Blu-ray/HD-DVDアナログハイビジョン出力禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
HDMI入力を持たないハイビジョンテレビでは、BD ROMやHD-DVDを
ハイビジョン画質で観られないということです。

※DVDの720p、1080iのアナログアプコン出力は既に禁止されている。
※コンポーネント端子・D端子は、アナログ。

参考
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/edit/050310keshikaran.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0309/22/nj00_bluandaod_2.html
2名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:04:49 ID:SjXOtorU0
2
3名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:06:39 ID:G7vvW5Ve0
すれたいまちがえてるぞ
ただしくはHD DVD
4名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:07:44 ID:nF1DjLP/0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110141445/l50
【2層50GB】Blu-ray総合スレ17【S77 E700BD HD100】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103890012/l50
HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107450740/l50
5名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:09:39 ID:nF1DjLP/0
2006年 ハイビジョンのアナログ出力禁止【D】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108882162/l50
6名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:11:24 ID:nF1DjLP/0
>HD DVD、BD ROMともに1080i/pの信号出力はデジタルインターフェイスのHDMI/i.LINKのみ、
>アナログ色差コンポーネントからは480i/pにダウンコンバートされた信号の出力しか
>許されなくなるというわけだ。平たくいうと、HDMI入力を持たないハイビジョンテレビでは、
>HD DVD(BD ROM)を高画質(=ハイビジョン) で観られないということですね。
>もちろん、マニア(ぼくもそうです) が大事にしている3 管式プロジェクターでも同様だ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:12:38 ID:nF1DjLP/0
> 「ハリウッドは、HD-TVに対しては、暗号化したデジタル出力しか認めないといっている。
>こうなると、HDディスプレイといって販売したものがほとんど使えなくなってしまう。
>また、(パッケージタイトルを再生したときの)コンポーネント出力が、
>HD-DVD対応のプレーヤーから出せるかどうか難しい話になる」
8名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:30:30 ID:mkPwOY3L0
こんな暴挙を許しておいていいのか。
まだHDMIが付いてるテレビは、ごく一部しかないじゃないか。
9名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:35:11 ID:+/UU8V0e0
現行の高級機種でさえ、HDMIが付いてないのを
メーカーは平気で売ってますね。
10名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:36:00 ID:eSv7A7Sd0
BSは見れますよってことで売るんだろうな
11名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:39:30 ID:+Dw3rOn30
次世代ディスクだけの問題でしょ
アナログ出力禁止になるのって。

そんなことしたらソフト買わずにBSデジの録画だけで
いいやって人が急増してソフトが売れなくなるだけでは?
少なくとも俺はそういうつもり。
12名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:41:05 ID:+/UU8V0e0
アナログハイビジョンの頃に買った人はあきらめつくだろけど、
最近買った人は、怒るとおもう。

いくらなんでも4,5年はそのテレビを使うだろうし、
そのころには、次世代メディアもある程度普及してくるだろうし。
13名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:45:06 ID:B3lA+RTd0
しかしどうやってアナログHD出力をパソコンでキャプチャするのかねえ
14名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:46:37 ID:frW2iRxt0
見えてきた“ARIB要件”を満たすデジタルTV実装PC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0309/ubiq105.htm
15名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:52:23 ID:+mZ4yWsC0
コピープロテクトはマクロビジョンだけにしとけよ
16名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:59:08 ID:eSv7A7Sd0
>>13
ここ数年ものは存在するから、需要があれば一気に低価格化すると思うよ。>HDきゃぷ
17名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:59:51 ID:+/UU8V0e0
[BD]映画ファンが求めるもの[HDDVD]
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1101817957/l50
18名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 23:06:04 ID:bh/QP41p0
アナログだとどうしてもキャンセラーがくるからなぁ。
消費者権利のうるさいアメリカではHDMI、くっ付いてるの多いけど数年以上前のにはくっ付いてないし
さすがにSDで出力できても訴訟あるかな?

もしかしたらHD DVDハイブリって訴訟対策だったりして
アナログ機器ではSD、デジタル機器ではHD映像をご覧くださいみたいな感じで。
DVD版を併売しないなら、文句もでらんだろ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 23:50:50 ID:G4hyXfe+0
向こうが情報を出せば出すほど買う気が失せてくる…おかしい、なんで?
普通逆のはずなのに
20名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 00:29:49 ID:tMKtuc2C0
狭い家でDVD以上の画質なんて必要ないし、
29型以上のテレビなんて置く場所ないから、いくら高密度になったところで関係ない。
良い音と言われても、それを出す音響システムが無いし、生かせる大音量がそもそもだせない。

日本でコレを必要とする人がどれだけ居るんだろーか。
21名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 00:30:03 ID:aUNoycIl0
まあ別に糞は買わないだけだからいいけど、
開発費を長期にわたって回収できず、日本のメーカーは
外国メーカー(どことはいわん)にけちょんけちょんにやられそうだな。
そんでもってAV氷河期がやってくると。
22名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 00:43:44 ID:x+XodjK00
>>11
ちがうよ。
この問題があるからWOWOWとかのアプコンが横行してんだよ。
ハリウッドがD端子のアナログ出力があるからアプコンはおろか
SDでしか認めない映画会社があるんだ。
BSデジが代替にはなり得ず根本的な問題は解決しない。
23名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 01:29:53 ID:V1pluCjj0
中国みたいな著作権無法国家がある以上油断は出来ないっつーことじゃない?
まぁ漏れのTVも HDMI入力が無いので、腹立たしいのは事実だけど
買わなきゃいいだけのことなので。

2〜3年くらいビジネス的に低空飛行する覚悟はあるのだろう(w>ハリウッド
24名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 01:37:40 ID:tMKtuc2C0
LDと同じ匂いがするなあ。
別にあと10年はDVDでいいし。
25名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 07:57:01 ID:xixFu9Zt0
禁止?
禁止の意味がわからない。
今ある分はこれからも使えるんだろ?
26名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 08:01:33 ID:5URl5DWM0
HD DVD や ブルレイ のソフトがプレイヤーから再生出力される時の話なんだと。
27名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 08:35:16 ID:gtd5DuLX0
来春の同社のHDTVカタログにはこんな記載があるのだろうか。

※当社より2001~2005年までに製造されました以下の型番のPDP/LCDディスプレイ(注)につき
ましては、今春、各社より発売が予定されておりますBDまたはHD DVDソフトの、ハイビジョン品質
での再生には一切対応しておりません。
これはソフト製作会社との取り決めによる、仕様に基づく制約事項となります。

なお、BSデジタル等の生放送の受信、既に録画されたHDDやBDレコーダからの再生につきまして
は、これまでと変わらずハイビジョン品質のままお楽しみ頂けます。
...
注 生産完了品につきましては、上記リストにおいて全ての製品を網羅しているわけではありません
が、著作権保護機能(HDCP)対応のHDMI端子搭載製品は、全て該当致します。
2827:05/03/19 08:36:56 ID:gtd5DuLX0
x 来春の同社
o 来春の各社
29名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 08:46:22 ID:fDnnDY820
>>27
最後の二行がおかしいぞ。
細かい言葉の使い方とかじゃなくて、意味不明。
30名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 08:49:36 ID:gtd5DuLX0
要するに、HDMI端子が付いてれば次世代でもオッケー、と思っている
ユーザが足元をすくわれないとも限らんよ、と言う話。
だって、まだ出ていない製品との互換性なんて保障できないからね。
31名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 08:53:26 ID:jFsJQqB50
>>27
いくら理屈捏ねたとしても発売時に断ってない/ハイビジョン画質で映る
って言ってるならダメだろ。

いっその事、Blu-ray/HD DVDプレイヤーは出力端子をHDMIオンリーに
したらいいんだよ。つなげる端子が無いならクレーム付けようが無い。
32名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 08:54:05 ID:mxzFjsTq0
>>20
独り暮らしのワンルームでつが、28型ハイビジョンテレビを置いてまつ。
ハイビジョンに慣れるとDVDは汚いっす。
33名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 10:08:47 ID:k4rIF/1Q0
激しくショック

i-linkもだめなのか!!
34名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 10:17:38 ID:9fmdkeQE0
日本製を締め出すための罠に違いない
35名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 10:21:49 ID:IzuQ7qKf0
これはキツイな。てか許せん。D端子意味ね―だろうが
36名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 10:50:28 ID:fuyb8+0q0
こんな使用は米国の消費者団体猛反対だから通らないよ。
日本と違って米国は消費者の権利が一番保護されるから。
37名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 10:51:42 ID:rk6wVgrLO
DVI-D入力HDCP対応のプロジェクターなら変換ケーブルでOKでつよね?
38名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 10:58:35 ID:EbfZCXke0
日本だと、最新の中級機種でも、D端子しか付いてないから痛いけど・・・
米国は比較的安めのデバイスにもHDCP対応のデジタル接続端子が付いている
からあまり問題にならないんじゃないの?それに、コンポーネントでも見れ
ない訳じゃないし…
39名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 10:59:19 ID:feC75T930
正直、困らないので禁止で全然OKです。
40名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 11:00:46 ID:IzuQ7qKf0
コンポーネントなら良いのか。
41名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 11:04:08 ID:DszGkvq90
まあさっさと買い換えろよ奴隷どもという家電屋のお達しですな。
42名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 11:07:39 ID:HBALuIZE0
問題になるのはHDTVをまっさきに買うような奴だけでしょ?
まっさきに買うような奴は買い換えるんだろう。
43名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 11:16:55 ID:gtd5DuLX0
>>40
コンポーネント、D端子いずれもアナログ。もろに策定内容が影響する。
>>41
だったら、ちゃんと再生保障した製品を今すぐ出して、と言うよりほかない。
相性問題とか、>>27で俺が妄想したような言い訳はしないでねと。
HDMI端子付きの120万円のPDPを今買えば済む問題ではないんだよ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 11:20:38 ID:IzuQ7qKf0
ブラウン管で32型で20万位で出してくれ。
ソニー製のトリニトロンじゃなきゃ俺はやだ。
液晶ならサムソン以外ならどこでも良いけど。
ブラウン管は拘りたい。だってゲーマーだもん。
45名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 11:27:50 ID:sd8PQiji0
>>33
http://tomtia.plala.jp/diary/mt/archives/000350.html
これ見るところによるとiLiNKは使えそう。
46名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 12:23:35 ID:djvqpEZD0
>>36
アメリカは良くて日本は駄目ってことになるかもしれないね。
47名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 12:26:02 ID:GPBtQMLg0
>>44
ハイパー壊れまくり&クソッタレ画質のLGならいいのか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 12:30:32 ID:U4DKHIpH0
どこにも決定なんて書いてないじゃん

おまいら 釣 ら れ す ぎ (笑)
49名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 12:35:46 ID:FFoRd76+0
マジそうなったら酷いな
50名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 12:40:30 ID:fDx+H7YH0
決まってしまってからでは手遅れだから騒いでいるのでは?
議論しているときには無関心なくせに実行しようとしたとたんに文句垂れる人ですか?
51名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 12:41:55 ID:Vs4sfWaF0
>>46
アメリカは良くて日本はダメなんてまるで大穴じゃん。

とりあえずEVDプレーヤで我慢するか....
片面2層DVDがハイビジョンアップコンバート出力で綺麗に再生できるし...

そういえば DVDのハイビジョンアップコンバート出力もアナログ禁止の方向ってことだから
ますます縛りつけが厳しくなるなぁ...
一部の困ったちゃんの為に なんで一般消費者がこうも迷惑をこうむらなくちゃいかんのか
困りものだ...
52名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 12:43:54 ID:+Aty6ClE0
別に俺はどういう仕様にしてもらっても構わんがな。
こっちが環境整備すりゃいいだけ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:17:20 ID:rg1+PNfe0
こんな仕様じゃ売れないだろ。売れなくてもいいのかな?・・・メーカーさん
54名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:21:04 ID:XqFvZyUb0
素人な質問でスマヌ

E700BD所有者は、たとえTVを買い替えても録画した
ハイビジョン番組をハイビジョンで楽しめなくなるという
ことですか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:24:51 ID:Mkm5fkgq0
どっちかって言うと禁止なら禁止でかまわんから、
早めに決定して欲しいもんだな。
それかコピー厨を皆殺しにするか。

映画のHDソフトなんて、マスターを売るようなもんだからな。
コピー対策が完備されないと、ソフトのリリースがされなくなる罠。
56名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:26:19 ID:IBb0AblY0
はい
57名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:27:47 ID:lIWIV0X20
著作権者は小泉総理よりえらいのです。
58名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:32:31 ID:4zdmOdYu0
これマジかよ、俺のTVD4端子しか付いてないぞ
HDMI端子だけなのってゆうかHDMI端子って何?
59名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:37:58 ID:83E3q+mz0
【音も映像も】HDMIについて【一本でデジタル伝送】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1055481482/l50
60名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:44:43 ID:/TEV/ryO0
HDMI端子ついてるプロジェクターもってて、
でもそのパネルがSD画質しか映せないぼくは負け組みでつか?
61名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:50:43 ID:IBb0AblY0
>60
DASEEEEEE
62名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 14:00:22 ID:/TEV/ryO0
ダサいですね。そうですね。
63名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 14:08:50 ID:YEVWlViD0
HDMIいらね('A`)
64名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 14:14:58 ID:zEc8czn+0
コピーワンスと同じでユーザー(=反対勢力)が少ないうちに
強行してしまいそうだ。一般消費者が気づくのは5年後。
65名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 14:18:46 ID:mZcWO1Rw0
1社がぬるい仕様で発売したら、結局みんな右に倣えでぬるくなるんだろうな。

iPodにまけたOpenMGのように・・
66名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 14:24:56 ID:x21SkOR90
>>27
>>43
今のHDMI端子付薄型テレビでも不安要素があるのでしょうか?
HDMI端子の規格はまだ流動的なのですか?
67名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 14:25:28 ID:tMKtuc2C0
OpenMGってぬるくないのか?とてもそうは見えんけど。
68名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 14:51:46 ID:6/yg0Vyx0
69名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 15:01:23 ID:U4DKHIpH0
HDMIのみ→売れない→失敗→別の規格へ

もしD端子禁止になってもこうなるだけ
70名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 15:14:30 ID:trFFUi830
>>14
>現在AACS LAで議論が行なわれているとのことだが、
>仮にAACSがユーザーアクセスバスでのデータのセキュア性や
>HDCPによるデジタル出力の保護などを求めてきても、
>日本のデジタル放送の仕様に対応しておけば、クリアできる可能性が高い
>(つまり、ARIBの仕様は“最強”ということだ)。

>消費者の権利意識が強い米国では、AACSがそうした仕様を求めても、
>消費者から裁判を起こされる可能性が以前から指摘されている。
>そうなれば、なし崩し的にPCの仕様はもっと緩やかなものになる可能性も否定できず、
>このあたりの状況はまだまだ流動的だ
71名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 15:23:29 ID:oRl3xHzn0
BD脂肪確定しますた

DVDの時代が20年続くか
72名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 15:35:04 ID:MQ3qj0QH0
なんかこれだと、「じゃ、漏れらイパーン人は普通のDVDでいいや」って事で、
BDもHDDVDも、βやLDみたいなヲタ専用規格になりそうな予感。
73名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 15:38:26 ID:JS3Bd54e0
SACDもDVD-Aも泣かず飛ばずだったしね。
74名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 15:49:17 ID:gtd5DuLX0
>>66
俺の経験では、このPDPならBD/HD DVD ROMの
再生もバッチリ!と、ハッタリをかましてくれる店員は居
なかった。もちろん、メーカのカタログにも出ていない。
「次世代伝送規格に対応」とは書いてあってもね。

俺が望むのは、規格に対応していることだけでなく、
現に再生が保障されていることだ。そして、そのような
製品は、現時点では存在していない。当然だが。
75名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 16:27:28 ID:5URl5DWM0
プログラマブルなら将来ファームのアップデートとかで対応できそうな
ものなのになあ
76名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 16:40:34 ID:Vs4sfWaF0
HDMI端子の色諧調って何bit?
知ってる人いたら教えてください。

HDMI端子Onlyでもアナログ出力よりも高画質になるんだったら まだ許せますが、

DVDをDVI-Dで出力すると解像度はいいんだけど 中間色が飛んじゃいますよね。
アナログ出力だったらRGB各10bit諧調ぐらいあるのにDVI-Dで出力すると8bit諧調ぐらいにしか見えない。

HDMI端子がDVI-Dと同じ色諧調だったら辛いなと思ったんで....
77名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 16:55:39 ID:zg2QQbTp0
ん?何これ?
あまり詳しくないけど、結局次世代DVDはメーカーが無理矢理儲けるための規格でした、ってこと?
78名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:06:29 ID:yzrAIAh70
>>78
現在の規格では8bit オンリー。
近い将来10bit規格も追加される予定、と1年前のHiViに載ってました。
79名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:08:26 ID:yzrAIAh70
訂正
>78 → >76
80名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:10:13 ID:ZxCR9H/n0
そもそも現時点でフルHD搭載のTVはソニー、シャープ、三菱の三社だけだったはず。(国内)
そのうえソニー、シャープのはHDMI付き。三菱のDVIがHDCPに対応してるかは不明。
ほとんど問題ないでしょう。
81名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:12:59 ID:MidDMAdW0
発売間もない見通しの不明な物を買ったら駄目ってことがよくわかるね。
82名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:18:57 ID:Ahqy0kZM0
海外製のHR500買っとけばよかった・・・orz
83名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:24:34 ID:pF+jh7/i0
ま、「慌てる乞食は貰いが少ない」って諺どおりだね。
84名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:28:07 ID:GVZv2w+f0
と貧乏人が申しております
85名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 18:06:46 ID:bWxWwjbR0
つまり繋ぎとして安いブラウン管HDTVを買ったやつらが
勝ち組というわけか
86名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 18:09:45 ID:tMKtuc2C0
次世代機種を睨んで新製品に手を出した奴が負けで、他は全員勝ちだろ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 18:14:06 ID:DOV73lne0
で、引き分け組みは?
88名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 18:14:58 ID:97DSt97G0
何も気にしないで適当に買って満足して使う人。
89名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 18:23:36 ID:GoWskXXR0
知らずに、HDMIがないハイビジョンテレビを最近買ってしまった人いる?
9082 :05/03/19 18:57:56 ID:Ahqy0kZM0
>>89
2月に買ったばかり・・・orz
91名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:15:59 ID:H/oym2Xj0
>90
最悪ですな。数年前に買ったのなら、あきらめもつくし。
ちょっと待っていれば、HDMI付きのを買ったろうし。
テレビは、買ったら買い換えるものマンドクサイから4.5年は使うだろ。

つーか、メーカーが平気でアナログ入力しかないHDTVを今でも
なんの情報も出さずに売り続けてるのが、すごいよな。
9282:05/03/19 19:32:54 ID:Ahqy0kZM0
>>91
最悪なんすね?(笑)
SFP管の最終モデルという事で慌てちゃったようです。
店頭で見てから購入するまで2日くらいで決めちゃいましたから・・・orz
買い替えは楽なんですけども、
移動がめんどくさいのでしばらくはこのままで行きそうです。
93名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:37:20 ID:mRzfNu/t0
つ〜か、ROM媒体が普及するまで
4,5年かかりそうな気もw
94名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:38:09 ID:/3aBQT7N0
上の方でも誰か言ってるけど、ハリウッドはアメリカにあるから日本の現状、
というかむしろ惨状を知らないんでしょう。

まさか日本国内ではHDMIの付いてるTVが ま だ 売られてないなんて。

アメリカだと、松下の16:9TVはブラウン管最廉価機ですらHDMI付いてるから、
当然ハイテク大好きの日本なら、「4:3でもHDMI付いてたりしてね〜」とか
思ってるんじゃないかと。


なぁ、D端子なんてくだらないローカル規格でっち上げた人。
貴方達の所為でHDMIが付いてないなんて事になってるんですが、決定の際
にはどう責任取ってくれるの?

未だに、D端子はデジタル接続とか思わされてる人もいるんだし。
95名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:39:04 ID:7zIU/uRf0
まあ相当の好き者で無い限り1080i画質と480P画質の違いなんて気にしない(気が付かない)だろ
メーカーにしてみりゃ文句出そうなマニアが買う数なんてたかがしれてるから在庫処分、処分
膨大な在庫かかえるより一部のしつこいクレーマー処理してたほうが損失少ないし
俺は好き者の部類のようだ、もう三年使ってるからあきらめるけど。
96名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:49:06 ID:H/oym2Xj0
>95
> まあ相当の好き者で無い限り1080i画質と480P画質の違いなんて気にしない(気が付かない)だろ

いくら一般人といえども、それは気づくだろw
97名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:52:00 ID:eZRBMvjB0
安いブラウン管HDTVとHDMI付きのDLPプロジェクタ
買った漏れは勝ち組だ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 19:58:16 ID:OI6dDHpa0
「ハイビジョンテレヒ」なんてハッタリ感満点な商品は気をつけて買えよということ
だいたいパチモンHDなんかも一緒くたにして「ハイビジョンテレビ」と呼称して売りつけるあの姿勢を見て感じ取れと
99名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 20:02:41 ID:mRzfNu/t0
あれはデジタルハイビジョンの番組を見ることができる。という意味です。
ハイビジョンで見られるという意味ではありません。
100名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 20:20:26 ID:5YBg66tt0
>>99
詭弁だな
101名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 20:55:18 ID:ORceUyp40
ここ最近のネット内のニュースを見るとだ、どれだけ消費者に不利で不自然な工作を繰り返しても
強行していこうとすると思うんだ。
国策を考えてる奴は国民を完全に蔑視しきっているからな。
102名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 20:58:40 ID:H/oym2Xj0
>101
ある意味マニアは、我慢できずに買い換えるだろうから、
消費の促進につながり、微力ながらも経済を活性化できる。
103名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 21:00:35 ID:5YBg66tt0
マニアの懐をアテにするしかないのか…それなら注文生産方式を採ればいいのに。
104名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 21:20:33 ID:99gMTOMe0
決定事項じゃないのに何騒いでんの
105名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 21:26:33 ID:H/oym2Xj0
決定事項だったら、
もう決定してるのに何騒いでんの
って、言うんだろうなw
106名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 21:32:42 ID:99gMTOMe0
何言ってるんだろ?馬鹿はあれだね
ここ立てた奴だか知らないけどあちこち貼りまくるの鬱陶しいからやめてね
今更だし、>>14でも読んでろよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 21:35:46 ID:H/oym2Xj0
>106
もしかして、アナログ入力しかないHDTV買った?w
108名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 21:40:05 ID:99gMTOMe0
無知が晒されて悔しいのはわかるけどさ、引き際が大切だよ
109名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 21:44:30 ID:H/oym2Xj0
>108
はいはいw
で、アナログ入力しかないHDTV買っちゃった?
110名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:11:34 ID:1fYGuzrk0
>>104

決定されてしまってからでは、手遅れなのでは。
111名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:20:32 ID:pD2xrqwd0
とりあえず、世の中に大くの方々に知ってもらうために
まずは、価格.comの掲示板に
「HDMI出力ついていない機種は次世代DVDを
ハイビジョンで見るためには買い換えが必要になるよ」
と注意喚起しにいくべきだな。

暇のある方よろしく。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/lcd.htm
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/plasma.htm
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/rearprojection.htm

ソースとしては>>1のリンクなど。
112名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:21:12 ID:99gMTOMe0
HD DVDのスケジュール的にAACS LAの決定が4月頃にでる予定だろうから
それが出るまで何ともいえないね、決定が遅れるかもしれないけど
113名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:28:10 ID:Z1+EIyY60
売国的人権擁護法案のように知らないうちに決まってしまって、
今、そうなりそうだと知らずにHDMI端子非搭載のものを買ってしまうと後でがっかりしてしまう。
114名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:28:28 ID:1fYGuzrk0
コピーワンスの時は、情報が一般に知れ渡らないうちに強行されてしまった
感じがする。
決定されてしまったら、覆すのは難しいと思う。

メーカーがわざわざ次世代ROMはみれません
なんて言うわけないし。
115名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:36:54 ID:lVkin/4N0
なんですか、WVHSが怖くて仕方ないんですか?w
116名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:39:47 ID:x5mprQhq0
こんなのまかり通ったらコンポーネント出力なんてただのゴミじゃん。
1080iの画質になれてしまった俺には480pなんて汚くて見てられません。
117名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:42:12 ID:Ergxsu0a0
>>116
次世代DVDは

Not 1080i

But 1080p


つまり、テレビのハイビジョン放送よりも高画質なのですよ。
118名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:54:27 ID:1fYGuzrk0
DVDのアップコンバートのアナログハイビジョン出力が禁止されいて、
次世代ROMもこうなることを予想していた人は結構いた。
アップコンでさえ駄目なのに、真ハイビジョンが許されるわけがないと。
119名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:57:53 ID:iPIUwo5w0
ハリウッドはハリウッドで勝手にすれば?て気がするんだが。

それともハリウッドの動向に全ての映像コンテンツが規制を
受けるのか?
120名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 22:58:58 ID:IBb0AblY0
HDMI→D端子のコンバーターどこかが出してくれたら解決^^

EIZOあたりやってくれないかな〜
121名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 23:00:33 ID:iPIUwo5w0
>>120
この場合、ハリウッドのコンテンツでのみ使用が規制されるわけだな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 23:24:58 ID:3mdAWLWL0
i.Link OKってことは、BSデジタルチューナー経由で見るんか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 23:30:23 ID:PQ22AHjf0
コピーさえ出来ればなんでもいいよ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 23:31:40 ID:OLVC5zSV0
>>121
んなこたない。AACSで決定されれば全ての映像コンテンツが規制を受ける。
AACSで影響力が強いのがハリウッドだからハリウッドの動向で決定されるとは=

正確にはAACS策定メンバーの中で決めるから、ハリウッドだけの動向とはいいがたいが
125名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 23:40:57 ID:Vs4sfWaF0
海賊版の大多数が再生画像の撮影だろ...
126名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 23:54:57 ID:RAxtrhzx0
ただでさえ次世代メディアって普及しないと思ってるのに
これが決定したら日本では絶対普及しないね。
一般人はDVDで十分だろうし。つーかマジでDVDオーディオみたいに
ならんか、これ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:05:44 ID:AvG34Oiu0
そうですね。大陸のEVDに出し抜かれないか心配になります。
日本のハイビジョン規格には頑張って欲しいですが....
128名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:10:22 ID:f8+e4OPx0
EVDなんかの出番は全く無いので、その点は心配無用
129名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:12:02 ID:0/1FaK520
>>122
チューナーも2006年のEPGを受信したとたんにHD出力しなくなる
しかけがすでに組み込まれてます
130名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:21:31 ID:AvG34Oiu0
>>129
つまりD-VHSで録画した番組が2006年のEPGを受信したとたんに
アナログ出力ではSD表示しかしなくなるってか....

いっちゃ悪いけど それって思いっっっっっきり詐欺だろ!
保障期間過ぎたら本来のHD表示機能を失ってもいいと言うものでもあるまい。
131名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:34:14 ID:7KxUE19r0
>>117
HD DVDは1080iな件について
132名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:37:35 ID:f8+e4OPx0
勉強してこい
133名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:48:14 ID:OXFYE1wI0
>>129
まぢかよ
134名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:56:19 ID:3CzEV6aP0
>>133
>まぢかよ
嘘!
135名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:56:35 ID:OXJRM+6Z0
しかしまぁ、企画策定が進めば進むほどこりゃ普及しねーわ、という思いが強まるな。
どうせなら盛大にこけてくれねーかな、両規格とも。
ならBlu-ray/HDDVDの次はメーカー側も多少は柔軟になるでしょ。
その頃ともなればホログラム記録も現実的になってるだろうしね。
つうか個人的な意見としてHD化するよりもまずDVD化されてねータイトルのDVD化を切望するよ。
ベルリン忠臣蔵とかね。
136名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:06:32 ID:AvG34Oiu0
ふと思ったんだけど、これって
中国の100以上あるDVDプレーヤメーカの次世代DVD参入を妨害する為にしてる...とか
137名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:07:09 ID:2VidxDcO0
そもそもコピーで良いって人は画質など気にせんだろう。
そういう人間がわざわざBDなりHDDVDのハードなんて買わないよ。
コピーする人間とお金払ってくれる人間は根本的に別なのに
お金払ってくれる人間を無視しすぎだろ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:08:27 ID:FlAXNhmt0
iLinkでOKて無理でしょ
テレビ側にH.264やらVC-1のデコーダ無いんだから
iLinkじゃデコーダ前のデータしか流せない
139名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:12:02 ID:A/cKMLVM0
ベルリン忠臣蔵かよ!
140名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:22:41 ID:LSY03H9e0
RANPOもDVD化してほしいね。かなりの名作だと思うが。。。
だれかたのみコムよろ
141名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:24:03 ID:AvG34Oiu0
>>137
君は都会に住んでるね。

反論するつもりじゃないけど、
俺の周りにいるコピーで良いって人は殆どが「早く見たい」って人だが...
半数は画質を気にしている。(僻地に住んでるとコピーの方が早く入手可能)
コピーより正規版が先に入手可能ならば 海賊版に手を出す奴はずっと減るのでは...
142名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:36:30 ID:UN/d0K2t0
>>141
君が言う、正規版が容易に入手可能な都会、でもコピーが氾濫してるのに、
早ければ海賊版が減るだなんてなんで考えられるんだ?
143名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 01:53:57 ID:k/FR0a6D0
DVDが発売日ころに出回らないってどんな田舎だよ。
そうじゃなくて封切り〜正規DVD発売までの間に海賊版を見るって事じゃないの?
144名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 02:03:35 ID:yA1gPGaF0
つうか米国にはソニーやパナは管TVでもHDMI付けている
でしょ。
日本はD端子みたいなローカル規格をHD用として普及
させてしまったために遅れている。
DVDのアプコンもアナログ不可なのに何で今更こんなスレ
立ててんの?
そこらじゅうリンクはりまくっているし。
145名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 04:27:34 ID:4KfNwyuy0
他板のコピペから飛んできたイパーン人です。
D端子ってアナログだったんですね。勉強になりました。
1080iとかpとか良く分かりませんが、いろいろな規格があるようですね。
DVD-AudioやSACDは詳しく知りませんが、DATが発売された当時を思い出しました。
知らないことだらけですが、家電屋の店員には騙されないように気をつけようと思いマスタ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 05:08:03 ID:t6YVikQV0
>>145
よくできました。
147名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 05:08:14 ID:6zAHUZs00
ハリウッドの売り上げの3割は日本なんだから日本の実情を知らないなんて
ことはない。
メーカーだって自殺行為だってわかってるから、議論はその先に行ってるだろう。
ハリウッドがHDを禁止するならHDの普及、売上貢献には期待してないってこった。
メーカーはHDMIのみで参入して時期を見てD解禁の圧力をかけるか、
寝たふりを続けたいけど次世代で儲けもあげなきゃならないから
再生と録画機器の乖離を計るか。
コンテンツの質が放送>パッケージメディア、が長期間続くと
ビジネスモデルをかえざるをえなくなる。または圧力でHD録画を禁止するか。
さすがにそれは難しいだろうから落としどころをどこにするか、
メーカーもハリウッドも探ってる最中だろ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 05:18:24 ID:dF1yeqDO0
だからD5端子が出なかったのか・・・・
149名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 08:37:41 ID:wRM7BPY60
HDMIって液晶・プラズマには結構ついてるよね。
これって液晶を定着もしくは売らせるためか?と思ってしまった。
150名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 09:03:20 ID:bcpEFv1u0
>>149
ところが最近の機種でも付いてない奴も多い。
しかもコノ話が浮上したのはつい最近の事。

だからこそ問題なんだよ。

まあDVDがこれだけ普及したのは何故なのか?考えた事あるんだろうか
業界のアホどもは。
151名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 09:18:34 ID:AvG34Oiu0
違法コピーDVDソフトに関する意識調査結果を見たことがないが
ゲームの場合は やはり登場時期が決め手らしい。
http://pcweb.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=23136

これは俺のDVDソフトに対する実感とも一致するが、
俺は早くDVDを入手したい場合、安く入手したい場合は(海賊版には抵抗があるので)輸入版を買うようにしている。
ゆえに、次世代DVDではリージョンが消滅すればいいなぁと密かにねがっている。

アナログ出力禁止なんてことよりもっと有効な手立てを講じることは出来んのか...
(マイクロソフトがかってる海賊版入手ルートを報告すれば正規版と交換してくれる制度とか...)
152名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 10:13:59 ID:SZlBrs4d0
>>150
その通り。
よく、HDMIも付いていない管TVしか買えない貧乏人!とか煽りで見かけるけれど、
別に価格帯を問わずPDP/LCDでも付いていない機種は存在するから同じことだ。

また、前の方でHDMI付きなら絶対に安心できるわけでもないのでは?という趣旨の
問題提起があったように、現時点では安心材料なんてほとんどないわけだよね。
もっとも、結果としては大した問題にはならないかも知れないにせよ。

あと、若干TVそのものの話からはズレるけど、#のHDMI出力付きBDレコーダの、
HDMI->HDCP/DVI出力のディスプレイ機種ごとの互換性問題というのもHD100
スレで以前見かけた。
万が一でもダダ漏れのストリームを出してしまったらメーカとして死活問題だから、疑
わしきはHDMI出力させずという対応が採られているとも聞く。

という具合に、DVDのときのように、既存環境に繋げばすぐ観れるような、敷居の低
いものではもはや無くなってしまうのでは、という危機感は拭えない。

153名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 10:41:18 ID:Qr22MJWi0
ま、言えることはハリウッドがHDMIしかダメとごね通せばハイビジョンDVDは
普及せず従来DVD時代のまま、つまりコピーし放題メディアの時代が続く。

D端子OKにすればハイビジョン画質でのコピーもんの出回る可能性のある
メディアの台頭を許す。

どっちに転ぼうともハリウッドには満足した結果は得られないわけだ。
関係者の苦虫を噛み潰したような顔が目に浮かぶ。ざまーみろハリウッド。
154名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 10:51:13 ID:Jjmnzzhs0
北米では150ドルの廉価版DVDプレーヤーでさえHDMIが付くし、
以前からHDTV対応テレビはDVI-DかHDMIが標準だったから問題はない。
不幸なのはセットを買い直さなきゃならない日本市場だけ。

http://cnet.nytimes.com/4520-6451_7-5716807-2.html
155名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 11:18:01 ID:g7GY3Z0c0
なんだよこれ。
コピワンもそうだけど日本の消費者は舐められっぱなしだよな。
もうBDなんて絶対買ってやんねーーーーーー
156名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 11:31:23 ID:lIjxP/bZ0
今売ってる中上位機種は、ほとんどHDMIが付いてる。
採用機種はかなり増えたと思う。
一つ前のモデルを買った人は、つらいね。
157名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 11:52:57 ID:6zAHUZs00
ハリウッドの狙いは中国市場だろう。
うまく立ち上げれば日本をしのぐ市場になる。
中国にはモラルがなく外圧も効かない。
いまHDのアナログ出力を解禁するより、中国市場が受け入れ可能になる
十年後程度までDVDでひっぱるつもりとか。

最近WOWOWでは元旦の目玉だったSDのグラディエーターが何故か地上波では
HVだったらしい。
中国人のモラルのなさに日本人は引きずられ、お預け食らった犬になる。
ほんとにHDのアナログ出力禁止になったら録画機で先行してるBlu-rayの方が有利になるな。
15882 :05/03/20 12:01:32 ID:wRM7BPY60
HDMIという言葉そのものを知ったのがつい最近ですた。
当然ながらTV買った後。
文句いうわけではないけど単なる自分の知識不足なんですけどね。。。orz(w

しかし、、コピーってそんなに市場で影響でますかね?
そゆ人は元々DVD買わないとおもってたんですけど。
良くてもレンタルで済ませるような。
規制ばかりでなく、買わせたいと思う作品を作る事も重要と思いますね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 12:03:10 ID:6zAHUZs00
>>156
HDMI自体よく知らないんだが、
現在のHDMIの実装ってフルで受け入れるの?
例えば出力側D5相当で、受け側中ランクのブラウン管テレビなら
どちらかがダウンコンバートしないといけない。
中ランクテレビにD5相当を処理する機構があると思えないから
接続時調停して、高解像度の出力側が受け側のレベルに合わせて落とすのかな?
とするとストリームをそのまま出力できる組み合わせは限られて、
出力側によるダウンコンバートものを見るってことになるのか。
今のHDMIってよく考えると初期のD端子みたいなもんじゃね?
160名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 12:06:50 ID:zgOzKA7z0
> しかし、、コピーってそんなに市場で影響でますかね?
> そゆ人は元々DVD買わないとおもってたんですけど。
> 良くてもレンタルで済ませるような。
> 規制ばかりでなく、買わせたいと思う作品を作る事も重要と思いますね。
しょうがない。ソフトウエア製品全般における違法コピーの損害額の算定方法は非常に杜撰。
そのあたりの事情は全く考慮されていない。
161名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 12:07:57 ID:lIjxP/bZ0
次世代DVDが普及期に入ってから、再生機を買ってテレビも買い換える。
というのも悪くないと思う。そのころには価格も落ち着いてると思う。

ただ、ハイビジョンが映るテレビを持っていながらDVD画質で我慢する。
というのは、忍耐力を要すると思う。
高画質で見たいからハイビジョンテレビを買ったんだろうし。
162名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 12:48:42 ID:PSKE3JMM0
これN束にスレ立てた方がいいんじゃねぇのか?
俺は無理だった・・・
163名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 12:54:34 ID:zgOzKA7z0
大企業に逆らうのはサヨ!
と煽られて終わり。
164名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 12:58:51 ID:IrMo2vM40
んだんだ
165名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:14:11 ID:UN/d0K2t0
語るような題材ってあんまりなくね?
どうせ売れない、とか、AVオタはババひいてばっかりだなw、とか、>>163なんかで埋め尽くされるだろうな。
166名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:36:29 ID:PSKE3JMM0
>>163>>165
今までそういう展開ってあったっけねぇ。
コピワンと絡めればいいんじゃねぇとか思うんだけど。
167名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:41:29 ID:lIjxP/bZ0
一般に知れ渡って騒ぎになるのは、年末に発売されてからだろうね。
その時にはAV評論家なる人達が、
「日本人はこうした場合、具体的な行動は取らず、買わないという選択肢しかとらない」
などど物知り顔で書き立てるのでしょうね。
168名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:48:16 ID:PSKE3JMM0
【貧乏人レス無用】今HDテレビ買う奴は池沼【またプロテクト】


現行殆どのHDテレビはHDMI入力を持たないが、
これらでは、BD ROMやHD-DVDを
ハイビジョン画質で観られないということです。

※DVDの720p、1080iのアナログアプコン出力は既に禁止されている。
※コンポーネント端子・D端子は、アナログ。

参考
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/edit/050310keshikaran.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0309/22/nj00_bluandaod_2.html

こんな感じで立てたいなぁって思ったんだけどな。
169名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:50:21 ID:9uhIkvNz0
なんでそんなに挑発的なスレタイにするの?
170名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:54:20 ID:MEmQlVyu0
>>168
氏ね
171名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:55:48 ID:PSKE3JMM0
>>169
N束が相手だから。
こういうスレタイにすると、俺金あるよーって言う奴がよってくる。
172名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 13:56:51 ID:PSKE3JMM0
>>170
因みに立ってないぞ。
立てようとしたが立たなかった。
173名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:15:49 ID:KMeRw/U30
コピワンみたく結局なし崩しでこれも採用されて
既成事実としてずっと重くのしかかってくるのかなこの糞仕様は
死ねばいいのに
174名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:17:40 ID:AvG34Oiu0
>>157
中国市場はしばらくの間EVDで決まりだ。AACSの縛りからも無関係だ。

いまは「非強制国家規格」であるが、水面下で「強制規格」に格上げ陳情を準備している輩もいるらしい。
WAPI見たいに「強制規格」になったらハイビジョンディスクプレーヤとハイビジョンソフトはEVD必須となる。

そうなると....
ハイブリッドBDはEVD層(2層)+BD層(一層)のハイブリッドは可能であるが、
ハイブリッドHD DVDにはEVD層が2層確保できないので望みが無い。

値段の上でも
プレーヤ HD DVD:8000元(予価) EVD:1200元
ソフト HD DVD:28元(予価) EVD:8元

発売時期
HD DVD:あと1年くらいかかる
EVD:2004年1月1日店頭発売開始

画質
価格差に見合う差は今のHD DVDデモを見る限り感じられない。
(同じ表示装置で比較出来ないのでハッキリしたことは言えないが、EVDの方が中間色の表現が豊かだと思う。)

あくまで「強制規格」に格上げされたらの話ではあるが...
175名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:21:25 ID:MEmQlVyu0
安心しる

糞仕様だったら売れるわけがない
DVDから買い換える理由がないんだからな
176名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:33:20 ID:9uhIkvNz0
>>175
たしかに。。SDしか出力されない機器に買い換える奴はいないよな。
177名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:38:15 ID:SWmQPq9m0
テレビもレコーダーも買わずに、TVも見ずに映画は木戸銭払って劇場で見るように
すればいいや・・・・・orz
178名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:44:37 ID:MEmQlVyu0
WOWOWに加入した方がマシ・・
179名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:51:40 ID:YyVIzLL+0
http://shop.store.yahoo.com/federalstereo/sharp-lc32g4u.html

日本メーカーでも海外向けのテレビってほとんどHDMI付いてんだね・・・
180名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 14:55:35 ID:MEmQlVyu0
日本だけ別規格でおながいしますよ
181名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 15:00:44 ID:6zAHUZs00
>>174
中国に詳しいね。
ちょっと調べてみたけど全然わからんなあ、中国って奴は。
EVDを映画館で上映するEVD劇場とか言うのが国によってテストされるらしいし、
中国で映画館でやるものを日本人は家庭で見る。
中国でも家庭で使う奴はいるだろう。その貧富の差というか意識の差は想像できん。
ttp://news.searchina.ne.jp/2005/0303/it_0303_001.shtml
EVDのセキュリティはどうなんだろ。ハリウッドはEVDにコンテンツを落とすのかな?
ttp://news.searchina.ne.jp/2005/0210/it_0210_006.shtml
なんか参考になるリンクがあったらよろしく。
182名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 16:56:09 ID:2WVTs9I70
EVDなんか普及しないから心配するな
なんでセキュリティに拘るハリウッドがEVDで出すなんて妄想ができるのか・・・
中国の人は頭が弱いようだ
183名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 17:12:25 ID:In5B2AQg0
度々EVDの話題が上がるようだが、中国からの工作員でなく、生粋日本人が釣りながら
遊んでるだけなのか、よく分からんな・・・。
184名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 17:24:36 ID:IgPkNkmM0
結局のところ、
次世代ディスクでリッピングは可能なの?
185名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 17:29:35 ID:Sdy1DJAa0
先生!
無いものを検証できません!!
186名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 18:19:06 ID:MEmQlVyu0
>>184
普通にできるようになるだろうな
187名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 18:34:48 ID:YyVIzLL+0
>>184
北欧の天才少年とかに期待するしかないなw
188名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 18:37:22 ID:mkLO/xwt0
そんなものはどこにもいない
DVDだってアホが漏らしただけ
アホに期待するしかない
189名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 18:39:21 ID:tQmHUEhM0
BDならdellやhpのパソコン使ってるアフォが全世界に沢山いるから
コピー解禁もすぐだね。
190名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 18:49:16 ID:gkVxqCGx0
↑意味不明
191名無しさん:05/03/20 23:52:34 ID:ojasnZw50
つまりBSDをD-VHSでシコシコ録り貯めてたマイナー組が一転勝ち組になるってことか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 00:06:54 ID:JcWyD78C0
D-VHS組はマイナーだけど、ずっと勝ちだったろ。
それが一番だと信じてるやつらだし。
193名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 00:08:36 ID:i6u3sdMy0
なんも買わない人が勝ち組。
194名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 00:33:47 ID:uen+qD9i0
一番お買い得なPCの買い時は死ぬ寸前・・
195名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 01:06:43 ID:wf2RJddzO
>188

詳しく
196名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 01:46:23 ID:WoFDcBaw0
> 1999年にハッカーグループMoREがDVD暗号解読ソフトDeCSSを開発した。
>Linuxに対応したDVD再生ソフトを作ろうとして、Window用の逆行分析を行った。
>どのソフトにも暗号化されたデータ解読用の鍵がかかっていたが、
>唯一リアルネットワークスの子会社Xing Technologiesの
>「XingDVD」の鍵だけが暗号化されていなかった。
>それを足がかりにして、MoREたちは解読に成功したのである。

ttp://c4t.jp/introduction/cryptography/cryptography09.html
197名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 02:08:04 ID:86xBw04x0
あちらさんがハイビジョンで見れない様にし腐るってんなら、
高画質なんて最初から無いものと思ってこぴーで満足するまでだな。
198名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 02:22:00 ID:A/yR/wvd0
S端子のテレビでCSみてる漏れにはよくわからんが、テレビ買いなおせばいいだけちゃうん
199名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 02:31:37 ID:i6u3sdMy0
>>198
年季入ってる人はそれでもいいが
買ったばかりの人とか、画質を考慮して他機種選べない人にとっては災難この上ない。
200名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 03:28:30 ID:FH1t6w3d0
ブラウン管なら最終的にはアナログが露出してるから、どんなに暗号化しても最終段でキャプれる。
可能性だけなら。
画素固定のは難しいか。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 03:49:39 ID:86xBw04x0
とりあえず、いつTVの買い替えを迫られても大損害を被らない為に、
将来の使用を考えて高いTVを買うというのはNG
202名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 04:57:04 ID:DBCchw/H0
日本メーカーの癖に日本を差別してたのか。クソガ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 06:27:45 ID:vXLpOVnE0
もうアメリカで販売してるHDMIつきブラウン管TVからHDMI−アナログ基盤を
取り出すしかないな
204名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 10:59:21 ID:qBBze0cb0
TVも自作の時代か………汎用部品の固まりだから何とか
再生プログラムとかも自作でROMに焼き込む  無理か
205名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 12:22:03 ID:38FvMo2w0
中国だったらEVDにしとけばDVDのハイビジョンアップコンバート含めてアナログ出力OKだけど、
日本のメーカはハリウッドの意向に従順だから、例外は許さんだろう。

ハイビジョン単体チューナもHDMI無しの2005年以前に発売されたモデルは
お目こぼし願えるとしても、2006年以降に発売されたモデルはどうなるか
不透明だよな....
MUSEやアナログ衛星通信みたいにあっさり切り捨てられる可能性はありそう...
206名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 12:52:27 ID:szcWmbQl0
オリンピックの時に買わなくて良かった(^^)
207名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 12:56:10 ID:W3ZGMhfZ0
2年前に買った28型偽D4TVだし、元は取った。
けど到底納得できん。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 13:23:43 ID:DCac4bRn0
最終的に液晶を駆動している信号を横取り
209名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 15:04:32 ID:uRMhdCyp0
おまえらそんな事せずに、デジタルチューナからMPEG2-TSを取り出せば良いじゃないか。
B-CAS関連の動作はPCでやればよいのよ。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 15:13:00 ID:uRMhdCyp0
あ、話題ずれてた。orz
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 15:17:04 ID:PIHy2jVK0
それで可能であったとしても一般ぴーぷるには敷居が高すぎる。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 16:41:35 ID:x9kHkM6r0
大体があと1.2年のうちにBDROMやらHDDVDとかのソフト販売しても
一般ピープルが間違って買って苦情が来るのがおち。
超マニア向け商品だよこれ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 21:55:49 ID:FGjh27KQ0
大多数を占める一般消費者に対し品質の向上なんて大きな訴求力はないからな。
一般消費者が新しい技術に求めているものは第一に利便性だろ。
レコードからCD、ビデオカセットからDVDの場合は品質はもとより目に見えて利便性が向上したからこそ広く普及した。
しかしSACDやDVDA、ハイビジョンといった品質向上を主眼に置いた規格はどれも苦戦している。
BRもHDDVDも品質向上を盾に、現状維持どころか利便性を削ぐ方向に突き進んでる現状、まともに普及するとはとても思えない。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 22:03:25 ID:+p68J1EF0
ソニーの一号機が発売された当時、まさか二年たって
これだけしか進展がないとは誰も想像していなかった
だろうね。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 22:08:07 ID:flSg4FLm0
SACDはそもそもタイトルが少ないし、ソフトに対応したコンポも高額だしなあ。
まともに聴こうと思ったら最低システムに20万はかけたいし。
次世代メディアとは扱いが違うかも。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 23:51:15 ID:T7Zk/BBr0
そこらじゅうの板にここのリンク貼りまくられているのに
スレ伸びなくなったね。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 00:03:22 ID:j+7uprbv0
とっくの昔に収まった話だったしね
まだ決定してないものに文句つけたってどうしようもない
218名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 00:26:51 ID:ACKP49210
>>215
HD-DVDプレーヤー買ってHDMI付きTV買ってってやってたらよっぽど
金かかりそうだが。オーディオ系は大金かけるマニアも結構いるけど
映像系はどうだろ。どっちにしても37インチくらいのモニターじゃ
映画ならDVDでもそこそこ綺麗だし、110インチでプロジェクターでも
HT-1000J使ってるがDVDでもそこそこ綺麗。HVのドキュメント番組
とかでないとHVのすごさが出にくいからHD-DVD等のソフトが売れるとは
到底思えないよ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 01:44:18 ID:XHcJziKj0
>>218
DVDと取って代わろうとする次世代メディアが、
現状マニア向けに成り下がったSACDオーディオシステムと同じ価格計算ではまずかろうよ。
オーディオはケーブルにも馬鹿みたいに金かかるし、アンプとかスピーカーの構成にも知識が必要だしな。

だけど現状から機器の価格が下がらないと仮定すると、観るだけで最低50万、
ホームシアターシステムで考えればと数百万円コース確定だし、SACDにも届かない可能性の方が強いか。

全く終わってるな。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 08:24:34 ID:upVCJClc0
とりあえず、俺はCDとSACDの違いは聞いてもよくわからんが、
SDとHDの違いはよくわかる。
だからSACDには金はかけられないが、次世代DVDには払ってもいい。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 08:53:23 ID:wGNxIb530
>>220
確かに画質は違うし、俺もHVをD-VHS保存してるが、大抵の
一般人はSDでも不満は感じないということさ。しかもプロテクトの
関係で金額的にも利便性でも敷居の高いBD,HD-DVDはとても一般人に
受け入れられるとは思えない。SDで物足りなくてHDに行くここに
来てる俺たちみたいのはマニアということだよ。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 09:34:20 ID:WAjSK26g0
2006年からデジタル放送はアナログ出力解像度制限フラグ付きになるよ。
開局当時のHD再生禁止ってやつね。年内いっぱい録画すれ
223名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 10:28:54 ID:1wiyABoq0
>>222
それほんと?ソースは。国策として当面あり得ないと思うけど。
デジタルこけて、更なる税金投入。関係省庁吊るし上げ。
もたもたしてるうちにNTT関連が地域IP網でマルチキャスト送出開始。
ついでに地方局をつぶし、テレビ局の護送船団崩壊。
まあそれはそれで面白いけど。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 13:17:02 ID:cv0X7CqP0
W-VHSがゴミのようだ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 13:30:42 ID:VWA2B1E70
つまり、今時点でもこれからもテレビ買い換えるときは、ブラウン管の25インチぐらいの、普通のやつかっときゃ問題ないってことだろ。



226名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 13:53:05 ID:VWA2B1E70
さて、これでレコードと短波ラジオとAMステレオ放送の復権に一歩近づいたわけだが。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 15:24:45 ID:cqn+J6T60
見えるラジオ最強。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 16:01:27 ID:fd/FJ1Sf0
考えてみれば、俺がガキの頃はデジタルといえば時計と
CDしかなかったな。それでも十分便利だったはず。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 17:55:38 ID:cWraWCNR0
LDにすりゃいいんだ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 18:47:05 ID:S5WjIfF80
ハイビジョンLD復帰か?
X0を今から買うのは度胸がいるな・・・
231名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 21:21:14 ID:znh1QAcc0
HDMIには相性問題だあるって聞いたんだけど、HDCP対応DVI端子は大丈夫かな?
W2600ホスィ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 21:47:53 ID:n8bHh1Dj0
>>229
MUSE LDまで復帰したらDVD見れんじゃん。
EVDプレーヤだったら最悪でもDVDが1080iか720pにアップスキャンして見れるけど、
逆もどりはイヤだなぁ。
やっぱり Blu-ray/HD DVDで今までのモニタやプロジェクタが使える様にして欲しいなぁ。
やっぱ無理!?
しばらく買い換えるお金がありません.....グスン
233名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:12:40 ID:8VoYF4o/0
>>231
DVIのほうが不安定
HDMIは検査機関がある
234名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:14:45 ID:DFvgVw5m0
>>217
> まだ決定してないものに文句つけたってどうしようもない

決定してからでは、手遅れだと思うが。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:18:01 ID:ebcWn7PA0
来月あたり策定されるかどうかという段階で騒いでも手遅れですが?
万一、禁止で決定してもアメリカ消費者の訴訟に頼るしかないのにですか?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:31:39 ID:8VoYF4o/0
アメ公は訴訟しないだろうよ
デジタル転送機器は日本より普及しているから
するならDVDアプコンがアナログ禁止された時点で
とっくにするはず
訴訟好きな国だからね
237名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:33:11 ID:BB9zO/TO0
禁止されても、取り決めを無視したアナログ出力出来る機械が
流行るだけじゃないのかなぁ。
大体、デジタル出力にしてもHDCPなんてユーザメリットゼロの
馬鹿みたいな規格を律儀に守ってるのなんて、日本の家電業界
だけだし。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:36:31 ID:ebcWn7PA0
ようするに決定待ちで結果は大人しく受け入れるしか無いだけ
そんときスレタイで騒いでくれ、いまは未確定
239名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:41:16 ID:DFvgVw5m0
>>235

禁止されるのを望んでいるのですか?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:50:52 ID:ebcWn7PA0
>>239
602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:05/02/16(水) 01:38:39 ID:1jQycg/B0
>これまで販売されたディスプレイが使えなくなると、
>特に米国では、裁判沙汰になり問題になるだろう
ってのもあるし
BSデジタルも当初アナログ480p出力だったのがHD出力に緩和したし
コピーするのも馬鹿らしいくらい安いROM作るのもあるし
1年前倒しで発売急いでるのはハリウッド側のようだし
アナログHD出力心配する必要もないんじゃないの、家電ハードは

一応、楽観組だが決まるまではなんともいえない
241名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:55:07 ID:DFvgVw5m0
>>240

DVDのアナログアプコン出力も解禁になると思いますか?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 23:08:25 ID:ebcWn7PA0
DVDのアップコンうんぬんに関しては全くの無知だが
素の信号を送ったほうが綺麗じゃないですか?
結局ディスプレイ側がスケーリングするわけだし

それとマクロビジョンは乗せたまま送れるの?アップコン変換されたHD信号は
これを一旦解除することが問題なのでは?って違う?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 23:29:11 ID:EQTapKfJ0
>>242
コンポーネント信号にマクロビジョンは乗らない。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 23:46:56 ID:VynVtsOR0
>>242
HTPCは知ってますか?
>>243
RGBにはの間違いじゃないの?
コンポーネント輝度ケーブルのブランキング部分の同期信号を
誤動作しているわけだし。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 23:47:46 ID:n8bHh1Dj0
>>241
DVDプレーヤアップコンアナログ出力は日本では既に禁止事項です。

>>242
試して見たけど、
リーフリプレーヤのアップコン出力を繋いだ方が、素の信号より綺麗だった。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 23:52:20 ID:n8bHh1Dj0
あっつごめん。
解禁になるかどうかですよね。
   わからない...けど
日本のDVDプレーヤアップコンアナログ出力解禁になって
中国製のプレーヤと国内機が真っ当に勝負出来るようになったらいいな。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 23:55:01 ID:MQc4/h3A0
海外向け仕様にはHDMI付いてるのに、国内仕様には搭載されていないものが結構ある。

10年くらい前、輸出仕様のクルマにはしっかり衝突安全対策してるくせに
国内向けには「客の需要がないから」とかいって手を抜いてたのを思い出すな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 00:00:08 ID:vSk3P8Vp0
日本人は近視眼的だから、その時使えない端子を付けて
値段上がったら買わないような気がする。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 00:46:05 ID:EIGpzBrE0
>225
つか、そだな。 まだ危なくて手が出無い>新規格テレビ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 01:59:00 ID:PD9+K/iA0
>>246
ていうか、中国製品の方が高性能だったら開発した日本メーカーはたまらんわな・・

(おまけに特許料払ってなかったりして)
251名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 02:48:16 ID:so61DYBr0
次世代DVDプレーヤーは、
デジタル→アナログ & HD→SD
の変換性能が商品力の決め手になります。

次世代のくせに時代逆行に必死ですねw
252名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 16:24:36 ID:dx22iibw0
>>248
日本のTVって、同等品が米国より安いの?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 17:28:49 ID:Eh16al4f0
米国の売れすじはリアプロなんじゃなかったっけ?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 18:24:50 ID:IRStKjfH0
>>222
>2006年からデジタル放送はアナログ出力解像度制限フラグ付きになるよ。
>>245
>DVDプレーヤアップコンアナログ出力は日本では既に禁止事項です。

どちらも嘘。特に前者はd-pa、b-paに確認済み。
ご安心を。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 18:31:46 ID:i1w4L3Ij0
>>254
じゃ日本製のハイビジョンアプコンDVDプレーヤが無いのは何故?

日本は世界で最もハイビジョンの普及が進んでいるのに、
ハイビジョンディスプレイでDVD見る人は無視なんでしょうか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 18:43:21 ID:VN94ypj20
>>254
じゃあ
シャープHRD2シリーズ以外で市販ソフトの
アナログアプコンできる国内メーカーの機種教えてくれ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 19:18:27 ID:W4k9+4pP0
258名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 19:46:36 ID:i1w4L3Ij0
>>257
一度D/Aしたものを再度A/Dしてアプコンするのと
10bitデジタルのままダイレクトアプコンするのでは
コストパフォーマンスが全然違いますって...

ハイビジョンアプコンDVDプレーヤとプログレDVDプレーヤ+QUALIA 001
画質と価格を天秤にかけてみぃ!!!
259名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 19:51:20 ID:W4k9+4pP0
あのぉ意味がわからんのですがアナログアプコン可を提示しただけです
260名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 19:53:43 ID:nbFldhmr0
自主規制ってことか
261名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 19:58:29 ID:i1w4L3Ij0
>>260
次世代DVDプレーヤを売り込まんが為のか....
そういえば、CD再生デジタル出力でバイナリ一致させない自主規制っちゅーのもあったな..
262名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 20:03:18 ID:TRWvZ4jW0
>>256
じゃあもくそもHRD2がOKってわかってる時点で禁止じゃないことが
わかるだろうが。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 20:06:36 ID:i1w4L3Ij0
つまり
DVD再生専用機........自主規制
BD/HD DVD対応機............OK
ってか!
264名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 20:08:31 ID:ezKah3Id0
アプコン物がそれほど商売になるとは思えんがな。
DVDよりいい映像ソースと録画機がある反面、駄目録画DVD機が飛ぶように売れてる。
アプコンなんてニッチもいいとこだろ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 20:25:28 ID:S3lAl1aO0
著作権者様に逆らうなんて非国民。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 21:09:14 ID:7M7WIt6g0
>>262
ではなぜほかのメーカーは真似しないんだ?
Z1の1125i固定もチューナーと録画メディアのみらしいし。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 21:16:39 ID:QG2irwHq0
>>266
>>264 ということでないのか?
売れもしないものは作らない。
とにかく、アプコンが違法だったらHRDなどの例外は
許されないはずだ。レコーダがokでプレーヤがNGという
合理的理由はないからね。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 21:32:23 ID:mDosBgB+0
HRD2の件は単にARIBにバレていないだけでは。だれか通報すれ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 21:37:08 ID:i1w4L3Ij0
俺はアプコンDVDプレーヤ好きだけどなぁ〜
でも高級DVDプレーヤ(再生専用)自体がニッチと言われちゃえばそれまでだし....
もうじき次世代が出るんじゃ出したくても出せないか.....
270名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 21:50:22 ID:QG2irwHq0
>>267
>レコーダがokでプレーヤがNGという合理的理由はない
自分で書いてアレ?と思ったが、レコーダには私的録画保証金
が課せられていたね。その配分割合についてもどこかのスレで
最近見かけた。
要するに、コンテンツメーカーを含んだ著作権保護団体へお布
施をすることで、レコーダの場合は黙認...?そんなわけ...。
271ニャホニャホタマクロー:2005/03/23(水) 21:51:45 ID:JtQQOmIV0
そんなの、イヤダヨー
272名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 22:01:02 ID:WX7k/BUt0
録画保証金ではなく、補償金。
本来違法な行為を補って償うお金。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 22:12:17 ID:o0fnafck0
アナログアプコン出力が禁止(自主規制?)で、
トゥルーハイビジョンのアナログ出力がOKって、
正直、あり得るのか?
274名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 22:26:50 ID:o0fnafck0
>>263
> DVD再生専用機........自主規制
> BD/HD DVD対応機............OK

もっと言うと、DVD再生が可能なBD/HD DVD機は、
DVDのアナログアプコン出力は不可なのに、
トゥルーハイビジョンのアナログ出力はOK(w
275名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 22:27:08 ID:i1w4L3Ij0
あり得るとしたら、2005年以前に発売された装置のみで
2006年以降はNG.... 海外の装置も多分日本から締め出し.....
(ごめんなさい憶測です)
276名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 22:50:53 ID:hP9GRjKf0
しょうがねぇな、じゃプロが教えてやるよ
もちっと勉強して来な

2004年9月21日のDVD-CCAによるCSSライセンス改定から

DVD Player analog outputs with higher resolution than standard definition are
not authorized to be used for CSS Video Data...

Only to the following digital outputs and those identified elsewhere in
these Procedural Specifications for use with DVD Players:
any DVI or HDMI digital output properly equipped with
High-bandwidth Digital Copy Protection (“HDCP”)
in accordance with the applicable specification of
the HDCP license.

で、このスレ終了



277名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 23:44:57 ID:fJNaeAVT0
>>276

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 23:45:03 ID:+aFiS0ov0
米国はどうかしらんが日本の標準解像度は1125iだろ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 00:04:07 ID:i1w4L3Ij0
んだんだ!
280名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 00:10:43 ID:Rh0zmKSs0
Tsumari, HDMI ga tsuitenai High-vision TV wo saikin katta yatsuha makegumi?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 00:23:25 ID:mHss29vQ0
次世代機の再生保証をした製品など、現時点で存在しない。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 01:30:09 ID:eLQsEvo90
なんかプロテクト技術に製品価格の半分くらい使われてそうだな…
283名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 02:55:49 ID:Qkq+hFwo0
ついこの前AQUOSの32インチ買ったばかりなんだが、
32インチでHDMI入力端子ついてるテレビってまだないよな?
ないって答えてくれれば安心する。

いや、本音ではそんなに心配してない。
というより、D端子での入力(テレビ側にとっては)が許されないってことが
信じられないという表現が正確かな。
もし許可されなかったら暴動だ。


284名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 02:57:58 ID:BKHlr8dc0
>>283
ベガはついてる。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 04:28:42 ID:1Er6nXi50
>>283
最近のAQUOSはHDCP対応DVI-D端子付いてるからHDMI-DVI変換ケーブル使えばなんとかなるんじゃないの?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 08:50:15 ID:bkv++ujc0
音声はどうなるのだろう?
287283:2005/03/24(木) 11:17:06 ID:Qkq+hFwo0
>>283
購入前に知っていたら相当迷っただろうな。HDMI端子&ダブルチューナーと耐久性を天秤にかけて
>285-286
HDCP対応のDVI-Iがついてますた。でもその端子のある「入力5」は基本的にはPC用なので
必然的に音声はステレオミニプラグ入力ということになります。
音は別の手段で出せってことですな。
288283:2005/03/24(木) 11:32:55 ID:Qkq+hFwo0
×>>283
>>284
289名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 11:45:40 ID:nAhqbEbp0
今年で俺の部屋のブラウン管テレビ10年目に突入するけどまだ買えないなこりゃ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 12:15:02 ID:sCjGqhQa0
薄型ブラウン管が日本製で実用になるまでブラウン管テレビしか買わん。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 12:37:05 ID:FEGzGYZH0
そもそも薄型ブラウン管を開発してる日本企業ってあるの?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 12:56:06 ID:1mddlVTC0
過去には。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 19:26:14 ID:Ba9uw4W80
今月号のHiVi
P174を見るがよろし
294名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 19:56:46 ID:eGlM6wwA0
>>223
ホリエモン構想ですな・・・
295名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 21:15:52 ID:uRnHQbkp0
んだんだ!
296名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 21:37:11 ID:cM0NvbKz0
HDMI対応と言っても安心できない。
次世代では今の8bit諧調でなくて10bit諧調に拡張されるんでないかい?
HDMIは10bit諧調対応になるまで待ちかと.....
297名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 22:10:40 ID:hiOC+HF10
>>296
それでもD端子じゃダメなんだから、しょうがないじゃん
298名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 22:33:37 ID:rs4qKGa60
んだんだ! 背に腹は変えられねぇだ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 22:35:17 ID:huNSA/Yj0
いよいよ生まれる前に死産決定?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 22:40:07 ID:cM0NvbKz0
香港映画が好きな僕としては、当分EVDを見ながら待ちます.....
301283:2005/03/24(木) 23:54:17 ID:Qkq+hFwo0
HDMIをDVIに変換して視る場合の話ですけど、
音に関しては、変換ケーブルじゃなく、
HDMI映像&音をD端子映像&アナログ音に変換する機器でも発売されない限り
(まともなメーカーからは絶対に出ない筈ですが)液晶テレビ側に入力することは無理だと思います。

HD DVD or BlueRay再生機器が、HDMI出力と同時にヘッドフォン出力をおこなってくれたら、そいつを
液晶テレビ側に入れることは可能だろうと思います。

てな風に思ってますが、皆さんはどう思われますか?それと>>296はどうなんですかね。8bit出力もおこなえたら
現行HDMI端子で視れると思いますけど、
302名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 00:06:01 ID:ksWQdRAm0
>>301
>HDMI映像&音をD端子映像&アナログ音に変換する機器
ダウンコンバートしてマクロビジョンつけて、とかw
結局、ユーザーは無駄な曲折に金払わされるわけだ。

やっぱ、儲ける奴は頭いいよな 
303名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 00:09:36 ID:697ILLAW0
まあ、無駄手間を咬ませるからマニアにしか売れないんだけどな。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 00:18:30 ID:yQmjxPwW0
>>301
意味不明すぎ
DVIとアナログ音声繋げばいいだけだろ
DVI入力があるならD端子に変換する必要無いじゃん
305283:2005/03/25(金) 00:26:10 ID:zFj5iaiP0
>>304
HDMI出力からアナログ音声を取得する方法というと、上に書いた方法しか
ないと思いますよ。
だから他に音声を得る方法が欲しいなあということです。
出力制限の厳しい最近の風潮でもヘッドフォン出力くらいならあるだろうから、
それを利用するしかないかなあと思うわけです。そこまでして液晶テレビのスピーカー
を利用するこたぁないだろと言われればそれまでですが、
306名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 00:40:03 ID:yQmjxPwW0
HDMI音声は出力機器側でデコードしないから
アナログ変換はできないだろ
S/PDIFなんだし
光/同軸接続と同じ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 00:56:03 ID:Xws/iyJN0
アナログ音声のコピーガードってのも一時期話題に上ったなぁ。
聴感上では感知できないと言われるノイズを混入させて、それをマイクで拾うとノイズレベルが上がって聴くに堪えないとか言う仕組みの。
ここまでやるともはや狂気の沙汰だな。
308283:2005/03/25(金) 00:56:42 ID:zFj5iaiP0
>>306
そういうことは私も含め皆さん理解してますよ。
変換ケーブルなんかで変換できるものではないから、裏技的な変換機器が
必要だと言ってるんです。で、そのような物は大手メーカーからは絶対に出ないと、
309283:2005/03/25(金) 01:00:07 ID:zFj5iaiP0
話は変わりますが、
結局は、台湾とか中国のメーカーからD4とかD5出力する再生機が出て
一般的には一件落着となることを期待しております。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 01:00:45 ID:SmStCO2E0
がんがれ台湾と中国
実現したら尖閣諸島をくれてやる
311名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 01:18:35 ID:IvPtzbJJ0
韓国でもいいから頑張って欲しい。
実現したら竹島をくれてやる。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 01:29:45 ID:DZZbYFUr0
中国EVD連合の中から裏切り狸が出て、日本の方式で作るメーカとか出るかも
知れませんね。
スカイワースとか既にD5出力する装置が発売されましたし....(208のことよん)
(片面2層のDVDしか日本じゃ見るもの無いけど....)
313名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 03:07:08 ID:GZG1Ttov0
皆で、反対運動を始めませんか。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 03:17:54 ID:EANHFD6T0
反日運動?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 06:29:01 ID:wFCBLO9m0
>>283
>32インチでHDMI入力端子ついてるテレビ
東芝のも付いてる。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 07:09:20 ID:FktHWQ0u0
どうしてメーカーはD端子ような糞なものを普及させたのか・・
はじめからHDMIにしとくことはできなかったのか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 07:18:04 ID:Mw4lwNg70
>>310
>>311
ニュー速の愛国者の皆さんに通報しました。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 08:56:32 ID:J7gkRf1j0
ハードの問題もそうだけど、通販はともかく店舗で次世代ディスクは
スペース等の問題で少ししか置いてもらえなさそうだ。で、売れないから
だんだん隅に追いやられて消えていくと。まさにSACDやDVD-Aと同じ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 09:06:02 ID:NO3a+yTe0
>>318
一枚のメディアの表裏に次世代ディスクとDVDを入れる技術があるから
軌道に乗るまではこいつを使うって手もあるような。
DVDしか必要無い人にとっては余分な出費になるから何かしなきゃ駄目かもしれませんけどね。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 09:07:18 ID:OgOwzi2G0
DCCやDATと同じ命運。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 11:01:17 ID:dxjg0ers0
HDMI−DVI変換すると1080i出力されないようになると思うよ。
それじゃないとセキュリティの意味が無いジャン
322名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 11:07:46 ID:J7gkRf1j0
>>321
なんで?DVI-DならHDCPあるじゃん。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 11:56:32 ID:eY7q5S990
おばかさんデスネ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 12:41:08 ID:zFj5iaiP0
>>322
HDCP対応のDVI-I端子も既にあります。

>>321
DVIって1080iとか1080pとか規格されてないんですかね?
DVIの規格やHDMIのハンドシェイク、認証辺りの解説どこかにありませんか?
うちの32インチは1366x768パネルなんで720pまで出力されれば別にいいんですが

325名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 12:54:49 ID:zFj5iaiP0
>>315
ありがとう。
32LZ150ならついてるね。ちょっと高いけど購入前にこのスレ読んでたらこれに
してただろうな。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 14:03:38 ID:dxjg0ers0
>>322
シャープのBD-HD100とか始めのファームだと
HDMI−DVI変換すると480p出力しかしないようになってたよ。
新ファームになって1080iで出力されるようになったけど。
クレームが多かったんじゃないかなぁ。
多分ROM規格が決まると480Pしか出力しないようになるんじゃない。。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 14:50:17 ID:IvPtzbJJ0
いっそのことHDMIは無かったことにしてもらいたいですね。
D3でええやん
328名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 14:53:54 ID:qZ92PLUD0
>>326

最初のファームでは1080iで出力できる機械が少なかっただけで、
封印されていたわけではない。
Z11000に対して、ちゃんと1080iで出てたよ。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 15:01:35 ID:zFj5iaiP0
>>326
HDCP対応のDVIでもそうなんの?

>>309みたいな話もあるけど、やっぱりHDMI端子が付いてるほうが良かった。
32LZ150買ったら良かった。しばらく悔やむなあ。

次世代DVDだけじゃなくてネットワークプレーヤーとかでもHDMIが
必要になるかもしれないし、

D4 720pは認めて欲しいよ。解像度ダウンしてるしアナログ化してるんだから、
これが認められなかったら暴動でも起こるべきだと思う。
B-CASカード導入に加えて、アナログ出力禁止じゃ、国内メーカーの思う坪じゃん
330名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 15:04:45 ID:0i7Ps8T20
メーカーは不本意だと思うぞ>過剰なコンテンツ保護
331名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 16:35:41 ID:rE4ozA6L0
なんでー
332名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 16:42:00 ID:zFj5iaiP0
>>330
不本意は表向き、
本音では「D端子で将来もオッケと思ってる馬鹿な消費者はすぐ後でHDMI端子
が必要なことがわかって買い直し、あーっ馬鹿な奴っておいしーな」
333名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 17:05:11 ID:YjkvLQVa0
そんなメーカーッ 修正してやる!!!!
334名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 17:07:37 ID:YjkvLQVa0
大体HDMI端子がついてるTVなんてハイビジョン対応TVの何%だよ?

ジブリの時みたいに色とかじゃなくて今度は表示が出来なくなるかも知れないんだぜ・・・・

裁判沙汰だぞ ジャレ抜きで
335名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 17:36:14 ID:OsPUccuT0
ま、大抵の素人ユーザーは高いテレビやプレーヤー買っても、
付属の黄色いコンポジットで繋いでるようだし・・・そんくらいイイんじゃね?

なんてメーカー考えてたらショボーンだな
336名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 17:44:48 ID:zFj5iaiP0
>>335
あんまし意味がわからない
アナログ出力禁止になったら、現行の多数のディスプレイでは全く表示が
できないんだぞ、”コンポジットで繋げばいいよ”なんて話じゃない。
D2までの出力が許されるのなら>>335の話が成り立つが、

俺的にはD2までという制限じゃなくて、480i、480p、720i、720pまでの出力を許す
という形にしてほすい。
まあこれじゃリアルHD対応でHDMI端子なしのディスプレイのオーナーは怒るだろうけど(でも
そんなディスプレイってあるのかな?)
337名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 18:11:56 ID:IvPtzbJJ0
>>336
Dellの2405FPWがあるべ。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 18:31:15 ID:zFj5iaiP0
>>337
これって元々PC用だからDVIはHDCP対応でもないみたいだな。
こいつのオーナーの面倒までみなくてもいいんでないの

国内メーカーのテレビと名の付く物の中ではどうなの?
(リアルHD対応でHDMI端子のないもの)

話は変わるが上の方でHDCP対応のDVIだと480pまでと書いてあるレスがあるが、
これはガセだと思う。ていうか理由が不明だ。本当であれば何か理由がないといけない。
例えばHDCP対応のDVIはHDMI端子と比べて対応HDCPのバージョンが若いとか、
339名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 18:44:06 ID:0i7Ps8T20
>>332
ユーザーの反感を買うのは、コンテンツホルダーじゃなくてメーカーだからね。
それに、著作権保護のゆるい規格の方が売れるのは、現実が証明してる。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 19:01:47 ID:zFj5iaiP0
>>339
外国から著作権保護のゆるい製品を買って用が足りるならそっちが売れるだろうね。

テレビやレコーダーはB-CAS対応が必要だから国外のメーカーが参入しずらいけど、
(まあその話自体、おかしな話だけど、まさしく非関税障壁だ)
次世代DVD再生プレーヤーなら国外メーカー製でも殆ど問題ないもんな。

その国外のメーカーも暗号解読の為にライセンス受けてからプレーヤー作る筈なんだけど、
アナログ出力が禁止された場合にその規則を破ってD4出力可能なプレーヤーを発売すると
ライセンス取り消されるかな?まあ最初からダミー会社から発売するかな


結論から言うとやっぱアナログ出力許可してくれないと不便だな。国産の次世代レコーダで次世代
DVDを再生して視れないんじゃやっぱ嫌だな。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 20:26:20 ID:zFj5iaiP0
うちのAQUOSのiLINKってD-VHS専用だ。
東芝とか松下とかSOMYとかのは違うのかな?

HDMI端子がないテレビでもiLINKは殆ど持ってると思う。
iLINKにHDMI端子の代わりをさせるような規格が出来ればいいと思う。
そして各メーカーのテレビはそれに合わせてファームウェアをアップデートする。
んで、次世代DVD再生機等はiLINK出力機能を持つ。これならほんとに一件落着
342名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 20:49:46 ID:0i7Ps8T20
前にも同じこと書いたけど、H.264・WMV→MPEG-TSエンコしなきゃi.Linkに流せないのでわ?
って突っ込まれた。
その通りだと思った。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 21:08:21 ID:DZZbYFUr0
HDMI端子だってもうじき8bit諧調から10bit諧調に拡張される訳だし...
そう考えると、10bitのBDやHD DVDに100%対応できるテレビはまだ無し....

ディスクプレーヤ付きのテレビでも売るつもりなのか
それとも新規格端子対応テレビとの抱き合わせ販売なのか....

それでは手が出せる人がかなり減るんじゃないか?
やっぱりアナログ出力もサポートして欲しいなぁ。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 21:17:31 ID:zFj5iaiP0
>>342
それは間違いだと思う。

確かにBSとかCSとか地上波デジタルはMPEG-TSだが、
それらは同軸ケーブルを使って映像を受ける時の話。

HDMIってRGBとかyuvのデジタルストリームを途中でキャプされないように暗号化して
流すためのものの筈。

342の論理だと既発売のHDMI端子を持つテレビは最近まで紆余曲折していた次世代DVDの
圧縮方式を既にサポートしていないといけないことになる。


iLINKにHDMIの代わりをさせる場合の懸念点は、
(1)iLINKの帯域が足りるかということ。
(2)iLINKポートで受けたストリームをディスプレーに高速に転送できる仕組みを既発売の
テレビが持っているかということ。(多分、無理)

だからHDMIの代わりをそのままiLINKにさせるのではなく、HDCPで暗号化して
MPEG-TSストリームを転送する形で実装するのが実現性があると思う。もち再生プレーヤーは
H.264デコド→MPEG-TSエンコが必要。
が、道のりは長すぎて既発売のテレビのファームウェアアップデートで対応するなんてことは
現実的にはあり得ないと思う。
ただアナログ出力禁止になって消費者が暴動をおこせば、メーカー側団体も対応しないことも
ないと思う。まあ韓国じゃあるまいし、日本じゃ暴動は起こらんわな。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 21:35:12 ID:0i7Ps8T20
>>344
ここで問題になってるのは、現時点で売ってる・手持ちのTVで見れないってことでしょ。
いまのi.Link付きTVでi.Linkに流せるのはMPEG-TSでしょ。
この話でHDMIは無関係。つか、HDMI持ってないTVが前提だから。
とてもじゃないけど、i.Linkで解決ってことにはならんって話。
どこが間違いなのかイマイチ不明。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 21:43:15 ID:gfhj9EdH0
BSデジタルチューナーでHDアナログ出力禁止なんだからilink接続が認められるわけない
347名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 21:48:10 ID:59UkLdxa0
>>346
何でTVと繋いでるの
348名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 22:32:26 ID:zFj5iaiP0
>>345
>>342は、iLINKでHDMIの代わりをさせること=iLNKにH.264を流すことと。だから出来ないよ
って言ってるのかと思ってた。そういうことを言いたいことじゃなかったわけね。スマンスマン

>いまのi.Link付きTVでi.Linkに流せるのはMPEG-TSでしょ。
前レスには書かなかったけど、多分、現実的にはそんなものだろうと思ってた。
かなりハード化されててファームウェアのアップではどうにもならないんだろうな。
PC並みに自由度がないと前に書いた案(iLINKをHDCP対応にして、且つ、デコードしたストリームを
ディスプレイに転送)は実現不可能だもんな。

>>346
俺の案はiLINKに充分なセキュリティを確保する機能をつけてくれってこと。
PCなら充分可能なことだ。(内部のバスは全然セキュアじゃないが)

ところで東芝とか松下とかSONYのテレビのiLINKってどんな機能があるの?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 01:32:41 ID:ozvjLFNR0
↑バカは黙ってろ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 01:34:21 ID:ozvjLFNR0
>ID:zFj5iaiP0

少しは学んでから発言したら?
普通恥ずかしくて赤面するようなこと平気で書いてるよ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 01:51:44 ID:XD4vkjvO0
>>350
確かにもっと学んでから書いて欲しいところだが、
2ちゃんにはもっと恥ずかしくて赤面するようなカキコがいくらでもある。
ID:zFj5iaiP0は意見を書いているだけで、現状は????だ。と間違って断定して
いるわけではない。ただ、知らなさ過ぎるから知っている人にとっては「そんな妄想書くなよ」
ってなるだけ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 02:40:20 ID:UvDFlVDA0
きっとHD DVDとか何も知らずに買って返品する人続出なんだろうなぁ
結局手持ちのプロジェクタやテレビじゃ見れない訳だし。

アナログハイビジョン出力を禁止した所で、堅気な庶民に不便を強いるだけて
コピーの抑止力になっているとはとても思えない。

「誰がハイビジョンアナログ出力を許しているEVDになんか乗るもんか」という意見の人あるかも知れんが、
いくらなんでも 今のハイビジョンテレビで見られないのは 著作権保護の行き過ぎだと思う。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 02:50:31 ID:xVVB/hG20
>352
> きっとHD DVDとか何も知らずに買って返品する人続出なんだろうなぁ
> 結局手持ちのプロジェクタやテレビじゃ見れない訳だし。

SDアナログ出力は可能なようだよ。
意味があるかは知らんが。
354名無しさん:2005/03/26(土) 02:53:45 ID:W7L5/fEZ0
デジタルチューナーとD-VHSを買った俺は間違っていなかった!
355名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 03:13:05 ID:UvDFlVDA0
>354
じゃハイビジョンパッケージメディアはど〜するの?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 04:49:54 ID:KSqsJ7fG0
D-THEATER REGION2のソフトが出るのを待ち続けるのさ・・・・・
357名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 07:42:06 ID:EAwr7sPD0
俺のQUALIA004はDVIとHDMI両方付いてるから問題ないな。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 09:36:37 ID:UvDFlVDA0
QUALIA0とてDVIやHDMIの色諧調は8bitまでしか対応してないのでは...
359名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 09:54:03 ID:3rgLb2WC0
>>353
HIVIの今月号によると
HD DVDの再生規格のアナログ出力はD1とD2のみ、になる見込みだそうです。

少し違うけど、
HD DVDのハイビジョンをダウンコンバートした480pアナログ出力と
ノーマルDVDのUPコンバートした480pアナログ出力とでは
どっちの画質が上なんだろ? 誰か分かる人いますか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 10:32:25 ID:3rgLb2WC0
あ、ミスった・・ 
当然S端子とコンポジット端子も付くと思われ   orz
361名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 10:41:21 ID:EOQieJtw0
>>353
返品なんて出来るはずがない。法的根拠は?
CCCDですらできなかったというのに。
362名無しさん┃】【┃Dolby :2005/03/26(土) 11:13:54 ID:WOAV/vos0
まぁ、ゴミは買わないからどうでもいいけど。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 11:41:26 ID:KuRe9jrU0
ハイビジョンパッケージメディアかぁ、
どうせ日本の糞企業のすることだからプレミアム価格とかいっちゃって
ものすごい値段ふっかけてくるに違いない。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 12:40:51 ID:Kq7Sl1Yz0
>>361
客の返品に法的根拠なんていらんでしょ。
販売店と客の間の話だ。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 12:54:46 ID:Fe2yM7vP0
そりゃ当事者間の合意があれば問題ない。
販売店が断った場合に、法的根拠がなければ客は返品できないよ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 12:55:29 ID:UvDFlVDA0
メディア鎖国するわけだから
EVDの様な安い海外ハイビジョンパッケージメディアは蚊帳の外....
香港物が好きな人にとっては辛い時代になるなぁ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 13:42:50 ID:GNIpaU3r0
>>364
販売店と客は売買契約という法律行為を行ってるからね。
例えばCCCDの返品なんかは出来る店があるが理由付けすると
錯誤無効、あるいは債務不履行(不完全履行)による取り消しの主張によるものと思われる。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 13:43:37 ID:PSEj6Ly+0

(´-`).。oO(MUSE LD高かったなぁ。結局、買えなかったし。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 14:50:02 ID:En9+15rS0
>>359

アップコンバートよりダウンコンバートのほうが綺麗だろ。

アップコンバート=小さい画像を拡大
ダウンコンバート=大きい画像を縮小
って言えば分かるか?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 14:58:56 ID:UvDFlVDA0
>>359
>>369
その場合、ダウンコンバートとは言え、水平は1920dotあることが期待でき..
でも、やっぱり本来のハイビジョン画質で見たいですね。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 15:02:09 ID:eKu8SvCa0
でもどちらも一度480pになる訳だから大して変わらん気がする。
結局今持ってるの薄型TVでは720p、1080i画質では見られないよな・・・
372名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 16:20:19 ID:1mKiuLLz0
あー!
マジでこんな暴挙が実現したら・・・
しそうなんだけど。
人権養護法案、もっと困るが。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 16:28:40 ID:DYUXbjob0
擁護
374名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 17:45:48 ID:9W/Ak4Wg0
>>365
根拠としてあるとすれば、カタログやらなんやらに、はっきりとバカにでも
わかるぐらい丁寧に説明が無かった場合、だな。
重大な説明不足は返品の理由として十分だ。

いやしかし、

「本製品はHDMI搭載機器同士でしか本来の画質で楽しめません。
AV端子(コンポジット)、S端子、D端子での画質は通常のDVD並となります」

なんて文言が付いた商品を誰が買うんだろう。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 17:58:58 ID:XD4vkjvO0
376名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 18:00:44 ID:hFKg3ywt0
最近の日本は自殺行為がデフォルト?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 18:15:44 ID:CErIFOzE0
>>376
D端子という日本のみのローカル規格を実装した時点で
自殺行為だったわけですが何か?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 18:44:30 ID:AcZ1cb5o0
日本では「規格屋さん」が儲けているのです。
日本以外の国からの機器をしめだして、日本で高値でうるためです。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 19:09:58 ID:PXf4FxUR0
ILINK接続を可能にするには機種限定にすればいい。ソニーのHVXシリーズのみ
プレーヤーが認識するとか。
あと外付けチューナーを接続したら永久にハングアップするとか本体のHDDを初期化するとかの
防御策をいれておく
380名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 19:14:05 ID:En9+15rS0
>>371
うちは480pまでしか受けられなモニタでHD放送も見ることあるが、
DVDより綺麗だよ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 19:59:44 ID:eujCAo+o0
これは普及しないの?
http://www.wmvhd.com/
382名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 20:55:10 ID:53qPWS770
今のインタネ時代、日本でも消費者の集団訴訟なんかカンタンでしょ。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 20:55:53 ID:tsar3OPi0
D端子は別に端子の形だけで
コンポーネントは日本だけじゃないでしょ
384名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 21:07:29 ID:53qPWS770
一人につき10万円の訴訟費用で、最新型のハイビジョンテレビと交換してもらえるとなったら
だんぜん戦うほうがオトクですよね?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 21:37:05 ID:51d+2u580
ところで、前のほうにHDCP対応のDVI接続時の音声をどうするかというのがあったけど
音声は別系統になるとすると、映像と合わなくなりそうと思うのは俺だけ?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 21:49:11 ID:pai38f/+0
>>384
そんな事態にはなり得ないから、諦めて貯金して自分で買ったほうが得。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 21:50:00 ID:53qPWS770
いや、ゲーム感覚で戦うんじゃないかな〜?今の日本人。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 21:55:19 ID:Elp4miTk0
日本人のメンタリティからすれば、そんな行動には出ないよ。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 21:57:52 ID:53qPWS770
あちこちで「IT革命」がおこってる昨今、なめとったらいかんよ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 22:17:59 ID:2nnCnPj30
ハイビジョンの恩恵は、テレビで見る以上に
プロジェクターを使った大画面だとより体感できるね。
480pと比較して。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 22:28:15 ID:P8R0ayqB0
なにを今さら
392名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 23:25:27 ID:UxlDSgl00
>>385
今までのDVIつきDVDPでも音声別で何か問題あった?
HDMIは映像も音声も一本で済む利便性がウリなんでしょ。

393名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 23:54:34 ID:XD4vkjvO0
>>385
微調整できるアンプを使う。買えなければ我慢する。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 01:13:14 ID:nd9R/Shv0
VHS対βのVTR規格戦争を最後に、規格対決もめた規格はずっと共倒れしている。
ソフト供給者支持の獲得に走るあまり、コピープロテクトが不自然なまでに強化され
消費者置の利便性が置き去りにされて行く。

中国では既にハイビジョンぱケージメディアとしてEVDが普及を始め、既にそっちの市場
ではBli-ray/HD DVDが巻き返すのは無理かもしれない....
EVDプレーヤ販売シェアは既にDVDプレーヤのシェアを追い抜いている。
(当然EVDは庶民でも使用出来る様に今までのハイビジョンテレビにコンポーネントで接続出来る)

EVD連合に漁夫の利をさらわれる前に Blu-ray/HD DVD両陣営 目〜をさまさんかい!!!
ソフトやさんは 最終的には最も普及している(市場の大きな)フォーマットのソフトしか出しませんよ!

アナログハイビジョン出力禁止はどう考えても 著作権の過剰保護
Blu-ray/HD DVDの普及を妨げる足かせだ! 間違いない!!
395名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 01:31:29 ID:7eh579lp0
これってさ、ハリウッドが勝手にほざいているだけだろ。
日本の家電メーカーはHDディスプレイと宣伝して販売してきた手前、客を裏切るような武士道に反する行為は絶対にしないだろう。
いや、絶対にしないはずだ!!うん。
ハリウッドの横暴ぶりもいい加減にしてほしい。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 01:41:03 ID:MmmeAWwy0
確かハリウッドのコンテンツ屋も、
ハイビジョンコンテンツが売れるようになるのは各家庭にハイビジョンテレビが普及してからだ、
とか言ってなかったか?

まー、向こうのハイビジョンテレビにはHDMIがでフォで付いてる訳だが・・・
397名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 01:45:44 ID:odNUeI8/0
>>394
EVDなんかありえいからって何回言ってもわからないようだね
日本語難しいですか?
それより、お国の海賊版対策どうにかしてね
そうすりゃハリウッドの規制も緩くなってたと思うからさ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 01:46:22 ID:kyvgjplu0
「ありえいから」ってどういう意味ですか?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 01:48:53 ID:odNUeI8/0
日本人なら脱字があっても補完できるでしょ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 01:50:21 ID:Y8E9XkzM0
>>395
多分、この板をそういう意見で埋め尽くせばその通りになると思う。
401ニャホニャホタマクロー:2005/03/27(日) 02:07:34 ID:KN122bql0
D3まで対応するブラウン管で見てるんですが、
32インチ程度じゃ1080iも480pも、あまり差が判らない・・・
ソースはハイビジョン放送
402名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:09:48 ID:odNUeI8/0
アプコンでも見てるんだろ?じゃなきゃ眼科へ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:10:11 ID:Y8E9XkzM0
>>401
夜釣りは風邪引くよ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:23:02 ID:nd9R/Shv0
>>397
そういう意見は海賊版作ってる中国人に言ってください。

EVDはありえないといいますが、
日本でもDVDに満足できずEVDを購入する人が増えつつあります。
その理由は....
1.DVDよりも(又は片面1層HD DVDよりも)高画質
2.ハード(2万円)も正規版ソフト(100円)も安い
3.アナログハイビジョン出力で今使っているプロジェクタと繋がる。
4.Blu-ray/HD DVDはROM規格がもたついていて何時までたってもソフトが出ない
5.EVDプレーヤはDVDソフトをDVDプレーヤよりも高画質に再生できる。
6.EVDプレーヤは日本(りー2)のDVDが再生出来る。
7.EVDプレーヤはDVDのハイビジョンアップコンバート出力が出来る。

これが日の丸規格が出るまでの腰掛になるのか
それとも、そのまま定着するのか.....君と違って俺は非常に気になるが....
405名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:49:46 ID:FTkLBD+90
ま、何処が勝つかなんて、付近のレンタルビデオ屋に行けば分かる
ここ10年まったく勢力に衰えが見えない。

    まだVHSテープが圧倒的、DVDもあるが差は歴然。
    そしてあやしいえっちビデオ&DVD販売店も存在

どこに2年で行き着いてしまったDVD規格以上のメディアをレンタル屋がリリースするかい。   
406名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:53:44 ID:FTkLBD+90
結局 えっちなビデオがどっちに付くかで決まるよ。
日活ポルノ映画を壊滅させ製作会社も破綻させたエロビデオパワーには
画像音声の高クオリティー性は必要ない

故にどっちにも付かない。よって一般のメディアはVHS規格で
オタクやマニアさんだけが、HD-DVDやぶるれい系へ。
そもそもTV局のカメラマンが背負っているビデオカメラがどう変わるかも見るべきだ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:54:18 ID:7eh579lp0
魅力的なタイトルは無いし、ゲームのメディアにも採用される動きも無い。自国でも今一つ認知されてない。
BDとHD-DVDの強みは各国の企業による共同開発にある。そのため世界での認知度は激高だし。
中国が特許料支払い逃れのためにこしらえた、こんなローカル規格は中国市場以外じゃ流行らないよ。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:59:47 ID:OY4rzl3w0
>>401
28でも十分わかるんだが。。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:07:36 ID:455uBeN70
そのテレビはきっと1080i入力に対応してるはいるけど、表示は480i相当なんじぇね?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:22:58 ID:i93tFgyg0
>>406
>エロビデオパワーには 画像音声の高クオリティー性は必要ない
もう終わってしまったけれど、BSデジタルのアイドル水着番組見ると、意見が変わると思うよ。
多くの一般男性も同じように、一目見れば、HDえっちディスクが欲しくなるだろう。

>>407
>(EVDに)魅力的なタイトルは無いし
確かにハリウッドは相手にしないだろうね。
ただ、EVD録画メディアが出ると危ないね。
EVD録画メディアにコピーされたハリウッドHD映画が屋台なんかで売られる
という光景が目に浮かぶ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:31:32 ID:nd9R/Shv0
>中国が特許料支払い逃れのためにこしらえた、こんなローカル規格は中国市場以外じゃ流行らないよ。
香港映画ファンの俺としては、中国と日本とで違う規格が流行ること自体が面倒です。迷惑です。

BDとHD DVD陣営はEVDを放置するだけで、対抗する意思がまったく感じ取れません。
不満だなぁ〜

それと、
海賊版の多くは映画館やプロジェクタ再生の撮影です。
コピー防止の名目でBDとHD DVDはアナログハイビジョン出力禁止にしていますが
まったくの無意味です。
消費者の利便性を犠牲にするほどの複製抑止効果があるとはとても思えません。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:42:46 ID:TjqIvHfI0
EVDってハリウッドコンテンツないし。
その時点でこのスレとは無関係だな。
禁止も何も出力するソース自体無いんじゃしょうがない。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:45:50 ID:i93tFgyg0
EVDを、あわよくば国際規格にしたいけれど、
結局EVDはローカル規格にとどまる。でも中国という巨大なローカル規格に。
で、今のVCDやSVCDと同じ、裏の役割を担うことになるんでしょう。
それだけでも、中国にメリットがある、という腹でしょうね。

>>411
>消費者の利便性を犠牲にするほどの複製抑止効果があるとはとても思えません
これは明白ですね。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:49:32 ID:FTkLBD+90
>>413
>もう終わってしまったけれど、BSデジタルのアイドル水着番組見ると、意見が変わると思うよ。
むむ…そうなのですか、一度見てみます。

そうなると後は 値 段 でしょうね。<ハードとソフトが何処まで安くなるか
415名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:53:15 ID:nd9R/Shv0
でも、EVDプレーヤってDVD(ハリウッドコンテンツ含む)をアップコンバート出力できるから
微妙に関係してると思うのは俺だけ....?
少なからず「禁止される高画質アナログ出力」に属するんじゃない?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:59:06 ID:2n/dxkzq0
中国のメディアだとハリウッドなんか関係ない気がしないでもない……
417名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 03:59:29 ID:i93tFgyg0
「微妙に関係」どころか、EVDのD出力を、
将来、中国で登場するであろう、あやしいD4入力つきMPEG4エンコボードで
HDエンコードしてEVD-R?に焼けば、なんちゃってHD映画ディスクの出来上がり。

418名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 04:17:32 ID:UJ8KxDVp0
しかし海の向こうのアメリカ、HDTV事情ってどうなの?
FUNAIのシェアが大きいとかいう話を聞くとあんまり普及してなさそうな感じを受けるけど。
あんま普及してないからこそ既存ユーザーの切り捨てを選択しえるのかな。
ただでさえ普及が怪しいBlu-ray/HDDVD、HDMI出力のみとなったら本当に誰も買わないと思う。
だって要は出てくる絵がDVDと変わんないわけでしょ?
ならDVDのが安いし、当面はソフトだって遥かに多いわけで買う意味ぜんぜん無いじゃん。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 06:09:07 ID:JfcZIyRy0
毎回EVD書き込む中国人は何したいのかな
日本・ハリウッドのソフトもでませんからゴミ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 07:38:42 ID:kQiJsPSR0
ハリウッド映画うつらなくていいよ。
黒澤とモー娘だけ映ればいいから。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 07:41:10 ID:crSrApuf0
>>397
典型的な若者用語ですね……「あり得ない」は誤用ですよ。

>>394
> VHS対βのVTR規格戦争を最後に、規格対決もめた規格はずっと共倒れしている。
今のDVDがどのような経緯で成立したかご存じない?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 07:49:07 ID:kQiJsPSR0
ハリウッド映画がみれるHDMI仕様のプレイヤーと、
邦画、モーむすしか映らないD端子仕様のプレイヤーを
だせばすべて無問題。
俺はハリウッド仕様のは買わないけどねw
423名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 10:08:59 ID:Y8E9XkzM0
>>422
そういう系統のアイデアなら
次世代DVDは現行DVDのリージョンをより拡張して
ハリウッド映画か否かを明確に区別できるように規格して
ハリウッド映画ならHDMI&アナログ480p以下、
ハリウッド以外ならD-4,5出力可ってすればプレーヤー1台でいいじゃん

まあ実際にはハリウッド以外もアナログでのHD出力を望んでいないけど
424名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 11:14:04 ID:eRrNN6yy0
>>421
>>397は誤用なんかしてないだろっ!
>>397

>EVDなんかありえいからって

「ありえい」って言ってるんだぞっ!謝罪しる!
425名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 11:53:18 ID:kQiJsPSR0
そいで今までの著作権保護の仕組みでうまく行った試しがあるか?
マクロビジョンにしかりDVD暗号にしかりリージョンコードしかり。
つまらんことに金かけんなよ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 11:55:59 ID:9x2MPyMS0
上手く言ってるね
427名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 11:58:47 ID:7SS6vZ/j0
何をもってうまく行ったとするのかが解らんが、
ビデオのコピガとDVDのリージョンはそれなりにうまく行ってるんじゃ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 12:08:25 ID:kQiJsPSR0
無防備がいちばん最強のプロテクトなんですよ?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 12:15:10 ID:ntuYLP940
そんなあしたのジョー理論では
最後に白く燃え尽きてしまうよ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 13:52:26 ID:OY4rzl3w0
所詮はイタチごっこ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 16:57:35 ID:2n/dxkzq0
>>418
向こうはHDコンテンツがあまりないと聞いたけど
今はどうなのかね。
プロテクトに消極的なのも訴訟が怖いのとは別に
SDしか出してないからというのもあるそうだけど。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 17:06:34 ID:N/PP9pCP0
.
433名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 19:35:01 ID:YlNwF+Fm0
アメリカのケーブルテレビではメジャーな放送局のHDTVプログラムを追加料金無しで
受信可能。
ttp://www.cnet.com/4520-7874_1-5108854-3.html
>None of the carriers we surveyed charge extra for the HDTV versions of the major
>broadcast networks (such as ABC, CBS, Fox, and NBC); some charge extra for the
>specialty HD networks (such as ESPN HD, HDnet, and INHD). In our informal survey, digital cable subscriptions were just slightly more expensive ($5 to $10 more) than their analog counterparts. 

アメリカのパラボラアンテナで受信できるHDTVプログラム
ttp://www.dishnetwork.com/content/programming/hdtv/hdtv_prog/index.shtml

ESPN(スポーツ)、DISCOVERY (日本でもおなじみ)、TNT(比較的メジャー)
HBO,CBS
434名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 20:05:29 ID:mZ0bsuLs0
そのてのはほとんどアプコンだと言う話を聞いたことがある。
もちろん自分で確かめることはできないしので真偽の程は分からないが。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 20:20:05 ID:YlNwF+Fm0
去年までアメリカに住んでてケーブル引いてたんだけど、テレビがボロだったから、
HDかSDか判別できなかった。ケーブルもオーナーのおこぼれで無料だったし。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 20:54:37 ID:gPu4V28g0
>>433
アメリカってたしかネットワーク局にはHD番組制作(HDチャンネル?)を義務付けているんだよね。
どこかの弱小NBAチームを買収してトップチームに仕立て上げた人がHDTVにも
積極的で、HD番組の割合はうちが一番高いとか自慢してた。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 20:56:45 ID:gPu4V28g0
あと日本のディスカバリーchでもこのロゴが最後に出てくる
http://www.dishnetwork.com/content/programming/discHD/index.shtml
HD番組をけっこう見るようになった。スカパーの糞画質でしか見れないけど。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 21:01:40 ID:3sG6pzZ40
CS110でHDディスカバリーを放送できないかな。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 23:37:10 ID:p1z3buES0
勝手な予想なんですけど、
普通のDVDプレーヤをリーフリにするみたいに
HD DVDやBD-ROMプレーヤに裏コマンド打って アナログハイビジョン禁止解除
なんてことになってそうだなぁ....
2,3年しないうちに.....
440名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 00:16:11 ID:yI3STFBb0
>>439
そりゃまあそうでしょうね。国内メーカじゃ無理ですが、
441名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 08:36:35 ID:E6Nhf+pt0
アメリカってHDMI端子でしかHD画質で出力できないって本当?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 19:09:09 ID:p+iQiFxp0
白根
443名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 19:20:05 ID:C0OTLoHk0
奈良各名!
444名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 21:27:12 ID:Y4ii7GxH0
>>441
HDチューナ内蔵テレビには、コンポーネント入力が付いているのが多い。
まともなテレビは日本製だから、きっとD4なんだろう。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 21:36:18 ID:4MNJHr/w0
中国だとテレビにHDMI端子ついててもHDCP未対応のがある。注意!って
誰も聞いてないか......
446名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 19:21:51 ID:+MdHCzIr0
せめて リーAllのソフトぐらいは アナログハイビジョン出力を解禁せんかなぁ.....
447名無しさん┃】【┃Dolby :2005/03/30(水) 19:53:23 ID:Yh6RP8kt0
既知害と、どこまで話が通じるか。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/31(木) 18:41:07 ID:/6p2bYRO0
やっぱり、AV雑誌の紙面で大々的に今回の件を
記事にするなんて無理なのかなあ?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/31(木) 21:59:47 ID:lveb0bOB0
ピクセラ、デジタル放送をHD品質で録画できるキャプチャカード
−独自暗号化でHD録画/再生対応。4月よりOEM供給

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050331/pixela1.htm
450名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/31(木) 22:14:03 ID:kSWCzJVb0
わかっちゃいるがスバラシイな
>録画したデジタル放送番組は、録画したPCのみでしか再生できず、ダビングやムーブも行なえない。また、再生には専用のソフトウェアが必要で、Windows Media Playerやサードパーティ製のDVDプレーヤーソフトなどでは再生できない。
451名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 00:17:18 ID:IuALz5dh0
>>449
すごいなw
利便性の利の字もない。
素朴な疑問だけど、ここまでがんじがらめだと一体何のためにキャプチャするの?
452名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 01:09:33 ID:NFOY/2jI0
これだと使用用途によって
バックアップ・ムーブ :アナログ
録って見て消し    :デジタル
になるのかいな。アナログチューナーはこれからも非搭載なしと
せめて480pでいいからコピー可にしてほしい。
453名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 03:09:24 ID:mpmj9xKN0
ムーブができなくてもPC上で他のストレージにパックアップできるなら
いんじゃね?ストレージ容量も耐障害性もいくらでも確保できるし。
ビデオカードをD3出力物にかえて4TBのホームサーバーとかもできるだろ。
ギガバイト単価はBlurayより安いし、当面抜かれる気配もない。
金さえ出せばメーカーが作れない最強のホームサーバーを作ることができる。
問題はWindowsのタコさ加減だけ。
454名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 03:20:25 ID:qmdcBfV50
実際の使用には、他のアプリケーションがストリームを横取りすることなどを防ぐため、
PC本体側にも特殊な対応が必要といい、従来のPCにこのボードを装着してもデジタル放
送の録画が可能になるわけではない。対応方法については、OEM先(PCメーカー)との間
で個別に検討されるという。

だそうなんで、
バルクで入手して取り付けても使えない可能性が高い
ここいらは早くintelさんに標準を確立して欲しい。

それに俺の場合Linuxで使えないと意味ないんで、ソフトウェアをオープンソースにするか、
Linux用のバイナリを提供してもらう必要がある。
455名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 07:18:33 ID:8+T/eSAv0
やっぱり著作権者様に逆らってはいけないな。
456名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 07:33:12 ID:CogJnKZP0
映画なんてどうでもいい。これからはゲームの時代。
Xenonの出力は720p or 1080pがデフォルトで
ゲームはデジタルだのアナログ出力だの関係ないので
D端子やコンポーネントでも高解像度でゲームできるよ〜。
MSさんが著作権ゴロの糞ハリウッドをぶっつぶしてくれますよ〜。
457名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 15:45:47 ID:NbMwIcF90
家庭用のゲーム時代はとっくに過ぎた気がしまつ。
つか、次世代機云々も発売前から既に終わってるとも思うのですがね。
458名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 18:26:22 ID:JwRA7TI50
>>457
むしろ任天堂DSは昔の二画面ゲームヲッチを再興した訳で。
でもゲームはもう飽きた、小作りをするじゃノシ。
459名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 18:40:01 ID:/0mm4kzX0
ゲームは漫画みたいに、手軽に持ち歩いて開いた時間に、とか
移動時間に買って、読んだら捨てる、って使い方もできないし、
何となく買えるものじゃないからな。

次世代メディアも、腰をすえて映画を買って見る、
ってスタイルが今のDVDより手軽に出来なくなるなら終わるだろうし。
460名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 19:03:22 ID:JwRA7TI50
>>459
>次世代メディアも、腰をすえて映画を買って見る、
>ってスタイルが今のDVDより手軽に出来なくなるなら終わるだろうし。
一瞬、仕事が忙しくて見る暇がない暗い将来を想像したぞ
461名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/02(土) 00:29:17 ID:VetYGS/x0
じっさい日本の将来は明るくないし、仕事の量も技術の進歩とやらでは減ってくれないので、
見る暇があるやつはどんどん経るのかもしれんな。

良い映像でみたい、ってやつは映画館、そうじゃないやつはDVD、って今の状態が最適なような気もするんだよなあ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 03:34:21 ID:qA9/9lAh0
>461 言ってることにそこはかとなくズレがあるような。
日本の将来とか大きな予想してる割りに、
技術革新と仕事量に関してはせいぜい一会社の事務レベルの話にとどまってるし。
国レベルで見れば技術革新によって仕事量は確実に減っている。失業者が増える機会には事欠かない。
危機感持とう。ワークシェアや年収300万時代がイヤならよそから奪うしかない。

良い映像を期待して映画館いくのもお勧めできない。
個人では持ち得ない長大なスクリーンとあの場の雰囲気が欲しいときに行く所。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 08:33:30 ID:nNP3+EGr0
その通り。正論だ。
アジアのメーカーに市場を蹂躙され、失業者を増やしたくないなら厳格な著作権管理は必須。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 10:25:02 ID:mWFJ8iDF0
日本もアジア。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 10:28:40 ID:9dwotQGc0
>463
国内も著作物を食い物にしてる代理店をなんとかしないとな
466名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 10:41:52 ID:aGL+KsuW0
>>462
>日本の将来とか大きな予想してる割りに、
わけわかんないんだけど?
労働機会には事欠かないけど、面倒くさくて低賃金な仕事ばかり増えている、って言ったつもりなんだが。
別にワークシェアとかはどうでもいい、スレ違い臭いし。

>個人では持ち得ない長大なスクリーンとあの場の雰囲気が欲しいときに行く所。
映像というか環境だったな、すまん。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 12:26:18 ID:w6PPnkZF0
コピー版、海賊版、圧縮DVDの罰則を強化したらいいじゃん。
自分のお金で買った正規版を自宅でどんな方法で再生して楽しもうがモラル的になんの問題も無く
本来は自由。
「見つからなければいい」などと考えているインモラルな海賊業者などせいで
(中には貧乏人と裕福人のギャップを埋めようとする迷惑なボランティアもいるが....)
僕らは「ハイビジョンアナログ出力禁止」などどいうツケを払わせられそうとしている。

海賊版買わされた人は通報しませう......
でもやっぱり「ハイビジョンアナログ出力禁止」は反対!
468名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 14:27:49 ID:nVnKUokn0
日本国憲法は日本でしか通用しません。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 19:11:08 ID:eF3paJsN0
いままでスレ呼んでて映像出力の問題はわかったが
なんで音声出力まででてくるの?
たしかに映像で現状安心できるのはHDCP対応DVIか
HDMIだけど、音声に関してはなにも
今のところ問題でてないはずだ。
BD,HD-DVDプレイヤーの背面端子の画像もまだないはずだし。
とりあえず読んでて>>283は池沼だと思いますた。
HDMIは映像のみ出力、音声はS/PDIF(アナログ)出力ってやりかたもできるのに。
テレビだけならアナログ出力になるが所詮テレビに5.1chなどの
再生はまず無理だし、下手するとプレイヤーのほうがD/A精度
高かったりするかもしれん。もしアンプもってるならS/PDIF出力すれば問題ない。

あぁ、俺マジレスカコワル。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 19:12:34 ID:ADZgoJdD0
海賊版DVD購入を堂々と自社のWebページでカミングアウトする
日本の新聞記者がいるくらいだからね・・・
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 19:25:03 ID:ax6buDOd0
とりあえずYahooの海賊版を取り締まってくれ。
公開中の映画がリージョンオールっていうだけでおかしいだろ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 22:09:34 ID:x3ofw2xt0
>>467
それが正論なんだけどな。
コンテンツホルダーは視聴者が不自由になる規制しか考えつかないらしい。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 00:21:13 ID:T0A36Vg/0
>>472
もう新コンテンツを産み出す想像力が枯渇して
既存コンテンツでしか食えないと悟ったから
彼らは保護に必死なんだと思う。

そんなにコンテンツの保護を訴えたいのならアナログでもやれってんだ。
ガードが掛かっているのは最近のモノばかりか意図的に売れ宣伝に
金を掛けたクソコンテンツばかり、渋いB級のコンテンツにはマクロビジョンすら掛かっていない
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 00:38:14 ID:QK6LiIMN0
>>470
それを批判するのは日本中で2chだけどな。
マジレスするとその国の中で試しに購入するのは取材の範囲内です。
日テレとかTBSの報道ドキュメンタリーで同様のことはよくあることなのに
朝日の日頃の記事がおかし過ぎるは事実だとは思うが、
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 00:45:12 ID:E0lETqcU0
アカ=著作権大嫌い=アカヒ購読の反日分子
普通の国民=著作権を大切にします=アカヒなんて読みません
476名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 02:03:45 ID:dQguuHsP0
>>474
そりゃ1記者のプロフィールに目を通すことなんてネットやってる人しか居ないし。
ちなみに取材じゃなくて海賊版を購入するのが楽しみと書いてましたよ。
東アジアの著作権意識の低さを啓蒙しなければならない立場の人が書くことじゃないでしょう。
ヘンに擁護ともとれかねない発言は注意してね。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 06:55:39 ID:GEjMx5m60
>>475
>普通の国民=著作権を大切にします=アカヒなんて読みません

でそういう人は、友達に気軽にテレビドラマのダビングを頼んでますね。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 07:30:47 ID:lyfXdhbN0
朝日読んでる奴と朝日批判する奴全員うぜー
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 09:08:50 ID:BRf0IQGg0
ところで、Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン禁止に対抗する手段は何がある。
・署名運動汁
・当面はEVDプレーヤで我慢する(ソフトはDVDとかをハイビジョンアップコンバートして見る)
  言っとくが、俺は中国人でも工作員でもねーぞぃ(念のため)
・周囲に「BD ROMもHD DVDもD端子にHD画質で繋がらない」ことを教えてやる.....
・コピー業者をチクる。
・HDMI端子付きの装置は10bit諧調に仕様が拡張されてから購入....
 現在の8bitから10bitに仕様拡張の予定がある。
 もしくは、Blu-ray/HD DVDでアナログ出力付きという珍品を狙う....(多分無い)
 (日本のBlu-ray/HD DVDがHDMIの仕様がボトルネックで実質8bit諧調、
  中国のEVDがアナログ出力で10bit諧調などという状況は、長く続くわけが無い、きっと近いうちに打破される)
デジタルに移行して高画質になるなら まだしも 旧規格を廃止して前より悪くなったんっじゃ
 到底納得いかねぇ〜し。

もし、世の中がSDからHDに移行完了してD端子が標準...みたいな状況だったら
みんなもっと騒いだだろうに......
480名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 09:11:57 ID:aQEHNIDG0
まあ、こんなばかげた規格・規制ばかりやってるから
いつまでたっても世間がついてこないというのもあると思うが。

製作者の権利を守るのは大切だと思うが、
過度にやると結局普及せず終わったり。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 10:36:54 ID:46lAK8jF0
製作者の権利じゃないしなあ。
中間搾取業者のための権利だし。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 11:03:19 ID:QK6LiIMN0
>>479
はっきしいって、この問題はまだ大きな問題ではない。

それよりAV関係で大きな問題は著作権管理のほう

高画質で録画したものをモバイル機器で見るために低ビットにエンコ
したら、元の高画質のものが削除されてしまうこと。こっちのほうがもっと大問題
483名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 11:07:04 ID:QK6LiIMN0
>>469
>>283を池沼というのはちょっと間違ってるんじゃないの
やっぱりHDCP対応のDVIはHDMIより劣ると考えるべきだ。
HDMIなら映像と同時に5.1chのデジタル入力もあるということなんだから
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 13:17:19 ID:++68r74Q0
結局AACSは3月末までにまとまらなかったわけだが・・・
この問題も含め早期決着は望み薄だな。
HD DVDの今年中の発売はほぼ不可能になったわけだ!
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 13:42:47 ID:7a0jQOW/0
つーか今回の件ってたんにHDMI入力を持たないハイビジョンテレビを使っている
奴らにまた高額なテレビを買わせようという姑息な手段なんじゃないか?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 13:51:49 ID:Uh23DQ440
なにをいまさら
487ニャホニャホタマクロー:2005/04/03(日) 13:56:30 ID:l5U6yxCu0
D端子出力してもらわないと困る。
SD出力でミロってこと?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 14:12:25 ID:CmmB9py70
>>485
その問いはかなりまえに既出
489名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 15:52:51 ID:+vaVPJuu0
HVTVなんぞまだ興味ないんでHDMIで桶でつ
ゥヒャヒャひゃ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 18:13:26 ID:46lAK8jF0
あと2,3回回地上波デジタルの規格が変わったら爆笑なんだけどなあ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 18:29:40 ID:L/JTj4t40
去年あたりにTV買った香具師には、まぁ同情の余地もなくもないが、
今年に入ってから買った香具師は、文句言う資格はない。
調べもせずに買うのが悪い。

今月AACSで正式に決まれば、そうした香具師が押し寄せてくるだろうけど、
ハッキリ言って嘲笑の対象だな。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 18:46:46 ID:XecO4+Ou0
>>490
今までにいつ変わったの?
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 19:44:52 ID:CmmB9py70
>>491
マニアとかなら話はわかるが、普通一般の方々はそうそう調べないってw
調べるにしても周りの状況なんかわからんだろし、カタログ見る程度で終わるで。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 02:05:16 ID:jcSszm9m0
>>492
いきなりコピワンになったりした。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 10:01:29 ID:pOOIzjp50
ちょいと質問です。
HIVIの今月号に麻倉先生が書いている記事で、

> HD DVDは1080i/pの出力がデジタル端子からしか出ない。
> HDMIとiLINKのみ、1080i/p出力が可能。

となってるんですけど、これは本当なんですか?
アナログ出力がダメなのは分かるんですが、
iLINKによるハイビジョン出力が認められる、というのはどうも解せません。
取材したうえで書いている記事なので内容の信頼性は高いと思うのですが・・

iLINK出力で1080i/pが認められる、というのはあり得るのでしょうか?
詳しい方がおりましたら教えてください。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 10:04:09 ID:TMK6HFAq0
> 麻倉
この人の言葉は西正と同等。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 10:18:38 ID:7nhX1qTN0
とりあえず、コピー制限付きメディアに興味なし。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 18:53:40 ID:Ur87ro980
>>495
接続機種を限定するのさ。プレーヤーがソニーのHVXのみ認識するとか
著作権対策で外付けチューナーを接続したらハングアップする等のしかけをいれとく。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 23:06:21 ID:OOFgMAdE0
>>498
本来は全く新しい上位プロトコルを作るべきだと思う
500名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 23:46:37 ID:EnUXGN/f0
>>495
iLinkならデジタルでコピーガードがかけられるから。
でも、iLinkっていってもMPEG2でなければ今のBSデジタルや地上デジタルの
チューナで再生できないけどね。(当然か。)
501名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 16:09:13 ID:a8o+8tv/0
>>491

随分と偉そうな物言いだな。著作権既知害か?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 17:34:33 ID:FJFlFkeU0
春だからな。
今、さくら吹雪のサンプル映像でTVのボケ具合をテストしている。
やっぱり非道いわ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 17:37:18 ID:BNfFTGKL0
>>491
> 今年に入ってから買った香具師は、文句言う資格はない。

Blu-ray/HD DVDでアナログハイビジョン出力が禁止される、
という情報が
一番最初に発表されたのは HiViの2005年3月号(2/17発売)だった稀ガス
504名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 18:15:19 ID:BNfFTGKL0
訂正
 
ITmedia 2005年 2月7日 (月)

  ソニーの「QUALIA 001」って何?  で軽く触れてるのが最初か?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 21:31:49 ID:JarGPWWn0
>>501
HDMIがない機種買ってしまった?
506名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 21:54:50 ID:6mVU03r30
HD DVDを早期に投入するのはアメリカでのHDTVの普及率が高いからではなかったのか?
HD DVD派企業のアメ公がどっかのインタビューでホザいてたろ。
で、その既に普及しちゃってるHDTVの何%がHDCP対応だってんだよ?
「独自規格のD端子をバラ撒いた日本企業が諸悪の根源だ!」
とかホザく奴もいるが、
D端子なんざカタチが違うだけで、
アメリカでも普及してるコンポーネント端子にすぎん。
アメリカでコンポーネント端子しか積んでないHDTVを買った奴はどうなるんだ?
日本なんかとは比較にならないほど訴訟リスクが高いぞ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 21:58:35 ID:ZYQYCaIZ0
>>506
そだよね。すごく正論
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 22:11:07 ID:1k0oWnDN0
>>503

1年半以上前から出てる話だ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/0309/22/nj00_bluandaod_2.html

「ハリウッドは、HD-TVに対しては、暗号化したデジタル出力しか認めないといっている。
また、(パッケージタイトルを再生したときの)コンポーネント出力が、
HD-DVD対応のプレーヤーから出せるかどうか難しい話になる」
509名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 23:01:39 ID:UBeN3KTZ0
>>506
コンポーネントしか付いてないにしても、メーカーは別に次世代DVD見れます。
とは売るときに絶対書いていなはずだし、次世代DVDを見るにしても、今までと
同じ画質(D2)では見れるわけなんだから、放送のHD出力制限とは違って、それほど
視聴者の権利を侵害しているとはいえないはず(既得権の侵害は考えなくていい)。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 23:39:18 ID:KRpMYUTM0
>>506
HDCPと聞いて、ハンディキャップと思ってしまった俺はイッテヨシですか?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 23:41:25 ID:ZYQYCaIZ0
>>509
日本人の理屈では>>509なんだけど
アメリカでの訴訟リスクに期待できるという意味で俺は>>506に同調した。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 00:01:13 ID:JarGPWWn0
アメリカでは訴訟を気にしていたら、何事もできない。

製品化にあたっては、訴訟をおこされるか否かということではなく、
訴訟になった時、合理的な反証ができるかということが考慮される。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 00:03:48 ID:kJ9gGPrF0
現行のHDMI対応TVでも、次世代プレーヤを繋いでみたら相性問題で
再生できませんでしたという可能性はあるわけでしょ?
今回のHD出力制限の件は、アナログ入力専用TVだけの問題ではない
のに、この点は楽観視しているユーザの方が多いのか?
いや、慎重なユーザは現物出るまで買い控えるから、どちらに転ぼうと関
係ないのか。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 00:09:51 ID:ny+ZlFQ10
>>506
違うよ。
日本はD端子をHD用として普及させたのが問題なのであって
カタチ云々は関係ない。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 00:29:33 ID:k1rYZiDm0
>>514
アメリカではHDMIとかHDCP対応のDVIが付いていないHDテレビってのが
ないのか?
これは将来も使えますとか宣伝して売られたわけじゃないのか?

ないのであれば、君の話が成り立つと思うが、実質的にアメリカも日本も
変わらないのであれば>>506が正しいぞ
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 04:15:10 ID:3gRVavMO0
>>515
日本はD3、D4をHD用としてたんでしょ。
アメリカのコンポーネントにはそういう形式はあるの?
向こうはブラウン管にもHDMI付いてるよ。
しかも日本メーカーの製品で。
訴訟するならDVDアプコン不可の時にとっくにされてると思う。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 09:02:44 ID:FS8CttMd0
これからBD-ROMなりHD DVDなりの再生機を普及させたいって時に
対応するテレビも一緒に買わないといけないとなると、一般消費者の
購入意欲はかなり削がれると思うけどな。

再生機が2,3万円くらいで出るなら故障したDVDプレイヤーの買い替え
位は期待できるかも知れんが。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 10:22:47 ID:pMb6fbjz0
>>509
ブルレイ1号機が発売されたのは
2003年4月

その時点で ブルレイROM規格プレヤーも近いうちに発売されるのはあきらか。
だから当然、説明の義務が請じるものと考えられる。
 
つまり、それ以後に発売された(ブルレイ一号機のメーカー製)TVにおいては
断り書きが必要となる。

「ブルレイにはROM規格が予定されておりますが、アナログコンポーネントHD出力端子の搭載は未定です。
 もし搭載されない場合は、今発売している当社のハイビジョンTVでは、ブルレイROMをハイビジョン画質で見れません。
 その点を了承したうえでお買い求めください」
 
社会常識的に、この一文をカタログ等に書かなければいけない筈。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 11:11:03 ID:+s0vm2a70
別にBDZ-S77は特定のテレビじゃないと写らないわけじゃないので、
全てのテレビにその説明書きを入れないといけなくなるな。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 11:34:26 ID:CsnHkRql0
屁理屈はもういいよ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 11:41:49 ID:T564tjo10
ニュース見てるとPC版のドライブも開発中でしょ

RADION-HDアダプターみたいにDVD見れなくするような機能が
今のD-SUB出力にあると思えないのでD-SUBの入力のあるTVなら普通に映るんで無いかなぁ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 13:14:26 ID:CsnHkRql0
要は、HD のアナログコンポーネント出力が断たれることが問題なんだよな。
今まで「HD 対応」とされてきたモニタの多くで該当メディアのコンテンツが
観られなくなる (機器そのものが使えなくなるわけではないが)。
高い金出してアナログコンポーネント → HD-SDI コンバータとか買った人は
どうするんだろうねぇ (まぁごく一部のヲタと思われるが)。

HDMI になると、今度はデジタル機器でお約束の「相性保証はしません」とか
言ってくるだろうし。

結局、ユーザが賢くなるしかないんだよね。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 13:54:34 ID:MNOoc9ji0
うちのテレビDVI端子があるが、これなら大丈夫か?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 14:57:46 ID:kJ9gGPrF0
>>523
全然。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 15:19:05 ID:qreqCYhX0
D5はいつ登場するんですか?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 15:31:24 ID:k1rYZiDm0
>>524
>>523はちょっと嘘です。
"HDCP対応のDVI-I"もしくは"HDCP対応のDVI-D"であれば、
一応セーフです。変換ケーブルを使ってHD映像を視れる筈です。

”筈です”と各理由はHDMI端子の場合と同じで、実際に繋げてみないと
相性等の問題の有無がわからないからです。

もしHDMI端子がなく、DVI端子もHDCP非対応であれば完全にアウトです。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 16:12:01 ID:aqkU15Ml0
DVIはまだしもHDMIになっても相性問題が結構あるみたいだから
もしこれ強行したらそれこそ困るのはメーカーだと思うんだけどなあ。
ハードメーカーは泣く、ソフト屋もそんな問題が出てくれば結局
売れなくて自分の首絞めるだけなのに。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 17:24:14 ID:jvHZ1THO0
新型ビエラ、全モデルHDMI装備。
要は買いかえれということよ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 19:31:14 ID:SlJ3EtFj0
二転三転するとおもしろいかも
530名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 20:22:05 ID:cmDaDUSB0
ディスプレイ端子の変遷
T.D3(1080i対応) > D4(720p対応) > D5(1080p対応)
U・DVI-A > DVI-D(HDCP非対応) > DVI-D(HDCP対応)
V・DVI-A > DVI-D > HDMI(10bit諧調非対応) > HDMI(10bit諧調)

ちなみに現在売られているHDMIは10bit諧調非対応なので
Blu-ray/HD DVDの本来の諧調は再現出来ません。残念!
531名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 20:28:31 ID:jvHZ1THO0
薄型テレビのパネル自体10ビットに対応しとらんから8ビットでいいんだよ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 20:37:58 ID:cmDaDUSB0
あ間違えた
DVI-A×
DVI-I○

ところで、
>>626"HDCP対応のDVI-I"もしくは"HDCP対応のDVI-D"であれば、
"HDCP対応のDVI-I"があるとは知らなんだ....DVI-Dだけじゃないんだ....
533名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 20:53:13 ID:aI/OVGmt0
>>530
今のHDMI付DVDプレーヤーでも16-235/0-255の
選択できるよ?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 21:11:05 ID:k1rYZiDm0
>>532
HDCP対応のDVIは、DVI-Dだけと認識している人が多いんで、
(どこか有力なサイトの情報が間違ったままなんだろうね。)
わざとわかりやすいように書いた。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 21:44:34 ID:wLr9fde50
>>528
新型に新しい端子がつくのは問題ないだろ・・・
コンポーネントよりHDMIの方が接続が楽なら採用して当然だ。
新型にHDMI搭載→コンポーネントあぼ〜ん
なんていううすら馬鹿っぽい短絡思考じゃ世の中を生き残っていけんぞ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 21:50:51 ID:dzVWQjgg0
>>516
ひょっとしてコンポーネントでは1080iや720pが表示できないと思ってないか?
普通にコンポーネントでHD画像を入れてんだぞ。
DVDなんざもともとプログレまでしか入ってないんだから、
「オマケ」であるそれ以上の解像度出力がなかったところで問題はない。
HD画質を売りにしてるのに既存のHDTVサポートを打ち切れば消費者はどう思うのか?というだけの話だ。
ブラウン管の安物テレビにHDMI端子がついてると力説しても全く意味がないことに気づけ、愚か者。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 21:55:52 ID:BF5PsGi20
>>536
お前様の意見を我々賎民にも理解できるように
噛み砕いて説明してくれまいか。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 22:26:36 ID:iPTkmCRx0
>>536
君が理解してないだけ。
アメリカではコンポーネントを720p/1080i出力用として
大衆に広まっていたかどうか?という話なんだけど。
D端子はD1〜D4という表記があったからこそHD用で
広まったけど。
あっちははアナログHDソース多いの?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 10:02:02 ID:v3dSh1PG0
話をすり変えるな。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 10:14:19 ID:iWz8992/0
>>539
俺は>>538の意味がわからんかった。
>D端子はD1〜D4という表記があったからHD用で広まったけど。
この意味がわからん。なんでそうなるのか?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 10:18:10 ID:F8POWu1F0
メーカーの広告戦略があったから
デジタル新時代とか、明言しないまでもD端子はコンポーネントとは全く違う
ものみたいな事言ってたし、事実D端子はデジタル接続端子だと誤認されてる
542539:2005/04/07(木) 10:23:26 ID:v3dSh1PG0
>>540

俺もわからん。支離滅裂にしか見えん。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 14:33:58 ID:VD17551j0
>>540
D3以上がHDというのは日本だけの表し方だろ
D端子があればHDも見れるのが浸透してる。

アメリカのコンポーネントは解り易い区分けしてないから
HD用としても使えることが一般人に浸透しているか?
今までケーブルTVが主流な国でHDソース見る環境が
普及してたのか?
ということだよ。
itmadiaの記事でシリコンイメージ社員が日本はD端子
が広まっているからHDMI普及は遅れるだろうといってたし。

アメリカはHDMIの実装が義務づけられているわけだし
混乱も少なく切り替えは日本よりスムーズではないのか。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 14:57:24 ID:8DTCgApt0
アメリカのHD放送にアナログなんて有るの?

日本のTVがHD用のD端子アナログなのはNHKが始めたHV放送がアナログから始めて
既に広まっているNHK:MUSE用のコンポーネント端子を切り捨てることが出来ないから
(当時も何でデジタルでやらないか騒いでいたと思うが)
コンパチ製を持たせるためアナログD端子でデジタルを始めたから日本だけでは?

もしBlu-ray/HD-DVDアナログハイビジョン出力禁止でTV買い替えなんてなったら
NHKの責任だな
545名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:15:11 ID:v3dSh1PG0
TV を買い替える必要はないと思うよ。Blu-ray/HD DVD が HD で
観られなくなるだけなんだし。
不満ならそのソフトを買わないか、抗議すればいいだけ。
TV を買い替えるのはすなわち負けを意味する。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:18:16 ID:7N+x8TQn0
ビクターのリアプロもHDMIつきか。各社ブルレイの前にまずTVを買わせるようだ
547名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/07(木) 15:23:56 ID:SWiCOZtE0
HDMIってTVに幾つもついてるのか?それともセレクターってあんの
今のまま両規格並立だと最低2つの入力必要じゃん
548名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:28:16 ID:W6WL8iDY0
リアプロクオリアには、HDMI入力2つある。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:37:08 ID:Z7CjSRsV0
今出てるBD3機種でROM再生できなかったりしてw
550名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:42:02 ID:sE36hK8L0
>>549
もちろんそのままでは出来ませんよ。
有償アップデートで対応する予定も皆無、とは
各社言っていませんが。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:43:25 ID:tCqnue+s0
>>549
なにいってるんだ?
ROM読めるなんて最初から思っていないぞ?
今のユーザーは、録画できればいいと割り切ってる。
折れもどうだが、SONYか他のメーカーでI-LINKとHDDと2層対応の
ハードが出たら、もう一台買ってもいいと思ってる連中が殆どだな。

ROMには、この1年では期待していないね。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:45:28 ID:AJIUKgpM0
現存3機種もHD100以外はHDMI付いていないから、S77と700BDはアップデート
で対応したとしても、もろにこのスレのタイトルの制限に引っかかる。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:48:23 ID:AJIUKgpM0
今BDの録画機買ってる奴らは馬鹿高い、BDメディアを湯水のごとく消費
しているAVオタの人達なので、どうせROM対応の再生機なり、録画機なり
が出た途端にありがたがって買い足すから全く問題ない。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 15:51:01 ID:Z7CjSRsV0
なんとあんな馬鹿高い買い物してROM再生できなくても意に介さない人ばかりなのか
555名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 17:09:57 ID:+bNtVGtb0
ついでにいえば
アナログコンポーネント入力のくせにHDTVとか言って有難がって
買ってる馬鹿もどうせまたHDMI付き懲りもせず
買うから全く問題ない。
なんなら規格変更2〜3回繰り返してくれて全然差し支えない。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 17:15:54 ID:v3dSh1PG0
日本語が不自由な方ですか?
557名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/07(木) 17:25:43 ID:plNIpNKU0
>>554
録画機と再生機が一緒も面倒。DVDでもレコで再生なんてしないよ。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 18:12:46 ID:oTgHY7ht0
だんだん文章がめちゃくちゃな奴が増えてきたなあ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 21:49:07 ID:UpgSPcns0
HDMI出力のみになるという話は、実は昨年の春ぐらいからポロポロと出始めていました。
僕は何度かハリウッドに足を運んでいるので小耳には挟んでいたわけですが、
これは未だ正式には決まっていません。
著作権者側の希望として、機器相互認証が可能なインターフェイス以外での
ハイビジョン映像の出力はしてほしくない、という強い希望があったとは聞いています。

ご存じのように次世代光ディスクの著作権保護は、AACSという団体で枠組みを決めています。
あくまで枠組みですから、実際にどのようにハードウェアに実装するかはメーカー次第とな
ります。
つまり、順番としては枠組みが決まり(4月か5月になりそうです)、
各規格でそれを実装するための細かな仕様作りを始めるわけです。

物事を正確に伝えるという観点から言うと、AACSが決まらないことには
HDMIの件を決定的なものとして記事にはできませんし、
批判しようにも批判の対象となる規格が存在しません。
こうしたことから、ユーザーには伝わりにくいという面はあると思います。
もちろん、いちユーザーとして、それはあんまりじゃないか、と
ハリウッドに言うことはできますが、できるのはそこまでというのが現状です。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 21:55:19 ID:UpgSPcns0
続き
いくつか誤解があると思いますが、ハリウッドが重視しているのは、自社資産
を保護することです。
映像資産を盗まれないようにする、というのは基本です。
既存のインターフェイスを使いたいというのであれば、相互認証を行い、暗号
化した上で映像を送るのと
同等のセキュアなインターフェイスを提案しなければならないでしょう。

現実としてDVDが自由にコピーされているという事実があるため、これは相手
もなかなか引き下がりません。
HDMI(DVIもOKだと思いますが)のみしかHD出力できないというのは、それ以外にセキュアな提案を行えていないという
裏返しでもあります。
代替案がなければ、どんな大メーカーもコンテンツホルダーを納得させることはできないでしょう。

あと追記ですが、広告云々でメーカーに気を遣うという話が、この手の話題には
つきものですよね。でも、そんなことはないんですよ。AVだけのことではあり
ませんが、物書きの顧客はいつでもエンドユーザーなんです。

ただ、僕らひとりひとりの考えが、読者ひとりひとりの考えとおなじかと言えば
そうとは限らないでしょう。また、製品には良い面もあれば悪い面もある。特に
エモーショナルなAV機器ならばなおさらです。僕らにできることは、立場上、いろいろ
な製品に触れる機会が多いことを活かして、感じたことを素直に伝えることだと
思っています。

広告は悪ではありません。読者から不信を買えば、広告を出すことそのものの意味
もなくなります。ですから、メーカー自身も、むやみにお世辞を書かせることはあり
ません。不信をかかえた媒体で、ちょうちん記事を掲載して、どんなプラスの効果が
あると思いますか?ありません。少なくとも僕の知るメーカーは、そう認識してます。

561名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:00:54 ID:sE36hK8L0
562名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:09:11 ID:+UndW6mT0
どこかの雑誌の中の人が書いているようだが・・・

メーカーとライターの関係で問題があるとすれば、
特に趣味性の高いAV機器の不具合情報の開示に非常に消極的なところ。

シャープHRDのバグといい、
ビクターLUPINのバグといい、
東芝RD芝ドライブ搭載機のDVDドライブ不安定といい・・・

市場で相当頻度不具合が生じていて、現にメーカーも問題を認識して対策として
ファーム上げを繰り返している場合であっても、
専門誌ほど、だんまりを決め込んだ事実が、
自らその信頼性を著しく低下させたことは否めないでしょう。

特選街やPC雑誌、IT Mediaだと、それとなくこれら問題点を指摘していながら、
HiViやAV Reviewだと何故か触れられていない。これではね。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:09:38 ID:btQ0lmCH0
提灯記事をオンタイムで提灯だと公言できる人がいるんならぜひ教えてほしい
564名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:43:38 ID:J9JR5w9H0
別に「雑誌なんかそんなもんだ」で
読んでるから、いまさらケシカラン!とか
思わねぇけど、「昨年の春ぐらいからポロポロと」とか
いうんなら、去年の夏とか、そこらへんでなんかチョロッと書いて欲しいよ。
一年間、しらんふりだもんなあ。

評論家の松山さんとか麻倉さんなんかは、いま読み返すと
「ヒントらしき発言」は、けっこう前から、してるんだよな。
「ハリウッドがオーケーというかが問題だ」みたいなことを、何度も。
でも、次世代DVDフィーバーで、かき消されて、全然わかんない。

>特に趣味性の高いAV機器の不具合情報の開示に非常に消極的

いやあ。本当にそうだよ。最近のデジタル家電といわれる製品群は
「不安定の固まり」だから、ネット環境と2ちゃんがなければ
対処のしようがなかった。
AV雑誌なんか眺めてても、さっぱりワカンネェ。
PCがさわれないAVマニアって、どうしょうもないだろうなあ。

559.560の文章をかいたひとに、本当に
文面にあるような良心があるのなら、
去年のうちに、2ちゃんあたりで、この問題について
チョコッとリークしておいてくれれば、良かったのによお。
ここなら「正確に伝える」とか、考えなくていいのにさあ。
この、アホンダラア!
565名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:46:58 ID:+UndW6mT0
記事に取り上げた/取り上げなかった 事自体が、
後から振り返ればユーザの視点と言うより業界の視点だったという事もある。

結果的に商品企画上ごく短命に終わりそうな、DVI-D(HDCP)による
DVD-Video再生もしかり。

数年しない内に、今度は
「ハイビジョンソフトがそのまま再生できる
HDMI搭載プレーヤー・モニタの組み合わせを探る」

などといって、去年や今年出たモニタの大半にバツがついた
一覧表が記事になったりするような。

(過度の)期待と落胆のジェットコースターに繰り返し乗ろうとする趣味人は少ない。
案内の時点で、出来ないこと・出来ない公算が大きいことを明示して
ユーザにより納得できる判断を促すくらいが現実解だろう。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 00:21:19 ID:ZSVB6ejf0
>>565
HDCP対応のDVI-Iもあるんだから、DVI(HDCP)って書いて欲しかったなあ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 00:48:32 ID:ufYOPMe90
・・・・・・・なんかもうグダグダですねなぁ・・・・・・・・・  見てて胃が痛くなってくるw
568名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 00:51:18 ID:LXSDbQDs0
DVI-Iでも可能だが機器が存在してないだろ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 01:14:53 ID:ZSVB6ejf0
>>568
そういえば#だけかもしれん
570名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 01:36:16 ID:tcMF5os30
SHARPのDVI-Iってアナログだけなんですよね。
DVI-Iってアナログ/デジタル両方使用可能じゃなかたっけ?
571名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 01:40:00 ID:9OtYDeJC0
ワイドテレビのせいで新規格は買ったモン負けな風潮が出来てしまってるしなあ。

せめて提灯記事で盛り上げないとだれも買ってくれないってのはあるんだろうけど。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 02:36:48 ID:ZSVB6ejf0
>>570
釣りの可能性、大ありだが、マジレス
んなわけない。HDCP対応のDVI-Iなんだぞ。アナログでHDCPは無理だぞ。

アナログだけのDVI-Iなどという恥ずかしい仕様の製品など恥ずかしくて
メーカーは出せんぞ
573名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 08:36:17 ID:5mHQescm0
DVIってややこしいのね。

ttp://siisise.net/crt.html

HDCP対応DVDプレーヤーデジタル映像出力を受けられる、
DVI-I入力付きモニタは実在するが、

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021113/general.htm
ttp://www.tij.co.jp/jrd/dlp/docs/onthejob/optoma.htm

DVI-I出力つきのDVDプレーヤーは、日本国内では発売されていない。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 09:38:30 ID:ZSVB6ejf0
>>573
>DVI-I出力つきのDVDプレーヤーは、日本国内では発売されていない。
DVI-DからDVI-Iに変換したらいんんだよ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 09:53:15 ID:H2sMVipM0
>>561
ハハ、 本当だ〜
HiViwebに載ってた編集長様の「そこがケシカラン!」が消されちゃってる〜
576名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 10:30:36 ID:ZSVB6ejf0
>>574
嘘書いた。
DVI-DとDVI-D
DVI-DとDVI-I
DVI-IとDVI-I
いずれの組み合わせの接続もDVI-Dケーブルで接続できるみたい。

うちにDVI-D出力機器はないけどDVI-DケーブルとDVI-I入力、DVI-D入力は
あるんで確認してみた。接続できることについては間違いないようだ。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 10:49:28 ID:ZSVB6ejf0
>>576
自己レスだが、
これでやっとDVI-Iの存在意義がわかった。

今までDVI-Iって、DVI-DとD-subに分ければいいじゃん、と
思っていたのだが、デジタル接続に関してはDVI-D端子と全く等しく取り扱える
ように企画されていたことがわかった。
DVI-IはDVI-Dの上位互換だと考えてもいいな。

578名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 11:58:39 ID:wFRi5+Sn0
>HiViwebに載ってた編集長様の「そこがケシカラン!」が消されちゃってる〜

誰か保存してない?
ここにペーストしといてちょー。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 12:27:25 ID:5mHQescm0
「そこがケシカラン! HDMI」でGoogle検索すれば、キャッシュに残っているよ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 14:38:22 ID:wFRi5+Sn0
ありがとうございます。
Googleのキャッシュってすげえ!
581名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 15:15:11 ID:EENA2lal0
>>579
みれたw
しかしマジでハリウッドは癌だな。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 15:22:35 ID:6H0S4cDy0
コピーフリーを主張し、なおかつハリウッド以上のクオリティの
コンテンツを提供するハリウッドキラーが現れればいいんだがな。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 17:58:54 ID:Ul42tPDx0
>>578

※みなさんのご意見を HiVi BBS でお聞かせください。
 
 

この文も消しとけ、な 。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 19:21:22 ID:tcMF5os30
>>582
ハリウッドが命懸けで妨害してくる悪寒
585名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 20:19:43 ID:90dIXJuV0
もはやカスラック以下>ハリウッド
586名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 21:24:25 ID:9OtYDeJC0
ハリウッドなんて昔からJASRACなんて相手にならないほど(ry
587名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 21:27:13 ID:ZSVB6ejf0
まあ皆いろいろ言ってるが、
G???n社から、HDMI入力-コンポーネント出力の変換機器が安く、容易く
入手さえできれば解決するんだよ。
心配なのはこの機器が輸入禁止になったりすることだな。


588名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 21:45:05 ID:xrRmsYUt0
>575
HiViは、メーカーの圧力に屈したな。
まぁ、広告主>>>>>>>>>>>>>読者・利用者
大人の事情をわかってやらんとなw
589名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 21:46:59 ID:tdohBfUZ0
あいかわらず「D端子のせいで〜」とか言ってる阿呆がいるんだな。
全然関係ないのに。
アナログHD入力しかないテレビは国内でも海外でも
「次世代DVD(Blu-ray or HD DVD)が見られます」
などと宣伝してはいない。
当然カタログにもそんなこと書いてない。

>>544など信じられないほどの阿呆だ。
放送がデジタルであることと、
チューナーからディスプレイへの出力がデジタルであることの違いが理解できてない。
こんな阿呆が他者を批判するのだから笑わせてくれる。
590587:2005/04/08(金) 21:54:24 ID:ZSVB6ejf0
>>589
(前半について)
まあそうなんだよな。

(後半について)
その辺り、変な書き込みが多すぎて誰も突っ込む気をなくしてたな。

591名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 21:58:54 ID:oW3nKj5u0
>>587
輸入禁止云々以前に製造できない。
HDMIと同じ端子形状で作ることができたとしても、
結局変換できるのは暗号化されてないものだけだろ。
暗号を解読しようとしたら認証を受けないといかん。
そんなものに認証を与える馬鹿はいない。

IEEE1394にかませるだけでコピワンを解除できる秘密の箱が出る!
ってくらいにありえない話。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 22:01:02 ID:xrRmsYUt0
http://www.stereosound.co.jp/cgi-bin/stan/stan.cgi?id=hivibbs&m=tri&n=208

↑俺が書込んだんじゃないからなw
593名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 22:12:13 ID:6H0S4cDy0
まぁ事実上ROMだけのためにテレビを買い換える奴がどれほど出てくることやら (プゲラ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 22:16:56 ID:xrRmsYUt0
HiVi[ハイヴィ]-BBS
http://www.stereosound.co.jp/hivi/hivibbs/index.html

DVD&LD倶楽部 掲示板 (パイオニアのサポート掲示板)
http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/index.html
595587:2005/04/08(金) 22:21:21 ID:ZSVB6ejf0
俺、HDMIの仕様書読んでないけど、
破ることの難しい方式を俺なりに推定すると、
送り側のチップ内に認証する機器群の秘密鍵を持っておくん
だろうな。
この方式だと、正式にHDMIと契約した企業の機器以外が
接続することはまず無理。

チップ内に持つ鍵はある程度余裕を持って、数千くらい持っておき、
正式にHDMIと契約した企業に公開鍵を少しずつ与えていく。

この方式だと抜け道は、HDMIと正式に契約した企業を産業スパイする以外ない。
でも現実にはどこかの企業から漏れることを予想。

でも漏れたことがわかるとその企業が新たに出荷する製品は違う公開鍵に
切り替えるだろう。そして同時に送信側の機器も漏れた公開鍵に対応する
秘密鍵は使用停止にするだろう。
よって漏れた企業が過去に出荷した機器は新しい機器に接続できなくなって
しまう。
それを救済するための手段に抜け道が生まれるかもしれない

・・・・と思うね。


596587:2005/04/08(金) 22:23:29 ID:ZSVB6ejf0
>>595
×漏れた企業
○漏らした企業 or 鍵を盗まれた企業
597名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 22:32:48 ID:ULkj3dbb0
CPRMも似たような方法だっけ。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 22:38:43 ID:xrRmsYUt0
メーカーいい訳予想

(発表直後)
ハイビジョン出力がHDMIのみとなることを公表しなかったのは、
その時点まで、著作権管理技術開発団体(AACS LA)において正式決定されてなく、
未確定の情報を発表することはユーザー様に混乱を招くおそれがあると判断いたしました。

(その後)
ハイビジョン出力がHDMIのみとなることは、著作権管理技術開発団体(AACS LA)
において正式に決定されており、
これに従った製品でなければ、映像コンテンツを提供することができません。
皆様方のご理解を頂きたく思います。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 22:42:02 ID:9ZMzQtOH0
実際にコピーされたとしてどれだけ大勢に影響があるやら
ビビりすぎだろ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 22:43:28 ID:xrRmsYUt0
ITmedia LifeStyle:連載 次世代DVDへの飛躍
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/features/dvd0502/
601587:2005/04/08(金) 22:46:18 ID:ZSVB6ejf0
>>598
例えばさ
>皆様方のご理解を頂きたく思います。
もちろん消費者の方々だけにご負担をかけるわけにはまいりませんので、
我々メーカー側でも対応手段をご用意させて頂きます。
(特別にHDMI-D4変換器を格安価格で販売致します。は無理だから)
過去に販売した1024x576以上の解像度を持つディスプレイは
工場で一時引き取ってHDMI端子を追加するサービスを開始致します。
価格は3,5000円です。

なら、大方の人が許せるんじゃない


602587:2005/04/08(金) 22:47:11 ID:ZSVB6ejf0
>>601
あり得るわけないんだけどさ
603587:2005/04/08(金) 22:59:51 ID:ZSVB6ejf0
>>595
補足(こんな話ばかりして申し訳ないが)

送り側の機器がインターネット接続能力を持ち、どの鍵が盗まれたかを
照会する機能を持たない限り、
鍵が漏れた場合にその穴を完全に塞ぐことはまず無理。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 23:19:49 ID:6H0S4cDy0
早い話がD4でHD出力を継続させればいいだけ
605名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 23:20:15 ID:BlgB3+Q90
DVDがこんなに普及したのは
簡単にコピー出来るようになったから・・・・。
606名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/08(金) 23:37:48 ID:kc1sZiU/0
>>589
法律論的にはその通りだ。実際に買った消費者の怒りを無視できればな。
今現在も、何も知らずにハイビジョンソフトの見られない(かもしれない)ハイビジョンテレビを何十万円かけて買っている人間に
「残念でした。2ヶ月まてば良かったのに」で済むのか?
怨嗟の嵐の中で次世代ディスクが華々しくデビュー出来るのか
607名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/09(土) 00:17:31 ID:OPzHzD2g0
> 今現在も、何も知らずにハイビジョンソフトの見られない(かもしれない)
> ハイビジョンテレビを何十万円かけて買っている人間に

「こういう奴はごく一部のキモヲタ」とマイノリティ扱い&誹謗して逃げるのが
著作権既知害の常套手段
608名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 00:18:41 ID:dekXBJBk0
>>595
大体あってるけど、HDMIの仕様書は目を通した方がいい。
鍵の数はそんなもんじゃないよ、因みに。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 02:15:32 ID:sLvMXQzg0
だけど、世の中にはハード的にはHDMI端子でもHTCPに対応してない安物がなんて山ほどあるだろ。
騙されて買わされる奴はやっぱりカワイソ......
(ディスプレイのファームウェアバージョンアップって聞いたことないし...)
610名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 03:17:44 ID:UNgV3M520
>>589
次世代ディスクで使えるなんて宣伝していないが
D3D4はHD入力できると宣伝はしているだろ日本は。
消費者に誤解させている。
アメリカに比べHDMI実装が遅れている理由は何?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 10:21:01 ID:0eWP7Tfn0
理由?

日本には端子の規格を決める組織はあっても
その端子の搭載を義務化するかどうかを決める権限を持つ組織が存在しない。 なのかも?
612名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/09(土) 10:37:52 ID:OPzHzD2g0
義務だの権利だの、デジタル時代になって急に窮屈になってきたな。なんか嫌気がさしてきた。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 10:48:19 ID:C/KIprzt0
じゃぁテレビを見ないか死ねばすむこと。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 11:14:20 ID:/DMVJ1qH0
どうせBDやHD DVDを買うようなコアな人たちは
TVも買い換えするだろうから問題無いんじゃないの?
DVDでしゅうぶんな人たちが大多数なんだからさ。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 12:17:26 ID:ih5mu5Je0
ところで、実際にアナログハイビジョン出力による被害とかってあるのか?
D端子やコンポーネント端子から録画したりとか?なんて
誰もそんなことやってないよね。

今だとDVDのコピーとかHDD換装とか
どっちかというとデジタルのほうが結局は被害がある訳だし
アナログハイビジョン出力禁止の経緯がよくわからん。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 12:34:21 ID:Z/XR1N+u0

W-VHS  という穴。 
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 12:36:19 ID:/57pcmOG0
>>615
海賊版は映画館にカメラ持ち込んでやってるからHDMI縛りはレンタルを
コピってる馬鹿以外にはなんの効果もないが、問題は解像度的に次世代
DVD以上の民生メディアは今後誕生しないと考えられてる点。

仮にホログラムディスクなんかが立ち上がっても、入れ物が違うだけで
次世代DVDと大差ないわけだから、権利者としては次世代DVDからの
複製は絶対に防ぐ必要がある。権利者的には、次世代DVDはマスター
テープに限りなく近いものという認識だから。

それがコピーできてしまうと、普通の企業で言えば特許や実用新案、商標を
一切取らずに商品を市場に出すようなもの。
発売直後は技術的に他社がコピー商品を出せないとしても、数ヶ月から
数年後には開発費のかかってないコピー商品に駆逐されるのがオチ。
出したもの負け。

実際には解像度が同じでも、コーデックや色空間の広さで画質は変わる
だろうけど。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 12:58:58 ID:ih5mu5Je0
>>617
つまり今回は完璧を期してってことか

あと、現状でも、制作者側からすると
ハイビジョン放送でも本当は流したくないってこともいえる?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 17:09:02 ID:lGQ0D67s0
>>615
悪貨は良貨を駆逐する、って次世代DVDそれ自体にも当てはまると思うな。
初期コストがかさむために消費者にそっぽ向かれて現行DVDしか残らない
って事にならなければいいけど。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 17:20:50 ID:wBG0ua040
>初期コストがかさむために消費者にそっぽ向かれて現行DVDしか残らない

そうなるのは確実だと思う。
いつも、まっ先に飛びつくようなマニアが
今回は、飛びつけないんだから。
これまで、いれこんでいた人ほど、ガックリきてるもの。
自分は、当分HTPCでいいや。
誰が買うか、そんなもん。
本決まりになったら、次世代DVD不買運動してくれるわ!
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 17:31:53 ID:Kde7b/wD0
勝手にやれよ
一人で不買運動なんて何の意味があるんだ?
ゲラゲラ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 17:32:20 ID:pRr9hF380
ふむ。極端な例で言えば2000円札みたいなもんか。
もっとも、良貨とはいえんかったが・・・w
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 18:11:06 ID:nHrflBDk0
>>620
飛びつきようにもまだ製品が無い。>BD-ROM/HD DVD
発売されたとしても自分か見たいコンテンツソフトが
いつ揃うかもわからないし。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 18:52:05 ID:NmoyVvl/0
まったく糞なUMDとか見ちゃうと、同じ会社が作ってる次世代メディアには期待出来ん。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 20:30:03 ID:sLvMXQzg0
>初期コストがかさむために消費者にそっぽ向かれて現行DVDしか残らない
2008年夏までには中国のEVDを駆逐すべく2.5万円以下のモデルが発売になる ハズです。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:11:13 ID:glWF8TAJ0
>>610
お前ウルトラ馬鹿か?
海外でもHDTVでコンポーネント端子を持っていれば、
コンポーネントでHD映像を入力できるとメーカーは主張しているわけだがw
お前はデジタル入力を持っていないHDTVに
一体どうやってHD画像を入れるつもりなんだ?
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:13:30 ID:Nptqbthj0
>>626
自分で答を言ってるじゃん。
アナログ端子であるコンポーネント端子で入れるんだろ。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:30:25 ID:ppdi6wIf0
>>628
だったら日本だけでなく海外でも誤解させてるじゃんw
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:32:46 ID:f2Iwmmpn0
勝手に誤解して文句つけるのが、クレーマー。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:35:15 ID:Nptqbthj0
>>628
まず自分の書き込みの誤解をどうにかしろ。


現行コンポーネント端子でHD映像を表示できるけど?何言ってるの?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:38:07 ID:ppdi6wIf0
クレーマーの>>610につきまとわれる日本のメーカーも大変だな
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:52:16 ID:kwhG9U7n0
>>630
誤解してるのはアンタじゃねぇの?
コンポーネント端子だろうがD端子だろうが
HDTVならそれでHD画像を入力して表示できる。
日本だろうが海外だろうが同じ。
それを
「日本ではD3,D4でHD入力を表示できると宣伝している」
から消費者を誤解させている、なんて書いてる>>610が変なだけ。

D端子だからどーのこーの、と必死にゴネてるバカは
なけなしの金でカタ落ちプラズマかったような貧乏人なのだろう。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 22:21:01 ID:GHHEPIVR0
でもさ、次世代メディアいつ出るかで盛り上がってるけど









MPEG4-AVC(かWMV9)あればDVDでいけるよな。。。。
実際アメリカじゃWMVのソフト出てるし。。。。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 22:27:06 ID:TN+JosbP0
>>632
アンタのこだわりには興味ないよ。

アナログ入力でHD画像を入力すればHD画像を表示できる
と宣伝して売っておいて、次世代DVDではHD画像を入力させて
あげませんってのは詐欺だろって事。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 22:38:53 ID:f2Iwmmpn0
>634
> と宣伝して売っておいて、次世代DVDではHD画像を入力させて
> あげませんってのは詐欺だろって事。

テレビ側がHD入力を拒絶しているのではない。
次世代DVDプレーヤーがアナログHD出力をしないだけ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 22:43:31 ID:TN+JosbP0
>>635
>テレビ側がHD入力を拒絶しているのではない。
>次世代DVDプレーヤーがアナログHD出力をしないだけ。

当たり前だよ。
問題はテレビも次世代DVDプレイヤーも同じ家電メーカが売るって事。
637名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/09(土) 22:50:41 ID:4YKIo0Xt0
で、東芝さんのテレビではHDMI付いてるの?:現行品でわ
638587,595:2005/04/09(土) 22:52:06 ID:MksdCzso0
>>608
HDCP1.1とHDMI1.1の仕様書読み始めました。とりあえず関心があるのはHDCPだけです。

自分自身は既にHDCP対応の再生機器を持っているのですが、
どうしても「もしHDMI-アナログ変換機器が出現したら」という視点
で考えてしまいます。

ちょっとこの前から考えている意見を書かせて頂きます。
以下に書くような仕組みが盛り込まれれば変換機器にとっては厳しかったなと思います。

HD DVDとかBRのHDビデオメディア自体に盗まれた鍵一覧を刷り込むという
方法です。

HDCPにSRM(system renewability message)をDigital Content Protection
LLCから受け取るという枠組みが記述されていて、一応鍵が盗まれた場合の
対応が考えられてるんですが、インターネット接続能力のないTransmitter(再生機器)
だとあまり関係ない話の筈です。
でもSRMと同等の情報がHDビデオメディア自体からもたらされる仕組みがあると、

不正な鍵を持つ変換機器を接続して、
”鍵が盗まれたことが判明した後に発売されたメディアの再生”をおこなうことは、
全ての再生機器において不可能となります。
(再生機器にそのような規格が盛り込まれていたとしたら、)

この場合でも、
”鍵が盗まれる前に発売された再生機器上で、鍵が盗まれる前のメディアは、不正な変換機器を
接いだ状態でも再生可能”です。

でもこの場合もまだ安心はできません。もし、ファームウェアのアップデートで最新のブラッ
クリストを再生機器に入れ込む仕組みが盛り込まれると、それらの再生機器上でも再生不能(不正な
変換機器が使用不能)になるかもしれません。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 23:03:40 ID:UpEkl7Ch0
次世代DVDの類が今まで全く表に出てなくて、単に地上デジタル放送を
受信する為だけにコンポーネント端子やD端子が使われていたのなら、
メーカーに問題はないだろう。

が、次世代DVDが今年の末には登場すると煽っておきながら、今の今まで
D端子までのTVを売っており、しかも海外では同じメーカーがHDMIを付けて
販売していた、という事実がある以上、メーカーは責められて当然だろう。

やってる事は薬害エイズなんかと全く同じ。
数年前から日本でも近い将来セキュアな端子を付けなければならなくなる
だろう事は十分推測できたにも関わらず、その対策を行わず、今の今まで
D端子で凌ぎ、あまつさえ出版社に圧力をかけ情報をもみ消そうとする。

人命に関わりのない話につき、刑事的に問題があるかといえばないだろうが、
世の中にはやって良い事と悪い事がある。

640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 23:13:42 ID:MksdCzso0
>が、次世代DVDが今年の末には登場すると煽っておきながら、今の今まで
>D端子までのTVを売っており、しかも海外では同じメーカーがHDMIを付けて
>販売していた、という事実がある以上、メーカーは責められて当然だろう。
これは問題だわな。
日米が逆の立場だったら、米の司法はどんな判断を下すだろうね?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 23:17:55 ID:KamOlh900
大丈夫BDのコピーガードはdellやhpから東欧経由で
コピーソフトが供給されてすぐに有名無実になるよ。
だってPCでコピれないんじゃPC売れないし。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 23:21:24 ID:wBG0ua040
>639,640
そうそう。
そういうことが言いたいんだと思う。
ここの大半のひとは。
頭いいなあ。そういうふうに言ってくれると助かる。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 00:08:36 ID:zoKx2AvO0
>639
> 販売していた、という事実がある以上、メーカーは責められて当然だろう。

同意。攻められて当然だと思う。
しかし、法的には問題ない。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 00:13:10 ID:rjJD1ybM0
>>643
>>640の話になるんだけど、
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 00:15:36 ID:OTYbmXFj0
>>644,640
そんな仮定の話をしても仕方ないと思う。
今後日本でどんな展開になるかでしょ。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 00:56:45 ID:RwN2kgir0
まあ、そもそもD端子なんて最初はDigital端子という意味だったのだが、
実は著作権問題も何も考えてない「バカ端子」だったら、そのスジからクレームが出て
急遽アナログにしたという経緯があるらしい。
形がD型だから、なんてゆー苦し紛れの言い分けは、
パソコソのDサブの親戚ぐらいに勘違いされるのがオチ。

因みについ最近まで電器店の店員だって、D端子はDigital端子だと
説明する輩が多かったこと多かったこと。

要するに消費者の都合なんて、メーカーの金儲けのためには関係ないんだよ、残念ながら。
なあに、あとから使用方法を考えればいい。そういう都合で製品は開発される。
その最たる例がD端子なんだろう。
っで、結局、D端子ならではとゆーアイデアはついに出なかった。
当たり前っちゃ当たり前か(テヘ

HDMIはどうか。アメリカでもどんどん採用が進んでる。
音でいえばドルビーデジタルプラスなんかHDMIじゃないと通せないらしい(ソースはDDのニュースリリース)。
だからメーカーにとって実はHDMIの方が採用し易いわけ。
そうなるとメーカーはD端子のことなんかすっかり忘れて、HDMIに走る。
そんなもんだよ、実際はね。
法律で罰することさえなければでかい顔で通り抜ける。
しかもメーカーが手に手を取って一斉だったら怖いものなんかないじゃん。

ハードランディングだろうがなんだろうが、なんだかんだ云っても、
HDMIってことで一般化するんだろうね、いずれは。
俺は買うつもりはないけどな。

いや、買った後で気が付いたら、HDMIが付いているってなるのかもww
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 01:03:34 ID:zoKx2AvO0
>646
何が言いたいのですか?
日記なら、日記帳に書いてください。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 04:50:24 ID:5HvMcpHz0
>>646
D端子はデジタルだったのくだり、よくもまぁそんなデタラメばっかり書けるね。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 11:39:39 ID:m5zZ5wDy0
2ちゃんねら〜なんて嘘つきばっかだ。
今更驚くに値しない
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 11:53:06 ID:A/Gnr+v70
嘘つくならもう少し
信憑性を含ませないと
面白くないよ
誰もだまされない
651名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/10(日) 13:13:49 ID:cj9dGa8H0
(´-`).。oO( 仮にD端子の発端がDigitalだとしても映像のAD/DA関連をどうするつもりだったんだろう )
(´-`).。oO( 可能な限り好意的解釈をしてあげてるつもりだよ・・・ )
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 19:39:03 ID:O2mEecE20
 
> 東芝は2005年にHD DVDプレーヤー/レコーダを投入
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 21:06:34 ID:r+GoIUTu0
>>652
はずれ
HD DVDレコーダーは15万円で2006年3月までの予定
ただし1層のみで2層はずっと先
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 21:07:43 ID:aRyFAmYI0
テレビのメーカーを責められるのではなくて
ハリウッドを責めるのなら理解できるのだがなw
D端子が云々という妄想を垂れ流しているようでは、
なけなしの金でテレビを買ったうすら馬鹿の八つ当たりにしか見えん。

実際、アメリカで問題になるとしても、
テレビメーカー相手ではなく
(つーか、テレビみたいな貧乏臭いもん以外でHDを楽しむ連中もいいる)
次世代DVD規格を策定した連中だ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 21:18:02 ID:2UWulb4+0
相変わらず「D端子が悪い」という妄想にとりつかれているド変態がいることに驚かされる。
D端子がコンポーネントにすぎないことを指摘されても、
必死に「D端子が、D端子がぁああああっ!!」と言い続ける様は異様だ。
アナログ入力しかないHDTVという点では
海外でHDMI非搭載のHDTVとなんら違いはないのにねぇ・・・

コイツらは
海外では「全てのHDTV」にHDMI端子がついてるとでも思ってんのか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 21:44:29 ID:rjJD1ybM0
>>654
もうその意見は少数派だよ。
ハリウッドが自分達の資産を不正にコピーされることを防ぎたいのは正論だよ。
次世代DVDがアナログではSDまでしか出力を許さないは仕方がないよ。

次世代DVD規格を策定した連中に対してどこの国で訴訟を起こしても絶対負けるよ。

やはり問題点は>>639の第二段落だよ。これが日本人がメーカーに対して訴訟を
起こす際の最大のポイントだよ。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 21:45:32 ID:Nph6PXhA0
>>655

そうだな。
日本国内でドメスティックなD端子が普及した事と、アナログハイビジョン出力禁止が検討されていることは本質的に全く関係の無い話。
D端子と3ピンコンポーネント端子は信号的に全く同じ物が流れているんだから。
単に端子形状が異なるだけ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:23:40 ID:sWhnFjRp0
>>656
勝手に少数派に決めつけかよw
「D端子があるから次世代DVDも大丈夫」なんて
間抜けな勘違いを勝手にする奴の方が少数派なんじゃねぇの?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:28:24 ID:ud/6tEJH0
>>655
「D端子が悪い」なんて言ってる奴はいないっての。
端子の形状の問題にしたがってるアンタだけ。

HD表示可能なデバイスに業界の都合で入力させないのが
理不尽なんだよ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:35:37 ID:nwgb4w6m0
>>659
その業界がハリウッドだろ?
そのイチャモンを家電メーカーにつけてる方が理不尽だっての。

「D端子を普及させたせいだ!」とホザいてる書き込みが見えないなんて都合のいい目玉と脳をしているとしか思えないw
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:39:53 ID:ud/6tEJH0
>>660
なんでハリウッドに範囲を絞らんといかんの。
ハリウッドも家電業界も同罪。

>「D端子を普及させたせいだ!」とホザいてる書き込みが見えないなんて

具体的にレス番を指摘できる?できなければ妄想。
俺には「家電業界が『このテレビを買えばHD画像が表示できるよ』と言って
売ってるのは問題だ」って事だと理解してるが。D端子かどうかなんて問題にならん。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:52:39 ID:iTelvzOG0
534,634,646あたりはかなり逝っちゃってると思うがなぁ
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:53:43 ID:iTelvzOG0
つか、実際HDTVを買えばHDで映るんだからなんの問題もないわな。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:58:59 ID:ud/6tEJH0
>>663
>つか、実際HDTVを買えばHDで映るんだからなんの問題もないわな。

かなり逝っちゃってる意見だな。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/10(日) 23:59:23 ID:iTelvzOG0
なんか決定事項でもなんでもないのに、
勝手にマスゴミをみて勘違いして騒いでるやつって痛いよな。
日本で一番売れているDVDプレーヤーPS2の発売直前直後を思い出す。
PS2はインターネットにつながってどうこうとか、
PS2はファームアップでプログレ対応になるとかならないとか。
PS2のネット機能なんて報道で馬鹿騒ぎしたほどすごいもんでもなかったし、
PS2がファームアップでプログレ対応することもなかった。
勝手に消費者が馬鹿騒ぎに騙されてただけ。
だれも今のHDTVで次世代DVDが表示できるなんて言ってないわけだから、
たとえD端子やコンポーネントで表示できなくても文句を言える義理じゃない。
そもそも既存端末のHDMIでもキチンと映るかはわからないし、
HDMIの次バージョンが控えているのに「旧規格」のHDMIがついてないからとゴネるのもイマイチ理解できん。
アナログ出力禁止そのものに反対しているのならまだしもだが。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:00:37 ID:bhs3ud8+0
>>664
HD表示できないHDTVを持ってるのなら修理依頼しとけよw
コンポーネントだろうがDだろうがHD信号を入れてHDで映らないなら故障だ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:09:05 ID:dw6YbWpf0
>>665
>だれも今のHDTVで次世代DVDが表示できるなんて言ってないわけだから、
>たとえD端子やコンポーネントで表示できなくても文句を言える義理じゃない。

法的には問題ないかもしれんが文句は言えるよ、消費者の権利。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:09:24 ID:2zVPa32n0
長文に正論無し。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:14:01 ID:BmJzPLOU0
>>661
コンテンツホルダーと家電メーカーは分けて考えた方がいい。
家電メーカー側としてはアナログハイビジョンが出力できた方が好都合。
こんなスレで糾弾されることもない。
鉄壁のコピープロテクトを要求しデジタル出力に限定するというのは、ハリウッドを始めとするコンテンツビルダー側の要請。
いってみれば家電業界は消費者とコンテンツホルダーとの間で板挟み状態なんだよ。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:15:52 ID:2SIx591a0
>>661

俺には「家電業界が『このテレビを買えばHD画像が表示できるよ』と言って売ってるのは問題だ」って事だと理解してるが。

この辺が全く理解できない。
HD画像はHDTVなら表示できて当たり前だ。
何が問題だ?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:16:15 ID:dw6YbWpf0
>>665
>アナログ出力禁止そのものに反対しているのならまだしもだが。

いや、反対派はアナログハイビジョン出力禁止そのものに反対してる。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:22:18 ID:dw6YbWpf0
>>670
>HD画像はHDTVなら表示できて当たり前だ。
>何が問題だ?

 ↓

>>1
>HDMI入力を持たないハイビジョンテレビでは、BD ROMやHD-DVDを
>ハイビジョン画質で観られないということです。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:31:32 ID:axtpi1H+0
>>672
>>661の書き込みはかなり杜撰と言うことだな。
その意見に従って>>661の意見を読むと

俺には「家電業界が『このテレビを買えば次世代DVDのHD画像が表示できるよ』と言って売ってるのは問題だ」って事だと理解してるが。

となるが、誰もそんなことを言って売ってないようだな。



どうせPS3の初期ロットを買えばBD-ROMをアナログハイビジョン出力できるんだから、何を心配することがあろうかw
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:38:59 ID:2zVPa32n0
PS3は、ゲームはアナログ可。映画はデジタルのみ。だろう。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:44:10 ID:axtpi1H+0
>>674
ソニーの初期ロット伝説をなめんなよw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 00:53:57 ID:tGtkttpT0
>>655
コンポーネントがD端子と同じなのは誰でも理解している
(少なくともここにいる連中は)
しかし仕様形状の問題ではなく
消費者の認識度と普及事情が異なるから米ではHDMIが
義務化されHD用として切り替えが日本より進んでいる
のではないのか?
日本はメーカーの「D3D4はHD入力できます」アピール強すぎ
俺的にはディスプレイにはやくHDMI標準装備化してほしい
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 01:32:21 ID:v5fGEHNR0
>>662
>つけてくれないと何を言いたいのかがわからんよ。

>>658
意味の取り違えがあってはいけないので一応念を押すけど、
既に少数派ってのは、「ハリウッドを責める人」のことな。  >>658はそれを誤解してる
わけじゃないけど、少数派は複数存在することが許されることからすると、>>658の最後の行の書き方は
はちょっとおかしいよ。まるで少数派は一つしか許されないかのような書き方してるでしょ

>>665,671
アナログ出力禁止を唱える人は、韓国とか中国が日本に無理な要求するのと変わらんよ。


このスレもかなり進んできて、いろんな情報提供があって、
ハリウッド発の次世代DVDのアナログHD出力は無理ってことが大体皆わかってきたと思う。

今後のこのスレの主要な(情報交換以外の)議題は、日本メーカーが日本市場と海外市場で
ダブルスタンダードな態度をとってきたことが、事実なのか?、それに対して保証を求められるのか?
ってことだろう。
678名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/11(月) 07:57:31 ID:JKGCBSV70
まぁ消費者がどういう反応を示すか生暖かく見守ってみようや。俺も消費者だけど。
コンテンツホルダーの伸びきった鼻を蹴り折ってやるのに好機かもしれん。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 10:35:03 ID:RLU04ENF0
HDMI付きTV使用者は普通に買うと思うが
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 11:35:16 ID:rk4kOWjy0
BSデジタルが出たときに外付チューナで録画した
コピワンMPEG-TSをD端子で再生できない時点でこの問題はわかっていたのに
その後も何年もデジタル入力端子の付いたTVを作らなかったメーカに責任が無いとは笑わせる

最新の廉価版もI-LINK無しのTVばっかりでI-LINK入力という逃げ道さえ無くしてどうするのかねぇ

コピー不可のDVDにコピワン信号でも入れますか?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 11:37:40 ID:q63xM8Oi0
>>652
ぁ、ぐぐれってのね。
 
> 東芝のHD DVDプレーヤー。
> アナログコンポーネント出力から
> 1920*1080ドット/8MbpsのH.264映像の出力が行われた
 
 
むむ・・・
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 16:51:04 ID:D/zQAdbA0
こんなのも・・
 
IT media    
次世代DVDへの飛躍
HD DVDの事業ビジョンと不確定要素    2005年2月8日
 
> 大型のハイビジョンテレビが予想を超えて市場に普及していることもあり、

> ハイビジョンでプレミアコンテンツを楽しみたいニーズは膨らんできている(からです)

> DVDの時には画質の向上がほとんどありませんでしたが

> 今回は誰が見ても違いが明らかです。     
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 17:18:36 ID:bq3767LJ0
まあハイビジョンでみたいコンテンツが殆どないしなあ。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 19:20:53 ID:VAJxgof40
あらそう
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 21:05:28 ID:BAraYZXX0
映画がHDになればそれで終了だからなぁ・・・
それ以上はどうしようもない。
次世代DVDの登場してから普及するまで数年はかかるし、
そのころにはHVDが出てきちゃってるから
最大で50GB程度のチンケな容量しかない次世代DVDが生き残れるかどうかさえ怪しい。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 21:53:32 ID:8cGEmYn90
>>677
>アナログ出力禁止を唱える人は、韓国とか中国が日本に無理な要求するのと変わらんよ。

「アナログ出力禁止反対を唱える人」って言いたいんだろうけど、それと↓の「保証要求」の
具体的な内容は、同じことを要求してるんじゃないのか?

>今後のこのスレの主要な(情報交換以外の)議題は、日本メーカーが日本市場と海外市場で
>ダブルスタンダードな態度をとってきたことが、事実なのか?、それに対して保証を求められるのか?
>ってことだろう。
687677:2005/04/11(月) 22:40:06 ID:v5fGEHNR0
>>686
まず間違い指摘thanxです。かなり致命的な間違いでした。フォローありがとう
ございます。

>具体的な内容は、同じことを要求してるんじゃないのか?
いや、違うと思いますよ。何故なら、
「アナログ出力禁止反対を唱える人」は、ハリウッドに対して文句を言っています。善処を求めています。
「補償要求」な人は、日本の家電メーカーに対して補償・補填を求めます。

ハリウッドがアナログ出力禁止反対を求めることに対してメーカーは抵抗できませんからね。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 23:15:13 ID:0O9Ad5XT0
 も う 邦 画 と ア ニ メ 1 0 0 % で 生 き て い こ う ぜ   日 本  人 だ し
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 23:20:10 ID:UD/WwvXQ0
>>688
へ       げ         ど         う          


ぱーるはばーとか瑕疵911とかアフォなハリウッド新作映画なんか見る時間が無駄
1970年代のがいい
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 23:40:02 ID:PZ/5+s2A0
>>687
>「アナログ出力禁止反対を唱える人」は、ハリウッドに対して文句を言っています。善処を求めています。
>「補償要求」な人は、日本の家電メーカーに対して補償・補填を求めます。

そんな事はないよ、少なくとも私は違う。
私が「アナログ出力禁止反対」と主張するのは、いま日本の家庭にある程度普及してる
ハイビジョンテレビで、次世代DVDのハイビジョン画像(D3やD4相当の画像)が表示できない
事に対するクレームのひとつの表現でしかない。

別の解決法があるならそれでもいい。たとえば付加装置を付けて次世代DVDのハイビジョン
画像が表示できるならそれでもいい。その付加装置のコストは、当然メーカ負担もしくは多くの
人が納得できる安価なレベルで提供されるべきと思ってる。

これって↓と同じ事だと思うんだけどね。

>「補償要求」な人は、日本の家電メーカーに対して補償・補填を求めます。
691677:2005/04/12(火) 00:33:11 ID:AJ8ojAp/0
>>690
>別の解決法が・・・・の段落に関しては私の認識も全く同じです。

でも「アナログ出力禁止」はハリウッドの絶対的な要求だと私は認識してます。

「アナログ出力禁止」そのものについて日本のメーカーに対してクレームつける
ことは自分にはできないですね。

日本メーカーが、ハリウッドがアナログ出力禁止を要求することを知っていてたのに
日本人には隠してデジタル入力のないHDテレビを売り、米人にはデジタル入力の
あるHDテレビを売っていたのだとしたら、そこは大問題だし、クレームすべき点
だし、補填されるべきだと思いますが
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 01:04:29 ID:iqavBhJa0
>>691
>「アナログ出力禁止」そのものについて日本のメーカーに対してクレームつける
>ことは自分にはできないですね。

ここら辺は言い方の違いだけで、内容に差は無いって事かと。
「家電メーカは、コンテンツホルダのいいなりにHDMI必須なんて仕様を受け入れるのか?
何考えてるの?ちゃんと解決策を提示しろよ。」って言いたい訳で。


>日本メーカーが、ハリウッドがアナログ出力禁止を要求することを知っていてたのに
>日本人には隠してデジタル入力のないHDテレビを売り、米人にはデジタル入力の
>あるHDテレビを売っていたのだとしたら、そこは大問題だし、クレームすべき点
>だし、補填されるべきだと思いますが

故意でなくても、結果的に日本市場にはデジタル入力のないHDテレビを売り、
北米市場にはデジタル入力のあるHDテレビを売ってるからねぇ。


んー、リージョン2だけアナログハイビジョン出力許可にならんかな。
B-CASの登録情報使ってもいいからw
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 01:16:25 ID:zdY+yWQi0
HiViから今回の削除の件について回答があった。
削除ページは復活した模様。

HiVi[ハイヴィ]-BBS
http://www.stereosound.co.jp/hivi/hivibbs/index.html
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 01:36:23 ID:8CpfXPBR0
>>693
なんか苦しい言い方だなあ。
引用されるのが嫌って…
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 02:50:56 ID:ri4N+kuJ0
既存の機械で出来たものが何らかの圧力で出来なくなるんだったら大問題だけど、
(例えば外付けデジタルチューナーのD端子出力がハイビジョン画質出力が出来なくなる)
新しく出てくる未来のハードウェアが既存の受信機(テレビ)で対応できないから
文句言うのはおかしいんじゃないか???
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 07:15:18 ID:+EirRfSz0
文句の意味を訴えるとかそういう意味にとらえるてるの?
普通におかしいでしょ共有出来る物を共有しないのは(特に場所資源さえくうもの)
PS2用のTV、DVD用のTV、HDレコーダー用のTV、VHS用のTV買うの?
それでも共有化しろよと言わない人のほうがおかしくない?
697名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/12(火) 07:56:18 ID:mKKfw+e10
HDMI付きTVとHD DVDはセットで考えてくれってことじゃね?
馬鹿馬鹿しいけど。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 08:18:42 ID:dmUk77Up0
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 08:37:03 ID:dmUk77Up0
HiVi関係者がこのスレを見ているようなので、

>そこに、掲示板への投稿にあるような
>「メーカー側の力」「やっぱりAV雑誌などでは本音を書けない」
>という理由は一切ありません。

実直な意見ではないですね。
記事を掲載する場合、広告主(メーカー)の意向を組み入れざるを得ないことがある。
のが実情でしょう。

ここまで言い切ったうえに、来月号メーカー寄りの提灯記事を掲載したならば、
かろうじて残っていた読者も離れるでしょう。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 10:03:54 ID:QW9OpG7n0
>693

> アナログ方式のコピーガードで画質が損なわれたときも、
> 常にそれらを正視し、取材/編集通して読者のみなさんにお伝えしてきました。

↑ これは「ウソ」とまではいわないけど違うよね。
実際はろくに真実を書かぬままフェードアウトしちゃったから。
詳細は追ってお伝えします、となってたのにその後は全く触れずじまい。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 10:13:50 ID:mKKfw+e10
>>695

技術的には何ら不可能ではないのに、【利権絡みで】それが不可能にされるのに
うんざりしているし、反感を覚える。
たとえば、44.1KHz サンプリング対応のデジタル光入力コネクタを持つ MD デッキが
あるとしよう。そこへ、同じく 44.1KHz のデジタル光出力を持つ新たなメディアが
出てきたとする。普通の人なら、「あぁ繋がるね」と思うだろうが、

「チョサクケンホゴのため MD デッキはニンシキシマセン。専用レコーダを用意してクダサイ」

なんて言われたら、どう思う。「あぁそうなのか、じゃぁ専用レコーダを買わなきゃな」とか
間抜けなことを思う奴は、そう居ないと思う。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 10:55:37 ID:R/XfJd6Z0
そうかい?
著作権者が買って欲しくないと言ってるんならしょうがないよ
著作権者がオレのサウンドはCDでは聴いて欲しくない、
レコードのみで発売すると言い出したらこれは誰にも止められないんじゃないか

ハリウッドは正直HD画質は安売りしたくないとハッキリした態度示してる
たとえ一部の人間しか楽しめない環境になっても構わないという姿勢だよ
これは自衛手段として仕方ないことだと思う
HD画質をコピーされたら自己の資産価値はドンドン下がっていくんだから
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 11:12:16 ID:wmZArf7h0
ハリウッドのみがそうなら買わないだけだから良いんだが、
家電製品に飛び火するのが痛いだけだな
D出力も付けて、そういうプロテクトがかかってる場合のみ
アナログ出力させないってなら問題ない
そういうコンテンツのみ見ないから
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 12:37:59 ID:+0zDyAGP0
>そうかい?
>著作権者が買って欲しくないと言ってるんならしょうがないよ

そう思うならアナタにはこのスレは必要ないよ。
このスレはそれが問題と思う人が議論するスレ。

>著作権者がオレのサウンドはCDでは聴いて欲しくない、
>レコードのみで発売すると言い出したらこれは誰にも止められないんじゃないか

問題はそこではなくて、スピーカーも新しくしないといけないって事。
新しいスピーカーでいままで再生不可能だった音域まで再現できるとかの
付加価値があるならしょうがないけど、何も変わっていないのにスピーカを
買い換えろなんて横暴だよ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 13:32:53 ID:AJ8ojAp/0
>>702
これは>>702さんの単なる意見とかではなくて
誰もが共通認識として持っているのが当たり前の常識だと思います。

映像にしても音声にしてもコンテンツホルダーが高品質ではコピーされたくないと考えるなら
それを防ぐ手段を機器メーカーが講じるのは当たり前だと思います。

だからといって、
「HD映像はアナログではD2以下までしか許可しない」とか一律に決めるのは反対しますし、
論理が通っていないと思います。

やはり、
「コンテンツホルダーが許可しない場合のみ」という条件が付くべきだと思います。

メーカー達は「そういう仕組みを作るための話し合いが進んでいないから、今回は
暫定的に一律不許可にした。」といつまで経っても言っています。

ユーザの立場からすると、
「い つ に な っ た ら 、 対 応 す ん だ よ !」って感じです。

余談ですが次世代DVDの規格には、アナログHD出力を許す条件も盛り込んでおいて欲しい
です。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 13:43:17 ID:mKKfw+e10
なんか、

めんどくせーから一律コピワンでいいだろ
めんどくせーから一律D2まででいいだろ

とか、そういうなげやりな態度っつーか、やる気の無さを感じるんだよね・・・。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 14:42:41 ID:Q19u0lji0
そんなあなたに
http://it.nikkei.co.jp/it/news/seisaku.cfm?i=2005041103934j2
アナログハイやD4なみに国内だけの規格になるのかデファクトスタンダードになるのか
結局は人気コンテンツを持つところが採用するかどうかに結局かかってしまうのかな
その上、DLNAとかB-CASとかの問題が被るし利害関係者も多そうだしまとまるのかと
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 15:59:28 ID:dUiCRqLL0
ちなみに今問題になってるのはBDやHDDVDのパッケージロムだけど
BDやD-VHSではハイビジョン録画できていて普通にアナログで出力
されてるけど、これについては今後もノータッチなのかね?放送を
録画した物はOKでお金出して買ったパッケージはだめってのも
なんか変だと思うが。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 16:04:42 ID:OCq/JXUi0
だいたい、パッケージでまだ販売していないハイビジョン映像を、
バシバシ放送して、録画を許している現状が異常。

しっかりお世話になって、録画しまくってます。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 16:10:34 ID:dUiCRqLL0
まあそう言ってしまえばそうかもしれんねw
だからこそ今後どうなるのか気になるんだけど。来年あたりから
録画した物もHDMI以外の出力が出来なくなるとかなったらどうする?
ってか可能性はないのかねえ。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 16:17:02 ID:OCq/JXUi0
>>710
そんな可能性はないでしょう?

犬のDHX2
#のハイブリBD
東芝Z1
#HRD3シリーズ

以外のHDMIがないデジタル録画機ユーザーは死んでくれって話でしょ?
あくまでパッケージROMだけの問題だと思うよ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 16:33:06 ID:dUiCRqLL0
でもさ、実際パッケージロムの再生についてはHDMI無しのTV等は
氏ねって規格なわけだよね。だとすると今まで録画した分はともかく
ある時点から、たとえば来年とかから放送にHDMI以外だめになる
信号が混ぜられるとかって事もありえると思うんだけど。技術的に
可能かどうかは知らないけどさ。
ハリウッドの無茶振りを見るとパッケージロムがアナログ禁止にほんとに
なるならやりそうな気がする。

でも現状一部メーカーを除いてハイビジョン録画できてアナログ出力
出来るのに、今更パッケージになるから禁止ってしても意味無いと
思うんだけど、コピワンってそんなに強力なのかね?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 16:57:48 ID:OCq/JXUi0
>>712
現在販売されているすべてのデジタル録画機は、パッケージはそもそも再生出来ない
から、既発売の録画機はHDMIがなくても放置したって問題ないんじゃないの?
デジタル放送のコピワン信号に、HDMI以外の再生を禁止出来るかどうが、
俺もよくわかんないけどね。

あくまでパッケージだけのアナログ出力禁止になるでしょ?既に録画したものなんかは、
録画機をアップデートしなけりゃ、いつまでも現状のままで再生はOKだし。

714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 17:01:43 ID:AJ8ojAp/0
>>712
既にコピー防止のフラグは流れてますよ。
今後発売される製品は全てコピー防止の映像はアナログではD2以下しか
出力出来ない仕様で発売される筈です。

>>711
コピー不可な録画は”当然”HDMI以外の出力しか出来なくなりますよ。
あまりにも当然です。

既に発売された機器の中には著作権保護に問題のある製品が含まれていると
思いますが、今後はそんなことはなくなりますよ。特に日本のメーカーは
厳密な筈です。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 17:10:18 ID:mKKfw+e10
筈です。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 17:34:54 ID:HxxQy3V20
みんなスキャンコンバータ買え 1080Pくらいまで出きるやつ

これでOK
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 17:36:43 ID:+DnJEy3k0
コピーワンスも米国にはないけどな
もともと録画する習慣がないし
718名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 18:14:01 ID:XcqwLmll0
この前、ある量販店に言って聞いてみたのさ。試しにね。

オレ「何年か後にBDかHD DVDでハイビジョン画質の映画ソフトが発売されたら、
   このテレビではハイビジョン画質で見れるんですか?」

店員「ハイ!このテレビはD4端子が付いているので見れますよ!」

そんなに古い話じゃないよ。
これで知らずに買ったら詐欺だって思うでしょ。
メーカーなり量販店も責任を感じて欲しいな。

店員さん、試してゴメンなさい。
でも、せめてD4端子付きのSD画質のテレビもあることくらい知っててね。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 18:18:50 ID:peto7NwU0
>>717
 もともと録画する習慣がないし
そうか水道水と下水と同じ……扱いなんだな根底の思想は
720名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 18:47:01 ID:OzwPE/KB0
>>718
その店員から念書とれよ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 18:58:57 ID:M/E5EzU80
なんで「筈です」とか言ってソースなしで断言してる奴がでしゃばってんだ?
普通に考えたら「電波君乙」だろ。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 19:01:36 ID:M/E5EzU80
>>718
お前、変な奴だな。
「このテレビ」について質問しているのに
「D4端子付きのSD画質のテレビもあることくらい知っててね」
ってどういうことだ?
D4端子付きSD画質のテレビについて店員に質問した結果なのか?
それなら将来など関係なく店員は嘘つきだ。
そうでないならお前が馬鹿なだけだ。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 19:09:15 ID:AJ8ojAp/0
>>721
あのね、具体的に書いてある内容を評価しないと
形式にこだわってもスレの足しにならないよ。

自らの著作物で利益を得たい著作権者が、今後も今一部にあるような無防備
状態を放置すると思いますか?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 19:48:35 ID:XcqwLmll0
>>722
要するに、その店員は
・次世代DVDプレーヤーでアナログのHD出力が禁止されるかも知れない事
・D4端子が付いててもSD画像しか映さないテレビもある事

の両方を知らなかったという事。
後者についてはその場で確認してもらって訂正させたけど。

前者について念書を取ってたら、何年後かに返品させてくれる・・・わけないよな。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:16:25 ID:ri4N+kuJ0
>>708
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>放送を録画した物はOKでお金出して買ったパッケージはだめってのも
>なんか変だと思うが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑ 
OKじゃないからアプコンハイビジョンがわんさとあるんだよ。
多くのメジャー大手ハリウッド映画会社は、D端子にコンテンツ保護の
仕組みが備わってないから頑としてピュアハイビジョンでの放送を
認めてくれないんだ。
726名無しさん┃】【┃Dolby :2005/04/12(火) 20:17:35 ID:mKKfw+e10
殆ど映画会社のオナニーだな
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:39:07 ID:BBbPSttm0
>>725
D端子というよりその元になったコンポーネント出力にコンテンツ保護機能がないんだが。
世界中でコンポーネント入力しかないHDTVが大量に存在してるんだよねぇ。
つーか、海外じゃアナログ経由でなくてもHD放送をキャプってるしw
日本だけ厳しい状況なんだよねぇ。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:44:28 ID:peto7NwU0
なんだか日本こそコンテンツ著作ゴロに見えてくるなぁ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:44:55 ID:E+AesqQE0
マクロビジョンという糞プロテクトが
730名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:47:22 ID:peto7NwU0
>>729
それはもう対策済みだから、ある意味ではガードを堅くすると
糞のようにセルビデオのゴミ山が出来上がるって事で

タイタニックを忘れるな
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:50:00 ID:uIlHbzqd0
>>728
音楽配信分野での日本の状況を考えれば、
日本は著作権ゴロのメッカ。
その日本でコピガフリーのコンポーネント端子が広く普及していることを喜ばねばならん。
日本発信で世界の消費者を著作権ゴロの糞野郎どもから救え。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:55:06 ID:V6PabvMw0
グダグダ言ってる人達で映像ソフトの会社作ればいいよ。
で、HD映像の商品をコピーフリーで配布。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:56:30 ID:uIlHbzqd0
アメ公やシナ畜どもがすでにHD映像をバラ撒いてるがな
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 20:58:07 ID:E+AesqQE0
ホリエモンに頼もう
735ポリオモソ:2005/04/12(火) 21:05:58 ID:fNiDVJML0
パッケージメディアなんて無駄なもんはヤメて、
全てネット配信にしちゃえばいいんですよ。
テレビはもう死ぬんです。
これからはネットとPCですよw
736名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 21:12:33 ID:peto7NwU0
もはやほりえもん頼りか・・・しかし奴も何時ゴロ派に転ぶか解ったもんじゃねぇ
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 22:02:39 ID:Ay3MLmOc0
ホリエモンならコピガなんてしない。
スクランブルもかけないよ。
ネットに繋がってないとプレーヤーが起動しなくて、
再生しようとすると個人情報をどこかに送信するだけ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 22:07:54 ID:peto7NwU0
>>737
>個人情報をどこかに送信するだけ。
…コンテンツはノーガード、個人情報もノーガード。
等価交換か
739名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 22:20:19 ID:BQhEvJCN0
ポニキャのコンテンツなんてあまり見たくも無いけどね。
踊る大捜査線で長さんを高解像度で見ても
夢に出てきそうで恐い。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 22:38:23 ID:Ay3MLmOc0
堀江がポニーのコンテンツに手を出せるわけねぇじゃん。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 23:05:40 ID:Azo23AfS0
わんちゃんが常駐しているスレはここですね。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 23:33:26 ID:l6vCm1Vz0
実際ハイビジョンでみたいコンテンツってなんだろう。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 23:36:20 ID:RPIZmtsr0
わんちゃんは血統賞付きの松犬でつか?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 00:37:38 ID:7+dVi+J00
>>742
そんなのエロに決まっているだろ!!
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 00:51:35 ID:l3wIOgAo0
HDでも18歳以上はいらね
746名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 01:03:59 ID:6SpLhs5J0
>>744
高精細になると肌が汚いやつとかすぐわかるし、逆に見られるのが減るけど。
それ以前にハイビジョンカメラ導入できるAVメーカーなんてあるんだろーか。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 01:07:21 ID:oZ34GOa10
HDV規格のハイビジョンDVカメラが出ていて
30万程度で買えるし
実際既にAV製作にも使用されている
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 03:35:38 ID:ves2Ruh00
HDソースのアダルトビデオやエロゲーは出るのだろうか
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 05:31:54 ID:DjQy5A3g0
DVDで満足してる人が多いから、当分移行はないよね。
どうせしばらくDVDと平行で出るし。

コンポーネント端子とか付いてても、普通にコンポジット/S端子使う人多いし。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 10:10:46 ID:ESWvKN1+0
>>748
すでにHDのAVはある。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 11:07:52 ID:C0r0Rigt0
>>723
あんたおかしい。言ってることがいくら可能性が高くても公式に
メーカーなりがコメントしていないものをいくらあんたが言っても
それは単なるあんたの意見。
ソースの無い事をさもあるように断言することは流言の流布、デマ
と言われても仕方が無い。やめなはれ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 11:29:21 ID:i1eqrxvX0
>751
社員乙
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 11:31:38 ID:C0r0Rigt0
>>752
はあ?どこの社員だっつーの?頭おかしい?
一般論を言ってるだけだろ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 12:06:50 ID:xe32tsZ+0
秋に今住んでるマンソンをリフォームするんだが
3畳くらいの
50インチモニタと三脚にのせたビデオカメラを置く
防音暗室造ろうかな?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 15:39:15 ID:AlUJMYi/0
なぜそれをここにかく
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 18:54:34 ID:0Bvg3cAN0
>>751
言っている意味がわからん
「筈です。」って書いても意見であることに間違いないじゃろ
ソースがなければ「意見なんだな。」って尚更思うだけじゃないのか
757名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 22:15:10 ID:q5IVL1xT0
「筈です」「筈です」「筈です」「筈です」
これで話を進めようとするのはオカルト馬鹿か詐欺師。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 08:46:40 ID:DOAOohkB0
>>756
ちゃんと>714を読んでみな。
コピー不可な録画は”当然”HDMI以外の出力しか出来なくなりますよ。
あまりにも当然です。

今後はそんなことはなくなりますよ。

これのどこが意見だ?思いっきり断定してるだろうが。ソースも無く
勝手に断定するなって事。いい加減な事をさも真実であるように悪意を
持って伝えることは罪になる事は知ってるだろ?別に悪意があるとは
思わないが日記はチラシの裏に書けって事だよ。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 10:11:36 ID:q5hQHTHI0
>758
じゃあこのスレタイもやばいな
早く告発しろ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 12:25:07 ID:8uXcfV330
バーボンスレ大変だな
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 12:49:58 ID:8GppPh750
>>758
お前はひねくれてるな
書き方が自分には気に入らないから、イチャモンをつけてるだけだな
このスレはもう終わりだ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 16:03:26 ID:/0XQKYP90
>>758
>コピー不可な録画は”当然”HDMI以外の出力しか出来なくなりますよ。

そもそもこの話が嘘100%なんだが・・・・
wowwow、スカパー、BSD、地デジ、どのソースも「HDアナログ禁止」全く予定
にありませんと断定している。(コピーネバーの番組もあるから視聴自体不可能に
なるからね〜)
各社、推進団体に確認済み。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 16:30:50 ID:q5hQHTHI0
>762
断定レスする時はソースを書かないと>758に叩かれるぞ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 18:46:59 ID:VEHI9gvv0
アニヲタの俺には関係ない話しだべ
765名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 20:40:00 ID:tdjxQAsi0
>>763
現状とかわらないことを、ソースを見つけ出すのは難しいなと思った。
758みたいなのこそ、ソース出すの簡単だと思うけど。
JCOMとかパススルーできずにデジタルSTBでやってるんだから。
来年になったらゴミになるんだよね?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 23:03:13 ID:GdU8SjDC0
>>762
ARIBに確認してみた?
767名無しさん┃】【┃Dolby
>>727
>世界中でコンポーネント入力しかないHDTVが大量に存在してるんだよねぇ。
実際メーカーはそうは思っていないんじゃないの?
HDTVなんて普及しているTVの何%なの?って事じゃないかな?
日本でも、HDTV/世帯数でいけばメーカーは問題ないって考える位の
数字でしかないんじゃ?