液晶テレビ総合スレッドVer.40

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:52:34 ID:QV9ZDn2g0
>>937
網目見える?いくらなんでも近寄りすぎじゃない?

あと、AVと関係ないが、リビングの平均が6〜8畳程度そうなの?最近の
リビングはもっと広めに作ってない?たとえそれが平均だとしても、画面
は大きいにこしたことは無いと思うけど。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:54:27 ID:k9oYgfjL0
>>936
>939のいうようにプラズマと比較対象になるようなサイズだと
液晶は惨いな・・激しい動きで残像が気になるとは注釈あるが
そんなもんじゃないぞ。激しい動きではもちろんでは
ゆっくりした動きでも動画では見られたもんじゃryというのが実感

吉永小百合が馬に乗って手前に進んでくる映像をみたが
首が「ろくろっ首」みたく伸び縮みしてるよな印象を受けた
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:54:33 ID:W2HyaF8e0
いまから年末年始くらいまでで一番の買い時はいつですか?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:55:43 ID:QV9ZDn2g0
>>940
一体何をどう解釈して、パナがプラズマより液晶の方をより綺麗だと考えていると判断したんだ?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:56:46 ID:mg1ZD/Ul0
>>938-939
動画が写った場合の液晶の残像で精細感が落ちるのはよくわかるけど、
自分が言いたいのはパネル自体の画素と画素の隙間が目立つって事です。
937が言ってる網目が気になるんだよね。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:57:37 ID:S4zuYMWq0
>>943
欲しい時
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:59:23 ID:QV9ZDn2g0
>>945
だから、動画を見る分には隙間なんて目立たないけど。別に動画でなくて
も近寄って隙間だけに集中しないと目立たないけど。

液晶でサッカー中継みると、HVでも芝生がノッペリつぶれちゃうよね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:59:36 ID:k9oYgfjL0
>自分が言いたいのはパネル自体の画素と画素の隙間が目立つって事です。
>937が言ってる網目が気になるんだよね。

だから適正な距離をおいて見るのがふつうだろがw

949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:03:40 ID:F/4Uowdf0
>>941
なぜ最近の物件のリビングが基準に?
あなたがメーカーの立場ならちょっとは庶民の生活を知った方がいい。
都市部で言えば、分譲5000万以上のマンション居住層しかプラズマ購買層として
考えてないんですよ、って言うことなら疑問は差し挟まないが。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:07:22 ID:QV9ZDn2g0
>>949
いや、全くメーカーとは関係ないけど。でも、5,000万クラスの物件なんて
モロ庶民生活でしょ?それと、たとえリビングが6畳だとしても、40型以上
を買う価値は十分あると思うが。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:08:27 ID:ytB5jRXT0
しかしプラズマ信者も必死に液晶スレまで来て宣伝しなきゃならないんだからかわいそうだよなw
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:15:16 ID:286+8jxQ0
6畳間なら42V型が最適
http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/02.html

6畳間に50V型置いても大丈夫
http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01/005_1_s/
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:16:01 ID:mg1ZD/Ul0
>>947-948
店頭で置いてある長椅子(3〜4m)の距離で見たけど
何かギザギザしてるなと思ったんですよ。

実際部屋で見るときはもう少し離れてみるだろうけど
実機でそう見えてしまうんだから否定されても・・・
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:16:36 ID:CouAIwdS0
>>943
そうだねー、11月ぐらいかな?そのころ新製品が出だすから旧製品が安くなる。
東芝のLCシリーズなんか超安くなると思うよ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:18:41 ID:F/4Uowdf0
>>950
なるほどね、庶民の位置づけ自体が違うのか。
自分の考える庶民(デジタルテレビの買い替えを促したい未購買層)は
世帯収入400〜700、4人家族の賃貸物件暮らしだからな。
あなたの知り合いにもそういう平均像世帯があると思うし、
部屋の使い方、その狭さ、収入と支出のバランスとかある程度判ると思うが。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:19:58 ID:A9zzPnlN0
>>953
プラズマは開口率が液晶に比べて低いので、どうしてもスカスカでギザギザする。

50-WXGA-PDP(パイオニア)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040826/dg17.jpg

37-WXGA-LCD(シャープ)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040304/dg10.jpg


フルHDプラズマも出てきたが、プラズマは解像度より開口率を上げないと永遠になめらかに見えない。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:20:30 ID:qKUSYg7K0
金銭感覚を高めに設定して、ワンランク上のクラスの自分を演出する奴。
ネットではよく見かけるよなあ。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:21:13 ID:W2HyaF8e0
>>954
11月ですか。ありがとうございます。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:24:18 ID:xvcslLuk0

まあテレビなんて車と比べれば安いもんだよ。
旅行を一回我慢すれば買える程度の金額。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:26:34 ID:qKUSYg7K0
車と比べて高いものなんて家だけじゃん
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:27:10 ID:n0j8hYcE0
マジで3Hの視聴距離なんて信じてんの?
あんなの出来るだけ大画面を買わせたい業界のインボーだよ。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:30:30 ID:xppPN3zX0
世帯収入400〜700が30年ローンで家買おうとすると5000万クラスにならない?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:34:05 ID:VeXe/ptm0
年収700万あればローンで買わないで一括だろ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:35:32 ID:NrZ4cpF70
狭い部屋に32以下の小画面を置いて近くから見る→液晶
広い部屋に37以上の大画面を置いて離れて見る→プラズマ

パナの思想は実に素直な気がする。
離れて見れば、プラズマの網目など見えないしなー。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:35:57 ID:k9oYgfjL0
>>961
プラズマ買って、至近距離で見てるのは
アニヲタのオマイ(を含む人種)ぐらいだよ。。

ふつうのユーザは3Hの視聴距離で、家族そろって
プラズマならではの画像を楽しんでるw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:38:07 ID:1r7nNOYH0

プラズマが全然売れないから、液晶スレまで出張してきての宣伝が凄いなw
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:42:08 ID:k9oYgfjL0
>>966
いや、ミッションだ
おまいらを正しい道に導こうとおもてなw
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:44:10 ID:cWsArViq0
パナはプラズマ外国で売ることしか考えてないだろ。
新製品のスペック見たら外国向けだと分かる。
日本市場で液晶と消耗戦してる暇あったら世界市場
開拓の方が大切だね。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:48:41 ID:n0j8hYcE0
>>964,965
いやだから3Hってすげー近いんだぜ。
42インチでさえ150cmだよ。
これじゃほとんどの家が40インチ以上くらいが適正になって
それ未満の存在価値って何?ってことになっちゃう。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:52:56 ID:qGWUAN/Z0
プラズマには3H視聴は当てはまらないな。開口率低いし横のピクセルが
少なくて解像度低いから、その分離れないといかん。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:54:24 ID:HssFOrfx0
液晶の残像は近づいても離れても
解消できないよな
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:04:12 ID:F/4Uowdf0
>>968
そうだろうね。
液晶の残像対策にしても、テレビとしての必要条件に対する松下なりの見方の
表れと、対SED包囲網の一環だろうと思う。
OCB次第だろうけど、狭い日本の家屋を考えるとホントはプラズマが万能機じゃない事
も実は解ってるけど、低残像と暗所表現の長所から僅かながら市場はあると踏んでの
プラズマ推進なんだろう。
40までは液晶でいく方向に軌道修正が掛かるのは十分考えられる。
でもSEDも30V前後が作れなければ松下は当分安泰になってしまう。
ボリュームゾーン(20〜30前後)と一部の大画面需要に現状のベストで応えるラインナップが
辛うじてながら出来てるのは松下だけだから。
シャープの残像対策が45v以上で出来ればそこに並べるけどね。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:04:59 ID:k9oYgfjL0
>>970
>プラズマには3H視聴は当てはまらないな。開口率低いし横のピクセルが

いや、だから3Hはプラズマ陣営が、最低値として推奨してる視距離なんだよ
おまいみたく、画面にかじりついて見てる連中は論外だw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:06:30 ID:hDmIK1IZ0
>>967
そんなことしてないで彼女でもつくったら?
年末の予定はちゃんと立てているのかい
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:10:16 ID:dMtiULmj0
>>969
> それ未満の存在価値って何?

だから16:9になった時点で
理想サイズは変わったわけで
小さいTV(32以下)はただの「小型TV」
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:15:28 ID:Y/CZcN0E0
しかしあれだな・・
高解像度の液晶になった弊害で今までブラウン管で見てたDVD映像より引き伸ばしになってかなり汚い映像に(;つД`)
液晶に買い換えた人はみんなこれを我慢してるのかorz
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:17:07 ID:I5m0pXnP0
へんなHPを見つけたんだが、なんで5倍から3倍に減るのかな

ttp://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01/005_1_s/
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:19:29 ID:b1EHIjTw0
>>977
なんじゃこりゃ、ワロタw

NTSCなら7Hだし、5Hってなんじゃw
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:21:40 ID:Zz7nL6lR0
8畳間に26インチの液晶テレビで地上波デジタル放送観てまつ。
大昔の29インチブラウン管テレビからの買い替え。
で、26インチを設置して初めて電源を入れたときの感想は、
ちょっと画面が小さい?もう一回り大きな32インチでもよかったかな。。。
(60歳過ぎの母親談)
ニュースやワイドショー、ドラマが対象の母親でつ。
(あくまでテレビとして見てます。AV機器のAVって何???な母親)
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:23:36 ID:b1EHIjTw0
>>979
29インチブラウン管じゃ37インチワイドじゃないと駄目だな。
25インチで32インチワイド、26インチワイドだと21インチ4:3の高さしかない。

まあ液晶はVサイズだから多少大きいけど。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:24:30 ID:eA091uzW0
>>774
773です。昨日は有り難うございました。
LX500は候補の1つでした。好感触でいらしたのが嬉しかったり…
反応速度、ダブルチューナーに加えて、たまたまレコがディーガなので
予約が楽チン…なんて軟弱な理由ですw

>>886
771です。ご助言ありがとうございます。
現在白熱灯による埋め込み照明なのですが、
やはり蛍光灯じゃないとダメでしょうか?

>>899
> ニュースなどみるなら液晶で十分です。

ええ、リビングの方はプラズマ50V型にしましたが、
キャスターの顔が巨大で恐いw
寝室は32以下にしようと決意した者がここにもおりますです。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:24:54 ID:9G27s6NP0
983名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:28:56 ID:b1EHIjTw0
>>982
5Hってどこから出てきたんだろ?
NTSCは7Hが標準なんだが。

そもそもその32インチワイドのブラウン管はハイビジョンじゃないのね。
984977:2005/09/26(月) 23:31:11 ID:I5m0pXnP0
>>982
わっ、下のリンク、内容がそっくりw
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:31:47 ID:n0j8hYcE0
とにかく、できるだけ大画面を売りたいメーカーや販売店にはとっては
3Hの視聴距離は、うってつけの言い分けなわけだ。
986979:2005/09/26(月) 23:33:27 ID:Zz7nL6lR0
980

いや、あくまで従来のテレビの感覚で見るなら37インチ以上のクラス
は最初はその大きさに「おおっ!」と思うかもしれないけど、デカ過ぎ
だと漏れは思うっす。
ほとんどテレビは見ない人なんだけどね、俺w
987名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:35:53 ID:b1EHIjTw0
>>986
まああくまで高さの話であって、4:3放送を4:3のまま見るならって事だからね。
当然ワイド放送を見れば、4:3-29からワイド32でも十分迫力がある。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 01:07:06 ID:aIjQSM8r0
>>982
糞ニンの最後の方
> ワイド画面のテレビを見る場合の画角は、30度以内が良いとされています。

これって逆じゃない?
人の位置が30度以内じゃなくて、画面の幅が人から見て30度以内だろ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 01:37:27 ID:OgkeOiMf0
プラズマ37インチの縦が720ドットなことだけは好感が持てる。
990名無しさん┃】【┃Dolby
>>987
8畳間に32型置くと
まるでPCのプレビュー画面みたいで情けないです
もっと早くこのスレ見つけておけば・・orz

次は絶対42インチ以上にしようと思います(`・ω・´)