DVDメディア どこで買ってる? 【37】

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無しさん┃】【┃Dolby
淀の>>423って>>237あたりでエラーが出るという報告があった奴ではないか?
大丈夫なんだろうか。

ただ、>>240-241が使ってるのがXS40ということは悪名高い芝ドライブのやつじゃないのか?
だとしたらメディアではなくドライブが原因てことも考えられるだろうけど。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 02:27:25 ID:CcEWhkxn0
>>437
XS40はパナ、41からが芝
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 08:53:31 ID:UdhwMvkO0
XS40なら時期的にドライブのへたりも考えられる。
X3で松下メディアすら受け付けなくなった直後に「ディスクを確認して下さい」
メッセージが出たことが・・・
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 08:55:22 ID:C0HI1sJ00
>>437
こっちのスレでも評判が悪い

数年前に録画したDVDメディアまだ観れる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1140590986/207-213
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 09:16:47 ID:8TwLAA7i0
>>434
あれって、2倍速がなくなって3倍速裸RAMに移行する、
もしくはレーベルデザインリニューアルって意味だと思ってたけど、違うの?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 12:38:11 ID:dnp/Y3Ip0
大阪梅田で、
国産のDVD-RW安く買えるとこない?
VictorかFuji Filmの10mmケースのがいい。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 00:12:18 ID:h3BCB4BS0
パナRAMは新パッケの2倍速に切り替わってるな。
いい加減3倍速安くしろよ。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 02:07:51 ID:vbKUupJu0
>>439
ドライブヘタりといわれても
ヨドPANA青20枚でしかエラーでない。
前の緑20枚パックは大丈夫。単品のPANA通常パックも大丈夫。
ビクターもフジRAMもOK.台湾DVD−R製ですら焼ける。
固有のディスクのみエラーが出るので相性としかいえん。
おまけにパナに送ったらディスクチェックするのX5世代だし。