常に綺麗な地上波が観たい 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 21:23:33 ID:CrpDtpRQ0
L字型ねじ込み式で、ケーブルを回せるやつって、内部はどうなってるのか知らない?
まさか心線が回るんじゃないだろうな…。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 21:57:20 ID:cWPY8am70
>>931
カタログスペックならここ
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/05-06ge-catalog/pdf1/0049-0053.pdf
もしアナログ波がVHFだけなら、UV分波器の方が損失が少ないのでは。
ただ、F栓&シールドケース品があるのか知りませんけど・・・
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 22:20:07 ID:akxgp7bG0
>>931
マスプロにセパレータ(分波器)でVUが2本でてるのがあるけど
挿入損失は分配機とたいしてかわらない BS/CSのケーブルがじゃまになるかも
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_13&page=169-172&dp=2
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 23:55:10 ID:4rUdQzkT0
>>933-934
初心者ですまんが、カタログの分配損失4dBっていうのは例えば100の大きさの信号
を2分配すると各々96が出てくるっていう意味なの?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 00:02:53 ID:AcC6ATtQ0
俺もそう思ってたけど、違うの?
ブースターの出力を100としてケーブル、分配でのロスを計算して80以上になるように、と。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 00:28:58 ID:63klJhxK0
>>935
対数なので-4.8dBだとセパレータor分配機の出力レベルは約1/3になる

参考まで
http://www.mwave-lab.jp/db.htm
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 00:45:41 ID:2/XAkqOJ0
>>937
おお、ありがとう。
ということは、2分配で損失-4.8dB→1/3になるとすれば

壁プラグ→2分配器→ビデオ(2分配器と同じか!)→テレビ

という経路だと、

壁プラグ(100)→2分配器(100/3=33)→ビデオ(2分配器と同じで33/3=11)→テレビ(11)

となって、テレビにくる信号は壁プラグの約1/10になるって事なのだろうか?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 01:07:11 ID:DLuQocJQ0
分配器の損失が各-4dBならば末端は-8dBになるんじゃないの?
電力比=dBじゃないでしょう?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 02:41:19 ID:5iNMdE/l0
いつも単位が省略されたり単なるdBで通っているけど、dB(uV)だから電圧比だもんね。
100dB(uV)-4dB-4dB=92dB(uV) これじゃ過大入力だからブースタ側で予め絞った方がいい。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 16:30:55 ID:DM7WRVNO0
dBmでやってたら、恐ろしいわなw
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 08:14:04 ID:e6CfJR2h0
ブースター購入する際は利得調整付きのがいいのかな
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 09:51:06 ID:8PwNsyJR0
もちろん
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 13:31:10 ID:hmIRK9At0
UHFの場合周波数って高低どっちが劣化しやすいんだっけ?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 19:16:27 ID:dxiQxE0s0
周波数が高くなるに従ってケーブル損失が大きくなる
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 10:35:28 ID:GwrnVrPJ0
1:2の分配器を買おうと思っています。
壁のコネクターから一方はビデオ→テレビに、もう一方はPCのキャプチャーカードに
繋ぐ予定ですが、分配器には1電通型と2電通型と2タイプありどちらを購入すれば
いいか迷っています。
金額的には2電通型の方が高いのですが単純に高いほうを買っても問題ありませんか?
それとも自分の環境に合わせたものを買わないとだめでしょうか?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 10:55:35 ID:iSbgTIik0
GCT-3000を購入したんだけど、チャンネルが固定されていて「6,10,12,36」くらいしか選択できない。
中古で購入したんでリモコンは付いてない。これを解除するにはリモコンがないと駄目なのだろうか?
最低でも「1,7,10,12」くらいは映ってほしいのだけれど、市販のリモコンで代用できるものがあるのなら
教えてほしいのだけど どうにかできませんか?
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 11:38:20 ID:cDm0032g0
>>946
分配器には1端子間電流通過型か全端子電流通過型があって、
主にブースター増幅部やBS/CSアンテナ等へ電源を供給する際に、
どの出力端子を使うかで決まります。
将来、違う出力端子からも電源供給する可能性がある場合は全端子通過型を、
電源供給する環境が今後変わらない、変わっても自分で対応工事できる、
または電源を供給する必要がない場合は1端子間電流通過型を選びます。

まあ、考えるのがメンドイなら、高いけど全端子通過型を買っとけば問題ない。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 13:52:09 ID:beazG4E70
全端子通電型だとCATVや共聴用機器で使われるAC30Vに対応していないので注意だお
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 16:43:33 ID:GwrnVrPJ0
>>948-949
アドバイスありがとうございます。
大は小を兼ねるの精神で全端子電通型を買いました。
今回の取替えでPC側は完璧に、テレビ側は一部のチャンネルに
ノイズが出るようになりましたが、それ以外のチャンネルは
綺麗に、とまずまず満足のいく結果が得られました。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 16:43:40 ID:btYaKfYu0
ほら見ろ、相談者が受信環境ちゃんと書かないから「付け足しジジィ」が
湧いてくる。真摯な回答者だっていろいろ想定するから要らぬ労力が発生。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 20:02:51 ID:s3rvdJYv0
20年使ってる直列ユニット(同軸直付け型)をF栓シールド型に替えようと思ってるんですが
直列の終端に付ける壁端子は、「端末型」でOK?
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/05-06ge-catalog/pdf1/0283-0285.pdf
なんかを見ると、「壁面端子」って似たようなのがあるのですが。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 00:34:13 ID:FA9282Vy0
VHS2台とHDDレコを繋ぎたいので質問です、壁プラグはBS VHF混合で来てます
(1)壁プラグ→分波器→V ビデオ→ビデオ→ビデオ→テレビ
             →B ビデオ→ビデオ→ビデオ→テレビ

(2)壁プラグ→2or3分配器→分波器→V ビデオ→テレビ
                      →B ビデオ→テレビ
                →分波器→V ビデオ→ビデオ
                      →B ビデオ→ビデオ
        3分配の時はもう1系統

(2)壁プラグ→分波器→V 2or3分配器→ビデオ→テレビ
                        →ビデオ
               B 2or3分配器→ビデオ→テレビ
                        →ビデオ
どれがお薦めですか?
特に3分配の場合で3分配してから各々分波器を使い3台に繋ぐのと
最初に分波してからBS VHFそれぞれ3分配して3台に繋ぐのとどちらが良いですか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 03:28:50 ID:mNMH/07o0
理想は並列だね。

直列でもいけるが電波強度しだいでは
「初段強め〜終段弱め」的絶対条件が
悪い方向に働く事がありえる。

並列なら優先順位関係なく強度をあわせるから
健全であると言える。ただ分配器・ターミネーター
・場合によっては増幅器も必要。

頑張ってください。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 03:31:47 ID:mNMH/07o0
追加 分波器二つは不要。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 17:58:50 ID:KIV+v0cE0
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf508.html
既出かもしれませんが画質にこだわるなら↑ようなノイズフィルターの付いた
電源タップが必要なのでしょうか?
それとも太いケーブルでF型接栓しとけば大丈夫なのでしょうか?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 19:34:30 ID:MbYdLiZT0
>>956
実際に このノイズフィルタタップ使っているが、画質効果はイマイチ分からない。
所詮は気持ち程度だろう。

F型接栓+5Cケーブル(3重シールド)にしとけ
958953:2005/10/27(木) 03:41:32 ID:JHVZ8w6v0
>>954
レスありがとう
並列と言うことは(2)か(3)ですよね
>追加 分波器二つは不要。
とあるけど書き方が悪かったです Bビデオ,Vビデオとあるのは
1台のビデオのBS端子 VHF端子の事です、つまりHDDレコ、VHS2台、TVの
それぞれのBS端子 VHF端子に接続したいと言うことなのです。
その場合(2)3分配してから各々分波器を使い3台のBS端子 VHF端子に接続
      (3)分波してからBS VHFそれぞれ3分配して3台に接続
   TVは3台のうちのどれかから接続する
のどちらが良いですか?と聞きたかったのです よろしくお願いします
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 11:49:04 ID:19bKqiD30
BS/VHFならセパレーター不要ですよ、単純分配すればOKです。
ただし御宅の場合6分配するより、3分配後分波するほうが減衰面で
明らかに有利ですね。
960956:2005/10/27(木) 17:03:02 ID:6NeGO1CE0
近所のホームセンターにあった、ノイズを除去する量 10dB〜30dB
4スイッチの1000円のにしました
さすがに−74dBのために6000円は出せません(´・ω・`)
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 20:27:34 ID:N328AZN00
BSの話でもいいのでしょうか?

アパートでBSを室内に設置しています。
ガラス越しで普通の時は十分見られるのですが、
曇りがちの時はノイズが入って、窓を開けないといけない始末。
それで、BS単体ブースターを取り付ければ問題は解決するのかな?

BS単体ブースターというのを見かけないから、
屋内型U/BSブースターを買えばいいのかな?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 21:42:05 ID:ibfWbffG0
ベランダに屋外アンテナ付けられないの?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 22:33:59 ID:u9XXGzCo0
>>961
おまいの受信環境だと、

天気の良い日は
・衛星-窓ガラス-BSアンテナ

曇りや雨の日は
・衛星-雲(+雨)-窓ガラス-BSアンテナ

従って天気のいい日でも窓ガラスで電波が減衰しており、さらに
天気の悪い日は雲や雨でも電波が減衰してしまう。

”降雨減衰”という用語でググッてみるとわかるよ。


対策としては、>>962のようにするか、もっと大きめのBSアンテナ
を使う事だ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:26:18 ID:j9t5ZDZp0
ありがと
屋外がいいのはわかってるんだけど・・・

メダカノイズが出る状態でブースターを取り付ければ
綺麗になるのは難しいのだろうか;
 (CSB-C25C-SP or VB-33CU 6000円)

現在BSアンテナはマスプロの45cmを突っ張りポールに取り付けてます。
さすがに数万円する60cm以上のを購入する気にはなれない。

外に出して、隙間ケーブルを2000円で購入して、
BSアンテナを隠蔽するのがやっぱりいいのかな?
隠蔽工作は大変そうだが・・・


しゃほーを綺麗な画像で見つづけたいよ。


あと、家ではBSの入力値が測定できないタイプなのですが、
どのくらいの値だとメダカノイズがでるのでしょうか?
 最低40dBμBはないとムリっぽいので。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 02:33:27 ID:q5v+HUN90
御願いですからもう消えてください。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 05:05:12 ID:dMJuDaVi0
>>964
スレ違いだからこちらへ

【地域拡大】BSD/110°CSD放送対応アンテナ 3本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113795923/l50
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 11:41:21 ID:xqXMTPOZ0
>>947
GCT-3000のリモコンを注文して取り寄せればええやん。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 17:03:21 ID:5LhdZ7Wu0
CATVでもVHF/UHFのブースターで綺麗に映るようになるのでしょうか?
あまりにも初心者な質問ですいませんm(_ _)m
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 18:01:12 ID:r9sBDuXz0
>>968
もっと詳しく書かないと、誰も答えられんぞ。
まあ、CATV用のブースターを使ったほうが無難とだけ言っておく。
970968:2005/10/28(金) 18:10:09 ID:5LhdZ7Wu0
>>969
今ググってみたら、CATV用のブースターを使わないと1〜12chまでしか効果ないようですね
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 18:44:48 ID:IGYPxI/a0
アンテナに一番近い所の壁面ユニット外して、ブースター入れたら、目に見えて綺麗になって感動した。
しかし、変なノイズが増えるchがあるので、外した○| ̄|_
ブースターからノイズが出てるんだよな。まあ500円で買ったブースターだし。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 20:55:47 ID:IfhTChOG0
>>971
その前にブースターの利得調整汁
973953:2005/10/29(土) 00:23:29 ID:qahI7zR20
>>959
ありがとうございます、明日3分配器買ってきます
974909=913:2005/10/29(土) 08:10:55 ID:AB0Vh3FU0
先日お世話になりました、
>>909の、ランドマークタワーのtvkを受信しようと思っていた者です。

ポータブルテレビ(のアンテナ)であちこちチェックしてみたのですが、
上下に移動しても、フロアを替えてみても、あまり変化はなく
画像がザラつきました。(驚いたことに、水平方向に移動させると
10cm置きくらいに映りの悪くなるポイントがあるようです・・。)

それとは別に、非常に困った問題がみつかりました。
据え置きのテレビで見えたビートノイズですが、ポータブルテレビでも
各チャンネル(VHF/UHF)に若干乗っているのが見えました。
もしかして混信でしょうか?

先日指向性のあるアンテナ(LS5)を使用している時は気が付かなかったのですが、
Ch,42の電波が相当強いです。ポータブルテレビのアンテナだと、
室内の、ランドマークタワー他、テレビ電波をほとんど受信できない場所でも、
Ch.42だけはザラつきもなくクッキリ受信してしまいます。
もっとも、そこら中からの反射で(?)見られた品質ではありませんが・・。

もしそうだとして、対策に使えそうなフィルターの付いた製品が、調べた限りでは
日本アンテナのUHF地域向け混合器UU(13-28/47-62)くらいしかないのですが、
これ以外になにか適当なモノはありますか?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 14:35:55 ID:BTZ/y7EM0
>>974
42chの電波が強過ぎて、ブースターが飽和しない限り、
フィルターは必要ないと思うけど、まだブースターを使ってないよね。
それと、こういう混合器を使っても42chを阻止できるとは限らないよ。
実際の特性は、(13-33/42-62)くらいかもしれないし。

ランドマークの利得を上げて、不要な電波を少しでもカットするには、
高性能なアンテナに交換するのが最も効果的じゃないかな?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 14:58:22 ID:hEHhepp50
>>974
実験すると如何に電波が周辺の物理的影響を受けて電界が乱れているかが
よく判ったでしょ。目に見えないだけで実は水面の波紋の様に私達の周りは
あらゆる電磁波が複雑に入り乱れているため、アンテナ敷設は様子を見つつ
細やかな微調整が欠かせません。

本来基本はなるだけ高くアンテナを設置し、強いゲイン・鋭い指向性と
Qを確保して受信する事を狙いますので事情が有るとはいえ巨大な反射体
を背にしての高品位受信は、ほぼ不可能と思われます。

もはやプロに依頼するのも一計と思いますが?
977909=913:2005/10/30(日) 13:38:35 ID:RFMAk3k60
>>975-976
レスありがとうございます。
電波の受信は、本当に難しいんですね。
天井付近や窓より低い場所だと、映りが目に見えて悪くなる
という現象も目の当たりにして思いました。

いまのところ、ブースターは使っていません。
とりあえず、アンテナを素子数の多いものに替えてみます。
それで、もし何かあったらフィルター類を使ってみます。

UU(13-28/47-62)は、心配になってきたのでやめます。
UU(13-45/48-62)というのもあるようですが、
東京近辺の営業所での取り扱いがないようです。
(全国規模の量販店なら、注文して手にはいるでしょうか・・?)


業者への依頼は・・お気づきかも知れませんが、
自宅ではなく、建物の一部を使わせてもらっているだけ
なので、ちょっと無理です。
屋上に立てたいのは山々なのですが。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 08:54:14 ID:VfvP+EmL0
日本アンテナのVB-33CW使ってる人いますか?
1万円はちょっと高い気もしますが、性能はやっぱいいのでしょうか。
唯一の楽しみである、テレビの映りが悪くなりブルーです。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 08:56:39 ID:MtAK/qaY0
VB-33CWにしたら映り悪くなったって事?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 09:05:07 ID:VfvP+EmL0
>>979
いえいえ、まだ古いブースター使ってます。
そろそろ変えようかなと思ってはいるんですが・・・
981名無しさん┃】【┃Dolby
ひとえに映りが悪くなったと言っても受信障害は色んな原因があります。
例えば新しい建築物によってゴーストが目立つようになったのなら
ブースターを交換しても恐らく改善しないでしょう。まずは
http://www.shinetsu-bt.go.jp/sbt/houso/jyusin/jyusin.html
あたりで該当するものがないか見てみては。