Sonyのインナーイヤホン MDR-EX90LP他

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 22:49:59 ID:t4YyvxRO0
>>951
買った訳じゃないけど、説明読む分には付属品は同じかと。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 22:55:14 ID:ku3sLIDj0
使ってるうちに弱ドンシャリからフラットになった気がする。
これが世に言う脳内エージングですか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 23:28:25 ID:3m0GYDqF0
>>932
と言うよりGK臭
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 00:33:50 ID:d/LULlMY0
よほど欲しいんだな
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 00:46:11 ID:nCStGHe50
何が?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 00:50:36 ID:9E4YfiSX0
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 00:59:17 ID:gcvbJyjY0
ドーナツパッドはめると、音漏れ減るね。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 01:07:24 ID:KztcVeMr0
まじ?音はどうなる?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 01:25:16 ID:IgETleh90
なるほど
スピーカーユニット部に
スポンジとかかませばいいのかな
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 19:09:11 ID:h0uJlYHu0
あーーーかばんで水筒の水がもれてEX90が泳いでた・・・
一命は取り留めたが、なんか音変わったよ・・・orz
保証書で交換って・・・・・・・駄目だよね?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 19:44:56 ID:4wOJmDUe0
なんでここで聞くの?馬鹿なの?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 21:27:22 ID:IgETleh90
>>961
乾かせばおk
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 21:49:28 ID:WeLn/mQvO
やっと分かった!
チップからの音と、ハウジングの3つの穴からの音で初めてこの音質が成り立っている。
チップで耳を塞いでいてもハウジングの音が聞こえなくてはならない為、必然的に遮音性が低くなくてはならない。
チップで塞がれている耳に向かって音を補強している以上、当然音は漏れる。
遮音性の低さと音漏れはこの高音質の必然だったんだ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 21:58:37 ID:7jvalkv/0
>>964
それって随分前に判明済み・・・
それ故、音をこもらせたりせずに音盛れ防止する方法が考えられてたわけで。

が、実際その仕組みで高音質なんだから、解決策は見えないけどね・・・。
何せ、アルミ部分からも鳴ってるしね。。。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 23:04:38 ID:RMKhQqcS0
710SLでも似たような症状が。
最近のソニーの辞書には音漏れという言葉は無いようだ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 23:05:59 ID:0sKvyk810
ふーん。

何言ってるのかわかんないね。
968575と588:2006/04/30(日) 23:20:27 ID:cX9uIKfv0
>>964
それはちょっと違うのでは。
EX90の場合、耳栓型としては振動板の大きさが異例のサイズです。この振動板の圧をダクトだけに集中させると恐らく前面の空気の量が足りない為詰まったような音になるのだと思います。
そこで音量不足になるのを承知の上で耳穴以外にも(圧を抜く為)わざと音をダダ漏れにさせたのだと思います。
普通の密閉型スピーカーで、箱の中の空気が悪さして抜けの悪い音になってる場合、わざと箱に穴を開けて振動板が楽に動けるようにいじったりするのとちょっと似ているといいますか。
イヤホンの場合、普通は振動板の背面の圧を抜くことで音質を調整するものですが、そう考えるとEX90はずいぶんユニークだと思います。

あと、EX90は付けっぱなしにしても耳穴が湿気てこないのがいいですね。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 00:11:49 ID:ECcb3PFh0
確かにそうだ、蒸れない。
これからの季節にゃ持って来いだね。
夏場にCD900STで打ち込みしてると、パッドがビシャビシャになるのって
実にキモイ。
いーよこれ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 00:15:16 ID:FDaIWpEm0
>>969
え?
外でやってるの?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 00:21:58 ID:ECcb3PFh0
打ってる隣が台所なんだよ。暑いぜ〜
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:01:25 ID:2cdquj3W0
>>968
それゆえカナルでは専用の超小型振動版を開発する必要があるわけで
EX90は技術的挑戦を避け逃げの一手で開発された代物
ユニークというよりクレイジー
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:08:58 ID:FDaIWpEm0
>>972
SONYらしくて好きだなぁ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:11:54 ID:Kh66hCRN0
実際音がいいのは感じてしまってるから
クレイジーだのなんだのいわれても何も耳に入らないっていうか
入れる必要もない

お疲れさんって思うだけ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:13:09 ID:tT9BM/ci0
>>972
その考えは狭量だよ。BA型ユニットでチャレンジするメーカーもあれば
ダイナミック型でチャレンジするメーカーがあっても良い。
BA型の模範解答がある中で、一度自分で出した答え(9mmダイナミック型)
をひっくり返して13.5mmを使うのを逃げとは思えない。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:14:58 ID:zQMD6/XW0
低音には指向性無いし、振動に近いから耳に振動だけ伝えれば良いわけで
90はイヤホンとカナルの良いところを両取りした設計って事か。


でも、音漏れというイヤホンの悪い所も一緒についてきたという諸刃の剣。
素人にはオススメ出来ない。

まあ、あり合わせの部品で適当に作ってみましたって作品だな。

977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:16:48 ID:FDaIWpEm0
>>976
適当に作って
あの音ならおK
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:22:56 ID:zQMD6/XW0
結局、MDR-E930に使ってた13.5mmドライバユニットの使い回し。

適当にミミセン付けたり適当にイジって作りましたのがミエミエ。

何の努力も目指す理想も無いゴミカス。
SONYはほんと落ちぶれたね。 理想の為に必要な物を作っていくっていう
姿勢を忘れて、あり合わせの部品で適当な物を乱発するようになってしまった。



979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:24:25 ID:dM6+b8ic0
まぁモニターシリーズ第2弾では音漏れ、遮音性をなんとかしてほしいな
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:27:18 ID:8uomnGmd0
音質についての否定的な意見は、ほとんど無いんだね。
批判は音漏れか構造についての物ばかりか。
SONY、久しぶりのヒットだなw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:29:23 ID:FDaIWpEm0
まさにSONYらしい
気に入ったよ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:36:49 ID:EZDuwiur0
>>979
今回はCK7にぶつけてきたから
次はCK701クラスかな。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 01:41:14 ID:tT9BM/ci0
>>978
>結局、MDR-E930に使ってた13.5mmドライバユニットの使い回し。

これは笑う所か?あのユニットでEX90の音を出せるなら、
ものすごいハウジング設計技術だな。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 02:12:05 ID:dssqg8rp0
>>980
強いていえば、低音が少しゆるいのとスネアに微妙に癖のようなものを感じる事
もあるけど、通常気になるほどのものじゃないと思うね。
>>983
満足できれば別にどうでもいいことじゃない。
個人でE930改造しても同等な音質、使い勝手、デザインのものはつくれないと思う。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 02:14:05 ID:z4KnW/2n0
やっとMDR-E575(知っている奴なんているのか??)に取って代わる逸品だと思えたよ

でもバブル時代は線材も良い物をバンバン投入していたのに、今はすっかりタダのOFCリッツ線になっちまったねぇ
E888はLC-OFC線使ってたっけか?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 02:41:19 ID:tT9BM/ci0
>>985
E484をたまに出して使ってますが何か?
E888はクセが強いから、やっとまともな路線に戻った感じです。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 06:10:32 ID:zQMD6/XW0
遮音性が低い=SN比が低い。

いい音? バカも休み休み家
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 08:04:19 ID:qbWsZBnA0
なんか必死なアンチが沸いてるね。
個人的に遮音性以外は値段以上の価値があると思うよ。
EXシリーズでは(EXQ1を含む)一番まともな音だと思うよ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 08:19:34 ID:zQMD6/XW0
EX51 クソ

EX70 スイカの種が埋め込まれたクソ

EX81 コーンが埋め込まれたクソ

EXQ1 金が埋め込まれたクソ

これらにくらべて一番マシって今度は何クソ?

990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 08:39:19 ID:qbWsZBnA0
ホント必死だねぇ。まあ、連休中だし仕方ないか。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 08:42:14 ID:qbWsZBnA0
他社との比較しようにもE3cとかCK7程度しか持ってないから大したこと言えないけど
こいつらとは良い勝負(CK7よりは良い、E3cとは好みの問題)だと思うよ。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 08:43:38 ID:Kh66hCRN0
こんなに大勢のアホアンチをひきつけるなんて
相変わらずソニーブランドは絶大みたいだな
こりゃ電器部門の黒字化も近いかな
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 09:15:24 ID:aN2RNK7oO
クオリア超えたのかな
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 10:10:26 ID:RDuChzKA0
大勢のアホアンチってか必死なアンソニーはzQMD6/XW0だけw
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 10:51:09 ID:eILO8M130
アンチが沸いてくると楽しくなってくるソニーヲタな自分って変?
アンチが沸くとヒットするという>>992の考えに同意
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 11:40:43 ID:dM6+b8ic0
俺的にはクオリアより音もCPもいいと思うよ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 11:46:58 ID:tT9BM/ci0
>>995
アンチ的には音質で突っ込めなくて寂しそうな感じが漂ってる。
おそらく形状から、こもった音でEX伝統の中抜けドンシャリを
期待してたんだろうなぁ・・・。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 11:52:06 ID:3h3GZjrkP
タイミング的にもバッチリでRH-1と同時購入したいところだが金が無いorz
999名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 12:04:58 ID:6W9LYTg/0
EXQ1はやっぱあのクオリアMDとセットで考えた方が良いのだよ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 12:19:18 ID:VZHaG1340
1000ならEXQ1復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。