HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1121699387/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 23:23:03 ID:94g9ebbk0
過去ログ

HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118717250/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116433270/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113368284/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110468655/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108208836/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106397659/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104651492/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100449156/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1086377753/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 00:10:25 ID:cOkhR/2r0
4名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 00:30:37 ID:x3r2npOQ0
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 00:49:26 ID:04C/m/fm0
スレ立て、お疲れ>1
そろそろ関連リンク集とかもテンプレ化したいね。
とりあえず思いつくままに。

KAKAKU.COM
 価格比較 ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm
 くちコミ掲示板 ttp://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=2027

ヨド店舗情報(VHSデッキ持込み値引き情報など)
 ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store/index.html

ソフマップ DVDレコーダー特集(決して安くないが、平日→週末の値段差の目安に)
 ttp://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3667&TPC_PG=3

【3年】保障期間のながい店【5年】 ttp://hitode.org/hosho/
6名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/06(火) 15:24:39 ID:RvegHVMC0
>1 乙
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 19:35:58 ID:luQNaxHO0
沈みすぎage
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 22:20:40 ID:f+g3H+fm0
↓w

★東芝HDDハードディスクレコーダーRD-X5 600GB★
光熱費の支払いにあてますのでどうかご協力お願いいたします。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23826530
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 22:44:07 ID:w7sQx1QS0
中古でその値段は高い。
どっかの店で中古かったほうがいい
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 22:55:25 ID:A/NMJsRQ0
>>8
ヨドですら9万切ったってのに。。。。。。
でもよく見たらポイントが10%って、一気に目減りカヨ、、、、、、orz
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 23:10:37 ID:w/dzF1RT0
ココ最近は価格的に渋いですね。インセ不足ですよメーカーさん
12名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 23:33:14 ID:PF05OHPF0
過疎ってるね
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 23:36:32 ID:/8x94AgB0
>>8
5マソなら買ってみたいが
14名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 23:49:10 ID:fhcOCciC0
X6が発売になったら、X5の中古価格は
いくらぐらいが相場になりますかね…
#X6のスペック・価格次第なのは承知
15名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 02:54:42 ID:rJaWfqta0
今月はたぶん連休週がポイント。
後のほうは月最後の週末にも当たる。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 17:09:56 ID:2bjfeD150
連休+注目新店オープンとなれば、期待は高まるなあ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 20:07:46 ID:1FmJLGKi0
RDR-VH80 29800
18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 23:37:49 ID:BZ1Rx7kn0
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 00:07:03 ID:iy0K3xi10
激しく地雷ですね
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 00:23:39 ID:9rOzXiz30
通販でDVDレコーダーを注文しようか迷っています。
通販って品物がちゃんとしてるのかとか、不良品じゃないだろうか、ちゃんと届くだろうか、
とか考えちゃってちょっと不安です。
利用したことがあるかた、大丈夫でしたか?教えてください。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 01:33:53 ID:wGeB9I6I0
通販と一口に言っても、店によって信頼度はかなり差があると思うけど。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 01:34:02 ID:R57bun+w0
初心者です。
安くてまあまあ使えるのはどれ?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 01:42:34 ID:9rOzXiz30
>>21
レスどうも!
そうですよね。信頼できる店ってどうしたら見分けられるでしょうか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 01:56:30 ID:wGeB9I6I0
>23
ヨドバシとかの大手量販店の通販は店舗で買う程度の一定の信頼性があるだろうけど
カカクコムに出てるような業者は、掲示板の評判とかを吟味してみるしかないんだろう
クソと呼ばれる業者もあるから・・・
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 02:24:51 ID:n2qqXSRO0
RD-XS41 39800円 10台
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 02:51:19 ID:3dKkrZoeO
>24
アマゾンはダメポ?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 03:21:06 ID:FG1dOGzM0
ビック有楽町店、11日のみ200GB以上のレコーダーが
表示価格-10%みたいです。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 04:31:57 ID:DQA9N/jn0
ビック先月みたく-10%月末またやってくれるかな。
年末まで待てねえよ…
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 07:05:08 ID:er2UYx/y0
>ビック先月-10%月末
そんなんやってた?
30 :2005/09/09(金) 07:53:02 ID:j4rW+wRs0
RD-XS36 33900円
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 08:43:52 ID:wzSLfrCm0
日立の1テラモデルの発売はまだなので今回は見送り。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 09:46:01 ID:FG1dOGzM0
X5を10月中旬までには買いたい

11日    ビック有楽町10%オフ
16日    ヨド秋葉オープン初日
17〜19日 3連休で各量販店セールの予感
23〜25日   同上
10月8〜10日 同上

どの日が一番狙い目だろうか
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 10:39:40 ID:Rt4TwzzM0
そんな情報探して時間を無駄にするより働いてお金稼いだ方が
自分の為になるよ
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 10:50:51 ID:wzSLfrCm0
>>32
X5をまだ購入してないの。
ヨドバシ、ビックで購入するとしたら値段とポイントがいくらになったら購入するの。
先週の新宿の店頭価格は99800円でポイントが20%。
49800円、59800円などの値段を狙っているのですか。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 10:54:09 ID:syqVPpT2O
>>32
確実に安くなる11日が無難じゃないかな。
他の日は安売りする保証もないし。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 11:38:54 ID:FG1dOGzM0
>>34
情報サンクスです。
ポイント&下取り込みで7万切ればOK、6.5万以下なら満足です。
99,800円-10%・下取り3,000円引き・20%還元なら買おうと思う。

>>35
その通りだね。
とりあえず11日に行ってみるよ。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 10:35:10 ID:3D13uNEf0

9.11選挙は歴史的なものとなるだろう。

事実上、我が国初の国民投票である。国民が直接、首相、政権、針路を選択する。

小泉か、岡田か。自民か、民主か。構造改革か、利権温存か。

友邦はアメリカか、中国・朝鮮か。毅然と領土・国益を守るか、中国・朝鮮に譲るのか。

国民主権を守るのか、それとも在日朝鮮人・中国人に参政権を与えるのか。

在日や同和の差別利権を撤廃するのか、それとも温存・拡大するのか。

さあ、選挙へ。納税者としての権利を行使し、日本の針路を決めよう!
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 14:42:34 ID:lv0NSlBY0
ミドリでπ720が49800なので買ってきた
これでπばかり 515 710 720 の三台もち
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 15:19:52 ID:MORwmC840
乙π
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 15:21:39 ID:sb07nPnA0
今日の新宿の状況です。
ヨドバシが今日だけポイントが店頭表示ポイントより5%アップ。
ビックは店頭表示価格より5%値引き。
逆の組合わせかも知れないけど。
ヨドバシのビデオ下取り3000円から20000円まで。
日立の1テラモデルは間違いなくビデオ本体2万円下取りになると思う。

41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:32 ID:QGiyBdfY0
>>40
サンクス
500Gモデルも-20000だといいんだけど。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/11(日) 00:12:43 ID:aZi2HL6d0
明日、ビック10%だーーーーーーー。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:58:08 ID:2ujvY0uG0
マジ?全店で?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:31:21 ID:rj2fmiw+0
>>43
いや、東京の有楽町店のみっぽい。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:33 ID:WoSWytJ10
本日ビック有楽町店で東芝RD-XS57買いました。
\66、600 ポイント18%でした。
思っていたより安かったので即買しました。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:38 ID:NV/9ndEO0
元々は74000か。
出向くかな。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:49:13 ID:+cM5ldAj0
脳内55000切ってるのかぁ。

安いなぁ。

雨orz
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:01 ID:NV/9ndEO0
有楽町なら地下鉄駅直結だよ
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:11 ID:nPzJOMge0
>>45
そりゃやすいな。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:56 ID:+cM5ldAj0
XS37は10%引きにならないんだっけ?


いくらかわかる?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:37 ID:1L+WaTkJ0
>>45
昨年の今頃は前モデルのXS53を98000円前後で購入しました。
確実にDVDレコーダの値崩れしてますね。
5245:2005/09/11(日) 16:29:53 ID:WoSWytJ10
>>50
XS37は、10%offにはならないと思う。
200G以上の指定機種が対象だったと思う。

XS57店頭表示は、\84、800にさらに安くしますのシールが貼ってあった。
別の売場に本日限り\5、800割引のシールがあったので\79、000から
10%だったら買おうと思ったが、店員に聞いたら\74、000から10%だった。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:21 ID:awy8Bkek0
安いけど、新機種が近いから迷う。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/11(日) 18:30:02 ID:c7FUWTuy0
>>45
X5はいくらだった?
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:38 ID:qDBCc7yqO
X5は89800円の1割引
ポイント10%でした
5645:2005/09/11(日) 18:38:19 ID:WoSWytJ10
>>54
XS57を買うつもりで行ったので
他の機種の値段は聞きませんでした。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:07 ID:1L+WaTkJ0
>>55
その値段は今年のビック、ヨドバシの最安値では。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 00:11:21 ID:nYLF98Zv0

ネットのほうが安いのでは?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 02:52:12 ID:9yuRHmmy0
http://www.dvd.co.jp/event/

ポータブルDVD総合サイト「DVD.CO.JP」で赤札市やってるぞ〜
俺ここで、C3FM買っちゃた〜(^ー^)Vヤス〜イ
FMトランスミッター搭載しているから、車載にはぴったりだったので
早速愛車に搭載してみたよ。

BLUEDOTの1720と1930もかなり安いし、PanasonicのLS-50も
セール中だったので正直迷った・・・

15日まででなおかつ、台数限定らしいから早く行くべし!!ですね。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 04:53:28 ID:90RsHKIO0
>>52
本日限りってことは昨日だけの値段ってこと?(悲)
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 05:16:57 ID:ooCuBQdT0
>>60
うん、その通り。
大感謝祭の日替わり特価ってヤツですわ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/report/sale/yuurakuchou/
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 05:29:03 ID:90RsHKIO0
わっ!!こんな時間にレスありがとう!でも・・・・・・
やっぱり昨日だけだったのか・・・・・・・
今オレよりガッカリしているのは民主党の岡田代表ぐらいだろう・・・・・・
63名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 10:09:55 ID:HAtsnoui0
9月16日のアキバに行く奴、いるゥ?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 16:35:05 ID:oWkEJoF80
65名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 16:37:50 ID:KwfcImpJ0
XS37の買い時が難しい ビック難波、ヨド梅田とも59800円でまだ高いよな 
待ってたらもっと下がるかねえ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 17:43:09 ID:sEpdOXpP0
価格込む 最安 xs37 \43,365
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 19:06:04 ID:LqqX9sSI0
日立の500ギガの発売日は9月20日。
http://store.nttx.co.jp/_II_HI11485510
1000ギガは10月30日。
http://store.nttx.co.jp/_II_HI11485507
1000ギガが欲しいけど先に500ギガを買ってしまうな。
週末はヨドバシ秋葉原開店。
DVDレコーダは店頭表示価格から2割引セールなど実施しないかな。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 21:23:59 ID:NYfJfw8Y0
>>63
俺は18日だな。
自宅→新宿→秋葉原→つくば→秋葉原→新宿→自宅
と巡回するつもり。

18日は新宿西口ヨドで200GB以上のHDDを搭載した
DVDレコーダのポイントが5%分上乗せされるので、
秋葉ヨドでお目当ての機種が新宿と同等or高かったら
新宿で買って帰るつもり。

秋には地デジチューナーを搭載したDVDレコが
10万円前後で出てくるんだろうが、CPRM含め、もう少し
こなれてからにしたいし、今使ってるレコが壊れかけてるし、
秋の期首特番に間に合うのが18日がギリだからなぁ…。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 21:29:03 ID:XsTSVrdJ0
なんかZ1がすごく値下がりしてるけど、
近々東芝から新しいの出るの?
日立のWOOO以上のものなら買うかもしれない
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 21:35:38 ID:RmYZkwhu0
>69

X6
71名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 00:22:40 ID:Xaw+cNQV0
bic札幌 先週末だが、
XS37 58800から
買い替え5000円引き+日替わり10%引き+ポイント20%
安すぎ
72名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 00:53:53 ID:Yb/DmvTi0
終わった情報を書くなクズ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 01:18:09 ID:YllZtOhe0
ネットだと芝のX5が7万きってるな。
X57と価格差が8kなら単純にHDD容量差でX5といきたい。

だが、そろそろ秋だしX6とかZ2とかの発表もあるだろうから
もうちょい安くなるかも。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 17:44:02 ID:xgmd0X640
X6なんて作らんと思うが....。後継機でデジタルチューナー搭載がZ2(仮)だけとは限らんし、
そんなに多くの種類作るとはとても思えないし。
アナログ機は400Gと250GB辺りの2機種、デジタル搭載機が2種類くらいが妥当な所でしょ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 18:59:06 ID:QRmV+X2P0
>>74
他社だとデジタル機3機種、アナログ機1機種って感じになってるけどねぇ。

X6 1TB BS/CS/地デジ+BS/CS/地デジ+地上アナGRT Wエンコーダ搭載
XD58 500GB BS/CS/地デジ+BS/CS/地デジ+地上アナ Wエンコーダ搭載
XD48 300GB BS/CS/地デジ+地上アナ Wエンコーダ搭載
XS38 300GB BS/地上アナ+地上アナ Wエンコーダ搭載
AK-G300 300GB 地上アナ

XVD45 300GB BS/CS/地デジ+地上アナ VHS
XVD35 300GB BS/地上アナ+地上アナ VHS

こんな感じなのかな?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 02:01:11 ID:wf8Bj1Nz0
>>73
X5ヨドバシコムトップで「9月7日より2万円値下げ」(特価でなくて)の89800のP10になってるから、
どうやらそのぐらいから仕入れ値下がったんじゃあるまいか?
・・・次が来るのかな?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 02:03:11 ID:wf8Bj1Nz0
78名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 02:26:53 ID:umgVAWFB0
秋葉ヨド
ポイント二倍
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050913/yodo.htm


>>77の値段だとネットのがよさそうだな。
37の脳内価格が4万きらないかなぁ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 03:29:11 ID:Js+2sSpG0
>>78
記事を読むに、ポイント2倍ってタワレコだけじゃないの?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 20:07:24 ID:sL4slXg70
ヨドバシ秋葉原は開店セールの時はビデオ持込下取りはどうするんだろう。
大混雑の店内に古ビデオを店内に持ち込むと疲れるし変に思われる。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 20:32:42 ID:Pj/Johdh0
>>80
ビデオ下取りサービスって新宿西口店だけのサービスじゃない?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 20:49:47 ID:sL4slXg70
>>81
上野店なども3000円から15000円の下取りあり。
新宿東口店も。
下取りサービスを実施してない店舗は何処。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 21:41:34 ID:umgVAWFB0
>>79
orz
84名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 21:51:10 ID:3mpu/EU50
常識的に考えてポイント2倍なんか無理に決まってるじゃん。
俺も一瞬、期待してしまったがw
85名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 21:53:27 ID:Pj/Johdh0
>>82
原町田ではやってません_| ̄|○
ヨドは新宿西口のと町田駅前店しか行かないからな。

ま、 神 奈 川 県 にあるからやらないのかも(半分ホント。敷地の半分は相模原市だし)。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 22:37:02 ID:0JbHIinL0
6月くらいの、脳内72000円か、コムの75000円が最安とされていた
X5が此処に来て大暴落だな・・・。
67515円か。
でもこういうのって先頭引っ張ってる店の数店の在庫が無くなると一気に上がるからな。
今が最安なんだろうか・・・
特価の160Gのが脳内27000円なんて時代だし、
中古の価格が暴落してんのも止む無しか。
諦めて旧機種はもう手放すしかないな。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 00:01:57 ID:JS5wkuYk0
X5の値下がりは酷いな。7万切ってすげーとか思ったばかりなのに
88名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 01:31:31 ID:fcvdXLO10
GRTいらなきゃXS-57のが魅力なのかね。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 01:40:49 ID:Qo9UGxfk0
犬と芝の値下がりスゴス
不具合放置してるからどっちもいらーねけど
90名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 02:59:16 ID:JqUIJIDNO
>88
デザイン
91†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/15(木) 06:46:08 ID:68PZ8RiX0
X5は6.5万円になったら購入を検討しようかな。57はあまり興味なし。

う〜ん三菱の865と悩むところだね 865 400GB 4.7万円
                 X5 600GB 6.5万円

俺は大体見て消すから容量が多くてフォルダがあったほうが便利。R焼き
は月に5.6枚ぐらいだし、スカパーは浦和の試合を地上波でやらないとき
だけ録画するぐらい。1GBあたりの価格はそれほど変わらないのか〜
三菱でもいいような気がしてきた。X5が6万なら買うと思うんだが。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 08:22:58 ID:C6sSVwiG0
>>85
上大岡ではやっているわけだが
93名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 10:53:23 ID:4dJ/mRLP0
>>91
>見て消すから容量が多くてフォルダがあったほうが便利
矛盾してるぞ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 12:14:53 ID:eR13bnkS0
10月に出荷予定のお店があるということですので
本日、東芝家電ご相談センターに確認してみました。

生産中止ではなく現在も販売中で、新製品の予定も今の所ありません
という返事をもらいました。
新製品の発表はもっと後になりそうですね。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4420407&ViewRule=1&CookieNon=1
95名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 12:23:14 ID:rEsw+icz0
ビック有楽町17日(土)先週と同じく200G以上10%offです。

ヨド アキバのチラシ見たけど目玉商品ないね

96名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 12:41:26 ID:pW1iiSiK0
むしろ他の店がヨドバシ迎撃価格とかでかなり安くなってる
97名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 13:26:06 ID:FtdCNNyd0
ビック有楽町のチラシが千葉の片田舎にまで届いた…。
相当気合入ってるのか?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 15:54:03 ID:l38rRUkc0
X5=67515円

もっと下がるような今がピークのような。。。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 15:56:55 ID:iRmlRlgC0
>>98
XS57は全体として上がっちゃったショップがあるね。価格.comだと。
ヨドバシも8月だと78,000円の20%還元が78,000円の10%還元と実質値上げしたし。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 16:02:34 ID:rEsw+icz0
>>97
相当気合入ってると思う。
ビックとヨドのチラシを並べると明らかにビックの方が
魅力的な商品が多い。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 18:01:24 ID:FUC/AidF0
そろそろ止めてくれるかなX5の値下がり・・・・・
75000円で買った折れの立場が・・・
102名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 18:35:10 ID:Z8bhCGdk0
ビック有楽町店に危機感があるんじゃないか。通勤客を新宿、川崎、秋葉原で取り込まれる。
家(目黒区)にもチラシが入っていたけど首都圏全域に折り込みチラシを入れてたりして。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 18:39:01 ID:ZCp1a06e0
>>101
X5を17万で買った奴の立場は?
X6も17万スタートかな。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 19:22:11 ID:/4O9fr7t0
一応張っておきますか
ビック有楽町チラシ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/yuurakuchou/index.html
105名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 20:06:37 ID:8H4opd6w0
ありがd♪
106名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 21:05:56 ID:rFkNAq3/0
X5は異様に安くなりすぎたと思う。しかもそうなるのも早かった。
X4を見ても、89800円くらいになるのが次の夏とかで、
もろに価格低下の煽りを喰らった感じ。
痴デジ機種は、早々安売りしないだろうから、
待ってもどうだか。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 21:37:29 ID:GZ8mPdG10
田舎者なので通販でX5を購入検討中です。
今まで何度も利用して、初期不良交換等もきちんと
応対してくれたe-でじ:¥75800にするか、値段で
PC-SUCCESS:\69800にすべきか…

#近所のジョーシン、X5の傷ついた展示品が\89800でしたorz
108名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 21:42:46 ID:a8uqlCTF0
>>107
価格com見たらもっと安い店が沢山ある
109名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 21:47:15 ID:a8uqlCTF0
しまった。税抜き価格だったか。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 21:56:15 ID:JS5wkuYk0
X5の値下がり具合を見てると、俺の持ち株を思い出して嫌な気分になる
111家電販売店店員:2005/09/15(木) 22:20:20 ID:2tFheE+h0
はははhっ!!!!!!!!
皆さん元気ですか?さぁ私の言っていた通り、X5ha爆値下げ始めましたねww
私を煽っていた方々wwまるで135円ドルロンガーみたいですな
まぁ自分が高い金払ったもの、下がって欲しくない気持ちもわかりますが、そこはほら、市場論理ってやつですよ




あははっはははhカンラカラカラ高笑いっと!
112名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 22:25:36 ID:GZ8mPdG10
>>109
価格comの店も安いんですが、クレカ払いできると
それのポイントつくので、脳内価格は数%安くなるん
ですよ。
PC-SUCCESSで購入した方、いらっしゃいませんか?
#チキン野郎でスマソ…
113名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 22:42:06 ID:33KFHi6d0
>>107
閉店セールで展示品X5が99800な店もある
114名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 22:49:54 ID:rFkNAq3/0
>111
此奴って、「日立の20万の痴デジ機が出たら安くなる」とか書いてたバカでしょ。
何時出たんだ?日立の新機種w
此奴の脳内じゃ、全部自分の都合の良いように解釈されてんのか、テラバカス級。
X5が下がったからって、別にお前の言ったことが当たった分けじゃないし、
得意げになって書いてんなよ恥ずかしい。
前スレからログ拾ってこようかな。此奴のカキコw
115名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 23:02:47 ID:UkCg37bV0
マルチメディアAkibaのチラシって、どこかで見れるとこないかな?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 23:43:12 ID:Zg5flb2N0
>>111
57も下がるんじゃなかったのか?
狙ってるんだから早く下げてくれ。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 00:30:50 ID:H++ist5y0
>>111
おおっ、誰かと思えば、お店が忙しいはずの日曜日に
朝、昼、晩とまめに書き込みする暇のある(ry
118名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 00:51:30 ID:OWnnx2RE0
日立の地デジモデルも安くなってるよな
119†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 02:13:31 ID:4nb8rHXq0
X5 価格込むで66885円

あと少しあと少し なんか6万円ぐらいにはなりそうな勢いだな。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 02:19:50 ID:95bOA8DzO
価格コムは参考程度だな
121†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 02:22:41 ID:4nb8rHXq0
この1ヶ月で1万円も値が下がってるんだもん。

ほかの似たようなグレードの機種と比べて、6.5万円ってどうなんだ
ろう? たぶん他の機種と比べて6.5万円ぐらいが妥当な線だったら
この価格が限度かもしれない。6万円じゃ安すぎるような気も
するし
122名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 02:23:51 ID:onImjoJP0
X5安くなったな。コジマの69800とか、脳内6万切りの祭りも今となっては、
高く思えるぐらいの暴落ぶり。明日の秋葉はどうなってるかな。

123†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 02:37:45 ID:4nb8rHXq0
>>122
コジマの69800って何よ??


下げろ 下げろ どんどん下げろ! 下げろ 下げろ どんどん下げろ!
下げろ 下げろ どんどん下げろ! 下げろ 下げろ どんどん下げろ!
下げろ 下げろ どんどん下げろ! 下げろ 下げろ どんどん下げろ!
下げろ 下げろ どんどん下げろ! 下げろ 下げろ どんどん下げろ!
下げろ 下げろ どんどん下げろ! 下げろ 下げろ どんどん下げろ!


124名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 02:39:45 ID:zZi72dgI0
ケンがRD買うわけねーじゃん。バカじゃねーの?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 02:47:53 ID:VewKbHvs0
サクセス・・・
PC板でも見に行けば判断材料になるんじゃない。

で、他でも書いたけど、H1の補充を考えていたオイラは、
X5を注文しました。
もう一声下がったら、もう1台買っちゃお!
126名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 02:50:50 ID:VewKbHvs0
正確には「自作PC」板ですね
127名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 03:40:34 ID:vUy+XaE80
X5ってそんなにいいの?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 04:11:06 ID:VewKbHvs0
割安ってことですね
129名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 04:55:20 ID:ZehHCdTM0
>>85
亀レスだけど
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store/index.html

9/1〜9/30
ビデオデッキから買い替えでDVDレコーダー3000円OFF
全店対象になってるよ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 06:09:01 ID:c42G2bAx0
>>95
>>45と同じ値段になるってこと?だったら行こうかなあ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 06:44:40 ID:3HEkgPLw0
東芝古いタイプの160G辺りが値下げさせそう あそソニーも双六もとう
安くなるよ 
132名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 08:27:58 ID:0iIzK/eh0
RD-XS34 36,800 これより安い値段があったら教えて下さい
133家電販売店員:2005/09/16(金) 09:06:27 ID:Jf0P9gPyO
だから馬鹿ばかりなんだ君達は
日立の新製品の発表があったら、その前に売り抜けたいの。だから安くなるんだよ馬鹿
本当にエアチェックばかりの引き篭りヲタク共はwwww
さあて朝礼だから行こうかな。じゃあね馬鹿共
134名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 09:14:09 ID:hlXqPri30
>>132
DVDドライブが東芝製だからやめとけ。
リモコン問題はあるがXS37にしとけ。
135132:2005/09/16(金) 10:07:08 ID:0iIzK/eh0
>>134
どうして東芝ドライブは駄目なんですか?
あと、リモンコン問題ってなんですか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 10:33:33 ID:9DQquFZR0
>>133
XS57の爆下げまだー
つか誰にでもできる予想でえらそうにしてんじゃねーよ
137元家電販売店員:2005/09/16(金) 10:42:27 ID:Se3jbHWg0
>>133
そのぐらいの見識しか無いのならオマイに販売員は務まらないと思う。
世の中もっと楽して稼げる仕事はいっぱいあるから転職したほうがいいよ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 11:56:32 ID:6D8GVqOZ0
>>133
XS34などに搭載されてる東芝製DVDドライブは熱に弱いらしく夏場に故障続出中。
東芝製ドライブかどうかはここで確認。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1126649395/1
リモコン問題は、一時停止ボタンがボタンを離したときに反応するので、編集時などにいらつく。
あと、リモコンの受信感度が悪い個体があって、ハズレをひいたときは修理してもらえばいい。
リモコン問題はXS37/57だけ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 12:05:46 ID:6D8GVqOZ0
133じゃなくて>>135宛だった。
あと、XS37の問題点はここで確認。
【東芝RD-XS57/37】D端子ノイズ問題検証専用スレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1120063818/
140名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 12:44:05 ID:5hHK35ux0
よど rdxs34 29800
141名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 13:03:06 ID:DqKW5Hk90
>>132
秋葉yodoで29800円だったよ。
あっという間に無くなったけども
142141:2005/09/16(金) 13:03:53 ID:DqKW5Hk90
やべ、>>140と被った
143名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 16:36:40 ID:YcvsObs80
XS57orX5購入しようと思い梅田yodo行ってきた。

XS57 79800円、X5 89800円(在庫なし)
ともにポイント10%還元。
連休に行けば良かった。安売り情報でなくてスマソ

144名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 16:55:21 ID:mf9yX8OB0
秋葉のヨドのXS57も79,800円の10%還元なのかな…。
8月に新宿で78,000円の20%還元やってる時に買っておけばよかった。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 16:59:04 ID:b/VggUB20
X5って値下がり激しいけど店頭ではどうなん?
価格コムでは6マソまで値段下がっているが
店頭で7マソぐらいなら買いたい。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 17:00:40 ID:y3LmGsxo0
秋葉のヨド、DVDレコーダが新宿の週末価格より安いね。
でも日立の1000ギガモデル狙いなので残念。
500ギガが秋葉のヨド開店セール中に発売して欲しい。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 17:05:00 ID:7FU1uuP10
店頭のX5は脳内で8万切るのが精一杯じゃね?
X6は11月下旬だし、まだ1ヶ月あるからもう少し待って底値で買いたいな
148名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 17:11:15 ID:0/fc1gde0
待ってるウチに、今度は店頭から在庫が無くなったりして…。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 17:24:48 ID:WHv92EDY0
淀アキバ行ってきた。
チラシもたいして安くなかったが、それ以外もぜんぜん安くねー。
オレが回ったのはPCパーツ、大画面テレビ、DVDレコーダー売り場だが
開店セールだからチラシに載ったの以外でお買い得品があるんじゃないか
なんて考えだと裏切られるぞ。
安くないわ混んでるわでうんざり。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 17:26:59 ID:mf9yX8OB0
>>149
新宿と変わらない?
>>147は新宿の週末価格より安いと書いているが。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 17:32:49 ID:xrypEm890
多慶屋RD-X5 69800円だった数量限定で残り数個

π920狙いで行ったら影も形もない(先月はあった)
しかたがないのでX5買った
152つっかん:2005/09/16(金) 17:50:59 ID:GtdqnkYL0
153名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 18:04:52 ID:WHv92EDY0
>>150
新宿の値段は知らない。
DVDレコーダーは魚篭有楽町の方が安かった。
魚篭は明日200GB以上のDVDレコーダー指定機種1割引
機種は教えてくれなかった。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 18:24:58 ID:y3LmGsxo0
>>153
機種はPSX以外の200ギガ以上では。
下取り併用サービスと1割引は併用可能ですか。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 18:58:44 ID:WHv92EDY0
>>154
機種は店員に聞いたが教えてくれなかった。
下取りは3000円、併用は聞かなかった。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:30:26 ID:tozvJo0m0
秋葉ヨドは期待はずれですかね
行列が出来て周りに迷惑がかかるようなことはしない、
みたいな事を言ってるみたいだし
157名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:37:58 ID:WHv92EDY0
アキバの価格破壊を期待したオレには大ハズレ。
電気街との共存共栄を考えて特別安売りする気無し、ということかな。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:38:17 ID:RZbuT8Fh0
>>156
周りって何も無いじゃん。
159†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 19:41:01 ID:4nb8rHXq0
X5 66150円  昨日より700円下がったか。


ふむ とりあえず6.5万円は抜けて欲しい 
160名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:47:45 ID:H662vFma0
シャープ DV-HRW50
東芝 RD-XV34

今週末、どこが安く売ってるかな?
ビデオ壊れたからすぐにでも買いたい。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:49:23 ID:y3LmGsxo0
>>157
ヨドバシ梅田店の大阪進出で昔からの電気街が壊滅的な打撃をうけたと聞きましたが。
つくばエクスプレス沿線住民なので大阪の状況が分からないけど。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:50:49 ID:y3LmGsxo0
>>160
安いとはどれ位の値段ですか。
3万円台ですか。壊れたビデオを店頭に持ち込めば3000円下取り。
ヨドバシ、ビックですが。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:51:41 ID:pA9GP+sv0
販売店員なら次期RDモデルくらい結構詳しく知ってるはずなのにねw
脳内店員はホントバカだなぁ。
CMの切り替え終始をあてて、俺凄いとか言ってるレベル。
本物なら何で、一ユーザー以下の情報しか知らんのかねぇ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:55:20 ID:H662vFma0
>>162
東芝 RD-XV34は、ヨドバシ、ビッグともに48600円でポイント15%だけど
週末だとさらに安くなったりするのかな、と思って。
特にアキバのヨドバシが気になります。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 19:55:20 ID:HZV73w8f0
期待はずれだろう
12時間以上並んでデジカメかうなんて凄いな。
一応カメラ屋だからか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0916/yodobashi.htm
166†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 20:07:07 ID:4nb8rHXq0
X5の扱い件数が52件あるからまだ下がるかも。 この件数が少なく
なってくると品薄になってきてるということ。


あと注意するべきなのはやはり価格が上がった時だね。そのまま
どんどん上がっていっちゃうかもしれないから注意が必要。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 20:11:29 ID:onImjoJP0
スレ違いだが、秋葉ヨドはおそらくビデオカメラとデジカメがあっという間になくなったんだろ。
デジカメなんて180台もあったのにな。デジカメだけはほぼ毎日日替わり商品があったよ。
あとは一部のおばさんが生活家電(エアコンや炊飯器)にむらがってたよ。エアコンなんて
買えない人が追加販売を期待して殺気立ってたよ。とにかくすげー人だった。レコーダは
パナの300Hが5万切りであったけど、午前中は残ってたな。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 20:52:54 ID:LVmUnO6D0
300じゃなくて330でしょ。
169†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 20:58:19 ID:4nb8rHXq0
おいおいなんだこれ? 2時間前よりまたまた値下げ

X5 65940円  扱い件数が51件に減った。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 20:58:39 ID:onImjoJP0
>>168
その通りでした。すまそ。ついでにソニーのデジチュー内臓のやつが数量限定で
10万切ってたけど、正午にみたときはまだ数台残ってた。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 21:15:50 ID:pYcR8Soo0
X5は下がった値段が一回上がったときが買い時?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 21:29:33 ID:2GLk3Ppf0
>>169
昨日の最安値付近のお店が数軒消えてるからどんどんはけてる感じ
漏れもそのうち一軒に注文したんだけどw
173名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 21:37:42 ID:5xTrhq/i0
サクセス、値下げしてるけど、あんまり数が減っていない…w
174名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 21:42:20 ID:pA9GP+sv0
そりゃ安くないもんw
サクセスのクセに最安値よりずっと高い69800円。
売れるわけ無い。サービスはコムの店と同じレベル。

・・・ああ、最近五年保証始めたな。
最も五年先に店があるか怪しいがw
175名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 21:50:27 ID:onImjoJP0
サクセスの5年保障の内容知ってる人情報きぼん。でもHDDやドライブ
は消耗品だから対象外とかいわれそう。
176†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 21:55:45 ID:4nb8rHXq0
5年保障いいな。 まー持ってるのは2年間ぐらいだから、最低でも
2年間ぐらい店があればいいんじゃない? 2年使って最低でも2万円
でヤフオクで売り払う。出来れば2.5万円〜3万円で売れればいいな。

価格込むの値段は毎日見といて、値段が上がった時買っておいたほうが
安全ではあるけど、件数がまだ51件もあるから値がまだ下がる可能性
は大きいね。まー様子見ても45件ぐらいまでか? 50件台は他の機種と
比べても多いほう。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 21:57:20 ID:HuXBO5X80
>170
RDR-Z5 99800円?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:04:03 ID:O0kEI6Pw0
>>174
保険会社がやってるから、そういう方向での問題はないんじゃ?
ただ、その保険会社が5年先あるかどうか…。

しかし、レコのドライブ故障はよくあるみたいで、その修理代が
部品代+技術料で約3万円。6万で買って2年後、補償金額が
購入価格の40%だったら修理できない内容のもあるんだよな。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:06:45 ID:pA9GP+sv0
確かに店の数が多いだけに読みにくい。>X5
ただ、コムは、最安値店が数店消えただけで、
一気に合わせたかのように、値段が反発して上がっていく経験は
何度も見ている。
俺は俺の経験で決めるつもり。

これから先、オープンや台数限定の特価系で下なのは間違いなく出ると思うが、
そういうのはほとんど買えないから、気にしないことにしてる。

自分の許せる値段で決めてしまうのもいいけどな。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:09:04 ID:pA9GP+sv0
>178
RDなら最悪、部品代だけで済むから。>ドライブ系
俺だったら、保証系は以前調べた時に、五年100%保持系以外はスルーしてる。
181†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 22:25:57 ID:4nb8rHXq0
なんかやばい? 

65940円のところが2件あったのに、1件消えた。わすか数時間で・・・
これで件数が50件になってしまった。もう買ったほうがいいのか
182名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:32:18 ID:Z0PGkQVQ0
>>181
あぁ、ごめん。俺それ買ったよ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:33:11 ID:KpFFol+T0
>>181
あぁ、ごめん。俺それ買ったよ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:36:44 ID:tKXWSnYs0
>>181
よし、ならば俺が買おう
185名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:37:00 ID:LgUuI6Rt0
>>181
あぁ、ごめん。俺それ買ったよ
186名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:42:12 ID:5Ymu99PG0
>>181
あぁ、ごめん。俺それ買ったよ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:42:40 ID:lHsRxqZ/0
>>181
あぁ、ごめん。俺それ買ったよ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 22:58:38 ID:iVGIQ+iE0
>>181
あぁ、ごめん。俺それ盗ったよ

9月中が買いだろうな
10月以降は値上がりするだろうから
その後は消えていくか年度末に値下げして終了と予想する
189名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 23:02:18 ID:LVmUnO6D0
今日オープンした
ヤマダ千葉中央店の情報ってありませんか。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 23:29:14 ID:AiXAaMXh0
X5はアマゾンが実質最安値だね。
この値段から10000円引きで、しかも送料無料。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068M0TU/qid=1126880836/br=1-/249-6214668-4874712
191名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 23:44:32 ID:jrtjV1Vd0
最安値ではないけどNTT-X RD-X5 69800円
192†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/16(金) 23:55:41 ID:4nb8rHXq0
最大15%還元ってどういうこと? 絶対に15%還元ではないのか??

15%還元してくれるならアマゾンが一番安いか。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 23:58:18 ID:lHsRxqZ/0
1ヶ月しか使えないギフトポイントだけどねw
194名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 23:58:59 ID:O0kEI6Pw0
>>189
そういうローカルな情報は…。
ここで扱うのは旗艦店の話だろ?

ヤマダだと難波かなんかに旗艦店出すんだろ?
身近なところだと秋葉のヨドとか。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 00:01:17 ID:WqwoGMAi0
>>192
あぁ、ごめん。俺それ買ったよ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 00:02:01 ID:pA9GP+sv0
祖父 ビック ジョーシンのポイント

ヨドバシ さくらや のポイント

越えられない壁

アマゾンの還元チケット ゴミ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 00:14:42 ID:lOpdr4SH0
>>196
確かにゴミだ。送られてこない事もあるしw
198名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 00:23:34 ID:zMW/a1w30
X5、昨夜に注文入れたら、すぐに千円ほど値下げ orz
うーん、まだ入金できてないけど、キャンセルして値下げに賭けるか、
それとも、この週末に一気に減りそうだから、
このまま入金して注文確定させるか迷ってまつ・・・

どうも、欲しい人が牽制し合ってる様子なので、
減る時は一気だと思うから、まあ買っちゃおうかな。
199†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/09/17(土) 01:11:12 ID:zIL4lnGJ0
この土日にどうなるかだね。皆見るだろうし。

あ〜〜〜〜
200名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 01:14:02 ID:lAEV1cv90
>>190
10000円引きって何の事?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 01:20:05 ID:jkbs3Gal0
よく見ろ
それでも分からなかったら自殺しろ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 01:23:38 ID:+6O3LQWFO

203名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 01:41:20 ID:lAEV1cv90
>>201
書いてないよ?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 01:52:07 ID:NduP+OQx0
>>203
最大15%還元っての
205名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 01:54:56 ID:lAEV1cv90
なんだそれか。10000円引きじゃないじゃん。
お前が市ね>>201
206名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 02:08:20 ID:lOpdr4SH0
行間も読めないようじゃ終わってる。
つか尼のクーポン制度&使い勝手の悪さはここの住民にとって常識じゃないのか。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 02:08:34 ID:V/m5d02X0
 大手家電量販店が人の集まる主要ターミナル駅前を舞台に、新たな市場開拓・
争奪戦に動き出した。最大手のヤマダ電機は2007年春をメドに、ビックカメラ
本店のある東京・池袋に出店する計画。東京・秋葉原に16日開業したヨドバシ
カメラの新店舗は電気街の大商圏獲得を狙う。デジタル家電特需を追い風に、
駅前の「顔」だった百貨店に代わり集客機能を担う。
 ヤマダ電機が池袋で出店を計画しているのは、ビックカメラ本店から数十メ
ートルの場所で、現在、関係者と最終調整を進めている。JR池袋駅東口の明
治通り沿いで、9階建て、売り場面積5200平方メートルを予定する。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 02:34:30 ID:ZWVi1ufO0
X4やX3ってどこまでいった?
X5も同じ程度までしかいかないんじゃないの?

15万で買った漏れは6万5千なら十分買いなので注文したお
209名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 05:50:45 ID:uj/melBq0
>>206
幼児でもできる計算ができないようじゃ終わってる。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 08:23:13 ID:7R2vbQNr0
東芝のドライブがどこ製とか説明書に記載されてるの?
後、東芝だけいろいろなメーカで複雑なのですか?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 08:30:00 ID:r+csFE8E0
自社製ドライブ?
どこのメーカーだってHDDの中身はチョンやチャン製ですよ
212名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 08:38:58 ID:zMW/a1w30
>>211
DVDドライブの話だろ。
東芝レコーダの「どこ製のドライブ」って話題で、
HDDの話だと思うのはちょっと不思議。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 11:23:02 ID:u13AWDAT0
パイオニアだけはガチ
214名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 12:23:12 ID:MmkdgxpX0
アキバヨドで芝XS57いくらでした?
215:2005/09/17(土) 12:40:28 ID:+TypPsYFO
ビクxs57 63000 18p
216名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 12:48:22 ID:lp9RgCXK0
>>215
どこのビク?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 13:10:19 ID:nbQ/Lyk+0
通販でxs24が3万くらいで買えるとこないですかー?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 13:35:24 ID:rCR22eyh0
やめとけ(笑
219:2005/09/17(土) 14:08:54 ID:+TypPsYFO
有楽町です
220名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 14:32:36 ID:FOO1jv0v0
X5はどうでしたか?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 14:39:07 ID:xCTm1Jzf0
>>219
それって下取りアリ?

37はいくらだった?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 14:39:19 ID:SADPKJpC0
ソニーのってパイオニアドライブなってるんだねーー
223名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 15:30:23 ID:oAPe04MJ0
しかし、でかいビデオデッキ持って出かけるの大変だよなぁ・・・
みんなはどういうのに入れてくのだろう?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 15:37:35 ID:HorFR22v0
ヨドバシのでかい紙袋にビデオデッキを入れて、ビックに持って行った。
電車で1時間かかった。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 15:44:16 ID:oAPe04MJ0
ああ紙袋か、なるほど。
それでヨドバシアキバ、ビック各店を周るかな。
でも、引き取り対象外と言われたら最悪。



226名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 15:52:25 ID:gBs95b1o0
有楽町ビク、XS57買ってきた。 63Kの18P。2人程、既にXS57を店員が持ってレジで並んでて
在庫あるか聞いたらまだ5台位はあるって言ってた。
で、50人に一人タダキャンペーンやってて自分の前が70K位のテレビデオで当たってた。
ランダムじゃなく順番抽選だったらスゴイ悔しいなぁ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 16:00:20 ID:3mTd8Y6a0
>>225
半年前にビックに聞いたときは、古くても壊れてても大丈夫ですよ
って言ってたけどどうなんだろうね。

>>226
X5どうだった?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 16:24:44 ID:oAPe04MJ0
>>227
そうですか。
でも、買う機種によっては対象外みたい。
店頭販売もサイトにあるのと同じ条件なのかわからないけど。

でも、みんな買ったのは持って帰るのかな?
それとも届けてもらうの?
229226:2005/09/17(土) 16:44:10 ID:gBs95b1o0
>>227

すいません、X5は確認出来ませんでした。
電話すれば、ポイント・在庫含め価格をスグに教えてくれますよ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 16:47:35 ID:lOpdr4SH0
XS57とかって重量的に軽いのかな?Z1なんか死ぬほど重かった・・・
Z1はコロコロじゃないと運ぶのは困難、手提げ部分は手に食い込むわ、ビニールタイラップは本体箱に食い込む。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 16:51:14 ID:MenEg3650
ビック大宮、X5ありましたが・・・
ネットより高い値段でやる気なっしんぐ
232226:2005/09/17(土) 17:05:51 ID:gBs95b1o0
>>230
XS57は箱梱包で約7Kgでした。
ヨドの場合手で持つ部分にプチプチが巻いてあるので全然手に食い込まなくて楽でしたよ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 17:09:10 ID:MmKiy/ed0
おまえら!
今日はビック有楽町でHDD200G以上のレコが1割引でしたよ!
在庫たっぷりありました!
234名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 17:11:51 ID:+UiPZv8C0
>233
ビックもビデオ引取りで3000円引とかやってました?
πの530H買おうか迷ってます…。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 17:21:02 ID:tAtQqOQv0
有楽町ビック、X5の情報ください。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 17:23:44 ID:lOpdr4SH0
先週は89800*0.9+p10
237233:2005/09/17(土) 18:07:16 ID:MmKiy/ed0
>>234
いいえ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 18:15:41 ID:+UiPZv8C0
>237
ありがとうございます。

チラシを見たらπの530HはヨドバシAkibaで48,100円にポイント15%還元、
ビデオ持込で3,000円OFF、19(月祝)はさらに+3%還元が良さそうかな。
全部のキャンペーンが適用できるかわからんけど電話で聞いてからチャレンジします。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 18:25:15 ID:T4LSazbr0
狙いをすましたように漏れのRD-X4(DVD書き込み100%失敗)が逝ったよ。
推奨RAMが確実に使用不可になるのがつらいので
ここんとこ、狙い目なX5をネットで64kで注文したよ。
納品されてからドライブ交換に出す予定。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 19:07:50 ID:04z3bKg00
東芝機は
X1→X2→X3→X4→X5の順に画質が悪くなるから気をつけてね。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 19:17:03 ID:yh7aBx8J0
64000円?
ヤフオクで買ったのか?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 19:32:06 ID:JAk43oyZ0
>>238
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/akiba/index.htm
ここを見て、さらに+3%還元と思っているのなら、もう一度、よく読め。

>>240
それって本当?そうなのであれば、次の機種の画質が心配だ。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 19:33:44 ID:lp9RgCXK0
有楽町でRD-XS57、63000+18%ポイントに
ビデオ引取り¥3000で購入しました。
(既に売り切れだったが注文可能送料サービス)
最後の5台目が目の前で売れて焦ったけどね。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 19:52:30 ID:yh7aBx8J0
>242
画質マニアが言ってるだけだろ。
確かに落ちてはいるが、もっと悪いメーカーはある。
芝は良い方なんだが。

245名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 20:08:32 ID:js/nzYTs0
X3→X4はかなり変わったな
246名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 20:26:59 ID:2hQac2K40
画質というよりチューナー性能の低下が正解
247名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 20:46:54 ID:0D4GmORi0
で、X5のその後の動向予想は?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 20:47:40 ID:yh7aBx8J0
まだまだ下がるぞ

とでも書いて、操作しておくかw
249名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 20:51:30 ID:DY+oeSj20
ビック池袋でシャープ DV-HRW50 を48000円で購入しました。ポイント13%だが5年保証つけると10%になるといわれ10%つけました。ビデオ下取り3000円もついたので満足です。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 20:52:25 ID:0D4GmORi0
X4は結局幾らまで値下がりしたって?
251名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 20:58:49 ID:vuiz9FiT0
4割前後が底かな
252名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 21:00:31 ID:vuiz9FiT0
16万8000千ぐらいで発売されたから
253名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 21:11:49 ID:0D4GmORi0
今四割以下じゃんん  >X5
254名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 21:41:24 ID:euG6RKjR0
> パイオニア 200GB DVD-R DL対応 DVDレコーダ DVR-530H
9/17 21:00現在
Justmyshop
https://www.justmyshop.com/
のウルトラセール。ゴールド会員先行セールにて

> MyShop価格��39,900円(税込)
> ポイント:1,140pt
> 限定:7��残数:2

ゴールド会員はpoint3%+
クレカで支払うことを登録しておけばさらに3%+
で、トータルポイント3,200ptぐらいだったかな
255238:2005/09/17(土) 22:16:43 ID:+UiPZv8C0
>242
ありがと。薄型テレビと同時購入での特典だったか…。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 22:32:47 ID:FOO1jv0v0
>>243
そうだったんだ…
確かに10%割引マークはついていたね。


X5はついてなかったから帰って来ちゃったorz
時間と電車賃が無駄に
257233:2005/09/17(土) 23:04:09 ID:MmKiy/ed0
>>255
238よ、明日はヨドバシ新宿で200G以上のレコは5%ポイントアップ。
確かビデオ下取りと併用可能なはず。
今日のビック有楽町を逃したのなら挑戦してみては?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 23:25:07 ID:+UiPZv8C0
>257
情報ありがd
明日は一日外出のため行けず…orz
また別の機会にでも買いますね。
脳内価格38,000円を目標に頑張ります。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/17(土) 23:59:38 ID:yh7aBx8J0
XS37か・・・
260名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 00:44:54 ID:WN4Ax3sj0
261名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 00:45:09 ID:pY+siVCN0
有楽町bicで芝RD-XS57と迷ったあげく、πDVR-555Hを買ってきました。
53000*0.9=\47700+15%でつた
262名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 00:47:01 ID:mtu4LQBg0
>>243
>(既に売り切れだったが注文可能送料サービス)

それは自宅まで配送してくれるってこと?
263名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 00:50:32 ID:GvUZ/XYf0
やっぱ今日有楽町行けばよかったかなー。

>>262
漏れが新宿のビックで買った時はそうだったよ。(店頭在庫無かったから)
つか、自宅以外の一体どこに配送するのさ…。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 00:51:36 ID:mtu4LQBg0
>>263
じゃあ、それのほうがいいじゃん。
電車乗って持って帰るの大変だよ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 01:34:55 ID:GvUZ/XYf0
>>264
ただし、一週間後とかになる。>自宅配送
すぐ欲しい人には困るかも。
266243:2005/09/18(日) 01:38:32 ID:vCUuYEun0
配送は20日以降でしたが、平日なので少々後になりそうです。
それにしても18:00前に行ったのに店頭8????10%ポイントで
こりゃヤバス。
駄目もとで店員に聞いてよかったす。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 01:54:24 ID:mtu4LQBg0
なるほどね。

ああ、しかし昨日有楽町行くんだったなぁ・・・
明日もやってくれたらいいのに。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 02:23:19 ID:2ek3TD3u0
俺もここ見て有楽町でXS57買ってきた。情報くれた人ありがと。
7時ごろだったんだが既に在庫なしで送ってもらうことに。送料まけて貰った人も
いるんだね、ちなみに1050円。月曜午前着らしい。相手してくれたのが東芝の人
だったので次機種のことを少し聞けた。今XS30だから使うのが楽しみ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 02:53:53 ID:vDgRWZMa0
>268
ヘルパー来てたんだ。そりゃくるか。
なんか逝ってた?
270215:2005/09/18(日) 03:04:10 ID:BwhjXdi10
もうとっくに既出かなとおもいつつも携帯でかきこみました
お役に立てたような半信半疑?で行った人が詳しくレポしてくれたようで
よかったっス
タイミングよく携帯の電源切れてただの荒らしっぽくなりそうでしたが
電源入れ直したらなんとかもって場所を打ち込みました、2時間後とかwですけど
新宿ー有楽町だったので、実は新宿の西、東でも同価格でしたね、帰りに再び確認
ポイントが18だったか?だったので確実な有楽町かきこみましたが・・・
271233:2005/09/18(日) 03:11:33 ID:wvo2BQ+L0
情報役に立ったようで嬉しいぜオマイラ!
ちなみに10引きは昨日だけっぽい。
272215:2005/09/18(日) 03:16:07 ID:BwhjXdi10
表記83800ぐらいで、さらに下げますとの表記だったので
いったらガセかよと、思った人もいたかも知れずと思いつつ
携帯みれずで・・・
83800が70000までさげの200GB以上10パー還元とか
高っ、聞かずに帰ろうかなと思ったほど
他の機種めあてだったので結局買いませんでしたが少し後悔かな

その後アキバヨドで78000でポイント10?だったかな苦笑いして新宿より帰宅でした
273名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 03:18:11 ID:2ek3TD3u0
>>269
Xシリーズは11月下旬から12月頭にリリース予定で上位機種は地デジ対応。
容量は日立の1テラに対抗ですか?と聞いたらいや、そこまでは・・・と微妙な反応だった。
この程度でスマソ

>>270-271
おかげで買えたよーありがと。
274215:2005/09/18(日) 03:22:38 ID:BwhjXdi10
そりゃよかったっす
X6そろそろでるみたいですね
店員が言ってました
まあいうまでもないかも
275243:2005/09/18(日) 03:24:58 ID:vCUuYEun0
215さん感謝です。
276243:2005/09/18(日) 03:25:54 ID:vCUuYEun0
233さんも感謝です。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 03:32:32 ID:BwhjXdi10
新宿東口でも同価格だったしハルクでは聞かなかったがおそらく同じ。
最近あんまり報告ないみたいッスね。僕の前にこのスレ住人で行って知った人いると
思ってました
正直いって僕が書き込んだものの自分かわないからあれだなという
節がありましたし
278名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 07:12:54 ID:NmsWk6RG0
X37、YAMADAの広告に展示及び在庫限りってなっているけど、
もう新製品出るの?
既に脳内50K切ってるところもあるんだけど、今が買い時?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 09:27:48 ID:NJ/l/2bQ0
>>215
>>213
おかげさまでXS57を安く買うことができました。
情報サンクス!
280279:2005/09/18(日) 09:29:23 ID:NJ/l/2bQ0
>>279

アンカー間違えた、>>233でした。orz
281名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 13:38:38 ID:z94w6xTS0
今日のお薦めはどこよ?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 13:39:48 ID:gxZ/k+bp0
今調査中だろ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:19:52 ID:8e/PLt+j0
誰か37の値段も教えてくれ・・・
284 :2005/09/18(日) 14:24:52 ID:WFRo6qx90
有楽町ビックxs57、70kの18%…。1日でこうも違うのかorz
285名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:27:24 ID:gxZ/k+bp0
今週末はホットだね
いいな東京もんは・・・
調査結果どんどんヨロー
286名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:31:48 ID:z94w6xTS0
有楽町は来週の土曜もやるかね?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:33:35 ID:RHBQEcXJ0
>>284
有楽町ビックは1割値引きの日もその前後の日も同じ値段です。
前は店頭表示価格から1割引の日は当日のみ店頭表示価格が値上がりすると
思ってました。
今度のお正月も店頭表示価格から2割引を新宿のビック、ヨドバシは実施するのかな。
今年は1月2日が2割引でした。
288284:2005/09/18(日) 14:44:42 ID:WFRo6qx90
確かに、店頭表示約84kで聞いたら70kでした。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:47:11 ID:uddR5puN0
安いけど大丈夫かな?

http://www.malware.com/forceframe.html
290名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:48:50 ID:qyv3ElmOO
渋谷ビック200G以上10%オフです。
XS57は77000円から更に下げますと表示あり。
ポイント18%
X5は昨日の有楽町と同じ。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:52:32 ID:RHBQEcXJ0
>>290
今日は渋谷ビックが10%オフですか。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 14:54:20 ID:J6buNq0O0
malwareでforceframeて・・・
293284:2005/09/18(日) 16:12:03 ID:SKpka7J70
渋谷ビックで63kで買いました。情報くれた方ありがd
294名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 16:17:38 ID:8e/PLt+j0
>>293
VHS下取りはやってた?
295284:2005/09/18(日) 17:19:22 ID:hvK3BcwP0
わからない。聞かれなかったし、持ってってなかったのでm(_ _)m
296名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 17:39:05 ID:YO2wTR8K0
すみませんどなたかHX92Wの情報ありますか?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 18:01:52 ID:FyE8uKm8o
下取3000円ありです
298名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 18:19:41 ID:8e/PLt+j0
>>297
マジカー

脳内5万ぎりかぁ。

でも、今金無いorz
299名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 18:21:40 ID:RHBQEcXJ0
X5が税込み、送料無料で69800円。ポイントなどはなし。
http://store.nttx.co.jp/_II_TO11300954
NTTグループだから注文しても届くだろう。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 18:28:11 ID:bmVHqPyC0
しかし何だな、ここ読む限りアキバヨドは結局張り子の虎、
ビックのみ健闘、っつー印象だな。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 18:28:49 ID:FyE8uKm8o
530H購入
43000x0.9-3000(後日持ち込み)で購入。
15%p付き

thanks
302名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 18:58:39 ID:CAWqVw/h0
Z1の情報はない?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 19:07:21 ID:jA78qtwB0
z1はビックで製造終了の張り紙
304名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 20:37:08 ID:ohLqqHAw0
明日閉店のベスト明石・・・
X5展示品99800・・・orz
305san:2005/09/18(日) 20:49:30 ID:LXT6dZvZ0
>>299 ナイスな情報どうも
306名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 21:17:48 ID:f7gxvgYH0
>>300
ビックが秋葉淀に踊らされた感じか…。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 21:23:54 ID:SVJl2Upo0
>300
日立の地デジチューナー(外付け)付きの32型液晶が90000+20%ポイントなん
てのが出てたらしいので、レコーダーも突発でなにかあったかもしれんぞ。

308名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 21:51:30 ID:ZO/9SUKA0
秋葉ヨド、sonyのHDD+DVD+VHS、120Gは29800で売ってたよ。台数限定。ポイントは
確認してない。多分10%。ただしsonyは高品位TVも安売りかけてたから、一緒に買った
人もそこそこいたみたい。40HVXとか安かったようだ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 22:07:45 ID:rBZZMzWz0
アキバ淀、人多杉。レジにどえりゃー行列できてるし。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 22:30:54 ID:/Vggogks0
パナのE330Hが47,800円ってどう?NTT-Xなんだけど…。

というより、つい最近ここで同商品を49,800円で買ってしまった…。

いきなりの値引きで orz
311名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 22:58:37 ID:jLUgARZ90
2000円ぐらいなら気にすることはないでしょ。
下手すると売り切れるわけで。


気持ちは分かるけど
312名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 23:03:39 ID:vDgRWZMa0
ヤマダとかコジマのさらに下げますと違って、
もう魚籠の下げるってのは、もう表示値段は飾り棚・・・
84000→70000ってもう・・・('A`)
313名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 23:07:28 ID:vDgRWZMa0
NTT-Xは安くない。
別に価格コムの店でもちゃんと届く。
不安なら代引きにすればいいんだし。

故障時の対応は、アマゾンもNTT-Xもコムの店もほとんど同じ。
314284:2005/09/18(日) 23:28:50 ID:NGabEGc40
有楽町の84kも渋谷の77kも70kてどういうこととオモタ。渋谷はさらに10%offだから安かったんだけど…
315名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 23:31:21 ID:DbJEjs7m0
>>314
あなたは勝ち組
買いたかった
明日はないんだろうな・・・
316名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/18(日) 23:38:27 ID:+lPnHzGB0
渋谷の10パーセントoffってチラシとか全くの不意打ちだったの?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 00:21:20 ID:SIxHeMtY0
290さんTHANKSです。渋谷ビッグは電話では否定してたけど行ったら大々的にやってた。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 00:37:24 ID:vqYGykV+0
>317
東口に電話したら担当多忙で折り返しのはずが電話かかってこず。
ハチ公口では10%OFFしてますって答えてくれた。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 00:39:16 ID:RPjBz7OZ0
過ぎ去ってしまった昨日の情報なんて、もうどうでもいいさ…フフフ…。・゚・(ノд`)・゚・。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 01:21:34 ID:vqYGykV+0
>319
今日は池袋かもしれんぞ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 01:23:30 ID:4ApODeV50
ビンゴ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 01:24:09 ID:FpswpHli0
>>290
マジでサンクス!

>>301
そのπの200G機、買ってる人結構いたね。
安いので、それにしようかとも思った。

>>318
渋谷はどっちもやってたようだね。

>>319-320
今日も休日だから、もしかしたら・・・
323名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 03:07:14 ID:v71GdpYW0
RD-X5 ¥65,940
pc-success
324名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 03:43:09 ID:Du3UvS750
>323
うそつき  楽天で税込68,800
325名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 04:30:44 ID:0zn8387T0
>>324
19日夜タイムセール
326284:2005/09/19(月) 06:11:26 ID:Ke8Ii9Wu0
おいらは東口で買いました。どっちもやってたんだね。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 06:15:24 ID:JgIZCD00O
ビックの200G以上10%オフって、
全製品対応じゃないんだね。
パナのEH50狙いで行ったら、店員に対象外って言われたよ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 07:08:54 ID:GbgVKQpf0
>>327
200G以上には200Gは入らないと思ってる馬鹿店員の可能性に1000ゆかりん

でも確かに表示の無いレコ結構あったね。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 08:33:15 ID:AisXSAyb0
スレ違い承知で、XS57買った人たちに質問なんですけど、
「リモコンの利きが悪い」って問題どうでしょうか?
結構致命的な気がするので、57やめて安くなったX5にしようかと思ってるんですけど、
64件予約機が出るまで、XS40・2台体制でずっと我慢してきたので、(パナ330買っちゃたけど)
いまさらX5買うのも、なんか負けた気がして…。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 09:27:43 ID:yKYnWRXt0
coneco.net PCボンバー
9月19日 3:32 RD-X5 \600也(送料別)
これ本当?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 09:33:45 ID:rYhS3asI0
まあ、たまにある入力ミスだろ。
60,000の入力ミスなら、
332名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 09:35:58 ID:rYhS3asI0
66,000だったよ・・・
333名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 09:54:20 ID:gHuovnec0
ここの住人達って、購入時に数パーセント支払って長期保証に加入するの。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 10:06:10 ID:rYhS3asI0
>>333
HDD内蔵DVDレコは、進化が速い=陳腐化が早いよね。
なら、ちゃっちゃと世代交代させたほうが良いから、
微妙ですね。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 10:14:19 ID:q7pm57E90
>>334
ただ、さすがに1年で世代交代させるやつは少ないだろう。
世代交代させてもサブ機として使うこともできるし、そうなると4〜5年は使いたい。
となると延長補償加入したほうがいいと俺は思う。

一括高速ダビング中にRAM見たいとかいうときにサブ機があると便利。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 10:36:12 ID:Gu6M/Yud0
>>333
HDDも保障の対象になるなら加入した方がいいと思う
337名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 10:46:10 ID:rYhS3asI0
なるほど。そういう考え方もあるか・・・
338名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 10:47:43 ID:cAur2/tb0
xs34 yodo 29800
xs34 bic 24800
339名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 11:26:11 ID:0zn8387T0
>>336
1年後はともかく、2,3年後に200Mや400M程度のHDDを直す価値があるか
が問題だな、3年前のHDDって40Gや80G程度だった
今の基準からしたら直して使いたいとはあまり思わない
340名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 11:26:45 ID:ZQcL+Dag0
>>338
茶の間用にちょうどいいな。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 11:27:14 ID:0zn8387T0
200Mや400M ⇒ 200Gや400G orz
342名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 11:51:12 ID:ZQcL+Dag0
343名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 11:54:05 ID:x+vK06yj0
>>342
送料は無料で69800円。
http://store.nttx.co.jp/_II_TO11300954
普通にこちらで購入した方が安いと思うが。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 12:06:09 ID:ZQcL+Dag0
>>343
入札してる人がいるという意味で、「あらら」なんだが。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 12:10:09 ID:0zn8387T0
>>344
サクラ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 12:45:21 ID:rYhS3asI0
オクって結構ネット通販の値動きに疎い人が参加してるけどね
347名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 13:18:03 ID:9e2cOraB0
>>341
今から3年後だと、HDDの容量よりも、ハイビジョン画像が
HDDで録れるかが問題になりそう。


HDDはそれほど増えない気がするので。
地上波オンリーだったら直す価値は薄そうだね。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 13:28:42 ID:iaOlBNAp0
>>338
おれも今日、有楽町のヨドで見た。
これってかなり安いの?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 13:33:37 ID:vG6chmXC0
>>348
もう有楽町まで攻め入ったか。淀は
350名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 13:51:42 ID:mSSPAMr20
>>348
池袋のヨドでも見たぞw

♪まーるい緑は 山手線
真ん中通るは有楽町線
東は東武で 西東武
不思議な不思議な池袋
ってねw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:12:56 ID:+7ZaA9se0
>>338
まじか。
有楽町のびく?

正直ほしいんだけど。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:15:04 ID:+7ZaA9se0
って、w録無かったっけ。

やっぱいらねぇや。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:31:01 ID:mSSPAMr20
>>352
プラス夏に問題が発生する東芝ドライブ。
おまけドライブつき160GB版RD-H1として使うんだったらいいかもしれないが。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:41:54 ID:f+fWIiR70
その問題の東芝ドライブだが
3台重ねで使ってるが2台は無事ですよ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:44:03 ID:YM3KTE1b0
今せっかく高いの買っても値段が崩れたら損した気分になる。
とくに進化が早いHDDレコーダー。今RD-XS57(62,599円)を
買ったら1年後にはオークションでいくらになってるだろう?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:50:22 ID:8JgpkJzN0
>355 2,3万かねえ。でも15万とか出して1年後5万とかになってた
ついこの前よりガシガシ使うんなら使った分十分元は取れると思うが。
ここまで金額安くなると値下がり恐れるより欲しい時さっさと買って
使い込んだ方がいいと思う。あXS57はX5と値段あまり変わらないから
どちらにするか微妙だな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:55:38 ID:+7ZaA9se0
アナログはもうそろそろ打ち止めじゃない?

57はバグ無くしてGRT付けばアナログほぼ最強だし。

>>353
バイト単価は
160000MB/24800円=6.4516MB/円
250000MB/32000円=7.8125MB/円

H1のがいいね。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:56:31 ID:+7ZaA9se0
って、バイト単価で考えたらX5が最強か。

359名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 15:02:44 ID:MyG8QSWP0
>>354
あ、そういうふうに重ねてもいいんだ。
オレもビデオデッキの上に置くかな。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 15:04:32 ID:KwBF5L3R0
>>356
アナログモデルはもっとボロボロに落ちるかと。
来年末にはデジタル放送チューナー内蔵が5割とか言われてるくらいだから(今年末で2〜3割)ねぇ。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 15:25:29 ID:dPiH5K8f0
>360
逆にアナログの新機種がしょぼくなって、ダブルチューナー付とかが意外と高止まりするかも
しれんよ。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 15:28:59 ID:UJBfr4FE0
今がアナログ機のバブル期かもな
363名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 15:30:00 ID:KwBF5L3R0
>>361
なんでアナログにこだわんだよ。
地デジが全国に広がるっつーのに。
新機種は再来年くらいには消えるだろ。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 15:33:28 ID:O7MsBFi20
デジタル放送対応ってのはBSもCSも受信できる。この差はデカイ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 16:04:01 ID:JzpggUD10
今日の情報は>>338だけか…
366名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 16:23:06 ID:UcbNUYAm0
>363
コピーの問題は大きい人には大きいんじゃない?

BSアナログ付モデルなんて、そのうち入手したくてもできなくなるわけで。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 17:22:55 ID:EeRmfzC7O
RD-XV44まだ売ってるところある?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 17:44:18 ID:77yFO/Rj0
結局、アマゾンでX5、75800円、1万ポイント還元で買った。
毎月1万円分くらいは本買うんで、1万ポイントくらいすぐに使う。実質65800円。
本は買えないけど(一部売ってるけど)、ほぼ期限ないヨドバシとかと、本にも使えるけど1ヶ月ちょっとしか
期限ないアマゾンなら、俺は後者のほうが使いやすいな。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 18:56:53 ID:bUmOknlE0
>368
到着したら報告きぼん。
在庫無しだと凄い納期になることもあるようだし。
370305:2005/09/19(月) 18:58:55 ID:gobLseOI0
アマゾンは昨日の朝見たら15%還元だったのが、午後には
無くなってたので、悩んでたのですが、ここでNTT-Xの情報を
見てNTT-Xで注文しました。

価格コムの所より高いですが、ビックコム(89千円 9千円分ポイント)や
アマゾンの76千円よりは安いし、現金支出も少ないので
満足してます。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 19:03:10 ID:77yFO/Rj0
>>369
まぁ急いでないんで、そのうち来ればいいかな。程度なんで。
でも10月からの新番組シーズンの時には使いたいなぁ。

>>370
今、アクセスしたら15%還元になってたよ?
372370:2005/09/19(月) 19:23:33 ID:gobLseOI0
本当だ! 書き込む直前に見たときも還元マークが
付いてなかったのに・・・
アマゾンも、ここ見て直したのかな?
欲しいCDとかもあったので、アマゾンの方が良かったのに。

残念!
373名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 19:32:14 ID:77yFO/Rj0
>>372
ちなみに俺が注文したのは今日のAM11くらいだけど
そのときから15%還元になってた。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 19:32:51 ID:5YE6gHVa0
success rdx5 65940
375名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 19:41:46 ID:1ncr4y790
>>372
還元マークが付いてなかったって、一覧表示を見たんじゃないの?
機種名(または写真)をクリックして詳細表示を出さないと還元マークは表示されないよ。^^
376372:2005/09/19(月) 19:56:49 ID:gobLseOI0
さっきみたら付いてたマークが
また消えてる・・・
これって僕のPCが不調なのでしょうか・・・?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068M0TU/ref=ctu_eh_1_1/249-1814172-9585112
377372:2005/09/19(月) 19:58:30 ID:gobLseOI0
ごめん、今度は付いたので
こちらの責任だと思う。
嵐みたいになってしまうので
この話題は終わりにさせて下さい。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 21:01:54 ID:bUmOknlE0
この一年でかなり値段下がったな。
思えばレコの下落は一年前の、PSXから始まった。('A`)
379名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 21:21:13 ID:aEdpwr170
13万でX5を買って、バグまで体験した俺は負けた気がするよ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:17:44 ID:ZQcL+Dag0
>>378
PSXに感謝すればいいか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:22:32 ID:Vlvk4bb10
いくら安くなってもPSXは買わないがな
382名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:29:15 ID:b+ddb5i90
>381
PSX3 地デジチューナー HDD1TB 5万円でどうよ?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:41:09 ID:rYhS3asI0
そんなのが出る頃には、他のモデルも似たようなスペックだろうから、
わざわざPSXは選ばない。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:53:21 ID:783X8VPK0
>>382
東芝製なら買う。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:54:52 ID:KUqqCorO0
>>384
中身より看板に拘る芝厨の鑑!!
386名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:56:19 ID:b+ddb5i90
>384
じゃ、PSX3 地デジ 1TB HD-DVD搭載でいく。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 22:59:36 ID:rYhS3asI0
HD-DVDかよっ!
でOK?
388384:2005/09/19(月) 23:06:27 ID:783X8VPK0
OK。買うぜ。ただしPS2機能は不要。RDシリーズの機能は完備で頼む。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 23:34:44 ID:6V2hH28v0
そんな要領ならRAIDは欲しい。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 23:44:51 ID:Vlvk4bb10
それはもはやPSXではない・・・
391名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 00:00:14 ID:rYhS3asI0
>>390
よく見て。
PS-X3だよ。
RDに代わる次のシリーズがPS。
で、いきなりX3からリリースw
392名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 00:12:18 ID:1voVk3iY0
SONYをパクるようになっては芝も終わりだw
393名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 00:16:29 ID:nwPx0aG70
アマゾンのX5ついたりつかなかったりだね
15%還元


アフェリエイト?だっけ。それによる違いかも。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 00:17:45 ID:8Q+ghOt10
アブソルートだ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 02:08:06 ID:qbAkfZpD0
アマゾンの還元って、よく考えてみると証拠がないね。
注文するページに○○%還元って書いてあるけど、注文後のメールには
そのことが一切書いてない。今までは注文してから1,2ヶ月後に還元のメールが
来てたんで、気にしたことも無かったけど、このメールが来なかったとしても
注文時に還元表示があったと主張できる証拠がない。

ヨドバシ.comみたいに注文後すぐにポイントとして反映されるならわかりやすいんだけど。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 14:52:48 ID:pVUJ2ayO0
X5
同じ店舗が、セコく10円値下げ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 16:18:39 ID:t1h3TYBi0
昨晩サクセスで限定30台で¥65,940で一台予約注文しましたが
まだ未振り込みです。
安いのかなとおもいどうなんだろう。
キャンセルするか迷っています。
あーあ、だれか背中押してください。(;´_`;)
398名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 16:25:10 ID:+6JrKfFQ0
サクセスで買おうとしてる人の背中を押すほど悪人にはなれません…
399名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 16:35:44 ID:aqmmd1BY0
>>397
今は実店舗も2店あるし、それなりに大きくなったから問題ないだろ
初期不良とか納期を心配するならAmazonにしとけ
HDDレコでは2年以降の保障がないのがキツイけど
400名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 17:24:04 ID:vHKAQv3u0
>>399
おいおい無責任だなぁ。
店舗ある=問題ないだろう・・・なんて考えは直したほうがいいぞ。

某現金問屋系でバイトしてるときに知ったことだが、あそこは基本的に在庫を抱えてない。(PCパーツはそこそこアリ)
回転の早い品なら在庫を持ってる可能性はあるが、それ以外ならメーカー直送の可能性大。
語弊はあるが、分かりやすく言えばチャリンカー。
利用するリスクは、ヤフオクよりチョイマシなくらいと考えないと、・・・まぁいいや。
とりあえず自作板のサクソヌスレみてくれ。

>>397
とりあえず価格コムには同じ値段で在庫持ちの店はあるようなんでそっち利用することお勧めするよ。
モチ、在庫の確認と発送予定日の確認の電話の上でね。

401名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 17:31:26 ID:1voVk3iY0
サクセスで液晶を頼んだ時、何故か岡山県から発送されたことがあったけどそういうことだったのか
402名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 17:33:46 ID:r1fhNPvv0
まだクレカ使えないんだねぇ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 17:40:34 ID:aqmmd1BY0
>>400
サクセスについてはどうでもいいけど
>とりあえず価格コムには同じ値段で在庫持ちの店はあるようなんでそっち利用することお勧めするよ
これだけは危険、同価格帯でまともな店なんてねえぞ
それこそいつ計画倒産してもおかしくねえ店ばっかり、価格COMは倒産実績多いからなあ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 17:45:46 ID:njr2LNk/0
代引きなら大丈夫なんじゃないの?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 17:53:46 ID:aqmmd1BY0
在庫切れでキャンセル扱いになって個人情報だけ盗られても気にしない人
納期が延びに延びてもっと安くなった時にようやく送られて来ても気にしない人 
には大丈夫だろう
406名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 18:13:02 ID:wdTGmqGQ0
>>397
延長保証をつけて代引きで注文したんだけど
昼に出荷メールがきてたよ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 20:53:29 ID:P+Z6/W5J0
この間の、WBSで、ヨドバシ秋葉OPENのついでに
ネット系ショップやってたが、思ったほど胡散臭くなかった。
テレビで実際見ると印象が変わるもんだね。
まぁ実際、あくどい所に当たるのなんて、
最近は聞かないしね。
4年くらい前に計画倒産みたいな所があったけどw
408名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 21:10:37 ID:aPRa3wTD0
サクセスに注文すると必ずSPAMが増えるな。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 21:36:55 ID:P+Z6/W5J0
価格コムの店結構利用してるが、
特に問題はないけどな。
聞かない所は、有る程度は調べるけど。

寧ろ、KOUZIROとか言う自称老舗の糞ショップにかなり待たされてたりするし・・・('A`)
410名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 23:34:16 ID:vTMUPfMF0
秋葉ヨドでRD-XS41が24800で台数限定で朝にあった。えらく古い機種
がでてきたなーと思ってみてた。パナの220Hも39800であったんだけれ
ど、こっちはまだ残ってた。あとはRD-XS34もあったけど値段は過去ログ
から動いてなかったような。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 23:39:32 ID:4/bApgYL0
220H39800円もいいね
412名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 23:53:35 ID:Hqp0ckam0
通販ではすぐに売り切れた値段ですね
220H

ヨドだと延長保証大したこと無いので
ゲットしても良さそうだけど
GRTがないとなあ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 23:55:43 ID:P+Z6/W5J0
>410
今日の話?
平日にやったのか・・・
414名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 23:59:59 ID:cImpM+930
>>413
新宿とかだと平日午前て、意外と狙い目みたいだけど。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 02:48:54 ID:iU+S99K60
スレの落ち着きぶりを見ると、みんな連休中に買ったようだな。
次、賑わうのは今週末か。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 03:03:53 ID:XCuzyjM80
単に66Kで下げ止まり&同価格店舗が増えたんで、
急いで注文する必要が無くなっただけだが・・・。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 04:08:18 ID:QESSW3Hf0
bicとヨドがまた張り合ってくれりゃ良いんだけど。
祝日が金曜日というのが全く微妙。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 09:09:15 ID:uW5QpjOY0
DV-DH500Wが発売したね。
ヨドバシドットコムは168000円。
店頭ではビデオ下取り2万円は可能かな。
またこういう値段の高いレコーダーは時々、行われる店頭表示価格から1割引の
メリット大きいな。
1テラ購入予定だけど明日からの3連休で買ってしまうかも。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 14:13:28 ID:MlsZOGY00
ヨドバシ梅田
移転リニューアルOPEN
G200 44800
XS53 53000
X2   27800
さらに通常ポイント10%割、、、いたって普通だな

笑ったのが特売品でもなく、限定品でもなく
並んでたやつの大半が開店と同時に走ったのが
エロコーナーだったこと。レジにはものすごい行列ができたが
あそこで並ぶ勇気がなかったおれは負け組み
420名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 14:17:10 ID:lYP8WBBN0
>>419
ソフマップの間違いか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 14:27:26 ID:MlsZOGY00
ソフマップの間違いですです
422名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 16:39:53 ID:oRVyvAC+0
X2って東芝のRD?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 16:43:54 ID:oRVyvAC+0
>>409
大抵注文から2、3日以内に到着してるね
基本的に在庫確実にありのところで、代引き利用だけど
メーカー取り寄せなんてところはスルー
424名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 17:17:26 ID:xSN+x1Jl0
>>419
並んでた香具師は学校や会社休んだのかな?
ニートばっかりだったら笑える
425名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 17:35:31 ID:LQZFfFk10
>>424
先週の金曜日、秋葉ヨドバシで並んだ後、何も買わずに帰宅し、
2chで三国人三国人書いていた奴らと同じ層の人たちだろう。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 19:47:48 ID:MlsZOGY00
けっこうスーツ組やおやじ系も多かったぞ
学生も多そうだったがおそらく大半はフリーターだろう
がきっぽいのは少なかったな
427名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 21:39:17 ID:JxGG1OBE0
AKIBA淀は明日からの3連休で、オープニングセール第2弾とか
やらんのかな。今日で完全にセールは打ち切りなのか。WEBを
みてもよくわからん。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 00:41:36 ID:PCYJPnri0
ビック 200G以上モデル10%引き
 有楽町 9/27
 その他 10/2
で良いのかな?
ネットチラシのズーマってなんか使いにくい・・・
429名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 01:54:02 ID:111pgzGOO
コジマで価格コムの値段にしてくれって言ったら断られた…
やっぱ無理か…
430名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 02:23:52 ID:FPTDI9AP0
>>425
ああ、おまい三国人なのか。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 02:29:58 ID:m8RrYfqA0
有楽町ビック、50人に一人10万円引きか・・・
27日にいこっと。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 03:19:59 ID:+w1cnjG70
>>431
10万円買ったときに当たればな
憎らしいことに小物買った時に限って当たるんだよな
433名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 03:28:45 ID:6qAh5XV60
アマゾンまた還元マークが消えてしもうたorz
434名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 03:43:44 ID:PzbfxhBL0
435名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 03:52:04 ID:6qAh5XV60
うちだと表示されないですね。
変だなあ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 03:59:27 ID:ngyJ+B/h0
そもそも2004年10月1日以降はエレクトロニクス5000円以上は還元してるんだし
437名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 04:32:33 ID:jUabjcI/0
梅淀もがんばれや
ポイント15%以上は頼むよホント...
438434:2005/09/23(金) 04:52:03 ID:PzbfxhBL0
>>435
上のリンクからでも還元マーク表示されないの?
だったらPCに問題アリかもしれないな。
とりあえずキャッシュクリアしてみたら?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 06:56:08 ID:rM+KM5zK0
>>435
うちはノートンをオンにすると消えるよ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 09:54:53 ID:6NUH32XP0
いつの間にか、アマゾンのX5、24時間以内発送になってるな。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 10:34:49 ID:qSwR+axc0
yodo akb
xs57 78@@@ 18p
442名無しさん:2005/09/23(金) 10:40:27 ID:qSwR+axc0
teisei XS57 67@@@ 18p
443名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 10:41:37 ID:ngyJ+B/h0
安いね
まだあるの?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 10:44:07 ID:k5qicHb40
下取りはどうなんだ?

bic池袋 昨日かおととい、xs57 70000 18p 下取り5000 だったよ
445372:2005/09/23(金) 10:56:49 ID:fH5NLd6o0
>439
ノートンを無効にすると15%還元表示、有効にすると15%非表示となる。
Amazonだけのせいではないみたいですね。
446名無しさん:2005/09/23(金) 11:10:21 ID:kw9W0Xuz0
teisei
xs57 68100 18p
447名無しさん:2005/09/23(金) 11:11:22 ID:kw9W0Xuz0
teisei 68100 18p
448名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 11:48:54 ID:PzbfxhBL0
>>445

>Amazonだけのせいではないみたいですね。

いや、Amazonには責任は一切無いと・・^^
449名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 11:52:46 ID:Bm/SrPay0
有楽魚篭で昨日シャープHRD300が12マソ+20%還元だったよ
下取りも3千円くらいにはなるんじゃね?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 12:00:44 ID:XVnSS4g90
sitadori 5000yen
451名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 12:11:01 ID:W2PU42jc0
梅淀阪神セールに期待するしかない
452名無しさん:2005/09/23(金) 13:14:02 ID:62ryy2LW0
success
x5 68000
x1 125000
453名無しさん:2005/09/23(金) 13:14:34 ID:62ryy2LW0
z1 125000
454 :2005/09/23(金) 13:16:06 ID:8lbyDWRw0
BIC有楽町のXS57はいくらかな?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 13:18:15 ID:gIcv/m6N0
2chの「三国人」呼ばわり大好きな下層民も今日は秋葉詣かな?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 13:20:59 ID:LdAPBd590
>>451
2年前の優勝した時もセールやってた?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 13:23:36 ID:FEEy7gJG0
アキバヨドより石丸が安い件
458名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 13:29:48 ID:W2PU42jc0
>>456
昨日帰宅間際に今週の連休でセールするの?て確認したら
ボカシ気味でしたけど阪神優勝セールの時は
大々的にやりますとか言ってたからちょい期待してるんだけど
うまく9月末と阪神がリンクしたら
459名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 13:36:31 ID:LdAPBd590
>>458
いい情報ありがとう。来週まで買うの我慢します。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 15:54:02 ID:YCzbYnBx0
>>457
ええー、石丸ってそんな安いイメージなかったけど
その石丸より高いのか。ダメジャン。

>>458
関西はそういうイベント的面白みがあっていいねぇ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 16:03:15 ID:R3mHAGLd0
π530H 43000 15P
π555H 53000 15P
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=11387197&cat=1045_11385719&moid=542098&sr=nm
ヨドバシ、ビックコムとも通販で値段は同じ。
通販でこれだけ安いと店頭表示価格はもう少し安いかな。

462名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 16:03:40 ID:hArw9Zgc0
ヨドバシが高いのはさんざんガイシュツだし。あそこは品揃え勝負の店だから。
どんなマイナーなオプションやサプライでも、なんでも在庫があってすぐに買えるのがメリット。
あと、営業時間が長いこと。店によって差はあるけど朝は早いし夜も遅い。

つーか、TVCMやってるような秋葉の有名店ってどこも高いじゃん。
安いのは電気街からちょっと外れた、kakaku.comに出てるような店の倉庫兼店舗ぐらい。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 17:14:14 ID:qYT81hbK0
>>460
ジョーシンは阪神がどうなろうと一切無視のようだが
464名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 17:35:30 ID:bUjKdDPq0
石丸店頭誌「ISHiMARU DASH」10月号

DVDレコーダーからハイビジョンレコーダーへ
買い換え下取りで→最大31,500円で下取り

*詳しくは係員までお問い合わせ下さい
465名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 17:36:45 ID:g0kQq4UW0
>>463
スポンサーのはずだよな?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 17:38:32 ID:m51/7IqE0
>>463
ジョーシンがやらないわけないでしょ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 17:39:56 ID:qYT81hbK0
一昨年は全然安くなってなかったよ?

>>465
だよな
468名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 17:43:11 ID:YAp1dKGH0
もしかして阪神が勝った時は、通販のジョーシンも記念セールってやる?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 17:49:12 ID:m51/7IqE0
>>467
2003年もやったし、今年も↓のページに
「上新電機様より、阪神が優勝いたしましたら盛大な阪神優勝セールを行ないますと、
担当者よりご連絡いただいております。詳細がわかりしだいページをご案内します。」と書いてある。
ttp://www.huisasu.com/
470名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 18:58:50 ID:CEImQyGr0
今は価格は動かないか上がるだけだろう。
客の財布が緩い次期だからな・・・
勝負は10月だな。11月には在庫がやばそうだし。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 20:05:01 ID:oR9/pFoc0
akibayodoめだって安いものなかった。pioneer530、555とかXS37を持ち歩いてる人多く見かけた。
XV34がでてすぐ売り切れたらしい。pai555の価格は53000の18%。530は43000だったかな。ただし
この3連休は大混雑必至。まっすぐに歩けないほど。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 20:58:13 ID:HCNmsiQa0
>>469
セールという名はついても安くはなってなかったんだよ
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 21:40:16 ID:0NB+7MB70
>>471
東京では旗艦店だが、特に珍しい規模(梅田もほぼ同様の規模)でもない店舗の
開店ごときに全国枠でマスゴミに宣伝してもらって、ただでさえそれで客が来るんだから
特にヨドは赤字覚悟の値下げは行なわないだろう。

それで客が奪われる店舗(ビック)とかは必死になって客をつなぎとめるために
値段を下げるんだろうが。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 21:41:46 ID:3XaVJ/+A0
ついにコジマのチラシもX5 9万切ったねえ
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 21:41:56 ID:hArw9Zgc0
有楽町、新橋、上野あたりの競合店は下げてるんじゃないのかな。
そのあたりの情報キボン
476名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 21:43:24 ID:CEImQyGr0
メーカーごとに、陳列してるって所から、
推し量るべし。
あくまで同メーカー内で興味を持った客相手に、
予算にあった物を進める。
それが秋葉家電店クオリティ。
ヨドも同じやり方ってことさ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 21:44:15 ID:BpR7/7Hr0
ヨドは保証が糞だからビックで買った方がいい
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 21:48:28 ID:R3mHAGLd0
>>471
通販と同じ値段ですね。
ビック店頭表示価格も同じ値段。
ビックの1割引セールでこのπ555が53000円から1割引でポイントが18で
ビデオ下取り3000円だったら最強です。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 22:17:17 ID:oR9/pFoc0
辛口で物を言うと、正直今は秋葉原観光のついでにyodoに来ている感じ。だから外人も多い。
秋葉の他の店にとってはダメージが大きいと思う。でもあの値段ではいずれ観光客以外の人
は遠ざかるとおもう。秋葉の他の店のように他の地域に客がとられると思うよ。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 22:23:52 ID:CEImQyGr0
だから今時、秋葉に家電なんて買いに行くのは、
値段なんてどうでも良いって層だろ。
大きいってだけでも集客はある。
飲食店も大型駐車場もあるし。
ここに来る奴らなんて初めから相手にもしてない。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 22:27:42 ID:FRakEvDN0
常にネット情報と比較してくる2chネラーは一番嫌な客だろうな
482435:2005/09/23(金) 22:52:47 ID:6qAh5XV60
>>438
>>439
情報サンクスコ。
ノートン入れているんでそのせいだね。

下宿先のMacだと前は見えていたんで
(こちらは入れていない)原因が分かりましたよ。
483384:2005/09/23(金) 23:02:40 ID:ohSIxVio0
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱいえろすえろす
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 23:20:20 ID:s34pzsca0
>>470
地方でもようやく値下がりし始めたらしいしね。>X5
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 23:20:42 ID:3XaVJ/+A0
つーか店頭で「ネットでは〜円だった」とか言うヴァカが実際いるのか?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 23:21:23 ID:3XaVJ/+A0
もともとテレ朝系がないところはX5安いんじゃないの?
487名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 23:45:38 ID:s34pzsca0
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 00:16:27 ID:YMsyKp7o0
延長保証もしっかりしてるところあるけど、ネット通販って、修理の際に問題とかある?
倒産時に延長保証がなくなるのがこわいけど。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 00:35:39 ID:4t74DB3K0
1年くらいで買い換えるのが一番いいよ。
オクで売れば結構な値段になるから。
1年も経てばより高性能で低価格になってるし。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 00:51:56 ID:p/PiL1w+0
>>486
8月に高知へ行ったときにベスト電器(だったかな?)に寄ってみたが、158,000円だった
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 00:55:58 ID:p9RlBixe0
>>488
店にもよるんじゃね?例えばRDは出張修理だから店入れりゃ最寄の東芝が来てくれる。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 00:58:43 ID:p9RlBixe0
店に電話な
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 01:18:08 ID:DD9aYwnA0
以前は購入店によって修理断られることもあったかもね。サービスに来た人が
購入店とかロットナンバーとかかなりきちんとチェックしてきたから。
今はどこで買っても一応修理はしてくれるだろうけど、差があったりして(w

昔、ヨーカドーが松下と喧嘩して、ヨーカドーで買った商品を松下サービスが一切修理
してくれなかった時代が懐かしい。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 01:24:23 ID:JgHCwMUd0
良く、ネット通販店は、保証記入の替わりに、
「シール」を付けてくれるが、
あれだけで修理受けてくれるのかねぇ・・・
ただでさえ無名だしな。
無名+日付無しのは、修理出したこと無いから解らんけど。
レコの話じゃないが、
レシートなら万全。
大手の日付入りシールは平気だったが。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 02:11:34 ID:UftxFq8p0
保証書があるのに修理を断るってのは、旧通産省の指導で駄目になったんだよね
496名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 08:27:02 ID:ZG69o5JU0
>>493昔、ヨーカドーが松下と喧嘩して、ヨーカドーで買った商品を松下サービスが一切修理
してくれなかった時代が懐かしい。
これダイエーだったのでは。。。。。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 08:42:26 ID:cqcB8wrO0
ダイエーと松下が長いこと仲が悪かったのは知ってる。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 09:07:19 ID:On8Hbisg0
RD−Z1が138000円ってのは安いのかな?
八尾市某店展示品。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 12:01:23 ID:DD9aYwnA0
>>496-497
スマソ。ダイエーだったみたいね。
ヨーカドーとダイエーのどっちかだった記憶はあったんだけどわからなくなってた。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 12:23:48 ID:r0J55SRj0
>>498
価格コムの新品と同じくらいだし今の処分価格としては普通かな。
なくなったら終わりだから欲しけりゃ買っとけ。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 12:23:56 ID:YMsyKp7o0
やはりカカクの店は、安いが、怖いな。今日明日で安売りの店でないかな。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 12:45:55 ID:2znJ1fBp0
価格の店でも
日本橋なんかの店はちゃんと店舗もかまえてるし
周りの競合店とあらそってるだけだから
直接行って物見て買えるし、普通と変わらんよ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 12:47:32 ID:jDAZc05c0
ただし価格コムの最低価格の店って大抵品切れだけどね
504名無しさん:2005/09/24(土) 12:56:05 ID:XFphshqW0
success
rdx5 66000 2dai
505名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 13:03:19 ID:ykoLjx9U0
しきりにサクソスの価格情報をあげるやつがいるね
506名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 16:01:35 ID:7Bua8Z6h0
中の人じゃないの?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 16:09:40 ID:dla84uzh0
中の人に見せかけた人柱集めと言ってみる
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 16:24:34 ID:0oQFH+AP0
akiba yodo
Wooo DV-DH160W 119800 time sale
509384:2005/09/24(土) 19:13:27 ID:+CmlY3sa0
>>502
日本橋だと、S○K○RA?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 19:38:12 ID:gJxHJv4Wo
10/2はbic全店で10%引き
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 19:46:09 ID:nxztUlM90
既出とはおもうが秋葉ヨドでXS57がVHS持ち込みで63100 18%
あと2〜3箱くらい在庫あり
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 22:20:55 ID:GdnhXL0y0
秋葉原ヨドバシ
XS57 68000 P18 ビデオ持込5000円値引き
π530 43000 P10
π555 53000 P10
パイオニアはビデオ下取りの値引きの値段は聞かなかった。
3000円のだと思う。
明日もXS57はこの値段かな。
明日はビデオを持って買いに行きます。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 23:08:44 ID:mmDYwdOv0
ビックの1割引ビデオ持ち込み3000円引きの方が安いかも
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 23:29:24 ID:RgXP9wEB0
>π530 43000 P10
>π555 53000 P10

先週、有楽町・渋谷ビックで200G以上を1割引で買った奴は勝ち組だな。
P15だったし。

と思ったが
>>510
マジ?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 00:43:01 ID:Adop8SWU0
>>510
えー、マジ?
だったら、新宿淀辺りで緊急割引とかするかな?w
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 02:17:37 ID:GFggOgZU0
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 03:50:59 ID:VwwyaG700
>>516
「当社指定」にπ555Hが53000円で含まれる可能性は?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 03:53:17 ID:/keOugVU0
>517
π530も550も先週の渋谷でちゃんと10%引かれてたし、大丈夫じゃね?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 03:55:51 ID:/keOugVU0
× 550 ○555
520名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 04:14:26 ID:VwwyaG700
>>519
こっちは大阪・難波で普段はぜんぜん安くない地域なんですよ・・
π530 47800円さらに値引きしますと書いてあるだけ・・・
521名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 04:25:32 ID:/keOugVU0
>520
その価格は、先週の有楽町・渋谷の店頭表示価格と多分同じ。
さらに値引きしますの後が43000円だった。
いくら値引くか聞いてみたら?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 08:21:22 ID:mQf0pufq0
>>520-521
ビック、ヨドバシドットコムでもπ530 43000 π555 53000円。
ポイントはどちらも15P。
昨日の秋葉ヨドバシでも店員がこの値段を言いました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=11387197&cat=1045_11385719&moid=542098&sr=nm
523名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 10:33:14 ID:3hzZ5dFi0
こりゃπ555買うならビック、ヨドバシドットコムのどちらかだな
ヨドバシはポイントカードに加算だったっけかな?
ビックコムはネットポイントだったから使い道はないな
524名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 11:21:56 ID:J7Jr5MwW0
価格.comのECカレントって会社どうなの?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 11:50:00 ID:R3PbS7sE0
中国人経営。だからというわけじゃないけど、良い噂は聞いたことは無い。
あとメルマガの文がうざすぎる
526名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 13:12:56 ID:DBt6fDRM0
他スレからのコピペだけどラジオライフも推奨してるくらい
だから使えるかな?さっき立ち読みしてきたけど画質もまともっぽい。

世界初!を連呼してるけど著作権無視無法国家の中国・韓国だから
製品化できるわけで、東芝RDでHDDリムーバブル機だしてくれたらな
と思うけどクソマジメに著作権厳守の日本では無理なんだな。

http://www.rakuten.co.jp/sherlock-holms/574128/613758/?#773705
http://shop.goo.ne.jp/store/bm/gds/00165/
ラジオライフで特集してるけど裏コマンドで外部入力でつないだ
DVDのコピガ、BS・CSのコピワンも無効にしてくれるそうな

生MPEG2で記録するので 外付けしたHDDに転送したデータはそのままPCで
加工・エンコできるという。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 13:42:56 ID:wiX7bXdM0
555HにW録がついてたらもうちっと高くても迷わず買ってたんだけどな
528名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 14:13:14 ID:CzbH4O640
マジっすか?
石丸電気のショッピングサイト
http://refino.jp/list/0103010100

RD-XS57 10% 55,000円(税込)
RD-XS37 10% 59,800円(税込)
逆転現象? ミス?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 14:20:42 ID:O68fX1FH0
逆転現象もありえるかも・・・
多分ミスと思うけどw
530名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 14:25:56 ID:mQf0pufq0
>>528
今日の朝は57は69800円だった。
ここの通販は前から逆転現象がよくあるのだ。
買うかな。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 14:27:53 ID:R565GrAF0
ビデオ持込みセールって盛んだけど
店側はVHSビデオなんて集めて
どうするんだ?
532名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 14:50:18 ID:mQf0pufq0
>>528
今、REFINOで買いました。
情報ありがとう。
RD-XS57 10% 55,000円(税込)
この値段は安いです。
今日か10月2日のビックの1割引セールをを狙ってましたが。
この値段は最安値だろう。
前回、REFINOでX5を89800円で購入した時の10%のポイントも使いました。
37が届いたら嫌だな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 14:56:54 ID:BPfxLB+f0
ちょうどXS57を検討中だったので私も買ってしまった
>>528に感謝
534名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:01:26 ID:mQf0pufq0
オークションで出品しても55000円で売れるのでは。
http://www.aucfan.com/search2?o=t1&q=RD-XS57
ポイントはたまるし。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:06:38 ID:7gbgB1mn0
>>531
今、主流はビデオ付デッキ
各メーカーからビデオ買戻しが行われてる
販売店には回収命令がくだされてるの
536名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:11:28 ID:67K3nb750
>>528みたけど 

REFINO価格: 68,000円(税込)
ポイント還元率: 10%

だったぞ RD-XS57 10% 55,000円(税込) ってマジ?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:15:17 ID:mQf0pufq0
>>536
今、見たら値段が元の値段に戻ってました。
購入履歴一覧で調べると税別64762円。 合計55000円になってしまった。
注文は強制キャンセルされるかな。
2チャンネルのニュース速報に書けば一人で100台規模で買う人が出てきた。
ちなみにクレカで購入しました。
まだ決済はされてません。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:15:30 ID:O68fX1FH0
>>528
ありがd!
注文しますた。
>>530
そうなんだ〜。
要チェックだね。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:16:14 ID:BPfxLB+f0
今検索したら金額が戻ってるなw
でもメールには55,000円と書いてあるな。
さてどうするんでしょう。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:18:53 ID:BPfxLB+f0
>>537
ホントだ、税別64762円 合計55000円w

1人1台ぐらいなら売ってくれてもいいのでは…
極端に異常な価格でもないのだし。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:19:13 ID:gGxtEeul0
あ、戻ってるw
55000の時注文したけどちゃんと売ってくれるんだろうな
延長保障つけて実質5万ってまあ安いけど
現実的な値段だから売ると思う
542名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:22:06 ID:mQf0pufq0
13000円くらいの値段の間違いなら石丸電気も注文キャンセルはしないだろう。
マイナーな通販だからどのくらいの台数の注文があったんだろう。
100台単位かな。
あまりも同じ機種の注文があったので担当者が間違いに気がついて訂正。
まだ在庫ありになっているね。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:23:05 ID:O68fX1FH0
ホントだ
どうなるんだろ?w
パナのE220Hも週末特価で39800円だから安いね
544名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:24:52 ID:67K3nb750
くそー 買い替えのいいタイミングだと思ったんだがなあ> XS57 55,000円
545名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:27:11 ID:R565GrAF0
ずいぶん短い期間限定セールでしたね
546名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:29:09 ID:Td3h5EJp0
ちょっと遅かったか・・・

これは普通に売りそうな雰囲気だな
547名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:30:40 ID:G0168BTn0
さっき55,000円を確認してたけど買わなかった。
やっぱり注文しとけばよかった。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:31:25 ID:gGxtEeul0
まあ安いって言ってもちょっと前のbic有楽町や
akibaヨドと変わらんしねぇ
買えなかったら変えなかったで別に
549名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:37:46 ID:G0168BTn0
ポイント10%を考えたら5万を切ったんだな。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:38:21 ID:w4QRRKdk0
XS57は、リモコンとD端子に不安があるのでは?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:43:44 ID:Br6WRmp90
初めて価格間違い祭りに参加できたよヽ(´ー`)ノ
どうなるか楽しみだ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:52:59 ID:mQf0pufq0
>>550
最近、液晶テレビを買ったけどHDMI搭載DVDレコーダがなかったので。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:53:20 ID:NSrsJIzD0
>>550
ここの連中はそんなの気にしないらしい
554名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 15:57:49 ID:mQf0pufq0
RD-XS57 10% 55,000円(税込)が今、クレカ決済完了。
ポイントも付きました。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 16:00:22 ID:mQf0pufq0
REFINOのポイントの仕組みで疑問があります。
累計2万ポイントに達すると3万円分のポイントがもらえます。
累計5万ポイントに達すると5万円分のポイントがもらえます。
その後はないかな。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 16:06:01 ID:fZ91gxgH0
浜淀でEX100を\89.000(ビデオ下取り値引き\5.000含む)15%で買ってきた。
量販店はどこも高いんで、価格comの最安店で買うつもりだったが、
近場で安く買えて良かった。

557名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 16:33:48 ID:1d4eNW/60
XS57漏れは間に合わなかったYO・・・

>>554裏山
558名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 16:40:38 ID:ojUMC3p/0
>>554
「ポイント付与のタイミングは商品出荷時」なのに、もうポイント付いたの?
俺はまだ付いてないけど…
どうやら契約自体は成立したらしいが
559名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 16:50:56 ID:DtpkC0KY0
>>558
554じゃないけど、注文後即5500ポイント付いてた
わたしも、クレカ決済で55000円落ちてたので契約成立ですね
560名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 16:51:06 ID:mQf0pufq0
>>558
ポイントは確かに付きました。
クレカ決済なので商品出荷時ではなく決済終了時点では。
561558:2005/09/25(日) 16:54:19 ID:suRcypx00
そうでしたか。スマソ
俺もクレカだけど、そこで買うの初めてなんで時間がかかってるのかな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 17:12:21 ID:Sq3JbxBz0
カートに入れっぱなしだったのを
今注文したら手続き途中で跳ねられた_| ̄|○
563名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 17:15:43 ID:pyA6f2pU0
カワイソス
564名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 17:16:08 ID:wiX7bXdM0
先週渋谷ビックでXS57買ってなければ迷わず買ってたなw
まぁビックは保証がよいからいいけど
565名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 17:18:31 ID:X02K55190
ECカレントからXS−37が消えたんですね
566名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 17:18:55 ID:suRcypx00
心配なのでメールしてみたらすぐに返事が返ってきました。
今見るとポイントも付いてました。

社員さん忙しいときにすみませんでしたw
567名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 18:19:39 ID:vGlTe7Wr0
尼のX5もすでに普通の値段なのか・・・
568名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 18:27:28 ID:3Z4oisw00
しかしX5安いな…
569名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 18:47:06 ID:IY/jGVc30
REFINOのXS57が\55,000+P5,500は実際の価格\68,000+P6,800に対して
脳内価格差が\11,700だから、仕入れが7掛けでも損はしていないんだろうね。
(\68,000×0.3=\20,400−\11,700=\8,700の粗利)
なんにせよ、何台の申し込みがあったのかに興味はあるね。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 19:40:51 ID:49JvqEMj0
refinoだとポイントのアマゾン以下だな。
高い物しかないから使いが手最悪。
コレで脳内五万は言い難い。
5.5万としても、一万足してX5の方が良い。
HDD300G→600Gの差をとてつもなく大きいし。
そんなわけで悔しくもにないな。価格間違いにしては珍しく。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 20:26:31 ID:7MNwLUTb0

日本語変だよ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 20:45:05 ID:5SmxbRph0
>>567
やすいがしかし、ギフト券ではもはや…。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 21:15:44 ID:m6sp4dSU0
>>572
有効期間が短いのがキツいね
買う物があればちょうどいいけど
574名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 23:55:43 ID:/xgbZCNT0
価格com/ECカレントの延長保障って、3年間「全額保障」って意味?これ。
そんな保障あるの? 規定にも特に書いてない。
ttp://www.ec-current.com/special/encyou-hosyou.shtml
575名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 00:54:08 ID:Ix+3V1HN0
情報がほとんど無いな。>EC延長
こういう小規模ネットショップは、延長する意味があるのか自体・・・('A`)
規約を良く読む気が起きない。
X5の場合、HDDが300Gだからな・・・
延長の方が安く付いてしまう。最近は値段も下がらんし。
まぁ気になる部分は個別に問い合わせるしかないんじゃない?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 01:13:47 ID:YP449P9d0
うちも気になってたけど、保障会社は別で、ビックやサクセスとおなじところ・・・。
ECカレントがつぶれても、保障会社が保障を担当するのかな?
じゃなかったら、ネットショップの延長保障の意味はたしかにない。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 01:21:06 ID:Ix+3V1HN0
あくまで、契約が
店と保証会社
店と購入者
なら、こっちからは店を通さないとダメだし、潰れた時点で終わり。
コムの店は体力がなさ過ぎる。
取りあえず気にしないで他で買うと思う。
その頃には300Gも安くなると期待するしかない。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 01:26:54 ID:YP449P9d0
倒産しても保障があったら、ネットショッピングに革命がおこるな。
やはり大手量販店にかけるしかないか。
ところで、300G?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 01:42:08 ID:vE0tWZpk0
石丸のXS-57、55000円を今知った・・・・・涙
580名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 01:45:52 ID:bTVDANBw0
田尾監督カワイソス
581名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 01:49:07 ID:hEoYhLvh0
>>579
ビックの方がええがん
582名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 02:46:47 ID:yxspLh+80
ビックの保障文面ヨリ

【ご注意】
※修理金額が購入金額に満たない場合は、補償適応外(有償修理)となります。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/long_guarantee/index.jsp

3万程度の安物ならいいけど、6万オーバーの商品の場合、微妙?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 02:54:03 ID:Ix+3V1HN0
・・・普通逆だな・・・
上限が購入金額ってのは多いが・・・
三万だと微妙になるな。
3.5万という話は聞くから。
コレ問題だな。誰か突っ込んだ方が良いかもな。>魚籠
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 03:00:08 ID:ZoTTTRdk0
それは一年目の総合補償の話だろ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 03:02:03 ID:/y3/uk9B0
>>578
AMEXカードで買えば店と関係なく別途保証をかけられるよ。
ただ、価格コムの店だとクレカ使えないので無理。楽天だったら使えるとこ割とあるんだけどな。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 03:09:06 ID:Ix+3V1HN0
なんだよ、マジか?
総合保障の話まで持ってくんなよ・・・('A`)
アレはマジで糞保証だし。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 05:52:45 ID:qB6aaSB30
rd-xs57 66800 P25 yamada
big 63000 p18 taiko de
588名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 05:59:33 ID:wNnBpgIA0
>>587
どこのヤマダ?
ネットではないみたいだけど
589名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 06:05:32 ID:qB6aaSB30
>588
店頭で。是非粘ってケロ
場所は探してけろ。関東の大型店だ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 06:08:53 ID:3RJO/bx10
>>587
10/2なら脳内44000円か
591名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 06:31:32 ID:qB6aaSB30
>590
10/2に何かある?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 06:36:12 ID:sZvt7izt0
10月2日はヤマダじゃなくてビックっしょ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 06:38:19 ID:sZvt7izt0
あー、bicも安いのか
どこのbicだろ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 06:48:18 ID:qB6aaSB30
>593
yurakucho
595名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 06:54:47 ID:wNnBpgIA0
>>589
ありがd。でも関西だから無理w
596名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 07:03:14 ID:qB6aaSB30
>595
どこでも決算月だから驚き価格でそうだけど。
粘ったと言ったが一発回答だったし。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 07:47:01 ID:U79Lxtpx0
>>596
量販店の決算って、2月じゃないの?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 09:48:20 ID:ojaf/VsV0
>>582
それは、全損や盗難(1年目)の場合みたいだな。

店員に聞いたら、ビック延長保証はメーカー一年保証が伸びたと思って下さい
って言ってたな。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 09:55:38 ID:t3oYd01A0
価格コム店だと、段々X5の在庫状況が微妙になってキタ・・ 1台、2台とか。
月末入荷でどれだけ入るか、か。
んで来月は、高い店から流れてくる分か?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 10:36:59 ID:Mok4lORS0
X5はHDD問題の再生品で在庫がだぶつき値下がりした
601名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 10:40:17 ID:jgPmgAET0
おいしいご飯の季節になりました
602名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 11:09:14 ID:+JJ070xR0
ぅゎ!ec-current、RD-X5をいきなり\3万以上値上げ・・・
603名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 11:12:06 ID:wBOsMKtF0
  ↑
眼科行け
604名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 11:49:33 ID:t3oYd01A0
変わってねーよ
605名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 12:48:53 ID:+JJ070xR0
606名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 13:04:31 ID:t3oYd01A0
うわぁぁぁぁぁぁ!!!
上がった!!!
607名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 13:16:28 ID:t3oYd01A0
ジャックされたかもしれんぞ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 14:52:42 ID:Xc5qRM9u0
今がギリギリだな >X-5
609名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 16:21:38 ID:5qPpxIZ10
ここからが本当の意味での駆け引きの始まりです、
610名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 16:51:07 ID:yjXl2KHh0
>>605
取り寄せになってるね。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 16:59:17 ID:Ah83w8br0
魚籠おそらく全店10月2日
200GB以上指定DVDレコ
表示価格より10%引き+ポイント
612名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 16:59:39 ID:t3oYd01A0
>610
それは、2〜3日前からそういう傾向になってきてた。他店も。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:10:27 ID:CA5USQZho
614名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:10:43 ID:OeZe1eAo0
やっぱり新機種投入が近いんだな。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:20:25 ID:6fuv0qVS0
価格コムの最安値店で買うよりNTTグループで購入した方が間違いなく届くし安心。
http://store.nttx.co.jp/_II_TO11300954
税込み69800円。送料無料。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:22:22 ID:vZgwW2yI0
しばらく65000円台で膠着してたけど
昨日あたりから動きが大きくなってきたね>X5
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:34:07 ID:K4SMWR+j0
明日上野で1割引
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:36:23 ID:znyQE03V0
今週にも阪神優勝した場合 日本橋ビックと梅田ヨドはセールやるのか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:42:53 ID:5qPpxIZ10
もしかしてX6って10月下旬発売?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:47:25 ID:t3oYd01A0
いちいち楽天やサクセスの税抜価格をあげてくるヤツが鬱陶しいな。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:48:29 ID:XWAc2TTH0
しかもアフィ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 17:56:41 ID:8k7Vz/5Y0
石丸電気さんありがとう
>>528さんありがとう

商品出荷のメールが来ました
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 18:08:08 ID:Gc6J9M/T0
>>618
デジタルチラシにはビックカメラはオリックスバッファローズを応援します
て書いてあるけど
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 18:42:30 ID:oJ6QGflJ0
>>617
DVDレコーダー買い替えキャンペーンとは併用できません
ってのがせこいね
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 18:51:20 ID:px68nHmF0
不良品掴まされて修理してくれないんだったら
勿論返品出きるんだよね?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 18:51:32 ID:Ix+3V1HN0
なんか工作員が居るな・・・
NTT-Xなんて高いだけだろもう。保証もあるわけでもないし。
お前が好きなのは勝手だが、奨める店・値段ではない。

後アフェ野郎は通報しとく。もう全部お前に今までのもアフェは入らないw
627625:2005/09/26(月) 19:00:17 ID:px68nHmF0
誤爆してしましましま
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 19:31:22 ID:La6PaH710
>>622
いいなーその値段で買えたのか。
逆転値段で
RD-XS37 10% 59,800円(税込)をかった人いたら不幸だね。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 19:37:09 ID:6fuv0qVS0
>>628
RD-XS37 10% 55000円(税込)
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 20:05:48 ID:yxspLh+80
価格comでX5最安値と在庫TOPを(抜きつ抜かれつ)走り続けている「タンタン」って、
どうなってんだ  ホントに在庫あるのか?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 20:32:29 ID:Ix+3V1HN0
マジレスしてやりたいが、
X5は俺も狙ってるからスルーw
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:20:04 ID:hmp7bA4U0
>>610
昨日の時点では、9/27入荷予定で\6万5千チョイだった・・・
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:26:19 ID:kqRg5Cgp0
>632
実はオイラ、今朝最後の一台?と思われる65,310円をゲト!
昨夜遅くには同じ価格で「取り寄せ」になっていたけど。
一台だけキャンセルが出たのかな?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:27:37 ID:kqRg5Cgp0
>631
狙ってるということは、  割とマシな店、って意味でつね
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:30:42 ID:Ix+3V1HN0
狙ってるのは、X5だよ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 21:46:04 ID:Oxp+EYuv0
みんな3年保証付?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:04:22 ID:+7UwW4ob0
amazon
rdx5 75800-5000-10000=60800
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:14:21 ID:YP449P9d0
nazeni -5000 ?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:16:31 ID:La6PaH710
amazon
rdx5 75800*0.2=60640

ではないか
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:18:45 ID:+7UwW4ob0
エレクトロニクス」ストアでは2005年10月16日(日)までの期間、
キャンペーン対象商品を1回のご注文で3万円(税込)以上ご購入の
方は「Amazonギフト券3000円分」、5万円(税込)以上ご購入の方は
「Amazonギフト券5000円分」、10万円(税込)以上ご購入の方は
「Amazonギフト券1万円分」を、注文時にその場でご利用いただける
お得なキャンペーンを実施します。
さらに、1点5000円以上の商品は最大20%還元プログラムも適用されて
断然お買い得!
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:18:58 ID:+LiHMijW0
>>638
その場で割引キャンペーン
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:19:44 ID:lKvw2RYM0
-5000は特別割引き。-10000は還元チケット
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:20:33 ID:iyE/M0FW0
しかしアマゾンのギフト券なんか他に使い道があるのかと
アマゾンばかりで家電買うわけでもないし
CDばかり買うのか?
644 :2005/09/26(月) 22:21:26 ID:WLlsGPs10
ネットでも買うときに使えるの?
645644:2005/09/26(月) 22:22:46 ID:WLlsGPs10
あ、5000円の特別割引のことです
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:23:35 ID:La6PaH710
短いよ

Q3: 「ギフト券」の有効期限はいつまでですか?

A3: Eメール送信日から約1か月です。それぞれの「ギフト券」の有効期限はEメールに記載されています。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:27:36 ID:lKvw2RYM0
>>643
ヤフオクで売りさばく手もある。ヨドやビックのポイントでもあり
http://www.aucfan.com/search1?o=p2&q=Amazon%a1%a1%a5%ae%a5%d5%a5%c8&t=-1
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:29:16 ID:faQA78jE0
還元チケットは本や玩具にも使えるんですか?
649648:2005/09/26(月) 22:33:34 ID:faQA78jE0
自己解決したす
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:55:11 ID:hPsvRN+P0
スレ違いだが
アマのチケットを−200円とかで落としてる奴って何考えてるんだろう…
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:00:05 ID:YP449P9d0
思わず注文いれたよ・・・
5000円引きは、「自動」じゃないのがだましっぽい。
しかし「通常24時間以内に発送」なのに
29日発送ときた。通常じゃないのか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:02:28 ID:Ix+3V1HN0
>650
メールだけで送料とか、かかんないだろ?
それだけでも意味がある。
ちょっとやり取りで数百円浮く。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:08:51 ID:kqRg5Cgp0
そんなタイミング良く1ヶ月以内に1万円も買い物あるか
ただでさえ大物買うって時にさ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:11:58 ID:faQA78jE0
>>651
29日「配送」でなく、「発送」なの?
時間が遅いから27日注文扱い→28日発送→29日配送でねの?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:19:59 ID:YP449P9d0
スイマセン その通りでした。
ところで、延長保障なしはやはり厳しいものですか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:26:04 ID:5+HYSLIE0
ビッグとか行ける都会の人はいいけど
田舎で通販に頼らざるを得ない人間は
常に高額保証ありか安い保証無しを選ばされるな…。

俺は次も2年ぐらいで買い換えるつもりから、
後の1年は運を天に任せるが
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:32:02 ID:Ix+3V1HN0
内臓ドライブは、DVDならツクモジャンクのストックがあるし、
HDDも二台同時には壊れないだろう。
一台なら、14000円程度。1年後なら一万切るだろ。
壊れたとしても余裕だな。
アマだと、期限延ばしできないからきっちり一年保証だが。('A`)
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:33:21 ID:y8y7rfhz0
X5なんてうかうかしているとそのうち使い道無くなるんだよな。
アナログ電波が流れているうちが華なわけで。

今まで買わなかった反省も込めて、今度こそ買う。
壊れる前に、デジタルの方に移行したくなるかも知れないし。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:35:06 ID:YP449P9d0
都会なのに安い保障無しを買おうとしている俺は・・・。
しかしビックとか10%引きでも高すぎ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:37:19 ID:y8y7rfhz0
>>643
自分はルーターとかも買いたい。
色々欲しい人はまあまあ使えるのでは?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:39:21 ID:y8y7rfhz0
>>659
横浜でやってくれれば買ってたのだが、なかなかやらない。
競争のないところでの価格は悲しいぐらいに高い。

ビック10%引き前価格なら、延長保証無しのアマゾンで買っても
良いかもしれんと思っている。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:41:55 ID:YP449P9d0
ビック10%引き使うとそんなにお得?
いくらになるの?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 23:52:08 ID:WLlsGPs10
>>637
注文しました。初アマゾンです

>>648
探せなかったんですが、本に使えるんですか?
プリンタ買おうかと思ったけれど、一度に使える額は
決まっているようですね
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 00:13:05 ID:tDynO59p0
>>581
ビックのほうがいいですかねえ?
でもビックでは一番安いときで63000円くらいだったような・・・・・
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 00:47:53 ID:N+1lJ/T70
ビックならポイントで何度も使える5年保証つけられるから長く使い無いならビックにしな
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 00:50:19 ID:zMyc5mcv0
ビックは5年保障か・・・。
10%引きと延長保障加入後のポイント5%を考えアマゾンとの差額
 89800*0.9*0.95−(75800−5000−10000)
=76779−60800
=15979
≒16000
HDDが確実に5年間で1度以上はこわれると考えるとビックがお得?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 00:57:57 ID:3qJx51Vq0
10日前にアマゾンでX5買った俺は負け組み…orz
5000円引きってなんだよ…

>>663
アマゾンのギフト券は本にも使える。
ギフト券以下の金額だと、その分引かれていくので
1万円分ポイントで、2000円の買い物5回とかで使える。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 01:01:31 ID:0eUYQ/KZ0
和書には使えないはずだったが、規約が変わったのか?(;´Д`)
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 01:02:52 ID:YpZ+QefW0
>>668
最近変わった。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 01:04:40 ID:ugv77/au0
>669
ユーザーからお叱りがきたのかねぇ?「使えねよ!!!」って
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 01:20:09 ID:zkHk2f8n0
アマゾンで買いました。ワンクリックで買おうとして5000円値引きされないんで焦った。
>>651さん、ありがとう。結局、キャンペーンのページちゃんと読んだ人しか値引きされないのね。あぶない、あぶない。

672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 01:55:19 ID:dZ6TIRsE0
日曜に注文しました。X5
価格comの中で、送料・代引手数料込みで最安値となるSAKURAです。
月曜には発送しましたメールが届きました。
敏速な対応に感謝・・してたら尼のその場で割引5000円って・・
尼で毎月確実に1万延くらいは使うオレとしてはもうどうしたらいいんだか。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 02:16:47 ID:tDynO59p0
>>665>>666
ふむふむ、ありがとう。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 02:23:22 ID:KZXujnuh0
>>662
X5なら8万ぐらい(今だと恐らく89800円だから)。
10%ポイントと保証を考えるとアマゾンと勝負できなくもない
とは思える。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 02:27:58 ID:zMyc5mcv0
逆に、もしアマゾンに5年保証があって、
それが16000円なら入るか?
と考えると、微妙・・・。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 04:59:17 ID:Ve4nf1nf0
アッチョリケ
677663:2005/09/27(火) 06:13:36 ID:uqX9Rzgm0
>>667
さんきゅ。本が買えるのですか。よかった

発送時期が9月29日から10月1日になっているので、
その間、本当に発送されるのかドキドキして待つことに
します

678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 06:22:29 ID:ZgJpLfbt0
今日は有楽町魚籠で10%OFF。平日なので元値が不安だが、月末ということで
期待しつつ行ってみるかな。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 07:02:38 ID:oiGgPN6M0
bic 10/2
89800x0.9x0.8-5000=59656

680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 07:12:11 ID:roK9ledB0
尼でX5 ポチっとしました。600Gは魅力だね。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 10:30:27 ID:8TqVKgdR0
>>679
ポイントは18%じゃないの?
5000円引きってのはわからんが、買い換えなら3000円引きのような。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 11:23:06 ID:46HRVWpu0
魚籠XS57いくらかな。
夕方にならないと行けない(ノД`、)
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 18:55:01 ID:pvRQFiyLO
XS57は定価から値引きした価格から、さらに10%値引き。
さらに18%ポイントつき
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:03:16 ID:jLuomBUm0
魚籠 ってどこん?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:27:20 ID:vd54krcg0
魚籠⇒ビク⇒ビック

俺もたまにこのスレにくるのでわからなくなる。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:28:41 ID:4BBzH+pQ0
今時定価って。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:30:27 ID:zMyc5mcv0
おいおい
ビックは5000引きじゃないし、ポイントも10%のみだぞ
みんなうそばっかだな〜
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:37:43 ID:vpFhlBaIO
アマの%還元は、普通に購入するだけでなるんよね?
買っちまったぜX5
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:44:12 ID:Xv/Ax0Dl0
>>683
有楽町に電話で聞いたら68,100だって。そこから10%OFFのP18。
これから行こうと思って、実家に下取り用のビデオデッキ取りに来たら見当たらない・・・。
捨てられたか!?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:48:11 ID:4Dwhjts80
refino勝ち組から一転、微妙にw
あそこは高い物しか扱わないから、ポイントもまともに使えないし。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 19:54:52 ID:hKCjK3N20
>>689
10月2日のビックカメラの有楽町以外の店舗も同じ値段だと思う。
ビデオ下取りは5000円。柏店は3000円かな。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:02:01 ID:mqNa+Vn70
refino長期保証なしなんで不利かも
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:02:11 ID:Z5+jti020
>>688
5000円引きの方はコード入れるみたい

>>691
ビックのHPには3000円引きとしか書いてないみたいなんだけど
実際は違うのかね?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:10:37 ID:hKCjK3N20
>>693
ビックの店舗によって下取りの値段は違う。
XS57は都内はビデオ下取り5000円値引き。
柏店は全機種一律3000円。今は違うかも知れない。最近は柏店は行ってないから。
ビックコムは一律3000円。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:17:25 ID:N28Su41p0
ビクのX5はどんな値段になるんだろ。
尼と差が無くなるとちょっとなあ。


もう充分安いんだけど貧乏人だなオレはorz
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:17:32 ID:4Dwhjts80
>689

68100 の10%引きで18%還元?
XS37と間違えてるだろ?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:17:50 ID:qpOphJ7i0
>>683 のレポートどおりだったが、
なんかいっぱいXS57が売れてた。
X5はブツがないが取り寄せで 89,800*0.9 P10 だった。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:20:17 ID:qpOphJ7i0
>>696
>>689 ではないが現地レポートする。XS57で間違いない。18%もそのとおり。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:29:33 ID:vpFhlBaIO
>>693
直割はしたよん
で、大丈夫なのかな。ありがとう
700 :2005/09/27(火) 20:41:04 ID:o0mIFLCx0
今日Bic有楽町でXS57買いました。

68100-10%=61290(現金支払い)
61290-18%=50257(脳内)
です。

10/2も同じかもっと安いかも。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:41:59 ID:kkLIzR1o0
下取りキャンペーンの為にヤフオクでVHSでも
落札する人が出てくるかも。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:43:19 ID:tDynO59p0
私も699さんのように尼でX5を買おうか迷っているのですが
それにつけても尼はギフト券の有効期限がネックですなあ。1ヶ月てキミ!!
ひと月で1万円もとても使い切れないよ。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 20:50:41 ID:NwG9iT0U0
>>702
髭剃りでも買えばよろし
こんな機会じゃないと髭剃りなんて買い換えないでしょ?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:03:52 ID:C5+jxXyq0
>>701
店頭での下取り価格、ヤフオクでの手間、送料を考えると微妙…
友達やら近所で、壊れたビデオが不要な人が居れば、
それを狙ってみるのがいいかと。

>>702
安売り店から見れば割高になるかもだけど、
DVD-R等のメディア類、見たいセルDVDがあれば買うとか。
店頭で買うのは恥ずかしいけど、通販でならってものを買えば、
1万円分は、直ぐに消費されると思うよ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:04:21 ID:vpFhlBaIO
702は女性な(r
得なんだか損なんだかわかんないよね
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:04:36 ID:Z5+jti020
>>694
なるほど
そうだと大宮店は微妙かな

>>702
エロ系とか・・
707671:2005/09/27(火) 21:09:45 ID:zkHk2f8n0
昨日、というか今日アマゾンで注文したX5が、もう届いちゃいました。
予定では29日〜なのに。24時間以内って本当だったんだ。
どうしよ、フル稼働中のXS41からの乗換作業が大変そう。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:09:58 ID:NwG9iT0U0
>>705
んじゃソイエでも買えばよろし
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:10:58 ID:NwG9iT0U0
X5はHDMI端子がないのが難だなあ。
こっちはテレ朝系列ないから無線LANコンバーター買わなくちゃならんし
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:12:38 ID:4Dwhjts80
HDMIがなくて何か困ることでもあるのか言いたい。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:24:35 ID:kkLIzR1o0
>>704
じゃぁ、ハードオフとかのリサイクル店かな?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:29:52 ID:4Dwhjts80
壊れたビデオなら、軽めな奴が家にある。
送料込1500円で送りますよ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:45:03 ID:vog2LqKY0
ECカレントのX5、また値段下げてるじゃん
値上げが間違いだったのか、他店を見て慌てて修正したのか
はたまたオペレータが日本円の計算を間違ったか
714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 22:03:28 ID:fpG8QYFw0
>>672
おれもSAKURAでX5買ったよ〜。代金振り込み日に発送メール&翌日到着。
送料安くていいね(クロネコヤマト便だったし)。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 22:44:30 ID:uJ9QKUC70
前からずっと気になってたんですけど、脳内ってどういう意味ですか?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 22:49:19 ID:fpG8QYFw0
>>715
買値から還元ポイント分等をひいた値段。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 23:52:35 ID:xTSnK8K10
いわゆるポイント厨対策だねw
718名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 23:53:53 ID:C5+jxXyq0
>>711
近所に、その手の店がある人は、その方法もあるね。
下取りに持ち込むのに、外装が汚いのもなんだし、
そこそこ綺麗なものが、数百円で入手出来ればかな?

うちにも壊れたS-VHSが2台もあるけど、バブル期の物なので重くて、
HDDレコ機を買おうとしている数人に、「下取りに持ってく?」って言っても、
「重いからヤだ。」とか言われてます。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 00:01:48 ID:8nATEpLr0
>>708
誰が剛毛やねん

720689:2005/09/28(水) 00:07:48 ID:ZgJpLfbt0
何とかビデオを探しだし、有楽町に行ってきた。
買い替えの3,000円引きとスカパー同時購入の5,000円引きを利用し、53,290円+P18%。
スカパーチューナーは9,780円から2,000円引き+P10%。(+後日5,000円のキャッシュバック)

スカパーに関しては、新規加入が条件の割引だったが、縛りなどは何の説明も無く、
申込書なども記入することはなかった。(配送だから?)
ってことは、このままオクに流してもいいのか?と、思ってみる。


721名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 00:25:36 ID:MX+24E9b0
随分甘くなってるようだな。
配送とはいえ普通その場で書かせるだろ。
どっちにしろ、縛りはなくてもスカパー!は実質的な縛りがあるがな
WOWOWもだが。
722689:2005/09/28(水) 00:29:00 ID:QAlaZMN00
>>718
そうなんですよ。重いビデオを持って行ってそれだけで疲れてしまって、持ち帰りを断念して
配送にしたのですが、送料1,575円(スカパーとの2個口)と実家までの交通費440円を考えると
3,000円引きが微妙に思えてきました。

ちなみにスレ違いですが、店員さんに販売店向けに行われた次期RDの説明会の内容を
少し聞いてみた。

X6はデジタル+W地上アナログチューナー
XS57の実質的な後継はなく、デジタル+アナログチューナー搭載の新モデル
XS38がW地上アナログチューナー

といった感じみたいです。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 00:31:18 ID:NBQ6YnJT0
>>720 >>722
スカパーチューナーは、どこのメーカーのやつ入手しましたか?
スレ違いかもですけど。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 00:41:49 ID:MX+24E9b0
XS57が欲しい奴は魚籠逝けばいいだろ。
もっとも、数ヶ月後には、X5にしとけば良かったと後悔するだけ。
良く機能の差を考えてから買った方がクレバーといえるだろう。
差なんて僅かの上、フリーソフトでにたことも出来る。

価格コムのX5もアマゾンより下がることはないだろう。
在庫も怪しいらしいからな。
X5がアマゾン最安なのもうごかんだろ。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 00:44:06 ID:Rxa5ySiw0
X5買おうかな。
どうせX6出ても13万とかでしょ?
今X5買ってアナログ放送終了まで使ってればいいか。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 00:52:23 ID:k0J6u2vL0
X5のスタートが17万だったのに、デジタルチューナー積んだX6が13万スタートはありえない。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:05:51 ID:hXkRMu4t0
東芝RD-XS57/37"リモコン問題"単独スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1127656799/
みんなどうしてこれ買ってるの?今、販売されてるのは問題解消済み?
だったら俺も買うんだけど。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:08:16 ID:x+TRfjEg0
>>727
俺は先週の日曜日に買って、製造番号から9月製造であろうと推測できるロットだが、
バッチリ再現しますたorz
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:10:37 ID:p2hjUocT0
>>724
XS57の方が綺麗なんでしょ?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:18:25 ID:MX+24E9b0
逆だろ。X5>>>XS57

後リモコン問題はファームじゃ直せないとか言う書込が本スレにあったが、
本当なら尚更だな。( ゚д゚)、ペッ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:22:05 ID:aQU9fWGe0
低レート画質はXS57の方が奇麗なのは定説。
X5と同じ最適解像度での比較。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:23:44 ID:ptTLAjzA0
スレ違いだがX5が勝ってるのって容量とGRTくらいっしょ、そこが大きいのだが
高速2層対応ドライブ、自動延長、自動録画、高画質LP、予約可能数と
フリーソフトで対応できるものがあるにしてもXS57の機能的メリットはやはり多い
俺は容量300あれば十分だし予約可能数でXS57を選んだが、
この2つのどちらを選ぶかは本当に好き好きだと思う
733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:27:21 ID:1tWIMFrI0
リモコン問題さえなければ、XS57がほしい
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:27:50 ID:bGyxgBbk0
CATV経由だし使い慣れたgコード対応も必要なんだよなぁ
値段につられて57買いそうになってしまう
735名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:28:52 ID:JpGaL7j90
う〜〜、どっちがいいか迷ふ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:35:20 ID:4kpU3fvv0
X5のHDD容量詐称問題というのもある
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:37:11 ID:OCMurRKK0
>>736
対策済
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:38:48 ID:Ww/QNYvU0
東芝の話題ばっかり
739名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/28(水) 01:43:02 ID:6NWctBxB0
このスレ見てたらついアマゾンで
X5をぽちっとしてしまった
ほんの出来心だったのだが後悔はしていない
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:44:57 ID:JpGaL7j90
>>924さんは機能はわずかながらXS57のほうが勝っていると言っているみたいだけど
X5を薦めている。なぜに?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:47:55 ID:Dqf7DHud0
デジタルで安いのまだー?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:49:12 ID:3a+5Htfa0
日曜に注文したRD-X5が届いた、中のリモコンや取説が入っている袋をテープで
止め直した跡があったので、HDD容量問題の修理品みたい。
作業者のものと思われる長い髪の毛も一緒にテープで止まっていた。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:51:37 ID:JpGaL7j90
>>740
>>724さん」の間違いでした(赤面)
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:52:57 ID:MX+24E9b0
>731
それは思いっきり限定的なものだろ。
しかも定説でも何でもない。
嘘をつくな。
LP相当で比べても、動きが速い物ならボロボロ。
全く動きがないような物に限られる。
フルD1の解像度を低レートでやりくりしてんだから当たり前。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:53:09 ID:JpGaL7j90
もしかして尼ですか?>>742
746名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:54:06 ID:3a+5Htfa0
>>745
NTT-Xです
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 01:54:50 ID:ptTLAjzA0
そろそろ専用スレに行った方がいいぜ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:02:18 ID:JpGaL7j90
>>746
即レスありがとう。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:02:39 ID:MX+24E9b0
>742
そういう話は貴重かも。
でも、アレは出張修理のHDD交換で済ませた人もいたなぁ。
購入後、店頭ですぐ交換された物の再梱包品可能性大。
できれば店が書いて有ればスレ住人の地雷回避になるかもね。
もう注文したから,関係ないけど_| ̄|○
750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:03:06 ID:UHg89T3M0
>>744
X5と同じ最適解像度での比較と書いてあるのが読めないのか?
店にでも行って自分の目で見てこいや。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:07:06 ID:MX+24E9b0
すごい言い逃れだな。w

低レートの同じ画質で比べないで比較になるとでも思ってるのか?
バカすぎて呆れた。

お前の目は相当おかしいようだな。
本スレで書いたら香ばしい奴と思われるだけだぞw
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:09:07 ID:MX+24E9b0
しかも、こっちの書いてる「動きの早さ」とか、
そこはスルーか。w
エンコーダ自体はたいして進化もしてないのだが。
ソフト的に対処しただけ。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:09:23 ID:2nqtb7cL0
低レートがきれいとか議論は無意味。
正直SPよりビットレート低いとまともに見れない。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:10:00 ID:FqWMnCY70
>>751
同じ画質で比較してるのがわからないのか?
よっぽどのバカだな。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:11:07 ID:gvAVT36/0
>>742
梱包が雑だったくらいで修理品だと決め付けない方がいいよ。

たとえば工場での梱包段階で取説を袋詰めした後になって取説の表紙に汚れを発見
 →手作業で詰め直し
 →新しい袋に入れ直すハズなのを慣れないパートのおばちゃんが袋を再利用
 →そのまま箱詰めされ出荷
なんてことも、生産現場で決して珍しいことではありません。

 ↓↓ここでシリアル確認しる
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/rdx5_1.html
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:11:30 ID:JpGaL7j90
ねえねえ>>751さん、なぜにXS-57よりX−5のほうがいいの?(画質だけじゃなく全体的に)
757名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:11:46 ID:rGL2vsgE0
>>751
最適解像度モードと高解像度モードの違いを理解できてないバカ
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:12:41 ID:MX+24E9b0
>754
字も理解できないバカに言われたくないw
おまえは根本からエンコードというものがわかってない。
出直してこい。
痴障
759名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:15:03 ID:Gq8QEDnL0
>>750
「最適解像度での比較」=「限定的なもの」だろ

詭弁で誤魔化すなよ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:15:26 ID:MX+24E9b0
動画がソースに強く依存するも解らんバカの相手をする気など無い。
モードのことなんか逝ってないのだがね。
同レベルのモードで。
自分で「低画質での比較」で逝っておきながら、よく言えたもんだ。w
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:19:15 ID:JpGaL7j90
X-5とXS-57、どっちを買うべきでしょうかねえ?みなさま。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:20:19 ID:4kpU3fvv0
>>756
X5を注文してるようだから、いまさらX57>X5は認め難いだろう
763名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:23:19 ID:i1dhakpT0
MX+24E9b0はX5を注文したのでXS57を無闇矢鱈に蔑みたいだけだろ
馬鹿は相手にするな、スレ違いだしさ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:26:54 ID:J8VXhKQz0
最適解像度モードのLP=1/2D1
高解像度モードのLP=フルD1
X5のLP=1/2D1
X5のLP画質 < XS57の最適解像度LP画質 < Z1のLP画質 <<< X1のLP画質
X5のSP画質 = XS57のSP画質 < Z1のSP画質 <<< X1のSP画質
ゴーストの有無は別。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:29:17 ID:MX+24E9b0
いや単に注文が二台目なだけ.だが?

機能面で57が多少上回ってるのは認めてるが、
かつてのRDエンジンのような世代を感じさせる物ではないってだけ。

画質が上がったなんて、かなり限定的な使用の場合でしかない。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:31:05 ID:MX+24E9b0
単発IDで自演する奴に言われてモナ。
勝手に注文したから上だの思いこみも激しいようだw
767名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:33:17 ID:lC6N6d2G0
オレは今の相場よりちょっと高い時に、X5を買った。
もう少し待てば良かったとも思ってるけど、
単純に600Gがこの値段なら、安いと思ったよ。
5万円台前半が見えたら、もう1台買うかもしれない。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:35:37 ID:VD5wawN20
X57とX5の比較は>>732氏の意見が公平かな

X5   600GB、GRT
X57  300GB、高速2層対応ドライブ、自動延長、自動録画、高画質LP、予約可能数

純粋なチューナーの性能は、X57>X5
ただし、受信環境によってGRTが効けば、X5>X57になる

高画質LPも限定的な用途だし、個人差が大きいよ
便利なのはMN3.0〜3.8をフルD1でDVDに焼けることかな(DVD-Rに約3時間)

要は、300GB差+GRTと機能差を天秤にかけるしかない
769名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:37:38 ID:VD5wawN20
>>768
X57=XS57ね スマン
770名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 02:56:28 ID:lC6N6d2G0
X5とXS57の両刀ってのはダメなん?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:02:32 ID:NBQ6YnJT0
>>768
>便利なのはMN3.0〜3.8をフルD1でDVDに焼けることかな(DVD-Rに約3時間)
これって、DVD-Video形式で作れるのかな?
便乗スマン。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:04:28 ID:U6/9iaYQ0
>>770
大いにアリ。
2台買えば最大4番組追尾可能だし、時間帯がコロコロかわるようなのはXS57が担当し、
XS57の容量不足はLAN経由でX5にデータを移すことで対処可能だ。

大体、X5買うヤツは「大容量タンク」としての魅力を少なからず感じているのであって、
画質がどうのと言われても、なかなか他に宗旨替えできないものなのだ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:05:05 ID:nxv/nuPT0
映像DACの差が再生画質に表れたりしないの?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:13:57 ID:XYGlsoaL0
それはどっちがどうなの?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:18:44 ID:JpGaL7j90
カタログによるとX-5のほうが「高画質のこだわったハイグレードモデル」
ということになっているが、そのX-5のほうが画質が劣っているなんてことが?!
776名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:20:16 ID:lC6N6d2G0
>>772
サンクス!

うーん、レコ自体最近使い出して(H1)、
テレビ番組を一時置いておくという、そのお手軽さが気に入り、
もう1台H1を買おうとした時に、X5の値が下がり買ったので、
容量が第一だった。
で、もっと下がるならもう1台X5をって考えたけど、
補間って意味でXS57を加えるのも良いのかも知れませんね。

悩みが増えちったw
777名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:22:02 ID:lC6N6d2G0
>>775
発売時期が先か後かっていうのも関係するんじゃないかな?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:25:25 ID:VD5wawN20
>>771
そういうこと

>>772
確かにX5の「大容量タンク」としての魅力は大きいけど、
GRTの有無も大きいよ

>>775
画質というかチューナーが悪い
それをGRTが補ってる感じ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:27:14 ID:IN0inIEH0
エロビデオを溜め込むためにもX5がいいと思う
780名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:28:04 ID:r8aav2010
Xシリーズは古いほど画質がいいと言われてるしな。
コストダウンのせいかな。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:29:59 ID:JpGaL7j90
>>777>>778
なるほど。ちなみにGRTっていうのはゴーストが出ない環境では全く無意味なものなのですか?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:43:00 ID:NBQ6YnJT0
>>778
回答ありがと。

VHSからのDVD-Video作成が目的の一つの俺としては、ちょっと切なくなった。
BSアナログとGRTが外せず、600GBに目がくらみ、X5を買ってしまったので…

次に買うときは、コピワン問題も進展していることに期待しつつ、
また来年というか、お金貯めて出直そう。

>>781
その通りだと思う。
ゴーストが出ないなんて羨ましい…
783名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:49:08 ID:XYGlsoaL0
テレビ東京系と教育テレビがゴースト酷いからGRTついてる方がいいんだけど
LP録画主体で使っていくつもりだからLP画質が綺麗といわれるXS57も欲しい
XDシリーズを待てばゴーストが関係無くなると思うけど値段がどうなるかわからんし
わいはどないしたらええんや
784名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:53:09 ID:eJztFjzc0
X5とXS57ってどっちも魅力があるから選ぶのは難しいな。もう、待てないしどっちか買おうと思っているが・・
785名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 03:57:24 ID:F9MhERFc0
>>783
正月の初売り特売でX6を買う。
去年の正月はX5が10万切ってたし。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 04:06:56 ID:5G5FKndN0
X5は正月にビックで103840+20%ポイント還元だった
787名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 04:15:54 ID:VD5wawN20
X5の値動きなんて異常すぎて参考にならないよ
X6はX4に近い動きと見てる

11月 15万
12月 13〜14万
10万切るのに半年以上かかるよ、多分
788689:2005/09/28(水) 06:26:10 ID:QAlaZMN00
>>723
ソニーです。

789名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 07:59:28 ID:af5THz6Vo
立川のヤマダで600G地デジの機種が19800円w
走れ(笑)

多分印刷ミスw
790名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 08:20:30 ID:lC92kbso0
あらら・・・w
791名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 11:11:22 ID:dJkbikx+0
X5とXS57の比較をしていたようだが、XS57のリモコン問題を無視してるのに笑った
792名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 12:23:33 ID:JYbm92Fg0
今日13:30から年末商戦向けの発表あり。ソースはテレビ東京ニュース

X6クル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
793名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:10:05 ID:SDc/3Z2I0
今日はすごい新製品の発表ラッシュだな。
芝は聞いていたけどパイまでとはね・・
794名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:11:16 ID:PEOiO1Zs0
AV watch の写真では XS38 の背面には XS37と書いてあるな。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:27:27 ID:9WZAJy5a0
東芝 RD-X6, RD-XD91/71, RD-XS38, R-VR3
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050928/toshiba1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050928/toshiba2.htm
X6 店頭予想価格 19万円前後。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:38:47 ID:YhGH/5H70
Z-1の店頭予想価格が23万だったことから考えて、
X6は発売1ヶ月で10万前半ぐらいまで下がるんじゃないかな
797名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:39:13 ID:6L29KUuT0
東芝のGコード付き延長対応は出ないのか
家族で使うにはGコード便利なんだけどな
798名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:41:09 ID:JpGaL7j90
>>791
XS57のリモコン問題ってXS57のすべての個体に、つまりどこで買っても誰にでも
発生する問題なのですか?それとも運悪く不良品的なものをつかんでしまったときに
起こるのですか?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:51:14 ID:LAcs5PDH0
>>797
あんた定期的に現れてGコードの話する人?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 14:54:12 ID:PEOiO1Zs0
XS57の直接後継機がないのにあのXS57の値下がりはどういうことなんだろうか。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 15:05:07 ID:BJvdvxRT0
デジタルの時代にアナログの高級機は不必要なんだろ
いくら性能がよくても元ソースがアナログでは限界がある
そう遠くない将来デジタルが一般的になれば↓じゃないか?
デジタル普及機の画質>>超えられない壁>>アナログ高級機の画質
802名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 15:15:58 ID:YhGH/5H70
>>801
デジタルの時代にアナログの高級機は不必要というのは分かるが、
それでなぜ画質の話になるのが分からん。
あと一般の人がここの人ほどデジタルを必要としてるかは疑問を感じる
803名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 15:20:02 ID:rK+zClwe0
>>795
>リモコンも改良
X5のリモコンから改良したって・・・XS57バージョンじゃないよな・・・(−−;
改悪の悪寒・・・・
804名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 16:37:27 ID:uLtqt2XQ0
>>801
でも地上デジタルは、まだ全国で見れない。
後規格のデジタルがアナログより優れてるのは当然。
この板の人はともかく、一般的にまだアナログ需要は多いと思うよ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 16:57:12 ID:DTIKft4c0
X6ってアナログBSチューナーないのね…
806名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 17:06:29 ID:uLtqt2XQ0
X6、開発コードネームは「Eternal(エターナル)」。ってw
テラワロスww
807名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 17:22:42 ID:hpij5Dhi0
でもリモコンにジョクシャトルは欲しいぞ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 17:42:15 ID:T4vzCxUh0
XS37はXS38を一応出したけどデジタルのXD71が後継機種で、
XS57の後継機種はXD91になるのかな。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 18:12:25 ID:rK+zClwe0
XSシリーズから
XDシリーズになるので
後継機当意味ではXS38で終了

XDは完全新機種扱い
810名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 19:10:23 ID:wI4SCDWe0
>>789
西立川の?
本当なら買ってくるぞw
811名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 19:26:06 ID:TG9moO+Bo
西立川のですよ
アウトレット品だけど新聞チラシ広告で値段が表示されてたよ
Z1 19800円なら…
79800か119800の印刷ミスだろうけどw
絶対並んだ奴いるな(笑)
812名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 19:32:40 ID:UHMxaH+D0
GRTが無いとどうにもならないからなあ。
XS57にGRTがあればもう少し悩むところだが


ゴーストまみれではあと何をやってもムダ
になってしまうorz
813名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 19:38:07 ID:ObnsQT4i0
>>812
古いVHFアンテナを最新型に買い換えるとゴーストがなくなるのでは。
しかし、いまさらVHFアンテナの買い替えなど。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 19:43:29 ID:UHMxaH+D0
>>813
マンションなので無理なんです。
(5年前に建ったもの)

地形もちょうど谷間みたいになっていて
2局以外はきれいに映るのが不思議なくらいです。


X5購入予定ですが、しばらくしたら買い増せばイイや
位に考えていますよ。安いし
815名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 19:53:58 ID:2BHTzgyc0
816名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 19:54:30 ID:MX+24E9b0
五年前に立って、ケーブル無しなのも珍しいな・・・
817名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 20:33:59 ID:cijty9ML0
X5は週末に下がりますか?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 20:40:44 ID:I6RI7PDO0
>817
すこーーーしは下がるだろうけど、各店舗在庫1台を10数人で取り合う罠
(先週末は結局1,000円くらいしか下がらなかった)
819名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 20:51:37 ID:UtMCpqjo0
ビックでx5かってしまった。
安くはなかったが、5年保証はかなり有効だと判断した。
通販・・・発送日を連絡済みにもかかわらず、発送延期のお詫びメール
きたので即キャンセルした。保証などについて質問メールだしたが、
誠意ある回答ではなかった。やはり通販はグレーだと思った。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 20:54:19 ID:rK+zClwe0
>>817
すでに折込済み
先週〜今週の値下げがそれ
821名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 21:00:50 ID:mCuPapG90
ビデオデッキが重くて持って行くのが面倒とか言ってるヤシ、分解して部品減らせばいいじゃん。
電源のトランスやヒートシンク外すだけでもだいぶ違うよ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 21:12:41 ID:Mrk44OrU0
amazonのX5、「通常1〜2週間以内に発送」になっちゃった
823名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 21:18:32 ID:PFY/oq6Q0
>>821
分解は対象外となっているよ。
やっぱ、近くのハードオフで軽いのを買って、
店に行けば楽かな。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 21:31:25 ID:kmYBqcaV0
>>822
ヤバイ
迷ってる間に売り切れの予感…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
825アマゾン初心者:2005/09/28(水) 21:51:34 ID:7Y8HArgE0
25日深夜にアマゾンでX5買って、28日発送予定だった
んですけど、『手間取っていますのでしばらくお待ちください』
メールがきてしまいました。

まあ、待つのはいいんですけれど、
『在庫がなくなrました、あしからず』ってことあるんですか?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 22:10:22 ID:Mrk44OrU0
>>825
DVDを予約して発売日から2週間も経って送られてきたことがアルヨ
827アマゾン初心者:2005/09/28(水) 22:31:56 ID:7Y8HArgE0
>>826
そうですか。2週間ですか。
まあ、買えるならいいか。
これ以上安くなるとも思えないし気長に待ちます
828名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 22:35:37 ID:I6RI7PDO0
>819
ふははははは  入金後半日で出荷メール(伝票番号)来た
829名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 22:36:21 ID:h86R8Z5O0
アマの出荷遅れの間に6万割れと言う展開だお
      ⊂二二二( ^ω^)二⊃
830723:2005/09/28(水) 23:08:07 ID:NBQ6YnJT0
>>788
店頭でヘンなの掴まされなくて、良かったですね。
RDと共に、スカパー録画生活を楽しんでください。

>>825
俺がAmazonでX5買ったときは、注文した時間もあるだろうが、
注文受領メールを受け取ってから、25時間程で到着して驚いた。
X6と悩んで、今日、X5を注文した人は入手出来るといいね。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:09:17 ID:PFY/oq6Q0
ちょっと高すぎる、今まで悩んでいたけど、価格を見てX5購入の決心がついたよ、
東芝さん、ありがとう
832名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:14:57 ID:z9tpDAwD0
なんでアマゾンなの?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:23:34 ID:UHMxaH+D0
>>816
1年後くらいにケーブルテレビサービスエリアになりました。
無論激しく0rzでしたよ。


尼で注文しちゃいます。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:31:51 ID:jokG1s/f0
835名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:34:52 ID:XTo38E9k0
だんだん2台目購入に投げ槍になってきている自分が居る。
このタイミングで新製品情報を出してくるとは、、、出鼻をくじかれた思いだ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:36:11 ID:UHMxaH+D0
あら納期が長くorz

保証を考えたらヨドは無意味だし、魚籠は争奪戦になりそうだし
値下げしたとしても週末にしか買いに行けないし…

尼で買いますわ
837名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:37:42 ID:UHMxaH+D0
>>835
9月28日は東芝から毎年新製品が発表される日
らしいですよ。

様子見していた人が尼に殺到か…orz
838名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:45:51 ID:6NNwduSd0
XS57、ビックで5万切らないかな?
脳内4万になればX5持っているからX6はいらんな。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 23:59:13 ID:kTMA89t50
雑談スレじゃねぇんだよ。当分ここで報告すんのやめるよ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 00:01:59 ID:XTo38E9k0
>>839
バイバイ。
他の人、有益な情報待ってまぁす!


どーでもいいけど(投げ槍)。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 00:32:29 ID:vD2LVGtx0
報告もなにも、アマでX5を買うのが一番お得ってのでFAなだけ。w
842名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 00:42:50 ID:geoyIR8x0
>>841
おまえはアマゾンの工作員かー(棒読み)
843名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 01:00:16 ID:TuF7WQl20
アマで買い物なんて半年に一回くらいだから、安くも何でもない。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 01:33:05 ID:MTvkbwNN0
>>842
アマゾンという文字を見て、うっかりライダーの方が浮かん(ry
845名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 01:51:36 ID:8pFK+eV/0
>>825-826
発送まで1週間程度の表示のDVDをアマゾンで注文して、入荷が遅れてるから
あと10日くらい待てやメールが数日後に来て、それから1年半以上放置されてる
俺様が来ましたよ。

まぁ時期的にもう手に入らないであろう初回版だったんだけど、納期表示が
4-6週間になった後、1週間程度に表示が変わったので注文してみたらこれだ…。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 01:59:07 ID:f+LaZP2m0
>>844
道理で大人買いするやつが多い訳だ。
5万6万ぽんと出すんだもんなぁ。

あーまーぞぉぉぉーーん!
847名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 02:57:29 ID:OQt/JXHb0
>>845
そのくせ「1点在庫があります」は、
何時までたっても表示が変わらんからなw
848チラ裏気味:2005/09/29(木) 03:57:24 ID:bSIb6B2N0
>>825 >>830
なんか825はひどくカワイソスだな。5000匹の件はともかく。

漏れは37時間ぐらいで着(深夜注文→午後発送メ→翌夕着)。
いつも頼む小物系な荷物よりは挙動ゆっくりな感じだったな。


…発送途中で壊して尼に戻したら5k引きラッシュで在庫
はけてて、とかな不幸コンボとかだったりして。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 04:13:24 ID:kJrx8KUZ0
ヤフオクで売るとき延長保証とかあっても意味無し?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 04:17:47 ID:VuQJFUEQ0
X6の発売を受けてビックとかでも尼なみに安くならないかな?>X5
851名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 11:13:15 ID:VvMCtl0i0
尼のX5すごい迷ってるんだけど
どこでもいいからこれ以上大幅に下がると思う?
下がってもせいぜい2、3000円くらい?
やっぱ今が買い時か、くっそー、わかんね
852名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 11:15:31 ID:HFCkR+ra0
今買って、また大きく値を下げたら買う。
こうして買値の平均価格を下げようぜ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 11:16:46 ID:3MvTKfBG0
RD-X6
ヤフー いーでじ 178,000円 8,475ポイント獲得
楽天 いーでじ  178,000円 送料込
魚籠178000 10%
淀 178000 10%

まだ取り扱ってる店舗が少ないな  あたりまえだが
854名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 11:35:11 ID:Tz2nTV700
X5は値下がりを期待するよりも在庫切れを心配すべきだな
今週末が山田
855名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 11:53:27 ID:XjFT3Fib0
RD-X6は来年の今頃買う事にします、
856名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 11:58:55 ID:Z5yaZ+kN0
尼X5を価格comで宣伝してたバカがいたのか・・・orz
857名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 14:23:01 ID:OI+6cEVd0
尼DVDレコ・プレヤでX5が1位って異常
いったい何台売れてるのやら
858名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 16:06:56 ID:t0aFXu6Z0
自分も昨日ポチっとやってしまったが
ちゃんと届くのだろうか尼のX5
859名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 16:24:54 ID:RBNAz/3c0
シャープの新型も発表したね。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/050929-a-2.html
上位機種はデジタルダブルチューナーで500ギガで18万円。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 16:37:47 ID:9WGk9cuQ0
X6が出るけどZ1はどうなるんだ?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 16:38:16 ID:5T+7t3og0
アマゾンで買うと長期保障でもついてくるのか?
862名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 16:55:33 ID:3flNWaH80
>861
少しでも安く買うために、不必要な物を18,000円分買おうという輩たちです
863名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 17:01:35 ID:U17D3RSc0
他者の上位機種をみるとX6は見劣りするなあ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 17:03:26 ID:ySysqqH50
>>862
5,000円はそのまま値引き
10,000円分がクーポンだろ
あと3,000円はなによ?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 17:48:10 ID:Zcn7BKkR0
下取りか
866名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 18:11:15 ID:vD2LVGtx0
脳内ポイント自体がかなり無駄だろ。
ビックの近隣に済んでて、何時も買う物がある奴なんて居るのか?
そもそもXS57なんかの廉価機種と比べても意味がない
867名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 18:34:32 ID:9WGk9cuQ0
尼のポイントは92〜95%で現金化できるけどね
868名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 18:35:50 ID:jeIkRp6u0
>>835
芝がDVD-R DLのVR記録対応するまでちょっと買い控えしようかどうか迷う俺。

やっぱりこういうのは小出しだったな。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 18:40:58 ID:VuQJFUEQ0
>>867
えええっ、どうやって?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 18:46:28 ID:1LH9WBvN0
>>867
くあしく
871名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 19:03:00 ID:7ESGrjH30
yahuoku
872名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 19:03:30 ID:RBNAz/3c0
>>870
オークションに出品
873名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 19:17:12 ID:vD2LVGtx0
で、おまいら、尼の発想何時になってる?
テンプレ

注文日     9/28
配送予定日: 2005/10/8 - 2005/10/17
874名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 19:47:41 ID:xs8l437f0
注文日     9/28
発想予定日: 思いついた時
875名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 19:48:01 ID:zWPHQezi0
アマゾンはキャンセルした。
一年保証じゃたりんから。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 19:49:19 ID:LeFiO9n+0
X5だったら28日の早朝4時ごろ注文して
28日20時ごろ発送通知で
29日の13時頃届いたけど
877名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 20:27:54 ID:DrGvWHJg0
阪神優勝でジョーシン安くなるかな
878名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 20:44:57 ID:1QDGWN0L0
イトーヨーカ堂は大型家電1割引だって。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 22:37:07 ID:0OSb2kNE0
ジョーシン元が高いからな・・・
X5無いしね。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 00:59:48 ID:srIqklEw0
>>879
限定 残り数量 1
881名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 01:01:32 ID:iFx/pyqh0
東芝の偶数型番は、ダメポ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 01:11:13 ID:p6Xisi0i0
ジョーシン XV44 49000
883名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 01:44:32 ID:QJEloxbd0
>>882
いきなり偶数型番!
884名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 02:03:19 ID:2YiKdKlP0
ミドリじゃだめか。関西は今週はいいかもな。ちょうど
金土日にまにあったしセールで競わせるが乙。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 03:29:45 ID:Jg3eNM8x0
そろそろ底値だと思ってX5買いました。
ネットで夜注文して翌日夜には発送のお知らせが来てさらにその翌日には到着。
で、製造番号確認したら↓しっかり該当していました。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/rdx5_1.html
まぁ、該当してて65kと、該当してなくて80kなら、間違いなく65kを取るからいいんだけどね。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 03:43:39 ID:TW1k6JNS0
>>885尼?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 05:38:56 ID:TRJDQ0Df0
数日前アマゾンで買った者ですが、製造番号が該当してました。
東芝の人をまた家に呼ばなきゃいけないのか。。。。
単身者は、真夜中くらいしか時間空けられないんだぞ。
製造番号でわかるんなら、そんなもの売るなよ!!>アマゾン
888名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 07:17:00 ID:EsVOvdHc0
>>885
>>887
>修正の対応となるモデルは、製造番号が
>「PL25502858〜PL25504000」、「PL25600001〜PL25603500」、「PL25700001〜PL25702900」
>の一部モデル。
   ~~~~~
製造番号が上記に該当しても全数が不良品じゃないし、
箱や本体に緑の印(マジックorシール)があれば対策品か正常確認済だから問題ないよ
危ないのは緑の印が無いデッドストックだよ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 07:24:43 ID:H2L4siCn0
ジョーシン XV44 49000

これってどこが安いの?ビックカメラと変わらないよとお思いの方がいるのでしょうが
昨日まではこれでも6万越えてたんですよ ジョーシンでは。ジョーシンは普段高めに設定して
セールでよそにあわせるとところがあるからこうなる。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 09:25:02 ID:/n36xSXo0
>888
ホ。昨日届いた65kだけど、該当せず。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 09:36:33 ID:3u3HxU6X0
尼でX5発送待ちだけど
外見そのままに伝票だけ貼ってくるんですかね?
でかいの買ったこと無いんで。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 09:47:01 ID:/n36xSXo0
ついに「タンタン」もX5在庫切れ。他店も、数時間単位で出たり消えたり。
週末は最安値店は危ういな。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 10:16:31 ID:4Z1NIj6r0
梅田淀
やったぜ!!おめでとうセール開催
とやらでプラス3%還元といってるが東京も?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 14:20:00 ID:QsFaSvzR0
X5 64,000 瞬殺

895名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 14:43:32 ID:fpqqfxy10
>>893
東京はやってない。代わりに京王がやってる。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 16:20:53 ID:ikRt4awv0
>>894
梅田ヨド?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 17:52:26 ID:vVMRwZUr0
そりゃ、64Kだと送料足しても65Kだからな。
この辺をラインにしてた奴は多いんじゃないか?全込み65k
そろそろ底を打ちそうな気配だな。
まぁX5の場合、新機種発表前にすでに下がる傾向が強かった。
今のHDD認識修正品が終われば、出玉は流通在庫の高い物しか残らん。
11月に新機種が出れば、そっちに移るだろうし。

タンタンも消えたか。あそこなら安心感があったが、今は胡散臭い店が多いな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 18:10:18 ID:1pCD6Ihm0
>流通在庫の高い物

案外、こっちに地雷が多い鴨な
芝が該当品を全て回収してたら問題ないが
899825:2005/09/30(金) 19:46:16 ID:W/4DqkCF0
未だに発送メールがきません
何度かメールを出しましたが、ぜんぜん連絡なし

ホームページには電話番号も載っていないから
困ったものです。

25日の夜11時頃には注文したのに・・・
アマゾン・・・・
900名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 20:02:30 ID:vVMRwZUr0
NTTに聞けば。
>873のテンプレで予定日くらい書け('A`)
901825:2005/09/30(金) 20:11:12 ID:W/4DqkCF0
スマソ

これらの商品の発送可能時期: 2005/9/28

配送予定日: 2005/9/29 - 2005/10/1

こんなものなのか・・・

902名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 20:53:48 ID:na1BM3Jm0
アマゾンってこれがあるからな・・・
903名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 21:08:35 ID:FMG11p4B0
ほんとに届くのか尼損・・・
904名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 21:30:10 ID:vVMRwZUr0
アマゾンお得意の、商品在庫切れ→キャンセルのコンボが出るかもな
905名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 21:48:44 ID:cBEcBe7/0
神戸上新
XS57 79,000の20%還元
XS57 59,800の1%還元
これが優勝セールって奴です。
ふぅ・・・
906885:2005/09/30(金) 21:56:01 ID:Jg3eNM8x0
>>886
尼じゃないよ。店舗名挙げると営業妨害になりそうだからやめておきます。

>>888
もちろん不良品だなんて思ってないし、ディスク管理で録画可能時間を見ても、SPで272hとなっているから無問題です。
ただ、消費者心理としては、該当しないのが届いた方が安心ではあるから、
これからX5を買う人にも該当の可能性があることを知ってもらいたくて書いただけです。
不良品が届いたと嘆いている訳ではありません。誤解させたようでスマソ。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 21:57:25 ID:TAN9cfRx0
SAKURAは対応よかった。初期不良交換時の対応は幸い不明だけど。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 22:47:58 ID:vVMRwZUr0
何でそれで営業妨害になると思うのか・・・(;´Д`)
此処で書いてそれが君だと特定される可能性なんて、
太平洋に石投げて、魚に当てるような話だ。
検索対策なら、○入れて伏せ字にすれば当たらないし。
909887:2005/10/01(土) 00:15:53 ID:Y3EccToO0
>>888
緑の印がなかったので、ドキドキしながら本体起動して確認してみたら、正常な容量でした。
もう少しで修理申し込むところだった。教えてくれてありがとう。

アマゾン様、間違えちゃってごめんね。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:28:17 ID:w7yBp7t40
ヨドコム
RD-XS34
29800円
どうかな?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:33:54 ID:cBqOY25m0
>>910
日本海側田舎在住ですが、こちらの店でも
3ヶ月前にそれぐらいの値段で買えました…
912名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:34:40 ID:S+E0YRyo0
>>911
売り切れ
913名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:41:06 ID:8OQM62IUP
>>910
芝ドライブイラネ。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:49:25 ID:/p+9G1x/0
>>905
だから俺が散々言ってたじゃねえか
915名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 00:52:30 ID:yS95qZQZ0
>>907
おれもSAKURAで買ったけど、対応早いよね。当日発送を基本にしてるみたい。
初期不良の認定期間は商品到着後10日以内。先に交換品を送ってくれるらしい。
webの『お買い上げから商品到着まで』に書いてあるよ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 02:16:36 ID:AKRtb65O0
おいおいSAKURA必死じゃねえか、やばいのか?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 02:37:59 ID:OQJnD9kJ0
西立川のヤマダ電機の
RD-Z1 \19800って買った人いるの?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 02:41:49 ID:SPg9WVO/0
上新 神戸 XS46 
919名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 03:10:15 ID:Qlx8vz2M0
ビックのビデオデッキ持ちこみって終了した?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 03:18:53 ID:/p+9G1x/0
水曜に行った時はまだやってたよ
いつまでやるかはわからんと言っておったが
921名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 03:32:40 ID:oIF711ef0
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ>>917
922名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 03:36:13 ID:i2Ygagqo0
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ>>917
923名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 04:06:07 ID:KkP3a40T0
「IntelとMSは間違っている」――Blu-ray陣営のDellとHPが反論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/30/news043.html
924名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 05:13:12 ID:S7vKcptn0
うは!負け犬の遠吠え
ニーズを満たしていない(売れない)と踏んだからこそ
BDではなくHD-DVDにしたんだろ〜〜〜w
おとなしく次次世代機でも開発してろ!
925名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 06:36:47 ID:/p+9G1x/0
BDもHD-DVDも普及せずに次々世代に移行に9ゆうパックシール
926名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 07:09:48 ID:y1ClmoFV0
>>919
え?
もしかして9月末までか・・
927名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 10:01:12 ID:YNzHRGfd0
>>919
昨日ビックに行ったけど9/30までって書いてあったよ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 11:06:36 ID:0Lq7K+xiO
阪神優勝セールしてるヨドバシ梅田はどうなんだろう?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 11:26:58 ID:KzlPrUGQ0
「IntelとMSは間違っている」――Blu-ray陣営のDellとHPが反論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/30/news043.html

そんなことどうでもいんだよ。こうなってしまった以上どっちもサポートしろよ。
映画だってどっちに付くとかじゃなくて両方で出せばいいんだよ。
それがこういう事態を招いてしまった者達の責任だろう。
ホント勝手にやってろって感じだな。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 12:03:58 ID:SPg9WVO/0
RD-XS57の時みたいにアマゾンがやってくれるかもと思ってたら
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BL84JM/qid%3D1128135742/249-6059080-5883560

別に安くないね もうちょっと様子見た方がいいのかな
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 13:20:00 ID:K43NVRge0
178,000 (税込)−1万円分割引−20,000還元= 148,000
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 14:05:02 ID:LGmVDo/S0
イーデジ予約価格 税込(送料込)
RD-X6   148,000円
RD-XD91 125,000円
RD-XD71 98,000円
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 14:19:47 ID:7varn3Sp0
うーむ
買い時は、来年の3月くらいかな
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 14:30:50 ID:RVqoDK9h0
>>927 の、更に延長ってのは無しですかね?
明日買いに行く予定ですが下取りはやってないのでしょうか。
「さらに10%引き」狙いなんですケド…
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 14:34:06 ID:zkKKKIWC0
買い換え、HPの店舗キャンペーンからも消えてるね
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/campaign/details/av/index.jsp
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 14:40:20 ID:C6XDYzWu0
3000円引き終了?
あーあ...
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 15:21:01 ID:GpfsjSG/0
yodoならやってるんじゃないか
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 15:50:31 ID:0G0zigIE0
で、今日の魚篭ってどんな感じ?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 15:56:47 ID:De0LhN0N0
買い替え無くなったの?
先月買って大正解だったな。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 16:51:15 ID:wSZWE9ub0
淀店頭にも9/30までと書いてあった。at9/30日
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 17:30:31 ID:B9++KP1X0
古ビデオ持込終了。ということで10月は祭りは無くなりそうな悪寒。
942†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/10/01(土) 17:34:02 ID:PVlWNUYG0
う〜ん迷うところだね。アマゾンで購入して1年後にオクで3.5〜4万円で
売り払うか、それとも価格込むで延長保障をつけて2〜3年使って2万円
で売り払うか。
延長保障は数千円取られる。HDDを保障対象にしてくれるかどうか。

アマゾンか価格込むか迷うね

う〜ん
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 17:38:08 ID:3BJN+1O/0
今日、新宿のヨドで買い替え割り引きまだやってたよ…
ビックの人にそのこと言ってみたら?まけてくれるかも。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 17:54:40 ID:xbDSMZXh0
12月に入ったら液晶テレビ買う予定
ヤマダがポイント150〜200%UPをまたやるので
その時に液晶テレビで溜めたポイントを使い
59800円になったX5を買う予定

どうだ賢いだろう
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 17:57:44 ID:dok1cug50
まだ買ってないやつが居たのか・・・('A`)
アマは急に中止するからな。
もう相当数の注文があるはず。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 17:59:17 ID:dok1cug50
あと、59800円で買えるとか逝ってる奴も、
特売品ならそれくらいあるだろうが、競争率が激高でまず無理だ。
コムならその値段になる前に、在庫が(w
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:10:20 ID:5RqkZzlQ0
今日、尼で注文した俺がきましたよ。

これらの商品の発送可能時期: 2005/10/9 - 2005/10/16

配送予定日: 2005/10/10 - 2005/10/19

ポイントで液晶ディスプレイの足しにするつもりなんだが、
そっちもなくなりそうなので、間に合うかな〜。
X5買えなくなるよりは良いけど。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:17:01 ID:dok1cug50
まもなく発送される商品: 1 商品 - 配送予定日: 10/ 8 - 10/17

表示が変わったな。
キャンセル対策か??
こんな期間が空いてるのに、もう「発送が始まってる」に変わった。
コレで確定か。まだ一週間もあるのに。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:19:23 ID:SOGakdsB0
X5大人気だな、これならX6が出ても売り続けるかもしれないぞ
X6が発表=製造中止なんて単純
X6がでても生産して売り続けてみろ、むしろ東芝応援してやるぜ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:29:12 ID:8M3jSzas0
注文日: 2005/09/29 22:31で

> これらの商品の発送可能時期: 2005/10/8 - 2005/10/15
> 配送予定日: 2005/10/9 - 2005/10/18

だったけど、本日13時頃発送メールが来ましたよ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:43:22 ID:XJg+TsNi0
尼はその逆もあるから怖いんだよな。いきなり発送可能時期が先に延びたりする
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:48:42 ID:JeQGP7l80
日本橋ニノミヤのリニューアルオープン
で、行ってみた。X−5が14万4800円 セール価格7000円引き13万7800円


うーん どうなんでしょ。買いですか?


953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:54:55 ID:B9++KP1X0
ネタ?目を疑う値段。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:55:26 ID:K2Pxoksx0
相場の倍か、やるな二ノ宮
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:02:09 ID:dok1cug50
俺の注文した翌日の方が、もう発送可よ・・・(゚Д゚)ゴルァ!!
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:22:06 ID:PWJcggrJ0
5000円引きをしなかった客優先だったりして…
尼損
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:32:23 ID:8M3jSzas0
>>956
自分も5000円引きで注文したすよ

825さんは発送されたのでしょうか?

>>931
> −1万円分割引
ってのは何でしょうか?
キャンペーンは指定商品のみなのでX6には適応されないのでは?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:40:03 ID:oIF711ef0
発送が「1〜2週間以内」になってなんとなく二の足を踏んでしまったオレ・・・
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:01:34 ID:dok1cug50
            
          _, ._
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、 一日遅い奴の注文を先に送るなんて、さすが尼クオリティだな
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
                 
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:03:09 ID:x0a8MmEf0
X5買おうか散々迷ってたけど、来年X6が10万切ったら買うことにしたよ。
それまでVHSデッキ一個でやりくりするか。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:27:56 ID:kWt7sNAD0
>>960
地上波アナログ放送が終了する2012年までVHSデッキ1個でやり取りした方が
良いです。
その頃にはX12が5万円を切るかも。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:38:36 ID:PWJcggrJ0
>>957
左様でございますか。
自分は28日なのに…orz
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:52:01 ID:PWJcggrJ0
失礼しました。
確認したら発送メールが来ていますた。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 21:22:17 ID:oUrdRnPBO
新宿ヨドバシでXS43が29800。
下取りやってたならビデオ持ってきゃよかったな。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:06:07 ID:jkLiX69c0
PCサ糞ス行ったらX5が\67,800であったので、思わず買ってしまった。
X6発表でX5買いに走ってる報告が2chとかで多いのが背中押した。
底値ではないと思うんだが、品切れで値上がりが怖かった。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:19:52 ID:oIF711ef0
サ糞スって信用できるのかなあ?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:23:42 ID:KesH2zs20
>>965
えらい高い価格で買ったな。しかもサクセスで。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:24:13 ID:lQ1nqYeH0
ヤフオクのチャリンカーから買うよりは、信用がある。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:26:18 ID:XJg+TsNi0
タイムセールの商品だったらまあまあ。納期B以下の商品は絶対に買うな。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:27:17 ID:dok1cug50
一年前なら信用出来ない店だったが、
去年の11月にリニューアルしてからは、
すっかりまともな店になった。
っていうか、優良店ていってもいい。
971965:2005/10/01(土) 22:29:58 ID:jkLiX69c0
通販じゃなくって店頭で現品買いです。
通販だったら買ってないよ >サ糞ス
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:30:19 ID:izwD3wGH0
なんか問題あるの?

オレ、あそこによくPCパーツ買いに行くんだけど。
近いし。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:34:49 ID:XJg+TsNi0
店頭は問題ないよ。通販も回転の速い商品だったら問題なし
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:35:32 ID:dok1cug50
だからもう変わったって一転だろうが。('A`)
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:36:36 ID:exebDAbM0
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125058428/
店の保証しかつかないPCパーツは買いたくない。
俺のなかではじゃんぱらの方がまし。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:37:38 ID:MD2KBQzt0
店頭ですぐ手に入る店は信頼してもいいってことか
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:45:15 ID:++TZxLQs0
PC-SUCCESSの通販は評判悪いけど、店頭でBOX品とか家電を買う分にはノー問題。
現金で払ってそのまま持って帰れるんだから納期とか関係無いし、
仮に故障してもメーカーに修理出せば買った店は関係無いからね。
都内で店頭価格67,800円ならまずまずの値段じゃない?
X6発表で今週末買いに走る人多いと思うし。
まだまだ下がるか在庫切れになるかの賭けではあると思うけど。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:47:28 ID:cBqOY25m0
>>915
その初期不良の認定処理がスムーズかっていうのがわからないので…
某店の記載を見ると、メーカーのサポートに連絡してその旨認定もらって、
かつその際の担当者の名前まで店に連絡して、やっと交換って書いてあっ
たので、明確に書いてない店はどうなのかなー?と思った次第です。

eでじとかジョーシンWebだと、初期不良の旨症状を伝えれば、即交換品
送ってくれたので(結局高い分だけの安心料を払っているのは承知)。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:53:25 ID:dok1cug50
コムの店は、大抵ごねられて、修理送りになるぞ。
メーカーの判定が必要だってな。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:32:37 ID:PucVDUws0
まだ一台しかDVDレコーダーを持っていない初心者ですが
(正月にビックで買ったビデオ付DVDレコーダー福袋(LG製w))、
やはり次に買うとしたらRD-X5がいいのでしょうか(このスレで人気みたいですし)。
自分は編集機能よりも長時間録画でも画質が良くDVDに焼く時間も早い機種がいいのかなというので、
パナソニックやパイオニアの機種とどっちを購入するか悩んでいるのですが、
アドバイス頂けないでしょうか。

あとX5が人気でX6が不人気というのは地デジ放送録画機は、
HD-DVDかブルーレイ搭載機を買った方がいいという判断なのでしょうか?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:32:57 ID:oIF711ef0
同じ店でありながら通販は怪しくて店頭は大丈夫、なんてことが起こりうるの?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:35:52 ID:36BrttVM0
>>964
XS43じゃなくて34じゃね?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:37:46 ID:zoAl1PTO0
店頭と通販は部署が違うところが多い。
あと、通販の方が価格が安い場合
仕入れ価格がそれ相応に安くなるまで放置されることがあった。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:39:57 ID:36BrttVM0
>>980
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:40:35 ID:oUrdRnPBO
そう。
書いた後で気づいたよ。
昨日の通販の奴と同じ価格な。

ドライブ載せ換えがほぼ必須なので
6000円ほど高く見てください。笑い。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:40:55 ID:No/nPKt50
>>980
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
987名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:49:04 ID:uCgXCruR0
尼のX5、9/29注文で今日発送メールきた
まだ「通常1〜2週間以内に発送」
いったい何台売れるんだ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:49:51 ID:svEZXJD40
>>980
> 自分は編集機能よりも長時間録画でも画質が良くDVDに焼く時間も早い機種がいいのかな
ならパイオニアやパナの方がいいんじゃね
編集やネットでナビがいらないなら東芝の魅力半減だし

X5が人気なのはW録で大容量HDD、ゴーストなんちゃらとかの画質系機能がついてるからだと思うよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:58:48 ID:oIF711ef0
う〜〜、尼で注文するべきか、悩む!!
990名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:00:32 ID:yRyeohty0
>>988
どうもありがとうございました。

>>984 >>986
そっちに書き込み直します。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:06:46 ID:PWJcggrJ0
>>989
魚籠で買えるなら買う。
ダメなら尼で良いんじゃないの?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:11:40 ID:LwSlwjBp0
>>889
ジョーシン XV44 49000 のチラシ発見〜

日曜日に値段交渉したら64000+生DVD10枚だったんだよな〜
えらい極端や。
結局他店で買ったけど。

流石に在庫切れの店も多いね、この機種。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:12:31 ID:5t1RVbrD0
>>991
魚籠ってX5安いんですか?X57は安いらしいけど・・・
994次スレ:2005/10/02(日) 00:39:04 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
995次スレ:2005/10/02(日) 00:40:03 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
996名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:41:24 ID:myh0s00K0
魚籠ってなんて読むの?
997次スレ :2005/10/02(日) 00:41:34 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
998次スレ:2005/10/02(日) 00:42:43 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
999次スレ:2005/10/02(日) 00:43:18 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
1000次スレ:2005/10/02(日) 00:43:58 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。