【ユニデン】HDMI搭載32型液晶テレビ【139800円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:14:03 ID:rCU6sKs50
カスタマイズできるテレビって出ないのかな?
チューナーやら入出力端子後付けで。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:16:10 ID:QObJunKY0
仮に出たとしても低価格路線では無理だろ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:16:54 ID:5vjoi9Zc0
>>952
メーカーが在庫を抱える必要があるって事は、
その部分でも採算性を確保しないといけないわけで、あとはわかるな?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:18:37 ID:rCU6sKs50
やっぱそうなるよなぁ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:31:09 ID:3RzZOG8B0
一流メーカーもここは一目を置くのではないかな。
今後の売れ行きによっては対抗策を討ってくることは十分考えられるだろう。
ブランドに頼ってだけでは、もう苦しくなってくるかもね。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:39:42 ID:QObJunKY0
自画自賛
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:40:36 ID:STasFd8b0
>>944
あの基地外はスコールみたいな物で無視すりゃいい
だが、あんたはしつこい
ここは単品スレなんだから総合スレに行ってくれよ、な
ま、俺も大人気なかったがな

>>949
プロフィールプロみたいな液晶テレビ欲しいなぁ
でもチューナー削っても大して安くならん気がする
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 04:12:50 ID:8oJQnG/50
今時、アナログチューナー外したところで売値は2000円程度しか変わらない訳だがw
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 05:26:09 ID:iGsZb7kn0
セルフワイド機能はあるのコレ?
上下黒帯だとズームしてくれるような。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 07:03:04 ID:tVa1N4cD0
いらね
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 07:08:04 ID:1CWQ7rXE0
BSデジタルわろたw
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 07:35:47 ID:k6cTCWA00
D→HDMの変換ケーブルって普通に売ってる?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 09:33:13 ID:cInqKp5H0
このスレ今日中に埋まるね。
次のスレタイはどうする?

もうすぐきみ黒32が届くから、いまから受け入れ態勢に入るよ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 09:51:56 ID:us8fiUm60
「なんでもできなきゃだめ」というのは貧乏性だと思う
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 09:55:20 ID:5/JJO+gB0
バイデザインも初期はそうだったけど煽りが酷かったな。
多分無駄にお金出した人とかどっかのメーカー関係だろうけど。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 09:57:18 ID:NTyXTNyFO
地デジ外すだけで10万以上安くなるのは
B-CASがボッタクリだからだろうな
地デジ付きで安いのは無理なんじゃないか?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 10:11:58 ID:MvifD+nW0
>>966
そうなんだ。
でもメーカーの人間にしては書込みの内容から年齢層が低そうに感じる。
とはいえ学生をアルバイトで雇ってまでやらせてるとは考えられないし。

やっぱり20万円以上も出して液晶テレビを買ったのに、自分のテレビにHDMI端子が
付いてない事に今になって気付いたから誰かに八つ当たりしたい奴等かな?

スレタイにHDMIって書いてるから、それを見てやってきた予感。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 10:27:59 ID:Brqwfwbc0
2ちゃんねるでガキみたいな文を書いて暴れてる
いい大人も多いと思うが
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 10:40:11 ID:nDIpD3cY0
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:14:00 ID:+38f9iCS0
本体はまだ許せるが、リモコンが致命的にダサイ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:19:41 ID:eC3VcIhl0
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:23:06 ID:/0p9QwLw0
きみ黒32、さっき届いたよ。
まだ十数分しか見ていないので現在分かってることだけ書きます。

・到着してから設置完了まで十数分。
・納品書が無いので、必要な人はウニデンに請求する。
・支払いは設置完了後機器の状態を確認してからで良い。
・申し込み時に希望しなくても、配達時に不要テレビの回収確認があった。
・箱のサイズは約980×770×380(巾×高さ×奥行)。
・テレビは裏の窪みに手を入れて一人で移動できるが、少しバランスが悪い。
・筐体を見た感じ、デザイン性が高いので落ち着いた部屋に飾るように置けそうな気がする。
 (乱雑な部屋だと違和感があるかもしれない。)
・映りは、まだ内蔵チューナーしか見ていないが、いかにも液晶という感じ。
 (後でハイビジョン映像を使って調整してみるよ。)
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:37:22 ID:n9Abe8oS0
>>970


【ユニデン】HDMI搭載32型液晶テレビ2【129800円】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1129513142/l50
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:40:44 ID:+38f9iCS0
>>973
いかにも液晶って悪いってことか。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:45:04 ID:i75FLuGb0
そこまでしてPDP売りてーのか
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 12:07:47 ID:5Wlgvh0v0
貧乏人は液晶にこだわらないでブラウン管買え!
1000倍マシだろうよ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 12:16:44 ID:69tW0Tsr0
貧乏人じゃなけりゃこんなスレにいない罠。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 12:18:10 ID:ROKvocU+0
貧乏人は部屋がせまいのです
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 14:07:31 ID:5Wlgvh0v0
液晶自体は薄いが
下のビデオデッキ入れるラックはブラウン管のそれとあんまり変わらない
結局、部屋はそんなに広くならない罠。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 14:09:48 ID:YYw1ypHu0
実際ブラウン管のハイビジョンの方が得
奥行きもレコ置けば関係ない
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 14:13:58 ID:5/JJO+gB0
圧迫感が全く違うんだが
983名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 15:40:16 ID:3RzZOG8B0
ブラウン管はねえ、どこのメーカーもやる気なしモードかなあ。
あと10年もたてば、液晶もどうなっていることやら。
新しいものをどんどん買ってもらわないとメーカーも儲からないからね。
待てば安くていい物はでるんだろうけど、きりがないよ。

984名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:05:04 ID:7BA5V9l70
うーん、どう贔屓目に見ても、例え地デジなんて無視しても
店頭でちゃんと画質を比較確認できて、残像低減その他がついてるメーカーの方を
買うのが賢いと思うんだけどね。(ゲームオンリー者除く)
HMDI端子なんて当たり前についてるし・・・

それが16万とかなんだから。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:13:11 ID:5/JJO+gB0
>>984
じゃあその残像低減があって画質がちゃんとしていて32型でHDMI端子が搭載されていて16万の
例を挙げたらよいのではないか?

適当に発言するだけだと誰も信用しないが。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:18:57 ID:7BA5V9l70
上で挙がってるでしょ?ビクターのやつ。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:41:20 ID:De8mea4F0
地デジイラネって言ってるヤツは地デジ見たことあんのかねえ。
たとえばドラマとかはほとんどHV製作みたいだし、
スタジオ撮影のバラエティものもワイド画面の放送だし。
アナログしか見えないってことは最近の番組は左右の欠落したものをみている
可能性大。
ドラマはアナログ放送とデジタル放送でみると全然違って見えるよ。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:42:04 ID:9Y64PDq/0
オレ、1000getできたらユニデン買うよ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:43:59 ID:bbMDAiJm0
なんていうかアンチがうざくなってきたな
買った人がどうだったのかが見たくて見に来てるのに・・・
っていうか調べもしないでどんどん書き込むなよ
ビクターのLC60は映像エンジンはついてるけど
残像低減機能は今度出るLC37以上からだろ・・・
まぁ〜応答速度16mだから機能レベルはユニデンと同等でしょ
っていうかそろそろ俺もXBOX360用にユニデンの32黒買おうかな
990名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:52:09 ID:3qh00wAI0
>>987

 だ か ら C A T V な ん だ っ て ば !!

何回言わすんだ、氏ね阿呆。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:56:12 ID:J2EIk29z0
992名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:57:17 ID:Jte5sIg50
>>990テンプレ入り希望w
993名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:59:48 ID:ycAsIFKt0
>>990
カワイイ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 18:18:31 ID:9Y64PDq/0
オレ、1000getできたらユニデン買うよ。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 18:19:18 ID:De8mea4F0
>>990
これ買ってるのは全員CATVに入ってるの?
そんな事はないでしょう。テレビCM見て、地デジが
なんだか知らずに買っちゃう人が多いんじゃないの?
そういう人は騙されたような気分になるんだろうなあ、と思っただけ。
このスレに来てるような人は、分かってるんだろうけどさ。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 18:20:01 ID:9Y64PDq/0
オレ、1000getできたらユニデン買うよ。
997名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 18:20:38 ID:5Egt2EFWo
>>990
ずっと前から好きでした。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 18:25:33 ID:+W7mVLF+0
地デジがなんだか知らない人は、そもそも「地デジイラネ」とか言わないと思うけど。
うちもデジタルCATVなんで地デジイラネ。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 18:36:18 ID:9NEA20s10
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 18:37:03 ID:dea2IM4n0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。