1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
●特徴は?
・DD+、DTS HD
現行コーデックと比べ音質が良く、対応可能チャンネル数が増えました。
両者ではDTS HDの方が音質が良く、容量を喰います。
・Dolby TrueHD
DD+やDTS HDと違い、ロスレス(可逆圧縮)なコーデックのため大変音質が
良いのですがデータが大きく、容量を沢山喰います。
DVD-Audioで採用されてるコーデックのバージョンアップ版です。
●チャンネル数が増えるみたいだけど、どうなるの?
次世代DVDに収録される新コーデックの基本は7.1chです。
もちろん現行コーデックと同じように、各自の環境に合わせて好きなch数で
楽しむことも出来ます。
●新コーデックはどうやって再生するの?
今までと同じようにプレーヤーからデジタル出力してAVアンプでデコードするか、
プレーヤーでデコードしてアナログマルチch出力でアンプに繋ぐかどちらかです。
ただしデジタル出力は今までの同軸や光デジタルでは出力出来ず、HDMIか
i.LINK(Audio)でなければいけません。
●新コーデックに対応したAVアンプはいつ頃出るの?
DD+対応機は 『2006年末〜2007年始 以降』 で、DTS HDとTrueHDも同時期の
予定です。
残念ながら現行のAVアンプではHDMIやi.LINK端子が付いていても新コーデックは
再生できません。
●もしかして今使ってるAVアンプは役立たずになるの?
新コーデックでは下位互換が保証されてるので、次世代DVDプレーヤーではHDMIや
i.LINKからの新コーデック出力の他に、同軸&光デジタルから従来のDDやDTSを
出力する機能が必ず付きますから大丈夫です。
この際オマケとしてDDやDTSは規格上限のビットレートで出力されるので、現行DVDの
平均と比べて同じDDやDTSでも音質が良くなります。
またプレーヤー側でデコードした場合、アナログマルチch入力のあるAVアンプならば
新コーデックのまま再生することが出来ます。
D端子で入力したAVアンプはコンポーネントで出力できますか?
プロジェクターとTVの切り替えがめんどいんよね
DVD→D(もしくはHDMI)→アンプ→コンポーネント(もしくはHDMI)→プロジェクター
・ ↓D
・ テレビ
D入力→コンポーネント出し、とかならうちのはできてるが、
それこそAVアンプによるんじゃないの?
普通はできそうな気がする。
でもAVアンプにHDMIで入力したなら、Dやコンポーネント出しは
どのAVアンプでも不可能なはず。
普通はコンポーネントとD端子を同じ映像出力回路で排他利用のはず。
少なくもDENONとPIONEERはそうじゃないかな。
最新機種は持ってないから知らないけど注意した方がいいかも。
DVD→D→アンプ→D端子セレクター→プロジェクター
・ ↓
・ テレビ
こうならいける?
セレクタとしての利用で良いならAVアンプでいける
>>14の人が言ってるのはD端子とコンポーネントを同時に出力する
(上の図で言えば、Dで繋げたTV見ながら同じ画面をコンポーネント
繋げたプロジェクターで見る)のは無理じゃないか、ってこと
両方同時に見る必要がないなら問題なし
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 13:19:25 ID:LJFgZAbp0
PS4500いいですよ。
ソニーのアンプって映像と音声の同期するシステムってどうなん?
BSの音ずれひどくないですか?とくにBSフジ
14の人です。
自宅にAVC2890があるので確認してみましたが、
コンポーネント出力:プロジェクタ
D端子出力:液晶テレビ
という風に接続すると、どちらからも出力されません。
同じ映像回路を使っている場合「排他利用」というより
両方接続不可になるみたい。説明書にもそのように記載されてる。
とりあえず報告まで。
PS4500買ったんですが、PCとPS2からのデジタル入力を認識しませんTT
PCは出ないこともないんですが、フロント右から小さい音がw
どうすればいいんですかね?
次世代企画、実際普及するのかな?
サイドスピーカーって設置不可能な環境が世界標準じゃね?
フロントとリアは思いのほか設置しやすいけどサイドはなぁ。
それにHDMIとかパテントだけでコストかかるし
普及するわけないだろ
ほとんどどこでも5.1が精一杯だろう
サブウーファーもジャマになるというのに
あとどうでもいいが小型サテライトはどうもいかん
壁掛けやスタンドするのも面倒だし床にポンって置くのもな・・
トールボーイを6つも買ってられんしな
まぁ最初だけだろうね君みたいなの意見は。5.1ch流行る前もフロント2chだけで充分だとか
5つも6つも邪魔ていう老人多かったけど、何だかんだで音の繋がり体験すると人は上を目指したくなる
>>21 ch数自体は別に今までのESと変わらんから(サラウンドバックが全てディスクリートになるけど)
特に事情は変わらん。
重要なのは「質」の向上の方。
どちらにしろ次世代DVDは差別化の為に次世代コーデックを主流に
してく用になっちゃうから、普及するも何もないと思うよ。
全て次世代DVD次第。
>>24 それはこっちサイドの考え方さ。
一般人(大多数の国民)はテレビで映画見てるよ、ついでステレオで見てる
ついで5.1ch でそのつぎに新型フォーマットになるわけだから、どこまで
需要が伸びるかだな。
今5.1chにしてる奴はかなりの確立で新型に移行するとは思うけどね。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 11:06:19 ID:tkP9wZTiO
俺はフロントサラウンド組が5.1chに移行して、5.1ch組はファントムモードなんかで再生すると思う。
パッケージ売りされてるホームシアターセットは圧倒的に5.1chが多いし、
デジタル放送自体はテレビスピーカーが圧倒的に多いと思う。
現時点でDVDは$デジ5.1が大半を占める=標準なんで、次世代規格がどこまで浸透するかによるだろうね。
例えばレンタル版はDVDで、セル版は次世代ディスクとなったりすると尚更だ。(←こういう話が出てるわけではない)
今は5.1ch以上に移行しづらい現状だな、しかし。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 11:25:36 ID:LKdOoEp40
PS4500いいですよ。
PS4500、そろそろ後継機が出てもいいころだよね。早く出ないかな。
結局この世界は一般人をおいてけぼりにしてる感はあるな、まあ物が物だけにそうなりやすいわな。
ヲタが満足するように技術革新で進めば進むほど一般人のAVライフとはドンドン掛け離れていくが
だからといって進展しなければ売れなくなるし。
5.1ch以上の効果の程はホントに凄いのか気になるところだね。
おりは9.1だ
ちなみにサブウーファーも2台
使ってフロントLR,センター、SWチャンネル
の4つのプリアウト全部突っ込んでる
凄い迫力だ
別次元
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 15:30:38 ID:tkP9wZTiO
>>31 お前の部屋も別次元だろ。
宇宙船のコクピットみたくなってねーか?
うちは普通の家庭なんでそういうのは無理ポ。
俺は4〜5畳の小さい変形台形みたいな部屋だけど7.1chやってるよ
もう2ch分くらい増やせれる環境。全部KHT2005で揃えてるけど
家具の配置さえ考えたら全然置ける。何も全部分厚いトールボーイにする必要はない
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 16:42:45 ID:tkP9wZTiO
↑子供おる?
妻くらいならいいけど、子供いたらちょっと無理なんだよな。
中学生くらいになってからじゃないと5.1chOVERは無理かな。
AVアンプでNeo6 Cinema とか プロロジII使ってステレオ放送されてるTV(映画など)
を見たりしてんだけど、音声と声が微妙にズレるのって、どうにかならんの?
映像の方が微妙に先なんだけど、音声は遅らすことは出来ても、早くするのはやぱし無理だよね。
遅れるってのは、プロロジIIだのNeo6だのの処理にかかる分、微妙に遅れてるんだろうから・・・。
通常はほとんど気にならんのだけど、たまーに気になる時がある。
失礼
>>35 =~ s/音声と声/映像と音声/g;
いや、それはあなたのAVアンプがしょぼすぎるだけかと…
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 18:03:35 ID:uPf896/w0
遅れないアンプってあるの?教えてくれ
もしかしてテレビってデジタルのプラズマとか液晶使ってる?
俺のもデジタル放送とかを光出力したりするとずれるよ
アナログテレビなら気になるほど遅れないなぁ…
>>34 あくまで小さいながらも自分の部屋だからね。一応たまに子供は入ってくるけど
まぁリビングは新築にした時に9.1ch埋め込んでるから一般的とは言い難いが
>>39 デジタルハイビジョンブラウン管、アンプはパイオニアの4AVi
やっぱりAACで遅れるのは仕方ないのか
次世代HDMIで解決するのかな?
HDMIでは何ともならん。
それは、TV側で「出画を遅くする」以外に方法がないから。
現在のAVアンプでも音の方が早い場合は音を遅らす機能はある。これは
音を扱うアンプとしては(演算も出来るし)当然の機能。
しかしTVが普通に出画したら外部に音声を出してる以上、それより早くさせ
ようってのはどう考えても不可能。
まあ気になる気にならないは個人の資質にもよるけど、どうしてもって言えば
TVを見る時は外部チューナーからの入力を見るようにするしかないなw
そうすれば映像も遅れるから。
音が映像より送れるAVアンプのリスト作っていこうよ。普通に地雷だし
44 :
35:2006/04/19(水) 18:54:57 ID:9AOmTgTb0
構成書いてませんでした。
TV Victor HD-61MH700
アンプ ONKYO TX-SA703(N)
DVDレコ Sharp ARW15
こんな感じで、DVDレコからHDMI直でTV、音は光でアンプにしてもズレる。
そうっすか。やっぱ仕方ない話なわけですな。
これって、帰ってからやってみればわかることなんですが、
レコ → D端子 → アンプ → D端子 → TV
にすると、出画と音声とを同期してくれるんでしょうかね?
そうすると今度はレコのアップコン機能が使えないということにもなりますが。。
デジタルなんだしHDMIをAVアンプ経由でテレビに出力すれば
映像と音声を同期させるのも可能になるんじゃないの?
次世代HDMIのリップシンクでも映像もコントロールして同期を取るってできないの?
単に今のリップシンクを自動化するってだけなのかね。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 19:13:47 ID:tkP9wZTiO
俺は
アンプ マランツ7500
レコ πDT90
で繋ぎ方はHDMIテレビ直・光出力をアンプに入れてる。
テレビの光出力からもアンプに入れてる。
よくずれるのはBSフジ?確認してみる。
BSフジのヘイヘイヘイがかなりずれますね
>>44 HDブラウン管+POT+SHARP ARW15+ONKYO SA602使い
・HDブラウン管光出力→SA602 AACで音が遅れる、PCM変換で遅れない
・POT→HDブラウン管光出力→SA602
AACで音が遅れる時(WOWOW 5.1ch)と音が早い時(BS2 mono)がある
PCM変換で遅れない
・ARW15 D端子→SA602 D端子→TV
ARW15 同軸端子→SA602 LIVE視聴、録画共にAACでも音が遅れない
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 22:41:53 ID:tkP9wZTiO
HEY!HEY!HEY!か。チェックしてみる。
BS-iのライブなんかは遅れてなかったと思う。局固有か?
こなだいの500回記念みたけど、HEY!3うちは別に遅れてなかったな。
画は日立のレコ>HDMI>HC3000、音はレコ>LNN 5125アナログ・・・
アナログだったらズレなくて当たり前かw
>>44 >出画と音声とを同期してくれるんでしょうかね?
してくれない(´・ω・`)
ただ単に映像信号にも余分な寄り道をさせることで至極アナログ的な遅延
を起こすだけ。
まあ実際はAVアンプ(セレクター)を通すことによる遅延よりも、TV自体の処理が
内蔵チューナーより外部入力の方が当然手間かかるわけで、こっちの方が大きい
と思うけどね。
>>46 結局TV内蔵チューナー視聴時の問題だから、この場合HDMIは出番自体がない。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 11:50:28 ID:LzvSLI6/0
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 13:48:22 ID:K3wr9QS5O
PS7500もお忘れなく(笑)
5.1だの6.1だの7.1だの9.1だの
どんどん増えていって、しまいにゃ100.1サラウンド。うっほっほ
けど人間の耳は1億.1chサラウンドぐらいじゃないかな。わからんけど。
人の耳は金では買えない国宝級のスピーカーですな
耳はマイクだが。
>55
オマエは耳から音が出るのかw
悔しいが、ワロタ。
いや、しかし、釣れましたなぁ。
59 :
55:2006/04/20(木) 18:22:19 ID:7G8wKDOU0
けどさ、実際人間の耳は5.1よりももっとリアルだよね。
フロントも3chどころかもっとあるだろうね
根本的に勘違いしとる。
5.1chと言っても音が出る(正確には音を感じる)方向、高さってのは各chから
出す音の強弱、移動のさせ方、位相の付け方でそれこそ無数の位置に定位、
移動させられる。
つまりだ、音の出口が5.1箇所としても人間の耳はその5.1箇所を聞いてる
訳じゃないんだよ。
やり直し
>>55
今のサラウンドなんて所詮2Dだしな
平面かよ(笑)
60の説明は、よくわかる。
でもそれなら、4.1か4.0でいいと思うんだが、
なんでセンタースピーカーが、必要なんだろう。
ちなみにオレは、4.0。
5.1以上は、やったことがない。
2組のスピーカーは、それなりのものを使っているが、
5.1にすれば、今より格段によくなるんだろうか?
>>63 元々センタースピーカーは劇場での上映時に
どこに座っても画面から声が出てきるように聴こえるように
設置されたものらしいから、家庭用では無理しなくてもいいかもね。
とは言うもののアンプによってはセンタースピーカがある場合と
ない場合の音の表現力に差がある機種もあるようだけれどね。
センターの必要性の有無はアンプだけじゃなくてSPにもよるね。
いくつかSPあるから色々組み合わせて試してみたけど、
人の声がはっきり出るのと出ないのがあった。
具体的にはKlipschRBとかモニオB2だとセンター無しでも
そこそこ聞ける感じだったけど、4312BとセレッションA1はきつかった。
センター抜いたらセンター成分はLRに振り分けられる。
で、きちっと座って観る人はいらないっていうこともあるけど、複数の人間で
観たりセンターからずれて観る場合はセンターSPがあった方が良いと思う。
この辺はスピーカーによるって言う意見の通りだと思う。
セットで買うわけじゃない人で予算・設置スペースに限りのある人はとりあえず
4.1chで組んでおいてせりふが聞きづらいとかだったら足したらよいかもね。
ぐっと聞きやすくなると思う。
まあ、この話になると、
センター要る派、要らない派で収拾がつかなくなるんで、
条件に合わせてお好みでって感じ。
ただ、元々セリフの分離が悪かったり、
レベルが小さめだったりするソフトはあるので、
ファントムモードでも、センターのレベル調整はできた方が嬉しい。
(不可な機種が多い)
ダウンミックスでの音質へのダメージ。
特にDDソフトはダイナミックレンジの圧縮がおきる
と聞いたことあるけど本当?
俺の経験ではどんなアンプであろうと
ダウンミックスしてはならん
音質の劣化というよりたしかにDレンジは劣化する
ONKYOのように劣化しないことを唄っていても劣化している
だから5.1chのソフトはキチンと出すべきだね
うむ。確かに不自然に感じるな。
出せるなら正しい出し方が良いだろうね。
坊主以外は(笑)
センターはセッティングが難しく、
置いたら逆に不自然で困る事もあるわけで。
要る要らないじゃなくて、置ける置けないでしょ。
みんなセンターSPってどこに置いてる?
ちなみに俺はラックの中。
センタースピーカースタンドの上。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 12:22:13 ID:uT7eQxjE0
テレビのスピーカ
>>71 各人の都合、てことで。
俺にはセンターレスのがセッティング難しく感じるな。
>>72 テレビ台の上段に角度を付けて。
ソファに座った時に自分に向く感じにしてる。
センタースピーカーはスクリーンの裏の真ん中がいいらしいよ
プロジェクターの場合
うちのシステムでは画面の中から声がしてくるよ
画面の人物が口からしゃべってる
>>77 NECだっけ?画面が振動板のやつ。
あれならわかる。
家はスクリーンの下端ギリギリに、仰角つけて置いてる。
映画とかなら違和感無いが、TVドラマだったりアニメソフトは、
思いっきり画面の下から声がする感じ。
まぁ100inなんて想定してないんだろうから、UP顔がデカ過ぎたり、
音声以外にも問題は多々あるんだが。
>75の言うようにセンターレスはセッティングが難しい、2chステレオの
セッティングが出来ない初級者にはセンター使用を進める
耳が肥えて>79のようなことが分かるようになってからセンターレスにするべき
同じ物を同じ様に3本セッティングしない限りセンターは不要と分かるには
それなりの経験と知識が要るし、分かったらサウンドスクリーン以外なく
今度は画に影響が出るし...
私は、
>>75は部屋が広い
>>79はあまり広くない
のかな、と思った。
4mぐらい距離が取れると楽なんですけどね。
82 :
79:2006/04/21(金) 15:29:48 ID:nyz4HbWk0
16畳縦で使ってて贅沢な方だと思うんだけど、狭いかね?
こないだまで4mほど離れてたが、その時は大画面の恩恵がイマイチ。
3管床置きから、DLP天吊りにして自分が部屋のセンターに来たら、
画面でかいわ、5つのSPの真ん中に座ったからサラウンドは抜群だわ、
こりゃいーわ〜と思いきや、暫くしたらセンターの違和感がね・・・
>>81 センター抜きもやってみたが、俺の場合はセンターあった方がいい。
何を取って何を捨てるかって話なんだろうけどね。
LINN使ってるから、ダウンミックス性能イマイチなのかも。
音場補正は日本製のが優れてるのかねぇやっぱ。
4ヶ月目のマランツPS7500ユーザーですがそろそろ物足りなくなってきました。
しかもPS7500は細かいところでユーザビリティー・インターフェイス・リモコン面の不満なんかも多いです。
次は実売10-15万前後以下の(もちろん違いを感じられるなら必ずしも価格帯には拘らない)を考えています。
条件的には対応コーデックはPS7500以上、ユーザビリティー・インターフェイス・リモコン良し、
癖の無い音、ある程度のDSP・EQ付き、映画・ゲーム・TVに強い、ピュアAUにある程度強い、等等です。
この条件に合うAVアンプがあったら教えてください。宜しくお願いします。
84 :
75:2006/04/21(金) 15:50:33 ID:0a/2LDCoO
>>81 >>75です。
部屋は30畳位だけど、リアプロを壁ぞいに設置して、その脇にLR・センターはテレビ台で、部屋の中央から壁に向かってすわる感じ。
だから広い部屋を狭く使ってるね。
あと音響的にイマイチかも?な条件で、モニタ上が吹き抜けなんだよね。
それもあってか、センター無いと定位してくれない。残響音は素敵だけど(^_^;)
モニタからソファまでは2mくらいかな?
50インチなんで丁度良いけど、画質的にはも少し下がった方がきれいにみえる。
うちはLDKだし、子供も走り回るからこの置き方以外は無理ポ。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 16:35:54 ID:bL2bfZ3+O
インテグラ
んでは、同額くらいでピュアは考えなくて良いから映画メインでお勧めと言うと
違う機種になるのかな?
ちょうど同額くらいで映画専用のを探してるんでおながいします。
PS7400
映画なら7400より7500のがキレがある。
7400はマッタリしすぎ。
ガラスが割れたりする破裂音がイマイチなんだよ。
92 :
雄三:2006/04/21(金) 18:49:59 ID:b+Sm+dLP0
PS4500とPS7500では音質自体は同じなんですか?
違う。
7400は柔らか目。そのせいか、ピュアでも鳴らせるとして人気。
7500は硬め。常に7400と比較されて非難される。
でも7500使ってる人は多い。値段が安いから(五万半〜六万)、繋ぎに最適。
95 :
雄三:2006/04/21(金) 19:18:32 ID:b+Sm+dLP0
いやいや参考になりましたよw
画面100インチとして、両側にスピーカを置くと、スピーカ間のキョリ2.5mぐらい
等辺△60度と画面視野角50〜60度も考慮すると画面から2.5mぐらいが
最適視聴位置になるし、等辺△位置だと左右だけでセンター定位する。
大多数がセッティングがいい加減すぎ。
>>89 おれはヤマハ2500からパイ4AViに買い替えてめっちゃ満足してる
で、分かったことは「音楽再生がしっかり出来てれば映画もしっかり再生できる」ってこと
まぁ、当たり前やけど改めて実感した
そやからソニー7000かパイ4AVi買っときゃ失敗は無い
あえて他にも映画メインてことで挙げるとすればインテグラDTX5かヤマハAX4600ぐらいちゃう?
>>91 おれもそう思う
7400が良いとか言うてるやつはジジイだけちゃう?AVアンプとしては全く使いもんにならん
ピュアとしても実売3万のプリメインの方がよっぽどええ音するし
硬いとか柔らかいだけで語ってる奴って何なの?
ググるとネット評判ではPS7400が人気高いね。B&W800シリーズをPS7400だけで駆動してる人も居るし
その点PS7500ってあんまり聞かない。良いのか悪いのかも良く分からない。ただ価格comでは評判悪いし
かのマラヲタ専門店逸○館もかなりパッシングしてた。このスレではPS7500ユーザーが頑張って擁護レスしてるけどw
>>101 結局誰の役にも立てないじゃんか。
好みの問題なんで、出来るなら試聴した方がよいとオモ。
>>102 残念ながらアンプの試聴なんて素人には何を試聴しているのか分からない
>>103 そんなことないよ。
それなら試聴を否定することになるじゃない。
音質だけじゃない、使い勝手とか体験出来るのが試聴なんだから。
まあ、買ってからのお楽しみでもいいのでは?
AVアンプは。
予算が20万円くらいだったら、
総合的に満遍なく性能の高いソニーのTA-DA7000ES、パイのVSA-AX4AVi
ピュアオーディオ向けに特化した音質重視のビクターAX-V5500
そこそこの音質と豊富なDSPで映画に強いヤマハDSP-AV4600
ってとこかな?
俺も買うならπだな。
最近のπ製品ではハズレを引いた覚えがないし
ユーザーに対する姿勢も好感度が高い。
そのくせ業績が悪いからなおさら応援してあげたくなる。
いや、セパレートシステムと比べて組み合わせが
シンプルゆえ記事等も参考になり易いと思った。
πの欠点と言うか特徴をあえて挙げるなら、フロントをバイアンプに
すると7.1chにできなくなるところかな。
ただ、現状7.1ch以上に正式対応してるソースってあんま見たことないから
特に問題ない人がほとんどだと思う。
とにかく自動補正機能が強力なんで、たとえ違うメーカー同士の
スピーカー繋げても、それなりに綺麗にまとまったサラウンド環境
作ってくれるのがすごい。
その場合スピーカーの個性が抑えられた音になるけど。
なにこのπマンセースレ
専用スレでやれっつーの
つーか、4AViって音いいじゃん、何これ?ちょっと高音キツイかもだが、エージングで落ち着くかな?
5Aiと迷ったが、4AViでも期待以上でかなりうれしいんだが。あ、インレットはグラグラだね。
てか、5.1chなのにケーブルが無くてまだバイアンプ試してないんですが、やっぱり音良くなります?
>>111 別にスレ違いでも無いし。
お前は少し落ち着いて文章を作れ。
いいことを言ってるのか、危篤状態なのか判断つかねぇYO。
>>112 この平成の文豪に対して「少し落ち着いて文章を作れ」だとっ!
冷静なご指摘サンクス。自分で読み返してみても、確かに意味がわかりません。
え〜実はわたくし、最近4AViを購入いたしまして、期待以上に音が良くて大変喜んでおります。
特に低音のキレが良く、非常にわたくし好みの鳴り方をしますので、多少歓喜し過ぎた様でございます。
少しばかり高音がキツク感じられる部分もありますが、これはエージングで落ち着く範囲だと思われます。
インレット部分が緩めに作られている為、ケーブルが今にも抜けそうですが、絶縁テープを巻き対処しております。
当方の環境は5.1chですが、フロントバイアンプをする為のケーブルを持ち合わせておりませんので、まだフロントバイアンプは試せておりません。ですので、今からケーブルを買いに行ってきます。
すいません、自己解決しました。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 21:33:48 ID:cBVsKSMf0
ここでも紹介されていましたがパナソニックのXRシリーズについて質問なんですが
どこかでAVアンプとしての機能は微妙という話を聞いたんですが本当でしょうか?
>>110 パイっていわゆる「フロントリファレンス」モードの自動補正はないの?
フロントに対しては一切補正せず、他のチャンネルは
可能な限りフロントと合うように補正する方法ね。
ちなみにソニーとヤマハには、ある。
マラの次はπか。
因果応報w
マラだのπだの…ここはとてもエロいインターネットですね!
>>116 元祖のπにないわけなかろう。
ソニーだけはオリジナルモードあるよね。
>>116 (高機能)自動補正の元祖であるパイ自身が1号機からその機能は積んでいた。
すみませんが、質問させてください。
ずっとピュア2chオーディオをやっていて、最近DVDの映画のソフトも
それなりにたまってきているのですが、音声はたいがいDDです。
音楽DVDでもDD音声しか収録されていないのが増えてます。
できればこれらもうちのメインシステムから音を出して聞きたいのですが、
AVアンプで、デジタル入力から入ったDD(やDTS)音声を、
PCMに変換してデジタル出力してくれるという機能を持ったものは
ありますか? これが出来れば、DACに入れて、いつもの
プリ+パワーで出力できます。サラウンドに興味は無く、
あくまでDD2chがPCM2chになれば良いのですが、
そういう機能をもった機器は存在するのでしょうか?
プレーヤーの2chアナログ出力をプリに繋げばいいじゃんという
のは分かっているのですが、映像系、とくにテレビ信号アンテナ
まで繋がっているものを、電気的にピュアのシステムに繋ぐのは
抵抗があるのです。デジタルなら光で繋げるという利点があります。
正直、音質はほとんど気にしません。あくまでピュアオーディオの
邪魔をせずにAVシステムを繋げないか、という考えです。
124 :
↑:2006/04/24(月) 01:10:12 ID:SGHHzFMQ0
あなたの意味のないこだわりが理解できない・・
>「プレーヤーの2chアナログ出力をプリに繋げばいいじゃんという
>のは分かっているのですが、映像系、とくにテレビ信号アンテナ
>まで繋がっているものを、電気的にピュアのシステムに繋ぐのは
>抵抗があるのです。」
はぁ・・・
ごめんなさい。やっぱりAV板はレベルが低いですね。
こんなところで聞いた私が間違ってました。
126 :
↑:2006/04/24(月) 01:29:10 ID:SGHHzFMQ0
やっぱりレベルが低い・・その人たちにすがる思いで聞きに来られた
貴方の心中をお察しします、お力になれずすみませんでした
>>123 DD→PCMが出力できるAVアンプは国内メーカーじゃ無い。
海外のDACかAVプリなんかにはあるのかもしれないが知らんな。
俺も多分あんたと同じような悩みを持って映像系のつながってるものを
ピュアシステムに入れるのはどうしても避けたくて悩んだ。
ノイズとか考えたらあまりプラシーボでも音質悪くなる気がするもんね。
んで結果は完全別システムで組んだ。
安いAVアンプと5.1ch揃えても10万、欲を出しても20万あれば
そこそこ満足できるよ。2chとは別で5.1chに特化すればいいんだから。
ってこんな答えでも「レベルは低い」というのかもしれんが。
>>127 さすがっ!!
あんただけレベル23認定!!
ていうかノイズレベルなんてちょっとした測定器でも調べられるのに。。。
プレイヤーでデコードしてリニアPCMをデジタル出力するのとはなんか違うの?
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 07:57:26 ID:FcNRNXaw0
>>123 上の
>>129の通りと思う。
DVDプレーヤのデジタル出力設定が、RAW出力になっているのをPCM出力に変更すれば、
良いだけでは?
俺の回答もレベル低いかな?
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 07:58:45 ID:YQ5Fvbk/O
音質気にしないって書きながら、ノイズは気になるわけですか。
そんでレベル低いとは…
人それぞれなんだからおまえ様は何様って感じだな。
プレーヤーを別に買えばいいんじゃね?
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 08:07:01 ID:YQ5Fvbk/O
>>130 さらにアンテナが繋がっていることが嫌らしいから、PCM出力に変更したDVDプレーヤーを別に用意すれば問題解決。
さー寝よ。あ、仕事か…
>>127です。
>>123の要望はDD2ch→PCM2chだったのね。なら129と130の言うとおりだわ。
DDの5ch or 6chを全部PCMで分けて出したいのかと思って勘違い。スマソ
>>99 遅レスだが逸品○の言うことを真に受けるなよw
あとB&WのN800シリーズを7400で鳴らしてるって、
それはただ鳴ってるだけだ。真面目に鳴らそうと思ったら、
20万そこらの予算じゃ無理・・・。
じゃあm○cなホームシアターの中の人は真面目に鳴らしてないんだね
>>134 実際に繋いでみて言ってるのなら、
何がどうダメだったのか詳しく。
〜万掛けないと無理ってだけでは、
それこそ雑誌に煽られてるだけじゃ無いのか。
だな、金額のことこ口にするやつの言うことはまったく当てにならない。
ショップもユーザーもどっちもね。
パソコンで吸い出してリニアPCMにエンコードしてまたDVDに焼いてろ
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 11:41:50 ID:mS1cyI7f0
圧縮音声→PCM2chはCCコンバーター付きでビクターのAVアンプでできるよ。
家は805と802しかないから他のは解らんが、805なんか特に無理だと思う。
どうダメって言われてもなぁ。SONYのデジアンならいけるのかもしれんけど。
確かに100万出しても、krellの初代5chアンプみたいにダメダメのもあったし、
値段の話にしたのは悪かったな。
家はLINNの5chとクライマックスtwinがあるんで、色々試せるんよ。
バイアンにしたり、twinに変えればやっぱ音の輪郭とか、低音の締りとか、
音楽が静かに聴こえる感じとか違ってくる・・・文才ないね俺(ノ∀`o)
でも誰も逸○館の方には異を唱えないのねw
馬鹿ですか?鏡で自分の顔でも見てろ
予算三万程度でコストパフォーマンスに優れたアンプはないですか?
ない
144 :
↑:2006/04/24(月) 14:30:01 ID:SGHHzFMQ0
うちのプレイヤーはDDやDTSであろうとどんな音源でもリニアPCM2chで出せるな(トラポとして)
どうでもいいが同軸や光ってのは圧縮しなかったら最大出せるのは2chまでだろ
それがいくら16bit/48kや44.1kだったとしても
5.1chや6.1ならDDやDTSだな
DTSにも24bit/96kってのはあるから半端なPCMよりもはるかに音はいいだろう
DDデコーダやDTSデコーダーは優秀だから基本の音は非常にいいと思う
うちでの感じはDTS>DD>>>>>>>越えられない壁>>>>CDだからな
CDは高域が伸びてないせいで非常に音が悪い
>>147-148 ありがとうございます
できればコンポーネント端子が同軸とDの両方ついているものがいいんですが…
SA-XR55は同軸のほうしかないようですが…
>>146 802とクライマックスは、実家に2chで置き去りにしてきたから、
805とAV51セットしかUPできんが、それじゃ意味ないんだろうなw
UPしたとこで、あーそう。で終るんだろうけどヾ(´ー`)ノ
>>150 557も視野に入れてたんですが559が出たばっかりですしどうかなぁ…と
それにYAMAHAの評判はあまりよくないようなので…
YAMAHAのアンプのスレでも尋ねたのですがレスがつかなくて…
実際のところ557あたりのものはどうなのですか?
ぶっちゃけその価格帯のAVアンプは音とか以前に
色んな機能がコストの関係で削られていたりするので
その辺の条件で自分に合うものを探すことになる。
でも誤解して欲しくないのは、音が悪いつっても、それは
中級以上のAVアンプやピュアに比べての話であって、
ミニコンとかに比べれば3万くらいのAVアンプであっても
格段に良くなるよ。YAMAHAだってそう。
>>153 おもちゃ
正直なとこその価格帯なら大してどれも変わらないよ
マラ4500もパナ55も端子の関係でダメならオンキヨーやデノンでいいんじゃない?
デノンなんかは安くても迫力だけはあるからね
>>154-155 ありがとうございます
AVセレクタとちょっとした音の効果やAV機器をまとめるだけの目的なので
そこまで音質や小難しい機能に拘ったりはしないので…
端子の数や種類等自分の好きそうなのを選んで言ったほうが早いというわけですかね?
>>156 そういうわけです。
あとは、ラックがらみのサイズ(奥行きにも注目)とか、
薄型の方がいいのか、デーンと大きなものがいいのかとか、
ゴールド色がいいかシルバー色がいいかとか、
カタログ見て、リモコンがショボイからやだとか、学習リモコンが付いてるからいいねとか、
そういうところで選んでOKではないかと。
因みに折れはパナのSA-XRシリーズのデザインは正直萎える。あれだけはありえない。
>>157 ONKYOのTX-SA503とYAMAHAのDSP-AX557…このあたりが値段も端子数等も自分にあうのですが…
やっぱりYMAHAのほうがリモコンもかっこいいしなかなか…
大きさとかは全然構いません…どれだけでかくても小さくても
もうちょっといろいろ悩んでみます
バイアンプができるAVアンプってどのくらいある?
フルデジでは
XR57、9100ESがある。
あと他では、πのがいくつかあったし、オンキョーとデノンとかマラでもあると思う。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 20:44:37 ID:RQ6VSUsV0
AVアンプのリモコンに水を一滴たらしてしまったのですが
大丈夫でしょうか?
電池抜いて半日乾燥させて使ってみろ。
>>157 パナのデザインどうにかしてほしい。
ナニ考えてんだか…
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 21:52:24 ID:QcfTviB60
パナのXR55とマラのPS4500で悩んでるんだけど皆だったらどっち買う?音に関して。
どっちも買わん
>>165 良いスピーカ使うのならXR55、そうでなければPS4500。
>>151 >実家に2chで置き去りにしてきたから
うまい言い訳だなwごちゃごちゃ言わずさっさと晒せよw
>>165 どちらを推しても荒れるから(笑)。パナのが駆動力あるかも。
メルセデスとBMWのエントリークラスでどっちが良い?と聞くようなもんだな。
>>168 結論急ぐな。楽しみが減(ry
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 22:52:20 ID:RQ6VSUsV0
AVアンプのリモコンに水を一滴たらしてしまったのですが
大丈夫でしょうか?
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 22:57:49 ID:EfOp0y/U0
壊れたリモコンから異常な電磁波が出てアンプに影響を及ぼす可能性がありますね
すでに使用者から電波が出てますね
>>170 ちょっと使ってみてまともに動いているようでも、実際はかなりの確率で壊れてます。
特に気づかないで使っていると、本体にも悪影響を及ぼすことがあるので、
早めにメーカーサポートに電話して新しいのを買った方がいいです。
つーか、マルチは市ね。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 00:21:09 ID:u1ZmqOFR0
パナのXR50使っているんですけど、爆発シーンみたいなサブウーハーを最大限使うような
シーンで音が出なくなるんですけど原因を分かる方いますか?
DVDで映画を見ていると起こります。
BSデジタルの5.1ch映画の場合には問題ありません。
よろしくお願いします。
音量は?
過電流保護かもしれない。
大音量過ぎて保護回路が働いている
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 01:58:28 ID:wyCK49O1O
今はDENONの1870を使っているのですが、ピュア向きで実売5〜8万円位のお勧めAVアンプってあります?
使ってるスピーカとか好きな音の傾向とか・・・もっとこう・・・
>>177 SU-XR57
πのHDMI出力付廉価ユニバ(約2万)と組み合わせれば最強。(DVD-AやSACDの信号をフルデジタル伝送)
SACDは無理でしょ
>>180 サンクス。
プレスをよく見たらSACDはアナログ出力のみかいな。魅力半減。PS3ではSACDをHDMIで送れることを願う。
デジ、デジっていうけど、音ってもともとアナログのものじゃん。
マイクもアナログ、スピーカーもアナログ。
だからデジタル信号に変換なんかしないで全部アナログで処理するのが一番。
と言ってみるテスト。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 12:31:31 ID:X2X7YFo+0
>>183 釣られてみるテスト。
アナログは、どんなに良い回路であっても劣化・変化する。
デジタルは、(エラー訂正もあるので)劣化・変化しない。
A/D,D/A変換で劣化するわけだが。
デジは超高域や低域が非常に優れているからね
LPは低域が駄目
テープは超高域があまり記録できないからな
アナログだからといって劣化はないな
ノイズは混入するが音自体に劣化するとは感じないだろう
アナログは記録メディア自体が劣化するからどーにもこうにも。
デジタルも記録メディア自体が劣化するぞ。
D-VHSはアナログもデジタルも同じ磁気テープ。
DVD-Rは色素が退色していく。
デジタルは突然再生できない日が来て泣くことになる。
アナログなら劣化しながらも再生はできるけど。
>>190 デジタルメディアはエラー訂正が出来るから多少の劣化なら関係ないぞ。
CD-DAのエラー訂正はしょぼしょぼだが、それでも通常使用で読めない程劣化することはそうそうないだろう。
新品のメディアにコピーもできるし。
中途半端な知識をひけらかさないでくれ
見てて恥ずかしい
しかもスレ違い
DVDのエラー訂正って凄いよな
うちのは汚れまくりで傷だらけでも
ちゃんとブロックノイズも音の劣化も一切ないで
読み込んでるわ
194 :
↑:2006/04/25(火) 17:51:18 ID:VcGxouTB0
ほんと・・ 今時
>>191見たいな認識してるやつがこの板にいるからAV板はレベルが
うんぬん言われる。
>>193 CD-DAですら2mmぐらいの傷なら元通り復号出来るからな。
一応補正も出来るから元通りではないが再生不能にはなかなかならない。
CDは汚れまくったり傷が入ってたりすると
音も飛んだり劣化しているような感じはうけた
まあCDの音はもともと悪いから劣化というのは
傷や汚れの劣化なんてブラシーボだったかもしれん
CDPlayerやDVDPlayer(特に安物)はメディアの状態によっては、例えデータ上は復号可能でも
エラー訂正時のサーボのノイズがアナログ回路に乗ったりするからな。
一旦PCでベリファイして問題無ければ品質の良いメディアに焼直せばいい。
読み取りエラーは補正できるけど、機器に読み取ってから
機器内部でデジタルデータとして存在している状態では
ノイズの状態を受け劣化するっつーの。
例えばデジタルケーブルで接続したって、音質が落ちるだろうに。
ID:IGh1ZzEt0とID:4UXUNqhk0はAV板にしちゃあレベル低し過ぎだよ。
機器内部でデジタルデータとして存在している状態では
ノイズの状態を受け劣化するっつーの。
ソースキボン。
>>200 メディアの劣化の話なんです><
>例えばデジタルケーブルで接続したって、音質が落ちるだろうに
接続する機器次第だがな。
>>201 CDPlayerなんかはディスクから読み取った時の元データと
実際DA通る時のデータが同じって保障はされてないのよ。
PCと違って途中でエラーがあってもそれを検出する機構がそもそもない。
>>202 あなたがメディアの話をしているのは分かったけど
元々はデジタル一般の話をしているのかと思って。
接続する機器やケーブルの種類によっては
対策をしているものありますね。
AV板ではたいていプレイヤーはトラポの役割しかねえんじゃねえの
たいていAVアンプにはデジタル接続やiLinkやHDMIみたいなもんでしかつなげんだろ
>>203 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
そのページ怪しすぎてソースとしての信頼性ゼロ。
文型似非技術者がまとめたページではないかと。
うちは家紋の10mのケーブルで劣化無いけど?
207 :
206:2006/04/25(火) 19:09:08 ID:jtEs/r7u0
光はコネクタ部分の信頼性に欠けるから、もちろん普段はi-Linkですが。
ジッタで劣化するとかまたアホな理論が出てきたな
んなもんCDをプレスする際エンジニアはわざとジッタを入れるくらいだ
もちろんジッタ嫌いのDACはジッタに強い純マルチビットなんだろうな
もしくはソニーの糞デジアン使いなのか?
>>183 アナログでも、
元の音(空気の振動/アナログ)
↓
録音(磁気の強弱やレコード溝の凹凸/アナログ)
↓
読取り(磁気の変化や凹凸の読み取り/アナログ)
↓
再生(スピーカーコーンの振動/アナログ)
と別のアナログ媒体へ変換を繰り返すのでそのたびに劣化するのと
途中ダビングや編集を行うとそこでも劣化が加わります。
デジタルでも同様な劣化はありますが、
他の媒体への複製やダビング、編集等での劣化は起こりにくく、
また記憶媒体の劣化に対しても予め複製を保存しておけば劣化前に戻れるという利点が考えられます。
なぁなぁ
そ ろ そ ろ オ カ ル ト 入 っ て 来 そ う だ し 、
A V ア ン プ の 話 せ ん か ?
>>203 ジッタによって音が変化することについてアレコレ言うつもりは無いんだけど
ジッタに対してデータが劣化っていう言い回しは普通しないと思うんだがどうか。
>>209 劣化し難いということより、万が一劣化しちゃった場合に
それを(実質)100%検出出来るってことのが重要だとおも。
>>182 規格策定されたんじゃなかったっけ?
機器が出てないだけで
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 20:05:34 ID:HDw9HxtV0
うんうんAVアンプの話か
マラの7500が価格.comとヨドバシで比較すると
ヨドバシの方が2万円安いのどう思うよ。
価格はもう過去の遺物です。最近は楽天を普通に検索した方が安かったりする。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 22:12:42 ID:HDw9HxtV0
くすん。
価格.comが云々ではなく
yodobashi.comだと59,800円だから
安くて妙だな、、、ってのが主題ですよ。
新機種の前触れと勘ぐってみる。
>>209 アナログの欠点は劣化なのですか。
でも技術がもっと進んで、それが克服できけばデジタルからアナログに戻りそうですね。
デジタルってのは、結局、近似でしかないから。
アナログも近似ですが何か?
しかも、かなり精度の悪い近似。
プリンタで印刷した写真と暗室で現像した写真を比較するみたいな物。
最近は写真屋に頼んでもプリンタだし。
>>180-182,212
HDMIもVer1.2以降(現時点では1.2及び1.2a)なら規格上はSACDも送れる。
ただ実装してるかどうかは機種による。
ヨドってのはマランツを大量に仕入れるかしらんが
プリメインやプレイヤーなどもかなり他に比べれば
安いこともある
まぁ、海外では新機種も出てるしね
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:04:56 ID:6Ft0hmBH0
あれからもう半年。
マラの4月に出た2006年総カタVol1、
8500、7500、4500のシリーズ元気に載ってるから
まだチェンジはしない気らしい
うああああ・・・
DSP-AX2600にするかVSA-AX4AVIにするか悩む・・・。
アップスケールとるか超評判の良いMCACCとるか、価格も店によっちゃ4AVIの方が
安いし。
アップスケールはそのうちいらなくなるかな、4AVIの方が長く付き合えそうな気がするけど
このあたりで悩んだ人多そうだけど、どう決めた?
つーかAX4AViで決まりだろ
アプコンはプレイヤーでする方が良いし
音に関しては圧倒的にAX4AViの方が良い
やはりそうか。
うむ。決めた4AVIにするわ。
レスサンクス。
AV4Aviはあのユルユルの電源ケーブルがちょっと怖いな
5Aiユーザーだけど4Aviが気になって店頭で確認してみたら
やべwwwwwまじユル過ぎwwwwwwwwって感じだった
あれは上からテープとかで固めた方がよさそう
機能は値段から考えたら言う事なしかな
かゆいところ全部に手が届いてる感じ
それだけになんで電源ケーブルがあんなことに
なってるのか全く理解に苦しむ
電磁波防御のノイズビートテープってのが余ってるから、そいつ巻いとくよ。
別に緩くても問題無いけどね
キツくて、ハマらない方が問題だw
殆ど対処のしようが無い。
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 08:56:28 ID:VuuW3t8T0
チンこの話になってきたなあ・・・
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 10:56:19 ID:b9MuZv+z0
VSA-AX4AVIはどうしてMOSFETを使うのをやめたんだろう。
おれは逆にMOSFETの音が苦手だったんで今の方が好みに合ってる感じだな
電ケーは確かに緩いねぇ 絶縁テープ1周した上からフォックのテープ貼って使ってる
あと、iPod接続が意外と便利だったりする 接続ケーブルが別売じゃないのがイイ!
緩い方が好きなテープでチューンできるし、そのままでも脱落するわけではないから、むしろ良い。
キツキツのだと抜き差しの際に本体に負荷がかかって良くない。不要振動も伝わるし。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 11:53:32 ID:/Hu4WzSa0
DVDPとAVアンプ両方にスピーカーのディレー調整機能があるんだけど、
両方で設定したら、2乗で効いてくるからおかしくなるよね?
どっちで設定するほうがいいの?同軸デジタル接続で。
プレーヤーだな
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 12:02:11 ID:/Hu4WzSa0
うそです。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 12:44:06 ID:orRcnjGC0
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 13:10:45 ID:rDHyRd4/0
実売5万以下でフォノ端子があってチューナー内蔵で
学習リモコン付きのAVアンプってありますか?
同軸接続ならプレーヤーの設定は無効になるだろ。
じゃあ教えてあげなよ
じゃあ無い。
YAMAHAの750系に学習リモコンを別途買い足す形になるかね
処分品セールでもあれば合計5万以下で買えるんじゃない
ヤマハって敬光銅のB級品が安いね
最近のAVアンプって進化はやすぎ
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 19:20:39 ID:IfQSlGu+0
>>239 244さんの例のほか、パイオニアのVSX-915が
チューナーと学習リモコン付きなので、
これにヤマハHA-5などの安めのフォノイコライザーを
付けるという手もどうかと。実売で5万円切ります。
Phono入力はAVアンプでは上位機種にのみ搭載されているのが
殆どなので、全部入りは無理かと・・・
漏れ含めてAVアンプ買うやつはPhonoなんかイランから
光・同軸デジタルINを増やせゴルァ!という場合が大半だからのぅ
LDのRF入力もイランなぁ
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 20:58:01 ID:IfQSlGu+0
そもそもFM,AMチューナーもレコードも
2chなわけだからAVアンプに接続しなくても・・・
プリメイン別に用意した方が音質的にもいい筈。
250 :
239:2006/04/28(金) 21:26:21 ID:rDHyRd4/0
今はTX−DS595使ってるんだけどね、これで今は満足してるけど
新しいフォーマットにも興味あるから
これは2001年に4万5千円くらいで買ったけどフォノもチューナー
も付いてて満足してる
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 21:32:28 ID:IfQSlGu+0
海外仕様のAVアンプを買うのはどうです?
向こうのは、ほぼチューナーが・・・
あ、実売5万にはならないか。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 21:55:06 ID:IfQSlGu+0
PS4500をお使いの方。
本体のディスプレイ表示の色は、あの蒼白い色のみですか?
7500以上は赤い表示も使われてて、そこがやけにカコイイのですが。
それから、あの90年代テイストのままのリモコンの使い勝手はどうですか?
PS7400買え
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 13:28:52 ID:mrt4M/A90
7400なかなか、見つからないんですよ。
だから現行機種で探してて、
今気になっているのがPS4500なもんで。
AX4AVi欲しいんだが、HD系の新フォーマットを積んだAVアンプってまだ出ないのかな
欲しい時が買時ってのもあるが、最悪のタイミングってのもあるからな。
今はどうなのよ買土器?
怪土器。
>>255 欲しい時が買い時だと思うけど、
現在、何かアンプを持ってるなら待ちじゃない?
新フォーマットに対応したモデルは年末ぐらいからって話だし
何も持ってないなら買いだざわさ。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 17:25:41 ID:KkbDb8CS0
>>257 もってるにはもってるんだけどね、DSP-AX8とこれまた古いんだわ。
こんど地デジテレビとかレコーダーとか入れたんだけどAACついてないから代えようと
思って調べたら4Aviがよさそうだから考えてたんだよ。
でも次世代フォーマットが早く出るなら待ちかなと・・ でも1年位待つことになるのは辛いかな。
AX8で今まで使えてたなら、4Aviでも当面大丈夫じゃないかと思うのだけど。
HDが本格的に出回るのはまだまだ先だし、DDやDTSが無くなるわけでもないし。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 17:37:31 ID:KkbDb8CS0
サンクス、背中おされてとびだしやすくなった。
ゴールデンウィーク中に買うことにするよ。
261 :
257:2006/04/29(土) 17:58:33 ID:iJc7AUEE0
なら買うべしだな。
そういう俺も、この前DSP-AX10から次世代機のつなぎで
AX5Aiに買い換えた。
音質も使い勝手も劇的に変わって満足してる。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 18:13:21 ID:KkbDb8CS0
>>261 うおっ。 よく似た買い替えパターンだね。
やっぱ当時の性能、音質より、現代機は良いんだろうな。
当時のYAMAHAはお世辞にも音が良かったとは言えないしな。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 20:43:23 ID:PpWLQA870
初めてAVアンプ買うオレには何がオススメ?
>>263 SU-XR57
TX-SA803
DSP-AX2600
VSA-AX4AVi
TA-DA9100ES
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 21:44:25 ID:PpWLQA870
>>264 サンクス♪でも高いよ(涙 ¥35000以内でいいのない?
>>265 TX-SA503とか最下位レベルのなら安く買えるんじゃない?
>>265 その価格帯なら、ある意味どれでも良いよ。
光端子の数とか入力端子の数とか見て決めると良いと思う。
2chだとそれくらいの値段ならXR55勧める人が多かったかな。
今は新型のXR57が出たけど、XR55はkakaku.comで35k程度の値段。
文体からしてとりあえず持っていれば満足しそうな人なので、
XR55
初めて買うの人に9100は勧めないだろ・・ まあ最初に良いもの持つってのは
良いことなんだけどアンプだけ良くてもねってなりそうだ。
「買うの人に・・・」 上手い言い回しだ・・ ・゚・(つД`)・゚・
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 22:34:52 ID:PpWLQA870
皆ありがとう。
XR55はCDを忠実に再現するってよく言われていて、録音が悪いCDは本当に最悪に
聴こえるとよく聞くが・・・ 本当のところどーなの?ってかスカキンって?
>>263 オンスクリーンディスプレイっていうのがあるのが便利じゃないかな
各種設定をモニタ画面で確認できる機能
自動音場補正もあるといいかもね
自分は自動音場補正を掛けた後、更に設定を追い込んでるよ
いずれもオンキヨーだとTX-SA503にはなくてSA603からある
まあでも端子の数が一番重要かも
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 22:47:53 ID:dQjF5edj0
今、レコードは注目されてるだろ
AVアンプにもフォノ端子つけろよ!
>>271 最悪と言うことも無いですが・・・
CDによる音場の広がり方の違いは出やすい気がします。
DSP-AX4700はまだなのかね
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 13:22:25 ID:1TkPm4MpO
質問です、どうかよろしくお願いします
自分はクラブ系の音楽をよく聴くのですが、
重低音等によく効くのはどこのアンプがよろしいでしょうか??
最近DENONのPMA2000Uを落札して使ってみたのですが、迫力不足で失敗しました…
アドバイスをお願い致します
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 13:44:23 ID:a5LabFY90
Luxman L-570
スピーカー何使ってるのかはわからないけど、種類によっては
スピーカーを変える方が効果あるんじゃないかと思うけど…
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 15:02:44 ID:XEfhTLnvO
漏れもそう思う。
ミニコンポの以上に色付けされた低音とかになれてるんじゃね?
まずはスピーカー何使ってるか書いてみれ。
>>276 SU-XR57+JBL4318
とりあえずコレいっとけ。
281 :
276:2006/04/30(日) 21:06:37 ID:1TkPm4MpO
スピーカは以前使っていたパイオニアのコンポのスピーカーを使っております。(60W 6Ω)
ヤマハのAVアンプのDSP-AX2500とかはどんな感じでしょうか??
>>281 まずスピーカーを変えた方が良い。
アンプを変えたところでスピーカーに低音再生能力がなきゃ話にならない。
SWを使うって手もあるけれど、音楽に使えるSWとなると最低8万はする。
とりあえず>280
>>281 低音で定評のあるDENONでダメなら同価格帯のAVアンプではもっとダメと思われ。
ちなみにデジアンは低音しっかり出ますが切れがよく締まった感じで
「重低音の迫力」とかとは方向性が違うと思う(黒モグラ使用経験あり)
これ以上はピュア板で聞いたほうがいい。
ピュア版でミニコンポのSPはないと思うよ。
>>281 低音欲しいならYAMAHAはやめとけ。
アンプはそのままでもとりあえずJBL4318いっとけ。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 00:27:10 ID:c794m7Wt0
JBLのS3800あたりはどうでしょうか?
音質の7割はスピーカーで決まる、あとはそのスピーカーの本領発揮する機器達。
だからスピーカーは真剣に選んどけ、機器は買い換えてもスピーカーは買い換えないつもりで
選ぶと良いと思うよ。
289 :
276 281:2006/05/01(月) 07:41:59 ID:CIwHCQKqO
すみません、かなり知識がないもので…
以前使っていたパイオニアのシステムオーディオが結構低い音で聴けて、、
それが壊れたので、スピーカはそのままで、新たにデノンのPMA2000を購入し使ってみたら、
以前のように低い音で鳴らせなかったもので、戸惑っていました…
その部分に関してはAVアンプだったら、音質調整の機能とか多く付いているので、
低めの音に出来たりするのかと思っていました。
スピーカーを変えれば良いのですか、皆さんアドバイスありがとうございましたm(__)m
システムオーディオからPMA2000で低音が減るとか有り得ねー。
まあまず150〜200Hz当たりが不要にブーストされた音に慣れ過ぎただけだろうな。
どっちにしろ確かにAVアンプにはトンコンが付いてるが、それでもシスコンの
ブーストより真っ当なトンコンしちゃうから満足できないと思うよ。
それにPMA2000にAVアンプでやり合おうと思ったら各社フラッグシップ機で
無いと無理。
シスコンからPMA2000だとするとプレーヤー何使ってるか知らんがそこも問題に
なると思う。
>>289 DQN系ミニコンポのアンプに繋ぐと良いよ。あれは低音増強が凄いから。
良くなるというより、16kHz以降に適当な波形を作るだけ。元には戻らないよ。
>>293 元には戻らないのか(´;ω;`)
まぁ、出力上げるだけでも良いか
5万弱はお得なのかな?
5万円弱は安いね。ふつうは安いところで5万2,3千円だから。
ただ、5万だったら漏れはSU-XR57を買うよ。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 13:04:34 ID:GF1CAwmcO
>>295 漏れは、iPodを繋げるから
圧縮した音を良くなる機能付いたアンプが欲しいの
PCからAirMacって発想は無いの?光接続でウマー。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 13:44:55 ID:8mCstg1U0
AVC-3890 52800円 中古
買い?
自分が買いだと思ったらいーんじゃね?
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 15:13:07 ID:ih69xRZE0
>>300 どの辺が?
いや、自分もDENONからパイに乗り換えた口だけど。
ブヨブヨの締りのない低音。量感があるとも言う。
光入出力が欲しかったら、必然的にAVアンプになるんですね。
>>304 デジタルアンプのプリメインでは光入力ある物がある。シャープのとか。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 21:03:47 ID:cNgFE7IoO
状態良ければ買っていいんじゃない?俺も昨日3890買ったよ、新品で7.5万だった。まだ家に届いてないけどね。
308 :
名無しさん:2006/05/01(月) 23:04:53 ID:YPEfiKXK0
今日パナソニックのSA-XR55を買おうかとお店に行ったら、
店員からやめた方がいいといわれますた。
同じ様なスペックでどれがいいのかきいてみたらDENONの
AVR-550SDという機種をすすめられますた。(AVアンプ?)
予算は45000くらいで考えてるんですが、どちらがいいんで
しょうか...
長年連れ添ったDENON AVC-2020が壊れました。
メインがLDからDVDに移ってきたので、5.1ch以上のものに買い換えようと思います。
ピュアっぽい薄化粧な音が好きなのでA.V.S.E.は常にOFFで使っていました。
どのメーカーがおすすめですか?
>>308 店員が言うことは当てにならないことが多い
AVR-550SDはドルビーヘッドホンとバーチャルスピーカー機能が良い
音質はXR55の方が上
>>308 釣りじゃないことを信じてマジレスするが、その価格帯ならXR55最強でしょ。
ホントいいアンプだとは思う。実売20万クラスの実力はある悪寒。
が、間違っても各社フラッグシップ(YHAMAHAですら)を凌駕するアンプでない
ので、要注意(w
というかその店員、商売人としてどうなのか
映画メインならKENWOODのVRS-7100の方が良いらしいよ
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 00:16:16 ID:6FMwko6U0
DENON3890ユーザーです。
ノーマルの音質は、確かに302さんのの言うとおりです。
低音鈍いです。
ただ、自動音場補正機能はかなり優秀だと思います。
この機能と電源ケーブル交換のあわせ技で、わりといいセンいきますよ、3890。
各社の自動音場補正って、精度的には
SONY>π>YAMAHA>DENON>その他
で合ってる?
パイオニアの方が上っぽいけどなぁ
9100ES>πは確実。
SONYって9100ES以外出してたっけ?じゃあ
9100ES>π>YAMAHA>DENON>その他
なんで確実なの?
これは9100ESの宣伝だしなぁ
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 09:37:56 ID:u1ZKbBUn0
ageちゃったよスマソ。
なんかマイクが良さそうだね。
このまま下位機に降りてくるといいなぁ。
DENONの補正は全然使えんぞ。
1890→3920と乗り換えたが、自動補正機能に関してはかなり後悔。
松下のアンプは評判良いらしいね
GWに見てみようと思うんだけど
松下のアンプを見れるとこ少なくない?
「見る」だけならヨドでもビックでもいけばあると思うよ。
秋葉ヨドなら「オーディオコーナー」じゃなくて、「テレビコーナー」の
Panasonicブースに展示があったような。
ただ「聞ける」とこは少ないですね。家電扱いみたいで、オーディオコーナーに
置いてあることは稀なので。
各社同じ補正と言っても下位機種と上位機種じゃ中身違うしな。
各社下位機種の場合、「補正」というより単純な「オートセットアップ」だから。
あと世代によっても違う。
DENONだと4320以上で一気に機能が変わる上、4320よりもA11XVが、A11XV
よりもA1XVの方が高機能&高精度。
πだと10Ai>4AVi=2AV>>>それ以下(あるいはそれ以前)の機種。
等々。一概には言えません。
皆さんは光デジタル入力にどんなもの入れてます?
CDプレーヤー
TV
DVDプレーヤー&HDDレコーダ
ブロードバンドの映像受信端末?
とか
今後の関連機器との接続しだいで、光デジタル入力の数がAVアンプ選択の1つの条件になりそうなんですが。
将来を考えると2つじゃ足りないのかなあ
普通は4つ以上あるだろ
>>327 一概には言えないという意見は何の役にも立たないと思います。
それを言い出せば、同じ機種でも製造時期で変わってくるから、一概には言えないと言う始末。
多少振れ幅があっても、それを越える効果の違いが実感できる場合、その振れ幅は無視できるはずです。
各社ハイエンドを聞き比べた雑感と、カタログ等の調整方法の説明を読んで自分なりに並べた結果ですので。
自分の意見をこういった場で表し、他の人の意見と比べることで、初めて上記の順序が意味を持つものと考えています。
>>328 将来を考えるとHDMIです。
本当にありがとうございました。
>>328 光より同軸の方が音が良いから、
CDとかはなるべく同軸で接続した方がいい。
>>332 >光より同軸の方が音が良いから、
そうなんですか。
じゃあ普通に使う分にはデジタル入力は心配なさそうですね。
335 :
308:2006/05/02(火) 13:25:41 ID:JznuD0j90
ありがとうございます!
早速今日の帰りにSA-XR55を買って逝きます!
ホントにXR買って逝くんだな?
まだ逝っちゃ駄目
スマン、中で逝った…
危険日だからアレほど駄目だと・・・・・・・・
またXR55の犠牲者がひとり
可哀想に
でも、仮にXR55が気に入らなくても3万5千円ほどじゃん。
ダメならオクでさっさと売り払って、次に特攻だな。
ヤマハのDSPーAX759が良いよ
俺が欲しがるんだから間違いないよ
>>334 同軸って、デジタルの同軸入出力(COAXIAL)の事だよw
安いビデオ機器やAVアンプには、
スペースやコストの都合で光デジタル(OPTICAL)しか付いてないモノも多いけど。
光入出力は、
信号→光→信号という余計な行程が入るので、
エラーが出やすい。
(外部ノイズには強いので劣悪な環境では良い事もマレにある)
光でもほとんどエラーは乗らないんじゃなかったっけ?
同軸との違いはジッタだったような。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/03(水) 12:20:35 ID:QLrA3dls0
PS4500いいですよ。
予算の都合上4AViじゃなくて2AViにしたら
負け組?
無理して4AViにしたほうがいいかな?
言わずもがな素人です
i-Linkついてるし、4AViのが何かと性能いいよ。
あとから後悔するから、迷ったら高い方だ。
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 12:38:28 ID:8waynQcq0
予算5〜10マソ位でお勧めのアンプありますか?
VSA-AX5Ai
TX-SA803
SU-XR57
機能と使い勝手で考えたらAX2Avi
DSPZ9
これっていいの?
いいよ
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 20:58:41 ID:0RIa8nSNO
ブルーでるまで、待つ
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 21:11:15 ID:g8905JNr0
待てない
HDMI非対応でもいいや。ツナギだし・・・
PS4500とXR55で悩み中
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:13:37 ID:NOm754Cx0
SA-XR50を使っているけど、注意点を一つ。
6オームのモニターオーディオのスピーカーで6.1chやっているけど、
ボリュームを映画にちょうどよい−30dBで使っていると大音量のシーン(例えば
ポーラーエクスプレスの最初の汽車が家の前に止まるシーンとか)になると出力が
ストップする。−33dBにするとストップしなかった。
。。。というわけで出力不足になる可能性がある。
6オームのスピーカーを使っている人で大きめの音で映画を見る人は要注意。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:13:43 ID:mNn5Nul90
あ〜〜AVアンプ買うのに悩みまくり。
YAMAHA DSP-AX4600か、PIONEER VSA-AX4AVIか・・・・。
とにかくDVDよりもCDの音がいいのを買いたいです。
CDのが多く聞くので。
どっちのアンプショー!?
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:14:43 ID:NOm754Cx0
確か、100Wだと思うけど。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:15:22 ID:NOm754Cx0
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:25:58 ID:ls6l+Tsp0
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:34:43 ID:mNn5Nul90
>>360 ラックスマンのっていくらするのですか〜?!
んあ? 100マンx3台くらいじゃね?
>>358 CD重視なら7000ESのが良いんじゃないの?
低音のスピードが速いから2ch再生でも満足できる。
i-link接続ならばDVDPでも、同軸接続ほど不満を感じづらいだろうし。
>>358 i-linkやHDMI要らないのであれば犬AX-V5500もオススメ。この価格帯では
ピュアプリメインアンプ(アナログのね)にもっとも近い音が出せるAVアンプ。
つーか俺もCD聴きたいという理由でこれにしたクチ。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 00:01:19 ID:mNn5Nul90
ん〜(><)
HDMIとi LINKはほしいんです!
プレイヤーがマラDV9600なので。。。
4600と4AViなら4AViで良いと思う。
ブルーにも対応した、圧縮した音が良くなるアンプを教えて下さいな
不可逆圧縮した音が元に戻ることはありません。もちろん戻すアンプもありません。
恐らくあなたが言っている機能は、
16kHz以降の音がバッサリと切り捨てられている圧縮音源に、適当な波形を作って付け足すだけの機能の事です。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 01:31:03 ID:EzB9tG1g0
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 02:07:02 ID:kLT1er/P0
>>369 それ。
その機能付いてるアンプ教えて下さい
AX-V8000
AX-D701はネット上の評判がなさすぎて判断に困るんだよな。
そそられるモノはあるんだが。
>>372 iPod等を直接繋げるならiPod端子があるAVアンプ
iTunesから聞くならAirMacから光接続(つまりほぼ全てのAVアンプ)
が良いと思うよ。どんなに音に味付けが出来ても、伝送時に音が腐ったら意味がない。
デジタル伝送の効果>>その機能の効果
持ち主の評価が高いのは当然。
XR55はスタイルが安っぽくてカコワルイと思いますが、同価格帯のPS4500、AX459
と比べると、カコワルサを補って余りある性能があるでしょうか。
ソースは音楽CD7割、DVD3割りです。
スピーカーはVictorのLT55です。
性能は圧倒的にXRの方が良い。
XR57にすれば?
いいかげんそういう嘘はやめようぜ
LT55って6Ωで22kgあるトールボーイですね。
その価格帯ならドライブ能力の高いXR57の方がいいと思うけど。
いや、普通にその価格帯ならXR55だろう
>>380 >376にあるAX-D701を買ってみれば?
一通りの端子機能は、揃ってるみたいだし
ビクターだし変な音は出ないと思う
>>385 人柱を作りたい一心で得体の知れない物を薦めちゃダメでしょ。
>>381-386 おお、短時間にこんなにレスがいっぱい(ioi)
サンクス。
XR55-57ってそんなにいいんですか。
カタログで同クラスの他の機種と比べてみても、「デュアルアンプ」、「バイワイヤ接続可能」、
「デジタル処理部分が多い」らしい、って感じで、ナニがどれだけいいのかよく分からないもので。
スピーカーに予算を使ってしまったので、アンプの予算が4万以下しかないんですよ…
なので、とりあえずつなぎってわけでもないですけど、HDMIはいらないかなと。
XR55は松下のアンプ
松下というだけで2ちゃんでは大人気
神経質が多いから
ちなみにLT55は鳴らしやすいスピーカーとして有名
まあ4万以下ってことだと他社にこれ!と言うAVアンプがあるわけじゃないからね
入出力端子に不満が無いようなら、XR55-57でも失敗ってことはないんじゃないすか
PS4500があるじゃないか
>>386 ユーザーとして得体の知れないはひどいなぁ・・・
あやまれ!その発言を撤回しろ!!
>>392 じゃあ客観的なデータか何か見せてよ。
比較視聴とかした事がないと、音質が良いと言っても、何と比べて良いのかが判らない。
つまりは得体の知れない物という事になる。
毎度馬鹿っぽい書き込みをありがとうございます
何を測定すれば客観的に音が良いといえますか?
それはどのように測定するのですか?
客観的に音が良いというデータを示した個人レビューは
このスレで今まで一度でもありましたか?
その結果仮に客観的に音が良いことを示せたとして
>>387への意義は?
>>394 あんた誰。てか何でファビョってるの?
誰もデータで示せとは言ってないし、少なくとも比較した基準を教えてもらわないと。
なんの理由もなしに評判にすらなっていない、素性の知れないものを他人に薦めるか?普通。
ID:9BVjYjEs0
じゃオマエはXR55の音質が良いって、客観的なデータを出せるのか?
自分でアホな事言ってるって自覚ある?
客観的なデータってのは測定しなきゃ取れないんだけど。
比較は完全に主観でしょう。
でもまぁかなり評判を気にしてるみたいだし
どこの馬の骨が流したかもわからない評判を
まともに信じて後悔しないなら別になんでもいいと思うよ。
それも勉強だしね。
398 :
380:2006/05/05(金) 18:14:39 ID:cFGWnoOm0
>>390 そう、正直マランツには引かれるんですよ。
なんとなくかっこよさげで。
だからもしXR55とそんなに性能違わないんならマランツにしようかなと思ってました。
アンプの音の違いって分かりそうもないし…
てなこと言うと元も子もないですけど。
>>392-395 マアマアマア
>>396-7 主観の比較を積み上げると客観になる事ぐらい判らんの?
世論は個々の主観の集合体だが客観的だぞ。
測定しなきゃ取れないってアホかと。一生測定器と睨めっこしてろよ。
XRは比較試聴のインプレが多数ある。
しかし、こうも必死な香具師が2人も出てくるなんて。
AVアンプで、全く増幅しない音声出力をもったものは
ありますか?
(セレクタとして使いたい)
プリアウトだと増幅されちゃうんだよね?
402 :
392:2006/05/05(金) 19:27:46 ID:7HLp4lHN0
なんか荒れちゃったな・・・
冗談のつもりで書き込んだんだけど、なんか油に火をつけた感じ・・・w
701は持ってるやつもすくないからネタアンプ化してるからなぁ
専用スレもないうえ、F10のスレもを間借りしてる感じだしF10でも話題ないしw
でも、一人の主観意見からして701はいいアンプだとおもうよ(´・ω・`)
>>400 主観を客観に変えることができるのはまともなアンケートや世論調査だからね。
もはや各社社員だらけになってしまった
2ちゃんでは同じやつが何回も書きこむため参考にならないんだよ。
(家電板なんか見てみ?普通に社内の話してるから。価格.comですらgatekeeperやmeiがいる)
それに騙されて数人が買うでしょ。
廉価機種の場合、金のない人間がなけなしの金を払って買うから
失敗を認めたくないし判断する経験もない。
だから社員と一緒になってべた褒めする。
デジタルは損失がないなどという思い込みがそれに拍車をかける。
しかしオーディオはもともと思い込みが大部分を占める分野だから
理屈さえあれば音なんか関係なくどうとでも誤魔化せてしまう。
アンプ単体では試聴できないことや置いてある店が少ないことも消費者の妄想に拍車。
試聴で音が悪いといわれても電源がどうだの足が悪いだのと買わないと分からない部分のせいに。
もう実際の音なんかどこへやら。
だから君が主観だと思ってるものを
2ちゃんねるでいくら積み重ねても客観にはならないんだよ。
君もホントは分かってるでしょ?
XRが多機種とは全く違う異常な評価の得方をしてきたってこと。
>>402 あの値段で唯一HDMIでのアプコンに対応した機種だから気にはなっているのだが
いかんせんユーザーが少ない
HDMI入力が3つ付いてれば即買いするのだが
よかったら、ここでインプレッションを公開してみては?
インプレによっては連休で暇だし買いに行くかも
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 19:52:35 ID:/zs/d2L+0
>>401 プリアウトはパワーアンプ部を通らないのだが・・・。
ただセレクタとして使うなら VIDEO1のOUT とか TAPE OUTとかに接続して
INPUT SERECTORを切り替えする感じなんジャマイカ。
音質だ客観的データだと吠えてるヤツは、自分のおすすめアンプをあげれよ。
お前らの議論見るより、お前らのおすすめに興味がある。
3万〜7万ではXR57。
10万前後ではVSA-AX4AVi
20万以下では7000ES
40万以下ではVSA-AX10Ai-
無差別級ではTA-DA9100ES
>>403 >XRが多機種とは全く違う異常な評価の得方をしてきたってこと。
ここんとこ詳しくキボン。
信じる信じないは読者の自由ですよね。
それを前提としても情報はありがたいです。
個人的なお勧めは、こんな感じ。左の方ほどお勧め。
5〜10万
DTX-5、TX-SA703、AX-D701
10〜15万
AX-V5500、VSA-AX4AVi
15〜20万
TA-DA7000ES
20〜40万
VSA-AX10Ai
40万以上
TA-DA9100ES、DTX-10
列挙してみると、
結構値段に違いがあるもんだな。
実用上は、好みの差でしか無いのにな。
うん、健全なスレに戻ったね。
しかし、πは誰もがおすすめするな。
強いね。ソニーとπが双壁か。
エントリークラスは実質マラPS4500と松XR55のどちらかか。
松は57が出てるから、入力端子数で選んでも良いかもしれんね。
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 21:35:38 ID:/zs/d2L+0
>>412 ダメとかではなくて音が気に入ればそれでいいのではないかな。
あまり皆が褒めないのはデノンの強力な営業活動のおかげでAV誌上でマンセー記事
ばかりがでるから、それをうっとうしく思っているんじゃないかと推測してみる。
>>405 プリ部で音でかくならない?
例えば
AVプリアウト−プリ−パワーみたいにつなげて
大丈夫なのかしらん?
>>413 産休。
もひとつ質問。
DVD-A1XVAを使う予定なんだけど
同じブランドで揃えた方が使い易いとかあります?
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 22:16:38 ID:/zs/d2L+0
>>415 出産オメw
デノン同士ならデノンリンクを使えるっていうところかな?
iLINKがある機器を使うんなら特に有利な点ではないような感じだと思う。
使い勝手というのも大事な要素だとは思うけどそれだけを考えるより、もっといろいろ
な部分を考慮した方が失敗しなくていいと思う。
>>412 低音に締りが無いというか、量感があり過ぎるというか、デノン特有の低音がダメ。
SWでYST-SW1500とSX-DW7に分かれるようなもの。
なるほど。
一式揃える予定で調べてる最中なんだけど
10年前の知識しかない私には知らない事ばかりで大変です。
アンプで悩むようではスピーカーなんか決まりそうもないなぁ…
>>418 ステレオ?サラウンド?>一式揃える予定
9.1をまるまる一式。
知識も無ければ耳も無くおまけに時間もないので
ほぼ丸投げで見積もりを出してもらったらRDC7.1とクレルのショウケースってのを薦められました。
で、あんまりごちゃごちゃ置きたくないのでプリメインを調査中なんです。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 23:02:27 ID:/zs/d2L+0
9.1ならDENONかSONYでおkでしょ。 ちなみにYAMAHAでも9.1chは構築できるけど
前方に擬似チャンネルを作る方法だったはず。個人的には「それはちゃうやろw」と思うので
チッチキチーでえーんじゃまいかと。
>プリメインを調査中なんです。
? 9.1ch目指しながら2chも調査するの?
いえ、サラウンドだけ。
パワーアンプと一緒になってるのはAVでもプリメインって言うのかと思ってました。
知識不足ですんません。
>9.1ならDENONかSONYでおkでしょ。
やっぱりその2択ですかね。
ところで、7.1と9.1ってどのくらい違うもんなんでしょう?
>>423 現状本当の7.1chは、HDDVDやこれから出るブルーレイあとスカパーがやるとかやらないとか。
今出ているAVアンプで出来る7.1chや9.1chは、5.1chデータの後ろの二つを、4本や6本分にDSPで処理して、作り出してる。
7.1chと9.1chの違いは包囲感の自然さの質というか、よりリアルな残響感が出るくらい。あと、後ろ2chの音の移動の繋がりが多少良くなる。
僕はTA-DA9100ES、SX-L77×2、SX-LT55Mk.U×4、SX-DW77の組み合わせをお勧めします。
その前にスピーカーを9個配置するスペースとそれの配線が必要だから
日本で主流になるとは思えないな>9.1ch
426 :
424:2006/05/05(金) 23:30:07 ID:9BVjYjEs0
>>423 >>424だと6.1chになっちゃいますね...
スクリーンに映してみるのか、薄型大画面テレビで見るかによって、センターSPの選択が変わるのですが、
スクリーンで見ると仮定して
TA-DA9100ES、SX-L77×9、SX-DW77
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 23:30:08 ID:/zs/d2L+0
言ってしまえば大きな違いはないと思われ。
ちなみに自分は7000ES使いの8.1ch。 現状はサラウンド・バック(自分の真後ろあたりの音場用のSP)
からバリバリ音が出るソフトって少ないから7.1を構築できれば十分幸せになれると思う。
そこから不満があれば9.1って選択肢がいいんじゃないかと。
サラウンド、サラウンド・バックの数に分散できるから負担が小さく、小型のSPで十分にカバーできるから
むちゃくちゃ張り込まなくてもいい分フロントの2chに予算を配分できる。 センターはセリフをカバーするから
フロントの2chにつりあう物にするべき ってなところだろうか。
>>424 素敵な組み合わせだね。俺も給料がもっとあがったらやりたいくらいだ。
>426
SX-L77を9本とは贅沢だなw
>>421 SONYのTA-DA9100ESで決まり
>>421 なんか勝手に想像で色々提案しちゃったけれど、予算どのくらいなんですか?
予算によってはもっと良い組み合わせもあると思います。
431 :
421:2006/05/06(土) 00:17:07 ID:39oGdHho0
小さなスピーカーで済むってのが9.1の魅力かな、と考えてます。
今の所、後ろ6つは天井埋め込みの予定で前三つは同じものをサウンドスクリーンで使う方向です。
で、今の気分はTA-DA9100ES優勢。
ただ調べていくうちにどんどん気が変わってしまう工務店泣かせの客かも…
>>426 やはりサブウーハーも同ブランドで揃えた方がいいのでしょうかね。
TD725swに興味があるんだけど、目玉オヤジはインテリアに合わなさ過ぎて…
>>430 予算はあんまり決めてないんですよ。
ただ、音に鈍感な私は一本20万以内のスピーカーで充分だと思うし
サラウンド用はもっと安くていいかも。
順番をつけるとなると
デザイン>音質>値段って感じでしょうか。
音質を考えた場合天井埋め込みはかなりマズイ。
普通にストーンヘンジのように置くか、壁掛けや、最悪天吊りじゃないと、9100ESは宝の持ち腐れと言うか何と言うか。
音の良いシステムを一度体験すると、映画館に戻れないくらい感動するよ。
435 :
421:2006/05/06(土) 01:39:00 ID:39oGdHho0
ストーンヘンジワロタ
つか、やっぱり埋め込みはダメかぁ…
施行する人の腕次第だとは思ってたけど…
とりあえず配管はしちゃったケド…
で、目玉オヤジと言ったのはイクリプスTDシリーズの話。
TDシリーズのサブウーハーはいいけど他のは部屋に合わないな、と。
SX-L77は個人的には形がちょっと普通過ぎるかな。
埋め込みのようにまったく隠すか、もしくは思いっきり目立たさせるか
どちらかにしようと考えてます。
KEFもいいですね。Sonus Faberのような工芸品チックなのも好きだなぁ。
436 :
392:2006/05/06(土) 01:50:21 ID:RT5UOPL+0
糞耳・糞眼のおまけに糞スピーカーだからむりぽ(´・ω・`)
こんなんじゃおすすめなんていえねぇw
ぜんぜんお勧めじゃないから買わないほうがいいよ(`・ω・´)!
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 01:52:58 ID:07T1FnEN0
DALIの屁離婚800は?
奥行きがあっていい感じだけど
438 :
421:2006/05/06(土) 02:10:47 ID:39oGdHho0
ダリやモニオも評判いいですよね。
スレ違いだからこの辺にしとくけど、1080pだけで機材を選んでて
音に対するこだわりがあまりない私にとってスピーカー選びは難しいっす。
>>437 どっかのサイトに紙臭い音だと
いわれてたな
リアについては埋め込みでもよさそうだけどなー。
特にリビングなら埋め込みのスッキリ感は重要かと
埋め込みはスピーカーケーブルとか
スピーカー自体よく吟味せんとな・・
あれ一度やったらなかなか変えられんでしょ
ボーズだから安心とかタカをくくって特にあの手の
埋め込みはフルレンジは多いから音が篭って幻滅みたいなことが多そうだな
よくデパートや百貨店や電器屋にある天井に埋め込んであるボーズのは音が篭ってる
埋め込みだったら、LINNかKEFがいいかな〜と。
あとはスピーカクラフトか。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 03:28:47 ID:zwoqEzhq0
なんか耳も無いのにやたらこだわってる人多いんだな
貧乏人の俺からしたらなんかむかつく
以上、貧乏人の僻みでしたw
壊れない限り買い替えないタイプの人って
購入時だけは思いっきりこだわってしまうんですよ。
車も15年目に突入w
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 06:43:42 ID:qavT0YJs0
音って脳で聞くものだから、みんなそれぞれ耳の形も、顔の形
もちがうから、いい音っていっても人それぞれだよねぇ。。。。。
心理音響学の世界へようこそ
俺には1000万以上も金出して音を追求するオーヲタの気が知れん
そんな俺は雑誌・ネット評判がやたら高いマラPS7400+KEF2005.2で揃えて
(値切って)合計20万程度で自己満足。せいぜい6畳もない自室では充分過ぎる音
SACDなんて一枚も持たずCDは全部レンタル→iPodな俺には専用プレーヤーなんて不要
PC(専用A-IF経由)から光接続でアンプ直挿し。下手なプレーヤーよりCD・DVD共に音が良い
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 09:25:50 ID:SbF8+b1/0
>>447 それもあり。
1000万以上・・・ それもあり。
20万で満足するヤツもいれば、もっと上を望むヤツもいる。
以上、価値観の違いでした。
次世代がお値頃になったら買い換えるとして…
倍アンプ、SACD興味ナシなヤシにツナギとしてのお薦めは?
・PS4500…はヨド橋でも安い(ポイントで購入可)数年後には捨てられる値段
・XR55…薄いのはありがたい(XR57は日本語表示が家電チックてキツい)
・AX-D701…見た目はカッコイイ…けどツナギには高い。人柱?!
現状、πのプラ妻とHDDレコーダーをHDMIとiLINKで接続中
他にはVTRとPS2とHDDプレーヤー(未購入)を接続予定…
スピーカーはAudioProの12とALLROOMとB1.28(当面5.1CH予定)
>>449 音質云々は置いておいてAX-D701は出力HDMI一本ですむから
初めて買う分にはお勧め
すっかり浦島なんで連発質問スマソ…m(_"_)m
ディスプレーとDVDをHDMI接続で音声は同軸でアンプに繋ぐとしたら
映像と音のズレの問題が出てくのかなぁ…?
AVアンプを介して繋いだものは、アンプの電源入れないと見れない?
→出力が2系統あればTVとAMPに振り分ければいいのかも
PS2やりながらCD聞きたい時はPS2のケーブルを
2本用意して抜き差しして切り替えればいんだよね…
デジタルはトーンコントロールする度に音が切れちゃうのはデフォ?
もう、わっかんねぇ…あぁ、ホントに板汚しスマソ・・・
場違いで無知な質問かもしれませんがお願い致します。
所有アンプ:YAMAHA DSP-AX450
愛用していたAurexの1979年物が故障してしまったので、知人から上記アンプを譲ってもらったのですが、
俗に言う音楽ゲームをプレイしてみるとどうもタイミングがずれてしまいまして。
ソースと聞き比べてみるとどうもアンプ側に僅かな遅延があるようでして、音場効果の設定かと思い説明書を
見ながらいろいろやってみたのですが、遅延は避けることができませんでした。
最近のDSP機能のついたAVアンプは、原音とタイミングがずれるものなのでしょうか?
それともこの機種だけに発生するものなのでしょうか。
5.1chの世界を体験してしまったので、もう2chプリメインアンプには戻れそうになく、音の遅延が無い(もしくは
遅延なしモードが選択できる)AVアンプが第一希望です。
ご教授お願い致します。
>450
レス、どうもです。
昔は新しい機器を買って繋ぐ配線がいっぱい有ると
そりゃもう興奮して接続してたもんですが(笑)
最近は規格も増えて複雑すぎて、もうワケワカメ…。
デジタル接続なら遅延はしょうがない。処理に時間がかかるから。
テレビでも、地上アナログと地上デジタルを並べると、デジタルはコンマ数秒〜数秒遅れるよ。
>>451 >映像と音のズレ
映像が遅れるならアンプで音を遅らせればいい
音声が遅れる(AACデコード)なら打つ手なし
>AVアンプを介して繋いだものは、アンプの電源入れないと見れない
見れない
HDMIなりコンポーネントなりを直接ディスプレイに入れれば?
>PS2やりながらCD聞きたい時は
AVアンプの設定で自由にできる
VIDEO1:PS2映像と音声 VIDEO2:最後に表示した映像とCD CD:CDのみ
とか、各社で違うと思うのでマニュアル参照
>デジタルはトーンコントロールする度に
途切れないと思うけど、これも各社で違うと思うのでマニュアル参照
>454,455
レスサンクス。
確かに地デジ、遅れてますね。
(時報が遅れるのはさすがにどうかと思うけど)
PDF落としてみたけど取説には書いてない事が多くて…
な訳で、疑問点整理して音出せる実機探して触って来ます。
>>451 プロジェクターを使っている場合
プロジェクターにはHDMIでアンプには同軸かi-linkじゃね?
遅延とかってありえるの?
458 :
age:2006/05/07(日) 00:15:23 ID:Tcbf0sls0
ONKYOのTX-L55ってどうです?
えっと、地デジが遅れるのは、アナアナ変換のせい。
デジタルワールドで遅延なんてのはほとんどない。だから、ほとんどの処理を
デジタル化するわけで。。。
リップシンクが必要なのはA/D、D/Aが多発する場合であって
DVDP->AVAmp->SP
DVDP->PJ or TV
な普通の環境であればほとんど問題ない。DVDP->PJがHDMIとかになった今、
リップシンクが必要なソフトがあるなら、それはもうソフトの問題。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 03:28:44 ID:77MR7cjr0
なんで映像をモニターに、音声をアンプに出すの?
どっちもアンプに入れてから出せばいいんじゃないの?
映像は直でつないだ方がきれいだから?
そんな事を書きたくて来たんじゃなかった・・・
HDMI端子ってあった方がよい?
アンプに通すと、音声をテレビで出したいときアンプで出したいときとか一々
アンプで切り替えたりしてめんどくさいんだよな。
HDMIをモニターへ音声をアンプへつないでおけばそのめんどくささから開放される
しかし映像と音声が違う経路をたどるからタイミングがずれるんじゃないか?と言う
心配がでてくるんじゃないのかな。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 00:49:48 ID:SQuCXuc+0
>>462 テレビで音声出したいときってある?
アンプ使いだしてからはTVはモニターとしか使って無いなあ
>>463 ずっと7.1chってのもなんか疲れるんだよね。
テレビ観る時はアンプの電源入れないよー。映画と音楽聞くときだけ入れる
>>463 おれも>464と同じ、いちいちチョットだけニュースや天気予報見るのにAVアンプの
電源は入れないな、それこそコンサートや映画みると決まったら電源オンだな。
それに家のはメインとセンターに各パワーアンプかませてあるから、よりそう思うよ。
うちの嫁は映画でもニュース・ドラマでもテレビ音声で観る(聴く)。
俺は映画・ライヴものはアンプからだけど、その他はテレビから。
独身者は自分だけのテレビだけど、特に家族持ちは子供が見たりと色々だからね。
ただ、S-VHSデッキとプレステはアンプをセレクタかわりにも使うので、アンプに映像・音声ともに入力してる。
うちはこの繋ぎかたのお陰で、ケーブルはかなりスッキリした。
ちなみにS-VHSはレンタルで子供のビデオを借りたいときだけの為のもの。
だから出番は少ない。
全ての端子がHDMIで、アンプもHDMI当然て事になれば、かなりスッキリする。
うちはTVも常時CS2music(またはmono)で聞いてる。一度サラウンドに慣れると
ステレオに戻れないな。CS2が一番ナチュラルな音になるから気に入ってる
Dolby系は低音強調し過ぎでボワボワするからDVD試聴時以外は使わない
オレはPLUMUSICでドラマ観てる。
結構おもしろい。
>>414 プリアウトは当然AVアンプのボリューム通る。
だからその接続だとプリ2回通っちゃうな。
ボリュームってのは減衰器だから(なので最大が0dBで、絞るほどdBが−側へ
大きい数字になる)、逆に音が小さくなる(減衰が2段階になるから)。
プリを2回通す場合は2つ目のプリのボリュームを最大にしてAVアンプ側で
音量調整する。
このように使えば一応大丈夫。
注意点は、AVアンププリアウト以外のソースを再生する時プリのボリューム
が最大になったままだと・・・・・・いろんな物を失うかもw
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 17:38:29 ID:kfFTo3Gj0
PS4500いいですよ。
PS4500いいですよ。
PS4500いいですよ。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 17:59:59 ID:2kp6xeh20
PS4500いいですよ。
PS4500いいですよ。
PS4500いいですね。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 18:10:37 ID:a8RorR4o0
PS4500いいですね。
PS4500でガンが治りました。
ツマンネ。
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 18:40:38 ID:3FZsW4Ti0
PS4500のCD再生能力はどうですか?
AVアンプをセレクター代わりに…って、切り替えする度にアンプの電源入れないといけないの?
TVの入力で足りる場合は、TVの音声出力だけAVアンプに繋げばいいの?
>>480 TVの音声をAVアンプから出すなら、結局アンプの電源入れなきゃいけないんだから同じ事じゃん
音をテレビ内蔵のアンプとスピーカーから出すつもりなら、AVアンプは要らないけどさ
PS4500いいですよ。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 20:15:01 ID:EhKgHPyt0
PS4500いいですよ。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 22:03:18 ID:4bWWMD4E0
PS4500どーでもいいですよ。
PS4500ユーザーのオレが悲しくなるからヤメレ
PS4500いいですよ。
PS4500いいですよ?。
PS4500いいですよ!。
PS4500もういいですよ
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 01:29:38 ID:RrqryKMw0
ちょっと聞いてみるけど
アンプ・プリアンプ・プリメインアンプって呼び方あるけど何が違うの?
ちょっとウザいのがいるからこんな話題でも誰か答えて〜
>>491 荒らしにスレ違いで答えるのもどうかと思うが…
アンプ 信号を増幅したりバランス調節する機能を持ったものの総称。
パワーアンプ アンプのうち、音声信号を増幅する機能を持ったもの。調節不可。
プリアンプ 音声信号のボリュームやバランスや音色を調節したりセレクタがついてたり。
プリメインアンプ パワーアンプとプリアンプの機能を合わせたもの。
一般にオーディオ機器で”アンプ”と言う場合には
プリメインアンプのことを指していることが多い。
間違ってても知らん。
>>480 >>481 俺がアンプに繋いでるのはあんまり出番のないSとプレステ。
出番が無いから良いわけ。
あとテレビからも音声光ファイバでアンプに入れてるわ。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 14:09:07 ID:4uSIPrm60
PS4500いいですよ。
そういえば、今年になってまだアンプの電源落としたこと無いや
>>491 プリアンプはボリュームつまみがついてるやつ
メイン(パワー)アンプはスピーカーにつながるやつ
プリメインはボリュームもついててスピーカーにもつながるやつ
PS4500いいですよ。
もらいもののステレオアンプの動作が明らかに怪しくなってきたので、
新しいアンプを買いたいと思っています。
AVC-1890(新古品)が、ハードオフで30000円を切っているのですが、
これは買いでしょうか?
スピーカーはパイオニアのカーオーディオ用が2つ。(もらいもの)
SPケーブルはOrtofonの6,5N SPK-300。
(ほかに、テクニカの映像ケーブル)
そのほかは一般家電です。使用目的はおもにアニメです。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 22:32:29 ID:RrqryKMw0
長年アンプ使ってるのにやっとプリやらメインやらの意味わかったよ
ありがd
>>499 まあ機能に不満がなけりゃ悪い買い物じゃないとは思う。
>>499 高すぎ
2万くらいじゃないと買う意味ないぞ
HOでは普通はAVアンプはすぐ安くなるんだけどね
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/10(水) 09:01:26 ID:9b653QYy0
小泉サーン。フリーターの僕にお給料ください!
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/10(水) 10:08:40 ID:LrqKhYLT0
PS4500いいですよ。
PS4500いいですよ。
PS4500でいいかな?
初めの一台だし
>>464,465みたいな使い方するんで
PS3買う時にはアンプも買い替え。
>>508 マジに食いつくのが居るとは思わんかった。
初めならdenonにしときなさい、
初心者に好まれる傾向の音ですよ。
安いマラなんてスカスカです。
マランツ買うなら必ずPS7400かPS5400探し出して買え
x500番台買う奴は後で後悔する
PS4500でいいですよ。
PS4500
キモ杉
513 :
499:2006/05/10(水) 19:31:32 ID:TL/zkOnK0
>501-502
お答えありがとうございます。
高すぎというのが気になったので、
AVC-1890を置いていた店舗の人に質問してみたのですが、
そのくらいの値段が限界なのだそうです。(メーカーB級品とのことでした)
すでに売れてしまったそうなので、ついでにいろいろと質問をして、
その情報を頼りに次の品物を探そうと思います。
どこの製品が買いたいというものはないのですが、
とりあえず、テンプレで絶賛されているXR系が気になります。
>503
恐らく無理です。
いや、君ならやれそうだ。
がんばってGETせよ。
SU-XA57ポチっちゃった(ノ∀`)アチャー
ふと思ったんだが、アンプのボリュームって-xxdbだよな。
これって元の音源を減衰してるってこと?
て事はアンプの音量を±0にしてプレーヤーで音量調節した方が厳密にはいい音がする?
プレーヤーのアッテネーターの方がもっと質が悪い、よってプレーヤーでの
音量調整の方が音質劣化に繋がる可能性が高い製品が多い。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 14:13:56 ID:2WZiG6b30
PS4500いいですよ。
AVC-1620
VSX-515
KRF-X9080D
SA-XR55
どれに氏よ…?
あ、PS4500忘れてた。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 18:36:12 ID:6YOA/w2l0
予算が無いなら一番安いの買えば?>519
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/13(土) 17:51:16 ID:BOjcp/4U0
オンキョーとデノン、今夜のご注文は・・・どっち!?
オノデン
デンキヨー
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/13(土) 19:13:16 ID:UjSd2m000
キヤノン
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/13(土) 20:44:05 ID:eYYVtHCL0
富士フイルム
>>527 まじだ・・・・・・・・・ フィルムとばかり・・・・・・・・・・・・
529 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 21:51:15 ID:2fErMgYN0
10万円以内で買えるお奨めのプリメインアンプはありますか?今はDENONのPMA-1500RUとKEFのQC10というスピーカを使っています。全然知識がありませんのでご教授いただけると助かります。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/13(土) 22:16:52 ID:aku/Bjg10
>529
グレードアップならSPの方が先だ。アンプこわれたのか?
VSA-AX5Ai
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/13(土) 22:23:23 ID:pJX0BvmL0
>>532 プリメインアンプをご所望らしいよ。
マランツPM8001に一票。
534 :
532:2006/05/13(土) 22:25:05 ID:2njOOMTV0
>>533 今は下手なプリメインよりもAVアンプの方が良かったりするから、あえて薦めた。
535 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/13(土) 22:43:25 ID:2fErMgYN0
ご返答ありがとうございます。初歩的な質問で恐縮ですがCDプレーヤーによっても音質に差がでますか?CDの入れ替えがめんどくさくてパイオニアのPD-F25Aを使ってるんですよ
アナログ接続なら大いに差が出る。
デジタル接続でも、光、同軸、i-link、HDMI、とそれぞれ違いがある。
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/13(土) 23:11:59 ID:a/VRxRb20
ベタベタな初心者です。今月、XR-57を買って、来月、パイオニアの696AVを買おうと
思っています。
XR-57を下にして、その上に696AVを置く予定なのですが、XR-57の耐久性とか、問題
ないでしょうか?
発熱で696AVの方が心配。角棒かなんかを挟んで、少しくらいは隙間を空けた方が良いと思う。
デジタルで発熱が激減したとはいえ、その分凝縮されて小さくなっているから、温度は結構高い。
すぐ影響出るってわけじゃないが、上に置くと放熱用の穴ふさいじゃわないか?
重さで壊れるってこたないだろうし、実際そうやって使っちゃう人も多いけど、
確実に寿命は縮まるよ
スペースの関係でどうしようもないなら、なんらかの方法で高足でもして
5cmくらいは隙間作ってやった方が良い
時間差で同じアドバイスを繰り返すのはこの板の常識ですか?
541 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 00:36:15 ID:MHIj4KBB0
>>536 CDとアンプはデジタルで接続できるのですか?
デジタル出力があるプレイヤーとデジタル入力があるアンプで可能です。
AVアンプではデジタル接続が常識。
543 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/14(日) 01:23:18 ID:MHIj4KBB0
プリメイン+CD(アナログ)とAV+CD(デジタル)
予算に制限がある場合どちらがお奨めですかね・・
結局はどこでDA変換するかやね
デジアンなら後者
プレーヤのDA変換が優れてるなら前者でいいんじゃねーの
プレーヤーなんかDVD-Aが聞けるユニバですら2万〜買える時代。
アナログでケーブルに金を掛けるより、デジタル化した方が安い。
このスレ的にTX-SA504の期待感はどう?
買おうか悩んでる。HDMI入力ついてないのが非常に辛いけど…。
なにがつらいのかサッパーリわからん
日本語でOK?
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/14(日) 15:14:39 ID:xrDWwY/p0
スペック見てSA504期待してるが、音聞いてから判断するよ
20日に一般発売だからそれ以降だね。
HDMIは、たぶんエントリーに付くのは来年以降だろうし。
それよか604、704が気にならんか?
こっちにはHDMI付きそうな予感。
>>548 機能的に不満があるなら選択肢に入れないだろー。
AVアンプって、必要機能と予算にしっかり自覚があれば一気に絞り込めるもんだが。
サイズとデザインまで含めるとさらに。
音質のウエイトをどこに置くかで選びやすさが変わる。
一番先頭に持ってくると地獄だな。自分で聞き比べする以外方法がない。
もう7.1が標準になるんだな
これからは9.1だな
川崎のヨドバシアウトレットでDENON AVC-3890を59800円で購入。
HDMIはいらないけど1080i入力対応と3つ以上の光デジタル入力だけは外せなかった。
さて、スピーカーは何を買おう…
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 00:51:45 ID:JXNS41V/0
πのAX4AViとAX2AVの違いってiLINKの有無だけ?
AX5AViと繋いで使おうと思っているんだけどAX2AVでも十分かな。
iLINKが有ることによってどういう事ができるんだろう…?
>>554 フロー制御(ジッターレス伝送)とか音質的理由もあるけど、
音声系の接続を一本のケーブルで済ませられるのが最大のメリットかも。
(SACDやDVD-AはiLINKなしだとch数分のアナログケーブルが必要)
でもフロー制御できないDVDは同軸の方が音が良いらしい。
(iLINK+同軸の二本がベター)
DVDもSACDもHDMI1本でいけるのかと思ってました。
ありがとう。4AVi買います。
4Avi買うことに決まったならわざわざ言うことでもないけど
USBオーディオ機能が意外と便利だった
俺もDVDA、SACDはHDMI一本で大丈夫かと思ってた。
プロジェクターあるけどヘッドホンオンリーなのは少しさびしいので買おうかなぁ、アンプ。
此処ではオンキヨー評判良くない?好きなメーカーなんだけど
>>558 おれもオンキヨー好きだけど現時点でのAVアンプはいまいちパッとしないんだよなー
てことでπ4AVi買っちまったよ プレイヤーはS858AiだけどiLink接続すげぇーよ
おかげでSACD買いまくりんぐ
>>557 おれはiPod接続が意外と便利だった
接続ケーブル付属ってのが良心的じゃんとかオモタ が、ドック型のケーブルだったらもっと良かったのになぁ
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 11:33:30 ID:7hBVP/r60
PS4500でいいですよ。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 11:42:29 ID:NJHPfhtN0
質問ですが・・・アンプ無しのウーハ単体をドライブできる
つまりウーハー用のアンプの内蔵されたAVアンプってあるんでしょうか??
そんなもの無いのでしょうかね〜?
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 12:10:25 ID:GnNyLG8d0
即答するが、ナイ。
確かDENONの一つか二つ前のミニシアター入門用5.1chSP+
小型アンプセットに、パッシブサブウーファーを稼動させる
ものがあった。一応単体売りもしてたのかな…?
これで音楽を”まともに”聞こうとするとウーファーの低音が
あきらかに遅れてて、気持ち悪くて聞けたもんじゃなかったよ。
(一応補足しとくと俺に限らず「何か変だね」と言う人が多かったのだが
「え?どこが?」って言う友人も複数いた)
TVや映画やゲームでサラウンドの雰囲気を味わったりする分には
全然問題なく楽しめたけどね。
今店頭のAVアンプコーナーで普通に売ってるAVアンプには
そういう製品は無かったと思う。
avアンプの買い替えを考えているのですが、
買い換えるからには今よりもよいものを、と考えています。
10万円以下でよい選択肢はあるでしょうか?
今使っているアンプは、MARANTZのSR5000です。
不満点は、
・使いもしない入力端子がいっぱいある
(映像や音声の切り替えは別途セレクタでやるので不要)
・ドルビープロロジックIIがない。
・ACCがない。
・音の明瞭感に乏しい気がする。
求める機能は、
・原音に忠実
・ドルビープロロジックII、ACCあり。
・入力端子は光があればよい。
です。
シャープの1ビットアンプでAVアンプがあれば高くてもそれに決めたのですが、
どうもないようですね・・・。
Panasonic XRがよいのでしょうか?
>>561 前にも同じ質問してるのが居たな。
パッシブサブウーファー自体が市販品で殆どないし、
わざわざ自作する様なクラスにAVアンプじゃ力不足でしょ。
サブウーファーがアクティブ型ばかりなのは、
他のSPよりハイパワーなアンプが必要な為。
中級器でも数百W、上級器じゃ1kWオーバーもザラだし。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 18:23:41 ID:NJHPfhtN0
>>562,563,566&567
サンクスです!
ユニバプレーヤーを買って低予算でDVDA&SACDのマルチをしたかったのですが
持ってるAVアンプに(シアターセットなのでSW用アンプがアンプ部に内蔵)アナログ5.1入力が無い・・
ここから私の迷走が始まりました・・・。
結局家に転がってるピュア2chアンプでフロントLR。カマデン4chデジアンを自作してリア2つと
センター&SWこれでとりあえずマルチ再生OK。しか〜しCD等2ch再生時にどうしてもSWが使いたい!でもパッシブだから容易に繋げない・・そして音楽聴くときAVアンプは使いたくない・・
解決策として2chアンプのレックアウトからSWのラインをまずとる。
ミキサーに入れてL+Rをミックスする。その後カマデンのアンプへぶち込む。
という方法で落ち着きました。(LPFなんて寸分も考えてませんが大丈夫か?)
PS4500を三月に買ってからスピーカーをついにONKYOで揃えてみた。
D-L500M(S)×2
D-L500C(S)
D-057F(S) 一組二個(予算の都合でこれだけ1世代前w
SL-057(S)
なんつーか、非常に低音が聞いていいんだけど・・・ちょっと高音が欲しいかな
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 22:16:41 ID:gw8xXhS20
HDMIとDVI入力があるもので一番安いものはどれでしょうか?
連動コンセントにウーファー繋ぎたいんだけど、
120Wのコンセントに175Wのウーファー繋ぐのはヤバイかな?
普通に保証利かないだろうね。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 00:00:49 ID:w71RDl0o0 BE:532291695-
現在アンプをAX459、スピーカーをYAMAHAの125のシリーズで揃えていて、
アンプかスピーカー、どちらかだけでも買い換えてグレードアップさせたいんですが、
アンプをAX759にするのと、スピーカーを225のシリーズで揃えるのとどちらがベターでしょう?
ちなみに用途は映画鑑賞がメインです。
>>574 スピーカーは325Fぐらいにしないと余り変化がわからないんじゃない?
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 06:11:57 ID:WsYxTLVJ0
>>571 PCも繋ぎたいのでDVI入力も1つ欲しいんです
DVIに音声通ったっけ?
DVI-HDMI変換アダプタではいかんのか?
581 :
574:2006/05/16(火) 10:19:16 ID:w71RDl0o0 BE:567778368-
>>575 やはりそうですかね。
まずはスピーカーをグレードアップさせることにします。
>>572 再生専用機を繋ぐのがデフォ
確かにウーファーの電源入れるのメンドいけど
>>578 あいかわらずブッサイクなアンプじゃのうー
>>574 459から759への買い替えは勿体無いと思う。
>>575と同じ意見だけど525Fクラスの方が良いかと>スピーカ買い替え
アンプはその後2600orその後継クラス同等の物ってのを俺はお勧めします。
459のスピーカドライブ能力は結構高いぞ。
音質(定位や音の透明感、分解能)は上位機種との違いはあるけどね。
(俺でも同じ部屋、同じスピーカ&ソースで繋ぎ変えたら差がわかった)
>>574 1ランクずつ上になんて考えてると、YAMAHAのシアターセットを一通り全部買わないと満足しないかもよ?
そして要らなくなったスピーカーは数知れずなんてなっちゃうよ。
一気に数段上のランクにしないと、人間の感覚では殆ど変わらないのと一緒。人間の感覚は対数的だから。
漏れも525と2600か4600の案に賛成。
あとは、メーカーを変えるのも手だね。メーカーが違えば明らかに音色は変わるから。
πのユーロシリーズとAX4AViとか。
πのAX10Aiって、もうだいぶ前の製品だよね。
4AViと比べて今でも良い点ってある?
値段下がってるから気にはなるのだけれど、、
>>583 大丈夫。同メーカーのプレーヤーを見てからだと不思議とずいぶんマシに見える。
HDMI付きの機種で最安値ってどの位?
SU-XR57が4万台だけれど、もっと安いのはあるのかな?
>>589 アプコンできないし
アプコン出来て一番安いのは7万前後のビクターのD701かな
HDMI付きで最安値以外の条件出てないし。>590
勝手に条件つけてアホじゃね?
普通に
アプコン付ではD701
とか書き込んでりゃ良いものを、いちいちアンカー付けて批判する事か?
まあ落ち着け
アプコン無しではXR57、ありではD701って事だ
HDMIって何がそんなにいいの?
ラジオ付いてないからXR55にしたんだが
>HDMIって何がそんなにいいの?
自分の環境で欲しいと思うか思わないかで決めればいい。
>>594 ・デジタル転送
・1080pまで一応対応
・リニアPCM音声をマルチチャンネルで送れる
将来的にはもっと拡張されるらしいが
まあ特に画質にこだわりがある人でも無い限りいらないよ
俺はSA803を使ってるが
アプコン付だとS端子やコンポーネントの映像も、HDMI出力でテレビに送れるんで、
レコーダーやらゲーム機やら、色々持ってる人間には便利だね
じゃあ映像はテレビのHDMI端子に直接つないで音声だけ同軸デジタルでXR55に送ることってできる?
できるならHDMIのDVDプレーヤー買ってみようかな
・・・・・・
プレーヤー →HDMI→ アンプ →HDMI→ TV
と繋げば音声はアンプてデコードしつつTVで映像出すわけですが。
だからXR55なんだってば
できるよ、ウチはテレビはそのままHDMIでつないでるがプロジェクターは
アンプに同軸入れて、プロジェクターにD端子で見てる。
>>599 映像 プレーヤー →HDMI→ TV
音声 プレーヤー →光or同軸→ アンプ
プレイヤー側でできるなら可能
俺的に次に買う周辺機器ったら、きっとPS3だなと思ってて、
じゃあHDMI必須だと思っていたら、60GBのモデルだけなのね。
7.1にする予定は無いから、新フォーマットは気になんないんだけど
画像はキレイに見たいんだよなぁ…。やっぱ欲しいかも>HDMI
チラシの裏スマソ
BD観る気があればHDMI必須だろ。漏れは発売日にHDMI付きの方を買うよ。
新しい物好きの血も騒ぐし。コケたらあとでwiiでもX箱でも買うが、PS3は間違いなく買う。弄り倒す!
チラシの裏スマソ
アンプの前にテレビ買わなきゃだ・・・。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/18(木) 07:42:19 ID:5/4Y9rYc0
うちもそろそろ新しいの欲しいなぁ、と思う今日この頃です。
今はDSP-AX1使ってます(古っ)
最近の市場がまったく判らないのでアドバイスよろしくです。
TA-DA9100ES。満足できると思います。
607 :
↑:2006/05/18(木) 08:08:46 ID:UaKM69ku0
それで満足できない場合なにかうんだよw
ハルクロSSP80+MC70。満足できると思います。
>>607 予算も必要機能も書いてない以上まあしょうがないでしょ。
610 :
606:2006/05/18(木) 11:38:51 ID:I/KfbcC/0
611 :
606:2006/05/18(木) 11:43:21 ID:I/KfbcC/0
612 :
605:2006/05/18(木) 14:01:07 ID:Z0HPvWNi0
>>606 丁寧なレスありがとうございます。
さっそく前向きに検討させてもらいます。
>>608 おいらにゃ高価すぎるお〜
でも(・∀・)イイネ!!
D701っていいの?
検索したけど、人柱発見できず・・・。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/18(木) 17:22:05 ID:I/KfbcC/0
844 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/05/18(木) 16:50:46 ID:lgIzhbOu0
AX-D701カッコイイ!
つか、XR57見てコケそうになった。
家電かよ>日本語表記
904 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/05/18(木) 16:51:55 ID:lgIzhbOu0
AX-D701 カッコいいと思う今日この頃…
音はしらんがなw
AVアンプのスレにレスが付いていると思えば、全部同一のIDでがっかりだ。マンセーレスはうざい。
>>613 俺D701とLC33MK2の組み合わせで使ってるけど、音質的には満足してるよ
HDMIとアプコン付いてるし、機能も一通り揃ってるし
あとヘッドホン出力の出来も良いんで、ヘッドホンアンプとしても使ってる
D701は高い
あんまりDSP−AX-2600薦める人いないね。
安い割に、オールラウンドだと思うんだけど。
1080P対応してるし、HDアプコンあるのに。
価格コムのランキングでずっと一位だから、迷わず買いました。
俺はすごく気に入っていまーす。
7.1なんてアホだな
中途半端すぎ
ソニーの9100ESや7000ESのカタログにあるように
9,1がハリウッドのダビングシアターのスピーカー配置
どうせ次々世代規格は9,1になる
さすがに11.1とかはないと思うがな
つまりそれに合わせてリアスピーカー6個、同じものを
買っておくのが玄人
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/18(木) 19:11:49 ID:yFaZ09uW0
HDMI入力3つあるので最安値はどれですか?
次世代コーデック搭載アンプは、HDMI入力は当然として、
出力も複数欲しいな。プラズマとプロジェクタの両方に
出したいよ。チラシの裏ですまんが。
俺もそう思う。HDMIの出力は2系統は欲しい。
暫定的に、
オーディオのラインセレクターみたいに
HDMIのスイッチャー(Gefen HDMI Switcher等)を
入力じゃなく、出力セレクタに利用することってできるのかな。
(スレちがい、スマソ)
>617
価格コムの1位ってどういう意味かわかってる?
教えてくれ。
妄想でも良いから。
閲覧回数
どっちにしろ人気はあるってことか
おもしろい陰謀説が聞けると思ったのになぁ
割れ窓理論
>>618 ダビングシアター云々は別として、ソースとしてのch数は7.xchに落ち着いて欲しい。
正六角形配置で幾何学的にもバランスが良いし、無駄にSPを増やすより1本1本によりコストを掛けられる。
セッティングも通常のステレオ(正三角形)を基準に60度毎にずらして回転させるだけで容易だし、
製作側もやり易いと思う。
7.1chソースを元に、現状の5.1ch→7.1chの様に7.1ch→9.1chすれば>618の言う音場も再現可能と思われる。
7.1chにDTS-ESの様に9.1ch信号を内包するのもありだと思う。
個人的には7.2か7.4chを希望。
そんなに置く場所がねーよ
一般家庭は5.1でもいっぱいいっぱいだもんな。
一般の定義が狭くない?うちも一般家庭(4人年収500前後)だけれど、余裕で10畳1部屋使えるよ。
部屋の広さの話だろ 広いリビングがあっても普通スピカだらけになるのは家族が許さないハズ
特に嫁がいる場合は・・・・・・・・・・・・・・・・
嫁は強敵ながら、客と思えばなんとかこなせる。
要はGve&TakeとCP。
これがこなせないなら、AVか婚姻かをあきらめるしか。。。
大多数の牡は、結婚を機にAVから遠ざかるらしいな 子供が出来ると特に酷くなると聞いたが・・・・・・
一般家庭の収入じゃAVまでは手が回らなくなるんだろな 忙しくなるし
次次世代は是非3次元サラウンドにしてほしいな
>>632 うちは10畳7.1chだよ、ただ回りを見てみると7.1の家庭はうちだけだw
経済的な問題もあるだろうけど、それより小さい子供が活動する部屋に
オーディオセットがあったりすると、子供がスピーカーをいじって
子供の方に倒れたりでもしたりする可能性あるから危なくて置けない。
いじって壊されたりしても泣けるし。
子供が絶対入ってこられない鍵付きの専用ルームでもなければ
ラジカセくらいしか置けないよ。
必殺ツィーター潰しがあるからな 高級スピカでやられた日には、100回尻叩きの刑だな
うちはウーハーエッジに交首破顔拳食らったよ・・orz
5.1が主流の時代でさえも(今でもソースだけで見ればほとんど
そうだがここでの話しは約5年ほど前のこと)
6.1とか7.1とかの機種が平気であったからな
どうせ7.1chになればある程度のグレードの機種は9.1chばっかりになりそうだな
まあ5.1chにしか置けない人はフロントのスピーカーをバイアンプやトライアンプで
駆動できればいいんだがな
6.1ch以下と7.1ch以上には、根の深い壁があると思う。それはサイドにスピーカーを置くという事。
前3.1ch位は何とかなるし、リアの3chまでは天井から吊るせば何とかOK。
(借家だと天井からというのは難しいが...)
だが、横に置くのは難しい。一人暮らしならともかく、家族と共用(恐らく居間)の部屋に
横側にスピーカーを設置するとなると、実際問題として生活しづらい。
AV専用ルームがあれば問題ないけどね。それこそ10chだろうと20chだろうと(w
ココ的には
TA-DA7000ES、SX-L77×2、SX-LT55×4、SX-LC33、SX-DW7
の様な構成はキチガイですか?
円形に整然と並んだストーンヘンジも嫁に好きな映画を見せながら音を聞かせたら、
「思ったより良いものね、これなら買って正解だった。」と言っってた。
良さを知らないから反対されるんだと思うけれど、違うかな?
ほとんどの家で車はOKでしょ?アレは良さがわかり易いからね。
TVを含めAV機器は毎日使うものだから、ちょっとくらい金を掛けてもすぐペイ可能。
645 :
sage:2006/05/19(金) 07:34:05 ID:xhIb+Tab0
ココに来る人は、AVファンばかりだから全然おk
ってか俺的には羨ましいくらい。
でも、一般レベル、特に世帯者で言えば5.1chですら少ない。
車は生活必需品。TVも生活必需品。
でも、その他AV機器になると趣味の世界。
TV一体のAV機器として理解が得られるかだよね。
家は嫁も映画やドラマが好きだったりして助かった。(勧告ドラマを7000ESで観られるのはちとキツイがw)
地上デジタルになると5.1chも増えてくるんだよな
下手なダウンミックスして劣化音質を聴くよりは少なくとも5.1chは欲しいな
特にSWとセンターが必須だ
そう、地デジではAVアンプ必須。
野球中継にサラウンドが多いけど、ステレオで聴いている視聴者は逆に今までより音質悪くなるでしょ?
>>621 無理。
そもそもそういうのはパッシブセレクターのみ出来ることでしょう。
出きるでしょ?どっかで見た気がするけど。
だけど、HDMIを2出力出来ても、TV側でHDMIのビットストリームを受けれる
機種あるのかな?そっちの方が問題だと思う。
アンプにはビットストリームで入れてるのに、アンプ使わずにTVに見るときには
レコ等を2chPCM出力に設定代えるって、ありえないめんどくささ。
何か、良い方法があるのかなぁ。
>>650 え?Gefenの中でも出力が2系統のセレクターや単純な分配機が有るけど
そっちの話じゃなくて?
出力1系統のセレクターで入力と出力逆にする使い方が出来るの?
2系統の同時出力の奴だと思う。
2×2、4×2、6×2とか。
HDMIの機器認証ってAVアンプと行われるもの?
AVアンプを経由して接続先の機器と認証するもの?
DVDレコとHDMIで繋いでも認証失敗して映像出力されなかったりしない?
AVアンプに電源が入ってない場合TVとソース機器で認証が為されます
そうでない場合AVアンプは各機器と認証を為します
うちのポンコツは電源を入れて、入力も合わせないと伝送しない。
どの機種ですか?
>>654
657 :
:名無しさん┃】【┃Dolby::2006/05/19(金) 21:30:24 ID:4qLlaWxj0
VIERA LinkでTV-AMP-DVDとつないだ場合
AMPの電源オフ時には
普通にTV-DVDでつないだ様にTVから音声が出るんでしょーか?
>>657 初期設定だと出る
省電力モードにすると出ない
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 17:45:28 ID:QpJSW1MA0
なんでDENONのアンプって誰もお勧めしないの?
本とか見たら2920って評論家さんはとりあえずお勧めしてるけどどうなのかなあ?
VSA-AX4AVi買おうと思ったけど本見て2920をみんな評価してるのみたら
ちょっと悩んでしまった
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 17:53:13 ID:XViiXzT00
>>659 何の本だ?評論家というか、AV雑誌なんざ広告そのものだぞ。
100%評価としても、メーカーが出したスーパーサンプル品で市場に売ってる
製品と全然違う場合もあるから注意だ。
ちらちらと本音が書かれている場合もあるから、それを読み落とさないように。
2chの評価の方がよっぽど信じられるくらい雑誌の評価は論外。
>>660 あなたのような、評価を2ちゃんでよく見かけるけど
実体験にもとずくものなのでしょうか?
それとも、2ちゃんを鵜呑み?
リアルタイムで遭遇できたからぜひ、お聞かせ願いたい。
日付以外は、全部嘘の東スポの様なタブロイド紙と同列の認識を読者に与えては
雑誌として成り立っていかないのでは?と私は考えます。
東スポのプロレス記事はガチ。
プロレス事態がゴニョゴニョ・・
YAMAHAとDENONは話半分とゆーか9割り疑え
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 21:06:42 ID:N+V7WDBb0
666 :
657:2006/05/20(土) 21:25:05 ID:08lo1f6L0
>>658 朝早くからどーもありがとうございました。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 21:51:33 ID:lz+6BNII0
ONKYOってサラウンド少ないけどPLUxでmusicとかmovieって選べる?
それとストレートデコードの素直な拡張みないなモードはあるの?
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 21:55:24 ID:XViiXzT00
>>661 マテ、東スポと同列とは、幾らなんでも飛躍しすぎでない?
そんなレベルでの話ではないよ。
少なくとも、某チェーン店の店員よりは確かなことも載ってるだろ。
と言った上で・・・
信じる信じないは、お任せするが、HIVIのベストバイで、
「試作品は、〜な印象だったが、量産機を見る機会があって、見た所、〜に変更されていた」
というコメントが載せてあった。
つまり新機の場合は、量産機と同じでないということだ。
それに、こういう雑誌は広告収入も馬鹿に出来ないのも納得するよな?
当然、その結果、どうなるか分かるよな?
一番の本音としちゃ、雑誌の評価を鵜呑みにせず、実物を観ろ聴けといいたい。
確かに、試聴というのは、環境やタイミングが難しいけどな。
オーディオフェアみたいなの行ってみるといいよ。
地方だと難しいのも承知で言うけどな。
こんにちわ皆様。
散々AVアンプに迷いましたが結局何もかもわからなくなりました。
当初はTA-DA7000ESを買おうかと思いつつXR57をポチる寸前に
思い直しAX2600を買おうと女房を説得しつつも
TA-DA7200ESを待つことに決めながらも4AViが気になりだしました。
現在は
SP kappa7.2i
アンプ AVR-2700 + 親モグラ(2CH)
AVR-2700が非常に古いアンプでAACにすら対応していない
のでAVアンプを考えていたのですが
・親モグラを使うことを前提としてプリとして優秀な15万までのAVアンプ
・親モグラを売る前提で親モグラと同じ程度、もしくは以上の25万円前後のAVアンプ
2ルートあるので迷いに迷っています。
音の傾向の好みはやはりモグラのような力強く解像度が高いものです。
お知恵を拝借願えませんでしょうか。
近くに視聴できる店が無いのでなんともしがたい感じです。
>>665 いや雑誌の評価を疑えと・・・・ どー聞いてもアレだぞ・・・・・・
2ちゃんのカキコも雑誌も一緒だよ
どちらにしてもほんとかどうかを確かめる作業は必要なんだから
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 23:34:23 ID:XViiXzT00
>>669 7200待つのも良いが、その前に9.1ch環境は作れるのか?
俺は7000ユーザーなんだが、7.1chと9.1chの差は、はっきり分かるぞ。
7.1ch環境のみなら4AVも候補にしてええんでない?
聴ける環境があれば、ぜひ、自分の耳で聴いてみた方がいいよ。
俺自身は、7000をセミナーで9.1ch環境下でじっくり2回聴いて購入した。
おれはモノラルで十分だと思うがw モノラルさえ鳴らせないのに7.1とか9.1とかムチャ杉だろ
ヤマハのDSPーAXのiPod対応シリーズのレビュー聞かせてちょ
良くも悪くもヤマハの音でした
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 23:54:38 ID:XViiXzT00
>>673 わははw確かに一理あるんだがな。
正直、映画の演出、ストーリーの出来を見るならモノラルだな。
サラウンドは、つまらん映画を楽しく観る為みたいなものと思ってるからw
大画面も同じ。
例えば、サダコちゃんを14インチのテレビで観て怖くないぞ、ぼけぇ!というよりも、
大画面+サラウンドで、怖いと思った方が余暇の楽しみ方としては正しいだろうが。
お聞きしたいのですが、
1ビットアンプはどの程度のものなのでしょうか?
5.1ch対応の1ビットアンプが8万円程度ですが、
8万円の価値はありますか?
>>676 俺は超おさーんだから、音の基本はモノラル&ステレオと考えてるオヤジな訳よ
どこかの誰かが言っていたがオデオでモノラルをステレオと勘違いさせる事が
出来れば一人前とゆう話をよく聞く んでこれが倍になってステレオ
あとはこのステレオを横と後ろに同じ考えて増やしていけばいい
9.1chも意味があるかもしれんが基本が間抜けでは意味無し ただスピカが
ゴチャゴチャ並んでいるだけ まずステレオが基本 とオサーンは思うのYo
まあ改革に保守派の抵抗は付き物ですから
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/21(日) 00:17:12 ID:zGsrk4050
>>678 >どこかの誰かが言っていたがオデオでモノラルをステレオと勘違いさせる事が
>出来れば一人前とゆう話をよく聞くんでこれが倍になってステレオ
ステレオの音楽聴く場合は確かにそうだろうけど・・・。
映画の場合だと、ちょっと違うと思うね。
センターSPの存在と画面サイズの問題がある。
100インチのスクリーンを考えると通常のステレオ音楽再生なんてのは
余程大きなSPでないと
>>678のような設定、調整は無理だよ。
9.1chは、俺、説明下手だから、かないまる氏のHPの9000勉強会でも覗いてよ。
AVアンプ自体は、もう数台めになるけど、7000にして、一番良い音場が出来てて満足してる。
サラウンドに反対なんじゃなくて基本が大事つーことよ 俺んちだって5.1だしw
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/21(日) 00:24:19 ID:VFG2zczSO
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/21(日) 00:28:23 ID:zGsrk4050
>>678 待てよ。
もう1年も前だから忘れてしまっていたが、
>>678の言う通りかもしれん。
確か、調整の時は、各SPを2個ずつステレオのように鳴らして調整したな。
センターSPの存在があると言ったが、確か、メイン左とセンターSP、センターSPとメイン右と
いうふうに調整した記憶がある。
基本は変わっていないのか???マニュアル引っ張ってくるか・・・。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/21(日) 00:42:24 ID:zGsrk4050
>>677 俺、1ビットアンプ聴いたことないからレス出来ないけど、
メーカーと型番書いた方がレスくれると思うよ。
>678
なに、このハゲ。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/21(日) 22:53:33 ID:UEd1FoQl0
おまいら
HDMI入力 3系統は要るだろ
HDMI出力も2系統要るよな
今入力が2系統だから3系統欲しいと言い
今出力が1系統だから2系統欲しいと言う
暗い暗いと嘆くより、自ら明かりを灯しましょう ヨハネ・パウロ2世
HDDレコ、PC(DVI)、PS3(予定)で入力3系統
TVとプロジェクタへ出力で2系統
普通に欲しいけど。
>>689 その標語、ヨハネ・パウロ2世だったの?wwwwwwwwwwww
入力用と出力用にそれぞれGefenだな
DVD、D-VHS、DVD/HDDレコ、CATVデジタルSTBで入力4系統
プラズマ、プロジェクターで出力2系統
HDMI対応のPS3はオープンプライスか
予価約75000円
もーゲーム機の値段じゃないw
ゲーム機ではありません。
ユニバーサルプレイヤーだろう
DVD-Aは読めないと思う。
SACDは読めるよ。
つまりユニバーサルプレーヤーではない。
>>669 親モグラって表現がよく分からんな。モグラスレでも見たこと無いんだが。
銀もぐ、黒もぐ、300もぐ の3つしか分からん。
しかしまあそれを置いておいても
>〜使うことを前提としてプリとして優秀な15万までの
正直同価格帯ならプリとしての優劣なんてほぼ無いので、機能とデザインで
決めちゃって良い。
サラウンドとしては自動音場調整があった方が良いかな。
外部パワーでも調整してくれるから。
>親モグラと同じ程度、もしくは以上の25万円前後の
親モグラってのが最初に書いたように分からんが、300はもちろん銀や黒
でも不可能。
モグラが銀、黒、300以外のことなら知らん。
メガバン底抜けた
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/22(月) 17:24:45 ID:83pDLgV+0
PS4500いいですよ。
>>704 粘着がキモすぎて、PS4500が買えねえっつの。
そう気にせず買えよ
お答えくださった皆さんありがとう
親モグラは300proのことでした
ローカルな呼び方だったかしら
300proを下回るならやはりプリ
として考えることにします。
ありがとうありがとう
ちなみにSPは5ch全部kappaです
モグラあと3台買うしかないかな。。。
708 :
574:2006/05/22(月) 21:43:45 ID:7hbJt8nZ0 BE:378518584-
>>584 >>585 忠告に従って、思い切って575シリーズとAX2600orAX4600に買い換えることにするよ
これで満足できればいんだけど、予算的にもこれが精一杯だしなあ…
画質には特にこだわりないんだけど、2600と4600ってやっぱり4600の方が音質は上?
それと2600or4600に対するスピーカーで525ってちょっと弱い気しない?
大丈夫?
>>708 HXシリーズなら完璧だね。(YAMAHAでは)
でも525で良いと思うよ。SPより少しアンプの方が高性能ならば、SPの性能をフルに発揮させてくれる。
SPとアンプが同格である必要は無い。SPのランクアップは出費もデカイし。
(それに525を越えてHXとなってくると、あとはSP毎の個性選びの領域だから、YAMAHAオンリーで考えない方が良い場合が多くなってくる。)
YAMAHAでは525とHXを聞き比べて好きな方を買えば良いと思う。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/22(月) 23:17:28 ID:dn6ZAYnJ0
AVアンプのオーディオディレイって、外部入力機器単位で記憶されないよね?
DVD見るときは下のような接続で結構遅延します。
映像:DVD>(HDMI)>TV
音声:DVD>( 光 )>AMP
でもPS2やるときは下のような接続で、遅延しません。
映像:PS2>( D3 )>TV
音声:PS2>( 光 )>AMP
ディレイの設定を接続ごとに覚えておいてくれるアンプ、もしくは接続による解決さくは無いでしょうか?
教えてください。
>>707 300もぐは3つの中で最後の登場だから「親」って感じじゃないな。
他と比べりゃデカいはデカいが。
300もぐを3台買うのがキツければ、黒もぐで揃えりゃいいんじゃない?
300もぐ2台分より大分安く上がるし。
>>710 画と音のどちらが遅れるのか。
712 :
710:2006/05/23(火) 15:51:55 ID:IRRLcu+00
遅れるのは画像です。
TVはBRAVIA46X1000なんですが、HDMIの認証やらデコードやらがもたつくよう
ですが、D端子だと別に遅れないのです。
HDMIにあわせてディレイをセットすると、Dのときに画が早すぎる(音が遅れる)し、
DにあわせてディレイをOFFにすると、HDMIのときに画が遅れるのです。
そのためにHDMIをあきらめてDで繋ぐの馬鹿みたいだし。
因みに今はマラPS7500使ってます。
HDMIはホント、ゴミのような
規格だな
>>712 HDMIはディレイに無関係だよ。
HDMI入力の方をDRCオンにしていない?
>>712 接続ごとにディレイを記憶するような機能はちょっと記憶にない。
最上位機種でも。
接続による解決策は、AVアンプにHDMI端子が有ればAVアンプ経由にすることで
解決するんだが・・・・・・酷な話だな。
>>712 機種は違うけど自分も同じ状況になってるよ。ムカツクヨネ
>>715 まあ普通はHDMI一本で映像と音声をやり取りするよな
映像だけHDMIとかだと、遅延が発生する
718 :
710:2006/05/23(火) 23:13:48 ID:oss6sQpU0
>>714 DRCは全ソースともOFFです。HDMI特有っぽいです。
>>715 映像:DVD>(HDMI)>AMP>(HDMI)>TV
音声:DVD>(HDMI)>AMP>( 光 )>TV
だと多分状況は改善しないのではないでしょうか。(デジタルからのデコードはTVがやるから)
映像:DVD>(HDMI)>AMP>( D3 )>TV
音声:DVD>(HDMI)>AMP>( 光 )>TV
ってことですかね?これだと結局アナログが入ってしまう。。。
やっぱりディレイが出来るアンプで、ソースごとにディレイタイムを切り替えるしかないんですね。
皆さん同じ悩みを持っていて、解決策が無いということであれば、どうにもならないんでしょうね。。。
この流れを見ると、HDMIで音ゲーやタイミング合わせる系のゲームは無理って事ですか?
PS3のHDMIが心配になってきた。PS3は遅れないよね?
買ってからのお楽しみ
721 :
710:2006/05/23(火) 23:20:12 ID:oss6sQpU0
>>719 遅れるでしょ。AMPで音も画も遅らせる形になるんでしょうね。無念。
もしくは、TVまでHDMIで直で繋いで、TVから紅白線でAMPに戻してPLU。
どちらにしても微妙に遅れのでしょうが。
CELLがHDMIデコードを高速化してくれれば解決するんでしょう。
>>718 デジタルからのデコードはプレーヤーがやる
>映像:DVD>(HDMI)>AMP>( D3 )>TV
HDMI > D3 は無理でしょ
結局HDMIver1.1付きのAVアンプしかない?
>>719 PS3−<HDMI>−AVアンプ−<HDMI>-液晶テレビ
にすれば大丈夫だと思う
>710
DENONは出来た気が汁
725 :
710:2006/05/24(水) 01:01:07 ID:9HMxfXRJ0
>724
でもAVC-4320の取説には、
オーディオディレイの設定値は現在選択されている入力ソースごとに記憶されます。
とあるよ?
日本語でおk
>>728 それすごく欲しいけど4万円は高いよな。
今すぐ必要じゃないので、ちょっと様子見、もう少し安い同機能のものが
出てくる事に期待。
もうアナログ入出力無くして、HDMIとS/PDIFの入出力
のみで、モニター出力だけアナログも含め、フル装備
3系統みたいなの出ないかな。
>>729 一般家電メーカーから安いのでないかな。。結構需要はあると思うんだけど。
でもどうせHDMIで分配しても、TVでビットストリーム音声受けれないから、
結局TVに送るのは映像だけになるでしょ?いちいちPCM音声出力設定も
バカらしいし。
だったら安いDVIの切替機とかで、単純にTVかPJの映像だけを切替える方法も
ありなんじゃないの?
なんでだめなんだろうね
ライセンス料金が高いの?
>>731 HPCP対応のDVIセレクターってあるの? あっても高いなら意味ないが。
HPCP X
HDCP ○
DVI端子はHDMI端子に変換するヤツがるからソレを使ってくれー
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/24(水) 17:39:03 ID:DJjh72cA0
>>DENONユーザー各位
入力ソースごとにディレイタイム記憶してくれるってホントですか??
マジだったらONKYOからDENONに鞍替えするんで教えてください。
あと、もちろん、どんなサラウンドモードでも、ディレイ有効だよね?
ヨド店員が「効かないモードがあったような無かったような」みたいな曖昧な
返事したのでちょっと不安。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 11:17:48 ID:aw6FTyBi0
あげ
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 16:13:44 ID:xdu84wIj0
PS4500いいですよ。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 17:14:27 ID:WR/ACr+30
PS4500買うかと思ってる。音楽:映画が8:2ぐらいなのでマランツかDENONあたりか良いかとと。
2chのクオリティとかはどう?
PS4500いいですよ。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 22:02:11 ID:YnDmo5bB0
AX759いいですよ
>>742 > 2chのクオリティとかはどう?
それなり
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/25(木) 22:14:23 ID:YnDmo5bB0
>>742 AX759のピュアダイレクトいいですよ
モグラ良いよモグラ
モゲラかわいいよモゲラ
PS4500いいですよ。
>738
漏れも気になる。
教えてエロい人。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 14:41:12 ID:iGfKnACg0
PS4500いいですよ。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 15:16:18 ID:iGfKnACg0
>>742 3万円以下で買える物としては機能面では充分です。
映像のコンバーション機能はありませんが、そもそも映像を
AVアンプに通しても劣化するだけなので使わないでしょう。
映像は再生機→モニタのダイレクト接続がいいですね。
映画等の5.1ch再生では大満足しています。
で、気になされている2chの音質ですが
・ハイコンポよりは上
・エントリークラスのバラコンにはやはり劣る
といった感じです。
低音の厚みといいった物量が必要な部分では2chアンプや
上位機種にはかないません。
しかし、サブウーファ&リアスピーカを追加してのサークル
サラウンド2での再生はとても楽しいです。
低音の弱さもサブウーファで完全に補完できます。
ダイレクト再生と比べると、中/高音はスッキリ爽やかになり、
低音成分は幾分強調されてサブウーファに送られます。
それも嫌味な程の強調では無く、切れのいい低音です。
もちろんサブウーファ単体での音量調整も可能なので、アホ
みたいに低音を強調して遊んだりもできます。
サークルサラウンドをはじめ、サラウンドモードでの再生は
原音主義者からは嫌われますが、楽しい事は間違いないです。
直接、他の機種と自宅で比べた事はないので主観ですが、参考
になればと思いレスしてみました。
長文ウゼーよ。
「PS4500いいですよ」房より
PS4500いいですよ。
PS4500いいですよね?。
7500にすればいいじゃん?
πの安アンプきたね
やっぱUSBが標準装備になったりすんのかな
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 16:53:36 ID:FoFHWqFk0
515→516なら
915→916かねえ。少しでも上位機種いきたいから
そっちに期待かな。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 17:54:19 ID:RiH8emwq0
XR55
事前に注文して、4月28日に届きました。
私はオーディオ歴25年で、いつもはベンツが買える位のオーディオを
使用しています。このアンプの購入理由は、ホームシアターを作るため。
場所の関係でコンパクトなAVアンプである事。そしてデジタルアンプです。
Toshiba製のDVDレコーダー、RD-X5にアンプより高価なトランスペアレンス製ケーブルで接続して
タンノイの大型スピーカーに接続して聞いてみました。使用数時間はやや音が貧弱だったものの、
時間が経つにつれて低音もほどほど出てきて、空間表現も立体感がすばらしくなってきました。ひ弱な感じはありません。
例えると運動部に所属している高校生のような、ほどほど筋肉があり、若干クールながらしなやかで若々しい音です。
とても買値で4万円弱のアンプとは思えません。デザインはちゃちですが12畳程度の部屋でコンパクトに、使いたいのなら超コストパフォーマンスなアンプと言えると思います。
>超コストパフォーマンス
?
価格.comでみたことある
ところどころ自慢がちりばめられてる・・・
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 19:04:14 ID:FoFHWqFk0
階段状の改行にセンスを感じる・・・
ケーブルとスピーカの型番は?
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 19:36:30 ID:7+6DUVhy0
>>759 おまえのシステム教えろ
S9800持ってんの?
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 19:38:22 ID:FoFHWqFk0
PS4500はヨドバシ店頭で29,800、
PS7500はヨドバシ.COMで59,800、
正直、性能に価格2倍分の差があるのかどうかが
気になって、どちらも購入の決断を下すことができん。
7500のリモコンは13,000ぐらいで別売りだから、
7500の方がお得な気はするんだけどね・・・
4500買って次世代までの繋ぎにしろ
どうせ9.1chのモデルはすぐに出る
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 19:51:15 ID:FoFHWqFk0
おお、侠気のある意見をどうも。
たしかに1年後には買い替えしたくなるだろうしね。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 20:51:46 ID:IkuofOHE0
ずばり、マラPS7500とデノンAVC1920でお勧めはどっちですか?
用途:シアターメイン
環境:フロントのみ2ch(センター検討中)
理由:
最近HDMIが遅れるみたいなことがささやかれているので、リップシンク必須。
2chなので、バーチャルサラウンドも欲しい
もったいないから、フロントのバイアンプをやりたい
でも将来は5.0ぐらいまで増やすから、チャンネル数は欲しい
パナはデザインが、痛すぎてNG
予算5万程度
悩みのポイントは
デノン:バーチャルが弱そう(独自フォーマット)、ドルビーヘッドホンが無い
マラ:金色がインテリアで浮いちゃう(嫁的に結構重要)、消費電力でかい
どないでしょう?エロイ方々。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 22:51:14 ID:FoFHWqFk0
AVアンプを買うんだから、金色でも消費電力でかくても
音やスペックに妥協するよりいいんでない?
てかリップシンク必須の環境なんすか今?
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/26(金) 23:22:25 ID:BTGTrdMQ0
どうせ2〜3年経てば型遅れになるのだから、あきらめて純粋に音が良い(自分の好みの音)のを選ぶべき。
どうせ2〜3年経てば型遅れになるのだから、あきらめて最低限の機能がついてる安いのを選ぶべき
どうせ2〜3年経てば型遅れになるのだから、あきらめて最新の機能がついてる安いのを選ぶべき
どうせ2〜3年経てば型遅れになるのだから、あきらめて何も買わないほうがいいよ
どうせ2〜3年経てば型遅れになるのだから、協会に寄付したほうがいいよ
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 01:57:06 ID:hEWgCxXGO
どうせ2〜3年の辛抱だ。
どうせ辛抱だ
どうせいっちゅうねん。
_,,..,,,,_
./ -ω-ヽ こうすればいい
l l
`'ー---‐´
>>771 家庭持たないととわからないと思うけど、嫁の意見は金やスペックより最優先事項になるんだよ。
>>742 3万円以下で買える物としては機能面では充分です。
映像のコンバーション機能はありませんが、そもそも映像を
AVアンプに通しても劣化するだけなので使わないでしょう。
映像は再生機→モニタのダイレクト接続がいいですね。
映画等の5.1ch再生では大満足しています。
で、気になされている2chの音質ですが
・ハイコンポよりは上
・エントリークラスのバラコンにはやはり劣る
といった感じです。
低音の厚みといいった物量が必要な部分では2chアンプや
上位機種にはかないません。
しかし、サブウーファ&リアスピーカを追加してのサークル
サラウンド2での再生はとても楽しいです。
低音の弱さもサブウーファで完全に補完できます。
ダイレクト再生と比べると、中/高音はスッキリ爽やかになり、
低音成分は幾分強調されてサブウーファに送られます。
それも嫌味な程の強調では無く、切れのいい低音です。
もちろんサブウーファ単体での音量調整も可能なので、アホ
みたいに低音を強調して遊んだりもできます。
サークルサラウンドをはじめ、サラウンドモードでの再生は
原音主義者からは嫌われますが、楽しい事は間違いないです。
直接、他の機種と自宅で比べた事はないので主観ですが、参考
になればと思いレスしてみました。
長文ウゼーよ。
「PS4500いいですよ」房より
サラウンドバックからサラウンドと同じ信号を出すように固定できるアンプってありますか?
やりたいこと:一部屋に2系統のサラウンドシステムがあり、したがって、リアスピーカーも2組あるが、
AVアンプを1台にまとめたい。
フロントは、ヘッドフォンからとって別系統のアンプに入れれば、何とかなりそう。
バラコンって何?
単品(バラ)コンポの事かと。
それはパラゴン。
10年ぐらい前の占いブームのころよくテレビにでてたインドっぽい衣裳のお笑い系占い師のことじゃなかったっけ?
ますますわかんなくなったじゃねーかw
はっはっは
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/27(土) 17:21:01 ID:bf/7UANa0
面白いと思ってるんだね。
w
800 :
797:2006/05/27(土) 23:46:52 ID:bf/7UANa0
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/28(日) 16:04:21 ID:IH8d4DmfO
iPodみたいな圧縮した音を綺麗にしてくれるアンプは少ないよね(´・ω・`)
需要あると思うんだかなぁ〜
ヤマハとパイオニアだけか
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/28(日) 16:52:57 ID:i3zXhReQ0
>786
どうもありがとうございます。
ご紹介いただいたアンプは、価格はともかくサイズが・・・・
2台おくのと変わらない・・・
おまけに、
>ヘッドフォン出力から出るのはマルチチャンネルのフロント2chじゃなくて
>ヘッドフォン用にダウンミックスされたステレオ音声だよ。
がーーん。
再度考え直して、素直にスピーカー切替器を作って対応することにします。
かっこいいつまみを探します。
今何使ってるの?
どちらかのプリOUTともう一方のマルチINを繋げばいいんじゃないの?
804 :
784=803:2006/05/28(日) 18:08:38 ID:i3zXhReQ0
>>803 いま、ヤマハの古い(型番忘れ)奴で、プリアウトからピュア用メインに行ってメイン用SPに行ってます。
AVamp1−−−フロントプリアウト−−メインamp−−システム1フロントSP
|
−−−−−−リアSPout−−−−−−−−−−−システム1リア
これは、これで幸せですが、サブ用に
AVamp2−−−フロントSPout−−−−−−−−−−システム2用フロントSP
|
−−−−−−リアSPout−−−−−−−−−−−システム2用リアSP
が居て、じゃまなので、AVampを一台にしたいのです。
AVamp1−−−フロントプリアウト−−メインamp−−システム1フロントSP
|
−−−−−−フロントSPout−−−−−−−−−−システム2用フロントSP
|
−−−−−−リアSPout1−−−−−−−−−−システム1リア
|
−−−−−−リアSPout2−−−−−−−−−−−システム2用リアSP
プリアウトがついていれば、上の構成で、最近はついていないのも増えてきたので、
ついていなければ、「プリアウト」のところを SPout---ATT---メインamp
みたいにすればどうかと。
さらにスピーカー出力が1組しかないようなら、スピーカー切替器を持ってこようかと
そういう感じです。
>>801 ビクターのCCコンバーターがあるけどデジタル入力のみだっけね
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/29(月) 13:12:44 ID:2vuhx4BO0
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/29(月) 17:25:15 ID:vEIcYwLh0
PS4500いいですよ。
808 :
786:2006/05/29(月) 18:17:26 ID:Zl6JLzY00
>>804 自分もレスしながら「SP切替機の方がいいな」と思ったし、やっぱそれしか
無いと思う。
それと忘れてたけどサラウンドバックchからサラウンドchと同じ音を出す機能だけど、
装備してるアンプ有るよ。
とりあえずDENONのA11XVにはある。
「SB CH OUT」の設定を「NON MATRIX」にするのがそうだと思う。
思い出せないけど同社の下位機種や、他メーカーでもあったと思う。
ONKYOはTX-703/803の取説見る限りは無さそう。有ったような気が
したんだけど。
※関係ないが
>>710-738で上がってた「入力ソースごとのディレイ」だけど、
ONKYOのTX-703/803の取説見てたら有るな。
DENONとONKYOであるって事は他社でも今時のなら付いてるんでないだろうか。
ただし「アナログマルチch入力」には適応されないみたいだね。
つまりDSPをバイパスするモードは効かないって事だよな、当然だけど。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 01:02:06 ID:m9uG4UOp0
D701購入。
正直いい買い物だったと思う。
なんてたってバランスがよい。
馬力あるし、ピュアでもそこそこいけると思う。
>>809 おれの701今日内部の部品が振動して高周波出してた・・・まあずっとつけっぱなしって言うのも響いたのかもしれないけどな・・・電源入れなおして今の今までは再発してないけど・・・
>809
操作性とかはどう?
57より見た目的にコッチに逝きたいんだけど…。
ソニーのDB790からπの4AViに買い換えた。
バイアンプにしたのもあるけど、馬力の違いに感動。
特に低音の鳴り方が全然違う。
実はアンプ変えたの初めてなんだけど、
アンプでこれだけ音って変わるんだなあと実感。
ちなみに、使ってるスピーカーはSX−LT55。
アプコンついてるし、オートセットアップは便利だし、
買い換えてよかったよ。
次は9100ES(の後継機)だな!
なんちゃってバイアンプ=実際は単なるのバイワイヤだろ。
4AVi はサラウンド用のアンプをメインに使って、ちゃんとしたバイアンプだ。
知らないのによく書き込めるな ぷ
誰か4AViで悪い意見ある?
なけりゃすぐ買ってみる。
アンプ2つ使ってればバイアンプのつもりかよ?
でかい&発熱がある、のでスペースはかなりとる。
低音が強いんで落ち着いた音が好きなら合わない可能性がある。
電源コードがきっちりささらないんで、その辺が気になる人は駄目かも。
ってところかな。注意するポイントは。
>>817 キチガイはピュアAU板から出てこないでください。
すまねぇ こんな事を今更聞くのもなんだが
AVアンプってなんれすか?
/^X´⌒`Xヘ
i i lノリ))))〉i i ズドゥーン
ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,, '''"´"''';;;- __ ガヘェ!!
《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''" ・∵・
>>820 ~"゙"""""""""""""""""
|‐-;::::::::::::,,Σ;;:::::::/Wm、、、ィ゙:'ニ~、゙;:::/|
お .|<;:::::::/,.<;;::::::|_r'"´`ハ`ヽ,,,,,ノヽl/./
〉 '゙ー-| ,:〆 `'r;| `'''''´.::| U |〈 発 イ、
ち | K゙;;;;: -彡|lj ` _ ,....、 | |
| |、j::::: `'| r::';"´ ', j | 砲 イ
つ |. / ∪ 彡\ |:;' ____l,イ|
| `''l_/ \ iヾー '´,:,:;;,,,./ j'`| だ キ
け | / 〉 彡,l `''"'"''" / |
| '‐(,,.,;;:;イ ゙、 ,' / .| よ ナ
. !! ___l. '"',./|ヽ ヽ _,. ./ |
/-::::::-.、 ,..// .| ゙、 /;ー‐--ノ ! ! リ
:、/::ィ:;ハ;:i、::、:\ / / ,、゙、 ./,. ‐` !~\\
./::::Al/_ リ'jゞ;、::;ヽ/ i /,'_ ゙、// .\ \| ,.- ―
:::::/::::::;ノ l{:::::::〉ト:j/ i '´ `ヾ'o ゙、 | / ゙、
:::::!`゙" .! `゙" |::/ | | ', | /- 、 !
:::::| ┌‐―┐ l/ ; | | (´ヽ、___/ |/ ヽ :::|
:::::゙、 |___| / ', | | \ _ :::::\
:i::::::`;、___,.イ' '、| |  ̄\ .........:::;;::':::::::
:l:::i;::| / r‐┐! | o `ー‐-、::'´::::::::::::::
:';::lン゙、___.ノ.r'´'; |`''゙|.|. | `ヽ、:::::::::::
/ r'´ト!`´V .{ ,. ‐,. | \:::::
, -|__ノ ゙ ヽ,.-' / | \
L./、- .;' / |
. ゙、 ´ ' , '´ | o
ノ` イ |
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 13:08:18 ID:Qexw+pAG0
>>809 残留雑音特性、相互変調歪み特性、周波数特性を、
WaveSpectraとWaveGeneで、サンプリング周波数96kHzで測定してくれ。
その結果で、俺も、XR57よりもD701に行きたい。
>>817 = ID:+iqMvIDZ0
じゃあどういうのがバイアンプなのか説明してくれよ
ニヤニヤ
>>821 こんな所にいたのか、公社へ帰るぞ。
, -=-‐〜--へ__,, 、
ノ ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ ||
| ┤ __、| |_||
ノ ノ彳 ―― 〈‐‐〈ゝ
ノイ6|ゝ υ / |ヽ|"
く .^| υ - |
i_,| \l [ ̄] .|
,,, -/\ \  ̄ __,|
―'| \ \  ̄ ̄|\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
バイアンプはたしかに素晴らしいな
XR55もバイアンプすれば激変するといわれてたからな
本来マルチウェイスピーカーはバイアンプや
トワイアンプするのが正しいのかとも思う
☆
☆ ☆
☆ /
_ ☆ ☆ ヽ
,ヘ.;'´ ,、`ヽヘ ☆ / ☆
i i ,ルノ从)〉 ! ☆ ガッガッガッガッッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
| |ヘ(!゚ ヮ゚ノl |_☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
ノ く/_|〉○ ̄ ̄”” ∧ (  ̄ノ ←
>>820 (./し') / ヽ / ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 15:05:53 ID:wkUcVCbE0
>812
>πの4AViに買い換えた。バイアンプにしたのもあるけど
これって、高域と低域のスピーカー位置の補正機能ついてる?
初歩的な質問なんだけど、DVDプレイヤー→TVっていう形で映像を出力するのと、
DVDプレイヤー→アンプ→TVって形で映像を出力するのでは何か違いがあるんですか?
アンプに映像入出力があるメリットって何?
>>829 ほかにもテレビに対して接続する機器が沢山ある場合にテレビの端子が足りなくなるのが
防げる(セレクター代わり)
最近のAVアンプのセッティングは複雑になりつつあるがそのセッティング項目ををテレビに
映して行えるので解りやすい。
>>829 機器が複数あるとき、音と映像別々に切り替えるより
映像もセットで切り替わった方が分かりやすいじゃん。
4AViにはD端子が2つ、コンポーネント端子が3つ
HDMI端子が2つある。
家にあるDVDレコ、DVDプレーヤー、ゲーム機
ビデオデッキ等全部繋いでもあまる。
アプコン機能あるから出力は一つの端子ですむし。
繋ぎ換えの煩わしさから解放されるのは大きいね。
>>828 細かい設定はいろいろあるけど、その機能があるかどうかはちょっとわからない。すまん。
MCACCが全部やってくれるからなあ。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 17:04:01 ID:xuN+yuFa0
>832
ども。ところで>バイアンプって
バイワイヤリングで接続してるんだよね?
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 17:38:46 ID:fKxD2pAB0
ねえねえおまいら、マイクもオマケでついててそれで温情補正とか
やってくれるセットアップな賢いお得なAVアンプって、どれが
一番賢いのー?
多分おれ スピカのセットまでやってくれる
寂しくなったら添い寝もおk
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 17:54:33 ID:fKxD2pAB0
>>835 でわ、その賢いあなたはどこの量販店に行けば買えまつか?
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 19:42:41 ID:fKxD2pAB0
そりわ人身売買じゃないかっ!?
使用済みじゃなければ良い。
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 19:55:19 ID:DqMYKIoR0
>836
と、832からすると、高低域それぞれの位置差値を入力してないのだから、814がなんちゃって、って言ってるのかもね。
SPユニットを物理的に位置調整してれば別だが。
スピーカーの位置を弄るのとバイアンプの意味とはまったく関係ないぞ??
なにいってんの?
ps4500買ったぞ。
音は高域の変なところが持ち上がっていて
聴き辛いのなんのって、最悪。(光だけしか試してないけど)
でも映像の音楽や効果音ならいいんだろうな。
今まで聞こえない音が聞こえたって感覚が得られる。
しかし外見良く、12kgもあって3万弱は安いわ
ノブの感触もいい
あとsp端子が小さいな。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 23:08:17 ID:DqMYKIoR0
>842
バイアンプって意味わかんないみたいね。
SPの位置じゃなくてユニット位置の話。
ユニットの位置を弄るのとバイアンプの意味とはまったく関係ないぞ??
なにいってんの?
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 23:12:30 ID:DqMYKIoR0
>845
タイムディレイって聞いたことない??
タイムディレイととバイアンプの意味とはまったく関係ないぞ??
なにいってんの? もうやめとけこっちもつかれるw
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 23:15:59 ID:DqMYKIoR0
まあいいけどさ、タイムディレイ無視してバイアンプしても意味ないじゃんw。
バイアンプのバイとは2重を指す意味、通常低音に一つ中高音部に1つアンプを配置する
という意味だ。
タイムディレイなどセッティングのことを一切含んでいない、何をもってタイムディレイを
出してきたのかしらんがはずかしいやろうだ。w
タイムディレイかけてバイアンプ・・・・ あほかと
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 23:23:57 ID:DqMYKIoR0
どっちが恥ずかしいか、あとでわかるだろうからいいけどさ。
別にバイアンプの意味云々を言ってるのでなく、実際にバイアンプで駆動した場合
の話だからね。
まあただ2台つないで音がよくなったって喜んでるのもいいかもねw。
はずかしいやつwwww
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 23:27:43 ID:DqMYKIoR0
無知は罪っていうよww。
じゃあ製品で売られているスピーカー、高音部と低音部のスピーカー端子があるが
通常バイアンプで無い場合、内部のネットワークを使うわけだが低音部と中高音部に
ネットワーク上のタイムディレイをかける機器が付いていると言うのか?
そんなネットワーク見たこと無いな ww
タイムディレイねえ。まあ、バイアンプしてもタイムアラメントしてないと
厳しいよ、と言う事をいいたいのだろうけど、普通の環境なら、ユニットを
余裕もって鳴らすバイアンプ効果の方が断然に有利。
ハイエンドオーディオに足つっこんで、タイムアライメントの重要性に気付いた
んだろうけど、AV板な人を馬鹿にしてどうしたいのかと。。。
どうもAV板でのピュア廚はアフォが多いなあ、と思ってしまう(w
同じくピュア廚な漏れとしては恥ずかしい限り。。。AV板のみんな。スマンorz。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 23:52:32 ID:DqMYKIoR0
>AV板な人を馬鹿にしてどうしたいのかと。。。
すまん。(*_ _)人
言いたかったのは814がそういう意味ではないかと思ったのと、
XR55についてるタイムアライメント機能が4AViについてるか?と
聞いたのに絡んできたからww。
ちんこまんこうおおおおおおおおおおおお
からんだんじゃないぜ、
タイムディレイだなどとわけんのわからんことを言い出すあほがいたから
気になったんだよ、はずかしいやつw
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 00:04:17 ID:a730DSwC0
>858
まあ自分の知らないことは恥ずかしいことってのはやめたほうがいいぜw。
さいならw。
>>859 知りもしないことを知ったかぶりで話そうとするから無理がかかるんだよ
背伸びしてもおおきくなれないんだよ、自分の器をしってから人に講釈たれるんだなw
二度とくるなw
まあなんだ。男ならフルレンジ一発ってことだ
最大の長さで一発ってなんかエロいな
859とかを見てて思うんだけど、
知識を自慢する人ほど、思わせぶりに発言して説明しない傾向がある。
本当は自慢するほどの事じゃないのに。
といいつつ、自分もなぜディレイが必要なのかわからない。予想でも書いておきます。
【なぜディレイが必要か 予想】
低音と高音では、音が伝わるスピードが異なるから。
音速は、周波数が低いと遅くなり、周波数が高いと早くなる。
【音の性質】
音の性質として、速度 = 周波数 * 波長 が成り立つ。
周波数は1秒間に何回振動するかを示すもので、波長は、1回の振動で進む距離を示す。
周波数に波長をかければ、単位時間あたりに進む距離、つまり速度が求まる。
低音は周波数が低く、高音は周波数が高いので、
低音はスピードが遅く、高音はスピードが速い。
【セッティングの仕方】
わからない。
媒質の温度によって遅延時間が変化するので設定は一定ではないし、
ウーハとツイータの平均周波数をどう想定すればいいのかもわからない。
そもそも、この予想はバイアンプ固有の問題でもない。
ウーハとツイータの伝達差異は、非バイアンプ環境でも生まれる。
ということで、859さんか他の方、回答よろしく。
TX-SA504(ONKYO)の評価の方は、いかがですか???
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 04:15:31 ID:a730DSwC0
>863
そんなに悩むようなことではない。
バイアンプの利点は、ウーファの逆起電力がトゥイータ側に流れ込まないだけでなく、アンプが別駆動のため、
デバイダーやAMPの機能でTとWの位置によるタイムアライメント(ディレイ)の調整ができるという
利点もあるという理由から。
いみじくも854が自分で言ってるのにねw。
このスレでパナのXR薦める人がたまにいるけど、パナ製品って、
レコ→アンプ→TVって具合にHDMI接続した場合、
@アンプの電源入れないとTVにレコ画面が表示できない
A音声をビットストリームで出力の場合(もちろんそうだろうが)、たとえアンプの電源が入っていても
TVのスピーカーからは何の音も出ない
ってな事にやっぱりなるの?
>>868 節電モードじゃない状態にすればアンプの電源オフでもレコ見れると聞いた気はするけど
できないと考えといたほうが安全確実だと思う
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 09:43:28 ID:YioEGTIC0
>>868 HDMI以外の方法で、2重にレコとテレビを接続しておけ(ピンケーブルとか、D端子と光端子とか)。
俺は、これで不便していない。まあ、ケーブル接続がいっぱいになって醜いがな。
でも、どうせレコのHDMIとD端子出力もどちらかに切替ないといけないから・・・
面倒極まりないなぁ。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 09:54:30 ID:YioEGTIC0
同時に出力されてなかったか?
HDMIとD端子同時出力出来るレコってあるんだ。パナのレコ?
俺の持ってるレコは切替式。D−VHSのDHX2はOKなんだけど。
スレ違ってきてすいません。
>>873 忘れたけど、アンプOFFだったら、HDMIが自動的にOFFになってD端子がONになり、
アンプONだと、HDMIが自動的にONになり、D端子がOFFか解像度が下がるんじゃなかったか。
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 13:10:42 ID:WYMFmDfu0
>A音声をビットストリームで出力の場合(もちろんそうだろうが)、たとえアンプの電源が入っていても
>TVのスピーカーからは何の音も出ない
これはどうにもならんでしょ。テレビで聞きたきゃPCMだな。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 13:53:29 ID:cnGJjbDM0
PS4500いいですよ。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 14:04:36 ID:7zZwvaYLO
安いってだけだろ
高くていいのは当たり前だろ
PS4500いいですよ。
↑の粘着すげーな。
専用スレでも立てて一人で好きなだけ書き込んだら良いのに。
PS4500いいですよというのは
PS4500自体いいといっているのではなく
マランツのアンプがいいですよといってるようなもん
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 16:45:27 ID:lfO/vhKV0
>>880 無理です。
どうやって読み取れません・・・。
只の粘着荒らしにしかなってないです。
他のPS4500ユーザーが悲しいので止めてください。
>>881 悲惨だな
よっぽど在庫が余りまくって
売れてなんだろうな
それでもAVアンプは場所とるしいらない
>>881 安いなw
これアンプはXRと同じチップだよな。
今までアンプ使ったことがない俺なんだが
>>881とSU-XR55どっちを買ったほうが幸せになれると思う?
それファン付いててうるさいらしいが。
まぁ安いしいいか。w
XR50が出たばっかのころは
このケンウッドのやつもフルデジってことで割りと名前が挙がってたな
ここ数年で完全にXRに食われた格好だけど
スピカの端子のショボサ&ノイズのバグ&ファンが命取りになったと思われ
kwsk
【入出力端子】
デジタル音声入力(前面入力含む)光:3 同軸:2
アナログ音声入力/出力:6/1
プリアウト(サラウンドバックL/R、サブウーファー):3ch
映像系入力端子:D端子(D4):2、ビデオ/Sビデオ:5/2
映像系出力端子:D端子(D4)×1、ビデオ/Sビデオ:2/1
この辺が定価10万円とはとても思えない…。
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 00:51:36 ID:xJLbLLlvO
ヤマハのDSPーAX459ってどうよ?
圧縮した音がどれだけ良くなるの?
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 00:55:11 ID:4glVbmu3O
ほらこんなに良くなるんだよ♪
ニヨニヨ
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 00:57:56 ID:chsyj6C70
>>880-882 つまり良く見掛ける「PS4500いいですよ。」は
悲しみのマーチであると?
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 00:58:22 ID:xJLbLLlvO
>>892 嫌いだよぉ(´・Д・`)
ちゃんとレスしてくれよ
よすよす(´・Д・`)
>>883 それでもAVアンプは場所とるしいらない
このスレに来てる意味がわからん。
>>866 今A-933を使っているんだけど、これとアンプセレクターを買って、
併用するだけの価値はあるかな?
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 15:53:04 ID:k8kGnkkF0
>A-933
さあ?あんまし意味ないような。マトリクスぐらいで楽しめば?
映画程度なら。
>>896 じゃ買ってやれよww
安いんだし
ポイントも結構つくし
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/01(木) 19:00:46 ID:4glVbmu3O
アホ
>>881の値段が変わってるな。誤植だったようだ。
いきなり注文が殺到したんじゃなかろうか。
>>881 家に帰って注文しようとしたら‥‥。
昨日のうちに注文しておけば良かった。
>>891 音が良くなる。かどうかはともかく圧縮で抜け落ちた周波数帯域を補間(適当に予想して)する機能が付いてる。
効果の出るもの、合わないものがある。(楽器等の種類による)
今(AV)アンプ持っていなくて安売りでもされているなら買って後悔しないと思う。
ピュアのAVR-550SDスレに550SDの裏技的使い方として5ch Stereoモードのときに
リアのLR繋いでバイアンプにする方法が書いてあるけど、
他のバイアンプ未対応AVアンプでも
同じことをすればバイアンプになるんでしょうか?
スピーカー壊す覚悟で試してみたら?
スピーカーは余程のことがない限り壊れない
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 04:37:42 ID:3z1StZtwO
マランツps7500買いました。55000円でしたが安いですか?この値段にあう性能ですかね!?
(´・ω・`)しらんがな
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 08:13:17 ID:PRc7Iu+O0
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 10:23:18 ID:JIyAd19sO
質問なのでageさせて頂きます。
薄型のAVアンプが欲しいのでDENONのAVR-550SDを買おうと思ってるんですが、皆さんの評価はいかがなもんでしょうか?
ケータイから失礼しました。
>>912 これもTiチップを使った、XRの兄弟機だよね。
安く購入出来て、デジタル入力で2ch使用がメインなら、
悪い買い物ではないんじゃないの?
AVアンプとして見たら、機能は入門機以下だけど。
914 :
DENON社員:2006/06/02(金) 13:46:10 ID:iGqzx7Go0
勝手にクソパナの兄弟とか言うな
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 15:44:01 ID:novmw9Ox0
ヨド横浜でやっとTX-SA504と対面。
\39,800。質感は悪くないかな。音は聞けなかった。
つか、周りがうるさくて試聴になりそうもない。
www.youtube.com/watch?v=k1aC-HJbS_Q
括弧いいなあ
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 18:06:30 ID:novmw9Ox0
>>909 金額だけで言えば定価105,000円が55,000円だからお得な筈です。
今のところ、その値段より安く販売してるとこ無いし。
でも性能がそれに見合うかどうかはあなたが何を求めているかによります。
マラ好きの人なら7400探せという人もいるし、4500で十分という人も居るし。
自分も購入を検討したことありますが、今の流れから見ると、
7500は中途半端なスペックだとは思います。発売が2004年ですし・・・
デザインは好きですけれどね。
AVアンプもオーバーホールとかしたほうがいいんですか?
アナログアンプほど長く使うことがないからなぁ、オーバーホール時期には買い替えだし。
920 :
↑ 訂正:2006/06/02(金) 18:53:36 ID:4tUHMw710
X アナログアンプ
○ ピュアアンプ
TX-SA504って、地上波デジタル放送にも、対応してますか??
(購入予定なので、よろしく返答の程を。)
Yes
923 :
809:2006/06/03(土) 16:56:03 ID:N9bgVM/D0
>817 リモコンの操作性は良くないよ。ちゃちいし。
本体で操作している。
>823 1〜2行目の内容がさっぱりわかりません
日本語なのでしょうか?
なんにしたって、機能は充実しているし音は悪くないし、7万くらいで購入できればお買い得だと思うよ。
ちなみにそれまではPS7400使ってました。
お、元PS7400ユーザーですか。
昔ここでCSUが無いから他のAVアンプに移れないと書いたものですが、
PS7400と2chとかは明確な差はありますか?
>>924 差があるに決まってる。
マランツのアンプなんて、
キモオタしか使わん。
このスレ読めば解かるだろ。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 02:15:49 ID:46S4rQIwO
アンプを試聴出きる店少なくない?
29型のブラウン管で
D1端子でゲ−ムすると悪いって書いてあったのですが。 本当をなのでしょうか?
捕まる前にオナホ−ル
買ってください…
CECの話題ってあんまりきかないけどどうなんだろう
安物だからかわらねーとかそんな感じなのかね?
持ってる人いたらお聞きしたい
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 17:01:28 ID:V8nXYbAr0
2chをPM−14SA Ver2で聴いています。
DVD、マルチCH用にAVアンプ導入しようと思っているのですが、
2通り考えています。どちらがいいでしょうか。
1 AVC−3920、VSA−AX4AVI、クラスのAVアンプを導入。
2Chは今まで通りプリメイインアンプ、マルチCHはフロントのみAVアンプの
プリアウトからプリメインへ、他はAVアンプとする。
2 PM−14は売却して、AVC−A11XVにする。2CH、マルチCHともに
AVC−A11XVにする。
以上です。よろしくお願いします。
実売30万超のアンプにどんなSPシステム繋げているかの方に関心がある罠
933 :
809:2006/06/04(日) 17:33:34 ID:fxcSbsRM0
>924
うまく説明できないけど、空気感というか臨場感は701だね。
切れのよさも感じる。
7400もそこそこ良かったけど、701の方が総じて上だと感じる。
PA01と比較してボーカルもの聞くと、さすがに負けるけど、AVアンプにしちゃあ真面目な音作りをしていると思うよ。
934 :
924:2006/06/04(日) 19:09:10 ID:RqTTLFZi0
ありがとう。
TVがビクターのLT-32LC70になったから、
AVアンプの買い替えもビクターにしたいと思っていたんです。
電源が完全に死んだらAX-D701にします。
別にイヤミはないが、100万超えるぐらいのスピーカーシステムじゃないと釣り合い取れないよ
>>932
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/04(日) 23:43:03 ID:tceP2w2zO
>>917 そうですかぁ〜(´ω`)まあ買ってしまったんで大切にします。ありがとうございます。
939 :
917:2006/06/05(月) 12:17:29 ID:MzmtTu1v0
PS7500の質感が55,000円なら安いものですよ。
他社の同じ価格帯であの外観は得られないでしょう。
音は、先代の7400を知っていて、それと比較して7500を
褒めている人は少ないですが、
7500が上だというファン?はいますしね。この板にも。
まあ、良い買い物をしたと思って使い込んでください。
物足りなくなる頃には新型が出ますし、物足りないってことは
自分の耳も善し悪しが分かるようになったという事だと思って。
>>931 1
PM-14SA ver.2 相手だと、AVアンプではフラッグシップ機でバイアンプ
までやらないと勝負にならない。
SPがバイアンプ未対応ならさらにどうしようもない。
YAMAHAのAVアンプのことでちょっと聞きたいのでござる。
AX2500を買って、今までステレオ音声をDP2xで7.1にして聞いてたんだけど、
この前たまたま地デジのマルチチャンネルのを入力させてみたのよ。
AACを認識して、5.1chという表示がされた。
そこまではいいんだけど、サラウンドバックが鳴らない。
いろいろ切り替えても、7chステレオ以外やっぱりなってない。
ためしに出力側でPCMに変えると、7.1で鳴っている。
つまり、これは、5.1で入力された音声はDP2xとかで7.1chとかにはできないってこと?
AX2600使ってるけど、普通に5.1ch→7.1ch出きるよ。
サラウンドを5.1chにするのか、7.1chにするのかっている設定があるはず。
>>931 PM-14SA Ver.2 の音が気に入ってるんならおれも「1」の案の方がイイと思うが
PM-14SA Ver.2 のメインイン切り替えスイッチって背面じゃなかったっけ?ちょっと面倒だな
たとえフラッグシップ機でもAVアンプの音って、鳴り方というか、雰囲気というか、やっぱりプリメインアンプの音とは違うからね
マルチchはAVアンプ+フロントプリアウト / 2chはプリメインで って繋ぐ方が良いと思う
>>941 AX1500使いだけどリモコンの音場プログラム選択の右下を二回押すと
DD-EXやDTS-ES、PLUxデコーダーが選択できる。
>>942,944
リモコンでデコーダ選択してDP2XとかDTSN6とか選んでも、
サラウンドバックから音出てない気がす…。
ぶっ壊れてんのかな…。
エフェクトは確かにかかってるんだが、なぜかサラウンドバックが鳴らない。
入力機器側の出力設定だけをステレオとマルチで切り替えると、一発でわかる。
いみがわからん。これは困った。
なぜ鳴らないんだろう。
今出先だから無理だが家に帰ったらもう一度ためそう…
>>944のやつがちょっとあやしいかも。
確か自動のまま放置してた気がする。
とそこで気がついた。
5.1音声のソフトが地デジ以外にないや。
今晩やってるかな、なんか適当な5.1の番組。
やってなかったら調べられんな。
バカみたいな質問なんだけど、
AVアンプのカタログに書いてある消費電力って、
電源オン時には、常に書かれてるくらいの消費電力が消費されるのかな?
それとも、PCみたいに実際はそうそうカタログの消費電力みたいにはならない?
400Wとか大きいのばかりで、買う前から心配です(´・ω・`)
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/05(月) 17:20:43 ID:Hg2z9k+U0
>>946 A動作ならほぼ認識の通りだが、AVアンプは普通AB動作だと思う。
よって、そんなには消費しない。
ざっくり、「通常使用時は最大消費の半分」ぐらいの認識でOK。
細かいことはメーカに聞け。
>>947 教えてくれてありがとう(`・ω・´)
常時電子レンジ使ってる感じだったら、
諦めようかと思ってたよ!
物色してメーカーに聞いてみる!
いえ100Wも食いませんよ
うちは500WくらいのAVアンプでしたけど
音量は80くらいあって15〜20くらいで常用です
>>945 んーと、そこでなくてPLIIxの詳細設定で、5.1chソースを7.1ch化するか
5.1chのままにするかが選べると思うんだけど。
>5.1音声のソフト
え、DVD1枚も持ってないの?レンタルは?
>>946 大丈夫、普段はそこまで消費しない。
待機時なら数Wだし。
おまいらどんなケーブルつかってる?
>>951 RCAとか同軸ケーブルとか光ケーブルとか、あっ あとスピーカーケーブルも。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/05(月) 19:15:08 ID:ahTPp01S0
電源ケーブルもあるでよ。
TH-32LX500とDMR-EX300と、VIERAリンク前のモデルの組み合わせだけど、
5万前後のAVアンプならSU-XR57は買い?
955 :
931:2006/06/05(月) 22:22:19 ID:11ZmX3670
>>940、>>943
ありがとうございます。
1の案で検討してみます。
956 :
951:2006/06/05(月) 22:26:03 ID:3Irl2x/y0
>>952 言い方が悪かった、値段いくらぐらいの?
スレ違いだったスマソ
初歩的質問ですまん。
YAMAHAのAX4600について聞きたいんだけど、
あれってHDMI端子ついてて、
映像信号をアナログ(D4とか)→デジタルに変えられるんだよね。
PCのD-Sub15ピン→ダウンコンバータでD4に→AX4600でHDMIに→見事デジタル化
PCの画面がテレビの大画面、高画質で見れてウマー(゚д゚) みたいなことって可能?
だとしたらかなりオイシイんだが。
それとも変換ばっか繰り返してたら劣化する?
HDMI搭載してるPCからテレビへの直接接続に近いものにはならんだろうか?
詳しい人教えて下さい。
>>958 >Sおよびコンポジット(RCA)の各映像信号を、コンポーネント信号にアップコンバートしてモニター出力できるビデオコンバージョン回路も搭載しています。
これしかみつからないのだが。
>映像信号をアナログ(D4とか)→デジタルに変えられるんだよね。
これはどこに書いてある?
PC→TV出力したいならDVI→HDMI変換すればいいのでは?
DVIなかったらビデオカード買い換えるしかないけど。
>それとも変換ばっか繰り返してたら劣化する?
Yes
961 :
958:2006/06/06(火) 11:34:55 ID:rRSRtZbZ0 BE:662407687-
>>959 スマン。別の機種と勘違いしてた。
同じくYAMAHAのAX2600のことだった。
あっちは確かにデジタル変換できるんだよ。メーカー側にも確かめた。
ただ…後で調べたところ手持ちのPCがHDCP対応してなかったorz
これじゃ意味ねえ
それに、変換の繰り返しってやっぱ良くないのか。
じゃああまりメリットないような気もするな
初歩的な質問なんだけど、アンプに5本スピーカー繋げて
TVソースの時は前の3本だけならして、DVDソースの時は全スピーカー鳴らすとかって出来る機種ってある?
たいていのアンプでできる。
ソースごとに使用するデコーダを選択できるアンプなら大丈夫じゃね
リアを切って、フロントLR、センターだけを鳴らすってのは知らないな
フロントRLのステレオか、リア、バック含めて全部鳴らすってのは
大抵のアンプならできると思うけど
リアスピーカーのケーブル外せばいいじゃん。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 22:29:22 ID:VM/kw8li0
>>965-966 おいおい・・・・・・
>>967 俺も最近までファントム再生派だったけど、センター追加したらセリフが聞こえやすくなった。
結果的には音量を下げても聞こえる。
5.1chアンプで3ch設定できるだろう。
ソースごとに自動的切り替わるような設定が出来るかどうかはわからない。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 23:50:37 ID:MV3uew9e0
AVアンプとプリメインの購入を迷ってます。
ミドルクラスで、ピュアでも聞けるAVアンプってありますか!?
デノンのPMA-1500AE程度のアンプくらいに。。。
出来れば、AVアンプだけ購入したいので(><)
>>970 そのレベルでよけりゃ実売2万以上全部おk
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 23:58:46 ID:MV3uew9e0
>>971 え?!
そうなんですか!?
では、ミドルクラスのAVアンプの中でピュア向きなのって??
視聴しろと言われればそれまでですが・・・。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 00:02:32 ID:ThwA9/RD0
そういう意味じゃない。
975 :
954:2006/06/07(水) 00:07:28 ID:gMruIY6M0
>>960 ありがとうございます。早速注文しました。
うっそだよーん
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 00:52:08 ID:ha5neq6H0
>>974 AX-V5500の性能はかなりいいですねw
ただ、本当はユニバーサル(マランツDV9600)とくっつけたいので
HDMI端子はほしいんですよね。。。バイアンプ対応だと尚良。
あ〜〜後継機種でないかな〜。。。
犬にi-linkかHDMIが付けば最強なのに・・・・・・・・・・・・
>>977 TA-DA7000ESという手もある。
AX-V5500とは音の傾向が違うけど、こっちもなかなか良い。
>>979 7000ESの音が良いのは確かだが、HDMIは地雷。
スルーするだけで受けられない。
どうせなら、HDMI2.0や自動音場補正が載りそうな7200ES?を待った方が良い。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 07:54:29 ID:Age/rH8m0
1.3だろ
パイの4AviもIlink接続だとクリアーな音がして中々良いよ。
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 08:27:38 ID:uA/TnueQ0
DTX-10の評価はどうでしょうか?
値引きが少ない。
>>986 「わざとか〜!わざとなのか〜〜〜!!」w
ぴちぴちした活き良いお魚さんが釣れてよかたね
989 :
↑:2006/06/07(水) 11:52:42 ID:vh37dUyD0
意味不明
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 13:07:58 ID:P4YvUWhoO
<<979
AVアンプで音楽聞く件ですが、7000ESはちと高いかな…
となると、4AViかな。
ちなみに、AX4600はどうなのかな?
聞き比べた方教えてくださいm(__)m
AVアンプはすぐ腐るから1年毎に安いの買った方が正解
ONKYOのTX-SA603の購入を考えているのですが、
これでインピーダンス8Ωのスピーカー5chを駆動することは可能なのでしょうか?
>>990 おれもその3機種でとことん試聴して結局4AVi買った
7000ESの音も良かったけど、機能も含めて4AViって結論に
iLinkで聴くSACDmultiは最高ですよ フロントバイアンプも出来ますよ
正直なとこ、かなり気に入ってる。
994 :
sage:2006/06/07(水) 20:49:54 ID:wFn0VtHD0
PS4500とAX459で迷ってますがどちらがお勧めでしょう?
PS4500はサブウーファーがつかないみたい?
現在2.1ch環境でサブウーファーがアンプと兼用になっており、将
来的には5.1ch位にするつもりですが当面は2.1chのサラウンドで
行く予定です。
1000ゲト目指す
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 22:21:10 ID:rlGrLcqu0
じみちに
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 22:22:36 ID:rlGrLcqu0
いくぞー
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/07(水) 22:23:44 ID:/huEubJG0
Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。