HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113368284/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 01:23:28 ID:8RX2iprb0
NIN
3名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 01:57:57 ID:g2FhwPuW0
チョンサマ
44サマ:2005/05/19(木) 02:37:17 ID:G155vsDl0
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1086377753/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100449156/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104651492/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106397659/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108208836/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110468655/
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113368284/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 09:36:59 ID:8gpORX5V0
東芝ユーザがRD-XS57とX5が同じ値段ならどちらを購入するかな。
HDDの容量が300ギガは残念だけとHDMI出力が魅力。
発売はまだ先だけど。
X5がいくらまで値下がりになるか。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 11:37:47 ID:nV1CavFl0
デジレコじゃないのにHDMIって意味あるの?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 11:58:49 ID:uVjU7ecR0
コードの本数が少なくて見栄えが良い
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 12:24:00 ID:D01GZjJi0
昼休み見てきた 魚篭新宿西口
 X-5 96600 18%
π530 72800 15%
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 12:40:27 ID:xKvE/IGh0
毎日テレビの裏見てるのか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 13:21:28 ID:zPSkpILL0
530Hを送料込みで53000円で買ったんですけど、どうですか?

相場ですかね?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 13:31:43 ID:72iDvfcL0
>>10
(´・ω・) カワイソス
12名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 13:32:21 ID:D6uGYb9R0
>>10
(´・ω・) カワイソス
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 13:48:13 ID:kr5q2jAI0
>>10
(´・ω・) カワウソス
14名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 14:46:27 ID:bxjF7slf0
>>10
(´・ω・) カワウソス
15名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 15:02:24 ID:w0tiYPnoO
HX-70を51800で買いました。高いですか?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 15:13:06 ID:9MxeiR410
>>8
ジリ安かな
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 15:35:05 ID:+3WPTKQT0
>>15
HX90を47800円で買ったので高いと思います。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 20:18:35 ID:6u/fuBcP0
ビックのX5、出荷メール来ねー
キャンセルしてXS57待とうかな
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 21:06:41 ID:zPSkpILL0
530って普通いくら?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 21:54:33 ID:z96gtdvZ0
530円。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 22:24:25 ID:zPSkpILL0
>>20
なるほど。1H=1円ですか
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 02:11:07 ID:8/6nwvaS0
ビックって金振り込ませておいて2週間も待たせるなんてチャリンカーみたいな店だなw
リアル店に在庫あるならそこから取り寄せて売ればいいのにな
かなり失望したもう二度と買わねー
キャンセルして他店で買うかな
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 02:15:50 ID:jpM2vPxP0
普通、在庫無い時は商品確保するまで振り込みさせないのが通販のルールなのにな・・・
ビックあかんわ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 02:23:10 ID:oI9dyUP20
>>22
是非キャンセルしてください。そして2度と利用しないでください。
あなたみたいな人にネチネチと粘着されるのは大迷惑です。

>>23
勝手に俺様通販ルールなんて作らないでください。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 02:58:31 ID:56Cz/Ruf0
疑問に思ってたんだが、なぜビックは取り寄せ2〜3週間待ちなんてなってるんだろう?
実際には4、5日で発送されるらしいが、ならなぜ4、5日待ちと表示しないのか?
メーカーから取り寄せの場合でも2〜3週間は長すぎるし。
爆発的に売れて生産が追いつかない様な製品ならともかく、XS36やX5とかなら
そんな事は無いと思うんだが
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 03:00:33 ID:z9Twq8Z50
X5?
漏れはビクコムで土曜日に注文して、水曜発送メール、木曜朝に着いたよ、都内だけど。
他にも5日くらいで届いた人いたよね
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 03:02:21 ID:z9Twq8Z50
>>25
やっぱ普通そうなんだ。
>>22,23って煽り?

ほんとに2〜3週間かかる場合もあるから、ってことなのかな?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 03:06:37 ID:sQgFjcoi0
「うおー!実際より早ぇぇじゃん!」と思わせるのが ビック クオリティ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 03:35:25 ID:z9Twq8Z50
>>28
_ト ̄|○
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 03:40:45 ID:Akmvwpw90
ここは一応安売り情報の関連スレか。
DVDメディア どこで買ってる? 【37】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116525849/
新スレたてました。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 09:32:17 ID:2lp2hgdP0
昨日ビック有楽町X5 96600円の18%ポイント
GWに買ったときより8000円安くなってるけど、悔しくない!泣かない!


32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 09:42:25 ID:+sTPCoFS0
>25
単にシステムがきちんとできていないだけの話。
そんなに期待するなビクに
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 09:55:25 ID:jQl53aLX0
>>31
正月に103400+20%で買った。
半年で7000円しか下がってない。すげー特した気分。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 09:55:46 ID:nfZPYcOfO
>>32
在庫状況が不安定な場合は、納期を多く見積もるのは常識だけど。
それともサクセスみたいに、適当に納期を見て、入荷出来ないので延期って方がいいとでも言うのかな?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 10:33:38 ID:b+fWnQIz0
私もビックX5先週金曜夜に注文して水曜に出荷、木曜(昨日)に着きました。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 10:59:05 ID:4NhIaBu30
てか注文した時点で商品発注するのが客に対しての最低限のマナーだろ
在庫持ちたくないとかは店の都合だろ。それを客に押し付けるのは最低だと言いたい訳だよ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 11:00:20 ID:bUhYv+X00
つまりもっと高い店で買いたいというわけですな
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 11:05:52 ID:qfyGdkSJ0
ビ●ク=ヤフオクチャリンカーストアー
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 11:07:09 ID:nfZPYcOfO
無知って恐ろしいな。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 11:10:39 ID:qfyGdkSJ0
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=RD-XS36&X=2

在庫もあって安いショップならありますよ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 11:46:53 ID:LxJYosZW0
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 12:14:14 ID:TJs5V0FW0
>>34
サクソこの間、πの525H−S¥29,800表示で販売1時間前に¥36,800に変更
今日、コーヒーメーカー¥3,980表示で購入画面に行くと、¥5,010に変わってるよ
おまいらも糞には気をつけろよ!
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 12:28:49 ID:QxCl6WuD0
>>36
>>36
>>36

こんな世間知らずに粘着されたら中の人も大変だな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 12:55:30 ID:qVKepkRv0
殿様商売乙
45名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 13:20:13 ID:GMwuaZk90
在庫持って安売りしていたステップは倒産しちゃいましたね
46名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 13:38:04 ID:xiH5y3bk0
ステップ

また古い話を持ち出してくるなw
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 14:15:38 ID:xt8tM0tf0
城南電気…
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 14:47:09 ID:PG4Qa9dw0
え?ビックで水曜日に入金して今日発送のメール着たよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 14:50:37 ID:772rnSyt0
この一連の流れはサクソス関係のレスを見ているようだ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 18:38:29 ID:qlbOUP2S0
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 18:55:14 ID:QxCl6WuD0
買取屋の商品なんていくら安くてもイラネ。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 20:20:48 ID:sOwZnG8U0
本日ビック新宿店、ヨドバシ新宿西口店 両方とも
x5は96600円の18%ポイント

x36はビックで57800か58800の18%だったかな
53名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 20:25:39 ID:mPtRIf8n0
一般家電屋でSONY HX50 43000円ってオトク!?ポイント還元もあり
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 20:55:15 ID:pLdgOvIz0
ステップはNOばっかり言ってたからだろ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 21:40:05 ID:Sdwg4CcT0
ソフマップの週末セールと毎週くるやつきないね
試しにソフマップのHPみんなで見に行ってみようぜ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 21:53:37 ID:QxCl6WuD0
>>55
相変わらず無茶な展開ですね。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 21:58:31 ID:w8CFJLYz0
>>55
またお前か!
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 22:02:02 ID:TJs5V0FW0
>>55
どうも懲りないヤシのようですね
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 22:19:33 ID:DBrqIrdm0
価格com見れないの不便だわ〜
60名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 22:59:41 ID:0ehfGxNE0
詐糞情報。21日タイムセール。

RD-X5 79,980 限定10 19:00〜
RD-XS46 57,980 限定10 9:00〜

スタート時間になったら、値段上がってたりして。気を付けろ!
6160:2005/05/20(金) 23:01:44 ID:0ehfGxNE0

すまん。間違えた。
X5は限定5台だった。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 23:18:22 ID:772rnSyt0
それ何時から?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 23:24:02 ID:772rnSyt0
時間書いてたね。ボケてた
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 23:29:56 ID:mhq18PK30
ドンキホーテの広告から
五月二十八日のみ 限定三台
π520 39800
微妙だな
65名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 01:44:59 ID:dQAa9Eiy0
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 01:50:48 ID:dQAa9Eiy0

あーあと糞で買うなら・・・

http://web.hpt.jp/ureteruhon/pcs.swf?inputStr=%8F%89%8A%FA%95s%97%C7%82%C9%8BC%82%F0%82%C2%82%AF%82%EB

これ、ネラーの常識・・・
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 03:49:15 ID:ef/bDDWU0
ビクコムで未発送の注文キャンセルしたいんだけど、手順知ってる人
教えてplz
68名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 03:59:32 ID:KskEOrWO0
>>67
電話してキャンセルしろ。
他の方法はやったことないんでシラネ。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 06:22:28 ID:4E7DIBqL0
>>67
ttps://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/mail/standard.jsp?md=cansel

サ糞スってホントに買えるのかよ・・・
使ったことあるけど鯖えら地獄でうんざりしたけどな
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 07:30:46 ID:Rv8ruFHw0
クリックした瞬間に売り切れとるよプゲラ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 09:57:44 ID:PvJxzAln0
>>64
ヨドバシ上野店でも週末10台限定で同じ値段だよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/850023.html
72名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:02:58 ID:YufdU8K70
梅淀 X5 118000 Pは見てない
大阪はいつまで殿様商売なのか・・・
73名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:08:02 ID:82Azy8vm0
大阪人なら頑張って値引きさせればいいじゃん
74名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:15:31 ID:mwkp1G6G0
たまには  ヤマダ電機東京本店
X-5 96600 19%
π720 85800 10%
今日の午前中確認
75名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:20:09 ID:pO5yqZOc0
HITACHIのDV-DS160が39800円って安いの?
ドンキホーテ道頓堀店で売ってた
76名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:22:21 ID:mwkp1G6G0
俺だったら買わん
77名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:24:06 ID:crCQchh40
手前で判断しろ。
78†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/05/21(土) 13:37:56 ID:UZ2FgjJw0
もうX5なんて今頃買ってもすぐ時代遅れでしょ。値段も大して
下がってないし。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 13:55:54 ID:QMeD1rls0
X5は9月決算待ちだな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 14:03:34 ID:WibHm04u0
去年の9月にはX4売ってなくて買えなかった。
X5も9月には買えなくなってるかもな。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 15:09:06 ID:6X5ZRYTS0
X5、東京じゃほとんどのビック、ヨドバシとか96000円位で売ってるんじゃないの?
渋谷、新宿、有楽町とかたいがいその値段で置いてない?
もう特に安いって感じしないなあ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 15:44:34 ID:V68OGfoa0
>>69
限定20台の無線ルーター買っちゃいました。初期不良覚悟でつ。
初めは売り切れだったけど、10分位後覗いたら残2個の表示が。
サクソはかごに入れると数が減るから、買う気無いヤシがカートにいれて
後は放置する嫌がらせしてるみたいだな。
次は19時からX−5だな。きっと一瞬だろうな。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 15:53:52 ID:sctKsI7kO
パイオニア DVR-525H 中古で35800円て安いかな?語って。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 16:29:54 ID:V68OGfoa0
525Hの中古なんてIE(゚听)イラネ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 16:45:49 ID:sctKsI7kO
そっかぁ、どこか新品で安く売ってるかい?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 16:48:54 ID:sctKsI7kO
オク以外で
87名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 17:10:33 ID:V68OGfoa0
新品DVR-525H サクソで\36,800 1秒で売り切れ(秒殺)
初期不良には気をつけろ!
88名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 17:28:05 ID:mwkp1G6G0
新宿西口 淀
π530 69800 15% タイムセ〜ル 今日の午後
89名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 17:35:54 ID:PvJxzAln0
>>88
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11385719_11387197/37091816.html
ヨドバシコムでも71800円。通常の店頭の値段は分からないけど。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 17:50:06 ID:kBF3Rls40
>>88
たかいって。俺53000円で買ったもん
91名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 18:16:48 ID:oDxghsUaO
530欲しい555のでどこで買いました?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 19:22:20 ID:sctKsI7kO
DVR-720H 使用歴一ヶ月52800円は買い得かな? 525H 35800円とどっちが買い?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 19:26:58 ID:dKhvFPod0
xs36 5万・ポイントなし。札幌ヤマダ。
(一応)本日限定。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 01:50:28 ID:E4P3dIhT0
ヨド.comもX5を\96000で売れや(゚Д゚#)ゴルァ!!
95名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 01:57:20 ID:EQIFblFr0
ヤマダ.comもX5を\96000で売れや(゚Д゚#)ゴルァ!!
96名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 02:13:15 ID:cSmEeaOr0
丸紅はX5を\9600で売れや(゚Д゚#)ゴルァ!!
97名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 02:27:01 ID:Z/hrtDEr0
ビックの深夜特価は続いてるのか・・・
98名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 17:24:00 ID:D4XR0rX+0
今日は静かだな ビック新宿西口
X-5 95400 18%
π530 70400 15%
99名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 20:11:32 ID:aMnTzz5P0
>>78
レッズ関連のスレに挨拶に来い
100名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 22:49:33 ID:CzJj6Cpb0
情報少ないな。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 23:37:30 ID:mmABGRhH0
乏茄子商戦に期待。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 23:41:20 ID:yuU/0BBT0
HX70が39800円って安いのか?
クズ犯罪者のせいで価格コムが休止して非常に不便だ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 00:15:17 ID:TlR2V83r0
>>66
今さらだが激しくワロタ。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 00:36:43 ID:i7wAUjbE0
さすがにXS36値が落ちてるだろ。新製品発表されたし。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 01:46:49 ID:iMyooT290
>>102
どこ?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 02:10:17 ID:p96iy0VI0
107名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 02:13:55 ID:p96iy0VI0
きっと、転売ヤーが買い占めるけどね
108名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 02:26:48 ID:iMyooT290
>>106
やっす〜〜〜〜
仕事なかったら並んでただろうなぁ・・・って転売ヤーには勝てないか

ビックもHX70の在庫持ってんならふつーに売れYO
保障がしっかりしてないと買う気にならないのに
109名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 02:36:43 ID:4BdFrT0o0
なんで転売ヤーみたいな特殊な人に利益をもたらして一般人は損をするんだ?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 02:47:01 ID:n/ftoyKQ0
ま、新製品があと少しで出る時に
転売ヤーが今さら利ざやで儲けようとしても誰も買わないだろうけど。
ここだけじゃなく他店も在庫処分で現行機種をさらに値下げするだろうし。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 05:33:04 ID:WOdfjFX40
>>105
ここ
http://www.rakuten.co.jp/sakusaku/488437/488722/#615932
GH-ADG173SDV/B-G 耐震GELバンドルモデル
価格 4,170円 (税込4,379円) 送料別
112名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 09:35:17 ID:bpnDW8CD0
>>105
もう一時間早く気づいたら買いにいったのに 残念
113名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 11:23:16 ID:GFrnBj2e0
年末ー二月に比べたら、かなり高くなってるな。
安くなってるのは高級機ばかりだ。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 11:47:13 ID:V59tLzR50
>>66
それまじ?

タイムセールの日立のDV-DS160 \33,800がほしいんだけど、それ見ると・・・
115名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 17:38:06 ID:ZvLG0Ebv0
たぶん旧形で、160Gで4−5マソでチラシがよく出ています。
旧型で困ることとかあるのですか?
あの番組予約が1秒で出来るのは要りません。
なにに、注意すればいいですか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 17:43:06 ID:vLJdbLkb0
>>115
スレ違いも甚だしいですね。存分に困ってください^^;
117名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 17:46:26 ID:4BdFrT0o0
>>115
番組追跡機能はあると便利かなと買ってみて初めて思う。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 20:47:16 ID:P5J1p2j30
>>106
サンキュー!安く買えた。
10時10分位の地点で2台くらいまだ残ってたから余裕だった。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 23:55:21 ID:3d7YKQej0
>>106
オレもありがとう。
夕方にパイオニアのDVDプレーヤが4980円で買えまいた。
最後の1台でした。親戚に良いプレゼント出来ます
120名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 23:55:58 ID:3D+MjrDq0
>>111
金額書き間違えたのはこちらのミスだが、
販売はしない。
注文は全てキャンセルした。


とのことです。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 06:11:46 ID:XrutQZpS0
糞企業だな
122名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 11:47:31 ID:YnTbuk/I0

>>66

交換くらいはしてくれるだろう・・・
123名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 15:38:09 ID:mndbSynD0
パナ200Hが、75000円。
で、特別会員ではがきを持ってくると、更に安くなるそうだ。
馬鹿にされているみたいだったので、
そのまま帰って来ちゃったよ。
一応ポイントカードを持っているんだから、
「内緒で、特別会員価格に・・」くらい言えば考えたのにさ。
ちなみに、ベ○ト電器・・・・
124名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 16:20:43 ID:KS0rFGEt0
>>123
何年前の話ですか?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 16:30:47 ID:pr1MB2JC0
>>124

3時間前
126名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 17:44:46 ID:OBUz7WbY0
その半値でも微妙
127名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 17:46:57 ID:pr1MB2JC0
>>126

HDD160G
BSアナログチューナー
GRT
SDカードへのMPEG4ダビング機能

これでも、75000円は高いかな?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 17:49:21 ID:2ShxFWqn0
>>127
高杉w
相場感皆無だね、あんた。まぁ自分がやすいと思ったなら買えば?って感じw
129名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 19:03:34 ID:pr1MB2JC0
>>128

価格.comじゃ135000円が最安値だし、
200Hが出た時点では購入検討しとらんかったし・・
130名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 19:07:55 ID:QG/m4/gW0
>>126-128
ブロードバンドレシーバー機能が標準装備もお忘れなく。
75000円は少し高い。
新品で5万円だったら買う。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 22:03:55 ID:c+KAXkeL0
TOSHIBA RD-XS41 1 141,834ゲッ●プラ○

↑復活した価格.comでこんなのあったよ。
誰が買うの?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 22:44:39 ID:D/awkYVv0
>>114
ヤマダでも売ってるよ。ポイントがるとは言え、少し高いが
ただ、ヤマダとサクセスとどっちがマシかは,,,,,
133名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 09:56:56 ID:C2N1NCDL0
>>129
マジレスするが、2年前の機種に13マンも出すのか?
ほぼ同等の機能に、Wチューナー搭載の機種が
5マン切る位の値段で売っているのに。
で、
なにをバカな事言ってるんだこいつは。
と思って、カカクコム見たらたった一社しか取り扱いが無く、
確かにそうだった。
その店のweb見たけど、200Hの値段もスゴいが、
DMR-E90H が115,290円だったよ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 10:25:18 ID:uVbcgiyz0
>>133
> ほぼ同等の機能に、Wチューナー搭載の機種が
> 5マン切る位の値段で売っているのに。

>>126が言っている
BSアナログチューナー
GRT
SDカードへのMPEG4ダビング機能
がついていて5万円で買える機種があるなら
教えてほしい。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 10:46:53 ID:hKuHd8300
>>134
最新のE500が8万ちょいで買えるのになぜ数年前のE200?
俺は芝RDで録画したのをPCに転送してPCでMPEG4に変換したのをPSXで見てる。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 11:51:27 ID:1Bh0UMDH0
随分マンドクサイやり方だな
137名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:05:28 ID:hKuHd8300
作業自動化ツールがあるのでそれほどでも。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:08:22 ID:v7sAA+4q0
PSPで見てるの間違いじゃないの?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:16:04 ID:hKuHd8300
ごめん。PSPだ。
通勤途中電車内とかで見てる。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:16:44 ID:1Bh0UMDH0
実時間かかる転送や、CMカットまで自動なのか?(w
141名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:31:09 ID:pIer2Sea0
DMR-E200Hならヤフオクで新品5万ちょいくらいで売ってるジャン。
75000円はかなり高いけど、欲しいなら買えばいいと思うよ。
迷ってる時間がもったいない。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:41:06 ID:wNMF2mbf0
よりによってヤフオクかよ…
143名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:46:29 ID:hKuHd8300
>>140
CMカットするならRDでやるけど、PSPではGOP単位再生でゴミが見えるので最近はCMカットせずそのまま転送。
ほとんどが見て消すだけだし。見て面白かったらRDでDVD保存。
RDからの転送開始だけしとけば、あとは勝手に変換してPSPへ突っ込んでくれる。
http://mononeta.exblog.jp/1716439/
144名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:49:46 ID:v7sAA+4q0
なんで噛み付いてくるのかわからんが、
見て消し番組をCMカットするのは時間の無駄だろ。
それと、転送時間はSPで実時間の約半分な。
自分もRDからダビング指定すれば
全てが終わるような仕組みを構築してる。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:50:20 ID:bGyF+ftf0
そこまでして電車で見なくてもなあ…。もしかして常磐線などの長距離通勤?
「ワンカップ大関をチビチビやりながらアニメ見るのも一興」というところか。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 13:11:35 ID:P1t5VUxD0
>134
 SDカードは別として、他の機能はPSX7100なら満たしてるね。
 ヤフオクで新品が時々5万円以下で出てるし。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 13:49:33 ID:1Bh0UMDH0
>143
煽りじゃなく、>145と同じ疑問がわくわけ。都内近郊の電車じゃとても混雑して
見てられないと思うし。

148名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 15:05:33 ID:hKuHd8300
>>147
都内ではない近郊だし、出社時間をずらせるので余裕。
片道30分程度でも2日で2時間映画1本見られる。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 16:01:52 ID:pIer2Sea0
>>142
だからヤフオクがイヤなら75000円の新品買えって
いってんジャン。
おまえ相当のバカだろ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 16:21:34 ID:mAecIxyEO
SD動画のほうが再生できる端末が多くて便利。
松機なら録画と同時エンコできて転送も早いしね。
しかし後継機がバカ高なのは戦略ミスだよな。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 16:37:51 ID:Vp+mKXil0
>>150
後継機だけど税込みで91200円です。
http://www.denkiya.co.jp/goods/dvd/panasonic/pa-dmr-e500h-s.html
バカ高ではありません。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 16:47:27 ID:v7sAA+4q0
>>145
別に電車で見たいわけではなく、空き時間を有効活用するために電車で見るのです。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 18:27:03 ID:v7sAA+4q0
スレ違いばかりじゃなんなので価格調査してきた。
芝機ばかりでスマソ。

有楽町ビック

RD-X5 95400 18p
RD-XS46 70800 18p
RD-XS36 57600 18p

RD-XS57 104800 10P(予価)
RD-XS37 84800 10P(予価)
154名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 18:48:57 ID:B8a7xj3a0
新機種が発売される前に在庫処分があるだろうから、
旧機種でもいいから安く買いたいってやつはチャンスだな。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 20:09:31 ID:aqtjWmSI0
>>154
早速芝のRD−X5買いますた。安くなって最高!!
156名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 22:04:45 ID:U2OgLrxN0
>>154
最近、メーカーが賢くなって投売りが減った。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 22:06:25 ID:zlAoPvpE0
>>156
安売りするぐらいなら作らないとか?



orz
158名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 23:01:04 ID:SDe8vkWT0
E200Hは去年の今頃69800で買ったなぁ
159名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 00:13:25 ID:31hTNU4n0
>>157
新製品を割高にしてちょっとだけ安くした旧製品を売りつけるのが流行り

携帯電話も901が1円になりにくいのと同じ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 01:13:01 ID:4EQO0+it0
>>153
ビック.comの方もこの値段になってるね。

で、ついにX5を注文してしまった。
今使ってるHS2からHDD容量15倍だー
161名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 02:01:05 ID:H4f8v2oH0
X5は、近所のヤマダで10万円でポイントなしから変わらないのだがー。
近くの競争相手は、コジマしかないから安くならないのか。
最近ヤマダで買った人いたら情報お願いします。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 03:04:33 ID:2g/gTD8I0
ヤマダも東京以外は安くないんじゃないの。
田舎と東京じゃ仕入れ値からして全然違う気がする。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 08:31:00 ID:DPmBc+ne0
大船のヤマダは、新宿淀なんかの価格を言うと、
電話で調べてから、その価格からほんの少しだけ
値引いた価格を提示してくるよ。
あと、DVDおまけにくれる。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 09:08:15 ID:aWmO8N1d0
ああいう店は同一市内じゃないとダメとか書いてるが・・?('A`)
165名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 15:34:28 ID:+OKfHLBK0
仕入れなんて本部で一括でするんじゃないの?野菜じゃないんだから
166名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 15:51:20 ID:9BsD5jYf0
>>164
そんなもの、交渉術と店員次第だろ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 19:15:47 ID:RRjrIXk90
>>159
なるほど、今は昔と違うのですね…







orz
168名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 21:09:57 ID:HbBtvSII0
楽天、いいかがんに税抜き価格での表示やめれ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 21:49:40 ID:smxGTgOO0
XS57が8万ちょいって安いかな?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 22:58:40 ID:XNhRl3Jw0
>>169
某店価格
XS37 68,800
XS57 84,800

発売までに上記価格は下回るでしょ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 00:00:00 ID:954E/Smd0
ヨドでhx90が638の18%
172名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 00:16:04 ID:jZIpKIVA0
新宿淀のX5いくら?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 00:33:35 ID:CFdFDVGr0
X5がメーカー在庫切れで、生産待ちってマジ?
174名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 01:03:48 ID:7v2cX8A/0
X5 ビックcomで97800の時に買って(5/17)、5/24に到着。
それはいいとして、本体バージョンがZX12だった。いったいどういう仕入れなんだ・・・
(見たところ開封品ではなかったし、箱も異常なほどきれいだったが)
175名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 01:49:37 ID:Ln9xb65l0
>>172
多分だけど95500円だったと思う。ビックも同じ。18%
176名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 01:50:37 ID:Ln9xb65l0
>>173
普通に山積みになってたけど?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 02:16:40 ID:25aF5Mqp0
今日、X5を購入してまだ手元に無いのですが、
X5本体の最新バージョンって今はいくつですか?
上にZX12と書いてあるのですが・・・
178名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 02:56:43 ID:bmeKxfwQ0
届いてからにすればいいじゃないか
届けばネットdeナビ使って、ダイレクトに
ファームのページに飛べて比較できるしダウンロードも出来るんだから
そういう操作に慣れるためにも事前に落とそうなんて考えるな
同じバージョンだったら意味ないだろうし

179名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 02:57:10 ID:mrWKF66c0
地方はテレビ局少なくて録画するもの無いから全然売れてないらしく、
興味さえ持って貰えなくてコーナーにも客が寄り付かないから悲惨だったな
180名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 06:22:14 ID:jZIpKIVA0
>>179
そういうのが>>174に戻ってくるのかな。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 08:03:50 ID:sKnOdMMz0
ヒント:ケーブルテレビ、スカパー!
182名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 10:37:41 ID:xjFyKTWg0
ヒントになってないでしょ。

田舎ならスカパーやケーブルなんてわざわざ加入する人自体少ないだろうし。
そこまでしてテレビ番組に興味ないだろう(これを言ったら都会でも同じだがな)。
自分が加入してるからってみんなも加入するだろうと思っちゃダメ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 11:20:43 ID:UjdKOJJt0
てか田舎の方がケーブル多いでしょ

俺はCATVでスカパーみてるけど、地上波だけ見る人がHDDレコーダーを
買う必要性がわからん
184名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 11:25:49 ID:xjFyKTWg0
アニメファンと一緒にされても…。
185 すみませんが :2005/05/27(金) 12:03:47 ID:BqtlfISL0
もうスレタイのような機器が中古で売られていたりするのでしょうか?
全国どこでも良いのであれば教えて下さい。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 12:29:03 ID:sKnOdMMz0
田舎にしては安いと思ったので

エイデソ安城
RD-X5    ¥89,800
RD-XS46   \59,800
RD-XS36 \49,800
RDR-HX70 ¥49,800
RDR-HX50 ¥39,800
187名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 13:02:50 ID:aelPrUey0
(゚Д゚;)
188名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 15:01:57 ID:954E/Smd0
有楽町ビックでRD-X5が95400 20p
189名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 17:05:25 ID:bjG5VFsB0
安城といわれてすぐ場所のわかる人は地元民か鉄オタ。
(日本のデンマークなんて誰が知っとんのよ)
190名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 19:00:11 ID:BdpTFXp60
三河安城なんて普通の人は知ってるだろ。なんで鉄オタが出てくるのかが分からない。
出張すらしたことないんかw
191名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 19:44:33 ID:bjG5VFsB0
>>190
あ、ごめん。「日本のデンマーク」知らなかったらスルーしといて。ローカルネタだから。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 20:40:41 ID:WJdDqYO20
良くいるよな自分の地元は有名だと思いこんでる奴。
そんなもの全国的にはしらねっつーの。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 20:56:55 ID:dOfhgxAK0
ttps://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/syutoken/index.html
明日はビック店頭日替わり限定でで200ギカ以上のDVDレコーダが店頭表示価格から
1割引です。
店頭表示価格が通常より値上げしてあったりして。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 20:57:10 ID:Ln9xb65l0
ビックもX5、100円単位で値下げするのやめてくれよ。
もっとこうでっかいの頼むよ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 20:59:15 ID:+EoLmS+E0
ソフマップの週末セール安いよというやつ
今週はきないみたいだぜ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 21:04:10 ID:BdpTFXp60
>>193
午前中に行けたらケータイからレポするわ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 21:31:22 ID:OuK2VbK00
アマゾン、新RDの予約受付やってるが結構安いな。
納期の不安定さがなけりゃ、迷わず注文するんだが
198名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 21:40:36 ID:jZIpKIVA0
>>195
またおまえか!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 21:41:01 ID:jZIpKIVA0
>>196
よろしく頼む。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 23:00:23 ID:N1sKK/V80
あんまり有名じゃないところの近くの名古屋のKsのオープニングセールで
XS46が一声で52000になりました これ以上は無理だそうです
201名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 23:13:37 ID:UKECutRe0
町田ヨドバシDVR-HE700が39,800円+ポインヨ
http://ps2.s101.xrea.com/yodobashi.html
202名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 23:52:53 ID:0kzIapbz0
XS36とXS46は店頭在庫限りらしいよ
メーカーで生産打ち切ってXS37とXS57に部品まわす為だそうだ
203名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 00:12:38 ID:Pp2e57D30
ヨドバシ.com
XS46 64800 P18
204名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 01:57:57 ID:juRZFL5i0
>>171
どこのヨドかのう・・・
205名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 06:31:00 ID:xNG/OtNZO
新宿東口のさくらやの日替わりセール28日先着5名
限定品の国内一流メーカーの160GB DVDレコーダー
(機種やメーカー不明)を買う為に朝5時15分に張り
切って来たわけだが、、、まだ俺一人ぼっち、、、
こういう日替わり商品ってもしかして楽勝で買える
のでしょうか?こんなに暇人なのは俺だけ?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 06:47:19 ID:n92f0xzp0
>>205
で、それなんぼ?
207205:2005/05/28(土) 06:55:15 ID:xNG/OtNZO
>>206
値段を書くのを忘れてた。29800円。この値段で先頭に列んでいる俺ってアフォ?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 06:59:33 ID:n92f0xzp0
ま、いいんじゃね?
たぶん三菱か日立の型落ちのような気がするが。。。
209205:2005/05/28(土) 07:19:01 ID:xNG/OtNZO
そっか!
購入したら型番をレポします。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 07:37:53 ID:tLqb07S+0
SHARPに一票
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 07:40:05 ID:zOmSCAwh0
>>193
これポイント10%って書いてあるね。
1割引になる代わりに、ポイントが引き下げられるのかな。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 08:05:26 ID:J6jxo2BJ0
ビクターDR-MH30に1票
213名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 08:21:30 ID:wV+CYA6r0
HITACHI、Victorなら地雷
MITSUBISHI、SHARPなら寛容
214名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 09:07:23 ID:I3KwkvJp0
日立のDV-DS160に1票。少し前にヤマダで安売りしてた。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 09:58:24 ID:zwK3ihyE0
>>179 >182
お前等の想定している田舎ってどれだけ田舎なんだよ
そこまでの田舎にDVDレコバリバリ売ってる巨大な店舗はそもそも建たないだろ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 10:03:35 ID:3ODuXV4E0
yodo
rdx5 83250 18p 68265
217名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 10:24:12 ID:G/4GK8lB0
>>216
>>188+>>193の合わせ技狙ってたのだけど、コッチのほうがいいでわないか。
逝ってくる。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 11:26:59 ID:XTYI5ou50
わざわざageでしかも地域なし。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 11:27:08 ID:3atfHOax0
26日にビックで注文したX5の発送完了メールキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

こんなに早く発送できるなら、もっと納期表示を短くすればいいのに。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 11:46:38 ID:wV+CYA6r0
83250がポイント換算値だろう
221名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 11:50:33 ID:xbwQZ54F0
>>219

おいらも同じ!
25の夜に注文→26受付でついさっき配送完了のメールキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ペリカン便だから明日には届くと思うから(当方神奈川県)実質3日で受け取れるってことだね。
「納品まで2〜3週間」の表記に二の足踏んでいる人は参考にしてくださいね。
ちなみに注文時点では95400円の18%でした。
222204:2005/05/28(土) 12:20:04 ID:juRZFL5i0
>>171が結局どこののヨドかわかりません
ま、いっか。あとは横浜と新宿どっちへ突撃しようかって悩み中・・・

223名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:30:38 ID:jkKOMv7G0
俺もさくらや行った
>>205のDVDレコーダーはわからんかった
VictorのDVD-R10枚パック780円だけ買った
224名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:39:55 ID:m/5D6Qo00
>>205
225名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:40:27 ID:9Bvm6j3mO
淀、ビックに対抗してか今日明日200G以上(だったかな)10%OFFしてるね
226名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:47:15 ID:m/5D6Qo00
>>196のレポ待ち。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:47:27 ID:XlLLK2E00
夏祭で
π920が11万円
芝1が198000円
228名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 12:47:43 ID:m/5D6Qo00
>>225
ポイントは?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:01:33 ID:I5oXT4r20
コジマ RDR-HX70 ¥49,800
230名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:32:56 ID:9Bvm6j3mO
新宿ビック
芝X5 94800から10%OFF&20%ポイント
231名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:37:23 ID:DI8Q7gfg0
そういえば1週間ほど前宇都宮ヨドDVR-HE700が35Kくらい15%ってみたな
三菱なんでスルーしたけど
232名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:45:49 ID:m/5D6Qo00
ビックばかりで新宿淀の値段が出ないな。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:46:58 ID:aXRD3+SV0
新宿淀
芝X5 94800から10%OFF&18%ポイント
234名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:49:04 ID:cqRLtHFI0
>>230
それマジ?
ヨドバシは?
片道2時間だけど行ってみるかなぁ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:50:32 ID:cqRLtHFI0
それを信じて突撃する。

>233IDがRD
236名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:56:30 ID:MQ5zGX+S0
545451
237名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 14:33:38 ID:w7Y2rTs40
ビックのXS46が64800+P18だったんだけどもっと安くなるかな〜
238名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 15:08:24 ID:5U/UajtP0
ビックで買ったら外の白箱の空洞に穴あいてたからペリカン便にもう少しやさしく扱えと言っとけ
今回は多めに見とくが次はクレームだぞ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 15:10:37 ID:vgenhG8t0
>>205
ビックのスゴ録がえらい安かった時も開店後に行って間に合った位だから
並んでまでっていうのがみんなあるのかも。
240194:2005/05/28(土) 15:22:09 ID:vgenhG8t0
>>230
本当?もしかして俺のセリフきいちゃった?
な訳ねえか。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 15:35:17 ID:9QNEeKQW0
ボーナス前の月末だから安く買える最後のチャンスかも
242名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 16:08:00 ID:ynYF6c26O
横浜には行かず新宿までキタ━━(゚∀゚)━━!!!

おまいら、X5を買うために俺の背中を押してください(´Д`)
243名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 16:10:05 ID:wV+CYA6r0
よし、プライベートジェット飛ばして新宿行ってくる
244名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 16:23:00 ID:n92f0xzp0
>>242
Z1買えZ1
245名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 16:27:53 ID:88fE+P7VO
X5買ったよ〜。
6万円台(ポイント込み)で買えるとは思わなかったから、衝動買いしました。
大宮のビックだけど、5年保証付けていい買い物でした。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 16:42:14 ID:ovn615zX0
>>238
私の場合ネットで注文して配送業者が日通だとガッカリします。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 16:44:00 ID:PawOC8UR0
JYUKUNISI YODO
X5 92500*0.9 18POINT
94500ではない
248205:2005/05/28(土) 16:51:53 ID:xNG/OtNZO
さくらやの29800円の機種は上の人の予想通り
日立DV-DS160でした、、、
この機種ってしょぼいのかなぁ、、、朝9時に
整理券を配っていたんだけれど9時の時点で東
口と西口でまだ1台ずつあまってました。。。
さくらやのお兄さんが『あと1台限りです!』
って大声で叫んでいたけれど皆スルー。やっと
一人来たと思いきや、機種を確認して『この機
種ならやめます』って言っていたのを確認しま
した、、、が、気にせずに購入。
これって29800円プラスポイントで1500円強の
割引の価値はあるんでしょうか?もっと安い
お店もあるのかな?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 17:04:04 ID:wV+CYA6r0
もっと安い店は無い
もっと安定した機種を皆買う
250名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 17:07:56 ID:zOmSCAwh0
RD-X5は立川も同じ値段?
251名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 17:09:41 ID:n92f0xzp0
>>248
オメ!
見て消しならそれで充分
値段分使い倒せ
252†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/05/28(土) 17:10:29 ID:pV350cnJ0
>>245
大宮のビッグでX5そんなに安いのか。 今でもその金額ポイントで買えるのか
な? あとポイントはメディアに全て消化したいんだけど、国産DVD−Rは
10枚あたりいくらぐらいで売ってた?
253おおる:2005/05/28(土) 17:31:34 ID:vr+O8Zfk0
都会はいいなぁ
長野に転勤になったので見ているだけだ
しょうがないから、通販でX5買った
代引き送料込み85000円_| ̄|○
254名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 17:49:26 ID:tLqb07S+0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
255名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 17:50:57 ID:ynYF6c26O
結局新宿でX5買っちゃったヾ(゚∀゚)ノ
91800円の10%引きの20%ポイントですた。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 18:06:07 ID:zOmSCAwh0
新宿淀?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 18:10:51 ID:Jq0iPqi10
札幌bic 85320 P18%
258名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 18:13:08 ID:iaQhyrVd0
>>252
買えるよ。ただ、棚に置いてあるX5の数が3台くらいしかないのが
気になったけど。
DVD−Rはフジなら10枚2K以下でソフマップで売っているので
ごねればなんとかなるかも。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 19:08:00 ID:YItnbjku0
ビック等の旧ビデオ持っていくと3000引きの買替キャンペーンってもう終わった?
あれもまだ使えるなら大きいよね。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 19:17:37 ID:iIJAZWfn0
>>259
3000円引きの買い替えキャンペーンはまだやってます。
当日、持参しなかった場合は1週間以内にレシートとビデオを店頭に持ってくれば
3000円値引きしますと今日、新宿ビックで言われました。
故障したビデオでも問題なし。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 19:20:10 ID:YItnbjku0
>>260
アリガd
262名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 19:26:17 ID:jSuxlFGb0
263名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 19:36:43 ID:pM9HO9Fz0
ビックは10%引きは今日だけなんだよね?
明日は淀だけか
264名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 20:27:18 ID:vu5UkThB0
>>230
新宿はレコが10%引だったのか。柏は液晶が10%引きになってた。X5の値段は新宿と同じだな。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 21:29:18 ID:7VBsanyu0

夕方5時30頃 ヨドバシ新宿大ガード店では
92400から現金10%引き=83160 そこにP18%(14970)

ポイントは他の品も合わせて買ったから多少誤差はあるかも知れません

>>255 の書き込みはP20%からビックと予想


           
266名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 21:30:00 ID:7VBsanyu0
あ 忘れてた機種は当然X5です
267名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 21:50:35 ID:4XUEpWtH0
255の値段はビデオ下取り三千円引き込みだろう
268名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 21:56:41 ID:SqpxkjDF0
本日RD−X5をビック横浜にて85320円ポイント21%で購入。ビックは18%ポイントとというのをビック柏の値段にあわさせた。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 22:43:20 ID:FJOhrWuO0
X5ってなんでこんな安いの?っていうより他が高いのか。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 22:51:22 ID:F8hdg6Yu0
GW中に105000円でX5買った俺

悔しくない。泣かない
271名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 22:52:57 ID:UC2XprZc0
昨年の11月か12月に13万で買ったけどもうどうでもいいやw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:02:49 ID:zOmSCAwh0
>>271
半年使い倒したんだから十分でしょ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:11:46 ID:vgenhG8t0
多分しばらくしたら今日のビック、淀の値段が標準になるんだろうな。
まあでもいつまでも待っててもしょうがないしなかなかいい買い物をした。
情報サンクス
274名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:19:44 ID:jNNSNZaZ0
なるわけ無いだろ・・・Xシリーズは、10万切ると消えてく運命。
Z1なら下がるだろうが。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:26:23 ID:w6fjZF860
しまった…
せっかく神が安売り情報流してくれたのに。



他スレでぬるぽしていてすっかり忘れていたorzorzorzorz



来週もおながいします
276名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:30:02 ID:vb1wdWtu0
リアル店とネット店が逆転してるな
都会に住んでる奴がうらやましいよ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:30:26 ID:YItnbjku0
あれ、ビックの10%引き29日曜はなしってまじ??
明日時間あるので行こうと思ってたのに。。。
淀の対抗に対抗しないかな・・・
278名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:36:00 ID:/vhAeb+a0
近所の中古屋(地方)で、未使用のX5が\84000だったので
キター─────(゜∀゜)────!!と思ったら、
都会はそんなに安いのか…
279名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:38:32 ID:+HWpr5mx0
すまんが今朝ビックに並んでたヤシのうち
淀の紙袋持ってたのが5〜6人いたが淀はなんだったんだ?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:39:39 ID:hemsTPC90
週末x月末xボーナス前だから今は特別に安いよ。
…ものによっちゃボーナス期間特売のおそれはあるが。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 23:59:10 ID:fk8KJWb/0
ネット通販でも特売してくれよー
282名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 00:12:31 ID:VzaMakz80
ポイントくれんならさいたまから行ってやるよ。ニヤニヤ(・∀・)
283名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 00:19:50 ID:ctCZ00f00
なんかケーズでXS36が33000円だったんで買ってしまった。
XS34の方が1万円高かった。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 00:21:06 ID:mI7lhmbr0
びっくにはイースト芝よりバック・リベートがどっと入ってるので
X5が他にはない値段になるんだよ。
だからネット通販店にはマネできない。
でも今が底値でだんだん上がるぞ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 00:26:32 ID:qODi4Eno0
>>283
おいおい激安じゃないですか>XS36が33000円
どこ地方のケーズなんでしょうかね?
10%引きを機にX5に買い換えようかな
286名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 00:35:45 ID:ctCZ00f00
>>285
北関東の一部がそうっぽい。
GW価格で48000で売ってる所があったり、俺が買ったところは先々週と先週が土日価格で
44000円になってたし。
先週はXS46が土日価格で54000円くらいで売ってた。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 01:01:11 ID:Gsi/X28c0
(´-`).。oO(都会はいいのぉ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 01:21:02 ID:d4gCTRhI0
北関東は都会じゃないよ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 01:23:46 ID:WGnsdoNN0
>>283
それXS32でつよ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 01:42:05 ID:h1GNP28z0
>>278
>近所の中古屋(地方)で、未使用のX5が\84000だったので
どこのお店でつか?
買おう買おうとおもいつつ、都会の値下がりの激しさに
踏ん切りのつかないおいら...。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 01:48:11 ID:hXYf6pND0
>>269
200G以上なら、X5以外でも1割引
292名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 02:02:43 ID:oezKYc0g0
X5怒涛の下げだなー
293名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 02:16:45 ID:WBjM6B/u0
XS36が33000円ってすげーな!半額じゃん
294名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 02:21:53 ID:HxVSdvB90
33000のはXS36じゃないんじゃない?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 03:47:13 ID:qXyT0GVp0
おぃおぃX-5安すぎだよ。
普通に原価割れしてないか?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 08:51:16 ID:tTpQJKLC0
>>255
マジかよ…原価割ってるだろ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 11:27:18 ID:/HO8jk3C0
ヨドバシでもビデオ下取り3000Pってやってる?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 11:42:22 ID:+MIC2A8P0
bic 淀に対抗 本日も10%引 やってる。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 11:51:56 ID:iQ8V8w2Y0
みんな都会に住んでいていいな。

俺の近所では、家電量販店が談合しているが如く高過ぎるよ。
カメラ系列店が殴りこみかけてきたら、それも変わるんだろうけど、
家の近所の商圏程度じゃ、まず無理だろうな orz
300名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 12:07:39 ID:E9XlfS6v0
大阪はビックもヨドもあるのに高いよ・・・
301名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 12:25:20 ID:FxR6JFK40
大阪民国の人は値引き交渉がしつこいから店頭価格を高くしてるニダ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 13:16:07 ID:zAeCtkTf0
>>301
<丶`∀´> かよ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 13:35:40 ID:UYua0pzO0
二ヵ月半で約\13000のダウンか・・・
まぁ、新番用として使えたからいいか。
しかし、二台目としても欲しい値段だな。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 13:42:28 ID:hxMbZlky0
新宿ヨドバシの10%引きって、
大ガード店、西口本店、東口店のどこでもやってるの?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 15:04:05 ID:5mOSPlZ90
今日、有楽町bicは10%引きやってなかった。
昨日・今日と有楽町に用事があったので、昨日10%引き見かけて
今日もだったら買ってもいいかなぁ。と思っていたのだが、
やってなくてよかった。すでにDVDレコ3台あるってのに
さらに買い足すところだったよ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 16:03:51 ID:WGnsdoNN0
3台だと番組かぶることがあるよ
5台あると安心だけどリモコンコードが足りないので
工夫が必要
307名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 16:42:06 ID:G9lKtoQM0
思い出したんで書いとく。
過去、ボーナス時期販促金出して安くしてたメーカー。
 ソニー、パイオニア
全然安売りさせないメーカー
 松下(売れる時期に合わせて新機種を出すことすらしない)

ほかはよくわからん。
東芝は松下と逆に必ず新機種出してくるんで値付け理由が区別しにくい。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 17:31:22 ID:hxMbZlky0
ダービー当たったんで新宿ヨドバシ東口店でX5買ってきたー
値段は>>265の通り
ちなみに、HDDレコはHDD容量が200G以上が10%引きでした。
あと液晶32型以上も10%引きやってますた。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 17:38:00 ID:HeFTJK050
ヤマダしかない地方の方に
X5 92500 19%
テックランド東京本店


310名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 17:43:44 ID:/HO8jk3C0
今日16時頃でBICは店頭在庫ナシ
ヨドはマルチメディア館で8台あった。
俺が決済中に2台売れてたな。
今日中に店頭在庫はヨドも無くなること必至

ヨド92400円から10%引きで83160円 俺はいらないビデオ下取りでさらに3000円引いて
80160円。
これから18%の14429Pついた。
P分差っぴくと65731円也。
まあ、Pからは約4000Pで5年保証つけたし、液晶TV買う友人連れてって液晶TVとDVDレコ買えば
2万引かれることから1万ずつ分け合って俺的には6万で5年保証のX5がGETできたわけか。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 17:51:45 ID:/HO8jk3C0
ちなみにBIC(ハルク中)は、95800円の10%引き86220円
でそこから20%Pの17250Pがついてた。
P差っぴくと68970円か。
ここもビデオ下取り3000Pつけると65970円か。
ヨドの方が若干お徳だがもう誤差だな。ちなみにガード近くのヨドは在庫なし。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 17:56:32 ID:/HO8jk3C0
この喜びを友人に伝えたら、持ってるくせに(去年購入)即効で買いにいったw
ハードオフでジャンクビデオデッキ300円で購入後特攻するとさ。
んでヤフオクに流すとさ。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 18:32:25 ID:hK3FDeRO0
>>294
XS36だよ。近くのコジマも対抗して34000円だった。
どの店も山田でセールやってたXS34の方が高いという状態だった。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 18:33:34 ID:VzaMakz80
壊れたビデオ集めてどうするんだ?('A`)
315名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 19:09:51 ID:UbsO5NZP0
リサイクル優良認定&補助金ゲット&法人税ゴニョゴニョ
316名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 19:10:36 ID:BknyAi0A0
名古屋市内 新規開店のケーズ X5 89800円
317名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 19:16:22 ID:h38OWC630
そしてX6発売
318名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 19:17:27 ID:WlCkeDJ60
で、集めたビデオは、ロシア・中国・北朝鮮に横流し。
ウマー
319名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 19:52:44 ID:vr31S5FO0
BIC(ハルク中)は、95800円の10%引き85230円
でそこから20%Pの17250Pがついてた。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 20:05:35 ID:Ryr/pV4Q0
Z1と920Hの値段は。
最近、HDMI端子のテレビを購入したから。
今度、DVDレコーダを購入する時はHDMI出力端子付モデル。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 20:25:33 ID:M+nWh9ZY0
>>320
HDMI端子って一個しかないでしょ?
漏れならPS3かBD/HD DVDプレーヤorレコーダのために取って置くな。
上にもあったけど、ビック(漏れが見たのは大宮だが)はHDD200GB以上のレコーダは
一律10%引き&P20%だった。で、Z1は値引き前で\218,000。
価格.com通販上位との差が大きすぎて検討に値しなかったが。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 20:40:28 ID:Ryr/pV4Q0
>>321
HDMI端子って一個しかないんだ。
D端子は2個。3個搭載のメーカもあるけど。
D端子セレクターなど使用すれば増やせるけど面倒。
短期間でもHDMI端子を遊ばせとくのも持ったないので。
ソニーの旧型で安いHDMI端子搭載DVDレコーダでも探してみます。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 21:49:47 ID:u//L5ibP0
石川県のケーズ、XS46:\49800、XS36:\46800 (´A`)
324名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 22:53:10 ID:NJbLV9VV0
>>323
まぁ悪くない値段じゃないの?
33000ってのが異常だ…ホント?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 22:53:33 ID:udeWlUa40
>>319
夕方には94700円の10%引き20%Pになってた。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 22:59:07 ID:Oc59WYjC0
広島に住んでいるのですが東京に行く用事があったのでRD-X5を
BIC(ハルク中)で金曜日に94800円の20%Pで買いました。
かなり損をした感じです。広島 コジマ105000円ポイントなし、ヤマダ電機広島八木店109000円ポイントなし、ヤマダ電機広島アルパーク店106000円ポイントなし。かなり安いと思ったのに残念です。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 23:16:37 ID:WlCkeDJ60
>>326
???
328名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 23:20:39 ID:M+nWh9ZY0
>>327
326は最安値で買うことだけが目的なんでそ。
そんなに最安値に拘るんだったら、
オクでチャリンカーから買えばいいのにね。
商品届けば間違いなく最安値。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 23:38:34 ID:uF+cqX5D0
XS-46情報
船橋〜アキバ間で世路

>>323
49800!? 裏山
330名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:04:50 ID:6a9WTPH00
>>328
安売り情報スレで嫌みったらしく何いってんだか。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:09:54 ID:OizzYERo0
5万くらいでxs-36欲しかったんだけどbic行って
xs-46 64800 10%引き P18%
脳内48kでビデオ持ってけば更に-2700ということで買ってキタ
設定マンドクセ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:22:40 ID:LEFvx26q0
新宿うらやましすぎるぞーうがー
333名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:27:02 ID:HLkSS/kn0
夜にビック難波で今日最後の1台っぽいX5を購入。
94800円の10%引き20%Pにビデオ下取り3000引き、脳内で65256円。
もともとXS46と迷ってたけどスカパー連動+この容量のが、
大阪でこの値段で買えるとは期待してなかったので大満足。
さっそく今F1を録画中。
ボーナス商戦でこれより1万下がればショックだけど、さすがにないよねw
ビック土日10%引きの情報くれた人ほんとにサンクス♪
334名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:29:37 ID:rBBfvWao0
なにーっ、日曜も1割引だったのかあorz

今週の土曜日にもやってくれないかな。
在庫一掃セール終了ならorzorzorzorz
335名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:32:08 ID:LZqaRxS40
ビック.com XS36,XS46在庫終了
336名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:54:42 ID:XrX1neZH0
>303
1ヶ月前(4/29)と比べたら\25000ダウンしている
337名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:57:54 ID:iGgHMMXN0
XS36狙いの貧乏人です。
どなたか値段目につきましたら報告おながい。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 01:11:05 ID:wA66eb4T0
脳内っていう書き方いいね。「実質」だとポイント厨が現れるし。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 01:31:14 ID:wqt5sczx0
アマゾンでXS57が\77800-\10000(ギフト券還元)
結構安くないかな?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 01:37:27 ID:j368LwrL0
俺も「脳内」価格表記に賛成
341名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 01:41:51 ID:2eFMz+PP0
尼は納期がなあ・・・
予約の順番≠発送の順番だから
342名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:37:35 ID:A7ZxTQxd0
>>340
ノシ
そんな漏れはX5脳内価格\69800だったけど十分満足。
というか、現場でこれだけ引かれた時はなんかこわくなった。
帰ってここ見たらまだマージンあったみたいだけど。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 09:06:15 ID:H4RVumci0
>>326
先週の金曜日、BIC(ハルク中)の中に当日、新聞のチラシに入っていた
広告が店内にありませんでしたか。
ビックコムのHPには金曜日の夜間に掲載されました。
土曜日の1割引セール。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 10:32:54 ID:fa5WsjQt0
>>343
そっとしといてやれ
情報提供するわけでもないのに
買った後までこのスレを見てるのが悪い
345名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 11:47:52 ID:N1IvuvKu0
去年X4買ったときもこんな感じで量販店の価格が一気に下がってゲットした後、
X4は急速に市場から消えた。末期はたしか9万前後ぐらい。
東芝は6月にXS-43/53を発表したものの、店頭はボール紙のPOPだけで
ボーナス期に売るタマなくて、シェア低下、こんな感じだったっけ?
X5はもちろん昨日新宿でゲットさせていただきました。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 14:06:41 ID:PPsiPJaF0
糞ニーじゃ在るまいし、赤字になって売りまくるわけもない。
しかし、X6まではまだ半年もある。('A`)
Z1にタッチするのか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 14:37:25 ID:28dZt3zm0
旧型は、容量小さい意外に困ることあるの?
どこがショボイの?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 14:46:25 ID:WJMLeYRT0
>>347
メーカーと機種書きましょうよ。
大幅に改良される機種もあるし、たいした変わらないのもある。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 15:47:39 ID:m8cQJZVf0
>>345
新宿でX3のときもX4のときも最後は798の18Pで売られてるのを目撃した。
あっという間になくなってたけど。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 19:30:39 ID:YR52UEsk0
yodo
rdx5 92400 18p
351名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 22:41:02 ID:NQXDZ8YZ0
>>350
もはやこの値段では駄目という身体になりました
352名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 03:12:14 ID:9NpEAC+s0
だねえ。
きのうおとといの新宿の値付け見ると、ねえ・・・・・・。

上半期終わりの6月末の商戦が終わると同時に市場から無くなるんじゃないか、
X5/XS36・46は。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 03:54:21 ID:mtEfES0c0
RD-X5は12万で購入しても安いくらいだ。
全く後悔なんてしてないぞ・・・。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 09:45:01 ID:z83APALJ0
安い値段を見ると地元の高値に購買欲が減退・・
355名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 09:48:16 ID:FuJeOUil0
そして売れ残った地方店の在庫はバッタ屋へ・・・
356名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 12:01:44 ID:1fdIIC9i0
BIC.comの在庫無くなったな。
いよいよ終焉か。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 14:37:30 ID:zPhl0Wl20
在庫ぉですかー!!
358名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 14:45:51 ID:ekguNjgc0
ヨドバシじゃ、46が64800で36が69800だぞ。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 14:54:59 ID:V8kG53R80
土日は46も1割引だったの?
行きたかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
360名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 15:22:49 ID:8kEhy8kd0
ポイントはねえし話題に事欠かないあれなshopだが
サ糞スで21:00からのタイムセールで
RD-X5が限定20台送料込み83,300円だとさ
361名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 15:43:10 ID:4FfaJ9x10
糞店員乙
362名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 15:43:56 ID:o7JlOzna0
8万ジャスト奈良買うよ
363名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 16:03:23 ID:lRnze5Cg0
うちの近所のコジマじゃ、X5ビック対抗価格で\83500のポイント1%、
無料5年保険付きで普通に売ってるよ。
コジマにしては安いけど、GWにヤマダで5年保障付きで¥94500、
ポイント10%で買ったからいらんけど。
それにしても、週末のビック、淀価格は安かったね〜。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 16:04:26 ID:z83APALJ0
ポイント1%??
365名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 17:16:35 ID:hBb3p4X40
>>364
コジマだからでしょ
あそこは現金値引きでポイントはおまけ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 18:46:22 ID:K2FW/7860
地方だが先週、XS34が\20,000だった。
仕事なければ買いに行きたかった・・
367名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 20:54:09 ID:wjCaBgo20
X5はHDD600GBだけで6万くらいの価値はあると思って、
日曜、ダッシュで買いに行ったよ。
在庫無くなる気配なら、買いに行った自分を褒めてあげたい。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 20:55:06 ID:8LUf7hxf0
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
>買いに行った自分を褒めてあげたい。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 21:11:10 ID:jXDRAKwE0
XS-46 柏bic情報 
キボン
370名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 21:21:38 ID:4FfaJ9x10
マジレスすると、XS-46なんて機種はない
371名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 21:50:17 ID:7vyYy2MC0 BE:36326423-#
マジレスすると、XS-46なんて機種は多分ないと思う
372名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 21:51:45 ID:7vyYy2MC0 BE:217955366-#
マジレスすると、XS-46なんて機種はないんじゃないかな
373名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 21:51:49 ID:5xDrdSWE0
>>371
マジレスの仕方が遅いじゃないか。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 21:51:51 ID:s3wynjye0
マジレスすると、XS-46なんて機種はないですの〜
375名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 21:53:04 ID:7vyYy2MC0 BE:96869928-#
マジレスすると、XS-46なんて機種は、ま、ちょっと覚悟はしておけ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 22:40:28 ID:Fov8RbkY0
尼のXS57、1040800円に値上がりしてる。
77800円で予約してるんだけど、ヨドとかで安くなったXS46とどちらを買おうか
迷っている。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 22:42:45 ID:aIkJY0oF0
マジレスすると
378名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 22:48:28 ID:ZDuxbeDg0
そりゃ77800円の方だろう
379名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 22:48:43 ID:z83APALJ0
マジレスしろよ
380これでどうだ:2005/05/31(火) 22:59:54 ID:jXDRAKwE0
XS46 柏bic情報 
キボン
381376:2005/05/31(火) 23:04:01 ID:Fov8RbkY0
○104800円 ×1040800円   orz
382名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:07:24 ID:WDoYtCiF0
π920H 85000 イッピンカン
遅いよ・・・X5と迷ってたけどもうX5買っちゃったよ・・・
383名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:21:27 ID:J5dyO7Zh0
>>382
X5よりそっちの方が欲しかった
所でイッピンカンって?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:45:07 ID:WDoYtCiF0
「逸品館」です。でも価格コム復旧したので見に行ったらまあ普通の値段みたいですね
失礼しました。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:47:40 ID:RUiIUYa10
デジタルチューナー内蔵じゃない時点で却下だな>920H
WOWOWとほかの番組が結構被ってたりするのでね
386名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 00:02:07 ID:/LXUEDfp0
>380
表示は6万円台だったような飢餓
387名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 00:28:57 ID:tLbbHVmc0
価格コムの検索はいつ復活すんだろ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 00:43:20 ID:SLXURuON0
今だから言うが俺はビデオデッキ持ってなかったが
持ち込んだことにしてもらってこっそり3000円引いてもらって
X5買いますた。どこのお店かは秘密
389名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 01:13:56 ID:eQHrYt660
>>388
俺もそれやってもらったぞw
同じとこか?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 01:15:17 ID:TykY1nn/0
うっわー、そんなセコいことで喜ぶ貧乏人にだけは転落したくねー
391名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 01:26:57 ID:eQHrYt660
ばか!お前、3千円を甘く見るなよ。
終電後のタクシーで楽できるんだぞ!
392名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 02:03:11 ID:nRJTH/Wj0
3千円あれば牛丼10杯食ってお釣りが来るな・・・
393名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 02:21:51 ID:T2Z3+Sw40
3000円あったら一週間暮らせるぞ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 02:46:51 ID:pOOsafgc0
3千円あれば3千円の物が買えるな
395名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 02:58:22 ID:7ST3N9GZ0
3千円あればジャンクVHSデッキが買える
396名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 03:50:48 ID:5AhDbP+G0
X5 9万円ポッキリ 18ポイント
買いました、今日。
先週末を考えると高いかも知れないけど、我慢できず。。。
ちなみに、ネット接続機能べんりですねえ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 07:14:29 ID:16RZtgCw0
>>388
細かくは言わんが店は淀だろ。その辺は承知してる
398名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 08:20:32 ID:yN6dVYwc0
X5買えばよかったと落ち込んでる最近XS36買った俺orz
でもHDDを自分で交換できるし長く使えるからいいや・・・
399名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 09:12:38 ID:QF8PetdR0
>>395
ワロ田
400名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 09:41:19 ID:5wF0PlKY0
>>398
X5 も自分で交換でk(ry
401名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 09:51:58 ID:wR3sS5r20
>>382
いーでじで税込みで94290円です。
ポイントは付かないからね。
ヨドバシでこの値段なら買います。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 09:57:15 ID:LcFbbktS0
PC-SUCCESS 6月1日21時スタート タイムセール
●東芝 DVDレコーダー 型番:RD-Z1 シルバー 【限定20台 \144,800】
403名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 10:14:19 ID:jPm5ES6eO
あんまし安くない気がするけど
404名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 10:17:32 ID:2KrtXeWC0
405名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 10:33:24 ID:eniOq/Cy0
田舎だけど

○パイ525H:39,990円(国産R50枚つき)
○芝XS34:34,990円(国産R50枚つき)
○菱HE650:39,990円(国産R50枚つき)
○シャープHR450:29,990円
406名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:25:16 ID:QF8PetdR0
panaのデジチュー搭載、出たよ。
あとはパイだけか。
個人的には、安定したデジチュー搭載のハイブリを供給できるメーカーとして
最も期待できるのはパイオニアだと思うのだがね・・・

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050601/pana.htm
407名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:27:01 ID:wR3sS5r20
パナソニックの新型DVDレコーダが発表になった。
7月15日発売だからボーナス商戦の最終の頃かな。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050601/pana.htm
ちなみにデジタルチューナー搭載です。
デジタルとアナログで両番組同時録画可能。
HDMI端子搭載です。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:31:29 ID:IvFvX7gD0
おおー!待ってました!
409名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:38:24 ID:Pjw8x1oY0
おれのX3安く誰か買わない?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:39:59 ID:uoqxOHeV0
つ[3千円]
411名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:41:23 ID:WZZYs/700
つD
412名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 13:01:31 ID:oNkTLUyM0
つ[200万円]
413名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 13:16:57 ID:EnmCkllg0
つ[X4の糞ドライブ]
414名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 13:37:37 ID:XFzFcqt10
>>405
詳しく・・・
415名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 15:06:44 ID:N8YB/uGN0
うわあああ安売り情報っていうから貧乏人でも変えるような商品も紹介されてると思ったら、
すげー高いモデルの安売り情報やん・・・中古でもいいからHDレコーダ2万程度でよいのないですかね?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 15:20:37 ID:/TzfuoOgO
TIVOが算入するらしいから2万くらいになるかも
EPGのサービスがどうなるかは知らんけど。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 15:26:06 ID:uoqxOHeV0
>>415
その条件だとビクター HM-HD1、CSV-S55/57/P500あたりか
ソニー SVR-715/515(クリポン)なら先月、ハードオフで2万円で
売ってるのを見た
418名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 15:40:50 ID:wAqbFfgp0
>>416
祖父で、中古RDR-HX8を23000円、SVR715を16000円で、
淀アウトレットで、HRD1を32000円、AX10を20000円で
買ったのが一番安いかな。

AX10はAX300にしたとき手放したけど、その他はまだあるので
小物ばかり。AX300が400GBになってるのでそれが一番の大物。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 16:04:17 ID:8RWvT0o60
三菱HDD&DVDレコーダー(HDD318時間、電子番組表付)を40,000円で買ったんだけど

AVIやMPEGには対応してないわ、ISOファイル読まないわ、ISO解凍したファイルも読まないわ

4万円損した・・・。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 16:44:49 ID:BEAYy6Js0
生ペグやAVI読めるDVDレコーダーは珍しいよ、マルチさん
421名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 16:47:29 ID:eSuunzFd0
>>405
この中では、どれがお勧めですか?
理由も教えていただけると有り難いです。
422405:2005/06/01(水) 16:52:51 ID:SKqSQBkU0
芝の36(パナドライブ?)を使っているんだけど、
焼きミスが多い。
XS34って、どうなんかね?

>>416

パイ525を使っているけど、
RAMが使えないことを除けば扱い易さは抜群だ。
焼きミスもほとんどないし、
2台目にって考えている。

423名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 17:29:43 ID:KMwA2UeE0
>>422
焼きミスって、どんなふうに?

XS36 使いだけど、いまのところ SONY 8x メディア以外はあまりひどいめに
あってないんだけど。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 17:38:49 ID:Jx2KUItI0
ヒント:SWとX-disk
425名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 17:44:25 ID:KMwA2UeE0
あ、そりゃダメかも。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 17:46:38 ID:Si4ECi3y0
芝ドラはグルメですから安物メディアは食べません。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 17:47:04 ID:KMwA2UeE0
様々なメディア側特性への追従についてはPioneerドライブにはかなわん。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 17:48:40 ID:2DjZKxQx0
36つかってて焼きミス起こしてるやつが
34に突撃するって・・・・屋上から飛び降りて地上で車に轢かれて最後に心臓をナイフで突き刺してくれといわんばかりじゃないか
429名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 17:54:59 ID:NaJE1aun0
>>405
百満?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 18:00:00 ID:bl6h0fcj0
XS36(その他松ドライブ機も)用の書き込み性能向上ドライブファームが先週公開された。
アップデートしとけ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 18:06:39 ID:KMwA2UeE0
>>430
まともに書ける対応メディア増えてました?

そうすると各機種のコストパフォーマンスのとらえ方が変わってくるかも。
432405:2005/06/01(水) 18:29:26 ID:SKqSQBkU0
>>429

そっ!

>>424

その通り。
しかしさ、パイ525だと、ほとんど焼きミスなし。
パナ330Hだと、少しは出る。
XS36だと、20枚に一枚は出る。

まあ、貧乏人の俺が悪いんだけどね・・・

433405:2005/06/01(水) 18:33:13 ID:SKqSQBkU0
ついでに、シャープHRD2が、79,990円(国産R50枚つき) 5台限り

欲しいけど、まだ早いかな・・・
434名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 19:52:16 ID:2gZywAYv0
RDってどうやったらUPデートできるんだ?(;´Д`)
あと、ユーザー登録しないとさせないって聞いた。(´・ω・`)ショボーン
435名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 19:58:34 ID:TNxXmO3y0
2005年アフターサービス満足度ランキング
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/PROJECT/20050527/107829/

DVDレコーダー

順位メーカー名 満足度指数(%)
1 パイオニア 63.2
2 松下電器産業 50.0
3 日立製作所 36.8
4 三菱電機 30.0
5 ソニー 28.9
6 東芝 17.6
7 日本ビクター 4.3
8 シャープ -11.5
436名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 19:58:50 ID:nRJTH/Wj0
ウチのRD-XV33(芝ドライブ)ではPRINCOも今まで焼きミス無しで普通に使えてるわけだが
松ドライブでも芝ドライブでもハズレはある
芝ドライブの方がハズレが多くて、壊れるのが早いというだけで・・・・orz

>>434
ユーザー登録しないとできないよ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 20:28:36 ID:rSxzYyW70
bicの週末ー10%情報 世路
438名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 21:13:59 ID:b01pYgjr0
>>434
ネットdeナビのメンテナンスからアップデートできる。ユーザ登録が必要。
ユーザ登録が嫌なら東芝に連絡すると修正CD-ROMを送ってくる。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 21:17:17 ID:KQoaKw+g0
>436
 販売店で中古でX4exを買ったのですが・・・
 前オーナーがわからない以上、ユーザー登録の変更もできないですね....oTL
440名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 21:42:00 ID:nRJTH/Wj0
とりあえずダメ元で東芝に電話してみろ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:01:11 ID:OZ3ongIy0
>>439
前オーナーが登録してあれば、認証は本体のシリアル入力だけなので
通っちゃう気もするけど・・・
逆に、前オーナーがユーザ登録してなければ、気にしないで
自分の名前で登録してしまえばいいような希ガス。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:18:14 ID:FxElwJal0
avacのメルマガ、たいして安くもないのに認証だらけ。
もう見るのもいやんなってきた!!
443名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:20:21 ID:A+EGe/dT0
今週末もやってくれるかなぁ
パナが期待はずれな今、X5かなりほしい
X6は近いうちに出るんだろうけど、13万超えは必至だろうし
444名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:29:59 ID:nRJTH/Wj0
いやぁX6は年末商戦用だと思うよ
しばらくはXS57/37で押し通すかと
445名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:32:26 ID:A+EGe/dT0
確かに、近々新機種出るしね
そう考えるとさらにX5欲しくなるな
本当は今日買っても良いくらいだったんだけど
週末にちょっと期待
446名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:01:12 ID:2gZywAYv0
パソコンがないと、ファームのアップできないのか・・・('A`)
凄い仕様だな・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・RD
447名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:05:29 ID:A+EGe/dT0
>>446
>>438
448名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:07:19 ID:T1sTdS93O
>446
お前には使いこなせないから買うな。ウザイ。一生VHSでも使ってろ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:09:18 ID:2gZywAYv0
バカか。
πと松で固めてるだけだボケ。
糞ドライブ嫌いなんでな。懲りずに新機種でも使うらしいし
>448厨房晒し上げ(w
450名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:13:58 ID:JmR6N+f50
>>449
> バカか。
> πと松で固めてるだけだボケ。
> 糞ドライブ嫌いなんでな。懲りずに新機種でも使うらしいし
> >448厨房晒し上げ(w
451名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:17:49 ID:xjp2iRXA0
2gZywAYv0は病気なのか真性なのか
452名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:23:20 ID:nnlHcQqw0
芝のって、本当にパナドライブなの?
怪しいくらい不安定なんだが・・・
453名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:25:28 ID:5tTCrZbk0
>>452
先週出た新ドライブファームで試した?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:53:49 ID:tXSxoZ9W0
>437
月末の方じゃない?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:58:01 ID:9y8r/UWE0
>>442
avac昔はいろいろお世話になったんだけどね。
うちにあるAV機器、あそこで買ったのがほとんどだが。
もう5年くらい何も買ってないわ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 00:02:00 ID:n+odIKJP0
10%来週もやる?と聞いたらやらないと答えた
457名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 00:14:33 ID:AL9ABwnk0
>>417,418
ども。そんな安い値段であるんですか〜ちょっと探す勇気が湧きました。ありがとうございまし(゚ロ゚)ノ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 00:25:03 ID:xQWM5MQO0
探す労力考えたら、素直に現行機種の安いのでも買えばいいのに。
そもそも金がないならVHSでも使ってろと
459名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 00:46:31 ID:R/hxdWp00
カルテル価格で見事に横並びになってるな
460名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 00:49:55 ID:o4jkIzct0
そもそもメーカーが値段に口出しするのはルール違反だよな
公正取引委員にチクるか
461名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 01:36:45 ID:qy3Zieoo0
X5がbic.comで売り切れて、
yodo.comが108000円+P18とyama,com108000円+P20
と118000円から1万円下げただけだった。
たんに6月になったから下げたのか…?
いずれにせよ、売る気あるのか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 01:44:58 ID:CgFOC0sc0
淀梅田X5、92400円だったよ
463名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 01:58:16 ID:CgFOC0sc0
きっと土日に10%オフあるだろうなと思いつつ
今日X5を買ってしまうんだろうな、おれ
464423:2005/06/02(木) 03:52:31 ID:nuh+zJkb0
>>430
MT22にしてMT14でひどかったSONY 8X (SONY08D1)に書いてみた。

明らかにMT14とはストラテジーが変わっていて、
良くなっているみたいだから、他のメディアでも使えるように
なったのがあるかも。

Pioneerにはかなわんだろうけど、この新FWで安いメディアが
使えるとかなら、RDの値段の評価にも影響するんじゃないか。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 08:39:26 ID:KlQsm42V0
bicの週末ー10%情報 世路
466名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 12:03:37 ID:Di//I6Th0
>465

だから完売だっつーに。
もう10%はやらないってよ。昨日主任さんに聞いてみた。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 13:13:13 ID:qEfHE3hD0
>452
 具体的に、どう不安定なん?
 本スレ読んでないので、教えてちょ。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 13:28:01 ID:VEiJyx230
437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 20:28:36 ID:rSxzYyW70
bicの週末ー10%情報 世路

465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 08:39:26 ID:KlQsm42V0
bicの週末ー10%情報 世路
469名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 13:41:16 ID:De0N91q40
>466

あの店の主任は下っ端なんだよ。他店ヒラと同格。
役職付けて、残業代出さない為のな。
決められる立場にはない。

他店の動向次第だな。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 14:12:46 ID:L5zY2k+/O
弾丸がなければ、やりたくても出来ないんじゃないの?
ソニー、パナとデジタルレコ投入だし、夏ボ商戦に合わせたZ1の値下げに漏れは期待。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 14:59:18 ID:V6hXGL5K0
◆◇◆スピーカー内蔵15型液晶モニターが台数限定で9,800円!2週間保証品付き!
http://live.livedoor.biz/archives/23899584.html
特価品を転売しようとしてる人たちに、朗報!?。。
うれまくるのかなぁ(´・ω・) オラカウゾ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 16:08:06 ID:De0N91q40
ばーか、
中古混じりって書いてあるだろ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 16:16:30 ID:L5zY2k+/O
混じりって、新品と中古のどっちがくるかワカンネって事か?
新品なら安いので\13Kくらいからあるし、中古ならDELLの添付品が\10Kとかだから微妙だなオイ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 16:16:44 ID:MubWhjab0
ばーか、
宣伝にきまってるだろ。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 16:28:29 ID:e5ehWarr0
と、リンク先でクリックしてしまった>>474がほざいています
476名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 17:35:18 ID:EKaPTCcN0
ビルから生卵、タクシー破損=元投手の大学生ら逮捕−警視庁

ビル7階から卵を投げ付け、路上のタクシーを破損したなどとして、警視庁少年事件課など
は2日までに、暴力行為法違反などの疑いで東京都港区に住む私立大学生(18)ら少年4
人を逮捕した。
少年らは自分たちを「卵投会」と命名。昨年12月から今年3月までの間、7回にわたって犯
行を繰り返したと供述。リーダー格の大学生は犯行当時高校生で、軟式野球で有名な都内
の私立校でピッチャーだったという。 
(時事通信) - 6月2日13時2分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050602-00000379-jij-soci
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 18:42:17 ID:5gtlZ8M80
カカクメソッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ab%a5%ab%a5%af%a5?%a5a%c9

現在Googleで
カカクメソッド の検索結果のうち 日本語のページ 約 340 件
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 18:46:07 ID:AL9ABwnk0
>458
こんなスレ見ないで量販店で買えばいいのに。金持ちさん♪
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 19:24:20 ID:xQWM5MQO0
>>478
金持ちでもなんでもないが、AX300Hを既に使っているんだけどw
あんたは2万程度でHDD&DVD欲しいんだろうけど、交通費やら時間的ロスを入れたら
素直に現行機種買っておいたほうが結果的に安く上がるんじゃねぇの?ってこと言いたいわけ。
中古でいいならヤフオクで買えよ、って未成年だろうから無理かw
480名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 19:32:45 ID:g1/SfToa0
こうゆうスレでケンカ売り出す人ってちょっと人格を疑う・・・
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 20:49:17 ID:ijKAvGe80
bicの10%offは広告セールだったから突発的にはやらんだろ。
次は淀に対抗してとかいう形になるのを待つしか。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 21:48:33 ID:oS4o/R1V0
ま、売値が80000位なら問題ないけどね。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 22:14:47 ID:qgSvHfaW0
どっちにしても地方民には関係ない・・・・orz
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 22:42:21 ID:De0N91q40
ポイント5000くれれば買ってきても良いぞ。(・∀・)
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 00:03:43 ID:ZLa3rPKI0
ポイント5000ぐらい手間賃で払っても地方民からしたら全然安い罠。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 00:33:42 ID:ifEdX1gB0
近所のホームセンター DV-HRD2 69800税込みってどう? 
487名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 00:36:21 ID:nvUa336n0
>>486

5年保証がミソ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 00:48:08 ID:TiXn6Y3J0
>>486
FW Ver次第
489名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 00:55:40 ID:7/pXAuZa0
>>486

2005年アフターサービス満足度ランキング
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/PROJECT/20050527/107829/

DVDレコーダー

順位メーカー名 満足度指数(%)
1 パイオニア 63.2
2 松下電器産業 50.0
3 日立製作所 36.8
4 三菱電機 30.0
5 ソニー 28.9
6 東芝 17.6
7 日本ビクター 4.3
8 シャープ -11.5 ←注目
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 02:33:38 ID:qKSoPYQp0
bic.comのX5、復活しとる。値段はこの時間でも高いままだが。
完売ってのは、限定特価分の在庫は捌けたって事だったのか?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 03:32:51 ID:ZLa3rPKI0
492名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 05:08:02 ID:TZzdgGK90
くだらねえ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 08:28:45 ID:twESGAM40
>>490
限定特価品はB級品です。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 12:11:36 ID:2NqQF20h0
>479
もーなんも趣味なくなって金、余ってるインポ親父か?
買おうと思えば今すぐにでも10万のレコーダーでも買えるけど、
そこまでしてぜんぜん欲しくない。2万+αでなら欲しいってだけ。

どもスレ汚してすんませんでした。特価情報レスしてくれた人サンクスです。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 12:38:15 ID:zOoD2tWA0
今度の日曜 限定五台ずつ
さくらや@新宿2店舗
400GB DVDマルチドライブ 一流メーカー?
49800 どこのだろう 
496名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 12:45:45 ID:q9BXEmXs0
>>495
イタチのMS-DS400でしょ、先週の\3万レコもそうだったし
(゚д゚)イラネ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 12:46:49 ID:lrLDx8vE0
楽レコのhe850もありうる。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 15:43:10 ID:6ETmra0E0
bicの週末ー10%情報 世路
499名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:17:21 ID:zOoD2tWA0
bigの今週末はエアコン10%引
500名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 18:17:41 ID:yQyXVXL30
明日は立川店並ぶだろうなぁ〜
501名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 19:56:40 ID:vck5iSbq0
>>500
なんで?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 20:26:49 ID:GFV7xKvu0
価格COM
X5最安\81000
八万割れはあるかな
割れたら買ってやる
503名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 20:36:05 ID:bg9JRykk0
>>502
と言ってる間に最安値80,955円

ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=20278010138
この推移を見ていると8万円割れは必至というか明日にでもありそうな勢いだ。

でもRD-X6は発表でさえまだ先だろうし、X5はこの夏どうなるのかな。

504名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 20:53:21 ID:GFV7xKvu0
>>503
最安履歴見ると一ヶ月で七千円下がってる
8万割れの爆弾落とすのはどこのショップだあー!!
505名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 20:56:14 ID:lgE/1RuF0
>>503
>>265
7万切らないと買う気にならない。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 21:02:36 ID:Q7Aoo2vQ0
さて・・・

>>506
またお前か!!
507名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 21:03:23 ID:Q7Aoo2vQ0
間違ったorz

>>508
またお前か!!
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 21:12:06 ID:zOoD2tWA0
ソフマップの週末セールと毎週くるやつきないね
試しにソフマップのHPみんなで見に逝ってみようぜw

509名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 21:34:54 ID:bg9JRykk0
>>504
ここ一週間で三千円くらい下がっている。
激しいですな。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 22:05:36 ID:UKGusVez0
おれはX5を実質68000で手に入れたんで、
6万切らない限りは悔しがらないぜ!
てか60000切ったらもう1台買うw
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 22:55:39 ID:gea5BafI0
ポイントは割引とは言わない
脳内価格が68000円だけどレジでいくら払ったの?9万円だろ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 22:55:52 ID:qVoPY+hP0
HX70 39800(10%)って安いでしょうか?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:06:34 ID:Yq9vMm3H0
新品なら安いよ
場所はドコ?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:07:34 ID:dRd7yLl+0
>>508
なんか実質値上がりしてるような…w
515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:08:40 ID:GFV7xKvu0
>>503
北海道の暴れ坊!!BOOが\80850キター!!
正に激安のPRIDEを賭けた闘いだな
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:08:59 ID:imTKTe520
>>511
漏れもポイントはポイント使用の場合にポイントはつかないから
ポイント割引はあまり得でないと思った時期があったが、
実際、ポイント使用で買った場合に発生したであろうポイントなんていうのは
最近どーでもいいと思うようになった。
ポイントで買うときもポイント率が低い微妙な商品やらを買うことが多いw
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:22:55 ID:Wkaymy/R0
murauchi.com
DV-HRD2 \74,800
518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 00:17:32 ID:piCgxLys0
HRD2は、ファームUP ですっかり価値が落ちたしなぁ・・・
安いけど160Gなのもネック。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 00:19:46 ID:pTCtZgSc0
町田ヨドバシ
三菱電機「DVR-HE700」25台限定39,800円+ポインヨ
http://ps2.s101.xrea.com/yodobashi.html
520名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 00:39:09 ID:rBlP1Yxc0
10日に給料入るからその時にX5が8万割ってたら即買うぞ!安くしてな
521名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 01:45:26 ID:GYcgkKPy0
ポイントは次それを使うときどっかからか金が沸いてきたように感じるから割引ですよ。
あ、でも俺の頭が悪いだけかも。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 07:39:17 ID:3PnXnFKT0
>518
くわすく!!
523名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 09:42:52 ID:kw9wr9/N0
>>522
HDDの完走できないってことじゃない?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 10:57:12 ID:rQbYrFFw0
530H、天満橋のミドリで58.000円だったよ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 11:12:55 ID:bcTkqvBY0
>>521
詳しく
526名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 11:23:57 ID:pfu5mKaE0
新宿のヨドバシで東芝X5、9万2600円+18%ポイントで
ふつーに売ってる。でもHDレコをはじめて買う層にとっては
5万円台のモデルに目が行くんだろうなあ。
600Gの大容量を考えると、お買い得なんだけどさ。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 12:01:53 ID:aM0raxZ20
bic新宿
rdx5 92300 20p
528名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 12:53:25 ID:DN/MEav10
>526
 発売時からX5使っているけど、わずか1ヶ月半で満杯になった。
(X4からのデータ移行も含む)
 それ以来、DVDに焼いても減らない残量メモリとの挌闘の日々が続いている。
 パソコンのHDDと同じで「残量一定の法則」に従っちゃうから、(出張や旅行時に
カバーできるぐらいの)ある程度の容量あればそれでいいと思う。
 今なら250GBが妥当な線かな?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 12:54:19 ID:DN/MEav10
残量メモリ→残量目盛ね。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 14:04:22 ID:0osZRbPCO
秋葉原の某家電量販店でソフマップを引き合いに出したら、鼻で笑われて
「あそこはメーカーと直接取り引きしてないから、安いのには相応の訳ありで云々」だって。
その場はスルーしたけど、本当なんかね?(・ω・)
531名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 14:13:34 ID:/LHLX7Gg0
>>530

メーカーと製品によるんじゃない?
少なくともPCの周辺機器系とソフトウェア系は
モロにメーカーの人が来て店内で販促してる。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 14:20:10 ID:nMLXN6Sd0
秋葉原の量販店=殿様商売の代名詞だな
533名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 14:53:04 ID:E6MjKpzp0
>>530

なんか久々にその売り文句を聞いた気がする。
昭和の薫りのする言葉ですネとか切り返しとけ。

その店員もあと1〜2年のうちにジャンク扱いか
ヨドの窓際店員としてひっそりと売り子してるかださらさ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 15:49:41 ID:GYcgkKPy0
相応のわけありだろうがなんだろうがメーカー保障は平等なんだし
安いほうがいいよ客は。
そんな裏の事情しらねーっつーの。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 16:15:44 ID:0coEHqzj0
>>530-
そうそう、流通経路なんて客の知ったことじゃないしネー
いまどきそんな怪しげなトークだしてもバカ高い値段じゃ買わないっつーの
そんな店員はナショナルショップの町の電器屋さんにでもなればいいのに
536名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 16:19:32 ID:+qmeiCnv0
オークション詐欺販売での社会的制裁を受けることなく、
数多くの被害者の怒りむなしく事件は風化しようとしている。
【詐欺】sonoyan被害者連絡会議所【疑惑】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/803/

しかし、現在は著作権違法DVD商法で私服を肥やしている。
今度こそソノダコウイチを逮捕に追いやり社会的制裁を与えよう!
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=easily_2004

[sonoyan99]
UFJ 難波 5499420 ソノダ コウイチ
三井住友 平野 1188665 ソノダ
郵便局 14140 63676541 ソノダ
過去の詐欺商法で大半の口座が凍結、ヤフオクではブラック口座になっている。

[easily_2004]
UFJ 難波支店 1593705 ソノダ コウイチ
三井住友 ドットコム支店 2056736 イーバンクギンコウ(カ

現在UFJでは再度同じ支店に口座開設して取引にし使用。
また、イーバンク口座があるのに取引では本名(薗田孝一)がばれないように三井住友の口座しか明かしていない。
関連スレ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115278269/
537名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 16:48:00 ID:ttd2TIox0
祭り上げる前に警察に通報すればいいんじゃないのかそういうのは。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 17:01:26 ID:+xtJibtS0
>530
 メーカーと直接取引っていうけど、メーカーによるんじゃない?
 DELLとかならそうだけど、東芝やSONYとか普通の大手は商社通るぞ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 17:45:22 ID:VpU0M8i60
15:00時点
新宿淀 XS36-53500-18P、XS46-64800-18P、X5-92300-20P
新宿bic XS36-49800-18P、XS46-59800-18P、X5-92300-20P
明日買うか、もう1週スルーか悩む。
晴れたら壊れたビデオ持っていって買おうかな・・・
540名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 17:50:20 ID:zsErKxrd0
日本テレフォンショッピング株式会社って信用できる?RD-XS57が81,600円なんだけど、
電話したら担当が休みもらってるとか、ふざけたこと言ってるんだけど。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 17:52:15 ID:v1w4e5Y30
>>539 待ってると、そろぞろ在庫が無くなるぞ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 18:38:40 ID:4VVr/zV80
此れって良いのかな?
初めて買うのだけど。エロい人評価して。
ビクター
DVD-R&HDD  DRMH30 
特価: 31,500円(税込)
定価: オープンプライス
3,150ポイント(10%進呈)
543名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 18:40:37 ID:09HL4EH70
>>542
価格.comの掲示板見れ。
DVDにいっさい書き込まない、編集しないなら使えるかもしれない。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 18:44:54 ID:svrZj1lL0
>>542
俺なら買わない 芝かπにしておいた方がいいと思う
545名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 18:56:37 ID:SMT+08U10
>>543
掲示板見にいったら「プロジェクトX」や「陽はまた昇る」の
冒頭シーンを思い出した。
犬、大丈夫か。
546539:2005/06/04(土) 18:58:17 ID:VpU0M8i60
>>541
なんとか晴れそうなので購入しようと思います。
ところで
ポイントが貯まっているのでできれば淀で買いたいんだけど
「bicだとXS46-59800なので安くして」って淀の店員に言えば安くなるの?
(頼み方もあると思うが・・・)
かけ合ったことないので教えて・・。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 20:00:23 ID:NPGFLwXv0

ここにレスする前に淀定員に聞けばいいじゃん。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 20:01:55 ID:NdNIuEky0
>>546 無理!
549名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 20:11:44 ID:YOgv0Jhn0
359じゃないケド
同じbicなら交渉可能かな?

「新宿は59800だったから、下げて」とか。
もち、言い方はソフトにw
550名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 20:46:45 ID:85c3U7+y0
今週は10%引きやっていないんだね。
先週のでだいぶ在庫がさばけたのかな。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 20:51:20 ID:uzpZAdMI0
明日のさくらや400GBに突撃します!
552名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 20:53:00 ID:VBw9Ve4w0
ビックハチこう口で芝XS36を49800ポイント18で購入、のこり一台
553名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 20:58:23 ID:YdJpfxdR0
月末に値下げして月初めに値上がりするのはいつものこと。
6月はボーナスで売上伸びるから月末の値下げはなし。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:18:05 ID:BTWnp4bc0
先週、大阪の魚篭でX5を85300-3000(ビデオ買替)+ポイント20%で購入したが
今日行くと114800+P20になってた。
多少値引きはあるんだろうが、競争激しくない地域はすごい値づけだね。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:21:05 ID:S9IwX61J0
>>552
送料いくら?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:52:28 ID:3PnXnFKT0
>554
 なんばビックがそんなに安いわけなかろ?
 梅田ヨドに比べても平気で1万円以上高いことが多いというのに・・・
 店員がこんな時間に御苦労なこった。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 22:25:02 ID:OF6uv9oV0
>>553
新宿のビックだけど去年の12月末は高かったです。
年明けの1月2日は店頭表示価格10万円以上のモデルは全て2割引でした。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 22:28:22 ID:4VVr/zV80
>543
ありがと。
止めました。芝買うことにします。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 22:29:14 ID:bcTkqvBY0
>>382-385

>>385
X5はデジタルチューナー内蔵か?
560名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 22:44:37 ID:KLcEaHjj0
561名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 22:56:43 ID:5sb18fHB0
立川bicのHX7039800円買えたひといる?
30台限定、どんだけ並んだのかなぁ?
俺だるくて行かなかったんで気になりました。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 22:59:47 ID:bcTkqvBY0
>>560
いや、>>382-384の流れの中で、>>385の920Hを否定する理由の持ち出し方が気になったから
563名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:04:28 ID:BTWnp4bc0
>>556 どこをどう読めば店員に見えるんだ?
君も思いこみで人を叩いてず、きちんと情報収集すれば
関西でも漏れのように安く買える時はあるぞ。モットガンガレ
564名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:10:42 ID:SGaO61/s0
>>562
主なX5と920Hの違いってHD録画有無でしょ?
HD録画あってもチューナー内蔵じゃないから
X5に比べて、自分的にはアドバンテージじゃないってこと
565名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:11:50 ID:MZ5R8ebU0
>>561
11時くらいに立川bicに在庫確認で電話したら、無いって言われた。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:12:41 ID:4VTwHoAK0
>>561
開店直後に完売
567名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:14:37 ID:qW1YRDtHO
機種が?で49800円は並ぶの危険ですか?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:14:43 ID:4VTwHoAK0
>>565
さすがに11時はないだろw
SONYだし4日連続の日替わり特価でも初日の目玉商品だから
569名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:16:21 ID:NdNIuEky0
>>566 開店直後じゃないだろー。
開店前には整理券配布されていて完売。
転売屋ー半分、一般人半分ってとこかな。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 00:51:18 ID:Rp5fXT2P0
やはり整理券発行の即売り切れだったんですね。
行かなくてよかったぁ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 01:25:38 ID:3DAz6IMx0
>>561

703万9800円ってまた微妙に中途半端だな。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 01:27:53 ID:5MgYAJI10
RD-Z1 154,000
DR-M10 19,800
両方とも詐糞酢店頭
ただ経験上B級品の可能性あり
573名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 01:39:06 ID:5MgYAJI10
RD-Z1はそんなに安くないしDR-M10はHDDついてないですね
スレ違いスマソ
574名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 01:39:21 ID:6nkFlm1I0
>>571
3台買いたい
575名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 01:51:17 ID:X+s2OO880
>>571
俺は10台まとめ買いしまつ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 01:52:40 ID:BF+/tZQY0
予土新宿でX5を買ったが、午前中は平日普通並で>>526の言うとおりの92600円-18%だった。
一回りしてから再度3時過ぎに見てみると90000-18%に値下げされてた。たぶん、午前中に
価格偵察隊が午前中に暗躍していて、その報告の報告結果をふまえて追っかけ値段設定。
で本日は持久戦。ということだったのだろう。10%オフまでは行っていないが、3%オフまではやっていた。
あと、サイコロの出目の枚数だけDVD-RをサービスというRD限定のキャンペーンとかも午後発進
だったしな。夕方にはタイムサービスなんかもやることもあるらしいが、そこまでワチするのも
面倒なので本日は3%オフ+DVDで〆まいた。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 02:02:28 ID:KFrXlyRy0
>>526
今日(土曜日)の夕方、RD-X5買ったらさ、
値札はその値段だったけどレジ通したら「あれ?90000円でした」だって。
自分が帰る頃にまた見たら、値札90000円(18%ポイント)に直してた。
あと「6月10日までこの値段」とかも。。(このへんウロ覚え)
578名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 02:10:14 ID:5RRIV1br0
ヨドのホームページにある「DVDレコーダー買い替え割引」…
最大1マソって表現ビミョーなんですけど、詳細しっている人ヨロ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 02:11:53 ID:KFrXlyRy0
かぶった。。
自分はサイコロ、6出しましたよう。。(ちなみにもらえたRは8倍速)
580名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 02:12:33 ID:iYqgYnFi0
>>578
基本的にはビデオ持ち込み等で¥3,000キャッシュバックだが、
高い機種だと¥5,000とか¥10,000とかあったような気がする。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 02:28:26 ID:BF+/tZQY0
>>579
いいな、6! オメ。

和紙はほとんど1だったのだが最後に念力で1コケさせて3。6にするためのもう一コケ必要だがコケ不足で終了でした。

プライス・タグは途中手書きの90000表示だったが、ある時点で正規っぽいポップ表示のプライスタグに差し替えら
れていた。土日は、焦って朝予土とかに走らなくてもよさげみたい。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 02:52:29 ID:yR+cO4++0
>>546
> ポイントが貯まっているのでできれば淀で買いたいんだけど
> 「bicだとXS46-59800なので安くして」って淀の店員に言えば安くなるの?
「他店より高い商品があったら声をかけてください」って張り紙があったので、
声をかけてみたけどピンと来てなかった。店員には浸透してないようだ。

18時ごろビック(HALC)に行ったら東芝製品はX5とZ1しか無い(売り切れ)と言われた。
X5買うか!と一瞬思ったけど先週末よりも高かったのでやめた。

淀(大ガード)に行ったらXS36(52,500円 18P)とXS46と在庫が少しあった。

ビック(西口)に行ってXS36(49,800円 18P)の最後の1台を買った。46は売り切れだった。
ポイントは18%で差し引きすると4万円程度。安くなったもんだ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 03:00:47 ID:wP/zMpQp0
>>582
> ビック(西口)に行ってXS36(49,800円 18P)の最後の1台を買った。46は売り切れだった。
何時ごろ購入しました?
自分、19:00ごろ行ったけど、
XS46まだあったよ・・・
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 03:09:26 ID:5RRIV1br0
>>580
サンキュ
X5を狙っているんだが、どれくらいだろ?
1マソは、Blu-rayクラスなんだろな。やはり
585名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 03:30:46 ID:/3nylorD0
>>576
>10%オフまでは行っていないが、3%オフまではやっていた。
これは90,000円−3%=87,300円 18Pということなのか?
その後の書き込みを見る感じだと、90,000円よりは安くなっていないようだが...
586名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 08:23:21 ID:pDJyWsWJ0
新宿のヨドとbicを行ったりきたりして、
X36orX46をたかが2000円か3000円安く買うのに
どうしてそんなに必死になれるのだろうか。

それに費やされる労力と時間を考えたら、
何度も行き来するのは割に合わないだろう。w
587名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 08:40:48 ID:vaSc8GqZ0
往復と探索の時間+便利な器機を使えない期間のことを考えると数千円なんて・・・・。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 08:51:05 ID:Kdea+97l0
俺なんて店頭にいくのすら('A`)マンドクセ

だから通販オンリーですよ

店に行く暇あったらパチスロ打ってる
589名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 09:40:28 ID:oC/9eGI20
それはさすがに間違ってないか。



どうせならおうまさんに人生預けようぜ
590デカボング斉藤:2005/06/05(日) 09:43:54 ID:VJR9Lvqj0
チラシには400G「一流メーカ」とあった(そもそもあやしいw
¥49800也。

菱の865かと目論んで整理券ゲットしに行ったら・・・





日立MS-D S400でした・・・ワロスorz
591名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 10:43:01 ID:/Awlfp+pO
高い機種なら\10K引きか…
漏れは発売直後のRD-X1を、カナーリ高くそこで買ったがダメかな(w レシートもあるぜww
592名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 10:47:30 ID:a84Y76SD0
なんだRD2000じゃないのか(´・ω・`)
593名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 15:22:24 ID:qg3dfRjk0
yodo
rdx5 90000 18p sitadori3000
594名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 16:38:59 ID:HPwZTKoH0
1流・・・パイオニア、松下、東芝
1.5流・・・ソニー、三菱
2流・・・シャープ、フナイ
3流・・・ビクター、日立、サンヨー
595名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 16:43:52 ID:gH0SlHW70
アナログチューナーのみ搭載機はいい加減普通に4万切れよ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 17:23:25 ID:vecbdijQ0
>>594
犬は撤退したので、もはやランク付けすら不要。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 17:24:10 ID:vecbdijQ0
訂正 撤退した→撤退が決定した
598名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 17:43:51 ID:9P77f4KDO
新宿淀東口 先週同様 10%off中
599名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 18:19:25 ID:4cga4U/x0
犬が撤退か。まぁどうでもいいがな。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 19:12:03 ID:LWye8Wgf0
>>598
X5とXS46
いくら?世路
601名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 20:43:33 ID:GFHn3HLy0
>>593 新宿だとX5が下取りつけて7万(脳内)ってのが普通になりつつあるね
602名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 20:45:44 ID:5RRIV1br0
X5:西ヨドでゲト 90000 + 18%
サイコロ振ってDVD-R 3枚もろた(メーカー不明、大丈夫か?)
新宿地区のヨド(西、東、ガード)では価格ラベルに10日までと書いてあった。
サイコロは西のみ。ヘルプの人がサイコロ担当だったんで、平日もやっているか不明。
だが、東で買っている人を横目で見てたら何枚かもらっていたみたい。

ちなみに町田ヨドは92800

>>578(自己レス)
X5での引取りは3000ですた。やはり販売価格に比例して引取り価格も上がる。
西以外は表示してなかった気がする。

>>598
行ったけど気づかんかった。タイムサービス?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 20:50:24 ID:4cga4U/x0
74800で今年一月に、XS53買ったのに。

此処までさがるとはな・・・

604名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 21:33:41 ID:aENsYOW+0
XS-36 bic渋谷ハチ公でゲト
49800-3000(ビデオ下取り)=46800
これに18%ついた。
最初新宿bicに行ったが西口東口ともにXS36,46ともに売り切れだった。
bicは在庫がなくなってきているかも。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 21:36:48 ID:gUpEI01R0
>>602

>>598
> 新宿淀東口 先週同様 10%off中
これはガセだろ
606名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 21:42:57 ID:e9l0kj0l0
X5 小田急ハルクbic 本日夜

92200−(下取り3000)=89200 ポイント20%でした。

淀で9万(p18%)を伝えたところ、下取りにしたことにして3000円引いてくれた。

607606:2005/06/05(日) 21:44:19 ID:e9l0kj0l0
> 小田急ハルクbic

新宿ね。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 22:15:02 ID:wP/zMpQp0
今日、新宿淀西口でXS-46を
18% 64800で購入。
なんか高い気がしてきた。
まあ、ポイント2万近くあったからいいけど・・・
でも、在庫ってレジ裏の物が大半なのかなあ・・
まだ8台残ってた。
ちなみにX5は4台。XS-36は3台でした。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 22:28:20 ID:vcA7A2rh0
都内某所にて本日、
X5がポイントなしの79.800で台数限定。
920Hがポイントなしの89.800で台数限定。
これって買い??
610名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 22:39:46 ID:pexq9FeM0
ちなみにどこ? 俺は昨日SUCESSでWEB注文できず 泣
611名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 22:40:42 ID:pexq9FeM0
X5のポイントでH1買えればいいんだけどなあ〜
612名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:29:45 ID:2W9520Ma0
2005年6月6日にiモード公式サイト『PC・家電サクセス』がオープン予定
6月6日以降、iモードにて以下のメニューより
________________________________

「i-menu」>「メニューリスト」>「ショッピング/チケット」>「くらし/雑貨」>「PC・家電サクセス」
________________________________

モバイルサイト限定!!特価セール第一弾(6月6日から6月12日まで)

=6月6日分=(6月3日現在)モバイルサイト「PC・家電サクセス」限定
●デジタルカメラ Canon IXY DIGITAL 55 【限定5台 \55】
●DVD・HDDレコーダー 東芝W録 RD-X5【限定3台 \500】
●内蔵250GB HDD  HITACHI HDS722525VLAT80【限定5台 \250】
●MP3プレーヤー Rio Rio Unite 130 1GB オレンジ 【限定5台 \130】
●DVDソフト 風の谷のナウシカ コレクターズBOX 【限定3本 \99】
●(PCパーツ)CPU インテル Pentium4 3EGHz FSB800MHz BOX【限定2台 \33】
●プリンタ Canon PIXUS iP4100 【限定5台 \41】
●(PCパーツ)メモリ PC3200 512MB CL3 バルク【限定10台 \10】
●14V型液晶テレビ Panasonic TH-14LA20【限定1台 \14】
___________________________________

=6月7日分= (6月3日現在)モバイルサイト「PC・家電サクセス」限定
●17型液晶モニタ 三菱 RDT1710V【限定2台 \171】
●除湿機 HITACHI RD-10TX(S)【限定5台 \1,010】
●内蔵160GB HDD  HITACHI HDS722516VLAT80【限定10台 \160】
___________________________________

=6月8日分= (6月3日現在)モバイルサイト「PC・家電サクセス」限定
●ノートPC NEC LaVie L  LL590/CE【限定1台 \9,980】
●無線LAN バッファロー WBR2-G54/P【限定10台 \980】
●20V型液晶テレビ Panasonic TH-20LA50【限定2台 \9,980】
613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:35:14 ID:X+s2OO880
>>602
サクソはヤメトケ
買えなくて正解!
614名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:39:24 ID:pexq9FeM0
なぜ??
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:43:28 ID:9yDC+ZrM0
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:45:03 ID:4nyV4z/A0
>>613
なんか、いいIDだな。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:45:52 ID:8Zj03NdI0
>>612
社員の書き込みはageてるからわかりやすいよな。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:46:55 ID:pexq9FeM0
>>615
どこも一緒でない?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 00:04:10 ID:VDsOHuts0
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 00:25:29 ID:4wsTJSdd0
XS57の予約販売で81,600円ってかなり安いと思うんですが、
なんでこんなに安いのでしょう?
価格comだと他のお店が10万円以上ばっかりだったので気になりました。
発売日が近づくにつれて他のお店も安くなっていくものなのでしょうか。
知っている方が見えたら教えてください。
ttp://www.telshop.co.jp/menu/visual/hdd/RD-XS57.htm
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 00:54:20 ID:6CRYP/wP0
>>620
過去のRDシリーズの値動き見て来い。
そのために最安履歴あるんだから。
X5に比べてHDMI/2層対応したくらいが新機能で、
HDD容量は半分しかないXS57の方が高くなると思う方が不思議だが。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 01:15:25 ID:4wsTJSdd0
>>621
ありがとう!
最安値履歴見てすっきりしました。
X36も発売前は一週間で2万円ぐらい安くなってました。。
こんな値動きなんですね。
野球延長にひかれてXS57を考えてたんだけど、
X5との金額差で、HDD容量差を加味するとそこまでの価値はないよなー。
再考しまっす。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 01:38:54 ID:oxhk2YgE0
来年から野球延長なくなったらゴミ機能だなw
て言うか野球中継自体無くなる可能性があるわけだが
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 01:56:33 ID:ZFp6CfwY0
>>623

サッカーやテニスやバレーの延長にも対応できるんじゃないの?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 02:21:59 ID:f5lp3WAf0
勝手に余分に録画するだけの機能なんていらん
実際の延長の有無に対応してれば欲しいが
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 02:26:24 ID:dgtPcSYn0
>>625
地デジチューナー機を買え。
松機は毎週録画だと延長追従しないので気をつけろ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/config055.htm
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 04:16:43 ID:7zxpEvbj0
>>622
アマゾンで格安で予約出来たヤシはXS57でもいいんでないかい。
ドライブが松であれば、他はそんなに大差ないし。
X5のエンコだってカスみたいなもんだし。+300Gに魅力を感じるかどうか。
普通に録って消したり、たまに落とす使い方であれば300Gあれば十分だな。
まぁアニヲタの諸君は別だが。
ハードディスクも所詮は消耗品だから、大量に溜め込んでおくのも両刃の剣だしな。
値下がりの為に待っていたら、今度はX6が欲しくなって結局また待つはめになる。
アマゾンが値上がりした今、テレショップの8万台は他の店の1ヶ月後位の値段だし今なら安いな。
最新のXS57か+300GのX5か、好きなほうを選べばいいんじゃない?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 10:13:47 ID:qO02mY/Q0
>>627
テレショップ電話しました、内容は納期がいつになるか分からないとの事、XS57は6月20日前後の
発売だと思うので、6月いっぱいの発送なら許せるが、電話の話によるとメーカーの方が、いつ入れる
とか、何台入るとかまったく答えてくれないそうです、だからもしかしたら一ヶ月待ちぐらいはありえるかも。
俺はとりあえず予約はしたけど、キャンセルもできるということなので、期待せず待ってみます。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 10:24:21 ID:CL0ltfx60
>>569
前新宿で同じ値段でやったときは10時半までの地点で3台くらいあまってたよ。
みんな買うとき長期保障入ってて転売屋っぽいのもいなかった。かなり余裕だったんだけどね。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 11:59:47 ID:j51dLvaH0
ヤフオクのおかけで転売ヤーがマジ増えたよな。w
仕入れ失敗の空売り転売ヤーがチャリンカーに変身とか。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 12:14:29 ID:hNc1eyK00
ゆずニュース見て引いた奴も多いと思うけど。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 13:26:12 ID:94JLdrkV0
>>625
XS57のこと?
余分に録画するんじゃなくて、延長分録画開始時間も遅くなるんじゃねーの
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 13:31:44 ID:1n4JL2gn0
>>632
んなわけねー
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 13:32:07 ID:94JLdrkV0
>>625
「番組追っかけ」と「スポーツ・ドラマ延長」で違うのね
すまん、勘違いしてた
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 13:55:25 ID:cKMlbQ7P0
>>586
このスレ読んでレスしてる香具師よりはマシな気がw
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 14:23:44 ID:EZJojkho0
なんかEPGを廃止したいって民放連の会長が言ってるから益々ゴミ機能になるかもな
それにしても日本のTV業界は景気悪くする事ばかり考えやがるな
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 15:58:45 ID:H1z5iVhU0
新聞と繋がってるから、売り上げ落ちてるのが気に入らないだけだろ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 16:42:35 ID:e3+i55jO0
あいつら既存の利益を守ることしか考えてないからな。
そりゃ衰退するわ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 16:46:05 ID:LCqZ7y4J0
EPGを廃止??
正気の沙汰とは思えないな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 18:00:20 ID:BwBs3b010
ただの願望つーかボヤキだろ。無理。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 18:07:17 ID:1n4JL2gn0
地上デジタルのフジテレビ、BSフジ、フジテレビ721&739、
フジテレビディノスはEPG廃止でいいよ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 20:41:01 ID:nwPiolrb0
bic&淀の週末ー10%情報 世路
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 21:08:29 ID:S8UNM0vd0
>>627
アニヲタの俺もXS57買いますが何か。番組追従機能は魅力的
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 21:37:28 ID:5XS/JtCC0
>563
 ホントだったらレシート晒してみぃ・・(プ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 21:49:10 ID:vbV/Hc9i0
>>641
まずはお前を廃止しろ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 22:37:09 ID:9RC8n8Oe0
>>645
村上、乙。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:06:27 ID:yubHYTcL0
X5 79800の店発見 探せば結構あるね でも秋葉でも 10万台のところもあって値差が激しいと思われ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:30:54 ID:hGrrT1/H0
X5 94800 ポイント21%は買い?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:35:01 ID:tmdKRnhL0
ポイント引いて7万前後なら買い。
来月か夏には在庫切れの恐れあり。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:39:41 ID:50V4tEJw0
X5は高いから地方にいっぱい眠ってる奴をバッタ屋が買ってry
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:42:07 ID:yubHYTcL0
多分 X5は実質7万円台キープで次機種へバトンタッチとおもわれ
みなさんいつまでまてますか-
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 01:44:06 ID:+sTHftl10
◎ソニー「RDR-HX90」
→【13台限定】特価49,800円(税込)

札幌淀
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 02:28:23 ID:dbQzmir20
>>652
ソニーという名前だけでパスだわ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 03:48:22 ID:Es1lyRBd0
X5は今の段階で3割引きだからリミット価格の4割引き72000円まで待つ!
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 07:15:42 ID:t4RXDt3S0
ポイントっていう囲い込みに翻弄されてる人多いね
656名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 07:39:15 ID:5SO8ltxi0
>>655
そこがポイントですから。クッククック.
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 08:50:28 ID:3bhIuQwr0
渋谷ビック、X5が89800−18%還元
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 09:57:20 ID:8e4j7T5w0
近々HDDレコのポイント分の何か(例えばゲーム機とかシェーバーとか)を買う予定がある人は、
ポイントを当てにしてもいい。
何も予定が無い人は現金で安い店のほうがいい。

それだけ。それ以上でもそれ以下でもない。議論する話題でもない。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 10:16:50 ID:WaBEeF/L0
>>655
たまにしか電化製品を買わない人なら現金での値引きが重要なのかも知れないが、
継続的にものを買ってる人にとってはポイントも値引きの一つなんだろ。
1ヶ月あたりの収支で他の店より費用が低くなっていればいいんだから。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 10:25:51 ID:dYIfkBoS0
安売りでX5捌いても大丈夫なんだろうか、東芝は
w録、600GB、ゴースト&三次元など機能的には他社圧倒してるのに・・
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 10:33:02 ID:HfCS3leA0
そのうちアナログチューナー型はゴミと化すんだから在庫抱えるより
はいいんでないの。ウチはケーブルなんでケーブル会社がアナログ
変換してくれるみたいだから、いいけど。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 11:35:35 ID:IruxcGT40
>>657
>X5が89800−18%還元
ゆうべの新宿東口ビックでも同じですた。

去年のX4の例よりも値落ち幅が大きいのが気になる・・・いつ買うべきか。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 11:36:11 ID:ClIIjbwd0
ケーブルでも家に置いておくのアナログチューナーとデジタルチューナーがあるよな。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 12:19:23 ID:t4RXDt3S0
>>659
まさに囲い込みに嵌められてる例ですな。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 12:36:57 ID:WaBEeF/L0
>>664
それの何が問題なのか?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 13:00:32 ID:Ted2VG1W0
>>665
>>664はポイントを賢く利用できないアホだから放っておけ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 13:33:30 ID:3d7f0esp0
CABLE TVのデジタルチューナーなんか、
アナログじゃん。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 13:44:08 ID:dbQzmir20
>>667
はぁ?デジタルとアナログの違いが分かっていないようですね
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 14:40:42 ID:t4RXDt3S0
ポイントの行く末

1.ためたポイントのことを忘れる(これが一番多い)
2.割高なメモリ、媒体などを買う(これも案外多い)
3.他店より割高なPC、AV機器を買う

これが販売店ポイント戦略だ!
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 14:46:09 ID:oTnz2XjU0
ポイントはDVD-RAMかアニメDVDソフトにしか使ってない
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 14:47:22 ID:8e4j7T5w0
割安なメモリ・媒体なんてねえしw

あと、「他店」って何?どこのことを「他店」と呼んでるんだ?大手は価格が横並びなのに。
あきらかに安いのは価格コムのバッタ屋だけ。大手各社はせいぜい1000円違い。
「他店より割高」もなにもない。

あと、忘れなければ勝ち組ってことになるな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 14:50:59 ID:bmU8wDYm0
X5は外部入力もW録出きるから便利だよね
メンテも自分で出きるし長く使えるね
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 15:27:13 ID:QWuc2jVh0
Bicとか淀のポイント率って現金払いの場合のみだよね?カード払いだとだめだよね?

俺ボーナス入るまで金無いから空しい…
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 15:31:12 ID:AHE2XZpu0
>>673
商品にもよるが
現金18%→カード16%
くらいだったと思う(記憶が不確かですまん)。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 16:16:36 ID:oTnz2XjU0
クレジットだと2%下がる
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 16:44:51 ID:MKedhbQB0
>>664
それは「脳内価格」という事で収まりついたんだから、荒れる元だしもう言うなよ。
価値を認める人も認めない人もそれぞれで、他者からとやかく言われる問題じゃない。
>>669みたいなのも、「賢く使えよ馬鹿が」と言われるだけ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 16:49:11 ID:D2Mn700Q0
>>それは「脳内価格」という事で収まりついたんだから、荒れる元だしもう言うなよ。
価値を認める人も認めない人もそれぞれで、他者からとやかく言われる問題じゃない。

禿げ同。
せっかく落ち着き気味だったのにね。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 17:34:21 ID:6e4R0fUi0
671
オープンセール、期間限定セール、○○店限定商品の値段がちがいますので注意しましょう。

独り言でした。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 19:17:59 ID:ClIIjbwd0
いつもポイントに突っかかってくる人ってなんだろうなと疑問だったが
ポイントがつかない店の販売員とかそーゆー店の信者とかかね。
一生そこでしか買わないわけじゃないし本だってCDだってDVDだって
店によって価格が変わらないもんだって買えるんだから大きなお世話だよなw
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 19:23:42 ID:NJNIgJDd0
本だってCDだってDVDだって売ってない店もあるんです。
驚いたでしょ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 19:45:33 ID:CleLL17V0
>>680
HDD/DVDレコーダーしか売ってない店なのか?
そうだとしても2台目買う時に使えるだろ。
安いから買うわけで2台目も安く買えるはずだ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 19:46:55 ID:Vpu7RmgE0
>>679
ポイントがつく店の販売員乙
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 20:29:33 ID:oMiIsR410
うちの会社の近くでX5が79800で売ってる。
ポイント無しだけど安いのか?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 20:42:26 ID:reqKg0jH0
ポイントの時は、20→16.7 10→9%
にすれば良いだけの事。

自分の中でランク付けすると良い。
ソフマップは現金同然なんで、A
ヨドバシは、近くに店がないから、Dとか

・・・使ってないヨドバシのポイント二万くらいあるしな(w
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 20:45:25 ID:g7ouixnA0
ビックなら都内の店舗なら、X5が89800−18%還元なんですか?
在庫あるかな?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 21:13:47 ID:9Ke07C9A0
自分は千葉駅周辺で買い物をすることが多いが、
ポイントを別にしても、品揃えや、扱う分野、営業時間などの面でも、
ヨドバシが便利だと思うんだが。(自分の場合)
ヨドバシと同じようなジャンル、品揃え、営業時間の店ってあの近くに他にある?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 21:16:51 ID:JvQUiv4U0
都内のビックカメラ、ヨドバシカメラでは、
X36,X46はいま売ってますか?おいくらでしょう?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 21:32:18 ID:tAAv4CRE0
>>687
電話でお店に電話すれば教えてくれます。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 21:42:36 ID:/lycmK1C0
価格COMでX5の最安値が75800円になった。
店頭も通販もハイペースで下がってるね。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 22:07:32 ID:ggjCFqkR0
>>687
ヤフオクでも5年保障つきのXS36格安で売ってる場合ある。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 22:12:51 ID:t4RXDt3S0
ポイントなんかやめて現金値引きしてくれればいいのに
なんでポイントなんだろう。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 22:14:48 ID:2Ta9TEQ+0
日曜限定で近所の電気屋でX5が75000円だった
XS36持ってるし36で十分なので買わなかった
XS36売って買い換えようかと思ったけど、面倒なのでしなかった
買い替えしなくて正解だよね
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 22:15:40 ID:Zyjggg7T0
>>691
他地域の結構無茶な値引きを示して、これに合わせてくれって言うとそうなる事があるぞ。
でも5年保証とか付けられないけどな。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 22:22:55 ID:jvdrMf5M0
そいえば、領収金額って気にしたことある?
ポイント消費してもしなくても、変わらない某社。
ポイント消費分が領収金額に反映する某社。

領収書が確定申告に影響を及ぼすとき、この差は......
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 22:46:52 ID:AUQe1Js10
いつまでもポイントとか言ってる奴馬鹿?
スレタイぐらい読めるようになってから来い。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 22:47:35 ID:UaUJB0o60
X5が安くなってるみたいだね。ボーナスが25日なんだけど、まだ残ってるかな?


697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 23:15:45 ID:NJNIgJDd0
賢い人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 23:49:01 ID:vYUoE3KZ0
六万円にポイント一万円分付いても、現金六万円持って無いと買えない。
五万円しか持って無いんだろ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 23:55:54 ID:+NpawRo70
芝も一気に在庫処分ってとこか。そろそろ買わないとあかんかな?
でも競合店のない山田とか普通にX5は10万以上してるし、競合してるところは淀+1%ポイントうp。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 01:07:34 ID:wUAEzuJl0
ポイントで5年保証入って残りはルーター買う足しにした。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 01:10:37 ID:sxi4fHq30
UPSも買っとけ
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 01:22:39 ID:FZ0gEumm0
X5すげー値下がりだな
X6ってどんだけ凄いんだろうな
ダブル地デジチューナーBSD/110度CS内蔵?
トリプル録画!?ダブル地デジチューナーBSD/110度CS内蔵?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 01:29:57 ID:2a4jy7Ty0
>>702
それはZ系列の役割
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 01:42:53 ID:GblI0g0i0
最近なんでこんな下がってんの?
X6はまだだいぶ先だよね?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 01:43:52 ID:yW0vovvX0
俺が買うと値下がりする法則発動中
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 01:59:47 ID:BLRxSUlN0
パナのDMR-E87Hの展示品\29,800は安いですか?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 02:03:51 ID:cdx7QzXe0
>>702

HDD1TBとかじゃない?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 02:04:27 ID:rbgOyuOV0
>>706
安すぎるけど、2005年のDIGAの方がすべてにおいて性能・機能が格段にあがってるよ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 02:11:46 ID:zl8VHyqb0
X6は2層対応、容量800GB、野球延長対応くらいじゃね。
大分400GBが安くなったし。
500GBは出たばかりでまだまだ高いでしょ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 02:18:50 ID:zl8VHyqb0
あと予約数32→64くらいか
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 02:30:53 ID:AA8lEiQk0
リモコンコード8個にしてください
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 02:40:25 ID:ObbxmI+a0
概ねX5+X57/37の追加機能+HDD増量ってとこだろう、X6は
多分まだ半年くらいあるから、また何か新機能増えるかもしれんけど
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 03:00:36 ID:/Bj20s4/0
X6ではトリプルチューナー内臓で三録、HD一寺のキチガイマシンになる。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 08:28:25 ID:bDybtnu90
X6はリモコンの操作性向上のみ。
それでも、買うヤツ続出。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 09:17:02 ID:0HTHPKRJ0
それいいな、リモコンはジョグシャトルになるな
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 09:20:07 ID:UxTOwymo0
リモコンだけ売れるようになるだけ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 09:38:55 ID:J8HRW9XH0
ジョグ(゚听)イラネ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 09:40:45 ID:ej7CYETe0
カタログスペック的には新機能追加は無くても
地味でマニア受けする機能改善があったりすると売れるだろうね。東芝機は。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 10:20:25 ID:tdDDy6Ho0
録画した時間だけ、見る時間も必要。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 10:30:36 ID:UxTOwymo0
早見使ってるから答えはNoだな。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 10:43:15 ID:0XJ+NAgw0
75800円秒札ですたorz
722名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 10:49:05 ID:yW0vovvX0
(´・ω・`)知らんがな
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 14:01:33 ID:ONcm5nzj0
X5買おうと思うんだが、最近の値下げが不気味で仕方がない。
XS57でソフト面のとんでもない画質向上があるとか?
内部情報が出回ってるなんてことはないよね…
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 14:56:19 ID:+GPBHJja0
>>689>>721
あっというまに取り下げられちゃったね。
再び80000円割れ寸前で足踏み状態。
これ以上は下がらないのか?・・・・
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 15:01:07 ID:yW0vovvX0
>>723
600GB搭載機を8万円前後で買うより
300GBの新型機を10万円前後で買うほうが良いかもね。


俺なら間違いなく前者だけど。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 17:04:01 ID:6DWI2aTe0
>>725
XS57が7万5千円でもX5を選びますか?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 17:41:09 ID:yW0vovvX0
10万円弱でX5を買った俺に言ってんの?

来年の今頃に安くなったX6を買う。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 18:13:30 ID:ObbxmI+a0
>>726
XS57に期待してない俺は57が多少安いくらいなら間違いなくX5
HDD容量分のアドバンテージがあるし
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 18:33:45 ID:R/80qPqZ0
俺は57予約中。
SD録画だけなら600GBもいらない。タイトル数の縛りもあるし、HDD
2個載ってる分、発熱・騒音・故障率も高くなる。
画質・音質はほとんど変わらないだろうし。つか所詮DVDレコだし。
個人的に筐体カラーが黒なのとXシリーズというブランドイメージ?には
魅かれるが<X5。

57の方がソフトウェア的に細かいブラッシュアップがされてるみたいだし、
ネットdeナビも新しいし。
おま録がメーカーの謳い文句並みに使い物になるなら、番ナビ以上に
便利だし。
もちろん、その分バグ満載だろうから覚悟はしてるが。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 18:47:29 ID:6DWI2aTe0
バグ満載を覚悟しなければならないのか‥‥。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 20:03:28 ID:nxKItBWs0
ヤマダで価格を見てきたが
RD-XS46 \53700+P10、DVR-720H \58800+P10だった。
そろそろ在庫処分だろうな。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 20:17:46 ID:4YefCtgM0
X5良さそうなんだけど、おまかせ録画が欲しいんだよね。
X4みたいにEXキットとかでないよねぇ。

733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 20:34:48 ID:ObbxmI+a0
X6を待て
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 20:45:31 ID:uWk0a9BR0
芝スレでやれよ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 21:33:40 ID:INm5O7Ln0
W杯セールに期待してる
736名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 21:40:46 ID:qdlAkMzG0
>>735
来年の5月にW杯セールですか。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 21:58:59 ID:Qe18JmMz0
>>731
46の53700にチョト萌えた。57にするべきか悩むなぁ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 22:17:16 ID:BLRxSUlN0
>>737
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|ヽ,   ,ノヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミヽ,   ,ノヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ●   ● i::::::::::57にしとけ!
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ   /   ヽノ ,ノ::::::
739名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 22:20:30 ID:Qe18JmMz0
>>738
DA・YO・NEやっぱり2層書き込み&16倍速&HDMIは大きいYO
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 22:25:33 ID:QdarpvrW0
>>739
それよりも重要なことがある。
リモコン。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 22:36:30 ID:BLRxSUlN0
>>740
    ∧__∧
    ( ・ω・) それが芝仕様!!
   .ノ^ yヽ  それが芝魂!!
   ヽ,,ノ==l ノ   それが芝プライド!!
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 00:22:37 ID:jgTWlV2s0
>>725
尼で脳内67800で予約できた俺はX5余裕でヌルーヽ(´▽`)ノ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 00:24:44 ID:1htwkQK/0
X5ってすごいよね
600GBだよ600GB
俺のパソコンより多いじゃん
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 01:00:11 ID:OBfXeVnM0
今日 有楽町BICでは10万超えに逆戻り昨日は89800だったのに。。。
そんな俺は御徒町 T屋で79800でGet
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 01:05:11 ID:6wzhI31O0
>>731
どこのヤマダですか
746名無しさん:2005/06/09(木) 03:50:26 ID:vRriO36a0
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報ってタイトルですが
5万以上のものって安いって感じないんですけど。
おかしいですか?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 03:58:32 ID:RkuBve4W0
>>746
漏れは3万
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 04:15:04 ID:Ae6qJcm10
お前らみたいなのばかりだから日本企業が四苦八苦して中国企業がうはうはな世の中になったんだよ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 04:37:07 ID:DYyLQSXc0
>>744
それは紫の店?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 06:38:05 ID:LubGKd+q0
漏れは13万だったのが7万になれば安売りと思うな。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 11:30:38 ID:V+QXUKQt0
>>746
1万でも10万でも相場より安ければね。
ここは廉価品、屑機スレじゃないんだから。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 12:35:40 ID:/4RCTJ4x0
むう。kakaku.comでもX5値上がり傾向。
これ以上は無理か。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 13:21:04 ID:G4pSyy5z0
ボーナス期だからじゃないか。X5だけに関わらず。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 14:08:43 ID:Vl0ZqxYa0
XS57の発売マダー?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 14:57:02 ID:yGQgiPU2O
64件予約のH2マダー?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 15:06:13 ID:qNoTUuUB0
XS57の発売
   (\               /)っ
   ⊂ ヽ             (っノ
     \\   < ★>   //
フォ ━━━\ ヽ、(■∀■) //━━━ !!
        \ ):::V:::::ノ~,/
          〈::::::|:::::ヾノ
          |:::::|::::::::/
          /;;;;;|;;;;;;/  
          ノ:::::::::::::::)    まだぁ?
         / y⌒ヾ/
        ヽ/  /
            ( , /
757名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 17:45:38 ID:/ws+uwMc0
多慶屋いったら各社のレコ、台数制限付きでいろいろと安い物があった。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 18:02:54 ID:LubGKd+q0
W杯効果の需要増を見込んでX5も下げ止まったのかな?w
759名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 18:09:16 ID:/6xLqCp80
>>758
来年の今頃はワールドカップ直前でX6が9万円を切っている。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 18:33:22 ID:qmDpoqpv0
X5で大きなスペックUPはあまりないような気がする。
現実的には800G、2層焼き、HDMI、トリプル録画、おまかせ録画もどき
これ以上の機能になにかデカイの付けないとインパクト薄い

BS/CSデジチューナーつけたらZシリーズになっちゃうし。
X5でXシリーズは終わりじゃね?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 20:08:53 ID:gE5E/a9r0
>>758
集中開催の本大会でも無いのにさ、
予選でW杯効果の需要増なんて元々ねえよ。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 20:36:41 ID:pGZqSRGD0
>>760
|д・)つ 高速トランスエンコード
763名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 20:48:08 ID:eMUQDuzk0
>>762
それは芝のプライドが許さないでつ!
それなりのエンコでそれなりの画像!
    ∧__∧
    ( ・ω・) それが芝仕様!!
   .ノ^ yヽ  それが芝魂!!
   ヽ,,ノ==l ノ   それが芝プライド!!
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
764名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 21:06:11 ID:ZdYYHa8Z0
X1、X3持ってる俺としてはX5も買いたいところだ…
ナスがまともに出れば(´・ω・`)
765名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 21:14:58 ID:Omp/APvl0
X6だが、まあ出たとしても
XS57に「高級パーツ+HDD増量+GRT」
いつものパターンだろうて

トリプル録画とかは、さすがに無いだろうし
デジタルチューナーもZ系じゃないから内蔵は無いだろうし

(正直地デジ考えたらもうX系はそこまで興味なくなってる)
766名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 21:20:46 ID:H/andskw0
博多淀 RD-XS36 54600 18P 交渉で3K引いてくれました
767名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 21:46:08 ID:AIpxGn8y0
脳内価格43kか、買い時だねぇ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 21:59:51 ID:qmDpoqpv0
DIVX、XDIV、WMV、生ペグ、MPEG4再生、
SDカードスロット
SACD、DVD-Audio再生、1bitデジアンプ入り、ドルビーヘッドホン端子付きでどうよ。

脳内10万で買うぞ
769名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 22:32:45 ID:Ae6qJcm10
>>763
どういうプライドなん?
再エンコよりトランスコードのほうが一般的に高画質ですが何か。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 22:38:22 ID:eMUQDuzk0
>>769
高画質系に力を入れないのが芝プライド!

    ∧__∧
    ( ・ω・) それが芝仕様!!
   .ノ^ yヽ  それが芝魂!!
   ヽ,,ノ==l ノ   それが芝プライド!!
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
771名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 22:49:36 ID:tSJqlpht0
雑談おおすぎ
それ専のスレ池
772名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 22:54:49 ID:5hzlDzIX0
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i  ━┳        ━┳    |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、     \/       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐'
773名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 23:57:51 ID:1V1jRN0s0
デジタル放送を、画像を安定させてから録画したいのですが、
援交性能が比較的高いのは松下でFA?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 00:11:01 ID:liUMFRF90
↑の方のは話題が脱線しての雑談だが、それは全然スレ違いだな
775943:2005/06/10(金) 01:17:37 ID:X2zazbCB0
DVDレコで2層焼きする人なんてどれだけいるんだろうね
776名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:19:45 ID:UtsWmYpG0
さあ、200以上残して埋めに入ったか?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:24:03 ID:1RFsLfPn0
アナログ録画は、X5で十分だろ。
これからは、TS録画への移行の準備期間。
D-VHSとRec-POTくらいは、揃えておく必要あり。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:25:46 ID:R6RhmuxX0
2時間オーバーの録画物をSPでDVDに焼くためにXS57を買おうと思ってます。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:28:33 ID:SHyNSFiO0
6月も10日だが、淀や魚籠の値段はどう動くのだろう?
高値へ揺れ戻しするのだろうか、ネット通販価格は定価みたいな数字だし。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:49:23 ID:FsfZ9FOp0
値段が上がったら買わないのは鉄則
在庫は腐るほど有るから店の挑発には乗らないように注意しろ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:53:17 ID:6doLhVKH0
株と同じで底値が見えたら更に底値を狙え!
782名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 02:06:33 ID:Bu2bnbtp0
でも底値狙いすぎるとX5とかは売り切れてなくなるよw
783名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 03:09:17 ID:rgCQWA5+0
ぶつが無くなるので株と同じには語れないって事ですね
784名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 03:15:50 ID:FsfZ9FOp0
75800円見ちゃったから84000円では割高感で売れないだろう
買う方は別に買えなくても困らないしね
他の買えばいいだけだし
785名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 03:30:03 ID:liUMFRF90
とか言ってるとモノが無くなるかも・・・と思って、ついつい買ってしまったり
あるいは75800円知らなきゃ買っちゃうとか
786名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 05:04:55 ID:/8G68DPN0
(´-`).。oO(80000円用意して買おうと思ったけど4000円も高くなってて買えない・・)
787名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 05:54:24 ID:y8Isj01K0
そう言うときはヤフオクで安くGet!
80000だと、お釣りがくるぞ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 09:34:26 ID:zxZB7aAm0
チャリンカー乙
789名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 10:59:25 ID:dcUp+Hd20
X5今週末買おうと思ってたけど、せめて先週末の値段になってくれないとなあ・・・
XS57は初値では買いません。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 12:28:01 ID:q/XI+wa50
スゴ録HX70 54800 10%
どうですかね ベスト電器新宿高島屋
791名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 12:41:17 ID:/a4na2KY0
>>790
高杉
792名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 13:08:40 ID:unMrpSXZ0
6万円台だったらチャリンカーでもなんでもいいよ即決価格で落札するよ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 13:11:54 ID:dO3JoDSI0
>>790
某所でHX90が47800でいまだに捌けてないんだが。。。
そんなに人気ないもの?


794名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 13:12:48 ID:PBLqcski0
貧乏人は諦めろってこった。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 13:22:11 ID:8RrfQoA80
禿同 >789
今日の都内大手家電店の値段はいくらだろ?
89800 18%を見てたから114800円なんて買えない…
796名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 13:44:26 ID:YaZtowF90
>>792
納期に注意した方がいいですよ。
評価欄での落札日付と評価日付でおおよそ分かります。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:06:19 ID:/3b97lks0
89800 18%なら、ビデオ下取りすりゃ
脳内711760円でお買い得ジャン。
買っちゃえよ。買わなきゃ損だよ。一生後悔するよ。


俺は先月の10%OFF時に買って
脳内657310円だったけどな。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:27:13 ID:+PQZ23AA0
>>792
そうですね。
最近はヤフオクでも平気で納期3週間、1ヶ月と謳ってるのも多いしね。
ヤフオクじゃないが通販でDMR-E500を買ったが、安値掲載店で、在庫もなし取り寄せ
で、問い合わせた結果取り寄せも出来ませんという所もあり、その後1週間経つが
まだ掲載している。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:33:28 ID:TjMEB/Mz0
地方の電気屋に腐るほど在庫余ってるからそこで調達しなよチャリンカー
800名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:35:40 ID:TjMEB/Mz0
そろそろ芝をカルテル行為でry
801名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:37:46 ID:TjMEB/Mz0
最近の公取委員は頑張ってるからな
802名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:52:30 ID:LgM2jup40
>>797
数字に弱い香具師がいるなw
803名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 14:53:40 ID:dcUp+Hd20
>>795>>797
昨夜、ビック渋谷西口で92400だったかな?ポイント15%しかつかず。
しかも東口では11万円台。(逆だったかもしれない)
これじゃ、買えねー、買わねー。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 15:14:57 ID:pi6xw8Np0
>>798
それはチャリンカーだろ・・・
805名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 15:15:14 ID:GIEqSgB/0
今auオークションで「最高級ビクター2連装MDLPミニコンポCD高性能保証付」
ってのが25000円で出てるけど本当に高性能なの?MDの音質はDVDレコーダーに匹敵するって書いてあるけど本当かよ!!!


806名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 15:41:48 ID:4p+V9PXy0
おまえら今のボッタ価格で絶対買うなよ
不良在庫で苦しくなる店長の顔が見たいからさw
807名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 16:03:39 ID:Tzkc3IuJ0
そんなアナログ専用機の型落ちに8万も9万も払えません
ボーナスでパナの新機種買います
808名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 16:06:57 ID:G6AqTh++0
基本的に、MDなんてどうやってもCDの足元にも及ばない。
たぶん、圧縮が原因と思う。
MDは、クルマ、ミニコンポで聴くには良いが、
高級マルチシステムカーオーディオや家庭用ピュアオーディオでは厳しい。
音場がバラケて定位も悪い。
ボリュームをフルに上げるとはっきり分かる。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 16:42:01 ID:0l2W5fM80
関係無いレス入れてんじゃねーよ、ばーか
810名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 16:51:36 ID:LKwlbP9s0
>>805
MDの音質は糞
だいたい、ミニコンで音がいいなんてありえない

昔のラジカセレベル
811名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 16:56:13 ID:ngfcWhdM0
釣り用具としてのビクの存在はしってたが
このスレのおかげで漢字でどう書くのかを生まれて初めて知った
ありがとう、このみんな
812名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 19:41:52 ID:i9XVlv0X0
>>790
府中近辺は何処も49800円でしたよ。

>>793
それは何処ですか?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 19:54:58 ID:L65MpIGo0
淀西口RD-X5 128000 + 18%P ゲロゲロ。本気か? ボヌスはこれで突っ切るつもりなのか?
RD-XV44も5Kupの74800+10%だたし。ひでぇ〜。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 20:14:58 ID:Bu2bnbtp0
90000で売ってたものを128000に戻す大手量販店の戦略がよくわかりません。
ほぼ1.5倍じゃん・・・
815名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 20:31:44 ID:oSl1CT350
RD-X5が新宿の3カメで9万円で販売していると仮定すると
他メーカの同スペックのDVDレコーダの値段が気になります。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 20:31:59 ID:q4qssOXW0
協賛金がでないから別メーカーをプッシュしだしたとか
817名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 20:39:56 ID:9ZSMHnl60
元々売れない芝が益々売れなくなるのかw
ショップはオクに流せ。そっちの方が売れるぞ
818名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 21:29:10 ID:Bu2bnbtp0
先月末の安売りはビクにもヨドにも同じぐらい協賛金が出てたのかな?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 22:40:17 ID:/4jWTt4w0
公取にチクリメール
820名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:06:52 ID:SufSZzoB0
X5今値上げしとけばXS57に流れると思っているのか?
買わねーって。グレード的にバッティングしても、客層は別だって。

カネおろしてきたけど、ナシだな・・・・
821名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:20:09 ID:DyKF6t/z0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←欲張らずに先週末90000+18%で買った
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←もっと下がるだろうと思って今週末まで待った
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
822名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:26:28 ID:XZKwchpY0
ボーナス出た会社有るのかも知れないが俺今年ボーナスなし
昨日までだいたいX-5、9万円ぐらいだったよね。今日店行って128000円
びっくりして声出なかった。
この高値何なの?4万も一晩で高くなったじゃやあきれて買えません。
いつになったら90000円まで値落ちするのかなXS57出てからそれとも18日の週末特価(あるかどうだか判らんが)
2週間販売かんばしくなかったら90000円台いくと思っていますが皆さんどう思います。
僕はしばらく動向見て見ます。他社の新製品横目に客も馬鹿でないから買わんと思うが
大型量販店もメーカーから大量仕入れしたみたいだから
6月末在庫あまって7月に8万台で泣く泣く販売するんだろうな
俺の考え甘いかな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:29:03 ID:MYK7bxld0
>>793
某所ってドコよ!?教えて下さいよ〜。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:36:40 ID:MRsF8LDL0
>>814
俺だったらそれでも買うけどな。新番が始まって需要がある時期なら妥協できる。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:36:40 ID:/4jWTt4w0
未開封のX5をヤフオクで72800円即決で買いますよ!出品ヨロ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:37:36 ID:/a4na2KY0
>>822
ていうかこの値動きはすべて予定調和だから。
GW前のやり取りの再現を見ているようだ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:39:17 ID:4axfJoXN0
多摩地区のヤマダXS46 表示が64500+10%PかP無し60800
更に値引きありで62500+10%PかP無し58000ぐらいだった
828名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:40:44 ID:i1ORF7PS0
地上波デジタルチューナーが付いてるDVDレコーダーで一番安い機種はどれですか!?
教えて下さいよ〜。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 23:49:39 ID:fpu+2xMM0
>>828
Sharp DV-HRD2
830名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 00:13:07 ID:2RJ43g/Y0
またあがったのか。

テレビのドラマでいうと改変期の前あたりからあがるんだよね
あとは年末とか
831名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 00:44:13 ID:x3vg4lUK0
ボーナスセールで価格が上がる、まぁ毎度のことだが。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 00:49:44 ID:mj0VWrwI0
>>822
>>ボーナス出た会社有るのかも知れないが俺今年ボーナスなし

がんばれ。
オレの友達もボーナス無しって言ってたよ。
あとは出ても1ヶ月分とか
833名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 02:09:06 ID:7V90DoFa0
もう1台も売れなくていいと思ってんじゃないのX5。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 04:08:00 ID:5IgYxM6m0
アナログ専用機にわざわざ10万も払う価値ないね
芝もそろそろ撤退の準備してんだろ
おれらが損する訳じゃないからどうでもいいや
835名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 05:26:16 ID:rc7JMljK0
>>829
あとがd、早速注文します。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 05:30:43 ID:nKoMKz1N0
>>829
あとがd、早速注文します。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 06:43:37 ID:6eEEhKBy0
頭にきたので芝スルーしてパナ機買います
838名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 06:49:30 ID:g3pIj7eC0
芝とパナは比べる対象ではないでしょ。そもそもネットワークが使えないんだから。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 07:49:35 ID:K4jHkOlE0
一時的に値段があがる事は前からしょっちゅうあったんだからそう怒るな。
どうせこんな値段じゃ売れなくてすぐまた前と似たような価格になるよ。
今すぐ欲しいって人には酷かもしれないが・・
X5がなくなるのはまだ先だしそんなにいそがないんだったらまた待ってればまたお祭り価格あるって。
840 :2005/06/11(土) 08:36:58 ID:UkdoBjCeO
X5消えてくれていいよ。もう買う気ねえ。値札に50%UP!って書いとけ。

それよりほぼ同時に似た値段に上げたら、カルテルに当たるんじゃないの。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 09:37:35 ID:pk2x+tWi0
公取のHPから公取に直接情報提供できる。
どうやら証拠の提示もいらないらしい。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 11:16:12 ID:IsVduZtd0
オープンプライスだからな。いくらで売ったって構わない。
オクには8万前後の希落X5もあるみたいだから、今のうち
ということもあるかもね。

ある意味希落売りしてる出品者もも被害者ということで。w
843名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 11:44:52 ID:UkdoBjCeO
オープンだからこそ、一律値上げは販売店どうしのカルテルになるんじゃん。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 11:45:11 ID:i9xcCpQs0
>840
橋梁談合のつぎは家電量販店談合w
845名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 11:50:24 ID:s9lSqoa30
競合店で価格追随するのなんて全然普通だろ
直接的に価格帯を決める行為しない限り違法性なんかあるわけない
846名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 12:02:02 ID:toR/OW+80
ようするに買い時を逃した奴がギャーギャー騒いでいるだけ。
847 :2005/06/11(土) 12:22:22 ID:UkdoBjCeO
そりゃ、公取の中の人が決めること。こっちは情報提供するだけだ。
情報集めに行ってきます。

『放送文化基金賞 テレビドキュメンタリー番組賞』受賞記念アンコール

NHKスペシャル  
“追っかけ便”命を削る男たち▽激変物流業界
「トラック・列島3万キロ」

日本の物流の9割を担ってきたトラック業界の今を再び伝える。
配送時間の指定や産地直送など、業界はより安く、より速い運送を企業や消費者から求められている。
その一方で、相次ぐ事故を考慮し大型トラックに対しては時速90キロまでという速度制限装置の着装が義務付けられている。
安全とスピードのはざまで葛藤(かっとう)するトラックドライバーらは睡眠時間を極限まで削り、到着時間を"追う"。
故郷を1カ月近くも離れ、全国各地を転々とする彼らの姿からは、
スピードや効率を求めるあまり大切なものを見失っている現代社会の姿が浮かび上がってくる。

放送日時 6月11日(土)21:15〜22:05 NHK総合 Gコード(2174121)

野球延長に注意して、一時間ぐらい多めに予約しておきましょう。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 12:42:59 ID:Fs1K/BjJ0
エアバスA380の特集だったはずが、そんなカス番組に差し替えられるなんて。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 14:07:36 ID:auv/ZMqO0
6/10までの値段って情報はあったのに、怒るのはお門違いでは。
かわいそうではあるが。
851 :2005/06/11(土) 14:41:30 ID:UkdoBjCeO
一部、期間限定と告知していたかもしれないが、全部じゃない。少なくとも俺はしらない。

渋谷、新宿の量販店全部チェックしたよ。
ほぼ全部114800円。
さくらや某店の83520円のおかげでカルテル認定まぬがれたな。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 14:47:28 ID:lND/ok0g0
>>851
機種は何だ?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 14:48:05 ID:7V90DoFa0
いわずもがなX5だろ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 15:18:44 ID:8VEWxBto0
ここはX-5安売り情報スレですね?
855795:2005/06/11(土) 15:25:23 ID:Yt3NddFC0
X46検討してきてX5が安かったのでX5も視野に入ってきたのに、また遠のいちゃった。ボーナス終わるまで待てないからX46を62800 18% 2回払い送料込みで買っちゃいました。
…ちょっと残念だけど、やっぱX5はちょい高いしね…。分割でもポイント変わんないからまぁいいか。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 15:37:08 ID:bG6tc5QC0
立川bicXS46在庫0 X5は論外の値段 立川石丸は期間限定持ち帰り価格で
X5が87800 XS46は51800共にP10+ コジマはX5が84500
857名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 16:10:51 ID:Jxz2uGzC0
>>848-849
うわ、楽しみにしてたのに
>NHKスペシャル 「巨大旅客機誕生」
> 〜その影に日本の先端技術あり〜
>後9・15〜10・07
予約キャンセルしなきゃ(´・ω・`)
858名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 17:47:50 ID:q0KjPOt50
友人がヤマダ大船店でXS46購入 62,800のP20

859名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 18:10:11 ID:9ro18b3m0
X5は8万台のさくらやか立川石丸で買うべし
860名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 19:06:37 ID:iKneUgMg0
>>822
御徒町の多慶屋で79800円だった
861名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 19:15:13 ID:7V90DoFa0
さすがたけや・・・
862576:2005/06/11(土) 19:33:23 ID:IsVduZtd0
>>588
やりましたよ 北斗40連(ネタみたいですまそ)。5300枚。
おかげで先週購入したX5の代金が完全に戻ってきた。w

863名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 19:55:14 ID:p6NnE6950
お。よかったな。
次からはチラシの裏にな。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 20:01:13 ID:+MJ2OGlT0
5年後にゴミになる東芝機なんかどうでもいいだろ
犬みたく撤退するんだからシェアNO1のパナ機買っとけ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 20:20:46 ID:nj0aq7zT0
>>848
テレビ誌ではエアバスA380になってたから楽しみにしてたのに。
NHK糞過ぎ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 20:42:56 ID:lEutP+yc0
44でボーナス1ヶ月、女房なし、レコーダーいいの欲しいなあ、
不器用なのでお勧めの機種皆さんお願いします。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 20:48:53 ID:g3pIj7eC0
>>866
スレ違いも甚だしい。空気嫁ないから出世しないんですよ♥
868名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 21:19:09 ID:KMKYH1St0
初めてNHKに抗議のメールを出した。
楽しみにしていた番組の直前キャンセルなんて最低。
不正しても、面白い番組さえ流してくれれば、まだ、我慢できるのですが。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 22:01:36 ID:QSRcevGq0
>>869
また、お前か!
870名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 22:09:36 ID:k7bp/TCN0
X5えお83520円+15%ポイントで
本日目出度くゲットした漏れさまが来るのはこのスレですか?

まぁ機を計りそこねて買えんかった方々は自業自得でご愁傷さまだが、
まだある特価品を探せばいいんじゃねーの?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 22:13:30 ID:IsVduZtd0
>>869
また、お前だ。w
872名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:00:53 ID:Jxz2uGzC0
>>869
また、お前だ。w
873名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:14:28 ID:hByaQJZGO
X5って普通に欲しいと思わないんだが
何がいいの?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:18:20 ID:vjTPgUUV0
>>873
スレ違い
875名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:27:55 ID:Jxz2uGzC0
>>873


じゃあ君が欲しい機種を挙げてくれないか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:40:09 ID:NIKfmUVA0
>>870
もう地デジの時代だよ
アナログBSもあと二年で終了。
ハイビジョンも録画できないような
数年後ゴミになる時代遅れの機種買うなよ。ブヒッ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:47:03 ID:tXegYKm50
X5を先月末に91800円の10%オフ、20%ポイントで買った今
幸せで胸いっぱいでつ♪
878名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:47:29 ID:Jxz2uGzC0
>アナログBSもあと二年で終了。

レポート不受理 再提出
879名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:48:26 ID:V5N+HpBF0
>>876
\10万もしないレコーダ買うのに数年後まで考えて買うのかよ。
2,3年持てば十分だろ、この貧乏人めが。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:49:52 ID:hByaQJZGO
X5なんてHD録画できないのにゴミじゃん
半年もしたら3万の価値もないだろ

8万だして買う機種じゃないと思うが
881名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:51:11 ID:1tg1LYDu0
新宿西のヨド、X5、114800円。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:54:31 ID:hByaQJZGO
ていうか、なんか誇らしげに買った報告書いている人たちがマジで意味不明
時代遅れのゴミ掴んで何を喜んでいるんだろうと不思議に思える
883名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 23:56:46 ID:4trI3q580
>882
必 死 だ なww
884名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:00:29 ID:V5N+HpBF0
>>880
なるほど半年経てば300GBx2のHDDが\3万以下で手に入るんだな。
お前みたいな香具師に限ってテレビは未だにHD未対応だったりするんだろ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:00:52 ID:C1+vzBYS0
>>880
8万なんてはした金なわけで。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:00:51 ID:hByaQJZGO
いやマジで良くワカランだけ
それに淀の普段の高い値段と比較してるのもバカじゃないのかと思うし
887名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:03:17 ID:bxKmi3MQ0
半年もすればX5なんて粗大ゴミ置き場に転がってるよ!!ブヒッ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:03:19 ID:C1+vzBYS0
てか現行HD録画機の位置づけの方が微妙だろ。
次世代DVDの方向性が決まってからでも遅くはない。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:03:25 ID:vjTPgUUV0
おまえらスレ違いだボケェ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:03:42 ID:hByaQJZGO
うちは45インチ液晶だけど

俺にとってはX5なんてゴミにしか思えない
891名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:06:59 ID:NQGnNDvvO
8万がはした金なら、数万安く買ったことなんか自慢しないと思うんだけど
892名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:07:42 ID:ILg2mu+Z0
ID:hByaQJZGO が 300GBのHDD2台とDVDマルチドライブのセットを
半年後に\3万で売ってくれるそうですよ。ハードウェア板に宣伝してくるか。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:10:14 ID:C1+vzBYS0
>>890
それではあなたにとってゴミではない機種を教えてください。
お願いします。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:11:10 ID:NQGnNDvvO
X5買った人たちってハードディスクが欲しかったのか?

SD画像を600GB分録画するの?

すごいねー
895名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:11:45 ID:8sg+FO7R0
激しく疑問だが、留守録でHDに録画するのはわかるが、DVDに何残すの?
まったくわからんわ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:14:19 ID:NQGnNDvvO
600GBのSD画像溜め込んで何をするのかマジでワカラン
897名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:16:43 ID:C1+vzBYS0
>>896
>>893に答えて頂けませんか?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:17:49 ID:ILg2mu+Z0
>>894,896
ADSLモデム再起動してID強制変更ですか、ご苦労様です。
少なくともPCパーツとして\5万を超えるパーツが入ってるんだよ。
モノの価値が分からない坊やですか?
容量いらなければ他のレコーダ買えばいいだけ。

さっさと>>893の質問に答えれや。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:20:55 ID:pHnBV+Ph0
貧乏人同士仲良く!
900名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:24:02 ID:NQGnNDvvO
パーツで5万の価値だってw

使い方も考えずにパーツの値段だけで買っちゃったのかな?

あほだねー
901名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:25:35 ID:ILg2mu+Z0
>>900
ID変わってないよ。早く>>893に答えろや
902名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:27:52 ID:NQGnNDvvO
もしかして、X5って部品取り用?

なら分からないでもないな

SD画像600GBも蓄めたところで見も焼きもしないんだろうし
903名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:29:13 ID:ILg2mu+Z0
ID:NQGnNDvvO
だから、>>893に答えて、早く!!
904名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:30:42 ID:NQGnNDvvO
ゴミ画像溜め込んで見ることもなく後で消すだけの為に600GB!!

さすが、お金持ちは無駄遣いのスケールが違うねw
905名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:32:04 ID:ILg2mu+Z0
ID:NQGnNDvvO
まだ答え帰ってきませんねー
>>893 答えて、イマスグ!
906名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:36:14 ID:NQGnNDvvO
あれあれ、X5買っちゃった粘着が湧いてるね

そんなに後悔しなくても、PCパーツとして使えるんだからいいじゃないですか
5万円の価値はあるそうですよ
907名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:38:36 ID:ILg2mu+Z0
>>906
全てゴミなの?早く>>893に答えてください。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:46:52 ID:MWD8av/y0
何この底辺争い
909名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 00:54:09 ID:mLvcyeMD0
>>900
一つの考え方として、
製造原価÷購入価格が1.00に近いほど、
その買い物はお買い得だった、ということになる。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:07:37 ID:NZUdbHc00
職人がGJしてくれたら金を出したいぞ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:07:38 ID:t9RolHDh0
「確かに600GBも何を溜めるんだ?」という疑問はあるよね。
X5ユーザーの皆さんは何を溜めているんですか?
912名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:14:57 ID:1ya1Gqnr0
X5の話題や叩きは芝スレ行ってくれ
913名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:17:39 ID:237+5IQ40
基地外スルー汁!
914名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:29:03 ID:/pcKJyj00
>>909
俺は製造原価÷購入価格が大きければ大きいほど
その買い物はお買い得だった、と思うけどな
915名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 02:00:55 ID:mLvcyeMD0
>>914
そうだな。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 02:09:20 ID:bxKmi3MQ0
>>914
はっ?んじゃX5の原価言ってみろよ。ブヒッ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 02:13:36 ID:DrbZxJm20
>>916
仮に解ったとしても定数とすれば変数は購入価格のみになるわけで
意味ないと思うが
918名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 02:22:45 ID:29XyN5qO0
格安情報が聞きたいです・・
919名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 03:49:03 ID:n+SRl6o/0
   / ̄ ̄'' -、              
  (    / ) ヽ            
  i r-,,,, /,,,, )           
 ( >| ●  ●//            
  `‐|   U  /ノ              
   \ ━ ,/    _,,..,,,,_            
    (((O⊃>    ./ ,' 3  `ヽーっ  
     \  'oヽ  l   ⊃ ⌒_つ   
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ー---‐'''''"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
 /.__________________/  | 
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   | 
 |//■\//■\//■\//■\//■|   | 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | 
 |       ジャパネット タカタ          |  / 
 |___________________|/ 
920名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 04:20:40 ID:1XEJbn4j0
さすが週末
しかし何故芝スレじゃなくここで粘着してるのかはちょっと不思議だな
921名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 08:27:38 ID:/CxnmgX60
>870
 クルナ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:02:55 ID:YKUwgNX00
渋谷ビックカメラ、89800-18%還元でX5ゲット!!
特に値切ったわけではなく店頭表示がこの値段だったよ。
600GBあれば全て最高レートで録れるのがイイ。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:15:49 ID:bxKmi3MQ0
>>922
わざわざ粗大ゴミ、お買い上げありがとうございます。プヒッ
924名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:18:25 ID:Ts7RK9fK0
>>922
 SD録画機としては最高スペックなのでいい買い物では。
 でも次世代機が出てくるので、つなぎの役目と割り切れるのならいいと思います。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:28:15 ID:+Q3FOiRA0
つーか他の機種の安売り情報あるならそれ落とせばいいだけなのに。
ここは安売りスレ情報を交換するスレだよ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:31:51 ID:2h8sDuQE0
>>923
この時期にX5買う人は、近い将来にハイビジョン対応機の買い足しを予定してると思うよ。
せいぜい2年くらいしか使わないんじゃないかな。
8万ちょいで2年間使えるなら安い買い物でしょ。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:37:33 ID:LXUQObcL0
ハイビジョンを録画できても記録メディアがDVDでは
どのみち買い直さなければならない。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:41:34 ID:2h8sDuQE0
>>927
そうそう。だから今は買うべきじゃないんだけど、
8万円くらいだったら、W録で600MBのつなぎの機種を買っちゃうのは
そんなに悪くはない。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:44:56 ID:YtzNmH730
良いよなみんな X3を14万で買った俺なんか未だ使っている。
X5 + H1 でも14万に届かない。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:48:26 ID:Hennhbbj0
>>929
計33.5万円使ってX5しか手元に残っていない俺からしてみれば
羨ましい。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 10:51:48 ID:03u8rC9G0
>>930
詳しく
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 11:20:03 ID:0Ceqv3io0
>>918
オレも、特に地方の・・・
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 11:21:40 ID:+OKoieeM0
2003年4月にXS40を11万で購入。
2004年2月にX3を8万で購入。
2005年5月にX5を9.5万で購入。
すべて、長期保障に加入済み。
X5は最後のアナログ録画機&スカパー録画機と割り切って購入。

X5以外はメインテレビのラックからは離れ、寝室と別荘のリビングへ。
あと、一応地デジ用にHRDもあったりする。
今は、Z1が欲しいかも?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 11:44:11 ID:ndu8eTjJ0
>>933
---2004年2月にX3を8万で購入。
X4の間違いでは。この時期にX3の店頭在庫は無かった。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 11:58:51 ID:2h8sDuQE0
>>934
その時期にX4を8万で買われたら、その5割り増し価格で買った自分は泣く。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 12:23:35 ID:YKUwgNX00
いや地上波デジタルやハイビジョン放送はTVごと買い換えなきゃ何の意味もないし。
HD対応のリアプロ42型が99800円くらいで出てきたら考えるけど、まだ当分SDでいいです。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 12:32:32 ID:u1PI/Fxt0
スカパーも2年後には全部HDになっちゃうの?
SD基本のスカパー録画しまくりマシーンとsてX5はかなりお得と思うんだけど??
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 12:55:28 ID:YKQxcHvJ0
>>933
X4がX3の間違いよりも、
別荘のリビングというところがあるのがうらめしかった
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 13:03:40 ID:jdjB6PlX0
>934 >938
去年3月のヨド川崎オープンの時にX3売ってたから
X3であってる鴨
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 15:16:35 ID:AM/VSmhA0
あはは
田舎住まいの僕は去年のクリスマスに
X5を13万8千円で購入したよ
その前には値崩れ寸前の720Hを10万で買ってるし

完全に負け組だね
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 15:32:11 ID:slwFjeJh0
710Hを発売日に、込み15万位で買ったよ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 15:39:15 ID:002crArJ0
>>940-941
バーゲンオババ・オヤジなんて勝ち組ではない。
新製品を発売日直近でメーカーの言い値で買える香具師こそ勝ち組。

X5を安く買えたと偉ぶる香具師って財布だけのビトン貧乏。w
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 17:30:53 ID:2h8sDuQE0
>>942
君の家には、おっそろしい財務大臣が居ないようだなぁぁぁぁぁ!!!
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 17:43:07 ID:juIR7ECR0
有楽町ビック 36 46 在庫なし。
祖父マップ 36 52800 46 61800 1%還元

かなり格安!
買うならいそげ!!!
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 17:48:43 ID:ndu8eTjJ0
>>944
---祖父マップ 36 52800
これは高い石丸電気で36が49800でポイントなし。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 17:54:02 ID:Q/t8ABhH0
>>945
価格コムですと送料税込みでももっと安いのが出てるようですが
なぜわざわざ手間掛けて高いお店に買いに行くのでしょうか?

長期保証など特典があるのでしょうか?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 17:56:08 ID:Hennhbbj0
石丸なら長期保証だろ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 18:18:35 ID:sInQ/cI+0
>>946
ネットの買い物は不安なのかもしれないし、
壊れた時に安心なのかもしれない
そもそもそういう質問はスレ違い
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 18:47:25 ID:ndu8eTjJ0
>>946
価格コムと石丸電気を同レベルで比較しないで。
地元の石丸電気なら5年間保障に入ればトラブルだったら車で
本体を持って石丸電気の別館の修理館に持ち込めます。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 22:24:59 ID:+nTtXIco0
951795, 855:2005/06/12(日) 23:02:53 ID:AGnm06ar0
>>950
これで買いました
都内なんだけど、昨日の15:00くらいに発注して今朝8:00くらいには届いた。びっくり。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 23:03:55 ID:YKUwgNX00
カカクコムの店って納期が不安定なんだよね。
平気で2〜3週間待たされたり。

そんなに待ったら新型が出て、ストリートプライスも下がってるっちゅーの。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 23:13:41 ID:Fs214XNz0
ヤフオクと変わらんなカカク
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 00:04:44 ID:kIl82x960
ここのスレ、ようやく本来の趣旨に戻ってよかった。
芝マンセと叩きは専用スレ行ってくれよ。
ちょっと前には飛行機オタまで混ざってたし。
エアバス見てハアハアするキモオタ来んな。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 00:19:13 ID:94MXcSNV0
芝叩きとアニオタ叩きはこのスレでは
良くある事だから華麗にスルーしとけ。
飛行機オタは・・・(´・ω・`)知らんがな
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:10:11 ID:v4b2SYVz0
今日、TK屋覗いてみたけど
X5が79800
x46が49800
x36は売り切れだった。
この辺が限界で、市場から姿を消しそうだな。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 02:11:07 ID:wnzczTUb0
>>940
日本経済に貢献した。
負け組じゃないです。




真似できませんが…
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 03:38:25 ID:JnVkW7qm0
まあどうせメディアにSDでしか残せないし再エンコで
時間かかるからX5でええやろ。しかも安いし。
ところでブル−レイってやっぱゴミなるんか?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 03:45:04 ID:33osfEB10
ヒント:レーザーディスク
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 05:18:50 ID:lmOJRjTQO
パナスレでも書いたが…今更ながらのE200Hだが、さいたま市のドンキーで\68800也。





160GBじゃ誰も欲しくないかな?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 06:51:57 ID:eR4iFjjM0
>960
一年前に8万でE200買ったので、逆にそれからほとんど値崩れしてなくて
ユーザーとしてはうれしい。

ふぉーまの携帯動画エンコ用としては結構使えると思うよ。
電車通勤するときに昨日撮った映画とか見れてウマー。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 07:11:33 ID:TOPhNi840
大阪でXS46安い店ないですか?
ソフマップで聞いたら限界で6万円って言われたし、ビックに至っては在庫なし
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 07:16:25 ID:QuWpW6OY0
>>954
わざわざ蒸し返すなどアホ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 12:23:22 ID:AA8dTX0G0
カカクのアレラはバッたなので。チャリンカー一歩手前。

最近は秋葉原でもバッタのビラ配りなんていないのだろが。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 12:51:27 ID:HPvSF4tRO
芝は外部入力は標準でもブロックでることがあるから、
スカパーはDIGAを使うことが多いな。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 13:37:52 ID:9Eujqe3s0
>>960 
起動が早い(2世代前のモデルにしては)
静音

がメリット
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 13:43:06 ID:EjrSak+l0
スカパー自体がブロックノイズだらけでDIGAで補正してるだけだろ
その補正が嫌いだからソースに忠実な芝を好む奴がいる
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 13:50:28 ID:HNOZA93a0
kakakuに出ているお店で買おうか、近くの量販店で買おうか迷ってます。
kakakuのお店は安いのですが、お店が遠く故障したときに不安です(保障もメーカーのみが多い)
近くの量販店は高いのですが、5年保障があり故障したときも近くなのですぐに持ち込めるところがメリットなのですが
皆さんはこういう場合になったら、どっちで買うか教えてもらえますか?できれば理由も含めてお願いします。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 13:54:55 ID:vCkVdYan0
kakakuに出ているお店の近くに引っ越す。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 14:24:11 ID:PXesUgD+0
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 14:25:56 ID:DlGblaKK0
オレは、量販店で買った場合も、故障したら、メーカーに直送。
宅急便代なんてしれたもの。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 15:09:03 ID:joAtTKN70
>>967
おやおや、ブロックノイズを補正できるシステムが存在するなんて。
DIGAは神のレコーダーですね プクク
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 15:57:29 ID:jy+4gwi80
>>970
3or5年後に、その店が存在して(ry。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 17:03:34 ID:AA8dTX0G0
地上波包装って、そう簡単には無くならないだろ。きっと。
土壇場で2時間3発とか言って延長・延長になるに決まってる。w
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 17:32:38 ID:Gv9G9+Zl0
まあくだらない当て字して喜んでるバカは無視するとして
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 17:51:58 ID:qIINkgca0
>>972
芝RDにもあるだろ。再生DNRの中のブロックNR。
パナ機はその効果がすばらしいということだろう。見たことないけど。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 20:29:43 ID:YhtkztRg0
くだられねぇ、スレ違いな膿ガキたれてんじゃねぇ!
乞食ども!!

さっさと、芝機の安売り情報、よこせや!!!
糞ヤロー!
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 20:31:40 ID:GautK9n10
芝機でいえば、ブロックノイズ補正後映像なんて見れたもんじゃない。
他メーカーは知らね
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 20:32:03 ID:IhAk21kM0
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i  ━┳        ━┳    |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、     \/       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐'
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 22:33:30 ID:Q4maELFz0
>963
キモオタ呼ばわりがお気に召しません?
まあ事実だからしょうがないよねw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 22:35:20 ID:aJXkR+640
芝はパンチラ破綻したからな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 22:46:59 ID:dl2zTlpV0
ヤフオクでX5を諸費用込みで6マソチョイでゲット
あまりの安さに46から転向

入金を早々と済ませたが、発送は2週間後_| ̄|○

はたして椰子はもっとも神に近い椰子か?ヽ(゜∀゜ )ノ
チャリンカーか?(つД`)・゚・。

結果は6月末。乞うご期待!!

983名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 23:19:29 ID:YLMJXF2P0
>>982
俺下の椰子からHRD2を5万で買ったよ込み込みで
決算期前なら届くかなって読んだら当たりだった

俺の後に入金した連中には同情する気にもなれん
チャリンカー相手はギャンブルでっせ
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=true_wish_studio
984名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 00:04:11 ID:wUhicJpW0
RD-X5+Avenger 実装 これ最強
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 00:38:46 ID:ZHsuZemX0
XS37が6万円台になるのはそう遠くないかなあ
6万円台+ポイントになったら欲しいな
986名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 01:35:28 ID:dPYNV55X0
>>982

被害届の出し方を調べておいたほうがいいかもw
しかし3ヶ月後だったら余裕で夜逃げできてるよな
987名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 01:50:54 ID:FaINOQDU0
早く値段下げないと被害者が増える悪感・・・
あれ全部同じ奴が名前とID変えて売ってるらしいよ

俺は今月中発送の奴から買ったがホントに届くんだろうか・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 02:07:44 ID:ev+W0+xT0
>>979
何とか言えよ貧乳
989名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 02:34:31 ID:HMd90ZDn0
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i  ━┳        ━┳    |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、     \/       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐'
990名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 03:56:51 ID:0hQCNw8v0
>>960 高いよ・・・160GB クラスなら、XS34 やPSXが軒並み4万円前後で買える。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 03:57:39 ID:0hQCNw8v0
東芝機はNRすべてOFFで見るのがデフォルト。
992960:2005/06/14(火) 04:44:20 ID:tnveUZkNO
>>990
確かにHDDの容量だけ見るとね。

まあ、ペグ4変換、GRT、BBRの3点が長所なのかな?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 05:54:19 ID:LQNsY0eH0
>>992
kakaku.comの掲載店じゃE500Hが8万ちょっとだしどうかな・・・。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 07:59:20 ID:YQDVW+gP0
新スレないの?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 09:01:38 ID:VA/YN+6v0
ないだろ
新しい情報もほとんどないし
996名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 09:46:18 ID:gtbPwGYw0
安く売ってないから次スレいらねーよ

ウメ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 09:48:38 ID:gtbPwGYw0
高い高い

埋め
998名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 09:51:32 ID:SXQbVtQa0
999名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 09:52:44 ID:SXQbVtQa0
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 09:54:17 ID:c5RyREHy0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。