HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133453915/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 08:08:48 ID:ngMdvgi/0
過去ログ
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131626645/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.13【特に東芝
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1129963361/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128184901/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125930147/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1121699387/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118717250/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116433270/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113368284/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110468655/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108208836/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106397659/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104651492/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100449156/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1086377753/
3千兵衛:2005/12/30(金) 12:12:51 ID:Hke77tdl0
12月29日夕方、表示は全然安くなっていない。
ヨド新宿本店
X6 145000 下取15000 P10% →交渉したらP20%に
X91 105000 下取10000 P10% 交渉せず
X71 79800 下取5000 P10% 交渉せず

魚篭小田急ハルク店(ポイントアップ%込み)
X6 145000 下取15000 P13% →交渉したら下取込125000 P13%
または 下取込127000 P20%(これで購入)  
X91 105000 下取10000 P13% 交渉せず
X71 83800 下取対象外 P10% 交渉せず

後はソニー、シャープあたりが「安くします」表示あった。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 13:27:35 ID:m9GfaAgaO
八王子ヨドではXD71が31日まで75300の表示でした
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 14:19:00 ID:Emeb72eF0
芝のXS37新品が1台限りで2.5万だったのですが、買いですか?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 15:11:07 ID:tSEc5KxR0
買い
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 15:13:04 ID:cTHbAhrK0
>>3
もしご記憶であれば教えて下さい。
sharpのAW15、AW12、AR12はいくらから「安くします」表示だったですか?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 15:45:04 ID:M2OivTTn0
>>4
XD71 ポイントは付くのかな〜。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 16:00:38 ID:tD5VIGhr0
X71はヤマダで現金特価69800
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 18:21:24 ID:uCA75obi0
このスレ的には値段と一緒に詳しい店舗名書かなきゃ釣り扱い
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 19:06:02 ID:Ex6Os6FE0
>>4
町田淀も明日までXD71が\75,400
現金でポイント12%(\9,048)だから
脳内価格\66,352です。
在庫はレジにヤマモリだったよ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 19:15:48 ID:niC2w5v20
AW15が7万位で欲しいな
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 19:32:57 ID:2WdhBH760
ビックの11万円の福袋が気になるんだけど
X6というのは無理かな?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 20:15:06 ID:S+i3PZ720
>>13
DVDレコーダーセット 250GB
DVDレコーダーセット 160GB
15名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 20:23:38 ID:yr7dttmc0
>>14
どっちも2万円福袋?だとしたら安いね
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 21:53:24 ID:M2OivTTn0
結局新宿淀でXD71買ってきました。
79,800円10Pを交渉。
74,000円12P。ビデオ下取り5,000円。脳内60,120円
一声価格がこれだったので、もうチョイ粘ればいけたかも。
店員が気持ちよく電卓叩いてくれたので、一発提示で決めてしまった。
自分的には良い買い物できたと思う。

因みに、世田谷ヤマダでは、74,800円の11%だった。
交渉したけれど、全くダメ。

過渡期だし、チューナー目当てに買ったので、まぁ価格的には満足。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 22:20:35 ID:K6jq8ffX0
ちょwwww今前スレみたけど994ヒドスwwwwいい奴だと思ってたのにwww
18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 22:32:07 ID:7cIe2FTE0
魚籠の下取りって何でも言い訳じゃなかったのか・・・
機種決まってる?
前は単体レコでも対象だったのになぁ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 22:33:42 ID:6bI3dRH0O
年末セールとはつうりセールどっちがやすいかな?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 23:18:51 ID:PddtKEUP0
 本日、X6の新宿の状況
 魚篭小田急ハルク
 145000−5%(タイムセール)−15000(下取り) P13%
 交渉してもこれ以上、下がらないとのこと。

 淀新宿西口
 当初 145000-15000(下取り) P12%
 魚篭の値段をだして交渉の結果
 132000-15000(下取り) P12%
 結局、これで購入しました。
 ハドオフで315円で仕入れた、ジャンクビデオ持っていったので、
支払いが、117000円と思ったより少なくすんでラッキーでしたよ。

 年明けの初売りも考えたが、正月は家でゆっくりしたいし、
脳内103000円なら良いかということで。
 
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 23:22:32 ID:flfaZdyv0
ヨド下取り−15000は都内全店共通ですか?購入の後日に持って行ってはダメ?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 00:25:15 ID:N272WjeR0
>21
もちろんダメです。
自分は一番古いビデオデッキを持っていきました。
ヨド横浜で、XD91\105000 10%+2%(ビックのポイントで交渉)
ビデオデッキ下取り\10000でしたので、かなり安く買えて、
結構満足です。
昨日、買い物に行ったヨド秋葉でX6はDVDレコーダー\15000下取り。
とあり、3年前のDVDレコーダーがあるので、そちらの方がよかったかな。

メーカーと機種によって、下取りも\5000-\20000まであるので、
よく店員によく聞くこと。
メーカー応援の人は、ビデオデッキは動かなくてもいいですよ。
と耳打ちしてくれた。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 00:39:52 ID:VZTSrHCk0
今日ビデオを紙袋の中に入れていったけれど、中身全然確認しないで持って行っていたよ。
背面端子だけ少し見えていた状態だから、DVDレコでもビデオでも分からないんじゃない?
もしかしたら、CDプレイヤーでも気が付かないかも^^
動く動かないも確認している暇無いでしょし、どうせ即廃棄処分だと思う。

まぁ、建前で買い取りしているような物だろうけど。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 00:52:26 ID:CBGp5Tfb0
廃品業者に渡してるんだろ?
法人だから捨てるにしても金取られるだろ。
あんな嵩張るのたまったら大変だ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 01:36:42 ID:oEBfBXW90
ヨドの下取り割引って自社サイトで告知してる?
詳細な条件や期間を調べようとしたが、さっぱり見つからない。
口コミだけを頼りに重たいデッキを持って行って
「もう終わりました」とか言われてはシャレにならない。
通販では下取り割引は無いようだし。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 01:39:00 ID:RS68SkMj0
bicは店舗販売でもネット通販でも下取りをやっていて、サイトに条件も記載されているけどね。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 03:16:57 ID:NZngZq3N0
>>25
「店舗案内」に書いてあるじゃん。↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store/index.html
『10/1〜1/15
ビデオデッキから買い替えでDVDレコーダー最大1万円OFF』
※実際は本文にあるように「最大2万円値引」
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 04:31:48 ID:Z/lxSoar0
シリアルナンバーを記入しているみたいなので、
それが穿かされたり削り取られたりしているとまずいかも。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 05:29:09 ID:z5OONYNj0
安売りじゃなくていいから、
今日中にX5が買える店知らんかのぅ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 09:56:53 ID:96xPaCKb0
ダイヤモンドシティキャラのラオックス
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 09:59:50 ID:0P61YVad0
>>29
よし、10万で売ってあげよう
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 11:14:59 ID:Za76AuiM0
ヨドのビデオデッキ下取りって対象商品一覧どっかに載ってる?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 11:20:38 ID:bBpJXPA80
>>32んなものない。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 11:22:29 ID:pnkWGhdJ0
再生専用はダメじゃないかな?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 11:25:44 ID:ip1WJ09v0
ヨドのビデオ下取りって店頭で39800円のDVDレコじゃむりかな
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 11:26:07 ID:Za76AuiM0
むう無いのか。HX72が欲しいから対象商品だったら買おうかと思ったのだが。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 13:18:12 ID:Q8KLYdcc0
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 13:43:46 ID:WKfHoSfF0
>>37
微妙な値段だな!
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:08:56 ID:A6/WUHxm0
>>27
いくら探しても見つかりませんが・・・
本当なら今から新宿に行こうと思っているが、どこにも書いてないです。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:11:48 ID:gLTNsNDF0
>>39
電話して聞けばいいだけ。
おれは電話して確認してから行った。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:20:45 ID:cHU4Ku+y0
>>39
3秒で見つかる。100回見直せよ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:29:05 ID:lZQarW1x0
>>39
志村!右中団!

XD−57は年始も出ないのかなあ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:31:39 ID:A6/WUHxm0
>>40-42
ありがとう。今見つかりました。さて、新宿へ向かうとするか
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 15:10:55 ID:f+UwCKPq0
biku jyuku
57 39800 10p
45名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 15:39:58 ID:iLZ1GZqDO
>>44
マジで?何台くらい在庫あった?
46名無し:2005/12/31(土) 15:52:37 ID:0ikAKgmkO
重いビデオデッキひきずって淀までいったが結局買わず
ふたたび手がしびれそうになりながら帰路についた。
激しく無駄足
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 16:05:21 ID:dNRNcvie0
biku jyuku

ビク ジュク

ビックカメラ 新宿?

であってる?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 16:05:54 ID:efnR2nmS0
>>46
自分はビクでなんだが、購入時に「今、処分したいデッキを持ってきてないが
買い替えのサービスを適用したい」と申し出たら、「次回ご来店時にお持ちいただければ
そのときに値引き致します」と言われ、次に来店したときに差額とデッキを交換してもらったよ。
ついでに、購入時は購入額を支払い、購入額分のポイントを受け取り
デッキの引渡し時に、差額と差額分のポイントの返還を行ったけど。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 16:31:13 ID:cHU4Ku+y0
>>44
ありえない値段だな
50名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 16:38:19 ID:OL2mHcJY0
特価品スレのカスどもがウザイから晒すね、誰かスレも立てといて。

楽天が1551pt大盤振る舞い、
クリックするだけでポイントがもれなくもらえる。
更に新規会員には登録後に来るメールをクリックすると300ptプレゼント。

ttp://auction.rakuten.co.jp/event/clickdepoint/
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/karuta01/
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOKKS/p/1221/
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOKKS/p/1215/
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOKKS/p/1227/

この店は送料無料でタダで買える物が多いよ。

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0216755d.132fedf9/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fplusyu-pcav%2f4969887224564%2f
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 16:50:42 ID:mAoYhyaj0
>>50
ナルホド。アフィを解除するとここだね。
http://item.rakuten.co.jp/plusyu-pcav/4969887224564/
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 17:19:07 ID:MMggJ4Xb0
あけおめ
ことよろ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 17:22:03 ID:UEi09bAX0
>>52
こちらこそよろしくお願いします。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 17:57:34 ID:1JG65z0C0
>>51
ぅゎ、家からそこまでチャリで5分w
55名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 20:15:58 ID:aeQ6/FFn0
三重県北部のF1マートで
X5 69700
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 21:07:48 ID:Tpol1QaF0
x38年始安売りで出ますよーに・・・(-人-)ナムナム
57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 21:31:09 ID:dNRNcvie0
福袋が現れた
福袋は「安い!」と唱えた
 コマンド
  広告調査

名無しは広告調査した
イメージ図は東芝製X38のようだ
 コマンド
  購入

名無しは福袋を購入した
 コマンド
 開封

名無しは福袋を開封した

名無しは型落ちSONY製DVDレコーダを手に入れた
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 21:57:15 ID:ZHzt8z6y0
>>57
名無しは同時にSONYタイマーも手に入れた
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 22:15:04 ID:rGDCWnD30
量販店の福袋スレってどこだっけ?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 22:21:04 ID:q3NBrVuy0
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 22:22:57 ID:1KHi4SB90
ふくぶくろだ! どうしますか?
  しらべる
→カルフォ

X38

→あける
  たちさる

おおっと! SONY型落ち

*しついのなかにいる*
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 23:59:52 ID:7Zlpt+N60
あす、ヨドにいってくっか。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 00:42:25 ID:GnnEe7tM0
福袋に入ってそうな型落ちしたHDD+DVDレコーダ200GB
だとどれが名機なんだろ・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 00:51:35 ID:iRCNSN8C0
つRD−X1
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 01:03:44 ID:9203aTH10
YODO.COM の RD-X6、ポイント還元率が 10%に戻っちゃったね。
新年早々、実質値上げか。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_11385719_11387197/27123188.html
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 01:17:40 ID:bMCU0By00
ヨドのビデオデッキ下取りって、ビデオデッキの質によって下取り価格が変わるのかと思いきや
どのDVDレコを買うのかによって変わるのね…ワクテカしながらXD71目当てで
ビクターのHR-VXG100もっていって激しく恥かいた。もう持って帰るのめんどいから
バイト先の子にタダであげた。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 01:19:49 ID:kTMfv8Da0
>>61
ウイザードリィかよw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 01:52:31 ID:jxxYk6DC0
今日のヨドの初売りでDV-DH1000Wを購入しようかと思ってる。
安くなってると良いな。ポイント引き後で140,000円未満希望。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 07:18:20 ID:cPC7hGLw0
大阪日本橋のソフマップで
RD-XS36が29800円。
限定数5個。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 08:21:47 ID:zw2qr+MU0
36だけ?XS46は無い?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 08:43:06 ID:mjMwtyHN0
福袋のDVDレコの夢25000円は、PSXで確定の模様w
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 09:04:56 ID:73EoGxpN0
ゴミかw
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 09:46:34 ID:98plIoMq0
>>71
PSXスレでは、喉から手が出るほど欲しい香具師がいるぞw
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 11:11:00 ID:2iesy10R0
PSXって持ち運びしやすいんだよね
コタツの上で使う用として買っとこうかな
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 11:18:16 ID:Ri75+DOP0
初売り早朝から並んで限定3台のXS38を税込\39,800でGETしてきますた
凍え死ぬかとオモタ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 11:33:36 ID:piReJRt/0
>>68
DV-DH1000Wはヨドでもビックでも都内はビデオ下取り2万円だから。
店頭表示価格188000円から交渉で5000円値引きしてもらってビデオ下取り2万円で
ポイントが20P。
ビデオが無い時は秋葉原のソフマップで一番、安い中古ビデオデッキを5000円で
購入にしてヨドバシ秋葉に持っていてビデオ下取り利用します。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 11:55:13 ID:PCOUpJEOO
さっき18切符で帰省途中に大阪淀に寄ってみたけど、
やっぱりここは噂通り高いな
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 11:56:41 ID:CAORSI6M0
>>75
おつかれ。ちなみに何処よ?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 12:03:30 ID:6tdOr36s0
80 【中吉】 【1944円】 :2006/01/01(日) 13:05:05 ID:4sr1EANr0
>>何時出たの?
8168:2006/01/01(日) 13:11:49 ID:jxxYk6DC0
>>76
サンクス。起きたら10:30で、完全に出遅れました。
その方法で買ってみようかな。使っていない古いビデオデッキも2台あるし。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 16:21:32 ID:ippaxYUy0
いろいろまわったが、どこも安くねえな
有楽町bicはXS38は57800 P15辺りで積んであったよ >>75 見てると安いとは思えないが
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 16:41:52 ID:eZpj1cPL0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1129893045/

503 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/01/01(日) 14:26:49 ID:m0pefelx
拾万円福袋
通常はXD91らしいけど当たりなのでX6であった
喜んでいいのか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 18:26:58 ID:AXLWsE/y0
>>71
どこで?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 18:34:18 ID:X9LXRdEU0
デンコードー福島いわき店で芝XS38が5台限定39900円。
田舎でHDDレコとか興味ある人少ないのか、開店してしばらくたってからいっても売れ残ってた。

デンコードー仙台店初売り2日〜だから、明日仙台でも同じ値段で出てるかも。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 19:03:00 ID:/mtEWZJ+0
去年は二日が狙い目だったんだよな
明日、新宿いくといいことあるかな?
87†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2006/01/01(日) 19:49:57 ID:TTasXFyd0
大した情報なしか おつ
88†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2006/01/01(日) 19:56:14 ID:TTasXFyd0
ヤフオクでのX5の相場を見てみると、新品は7〜8万円
中古で6万円〜6.5万円

やはり値上がりしてるね。脳内6.1万円で買った俺はもちろん
勝ち組。X5の在庫の少なさとX6の高さによるもの。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 20:12:10 ID:2nq0iv5V0
いいなぁ
うちの近くにテコンドーは無いんだよ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 21:58:26 ID:dgVR+WpW0
デンコードな
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 22:55:53 ID:73EoGxpN0
X5が異常に安くなりすぎたんだよなあ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 23:00:27 ID:Lep4AxG70
使ってるX5のバックアップだけのために追加でX5買ったしな
確かにやすかった
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 00:09:43 ID:x14G0KFs0
>>92
ナカーマ
WGRTのW録アナログBS付きで6万相当は安杉。
RD-X5もう一個確保しちゃったよ。まだ開けてないけど(w
1台目は最初の頃10万で買ったけど、それでも安いって感じだったから
凄い値下がり方だったなぁ・・・。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 00:30:54 ID:3ZUvfuvb0
今年の末には誰も見向きもしないから>X5
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 00:34:50 ID:xWKlHyMj0
>>94
あたりまえ
X6でさえ見向きもされなくなってる
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 01:39:40 ID:M+51NsHK0
おれはX5に大注目だが・・・w
いやどこも安く売ってねぇや。
出遅れた・・・
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 02:04:00 ID:x82+nYnc0
X6で直接予約録画したら、後半3分がHDに録画されてたorz
DVDドライブの不調だろうか?録画時間に問題はなかった。
9897:2006/01/02(月) 02:05:53 ID:x82+nYnc0
X6で直接予約録画したら         ←×
X6でDVD−RAMに直接予約録画したら ←○
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 02:32:15 ID:bAoVrUn30
あのさー
Wチューナーの機種ってアンテナのケーブルを二つ繋ぐの?
それとも分配器が内蔵されてるのかね?
おちえて
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 02:53:28 ID:KLTQpzhV0
>>99
機種次第だろ。こっちで聞いたらどうだ?↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134377654/
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 02:57:22 ID:0oEFQ9+f0
AK-G200てやつが30000円だったらしいけど
これって易いんでしょうか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 03:33:23 ID:LypGdZqT0
>>101
ヤフオクで35000円ぐらいで落札されてるな。少し安い程度だろ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 04:07:36 ID:lvprtO5HO
昨日36800円のポイント還元10%で買ったからヤフオクより安いな
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 05:39:21 ID:esFgC0/t0
>>97
原因:番組のビットレートが高かった。
対処:DVDに直接録画しない。(容量オーバーでも編集すれば収まる場合がある)
    DVDの容量に合わせる場合、A1、A2モードで録画する。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 10:48:32 ID:fPfruYMo0
電車でヨドバシのDVDレコーダーの夢とかかかれた箱持ってた2人組みがいたんだけど
ヨドバシでDVDレコーダーの福袋やってるの?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 11:10:35 ID:jebzbLwS0
>>105
>>71
昨日、売れ残ったんだろう。
中身がPSXの160ギガモデルでは。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 11:13:48 ID:fPfruYMo0
>>106
サンクス
わざわざ買いに行かなくてよかった
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 11:20:12 ID:wb4wubwX0
でも、PSX5700は5万ぐらいで落札されてんだよねぇ。

大暴落の兆候はあるけどさw
109乱丸。:2006/01/02(月) 11:32:39 ID:/FnYhn4r0
昨日HOで日立W500が11マソ位で売ってたw
ユーザー馬鹿にしすぎ!!(新品の方が安)
・・・こんなもんかしら?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 11:50:41 ID:1UPWE8GM0
             _,、- '"´ ̄ ̄ ̄ ` ‐ 、
          , -' ´             ` ‐、
       _, -'´                      \
     _,、-'´                       ヽ
  -‐''´/                            ヽ
    /                             `、
    /        ,'                     ',
    / /      i  l   i   ',          ヽ   i
   ,' ,'       l  l l i l ',.   ',    ヽ     '.,  l
  .i l   ,'    l  l l .l l', ',     ',     ',     ', l X6を昨日14万で買っちゃったよ
  l l   .i    l  l l li l ', ',ヽ   ',    ', `‐、  ', l
  l li    l l  _l_',__l__l l', .lヽ',_',_ヽ_.',ヽ___ ',   `‐、 イ
  l l ',.  l l  l ', li l', l ', l  ヽ、 \ ', ヽ ', .','´`ヽ_/;' ヽ
   ', l. ',  l l  l, r‐ー、.',.l ', l  , r‐ー- 、 ヽ ',. ', ヽ l /ノ  ',
   ',l ',  l l   ト ';::しィ ', ヽ、  l:::::(_,.イヽ l',iリlソ l,プli    ',
    ', '.,  li ト、 l', ';::::::l      l:::::::::::;!- 、 l  l_ノ   li',   '.,
      /ヽ l',! ヽli ( )' .......:::::::....L::::::(._ノ.l  l__    ll',    '.,
     /  ヽ ', /'., ト、:::,-'´ ̄` ‐.、:: ̄ O::/l  l/l     ll',     '.,
     /     / ○l /  ̄ ̄ヽーく  , -'´o l  lハ-ー、_.li,-ー.、 ヽ
    /     /  l l/   ̄ ̄`‐、 \_ o。 l  l  ノ     / \ \
    /     / //「/   ` ‐、` ‐┘  \ lヽ l ノ      /     ',  \
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 11:50:49 ID:suL62ZIz0
朝9時半頃、JR錦糸町駅に長蛇の列。
丸井かなと思ったらどうやらヨドらしい。
HDレコ 29800円?とか聞こえたような気が・・
何売ってたんだろう? 知ってる人教えて下さい。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 12:32:29 ID:BXygHMjK0
ビックの福袋でRDR-HX50が3万+10%ポイントだったんだけど安かったのかな
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 12:36:51 ID:lUtMVviMO
ビク新宿タイムセール
dmr-ex100 80000+15%など単ざくありだが相場がわからん
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 13:13:52 ID:BsHVSW/g0
昨日のビックDVD福袋って中身なんだったんだろう
売り場が殺気立ってて怖かったが・・・
ちなみに俺はMP3プレーヤーだけ買って帰ってきた
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 13:14:37 ID:GcpUfosh0
VRとビデオのフォーマットの違いがよくわからん。
パソコンで見れないな?へんだ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 13:59:16 ID:erXkPPhO0
>>111
>>114
こんな感じ

・ゲームの夢>GBASP+ファミコンミニ+目に楽シート +ゲームポーチ
・DVDレコの夢>PSX160G+コントローラ2個+DVD-R 5枚
・ポケットデジタル文具の夢>電子辞書(広辞苑 SR600)+ラベルプリンター
・デシカメの夢(20K)>FinePix F455+Canon Selphy CP510+128MSDカード
+三脚+500mlペットボトル用ソフトクーラー
・デシカメの夢(25K)>EXILIM PRO EX-P700 +Canon SELPHY CP510+128MSDカード
+ポーチ+レンズ+バッグ+500mlペットボトル用ソフトクーラー
・メモリオーディオの夢>SONY NW-E103 256M+MDR-EX51
・メンズ腕時計の夢>G-Shock ShockResist G-302+ハートの形アクセ+電波時計 マテリティーR040+他ゴミ
・家電の夢>タイガーの電子ポット+タイガーのヨーグルト製造機+ピッチャー型浄水器
+マイナスイオンドライヤー+焼きおにぎり製造機+魔法瓶
・健康ライフの夢>style navi P214+Meiji Protein Diet ココア味
・おもちゃの夢>バウリンガル+ルービックキューブ+ポイントカード
・レディース腕時計の夢>
・HDD250>メルコHD‐H250U2と256MBUSBメモリ

ビック
・400万画素デジカメ+フォトプリンタ袋>DSC-L1とDPP-FP30
・500万画素デジカメ袋>FinePixZ1+128MBのXDカード
・600万画素デジカメ袋>Xacti(シルバー)DSC-E6(W)
・10GHDDオーディオ袋>gigabeatF11(オレンジ)
・256Mオーディオ袋>SONY NW-E103 256M
・250GDVDレコ袋>AK-G200 +メディア5枚+クーポン券
・160GDVDレコ袋>HX50
・無線LAN袋>COREGA CG=WLBARGS-P 子機カードセットモデル+ノートンセキュリティ2006年版
・パソコン用ドライブ袋>DVR-16D+160G外付けHDD+雑品
・ポータブルDVD(DVDソフト付)袋>東芝SD-P2700+キングダムオブヘブン(ソフト)
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 14:32:35 ID:BsHVSW/g0
>>116
d
ビックの方がよさげだな
淀の家電の夢買わなんでよかったw
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 15:00:05 ID:Q0CwFMw30
伝コードー函館 たまたまよったら
1/1から1/5まで xs38 10台 39800円 10台限定の値札。
しかし完売でした。
悔しい。
119†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2006/01/02(月) 15:52:46 ID:NjAnhQwM0
まー今年の末はX7が圧倒的に話題をかっさらうだろうからね。
X5並みのメガヒット飛ばすと思うぜ。

でもX5は1GBあたり100円ぐらいで本当に安かった。このぐらい安い
機種はないんじゃないかな。俺も2,3台買っとけばよかった。
600GBのHDDでもほとんど満杯状態。録画する時間に対して見るのが
追いついていない。K1をやっとさっき見た程度。余裕ぶっこいて
紅白まで録画しておいたがあまり見る気がしない
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 16:24:17 ID:HMz1xZlx0
つーかさ、まだアナログで見てんの?
デジタル一回見るとアナログ2度とみたいと思わんだろ
プログレDVDを見たら録りためたS-VHSがむなしく思えたときと一緒だよ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 16:26:22 ID:9LCPyiaw0
また来たのか
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 16:27:20 ID:gnBbEGa70
たしかに
プログレDVDみたときこれだ!と思って買いまくったけど
今後ハイビジョンじゃないとダメだわな。。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 17:04:40 ID:suL62ZIz0
>>116
ありがとうございます
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 17:24:25 ID:9LGYe95q0
デンコードーでRDR-HX100(400GHDDレコ アナログBS)が限定5で34800でした。
自分は今気付いたので当然買えず。残念。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 17:28:43 ID:9LGYe95q0
あと、AK-V100がさくらや川崎で44000+15%ポイント。
まあこっちは常識的な安さ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 17:31:16 ID:fvpvn6Bd0
今日コジマで、X6が118000円まで値切った。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 17:34:36 ID:7jJlqISf0
>>126
10万円福袋で当たり X6 ってのが
やはり最安値になるのかなー

外れたらXD91っていうリスク
あるみたいだけどw
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:10:40 ID:2vsMnU/L0
あのさー
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:12:15 ID:pYJR1B86O
去年と比べると今年はショボイな。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:13:10 ID:03+Wtppi0
>>85,118
成城店でも5台限定39800円で出てました。デンコードー全店でやっているんでしょうね。
元日寒かったのでのんびり昼過ぎに行ったら当然売り切れ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:43:00 ID:6nDoTKL90
そのデンコードーって店自体が始めて聞いたよ。('A`)
埼玉にはないな
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:45:18 ID:fgig4vXm0
あはははは
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 19:01:12 ID:fvpvn6Bd0
ちなみに、X6買ったコジマでπの530Hの値段交渉もしてみたんだけど、36800円が限界
だった・・・・・。これじゃあデオデオのが安いじゃん。5年保証つくし。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 20:25:45 ID:NdDL9gnB0
新宿ヨド
XD-71 72800円
XD-91 100000円
ポイントは10%だったはず
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 22:41:00 ID:bb+oxHfHO
川越のソフマップでXS36を32800で買ってきますた
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 23:08:08 ID:6nDoTKL90
そんなんあったん?
ソフマップ今年はチラシも入らなかったから忘れてたよ。
正月くらい入れろよな・・・('A`)
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 23:18:07 ID:A1yfC+KY0
>>134
交渉後の価格?それとも一発提示価格?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 23:58:41 ID:P7+xg6/W0
>>137
店頭表示価格です。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 00:05:54 ID:4tPdWL5y0
X5買い物かごに入れたのにーーー!!ヽ(`Д´)ノ
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 00:14:26 ID:PS6SFPm90
>>139
それは俺が買い物かごに入れて遊んでたから。
俺?もちろん買えたぜ!!
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 00:17:34 ID:hS1QmONp0
安いのほしいな〜
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 00:56:32 ID:DYMeKOJ70
>>139
amazonあたりで安く売ってたの?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 01:14:20 ID:9EPEBRSd0
宮城仙台淀でXD71が69800円。
数量限定等書かれておらず、「1/9まで」という札ついてました。
XD91目当てだったので交渉してないからポイント等どのくらいつくのかは不明

HX72が30000とかAKG200?型番わすれたけどカンタロウが30000だったりとか
XS37が30000だったりとかの値札は付いてたけどこっちはさすがに数量限定・売り切れだった
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 01:35:02 ID:genJ24yZ0
>>142
デジ蔵でした。
X5が税込¥79、800
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 10:54:17 ID:KFXQ6jSY0
都内でXS38の安い店を探しています
398なんて値段を聞いてしまうと、ビックなどの578では買いにくいもので
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 11:06:26 ID:8rNkGGDE0
値引き交渉
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 12:12:59 ID:dCgphPGe0
漏れも安くて新しいの欲しい(´・ω・`)
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 13:11:15 ID:JrgY9M3z0
誰か教えてくれ!
芝のRD-XS57
コジマでいくらで売ってる?
自分ちからコジマまでえらーーい遠いんだよ。
ネットではこの機種売ってないし。
買いに行ってヤフオクより高かったらアホみたいだし。
誰か知らないかなー????
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 13:14:09 ID:k2RPotmF0
コジマったって、店舗で値段違うだろ。
せめて何店くらいか書け。答えられる奴がいるとも思えないけど。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 13:18:17 ID:SGmKGxmA0
44,800円44,800円44,800円(税、送料、手数料込)

ここでこんな激安メーカー製日立PCが売ってます
http://refino.jp/
お年玉コーナーにあります
無料適当でよい会員登録必要だけど




Pentium4(3.0EGHz)、メモリ:1024MB(PC2700)、HDD:40GB、
内蔵CD-ROM、内蔵FDD 1.44MB/720KB、オフィスなし、1年保証
ディスプレー 15型(XGA)TFT液晶
USB 3ポート /サウンド 16Bitステレオ
チップセット 865GV 最大32MB /LAN 10/100BASE-TX
搭載OS:WindowsXP Professional
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 14:30:48 ID:ns5JftRc0
>>145
398なんておそらく限定数台のところばかりでは?
売っていたとしても都心では早朝並ぶくらいでないとゲットは難しいかと。
価格.comに載っていた最安値が480〜500くらいだったので
ポイント還元で実質500のビックは個人的には結構安いんじゃ?と思ってます。
長期保障もつくし。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 14:44:37 ID:JrgY9M3z0
>>149
そう大した差はないだろう。
第一場所限定じゃなくてもどこどこはいくらで売ってるとか書けばいい。
わからないし教える気ないならレス付けんなヴォケ。情報スレくんな。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 14:51:35 ID:dD7XNrjY0
>>152
人に質問しておきながら、その態度とはねぇ。
そういう情報が欲しいなら、最初からそう書けばいいのに。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 14:55:14 ID:g5PkWze50
もちつけ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 14:55:32 ID:k2RPotmF0
ま、これで情報もらえなくなったのは確実だろう
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 14:57:53 ID:DYMeKOJ70
>>152
いや意外と地域差ある商品多いよ?
せめて地域くらい書かないと教える気も起きないのでは?
同じ地域なら同郷意識で教えてくれる奴も出てくるだろうし。

赤の他人でさらにDQNに親切にするほど他人って優しくないよ?
さっさと店の電話番号調べて直接聞くといいんじゃね?
でその金額をここで書くと情報スレらしくなると思うんだが。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 14:59:48 ID:t3UejNfn0
>>152
別の機種だが2万違ったがね 
どこの店かわ敢えて書かん
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 15:06:36 ID:SGmKGxmA0
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 15:06:51 ID:dD7XNrjY0
>>152

結論。
ここのみんなの総意は、態度が悪いから自分で見て来いだって。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 16:10:47 ID:ca0D7Rlq0
安い商品が買いたければ、足で探せ!!!!!
基本だろ?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 16:23:21 ID:YrLy+iKu0
>>158
DESR-5700は人気があるね。
純正コントローラー2個付属がプレミアになっているのかな。
昨年の秋にはDESR-5700本体のみで35000円で販売してました。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 16:36:57 ID:tlBSbDZX0
7700とか凄いぞ。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 16:42:49 ID:YrLy+iKu0
>>162
DESR-7700はオークションで値段が暴騰してますね。
驚きました。
http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=DESR-7700&t=-1
少し前にジャパネットで48800円でコントローラー2個付属で
安いとこのスレに書いたらけなされました。
NTTストーアで7700を本体のみで購入しました。
値段は39800円か43800円で購入したか忘れました。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 17:23:29 ID:rGYLzRfV0
もう生産中止だし。
今買い逃したら終わり。
店は逆に最終処分だが。
典型的、在庫減少して値上がりだな。
多分半年もしたらもっと上がる。
ライト層には充分すぎるんだよ。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 17:36:11 ID:hS1QmONp0
>>163
何じゃこらw
ちょっと前は45000円くらいで高いと思ってたのになぁ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 17:50:09 ID:Y1pOt5Ox0
こんな壊れやすいゴミレコに高い金出す神経がわからん。
そういえば、去年中古で7100うっぱらったら5万超えたんだよな。
ま、高く売るとしたら話題性がある今がチャンスだな。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 17:51:38 ID:3Cr+8WhD0
>>163
買い時を逃してオクで高値で買うとは…
バカが多いんだな
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 17:52:16 ID:tlBSbDZX0
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 18:05:08 ID:4UKd0CTr0
ふつうにPS2+HDDレコのほうがよくね?
いろんな意味で
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 18:08:47 ID:rGYLzRfV0
だから、ライト層はそこまで考えない。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 18:16:49 ID:TrtwMQfy0
PSXは最も美しいHDレコだから
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 18:17:03 ID:4hWJIGfr0
PSXで録画、メモステに落してPSPで通勤時に視聴する利用方法がTVで紹介されていた影響か
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 18:24:40 ID:psF7kUhq0
ゲームやってたって録画出来るんだから
通常使う分には不都合は無い
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:09:37 ID:3Cr+8WhD0
俺も5100を持ってるがPS2としての不満を感じたことはない
薄型PS2を買うくらいならPSXを買うほうがいいかもな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:25:20 ID:sMi47iEl0
去年のPSX祭りで5100買ったけど録って消しなら不満ないよ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:27:17 ID:rGYLzRfV0
福袋スレって何処?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:27:32 ID:sMi47iEl0
連投スマソ去年じゃなく一昨年
9月に投売りされた時ね
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:33:02 ID:ucIs1lbj0
>>176
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1136266449/

他にヌー速、バーゲン板にもある。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:41:04 ID:G8qS5LTO0
一台二役ってその分早く壊れるんじゃないの
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:43:18 ID:XHNK/Etg0
7700に6万以上も出している馬鹿が笑えるww
もう少し足せば、デジレコ買えるだろ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 19:57:54 ID:Jfuf0JXa0
やっぱ足を使うのが一番だな
税込39800円のXS38をGETする為に元日早朝から寒い思いをしながら並んで待った甲斐があったわ
ついでにオク相場30000〜33000円前後のデジカメも19800円でGET出来たしな
少しは苦労せんと本当に欲しい物を格安で入手する事は出来ないご時勢だもんな
今年は大変気分が良い正月になりますた
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 20:06:14 ID:hS1QmONp0
>>181
どこで?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 20:58:04 ID:Q18/ls2C0
俺は暇がないので、XS38が40000円以下に落ちるまでマタリ待つつもり。
ワールドカップ目的だし。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 21:42:53 ID:YrLy+iKu0
>>183
ネタだと思うけどワールドカップ目的でXS38を利用するの。
ワールドカップは地上波デジタル、BSデジタルで録画視聴するのは普通では。
それにワールドカップの前にトリノ商戦が始まるよ。
今年のお正月はDVDレコーダの安売り合戦は無かったけど
次のチャンスはトリノとワールドカップ。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 21:47:11 ID:Q18/ls2C0
>>184
ネタじゃないですよ。
貧乏リーマンなので、デジタル環境の構築が出来んです。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 22:06:57 ID:Ve70BXdM0
淀か魚籠でDVDレコ 20%OFF 期待してたけど無かったな orz
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 22:08:52 ID:9oS8w1n50
↓ここでケンがX5自慢
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 22:18:20 ID:zq6BbYox0
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 22:33:11 ID:rGYLzRfV0
つーか、総合とBSアナログとBSD(XP録画)で
デジタル録画(゚听)イラネ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 22:56:31 ID:ca0D7Rlq0
PSXなんか使ってるやつはクズ
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 00:28:14 ID:bufUpYaL0
デジタルで何時間とれるんだよ
おまけにDVDに落とすときにはSD画質&コピワン

192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 00:42:58 ID:lfpZt6CN0
容量縛りがあるならコピワンは不要のように思えるが。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 00:58:59 ID:+quG1d1r0
東芝かパナソニックで2番組同時録画機能ついてる機種で一番安いの教えてください。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 03:25:39 ID:Ls7V5pylO
>182
どこでもいいじゃん
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 05:06:22 ID:C9V/ioZ80
今回の新撰組と古畑がかぶったことで、2番組同時録画の必要性が
ましたな。。どうせなら3番組ぐらいしてほしいよ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 08:28:50 ID:s2RhR9+/0
>>191
┐(´ー`)┌
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 11:28:29 ID:dBpSs0AY0
誰か教えて,DVDのデータ用とビデオ用の違いは、昨日を安かったのでDVD−Rを、買って来たら、データ用でした。DVDレコーダーには、データー用は、録画出来ないでしょうか、
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 12:11:10 ID:lfpZt6CN0
できる。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 12:25:11 ID:LICatSlo0
では、データ用と録画用の違いは?
すれ違いではあるが。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 12:39:36 ID:0adPRErp0
パッケージ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 12:44:43 ID:bNrcS+Ip0
私的録画保証金が含まれているかいないかの違い。
データ用はCPRM対応していないのが多い。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 13:25:44 ID:CZ/3mAle0
DVD-RforCPRMマクセルを1枚70円で買った。チラシの裏。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 16:58:06 ID:SLk45fbN0
仙台淀、XS-38が正月特価で49800円のP10%になってた。
脳内44820円に初売りの景品がつく。
在庫は結構あるみたいですた。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 17:07:54 ID:Of112MdO0
cPRMに対応すると、また保証金みたいなコストが増えるのか?('A`)
もういいかげん、RもCPRMにして暮れよ。メンドイ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:14:47 ID:FAhpVT1u0
仙台ならコジマのほうが安いにゃ
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 00:11:35 ID:t5lfPVjq0
4倍速のRが一般店で見当たらなくなってきた・・・・
買いだめしておかないとヤバイ?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 00:36:21 ID:zdIBSlot0
>204
価格あpを希望しとるのか?>PC向け-Rメディア
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 00:50:23 ID:T5gxVqhl0
>>206
メディア側にストラデジがあるから低速ドライブで高速メディアを焼くことはできる。
πの710で誘電8倍は普通に焼けている。(プレクドライブでエラーチェック済み)
まあ、相性問題はあるかもしれん(特にパナ、芝のドライブ)のでとりあえず買って焼いてみたら?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 01:32:26 ID:FYoz+oVd0
>>206
埼玉ではいっぱい見かけるけどなw
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 01:35:35 ID:87NFrq41O
オクじゃ等倍も平気で並んでるから4倍は当分平気ってか
マクセルで1枚30円くらいに値が下がるまで買い溜めはやめた方がいい
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 01:39:57 ID:Fxr+EQsb0
そんなになんねぇよ。
台湾委託に成らん限り。
誘電でもCD-R時は40円が限界。
DVD-Rは多少コストが上がるから、50円って所だろ。
今が60-70円だから、もう限界に近い
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 02:20:06 ID:PBw7Ro8i0
bic名古屋で91が95k,ビデオ下取1万円で売ってた。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 02:25:10 ID:9PI2sW/+0
ポイントは?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 02:36:16 ID:PBw7Ro8i0
10%だったと思う
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 03:00:10 ID:uAQL709l0
この時期にXS38を39800円で手に入れた俺は勝ち組だな
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 03:27:41 ID:d081NETTO
やすい!
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 03:32:37 ID:UDnd/XKO0
>212
新宿あたりでも今そのくらいの値段で買えないかな?
今実家帰省中で新宿見にいけないや

1/8あたりに新宿で見てこようかと思ったんだが
その値段で売ってるなら実家から壊れたビデオ持ち帰って即買ってくる
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 05:21:32 ID:RQHDF5jD0
スペック厨だらけだな、このスレ。
乙。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 11:05:47 ID:RTOe3dcf0
>>218
安売り情報でスペック以外に何があると?
まさかサポートとか言わないよなw
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 12:29:06 ID:4W3t7cNG0
馬鹿相手に厳しい突っ込みしないで
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 14:12:09 ID:XSBpnHKO0
XS38w
なんだよあの安っぽさわ。
展示が24800円で売ってたけど買う気にならんかった。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 14:44:34 ID:za57tzfYP
>>221
安値で入手出来なかったからって展示品にまで嫉妬するなよw
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 14:48:08 ID:XSBpnHKO0
>>222
は?おれはX6持ってるから・・・・・。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 14:53:02 ID:d7xwCAYN0
222
変な人はスルー。鉄則だ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 15:05:28 ID:za57tzfYP
>>223
無理に嘘付かなくていいぞw
本当はX6が欲しけど貧乏だから買えないでいるんだろ〜
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 15:05:33 ID:mygzJErV0
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 15:13:42 ID:sNAFTWoy0
>>226
価格込むと比べても最強に安いな。送料無料だし。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 15:14:59 ID:vc1kSFn+0
廉価モデルに安っぽいってケチつける理由が分からん…
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 15:27:29 ID:za57tzfYP
>>227
最強に安いってw
普通に相場価格だろ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 15:31:23 ID:5BqfxU1X0
送料考えると確かに安い
数百円単位だが
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 15:34:17 ID:mGY+2aA30
X6も安っぽく見えるだろ。
同じ形でもXD91の方がかっこよく見える。

232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 16:16:11 ID:XSBpnHKO0
>>231
おまえ引き篭もりだろ?w
実物見たらそんなことは言えんし。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 16:31:48 ID:PU1PtCgyO
地デジ機はSD同時W録でないと今程の使い勝手に到達せんな。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 17:03:15 ID:M0PjsFuB0
>>215
XS46を¥39800でゲット。
ケーズデンキ府中在庫処分。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 17:06:34 ID:Fxr+EQsb0
XD71はiLinkなんかを省いて露骨に上位機種買わそうという魂胆が気に入らない。
つけろよなこのくらい・・・('A`)
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 17:07:01 ID:DUpBEf3W0
46かよっ!
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 17:09:54 ID:NR0M6eXo0
>>235
松下、ソニーなどはiLinkが無くても値段は高いけど。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 17:41:18 ID:mGY+2aA30
>>232
実物見て言ってるに決まってるだろうが。
勝手に妄想すんなやボケが。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 19:21:23 ID:yQuDxN2u0
ilinkはトラブルの元。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 19:58:38 ID:HvHYdqNcO
ビックでX6が145,000円、ポイント23%。
デッキ下取りで10,000円引き(二週間以内に持参)
特別安くもないと思うけど、どこもこんなもんですか?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 20:22:00 ID:nIyomaZH0
東芝デジタルハイビジョン内蔵HDD&DVDレコーダー RD-X6
を117800円で正月早々に購入しますた。送料無料でした。ntt通販から。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 21:24:26 ID:VUNCbXYb0
NTT-Xはようやく取り寄せから1週間以内になったか
クレジットカードが普通に使えれば最強なんだが
銀行振り込みが三井住友だけなのが使えねえ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 21:25:58 ID:S8NLlTo/0
>>240
特別安くもないと思うのだったら,これ以上よい条件の所あげてくれ。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 01:04:54 ID:ztowANmk0
DVDレコたけええええ

panaか東芝で安いのないの?
ていうかカンタロウがなんで量販店からきえたの?
待ってればまた入荷しますか?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 03:16:26 ID:bb/ZdarV0
ヨド
値札178000円だったけど聞いたら
133000円−下取り10000円でポイント21%(18+3)
と言った途端、店の兄ちゃんポケットから紙だして
128000円までいけますと言われた。

3日に行ったらポイント13%だったのに上がってるしw
でも9日期限だと・・・買いかな。
あとメディア20%オフ


ビクは商品札自体ありませんでした。(NOT関東)
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 04:04:35 ID:IdJzlBlP0
ヨドは長期保証に難あり
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 07:37:26 ID:pxcRMnnb0
>>245
ちなみにどこの淀ですか?
12.8万の21%ポインヨ付きなら買ってもいいかなあ…という感じだわな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 10:19:23 ID:jLkrezEw0
93000円?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 13:05:41 ID:oqcmyiK90
DVD-Rの(データー用)(ビデオ/録画用)に説明有り難うございます。
試しにデーター用DVD-Rに、お正月ためて置いた、HDDからダビングしましたが、途中で停止したり、動きが悪かったです。
上手くダビング出来ませんでした。
メーカーはSONYさんですが、レコーダーとDVD-Rは同じメーカーなので、電話で聞いて見たら、回答はデーター用は、録画は出来ますが、倍速が違うので保証は出来ないそうです。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 13:22:08 ID:/0zU860TO
句読点ワロス
251弾丸ライナー:2006/01/06(金) 14:26:33 ID:FZArU94Q0
ORZ
どっちも同じだと思て、データ用使ってた
レコーダ SQNY・RDR-HX50
ディスク 富士フィルムのDVD-R データ用

次から映像用を買おうかと思うが、先日200枚買ったばかりだ。
今のところ正常だけど先行き怖ェ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 14:40:43 ID:2dir+TdTP
>>251
クソニーのドライブが悪いに1000メディア。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 14:47:36 ID:eByYf1ut0
>>249
ソニーのディスクはあんまり評判が良くないみたいだけど・・・。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 14:50:40 ID:wFIJD14A0
最悪のドライブに最悪のメディア
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 14:56:31 ID:Mf4uomTI0
富士のデータ用は4x,8xとも誘電OEMじゃなかったっけ。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 15:10:43 ID:YIIcUueX0
国産は誘電OEM
でもここんとこ国産やめて台湾製が売られてる
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 15:13:04 ID:JDSI5tbp0
>>253
ソニーのメディアはFD時代から糞。コレ定説。


でもソニーのDVカムはソニーのテープと併せて使わないとだめっぽ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 15:50:39 ID:ztowANmk0
ソニーのメディアまじ糞だよ。サポートもまじ糞。
以前CD-Rを買ったらまるで初期xboxで再生したような傷がついてるんだ・・・
だからサポートにこれはどうゆーことですか?と訊ねたら、
こっちの商品を見ないで今回は交換しますが次回はしませんよ?って言われた。

ん〜国産って書いてあるし、海外の糞メディアでもあんな傷ないっつーの。
まじソニーくさった。いやまえからだけど最近ますますくさった。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 16:24:53 ID:wFIJD14A0
国産ってソニーが言う国産は韓国産だろw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 16:26:28 ID:z25CxNJ+0
うちの会社で総務がバカだからアスクルで安いから、
ソニーメディアのCD-R、DVD-R買う。結果3割がエラーで失敗。
会社だからどうでもいいから、みんな別に文句言わない。
261253:2006/01/06(金) 16:32:41 ID:yQhUUpn50
>>257
えっ!評判が悪いのは最近の話じゃなくて昔からだっったのか〜
教えてくれてサンクス!

>>258
酷い話だね・・・。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 16:46:09 ID:fdoqRu3J0
ヤマダでXD71が69800円でP20%
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 16:52:48 ID:0bq880CBO
えー安いねー
どこの店舗ですか?教えてください。お願いします!
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 17:57:05 ID:Mf4uomTI0
>>260
あ、なるほど。
会社のSONYのCD-R に48x で書いたら読めなかったのは
そういうことか。
SONY08D1 の DVD-R は1年前ぐらいのドライブでも
ストラテジー持ってないやつが結構あって苦労した。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 17:58:37 ID:oI+aSz+y0
ソニーのメディアについてどうこう書いてる奴、
CD板にも居たな。多分文からして同じ奴。
氏ね
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 19:09:59 ID:Fnk2hmWP0
外箱に傷付きだが66400円RD-XD71はこれ基準にしてくれ
http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=05601ZTO-RDXD71
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 19:33:16 ID:3vKUu58D0
>>266
高杉。箱傷でみかかより高いなんてありえん。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 20:24:15 ID:0bq880CBO
XS57はもう手に入らないのだろうかorz
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 20:46:04 ID:uMB15dQf0
いちいちメディアだけ別に注文なんてやってられないしね
アスクル便利だよ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 21:02:53 ID:1ZCzD70t0
8倍速くらいで焼けばいい
>>264
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 23:47:26 ID:BL51VSt+0
[249]やっぱりデーター用は、高速ダビングはダビング出来ませんでした。ビデオ用を使ったら出来たのに、
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 23:50:31 ID:4e9BPKwQ0
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 00:19:26 ID:xVIpp4H+0
                {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
             ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
            (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
           ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
         r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
          { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
            ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
           (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
            `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
            ,. -―‐- ,、_| l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
          ,ィ´      ヽヽ、  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
         //         ヽ ヽ、ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        / ,イ  _    ,r,=、,、 l、 ヽ、´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       / /./'´(:;;;l   |l:;;;ノヾ、 l',  ヽ、""" ノ!|   |    | |   |
     /  / ,l   /   ヾ,、  )ll ',   ヽ <._| !  |ヽ.   | |   |
   /   /. ,'`ー'´  0   ゞ=ニノ ', ヽ、  ヽ:;://|  |:.:.::',  l l   |
  /  /  |   ,_,!、_,      |;:ニヽ、   )/;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
  `-'´     ',   〈 ' |         ,'/ニV;` ̄〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
         ヽ、  `‐'      ノ.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
          >、,,___,、-<、_::.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      _,..-''´ヾ;::::::ヾ;:ノ:::::::;∧ `' ,、Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 00:39:44 ID:3ZHhK+VQ0
何故、真紅とくんくん?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 01:52:42 ID:qJOR/wMC0
新品\59800のXS57欲しい奴いる?
今カートに確保してんだけど
いるならカートから放出するよ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 02:15:47 ID:8MfX4l5M0
放出プリーズ。
って、どこのサイト? amazon?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 02:22:57 ID:qJOR/wMC0
欲しいのか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 02:34:33 ID:4Mxo2eBg0
くんくん良いな…
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 04:27:08 ID:TK6LZEPF0
くんくん良いな…
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 13:19:38 ID:KidUDU3U0
>275
シネヨ。おまえ自作板にもいるだろ?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 15:44:41 ID:Jo81h1+zO
関東ケーズ
XS38 46800
XD71 71800
XD91 128000から15%以上現金値引き
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:35:14 ID:eEIZydLt0
>>281

お、38が4マン切るなら買いに行くか
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:54:29 ID:m8DmqLnZ0
切ってねえよw
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:54:48 ID:FicZRCaR0
はいはいわろすわろす
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 19:02:40 ID:jDsUjZ7T0
オワタ \(^o^)/
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 19:36:56 ID:+LC97d4vO
みんな死ね\(^o^)/
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 20:53:58 ID:RJozlf1a0
今使ってるのさっさと売ろうかな
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:25:06 ID:EaMz2Sw90
俺はXD91が脳内80000切るまで待つお
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 22:02:12 ID:a+Nv8Bm10
>>247
遅いが埋めだヨド(関西)
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 22:20:06 ID:m8DmqLnZ0
ん?
下取り込みで123000+ポイント21%?
かなり安いな。
9日までならまだ間に合うかなあ・・・・
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 22:51:47 ID:mNGlHLjo0
>288
魚篭新宿東で交渉無しXD91が105000円-下取り10000円と、ポイント18%還元で脳内79610円

俺は交渉下手だからこの値段で買ったが、交渉うまい人ならもっと下がるかもしれないから交渉してみたら?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:29:55 ID:a+Nv8Bm10
>>290
下取りだと
118000円になるよ。ちょっと金足りんから今回はあきらめた。
ただ5日に聞いたので今現品あるかわからん。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 00:42:20 ID:rscfy5U+0
X6の情報ない?
>>240より安くなってればもう買っちゃいたいんだが…
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 12:08:18 ID:tffH8jxP0
ヨドバシやビックカメラでDMR-EH66が5万切るのいつー?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 13:56:48 ID:rscfy5U+0
今日のX6の魚篭・淀情報ない?
池袋か新宿まで行ってみるかなぁ・・・
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 14:40:42 ID:apc+ZeiM0
>>288
おれは去年暮れに脳内73000円で買えたし・・・・・。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 15:09:37 ID:JQcs3snR0
>>295
週末なので、なんかやってそうだけど…
報告おながい。

5日くらいに、錦糸町淀で、ビックのweb価格で交渉したら
「bさん安いですからね」とあっさり白旗あげた。
直接対決の新宿あたりでないと無理か。
298†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2006/01/08(日) 17:52:51 ID:Kjfk7FTE0
今年東芝からHD−DVDレコが発売されるね。600GB以上で価格は10万円超え。
それでも初値価格は安いらしいほうらしい。
発売は今年の春から夏ぐらいだったかな。さてX6は暴落するかどうかだね。

HD−DVDレコ楽しみだ。
あとDVD−Rのメディアで、X5に8倍速で安く安定的に書き込める国産教えて
ほしい。4倍速しか使ったことないからいろいろ情報ほしいね
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 18:12:55 ID:K81riFb/0
相変わらず自己満足で意味不明なカキコですが
さらにはスレ違いもおかまいなしですかそうですか
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 20:20:40 ID:Ry3urgc1O
HD DVDの発売を楽しんでんのに誘電を知らないのか
301295:2006/01/08(日) 20:48:36 ID:rscfy5U+0
>>297
ゴメソw
結局行かなかった。
>>240のポイント23%は確か9日までと言ってたので明日までは変わらないかも?
明日行っても無意味かなぁ。。
早く買いたい(´д`)
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 21:39:52 ID:ZVWTUsDD0
>>301
大宮のビックも14500円の23%、もちろん買い替えで13500円ね。

その値段持って競合のヤマダに行ったら仕入れ値割ってるって言われたよ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 22:05:25 ID:Xr+mJUwC0
135,000円の23%で脳内103,950円ということは
ヤマダの仕入れは178000円の6掛けくらいってこと?
そういうこと言われるとヤマダは期待できなくなっちゃうね

見当違いのこと言ってたらスマソ
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 22:23:26 ID:TRU8psUl0
>>302
めちゃくちゃ安いな
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 22:47:29 ID:ZVWTUsDD0
>>304
はは、スマン。
もちろん一桁書き間違えてたんで>>303を正しい数字として読んでくださいw
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 01:07:50 ID:D/B9NZpM0
デジRDは、糞高いんで諦めてシャープHRD20にした。
六万なら、予算ぎりぎり。脳内は54000。
ポイント5%で五年も付けられて満足。
長かったがコレで終わり。

・・・あと、数台のレコを処分するだけだ。
残すのはコレとX5のみ。
五年保証付けた、XS53と尼X5はどっちにするかちと迷ってるけどね。(;´Д`)
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 01:25:41 ID:+Hxaz5Jo0
ヤマダのネットだけどこれ安いよね(脳内だけど)
SONY 250GBハードディスク搭載DVDレコーダー スゴ録 RDZ-D50  RDZD50
特価: 84,800円(税込)19,504ポイント(23%進呈)
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/260940016
5年保障がつけられないんで店舗に行こうと思うが店舗は高くて無駄足になる悪寒
だれか逝った香具師情報くれ
308高橋和彦:2006/01/09(月) 01:50:39 ID:dn7AQy8C0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
309†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2006/01/09(月) 07:14:55 ID:Q6CbdSKP0
誘電はもちろん知ってるよw 国産というだけのメーカーだよな。
よくないという書き込みは以前からあるから今まで使わなかった
けど、まともなら使ってもいいね。

我がX5にフィットすることが条件だね。X7とHDーDVDレコの影響でX6
爆落待ち。やはり600GB程度じゃ容量少ないよ。1TB以上はほしいから
そろそろ2〜3台体制で1TB以上の容量はほしい。X6が6万円程度なら
買ってやってもいいんだけど、それ以上ならX7やHD−DVDレコ買った
ほうがいいでしょう
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 07:49:18 ID:LPB5kXey0
>>309
>よくないという書き込みは以前からあるから
どこに?

おまいが今まで使っていたメディアは誘電のOEMだったというオチはないよな?

つかここはレコーダー安売りスレ・・・適したスレに移動してください。
邪魔です。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 09:37:58 ID:Q2N0YKyV0
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 10:26:21 ID:EORBy4jH0
>>311
どういう貼り付けかただよwwwwwww
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 11:55:51 ID:IhB5wR7v0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 12:56:53 ID:/TG84/ja0
これからX6かXD91買ってくる
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:00:57 ID:LPB5kXey0
>>314
情報待ってます。

by X6購入予定者
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:06:13 ID:fHW1jTzA0
>>307
かなり安くなったな、先週店頭に行ったときは、
まだ9万円台だったから、今週に入って値下げしたのかな?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 18:47:08 ID:w2pjgkLjO
RD-X6、ビックポイント18%になってた。
今は待ちだな…
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 19:30:35 ID:NpwvaHrV0
>>317
今はビックポイント22%です。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010100376&BUY_PRODUCT=0010100376,148000
X5は2台、買ったけどX6も購入する予定です。
同じく待ちです。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 19:36:46 ID:FIUcAINx0
何を録画してるんだか・・・
全部アニメだったら想像するだけでキモー
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 20:56:35 ID:IfLsKIoQ0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 21:50:13 ID:fgXe51kg0
>>318
店頭と通販は違うよ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 23:25:45 ID:89372jkT0
さくらや船橋
SCPH-50000M ¥25800 P不明(5%くらいか?)

レコの値段を見に行っただけなのにおまけがくっついて来て高くついたorz
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 07:51:09 ID:vZY8PP+L0
XD91 下取り有

新宿小田急ビック 88000 18%
新宿淀マルチメディア 90000 20%

年末より若干値上がりしたかも 交渉したけどこれ以上は無理っぽい感じ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 13:15:31 ID:YaGd7/FB0
それはそうとXS57って再出荷はあるんですかね?
それとXS37はもう生産中止?
XS58が出るとか?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 14:18:23 ID:r+EGMhah0
XS55が上陸するんじゃない?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060107/ces13.htm
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 15:26:25 ID:WYUPQtxN0
9月にHD DVD搭載機が出るみたい。
TSダブル・アナ1で、HDD400と600。
HDMIは残念ながら古いやつ。
値段は実売220000円くらい。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 15:42:01 ID:u+qIxLJo0
STBのIRコントロール機能は欲しいな
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 18:06:15 ID:BnRJIlH30
XS35ってすでにあったような気がしたが・・・('A`)
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 19:00:52 ID:r+EGMhah0
海外モデルだから
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 19:00:59 ID:1lBmWhc+0
芝ドライブならイラネ>HD DVD搭載機
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 20:36:03 ID:4iKIfeke0
芝なんていらないからDMR-EH66の特価品きぼんぬ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 22:46:12 ID:/YsnjcpW0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
とりあえずコピペ。

X38って何時ごろ値段下がるの?
何月がねらい目かな?
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 23:10:25 ID:n9AZSPM00
333?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 01:16:29 ID:AZl1U8bt0
XS38人気だな〜
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 04:46:42 ID:QGudbIn40
芝のデジ機は現状じゃ安心して買えない。
しかもW録できるのはX6とXS38だけだから。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 06:34:22 ID:BRY8M2pe0
X38は、幾ら以下なら買い?
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 06:41:48 ID:YfFBY0Y20
38k
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 06:57:17 ID:L31f+kwN0
東芝RD-XS57/38/37【操作不良】問題スレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135243475/
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 08:15:35 ID:13d2mne/0
>>335
ビミョーに営業妨害
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 09:56:43 ID:AfSYSCx80
π530Hの安売り情報ってありませんか?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 10:08:35 ID:mR0b4/4Y0
ひさびさの立川ヤマダ 展示在庫処分

・芝  RD-XS36  \31800 -W録
・ソニ RDRHX100 \39800 -400G
・ソニ RDRVH83 ¥34800 -HDD&DVD&VTR

あと、友人に年明けにひょっこり入荷していたX5を
ジャスト\50000で買ったと自慢された。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 15:34:40 ID:dTFfOb0K0
新狭山のラオックスにあったX5の箱に中身は入ってるのかな?
ちなみに箱は6つあったけど。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 16:50:04 ID:usMJWVpS0
>>342
悪いことは言わないから、2ちゃんに書き込む前に人と会話する事を覚えろ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 18:06:20 ID:oJOp9tch0
>>341
XS36目当てで行ったけど売り切れてたぽorz
ソニーのは残ってますた
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 19:15:48 ID:WT3CNb8b0
>>341
あいかわらず立川は安くていいですな。
それにひきかえ東京本店は…
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 20:04:29 ID:3+5oihrD0
展示在庫処分というものじたいあんまりないもんね>東京本店
足立のアウトレットでも持って行ってるのかね
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 20:24:23 ID:dTFfOb0K0
>>343
( ´∀`)オマエモナー
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 20:32:16 ID:CsBxdugZ0
>>344
漏れもXS36欲しかったが、平日ではムリポ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 20:50:54 ID:XPpSoNRI0
今日尼でx5復活してたよ
折れが見たときは1台のみだったけど
昼くらいまで残ってた
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 21:09:36 ID:o2+smqoq0
>>349
空売りじゃないのか?
在庫切れでもたまに復活するけど、ずっと放置されて
しまいにキャンセルされる
351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 21:27:15 ID:1HH9r3wW0
価格込む
PSX DESR-7700  \44,588
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 21:38:15 ID:Q0UBMogi0
>>351
品切れ中
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 22:14:18 ID:qK2WrQZ90
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 02:11:03 ID:p9xb/tkO0
X5 49800 在庫処分の模様
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 02:22:42 ID:LXyxY71C0
どうせ釣りだろw
マジなら何処でって晒すもんなw
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 15:41:57 ID:vpFvzTDP0
展示のX5なら、ヤマダで59800+P35で買えたから嘘でもないのでわ?
ただ、俺の買ったやつは天板とかのいたるところがキズだらけだったのでアレだけどw
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 00:22:29 ID:x2G/OVaC0
x5 tanomu
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 00:44:05 ID:s4Hy70A30
akira mero
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 00:47:31 ID:nYxVBoqX0
akira to shuji
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 00:57:21 ID:XjMdV+L50
x5 moremoremo
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 01:45:21 ID:qmgLUA850
oremoremodattahazu
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 12:31:42 ID:ZcA5LeL+0
x5 + 7 = 37 x=(   )
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 14:07:32 ID:VNal2q0H0
x38安くなれ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 14:26:05 ID:NBiij6aB0
XD91 99800円 20%ポイント+2500Pは、買いですか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 15:47:55 ID:Og1b/BXx0
どこか教えれ。
366364:2006/01/14(土) 16:16:06 ID:NBiij6aB0
ヤマダ(北陸)です。
価格交渉は特にしませんでした。
XD71が65000円位で、XD91とで迷ってます。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 16:33:46 ID:u1Vk8gAc0
>>366
その値段なら71かな。91はこっちだと85000+20%までは値切れる。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 16:45:52 ID:xdrYtKRL0
>>367
こっちってどっちだよ、店舗名書け
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 20:51:45 ID:3Pbpv7WK0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 21:46:23 ID:GpEw971G0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 01:40:40 ID:xBRMzLMR0
X5 49800 在庫処分 ヤマダ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 02:05:25 ID:PkZyVF4x0
どこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 03:07:21 ID:zU2Kg8nsO
>371
やすい
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 03:41:11 ID:Y0sAyI720
375:2006/01/15(日) 08:13:39 ID:Z6+0BcF80
特報 只でDVDプレーヤーがもらえる!!
登録無料!! 無料でDVDプレーヤーと商品カタログが送ってくる。
日曜品が安く買えると同時にポイントを貯め、さらにそのポイント
でカタログの中の商品をGET。友達に紹介すれば、その友達やまた
その友達などが購入するたびにポイントが増えていきます。
全て無料から始められるこんなおいしい話はまたとないかも。
http://www20.tok2.com/home/tadagetget/
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 09:08:01 ID:1LwyaCjH0
>>371
チラシにはないな…
どこだろ
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 09:37:17 ID:ycLvmI+30
トクトク氏ね
ついでにJ-WORDも氏ね
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 09:48:53 ID:J5bmN1bq0
パナのDMR-EH53
コジマ○器で、45800円・・
買ってもいいでつか?w
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 10:05:48 ID:WgteROGk0
在庫まだ残ってたのか・・・
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 10:49:15 ID:45jTxG350
ポイント無しで税込み39800円ってのが昨日まであったな>EH53
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:18:58 ID:rWzmDJ4T0
三重県のF1マート本日DVDレコ15%OFFセール
RD-X5 \69700→59245
EH73V \54700→46495
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:29:20 ID:xO5qgp5E0
なんでここにいる連中ってX5に拘ってるんだ?
正直、いま買うならXD91かX6だろ?
TS画質で録ったら、もうアナには戻れない・・・・・・・。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:35:29 ID:Inreuoym0
地デジが見れない田舎者が多(r
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:45:29 ID:KxB2lP/M0
>>382
うちの場合
地デジに切り換える金がない(5台も地デジTVかえんよ)
地デジにするとCHへる(キー局しか入らない・・地元の電気屋談)
スカパーそこそこ視聴
コピワン改正様子見
んで
地デジ切れ変え最後の繋ぎとしてX5選択(安いしな)

ってとこだな メリットとデメリット秤にかけるとまだ地デジいらんのよ今の段階ではね。
せめてTVもっと安くなってくれないとなぁ・・

385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:54:12 ID:v8rFJ//d0
X5はもう2世代も前だから、HDD容量しかメリットないと思うが。
それもタイトル数・チャプター数の制限で使い切れないし。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:55:30 ID:WgteROGk0
東芝は3代目以降でないと怖くて買えない。Z1なんか酷いもんだし。
X6も不具合多いしな。さすが偶数番機だけあるし。
なのでX7に期待してます。

X5はそれまでの繋ぎ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:56:23 ID:WgteROGk0
X5って1世代前じゃないの?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 14:00:33 ID:KxB2lP/M0
>>386
そうだね 枯れたX5選ぶ理由はそれもあった
自分だけなく家族も使うので不具合あると質問攻めで
うっとおしいしな
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 14:23:26 ID:VnDahxa+0
X5マンセーなヤシは「酸っぱいぶどう」の話と同じ。
買えない観られないヤシが、地デジはコピワンが云々と言い訳してるだけ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 14:43:10 ID:WrfDZ9N40
>>382
TS画質で録画すれば高画質なのは分かっているけど
逆に長時間録画ができなくなる。

>>382
・チャプター数の制限とは何ですか。
タイトル数の制限は経験済みですが。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 14:58:14 ID:lUpLSk8N0
DMR-EH66が5万円切るのマダー?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 15:06:03 ID:izh6b/wW0
尼のXD91が92800円の1万ポインヨ還元
2000円値下げされた。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 15:08:30 ID:eHHIufw/0
RD-X5のメリット
アナログBSチューナーが付いてる
SW-9573系ならDVDドライブ換装が簡単にできる
HDDも換装できる
枯れてる
安い

アナログBS、地上波、スカパー、謎機経由なんかはX5
アナログ(XP)で600GBなら余裕で使い倒せるけど
デジタル(TS)で600GB/400GBじゃすぐに埋まる
最後のアナログ放送&スカパー用SD録画機って感じだな。
DVD自体がSDな訳で・・・
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 15:26:58 ID:R5H9n/E70
>>393
「安い」はどうだろう。
安く買えるとこないでしょもう。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 15:36:00 ID:TECHj+Cc0
ヤマダの某店でX5在庫処分49800円
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 15:37:16 ID:1LwyaCjH0
ヤフオクは?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 15:37:55 ID:1LwyaCjH0
>>395
せめて、関東か非関東かだけでも
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 16:07:34 ID:VnDahxa+0
>>393
だから「酸っぱいぶどう」なんだよ。
TSから内部エンコしたほうが低レートでも圧倒的高画質。
ドラマなら標準(2時間モード)で十分だし、しかもアップコンバートして
出力してくるからアナ専用レコとは全然違う。
どうでもいいバラエティならHalfD1でも32インチワイドくらいまでなら
実用十分。

使ったことがないヤシはどうあがいても「酸っぱいぶどう」なんだよ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 16:33:33 ID:23guUfi30
SDのほうが家庭内LANで扱う場合も楽でいい。
次世代は金がかかる。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 16:35:34 ID:xO5qgp5E0
TSのダウンコンしたのでも、物凄く綺麗なのに・・・・・。
それを知らずしてX5かよw
スカパーなんて画質悪くて録画する気にならん、当初から。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 16:43:15 ID:R5H9n/E70
>>398

>>393は別にXDは否定してないんじゃ。

>最後のアナログ放送&スカパー用SD録画機って感じだな。

って書いてるし。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 16:46:05 ID:PkZyVF4x0
デジW録のRDが出たら買うよ。
ネットdeダビングするためにX5は使い続けるけど。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 17:05:29 ID:xO5qgp5E0
芝はHD DVDにこだわるみたいだから今後はスルーだな。
パイオニアのBD搭載機に期待。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 17:31:39 ID:W/hixJId0
>398
ぶどう云々以前にHDなテレビまでまとめて買う金がない
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 19:10:43 ID:vCqGKafL0
立川ヤマダでRD-XD71が\69800 10% ですた。
立川地区では最安かな。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 19:50:05 ID:rh+s7CFG0
TSで160Gとかって、悪質だな
値段を考えたら、100G追加しても体感差ないやろ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 20:31:36 ID:e4WFHPKf0
>>404
あんたはたぶん、どうせ俺はグルメじゃないから、なんて言って安くて美味しくないようなものしか食べない人。
まあそれはそれでいいんじゃないの。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 20:33:37 ID:23guUfi30
地デジW録&SD同時変換くらいできる機種でないと今の利便性は維持できん。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 21:09:08 ID:ORqd/tsc0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

そろそろ登場
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 21:09:39 ID:jSbUFQUv0
1年後、三つは録画できないとねえ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 21:25:00 ID:5JfyxOE30
裏技でコピーワンスを解除できる機種があったら、それを
買うぜ。

412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 22:23:12 ID:vy6odQDP0
X5 49800 今夜がヤマダ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 22:27:42 ID:0xB9vng90
安物の中で、RD-X5はオタの中でも一番評判いいのか
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 23:29:13 ID:tynTggXD0
>>413
安物?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 00:33:22 ID:3ShZtfOSO
コピワンがあるからデジ機は買わない
あんな無茶苦茶な制度
認めてたまるか
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 00:35:55 ID:aCgNoE/I0
>>415
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060111/jeita.htm
これはなんぼかましか?
現行機器はメーカー毎に対応ことなるのか

はよきめてほしいな
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 04:58:57 ID:pNJ1+LuT0
画質云々だと地デジのほうがいいけど面白い番組がない。
結局スカパーばかり見てるのであまり地デジそろえた意味なかった。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 06:59:36 ID:b//sHQGO0
スカパー110に入ったなら意味あったんじゃまいか。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 10:01:13 ID:FXCukOdA0
コピワンって編集やリムメディア焼きもできないの?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 10:16:26 ID:SCeUJE1X0
できる。
DVDには1度だけ移動可能。
DVDからHDDに移動は不可。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 10:17:17 ID:SCeUJE1X0
CPRM対応DVDにVRモードで移動しかできない。
再生できるプレイヤーは限られるので注意。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 10:20:12 ID:SCeUJE1X0
VRモードのCPRMを再生できるプレイヤーはまだ少ない、という意味ね。まぎらわしくてスマソ。
423†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2006/01/16(月) 13:30:27 ID:EFskzNay0
ふ〜 ヤフオクでビクターの国産R4倍速を200枚購入!
値段は値引き600円で送料込み13***円だった。スリムケース付き
で1枚あたり70円! 随分と安くなったものだ。以前なんか
1枚250円はしていたし、パイオニアのDVDレコが登場したとき
なんか1枚1000円だった記憶がある。

いずれこのスリムなDVDがぶっといVHSに取って代わるだろうとコジマ電気
でぽつんと飾られていたパイオニアのDVDレコとDVD−Rを楽しみながら
見ていたものだ。ほこりにかぶっていて誰も関心をしめしてなかったがな
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 13:51:29 ID:S3bb8wQzP
>>423
ケース付き1枚70円高くない?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 17:18:02 ID:ZGArpe8X0
>>419
どれか忘れたけど編集できない機種もある
HDDへの一部分切り出しはどうなんだろ
DVDへはムーブになるから焼きに失敗した時点でアウト

デジタルのレコ買うならコピワン解除になってからだなあ
今のままだと制限多すぎて駄目すぎ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 17:31:57 ID:Q1XiMff60
何でそんなにDVD等に保存することばっかり気にするのかなあ
HDDに録画して見て消すでいいじゃん
せっかく綺麗な画像が見れるのに保存うんぬんで敬遠してるのはもったいない
まあ、貧乏でハイビジョンTVも買えないなら仕方ないけど
427名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 17:47:32 ID:FXCukOdA0
>>426
まあ、見て消すだけで満足な人ならその通りだろうね。

君はレコーダーとかを買うよりVODとかを導入した方がいいんじゃね
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 17:55:40 ID:KWgqFQaN0
正直、TSで残したい番組がない・・・・・。
HDDにあるのは彼女との羽目鳥くらいだわw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 18:05:30 ID:iTxx0ySp0
一般的に1回みたら見ないものだよ
タンスの肥やし
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 20:03:42 ID:x1/Ob1CH0
HDMIも2.0が出ること決まってるしコピワンも見直しが確定的なのに
今の中途半端なデジタル環境に金つぎこもうとは思わない
BDレコも今年発売されるのにSDダウンコンバートしか出来ないDVDレコなんていらん
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 20:05:54 ID:aBgSgtNr0
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 20:10:55 ID:MHchDVZf0
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 20:46:16 ID:Q1XiMff60
>>431
送料、代引き等が高杉
脳内で考えればamazonのほうがトータルでずっとに安いし、安心できる
ってamazon 92800円が94500円に値上がりしてる orz
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 20:47:08 ID:FXCukOdA0
>>428は素人童貞www
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 21:15:06 ID:jbXCcAC60
>>430
"今" 必要でなかったら無理して買う必要は無い
勝手に様子見てろ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 21:22:34 ID:2QJJoKiU0
>>431
近所のコジマのほうが安い
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 21:23:54 ID:KWgqFQaN0
>>434
真性ドーテイ乙
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 21:24:46 ID:x1/Ob1CH0
>>382以降騒いでるバカにいえよ

439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 21:54:38 ID:4L5Lz77S0
>>424
スルーよろしく
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 22:46:52 ID:ldNFpPBs0
XD91がコジマ仙台泉店で92800円
ヤマダ泉は115000円P20%
ヨド駅前は12800円P20%

仙台はこんなものですorz
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 23:28:20 ID:nexYS50s0
>>428
公開汁!
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 00:18:44 ID:qevXKl6o0
>ヨド駅前は12800円P20%

SUGEEEEEEEEE
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 00:21:59 ID:SA/eKrhi0
>>440
ヨドで5台買って来て!
6.5万払ってポイントあげるから
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 00:30:21 ID:tYo0y8nX0
>>431
楽天は税別表示がメインになっているからなw
安くみえるだけだ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 00:49:36 ID:v6QL64D90
>>431
アフィリエイトうざい。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 00:56:26 ID:BqkC1eyl0
>>444
総額表示じゃないのは犯罪です。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 01:01:11 ID:3bwXvHSo0
明らかな桁違いの書きこみに反応してる馬鹿って、普通に日常生活送れてるのかな。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 08:22:39 ID:yfiiLP0v0
同病相憐れむ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 15:02:23 ID:jLmTQLIl0
おれんち
X6・・・・・99800円
XD91・・64800円
XD71・・51500円
X5・・・・タダで貰ったw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 16:07:53 ID:tmRNBvHc0
よかったね^^
451名無しさん:2006/01/17(火) 17:16:16 ID:CFRKEFr60
>>143
遅レスだが仙台淀の初売りで芝XS37買ったの俺だ
限定20台で3万円と3800円分ポイント還元だったからかなり
いい買い物だった
だだ深夜から並んだが
自分以外にも狙ってた人多かったよ
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 17:58:29 ID:23JlEOjf0
安く買ったと自慢するスレはここですか?
453!omikuji !dama:2006/01/17(火) 19:13:44 ID:URPL8U310
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 20:18:10 ID:o5h/dIA+0
>>453
思わず飛びつきそうになったが、その直後にXS48なる新商品が
発売されることを知って躊躇
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 20:59:55 ID:j8YEOnr00
XS48の値下がり待てるならそっちのほうがいいね
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:19:17 ID:IUp+US610
xs48のソースは
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:24:10 ID:j8YEOnr00
メーカーのページぐらい確認しろ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:24:15 ID:Q6B2Zhv/0
XS48とXS57の違いって何?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:27:41 ID:Lt/ij3+z0
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:28:31 ID:28+QwUIt0
スカパー連動
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:39:15 ID:ZdpzFx120
>>458
HDD容量
スカパー!連動端子
入力3スルー機能
D1映像入力
コンポーネント映像出力
HDMI出力
同軸デジタル音声出力
入出力端子への金メッキ処理
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:40:20 ID:ZdpzFx120
あ。XS38との違いだった。
ま、いっしょか。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:42:23 ID:j8YEOnr00
HDD容量は一緒
でもスカパー!連動があったか。それは全然違うかも
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 22:33:30 ID:vQMi9btD0
x6の購入を検討していたのですが、なんだか年明けてから逆に高くなってませんか?
最近購入された方はどのくらいで買われましたか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 23:10:21 ID:LUiK25OY0
>>448
自分の言ってる事が理解できてないとはさすがにバカだけのことはあるな
まあ頑張れや
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 04:00:28 ID:a3OMfDbQ0
おまえ自分で傷口広げるなよw>>465
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 07:43:45 ID:bIWjkN1K0
>>466
図星なんだろう
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 10:31:27 ID:W1bMpzO90
掘衛門がメディアを握ったときの将来像って楽しそう♪
今までほぼ一方通行だった情報提供が、
かなり高いレベルの情報双方通信システムが確立しそう♪(2ちゃんとリンク希望)
閉塞した現代社会に風穴を開けてくれることを希望♪
やっぱ年金もらえる世代に世の中任せてはおけないでしょ?

469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 12:00:19 ID:NIVvkDlb0
立川ヤマダ

・松 DMRE55(DVDレコ) ¥15800
・犬 DRMH55(GRT+BS 250G) ¥33800
・犬 DRMX3(HDD+VTR 160G) ¥29800
・ソニ RDZD90 ¥88000
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 13:07:54 ID:xrkEnUV90
>>447
釣れませんね・・・・( ´ー`)フゥー...
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 13:48:07 ID:jd1wB/AH0
立川が安いらしので行こうと思ったらアウトレットなんだな?いま調べて知った。ちょいショック。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 14:24:27 ID:s8kxwf5P0
アウトレットの意味わかってるか?
全部が故障上がりとかじゃないぞ
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 15:03:41 ID:FqO+GlKT0

   パーン
(´・ω・)
 ⊂彡☆))Д´)ノ>>472
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 15:05:40 ID:GwJe+bcF0
>>472
その言い方はかえって誤解を生むよ
ほとんどが不良在庫やバッタ取引で仕入れた新品、もちろんメーカー保障有
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 16:12:36 ID:lZaShtT00
昨日午後、尼でRD-X5を購入(69800)
探してる人はマメにチェックするが吉
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 17:21:48 ID:9N7EAUyZ0
69800(汗)
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 17:29:44 ID:s8kxwf5P0
>>473
なんで叩くねん
     _, ,_ パーン ! 
   ( ゚д゚)    
    ⊂彡☆)))・ω・`) 

>>474
ヤマダの場合、在庫調整品と展示品が主だね
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 17:31:17 ID:6n/ZEiYR0
今その値段で買うならxs57のほうが使いやすくね?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 18:26:35 ID:Sb/IVg8S0
>475
 去年の暮れまでは必死に探していたけど、冷静になると>476の様に思う。
 もう、地デジを考えてもいいんじゃないかな?>自分も含めて
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 19:12:58 ID:1zDW7lMLO
同時SDエンコくらいしてくれないと・・・。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 19:31:41 ID:NVzLy+oc0
BDレコ発売直前にわざわざDVDの地デジなんて中途半端なものに手をださなくてもいいだろ
新しもの好きでBDはBDでまた買うとかいう層ならともかく

>>478
HDD容量2倍、リモコン不具合なし、GRT搭載で安さが絶対条件以外で57を選ぶ必要性がむしろない
唯一のメリットはDL対応ぐらい
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 19:47:32 ID:Uj+m2a/n0
>>481
BDレコの発売時期と値段が分からないと。
トリノオリンピック前に発売を期待してた。
アテネの時は直前に松下がBDを発売。
今回、ワールドカップ前に発売するかな。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 19:50:53 ID:7cG+sWwu0
ハイブリBDは300Gで20前後だと思うよ。
高くても500Gで25万くらいか
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 20:05:56 ID:Uj+m2a/n0
>>483
シャープの160Gがヨドバシで29前後。
500が25万円なら価格破壊ですね。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 20:38:16 ID:6n/ZEiYR0
>>481
おまかせ自動録画はものすごく便利なような気がするけど
HDD容量+GRTのほうがいいのかな
X5アマゾンで安いときに買っておけばよかったなぁ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 20:40:05 ID:7cG+sWwu0
>>484
今売っているBDはドライブが特製だから高いよ。
パナもソニーもハイブリBDは店頭予想価格20万以下で出すと明言しているよ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 21:00:33 ID:m85jxjJl0
X5はソフトだけXS57にできんものか。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 21:04:17 ID:NVzLy+oc0
>>485>>487
こっちのほうがずっと便利
X57以降はソフトの対応が出来てないけど

東芝HDD&DVDレコ 番組ナビゲータ 開発 04
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124555259/

>>484
BDレコは今売ってるのは互換性ないよ
安定装置買ってPCに落としてドライブ出るまでまつかD-VHS使うか
どれ選ぶにしてもデメリットは大きいね
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 21:28:21 ID:8Dv87LLB0
>>488
>安定装置買ってPCに落としてドライブ出るまでまつか

そんな安定装置売ってないだろ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 21:36:37 ID:GwJe+bcF0
BDに保存したってどうせ2度と見ないくせに
知人に貸すにも当面誰も再生できる機械持ってないだろうし
いいかげんに、保存するって頭から脱却したら
結局VHSからDVDへ移行の時と同じ思いするんだから
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 21:42:31 ID:9XRVEXCG0
また
自分の環境しか物事を考えられないのが出てきた
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 21:45:08 ID:NVzLy+oc0
見て消しならそれこそ高画質かどうかなんてたいした問題じゃないじゃん

>>489
コピワン解除したうえでデジタルチューナーでPC録画ってことね
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:25:29 ID:0RFreqdN0
凄い安定装置あるんだな。俺にも売ってくれ。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:43:37 ID:KE7syj5O0
VHS→DVD以降の時はちゃんと移すことができたが
今回はコピワンがあるからなぁ 悩むところだ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:48:22 ID:dxEELJk00
松下電器、アナログTVの新製品開発を中止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137538023/

アナログ終了〜
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 00:07:35 ID:8Dv87LLB0
>>492
コピワン解除してPCでHD録画できる物があるなんて知らなかった。
単にPCでデジタル放送を録画するだけなら謎機なんてイラネーしな。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 01:47:04 ID:mWVZlqIt0
>>492
>見て消しならそれこそ高画質かどうかなんてたいした問題じゃないじゃん
意味不明?、高画質で保存だけして、見ないってことか
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 09:24:05 ID:nclmMg/y0
見て消し派ですが、最高画質で撮って消してます。
HDD一杯になる前に消すし、メディアに何分入るとか考えてないですから。
デジタル放送はTXS
アナログはXP+
で撮ってます。
どうせHDD空いてるし、ダビング考えないなら最高画質で撮った方がいいと思って。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 12:08:02 ID:DQa38oO40
(東芝 HDD&DVDレコーダー 300GB W録 RD-XS57を激安
 で購入情報

TOSHIBA 東芝 HDD&DVDレコーダー 300GB W録 RD-XS57
を新品送料込みで購入できる情報の出品です。

落札後すぐに情報はご覧いただけます。

入札する際は全文をよく読んで入札お願いします

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53185715


ただの、 安売り情報を売るというのに、4万円を入札した人がいる。
カワイソス。あと11時間。

しかし、入札4万円でも、
  「設定された最低落札価格にまだ達していません。」 とは。

 違法とは言えないが、かなり悪質ですね。




 
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 12:35:43 ID:TCdeg4YW0
↑誰か教えてやってくれ。
俺はYahoo!プレミアム会員じゃないから無理。
当人が出品してればそっちで質問すればいいんだが、してないようだ。
過去に評価してる人で出品してる人を探して、その人への質問経由で連絡とってもらうしかないかな。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 12:51:16 ID:IRktP4pD0
多分XS57が1万円で買える情報なんだろうなw
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 12:59:13 ID:3aNy1LA+0
>>500 最落達してねーから落札権利発生しねーからほっといてもいいだろ・・・・・

     金銭的被害ねーし
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 13:00:40 ID:DQa38oO40
>500
  499です。

カワイソスと思ったんだで、本人がここを見るかもしれないと思って
書き込んだが。いちおうよく読んでと書いてあるから。契約上は成立かと。

対処できるとすれば、情報の受け取りを拒否すればいいのでは
ないのかと思うが。ただ、悪質者がいきなりメールで情報を送ってきて、
金払えといった場合は、反論できなくなる。
だからメアド変更して、連絡取れないようにして、向こうが訴訟に
来たら受けて経つ覚悟が必要かと。

    
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 13:01:34 ID:DQa38oO40
>502

 あんたはえらい。 その通り。よかった。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 13:21:35 ID:3aNy1LA+0
>>503 大丈夫だよ 最低落札に達してないからシュピーン者には
     入札者のメルアドはわかんないよ(表示されない)。

     まぁヤフオクID=メルアドにしてる馬鹿なら悪戯メールいくかも
     しんねーけど

     悪質なシュピーン者には変わりないがこんな危険なもんに
     確認もせず入札する方にも責任は一部あることだけは覚えていてくれ。

     とりあえず今のヤフオクシステムでは落札者には不利益な事によほどの
     事がなければならんと思うのであんま心配すんな。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 14:18:43 ID:x1bLb9py0
つーか、アホーオークションの情報売り(アフィリ厨)は、何とかならないのか?
糞情報の為に、検索の際に無用な情報まで引っ掛かる。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 19:09:03 ID:hEGSjmop0
>>497
見て消さないってことだろ
なんで見ないって方向に走る
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 21:39:50 ID:ld2ZZ7ME0
>まぁヤフオクID=メルアドにしてる馬鹿なら悪戯メールいくかも

ヤフオクIDをメルアドにしてますが何か?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 22:20:49 ID:tFM/xj0R0
プレミアムならタダなんだし変えろよ・・・('A`)

安売りは後一月はないな。('A`)
510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 22:54:06 ID:3aNy1LA+0
>>508 変えろw おまえまさかPASSWORDも・・・・・・・・・・・・・
511名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 08:51:38 ID:z9uToajE0




地上デジタルチューナー搭載の例の人気の機種がめちゃめちゃ安いよ

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/015c6810.f8777f50/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2febest%2f1110962%2f1473734%2f
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 09:23:56 ID:SD3Ydc5k0
>>511はアフィリエイト 有害 規制対象
pt.afl.rakuten.co.jpはNGワードに登録した方が良い

正しくはこちらからと言いたいところだが、
DV-DH161Tが54800円で売られているだけ
http://www.rakuten.co.jp/ebest/1110962/1473734/
513名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:16:08 ID:3cHFGv7G0
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:29:31 ID:r86NLJny0
20台買った
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 15:03:56 ID:LMMrtHnM0
此処にも晒してんのか惚け。氏ね
516名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 22:07:22 ID:Z3br3ewm0
石丸レフィーノ
RD-XD71 63000円
http://refino.jp/app?hdl=eu.goods.CategoryController&action=list
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 22:12:06 ID:HR12aPm90
RD-XS57 40000円で買った
高い?安い?もう買っちゃったけど。。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 22:22:58 ID:XuusiauX0
>>516
量販店でカード可、送料無料で5年保障つけても65000円切るっていいかもな
519名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 22:25:54 ID:uQISf0dU0
>>517
どこで
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 22:40:36 ID:C216oBJZ0
>517

欲しい。詳細キボンヌ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 23:24:34 ID:OxEqfC3RO
>517
安いなの一言が欲しいんだろw
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 23:31:56 ID:UL7gZyT20
RD-XD71かRD-XD91のどちらか検討中。
最近の新宿での価格情報が少ないが、どんなもんしょう。
行った方報告希望。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 23:32:03 ID:iJU7Xzn30
>>517
どうせ釣り。反応を楽しんでいるだけ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:06:41 ID:3K1qE+S40
安売り情報が最近少なくてさみしい。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:10:58 ID:xmJZQN5A0
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:14:23 ID:Tbcn6z+e0
ドンキ \44800セール

パナ DMR-E53H
ソニーRDR-HX65
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:16:01 ID:BkPukVjp0
>>522
XD-91じゃないとHDMI端子も無いし確かiLINK端子も無いんじゃないの?
因みにAmzonだと実質8万円弱で買えるなんてのは、きっとガセ情報だな。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:30:26 ID:Oq/m/E9Z0
>522
俺もそれで悩んだクチだけど、結局XD91にした。

つうかTSでコピワン番組録画だとHDDいくらあっても足りない&DVDに焼くにもムーブのみで処理しづらいから
DVDちょくちょく焼くのが面倒だけど撮った番組消したくないものぐさ&貧乏性な俺にはHDD200Gじゃ全然足りなすぎ

つうか今更ながらX6買っておけばよかったと後悔中・・・
X6ならHDD600Gだし、謎箱経由ループ接続でコピワンごにょごにょとか色々できるしなぁ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:36:21 ID:AJQd/QsJ0
>>527
ガセではないでしょ。
アフィ貼られる前に、普通のアドレス貼っておこう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13849341/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BLBT6M/

92800円が、クーポンコード入れて5000円引き。
で、事後10000円分ギフト還元と。

まあ、ギフト還元は、翌月の末到着で1ヶ月しか有効でないから
それでもいいなら、いいんジャネ。
530527:2006/01/21(土) 00:41:49 ID:BkPukVjp0
>>529
質問した人が本気で買う気なら自分で探し当てるかと思って
あえて書かなかったんだ。
俺はその機種を買うつもり無いけど、それにしてもamazon恐るべし
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:47:04 ID:whVsMl430
>>529
ようやく最安値を更新しましたね、そろそろポチする頃合かな
X6だと129800円から10000円引きにで15000円ギフトか
ますます悩むじゃねえか
532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:47:52 ID:JWcamvHX0
X6は129800-10000-15000の104800になるのか。
もう一声!
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:17:21 ID:KYGOxh7p0
>謎箱経由ループ接続でコピワンごにょごにょとか色々できるしなぁ

って別にX6じゃなくても出来るでしょ
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 02:04:33 ID:TGs7hVbV0
>>533
HDMI接続を捨てるのならD1でのみならな。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 03:15:32 ID:Oq/m/E9Z0
>533
デジタルチューナー出力ついてるの東芝だとXシリーズのみなんだよね
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 03:20:20 ID:/KBGn2h+0
Z1にもついてるけど
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 13:12:28 ID:GfBT/ZFB0
ミドリ三国
X-5 58000現品限り
π720 48000在庫
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 13:27:21 ID:whVsMl430
ビッグカメラ.com週末特価
200GB HDD内蔵 地上デジタル対応DVDレコーダー DIGA DMR-EX100〈デジタル&アナログ同時録画対応〉
販売価格:76,800円(税込)ネットポイント「17%」(13,056P)サービス
デジタルどんどん安くなってくなあ、amazonでポチりそうになったがしばらく様子見
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 14:12:59 ID:+W/8QC7h0
新宿最安情報プリーズ。
RD-XD71 and RD-XD91。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 14:25:59 ID:pFqvoYB60
中国地方のデオデオ某店、店舗改装のため閉店セール実施中。
東芝RD−Z1が展示品処分価格99,800円。
漏れはいらないので欲しい香具師は急げ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 16:17:06 ID:+GJw8zPc0
>漏れはいらないので欲しい香具師は急げ。
じゃあ某店とか書くなカス
542名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 16:37:23 ID:fngnG7T40
EH66 49800円
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 16:39:22 ID:IHfvxatI0
トリノ五輪直前に、投げ売りされそうな機種は
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 17:04:56 ID:GM56UfZG0
デジタルが6万円まで下がってきたから
アナログ200GBクラスは3万円くらいで処分だろうな
ソニー、シャープあたりは大処分だろう。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 17:09:40 ID:L1kutz6f0
いつの間に地上デジタルが
全国スタートしたんだ?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 17:54:30 ID:ftErIQDM0
デジタルはそんなでたと言ってもアナログは下がってないぞ。
さすがに80G以下のモデルは安いが。
安直に考えんなよ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 18:04:16 ID:4pUZH3dg0
アマゾンやすすぎ。ついでにプリンタも買った。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 18:47:33 ID:2qV+ISLc0
宮崎デオデオ
XS57 56800
在庫ありました。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 18:51:12 ID:Hf2dUepo0
デオデオって名前が秘密結社みたいでイヤだなw
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 19:05:08 ID:m5P6MyTr0
家電運のない俺は、長期保証のあるところじゃないと
怖くて買えない
アマゾンで買いたいよう・゚・(つД`)・゚・
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 20:02:43 ID:nGmV5wuT0
あまぞん安いなー
ヤマダ電機も見習ってほしいぜw
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 20:08:12 ID:XzjYawde0
今頃XS36が40000円で売ってた大阪のジョーシンアウトレット。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 21:43:38 ID:BkPukVjp0
>>550
アメリカンエキスプレスカードの家電総合保証制度ってサービスなら
Amazonでも適用されるぞ。
俺は年に1台か2台は10万円以上のコンピュータとかAV機器を買うから
入ってる。アメックスのカードで払えば全てに適用されるのが(・∀・) イイ !!

ただし、カード年会費と保証料合わせて年額2万円払い続けなくていけない
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 21:50:36 ID:BkPukVjp0
>>540
BestGate最安値より5万円も安いのかぁ。SHARPのWデジ機を
10万円切ったら買う予定なんだけどそっちを買うのも有りかなぁ…
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 21:54:42 ID:m5P6MyTr0
>>553
情報ありがとう
でもセゾンのアメックスwしか持ってないビンボな自分には
むりぽ・・
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 22:16:29 ID:XLjudQSs0
>>550
俺も迷った末に近所のヤマダで購入。
確かに高い
が後々考えると安いと思ったから。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 22:32:21 ID:AKcTXthd0
>>529
ちょwww何このバレンタイン・ハッピセールてwww

月曜に普通に買った俺をどうしてくれるorz
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 23:28:18 ID:lfU9Uijk0
ビックカメラとヨドの特価情報ないでしょうか?
こう寒いとちょっと寄るのも面倒で・・
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 00:24:14 ID:Th/UfbVq0
コジマNew静岡店 XD91 85,800円ですた
560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 00:51:46 ID:fyJ9V+fM0
>>556
「安心価格」だからな
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 05:17:55 ID:wwIUXRRm0
南行徳のヤマダの1F、レジが少な杉
なんとかしろタコ
562†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2006/01/22(日) 09:20:43 ID:aj3UvuyT0
トリノ五輪程度じゃ大した影響はないでしょう。影響があるとしたら
今年のワールドカップだろうね。

今年はワールドカップ、HD−DVDレコ、X7の発表発売時期ぐらいに値段が
動きそうだ。
X5ライフはどうかって? 最高っす! 最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っす!

272時間のうち250時間ぐらい去年から録画してあったけど、野球とか
サッカーとかRに焼いて残量時間が100時間ぐらいに戻った。
やっぱり大容量HDDはいいよな〜 数ヶ月見ないで溜め込んでも
数ヶ月持ちますから。出来れば600GBクラスをもう一台ほしいね。
1200GBでSP272+272=544時間 これなら月90時間録画してHDDを
ほったらかしにしても半年もちますから、維持が楽
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 09:53:56 ID:TIqKY59G0
サカオタならSPなんてつかいものにならんことぐらい理解できるだろうに
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 11:39:32 ID:LZXSkj9h0
>>561
価格はどうだった?
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 11:39:37 ID:DeYUpcRO0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg てバカだな
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 11:48:29 ID:j8N4veVg0
野球やらサッカーをRに録画しても絶対見ない。見る時間がそもそもない。時間の無駄
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 11:51:34 ID:xcM3A93N0
う〜確かにw
やっぱりスポーツ系はハイライトか放送中にみたほうがいいw
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 11:57:02 ID:xcM3A93N0
あの〜思ったのですが
俺はHDDつきのDVDレコーダー持ってないから
わからないんだけどこのHDの寿命大丈夫なのかな・・・
PCのやつみたいに1年でぶっ壊れたりしないんですか・・・
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 12:05:25 ID:dsk9xxyk0
運が悪い奴は買った日に壊れる。
運がいい奴は100年壊れない。
HDDなんてそんなもん。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 12:16:29 ID:2VUxkb+10
20年前にかった340MBのHDDがまだ壊れません。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 12:22:10 ID:IXyEUJ3U0
>570
1986年に、んな大容量のHDDがあったのは
どこの星だ?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 12:25:41 ID:paY0IX7R0
地デジ&EPG未対応のDレコと地デジ&EPG対応アクオスの
コンビで使用してるんですけど、EPG録画や地デジ録画は可能すか?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 13:30:29 ID:em6K6adU0
使用してるんだろ?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 13:35:42 ID:paY0IX7R0
でも、録画できないんでぇ…接続の仕方が悪いんすかね?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 14:31:55 ID:WUDj8wuy0
なんで尼のX6が10万円台なんだ?もう終わったのか。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 14:39:27 ID:9bXUPsy80
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 15:52:40 ID:0r10zRdp0
こんなもんに10マソも出すやつアホだろ
dvdに焼いてもみないほうが多いだろwww
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 16:44:59 ID:JI9oYHgS0
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 19:18:09 ID:sikGjDMY0
DMR-E330H が近所の電器屋で44800円。

 買いですかね?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 19:40:19 ID:gosczm0b0
>>579
値段より何よりも、今買わないと品物自体無くなるんじゃない。
ちなみに、うちは田舎だから相場はよく分からないけど、
近所ではもっと高かったから、その値段でも十分安いと思う。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 19:51:12 ID:sikGjDMY0
>580
 ありがとうございます。3台あったので、明日一番に行って
買ってきます。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 21:36:47 ID:RNUfeT2F0
>>581
閉店直前に行ったけど、もう売り切れてました…





なーんて
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 21:39:18 ID:ytLBUfIc0
アホかw
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 22:27:01 ID:q9ZvbCMh0
>>582
それより、今日は日曜、明日は月曜、週末特価終了って可能性は大きいな
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 00:54:49 ID:CeAzpvUy0
X5の600Gは確かに凄いが、アナログだからな。
デジタルになったら、250Gでも全然足りないって言うか、
直ぐ無くなる。多分一ギガでも変わらん。
デジタルってのはまさに録画させないってのが隠れた大目的なんだな。

ちなみに最近のRDならSPでも全然問題なくサカー録れる。
この辺のレートが優秀なのが芝だしな。
XS40の頃だときつかったが。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 04:09:36 ID:ujcfJ++W0
アナログは600Gで140時間くらいでしょ?
地デジも1000Gで140時間くらい録れるよ。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 08:00:38 ID:yGuHWNIV0
一ギガじゃアナログでもすぐなくなるよ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 11:42:24 ID:x1cBzuxW0
いまだにアナログ買う気のが多いみたいだけど
まだハイビジョンじゃないTVの香具師が多いのかなあ
それともハイビジョンでアナログ放送見ても気にならない人が多いのか
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 11:50:00 ID:3kOnwnJV0
何時から地デジが全国スタートしたのだろうか
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 12:04:15 ID:LgXiICAj0
定期的に現れる>>588のようなやつw
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 12:16:39 ID:wP+QsD8p0
中途半端な規格のデジタルを選ぶのは勝手だけど
それを他人に押し付けるのはいいかげんうざい

>>585
X5だけどSPじゃお話にならないよ
ゴール前の動きの早い部分、ゴール裏の密集地帯で特にボロボロ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 12:25:08 ID:nURr57D00
>>588
フルスペックハイビジョンのSEDが出るまで買い替えない。
それまでに100万貯めないとな。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 12:26:20 ID:POHL9zVF0
>>588
あなたの書き込みを見て地デジ買ったら電波が入りませんでした。
損害賠償を請求しますので至急連絡先を教えてください。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 12:27:28 ID:nURr57D00
X3とX5のSPを比較しても大差ないけどな
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 12:36:34 ID:nURr57D00
って、ここはRDスレじゃないし。失礼した。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 13:16:03 ID:qz/JXcuD0
メインのテレビがクソだけど地上アナログ死亡直前までは
そのテレビ使うつもりだから地デジチューナーなしの安いHDDレコーダー欲しいんだけど
電器屋いっても地デジ対応の高いのばっかりしか売ってないね。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 15:48:06 ID:CCqgTv320
テレビ放送なんか、たいしたものないのにアナログでもいいよ
アホ臭い
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 16:10:46 ID:eelUdidM0
>>597
おまえは録画するも必要ないだろw
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 17:13:01 ID:witIt99C0
アマゾンのセールに影響されてかどうか知らんが
価格コムの方も全体的に下がってきてるね。
まぁ1円単位で下げてる店舗はどうかと思うが。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 19:13:37 ID:0Q0bhmUV0
どーもデジレコを押しつけたい馬鹿がいるみたいだが、
ハイビジョンテレビとハイビジョンレコーダーを買っても
局側がアプコン&コピワン・・・

漏れは、アナログ用レコとデジタル用レコの2台を併用。
アナログ用レコはコピワン毒をくらわなくて済むから
変なトラブルを回避出来るって寸法。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 19:55:36 ID:CeAzpvUy0
>591
どんなソースで見てるのか知らんが、
ウチじゃまず無い。
やや惚ける程度はあるが。ボロボロなんてまずない。
録画ソースからして悪かったら録画しても余計その辺悪くなるだろうが。

コーナーキックからのゴール前などは、確かに人数的にレートが物凄く喰うとは思う。
スカパー!ソースなら酷そうだな。元からアレだし。
ケーブル・BSアナログなら気になったこと無いな。

・・・XPなんかで取ったら、二枚に焼くようになるしそれも嫌だけど。

602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 19:57:17 ID:e+mv/zDL0
>>600
アプコンは大分減ったべさ
まあアニメとかならまだまだなのかもしれんが
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 20:50:13 ID:gmPEJGEa0
三菱のには他社みたいな高解像度LP録画機能ってないんかいな?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 20:50:22 ID:hjYdg04S0
安売り情報の話しようよ。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 21:39:52 ID:xUmTKMeb0
NHKでもBSでもブロックノイズが多発するぞ>SP
ぼけるなんて症状は逆に発生しない
そもそもソースの綺麗さとビットレート不足は起きる症状全く違うだろ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 21:56:49 ID:qWg22cXZ0
日立の161Tってなんであんなに安いの?
地デジ付きで5万って
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 22:03:37 ID:2jBEdEZ80
i.LINKないから
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 22:22:23 ID:Ze8/+Naw0
地上D内蔵チューナーを買うと、もれなくBSDとスカパー110チューナーがついてくる。
アナログ専用レコだとせいぜいBS(アナ)がついてくるだけ。

X6を7万で買うならXD71を買うほうが得なんじゃねぇの?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 22:25:40 ID:Ze8/+Naw0
× X6
○ X5

だった orz
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 22:27:57 ID:f5mCJn4m0
>579, >580

DMR-E330H 買いました。まだ一台残っています。

それで、クジをやっていたので引いたら、3%引
が当たったんで、実質43400円になりました。

611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 22:52:55 ID:gmPEJGEa0
東芝の3in1機種AKV100が20日までコジマで36000円だったけど
値段的にHDDなしかと思ってしまいチェック甘めにしてしまった。
次の日いったら51000円に・・・○| ̄|_
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 23:11:25 ID:f5mCJn4m0
>611

kakaku.comの昨日の書き込みで、取り寄せてもらって

36000円で買ったと言う、話があるが、聞いてみたら?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20278010219#4755100
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 02:13:52 ID:SgFXtXLB0
>>602
アニオタ的にはデジタルは現状メリットないなー
地方局アニメなんか大抵額縁だし
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 09:47:59 ID:EpdsGs+U0
マニアなら同じ地デジ番組をデジ+アナループ同時録画してるはず。
地デジだとゴーストに悩まされる事もないから、それだけでもおk。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 10:45:35 ID:LI64tPFK0
日テレが巨人戦中継削減 視聴率低迷で

視聴率が低迷しているプロ野球の巨人戦中継で、巨人と同じ読売グループの日本テレビが、
ことしの巨人戦の放送予定を昨年の73試合から4試合削減することが23日分かった。
巨人戦ナイター中継は、昨季の年間平均視聴率が関東地区で10・2%(ビデオリサーチ調べ
)と過去最低を記録しており、同局も対応策を迫られていた
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060123&j=0031&k=200
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 12:12:19 ID:ytsC/GL1O
安いX5が姿消したから社内の再調整品買うかな。。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 13:02:29 ID:Uzuknpoq0
芝社員って自社製品買わずに松下とかを買うんだろw
親戚の芝社員が言ってた。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 14:05:22 ID:OB35JoUF0
松下は国産だからな
シナ製は買いたくねーよ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:37:58 ID:3QxrhcESO
>617
マジで!!!
すげー!!!
うちの親戚の芝社員は自社のを購入してるって言ってた!!
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:52:30 ID:us92+dcy0
アマゾンで、いま、安いので買おうかな
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 17:13:28 ID:FC6XjDuj0
>605
とりあえずお前がMpegの仕様について無知なのは解った。
話すだけ無駄だな。
DTV板で勉強してこい。そしたら相手してやる。

ソースが悪いって事はな、その悪いソースも「映像」として割り当てるから
余計悪くなる。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 18:51:08 ID:eeNHFq/K0
はいはい。芝はSP綺麗だね
うざいからほかでやれ

623名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 19:18:04 ID:uZ+Vf8YG0
アマゾンのXD91はあと7200円対象商品買えば5000円引きが10000円引きになるの?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 19:31:11 ID:73P8VV8t0
>>623
そのはずだ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 19:34:32 ID:sELfAPoo0
>>622
このバカは何?
ただの誤爆?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 19:52:48 ID:UiwoZ6GZ0
>>623
いや違うぞ。だまされんな
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 21:07:39 ID:638HNLsV0
複製DVDを再生できるのはどのメーカーですか??
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 21:35:35 ID:eeNHFq/K0
ん?>>625=621か?
スレタイ3度声出して読めやヴォケ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 21:44:27 ID:RHy79FGZ0
>>616
X5再調整品55K円
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 08:21:26 ID:rTlGtUEb0
TOSHIBA デジタルハイビジョンチューナー内蔵
HDD&DVDレコーダー RD-XD91 400GB

価格 80,762円

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02337268.ec78dfde/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fedigi%2f1028267%2f1019946%2f
631名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 08:46:53 ID:+T6LZtSj0
TOSHIBA デジタルハイビジョンチューナー内蔵
HDD&DVDレコーダー RD-XD91 400GB

価格 80,762円 (税込84,800円) 送料込

http://www.rakuten.co.jp/edigi/1028267/1019946/
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 10:11:27 ID:4tm/F/ml0
立川ヤマダ アウトレット

パイオニア DVR530H ¥31800
三菱     DVRHE10W ¥42800 W録タイプ
Pana     DMR-E500H ¥35800

なぜか激安 じいちゃん、ばあちゃん用にあってもいいかも。
FUNPAL DPW1 ¥1480 DVDプレイヤー+ビデオデッキ(中身フナイ) 
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 10:36:47 ID:Oe6rLKaY0
あれほど貼るなと言ったのにまだやってんのかこいつは
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 11:03:19 ID:XwPUeX6Q0
楽天に連絡して、アフェ資格剥奪してもらおうぜ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 12:16:54 ID:iaRhXKwZ0
ずいぶん安いな、DP-W1。
まぁ、おそらく転売厨にとられていると思うけど。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 12:34:32 ID:i/EVhm560
くそー、ムラウチのメルマガ見逃してた。すでに完売。
・東芝 地デジ内蔵600GB HDD搭載DVDレコーダー RD-X6
会員特価\89,800-(税込) \85,523-(税抜) ※限定5台
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 13:47:44 ID:rRM8xLZf0
>>636
昨日のメルマガかぁ・・・
漏れも確認してなかったわ。
あのメール時間無いとき飛ばし読みなんだよね。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 16:10:22 ID:YtcPz/f70
>>632
π以外全滅してたorz

それ以外なら、芝XS38 \53800 P13%新品があった。
ポイント引くと\46800ぐらいになる。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 16:11:40 ID:txiX3ffz0
限定とはいえムラウチでその値段なら10万切るのも時間の問題だな。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 16:14:54 ID:3FMMI02i0
>>636-637
それメール来てすぐに確認したけどXD91の間違いだったよ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 16:37:31 ID:WKMp9Kz40
>>640
だろうね。期間限定とはいえ安すぎ。
今の時期なら11万切るのがやっとでは?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 17:55:39 ID:mye/MW0l0
石丸レフィーノ
RD-XD71 63000円またでてるよー

http://refino.jp/goods/jan/4904550572160
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 18:24:07 ID:Fk9ymkKT0
もう少し待ってXD91買うかな
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 18:41:15 ID:Qya4fWsj0
価格でXD91税込み78876円
送料、代引手数料入れても8万ちょいだね。
一台買った
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 19:17:04 ID:H8SHcsIr0
>>644
値段元に戻ったw
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 20:45:14 ID:Fhc+pftG0
同じショップが1時間程度その値段出したのか。意味わからん。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 21:23:16 ID:oqmwI4jh0
レフィーノは担当スタッフが少ないのでよく間違いが多いw
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 22:02:37 ID:IqMiGZ6H0
>625=628
何このバカ?
自分の言い負かされてキレてるガキなのか?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 01:10:09 ID:JpiPrAfB0
Amazonのやつめ、XD91を更に値下げかよっ
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 01:22:53 ID:fcKGlM+60
>>648
お前はそれ以下だなw
651↑↑↑:2006/01/26(木) 06:46:25 ID:I4lYRbOx0
いいから死ねってw
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 07:50:01 ID:AnJaiv7U0
なにこの厨房
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 08:58:51 ID:D9CbDEzo0
レート不足をぼけるとかおもいこむ馬鹿に言い負かされて
切れるなんてことする必要もないし
ひとりで火病ってないで少しは空気よめよ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 13:02:21 ID:jVwY94G70
だからケンカするならメールにしなさいって!凸(-_-#

・・で、今さらですが、X5の特価ないですか?
うちの環境では、地デジもBSも無理なのです。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 14:03:05 ID:rfveKBti0
BS無理なら地上AだけのXS35でいいじゃん
今なら10531で買えるよ
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 14:42:23 ID:HrLq4Net0
>>649
なんかすごい値段になってきたな
流石にこれ以上はないと思うがデジタルの値下がりラッシュは怖い
週末の他店状況みて判断したいが売り切れ(待ち)になるのが早いか?
今なら24h以内、そろそろポチかな
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 15:23:24 ID:1T98G8tD0
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 15:36:56 ID:dHVGMLn20
3マソジャストくらいでいっぱい有るね
ここまで、下がるとは思わなかった
659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 17:49:31 ID:bgu4pQhV0
デジW録RDが出れば、
XD71: 5万台
XD91: 6万台
X6: 8万台
くらいになるだろう。
シャープや日立の旧機種の値段を考えたらそんなもんだ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 18:10:29 ID:r0mhgYQ90
スカパー連動かなり便利だからX7は
デジ×デジ&デジ×アナ(スカパー)W録ができてスカパー連動付きでだしてほしい
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 18:55:34 ID:3hmMrwC90
アマゾンX6もあと5000円値下げしてくれ。そしたら買う。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 23:18:16 ID:aFlKur9z0
>>661
バレンタインキャンペーンとクーポン還元で脳内10万切るねw
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 01:49:44 ID:VPIxupfJ0
>>648
なあ、どう解釈するとそれがイコールになるの?
お前ほどの馬鹿は珍しいなw
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 13:45:33 ID:aBAeIxOk0
もういいって
お前らこの週末はPCから離れて過ごせ
週明けに自分の書き込み見て
馬鹿だったと思えない時は
社会には必要ない人間だから
迷惑をかけないように自分を始末してくればいいよ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 14:45:10 ID:3+GLIBas0
X6買ったんだが、モッサリしててキツイね。
7万も出したのに・・・・・・・。49800でπの920が売ってたので買えばよかった・・。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 14:46:05 ID:3+GLIBas0
ああ、7万っていっても、現金な。+ポイント分で20000円分も使った。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 17:30:13 ID:39vgSQfR0
アマゾンのX6が凄い事になってきた。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 17:39:01 ID:Z8UURMDx0
>667
119800円-10000円(バレンタインセール現金引き)&クーポン15000円還元か
X6もだいぶ安くなったね
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 17:39:22 ID:zkJ1kqSw0
脳内93330円か…
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 17:48:31 ID:7mvbwE6g0
>>661はポチッたのか
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 18:05:01 ID:fKo/DMAx0
X6が94800円キタコレ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 18:08:44 ID:L7+7j/Wh0
此処って初心者スレだろ?
時々物凄い低レベルなバカも出てくるし。
別に無知なのは仕方ないが、キレて荒らすから手に負えない。
知らんならググッ手でも知識を身につけてくれば良いだけだろう。

>663
ソースが悪いと録画が質も悪いことに気づかない痴障まだいたのか。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 18:44:00 ID:vIe8h64N0
8レス前の書き込みも見えない自称上級者はまずは空気を
読むことからはじめたほうがいいんじゃないかな
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 18:49:38 ID:znUUlQq60
何処のスレにもあるよ。
無知初心者がキレて、無駄にただ暴れるって構図は。
知らないことを受け入れられず、キレるだけの奴は幾つになってもガキなだけ。
粘着になってずっと居座って反応し続ける。
もう去年もあったよ、こんなパターン。
厨房講座にもあるだろ?厨房は最後に書かないと収まらないって。
大人ならスルーしれ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 19:28:12 ID:5xkhNqJ50
ヨド八王子
RD-T1 ¥198000
RD-X6 ¥139800

ヨド、ムラウチともにRD-XS48、RD-XV81 が入荷してて、店員が箱から出して展示板に置いてた。
値札は未だ無し。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 20:20:22 ID:ol5bj9er0
age
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 20:27:36 ID:DmD3Kzeo0

                 {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
             ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
            (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
           ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
         r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
          { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
            ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
           (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
            `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
            ,. -―‐- ,、_| l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
          ,ィ´      ヽヽ、  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
         //         ヽ ヽ、ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        / ,イ  _    ,r,=、,、 l、 ヽ、´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       / /./'´(:;;;l   |l:;;;ノヾ、 l',  ヽ、""" ノ!|   |    | |   |
     /  / ,l   /   ヾ,、  )ll ',   ヽ <._| !  |ヽ.   | |   |
   /   /. ,'`ー'´  0   ゞ=ニノ ', ヽ、  ヽ:;://|  |:.:.::',  l l   |
  /  /  |   ,_,!、_,      |;:ニヽ、   )/;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
  `-'´     ',   〈 ' |         ,'/ニV;` ̄〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
         ヽ、  `‐'      ノ.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
          >、,,___,、-<、_::.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      _,..-''´ヾ;::::::ヾ;:ノ:::::::;∧ `' ,、Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i

678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 21:27:36 ID:ZNq+wawY0
芝機ばかり安くなってるな。
もう芝機3台でリモコンコードも足りないし
日立1000W安くならないかなぁ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 10:42:41 ID:4nldVvpD0
今朝はいったジャパネットたかたの豪華4点セットは安いのか?
おまいらならどれにする
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 10:52:03 ID:cvWmz+HK0
†ケン† ◆kiM4qXVHAg

何このバカ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 10:57:05 ID:gZaO86tS0
>>679
チラシ見たけど、ぜんぜん安くないと思うよ。
価格コムかアマゾンで買ったほうがいいでしょう
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 11:09:12 ID:krMhjhR00
>>678
家もう一軒建てれば?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 12:57:43 ID:LeDYnpzO0
>>679
コジマやヤマダの方が安いものも有る
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 13:54:12 ID:1EpJPaUh0
ヤマダ東京本店
πDT90 123800
DT70 91800
ここは芝ばっかりだけど参考までに
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 14:17:03 ID:swC2ygXx0
高いなぁ
ほんとあそこは展示もやる気ないし使えないw
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 15:58:10 ID:WIRvbPaB0
>683
その言い方だと普段はジャパネットが安いと考えていいの?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 16:29:45 ID:73FRXMBC0
通販と量販店の実店舗比べたってしょうがない
通販が量販店並みのアフターしたらみんなamazonで買うよ
つーことで、ジャパネットは問題外
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 16:33:43 ID:JVc0Eoft0
尼にアフターケアという文字はない
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 16:46:38 ID:lKZQfZBT0
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 16:47:18 ID:lKZQfZBT0
失敗
691↑↑↑:2006/01/28(土) 16:48:22 ID:8prPwAn50
バカ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 17:04:59 ID:73FRXMBC0
ビックカメラ.com
200GB HDD内蔵 地上デジタル対応DVDレコーダー W録 RD-XD71〈デジタル&アナログ同時録画対応〉
販売価格:69,800円(税込)ネットポイント「15%」(10,470P)サービス
脳内6万切って最安?、カード可、送料無料、5年保障も付けれる
693名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 17:30:46 ID:5ZAgcB1P0
XD71って中途半端すぎ。

多分捨て値売りになると思うのだが。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 17:43:50 ID:vz+JPBJc0
>>692
価格.com掲示板で62700+10%ポイントとの報告あり
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 19:40:26 ID:JVc0Eoft0
XD71なんて買うやつはジャパネットの利用者くらい
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 20:17:37 ID:GnHAVroL0
XD71 コジマの広告で、69800円を出していたから、
完全に値崩れおきるね。山田と競合させれば、どんどん最安値
更新するかも。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 20:28:21 ID:Sse+BnlW0
デジ録機でHDD200しかないとかHDMI無いとかXD71微妙すぎるんだよね
698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:15:12 ID:i8XXYJ450
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:29:09 ID:HJwJpsne0
XD71はもう少しHDDの容量見直して欲しいね
時期モデルは250Gは載せてくるだろう。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:42:26 ID:swC2ygXx0
>>699
それも変な話だろ
XD71はあくまでローエンドだよ?
50GB増えたところでデジ録画ではたいした差にならん
シャープなんてローエンドは160GBだ
容量の多いモデルがあるのだから必要ならそれを買えば良いだけのことだ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:54:59 ID:guqiS+/U0
ローエンドで実売7万かよ
702名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:56:33 ID:JcSQgGN/0
HDMI端子も無いとヤバい気がするけどi-Linkも無いと不安な気がする
703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 23:23:10 ID:aJdzdFc10
X6に興味あるんだけど、バレンタインセール現金引き&クーポン15000円還元ってどこに書いてあるの?
704703:2006/01/28(土) 23:23:58 ID:aJdzdFc10
>>703
失礼、AmazonのX6の話です。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 23:27:18 ID:JVc0Eoft0
そんなこともわからんヤツはタカタで買えよ!!!
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 23:41:42 ID:/fStPesh0
>>703
アマゾンのトップページ、エレクトロニクスのタブを
何度かクリックしてれば出てくるよ。
一度で出てこない場合があるからわかりにくいかも。
クーポン還元は商品の値段の上に出てる。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 00:24:17 ID:57LCCQOhO
>>703,>>706
携帯からは?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 01:24:16 ID:1t3+0dQ60
知るか
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 01:34:48 ID:PnZ+twUU0
>>707
携帯でネットしてる金持ちは近所の量販店で買えよ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 02:49:54 ID:0tiAWM3C0
yamada.com

XD71 69,800円 13,960 ポイント(20%進呈)
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 04:04:18 ID:DiXCoOAg0
新宿ビック
RD-X6
(128000-10000-5000)×0.8=90400
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 04:11:53 ID:A/6Wkp6L0
>>711
kwsk
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 07:05:29 ID:DiXCoOAg0
>>711
買い替え、福袋のクーポン、ポイント20%
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 07:11:29 ID:9SOoqUWg0
>>713
福袋のクーポンって誰でも利用できるのか?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 07:36:13 ID:uLYLf+cC0
童貞以外ならねw
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 08:07:06 ID:A/6Wkp6L0
>>713
確かに福袋のクーポン5Kだね!
ちょっくら、栃木から行くか。。。めどぃ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 08:41:04 ID:JSQSunVa0







地上デジタルチューナー、HDD搭載レコーダーが36000円だぞ、
地上デジタルチューナーだけでも5万円近くするのに激しく安いな。

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/023ab4c1.b0e223e9/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fedigi%2f437679%2f535441%2f859973%2f1014519%2f
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 08:53:20 ID:fHCmoTfb0
http://www.rakuten.co.jp/edigi/437679/535441/859973/1014519/
デジタルチューナーは別売です。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 08:55:09 ID:NHjG8HSY0
マジでアフィ厨、士なないのかな?
管理人とか誰も動かないのもおかしいよなぁ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 09:08:01 ID:b7YWsnF20
デジタルチューナーは別売です。
アフィ張るなボケ
http://www.rakuten.co.jp/edigi/437679/535441/859973/1014519/
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 09:44:02 ID:OscuR7Z70
>>711
安いな立川ビックは137800-10000-P10%なのに
立川石丸は120000に持ち帰りで-5000だった
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:11:07 ID:3ig77WXz0
今ちょっとXD-71が69800で売っていた
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:15:53 ID:8cgZmMyX0
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:21:17 ID:6Hc1XoiX0
X6の大安売りが始まったか。
ビックの奴、テレビ同時購入でさらに安くなる?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:26:18 ID:N11Pw1OK0
>>723
もう古いよ。ヤフーで買え
新品未開封で送料込み70000円でゲットしたぞ
届いたし、問題なく使えてる
しかも芝18年1月製造品のシールが貼ってあった
最新版だったんだな
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:36:43 ID:YEyJIrgu0
 amazonでRD−6を買おうと思うんだけど、
価格が119800円って出てて、レジまで進んでも119800円
何だけど、どこで10000円引かれるの?

 あと、クーポンの15パーセントもどうやって付くのか
教えてください。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:42:37 ID:N/UwpCLo0
>725
お前はその事しか言えないのか?
何度も同じ書き込み見てるからそろそろウザイ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:44:18 ID:9SOoqUWg0
>>725
つーかそれネタだしな
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 11:14:52 ID:zjOwpIYb0
>>725は詐欺業者だろ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 12:40:29 ID:SeJgNDOq0
>>726
このスレくらいきちんと嫁、アホが
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 14:42:36 ID:Uel/cFuP0
えっと>>725じゃないけど、たまーに即決価格で出品されてるときがあるよ
即決だからすぐに売れちゃうし、ネタとか無いものとして扱われちゃうけど
評価見て実際に売れてるみたい
7万円だったのは僕も見てたから知ってる
最近は7万8千円で即決とか言うのもあった。30分で完売
常に見てるわけにはいかないのでヤフーのアラートに入れておくとわかるよ
ネタとか言う前にアラートに入れて監視してれば?。スレ違いスマソ
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 14:44:18 ID:Uel/cFuP0
今考えると7万円で買って10万で売れば・・・あーあーもったいないことしたorz
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 14:50:43 ID:N/UwpCLo0
>ID:Uel/cFuP0
詐欺業者必死だな
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 14:52:03 ID:qp3UVo/80
売れた相手は詐欺被害者か詐欺仲間。
自転車操業だと最初の方の落札者には物が届くがそのうち届かなくなる。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 14:58:53 ID:SeJgNDOq0
2chで宣伝しても逆効果だって早く気がつけばいいのに
騙すならもっと素人が集まるところにすればいいのに
ところでXD-71もう何処も投売りだね
NTT-x RD-XD71 62800円 送料無料
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 15:13:54 ID:9IlMNzMc0
イパーン相手には、XV81のが本命っぽいし。
XD71は切られるな。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 15:17:28 ID:9SOoqUWg0
>>731
いや、だから落札検索にもひっかかんないんだからネタだっての
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 16:15:47 ID:iv9l02Ut0
新宿淀
X-6 134800 20%
XD-91 98800 20%
XD-71 69800 10%
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 16:19:03 ID:qp3UVo/80
>>738
>>711 と随分差が…
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 16:39:56 ID:OcCCUTcW0
オリンピックおわったら、値段って結構下がるもんですか?
WCに間に合えばいいんですが・・・
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 16:47:20 ID:q/jAXJJ/0
テレビなんてどうでもいいだろ
つまらない番組しかないじゃんwww
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 16:52:45 ID:14VrmM/KO
つまんね
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 17:20:04 ID:1JfpUymE0
>>741
なんでテレビ録画機材のスレに来てるんだおwww
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 17:31:08 ID:NDFZd4P30
XD71が5万前半になれば、
パナのEH66も動いてくれないかな。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 18:10:17 ID:0rKAMSps0
テレビがつまらない訳じゃない。
観たいドラマが少な過ぎるだけだ。
まぁ、ER 緊急救命室と相棒と白夜行だけで充分だが。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 18:39:20 ID:ev24zYpa0
>>745
映画、スポーツ、音楽などは高画質のハイビジョンで見たいと思わないですか。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 19:18:28 ID:U7MGwmud0
アマゾンのX6って週末限定だったのね。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 19:19:35 ID:m5NxAdH/0
>>746
音楽はハイビジョン画質で見ると映像だけは迫力ある反面、
しょぼいAAC音声が泣ける。
今時CD以下のMD並の音声なんて・・・。

アナログBS(PCM)>アナログ地上(FM)>デジタル(AAC)>デジタル(mp2)
749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 20:00:00 ID:vkMEkh3d0
XD71、XD91のHDMIの有無とHDDの容量差って大きい?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 20:04:58 ID:0rKAMSps0
>>749
XD71はiLINKも無いよ
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 20:13:43 ID:vkMEkh3d0
>>750
そうでした・・・やっぱ切り捨ての運命でしょうかねぇ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 22:10:01 ID:I5Vd72P20
2台目としては使えそうなんだけどなぁ。
XD91もってるけど来期用にXD71追加したいところ。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 00:01:25 ID:cpg4ptQ50
追加しようにもilinkないし、ムーブできないから意味ないでしょ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 00:31:24 ID:dUEZhI2x0
XD71は大きなデジチューと思って買うのがいいかも。
録画できる付加価値があるって感じで。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 01:13:47 ID:xrtud7Im0
xd71なら1年くらい使ってもオクで十分売れるだろ。x5なら見向きもされないだろうけどなw
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 01:17:57 ID:kHyLMkY30
>>755
販売価格を考えたら一緒では?
X5はHDDとしての魅力が大きい。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 01:27:58 ID:v+hqNBV30
TS入らない600ギガが意味あるか?
758とおる:2006/01/30(月) 01:41:37 ID:fNSZf8O+0
だれか教えてちょうだい。
ツタヤで借りてきたDVDって、ハードディスクレコーダーでダビングできるの?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 01:45:37 ID:CwZry7eD0
>>758
プロテクト掛かってるから無理
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 01:54:06 ID:2Ft8LSDl0
>>758
まずは自分でやってみろ。そうすればどうなるかはわかるはずだ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 03:14:34 ID:BAQWr+5N0
>>758
違法な事をしてまで保存したいコンテンツならDVDを買えばいいのに
貧乏ってのは悲しいもんだな。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 06:08:46 ID:bWttSY/B0
じゃあ、買ってきたDVDってコピーできるのか?
HDDに入れとけば、好きな時にディスクを入れる手間がなく再生できるじゃん
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 06:24:24 ID:N+blfg900
スレ違い
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 12:26:52 ID:a/B5AUg60
X6とXD91、71は短命に終わりそうだな。W杯前にダブルチューナー機が出るのかな。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 12:35:35 ID:CcQrR3Y80
AmazonのX6が値上がりしてんじゃん
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BL84JM/

このままだとXD91もヤバいもしれん。バレンタインセールは2月15日までか。

俺んとこは地上波デジタルが10月まで来ないから直ぐにハイビジョンレコーダが
必要って訳じゃないけどサッカーW杯はハイビジョンで観たい。
5月頃になって75,000円くらいで買いたい機種が無かったら今XD91を
買わなかった事を後悔しそうな気がする…。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 12:43:25 ID:vNvV6HlQ0
>>765
週末のみの特別価格だったからね。
また今週末に値下がりするかもしれないけど。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 12:47:08 ID:FjjD6ptv0
>>765
人生相談なら他所でやれ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 12:55:00 ID:CcQrR3Y80
>>767
はいはいワロスワロス
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 15:16:58 ID:ytAm/dWr0
そもそも、レンタルや中古売買自体が著作権侵害
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 16:03:44 ID:rZdP1uXt0
レンタル専用DVDとかあるじゃん
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 16:28:38 ID:Ny1dyiMKO
尼 XS48 XD91 値段かわんねーw
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 16:42:21 ID:rZdP1uXt0
これなんてXS57>XS48
773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 16:50:54 ID:tE+gLnOa0
テレビなんかdvdに焼く気にならないわwww
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 18:15:13 ID:2AoX3P070
>>773
そりゃテレビは焼かないだろうな。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 18:31:16 ID:yz8wMJCa0
新宿じゃんぱら

芝X6(新品) 108000
芝XS37 39800
菱HE850 39800
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 19:00:50 ID:qHdvN+L90
>>765
個人的な日記や感想はチラシの裏にでも書いた方が良いと思うよ。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 19:50:22 ID:UdxIUNSH0
正月に親戚のおじさんに、お年玉かわりに、X6+37Z1000を買ってもらった俺はついてるな。
ちなみに今年で27歳のボクチン・・・・・・・。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 19:56:43 ID:vNvV6HlQ0
>>777

おぢさんって東芝の偉い人なんかな?w
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 19:58:02 ID:re5EPuo50
>>777
俺におじさん( ゚д゚)クレ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 20:04:34 ID:YrN1/VYA0
>>777
ここは安売り情報スレだ。
そのおじさんがいくらで購入したのか聞いてこい。
781777:2006/01/30(月) 20:25:10 ID:UdxIUNSH0
親戚のおじさんは、歯科医。
値段は、一緒に店に買いに行ったんで、だいたいテレビ台セットで40万くらい。
ちなみに、俺の父親は歯科技工士。んで、俺は冒険王ニイト。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 23:05:53 ID:6+8r3VKT0
歯科医ってもうかるの
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 23:13:55 ID:Ny1dyiMKO
おじさんに聞いてきた
儲かるみたい
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 23:35:47 ID:0iwICz240
歯科医は年収2000万くらいを超えないように働いているはず
1日で終わる治療を何日にも分けるのは税金対策です
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 23:39:58 ID:ZLhsvwpR0
で、>>777のネタはいつまで続く予定ですか?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 00:14:03 ID:PGCwOYnB0
>>784
それ「松伸」で放送したネタじゃないか?
翌週に訂正テロップ出てたぞ。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 00:15:41 ID:AOLcFX/60
XD71 58,320
XD91 74,000

買い?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 00:22:12 ID:1qsKmahv0
>>786
島田伸介氏の発言だね。
数ヶ月前だったかな。
PQ検定か行列法律相談のどっちかで妙に力説してた。多分、PQ検定の方。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 00:25:02 ID:PGCwOYnB0
>>788
そうだ。PQだ。女医師が出てたのを思い出した。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 01:39:57 ID:4IMPq8To0
尼で89800だったXD91が
風呂から上がってきたら92800になってた。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 01:49:50 ID:PGCwOYnB0
来月末にまた下がるよ。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 03:53:43 ID:enBDqkVL0
なんだ、レンタルDVDってHDDに保存できないのか
>>785人柱になってくれてさんきゅー
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 05:19:55 ID:aO/olblb0
ヨド.com
XD91 102500のP21
ポイント還元分を考慮すると80975。
今日、新宿ヨドで店頭価格みてP込み80000以下ならゲトするぜ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 12:00:58 ID:e7P1XXDN0
>>793
先週末、新宿ビックでXD91が98800円で
買い替え1万引き+P20%だったらしいから
週末まで待ってみても良いかと思う。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 12:32:45 ID:hAEBWQe30
XD91は京都久我山のヤマダで95000円
RD-XS37は平和堂で45000円
RDR-HX82W 平和堂で50000円?

平和堂はプラズマや液晶がかなり安かった
関西で近所にある人は行ったほうがいいと思う
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 22:29:42 ID:TqB87y490
本日、新宿ビック:
RD-XD91 98800 P20% 買い替え-10000 タイムセールP5%
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 02:50:26 ID:gMRoc/Q80
66600か
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 03:56:03 ID:YUlF61if0
今レコーダーを探していますが
芝のメーカーサイトを見ていましたら、
消耗品であるHDDは補償対象外のようなことが書いてあったのですが
どのメーカーもそうなのですか?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 10:04:37 ID:5i0raLRY0
立川YAMDA

三菱 DVRHE10W \34800 160GのW録
松下 DMREH50  \24800
松下 DMRE500H \35800

今週は三菱かなぁ〜 松下の500Hはイラネ。 
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 11:21:52 ID:NQUuxGQ80
↑お前いちいち報告しなくていいから逝ってくれ。日記ならチラシの裏にでも書いとけボケ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 11:38:27 ID:xXLx42NC0
↑文句だけのおまえより100万倍マシ。安売り情報書けよボケ
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 11:41:46 ID:6KaX2VMZO
>>800
ここは安売り情報報告スレなんだが?
803名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 11:50:33 ID:hAjNrAy50
>>800
転売厨?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 12:11:53 ID:dQlmE74B0
転売厨の>>800はライバル増加阻止に必死ww
型落ちとはいえ、どれも安いな。
805799:2006/02/01(水) 12:51:23 ID:GQ2aCxB50
漏れも去年、安売りスレの誰かの情報でX5を安く(\59800)ゲットできた。

今度は漏れが誰かの為に情報を
・・・なのだが、>>800みたいな転売厨が五月蝿いだけになった。ガックシ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 12:52:53 ID:QXSgEGMO0
>>799
ちくしょう欲しいな
でも今頃>>800に買われてるか
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 12:54:54 ID:5Y4OEl260
今日のヨド町田
RD-XD91 105000 P13%
なめてるのかw
たぶん店員にヨド.COMのこと言えば同じになるだろうが
店頭販売はライバルのビックがそばにある新宿ヨドのほうが安いのかな
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:08:34 ID:NQUuxGQ80
おいおい、何か勘違いしてないか?俺は逆の立場だぞw
ここに情報を書いても限られた人しか買えないモノは、あまり意味がないと言っているんだよ。
今までは魚篭、淀でも期間限定であって人数限定ではなかっただろ?
>>799がここに書いても、結局買える人は極限られているし、それこそ転売の標的になるだけだと。
大体、俺が周辺住民だったらチラシ持ってるし、>>799の情報自体が無意味でしょw
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:19:52 ID:6VcsWwJZ0
まあ、徹夜しないとその値段で買えないようなモノと決まってるハナシでもあるまいに。
なにより、自分がその立川に遠いだけでそう言ってるようにしか思えない。

徹夜みたいのとか、サ糞スのタイムバーゲンみたいのとか
常識的な買い方ができないような売り方は止めて欲しい。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:22:24 ID:NQUuxGQ80
>>805
なんで俺が転売厨の?もしそうなら、文句言う前にとっくに買っていると思うが。
疑問に思ってんだけど、君はなぜ開店直前にここにレスするの?
チラシ情報なら朝イチで報告してくれたほうが、ここの住人は喜ぶと思うよ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:24:25 ID:cZzvkvYR0
とりあえず安売り情報持ってないなら消えろよお前
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:25:17 ID:xXLx42NC0
買える人間が一人でもいれば有用。
地域値段差認識や、価格交渉に使えて有用。
>>808 が不要と思うのは勝手だが他人も同じと思うのは甚だ迷惑。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:25:27 ID:sHuJu4VQO
>>808
だからぁ・・・

チラシ外のとこからでも、行く人おるやろ。俺1時間くらいなら、全然平気やし。
ていうか、君歩き?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:31:01 ID:NQUuxGQ80
>>813
いや、俺はもっぱら車だけど。休みのドライブがてら買い物だな。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:36:15 ID:aqosiV3d0
>>814
以前も立川ヤマダのを書くなって言ってた人でしょ
なぜ立川だけ目の敵にする?
>>795はいいのか?
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:41:37 ID:NQUuxGQ80
安いと思ったら買えばいいんじゃないですか?
今後>>799には朝1番に書き込んで欲しいね。それが俺の望みです。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:41:52 ID:l8D1dqeb0
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:44:39 ID:tbgxoC8Y0
>安いと思ったら買えばいいんじゃないですか?

うはww
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:45:24 ID:NQUuxGQ80
兎に角、情報として機能するためには>>799が開店数時間前に書き込まないと意味がないと思うよ。
限定なんでしょ?競争率高そうだしね。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:49:18 ID:tbgxoC8Y0
>>812
>地域値段差認識や、価格交渉に使えて有用。
という点があるので意味がないことはない
特に前者の地域値段差認識という点で使える
アウトレットであってもこういう値段で出たことがあるというのは色々参考になる
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:49:56 ID:vPt2HI1k0
かまって君が五月蝿いですね
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:58:49 ID:NQUuxGQ80
地域値段差認識しても買えなければあまり意味がないような気もしますが。
大体、展示品?というあまりに特殊な商品だし。これは地域的な格差では全くなく、商品価値的な格差でしょう。
それに価格交渉には全く使えませんね。
同一企業(例えば魚篭)ならば、池袋と新宿の価格差を埋めてくれる措置はしてくれましたが、
同一地域内ではない淀との価格差は、全く聞く耳持たなかったですし。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:08:09 ID:6KaX2VMZO
とにかくだ。たとえ買えなくても、値段交渉に使えなくても、
その値段で売られてた情報は自分の中で目安になるから有用だ。

つうか自分にとって有益な情報じゃなかったら黙ってスルーしろよ。
こういう無駄な議論のが迷惑。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:14:47 ID:tbgxoC8Y0
なんでだんだん丁寧な語り口になってるんだかw

「当店のアウトレットは店頭展示処分品、在庫処分品」ということだから
あまりに特殊wなんてことはない
型落ち品の在庫処分等でここまでなるんだという一つの目安にはなる
わざわざ値段交渉のしづらいビックやヨドですることはない
そもそも型落ち品はカメラ屋系ではすぐなくなるしそういう機会も少ない
その手の店で交渉したい人はすればいいだけの話

>>815はスルーですか?
>>817の934もあなたでしょう
立川ヤマダだけこれだけ過剰反応するということは何かあると思われても仕方ない
まあスルーしてる時点で想像つくがw
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:15:25 ID:NQUuxGQ80
それはヤフオクでX6が7万円で買えたという情報も、量販店の開店特価もすべて目安として有用と同義ですか?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:21:10 ID:vKe+66Ia0
気が済んだか?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:23:47 ID:NQUuxGQ80
>>824
スルーというか別人じゃないんですか?不特定多数の方が見ているわけですから、周辺の方が見ていても不思議ではないかと。
ですから、私が周辺に住んでいるとしたら、こんなに噛み付いても意味がないわけで。

それと、価格交渉がしづらい淀や魚篭と申されていますが、逆に価格交渉がしやすい「その手の店」というのは
具体的にどこらへんでしょうか?これは大変有用な情報になりうると思いますが、いかがでしょう?
少なくとも買えない商品の情報よりは有用になりうる可能性が在ると思いますが。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:33:19 ID:valU1roy0
論点がズレるけど、>>799なんかのアウトレット店の『チラシ』があれば
圏外の店でも価格交渉は可能か不可能かと言えば可能。
条件は同じく「処分品」や「見切り品」になるけど店舗にとっては在庫抱えていても意味無いので
原価割れしてても捌けたらおkって本部から通達が来ている商品である事ね。

逆に誰かバカがこの値段でも買うだろう って判断ならカカクに掲載されているように
2年前の機種がテラワロスな値段で据え置きって状態もありえるのね。

チラシには「この店では、この価格で売っていた」っていう明確な事実があるので
店舗→本部へも連絡入れやすいし、本部からおkの判断もらえる可能性は高いのね。

国立方面に2,3日滞在する事が多い地方民の俺としては物凄く有用な情報。
昨年の10月に岡山行って、たまたま寄ったデジタル21(これもヤマダアウトレット店)の店舗に置いてあったチラシに
3日前に終わっているD-VHSが当日5台限り39,800円ってのがあって
その広告持って地元のK's行ったら39,000円で売ってもらえたし。
その日以降のヤフオクは岡山発の転売厨ばかりでワロタけどね。

>>827 とりあえず、お前がニートなら時間あるだろうし全店当たってみろ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:37:25 ID:6KaX2VMZO
>>825
ヤフオクは違う意味で有用。
そんな値段で売ってる奴を警戒する為に。
開店特価は開店特価の目安になる。

どこの店か書かないで値段だけ書くようなやつは微妙だけど、それ以外は誰かしらに有用なんだから
あとは自分が必要な情報だけ読めばいいだろ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:37:36 ID:ohttBdtW0
価格交渉がしやすいのはヨド
ただし、ヨド他店やネット価格と違う場合のみ。
以前、町田ヨドで横浜ヨドのデジカメ特価いったら同じにした。
そのときの町田特価は横浜より6000円高かった。
もしかするとビックも似たものかもしれないが。
ヨドもビックも他店価格は調査済で価格設定してるから、他店特価の値引きはPなしとかうまみはないと思われ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:40:31 ID:In6wLraq0
E500Hが35000円て安すぎる。
中身の400GのHDDだけでも3万近い価値があるわけだし。
今は店舗の投売りで潤沢に出回ってるけど
一段落したら一世代前のE200Hみたいに値上がり始まるかもな。
アナログ専用とはいえGRT付きのハイエンド機だしな。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:43:29 ID:44y3/ZLe0
立川YAMADAの
競合店のカキコという認識でおk?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:47:06 ID:NQUuxGQ80
>>828
それはすごいですね。K'sデンキは結構融通が利くということなんでしょうか。
以前、展示品限りのチラシを持って他店舗(確かやまd)を訪れた時は門前払い的対応でしたから。
なぜニートという言葉が出てくるのか意味不明ですが、これからは安いチラシ持参でダメ元で当たってみます。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:54:30 ID:HR2SITss0
>>830を見て関西人が大挙する可能性が有り得るので、

梅 田 淀 は 除 く

と加えておいてくれw
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 14:59:37 ID:tbgxoC8Y0
>>827
>>800>>808の口調からするとキモくてしょうがないな
これもある意味荒らしか、本気で書いているように見えん
別人じゃないんですか?って自分でわからんのか?w
別に周辺に住んでようといまいとそこが論点じゃないんだが・・w

店の例は828氏が挙げてくれたように大手で処分品を抱えている店や
小規模でも早く捌けたい在庫を抱えている店など
>>828氏の書いてあることをちゃんと読めばわかるが融通が利く利かないは
店舗で決まるわけじゃない
K'sでも他店を引き合いにしてもほとんど引けないで片付けられる場合がある

>>832
いや・・それではないと思う
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:02:40 ID:AcNG4AmR0
おまいら数万円で必死だなw
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:02:43 ID:H/8Gc8Ux0
>>828があれだけ丁寧に書いていて
K'sデンキは結構融通が利くということなんでしょうか。という風に読めるのは
ずいぶん都合のいい頭なんだな
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:05:47 ID:NQUuxGQ80
>>837
淀、魚篭、山田では他店を引き合いに出した値引き交渉をしたことがありますが
K'sでは全くしたことがなかったので、K'sならばもしかして期待できるのかしれないと推測したわけです。
まぁ都合のいいことに変わりはないんですが、チラシに準して安くしてくれれば正直ドコでも構いません。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:16:47 ID:k7bsVB2f0
まあこの辺でお開きにしましょう。
立川ヤマダ情報の情報感謝。
でも、荒れるのも困るよなあ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:19:35 ID:pEAPbsg30
>>834
大阪ヨドでも大丈夫だろ。
各店舗価格は本部指定価格に店長采配で価格上乗せして店頭価格にしているだけだろうから。
まぁ、俺は関東で大阪クオリティーを知らないから大阪店だけはダメかもしれんがw
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:21:09 ID:yhzKDwaN0
関東の人でも電機屋などでは値切り交渉はやるの?
珍しい部類になるのか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:28:37 ID:pEAPbsg30
ヤマダねた
価格からの転載

>VANSTAALさん 2006年1月18日 18:37

>ヤマダ電機広島本店でE500Hが、日替わり特価35900円(ポイントなし)で山積みになっていました。400GBなので買足そうか悩みました。

ヤマダ不良在庫抱えすぎらしいなw

843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:35:53 ID:s4jpSezG0
>>839
まあID:NQUuxGQ80が黙ってれば済む話
>>799
10時で構わないから書いてね
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:37:49 ID:NQUuxGQ80
>>843
10時では遅いですよ。情報としての価値が半減してしまいます。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:39:52 ID:NQUuxGQ80
>>843
10時に書かれてあなたは買えるんですか?それとも数字だけみて満足する奇特な方なんでしょうか。
博士の愛した数式ですか。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:40:26 ID:s4jpSezG0
>>844
あなたが>>808で言ってるように早く書けば転売の標的になりますから
10時でいいんです
あなたがはやく買いに行きたいのはわかりますけどねw
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:44:37 ID:NQUuxGQ80
いや、残念ですが私は買いにいけませんよ。
平日の休みが一定ではないので、水曜が必ず休みにならないんで。
いやな職業ですよホント。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:47:00 ID:s4jpSezG0
>>845
博士の愛した数式w
今までのカキコで学習してないの?
10時に書いても有用な人がこれだけいるんです
それで充分じゃないですか
あなたが買いに行けないのなら早く書けとあなたが言う理屈はありません
どうしても欲しかったら水曜の朝早くから行けばいいだけの話
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:52:00 ID:NQUuxGQ80
だから私は買いにいけません。気になるのはチラシ情報といいながら、なぜ朝10時というほぼ同時刻に書き込むか、ということですね。
狙っているとしか思えない時間なので、もしかして売上をあげたい店員?とも勘ぐってしまいます。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:59:50 ID:s4jpSezG0
>>849
どうしても欲しかったら〜っていうのは別にあなたに言ったわけではありません
別に店員でもいいじゃないですか
間違ってるいい加減な情報なら困りますが
>>800や前スレ>>934のようにあなたが煽る必要はありません
あなたのその心にもない丁寧な口調も勘ぐりたくなります
当初の口調に戻したらいかがでしょうか
851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:05:22 ID:NQUuxGQ80
だから私ではないと言っているのに、なぜそう決め付けるんですか?理解に苦しみます。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:10:10 ID:Gah7hn8h0
ID:NQUuxGQ80は釣りか真性かのどっちかだな。
安売り情報スレにいつ安売り情報書こうが別いいだろ
それを何ムキになってるんだか
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:13:40 ID:NQUuxGQ80
釣りや真性など意味不明な言葉を書き込むあなたは一体?
インターネットは顔の見えないコミュニケーションなんですから、万人に理解できる言葉で話してください。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:24:55 ID:s4jpSezG0
>934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/28(水) 15:29:44 ID:TOaNDHHw0
>いちいち報告しなくていいんだよ。チラシ入った奴だけ買いにいきゃいいんだから。乞食呼び寄せてどうすんだよ?
>お前周辺住民の反感買ってるよ

。の付け方、言い回し、内容>>800>>808の類似
>>810の「疑問に思ってんだけど」というのは以前からそう思ってるということ
スルーを指摘されてからの別人じゃないんですか?という歯切れの悪さ
私ではないと言ったのは>>851が初
ほぼ同一人と捉えられても仕方ありません

>>853
その書込みと今までの丁寧書込みと相まって釣りだと確信できますね
>>800>>808のような2ちゃん丸出しの書込みをしているあなたが
釣りや真性を知らないわけがありません
万人に理解できるようにと言うなら淀、魚篭等も使わないでください
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:27:24 ID:s4jpSezG0
ということで以下スルーします
スレ汚し失礼しました
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:30:56 ID:elM9cLVy0
ID:NQUuxGQ80は今日から休みのリア工でしょ?
そうでないと納得できませんっ!

>>855
ごめ、俺もそうする。
>>799
立川の人、これからもよろしくです。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:38:42 ID:NQUuxGQ80
リア工?とはまた奇妙な言葉ですね。そういえば書き逃げとも思われる行為が横行していますね。
これはかなり閲覧者が多いということでしょうか。平日休みのお仲間がいて嬉しい限りです。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:41:45 ID:vPt2HI1k0
NQUuxGQ80
つまんねーのであぼーん
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 17:02:15 ID:NQUuxGQ80
vPt2HI1k0
つまんねーのであぼーん

これでいいんですか?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 17:20:58 ID:vKe+66Ia0
もう気が済んだか?
861799:2006/02/01(水) 17:30:20 ID:GQ2aCxB50
うわ、荒れてしまった。
漏れは純粋に安売り情報を書いてるだけなのです。
地域限定なのは仕方ないかも。だってそこの安売り情報だから。

書き込み時間が遅いのはご勘弁。
マンション3Fに住んでるが、新聞は1Fの郵便ポストに入る。そのためAM7:30の出勤時に
新聞をポストから出して、そのままカバンに突っ込んでマンション(立川)をでて、会社(千葉)
に着くのがAM9:45ぐらい。そこで初めて新聞広げてチラシ見て書き込みしているので。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 17:30:28 ID:IldR+21k0
> 800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 11:21:52 ID:NQUuxGQ80
> ↑お前いちいち報告しなくていいから逝ってくれ。日記ならチラシの裏にでも書いとけボケ

> 853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 16:13:40 ID:NQUuxGQ80
> 釣りや真性など意味不明な言葉を書き込むあなたは一体?
> インターネットは顔の見えないコミュニケーションなんですから、万人に理解できる言葉で話してください。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 17:43:49 ID:Gd6Fr+Ik0
結論
提供してくれた情報にケチを付けるな
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 17:48:33 ID:NQUuxGQ80
そうですね。始業前にわざわざ会社で広告を開いて、書き込みしてくれている人に対して感謝するべきでした。
私の職場環境では、まず出来ない行為ですのでそこまで想像力が働きませんでした。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 17:58:00 ID:lx+PYrad0
ID:NQUuxGQ80
頼むから、ここから消えて。ホントお願い。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 18:09:07 ID:fJnp3btH0
ttps://www.kaden-sakura.com/

RD-XS48 \63,000
これは買いか?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 18:26:27 ID:Qux9fCDn0
X4の展示を29800で買えちった。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:09:13 ID:Oigj7XSL0
X4のEX化って今できるんだっけか?
出来なければ298でも高いな
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:11:02 ID:Qux9fCDn0
EXソフトは付けてくれたお。パッケージ版の。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:15:10 ID:Oigj7XSL0
ドライブは糞なのでHDDレコとして使うことをオススメするw
うち53でえらい目にあったからな芝ドライブは。
再生失敗でもRAM逝きやがるし。

871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:25:49 ID:YuTo8jgR0
X4はネットDEダビング対応してないんだよ・・・
毎回フォーマットしながら3回に一回焼きミスするのを我慢して250G移したよ
オクで売っても低評価つけられかねないから放置
11万+EX化でプラス1万もしたのになあ
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:55:54 ID:O9kmYv6U0
>>834
梅淀で横浜と同じ価格にして貰ったことがある。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:03:09 ID:9m7vpuSD0
>>864
やっと理解出来ましたか。
客観的に見ても貴方は想像力が欠如していると思います。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 21:44:29 ID:0nwoPD7g0
立川ヤマダ書いてくれてる人
石油ファンヒーターっていくらぐらい?
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 21:49:31 ID:M1wvwqyF0
>>874
ほのぼのしてワロス
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 21:50:58 ID:99lDN7Np0
コロナ、ダイニチ、シャープ、トヨトミ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 22:28:11 ID:9m7vpuSD0
>>874
ヤマダじゃなくてコジマで↓のを買え。
クラシカルなデザインでちょっとカコイイぞ
ttp://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0116492_01.jpg

ただ、値段が24,000円もしたかな
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 22:48:05 ID:k7bsVB2f0
立川ヤマダだけではなく、ヤマダアウトレットの泉中央店も同じぐらい安いよ。
広告配布は、同じく水曜日。
近くの人は、覘いて見ては?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 23:34:53 ID:o/n18DoA0
NTT-X あと24台
日立製作所 ハイビジョンHDD/DVDレコーダー DV-DH500W
92800円-3000円 送料無料
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 00:03:03 ID:YmZQ3f6v0
立川ヤマダは毎週水曜日に広告を出しているの?
やっぱ、開店前に並んでいるよねえ?
ちょっと遠いが、俺も今度いってみるか。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 01:10:08 ID:Bs4ooqC60
NTT-Xはアメックスのカードで支払えないのから俺的には却下
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 09:54:07 ID:VqLqyihO0
>>881
アメは手数料高いからショップとしては使って欲しくないな
883 :2006/02/02(木) 11:21:29 ID:xORVWjqG0
日立の500Wか1000Wの情報もお願いします
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 12:24:13 ID:GpaG0hLe0
>>881
アメックスって年間2万円払えば家電総合保障が受けられるってやつ狙い?

自分は VISA と Master しかカードもってないからよくしらないや
885881:2006/02/02(木) 12:42:08 ID:9IlHnPld0
>>884
ビンゴ!!
Amazonとい〜でじとYodobashiは使えるからイイ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 13:15:48 ID:1XTWrW8E0
家電総合保障って、どんなの?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 14:46:44 ID:i5V/Q0/D0
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 15:19:25 ID:98DQwMc60
888?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 16:57:54 ID:mSxMSG5+0
だ・か・ら、XD71なんてハンパなもんはイランちゅーに!!!
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 17:08:56 ID:i5V/Q0/D0
むしろ半端じゃないと思うんだが…
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 17:16:43 ID:PG0FFquE0
変な日本語…
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 17:18:26 ID:BIe81Tci0
ヤマダ立川 RD-XD71 ¥69800 20% 
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 18:00:55 ID:iE16MiBy0
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/260937016
オンラインで買えば?全然安売り情報じゃねぇし
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 18:29:25 ID:i5V/Q0/D0
ヒント:店舗は5%で5年保証
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 18:41:26 ID:iE16MiBy0
5年保証もいいけど、200G地デジilinkなしなら糞詰まり確定の気も。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 18:46:24 ID:i5V/Q0/D0
残す必要が無い人もいるっしょ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 19:01:29 ID:I4jPQ+7B0

ilink
なしはイラネイラネ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 19:03:20 ID:Ih9TzF2r0
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/vtr.html
XD71ならHRD3の方がいいな
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 20:32:12 ID:Ewne5ci60
芝以外は、糞!!
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 20:54:35 ID:SnJ84j3s0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | >>899 それは言い過ぎだよ
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 21:08:36 ID:GvuInpMH0
東芝は糞!!

と書き込もうとして間違えたんだってさ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 21:36:05 ID:8fpaI5Gt0
だいたいどの機種もLAN端子ついてるけど、現在使えるのは東芝だけ?
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 21:55:05 ID:J9agq3ry0
芝のLAN遅いよ
コクーンぐらい早くできるだろうに

904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 22:43:36 ID:SmjqIGWR0
>>886
こんなの
ttp://www.americanexpress.com/japan/personal/finance/insurance/warranty_kaden_frm.shtml

DELLとかでBTOしたマシンとか特価品で大型液晶テレビ等を買う
予定が有るなら、むちゃくちゃ割高でもない。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 23:05:07 ID:SmjqIGWR0
DV-DH500Wが99,540円で10%ポイント還元
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi/1028267/989837/

でも、もらえるポイントは2月末日までしか使えない期間限定ポイント…
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 23:20:16 ID:9SsH1ubW0
>>879
情報ありがとうね!!すごい参考になりました。
本日購入しました。

907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 01:57:19 ID:SN0GYlyf0
楽天だったらメディアでも何でもあるからね。どうにでも使える。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 11:07:57 ID:pLg+vTTC0
【プチ祭】小学校の制服を扱う学生服店がネットで盗撮ビデオを販売している事が発覚

本スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1125491891/

店舗写真有
http://vista.x0.to/img/vi23266.jpg
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 16:43:57 ID:JyS/dHKf0
ヨド仙台店
XD91 128000 P10%
都心より高いのはしかたないけど
せめて108000のP13%だろ?
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 17:27:17 ID:SN0GYlyf0
店舗でもポイントアップセールしてるんじゃないのか?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 17:57:25 ID:oiXTvj+C0
>>909
ヨド.com
XD91 102500 P23%
店頭で.comの値段をいえば同じになると思うよ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 19:55:26 ID:5Um+1geW0
アマゾンのX6とXD91また値段下げてきた。
XD71はビック.comの69800+P20+買い替えの方が安い。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 20:40:39 ID:0oT0mVqw0
日立の1000Wも下げてくれんかのう
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 02:23:06 ID:JP+JUsoZ0
アマゾンで買った商品が保証期間中に故障した場合どこで直してもらうの?
くまなく探したが記載が見当たらない。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 02:29:05 ID:mPxw1hu+0
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 04:07:49 ID:6IIE8vqw0
>>914

東芝のサポセンに直接電話しろ、低脳。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 04:56:51 ID:BwhjntPS0
またプリベの空売りかヽ(`Д´)ノ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 07:59:24 ID:FmWepHyA0
立川ヤマダ 1点限りだが、

三菱 DVRHE760 \29800 ?%(250G BSアナログ)

その他、台数制限なしで
"ポイント20〜30%+さらに18000〜1000円分ポイント追加"もしくは"大幅現金値引き"で
東芝 RD-XD71 ¥65800
SONY RDRHX65 ¥41800

XD71がお買い得な感じ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 08:42:15 ID:Oi9aWdxS0
石油ファンヒーターはどうよ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 09:02:02 ID:elc7t+KU0
>>918 山田広告のXD71は、現金値引き後の65800円でたぶんポイントはなし
相変わらず、わかりにくい表示方法だな。
ポイントつく場合は、価格の横にポイント還元の表記があるから。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 09:09:01 ID:5bZFL2fw0
>>919
おまいはしつこい。
さっさと買え。
寒いのを我慢している時間のほうが無駄だろうに。

>>920
その通りだと思われ。
昨日&相模原ヤマダの話だが、既に65,800円の札が貼られてた。
以下やりとり。

俺「これ、もうこの値段で売ってるの?」
店員「いえ、申し訳ありませんが出来れば明日ご来店下さい。」
俺「(閉店間際だからって張るなよ…)これ、ポイント付かないんだよね?」
店員「ええ、店長決済になっておりまして、メーカーにお願いしてやっとこのお値段となっております。」
俺「じゃあ値引きも難しい?」
店員「はい…申し訳ありませんが、店長決済ですのでこれ以上のお値引きは難しいです。」
俺「台数限定無しになってるけど、のんびり来たら無くなってる可能性は高い?」
店員「(在庫を確認しに行って)いえ、在庫はかなり確保しておりますので、まずそういったご心配はいらないかと思います。」

以上。
何かの参考になれば。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 09:49:43 ID:Ab43uVC40
決済→決裁
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 09:59:25 ID:5bZFL2fw0
>>922
うお、ほんとだ…訂正サンクス。
恥ずかしいな orz
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 10:02:35 ID:ezvMqGqn0
XD71はビックカメラが最強?
69800円-13960ポイント-5000ポイント(買替)+ネットの場合処分品送料
店舗でも同様かな、柏が一番近いんだが情報求む
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 10:56:18 ID:XPtX4c1Q0
71って型落ち処分の頃には大暴落な予感。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 11:17:13 ID:jz6JL59t0
>>925

日立の 161Tと同じような感じになると思う。
在庫が切れたら終わるけど
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 11:53:24 ID:xDID0jA40
HDDのついたデジタルチューナーだと思えば、約5万円でもいい買い物だと思う。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 14:06:26 ID:xnP68ghW0
カノプのキャプボなんて3万もするからな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 14:50:10 ID:elc7t+KU0
yodo町 XD71 69800 10+3% ポイント低すぎ
三菱 HE10W なんと処分価格34800 10+3% 
オートカットiが便利だと思う。2〜3台目に良いのでは!
新宿情報希望!! 
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 17:21:03 ID:BwhjntPS0
4〜5台目に良いな
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 17:22:22 ID:oAt1hg980
>>930
いったい何台持ってるんだよ?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 17:37:41 ID:cFNNQU3BO
新宿西口ビック
RDーXD71
65800円10%
買い替え5000円引
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 18:43:02 ID:BwhjntPS0
65,800-5,000 10% 安いね

>>931
3部屋で12台全部旧機種w 20002000X1X1X1X1X2XS31XS31XS41XS32XS24
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 18:45:22 ID:ntsjaFSl0
>>933
アンタ、その大量の装置で保存した番組
いつ見るんだ?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 18:48:48 ID:MNhDskVM0
いつ見るかなんてどうでもいい。
録るのが楽しいだけ。
AV板の住人に多い症状。
いや、おれは違うけどね。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 18:58:17 ID:obcnEUQS0
むしろどれだけお徳に買ったかだけが重要。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 19:21:12 ID:hY+wgHqV0
>924
今日行ったが、
65800円13%
買い替え5000円引
だったと記憶している
(間違ってたらスマン)
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 19:32:49 ID:E83Z/iam0
>>936
お前の様なチャリンカーならそうだろうな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 20:23:00 ID:wvofejKQ0
XD-71
が安すぎるから買っちゃおう
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 21:39:18 ID:ES1qzdn00
1人で何台もレコを所有しているといえば、宮崎勤を連想するね。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 21:54:40 ID:fgn7iboW0
>>940
発想が古い!本気の人はPC編集
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 22:07:18 ID:jSOUPlTK0
同類必至だなw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 22:09:04 ID:F83IG2c00
RD-XD91は、淀もビックも、セール落ち着いちゃったなぁ〜。
ただ、kakakuでは、最安が8万きってきたから、
週明けあたりかそれとも、来週末の鳥の開始が、どこがねらい目?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 22:25:19 ID:Ott0lwNP0
さっき、新宿西口をのぞいてきたけど、XD91は

●ヨドバシ:9万9800円+10%ポイント
ただし本日閉店までのタイムサービスで本体価格から5%マイナス
なので9万4810円+10%ポイント=8万5329円(脳内価格)

●ビック:9万9800円+18%ポイントで
8万1836円〔脳内価格)

どっちもビデオ下取り1万円が付いていたと思うので
だいたい脳内価格7万5000円くらいになると思うんですが
>>943さんにお聞きしたいんだけど、セールっていくらくらいになってたんでしょう?
過去ログ嫁、っていう冷たいこと、言わないでね。



945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 22:28:32 ID:jSOUPlTK0
過去ログ嫁
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 22:32:44 ID:ezvMqGqn0
>>937
乙、明日ビデオ持って逝って来るよ、明日も寒いかなあ

>>943
XD91はまだamazonか、脳内74800円は確かに安い、1年超の保障さえあれば・・・
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 23:48:34 ID:ezNnYmkk0
X6情報もお願い
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 00:01:07 ID:PAzNP40y0
>946
つ[マスターカード家電総合保障]
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 00:01:39 ID:CbifYgJF0
ごめん、家電総合保障はアメリカンエクスプレスだった気がした
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 00:16:27 ID:PUbRxnKT0
>>948

アメリカンエクスプレスカードは年会費2万超えるし
アマゾンでは使用できない罠w
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 07:35:44 ID:PQkydEJX0
海老名のジョーシンでDV-HRD300 (400G 地上・BSデジ) が5万 限定5台
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 07:44:24 ID:btED2vCY0
>>951
その価格は、本当でつか。限定5台とは、折込チラシかなにかか?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 07:47:27 ID:mOqGVx+D0
客寄せだろ。どーせ徹夜組のコジキに狩られるorz
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 07:54:15 ID:PQkydEJX0
>>952
昨日テレ東で放送があった アド街@海老名 出演記念で ”アド街を見た” と言うとその値段になるそうです。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 07:55:32 ID:PQkydEJX0
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 08:03:13 ID:pJKDHkLB0
あ〜いう手法はもう化石だろ。
並んで買えるなんて思うのは。
しかも、並んでるのは役者だろ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 08:11:56 ID:TusuvZPQ0
それか・・・5マンでも微妙だな
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 08:27:27 ID:FfgaXSB60
>>957
いや5万なら安いだろ
東芝好きにはアレかもしれんが
シャープの現行よりのHRDシリーズの方が使いやすくていいぞ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 09:34:14 ID:BPSOqlCT0
                              ,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
    ,,,;;;:::                          /    .:::::i, i,
  <,_        ,/    ,.,.,_,.,._,.        ./     .::::::::i i
    ゙゙^ー-==;; 、,ノ´ _,;;rー'゙~:::/i /:;~^..:ー-、   .〔    .::::::::::i, }
         リ  ,//,.:::::i/::i ii/:,i! .::/〕::l::i.\  {    .:::::::::::::| .i,
        _ノ゙ ,/ノ゙/゙ .:::il ::i゙ .l :il :::/ .i:::i.:l i.i \ .\ ..:::::::::::::::.ト .l,
       ,/゙,/.,/゙/ .:::'^~゙l::i゙` .l::i,l ::i iーil、l i! l::::ヽ ゙'ー:;;_::::::::::::i  i
       .i゙:/゙ ..//゙/ ..::::/ ,l/   .il i::l i! i::l`ーi-::i::\   ゙゙^'ー┘  i
         ヽヽ,ノ'゙ ,′,i' / /~llli;;  ′i:l  _,,リ  i:::l::::: 'i,.        |
          .゙/、 i .::;i゙/::i〈 .illll!    '゙ '゙~;ilii:::、 'i|リ:::::..l.i,        i
         ノ '、i ::;lリ i!::ii. 《,;′     .!;;illiilli\l::::: i゙::l,          }
        ′  i ::lリ l:::〈゙゙^ .,.      {!;;゙゙illli'' /:: /::i::|       i
            l::〔\ i:/l、   、     .,,,,.~゙゙^゙/::::/::/:::ト       .}
          .}l!  \l li、  ー    ゙゙''//,i:::/:::/::/       ,i″
            .リ   \l::\        /,i::/::/--'゙      .,ノ
               リ    .l::::/ >、,,_____  ノ'//゙l/      _,;:-r'゙
                 .,,.i;i,!\  i::::r''ー//ノ .,_,..::-<''^ ̄
               ./  `;; i,_,/~^ ゙ /゙ '.--‐'.∧
              ,ノ  ヽ/^⌒ ̄~^         ::゙\
             〔 ___  .ノ :              :::::'i,
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 10:14:39 ID:CFFer8iU0
>>950
Amazonはアメックスが使えるよ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 13:05:07 ID:jrZ5oEnSO
新宿ビック RDZD90 104800 10%
ただし買い替え対象外

淀が白旗上げてる感じなのが残念 >RD71の値段
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 13:12:14 ID:kMGxrS200
デジレコ買ったのはいいけど、オリンピックで見たい物が無いorz
早くW杯にならんかな。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 13:30:57 ID:o0uj0nec0
今週はX6の報告が全然ないけど
どうなのかな。
夜のぞきに行く予定だけど
128000の23%で9万割れとかには
なっていないのかな?
先週買って正解だったかな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 15:32:03 ID:y77bzx7Q0
新宿の店舗では今週末はX6の値段は渋い。
ヨドバシも13万4800円でポイントが10%とか。
ビックでもポイント13%くらい。ビデオ下取り1万円引きを使っても
脳内価格11万を超えてる。ヨドバシ.comのほうが
価格が同じでポイント20%だから、こっちのほうがまだ安い。

今年の秋、X7とかの後継機種が出たときには
7万円切りの処分価格になったりするのかね、X6は・・・。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 16:26:40 ID:hcHk7t+/O
ヤマダ浦和 XD71 61800 21%
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 16:28:53 ID:cCgap+7o0
アダルトビデオ?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 16:42:38 ID:ifH0Z4oZ0
XS38を店頭で聞いたらポイントなしなら55000円というので,
ヤマダネットでは51800円ですよねと聞いたが,ネットですからと
それ以上の値引きはなかった。
ネットでは8806ポイント(17%)だったので43000円ぐらいなのだが。
地方都市だからか?
こんなもんですか。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 16:47:30 ID:lKB91hLD0
はい、こんなもんです。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 17:02:57 ID:4UAqXs3l0
ヨド町田
X6の値札しかみなかったけど今日のみ128000。
ポイントは聞かなかったけど通常は20%。更に今日まで+3%。
買いたい奴は電話して確認されたし。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 17:14:20 ID:BRPmFEZB0
ヤマダは客寄せ限定品以外終わってるから、最近は値段の確認すらしなくなったな。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 17:42:12 ID:cVgyzr+M0
関東地区、ヨドバシのチラシより、
2/10〜2/12 は『ハイビジョンレコーダー・スペシャルDAY』 店頭価格から 10%オフ
※37V型以上の薄型ハイビジョンTVと同時購入が条件

しょぼいキャンペーンだな。VHS下取り値引きの方がまし。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 17:57:03 ID:92HOxvMU0
>>971
37V型以上の薄型ハイビジョンTVを購入する人にはよいのでは。
せめて32インチ以上にして欲しいです。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 19:41:52 ID:y77bzx7Q0
次の買い時はいつかなあ?
鳥の5輪の直前あたりは、あまり値下げしそうもないし
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 20:17:04 ID:B3E9Tz0L0
ヨド町田
XD91 94800のP23
今日までの週末価格
x6も安かった
次は来週末が狙い目
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 20:20:08 ID:Y+kIhS7h0
3月の決算セールじゃないかな。

あとW杯の前あたりにデジタルW録機が発表・発売になって
現行機が値下げしそうだが。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 20:35:30 ID:Wpu5ClJz0
田舎なんで地デジは年末。
その頃にはX6が投売りされてたらうれしいな。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 20:37:03 ID:pQuNlhu/0
>>973
トリノとか関係なく次機種が発表されるまで大幅に下がることはないんじゃね

X5  :04/11 → X6  :05/12→?
           XD71/91:05/11→?
XS37:05/06 → XS38:05/12→?
XS57:05/06 → XS48:06/02→?

これを考えると5月頃に新機種が出るとしても値崩れし出すのは早くても3月下旬か4月?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 21:08:49 ID:le6GNoj30
ビック
XD71 65800 18%
ビデオ下取り5千円を付けて
脳内5万円切ったので買った
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 22:08:25 ID:9viBoVIQ0
切ってないじゃん
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 22:30:40 ID:L+BCm+Ds0
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 22:30:41 ID:PQkydEJX0
18%ってどこ?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 22:31:34 ID:L+BCm+Ds0
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 22:32:58 ID:PQkydEJX0
訂正、XD71の65800×18%Pってどこのお店だったでしょうか
新宿は10%だったような・・
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 00:20:51 ID:h20g9Zsh0
>>983
なんばは18%だったよ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 11:10:51 ID:VkM4uQSVO
RD-X5\50.000
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 11:21:31 ID:DAu51YMR0
>>985
どこ?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 11:27:45 ID:VkM4uQSVO
再調整済品とか
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 16:48:49 ID:QWOmjZJB0
ビックコム、XD71値段上がった(´д`)
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 18:28:38 ID:45gyHIBo0
あきばお〜で
RD-XD91が \80,540だそうです。
XD71は、6万ちょい
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 20:56:20 ID:2p2pa5s50
>>986

>915
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 21:37:07 ID:p5zV/vsr0
パナE73V、限定3台だけど82円。会計まで行ったところで品切れ。釣りとはわかっているけど残念
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 22:42:29 ID:JWtfZqD30
名簿集めでしょ?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 22:44:15 ID:rJGmWe/b0
ビッグ値上がったか
工事費もいるから迷ってたら・・
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 22:53:33 ID:J6A58/te0
>> 991
どこでアウトだった?
こちらは購入画面すら開かなかったが…
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 23:16:01 ID:pPS5PwJV0
週末にビックで決心して正解だった。
開幕日まで粘ろうか悩んでたが…
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 23:20:34 ID:VivmiYDH0
SONY RDZ-D90 \86,000って買いですか?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 23:27:53 ID:vVdlEMsW0
かいーの
998名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 23:33:28 ID:YRTE6rI20
やめまー
999名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 23:34:04 ID:JWtfZqD30
銀河鉄道!
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 23:34:08 ID:bf2xziYd0
あめまー だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。