ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
366356
今いろいろ試して見たんですけど、なんか耳の大きさや形が変らしいですね、僕
右耳はsがフィットしたんですけどどうも左はsじゃ音が入ってくるしmは痛いしって感じです。
それと装着感が良ければ(うまくフィットすれば)遮音性って良くなるんじゃないですか?
たとえば三角形の中に丸を入れても空きができるじゃないですか。だから
装着感=遮音性なのかなって あと遮音性はer-6(i)くらいでいいです。
なんか4は棒があたっていたいそうだし。もう一回スポンジで考えて見ます。
それと>>363さんがいってたように灰はどうなんですか?負担や遮音性。あと三段きのことかも
そこらへんもおしえてください。最後に二つほど!@shureの三段とer-6iの肌触り
ってにたような感じですか?イメージではshureは潤っていてプルプルしたかんじなんですけど。
ぼくとしてはer-6iはちょっとざらざらと感じたもので。Aみなさんe2c
持ってるかたに質問なんですがオレスポ追加購入したことありますか?個数なども教えてください

再び長々とすいませんでした。文章構成力が無いものですからこんな文しかかけないので