのは一旦配布した番組をこの世からゆっくりと消滅させるため
じゃないかと思えるよ。
愛国者達・・・後は分かるな?
何?わからない?だからやつ、ん、なんdうわなにをするやめrあqwせdfrgtひゅjきお
初めて焼いたCD-RWが1998年3月。
1回で裏切られ、以後使わずにいた。
ようやく使えるようになったのは、2005年。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 09:51:45 ID:OZtqygEt0
>>374 RWってRefuse Writingの略なんだよ。
>375
地上デジタルの不満度にコピーワンスが無かったねぇ。
レコーダ持ってる人に聞かないとダメなのではないか
そもそもデジタル放送自体が普及していないのでは?
一般的に、10%を超えると普及の兆し、20%を超えると一気に普及が進むと言われる。
そして、現在のデジタル放送の普及率は15.3%。
おそらく各メーカーは、年末から来年にかけて一気に普及するとみているものと思われる。
つまりこれで普及しなければデジタル放送には
大きな障害があることを自覚するしかないという事だな
もしかして審議会はこれを念頭に置いて結論を先延ばしにしているのか?
キャズム理論というのもあるな。
初期の新し物好きユーザーと実利主義者の間には大きな溝があって、
その溝を越えないと一般に普及できずそのまま衰退していくっていう。
ですな。
きっとメーカーも、普及の切り札となる商品開発に奔走していることでしょう。
今や、値段だけが普及のバロメーターとは限らないですからね。
つうかさ、デジタル放送は100%にならなきゃマズイんじゃないの?
分母対策でアナログ停波するから100%になる
>>377 そもそも設問にそういう選択肢が用意されてないからねぇ…
まさに伸るか反るか
ここでプ●スペックの小箱が暗躍する
ひまだから総務省にコピワンやめれって送っといたよ
総務省は暇があってもシカトすんだろうな・・・
つーかさ、ああいうのってまともに見て、内容ごとに分類したりとかしてんの?
ああ今日もたくさんきてるなぁ、削除しとこう、みたいな感じじゃね?
どうせろくなこと書いてないだろうし
結局、こんな状態を招いた総務省が悪いのか
このままテレビは衰退かな
実は、PSEと同じで、騒がないのが得策だったりするのではないか?
黙ってれば、いつもどおりにキャンセラーができて有名無実になるんでないの?
B-CASとコピワンの仕組みを知ったうえで言っているのか?
そろそろレコーダー買おうとしているヤツが会社に複数いるが
いずれもコピワンに関してはほとんど知らない。
色々説明するんだが、だいたい
>>395みたいな認識だね
で、「録画出来ないならともかく、出来るなら別にいいや」という結論に至る。
消費者の権利とかそういう所まで考えが及ばないで思考停止しちゃう人が多い
多分、買って使ってみて初めて「なんじゃこりゃ?」と思うんだろう
>>396 コピワンなんぞ、とっくに破られてることを知った上で言っているのか?
HD画質でコピー・・・・PV3を使う
SD画質でコピー・・・・エルザ1700を使う。もしくはカノープス2006での出力ファイルを弄る。
それ破られてるって言うのか?
コピワンを破る破らないの問題じゃなくて、
あまりにも業界側に寄りすぎたシステムそのものに不満があるわけで。
著作権者を保護するべきだとは思うけど、保護される側もそれ相応の責任も負うべき。
現状の「めんどいから一律コピワン」なんつーのは視聴者をバカにしすぎ。
こういうぬるま湯体質を寛容しちゃったら放送業界自体がダメになる。
最近のNHK問題を見ても、そう思う。
いつもどおりにキャンセラーができて有名無実になるんでないの?
↓
B-CASとコピワンの仕組みを知ったうえで言っているのか?
↓
コピワンなんぞ、とっくに破られてることを知った上で言っているのか?
------------------------------------------------------------
この話の流れが理解できない
>>400は知障でFA。
それにしても、加齢臭漂うAV板のこのスレをざっと眺めて思ったのだが、
コピワン程度も対応出来ない阿呆が山のようにいるのには、正直驚いたよ。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 11:06:06 ID:HhzJlJT50
ID:PO9IMF/H0
ID:PO9IMF/H0
>>398 アナログでの劣化コピーの話なんかしてないよ。
全然HD画質じゃないじゃん。
PV3とかは一応HD画質じゃなかったっけ?
1920*1080ができたかどうかは忘れたが。
ID:PO9IMF/H0
>>405 PV3は地デジ相当(実際は1280だったか)までだね。
TS抜きのことか?
>>405 コピワンという枕詞が付いている場合は、放送波を録画した1世代目の録画ファイルの話になる。
アナログキャプチャの事は関係無い。
HDサイズでアナログキャプチャできる・・とか、そんな事は関係無い話だ。
「PV3でコピーできるからいいじゃないか」ではなく、
「そういうアングラな機材が無いとコピーできないのはおかしい」という問題をここでは話している。
395が、コピワンもどうせDVDみたくクラックされると言い、
396は、DVDと違ってクラックは無理だと言った。
398は、そういう意味のクラックであることを理解していなかった。
400は、俺は同意するが、全く流れに合ってない発言。
まあ、398の意味で破られてたら海賊版やネット流出は避けられないから
コピワンの意味が薄れるよな。
>>411 400だが、流れを読んでなかったか。すまんな。
しかしな、
>>410が書いてるとおり、ここはコピワンを破るスレじゃなく、
コピワンの問題を話し合うスレだと思うんだわ。
ID:PO9IMF/H0みたいのは他所逝けって話だな
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 17:04:03 ID:zxheWS6A0
一年近く経つのに
審議会はいつコピワン廃止の結論を出すんだ?
まあS端子経由でCGMS-Aさえなんとかすればコピー制限なんて無いに等しいけどな。
同じSD画質でもまっとうな家電の範囲でやろうとするとムーブしかできないとか、
DVDに落としてもCPRMで管理されてしまい、コピーもままならない事態になる。
>>412 >
>>411 > 400だが、流れを読んでなかったか。すまんな。
ようやく流れを読むことが出来るようになった由、慶賀の至り。
疑問に思うんだが、地デジがコピーフリーであったと仮定して、
現在のところは事実上、SD画質のDVDにダウンコンバートせざるを得ないわけだね。
すなわち、コピーフリー環境であっても、HD→SDの劣化コピーしか出来ないわけだ。
HD→SDの劣化コピーを大喜びする人々、少なくとも甘受出来る人々なら、
PV3でのHD画質のコピーになぜ不満を述べるのかね?
D3端子を介して取り込むから、確かに一度DA変換は伴うが、
それでも明らかにSD画質のDVDよりは遥かに綺麗なのだが。
また、HD→SDの劣化に耐えられるのなら、
SD画質でのアナログキャプチャも大して問題ないだろう。
世間の人々は何でデジタル放送のコピワンに文句を言わないのか?
という疑問が
>>397で提示されていたが、その回答は、
・一般人はコピワンでも困らない。録って消しだし、どうしてもという場合はムーブでOK。
・PCのスキルが十分にある人々は、いろいろな方法で「事実上」コピワンをスルーしてしまっている。
ということに尽きると思うね。
つまり、騒いでいるのは、自分でどうにかする能力の無いAVオタだけ。
ゆえに、コピワンに対する不満の声が、世間的にはそれほど出ていないのだと、オレは思うね。
かわいそうな子
そう?
>>415は実に的確な意見を述べていると思うけどなぁ。
だから、画像安定装置やPV3の話は他でやれよ。
それらに対しての不満や満足を語るスレじゃないんだよ。
自分でどうにかする=PV3買ってくるの人は
番組映ってるテレビをカメラで撮影してコピワン破った宣言してるのと同レベル
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/08(木) 20:32:59 ID:EgFucAPN0
コピワン(・A・)イクナイ!
つまり、ダビングや編集が自由にできれば良いという範囲にとどまらず、コピワンを廃止させることがおまいらの総意なのか?
そんなこと不可能だろ?
頭を固くして、思考を停止してしまっては、変わるものも変わらないんだってば。
お互い(権利者と利用者)に妥協できる折衷案を模索することが、今、一番大事なことなんじゃないかい?
俺の場合、たまにAviUtlでエンコしている。
自作のプラグインも追加できて便利だ。
だが、出力保護付きコピーフリーでも
そういうことはできなくなる。
向こうの用意したソフトしか使えなくなる。
そもそも、暗号解除とか余計な機能の付いた
ハードってのが萌えなくて買いたくない。
ICカードリーダー、暗号チップ
これが無ければ1万円くらい安くなるのではないだろうか?
まあオレはSD画質でキャプチャできれば十分なんで、現状のままでもいいんだけど、
あえて言うなら地アナ感覚で使える地デジチューナー付きのキャプチャデバイスが欲しい。
で、そういうのが出せるくらいの見直しはやってほしい。
例えばSD画質に限ってB-CAS無しで視聴ができてコピーフリーとかね。
オレが言いたいのは、
現状で十分快適なのにゴチャゴチャ騒ぐなということだよ。
今のコピワンなら、実に手軽にSD画質でキャプチャーし、
MPEG2ファイルを作り、それを使って簡単にDVDに出来る。
当然コピーフリー。
しかも、その焼いたDVDの画質は、正規にムーブしたDVDとほとんど変わらない。
どうしてもHD画質で、というならPV3を使えば良い。
正規にムーブしたDVDを超える画質を堪能出来る。
HDDをやたら食うし、そこまでしたくなるソースはめったにないけどね。
また、単なる「テレビ」をそんなに高画質で見る必要があるのかという疑問は湧くが。
こういった良い環境が構築できているのに、無能なアホがゴチャゴチャ騒いだ結果、
コピートゥワイスとか、また規格が変わってややこしくなるのだけは勘弁してほしいんだよね。
>>424 ま、オレもその程度には緩めてくれたらラクだな、
PC使わなくても済んだら便利だな、とは思うよ。
でわ。
金払ってるNHKはコピワンいらんだろ
番組買ってるようなもんなんだからフリーにしろよ
>>425 >現状で十分快適なのにゴチャゴチャ騒ぐなということだよ。
コピワン抜きやってる時点で全然快適じゃねーよ。
財源確保のためには消費税は大切だけど、
日用品と贅沢品の税率が同じなんておかしい、
この税制を改めるべきって話してるところに
「俺はそんな税金払わなくてもいい脱税方法知ってる。
そんな簡単な方法を使わないお前らはアホ」
って乗り込んできたのがお前。
それがどんなに痛い発言か分かってないあたりが更に痛い。
とりあえず、スレタイ嫁
>>421 放送業界が出した折衷案こそがコピワンだっつーの。
>>427 で、鼻息荒いキミは何が不満で何が望みなんよ?
>>425は現状の対応策として至極まっとうな意見だと思うし、
それを受け入れられないのはやはりアホなんでないの?
日本の囲い込みは異常と世界でも認められました。
コピワン無かったらTS録画するレコーダの不具合はもっと少なかったのではないか
本来アナログ放送の録画より簡単でしょうに
まあ責任は製造元にあるんだろうけど
レコーダ開発者の声を聞いてみたい
>>427 NHKはアーカイブの販売で収益を上げる予定だそうですよ。だから放送波はコピワンの
ままですな。
>>425 俺もガード信号キャンセルしてダビングしてるが、全然快適じゃねー。
デジタルってのはな、パソコンのファイルコピー感覚でダビングできなきゃ、本領発揮じゃないだろ。
国民全員にAV機器を買い換えさせる政策なんだからな。
世の便利さを追求した仕様にするのが当然だ。
>>429 ここはコピワン外しを話す場所じゃないって何度も書かれてる。
人をアホ呼ばわりする前に日本語読めるならスレタイ嫁、な?
ふと思ったんだが、B-CAS管理してるのって株式会社なんだよな?
株式公開してるとも思えんけど、放送会社買収するよりここ買収したほうがよかったんじゃないの、ライブドア。
したらデジタル放送すべて管理できたも同然な気がするんだが
HPをみたところIR情報も見当たらんし株式公開してないと思う。
株主もBSデジタル事業者+東芝、松下、日立、NTT東なんでどこも譲ってくれそうにないと思う。
>>434 まるっきりコピーできないわけじゃないから、
見直しを声高に主張するほどのもんでもないといってるのがわからんの?
それに対する反論が聞きたいんだけど。
まあ家電で完結させようとすると著しく不便なのはわかるけどさ。
というか家電で完結させて満足な人が業界にダメージを与えるような行動は取らないわけで。
SD画質ならわかってる人にはコピーフリーで、わかってない人に不便を強いるだけなんだから、
このあたりは見直してもいいかもな。
公開なんて必要ないしするはずも無い。ていうか、一般企業がB-CASを手に入れても旨みは薄い。フジテレビを手に入れた方が断然簡単にカネになる。くだらねー
>>437 一 般 人 がわざわざそんな面倒な手順を踏んでまでコピワンを破ろうとしますか?
それ以前にそういうことを思いつかないし、思いついたとしてもできない、やろうとしないのが 普 通 の 人
できるできないの問題じゃねーんだよ。誰もが視聴可能なテレビというメディアにおいて
こんな不都合をその一般人に隠し通したまま決めてるのが問題なんだよ
たぶんね、
彼はコピワンが回避できる事を自慢したいだけなんだよ。
そういう年頃なんだよ・・w
超〜カッコイイよ、コピワン回避できる人って超〜カッコイイ!
すごいね。
自分が破ったわけでもないのにな
>>440 > 一 般 人 がわざわざそんな面倒な手順を踏んでまでコピワンを破ろうとしますか?
するわけないだろ馬鹿。
一般人はムーブでOK。誰も文句を言わない。
何の不都合も無い。
文句を言っているのは、無能なAVオタだけ。
DVDのコピーガード、例えばCSSに文句を言う奴はいない。
なぜなら破られているからだ。
破られたコピーガードに文句を付ける阿呆はいない。
コピワンも既に「事実上」破られている。
破られているコピーガードに騒ぐのは面妖だし見苦しい。
オレは馬鹿だと騒いでいるのに等しい。
このスレの存在を含めて、あまり意味が無い。
>>441-442 自分の無能さをひけらかす勇気には感銘したが、それで楽しいか?
>>443 >自分の無能さをひけらかす勇気には感銘したが、それで楽しいか?
あら?
あららぁぁ!?w
やっぱり?w
「おまえら無能だな」=「俺はコピワン回避できるから凄いww」 って思っちゃってるんだ!w
こういうスレに居るような人には、普通の知識なのに・・・。
自分だけの知識だと思っちゃってるんだね。
赤の他人の一般人とやらが不便だろうとか
架空の話をしてるから説得力が無いんだろ。
>>443 コピワンを破る方法論じゃなくて、制度の話のスレだって何度も書いてるだろ。
>このスレの存在を含めて、あまり意味が無い。
と思ってるなら、ウザいから来るな。
ここの住人にとってもお前の書き込みの意味なんてない。
>>437 >見直しを声高に主張するほどのもんでもないといってるのがわからんの?
>それに対する反論が聞きたいんだけど。
自分で
>まあ家電で完結させようとすると著しく不便なのはわかるけどさ。
って書いてるじゃん。
それにプラス
>>400に書かれてることかな。
コピワンの仕組みの問題もあるけど制度自体の問題。
放送業界の甘え体質。護送船団方式なんて古いんだよ
制度を愚痴るスレとでも言いたいのかよ。
変化を求めるなら外向きに運動でも起こしたらどうよ?
それからコピーなんぞ回避できるからこのままでいいじゃんというのも
制度の是非を語るスレなら立派な意見の一つ。他人の意見に耳を貸さない人が何ができるというのか。
>>448 このスレの
>>1や
>>391を参照
>しかし、受信機メーカーの窓口などには
>「コピーはフリーではないか」という問い合わせや、
>「ムーブが完了しないのに不具合が生じ、オリジナルが消去されてしまった」と
>いった視聴者の不満が寄せられているという。
>
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/29/news075.html >ひまだから総務省にコピワンやめれって送っといたよ
>>448 >ここは全くスキルのない能なし連中が集まって、グチグチ文句を言うスレだったのね?
>この話の流れが理解できない
>>400は知障でFA。
>加齢臭漂うAV板のこのスレをざっと眺めて思ったのだが
>コピワン程度も対応出来ない阿呆が山のようにいるのには、正直驚いたよ。
>騒いでいるのは、自分でどうにかする能力の無いAVオタだけ。
>無能なアホがゴチャゴチャ騒いだ結果
>それを受け入れられないのはやはりアホなんでないの?
>するわけないだろ馬鹿。
>文句を言っているのは、無能なAVオタだけ。
>自分の無能さをひけらかす勇気には感銘したが、それで楽しいか?
すべてその「立派な意見」の人の発言、あんたを含めて
とりあえず、ID:yMJARrEz0がこのスレを1から読んでないか、
読んでも理解できない頭のどちらかだろうということはは分かった。
で、不思議なのは一体誰の利益のために制度見直しを主張してるのか。
結局のところコピーが必要な人はできないこともないし、
大多数はコピー自体に用がない。そのことに対して、
なぜ反論しないでスレ違いだというのか。
見直しを求めるなら見直さないといけない論拠を出せよ。
失せろ
そうめったにやるわけでもないが、なんか特番を録画するの忘れて、
録画した知人にダビングしてくれと頼んだら、知人いわく
「消えるからいやだ」
ということもあるだろうし、面倒なことは間違いないと思う。
たいていの人は無理とわかれば諦めるだろうが。
>>450 >結局のところコピーが必要な人はできないこともないし、
>大多数はコピー自体に用がない。
じゃあコピワンの存在意義って何よ?
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/09(金) 16:32:32 ID:JmK7urXK0
松下電器が1社提供の番組でデジタルはコピーフリーで放送なんて、
事が起きれば時代は変わるかも・・・。
スポンサーにコピーフリーでの放送をお願いすれば、ひょっとしたら
事態が動くかも。
そうか、放送局に言ったって無駄か。
スポンサーに言ってみればいいんだな。
むだじゃないか?
>>450 今より不便になるからに決まってるだろ。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/09(金) 16:41:49 ID:qRhrNiD70
今のままで良いよ
3国人がみんな悪い
>>444 いや、コピワンなんか適当にやってりゃ誰でもスルー出来ると思っててさ、
問題になんかならないだろうと。
なのに、ここを見ると騒いでる馬鹿が多いのが不思議でね。
>>446 制度の話か?
コピワンって実にいい制度じゃないか。
コピワンがあるおかげで、映画会社その他も、
文句言わず高品位なデジタルで放映させてくれる。
:オレは大賛成だね。
やりようにやってはコピーできるし。
それとも何か、ここはコピワンに絶対反対しなきゃなんないスレか?
自分の意見に賛成してほしいだけなら、
ここではなくmixiでコミュ作ってオナニーでもやってろって話だな。
>>453 > >大多数はコピー自体に用がない。
> じゃあコピワンの存在意義って何よ?
コンテンツを持ってる連中に対するエクスキューズ。
あとは、まあ、無能なAVオタにはコピーさせないって意義があるな。
意味がないスレって自分で言ったのに構って欲しいんですかね?
>>453 デジタルそのまんまのコピーを防ぐことかな。
で、それは達成されてるわけで、いいことじゃないか。
そのまんま以外はもうちょい緩くてもいいんじゃねとは思うけど、
オレ自身はPCキャプチャなんで現状外部入力から録画するしかない。
この形態だとコピワンがあろうが無かろうが利便性は変わらないんだよな。
あと最近のテレビは録画支援機能が豊富でビデオのリモコン連動までやってくれる。
要するにデッキとテレビとアレな機械があればテレビ側で予約するだけで簡単に
コピーフリー録画が実現できる。DVDに残すのが目的なら不便ってほどでもないだろ。
自分じゃない誰かが不便だろうとかさ、そんなん考えなくていいから。
現状で具体的に何が困るというのか?
>>461 >デジタルそのまんまのコピーを防ぐことかな。
>で、それは達成されてるわけで、いいことじゃないか。
放送局に
「一旦キャプチャした映像でデジタルそのまんまのコピーじゃないから、
コピワン外して録画してもいいんですよね」
って訊いてみな。
なんでコピワン反対派には、こういうとてつもない馬鹿が多いのか(苦笑
あれか。まっとうな仕組みに則るとコピーできないのが不満とか?
そんな理屈じゃ誰もついてこないよ。
工作員ではなく、ただの厨房のようだ
>>465 そういうゴミレスでスレを汚し、ログを浪費するのは止めてくんないかなあ?
コンテンツを持ってる側からすれば、
完全なコピーフリーでのデジタル放送なんてあり得ないんだよ。
例えば映画。これをHD画質でコピーフリーで放映したら、
市販のDVDよりも画質が上になってしまう。
ハリウッドが、そんなのにOKを出すわけないだろう。
ドラマにしてもそうだ。
あとでレンタル/販売しようとしているコンテンツを、
商品以上のクオリティで、タダで予め配る阿呆はいないってことさ。
つまり、デジタルで、HD画質での完全コピーフリーはあり得ない。
>>1を見ると、
ここらに巣くっている無能なAVオタあたりから苦情が出ているのは分かる。
また、メーカーも苦慮しているようだな。
しかし、結局のところ、AVオタが完全コピーフリーを要求しているのなら無理無謀だし、
それ以外なら、じゃあ一体どう変えたいんだという具体案がさっぱり見えてこないんだな。
また、今はまだAVオタの比率が多いから苦情が目立つが、
これから先、ごく一般人がどんどん買うようになると、
彼らはコピワン or ムーブで何の文句もないのは前述した通り。
一体、現状のコピワンの何が問題で、どうしたいのか、
現実味のある話がさっぱり出てこないんだよね。
ゴミレスの例
なんでコピワン賛成派には、こういうとてつもない馬鹿が多いのか(苦笑
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/09(金) 22:21:33 ID:p8U/CEdf0
>>467 つーかさ、そんなに高品質コンテンツが大事なら、著作権者は放送なんて考えず、
映画館でしか見られないようにしろっての。じゃ無きゃ、独自規格で超高度暗号を
かけて専用ハードウェアと一緒に販売でもすればいい。
放送の方は、それ用のコンテンツを放送して、友人同士でのやりとりや携帯機器での
再生、家庭内でのライブラリ構築/家庭内LANを使ってリビングや書斎や寝室での視聴
何でも可能にすればいい。それでこそデジタル時代の放送だろう。
あんたの考えは、デジタル放送の可能性を極端に狭め、これから先数十年の文化の
発展を著しく阻害する。現状を追認して著ゴロに尻尾を振るのではなく、もっと大局的な
立場で文化の発展を考えてみろ。現状じゃ採算取れないから云々は言い訳にならんぞ。
>>467 今のコピワンで既に問題が起きてると書かれてるのもよめないのかね?
>>469 いやはや、AVオタの典型的俺様理論だな。
> つーかさ、そんなに高品質コンテンツが大事なら、著作権者は放送なんて考えず、
> 映画館でしか見られないようにしろっての。
著作者が放送を許可して、著作権料を取るのはビジネスとして当たり前。
それでこそコンテンツが発達するわけでね。
で、その際やたらとコピー取られてDVDの売り上げが下がると困るよな。
> じゃ無きゃ、独自規格で超高度暗号をかけて専用ハードウェアと一緒に販売でもすればいい。
なんで、一部の無能なAVオタの利益のために、わざわざそんなことせにゃならんの?
> 放送の方は、それ用のコンテンツを放送して、友人同士でのやりとりや携帯機器での
> 再生、家庭内でのライブラリ構築/家庭内LANを使ってリビングや書斎や寝室での視聴
> 何でも可能にすればいい。
低画質でいいんなら、アナログもしくはアナログコピーでやってりゃいいことだな。
AV板ではどうやら画質安定器とやらが定番のようだが、それ使えば?
> あんたの考えは、デジタル放送の可能性を極端に狭め、これから先数十年の文化の
> 発展を著しく阻害する。
あはは、コピーフリーにして何でもかんでもコピられるほうが
よほど文化の発展を阻害すると思うんだが。
タダで何でも得ようと思うなって話だな。
> 現状を追認して著ゴロに尻尾を振るのではなく、もっと大局的な
> 立場で文化の発展を考えてみろ。現状じゃ採算取れないから云々は言い訳にならんぞ。
いやあ、無能なAVオタの利益を優先するのが、一番文化の衰退を招くんでは?
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/09(金) 22:46:18 ID:ox8ZCSea0
∧_∧∩
( ´∀`)/ はい!先生!
___∧_________________
コピーフリーが文化の発展に寄与するのか
それとも、コピーを制限することが文化の発展に寄与するのか
明確な資料が掲示されないと、水掛け論にしかならないと思います!
あまりにも当たり前だけど、文化の発展とは全くの無関係
著作者は迫害されても著作物作らずにはいられない生物
>>467 数日前にも書いたけど、コピワンムーブしたDVDが劣化しそうになったら一般人は
どうやってバックアップ取ればいいの? 諦めてソフト買えって? ソフト化しない
番組も山ほどあるけど。
しかもその事に一般人が気付くのはいつ? 何で大々的に説明しないの?
>>471 著ゴロの工作員なの?それとも本気で理解できないほど頭が悪いの?
> 著作者が放送を許可して、著作権料を取るのはビジネスとして当たり前。
そうだね。そういう商売だからね。
> で、その際やたらとコピー取られてDVDの売り上げが下がると困るよな。
だから、自分の商売の都合でコピーとられたくないなら専用ハードウェアでも
何でも使えって言ってんの。AVオタなんて関係無い。放送を許可して放映料を
とろうなんて色気を出すな。
> 低画質でいいんなら、アナログもしくはアナログコピーでやってりゃいいことだな。
ここが一番の馬鹿発言。
デジタル化の大きなメリットのひとつ、容易なコピー作成がまるきり台無しになってる。
それこそデジタル放送ではなくアナログで十分ということになる。デジタル放送の可能性を
潰しているのは明白だ。
> あはは、コピーフリーにして何でもかんでもコピられるほうが
> よほど文化の発展を阻害すると思うんだが。
はあ?では、なぜ著作権法で私的利用をほぼ全面的に認めているんだ??
コピーを売りさばくとか大規模に配布するとかは別問題だよ、当たり前だが。
私的利用と違法複製をわざと混同して議論するのはやはり工作員かな。
こんな簡単な話を理解できないほど頭が悪い人間はそうそういないだろうしな。
また誰ともしれない一般人が困りますよとかいう話かよ。
自分を棚に上げたストーリーを作って楽しい?
コピーワンス規制は表向きはガチガチだからいいんじゃないか。
キミの友達にはキミが説明してやれば済む話だろ。
>>475 著作権無い時代から著作物相当のもの作られてきた、ということにソースが必要か
荒れてるなぁw
>>476 > 数日前にも書いたけど、
って偉そうに言われても名無しじゃなあ。
> コピワンムーブしたDVDが劣化しそうになったら一般人は
> どうやってバックアップ取ればいいの?
逆に聞くが、一般人がDVDが劣化しそうになったらバックアップなど取るかね?
オレは一度も見たことが無いが。
つーか、そんなに劣化するのかね。オレの録ったDVDは一枚も劣化してないし、
劣化した頃には、その存在など忘れていそうだが。
劣化したDVDのバックアップなど録らないのが一般人。
なんかね、思想がAVオタとは根本から違うのよね。
>>477 あはは、その俺様理論で一生突っ走って下さい。誰も相手にはしないだろうが。
掲示板で一般人の話題は無理
コピワン容認派ってこのスレにいるの2人だけなの?
そいつらのせいで、こんなにうるさいスレになってるの?
ID:yMJARrEz0
ID:XzYCfCgS0
ま、ここは反対派スレなわけで、賛成派の意見を俺も共感できないんだけどさ、
解りやすく、
・コピワン賛成の理由
・コピワンでないといけない理由
を箇条書きにして説明してくれないかな?
484 :
483:2006/06/09(金) 23:42:17 ID:qHJFVTkM0
「利権の為」とかいう回答でもいいよw
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/09(金) 23:53:59 ID:07uFgZfx0
編集作業とか趣味でやっててコピープロテクト大嫌いな俺が
あえてコピワン肯定派として容認意見をかいてやろう。
コピワンは必要だ。
ただしそれは有料放送を録画した時のみに限定される。著作権は大切だから仕方がない。
そして一番大切なのは少なくても100年は記録が保証される媒体が必要不可欠だ。
ビデオテープより劣化しやすい媒体など問題外だ。
少なくとも100年は保証される媒体があれば有料放送に限ってコピワン大賛成だ!
だからまず媒体の開発を先にすすめろ!
コピワンの話はそれからだ!!!
あれ?・・・俺、何を話したかったんだっけ・・・
100年持つ媒体かぁ・・・。
映画が始まってから100年以上経ってるけど、当時のフィルムなんてボロボロだしねぇ・・。
アナログ媒体は劣化が激しいですよね。
永久にデータを保存してくれるアーカイブサービスなんてやったら、儲かりませんかね?
ちょっと質問。
なぜDVDからHDDに戻せないのでしょうか?
それによってどういう著作権侵害が発生するのか。
>>487 それは、コピワンの問題じゃなくて、メーカー側の技術的な問題でしょう。
>>481 君はホントにスレを読んでないんだな。
じゃあVHSとDVDが一緒になったデッキって何のためにあるの? 一般人が
今まで録画したビデオをDVD化するためだろ。AVマニアならビデオデッキと
DVDレコーダー繋ぐだけだしね。
君のスタンスは知らんが一般人だって録画した物は大事だしバックアップの
概念だってある。そしてそれを比較的便利に出来るようになったのが他ならぬ
DVDレコーダーだと言っていい。
さてその便利なHDD-DVDレコーダーでせっせと録画する事が身に付いた
一般人が今度は更に便利だと謳われている次世代レコーダーを手にする時
がやがて来る。そしてせっせと焼いたDVDを次世代メディアに変換したい、
もしくはしなくちゃならない時が来たらどうすればいいの?
一般人はDVDなんか焼かない? いや焼く一般人の話をしてるんだ。
一般人はコピワン番組なんか録らない? いやもうすぐ全番組デジタルの
コピワンになってしまうんだろ?
一般人は次世代機なんか買わない? いや今のDVD機が壊れる頃にはもう
次世代機しか売られてないだろ。
一般人は次世代機でもDVDを見続ける? いやDVDが劣化したらの話をして
るんだ。
さあどうすればいい? こっちがこれだけ答えたんだからこれ以上質問で
返すのは無しな。
それともこれだけ釣れたらもう満足? 勝利宣言してどっか行く?
>>489 長文ご苦労でした。1時間かかったね。
でも、せっせとVHSからDVDに移している一般人などいないし、
従って、DVDから次世代DVDに移すこともなかろう、ってことでFAですな。
そもそも、キミのようなAVオタに一般人の気持ちが分かるってのも面白いね。
ついでに、この板で流行らしい画像安定器とやらの使い方も、
一般人に啓蒙してやればいいと思うよ。
きっと大喜びだろうなあ。でわ。
>488
ということはアナログだと書き戻し出来てもデジタルは転送レートか何かで出来ないということ?
>489
あなたの意見を支持します。
次世代ディスクなんて出てきてるし次はフラッシュメディアにでも交代するのでしょう。
DVDの機器が発売されなくなる時期についてもみんなに考えて欲しい。
βの時代にデジタル記録がなくてよかったものです。
VHSだっていつまで使えるのか。まぁこれはコピーが出来るけど。
>>491 コピワンの原則にのっとれば、DVD→HDDにムーブすることを否定するものは無いはずです。
しかし、それをするには、ムーブ後にDVDのデータを完全消去する必要があるわけで、その点に技術的問題が生じたのではないでしょうか?
>>490 そんな一般人いないではなくそんな一般人はどうすればいいのか
訊いてるのですが結局答えられずですか。
じゃあもう何も書き込まないでいいですよ。
ちなみに私は画像安定器とやらは持ってないし使い方も知らない
んでAVオタなんか名乗れない一般人ですよ。DVDレコーダーは
持ってるのでコピワンのわずらわしさは分かりますがね。
レコーダ買った時点で一般人卒業
>せっせとVHSからDVDに移している一般人などいないし
一般人の知人が少しでもいればこんな残念な発言はありえなかったのにね
まだやってたの?
コピワン外せない無能なオタども、なんて発言してたくせに、
著作権だの文化だの言ってる香具師なんて相手しても無駄だよ。
コピワンはウザイ。。
コピーワンスは世の流れに反している。
テレビだけならまだしも、PCにも影響する。
パソコンに地デジが普及していないのはなぜか。
それはコピワンのせいだ。
ルール上、既存の規格ケーブルによる映像のデジタル出力をすることができない。
PC本体からディスプレイに地デジソースを送る手段が無いのだ。
NECなどは、汎用性の無い独自の規格ケーブルで地デジ搭載を成しているが、
PCパーツとして、地デジボードが出ることはありえない。
それはなぜか。
それはコピワンがいけないのだ。
著作権にうるさいアメリカでさえ、コピー制御は違法と判断された。
それは、個人の権利もさることながら、世の流れを正確に読み取った判断だろう。
日本は世界における主導権よりも、目先の利権に群がる・・・。アホなお上だ・・・。
俺らに著作権関係無いし。
コピーフリーのBSデジタルが今よりつまらなかったとは思わない。
とりあえず総務省にクレーム送信。
HDD内のコピーは自由でDVD等へのチェックアウト回数を共通で保持しておけば
事故死無くて編集もできていいと思うのだが。
何で元データ消さないといけないわけ。
本を貸したら手許に残らないでしょという石器時代の考え方に基づいております。
コピワンなんて破ってるから意味ないぜっていきがってるAVオタになんで
みんな構うかなぁ?
都合のいい話にしか反論してないクズなんだからほっときゃいいじゃんw
逆だと思うよ、おかしなヤツや工作員がいるからこのスレが盛り上がるんだと
そうじゃなきゃ「コピワン反対!」「うん俺も俺も」程度の書き込みしかない過疎化スレ確定かと?
具体的に何かする訳じゃないしね
「回避できるだろ」で盛り上がらなくてもいいんだけど。
盛り上がる事が目的ならVIP板にでも行けば良い。
スレ違いネタで盛り上がるなら、過疎化したほうがましだ。
コピワン回避ネタで盛り上がりたいなら、ヘボ抜きスレや画像安定装置スレでやればいい。
ここはコピワンの存在について賛否を言うスレなのだから。
コピワンのスレ多い
>>504 だ〜か〜ら〜、ほとんどが無関心もしくは賛成なんだってば〜。
無能なAV豚・コピ厨だけが反対してるの。分かった?
またオマエか
>>506 だからキミみたいなオタクはここに必要ないんだってば.
回避できるだろという意見に建前の話とか、誰とも知らぬ一般人の話をするおまいらが悪い。
現状で具体的に何が困るのか言ってみろや。
思うんだけどさぁ、どんな番組でも一定期間中に必ず2回以上放送するってことを確約してくれるなら、コピワンでも問題なくね?
>>510 せっかくデジタルになる(強権的にシステムを更新させる)ならさ、
今の不便な仕組みをそのまま引き継ぐ必要なんて無いじゃん。
デジタル放送を受信して、EPGで予約した番組を録画(将来的には
キーワードやこれまでの録画暦から興味のありそうな番組を自動的に
録画することもできるようになるだろう)、片端から家庭内サーバに蓄積、
好きなときに好きな部屋で視聴したり、メモリカードに転送して通学・通勤中に
電車で見たり、ディスクに書き出して車で見たり(渋滞中子供に見せたり)、
クリップした動画をメールに添付して親しい友人に見せてあげたり、
あまりにレベルが低い演技があったら(引用の範囲で)掲示板で晒したり
いろいろやりたいじゃん。
コピワンなんて馬鹿なことやってると全部不可能になるんだよ。
もはや国民規模で盛り上がる番組など存在しえなくなった世の中で
何とか不労所得を掠め取りたい著作権ゴロと、現状の古臭い破綻し
かけたビジネスモデルにしがみついてそれでも高給をむさぼっている
放送局のやつらが近視眼的にルールを決めているせいで、デジタル化
による可能性がみすみす潰されるのを見ていると本当に腹が立つ。
今だけ自分だけの利益でなく5年後10年後の「放送」を考えろっての。
キミの言ってることはアナログ経由で全部可能なんだが。
問題は出力側と録画側の連動をどうするかという点だけだが、
今日日の機器には連動のための機能は出力側に当たり前のようについている。
何ができないかというとデジタルそのままのコピーができないわけで、
それができなくて何が困るのかというのを聞いているんだが。
>>511 > デジタル放送を受信して、EPGで予約した番組を録画(将来的には
> キーワードやこれまでの録画暦から興味のありそうな番組を自動的に
> 録画することもできるようになるだろう)、片端から家庭内サーバに蓄積、
> 好きなときに好きな部屋で視聴したり、メモリカードに転送して通学・通勤中に
> 電車で見たり、ディスクに書き出して車で見たり(渋滞中子供に見せたり)、
> クリップした動画をメールに添付して親しい友人に見せてあげたり、
> あまりにレベルが低い演技があったら(引用の範囲で)掲示板で晒したり
> いろいろやりたいじゃん。
謎箱使えば全部できるじゃん。
> もはや国民規模で盛り上がる番組など存在しえなくなった世の中で
> 何とか不労所得を掠め取りたい著作権ゴロと、現状の古臭い破綻し
> かけたビジネスモデルにしがみついてそれでも高給をむさぼっている
> 放送局のやつらが近視眼的にルールを決めているせいで、デジタル化
> による可能性がみすみす潰されるのを見ていると本当に腹が立つ。
ごもっとも。
ま、5年後・10年後には民放は潰れてるんだから気にすること無いよ。
>>506 お前は本当の無数にある「問題」を知らんのだ。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 07:02:55 ID:jpDfOQ6G0
コピーワンスとB-CASが無くなればいいだけ
アナログ放送には無かったのだから
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 08:42:26 ID:uDPlSoYU0
>>514 そんな無能なAV豚が困るような問題はどうでもいいが。
でもね、オレはここ数日で考えを変えたね。
今までは、たかがこんなコピワンで騒いでて
アホ共うざいなあって思ってたんだよね。
でも、今は、
「コピーできね〜、コピーさせろ〜」
って、わめくAV豚が居てくれたほうがいいんでないかと思うようになった。
コピーできないってクレームが続出すれば、
放送局もコンテンツホルダーも、
もしかしたら、この穴だらけのコピワンを、
本気で有効だと考えてくれるかも知れない。
この程度のコピワン環境を、当分は維持してくれるかもしれない。
アナログ出力禁止を、もしかしたら止めてくれるかもしれない。
D3〜D4出力を温存してくれるかもしれない。
これ禁止されると、さすがに困るからなあ(笑
だから、皆さん、ずっとこの調子で頑張っていてほしい。
「コピーできね〜。コピーさせろ〜」
ってずっと抗議しててね。
頼みます。
>>516 馬鹿。そんなテレビは意味ねーよ(笑
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 09:53:58 ID:jpDfOQ6G0
工作員の煽りと罵倒は飽きた
全然面白くないってのが致命的だな
工作員はスレを荒らすのが目的だからな
逆に工作員が来るほどに追い詰められているという事だ
何でもいいけど、早く見直しをして欲しい。
ま、コピワン廃止が一番望むものだが、
映画とかドラマとか、その後に販売されるものだけコピワンにするってのも、テレビ局は考えて欲しいし。
あとPC用の汎用地デジボードが作れるようにして欲しい。
スカパーで十分
スカパーも、そのうち全部デジタル化するんじゃね
映画や音楽なんかは有料放送と無料の民放1局くらいでやればいいじゃん
DVD借りれば済むものを無理して放送すること無いでしょ
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 12:43:46 ID:7T7wNRtK0
一般視聴者が「こんなに不便になるのなら前の方が良かった」と思うようになってくれればいいのだが…
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 12:51:12 ID:4Cgl3d1d0
どうせ保存できないんだからって思うと録画する気もテレビ見る気も無くなって
遊ぶ時間増えた(笑
>>526 そもそも現時点で「デジタルに変えるのお金かかるし面倒だからこのままでいいよ」ってのが大多数だが
そもそも地デジきてねぇし。
地デジきてねぇのに、近所の電器屋地デジ関連商品必死に売ってるし。
俺ウンコだし。
この前、プチ同窓会やった30歳関東だけど、
地デジに手を出してるのは5人中俺1人だった。
こんなんでアナログ停波出来るのか?
>>512 > 何ができないかというとデジタルそのままのコピーができないわけで、
> それができなくて何が困るのかというのを聞いているんだが。
何のためにいちいち手間をかけて一旦アナログに落としてまたデジタル化する
必要があるのよ。それならアナログ放送で十分でしょ。
莫大な投資をして得られるメリットがゴーストフリーだけじゃ割に合わない。
>>517 > アナログ出力禁止を、もしかしたら止めてくれるかもしれない。
> D3〜D4出力を温存してくれるかもしれない。
「〜くれるかもしれない」って、とことん奴隷根性が染み付いてんのね。哀れ。
> これ禁止されると、さすがに困るからなあ(笑
コピーワンスで余分な手間がかかり、加えて払わなくていい金を掠め取られても
それは気にしないと。ほんと、いいお客さまだこと。
> 馬鹿。そんなテレビは意味ねーよ(笑
で、コンサートやハリウッド映画は目に見える出費無しで見たいと。
まさに目先のことしか見えない貧乏人を地でいってるな。
別に著作権者が放送させたくないって番組を放送しなくてもいいよ。
直接ホールや映画館に出向くか、HD-DVDやBlu-rayを買えば済む話だ。
ドラマだって、もし巨匠(笑)がコピワンじゃないとやらないって言うなら、別の人に
やってもらえばいい。巨匠(笑)にはDVDオンリーで頑張ってもらいましょう。
相変わらず工作員とか言って逃げることしかできないのな。
なぜ見直しを求めるかおまいら自身納得できる説明ができないんだろ?
何度も言ってるけどデジタルそのままのコピーができない程度の制度で
一体何が困るのかってのを聞いてるのに逃げるなよな。
PC用のチューナが出てない
元画像とDACの検証ができない
機器の価格高い
機器の不具合多い
カードリーダが邪魔
DTCPの処理重い
困ってること書いても533がなんとかしてくれるとは限らないのかなひょっとして
>>533 お、やっとまともな話ができるのがでてきたか。
高画質キャプチャをやろうとすると敷居が高いのはわからんでもない。
SDキャプチャについては途中にアナログ入ろうが入るまいが得られるものは変わらんわな。
高画質永久保存したいんならキミが後半で語ってるように有料のパッケージを買えばいいんじゃね?
コピーフリーにしたら番組の供給が云々というのは実際のところどうなるかは知らん。
タダで見れるところに出さないとコンテンツを知ってもらう機会を損失するので
さほど減らないとは思うが。
コンテンツってのは何が何でも高画質を求める人と、内容がわかればいいって人がいる。
世の中の大部分の人は後者のタイプで、業界的には前者からいかに金を出させるかがポイントになる。
で、現状の高画質キャプチャがやりずらい状況だと、映画やドラマの
パッケージに金を出す意義が出てくるわけだ。
内容がわかればいいタイプの人はコピーできてもできなくても
金を出さないので、アナログキャプチャは実質フリーというのも理にかなっている。
で、アナログが無くなったら、後者の人はどうすんの
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 15:10:33 ID:7T7wNRtK0
533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 14:04:06 ID:r0jIiHGy0
536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 14:46:34 ID:r0jIiHGy0
>>533 お、やっとまともな話ができるのがでてきたか。
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
ID:r0jIiHGy0
>>537 > で、現状の高画質キャプチャがやりずらい状況だと、映画やドラマの
> パッケージに金を出す意義が出てくるわけだ。
「高画質」を売りにデジタル放送を強引に進めておきながら、デジタル化のメリットである
容易な無劣化複製をやりづらくするってのは自己矛盾だろう。地デジが普及しないわけだ。
高画質で放送して各個人が私的に利用するのを阻止したければ放送を許可しなければいい。
著作権者の権利だ。しかし一旦放送を許可したものについて私的利用を妨げる権利など無い。
ノーカット放送を許可しない、パッケージにはメイキングや関係者インタビューを加えるなど、
パッケージ商品を売るための方策はいくらでもあるだろう。そういう商売上の努力もせずに
「ありもしない権利」を振り回してコピーワンスを強要して金を出す「意義」を発生させよう
というのは詐欺に近いもので、顧客を馬鹿にした姿勢としか言いようが無い。
7T7wNRtK0
自分の意見はもっていないの?
ずいぶん酷い自演だな
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 19:25:56 ID:uDPlSoYU0
>>540 > 「高画質」を売りにデジタル放送を強引に進めておきながら、デジタル化のメリットである
> 容易な無劣化複製をやりづらくするってのは自己矛盾だろう。
ええ? 無劣化複製なんて、コンテンツホルダーにとってはデメリット以外の何ものでもないな。
おりゃまた高画質で放映出来ることが最大のメリットだと思ってたぜ。
> 高画質で放送して各個人が私的に利用するのを阻止したければ放送を許可しなければいい。
あ〜また俺様理論ね。
社会に出ろよ〜。
> 著作権者の権利だ。しかし一旦放送を許可したものについて私的利用を妨げる権利など無い。
へ?
> ノーカット放送を許可しない、パッケージにはメイキングや関係者インタビューを加えるなど、
> パッケージ商品を売るための方策はいくらでもあるだろう。そういう商売上の努力もせずに
> 「ありもしない権利」を振り回してコピーワンスを強要して金を出す「意義」を発生させよう
> というのは詐欺に近いもので、顧客を馬鹿にした姿勢としか言いようが無い。
あ〜あ、また俺様理論かあ。
つーか、少数の薄汚いコピ厨どものの利益なんか優先したって意味ないだろ?
DVDや次世代DVDを買ってくれる方こそいいお客様。
でも、やっぱり「コピーさせてくれ〜」って喚くことは続けててネ。
役に立つから。
プ
>>543 > ええ? 無劣化複製なんて、コンテンツホルダーにとってはデメリット以外の何ものでもないな。
そう思うなら、デジタル放送での放映を許可しなければいいだけ。その権利はある。
> おりゃまた高画質で放映出来ることが最大のメリットだと思ってたぜ。
勘違いですね。高画質で見せたい、でも私的利用はさせない、なんて勝手なことは、
社会常識の上でも著作権法上でも許されていませんから。本来、複製の容易さが
最大のメリットであって当然なんですよ。
> あ〜また俺様理論ね。
> 社会に出ろよ〜。
> へ?
どちらが俺様理論なんだか。社会常識も無く、問題となっている件に関する法令も
参照しようとしない人間にそんなこと言われても困ってしまいますね。(苦笑)
(ある意味、著作権ゴロに洗脳された哀れな被害者なのかもしれませんけど。)
> つーか、少数の薄汚いコピ厨どものの利益なんか優先したって意味ないだろ?
これまでのレスを顧みるに、これはおまい自身のことか?
私的利用は個人の権利なんだから、薄汚いコピ厨とか卑下しなくてもいいんだよ。
> DVDや次世代DVDを買ってくれる方こそいいお客様。
パッケージを買う人がいい客なら、パッケージだけ売ってればいい。
さらに放映料で儲けようとなんてするな。
放映料で儲けたいなら私的利用は甘受しろ。
法を捻じ曲げ、消費者に不便を強いてまで利益を追求する権利など無い。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 20:19:12 ID:jpDfOQ6G0
自演がばれたからIDを変えて工作活動ですか
しかも詭弁とレッテル張りと罵倒ですか
工作活動をするたびにコピワンがいかに異常であるかがわかりますね
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 20:57:41 ID:uDPlSoYU0
で、結局、低能コピ厨の主張なるものは、
・とにかくHD画質でコピーフリーにしろ
ってわけね?
で、コンテンツホルダーがそれにOKするわけがないことは理解できてるのね?
映画・ドラマ・お笑い、すべてNGってことは分かってるのね?
多分、サッカーも野球もダメだろねえ。
また、
・コピーフリーにたくない奴らは放映するな
とも主張するわけね?
つまり、低能コピ厨の理屈では、
・とにかくHD画質でコピーフリー放映
・それがイヤなら放映しなくて結構
ということになるわけだ。
低能コピ厨の希望するような放送は、
映画・ドラマ・お笑い・野球・サッカー・オリンピック
すべてNGになるわけだ。
問題は、そういう放送を行う局があるかってことなんだよね。
それに、そういう放送を見たい層がいるかってのもあるね。
あんまりいないだろなあ、というのが結論なんだけど、なんか異論ある?
知らんがな/(´o`)\
>>547 そういう放送を行う局はなさそうだが
そういう放送を見たい連中はいるでしょ
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 21:37:47 ID:CQGtvnQA0
コピーライトの原則ではコピーフリーは本来ルール違反。
原稿のコピーを作れるのは、原稿を作った人の許可を受けた人だけ。
TV放送作品は原版のコピーで、レコーダで録画した物はコピーのコピー。
本来は問題の有る物である。私的コピーは自由と言う日本のルールは
本来的な違法性がある。DVDのコピーが禁止なのは正しく、
デジタルTVのコピーワンスは、コピーライトを持っている者が
承諾してれば問題無い。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 21:43:27 ID:jpDfOQ6G0
また工作員はIDを変えたのか
その上独り善がりな理屈か
今日の工作員はがんばるね
荒らしは昨日だかおとといだかに完全論破されたくせによくまだ顔出せるな。
さっさと余所行けよ。
あとみんなももう相手しないように。
>>547 ふむ、やっと理解できたか。
> で、コンテンツホルダーがそれにOKするわけがないことは理解できてるのね?
> 映画・ドラマ・お笑い、すべてNGってことは分かってるのね?
> 多分、サッカーも野球もダメだろねえ。
これはケースバイケースでしょ。放映料が折り合えばOKすることもあるでしょう。
サッカー・野球あたりは入場料とDVD販売のみで採算が取れるとも思えないしね。
そもそも、これまでアナログで許せていたことがデジタルでは絶対に許せないなんて
考えるほうがおかしいと思うけど?
スポーツ番組は放映料で稼ぐとともにダイジェストにして視聴者の編集の手間を省くとか
別角度の映像や試合以外の映像を入れて付加価値を付けて販売するとか、ドラマは
メイキングを入れるとか、お笑いは特別のネタを入れるとか、放送した番組のパッケージを
買わせる方法はいくらでも考えられるでしょ。普通の商売なら当然のこと。
放送局は、もし視聴率が下がっても広告代理店は現状儲け過ぎなんだから値引きを拒否
すればいいし、あるいは各企業から直接広告を取るようにすればいい。それでも放送局が赤字で
立ち行かなくなるなら、合併も止む無しでしょう。もともと首都圏の地上波7〜8局体制は多すぎる。
それに、コンテンツ不足で苦労しているようだからちょうどいい。
ソフトを供給するチャンネルとしては地上波だけでなくBS/CSやネットなど、いろいろあるんだから、
視聴者をないがしろにする放送局の現在の体制を後生大事に守ってやる必要は全く無い。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/11(日) 22:10:15 ID:CQGtvnQA0
>そもそも、これまでアナログで許せていたことがデジタルでは絶対に許せないなんて
考えるほうがおかしいと思うけど?
アナログの技術では、録画禁止の放送は出来ても、コピワンは出来ない
ので、やれなかった。
HD画質のコピーがダメってんなら俺ハイビジョンテレビ持ってないし
BSでもビットレート足りてないし
放送のフォーマットを720×480の60fpsにしてコピーフリーになるんだったらそっちのがいいな。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 07:35:44 ID:To/nrcKX0
>>553 > ふむ、やっと理解できたか。
なるほど、
>>547でやっと相互理解に達したわけだね。
では、低能コビ厨どもの理想とする、
映画・ドラマ・お笑い・野球・サッカー・オリンピック(おそらくはニュースショーも)を一切放映しない
コピーフリー放送のテレビ局
の設立に向けて邁進してくれたまえ。
でもオレは多分、その局は見ない(笑
でわ。
スカパーでワールドカップが全試合タダで見られる件について
見てもらうことを生業としている
連中が見てもらえないように奮起しているんだから話にならない。
趣味の多様化でテレビ離れが起きているこの時こそ、いかに
消費者から時間を奪えるかを考えなければならないというのに
逆に障壁設けてるんだからね。
仕舞いには私的コピーは駄目とまで言い出すし、もう完全に狂ってる。
お前さんの脳の中にある他人の言葉を全て抹消しなさいよ。
それはあんたの著作物じゃないんだからな。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 10:01:30 ID:c3cOBrhs0
>>558 なにか勘違いしてる。
誰がTVを観られなくしている?
ではなぜデジタル大画面TVが良く売れているか説明しろ。
録画を禁止している?
デジタルチューナー付きレコーダーも着実に売れてる。
DVDへの移動も可能。
たしかに使いにくくはなってるが、大半の人は問題なく使ってる。
一番困るのは、あんたみたいなコピフリ派だ。
時代の変化に取り残されてるのに、さもまともな様にしている性質の悪い奴。
権利者の権利保護をないがしろにする、コピーフリーは論外だ!!!
もう少し使いやすい保護技術があれば、問題は起きないのに・・・・・。
なんか、2011年はアナログ停波だけだと思ってる奴多いんだな。
そのころのレコーダは事実上AACSに縛られるから、
アナログ端子からの出力も全部禁止されるのに。
もちろん信号が出なくなるからアナログキャプチャも出来なくなる。
現状アナログでコピー出来るから、今のコピワンがザルだなんてことは
コンテンツホルダ側も分かり切ってる事なんだよ。
アナログキャプチャで良いじゃん、とか言ってる連中は、
その頃になってから、例の中古問題みたいに、聞いてなかったと
騒ぎ出す奴多そうだな。
>>556 > なるほど、
>>547でやっと相互理解に達したわけだね。
もう一息だね。
> では、低能コビ厨どもの理想とする、
> 映画・ドラマ・お笑い・野球・サッカー・オリンピック(おそらくはニュースショーも)を一切放映しない
> コピーフリー放送のテレビ局
実際のところ、例えば「コピーワンスは消費者の利益を著しく損なうから禁止」とかなったとして、
本当に著作物を引き上げる可能性があるのは、せいぜいハリウッド映画くらいでしょ。
その他の業界、例えばスポーツ、報道あたりは、コピワンになれば棚ボタでおいしい思いが
できるかもしれないから黙って見てるだけで、放送無しでやっていけるとは考えられない。
音楽はプロモーション効果が大きいからコンサートのノーカット以外なら放送させるでしょう。
ジャニーズは強気だけど、テレビ放送が無くなればますますカルト化するだけだから、見ものだね。
一番の癌は、放送局自身がドラマなどを作っていて、それのパッケージを売りたいという下心が
あることだと思うけど、そんなことでこれからの放送の枠組みを決められたらたまったもんじゃない。
パッケージを売りたいなら、不公正な規制を求めるのではなく、真っ当な商業的努力をすべき。
いっそ、放送部門はソフト作成部門と完全に切り離すように法改正を行なったほうがいいかもしれない。
NHKでそういう議論が出ているわけだから、あながち不可能な話だとも思われない。
とにかく、現状を追認して著ゴロや放送業者の勝手な主張に尻尾を振っていいなりになってたら
どこまでも付け上がるぞ。誰のお陰で生活ができているのか思い知らせるべきだ。
>560
その頃売られてる製品はアナログ端子自体無くなるのか?
>>562 コピーフリーなコンテンツは出せるから、
無くすかどうかはメーカ側の問題だが、
あってもコピーワンスのコンテンツは
出力されなくなる。
もちろん、既に販売された製品のアナログ出力が
ある日突然出力されなくなるわけではなくて、
その時期から、その基準に非適応な機器を
出荷出来なくなるという事だけどな。
そんなことあるんか?
デジチューを普通のテレビに繋いで見る奴もいるだろうから、
相当先の話じゃないのか?
アナログ出力禁止にされるのは放送じゃなくてパッケージソフトでしょ
昨日NHKの集金が来たから「コピワンなくしてくれたら払います」つったら
おとなしく帰ってった
金払いたくないから、しばらくなくならなくてもいいや
放送/パッケージに限らず、コピーワンスの情報が付加されたデータの扱いだ。
ARIBもAACSによるコピーコントロールを追認しちゃったしな。
アナログ出力禁止になるんだったら、その代わりの見返りがあるべきだね!?
パッケージソフト及び有料放送の料金価格を低価格にするとかしないと納得いかんよ。
レンタル含め。
現状のコピー禁止になっている物がアナログ端子経由で
コピー出来てるのは問題なんだから、それが是正されるだけだろ。
アナログ端子経由の完璧なコピーガードは、
現状コピーしている奴等が良く知っているように不可能だから、
そんな端子に出力するな、という事だな。
コピー禁止のコンテンツが、コピー出来ないのは正当。
だから、公共放送のコンテンツに一律コピー禁止をするな、
というのが、このスレの論点。
iLink(TS抜き防止のため)とD端子とコンポーネント端子とS端子とコンポジット端子から出力禁止すればいいだけ
HDMIのみ許可
テレビに映ったらカメラで録画されちゃう
>>571 それをも防ぐために、電子すかしの導入が検討されている。
>>570 >iLink(TS抜き防止のため)
他の機器へのムーヴすら禁止しちゃうの?
ではなぜデジタル大画面TVが良く売れているか説明しろ。
→価格が手ごろになった、10年前の32ワイドの買い換え需要がある。
録画を禁止している?
→一般人は買うまで知らない、ヘタすると買ってからも知らない。
デジタルチューナー付きレコーダーも着実に売れてる。
→アナログ終わりますの心理効果と、販売店の単価アップ口車。
DVDへの移動も可能。
→移動以前に録画自体失敗する事も多い。
たしかに使いにくくはなってるが
→コピー制限に費やす労力をバグ取りに廻してくれ
大半の人は問題なく使ってる。
→録画、見る、消すなら問題なくだが、「残しとこうかな」と思った瞬間に思い知る。
>>559 据え置きテレビはチューナー(+B-CASカード)がコスト高いのと、
国内メーカ製のしか売ってないぐらいしか影響ないような。
デジタルレコーダの普及率は3%以下(台数/世帯数)
マニアの人が複数台持ってるから実際はもっと低い。
DVDへの移動が失敗する可能性があって救済策が無いのが問題
大半の人は問題なく使っているのではなくて、デジタルレコーダ持ってない。
カードリーダが必要なせいで携帯電話で通常放送(ワンセグではない)をデコードできない糞状態であり
時代の変化に取り残されている。でも権利保護を盾にさもまともな様にしている559
権利保護を技術に頼らないで警察にやらせれば問題は起きないのに。
>>571 > テレビに映ったらカメラで録画されちゃう
冗談でなく、映画館のスクリーン撮影ビデオが封切り前の国で売られるとかの事例がある。
コピー制限はいくらやっても無駄。
極端な話、犯罪者が業務用機器を入手(盗むとか)すれば、いくらでもコピーできちゃうわけでしょ。
コピワン等で被害を受けるのは一般の視聴者のみ。
カジュアルコピーの防止に効果があるって言うけど、本来個人が持っている私的複製権を制限して
不当な利益を得ようとしているだけ。
コピワンを正当化する根拠はどこにも無い。
なにその自分の権利だけ主張する肥大しすぎた自我は
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 15:43:32 ID:+gRL2thJ0
そんなにコピーワンスが嫌なら、なぜ集団訴訟を起こさない?
裁判も起こせないような弱腰で、一体何の意味がある。
勝てるのなら、堂々と裁判でコピーワンスが禁じ手だと主張しろ!!
>>577 ホントにそうだな。
コピワンって一方の権利だけ主張しすぎてるよな、・・・って違う?w
>>578 何でそう極端な話になるのかね。
PSE問題も最終的にポシャっちゃったけど、あれって裁判まで起きたっけ?
こういう草の根で問題点を話し合っちゃいけない理由でもあるの?
ぶっちゃけ何が一番気に入らないかって、
コピワンにかぎらんのだけど、この手の制限とか負担とか
いつも他のことに紛れさせてなしくずそうとするやり口がムカつく
君はちょっと日本語が変というか稚拙だね
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 16:18:37 ID:+gRL2thJ0
PSEの問題は、直前まで中古は関係ないはずだったのを、
中古も規制を掛けると言い出して、中古業者が怒って法の解釈を変えさせた。
コピーワンスはメーカーがボイコットしてれば、実現していないのに、
メーカーが参加して実施されているので簡単に変更出来ない。
>>577 > なにその自分の権利だけ主張する肥大しすぎた自我は
俺は著作権者の独占的な公衆送信権も認めるし複製権も認める。
何度も書いているが、放送したくなければ放送しなければいいし、
不法な複製は告発して罰を受けさせ、損害賠償する権利も当然ある。
以上を認めた上で、著作権法に認められた個人的利用を制限するのは
著作権法のバランスを崩す行為で到底認められないと言っている。
法を越えて自分の権利だけ主張しているのは著ゴロと放送業者の方だ。
国内大手以外参加してないわけですが
>>582 で、
>>1の記事にある
>苦情の矢面に立っている受信機メーカーは、
>「利用者の利便を損なうことのないよう、
>技術の進歩に応じてスピーディに制約を見直していくことが必要」と主張。
とメーカー側もコピワン見直しを主張って話なんですが
>>582 お上に言うことにボイコットしたら出荷不能、つまり撤退って事だからな。
メーカ側に選択枝なんて存在しないよ。
精々、協議会で陳情する程度。
文句あるなら見なきゃいいじゃん。コピーしまくりの奴なんてどうせ商品買わない
だろうから客としてイラネって事なんだろ。
>>587 上では「コピワン突破できないアホ」って罵られてるんだけどさ、ここの住人。
>>587 お前が言うまでもなく、見なくなる可能性があるから安心しろ。
視聴者のテレビ離れが続く未来が待っている。
コピワンはそれを加速させる。
そんな未来に、魅力的な番組も生まれないだろう。
そうなれば、コピワン強行してもどうでもいい。
>>587 > 文句あるなら見なきゃいいじゃん。
公共の電波使って商売してて、それは通らないでしょ。
パッケージソフトで、私的複製をしない約束で購入したものなら俺もここまで言わないよ?
> コピーしまくりの奴なんてどうせ商品買わないだろうから客としてイラネって事なんだろ。
そうなんだよね。
簡単にコピーできるからコピーする、ネットでタダで流れてるから見る、なんて人の多くは、
もともとソフトに高い金を払う気が無いんだよね。あるから見るけど、無ければ見ない。
結局、この辺の人に金を出させるのはコピー制限では無理なんだよね。
でも、逆に、利便性を高め、適正な金額で供給すればユーザとして取り込める可能性がある
ことがiTunesで実証されたよね。
真面目に商売するつもりなら、その路線でいけばいいのに、既得権益にしがみついて
自分の首を絞めているようにしか思えない。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 21:40:07 ID:2hpHi78i0
>「ムーブが完全に行われたことを確認してからオリジナルを消去する」
パイオニアはこの方式を採用してます。
しかし去年の記事で、良くスレッドが伸びるものだ。
1年後の今、全く話が進んでないと言う事は、かなり話し合いが
うまく行ってない証拠である。記事では去年の内に答えを出す予定に
なってるのに・・・・。
>>590 既得権ってのは、ようするに流通マージンのことなんだよな。
今は製作と流通と販売が密接な関係にあるから、既存の団体が方向転換するのは不可能に近い。
appleみたいに、完全に業界の外にいた企業が参入して新しく事業を起こすのが手っ取り早い。
Gyaoってのは資本関係はどうなってんだろ?
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/13(火) 09:46:05 ID:k9MMNxBR0
なんか昔の作曲家が儲かりそうなシステムですね
管理団体が儲かるシステムです
デジレコが実売1.5万ぐらいになったらコピワンでもいいかな
と思い始めたこの頃です。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/13(火) 14:44:29 ID:1BB6BLW50
>>596 夢を見るのは自由だけど、1.5万は不可能。HDDだけでもその位するから。
特別バーゲン品でも3万を切るのは、不可能でしょう。
W杯とかタダで録画できて当たり前と思ってるかもしれんが、放映権料が高騰しす
ぎてるからいずれ有料コンテンツになってコピワンかかりまくるだろうなー
無料コンテンツの現在でもコピワンかかってますけど、W杯
無料放送では流れなくなって、有料放送のみになり、
コピワンでガチガチになるって事だろ。
まあ、スポーツ中継なんて、趣味性が高いんだし、
それで良いと俺は思うがな。
>>598 むしろスポーツ放送なんか有料放送で隔離しちゃえばいいのに
躍らせやすいコンテンツで踊りまくってもらわないと困る人たちがいるんだよ
まあ金まみれのスポーツ界は少しは反省しろって事ですかね
このままじゃオリンピックも有料コンテンツ
無料で見られる競技は相撲と競輪だけ、とか
お、それでいいじゃん。ニーズに合ってる。
本当はドラマやアニメも有料放送に隔離して、
そのかわり、途中CM無し、毎回定時放送、打ち切り無し、
緊急放送のテロップ無しで放映してくれた方が嬉しいけどな。
これなら、コピワンで、ムーブでも俺は良いよ。
ただ現状は、その辺の制作費はTV局がメインだから
制作費が用意できなくて、制作出来ないだろうが。
>>599 昨日の負け試合はアナログBSで録画
それ以外で興味あるカードだとスカパー。
コピワンの影響なし。
>>606 昨日の負け試合は録画即削除
コピワンの影響なし。
土田晃之のマジギレ報告は録画したかった…
記憶からも削除したい>昨日の
出来るならFIFAの記録からも削除して欲しい
また空港で卵投げる奴が出るのか
サッカーバカは首吊って来い
HDD生きてるレコーダでも修理に出すと中身全部消されるのとか一般人だと平気なわけ?
「一般人はディープな使い方しないからコピワンなんて影響しない」ってお上が考えてるとしたら、
日本のAV機器の未来は無いな。
>>614 ビデオテープを巻き込んだデッキを修理に出した時に、
使い物にならなくなって戻ってきたビデオテープを
保証しる! と騒ぐ馬鹿程度には平気じゃないんじゃない?
>>616 VHS一本分とHDD容量満タンだと比べられないけどね。同じように無くすにしても。
で?
被害の差が大きすぎる。
HDD生きてるのにテープ巻き込んだのと比べるのか
>>620 HDD生きてるなら、中身消えないだろ。
修理作業の都合で消えたなら、テープカートリッジを処理するのと変わらん。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 14:44:34 ID:x2JPuJ2J0
HDDレコーダーを改造してパソコンにつなげれば、コピーできるんじゃね
>>622 それが出来たらコピワンの無限増殖が可能になってしまう。
プロテクトがかかっているよ。
>>623 ちなみに,どんなプロテクトがかかってるの?
例えばLinuxのddみたいなものでバックアップ取っといて,修理上がりに
書き戻すってのでもダメなんだろか?
>>624 代表的なのがパスワードによるロック。
HDDに対してパスワードを与えロックを解除しておかないと読み書きが全てエラーとなる。
dd自体が失敗するのでコピーはとれない。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 23:11:44 ID:xObwlMN+0
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 10:32:39 ID:aQNGaN2R0
見直しするのはいいけどいつまで議論するんだ?
半年ぐらいで結論出して欲しいんだが。
>>623 AESかなんかで暗号化されてる場合もある。
鍵は本体側にあるので、なんらかの手段で吸い出した物を
書き戻して再生出来る可能性もあるが、
その場合も、修理時に基板が交換されて鍵が違う物になったら、
再生不能だな。
B-CASカードの中にキーがあるんじゃないの?
>>629 Multi2はB-CASカードがないと復号できないから、
TS記録してるレコーダでも、Multi2を復号したあとに、
別の暗号をかけてる場合がほとんどだと思う。
B-CASカードを抜いても、録画したデータ見れるだろ?
>>70 B-CASカードは売りじゃなく貸し出しだろ。
ちなみに故障したらただで交換してくれた。
B-CASカードって故障するんだ
必死だな (プ
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 14:05:42 ID:Cmjda8Wu0
コピーワンスで不便になったのは確か
不満が出てくるのも当たり前だと思うが
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 18:08:24 ID:sB+MxZJi0
JASRAC
>「録音以外の用途にも利用できる汎用型の機器についても、補償金制度の対象に含めることを検討する」
紙と鉛筆も・・・
>>638 一方ロシアは紙と鉛筆をあいかわらず使っていた。
もう宇宙にあるすべての物質に課金しちまえよ
耳に課金しちゃえばいいと思う
著作権に課金すれば儲かるよ
>>634 リンク先読まずともタイトルだけで西正だって分かったよ!w
全然面白くないのに「w」とか付けるのはこの板のデフォですか?
>>644 >2006/06/18(日) 11:01:09 ID:NLs0paz60
>ここで喚くだけ、もしくはただ注目してるだけで
>現状が改善されると信じてるアホが棲息するスレはここですか?
工作員のレベルも堕ちるところまで堕ちたもんだな
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 20:42:34 ID:WUQcbaFj0
なにげなく買ってきたディスクをなにげなく持ってるレコーダーで
録画できない事態があることはやっぱりおかしいな。
ムーブそのものには反対じゃないがi-LINKでHDD-ディスク間で自由に
移動できるようにもしてほしい。
コピワンが無くなればややこしい事は無くなる
審議会には早く結論を出してもらいたい
コピワン緩和する場合、実施の前にyoutubeで逮捕者が出そう・・・。
どんどんやって欲しい・・・。逮捕しちゃえ!
コピワン廃止の為に!
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 21:49:19 ID:5c9J4UUp0
ムーブの時に失敗してもコピワンのせいでパーッ!!ってのをまず何とかしろ!
ムーブが成功してないときは再度出来るようにとか、それで成功したらHDDの内容消去するとか。
おかしな話だよね…
消費者を押さえ付けてさ…
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 22:26:43 ID:OeRUAeJe0
そういうおかしな話はいつか取り返しの付かないことになるんだよな。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 23:20:56 ID:6G5iX4h40
>よく色々な人たちと話すのだ。「今、人気者になろうとしたら、コピワンやBCASを否定するのが早道だね」と。誰もが笑って頷く。
>よく色々な人たちと話すのだ。「今、人気者になろうとしたら、コピワンやBCASを否定するのが早道だね」と。誰もが笑って頷く。
>よく色々な人たちと話すのだ。「今、人気者になろうとしたら、コピワンやBCASを否定するのが早道だね」と。誰もが笑って頷く。
http://plusdblog.itmedia.co.jp/nishitadashi/2006/04/post_3420.html 業界人に馬鹿にされてるのに気付かない愚かなB-CAS反対派と、ネチズンに持ち上げられて舞い上がってる勘違い評論家アワレw
真面目に受信料を支払っている多くの国民はB-CASに賛成してますから。
不払いの犯罪者にペナルティーを科すツールとしてB-CASは絶対に必要。
>>652 リンク先読まずともタイトルだけで西正だって分かったよ!w
654 :
あし:2006/06/20(火) 01:15:49 ID:v2zhCLpD0
コピーワンスは、経済の発展を妨げるだけのような気がするけど・・
馬鹿なんでしょ
ぼくもそう思う
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 06:53:55 ID:w0QUb3w60
>>652 >真面目に受信料を支払っている多くの国民はB-CASに賛成してますから。
工作員は出鱈目ばかりだな
多くの国民はB-CASもコピワンも知らないのだから賛成など出来ないな
ムーブがね、自由にできるようになるといいんだけどね、元を消すような
仕組み作って。経年変化で痛んできたら終わりだもんな。
DVD-RW/RAM(CPRM)→DVD(CPRM)
DVD-R(CPRM)→は無理だろうけど。
痛んだらVHSよりタチ悪いよな・・・。
テープならノイズが入りまくっても内容は確認できるけど、
DVDだと読み込み事態ができなくなる。
地上波テレビがリッチコンテンツのファーストウィンドウになっているという
厳然たる事実の前にはコピーワンス反対派のシュプレヒコールも風前の灯w
地上波も完全有料となって、金持ちしか見なくなったら、
一般大衆向けの広告なりたたねーからスポンサー量激減で自滅すんじゃないの?
視聴料金が激烈に高いとかなら大丈夫だろうけど。
つき5万くらいで
コピワンやりたがってるのは、TV局じゃなくてコンテンツホルダだから、
無料TV局が潰れようとどうしようと、知った事じゃないだろ。
コピワンを無くすとしても、アクセスコントロールを無くすという話はないしな。
ここを混同してる奴が多そうな気がする。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 11:51:04 ID:lhRgkZuo0
なんじゃいアクセルコントロールって
あと
>>652 ネチズンなんて、半島の方ですか?
半島人でも何でもいいけど、受信料不払いが犯罪者なんて、一体どこの国の話ですか?
>>663 たとえば、コピーが出来るようになっても、暗号化やコピコントロール信号自体は残る。
だから、認証受けてない機器やソフトウェアは、コンテンツを扱えない。
つまり、HDDレコーダやメーカ物PCなんかにはコピー出来るようになっても、
フリーウェアなんかでそれを見る事は出来ないし、ネットなんかに流す事も出来ない。
それを破る手間は、現状のコピワンと大差なし。
コピーできるようになって自分で楽しめれば別にそれを突破する必要はないと思うが
>>667 そう思うなら特に問題ないな。
俺もそう思う。
ただ、コピワン解除=地デジスクランブル以前に戻ると
勘違いしてる奴が結構居そうだから、念のため。
>>664 放送側に立った持論が毎回論破されているんだもの。
DVDレコーダーやD-VHSを使ったこともないドシロウトが
何フカしてるんだか、という視線を感じているんだろう。
横でコラムもブログもやってる小寺氏なんかは、2ちゃんにうまく迎合してるのにね。
持論が通らないとわかると、捨て台詞吐いて逃げるなんて、子供じゃないんだから。
よくこの手の台詞吐いてブログ閉じたりする人いるけど、
匿名で反対すること自身が問題なんてわけわからんな。ジャーナリスト同士の論戦じゃないんだから。
俺の取材は完璧だ、ちゃねらーのにわかヒョウロンカにわかるか?と思うのなら無視すればいいのに。
煽りだけのバカはスルーし、実害のある嫌がらせはそれを指摘すればいいだけなのに、
それをしないのは具体的に指摘できないのじゃないかと思えてくる。
匿名とか関係なく、リアル社会でも面と向かって反対されたら切れる人なんじゃないのか?
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 13:01:44 ID:1dPhDsj30
よく目にするんだけど
「ダウンすれば制限無しにしろ」という意見があるが
ハイビジョンに比べると市販DVDの画質は1/3程度になってるんですけど。
ここをいくら言っても耳を貸さないと思うぞ。
つうか、保存・編集をしたいなら簡単じゃないか?
俺はCATVだが、最近STBがデジタルWチューナのHDDレコーダータイプに変更になった。
とりあえずは本体で、見て消す。
保存は本体の外部出力S端子と自作PCのMTV2000を繋げて録画・編集
その編集先をHDDに保存
4台入るHDDケースが2台稼動してる
320G*8のHDD さらにPC2台 合計のHDD容量は4Tを超えてしまった。
この方法はCATVの社員もまともに知らない(社内ではPC録画は対応PCのみ可といわれてるらしい)
教えて、見せてやると一様に驚く。
ちなみにTVは8万でかった32インチのブラウン管
D4端子のみが選択基準だった。
>>672 それ簡単って言わないだろ。
それと同じ環境を一から作ろうと思うと、かなりの手間と金がかかるぞ。
>>670 いや、別に迎合する必要はないんだよ。
色々な意見があって当然だし、放送業界側に立った見方があってもいいとは思う。
でも、その内容が「ド素人がグダグダ言ってんじゃねぇ」といった、ここのスレにも
度々出てくるコピワン厨程度のものでしかなかったから叩かれたわけで。
>>671 >匿名で反対すること自身が問題なんてわけわからんな。
これが理解できないならネットで連載する資格なしだよね。
しかし、この手の人って大抵
ネット=悪、小泉純一郎=悪、それを支持する連中は愚民
って感じで共通してるんだよな。
>>672 CGMS-Aを無視するの?>MTV2000
それともそのSTBがアナログ出力にCGMS-Aをつけてないの?
MTV2000(無印)はCGMS-Aに反応しないし、
マクロビジョンに反応しないようにする非公式パッチがあった。
でも、もう中古でしか手に入らないし、
Vista用のドライバも提供されないから、
カードの故障かXPのサポート期限とかその辺で後が無いな。
この辺の抜け道があるから、コンテンツホルダ側は
アナログ出力禁止にしろと声高に喚くんだよな。
>>632 どのチャンネルも見れなくなる。
エラーコードを吐いてるからそれを連絡すればok
678 :
672:2006/06/20(火) 15:21:53 ID:1dPhDsj30
>>676 Vista対策としては、サブ機に格下げしてもXPのままで、事実上の録画専用機
として存続させる。
MTV1000を予備で取ってあるので、カードの故障に関しては当分心配はしてない。
高ビットレートでキャプするとDVD-Rは事実上バックアップ用途にならない。2層式は高すぎる。
ブルーレイが普及価格まで下がってHDDのかわりが務まるようになるまで現状で戦うつもり。
>>678 で、その環境のどこから「簡単」って言葉が出てくるのだろうか?
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 16:26:00 ID:lhRgkZuo0
もうそのままコピーはあきらめてデジタル→アナログ→デジタル変換
しても相当きれいに仕上がるんじゃないの?
きれいはきれいだけど。結局CGMS-Aをどうにかしないといろいろめどいのでは
>>680 アナログにしても信号は残るから、
どこかで謎箱かませないと、アナログ→デジタルにはできない。
時間の無駄だね。
謎箱がないとデジタル→アナログもできないんじゃないの?
デジタル→アナログは何にも使わずできるよー。
ただし、最近出てきたコピワンに反応するキャプチャーカードを除いてだけど。
AX300やXビデオステーションでお手軽コピーの世話になっている人にはコピワン面倒くさすぎると思う
>>684 それはキャプチャに謎箱が内蔵されてるだけ。
ていうか、この問題は謎箱云々やコピワンキャンセルの話ではないと散々言ってるだろう!
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 01:18:09 ID:p/rwsr8g0
思う。わめく。さわぐ。それだけw
法律にふれるからやめなさい
>それはキャプチャに謎箱が内蔵されてるだけ。
686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/06/20(火) 23:55:20 ID:/KWK+n7Y0
>>684 それはキャプチャに謎箱が内蔵されてるだけ。
686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 23:55:20 ID:/KWK+n7Y0
>>684 それはキャプチャに謎箱が内蔵されてるだけ。
ていうか、この問題は謎箱云々やコピワンキャンセルの話ではないと散々言ってるだろう!
w
謎箱内臓キャプボワロス
内臓はやめて
くだらねーな
キャプボはコピー防止コード以外の部分だけ読み込んでるわけで、
謎箱もコピー防止コード以外の部分だけ読み込んで出力してるわけで、
どうでもいい・・
とりあえず、VHSのビデオデッキで録画したりダビングしたりする限りでは、今までどおり何も変わらず。
コピワン検出しないキャプボ使えば、アナログでのPCへの取り込みも問題なし。
ここまでは共通認識ということでFA?
698 :
w:2006/06/21(水) 23:54:01 ID:GfjGU9CM0
>>697 ていうか、この問題は謎箱云々やコピワンキャンセルの話ではないと散々言ってるだろう!
>>697 とりあえず、スレ違いってことを共通認識にしてもらいたい。
謎箱内蔵のキャプチャほしいなあ〜 どこに売ってるの? 教えて下さいお願いします!!
>>698>>699 気持ちの問題ですかね? 実質できるかどうかを抜きにした議論をいくらしても
共感が得られないだろうな。
>>672 > よく目にするんだけど
> 「ダウンすれば制限無しにしろ」という意見があるが
> ハイビジョンに比べると市販DVDの画質は1/3程度になってるんですけど。
> ここをいくら言っても耳を貸さないと思うぞ。
デジタルは無劣化だから私的複製でも著作権を侵害する(だから私的複製補償金を払え)
とかいう、著ゴロ共の意味不明の理屈を信じ込まされているものと思われる。
気持ちの問題w
んじゃ、もう一度。
とりあえず、VHSのビデオデッキで録画したりダビングしたりする限りでは、今までどおり何も変わらず。
コピワン検出しないキャプボ使えば、アナログでのPCへの取り込みも問題なし。
ここまではこのスレでの共通認識であり、
その点についてはこのスレでは一切取り上げないということでFA?
荒れてるな
しかも、キャプチャーボードなんて、このスレには関係ない話でな
>ハイビジョンに比べると市販DVDの画質は1/3程度になってるんですけど。
ハイビの方が悪いと思うが。
解像度が高いだけじゃん。
電器屋で見てきたが、DVDレコのSP並みのブロックノイズが見えたぞ。
>>708 番組によっては、ソース側にブロックノイズが載ってる場合もあるけどな。
特に海外中継は途中の線が細いから画質悪い。
HDになってブロックノイズもバッチリ再現しているわけだw
ハイビジョン製作のアダルトビデオってありますか? どうせ繰り返し見るのは
AVタイトルだけなんで。
どうしてこんなにグダグダになったのか
早くコピフリに戻せばいいだけなのに
>>708 それハイビジョンテレビでハイビジョンじゃない映像をみてたんでしょ。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/22(木) 22:59:07 ID:p5lREz+J0
いったいいつになったら見直しされるんだ?
冷静にマジレスすると、
すでに見直されています。結果はどうあれ、見直したという実績のみが重要です。
本筋が変わることはこの先もありません。
いかにも日本的ですなあ。
>>715 何アホな事言ってるんだ。
このスレは今年9月の見直しでどうなるかってスレだ。
既にとか実績とかそういう話じゃ無いんだよ。
問題なのは海賊版業者だろ。そんなの警察とか国の問題じゃん。
なんで俺らが不便な目に遭わなきゃならんの?
> 警察とか国の問題
意味がわからん。
なんで、警察・国が海賊盤業者を相手にするん?
権利者が商売上の問題で勝手に使われるのを嫌がってるだけだろ?
権利者が指定した方法でしか公開を許さないと言っているんだ、それはやはり優先されるべきじゃないのか?
とっくの昔に抜かれ、実質無害になったコピワンに何グダグダ言ってるんだ?ワケワカンネ。
いまどき謎箱とか、謎箱内蔵キャプチャとかあほなこと言ってるし。ここっておっさんしかいないの?
名目上録画した物を大量コピーして売られるのがいやだからコピーワンス
にしてんじゃないの?
>>719 スレ違いネタをホジくり返すなヴォゲ
>>718 > 権利者が商売上の問題で勝手に使われるのを嫌がってるだけだろ?
> 権利者が指定した方法でしか公開を許さないと言っているんだ、
> それはやはり優先されるべきじゃないのか?
嫌がろうが何しようが、一旦公開した著作物は私的利用を認めなければならないし、
公共のため(図書館・学校など)には一部権利侵害を認めなければならないし、
批評・研究等のためには引用(無許可で一部複製)を認めなければならない。
著作物を「公開する」というのは、そういうことだ。
まして、公共の電波を使っていながら自分の利権だけ主張することは許されない。
>>720 > 名目上録画した物を大量コピーして売られるのがいやだからコピーワンス
> にしてんじゃないの?
全然違う。
国内では現行法で認められ、世界的な流れでもあるフェアユースまで禁止して
視聴者よりも優位な立場(放送してやるからありがたく思え、みたいな)を温存し、
かつ、パッケージソフトでこれまで以上に儲けようという下劣な考え。
さらに、コピワンを補助する利権団体を作って濡れ手に粟で儲けようという浅ましい考え。
このスレは〜とか言う仕切り屋がいる限り謎箱の話は止まりませんよ。
だってアンタ、コピーできるのに一体何言ってるの?って感情が必ず沸くからね。
>>723 実際、そう突っ込まれたら、一言も反論出来ないからな。
反論出来ないから、スレ違いだと決めつけて追い出そうとするしかない。
気の毒で仕方無い。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 08:25:40 ID:f5Zh0W0m0
また工作員か
しかも詭弁か
01:事実に対して仮定を持ち出す
02:ごくまれな反例をとりあげる
03:自分に有利な将来像を予想する
04:主観で決め付ける
05:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
06:一見関係ありそうで関係ない話を始める
07:陰謀であると力説する
08:知能障害を起こす
09:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
抜きのテクニックじゃなくて制度について語るスレだから、
スレ違いって言われてるんじゃないの?
制度を語ろうという人はその制度が形骸化してることから
目をそらしてタテマエを語るから現状の制度でもかまわない人から笑われるんですよ。
ましてやすぐに工作員とか言い出してちょっと頭がおかしいとしか思えない。
で、現状の制度でかまわないという話をしようとすると
制度が有名無実になってることの例として謎箱等の話を持ち出さざるを得ない。
別に具体的なテクニックの話をしたいわけじゃないよ。
ところがスレの趣旨うんぬんと言い出す輩は
そういう現状を踏まえた話をすることができないで、
工作員だのスレ違いだの言って逃げる(少なくとも俺からはそう見える)。
これがスレの趣旨を守りたい人から見るといつも荒らされる原因。
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 09:40:03 ID:f5Zh0W0m0
工作員必死だな
しかもミスリードとレッテル張りと連投かよ
不思議なのはさ、制度が形骸化してるって言うなら、
別にコピワン反対って意見をムキになって否定する必要はないんだよね。
自分だってコピワン破ってるってことは不必要 若しくは 意味のないものだって
言ってるのと同じことだから。
現状の制度のままで構わない=コピワン支持って奴の論拠は何よ?
他人が困るのが愉快だという馬鹿だろ。
ここでやってる事と一致するな。
> 不思議なのはさ、制度が形骸化してるって言うなら、
> 別にコピワン反対って意見をムキになって否定する必要はないんだよね。
アホが騒ぐことによって、せっかく形骸化してる制度を変にいじられ、
ヤブヘビになったら面倒ってわけだよ。
> 自分だってコピワン破ってるってことは不必要 若しくは 意味のないものだって
> 言ってるのと同じことだから。
> 現状の制度のままで構わない=コピワン支持って奴の論拠は何よ?
頭悪すぎだな。
コピワンが抜かれ、既に形骸化してるってことは、
現行のコピワン=コピワン不存在
ってことに、ほぼ同義だろうが。
つまり、「現行のコピワン」は、事実上、コピーするのに特に不都合がない。
不都合がないなら、別にわあわあ騒ぐ必要はないだろう?
何が分からないんだ?
つーか、コピワン反対連中はさ、
ID:f5Zh0W0m0みたいな基地外をどう思ってるのさ?
たとえ基地外であっても、自分たちに同意見なら仲間、有り難い友人とでも思ってるのかね?
つう事は、おっちゃん、おばちゃんみたいな、知識の無い人が実行できない限り、
抜きはまあ特殊な技能だと思うんだけど、表面上コピワンが守られてるから、
それはそういうものでいいというわけか。
>>724 て言うか逆に、「抜けるんだからいいだろ」としか言えなくなったコピワン賛成派。
スレ違いネタでも強行・・・アホ丸出し。
>>733 また、お前か。
「アホ」とか「頭悪すぎ」とか「基地外」とか、レッテル貼りしないと何も書けないのか?
>>726の09、11に該当
>せっかく形骸化してる制度を変にいじられ、ヤブヘビになったら面倒ってわけだよ。
仮定の話
>>726の01に該当
>現行のコピワン=コピワン不存在
>「現行のコピワン」は、事実上、コピーするのに特に不都合がない。
>>726の04に該当
>ID:f5Zh0W0m0みたいな基地外をどう思ってるのさ?
>>726の06、09、11に該当
ミスリードしたって反応しないよ
で、人をレッテル貼りとか非難しておいて、
人のことをいきなり工作員とかレッテル貼りする基地外は
華麗にスルーなわけね?
一度、このスレを「工作員」で検索してみな?
全員、見事に全員、コピワン反対派なんだよね。
悪罵も、どっちかというとコピワン反対派が多い。
その辺がね、コピワン反対派のイタさを
これ以上ないほど象徴しているとオレは思うね。
形骸化なんかしてねーだろ。
>>733 ヤブヘビになったらなったでご自慢の「スキル」でなんとかすればいいじゃないですか。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 21:44:04 ID:f5Zh0W0m0
審議会がコピワン廃止の結論を出せばいいだけなのにな
>>723 工 作 員 乙。
やっと仕事が見つかっても、もともと先のことを考える能力が欠如してるから
その日暮らし的発想は止まらないんだな。哀れ。
普通の人は、放送業界が数年のうちにテレビ類からアナログ出力を排除しようと
画策していることを教えれば、「今出来ているから大丈夫」なんて思わないんだよ。
>>742 審議会よりハリウッドの依頼を受けた米議員の発言力のほうが大きいだろ。
>>745 アメリカはコピー制御は違法ってことで決まったけど。
>>746 んなアホな。
ある役所に「強制する権限がない」ってだけのことだよ。
結局見直しも何もないままかよ…。
>>748 見直しするといって最初からする気なんてない。自分の利権に関わるから
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 18:00:15 ID:Zi4yDq7D0
-Rとか+R、-R DL、+R DL、RAM、RW・・・おまけにCPRM問題、なんでこんなに
たくさん規格があるねん!
ディスク買うときにいつも説明書きを良く見てからでないと買えんじゃねーか。
DVD-R、DVD-RW、DVD-R DL(全部CPRM対応) 最低これだけでいい。
現場(店頭)で苦情とかトラブルねーのかな。
俺が馬鹿だからか・・・
じーちゃん ばーちゃん おとん おかんには理解不能 ワケーヤツだって理解出来てねーのに
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 19:13:16 ID:Zi4yDq7D0
ディスク買うとき老眼必携だが、何か?
>>750 貴方が馬鹿だからではないですよ。(^_^)
>>750-751 規格の勝手な乱立で一般消費者には理解されていない…と言うか混乱しているのが現状。
一応、±あわせて9種類。ディスクで保存などする場合は対応したディスクでないと意味がないので
たいていは店に行って説明書を見ながら選んでいます。
DVD−RとDVD−R DLは別物扱いでDVD−Rが使えてもDVD−R DLが使えない機器があって更に混乱に拍車をかけてます。
じじばばこどもには殻RAM一択。
つか、オレも殻RAM一択。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 22:22:48 ID:Zi4yDq7D0
>753
一般消費者はどうしてるんだろう。
アナログ放送しか見てない人にはかえって問題が少ないかもですね。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 03:03:03 ID:R5atCSS30
ブルーレイなら品種が少なくて良いと思うぞ〜。
DVD規格も、BDもHDDVDもさ、国が強行して規格統一させちゃえばいいのにね。
フィリップスとかもいるけどさ、日本企業が統一されちゃったら順ずるしかないし。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 14:15:20 ID:0Of8XvlC0
貴方が馬鹿だからですよ。(^_^)
にみえた。
>>757 国が何らかの形で参画した規格は悲惨な結果に終わることが多いんだよね。
携帯のHiCAPとかPDC、アナログハイビジョンMuse方式とかね。
日本でしか使われず絶滅&絶滅しつつある規格ばっか。
その道のプロが作った規格をお役所が収めようったって碌な結末にはならないだろ。
役人なんて技術やマーケットとかの裏づけがないんだから。
大体、国が民業に首を突っ込むなんて時代錯誤もいいところ。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 15:18:39 ID:K83jXAMV0
せっかくの既得権益を他業種からぽっと出の連中に荒らされちゃたまらないと
わかりやす過ぎだぞ
市場の独占をいいことに好き放題やってる同士、仲良くしろよ
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 16:36:23 ID:De0yWFRa0
アナログの日経CNBCとディスカバリーチャンネルとスカパーがあれば十分。
地デジ、BSデジ、目が腐るような番組の山。
そこまで目くじら立てて反対すべき事?
画像安定装置かましてSD画質で十分じゃねーか
HD画質は容量でかすぎてどうかと思う。
5年後のPCやレコーダーの標準HDD容量は
どのくらいになっているのか想像もつかんな
>>764 HDとか、SDとか、安定装置とか、そういう話をしてるんじゃない。
問題の挿げ替えのネタとして既出すぎてウザイ。
長男放火の燃えてる映像は視聴者からの提供。
これを放送するニュースはコピワン。
放送コンテンツを視聴者から頂いている立場の放送局なのに不公平。
>>765 コピワン回避の話をする椰子に突っ込みを入れることしか能が無いの?
それだけのためにこのスレ見張ってるの?
映像提供した時点で著作権が譲渡されるので問題ない
>>767 >突っ込みを入れることしか能が無いの?
>それだけのためにこのスレ見張ってるの?
その台詞、そのまま自分に返ってくるって気付かないのかな・・・
やった!
久しぶりに大量大量♪
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 17:57:10 ID:32r9zngc0
繰り返しのネタ書くんじゃねぇ、ヴォケ。
って反応ばっかなのに大量(大漁の間違い?)ってのもイタイな
>>771 アホばっかりだからな、見てると何度でも釣れてるな。今度は俺が釣ってみるかw
ID:gEtj/whH0
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 18:42:06 ID:w28vM0yA0
昨日ウチにSTBが来たので、母親にコピーワンスのことを説明した。
そんな変な制度があるの!?と驚いていた。
>>771>>774 釣りであろうと何であろうと、間違った事を言っているヤツ、間違った方向性へ話を持っていくヤツに対しては、
「ウザイ」と言ってやる。
それが、話を脱線させない為のスレへの礼儀だ。
だからね、お前らの様な大人の成りをしたガキは黙ってないさいよ。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 19:38:20 ID:t2GibO6b0
聞きたいんだけどさ、このスレってのは、「コピワン消えろ」って言う以外、何か話すことがあるわけ?
このスレ頭から読み直しても、コピワンを無くすための建設的な議論は全くなし。
むしろ、譲歩しようという意見の方が多いくらいだ。
「コピワン消えろ」派の諸氏の「コピワン回避ウザい」以外の、コピワンを無くすための効果的な対策のための意見を聞きたいね。
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 19:48:13 ID:w28vM0yA0
一般消費者が気づいたら、自動的に不買運動に発展しそう。
>>778 無い。
そういう建設的な議論をしたり、対案を出したりするだけの知能の持ち主が、
残念ながら反対派には居ないのだ。
だからね、むしろ、連中のほうがスレ違いだと思うのよ。
「コピワン反対で1000まで吠えるスレ」
ってのを立てて、そっちで思う存分吠えるべきだと思うんだよね。
>>778 デジタル製品を買わない。
メーカーのアンケート、懸賞で「コピワンが鬱陶しいから買わない」と書く。
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 20:42:21 ID:w28vM0yA0
>>781 俺、room1048のアンケートでそれやった事あるwww
草の根的なアピールも大事だと思うよ。
けどさ、それだって、数撃ちゃあたるってもんでもないでしょ?
ひとまず、電機メーカーはコピワン反対派の見方であるってこと、
コピワンを推進しているのは、総務省でも放送局でもなく、各種芸能団体であり、ハリウッドのの著作権ゴロであるってことをはっきりさせとかなきゃダメだよね。
日本の団体は直接訴えるとして、ハリウッドからの圧力に対しては、どう対抗していくのが得策だと思う?
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 20:51:30 ID:+uWSql9i0
>>780 工作員乙
工作活動をしても燃料にしかなりませんよ
>>784 また出たね。「工作員」発言。
こういうことを吠える以外に、反対派に知恵はないの?
スレの終末に来て、ようやく出た唯一の案が不買運動?
今時何それ?
>>781 だからね、あんたら痛いのよ。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 21:17:27 ID:w28vM0yA0
どうやら地デジ詐欺が出たようですね。
ID:gEtj/whH0
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 21:39:46 ID:cSnwkdVE0
NHKとコピワンはTVを見るなと主張している。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 21:43:02 ID:+uWSql9i0
工作員は確かに痛いな
791 :
780:2006/06/26(月) 21:58:20 ID:HjDNpaCi0
>>781 俺も東芝のに書いたことがある。
使用RDはアナログ専用マンセー!
>>785 不買っつーか以前買った。単体チューナー、D-VHS。
ilink不具合で録画できてねーし、保存版だと思ったD-VHSテープにモザイク出る上
バックアップも取れない。DVDレコに録画しても、コピワンだからレート変換ダビングも出来ないし
後に再編集もできない、もう見て消すだけ。保存すら異様に不便。
トドメに録画できても額縁でかくて肝心の画面が小さくなっている。
はっきり言って欠陥品だと悟って全部1年もせず売り、WOWOWはアナログ契約に戻した。
30万ほど無駄遣いしちまったので、それ以来コピワンデジタルにはもう行かない。
なお使用テレビは36型ワイドD4端子搭載の製品。地アナはCATVでゴーストノイズなし。
今はp2pに走るため勉強中。
あ、名前781だったスマソ
まあ工作員よ、お前らは俺のような最新型に手を出し続けてきた連中を
敵にまわしてしまったんだ。
ソフト傷めず好きなところが見られるLD、DVDプレーヤは買った
リアサラウンドがステレオになるドルビーデジタルのアンプも買った
EPGで予約視聴ができるクリポンも買った
好きな部分だけディスク保存できるHDD/DVDレコも買った
で、画像が高精細なだけであとは不便と不具合の塊であるデジタル放送、
コピワンはもう要らない。それたけのことだ。
コピワン反対→ 不買運動→ p2p
すげえ思考回路だなw
>>794 もうマジメに放送電波を録画するのも面倒になってきた。
興味あるものをダウソするほうが手っ取り早いだろ。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 22:24:23 ID:v7mcpTbw0
ソフトが馬鹿安なら誰も録画なんかするかい!
ソフト高いわ、録画制限するわ、もうなんか無茶苦茶に消費者が痛めつけられてる。
あと、将来アナログが停まって映らなくなったときの対策な>p2p
で、コピワンマンセーの ID:gEtj/whH0君はこれから5年かけて
全国の住宅、工場、食堂などの小型テレビやビデオまで全部
「録画保存できない」放送を押し付けていくんだね。
自信があるなら店頭やCMで「録画保存が面倒」と宣伝して売ってみなさい。
そうまでして見たがるコンテンツに興味しんしんw
>>796
>>796 あと放送したものが全部ソフトになる保証もない。
最近あったトムクルーズの新幹線貸切ファンサービスの模様、
MI3のDVDの特典映像になるか?
ここまでの、コピワン反対派の顔ぶれ
(1) とにかくコピーフリーにしろ。サッカー・野球・お笑い・映画・ドラマ等、著作権のうるさいのは全部不要だとするA氏。
(2) 「コピワン容認派はとにかくみんな工作員」。大真面目で主張するB氏。
(3) コピワンに抗議するため不買運動を展開中のC氏。
(3) コピワンに対応できないからP2Pに走る。そのために必死に勉強中というD氏。
反対派は、何でこんなに痛い人たちばかりなんだwww
放送コンテンツをパッケージ化するか否か、
他局に番販するか否か、
ネットテレビに提供するか否か、
全ては権利者が自由に決定すべき事柄です。
・・・なんだ、コピワンマンセー工作員はこういう実体験や、
実際の使用レポートに対する反論が出来ないのか。
いつぞやの西正というのと同じ穴の狢ってことだね。
まあこれで工作員のゴミより、30万自腹切った俺様のほうが
説得力あるってことだな。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 22:44:57 ID:LERae/ef0
コピワン付き機器不買運動サイトを立ち上げればいい。
デジタルレコーダーでも買うか〜といったお父さんが価格ドットコムやにちゃんねるでその情報を見つければ買う気なくす。
地デジチューナー付きの高い機器が売れなくなって安いアナログ機しか売れなくなる。
もう一つの方法は消費者団体に働きかけて不便さと消費者の権利保護を訴える。
最後の方法は地デジ、BSデジを見ないこと。視聴率が上がらなければ広告も減って歌手、テレビ局、映画会社は崩壊する。
もちろんCD不買、DVD不買も忘れずに、全部KAZAA、YOUTUBEなどで友達に借りる。(またはCD/DVDレンタルでリッピングする)
>>801 つうか、再放送・外販したくても関係者全員に承諾を得ないとできない
つまり不可能と西正氏が指摘していたなあ。
ID:gEtj/whH0
>>802 コピワンで辛い思いをしたというのは良く分かった。
しかし大多数の保存録画をしない視聴者にとっては、どうでもいいことだ。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 22:49:27 ID:LERae/ef0
>>806 >しかし大多数の保存録画をしない視聴者
その割に店頭にDVDメディアが山のように売られている件について
ここまでの、コピワン反対派の顔ぶれ(修正版)
(1) とにかくコピーフリーにしろ。サッカー・野球・お笑い・映画・ドラマ等、著作権のうるさいのは全部不要だとするA氏。
(2) 「コピワン容認派はとにかくみんな工作員」。大真面目でそう主張するB氏。
(3) コピワンに抗議するため不買運動を展開中のC氏。
(4) コピワンに対応できないからP2Pに走る。そのために必死に勉強中というD氏。
(5) コピワン対応機器不買運動サイトを立ち上げろ、誰か頼むと他力本願なE氏。
(6) KAZAA、YOUTUBEを熱心にお勧めのF氏。
反対派には、何でこんなに痛い人たちばかりが続々と涌いてくるんだwww
>>809 君一人が浮いているようですが、いかがお過ごしでしょうか。
あと捏造しないでね。p2pは不要PCがあるからやってみよーかなーというレベル。
本屋行けばその手の本は売ってるから、いつ行こうかという段階なだけ。
>>808 うん確かに、一部のとんがったオタク需要なんだろうね。
ID:gEtj/whH0
あと
>>809のですが、
サッカー・野球・お笑い・映画・ドラマ等、著作権のうるさいのは全部不要って
アメリカのコピワンがない放送でガンガン流れてませんそれ?
>>811 今日TDKのDVD-Rを50代のオバチャンが買ってたけど、何のとんがったオタクだろ。
>>813 大量にさばけるのは、一部のとんがったオタク需要という意味だよ。
ちなみに俺もDVD+R・DVD+RWなら買うぞ。
年に1,2度だけどw
> コピワンマンセー工作員
> 最近あったトムクルーズの新幹線貸切ファンサービスの模様、MI3のDVDの特典映像になるか?
> メーカーのアンケート、懸賞で「コピワンが鬱陶しいから買わない」と書く。
> 全部KAZAA、YOUTUBEなどで友達に借りる。
> 興味あるものをダウソするほうが手っ取り早いだろ。
> 今はp2pに走るため勉強中。
無茶苦茶面白いね、ココの人たちwww
コピワンマンセー派がその根拠、理由を書かないので、
ID:gEtj/whH0は無茶苦茶ツマラン奴だ。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 23:13:19 ID:LERae/ef0
ここまでの、コピワン賛成派の顔ぶれ
(1) 金の力で著作権を山と持つ、雪だるま式にぶくぶく太ることが分かりきっている業突く張りクリエイターの飼い主の犬
修正希望
(1) 金の力で著作権を山と持つ、雪だるま式にぶくぶく太ることが分かりきっている業突く張りクリエイターの飼い主の犬
(2) 他人が作った作品をピンハネして儲けることしか考えない、働かない守銭奴
(3) 録画行為自体が気に入らない、視聴率調査機械至上主義の頭の中が昭和の人
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 23:22:16 ID:cSnwkdVE0
>>814 家電で+系メディアが使えるのは日本ではごく一部のソニー製品などだけで、
用途としてはほとんどPCのアライアンス系列のマルチドライブのみ。
実際に家電向けレコーダー用途のメディア売り場では、+系は山どころか
探すのが困難な代物。下手すると在庫がなく売ってない(-R/-RWで間に合うし)。
置いてあるのは殆どの機種で使える-R、-RW/-RAMが殆どである。
工作員は嘘吐きである。自爆ご苦労様。
ID:gEtj/whH0
釣れた宣言マダー?
>>822 お前はコピワン被害をモロに食らうデジタルレコを
使ってないことがバレたんだから、さっさと消えろ。
ID:exGt2fUP0と言い、西正といい、使ったこともないクズが
コピワンで講釈たれるんじゃねーよ。
無免許ガキが車を語るようなもんだ。
>>822 だよなあ。誰も家電で+系使うとは一言も言ってないのだが・・・。
俺も+RWとかよく買うよ。
PC系で扱うには便利だもんな。とにかくイレースが一瞬で気持ちがいい。
上の一連の発言を聞いてても、ID:HjDNpaCi0って、痛いというか
知能がやや低そうなので、あんまり突っ込むのも可哀想かな、とも思ったり。
でも感心にsageてるだけ、まだI上げ厨のD:LERae/ef0よりはマシかな?
このスレでいきなり家電系でないDVDの話を持ってくるところが痛々しい。
コピワン賛成工作員が何無知を晒しているんだ?
あとPCで使うにもDVD-RAMの使い勝手を知らないんだろw
>>826 仕事でDBのバックアップに使っているぞ!>DVD-RAM
超簡単だしw
ところで皆、何知識ひけらかしてるの?
だ・か・らオタクと言われるんだぞ。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 23:58:11 ID:w28vM0yA0
少なくとも確実に言えるのは、ウチらが騒いだだけじゃ放送局は何もしない。
外国の圧力及び、一般消費者達がコピワンに気づいてどのような行動をとるか…
そうしたら、「デジタル恐慌」がやってくるかも試練。、
日本人が行動するかよ
アメリカなら何千何万人が都市で大行進デモするだろうな
>>795 いくらなんでもP2Pは無いだろ。
あんな規格もろくに満たしていない素人エンコの糞映像。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 00:50:30 ID:tt6yvoSk0
>>829 ただし、日本人はメーカーが最も恐れる行動をとることがある。
つ2ちゃんでスレたて
なんでダビングできないの?
釣りとか言いながら、ID:gEtj/whH0(アホ)はやっぱり本気だったようだ。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 06:55:00 ID:ZThPwWeF0
アレは工作員だよ
煽りとレッテル張りしか出来ない低レベルな工作員
工作員って業務でやってんのか?
ID:exGt2fUP0
ID:gEtj/whH0
結局人格攻撃だけか…工作員にしては知識なさすぎ。
反対派を攻撃している人は、コピワン賛成なの??
賛成の理由が良くワカラン
まぁ、そこまでムキになって反対するほどのことでもないけど。
何かスレが伸びてるかと思ったら
ID:gEtj/whH0
が5時間も頑張ってたのか。
ID:gEtj/whH0とかID:exGt2fUP0って、このスレに度々出没してる2人組だろ。
>>539に自作自演を指摘されたり、
>>773に誤字を指摘されたりと
恥さらしまくってるスレによく常駐出来るよな。
>>726に抵触しまくりで中身なしだから、相手するだけ無駄無駄。
賛成派というか別にそのままでもいいじゃんという論調の人は同じIDを使うのに
それにすぐさま噛み付く人が単発IDというのが興味深いですね。
ヒント:貧乏な田舎者はダイアルアップ
テレホーダイにしとけw
本当の田舎ならデジタル放送来てないからコピワン関係ないだろ
>>840 コピワン反対スレなんだから、反対する方が多いのは当たり前。
ところで、「論調」とは恐れ入った。
俺には荒らしとしか思えんのだが、例えば、昨日の
ID:exGt2fUP0
ID:gEtj/whH0
のカキコから、どんな「論調」を読み取ったのか教えていただきたい
田舎にデジタル放送来てないって・・・衛星すら入らない田舎ってどこ?
ああごめん、地上デジタルの方で考えてた
正直、地デジって言っても地上波の放送なんで、しょーもない番組が多すぎ。
割と見れる映画とかはBSの方が頑張ってる。NHK以外も。
大半は通販だがw
↑
何が言いたいんだ? このバカ
↑
何が言いたいんだ? このバカ
議論のための議論はメーワクだ。
中身のある話をしようぜ。
>>831 最も恐れる行動って何?
エイベはCCCD導入で売上前年比-20%を記録したんだっけか。
文句も来ずにそれだけ売上が落ちたら、確かに怖いな
なるほどね。そりゃ怖い。
でも、視聴率の調査世帯になってるんでも無い限り「番組を見ない」ってんじゃ放送局は痛くも痒くもないし、
「コピワン反応機器を買わない」ってのもどうなん?とは思う。
デジタルチューナーを積んでいようといまいと、現行のデジタル機器殆どの商品がコピワン対応商品で、
他に代替するものが無いときている。
不買運動にも無理が内科医?
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 17:28:55 ID:8EwhpmuJ0
結局 スキルのある奴はコピワンだろうが 突破しているのが現実で
本当にコピワンで規制してしまいたい奴らは突破してしまい
法律上 コピーを許しても害のない人々に コピワンの規制がかかってしまっているという現実。
コピワンを廃止すると、浅はかな犯罪者予備軍の底上げになってしまうという意見もあるが。
コピワンよりも、ばらまく方法の方を規制するほうが根源から排除できると思う
ばらまく方法の規制がコピワンじゃまいか?
ディスクを売らないわけにいかないし、ドライブに規制をかけるんじゃコピワンと変わらないし・・・。
何か、有効な規制の方法ある?
>>852
結局金の問題なのだから売る予定のある番組はコピワン、そうでないのはコピワンをかけない。
とかいう方法が妥当なような気がする。
コピワンをかけるときは販売計画を提出。もし後に販売しないことになったら夜中に再放送とか。
ともかく金とってるNHKがコピワンかけるのはなんか納得がいかない。
>>851 放送業界よりもメーカーの方が危機感持ってると思うよ。
だからこそ、
>>1の記事があるわけで。
デジタル放送移行が失敗する可能性、
メディアの売上が落ちる可能性、
次世代DVDが売れない可能性、
購買力や行動力のある若年層のTV離れが加速する可能性、
ネットでの番組配信が本格化する可能性、
Microsoftなど海外からの黒船への恐怖、などなど様々な要因があるからね。
欲しいけど買わないという不買運動よりも、
本当にいらないという消費者離れの方が本当に怖いと思うよ。
>>853 激しくガイシュツの気もするが、
B-CASなどの情報を画像に埋め込むなんてどうだろう。
やりかたによってはアナログコピーのばらまきも抑止できる(身元が割れる)
埋め込む場所・方法はランダムで秘密と。
画像が劣化すると騒ぐ人には、じゃあコピワン使ってくれと選択肢を残す。
複数フィールドにわたって情報をばらまけば、まず簡単には個人では解除できない、
といいつつ結局解除方法が出回ってDVDと同じ運命になるかな?
地デジだと特に身許を登録することなく視聴できるから、だめだし。
BSなどには有効だと思うけど。
ほほう。ようやくまともな議論が出来るヤツが出てきたか。
このスレって、コピワン反対反対って、阿呆がただ吠えるだけのスレかと思ってたぜ(笑
>>852 ん? スキルのある奴は突破してるって?
いや、別にそんなの無さそうな、ここのスレのヤツ程度でも、
みんなコピワンくらい突破できてるんじゃなかったのか?
画像ナントカ機使えばいいんだろう? なら、誰でも抜けるさ。
ただ、この方法では、あまり画質は良くないけどな。
>>854 それなら取りあえずパッケージになりうるものはすべてコピワンになるだろうなあ。
ならないとすれば、局制作のニュースとかごくつまらない番組ばかりになろうが、
それで改善になるかね?
>>856 ここまでで一番マシな案だな。
よそではとっくの昔に言い古された既出の案だけど。
でも地デジには、自分でも書いてる通り、意味がないね。
デジタル放送の録画・再生には、ネット認証必須にすればいいんじゃね?
で、そのネット認証の際のアクチベーションコードを、コピーや編集の際にもくっつけるようにしとけば、とりあえず出元はわかるようになるし、もし違法コピーがわかれば再生を禁止させることも出来る。
この際、アナログコピーには目をつぶってもらおう。
>>857 >でも地デジには、自分でも書いてる通り、意味がないね。
この機構を有効にしてくれるなら、地デジも身許登録したB-CASでないと
見られない仕組みにしてもいいと思うよ。インターネットが既に似たようなものになっているし。
といいつつ、友人に貸してやったDVDから流出し、その保障を
求められたりしたらorzだな。
向こうはそういうコピーも規制したいのだろうけど。
ようやくまともな議論って……なんだ、過去ログも読めない池沼だったのか
>>858 いい案だな。
いわゆるフェアユースって奴だね。
ただ認証するためのネット環境のない連中は困るよね。
カネ持ってるジジイどもに限って、ネット環境無かったりするから。
>>859 上の案との合わせ技なら、かなりいいんでない?
ほぼ完璧っぽい感じがする。
ただやっぱネット接続環境云々の問題点は残るが。
俺の考えを述べると、
>>858-859の合わせ技案がいいと思う。
つまり、デジタルコピーに関しては、ネット認証と透かしを両方かける。
そのプロテクトがかかっている分には、コピーフリー。
ただ、ネット環境がない人たちのために、
SD画質によるアナログコピーは公認する方向にしてほしい。
今でも事実上はスルーなのだが、幾分かの後ろめたさは残る。
具体的に言うと、S端子にはCGMS-Aを出さないように改善してくれれば、言うことはないな。
>>860 何の根拠も無いのに、工作員云々の誹謗中傷、あるいはコピワン反対反対とただ吠えるだけ、
最近出てきた馬鹿な不買運動提言以外、このスレに一体何があったのかね?
過去ログ読め……ない池沼だからしょうがないか
>>861 地上波見るのに個人情報を登録するなんて、
コピワン以上に抵抗大きそうだなあ。
便宜のためには仕方ないと割り切る人よりも、
俺は録画はしない、なんでそんなことせんといかんの?
と拒否する人が多そうだ。
コピワンとの選択制にする? 複雑すぎ・・・・
>>862 まーいいじゃないか。俺も過去ログ読んでないけど(爆)
>>862 つーかこのスレに前スレないじゃないか。
類似スレは7代目のようだが。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 21:20:46 ID:ZThPwWeF0
>>863 録画する方もされる方も手続きが大変だし、、、
そんな大層な方法を真面目に考え出すことを取ってみても
コピワン反対派は常識外れだということが良くわかるw
>>1-1000 ここでコピワン如きでギャーギャー騒いでいる厨房に朗報
「量販店に売っている安定装置かってこい、話はそれからだ」
結局、コピワンなんか池沼・朝鮮人でも破れる仕掛け
フリフリ地デジチューナーが出てくるのも時間の問題
大丈夫、プ○スペックなら創ってくれるさ…
残念ながら「問題が無い」のと「問題を回避できる」のは同義ではない
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 23:25:17 ID:ZThPwWeF0
工作員はまたIDを変えての自演か
コピワンケノービ
無駄にコスト高かったり不便だったりするからコピワンやめろっつってんのに
なんで手間暇かけて回避すればいいだろっつう話になんのよ
やっぱりアレだな。
「おまえら、画像安定装置で回避できること知らないんだろwwwぎゃははは」
って、勝手に優越感にひたってるヤツだろ。
最近になって安定装置の事を知って喜びまくってるアホだろ。・・どうせ。
おまえらは、スルーってもんができないのか?ぁあ?
デジタルチューナー内蔵機種で謎箱を使う方法は出せないしな>867
>>875 同じデジタルでも、音楽に関しては圧縮されたものと
リニアPCMは別物と扱われているからできることなんだな。
同じ発想でせめてHD→SD録画とかはOKして欲しいなあ。
スレ違いの方法で回避できるのはわかっているが・・・・・
どうせばらまいたり海賊版作ったりする連中はスレ違いの方法でやっちゃうんだからさ・・・
ID変えての自作自演だかは知らんが
(だとしたら
>>539で指摘されたことを学習するだけの頭はあるということか)
何か得意になって一人悦に入ってる香具師がいるな。
コピワン反対ってアホみたいに吠えても何も変わらないって罵倒してたはずだけど、
コピワンに変わる仕組みの議論をこの場所でしたところで同じことじゃないのか?
ここでコピワンに変わる制度を考えたら、業界が取り入れてくれるのか?
ここに常駐して、荒らし&勝手に自治厨やってるID:xnPKjGa30、答えてくれよ。
>>878 俺と俺以外がいるようなので、少なくても2人のようだよ。
偉そうにほえてるID:xnPKjGa30にむかつくのは俺も同感だが。
>>857 >それなら取りあえずパッケージになりうるものはすべてコピワンになるだろうなあ。
>ならないとすれば、局制作のニュースとかごくつまらない番組ばかりになろうが、
>それで改善になるかね?
自分が一番むかつくのはニュースとかコピワンにする必要のないものまで
「はずして面倒が起こるのが嫌だから」コピワンになっていること。
だいたいニュースなどは公共性が高いかタダで取材しているが
本当なら流すごとに関係者に料金を払う必要があるだろ。
芸能人にはギャラを払っているんだから。
そんなお目こぼしをもらいながらコピワンを堂々とかける意識がいや。
あと販売計画がきちんとしているか官庁にしらべさせてテレビ局を監査させれば
面倒ごとを嫌がる気持ちが起きて本当に必要な番組だけコピワンにすると思う。
本当にすばらしい作品なら買うのは当然と俺は思うし。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ID:xnPKjGa30まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 22:36:18 ID:nafzSp2S0
しばらくは来ないだろう
ほとぼりが冷めたころに自演の工作活動でしょう
>>883 何も差額3万円の時代にキミが無理してデジタルテレビを買うこともないだろ。
2011年、安くなったら買えばいい。
>>867 まあプレ糞田のドライブ使えば回避できるから、コピーコントロール円盤かどうかなんて関係ないよな。
現にオタ以外の一般的な消費者からは何の不満も出てないし、売上が落ちたなんてことも決して無い。
だから未だにavexもsonymusicもコピーコントロール円盤使ってるんだよ(笑)
いつの話してるんだ?
> 一昔前の話
> 未だにavexもsonymusicもコピーコントロール円盤使ってるんだよ(笑)
「一昔前」と「未だに」で、全然整合性が取れてないな。相手して損した。
01:事実に対して仮定を持ち出す
02:ごくまれな反例をとりあげる
03:自分に有利な将来像を予想する
04:主観で決め付ける
05:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
06:一見関係ありそうで関係ない話を始める
07:陰謀であると力説する
08:知能障害を起こす
09:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
の08
>>885、887
ちょっとしたジョークのつもりだったのに真に受けるなよorz
>>889 相変わらず下らないのを貼る阿呆がいるなあ。
ところでさっき、俺ことID:xnPKjGa30を呼んでたようだが、何か用か?
今日は相手するほどのまともな議論がないのでスルーしてたのだが。
ちなみに、俺はID:r0jIiHGy0じゃあ無いぜ。
俺は自分の論理に自信があるから、わざわざ自演などする必要がない。
信じようが信じまいが勝手だがね(笑
>>891 CC円盤が絶滅危惧種という現状についてあなたの持論を交えてコメントくだしあ
>>893 CC円盤は
・正常な利用にさえ支障が出る
・著作権ゴロが関ってる
等々コピワンと共通する点が多いので是非
>>894 じゃあ、一度だけ。
CCCDは、大いなる誤り。
もともとの仕様にないものを無理やり当てはめ、不自然なプロテクトをかけている。
再生に支障を生じ、まったく評価できない。
俺は、音楽CDに対するプロテクトはすっきり諦めるべきだと思う。
どうしてもプロテクト云々というなら、
もともとの仕様の状態ででガッチリしたプロテクトのある、
SACDやDVD-Audioのみに限定すべきだと考える。
これらはリッピングは一切できないが、それに文句を言う奴は居ない。
ちなみにコピワンのプロテクトは、CCCDではなくSACDのようなものだと俺は考えている。
だから、コピワンは容認する。
誤解してほしくないが、俺はコピワン賛成派ではなく容認派。
大賛成というわけではなく、やむを得ないと考えているのみ。
そこのところをお間違えなく。
では、今日はこの辺で。
このように理路整然とした議論をしよう
>>891 >今日は相手するほどのまともな議論がないのでスルーしてたのだが。
>俺は自分の論理に自信があるから、わざわざ自演などする必要がない
プ
四の五の言わずに、とりあえず
>>878に答えろよ
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 00:56:06 ID:DqXXpgwW0
PCでCMカット&トランスコード&DVD焼きができますように
コピワンものをHDDに録画してDVDにコピーできる方法を教えてください
合法、違法は問いません
制限全部無くして、マニアなちびっ子がモリモリ映像編集できるようにした方が将来明るいと思うよ
基本的に、何で「コピーワンスの代案」なんて話が出てくるか、さっぱり分からん。
コピーワンスを止めれば、それで全て解決する話だろ?
不正コピーが販売されて損害が出たなら、そいつを刑事告発し、損害賠償も請求すればいいだけ。
大々的な海賊版販売は現状でも摘発されているし、ネットオークションあたりも削除させるのではなく
関係者が実際に購入して海賊版なら刑事告発すればいいだけ。マスコミで報道されればあっという間に
ネットから不正コピーの販売は無くなりだろう。
一部、犯人が不明の場合もあるだろうが、損害額的には微々たるもんだ。我慢しろ。
一般ユーザがコピーワンスで被る損害に比べれば、まったく無視できるレベルだ。
実際に不正コピーによる損害を減らす努力をするのではなく、リッチコンテンツが放送できなくなるなどの
妄想を前面に出してコピーワンスを強行しているのは、単にこれまで以上の儲けが欲しいだけ。
著作権業界の勝手な主張に配慮してやってると、そのうち家庭で録画した映像の再生にまで毎回毎回
課金するとか言ってくるぞ。(技術的には、そういうシステムを作ることも、ごく簡単)
>>902 権利者側に言わせれば、それの何が悪い?って話でしょうな。
自分らに権利があるもので儲けて何が悪いと。これまで以上の儲けが欲しくて何が悪いと。
むしろ、おまえらにはタダで見せて“やってる”んだという根性が根底にあるんでしょうね。
一回行くところまで行くしかないんじゃないですかね。
どんどんネットに視聴時間を奪われていって、テレビに広告媒体としての価値がどんどん無くなっていって・・・。
そのとき初めて、デジタルなんてやるんじゃなかった、コピワンなんてやるんじゃなかったって後悔する。
CCCDと一緒ですよ。
結局自分らで自分たちの首を絞めて、頭に血が上ってこないのに気がついて、初めてコリャイカンって話。
バカかっての。
取り留めのない話失礼。
>>902 確かにそうだな。
DVDも劣化無しでコピーし放題だが、それでもちゃんと商売になっている現状から
しても、コピーワンスを続ける根拠はほとんど無いばかりか、逆に悪徳業者の良い
金儲けのネタにしかならないと思うが。
だいたい今のデジタル放送のビットレートなんて、そもそもたかが知れている訳で
既にその時点でかなりの画質劣化が起こっているわけだし。w
謎箱って何?
>>905 あまり言いたくないから「謎」って言ってるの。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 07:37:52 ID:McPoyGgJ0
コピーされた時点で、権利者が大損していると考えているところは、カスラックあたりと一緒だね。
「儲かって何が悪い?」といところは、村上ファンドと一緒か。
コピワンで保護したければ、全ての番組を、それ相応の内容にして欲しいな。
アナログコピー自体出来ない仕様ならいいけど、
デジタルは駄目でアナログはよしってのがよくわからん。
放送するときからアナログ変換するとマクロビジョン埋め込むようにしておくとか。
マクロビジョンというのがどういう物なのかいまいち分かってないが。
それなら謎箱使うか、相当大昔のビデオデッキ持ってくるかしない限り
アナログもデジタルもコピー不可にできる。
要するにコピワンやめてくださいよって話
>>908 アナログもデジタルもコピーコントロール信号入ってるよ。
アナログだから良いって事はない。
ただ、アナログは抜け道が多くて、
ここで偉そうに語ってる奴が言う通り、
いくらでもコピーする手段はあるから、
あと5年程たつとアナログ端子が付いた製品の
出荷が制限される事になったんだよな。
放送免許という規制によって守られた寡占業界で、「儲かって何が悪い?」
という企業の論理を容認したら、それはそれはひどいことになるでしょうなあ。
まあ、現状そのものなわけだが。
「儲かって何が悪い?」と言っていいのは自由競争をしてる企業だけ。
お上の規制によって守られた連中にそんなことを言う権利はない。
ない、はずなのだが、平気で言っちゃってるんだよなあこれが。
更にわけわからんのが、それでも構わんと言ってるヤツ。 西正のような業界の
提灯持ちや工作員がそう言うのなら理解できる。 むしろ当然だ。
しかし、ヤツは工作員ではないと自称しているし。
なぜその権利もない連中が振りかざす企業の論理でもって一方的に不便を
押しつけられた側が、その理不尽な不便を容認できるんだ?
全くもって理解不能。
奴隷か?
>>909 CGMS-Aはアナアナコピーは出来たと思ったけど出来なかったっけ?
>>910 「工作員」って呼ばれるのに反発してるのがいるけど、
あれ、呼ぶ方からすれば、それでもかなり譲歩してるんだよね。
都合の悪いレスにはダンマリで、工作員にしてはレベル低すぎだもん。
逆にコピワンを推進している方からすれば、あの程度のが「工作員」って呼ばれてるのも
心外ものでしょ。
要はどっちからも必要とされてない存在。
S-VHS標準を使えばコピフリで録画可能。
最低レート1.0のDVDレコはコピワンで録画不可。
>>911 CGMS-Aの管理の下では、コピワンはコピワンだよ。
ただし、CGMS-Aはマクロビジョンのように機器を誤動作させて
コピーを防ぐ物ではなくて、ビデオ信号にコピーコントロール情報を
載せるだけの物だから、対応機器でなければ意味ないけどな。
今さらながらだが、昨夜の
>>885-896までの一連の流れ読むと笑えるな。
ID:ouCjvNgJ0が1日前のカキコに流れが分からないレスを返すと
すかさずID:xnPKjGa30ことID:5qT5nADR0が返答。
以下、一つだけ除き、ID:ouCjvNgJ0とID:5qT5nADR0の2人だけの世界。
最後にID:5qT5nADR0が「では、今日はこの辺で。」と来たら、
ID:ouCjvNgJ0が「このように理路整然とした議論をしよう」で終了。
漫才かよ!w
ID:exGt2fUP0とID:gEtj/whH0のように自称「コピワン容認派」って
何故か2人組で現れることが多いんだよな、何故か。
自分の論理に自信のあると言うお仲間が俺じゃないって書いてるんだから
>>533、
>>536書いた香具師、「俺はID:xnPKjGa30じゃない」って出てきてやれよw
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 13:28:37 ID:KT6rElt60
>>1 9月をめどに検討?おっせーよ!
今すぐ止めろ!大量コピーされるようなコンテンツなどないくせに!
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 13:36:04 ID:aUIB1VZu0
何年の何月だって?
>>914 アナログもコピー先に関わらず1回だけコピー、元消去とかなら個人的には納得が行くんだ
しかし現状そうじゃないから納得がいかない。
>>919 言いたいことは分かるんだけど、
コピー先に関わらず1回だけコピー、元消去
ってやり方はアナログ・デジタル問わず全然納得出来ない。
>>920 ないのが一番だが、デジタルだから駄目という考え方が気に入らない。
駄目なら駄目でどの媒体でも一律禁止、1回コピーとかにしてほしい。
こちらで出来てこちらで出来ない、というのはいくない。
できるほうに合わせてほしい。
>>921 制限かけてる連中が規格を決めてるんだから、
出来る方じゃなくて、出来ない方に合わされるに決まってるだろ。
まあ、実際は出来ない方に合わせるんじゃなくて、
出来るほうを撲滅するんだけどな。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 16:20:17 ID:aUIB1VZu0
まあいいさそのうち誰かがクラックしてくれるさ。
コピワンのクラックってできたとしても、ばれたらそのキーはすぐに使えなくなるんだよな。
そのうえキーを持った企業に新たなキーを与えないなんてこともできるんだよなあ。
>>908 放送にマクロビジョンをはめ込んで、それでNTSCの規格になるわけ?
ならないと思うがなあ。
ならば少なくてもアナログ放送では使えない。
>>910 >お上の規制によって守られた連中にそんなことを言う権利はない。
そう。お上の規制によって守られた連中は、お上に文句は言えない。
でも一般視聴者はカヤの外w
>その理不尽な不便を容認できるんだ?
キミが不便を容認できないことは良く分かった。
でもそんだけだな。
著ゴロと同じく「既得権」だけが頼りになって哀れ、、
>>915 キミはここでマン・ウォッチングをやっているわけかw
さすがコピワン反対運動が盛り上がらないわけだ。
ID:lKSWNGMj0
今日の議論も低調だねえ〜
とりあえず、ID:voJ6wdrb0は知識なさすぎ。
CGMS-Aの意味も知らずに、よくこのスレに書き込んでるな、と逆に感心。
もっと勉強しなよ。
あと、ID:z7j3w6+60は、相変わらず下らん、一切中身の無いことを長々と
しかも妄想交えて書いてるな。
キミは、残念ながら病院行きだね。
ID:lKSWNGMj0
ID:oW8Avbq50
今日も同じタイミングで登場ですか。
御託はいいから早く
>>878に答えろよ。
>>930 他人の変わりに答えるのも気が引けるけどコピワン以上の妥当なものは思い浮かばないな。
前から主張しているのはVHS程度(QVGA)ならデジタル端子から直接コピーフリーでいいだろう
ということぐらい。審美的には流通するほどの価値はなさそうだからね。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:37:26 ID:x7NImPFE0
また工作員か
しかも自演かよ
>>931 ID:lKSWNGMj0
ID:oW8Avbq50
って書いてるのに「他人の変わり」ってわざわざ断り書きする必要ないからw
ところでさ
>>878には
>コピワン反対ってアホみたいに吠えても何も変わらないって罵倒してたはずだけど、
>コピワンに変わる仕組みの議論をこの場所でしたところで同じことじゃないのか?
>ここでコピワンに変わる制度を考えたら、業界が取り入れてくれるのか?
って訊かれてるんだけど。
自分の書き込みが答えになってないのは理解出来るよな?
ほらID:oW8Avbq50出番だ!w
>>933 もちろん、ここで議論するだけじゃダメだろね。
まともな策を得て、それをリアルで展開しなくちゃ。
これでいいかい?
>>934 じゃ、ID:xnPKjGa30は意味のないことを吠えまくってるアホ中のアホってことでおk?
しかし、ID:oW8Avbq50遅いな。
昨夜のID:ouCjvNgJ0や今夜のID:lKSWNGMj0の後は滅茶苦茶書き込み早いのになw
>>936 ID:xnPKjGa30が「リアルで展開」してるのかい?
別にいいじゃん、「他人」のID:xnPKjGa30なんて貶したってさ。
なんで擁護するのか分からないな〜w
ああ、議論議論って言ってる
ID:5qT5nADR0
ID:oW8Avbq50
も議論って言うばっかりで「リアルに展開」してるわけじゃないからアホ中のアホだな。
ID:lKSWNGMj0がお前のために頑張ってるんだぞ、ID:oW8Avbq50。
早く出て来〜いw
何だよ、沈黙する時まで一緒かよ。
3人寄らば文殊の知恵って言うけど、あと1人足りないから、いい知恵が浮かばないのか?
このスレで散々、他人を貶しまくってたが、
お前が他人にそんな偉そうな口を聞く権利がないことが分かったか?
恥を知ってるなら一人前の人間なら、もう2度と人を貶すような書き込みするな
なんか知らんが、
俺の書いた929のあと、932 938 しか見えんなw
下らん煽り文句はNGワードに指定してるので、
そんなの書くと俺には見えんよw
あと、その手の書き込みにレスると、やっぱ見えなくなる。
でも、NGワード使うと、ゴミレスが消えてスッキリってのはあるよね。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 22:53:49 ID:x7NImPFE0
また工作員か
しかも逃げかよ
はぁ、2度と来んなじゃなくて書き込みするなってところが俺の優しさだったんだけど、
その答えが
>>939かよ。
一言一言にさんざ貼りついてのに、NGワードで見えないってさ、
×今日は相手するほどのまともな議論がないのでスルーしてたのだが。
○今日は俺でも相手に出来そうな書き込みがないのでスルーしてたのだが。
ってことじゃん。
じゃあ、最大限の譲歩するからさ、
自分の論理に自信があるって言うんだから
自作自演を疑われないようコテハン使ってくれよ。
そうすれば、こっちも「ゴミレスが消えてスッキリ」になってお互いのためだからさ
さて、今日のところは、コメントする価値のある書き込みはゼロってことで。
では、また明日。
もう罵倒とIDの探りあいばっかりだなwww
30分もレスがなかったのに、書き込みがあった途端、またえらく反応早ぇな、おい。
942
938が見えたんだから、人を貶す書き込みは止めるのと、コテハンの件は頼むぜ。
B-CAS
異常と言える高い単体チューナー
コピワン問題
実はデジタルは全然よくないんじゃね?
雁字搦めの亀甲縛り状態です。
なんか縋るような感じなんで、
仕方ない、一度だけ書いてやろう。
まず、こんな便所の落書き掲示板で、HNなんか使えるかよw
次に、俺は人を、根拠なく貶めたことは一度も無いぜ?
過去ログ見てみな。
そいつらの発言に応じ、
アホにはアホと、無能には無能と、基地外には基地外と言ったまでだ。
根拠なく人を工作員呼ばわりする基地外どもはスルーで、
根拠があって書いている俺に、そんなことを強要すんなっての。
まず、基地外どもに人をけなすな貶めるな、
根拠のないことをみだりに書くなって言うべきだな。
俺に意見するのはその後だろう。
そうしないからダブルスタンダードって言われるんだよ。
では。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 23:28:43 ID:x7NImPFE0
>>948 まだ居たのか、工作員
工作レベル低すぎ
レコーダよりPCで番組再生する方がシークバーをクリックして好きな場所から見られて快適なんだけど
液晶モニタと合体したメーカー製PC買わないとダメとかクソ過ぎる
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 23:36:50 ID:nISP1dZn0
>>948 おやおや、地上デジタル板で姿を見ないと思ったら、こちらで工作行為をしていたのですか。
ここはあなたがたの宣伝するところではありませんよ?
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 23:45:18 ID:x7NImPFE0
>>951 工作員は本スレで論破されまくって荒らししか出来なくなってこのスレに逃げてきた
逃げてきたこのスレでも工作員である事を指摘されたから言い訳をしているんだよ
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 00:41:58 ID:4ixaYKnY0
いや、これはコピワンじゃなくて、HD DVDの影響による買い控えじゃないかと・・・。
コピワンの問題は、ハイビジョンレコーダーが売れ始めるようになって、はじめて具現化してくるはずだよ。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 02:34:46 ID:+VY30eZy0
まだまだデジタル放送みてる人なんて30%くらいじゃないのか?
コピワンの存在にさえ築いてない人なんてたくさんいると思うぞ。
>>948 プ
NGワードで逃げたくせに、言い訳だけは一人前にするんだな。
一緒に登場してたコピワン厨も何故か一緒に登場しなくなるし、
便所の落書き掲示板の参加者にさえ論破されちゃうし、
コピワン本スレでも論破されて荒らしになってこっちに逃げてきたってばれちゃうし、
よく恥ずかしくもなく生きていけるな。
まあ、捨て台詞でも書かないと悔しくて悔しくて仕方なかったんだろうな。
お前にはもう哀れみしか感じないよ。
人に蔑まれるってどんな気分だ?w
775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 23:11:15 ID:5qT5nADR0
>>773 1本3000円で高いっつってんだよ。5000円? アホかお前。
777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 23:31:12 ID:l75Tvkgr0
>>775 病気ですか?
778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 02:23:42 ID:/lZgeJeg0
アホと言う方がアホ
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 02:39:15 ID:L4d3BAVH0
775はカモンがなんだか知らないんだろ
じゃなきゃこんなマヌケな反応はしない
781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 20:35:42 ID:ZqTQdhWp0
>>780 >>775は一生治らん。
783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 00:35:13 ID:MYeiHc9G0
10mが5000円っつってんだからよ。
なら実用レベルの1mや2mがそれよか安い、って読み取る読解力はないのか。
5000って数字に脊椎反射したんだろうね。
頭悪ぃ奴。
たまたま見つけたが、
>>886と
>>887の間にここと同じ恥を他スレでもかいてたのか。
コピワンどころかHDMIでも・・・ハズカシス
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 13:18:13 ID:+VY30eZy0
>>956 サンクス。まだまだワンセグが見直されるのは先の話になりそうですね。
ブーンと一緒に生活をするようになってから一ヶ月。
俺はそれまでニートだったが、ブーンの生活費を稼ぐため死ぬ思いでバイトを探して
一日10時間以上働いている。今まで自堕落な生活を送っていたばかりに、毎日死にそうなきつさだ。
だがそのきつさにもちゃんと見返りがある。
夜ブーンへのお土産を買ってへとへとになって家に帰ると、ブーンが小走りで玄関にくる。
( ^ω^)「おかえりー!」
俺「おう、ただいま。ほら、今日ケーキ買ってきたぞ」
( ^ω^)「ほんと?」
俺「ほんとだって。テーブルにフォーク持っていってお食べ」
ブーンはきゃっきゃはしゃぎながらテーブルへと向かう。
その間俺は服を脱ぎ、普段着に着替える。そしてテーブルに行くと、ブーンは美味しそうにケーキを食べていた。
俺「どうだ、美味いか?」
,, --──-- 、._
,.-''"´ \
/ ヽ、 美味しいお♪
/ /\ /\ ヽ
l , , , l
.| (_人__丿 """ |
l l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
俺はこの笑顔を見るためにいま生きていると言っても過言ではなかった。
・゚・(ノД`)・゚・。
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 13:42:23 ID:LBYY2pMx0
見て消すだけの一般人には関係ない問題だと思うが?
別メディアとかに永久保存版とかで残しておきたいとかあるじゃん
そこでムーブ失敗して・・・・・・・・
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 13:52:26 ID:LBYY2pMx0
それをヲタというんだよ
所詮マイノリティな存在
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 13:53:36 ID:+VY30eZy0
・゚・(ノД`)・゚・。
一般人は録画なんてしない
>>964 ローカル放送で子供の出る運動会を録画するのも
ヲタでマイノリティw
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 14:23:54 ID:i0DcdvxT0
また工作員か
しかも現実逃避か
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 14:33:40 ID:LBYY2pMx0
少なくとも私はコピワンに不満は無い
私の周りの人間も皆そう言っている
むしろ違法行為の撲滅に繋がっていることを考えると、気分がすっきりするくらいだ
・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。
コピワンの問題点は本来規制すべき人には無意味なとこじゃね?
スレ違いだって言うのにわざわざ言ってくれてるありがたい人が何人もいるが、
謎箱やらそもそも反応しない仕組みのキャプボなどを使い、
本来規制するつもりだった人、よーするに海賊鈑作ったり
ネットに流したりする人はコピワンは事実上無意味と化している。
で、ほんらい無関係の人、自分で保存する為にバックアップ取りたいだとか、
いわゆる私的利用の範囲内でやるひと。
こういう人たちはそういうものの存在自体を知らない。
で、さてDVDに焼こう、という段階で初めて、ムーブしか出来ないとか、複製不可能とかを知る。
意味ないんだよな。
やることそのものを封じるという方法は。
やったやつを罰する、という方向でないと。
ていうか、基本的に法律ってのは性善説に基づいて作るもんなんじゃね?
性悪説が根底の著作権ってのは、どうなのよ。
>>969 違法行為の撲滅には全然役に立ってないから。
>>962 録画したやつDVDにして見逃した人に渡したら自分のとこから消去されるわけだが
これって一般人にめっちゃ関係あるでしょ
DVD返してもらってもHDDに戻せないし
>>974 レコーダーを400〜600GBのメディアとして扱い、レコごと貸すw
もうネタが尽きたのか?www
早く犯罪者を擁護する奴が集まる基地外スレでネタ集めしてこいよ、三重県在住コンビニ店員若禿童貞32歳www
>>972 > で、ほんらい無関係の人、自分で保存する為にバックアップ取りたいだとか、
> いわゆる私的利用の範囲内でやるひと。
> こういう人たちはそういうものの存在自体を知らない。
> で、さてDVDに焼こう、という段階で初めて、ムーブしか出来ないとか、複製不可能とかを知る。
> 意味ないんだよな。
あはは。
謎箱くらい誰でも知ってるし、知らない奴は編集しようなんて気は起こさない。
つーか、かなりよく知っているつもりの俺自身、
テレビから録画したやつを一度も編集なんぞしたこと無い。
そんなにヒマではないし、そこまでする価値のあるテレビ番組なんか無いな。
> やることそのものを封じるという方法は。
> やったやつを罰する、という方向でないと。
> ていうか、基本的に法律ってのは性善説に基づいて作るもんなんじゃね?
> 性悪説が根底の著作権ってのは、どうなのよ。
つまり、コピープロテクトは一切反対で、全部コピーフリーにし、
その代わり著作権違反の奴は全員捕まえろという趣旨だな?
そんなことが実際問題出来るのか、
それでコンテンツホルダーが納得して電波に流すのか、
全然分かってないな。
また、大事なことだが、ここは「コピワン見直しスレ」であって、コピワン反対スレではないのだよ。
つまり「廃止や反対」はスレ違い。多くの奴が間違ってるがね。
どうしても反対したいんだよぉ〜、というのならば、以前にも述べたが、
「コピワン反対で1000まで吠えるスレ」 でも立てろってことだな。
また、プロテクトは一切反対ということは、
SACD等のコピープロテクトすべて、つまりDRM全体に反対なんだよな?
それでないと論理的整合性が無い。
チョサッケンとか特許って要らないよね
>>977 編集に関してはHDDレコが世に出てから、かなり普通になったが。
マニアでもない奴が普通にやってる。ほとんどはCMカットと複数回放送のまとめだけどな。
うちのHDDレコだけの問題かもしれないが、俺はコピワン録画の不要部分カットが
実質的にできないのが悩ましい
不要部分も含めてDVD-RWに移動しやがるので、うまく詰め込めないのな・・・・・
?箱まで使う奴はかなりアレだけど。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 22:46:12 ID:i0DcdvxT0
>>977 > 謎箱くらい誰でも知ってるし、知らない奴は編集しようなんて気は起こさない。
自分用のバックアップとか言ってるときに、何突然「編集」なんて言い始めてるの?大丈夫?
> つまり、コピープロテクトは一切反対で、全部コピーフリーにし、
> その代わり著作権違反の奴は全員捕まえろという趣旨だな?
> そんなことが実際問題出来るのか、
実際上問題が無いレベルなら十分に可能でしょ。
路上やネットで海賊版の販売やってるやつがいるけど、なぜ告発しないの?
路上なら現行犯だし、ネットなら鯖屋経由で簡単に特定できるでしょ。
そりゃ見逃すのも権利者の自由だけど、それで捕まえるのが不可能とかほざかれても
説得力が全然無いよ。
> それでコンテンツホルダーが納得して電波に流すのか、
> 全然分かってないな。
納得できないと言って放送させず、採算が取れる著作権者がどれだけいるか
全然分かってないな。いや、分かっていながら脅してるのかな?
> また、大事なことだが、ここは「コピワン見直しスレ」であって、コピワン反対スレではないのだよ。
釣師にマジレスしてしまった・・ orz
> 路上やネットで海賊版の販売やってるやつがいるけど、なぜ告発しないの?
> 路上なら現行犯だし、ネットなら鯖屋経由で簡単に特定できるでしょ。
どこぞの日本橋ではホントひどいよね。
ついこの前一斉摘発したけど、数週間で元通り。露天が軒を連ねてますな。
警察に言わせると、これだけ大規模にやっているからには、きっと元締めがあるに違いない。
泳がせておいて、足をつかんでから、一気にやろうと思っていたのでしょう。
(おそらくは、893の資金源になっていると思っていたのでは?)
しかし、実際にはまったく元締めなんて探し出せなくて、
放っておくわけにもいかないから、とりあえず一斉に捕まえたというところでしょうね。
権利者には、法的に訴える権利と、賠償を請求する権利があるものの、逮捕権は無いですからね。
地道に、「売るのはやめてね。じゃないと訴えるよ。」としか言えない訳で。
警察に委ねた結果が現状でしょうね。
現行犯なら誰にでも逮捕権はありますよ.
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 02:52:40 ID:STTAPJav0
どこかの記事に、
コピーワンスは、「包丁は犯罪に使われる危険があるから包丁の販売を禁止する」事と同じ事というのがあったな。
>>983 >地道に、「売るのはやめてね。じゃないと訴えるよ。」としか言えない訳で。
本当に売られるのが嫌なら「やめてね」ではなく、問答無用で警察に通報すればいいだけ。
ネットオークションでも開帳元に通報して削除させるなんて効果の上がらない温いことやらずに
実際に購入して海賊版であることが確認されたら、犯人の個人情報を添えて警察に被害届けを
出せばいい。
どう考えても、実効性のある対策をわざととらずに、被害者を装っているようにしか見えない。
>>984 >現行犯なら誰にでも逮捕権はありますよ.
自分で逮捕せずとも現場を発見したら110番すればいいだけ。
人が多い繁華街なら交番も近くにあるぞ。
でも、でも、実際のところ、ソフトウェアの海賊盤の露天販売なんかの場合、ACCSなんかが見回ってこそいるものの、通報したとか、捕まえたとかって話は聞かないよね?
その辺どうなんだろ?何か、捕まえるに不都合なことがあるんだろうか?
オークションの海賊盤については、実際に買ってみるというのは面白いかも。
でも、犯人が正直な住所・氏名を明かしているとは限らないよね。
正直、何にもしてくれない警察に頼るより、オークションの元締めに削除を依頼するほうが、地道だけど効果は高い気がする。
ふと思ったけど、ビデオソフトに関して、パソコンソフトのACCSに代るような、著作権問題を一括して処理してくれるような団体って無いよね?
その辺も、問題をややっこしくしてるんだろうか?