で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?60
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
初心者のための購入相談スレです。以下の項目を埋めて質問してください。
http://forestofmars.hp.infoseek.co.jp/ >>2-9あたりの用語解説を参考にして理解できる範囲で結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。
Q01.予算---
Q02.EPG取得方法---地上波放送/インターネット/どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要/必要
Q04.PC周りの環境---LAN環境。PCのDVDドライブの対応メディアなど。
Q05.内蔵チューナー---BSアナログ/デジタル/こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---DVD-RW/DVD-RAM/問わない/よくわからない
Q07.使う人---Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q08.録画ソース---地上波。CATV(できれば会社名も)。ホームビデオ。VHSのDVD化等。
Q09.所有チューナー---BSアナログ/BSデジタル/地上波デジタル/スカパー(機種名も)
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/アニメ/バラエティ/スポーツ/音楽/など具体的に
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に/b.面倒でもより多くの編集機能求む
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視する/重視しない
Q13.HDD容量---録画時間(時間/週)及びHDDでの保管期間(長い/短い)。又は希望HDD容量
Q14.DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q15.重視する性能・機能---Q01〜15のいずれか、二番組同時録画、野球自動延長対応etc
Q16.その他---購入を考えている機種(複数可)、購入の参考になりそうなこと(友人の所有機種など)
★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるor過剰に褒めるコピペは相手にしないで下さい。
(例:○○の焼きは糞、○○はすぐ故障する、○○が最強、インターネットの書き込みは○○が1位など)
★質問はするときはメール欄に”age”と書くのが望ましい。
★質問者は回答してくれた人にお礼を言いましょう。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。
※質問前にはなるべく
>>1-30あたりもチェック。
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)
●iEPG
インターネット上から、番組表を取得するタイプのEPG。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。
●GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、人物や文字が分身した
画像(ゴースト)が出来る事がある。このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。
●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。
●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。
●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。
●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。
●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
●オートCMチャプター
モノラル/ステレオや二カ国語/ステレオなど番組内の音声の切り替わりに合わせて、
自動的にチャプターマークorマーカー(区切り)を設定。CMカット編集が簡単にできる。
ただし、スゴ録以外はステレオ番組など特定の番組だけにしか使えない。
●●●EPGに関する注意点
G-GUIDE、ADAMSは放送するテレビ局の電波が入らないと使用できない。
また現行のEPGは基本的にアナログ放送用。
EPG放送局(放送時間)リスト
G-GUIDE(G-EPG)(地域カバー率は100%だという)
http://www.ipg.co.jp/gguide02.html 情報量は少なく不正確で広告が多い
EPGは一つの地域の番組情報しか送ることができないため、
CATV・県境などで別地域の放送が入る場合にそれらの番組情報を同時には得られない。
深夜番組枠は二つあるいは三つの番組がまとめてあるため、EPG予約時に支障が出る。
参考 【G-GUIDE】糞ジェムを改心させたいスレ【EPG】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093435952/ ADAMS-EPGは、テレビ朝日系列の放送局で提供されています
番組情報について、北海道、関東(栃木、群馬、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川)、
中部(愛知、岐阜、三重)、関西(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)、
福岡(ただし一部局を除く)の各地方(県域)の番組情報は原則として8日分、
その他の地方は2日分となっております。
(富山県、福井県、山梨県、鳥取県、島根県、高知県、宮崎県では使用できない)
http://www.tadv.jp/service/adams_p/network.html 情報量は中程度で割と正確。広告は無し
iNETはLAN機能を持つ機種がインターネット経由で取得
最も情報量が多く正確で見やすい。スカーパーの番組表も取れる
長すぎて書き込めませんって言われるのであとよろしく。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 02:30:15 ID:b8848rZ1
Q01.予算5〜6万
Q02.EPG取得方法→どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---必要
Q04.PC周りの環境---ADSL
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---個人(Gコードぐらいしか使用経験なし)
Q08.録画ソース---地上波、ホームビデオ
Q09.所有チューナー---なし
Q10.ジャンル---ドラマ/スポーツ/音楽/など
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視する
Q13.HDD容量---最低限160GB程度
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---野球自動延長対応
Q16.その他---とにかく簡単設定
お願いします。
初心者が買っても損はない現行機種一覧 芝 松 π ソ
予算 機種 HDD RAM RW W録 BS GRT 二語 EPG 延長 外予約 LAN 編集 CMカット
4万 XS24 80 ○ ○ × × × ○ W △ ○ ○ ◎ ○
6万 XS36 160 ○ ○ ○ ○ × ○ W △ ○ ○ ◎ ○
8万 XS46 250 ○ ○ ○ ○ × ○ W △ ○ ○ ◎ ○
12万 X5 600 ○ ○ ○ ○ ○ ○ W △ ○ ○ ◎ ○
5万 E87H 160 ○ × × × × ○ G × △ × ○ ○
7万 E220H 160 ○ × ○ × × ○ G ○ △ × ○ ○
8万 E330H 250 ○ × ○ × × ○ G ○ △ × ○ ○
12万 E500H 400 ○ × × ○ ○ ○ G × ○ ○ ○ ○
5万 525H 160 × ○ × × × △ G ○ × × ○ ○
7万 625H 250 × ○ × × × △ G ○ × × ○ ○
8万 720H 250 × ○ × ○ × △ G ○ × × ○ ○
12万 920H 400 × ○ × ○ ○ △ G ○ × × ○ ○
5万 HX50 160 × ◎ × × × ○ G ○ × × △ ◎
6万 HX70 250 × ◎ × ○ ○ ○ G ○ × × △ ◎
7万 HX90 250 × ◎ × ○ ○ ○ G ○ × × △ ◎
9万 HX100 400 × ◎ × ○ ○ ○ G ○ × × △ ◎
RW ◎…+RWも可
二語 △…二ヶ国語音声はHDD記録不可
EPG G…G-GUIDE W…ADAMS + iNET
延長 △…自動延長予約はフリーソフトで対応
外予約 △…外出先からの予約は別売りオプション
必ずしも○が多ければ良いという訳ではありません。
3in1(VHS一体型)について
・一体型と同クラスの通常型との差額で一体型のよりずっと良いVHSデッキが買える。
・画質は1万円程度のVHSからの外部入力録画と同程度。
・編集はHDDで自由自在にできるので、高度な連携など考えなくても良い。
・手持ちのテープの編集が終わるとVHSは用済みになることが多い。
等の理由からスペースに余裕が無い場合以外はVHS一体型はお勧めできません。
【DVDの規格と録画方法について】
現在DVDレコ対応のDVDのフォーマットにはVideoモードとVR(Video Recording)モードの二種類がある。
[Videoモード]
市販のDVDソフトと同じデータ構造を取っているため、一般のDVDプレーヤーで再生互換が高い。
しかし、二ヶ国語での録画が出来ない。録画後の修正や消去が出来ない(ファイナライズ前なら追記は可能)、
GOP(Group of picture MPEGの動画圧縮に用いられる、連続する静止画の一グループのこと)単位でしか
編集出来ないなど編集には不向き。また、コピーワンスには対応していない。
[VRモード]
二ヶ国語での録画、録画後の修正や消去が可能、コピーワンスに対応、(擬似的に)フレーム単位で編集が可能など
編集性能に優れているが再生互換性が低く、一般のDVDプレイヤーでは再生できないものが多い。
[DVD−R]
一度書き込んだデータは修正や消去の書き換えができない。(初期化による消去も不可能)。保存したデータの
後に新たなデータを追加していく追記型メディア。Videoモードで録画した場合の互換性が非常に高い。
一部の製品を除いてVRモードでの録画が出来ない。また、レコーダー側でもDVD-RのVRモードに対応していない機械も多い。
[DVD−RAM]
データの修正や消去が可能。約10万回の書き換えが出来る。殻付のRAMは傷がつきにくく保存性に優れる。
現状、VRモードでしか記録できないため再生互換が低い。
[DVD−RW]
データの修正や消去が可能。約1000回の書き換えが出来る。VRモードとVideoモードでの録画か可能。
Videoモードでの録画も可能なため-Rには劣るものの再生互換が高い。
保存性 DVD-RAM = DVD-RW > DVD-R
・DVD-Rは記録層の材料に有機色素材を使用している為、日光や蛍光灯などの紫外線に影響を受けやすく、
熱で金属の状態を変化させる事を利用して記録するRAM/RWより経年退化しやすい。
(RAM/RWは紫外線の影響は殆ど受けない。RはRAM/RWに比べて保存環境に気を使う必要あり。)
再生機の互換性 DVD-R(Videoモード)>DVD-RW(Videoモード)>DVD-RW(VRモード)≧ DVD-RAM >DVD-R(VRモード)
・RWのVideoモードは「DVD-RW Compatible」というロゴのある再生機器なら再生可能であるが−Rに比べると
対応機種が少ないので互換性は落ちる。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\フレーム編集について\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
(注)
フレーム編集が生きるのは基本的に対応機器(自己録再など)においてのみです。
パソコンや非対応DVDプレイヤーで再生すればVRのままであろうとゴミが出ることが多いです。
東芝レコのネットダビングでフレーム編集済みの動画を
パソコンにコピーし再生した場合も同様にゴミが再生されます。
まずこの点に留意されたし。
DVDレコでVRモードでフレーム編集を行い、DVD−RにVideoモードでダビングする場合、
ゴミが入る場合がある。
Videoモードの場合はGOP単位での編集となるためVRモードでフレーム単位で
編集していたときには表示されなかったゴミが表示されてしまうのである。
Videoモードでゴミが出ないようにする為には
・VRモードで編集後に再エンコを行う(高レート>中レートでエンコすれば劣化がある程度防げる。)
・PCに持っていって編集ソフトでスマートレンダリング(編集により切ったりつなげたりした部分だけを
再エンコし、画質劣化を最小限に食い止める)機能をつかって編集する。
・GOPの境界をチェックしてチャプタを打つ(DVDレコの機種によってはGOPの境界を表示できます)
などの方法がある。
上記の方法がめんどくさい人はVideoモードではなくVRモードで保存するという手もある。
それも嫌ならゴミが入るのは諦めるしかない。
用途によるお勧め機能
1.放送をDVDに残す
・映画 ぴったり録画orマニュアルレート、EPG
・アニメ 編集、マニュアルレート
・音楽 編集、LPCM
・アイドル 編集、EPG
・ドラマ EPG(3話以上一枚のDVDにしたい場合マニュアルレートも)
・CM 編集
・海外ドラマ HDDでの2カ国語録画
2.放送を見て消す
・サッカー スカパー連動、EPG
・ニュース オートリニューアル、早見
・バラエティ EPG
3.VHSからのダビング 画質劣化をおさえる仕様、ダビングする手間と時間
4.デジタル放送の録画 CPRM対応、ハイビジョン録画
5.DVDソフトを大画面で 再生高画質回路
6.外部チューナーを使う 連動予約できる機種(例えばスカパーチューナーだと連動録画できるのはXS53、X5のみ)
──────────────────────────────
EPG/iEPG搭載機について
パイ5/620Hほか G-EPG搭載、(現行では最速の8倍速R・4倍速RWの書き込みが可能)
東芝 iEPGとDEPG、A-EPG搭載、(iEPGとDEPGを使いたい場合には要LAN環境だがPCからタイトル入力などの編集可能)
パナE87Hほか G-EPG搭載、(DIBA(フリーソフト)を使うためにはブロードバンドレシーバーが必要)
パナE500H G-EPG搭載、(DIBA(フリーソフト)を使えばiEPGにも対応の両刀使い)
スゴ録 G-EPG搭載、(おまかせ・まる録(DVD編集機能が弱いが「おま録」は予約が楽チン)
PSX G-EPG搭載、(DVD編集機能が弱い。メディア追記不可)
NEC(AX300) A-EPG搭載、おまかせ録画(情報量に勝るADAMS-EPG、インターネット経由のADAMS-EPG+にも対応)
日立MSP1000 A-EPG搭載、(ADAMS-EPG対応、RAM、RW対応だがVRモード無し、RAM独自フォーマット)
日立Wooo A-EPG搭載、(ADAMS-EPG対応、RAM保存はVRモードとMPEGモードの二通り、自動延長録画機能搭載)
三菱楽レコ G-EPG搭載、(野球延長機能を搭載、6倍速R・4倍速RWに対応し、1.5秒高速録画スタートが売り)
ビクターLUPIN G-EPG搭載、(野球延長機能、疑似2pass機能以外にも一時録画機能、さかのぼり録画など独自色が強い)
>>5 EPGいらないなら古いけどパイオニア710Hがおすすめ。
新しめのならバグも改善されてきてるしビクターDR-MH50
GRTあきらめられるなら野球延長簡単設定なパナソニックE87H
3in1(VHS一体型)について
・一体型と同クラスの通常型との差額で一体型のよりずっと良いVHSデッキが買える。
・画質は1万円程度のVHSからの外部入力録画と同程度。
・編集はHDDで自由自在にできるので、高度な連携など考えなくても良い。
・手持ちのテープの編集が終わるとVHSは用済みになることが多い。
等の理由からスペースに余裕が無い場合以外はVHS一体型はお勧めできません。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 02:59:04 ID:b8848rZ1
>12
EPGはやはり欲しいところなので、パナあたりを検討してみます。
>>14 チャプターが重視じゃなかったらスゴ録HX70がぴったりなんだけどね。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 03:36:14 ID:iX04MlXE
避難スレ作ってそこにテンプレ張って行こうよ?
>>14 パナでGRT付いてんのはE500Hしかねぇっつの。
おまえさんが書いた予算の3倍必要。
363 :職員だよ :05/01/15 00:15:57 ID:vJWaomVC
朝日にケンカ売った根拠ですが、 関根がぬかしている「局長試写」
こんなの「よく」はありえません。NHKスペシャルにだってないよ。
ここに嘘があるだけで、もうトホホな言い訳です。
幹部は騒ぎが思ったより大きくなって、あわてて口裏合わせ→朝日攻撃、と。
だが、NHK経営陣が夏以来繰り返してきた嘘やごまかしを考えると
必然的に長井側を信じたくはなる。
本当に野島とか政治部上がりの理事はろくでもない。
NHKに自浄作用は毛頭期待できないから、もう解体してくれないかな。
その方が田舎で新しい仕事探しに臨めるよ。
組合も期待できないし。
ビクターなんて勧めたら後で怨まれるぞ。
ビクスレ見てみろ。ロージング祭り真っ最中。
次の世代で勧められるぐらいに安定するんじゃなかろか?
◆◆ 皮先とは ◆◆ ver.4.0 a ◆◆◆◆◆
【短評】
各板に出没する小手半の荒しで、AV知識に乏しい悪性の芝厨。
【本人プロフィール】
熊本住在の小児科医(事実とすると相当の藪医者)。
趣味:テニス、将棋、ハイキング、歴史(三國志)
性格:二重人格、極度の粘着性、負けず嫌い
車:MPV (前車:スクラップ済マーチ)
嫁一人子供一人、米国留学希望
好きな番組:「白い巨塔」、「そのとき歴史は動いた」、「将棋」など
【主な生息地】
育児板、Mac板、AV機器板、車板、大学学部・研究板、価格等。
小手半は板によって使い分け、皮先くん、ごきぶり、川崎、紙など、
しかし、トリップは何処でも同じで ◆N3i.Qu1SoY。
【AV板での行動歴】
2003年春、芝:RD-X3を購入。当初は何も判らない「教えて君」だった。
その後、X3の良さが理解できてくると、それを各所で吹聴・荒し行為を始める。
「最強最新DVD-HDDレコーダー比較表」↓(通称:皮先比較表)は、
http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm 当初、X3の優秀性を強調する道具として作成・使用された。
(皮先比較表が芝機偏重と言われるのはこのためである)
その後皮先比較表は。記載機種を増やし、ユーザ作成のスペック比較に利用されていたが、
今は、昨年12月に発表された宿り木氏作成のExcel版比較表↓に人気を奪われつつある。
http://forestofmars.hp.infoseek.co.jp/ また、皮先の厨度・荒し行為が加速・深厚していくため、皮先の隔離場所:座敷牢として、
【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎・・・通称:皮先スレ が建てられる。
しかし、何故か、ここは芝質問スレのネットワーク専用部門として機能する良スレになっている。
皮先スレや芝スレでは初心者にかなり親切な対応をする一方、
初心者スレや他社ハイブリスレで、他社機の欠点を執拗に書込む荒しを続けている。
◆◆ 皮先とは ◆◆ ver.4.0 b ◆◆◆◆◆
【得意分野】
ネットワーク、DVDレコのカタログ・スペック、詭弁術
【不得意分野】
AV一般知識、基礎教養、RD編集ノウハウ、X3以外のDVDレコ使用経験
【使用武器】
光回線、CATV回線、AirH"、携帯(au)、Mac
【得意技】
・複数回線でのマルチキャスト自作・自演
・豊富なストックによる連続コピペ
【最近の戦績】
・「S端子」を長年「魔法の端子」と思ってたのが露呈。AV無知ぶりを晒け出す。
・「テレシネ」の別系統素材として映画を持出す。
【波及効果】
皮先の複数回線使用自作自演劇の御陰で、RD擁護発言は、皮先の別回線レスと思う輩が出現。
◇◆◇◆◇◆ 皮先の判定方法 ◇◆◇◆◇◆
【特徴的な使用語】
・一人称:皮先とやら、おれさま
・二人称:おまいら
・その他:御三家、ベストバイ、チンカス
・用法:「○○できまりだね」
【その他の特徴】
・皮先比較表を薦める
>>4 ホントだ。書きこめる文字数の制限が変わったのかな?
デジタルのテンプレとかは再考しないとダメっぽいね。
>>16 ホントは誰かがテンプレサイト造ってくれると良いんだが…
皮先には頼みたくないしね。
>>23 テンプレサイト作っても見ない香具師が多いから、
今のままでもいいと思うけどな。
ホントに必要だと思うなら、自分で建てたら?
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 16:36:24 ID:1Nm46rwY
東芝がXS24を出したのって、
買い増し買い換えまで考えたからじゃないのかね?
とりあえず安いのを出して、
今後も東芝ユーザーにするためとか・・
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 18:12:48 ID:Pcxknmqq
山陽のdzr−ds十はやめたほうがいいよ
俺それ買ったけど、ガッカリだった
※※※デジタル放送と録画について※※※
デジタル放送の最大の利点はやはりその画質にあると思われます。
大型モニターでデジタルハイビジョン(HD)映像とスタンダード(SD)映像を比べればその差は
一目瞭然です。また、2011年には現在の地上波アナログ放送が廃止され地上デジタルチューナーが
無ければTVを見る事が出来なくなることになっています。
しかしデジタル放送には幾つかの問題点があります。コピーワンス(CPRM)の信号が入っていること。
別途デジタルチューナーが必要なこと。本当に2011年に完全にデジタルに移行するが微妙な事などです。
このスレの趣旨とは内容が若干異なるので細かい説明は割愛します。興味がある方はググルなり
tp://www.d-pa.org/about/index.html
この辺見るなりしてください。
ところで画質を重視する人や薄型TVがあればデジチューナを持っていると思います。
しかし、現在のDVDレコでデジタル放送を録画するにはいくつもの問題点があります。
シャープと日立以外のレコーダーで録画する場合はデジタルチューナーが内蔵で無いので
外部入力からSD画質で録画するしかありません。また、チューナーによってはTVで見ているものと
同じ番組しか録画できない(裏番組録画不可)という事にないます。現在、デジタル放送をVHSで録画している
人はそれと同じ方法で録画すると思ってもらえばよいでしょう。
もし、DVDレコでHD画質で録画する場合、シャープのHRDがオススメです。デジチューナー内蔵なので裏番組の
録画も出来るしHD画質での録画も可能です。しかし、DVDレコとしての性能は他社の製品と比べて1〜2世代
前程度の性能(W録機がない、DVDへ高速ダビングが出来ない、編集性能がイマイチなど)です。
また、DVDレコにダビングする場合は結局SD画質に落ちるし、HDD自体もHRD200でも400G。HD画質では30時間強しか
録画できません。
現状は・とにかくデジチューナー内蔵のDVDレコが欲しいならHRDで我慢する。・とりあえず普通のDVDレコを
買って使い倒しデジ内蔵、ブルレイ対応などの次世代機が手ごろになるまで耐える。・VHSで我慢して次世代
機が手ごろになるまで我慢する。の3択です。
この辺の事情に関しては
tp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep01/326916
が詳しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コピワン番組録画に関する諸注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうもコピワンに関する知識が欠如したままメーカーの宣伝に踊らされて
安易にデジ移行しようとする風潮が絶えないが、まだアナログ放送の打ち切りは
数年先(2011年予定)である。それでも敢えてデジタルに移行する前にデジタル放送を
現行のDVDレコーダーで録画するデメリットを熟考する必要がある。
コピワン(CPRM)放送は
・DVD-Rに残せない。残すのなら-Rより高価なCPRM対応の-RWやRAMが必要。
(ただし、東芝機とパイオニア機の最新機種はCPRM対応のDVD-Rに残せる)
・編集に制限がある。直接編集しかできないのでプレイリストをいろいろ
作ってみるといった自由な編集はできない。
レート変換ダビングできない機種もある。
・-RWやRAMにダビングしてもPS2や普通のDVDプレーヤーでは再生できない(VRモード
及びCPRM対応機種に限られる)
・ハイビジョン番組は大幅に画質劣化させないとダビングできない。
・バックアップ用ディスクなど作れないからダビングしたディスクがおしゃか
になったらはいそれまで。何らかの原因(粗悪なドライブを使用した時など)で、
ダビングに失敗したときなど、せっかく録画した番組が永久に失われてしまう
危険性も。
の5重苦が待ち構えている。
デジタル録画は地上デジタル放送が普及し、受信機器も安くなった時点で考えても遅く
はない。その頃にはデジタルチューナー内蔵のハイブリブルーレイ機など次世代ハイブリ
レコーダーなども登場しているだろうから、それまで待つのが賢明かもしれない。
(参考サイト)
tp://www.d-pa.org/copyctr/index.html
tp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep01/326916
(参考スレ)
コピーワンス総合スレッド・AV板 三代目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1082493737/
各メーカーの特徴その1
[松下]
外部入力装置に定評があるのでVHSデッキがイマイチでVHSのDVD化を考えてる人にはオススメ。
エントリーモデルはE87Hで5万弱。一通りの機能は揃っており入門機&デジ機までの繋ぎに最適。
E220Hなら6万円でW録機能あり。
長所…定評のあるTBC、野球延長、W録、編集機能
短所…ミドルクラスでもBSチューナー無し。
[ソニー]
おま録、追跡録画、自動野球延長、ステレオ>ステレオでもCMカットができるおまかせチャプターなど
HDDでの見て消しメインに優れる。エントリーモデルはHX50で45000円程度。ミドルクラスのHX70は250Gの
大容量HDD、GRT搭載。また、他機種より高ビットレート録画のHQ+モードあり。シングルタスクなので
DVDへダビング中に他の操作が出来ないのとHDDで編集したチャプタがDVD-Rへのダビングに反映されないのが泣き所。
長所…ミドルクラスからBSチューナー&GRT搭載。充実の自動機能(おま録、おまかせチャプタなど)、HQ+録画
短所…シングルタスク、DVD-RにHDDで作成したチャプタが引き継がれない。
[東芝]
LANを組めればPCからのタイトル編集、IEPG取得など多彩な機能を誇る。LANに繋がなくても
A-EPG、豊富な編集機能あり。エントリーモデルはXS24で4万弱。HDD80Gなのが泣き所だがLAN
機能は搭載している。XS36ならBSチューナー、W録画あり。簡易TBCなのでVHSのDVD化には注意。
フラグシップ機のX5ならスカパー連動も出来る。
長所…LAN機能、WEPG、充実の編集機能。RAM&RW両対応、ミドルクラスからBSチューナー&W録。
短所…簡易TBC、ADCが他機種と比べてイマイチ、起動時間がちょっと長め。リモコンの操作性がイマイチ。
各メーカーの特徴その2
[パイオニア]
R、RWへのダビングの安定性はピカイチ。また、録画時の画質にも定評がある。エントリーモデルは
525Hで4万6000円程度。ミドルクラスの720Hは高性能ADCのVQE9を搭載しi-linkでデジタル放送の
HD画質録画も可能。松下と並ぶ無難なメーカー。
長所…画質の良さ、動作の安定性、編集機能。
短所…エントリー&ミドルクラスにBSチューナー無し。
[三菱]
1.5秒で電源ONの高速起動。必要最小限の機能に絞った操作の簡易性、新聞タイプで見やすいEPGなど
機械に弱い人、年配の人などに向く。エントリーモデルのHE650は45000円程度でBSチューナーも搭載。
反面、HE850はHDD400Gは魅力だがその他の部分でコストパフォーマンスが微妙。
長所…高速起動、簡単操作、新聞タイプのEPG画面、エントリー機でもBSチューナー内蔵。
短所…画質が他メーカーに比べやや落ちる。早送りと巻き戻しが行き過ぎになりがち。ソニーと同じく
R焼き時のチャプタの引継ぎが無い。編集機能がやや弱い。
[シャープ]
現在、デジタルチューナー内蔵機で安定性などを考慮して唯一オススメできるのがシャープ。
エントリーモデルはHRD2で8万強。デジタル放送の裏番組録画とHD画質での録画が出来るのが
最大の強み。また、HD>SDへのダウンコンで作成したDVDはアナチューナー機で安定化装置を
使ったSD>SDよりも画質が良い。反面、高速ダビング不可、シングルタスクなどDVDレコとしての
性能はアナ機よりやや落ちる。
長所…デジタルチューナー内蔵。HD画質での録画。HDソースをSDでSP録画なら160Gでも十分。
短所…DVDレコとしての機能が弱い。HD画質でHDDに長期保存するなら容量が貧弱(ただし、HRD200以上に
HDDで保存できる機種は現在無い。詳しくは専門スレで)
【皮先&GK&デジ皮に注意!】
>>1にも記載されていますが特定メーカーの宣伝ばかりする、批判する人が現れたら注意しましょう。
[皮先]
各板に出没するコテハンの荒し。
コテハンは板によって使い分けるがトリップは何処でも同じで ◆N3i.Qu1SoY。
複数回線でのマルチキャスト自作・自演が得意。
AV板では、自スレや芝スレでは初心者にかなり親切な対応をする一方、
このスレや芝以外のハイブリスレで、他社機の欠点を執拗に書込んでいた。
最近は、所有機のX3の旧型化進み、情報遅延を起しているためか、やや活動が鈍ってる。
ネットワークとDVDのカタログ・スペックには詳しいが、X3以外の使用経験はほぼゼロ。
そのX3でも、芝機の利点である編集機能のノウハウは持っていない。
特に画像、画質関係の知識に乏しいのだがでたらめでRDを奨めてくるのでタチが悪い。
ある程度の参考にはなるが芝機偏重が激しいので特に評価については聞流した方が良い。
[デジ皮]
デジタル皮先。画質市場主義でアナログチューナー機を一切認めない。現在、デジ機では
実質HRDくらいしか奨められる機械が無いのでとにかくシャープのHRDを奨めてくる。
本人は過去のVHS資産は全て廃棄してしまったという画質以外に価値観を持たないこだわり振り。
とにかく長文が好きで飽きれるほどの長文でデジタル録画の素晴らしさとHRDを奨めつづける。
[GK]
ソニーゲートキーパー。年末〜年始にかけてPSP関連でDSを貶める書き込みなどをしていた事が
個人BBSに書き込んだIPアドレスから確認された。また、一部の間抜けなゲートキーパーが
変態性癖を暴露されるなど2ちゃん全体で有名になった存在。
皮先、デジ皮と違ってそれとなくソニーを奨めるので他の回答者、質問者が気が付かないことも。
また、皮先&デジ皮は恐らく無償で自分の好みの押し付けを行っているが、GKはソニー社員の工作
なので始末に負えない。
>>1 Q11について。
自動チャプターと編集を混同するその表記だと誤解を与える恐れがある。
チャプターを自動で打つのは精度に差があれどのメーカーでも簡単だけど、
無駄なチャプターを手作業でカットする必要があるのでVHSの自動カットほど簡単ではない。
敢えて一番簡単なのを挙げるとすれば東芝の洋画での奇数偶数チャプター選択機能くらいなのだが…
どうせなら「ソニーのおまチャプを重視するか?」と正直に書いてはどうか?
Q01.予算--- 6万くらい
Q02.EPG取得方法---インターネット
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---無線LAN
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---カートリッジDVD-RAMが使えるもの
Q07.使う人---個人、DVDレコーダー買うのは初めて
Q08.録画ソース---地上波・取りだめしたVHSのDVD化
Q09.所有チューナー---なし
Q10.ジャンル---アニメ・バラエティ
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---160G
Q14.DVD-R焼き頻度---低い・主に耐久性の高い-RWか-RAMを使おうと思っています
Q15.重視する性能・機能---VHSのDVD化
Q16.その他---多機能でメディアの互換性が高い、東芝のXS36を検討しているのですが
アニメの録画には向かないそうなので不安です。他にカードリッジ付きRAMが使えて
VHSのDVD化に適した機種があれば教えてください。よろしくお願いします。
>>33 VHSのDVD化に適した機種ではないので
PCで作った方がいいよ
↓皮先の自演かなw
>>33 >>1 の比較表(2行目のサイトね)をみれば、
希望に合うものがあるか、次点はどれか、探せる。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 23:32:33 ID:2J/0RVkQ0
E220HとXS36でかなり迷ってます。
E220HにGRT、BSチュナーがないくらいでしょうか?
>>1の豹でみると、かなり違うようにみえるんですが
E220HよりXS36が勝ってる点とは?
三菱ユーザーとしては、
>>30のテンプレの
短所…画質が他メーカーに比べやや落ちる。早送りと巻き戻しが行き過ぎになりがち。ソニーと同じく
ここが芝より落ちるのかが非常に気になる・・・。
「他メーカーより」になると自動的に「芝よりも」含まれるからなー。
どっかで比較してないだろうか。
>>36 BSA、マニュアルレート、中間解像度(3/4D1)、L-PCMの可用性、
PC連携などに魅力を感じないなら、E220Hの方が良い。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 23:43:44 ID:M6gw/QXo0
パイオニアにもソニーのおま録のような自動録画機能がついているようですが使い勝手はどうでしょうか?
遜色ないようなならパイオニアも検討してみようと思っているのでお願いします。
525hとhx50で比較中。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 23:44:59 ID:2J/0RVkQ0
>39
ありがとうございます
価格もHDDも同じくらいで迷ってます。
東芝は多機能でよさげ?とも思ってましたが
実際その機能はよく分からないし、
パナソニックに気持がかたむいてきました。
>>6の比較表もあるかないかで決定的な差が出る機能を中心にまとめてあるはずだが、
CMカットは「自動的にカットする」というような決定的な差が無いものまで含めるより
むしろ、おまチャプとかチャプター引継ぎの可否を書いた方が購入者のためだろう。
ただ、おまチャプのようなメーカー特有の機能は
>>2で名指しで取り上げられてるし、
致命的な差が無いものまでいちいちこの表に含めなくても良いのでは?
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 00:07:00 ID:9QaXgV7J0
>>40 どっかにソニーは番組が繰り上がっても大丈夫だが
πは繰り上がりはだめだと書いてあった
そのへんが違いだったと思う
だけどR焼きではπが定評がある
皮先もデジ皮もGKも居ない平和な夜だ...
>>33 VHSデッキの性能がイマイチならTBCに定評があるE220Hが良い。
画質にこだわるならπもオススメだがこちらはRWなのでRAM不可。
>>41 皮先コピペ改
<XS36にあってE220Hにないもの>
・内蔵BSアナログチューナー
・DV入力端子
・Gコード予約対応
・A-EPG(一般的にはiEPG>>A-EPG>G-EPG)
・DVDマルチドライブ。R焼きはVRモードにも対応(CPRM可、パナはRへのCPRMムーブは不可)
・DVD-R/RWからHDDへ無劣化高速コピー可
・LANを組めばEメール予約、iEPGなど便利な機能が豊富(有志によるフリーソフトも多数あり)
・フォルダ機能で録画タイトルを個人別、ジャンル別などに振分け可
・タイトル毎レジューム
・豊富な編集機能(豊富な分やや繁雑)
<E220HにあってXS36にないもの>
・DVD-Audio、ビデオCD、MP3-CDの再生に対応
・自動更新録画、自動野球延長。
・録画予約数が64個(XS46は32個)
・SD/PCカードスロットあり
・TBC搭載(XS46は簡易TBC)
・分りやすい編集機能
画質はE220Hのが綺麗という人が多いけど好みがあるので店頭で確認のこと。
>>37 俺は三菱の画面見たこと無いけど三菱スレだと白っぽくなるからとか
なんとかだけどどうなんだろ。
2台もってりゃ比較できるんだろうけど。もしくは店頭で同じチャンネルみるとか
R持込で確認させてもらうとかかな。
気分悪くしたらあれだけど、スレの評価だけだと
π>>パナ&ソニー≧東芝>三菱
かなと思ってるんだが。
47 :
41:05/01/18 00:15:38 ID:5HBmjE6o0
>>45 わぁありがとうございます!
とっても分かりやすいです。
これを参考にして購入することにします。
画質も気になってました。ほんと感謝です!
ついでだからこっちも改変しておくか。
<XS36にあって、HX70にないもの>
・二番組同時録画対応
・DVDマルチドライブでRAMに対応。R焼きでもVRモードにも対応(CPRM可、ソニーはRへのCPRMムーブは不可)
・マルチタスクでダビング時も操作可能(HX70はシングルタスクなのでダビング時は操作不可)
・各DVDメディアからHDDへの無劣化高速ダビング
・DVD-R作成時にHDDで作成したチャプタの引継ぎ。
・LANを組めばEメール予約、iEPGなど便利な機能が豊富(有志によるフリーソフトも多数あり)
・フォルダ機能で録画タイトルを個人別、ジャンル別などに振分け可
・豊富な編集機能(豊富な分やや繁雑)
<HX70にあってXS36にないもの>
・おま録、野球延長、番組追随、毎週更新録画など自動処理系にすぐれる
・ステレオ>ステレオでもシーンチェンジでも自動チャプタがうてる(CMカットにとても便利)
・上記、おまかせチャプターにより、編集時のシーン選択が楽。
・12bit/108MHzの高い映像DAC(vs 10bit/54MHz)
・HDD容量が250GB(vs 160GB)
・D-VBR対応
・GRT(ゴースト軽減)機能搭載
・HQ+録画
>>48 工作っぽく見えたらスマソ。画質は好み・・・とは言うものの前スレ追っかけてると
>>46のような印象を受けたので、でもやっぱり好みの問題か。
そのサイトは非常にいいね。テンプレ入り賛成。πの2時間モードが無いのが残念だけど。
三菱に関しては若干画質が落ちるのはスレ住人も認めてるようです。
>>48のリンクみたいので全メーカーの画像が出てるところがあると良いんだけどね。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 00:41:51 ID:9QaXgV7J0
スレタイどうりなら
220HユーザーだがDIGAオススメできる
とりあえず2番組特に注意することもなく録画できる
録画モードもそんなに細かく設定しないでしょ
昔のVHSをつなぐと結構きれい
クロマアップサンプリングもいいから赤抜けしない
(ちょっとチラチラすることもあるけど)
初心者だからRAMを使ってね
一般人向けの割り切りの良さが松下らしい
53 :
33:05/01/18 00:45:34 ID:Iz4b83VC0
>>45 ありがとうございます。
高速ダビングとかも便利そうなので、E220Hも検討してみます。
<今日の感想>
性能比較の箇条書きは項目を少なめにして読みやすさを考慮し必要そうな部分だけを
まとめた方が見てもらえる。あと、公平性もねー。
いままで散々、皮先が芝偏重のウザイ比較コピペ張ってた時は質問者みんなスルーだったのに
ちょっと改変したら2名からレスがついたのでびびったよw
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 00:52:52 ID:ScUpOBNN0
芝はX5でもSPより下のレートになるとガクっと画質が落ちる感じ
中間の画質が弱い
πは下位機種でもこの辺に強い
芝スレで前に聞いたらディスク1枚にアニメは4話、
ドラマは2〜3話を入れるのが常識だと言われ怒られた
>>55 パナもLPまでならなんとか行ける。
ソニーもぼちぼちらしい(こっちは見て無いので風評)。
RDはSP以下はなるべく避けたい。MNあるからせめて3.0は使いたい。
最近の機種は160Gが標準だから普通に使う分にはSPで十分容量あまるしね。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 00:58:49 ID:78Jv6woc0
なんでπ機の人気ないんだろ??
RAM使えないのを除けば最高に使いやすい機器なんだけどな…
チューナーはアンテナがまともな家だったら無問題だし。
なによりπドライブが最高なんだけどな
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:07:39 ID:/fbfgh2b0
安さに惹かれてXS24を買った輩は、
やはり買い換え買い増しで使い慣れた東芝機を買うようになる。
XS24は、誘い水なんだよな。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:10:44 ID:9QaXgV7J0
>>57 それは量販価格帯機と高級機を差別化してるのが原因のような気がする
パナとソニーは低価格機も上級機と同系統のデザインを与えて
高そうな雰囲気を出しているがπとか芝は思いっきり差別化してる
漏れの場合は単にVieraだったので連動でパナを選んだだけだが
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:13:04 ID:5HBmjE6o0
素朴な疑問です
いまあるVHSデッキ(BSチューナーあり)を
DVDレコーダー(BSチューナーなし)接続したら
BSみられたりしますか?
めんどいけど、VHSで録画し、DVDにうつすこともできる?
>>57 πは宣伝が下手なのかね。前スレにスゴ録と購買層が被って
もって行かれたってレスを見かけたけどそんなかんじ。
年末年始、田村正和とおま録がかなり耳に残ったし。
パナと芝はW録が売りで売れてるっぽい。
πは損してるな・・・ 国産ドライブとおま録を前面に出せば
もう少し売れる気がするんだが。
>>59 俺もリビングにHE650欲しいなぁ。親は機械オンチだし、RD起動遅いから・・・
>>61 できる。
VHSで録画してDVDレコにダビングするなら、
VHS(BS録画)とDVDレコ(外部入力)の両方で予約して、
放送時にDVDレコで録画する方が遙かに綺麗。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:16:58 ID:9QaXgV7J0
>>61 出来る
ただVHSでからコピーするくらいなら
VHSで録画するのと同時に
DVDレコに外部入力(VHSの入ってる端子)予約を入れておいて
同時にHDに録画したほうがきれい
>>61 外部入力でVHS>DVDレコにしておけば可能。
VHSに録画してのダビングももちろん可能。
でも、素直にBSチューナー内蔵機買った方がいいと思うけど。
>>62 ビデオの録画予約さえ出来なかったうちの親が楽レコは使いこなしてるぞ。
RDと楽レコの併用は結構いいよ。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:18:44 ID:9QaXgV7J0
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
してしまった
(((´・ω・`)カックン…
三重婚キタカ・・・
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:22:26 ID:9QaXgV7J0
しかも
DbBb9EPI0とは3秒違いで
ほぼ完全に同一の内容 (((´・ω・`)カックン…
>>32 確かにアレだとスゴ録か、RDか?みたいな感じになりガチ。再考の余地あり。
>>42 これも同意。なんで前スレには無かったのに今回から? まさかGKが・・・
71 :
57:05/01/18 01:28:49 ID:78Jv6woc0
まぁ機能が使いのと
なにより竹内結子ファンてことでπにしたんですけどね(・ω・)
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:33:31 ID:9QaXgV7J0
漏れもπ(720H)はマジ迷ったけど(画質(・∀・)イイ!!)
レコはパナにまかせて
πの868かソニーの999後継が出ないか待ってる
(やっぱり専用機レスポンス(・∀・)イイ!!し)
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 01:39:45 ID:QnFQsM720
>>62 >πは宣伝が下手なのかね。前スレにスゴ録と購買層が被って
>もって行かれたってレスを見かけたけどそんなかんじ。
いや、経営上層部がおかしいかんじ・・
「RAM読対応」にも、いまだに対応してないし(ドライブではとっくに対応)
それを、やれ「RW」が優れているとか、わけのわからん難癖つけて。。
二層に関しても、DVD+R DL が出た状況で対応できたはず
74 :
61:05/01/18 01:47:17 ID:5HBmjE6o0
>>63-65 ありがとうございますw
VHS(BS録画)とDVDレコ(外部入力)の両方で予約、
難しそうですがトライしてみます。
東芝かパナソニックか迷ってましたがこれが決定打になりました。
>>73 「・・・お偉いさんは判ってないのです。・・・」
低品質ドライブを押しつけられた処と、
努力の結果をダンピングしてる処と、
余所の後追いしか許されない処と、
それらと比べて、何処の開発者不幸なんでしょうか?
>>70 >スゴ録か、RDか?
別にそんなことはないと思うが・・。
仮にそう受け取る人がいたとしても
一条件に過ぎないからこの条件だけでどうこうってものでもないし。
比較表の方は
前スレ
>>974の
>ソニーの編集は機能はこれ以下って・・「何もない」ってこと?
>でも、CMカットに関してはソニーが上なんじゃないかって思いました。
という人がいるように単に編集機能でくくると誤解を与えるので
これは相談者の実態をふまえたよい改良でしょう。
>>13 消費電力は一体と別体でどっちが多いですか?
>>37は私ですが、本当に最近三菱買ったばかりの初心者っす。
そんなに工作員ぽく見えましたか・・・・。
>>46.48
マジでそんなに評価低いですか・・・・・OTZ
まあ機能的にはピッと電源押したらすぐ起動して使えたりとか、
機能豊富ではないけど操作がシンプルで動作が速いとこが気に入ったので、
このまま使っていこうと思います。ありがとうございました。
>>78 俺も初心者で、三菱の650を検討しています。
よかったら使い心地など書いていただけませんか?
>>73 πは売筋価格帯の新製品投入が遅れ、
旧機種のバージョンアップ程度になってしまったのが敗因。
次の新製品はかなり力を入れて来ると期待してるよ。
>>79 使い心地といってもまだ一週間も経ってないので、使い慣れてないゆえの感想も入っているかも・・・。
他の機種使ったことが無いので比較も出来ませんが、感じたことだけ並べると、
・リモコンが長いのですがチャンネルや音量ボタンが上のほうにあるのはちょっと不便。
(再生やちょっとした録画には別に学習リモコン買ったほうが良いかも)
・録画モードを録画前に確認できる機能が結構便利。
・番組表をTBS系列局からダウンするとき一つの局で一つの県サポートで、
選択できる局が一つだけなので複数の県の局を視聴できる地域では不便。
・ジャストクロックで時計を合わせると、地域差なのか数秒遅れることがある。
(ジャストクロック使わないで手動で合わせたほうが良いかも・・・。
予約入れた後でも時刻設定できるようにして欲しい)
・再生リストがもっと楽にジャンル分け出来たら良かったかも。
(プレイリストも作成できるけど、再生リストボタン押してすぐジャンル分けされた状態で表示できるようにして欲しい)
ほとんどはある意味些細な不便なところで半分要望入ってますがw
それでも以前使用してたビデオよりはずっと楽で使い勝手はいいです。このへんは楽レコという名前の通り。
逆に言うなら細かいところしか気にかからないとも言えますか・・・。
ここでは評価の低い画質も地上波ソースだとSPモードでVHSビデオよりはキレイに録れてますし、
LPでもビデオの3倍撮りと同じかやや良いくらいです(さすがにEPだとブロックノイズが目立ってきます・・・)
あっちなみに>73さんIDが720だw
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 07:30:56 ID:c6pAZ3Ny0
画質を重視するといいつつLPだEPだを論じるというのは間違っていないか。
そこでおすすめはスゴ録。HDDだけだが15MbpsのHQ+が使える。
他社の上限は10Mbps、つまり1.5倍画質がよいっていうこと。
この違いはでかい。
もちろん代償はある。15Mbpsに最適化されているため10Mbps以下の画質が
他社より少しだけ劣るのである。でも一度HQ+の画質を目にしたら
そんな低画質モードなんか使う気は起きなくなるから心配はいらない。
それからDVDに保存することは最初から捨てたほうが賢明だ。
わざわざ画質を落としてまでDVDに残すのは愚かしい。
これからはBDの時代だ。BDなら高画質と長時間を両立することができる。
残すならBD、DVDは再生だけできれば十分だ。
>>84 あの、なんか話しまじってるようですが、
79と81は単なる三菱の話っス・・・。
他のπとソニーの比較とはまったく無縁の話なので・・・。
何か凄いのが来たが、縦読みなのかな?
レートが1.5倍になると、Iフレは離散コサイン変換、マトリクス化されてから切り捨てられるデータの量が減る。
P、BについてはクロマブロックごとにIやPの差分かイントラ圧縮(Iフレはイントラ)かを選択する。
15Mbpsの画質(15Mbps全部が映像に使われてるのかは知らん)は否定しないが、もちっと正確に書いてくれよ
・・・さっきからIDがxxxxxxxx0だね
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 10:09:26 ID:BHJY7vXk0
IDが足りなくなったので応急措置です
Q01.予算---10万円以内
Q02.EPG取得方法---インターネット
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---必要
Q04.PC周りの環境---家庭内LAN敷設済み、Bフレッツファミリー
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---自分、妻(番組予約、再生のみ)
Q08.録画ソース---地上波。ホームビデオ。VHSのDVD化等。
Q09.所有チューナー---なし(スカパー導入を検討中)
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/アニメ
Q11.編集機能は重視するか?---しない
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---160G or 250
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---CMカット、番組表での予約、LAN機能
Q16.その他---なし
主な使い道としては
1.現在保有しているVHSをDVD化
2.アニメを録画しCMカット DVD-R or VHSに保存
3.ホームビデオ(DV)をDVD-RAM or DVD-RW に保存
4.編集に関してはCMカットのみ本体で行い、ホームビデオの編集などは
LAN経由でパソコン使ってやりたいと考えています。
現状はパナソニック製のD端子付きブラウン管TV(4年ほど前に購入)と
パナソニック製ビデオ(7年ほど前に購入)所有しています。
スカパー導入予定もあり極力少ないリモコンで操作できる環境を作りたい。
よろしくお願いします。
>>89 >Q02.EPG取得方法---インターネット
>4.編集に関してはCMカットのみ本体で行い、ホームビデオの編集などは
> LAN経由でパソコン使ってやりたいと考えています。
これが必須なら、東芝しか選択肢がないのだが...
LAN経由=LANでファイル転送と言いたいだと思うけど、それなら、転送速度が遅く、
DVD経由でPCに移す方が良い(高速媒体なら更に良い)
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 12:04:32 ID:KZWfXmvE0
ソニーすご録でEPモードで6時間録画して、それをVRモードでDVD-RW
に焼いたの。そんでそれをPCでファイルを見てみたらそのVROファイル
が50メガ位しかないの。他番組を試してみてもやっぱり170メガ
しないの。何で??んでもってそれをAUTOGKでAVI化したいんだけど、
雑誌でできるって書いてあったのにDVD DECRYPTORでリッピングして
ないからdoes not validだって言われちゃうの。なんで?
93 :
89:05/01/18 12:20:29 ID:UDS/N2iC0
>>90 > これが必須なら、東芝しか選択肢がないのだが...
すみません必須というわけではないです。
EPGに関してはスカパーの番組表を取得したかったのですが
まだスカパーは入れてないのでレコーダーに合わせて
チューナーなど選定できればと思ってます。
LAN経由での編集も本体での編集は面倒という書き込みをチラっと
見たのでパソコンで手軽に編集出来ればと考えたものです。
手順はどうあれ編集さえできればいいと考えてます。
ちなみにパソコンでDVDは読めますが書き出せません。
CD−Rには書き出せます。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 12:29:04 ID:BNAYCxeH0
>>93 コピワンがいやでなくCS110でもOKなら#も検討してみるといいと思う。
理由は、単純スカパーチューナー代が浮く。
>>89 全ての用件を満たせるものはありません。
GRT重視ならソニーしかないけどiEPGは無理。
iEPG&ネット機能重視なら東芝しかないけど
TBCが簡易TBCなのでVHSデッキがヘボイと
VHS>DVD化の際の画質に問題がある。
VHSのDVD化ならパナが良いけどDV端子が無い。
予算を11万に上げると価格コムならX5が買える。フラグシップの癖に
簡易TBCなのが泣き所だけど
>>89の用件は全て満たせる上にスカパ
チューナーを買った時に連動できる。
でも、今のDVDレコはデジチューナー内蔵機が普及するまでの繋ぎ、BD(orHD)機が
普及するまでの繋ぎの繋ぎなので個人的にはよっぽどこだわりが無ければハイエンド
買うのはどうかと思うけど。
>>30-31,
>>45,
>>49当りを参考にして、重視する機能から選ぶのが良いかと。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 13:04:55 ID:ScUpOBNN0
だから テンプレのGRTの項目はおかしいというのに
せっかく直したのを元に戻した意味がさっぱりわからんよ
>>97 >>76がいろいろ言ってるけど、今回と言い、GRTの項目が元に戻ったのと言い
GKがテンプレ各種を回答結果が「オススメはHX70」に誘導しようとしてるような
気がする。GKは前科が多過ぎるのでソニー擁護するとGKに見える。芝擁護すると
皮先に見えるのと一緒w
>>95 >今のDVDレコはデジチューナー内蔵機が普及するまでの繋ぎ、
>BD(orHD)機が 普及するまでの繋ぎの繋ぎなので
>個人的にはよっぽどこだわりが無ければハイエンド
>買うのはどうかと思うけど。
この文句は初心者スレテンプレ入りだな。
初心者こそ次を見据えた上での検討をするべき。
場合によっては次世代(早ければ今年末)まで購入を控える、
というのも立派な、というよりも賢明な決断。
Q11に関しては
CMカットメイン/手軽でそれなり/面倒だけど多機能/きにしない
くらいが妥当かと。CM〜=ソニー、手軽〜=RD以外、面倒〜=RD、気にしない=全部
って感じにフィルタリング出来るから。
ソニーがオートチャプタ機能で分離されるようにしてるのは判るけど、
RDが分離されるようになってるのはよく判らない。説明して。
102 :
89:05/01/18 13:44:56 ID:UDS/N2iC0
>>94-96 ありがとうございます。
>>95さんの言うように今のところはハイエンド機を買うつもりはなかったので
妥協できるところは妥協して検討してみます。
>>101 このスレの常識。とか言いたいとこだけどそれじゃ納得しないだろうなw
芝はいろいろ出来る分、面倒じゃない?PC連携するならPCと接続しなくちゃ行けないから面倒。
チャプタ毎にサムネイル付けるならチャプタ毎に1個づつ最適な場面捜さなくちゃ行けないから面倒。
GOP単位のチャプタ打ちの手順が面倒。
ぱっと思いつく感じでこんなとこか。あの分厚いマニュアル見ればもっとあるかも。
ちなみに
>>100みたいな感じにしたのは、前スレか前々スレ辺りで編集の項目が
重視する/しない、だった時に、する>パナ、芝、π、しない>ソニー、三菱
みたいな空気になって「ソニーはCMカットなら便利だし編集はPCでやるから
レコではしない人も居る」とか言う意見が出て、CMカット/重視する/編集しない
になって更に「ソニーはシーン別の抜き出しならシーンチェンジチャプタがあるから
用途によっては最も優れてる」とか言う意見が出て現在の
>>1になってるのを
考慮してみた。
どうも、ソニー擁護が激しく感じたので俺がGKの世論誘導じゃないかと疑ってる所以。
まずは説明有難う。
でも、それじゃ説明として弱いでしょ。
>芝はいろいろ出来る分、面倒じゃない?PC連携するならPCと接続しなくちゃ行けないから面倒。
これは、編集とは直接関係ないよね。
>チャプタ毎にサムネイル付けるならチャプタ毎に1個づつ最適な場面捜さなくちゃ行けないから面倒。
>GOP単位のチャプタ打ちの手順が面倒。
何かをするの掛かる手間を面倒という言葉でいうなら、手間なしでできることは少なく、
多くのことが面倒ということになるでしょ。
○○の操作が××社より△△社の方が面倒とか簡単とか、比較表現でしか意味がないと思う。
RDがどうかを聞きたいのではなくて、RDだけを他社と区別する理由を聞きたいんですよ。
一寸話が違うけど、編集機能については、
VRモード前提の編集と、videoモード前提の編集に、分けた方がレコ選びには良いと思うんだけど、
VRモードとvideoモードの違いが判らない人も居るわけで、
テンプレの質問で分けることが本当に効果的なのかは疑問に思う。
・・・このVRモード/videoモードについては、Q11.編集機能で聞くのではなく、
Q06.書き換え型記録メディア に続いて聞いても良いのかとも思う。
>どうも、ソニー擁護が激しく感じたので俺がGKの世論誘導じゃないかと疑ってる所以。
Q11を良くしようというのは分かるし、経緯も知っている。
GKならもっと露骨でしょ。
>>105 あんまりアレもコレもとやると今度はテンプレが繁雑になりすぎるし痛し痒し。
文字数制限や改行制限もあるしね。
>>100でRDを分けたのは俺の主観もあるから面倒〜、にはパナやπを入れても良いと思う。
俺の意見は本当は
CMカットメイン(ソニー)/重視する(三菱以外)/編集しない
の3択だしね。細かい事は備考に書くべきだと思うし。
GKに関しては皮先とデジ皮ほど露骨じゃないと思うよw
もちろんそう言うGKも居るけどそれとなく婉曲的にやってるGKもいる。
皮先&デジ皮は一人づつしか居ないけどGKは複数(それもかなり大量に)いるしね。
あと、一応RDを分けたのはなんだかんだ言ってもDVDレコのなかでは頭一つくらいは
RDの編集機能が抜けてると思うから。大幅には変わらないけどね。
でも編集はRDとか言うと用途によってはソニーとか、他機種でも必要な機能は十分とか
RDはメンドクサイとかいろいろ言う人がでるっしょ?
いろんな方面から文句が出ない様にテンプレ改正するのは大変っつー事で。
今年の年末には全てのドライブが2層対応だから
今買う香具師は馬鹿
それでは年末まで待って、
今放送している番組は録り逃して下さい。
まぁ、2層もなんだがね。。
やっぱブルレイが見えてんだから今更2層もないっしょ?
つか、今更対応するのか?
2層対応買うぐらいならブルレイまで待ちやがれ。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 16:43:09 ID:BNAYCxeH0
>>110 BD ROM規格確定せず 2006年にずれ込む予感
HD DVD H.264エンコーダーが間に合わず 2006年にずれ込む予感
現時点で#BD-HD100に走るしかないか
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 16:46:33 ID:ScUpOBNN0
そんなカンジでどんどんフライングしていただけると
たいへん有難い
この際素人だろうがアドバイザだろうが
小金持ちはブルレイ買え
そして俺が買う頃までにメディアの値を下げてくれ
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 16:58:36 ID:6QzpkvtQ0
そういえば、地上波デジタルのチューナー内蔵のDVDレコーダーってあるの?
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 17:02:17 ID:BNAYCxeH0
>>113 #とcが製品だしてる。
広い意味だとPana E700BDも地上波デジタルのチューナー内蔵のDVDレコーダー
だな。
2005中〜2006 二層対応
2006末〜2007 BDorHD対応
こんなかんじか
一年毎にメーカーにお布施することもない。
つか、マジでメーカーもそんな猫の目レコを
乱発する気なのかね?
したい香具師はすれば良いじゃん。
他人がとやかく言う事じゃないでしょ。
誰かに迷惑かかるの?
>>106 というかGKなんて実体ないだろ。
GKGK騒いでるのがごく少数いるだけで。
テンプレ変更は
前スレでの議論や実際の質問者の意見を参考にしたものなのに
そんなのにまでケチつけてたらただのアンチ。
>>119 >前スレでの議論
議論と言うほどはやった記憶が無いのだが…
まあ、ここのところ新スレ毎にマイナーチェンジしてるから別に良いけど。
GKとは言わないまでもソニー信者の強弁が通りまくってるような気はする。
>>32と
>>37みたいなのはほぼスルー。で、スゴ録に都合の良い改訂は賛同レスが。みたいな。
あと今まで居ない居ないと言われてて実際に居たのがGK。ある程度は注意しておいても良いかと。
ちょっと前のGRTの話題でGKGKいってるけど、
>Q03.GRT(ゴースト軽減装置)
と
>Q03.GRT(ゴースト軽減装置、ソニー以外は高級機のみ)
の事だよね。
俺は後者のほうがGK、要は社員だと思うんだが。
GRTを搭載した機種は日立の旧機種、パイオニアの旧機種、ビクターの旧機種が存在するし。
事実、前スレではパイオニアの710を薦めてた人もいた。
>>119 うぉう、アニメ見てる間にGKGKでケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンしてたうぇ。
>>121 日立とビクターは実質オススメできない罠。
πの710Hもどうしてもソニーが嫌でGRTが欲しいって人以外にはXH70の方が良いでしょ。
710HはEPG無いし。
スゴ録ってマルチタスクだった?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 19:55:27 ID:ScUpOBNN0
710Hは前ラインナップの最高級機種だってばよ
実質ソニ以外はフラッグシップにのみGRT搭載って姿勢は変わってないだろ
それも条件に入れた方が良いんじゃないかな。
シングルタスクとマルチタスクじゃ随分使い勝手違うし。
710HとX5比べてみなよ
なかなか笑えるw
X5は画質悪いからな。。。
つか、比較対象はX4だろ。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 20:55:42 ID:GPWKQObu0
W録機能付きが欲しくてDIGA購入検討してるんですが、
RWが使えないっていうのがちょっと引っかかってます…。
実際使っててどうですか?RとRAMだけで十分??
131 :
61:05/01/18 21:16:32 ID:ZK5gFdF50
いまんとこじゅうぶん
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 21:29:42 ID:9QaXgV7J0
>>130 RAMしか使ってない
近頃、だいぶ安くなったからあまり気にならない
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 21:37:22 ID:gEDeWCdG0
>>130 ポータブルDVDとかカーナビで、旅先で見て帰ったら消すといった
使いかた以外ではあまり意味はない。
ただ-Rの単価が下がったので保存性を考えない使い方では
30円/枚未満のディスクを使って見終わったら捨てるという方法もある。
ただDIGAは-RW再生をサポートしていないので、
人から借りたディスクが見れないということがあるかも。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 21:50:11 ID:9QaXgV7J0
RWみるのにソニーの安いDVDプレーヤ買うのもいい
1万円くらいだから安いし、すごく薄いから普通のテレビ台なら
220Hの上に積める
画質の傾向も違うし
(パナはクロマエラー対策が優秀だけどチラチラする、ソニーはクロマエラー甘いけどスムースな感じ)
再生機なのでレスポンスがいいし220Hのドライブの消耗も減るのでオススメ
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 22:24:17 ID:hWgpoO6S0
アナログからデジタルのWOWOWに移行しようと計画しています。
平日録りためたものを土、日に見たいのですが、どうやらハイビジョン録画できるのは2メーカーのみ。
シャープのほうがお勧めらしいですが、日立のダメな点を教えてください。
1.5倍速速見とRAMが使えるので日立が良いのかと素人目には思えますが…。
もう一つ。
市販DVDソフトとHDをSDにダウンしてコピーしたものでは、どちらの方が画像はきれいなんでしょうか?
よろしくお願いします。
137 :
130:05/01/18 22:30:08 ID:gNcMwK+30
レスたくさんありがとうございます!
値段とかも検討しつつ、RWホントに使うかよく考えてみて決めたいと思います。
ついでと言ってはなんですが、もいっこ質問。
ビデオカメラで撮った映像をHDDに録画してRに焼くっていうのは、
どの機種でもできるもんなんでしょうか?質問ばかりですみません。
>>137 ビデオカメラの出力端子が活きていればできる。
端子の形状の違いはアダプタでどうにかなる。
ビデオカメラの出力端子−−−>DVDレコの入力端子
で繋いでダビングすればOK。
レコによって、画質とか、編集機能とかの違いは有るが、
最低限のことはどれでもできる。
139 :
店長:05/01/18 22:34:41 ID:N2D5ydQK0
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 22:39:10 ID:KraVw8SR0
ディーガはRWの書き込みはできないけど
読み込みは出来るよ
何の問題もなく使えます
142 :
130:05/01/18 22:59:16 ID:gNcMwK+30
>>138>>140 レス大感謝です。あとは店に行って、直に見て決めたいと思います。
ありがとうございました!
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 23:20:13 ID:KraVw8SR0
E220HでのVRモードの再生できます
HDDに高速でダイビングも出来ます
価格込むの掲示板にも大量に書かれてるよ
>>141 > 改竄したい所だけしておいて
実に際字数制限でコピペ不可なんだから仕方ない。
空白詰めただけじゃ見にくいし、新コピペ作れってのも酷。
それに前スレの流れだとQ12の削除が改竄したかった部分で
その削除の正当性は証明されてたから(Q12にYesはほぼ皆無)
削除してもよかったんだろうがそれもしてない。
別の人でしょ。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 23:41:53 ID:D4GvzcMa0
ここでダイビング、ダイビングってるの
同一人物なのかなw
人間が何もしなくても勝手にレコが適当なものを録画してくれる機能を重視するか
人間の指定した録画したいものを確実に録画する機能を重視するのか
という設問が欲しいな。
大部分の日本人は後者を選ぶことになるが前者を選ぶ人が皆無じゃないし。
>>145 テンプレの足りない部分は俺が”コピペで”やった追記したわけだが・・・
Q12に関しては当初、消す消す躍起になってたが「ソニー奨めたのに対して
”HDDにチャプタが引き継がれない”と言う反論を防ぐために追加された」と
レスしたら収まったと言う流れもある。
まあ、ソニー奨めるたびに「〜でHXがオススメ。でも、チャプタが引き継がれないので注意」って
レス着けなくていいからあった方が楽なのでGKの意向関係無しに存続に賛成だが。
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)
●iEPG
インターネット上から、番組表を取得するタイプのEPG。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。
●GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、人物や文字が分身した
画像(ゴースト)が出来る事がある。このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。
●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。
●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。
●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。
●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。
●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
●オートCMチャプター
モノラル/ステレオや二カ国語/ステレオなど番組内の音声の切り替わりに合わせて、
自動的にチャプターマークorマーカー(区切り)を設定。CMカット編集が簡単にできる。
ただし、スゴ録以外はステレオ番組など特定の番組だけにしか使えない。
●R作成時のHDDチャプター引継ぎ
HDDで編集作業を行ったチャプターがDVD-R作成時に引き継がれるかどうか。
ソニー、三菱はHDDチャプタ編集を行ってもDVD-Rにダビングするとチャプタは消えてしまう。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 00:26:18 ID:b53nunTJ0
ソニーとパイオニアのおま録機能どっちが高性能ですか?これちょっと気になるんでアドバイスよろしく。
>>136 日立は安定性がイマイチ。日立スレを見に行くと分かります。
市販DVDとHD>SDのDVDでは市販のDVDはマルチパスエンコ、2層DVDなので
市販の方が綺麗な”はず”なのですがHDからのダウンコンのが綺麗だという人も
います。実際に見て無いので何ともいえませんがHDの方が綺麗だと言うのは
デジ皮の過大評価な気もします・・・
>>149 乙
でもできないのがソニー、三菱だけ、じゃなくてできるのが東芝、松下、パイオニアだけ
というのが実態なので名指しはちょっと酷なような気が。
でも事実上のおすすめはこの5社からだけだからいいか。
ついでにiEPGの解説は
>>3に含まれてるので削ってもいいかも。
>>150 どっちもG-GUIDEなので過度な期待はできない。
>>3 参照
意表をついてiNETの東芝+フリーソフトでやる方が期待に沿うかもしれない。
まぁ市販のDVDでもオーサリングがナニだったりするとDVDレコのほうがまだマシという可能性はある。
DVD黎明期の某とか某とか。
>>147 >大部分の日本人は後者を選ぶことになる
絶対逆だろうな・・。試しに入れてみたらいいと思う。
>>148 >ソニー奨めるたびに「〜でHXがオススメ。でも、チャプタが引き継がれないので注意
そんな注意を細くしなくとも9割の質問者は困らないということが判明したわけだから、
ソニー勧めた人にたいしていちいち「チャプターが」とかいうほうがおかしいってことだ。
そういう無意味なツッコミする人は放置しておけばいい。
> ”HDDにチャプタが引き継がれない”と言う反論を防ぐために追加された」
ということなのでソニー贔屓の人もQ12なくなったら困るというスタンスなんでしょ?
そんなの無視してなくしちゃえばいいじゃん。
結局困るのはソニー贔屓or嫌いな回答者のほうで
質問者は何も困らない。
それどころか無駄な選択肢はないほうが分かりやすい。
もうちょっと質問者サイドにたって考えようよ。
だからユーザーの指定した通りに動く機械が好みか
ユーザーの指定を無視してメーカーが決めた通りに
勝手に動く機械が好みかという設問ひとつで
Q11とQ12はひとつにできるじゃないの。
本質はそこだと思うよ
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 01:12:07 ID:4TvDoHz50
Q01.予算:できれば10万程度(妥協か)
Q02.EPG取得方法:できればインターネット
Q03.GRT(ゴースト軽減装置):できれば
Q04.PC周りの環境:ADSL
Q05.内蔵チューナー:こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア:RAM or RWどちらでも
Q07.使う人:個人
Q08.録画ソース:地上波
Q09.所有チューナー:なし
Q10.ジャンル:洋画/ドラマ/バラエティ/
Q11.編集機能は?:a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。:重視しない
Q13.HDD容量:最低250G(できれば400G以上)
Q14.DVD-R焼き頻度:低い
Q15.重視する性能・機能:野球自動延長対応
Q16.その他:20歳独身で、お気に入りドラマや深夜番組の録画に使用予定。
登録番組を毎週自動で予約かつ特番時の時間ズレに対応してくれる
機種として「スゴ録」上位機種が有力候補です。
他にも同様の機能を備えた機種はあるのでしょうか?
方向性は違いますが、W録画かつ携帯操作のできるパナと東芝にも惹かれています。
長くなりました。先達の方々、アドバイス頂けると幸いです。
>>156 勝手に動く機械は
勝手にしか動かないわけじゃないしな・・・。
おま録もオートリニューアルも
他のほとんどの自動機のは手動設定出来るし。
まあQ12は編集に関して
ユーザーの指定した通りに動く機械が好みか
ユーザーの指定を無視してメーカーが決めた通りに勝手に動く機械か
ということなんだろうけど。
>>157 自分で仰ってるとおり
W録重視なら東芝松下(松下はGRTなし、東芝は野球延長なし)
そうじゃないならスゴ録上位機種でいいと思う。
>>157 次の二点ずつを優先順位にして考えて。
EPG取得がインターネット、二番組録画→東芝(松はW録画を諦めるか後で
投資しないといけないからパス)
GRT搭載、番組追跡録画→スゴ録
今までに番組が重なり、悔しい思いをしたのなら東芝。
毎週同時間を予約録画していたけど、時間変更に悔しい思いをしたなら東芝。
個人的には、HDD容量の大きさを求めてるっぽいから、X5を薦めたいところ。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 02:56:12 ID:KmHE/7950
なんで芝って叩かれてるの?
俺、はじめてのレコーダーだけど36で画質以外満足してんだけど
画質も永久保存考えてないからあんま気になんないし
>>162 ソニーのゲートキーパー及びソニー信者、若しくはゲーム板から出張した出川と呼ばれる犯罪者集団が組織だって中傷活動しているから
DVDレコでは機能が優れる東芝を、又、DVD規格ではRAMを推進するパナソニックを標的に中傷スレを立てたりしている
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 08:41:53 ID:I4MPODvo0
E220HはBS機能の無いX36みたいなものか
BSチューナー要らない俺はE220Hのほうがいいのかなあ?
BSチューナー要る俺はパナは最初から対象外。
今のパナVHSが長持ちしてるし気に入ってるから、
DVDレコもパナがいいんだけどなぁー
NBA見るからBSは切れないし
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 10:14:04 ID:iBe4UwJd0
初心者ですみませんがE330Hでスカパーと地上波のダブ録は出来ますか?できないなら、RD-XS46を考えていますが。
50代の母に買おうと思うので使いやすさ・分かりやすさを
重視して選びたいのですが、
パイオニア 525H
ソニー HX70
東芝 XS36
松下 220H
を操作の簡明性で評価するとどんな感じになるか
教えてもらえないでしょうか。
例えば、東芝はお勧めできない、とか
パイオニアが断然いい、とか
どれも似ているので気にするな、とか。
よろしくお願いします。私自身がDVDレコを持っていないので
いまひとつ分かっていないところがあるのです。
全部は無理。どれを重視するかで取捨選択。
書いてある機種より上位の物を選ぶ事。
EPG取得方法:インターネット
東芝XS46
GRT
ソニーHX70
Q11.編集機能は?:CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
ソニーHX70
Q13.HDD容量:400G
ソニーHX100 三菱HE850
Q15.重視する性能・機能:野球自動延長対応
ソニーHX70 π625H パナE330H 三菱HE650
Q16.その他:
おまかせ自動録画機能。
ソニーHX70 π625H
ただし、ゴールデンは良いけど深夜はG-EPGなので微妙。
WEPGの東芝機で検索>手動録画の方が精度は高い。
W録画
東芝XS46 パナE330H
メール予約
東芝XS46 パナE330H(要、別売りオプション)
>>29-30 >>45,
>>49を参考に。
今のDVDレコはデジチューナー内蔵機が普及するまでの繋ぎ、BD(orHD)機が
普及するまでの繋ぎの繋ぎなのでどうしても欲しい場合以外はハイエンド機の
購入は避けた方が無難。
>>167 できる。
>>168 良く言われてるのは
三菱>π、パナ、ソニー>東芝
>>29-30も参考に。
ただ、操作性は主観が大分入る部分なので
お店で確認するのがベスト。
>>167 E330HでもXS46でもスカパーチューナーつなげば可能だし
繋がなければ不可能。
違いはXS46だとスカパーの番組もEPGが使えてタイトルが入るけど
E330HはEPGが使えないだけ。
ただしPanaのスカパーチューナーを使ってIrシステムで
チューナーから予約を入れればE330Hでもタイトルが入ったような気がする。
>>171に補足。東芝はLAN組んでiEPG取得できる様にする必要がある。
でもEPG画面にスカパのEPGが入るのと録画時に自動でタイトル入るのは便利。
Irでタイトルとれるかは俺はわかんないので他の人フォロー希望。
>>168 お母さんが今までのVHSテープをどうするのかとか
聞いたほうがいいんじゃない?
それで電器屋で、一番シンプルで簡単なのどれですかと聞けばいいかと。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 10:47:50 ID:iBe4UwJd0
167です。ありがとうございました。個人的にはRD機がいい感じなのですが、家族が、使いやすそうなパナにしようかなと考えています。今から買ってきます。
まて!家族使用なら話しが変わります。
だから
>>1のテンプレ通りに書けと…
多分、パナでも後悔はしないと思うけどRD希望らしいので一応。
東芝も操作が複雑(というか面倒)なのはほとんど編集の部分だけ。
録る、見る、消すなら大丈夫。
東芝とπはフォルダ機能があるから、個人別にフォルダが造れるのと
タイトル毎レジュームがあるので家族で使う場合は便利。
無くても良いならパナでも平気。
詳細が知りたいなら
>>1のテンプレで再記入。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 11:05:34 ID:EG7aQvfl0
Q01.予算---↓の条件で安い物がいいです。
Q02.EPG取得方法---インターネット
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---LAN環境。
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---子供、家族
Q08.録画ソース---CATV(kct)。ホームビデオ。VHSのDVD化必要。
Q09.所有チューナー---catv
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/アニメ
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---100時間くらい
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---02 04
Q16.その他---特になし
>>177 Q2とQ4満たすのは基本的には東芝しかない。XS36だとSPで70時間ちょいしかとれないので
XS46かな。東芝はSP以下は画質が…って感じなので。
うちでもそうなのだが、主婦は家事の合間に見ることが多くて
1つのタイトルに数日かけることもある。
そんなときにタイトル毎レジュームがあると便利なのだが、
チャプター打つ習慣をつければパナでも悪くはない。
ただ、うっかり忘れるということもあるだろうしね。
>>174 んむ、RDで本当にめんどいのは設定の部分
逆にD-EPGの設定をちゃんとしておけば家族が使いやすい
174自信が機械が苦手かどうかというのが問題だろう
東芝の操作体系は良くも悪くもPC的。
基本メニューはプルダウンメニューのようにいくつかのグループに分かれている。
そしてマウスを使うように最小限のボタンでショートカットメニューから使うクイックメニュー
使用頻度の高い機能にはファンクションキーのショートカットボタンのように
リモコンに専用ボタンが用意されている。
また全体にオブジェクト指向で作られており操作する対象を選んでから操作する
という体系になっている。
PCと同じで実際に使い込んだ上で作られているため使い慣れれば一番操作性が良い
というのはユーザーの高い評価に現れている。またオブジェクト指向ゆえに
MACと親和性が高く有名な皮先が東芝に執着するのもここに起因するとみられる。
ただしこれらは一般的な家電の操作体系とは違っている。
滅多に使わない人には機能一覧から選択する家電的な方式が使いやすい。
東芝にもルートメニューに相当する簡単ナビがあるがオブジェクト指向であるが故に
PCを使いこなせない層には決して使いやすいものになっていないようである。
俺にはオブジェクト指向と操作性の関連が全く理解できないんだが。
つーか、内部的にオブジェクト指向の度合いが強いのはむしろWindowsなんだが。
全部COMだし。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 11:35:07 ID:pTVPffBO0
Q01.予算-6万前後
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---あるといいなぐらいです。
Q04.PC周りの環境---LAN環境-mac。
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---DVD-RAM
Q07.使う人---家族(操作苦手)(DMR-HS2所有)
Q08.録画ソース---地上波。ホームビデオ。VHSのDVD化等。
Q09.所有チューナー無し
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/アニメ/バラエティ
Q11.編集機能は?---CMカット
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---録画時間(25h/週)及びHDDでの保管期間(長い)。160〜250G程度希望
Q14.DVD-R焼き頻度(高い)
Q15.重視する性能・機能---DMR-HS2との併用、DVD-RAM互換性
Q16.その他---DMR-E95H,E220H,XS36のどれか、地上波の録画とDVD-videoの鑑賞のみです
以上でよろしくお願いします。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 11:40:55 ID:UEhmbHuV0
>>183 録画の用途とLAN有りでマカ
ここから導くとXS36になる
ただしDVD-videoの鑑賞には著しく向いてない(と思う)
この辺は実際に触って確かめて下さい
>>182 たぶん「オブジェクト指向」を勘違いして居るんだと思う。
それとも、プログラミング思想以外の「オブジェクト指向」
というものがあるのかな?
>>183 タイトル毎レジューム、フォルダ機能、ネットワーク連動、DV端子が欲しいならXS36
TBC、自動野球延長が良いならE220Hって感じかな。
あと、パナ買えば1リモコンで2機種操作できるはずだし、操作方法も基本は同じハズ
なのでマニュアルを熟読する手間が省けるかな。
>>45も参考にして好きな方で。
改良型皮先コピペ結構使い勝手良いなw
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 12:23:13 ID:T9dxTqGU0
この世にスポーツ中継の延長などで後続の番組が後れた場合
なにも設定しなくても後続の番組を勝手に追従して録画してくれる機能を備えた
DVDレコって存在しますか?あるいは近い将来登場する可能性はありますか?
地デジ内蔵機。
ただし、漏れなくコピワンとか、レコの完成度が低いとか、良いことばかりではない。
>>187 あと一応、アナログチューナー機にも野球自動延長はある。でも、こんな感じ。
22:00〜23:00のドラマを録画したが野球で30分延びて22:30〜23:30になった場合。
デジチューナー
自動的に22:30〜23:30になる。野球は録画されない。野球が延長されなかった
場合は22:00〜23:00で録画される。
アナチューナー
自動的に22:00〜24:00とかになる。要らない部分も録画されてしまう。野球が
延長しなくても長めに録画される。
191 :
183:05/01/19 12:37:22 ID:pTVPffBO0
192 :
187:05/01/19 12:45:00 ID:T9dxTqGU0
>>188-190 地デジ対応のEPGでなければ自動追従機能は実装されていないのですか。
番組の開始と終了のシグナルか何かを送っているからなせる技なんでしょうね。
アナログ放送でも放送の合間に番組表のデータなどを送信しているので
やろうと思えばできるとおもうのですが・・・、2011年にアナログを打ち切りたい
TV業界が乗り気になるわけありませんね。
ありがとうございました。
>>27-28を読んでいるとデジタル放送移行時に一波乱
ありそうな予感がしますね。
Q01.予算12万迄
Q02.EPG取得方法---地上波放送/インターネット(可能性あり)
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---必要
Q04.PC周りの環境---ADSL、有線LANでAVEL LinkPlayerに接続
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---家族
Q08.録画ソース---CATV(ケーブルウエスト)
Q09.所有チューナー---BSデジタル/地上波デジタル/
Q10.ジャンル---洋画/ドラマ/アニメ/バラエティ
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---録画時間(10時間/週)及びHDDでの保管期間(長い)
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---なくても良いができれば二番組同時録画
Q16.その他---特になし
おねがいします。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 13:02:12 ID:yG0UEhSZ0
>>193 すでにデジタル環境みたいなので
コピワンへのこだわりレート変換ムーブが必要かどうか?
あと、地上派の場合アナログで録画するかデジタルで録画するか
が判断材料になると思います。
1.デジタルチューナー Sケーブル DVDレコーダー
2.DVDレコーダーオンリー
1.なら芝RD-X5 or XS46
2.なら#HRD200 or HRD20
Q11についてはどちらもコピワンの場合最適ではない。
CATVなのにGRTが必要なの?あと、デジタルはCATV経由かな。
R焼き頻度少な目、録画時間が10時間/週程度なのでHRDでも良いかなと思ったけど
ケーブルウエストのサイト見たけどデジタル見るのにD3必須しか書いてないから
トランスモジュレーションぽいな。となるとHRD買っても裏番組録画が不可。
もし、CATVがパススルー方式なら裏番組録画可&HD画質録画可なので見て消しメインに
なっちゃうけどHRD200で良いかも。ただし、デジは
>>27に注意。
そうでないならGRTメインならHX70か。W録画が欲しいならX5になるけど
今のDVDレコはデジチューナー内蔵機が普及するまでの繋ぎ、BD(orHD)機が
普及するまでの繋ぎの繋ぎなのでどうしても欲しい場合以外はハイエンド機の
購入は避けた方が無難。
HRDならデジチューナー積んでるので今後買い買えても一応、見て消しメインのサブ機として
使っていけるからどうせ買うならHRD200で。
GRT不要、デジチューナー不要ならパナE220Hか東芝XS36をお好みで。
>>193 CATVはアナログのSTBが付いてるのかな。
ちょっと訂正。
>GRT不要、デジチューナー不要ならパナE220Hか東芝XS36をお好みで。
SP基準ならコレで良いけどXP基準で録画するならE330HかXS46の方が良いね。
JCOM年内パススルー変更の噂は確からしい。
地デジは無料になる、との情報もあり。
となればアナログレコと今世代のデジレコは
見合わせて夏か年末に各社出してくるであろう
次モデルのデジレコ狙いに標準は定まった。
個人的にはπにがんがって欲しい所。。。
>>198 標準じゃなくて照準だ馬鹿。
自分ツッコミ失礼
200 :
193:05/01/19 14:13:05 ID:2TCq43Tg0
なるほど・・・参考になりました。
初めての購入なんで、どうせ買うならハイエンド機かと思ってたんですが聞いてみてよかったっす。
問合せてみてCATVがパススルー方式ならHRD200
そうでないならE330HかXS46で検討してみます。
ありがとうふぉざいました。ぜーんぜんちんぷんかんぷんだったんで助かりましたです。
>>196 >CATVはアナログのSTBが付いてるのかな。
すません、わかんないです、確認してみます。
STBが有る無しでなにかあるんでしょか?
>>200 一口にCATVといっても今は方式がいろいろあって難しいのよ。
1.今のCATVとテレビやビデオの接続方法
2.受信できるチャンネル(BSや専門チャンネル)
3.今後の予定
これがわからないと何を薦めていいかわからない。
漠然とCATV対応ならEPGの対応してる東芝って回答になっちゃうんだけど
東芝薦めると五月蠅い輩が常駐してるし(w
>>193 更に言うと
>>198の言うように様子見が一番かもしれない。しばらく待てるなら。
でも既にデジ環境あるとなるとちょい微妙。
夏までにシャープがHRD3シリーズ出したり、4強がデジ内蔵の機種出したりするかも知れないし
今年の年末まで出ないかもしれない。まあ、悩んでくださいw
コピワン問題とか気にするようだとむしろ今年末にはハイエンドはほぼデジタル専用機、
それ以外は価格競争で質の部分が削られたものばかりという惨状もありうるな。
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 15:59:10 ID:zxSb0cbH0
2層のDVD-Rドライブ乗ったら買おうと思ってるんですけど
HD DVD や ブルレイ が安く出回る方が早いですかね?
※※重 要※※
東京だと思ったら大間違い!!!
赤羽は埼玉
町田は神奈川
亀戸は千葉
八王子は山梨
足立は茨城
少しは社会勉強しろ
>>204 どの道DVDならSD画質しかとれない
現時点のでGBあたりの単価をちょっと計算してみた
BD 23G 1G 2,000 / 23 = 87
DVD+RDL 916 / 8.5 = 110
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 16:33:16 ID:zxSb0cbH0
うそん DVDはSDでしかとれないの?DLでも?45分番組とかでも?
容量的に問題があるだけで できるんじゃないの
ブルレイは良くてDVDはあかん理由がわからん
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 16:42:21 ID:zxSb0cbH0
REC-POT の録画時間から逆算
BSハイビジョン 250Gで21時間 1時間あたり11.9G 45分で8.925G DVD容量は4.7G 2層だと9.4G
9.4G>8.925G
入るじゃん 45分番組
地上デジタルならもっと入る 250Gで26時間 1時間あたり9.6G CM適当にカットすれば1時間番組も1枚に収まる
ビバ2層DVD!
>>207 HD画質(1920*1080) → SD画質(720 * 480)
HD放送
MPEG2-TS(1920*1080)
BD
MPEG2-TS(1920*1080)
DVD
MPEG2-PS(720 * 480)
DVDは規格上720*480までしか保存できないよってHD画質(1920*1080)
は論理的に保存できない。
規格破りの大好きな某社が、拡張機能として保存できるようにしないのかな。
>>208 >2層だと9.4G
ついでにDVD2層は8.5GBだよ。
>>207 ビデオモードなら規格上の問題で不可。
VRモードなら可能(かもしれない)。
213 :
207+208:05/01/19 16:54:22 ID:zxSb0cbH0
坊なのに生意気言っちゃってすみませんでした
毛が生えそろったらまた来ます!
正確には保存できないというか、HDを記録したDVDは他の機械では再生できない「DVD Video以外の何か」
になってしまうってことだな。
VAIOあたりで「DVDにデータとしてHD放送のビットストリームを記録可能」って奴はあったと思うが。
再生は保存した機械に戻さないと不可能ってことだが。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 17:50:55 ID:iBe4UwJd0
167です。結局RD−XS46買って来ました。いろいろ参考になる意見ありがとうございました。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 17:53:26 ID:H57cut6X0
日立のRX7000ってどうなのよ。ドンキで27800円だけど・・・
DV端子ついてマルチ対応で、買い得だと思うんだけど。
>>200 ケーブルウエストってパナソニックのSTBを使っているみたいだね
所有チューナーBSデジタルってのもパナソニックのSTBじゃないのかな
それならSTBから連動できるパナソニックのレコーダーにしたほうが便利だよ
TZ-DCH500ならタイトル・番組情報まで付くし
二番組同時録画についてだけど、BSデジタル・専門chは外部入力になるからこれを二番組同時録画できないよ
地上波二番組同時録画か、地上波+(BSデジタル・専門chのうち1ch)の組み合わせになる
GRT必要なら高いけどE500H でもCATVに多い左ゴーストは消せないんじゃないかな
二番組同時録画ならE220H、E330H
二番組同時録画なくてもいいかもならE87H、HDDが250GBのE95H
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 22:54:02 ID:4inoufzh0
136ですが回答ありがとうございます。
日立は安定性がないのですね。
機種別のスレを見てどちらを買うかもう少し検討します。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 23:16:32 ID:etPJnAe70
ダブルチューナー全盛になりつつあるのに
どうしてペグ4系対応した製品がでないのだろうか?
加えて800GBのレコーダーが出れば即買いなのに・・・
ダブルチューナーって機器にすごく負担がかかって寿命が短くなりそう
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 23:26:54 ID:etPJnAe70
VGAじゃなきゃ意味ないだろ
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 23:33:55 ID:PtNOVBvj0
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 23:40:04 ID:PtNOVBvj0
ダブルチューナは単に2台チューナーが入ってるだけだから
無問題だと思う
漏れのとこは繭とDIGAがダブルチューナだが特に問題はない
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 23:53:16 ID:m3nkBjXc0
質問です。s端子とコンポジット映像端子の両方から同時映像出力できるもなのでしょうか?
あと、DVD-RWにVRでダビングした(2カ国語放送)ものが、パソコンで認識しないのは何故なのでしょう?
ファイルシステムがCDFSとなっているのですが・・・よくわかりません。
Vxc−3000という機種に詳しい人にお尋ねします。これにbSデジタルをs端子接続、VHSを
コンポジット接続して両方PSXに接続した場合、どちらか一方だけを切り替えて使用できますか?
つまり、両方接続したまま片方を使えるのかどうかを知りたいのです。
最後に、HDDレコーダー(psx)1台でDVDをHDDに落とす方法を教えて下さい。普通に
つなぐと無限ループが起こるとの事ですが、どうするのが良いのでしょうか?
>>227 もうしこし理解しやすいように質問しようね
でDVDレコーダーはどれを買いたいの?
>s端子とコンポジット映像端子の両方から同時映像出力できるもなのでしょうか?
できる機種もある。
>DVD-RWにVR
通常PCならDVD-VIDEOモードしか認識しないはず
あとCPRMなんかの認識も苦手
>Vxc−3000
なぞ装置は完全なすれ違いだぞ。
>DVDをHDD
DVD-R、-RWどちらの話 市販のDVD-VIDEOなら
著作権違反だからよそでききなさいね。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 00:16:58 ID:EjTbzsmw0
>。s端子とコンポジット映像端子の両方から同時映像出力できるもなのでしょう か?
結構できるのあるよ。
出来ない機種でやる別な意見として、AVセレクターの2出力同時端子もの買ってくるってのもいいかもね
>>228-229 おいおいSとコンポジットとDの全部から同時に出ない機種探すほうが大変だろ。
231 :
227:05/01/20 00:51:09 ID:6x2qsfcd0
私はPSX5100とVXC−3000を持っているのですが、
それを前提に再質問します。PSXの板では満足な返答が
来ませんので、ここの皆様にもお聞きしております。
1・・・s端子と映像端子の両方同時出力できますか?
2・・・市販のDVD-VIDEO以外でいいですから、
無限ループを起こさずにPSX(HDDレコーダー)1台で
DVDをHDDに落とす接続方法を教えて下さい。
3・・・Vxc−3000という機種に詳しい人がいれば
お尋ねします。これにbSデジタルをs端子接続、
VHSを コンポジット接続して両方PSXに接続した場合、
どちらか一方だけを切り替えて使用できますか?
つまり、両方接続したまま片方を使えるのかどうかを
知りたいのです。s端子ケーブルを買うかどうか
迷っておりますので。(AVセレクターも、s端子付き
のものを買うかどうか迷っています。)
PSX5100って出力端子2つあったっけ?
既に持ってるPSXの操作方法について知りたいならPSXに関するスレで聞け。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 01:06:59 ID:6x2qsfcd0
じゃあセレクター使わなきゃだめじゃん
スレ違いだからもうやめとけ
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 01:20:35 ID:6x2qsfcd0
どうやって無限ループを避けるのかを聞いてるんだ。
知ってる人は、すぐに教えてくれるもんだ。
知らないんだったらだまってろよ。
スレタイよく見ろカス
>236
>236
>236
>236
>236
プギャ
また変なのがわいてきてる。
ソニー製品は板違いだからそっちに引っ越して欲しい。
>>236 此処はDVDレコの購入相談スレなんだよ。
だから、このスレのアドバイスとしては、
何でも良いからもう1台買え!それで、解決できる。
と、なる。
このスレ的には、
出力端子数が少ないというリスクくらい考えてから買えヴォゲ
ってとこか
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 02:24:07 ID:WwGOxXZb0
>>21-22=Q
RAM嫌いのアンチ東芝
2ちゃんねるで有名な荒らし
今度初めてDVDレコーダー買おうといろいろ調べて、
ソニーのスゴ録搭載機が値段的にも性能的にも機能的にも
良さそうだったので、RDR-HX90かRDR-HX70を買おうと思っています。
で、HX90とHX70の違いってDVカメラ編集機能の有無以外にまだありますか?
DVカメラ編集機能は使わないと思うので、HX90とHX70の違いが
DVカメラ編集機能だけだったらHX70を買おうと思っているのですが、
もしHX90とHX70でDVカメラ編集機能以外の機能の違いがあれば
教えて下さい。あとこの機種は欠陥とかありませんよね・・・?
>>245 カタログくらい目を通そうよ。
ソニー製品の欠点はいろいろあるけどひとことでいえば値段相応。
資本主義経済なんだから物は売れる値段でしか売れない。
ソニーのブランド料を払ってあの値段だから中身はわかるよね。
>>246 すいません。
さっきからソニーのサイトでHX90とHX70の違いを見比べてみたんですが
やっぱり違いはDVカメラ編集機能が有るか無いかだけですよね?
ソニーのブランド料を払ってあの値段?
ソニーは有名な会社だというのは知ってますが、家電メーカーに
あまり詳しくないので意味がよく分かりません・・・・
もしかして実際使うと性能悪いとか?
DACのスペックとHDMI出力の有無。
>>245 映像DACの数値とかHDMI端子の有無とかが違うよ。
>>246 >ひとことでいえば値段相応。
資本主義経済なんだから物は売れる値段でしか売れない。
ソニー製品関係ないじゃん・・・。
ソニー以外の製品は社会主義経済で値動きしてるのか?
値段相応じゃない製品(メーカー)があると思ってたのか?
>>247 良くみなよ。他にもいろいろ違うから。
ソニー製品は同じものでもソニーブランドで
他社製品よりも高く売れるんだよ。
にもかかわらず一見他社よりも割安な値段。
そのためにたとえばDVDドライブは台湾メーカーが
開発したものを使っている。それが何を意味するかだよ。
>>274 今日本中でスゴ録がどれだけ稼働しているか考えてみれ。
日本一売れているDVDレコ、それがスゴ録。
>>248>>249 DACのスペックとHDMI出力ですか。
DACのスペックが高いHX90はHX70に比べて映像が綺麗という事ですね。
HDMI出力って何かわからなかったのでググッてみたら、配線がシンプルに
なるって書いてあったので、HX90はHX70に比べてコードやケーブルが
ごちゃごちゃたくさんあるわけじゃなくスッキリしてるって事ですね。
ありがとうございました。
>>250 なんだかよくわからないけど、台湾の部品は安いかわりに良くないって事ですか?
みなさんのアドバイスでHX70を買う事にしました。
HX90とHX70は大して機能が違わないと思ったので。
おまかせ・まる録って良い機能ですよね。
キーワード設定で勝手に録画してくれる機能が付いてるのは
ソニーのスゴ録だけだったはず。
>>252 一度このスレの冒頭を読んでみることを勧めよう。
HDMIはデジタルで接続されるんでTV側が対応している物なら少し画質の劣化がふせげるかもしれない。
原理的には。
>>252 >HX90はHX70に比べて映像が綺麗という事ですね。
ざっくり言うとそういうことなんだろうけど
大画面だったりHDMI入力ついてるテレビじゃないと違いは分からないかもね。
しかも録画するときの機能じゃなくて再生するときの機能だから
録画されるデータ自体に差はないよ。
>台湾の部品は安いかわりに良くないって事ですか?
台湾とかあんまり気にしなくていいと思うよ。
某国内メーカーは
自社製ドライブと韓国メーカー製ドライブ共用してたけど
韓国メーカー製ドライブのほうがずっと安定してるし。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 03:56:59 ID:6x2qsfcd0
国産のHDDレコーダーは、みな優秀ですよ。商品選びは、すべては予算で決まると言っても過言ではないでしょう。
大型高級テレビを持ってるほどの人なら高品質のhddレコーダーを買わないと満足出来る画質等を望めないでしょうし、
私のように、未だに21型のブラウン管TVですと、4万円のPSXと5000円の画質安定器で充分満足できております。
何の不満もありません。自分の廻りを見ると、tvは三菱、ビデオはサンヨー、コンポはケンウッッド、デジタルチューナーはシャープだ。
全部、1〜2万円台の格安価格で買ったものばかりだ。文句を言う奴だと、すべてケチをつけたくなるような商品ばかりだと思うけど、
何年も故障一つせず充分役に立っている。同価格帯の家電製品の中身は基本的に同じ程度のものの寄せ集めだ。大した違いはない。
もし、「欲しい機能」のある製品が在庫過剰等の理由で安値になったら、金持ち以外は迷わずそれを買った方がいいと思う。
貧乏人が一番好きなのは、新型が出た為に型遅れになって大幅値下げした、
不必要な機能満載の元高級機です。
3万以下だと何がお勧め?
>>257 FUNAIしかない。
HDDはあきらめい。
>>252 キーワード自動録画はπにもあるわけだが・・・
X1,XS-41ユーザーです
友人にHDDレコをすすめるのに入門機としてE87H、XS24を考えています。
どうも私の意見だと東芝に偏ってしまうのでE87HがXS24に比べて優れている
点を教えてください、よろしくお願いします
またXS24はLGドライブ利用ということですがこれも8cmRAMは動作保証していないのでしょうか?
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 11:38:44 ID:YVcZBt3A0
>>260 >E87HがXS24に比べて優れている点
・HDD容量が倍
・松下製デジタルチューナー、ケーブルテレビSTBと連動可能(どちらもシェア多い)
・設定が楽
・分かりやすい
・マニュアル薄い
・動作が速い
・EPGが新聞形式
・殻RAM対応
・DVDドライブの速度が上
・自動更新録画が可能
・
>>260 E87Hの一番の利点は圧倒的に機能が少ないこと。
XS24だと何でもできる分自分で決めなければならないことが
多くなってそれを面倒と感じる人には向かない。
世の中には画質音質やDVDメニューの完成度などに
興味の無い人の方が多い。そんな人たちにとって
XS24の機能の多くは無意味と感じられるはずだ。
現行機のDVD焼き品質で比較すると、
パイオニア>パナソニック=東芝(パナドライブ)>>>>>ソニー(台湾糞ドラ)
が総意でいいだろ。
スゴロクやPSXの使用者レビュー見ても、焼き周りの不具合は少ない。
(糞メディア使用は除く)
ある程度完成域に近くなってるDVD焼きドライブなので普通は気にしないで
購入しても問題無い。正し東芝の糞ドライブだけは問題外。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 14:05:47 ID:6x2qsfcd0
家電製品なんて、特にHDDレコーダーなんて1年もすれば、時代の遺物みたいになるケースもあるのだから、
初心者の人は、「欲しい機能」さえあれば、大手メーカー製で一番安い物を買えばいいと思う。
私は、PSX5100を去年の秋に4万弱で投売りされてる所で殆ど何も調べずにゲットした。
巷で言われているような話に従えば「買ってはいけないメーカーの出来損ない商品」らしいのだが、
「TV番組をたっぷりHDDに録画できて、DVDにも問題なく焼ける。」HDDレコーダーにとって、
これ以外に必要不可欠な機能って、他にどれほどあるだろうか?たしかに、CPRM対応でないのは
少し痛かったが、解決法はあるものだ。初心者の人にとって、CPRM非対応以外の不都合って、あまり無いと思う。
だから、「欲しい機能」さえあれば、大手メーカーで1番安いのを買えばいい。国内大手メーカー製だと、
保証が付いてるので、1年は安心して使い倒すことが出来る。その頃には、ずっと進化して安価な製品が登場してることだろう。
その時には、充分な知識も選べる目も備わってるだろうから、買った商品に不満が多いなら売るなりして、
今度はベストチョイスをすればいいと思う。今、一番の選択をしたつもりでも、半年で時代遅れってことが
このジャンルの製品の常だから、ベストの選択なんて基本的に有り得ないと思ってた方がいいよ。
最後に、DVDメディアは、国産メーカーのものを使いましょう。HDDレコを使う人なら、厳選した番組だけを
DVDに焼くわけだから、DVDは少量で済むのだからケチっちゃいけない。以前は国産のRは高かったが、
今、100円を切るようになってきたので、台湾メーカーの激安(50円前後?)糞メディアを買うのは
全く意味が無く、金をドブに捨てるような物だから、これだけは言っておきます。国産メーカーのメディアを
使ってる限り、糞ドライブなるものは、存在しないはずだ。
長文書くなら、見易い工夫をしてくれ
長文に見やすいも見難いも無いだろう。
どうせ面倒臭がるんだから。
いままで読んだ中で
>>268が一番説得力がある文章だな。
もうちょっと整理して書けって感じだがな。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 17:00:34 ID:7wHCb64m0
>>268 要約すると
1.とりあえず大手メーカーのそこそこのものを買って体験せよ。
2.自分にとって良いものが出たときに買い換えろ。
3.メディアは国産を使え、そうすれば失敗はない。
>初心者の人は、「欲しい機能」さえあれば、大手メーカー製で一番安い物を買えばいいと思う
RD-X5欲しかったけど、金なくて仕方なくRD-XS36買った俺は勝ち組。
最初から、XS36狙いなら勝ち組なんだろうけど、
X5狙いで買えないんじゃ負けでしょ。
RD-X5欲しかったけど、金なくて仕方なく5万ぐらいでRD-XS53買って
奇跡的にトラブルが出なかった様な奴を勝ち組という。
RD-XS53買って最初からLGドライブに代えて
絶好調のおれは勝ち組
で、勝った負けたって言ってんのは芝厨だけか?プゲラ
AV板では、映像が糞な時点で負け組
裏ビデオのことですか?
今では裏DVDが主流だな
前にも出たけど同じレートではこんな感じ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040520/108627/index11.shtml 松下 フルメーク
色調を犠牲にして解像度、SN両立。
ぱっと見にはこれが一番綺麗に見える。
低レートでも他社より綺麗に見える。しかし高レートでもべたっとした色調。
東芝 スッピン
SNを犠牲にして自然な色調で解像度志向。
低レートは汚いが高レートはSNが改善し、ソースに忠実な画像に見える。
ソニー ナチュラルメーク
解像度を犠牲にして自然な色調でSN志向。
高、低レートともブロックノイズ等が他社より僅かに気になる程度。
高レートは色調も更に自然になるが解像度は改善しない。
画質に関しては以上を踏まえておけばあとで不満は出ないはず。
もっとも、どれもSP以上で不満が出る人は少ないはず。
最近は裏DVDも安くなったねえ…
Q01. 4万円台
Q02. 地上波放送
Q03. 不要
Q04. なし
Q05. こだわらない
Q06. DVD-RWが良いけど、取りあえず問わない
Q07. 年配者
Q08. 地上波
Q09. なし
Q10. 邦画/ドラマ/アニメ/音楽/
Q11. a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12. 重視しない
Q13. HDD容量は120Gは欲しい
Q14. DVD-R焼き頻度は低い
Q15. Q02・Q07・Q011・jpeg再生可能
Q16. 両親が使うのでEPGからの予約録画や編集がわかり易いのが良いです
よろしくお願いします
年寄りが使うなら楽レコかな。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 23:52:27 ID:7wHCb64m0
とりあえず、RD−XS36で楽しんでおいて、2年金を貯める。RD−X7とか出たら買い足す。
>>286 少しでも編集するつもりなら三菱よりパイオニア525H-Sがおすすめ。
画質も三菱より確実に良く、jpeg再生も可能。操作性も良い。
でも、リスト形式のEPGは両親にはつらいでしょ。
キーワード中心なら良いかも知れないけど
291 :
286:05/01/21 00:19:40 ID:qcNA6tfK0
レスありがとううございます
三菱とパイオニアのHP見てきましたが、楽レコにはjpeg再生の事は載ってないので無理そうですね
デジカメ画像を、CDに焼き付けて送ったりするので、jpeg再生出来ないのはマイナスなので
安心感も有り、jpeg再生できるパイオニアにして見ようと思うのですが
使い方がメチャメチャ楽そうな三菱も捨てがたいし・・・とりあえず実物見てきます
>>291 ぶっちゃけPSXがいいんじゃないの?
jpeg再生できるし
多機能編集ではないが編集の簡単さには定評ある。
全般的に操作も分かりやすい。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 02:03:44 ID:VcDITtym0
>>292 そうか、年輩のご両親にPSXか・・・
ぶっちゃけてるな
>>293 年輩でも普通に使ってるよ。
他レコとくらべて使いづらいわけでもないから当然だけど。
PSXは入出力端子増えた?
Q01.予算---7万か8万
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT---あればいいがなくてもいい。
Q04.PC周りの環境---普通にLAN
Q05.内蔵チューナー---BSアナログ
Q06.書き換え型記録メディア---使えればいいが、使えなくてもいい。
Q07.使う人---家族
Q08.録画ソース---地上波とVHSのDVD化
Q09.所有チューナー---たぶんないと思う。
Q10.ジャンル---音楽>バラエティ>ドラマ>邦画>洋画>アニメ>スポーツ
Q11.編集機能は?---CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視したい
Q13.HDD容量---HDDでの保管期間は短いと思う
Q14.DVD-R焼き頻度---焼くスピードが速いなら高いと思う
Q15.重視する性能・機能---二番組同時録画>野球自動延長対応>外からの予約
Q16.その他---RDXS36かE220H+DY-NET2
297 :
296:05/01/21 13:12:04 ID:g5y1JNUf0
このスレのログは一通り読みました。
気になるところを個人的に比較してみました。
値段:XS36>EH220H
野球自動延長対応:XS36≦EH220H
外予約:XS36>EH220H
XS36はLANに接続しておけばパソコンの電源が入っていなくてもいいのか?
TAとLANは電源いれっぱなので、それにつなげばいいだけ?
そうなら、メールはXS36本体が受信ってことですか?
XS36はメールというので遅延等でギリギリの予約時は怖いですね
DY-NET2の方が安心できそうだけど、使っている人の意見をキボンヌ!
ちなみにiEPGはPCを立ち上げないと
LANにつながっているだけではだめなんですよね?
TBC:XS36<EH220H
ただ、VHS->DVDへの簡易TBCがどの程度かがわからないので悩ましげ
見た目であきらかにノイズが入るようなら論外だけど、
もともとビデオの映像自体が劣化してると思うし、気にならない程度ならXS36
タイトル毎レジューム:XS36>EH220H
CPRM対応から-Rへmoveの可能なXS36にも魅力を感じる
こんな感じでアドバイス等ありましたらお願いします。
>>297 >XS36はLANに接続しておけばパソコンの電源が入っていなくてもいいのか?
>TAとLANは電源いれっぱなので、それにつなげばいいだけ?
>そうなら、メールはXS36本体が受信ってことですか?
>XS36はメールというので遅延等でギリギリの予約時は怖いですね
そのとおりです。
優劣は別として、RDは、ネットの常時接続環境と固定IPアドレスかDDSNで、
LAN外部のPCから直接録画予約操作することもできます。
>ちなみにiEPGはPCを立ち上げないと
>LANにつながっているだけではだめなんですよね?
iEPG自体の操作はそうですが、XS36他、現行のRDは、PCなしのRD単体と、
ネット接続環境(常時接続以外では運用制限あり)で、
東芝の運営サイトからEPG情報を取得し、TV画面表示とリモコン操作で
EPG録画予約できます。
<XS36にあってE220Hにないもの>
・BSアナログチューナー内蔵
・DV端子つき
・Gコード予約対応で、Gコード予約時自動番組名取得機能あり
・DVD-R(VRモード)記録対応(つまりコピーワンスものがDVD-Rに残せる)
・DVD-RWの記録に対応
・DVD-RやRWからHDDへの無劣化高速コピーに対応
・サムネイルつきチャプターのあるDVD-Rを作成可能
・上級者になったときのためのマニュアルレート対応
・録画時の音声レートと画質レートが別個に設定可能
・スカパーのEPG予約にも対応(チューナー連動こそないが予約日時と番組情報が取得できるのは大きい)
・外出先からのパソコンや携帯を介した急な録画予約にも標準で対応
・フォルダ対応で「お父さん用」「映画」「ドラマ」など楽々仕分け(パスワードロックも可)
・NTP対応で春夏の高校野球の時期でも時計が狂わない(これはみんな悩む)
・ネットdeダビング、ネットdeモニタ対応
・録画済み番組をmacやwinへ(無線)LAN経由で転送可能
・自動野球延長機能やおまかせ録画を実現するソフトウェアなど有志がつぎつぎに便利な環境を構築中
http://homepage1.nifty.com/ega/TVAgent/index.html ・タイトル毎レジューム
・DVD-R、市販DVDも音声つき早見再生可能
・やろうと思えばどこまでもやれる豊富かつ簡単な編集機能
<E220HにあってXS36にないもの>
・DVD-Audio、ビデオCD、MP3-CDの再生に対応
・自動更新録画、自動野球延長あり
・録画予約数が64個(vs 32個)
参考
http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm
>>297 >>299 は皮先だからね。
比較表見るなら、皮先のより
>>1のサイトの方が良いよ。
・・・皮先自身が「進化シンカバージョン」って言ってる位だからw
>299
これも付け足せ
XS36にあってE220にないもの
不安定な動作、かすなリモコン。
アンチ芝厨とGKの狂宴が始まるのでしょうか?
最近デジ皮見ないね?
ワザワザ呼ばなくてもいいよ。
XS36にあってE220にないもの
くさった画質
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 15:09:35 ID:3o3uRNxz0
俺の一言でこのスレ終了しよう
結論 買うな!
終了!
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 15:11:38 ID:UeiIdhuW0
PSXを発売日に定価で買ったオレが再開!
別に終了させんでもええ。
俺の結論はこうだな。
待て!
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 15:54:43 ID:3o3uRNxz0
永久に待て って事だな
てか悩むほどのことも無く 東芝の24だっけ あの安いの
あれで充分だろ みんなあれにすればよろし
3万くらいで充分だ
かねだすんならHDDVD か ブルレイ じゃないと今後は価値無し
みて消し専用にクリポンやチャサバ 中古でやっすいの見つけて買うのはアリだとは思うが
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 16:14:47 ID:UeiIdhuW0
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 16:17:09 ID:LOPpe1gq0
100本以上貯まったビデオをDVD化するのに買うHDD+DVDレコーダーについて悩んでます。
TV番組の録画は毎日0.5〜1H程度。
ビデオデッキと接続してDVD-Rにして保存したいのでできるだけ高速ダビング機がいい。
DVD化作業は1日1H程度。
EPGはあればいい。
チューナーはこだわらない。
ちなみにビデオデッキとTVはバナです。
ズバリお薦めは?
東芝のEPGは田舎だと2日分しか受信しない
受信できない地域すらある
DVDレコーダの中でギガイーサを搭載したモデルってありますか?
>>313 嘘つき!!
ネットに繋げば、地球の裏でもEPG取れる。
パナといいたい所だが-Rだしな。
ならπだππ
>>313 そういう地方だと越境で隣接県の放送見てる世帯も多いから
糞ジェムはやっぱり使い物にならないねって話になる。
山梨県なんかが完璧にそう。
山だらけでも山梨県
320 :
311:05/01/21 16:45:46 ID:LOPpe1gq0
再び
Q01.予算--- 6万以内
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---
Q04.PC周りの環境---
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---年配者家族
Q08.録画ソース---CATV、ホームビデオ。VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---なし
Q10.ジャンル---音楽、ミュージカル
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---録画時間(3時間/週)及びHDDでの保管期間(短い)。又は希望HDD容量 80〜160GB
Q14.DVD-R焼き頻度(高い)
Q15.重視する性能・機能---Q01〜15のいずれか Q14
Q16.その他---購入を考えてるのはパナE87HかE220H、東芝RD-XS34など
よろしくおながいしまつ
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 16:55:30 ID:diUcJtlW0
Q01.予算--- 8万前後
Q02.EPG取得方法---よくわからん・・・マニュアルでのタイマー録画ができれば十分
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---ケーブル(Jcom)、DVDはDVD-Multi-Recorderなる表記があります
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---よくわからない
Q07.使う人---自分のみ。パソ使用暦は長いが、動画やAV機器に関しては素人です
Q08.録画ソース---ケーブルTV(Jcom)、VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---東芝のCATV HOME TERMINAL TCJ901
Q10.ジャンル---スポーツのみ
Q11.編集機能は?---編集機能は最低限で十分(CMカットが出来る程度)
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---最大週18時間前後、HDDでの保管期間 一週間程度
Q14.DVD-R焼き頻度(高い)
Q15.重視する性能・機能---録画した試合を片っ端から焼いてくので、その辺の操作が楽に出来る物
Q16.その他---9月から翌1月までの期間のみGAORAとG+のNFL中継をすべて録画(1試合3時間前後)
過去に録画した試合(VHS)をDVD化したいが400本以上あるのでとにかく操作が楽で
時間がかからないことを重視。
VHS3倍程度の画質で十分。ただ保存するメディアは劣化せずに長期保管できるものを
希望してます
よろしくお願いします
>>320 VHSが100本以上あるなら
W録対応機がいいよ。
W録対応機ならVHSをHDDやDVDへダビングしながら
普通に録画もできる。
使う人が年配者家族ならE220Hあたりがベストバイ。
>>320 予算と、検討している店の価格次第でパナのどちらかでいいんじゃないのかな。
RDは覚えることが少し多いので年配者ご夫婦には不安が残るのと
XS34は殻付きRAM扱えるけど東芝自社ドライブなので
定番だけど 検討するならXS24かXS36で。
>>321 かなり要求条件がゆるいので
Pioneer・Panasonic・東芝辺りなら平気かと思うけど
大量に裁いていく必要があるのであれば二番組同時録画機がいいかもです。
決定打が無いのでどちらかは好みだけど
東芝はCATVの番組もEPG取得できる反面、
文面を見ると質問者さんは 初期設定で躓いたり覚えること多いと小キレしちゃうような気もする。
よって個人的お勧めは東芝XS36/46だけど向いてるのはDIGA 220H/330Hかなと。
公式から説明書落としてくるか、お店に行って触ってみて欲しいです。
>>321 >パソ使用暦は長いが、動画やAV機器に関しては素人
>PC周りの環境---ケーブル(Jcom)
そういう人には東芝機をおすすめしたいね。
>重視する性能・機能---録画した試合を片っ端から焼いてくので、
> その辺の操作が楽に出来る物
>(VHS)をDVD化したいが400本以上ある
W録対応機がいいよ。
W録対応機ならVHSをHDDやDVDへダビングしながら
普通に録画もできる。
ずばり、ベストバイは東芝XS36(〜XS46)
>>321 AV音痴の皮先でも何とか使えてるのが東芝機。
327 :
320:05/01/21 17:25:23 ID:LOPpe1gq0
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 17:34:39 ID:diUcJtlW0
>>323,324,325,326
ありがとう。
東芝と松下で検討してみます。
>パソコン歴は長かったがAV機器に関しては
ただ長いだけだもんな。それもMacで、Excelも使いこなせないし。
>>324 松ドライブじゃ400本もDVD化だと不安定になるけど考えてる?
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 21:47:50 ID:Gsxk+tsY0
180本あるビデオをHDD/DVDレコーダーに移す場合
高速ダビングって出来るのですか?
ビデオを3倍ぐらいでHDDに高速録画することは可能なんだろうか?
VTR→HDD/DVDレコは、常に実時間。
>>331 高速ピクチャーサーチしながら録画して
根性で見る
Q01.予算---7万くらいまでで
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---LANなし、PCにはDVDはついてません
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---よくわからない
Q07.使う人---嫁さんと自分
Q08.録画ソース---スカパー、地上波、古い音楽VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---スカパー東芝の6年前のもの
Q10.ジャンル---音楽
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---解らないから重視しない
Q13.HDD容量---録画時間(時間/週)10時間位 及びHDDでの保管期間⇒長い
Q14.DVD-R焼き頻度 高い
Q15.重視する性能・機能---スカパーで音楽番組を録画、溜まったVHSのDVD化
Q16.その他---しこたまVHSがありそいつをDVD化したいんです。
勉強不足な初心者ですが、どうぞよろしくお願いします
>>334 DVD→VHSなら二番組録画がほしいね。
つーわけでRDかDIGA。
値段的に見てXS36とE220H。
スカパーの音楽番組の編集を重視するなら、プレイリスト編集が得意なRD。
VHSのDVD化を優先するのなら、TBCが強いと評判のE220H。
これ以上は選定する具体的の希望がないから、あとは自分で実機を触ってみて。
>>335 一応、VHSのDVD化の際にCMカットしたいなら、おまチャプのあるスゴ録も入るかも。
>>334 XS36、XS46
E330H、E220H
この中のどれかからの選択肢になるね。
LAN環境がないなら東芝機のメリット(=スカパー番組表)は半減するし、
ほんと、上記4つならどれでも(・∀・)イイ!!って感じ。
ただ、もし持っているVHS機にTBCがついてないなら
簡易TBCしかついてない東芝は避けるべし。
VHS機にTBCがきっちりついてるなら東芝機の方がむしろおすすめ。
Q01.予算---7万くらいまでで
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---予算的に無理そうなので不要
Q04.PC周りの環境---LAN接続予定は無いです
Q05.内蔵チューナー---地上波
Q06.書き換え型記録メディア---これまでRAMメインなんでRAM
Q07.使う人---自分
Q08.録画ソース---地上波
Q09.所有チューナー---無し
Q10.ジャンル---アニメのみ
Q11.編集機能は?---CMカットチャプター打ちのみで
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ Rはまず使わないので特に気にしません
Q13.HDD容量---今だとデフォが160くらいでしたっけ
Q14.DVD-R焼き頻度 ほぼゼロ 一応4倍くらい対応してればOKです
Q15.重視する性能・機能---80H使ってますが
HDDにエラーがあって(ぶっこぬいてパソからチェックしました)
たまーに全番組巻き込んで死にます。つかさっきやられました。
80H使ってた不満点としては
RAMへのダビングの遅さプラスシングルタスク タイトル入力のアホ変換とレスポンス
があるのでマルチタスク 高速ダビング EPGは欲しいです
Q16.その他---メーカーにはこだわりは無いですがRAMだと東芝か松下ですよね
メディアの互換性に問題ありそうなら松下で
よろしくお願いします
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 23:11:28 ID:VcDITtym0
>>334 VHS→DVDのターゲットがRなら
編集の手間は芝はπの倍程かかるってのを一応言っとく
ざっくりやりたいならGOPシフトはうぜー
W録が便利とかいうけど
それにかまけて録画に追われると
編集と焼きの時間がなくなるしな
本気でRで保存したいならπを奨める
来年にも次期メディアが普及しそうなご時世に
殻RAMってぇならそらそれでそっちを
>>334 >Q13.HDD容量---録画時間(時間/週)10時間位 及びHDDでの保管期間⇒長い
HDD容量多いほうがよさそう
>溜まったVHSのDVD化
Q16.その他---しこたまVHSがありそいつをDVD化したいんです。
> Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
おまかせチャプター便利そう
なのでHX70
あとはHDD容量少ないけどE220H
>>338 ビクター製が
RAMで予算内でGRT有りです。
他の条件も満たしてます。
どう言おうと、πはR焼き専用機みたいなモンだからな。
R焼きしかしないなら、πにするのが一番良い。
それに、55倍速ダビングだしね。
343 :
334:05/01/21 23:29:27 ID:j7Y86dTi0
>>335,336,337,339,340さん レスありがとうございます
早速明日電機屋に行って見ます
簡単にできそうな奴を選ぶ予感です
>>341 ビクターは前機種の強制再エンコ仕様で敬遠してたんですが
今見てきた限りじゃこれといった欠点もなさそうですし
LIPINいいですね
安いに越した事は無いんでアニメは気に入ればセル品買いますし
GRTは省いて候補はMH50と87Hですね
ありがとうございました
でもレコのHDDっていかれるの早いなあ
2台とも半年もたないって
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 23:42:15 ID:1ix0JvuY0
>>344 >GRTは省いて候補はMH50と87Hですね
MH50はGRTあるよ。
というかGRTいらんならMH50にこだわることないし。(HDD容量は250GBで多いけど)
>>344 家電量販店でRAM互換の確認をしたほうがいいよ。
もし互換性が取れなかったら、全ての資産が使い物にならなくなるから。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 23:50:49 ID:jncW34lQ0
俺、TAでISDNなんだけど、
東芝機のDPEGを取得できるの?
>>345 価格見たらMH55以外が価格横ばいなんでてっきり
50もGRTありでした
でもなんで廉価モデルと値段変わらないんだろ
>>348 旧型だから。
発売当初12,3万してた東芝XS53が6万以下で買えるのと同じ。
すいませんTBCって何の意味でしょうか?
>>350 タイムベースコレクター
時間軸誤差補正装置。VTR再生時、ヘッド回転速度ムラやテープの走行速度ムラ等により映像信号に時間的な変動を生ずる。この変動を補正し、画面の横ゆれ、色の変動を防ぎ、正しい時間軸の映像信号にする機器。ドロップアウト補正機能も持つ。
>>352 サンクス
VHSからDVDにする時に効いてくるんですね
古いVHSテープが多いからTBC重視したほうがいいかな
>>347 ダイヤルアップルータ買いなさい。
TAでは普通には出来ない。
355 :
347:05/01/22 00:29:26 ID:Ji/xDJqL0
>>354 危なく、XS36を買うところだったよ。
とりあえず、スカパーのタイトルが欲しいんだよね。
>>355 スカパー110にしてシャープのHRD2/20/200を買う。
別途松下製デジタルチューナーを買った上でスカパー110にしてE87H,E220Hなど松下レコを買う。
HDDレコだがソニーのコクーンEX9/11などを買う。(こっちは普通のスカパー対応)
357 :
296:05/01/22 03:39:11 ID:NxULqjgY0
>>298 一番知りたかったことなので、大変参考になりました。
ありがとうございます。
>>299 >45の方よりも詳しく書いて頂いてありがとうございます。
よく分かりました。がたぶんE220Hにももう少し良い部分がありそうですが
個人的に気になる部分での比較で検討していましたので、
さらにXS36の魅力をしることができて良かったと思います。
感謝してます。
>>300 その方をしらないので何ともいえませんが、
ま、最初に表を作った方なんですよね?
その表に関しては、貢献したのではないですか?
初めてこの板に来たのでこれ以上はスルーし(ry
というわけで、皆様の意見を参考にXS36にします。
値段が若干正月より上がっているようなので、
もう少し様子を見て購入したいと思います。
皆様ありがとうございました。
一応価格.comも見たりしているんですが、さっぱりです。
DVDレコの何たるかがわかってないようです、宜しくお願いします。
Q01.予算--6万まででしょうか・・・
Q02.EPG取得方法---どちらでも (というかよくわかりません。。スカパー!のEPGと違うみたいだし)
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要?
Q04.PC周りの環境---ADSL。PCにはDVD-ROM
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---よくわからない
Q07.使う人---個人(20代、Gコードのデッキは使ったことないです)
Q08.録画ソース---主にスカパー!
Q09.所有チューナー---スカパーSONY SAS-SP5SET)
Q10.ジャンル---邦画/洋画/スポーツ/音楽
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視する?かな?
Q13.HDD容量---録画時間(10時間/週)及びHDDでの保管期間(長い)。
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---二番組同時録画ができるといいのですが、スカパー!からできますか?
Q16.その他---地上波から録画することはあまりないと思うのでスカパー!中心です。
PCにはよく向かっている&PC上の操作は苦ではない
本音は4万台が良かったのですが、スカパー!との連携が良さそうなのは
その価格帯ではないようですね・・・。よろしくお願いします。
>>358 >Q15.重視する性能・機能---二番組同時録画ができるといいのですが、スカパー!からできますか?
これが、スカパー番組を同時に2つということなら、スカパー・チューナが2つないとできません。
スカパー・チューナの出力をレコで受けて録画です。1台のスカパー・チューナで2番組出力はできないでしょ。
スカパーの番組1つと他の地上波番組という組合わせなら、できるレコはあります。
予算に近いW録機は、松:E220H(160GB)、芝:XS36(160GB)になりますが、
予算ギリギリか少しオーバかと思います。
1ランク上では、松:E330H(250GB)、芝:XS46(250GB)があります。
・・・芝:XS43(250GB)、XS53(320GB、スカパー連動可)もありますが、 DVDドライブが非常に悪いのでお薦めできません。
E220HとXS36の比較は、
>>299 にあります。
スカパー番組をEPG予約できるXS36の方が良いと思います。
ただし、芝機でスカパー番組のEPG予約をする場合は、ルータが必要になります。
予算重視で、W録を諦めるなら、芝:XS24(80GB、4万強)が良いと思います。
これも、XS36同様にスカパー番組のEPG予約ができます。
今日、DVDレコーダーを買いに行ったのですが、予備知識もなくどれが良いのか
まったくわからず手ぶらで帰ってきました…
アドバイスのほどお願いします。
Q01.予算--- 6万円前後
Q02.EPG取得方法---どちらでもかまいません
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---固定IPのルーター使用でのLAN環境。PCはDVD(DL)ドライブ。
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---よくわからない
Q07.使う人---個人(20代)
Q08.録画ソース---地上波。
Q09.所有チューナー---無し
Q10.ジャンル---バラエティ/音楽
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---160GBぐらいあれば良いのでしょうか…
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---野球自動延長対応のやつなら良いんですが…
Q16.その他---どうしても見たい(録りたい)番組があるというわけでもなく、
適当に見繕って録っておいて、暇な時間に暇つぶしで見るのが目的です。
>>360 スゴ録HX50/70がピッタリ。
>Q16.その他---どうしても見たい(録りたい)番組があるというわけでもなく、
適当に見繕って録っておいて、暇な時間に暇つぶしで見るのが目的です。
特にこの辺が。
キーワード入れておけば勝手に録画してくれます。
野球延長、番組変更時の追跡機能等ついてます。
>>360 DVDに焼くつもりが全く無いならHX50/70でもいいけど、
そうでないならパイオニア625H-S/525H/Sのほうが後悔しないでしょう。
これにも野球延長、追跡機能などが付いています。
動作もパイオニアの方が軽快かつ安定していて予約録画失敗も起きにくいです。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 12:14:16 ID:aOVTkGle0
東芝の番組ナビ・録るナビってソニーのおまかせ・まる録みたいなもんでしょうか?
この機能って便利なのかな?
>>363 芝機はおまかせ・まる録みたいな自動録画機能は付いてません
ただLANでネットdeナビ繋げば録画スケジュールの管理はPC上でやれたりするし予約補助のフリーのソフトがあるので便利です
>>363 便利というか
ごく普通の予約録画機能を
東芝では番組ナビ・録るナビと呼んでるというだけですよ。
>>363 SONYの機能は良いんだけど、元になる情報が貧弱だから過度の期待はしない方が良い。
特に深夜帯はNG。
芝機の方は、PCとLANが必要になるが、元になる情報がSONYのGEMより豊富。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 12:59:40 ID:aOVTkGle0
じゃ、芝機の番組ナビ・録るナビはパソコンないと使えないのでしょうか?
パソコンあるのはあるんですが、7年前ぐらいに買ったやつで、
osもただの98なんですよね。
こういう環境だとソニーのほうが無難でしょうか?
ただ、保存しているVHSの本数がかなりあるんで、それで芝のほうがいいかなぁ〜
と考えてます。
どうでしょう?
>>367 東芝でPCがないとできないのはおま録、自動延長、追跡予約など。
WIN98でも使えます。
番組ナビのジャンル検索、キーワード検索予約などはレコ本体のみで可能。
ネットに繋がなくてA-EPGだけでも可能、ただし、
>>3に注意。
特に深夜番組のジャンル検索は東芝以外は使い物にならないです。(G-GUIDEのせい)
>>367 >osもただの98なんですよね
通常に、インターネットが使えれば大丈夫です。
ただし、常時接続環境とLANがないと使用制限が付きます。
全く、PC環境が無い場合でも、現行機はTV朝日系放送局からEPG情報取得ができます。
この場合、インターネット経由で取得するEPG情報とは、番組説明などで違いがあります。
VHSからのダビングの場合、テープがへたっていて、ビデオデッキが良くない場合、
芝機は簡易TBCのため、画像乱れの修正が他機より弱くなります。
再生画像に問題が無ければ気にしなくても良いでしょう。
>>367 >じゃ、芝機の番組ナビ・録るナビはパソコンないと使えないのでしょうか?
番組ナビ・録るナビは普通の予約機能なのでパソコンなくても使えます。
手動の、おま録・延長みたいなことを東芝でやるには
パソコン、ルータ、常時接続のネットLAN環境、フリーソフト+各種設定をすれば出来ると思う。
自動でやるのは方法がないではないが
ソフトが限られてるし、上記条件の他にPC常時起動が必要なので
あまり実用的ではないと思う。
>ただ、保存しているVHSの本数がかなりあるんで、それで芝のほうがいいかなぁ〜
VHSはあんまり関係ないと思うけど。
むしろ東芝はTBC弱いので向かない。
ソニーは自動チャプター打ってくれるからVHSの整理には便利。
W録必要という意味なら松下のほうがいい。
>>370 スゴ録の自動チャプターなんて使えない機能を評価しているやつはGKしかおらんよ
_____
/∧_∧ \
./ < ・∀・)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ___レ_\_\フ_/_/
[ゲートキーパー出入禁止]
ヽ、____,, /
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 13:59:58 ID:aOVTkGle0
みなさん、色々ありがとです。
パソコンの環境なんですが、今ADSLですが、LANカードで部屋中配線だらけの環境です。
実は、機械音痴で無線LANとかよくわからないし、接続とかも自信なかったりします。
ちなみに、ADSLの接続もできず、業者にしてもらいました。
で、伺いたいのですが、芝機とパソコンと繋ぐのって簡単でしょうか?
あと、VHSをDVD−Rとかに保存したり、HDDに保存することを重視するなら、ソニーの
ほうがよいでしょうか?ちなみにDVD-Rの中身をHDDに移して、他のDVD-Rにまた保存するって
ことできますでしょうか?
なにせ、今回初めてDVDレコーダー買うもので、知識がほとんどありません。
きっと、変な質問しているような気がしますが、宜しくお願いします。
>>372 ADSLのルーターの設定さえできてれば
RDはルーターに線を繋ぐだけでPCとつながるし
WEPGもチャネル設定だけで使えるようになる。
PanaのテレビでEPGの設定したときよりも簡単だった。
>>372 概ね話きいた限りではパイオニアあたりがいいんじゃないかと思えるんだが。
LANの配線に関してはある程度わかってる人間にとってはビデオの配線と同レベルなんだが、ADSLのセットアップを自分でやる自信のない人間にも簡単にできるかといわれるとな。
>>372 >で、伺いたいのですが、芝機とパソコンと繋ぐのって簡単でしょうか?
全く、LAN設定をしたことが無い人には難しく感じると思います。
しかし、通常のPCのLAN設定と違いはなく、芝が特に難しい訳ではありません。
通常の読解力のある人なら説明書を読めばできます。
肝心なのは、あなたのやる気です。
>今ADSLですが、LANカードで部屋中配線だらけの環境です。
このことからの想像ですが、多分ルータはあると思うので、
ルータにLANポートの空きがあれば、LANケーブルを繋ぐだけで使えるかもしれません。
>あと、VHSをDVD−Rとかに保存したり、HDDに保存することを重視するなら、ソニーの
>ほうがよいでしょうか?
単純には答えられません。その人の使い方次第です。
>ちなみにDVD-Rの中身をHDDに移して、他のDVD-Rにまた保存するって
>ことできますでしょうか?
これが無劣化で出来るDVDレコは、パイオニアと芝機で芝機作成のDVD-R(コピワンを除く)だけです。
ただし、π機ができるのは単純なコピー作成だけで、HDDで編集ができません。
芝機は、HDDへコピーした後、自由に編集ができます。
個別の問いに答えてきましたが、諸条件で総合的に聞きたいのなら、
>>1に従って聞き直して下さい。
また、
>>1で照会してるサイトにDVDレコの比較表があり参考になります。
376 :
358:05/01/22 14:36:54 ID:3TOc9Pes0
>>359 詳しいアドバイスをありがとうございます。
そうですよね、チューナ1つでスカパー番組を二つは無理ですよね・・・
(なんか新しいDVDレコはすごいのかと混乱した頭で思ってしまった)
ってことはW録りはそんなに重要でないかもしれませんので、XS24がよさげですね。
ただ、XS34は駄目なんでしょうか?
価格.comで東芝自社ドライブ?だから云々って見かけましたが、何がどう駄目なのか。
単純な私は24と34では34の方がいい?気がしてしまい、価格がそんなに変わらないので、
目についています。
もうここで教えて頂いた通りに買っちゃう勢いなので(XS24ですかね)、
この疑問だけ解消をお願い致します。
377 :
358:05/01/22 14:42:04 ID:3TOc9Pes0
すいません、もう一つ質問です。
PC経由で予約したりっていうのにもかなり惹かれます。
>>358で書いたとおり、ADSL環境なんですが(1K1人暮らしなので、回線端子?と
モデムとPCがそれぞれ50cm内にある状況)、ルータを買えばいいのでしょうか?
●スカパーからの録画が99%
●PC経由で予約などしてみたい
●予算、できれば4万台がいい・・けど6万まで検討可
を最重視の場合、やはりxs24が最強ですか?
>>376 RDーXS34はドライブに不具合ある
そのためRDXS24では日立LG製、XS36では松下製に代わった。
お勧めはRD-XS36(売れすぎて品切れ状態)
>>377 モデムなので、ルータを買わなければだめ、ADSLなら3000円くらいからある
RD-XS36は6万円くらい
>>377 DVD焼きしないならXS34がいいと思うよ。
やっぱりHDD容量の差はデカい。
まあ全くDVD焼きしないならコクーンでもいいけど。
スカパー連動できるからXS24/34等よりスカパー録画の利便性が遙かに高い。
>>378 LANの口がWAN/LAN一ずつのルータ内蔵ADSLモデムもあるけどな。
その場合はハブだけ買えばいいわけだが。
つか、LAN端子が一つしかないADSLモデムってUSB用かなにかのことか?
RD-XS36W録画なので、非常に便利
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 14:59:52 ID:zwLR6lat0
東芝はサザエさんや白物家電のイメージが強すぎるので
AVメーカー3強であるパナソニック、SONY、パイオニアから選びます!!
385 :
358 376-377:05/01/22 14:59:52 ID:3TOc9Pes0
みなさん、ありがとうございます。
モデムなんですが、端子に空きはないです。
ちなみにレンタル品でして、「ADSL回線」「PC」と書かれた端子があるのみです。
NECのもののようですが・・
>>384 東芝機は、あきばで一番売れています。
オタクは東芝機以外買いません(フリフリ機は買うが)
>>385 ルータを買ってください
>>385 そのモデムが単なるモデムなら
「PC」のほうにルータを
ルータ内蔵モデムなら
「PC」のほうにハブを
つなげてそのルータなりハブなりに
レコーダーを繋げればいい。
で、レコーダー側でIPアドレスとか設定とかいろいろ設定すれば繋がるはず。
>>385 既に書かれていますが、モデムにルータ機能があるかないかがポイントです。
ルータ機能があれば、HUBを買えばいいし(HUBの方が安い)、
無ければルータが必要です。
モデムの型番を調べて、ネットで潜れば判ると思います。
どうしても判らなければ、モデムの型番を晒せば、判る人が居るかも知れません。
>>385 それはモデムだね。
実は簡単にルーターに改造できるやつだと思うんだけど
どっちみちハブが必要だし素直にルーター買った方がいいよ。
ルーター入れるとPCの設定がいろいろ変わるからちょっと面倒。
詳しいことはPC板か皮先スレで。
>>388 HUBの場合、PCからRD気を呼び出せない(アドレスが無いから)
RD機に固定IPを振れば使えるが、普通は無理
なのでルータ買え
>>390 なるべく低予算で済ませたい人なんだから、
安直にルータ換えなんて言うなよ。
ルータ機能無しを確認してからで遅くない。
手動でIPアドレス振るのも、手動チェンネル設定に比べれば、
難しくも面倒でもないだろ。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 15:28:32 ID:zwLR6lat0
>>392 インターネットの書き込みなんて工作員が必死かどうかがわかるだけで
何の参考にもならない
皮先とか
>>391 最近はハブもルータもたいして値段変わらないしいいんじゃないの?
そんなことより
ルータかモデムかも分からない人は
設定で結構苦労しそうだ。
手動でIP振るとか意味不明だろうなあ。
そのへんのことある程度わかっても
初期設定結構時間かかったし。
プロバイダ独自の設定調べたり
メールの設定したりやることは多い。
マニュアルちゃんと読めばできるというものでもない。
でも、皮先が工作(荒しともいう)してるのは、芝スレじゃないんだけどね。
396 :
358 376-377:05/01/22 15:33:13 ID:3TOc9Pes0
モデムの型番(Aterm DR222)で検索したのですが、出てこないようです。
ルータってそんなに高くないですよね?5千円あれば買えますよね。きっと。
なんかスレ違いになってきてしまってすいません。
397 :
358 376-377:05/01/22 15:34:24 ID:3TOc9Pes0
>>394 まさにそうなんです(;´Д`)
ちゃんとできるのかどうか・・
>>397 わからない時は東芝RDサポートセンター電話しろ20円/1分とられてよければだが
なかなか繋がらないけどね
>>397 ちなみに
ADSLの設定とかメールサーバーのアドレスとか
書いてある紙は持ってる?
ま、分からなくても
業者なり分かる人なりにやってもらえばいいんだろうけど。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 15:42:38 ID:3/EM6Yb30
普通のHDDレコには、外部入力連動録画機能って、
標準装備されているものなのでしょうか?
また、連動機能の無い機種に、連動機能を持たせる
ツールって、あるのでしょうか?
402 :
358 376-377:05/01/22 15:52:17 ID:3TOc9Pes0
>>400 あると思います。申し込んだときに、モデムが送られてきたんですが、その箱はそのまま
取ってあります。
思ったよりPCで予約するには難しいことだらけのようですね(´・ω・`)
とりあえずXS24購入の方向にいきます。
ありがとうございました。
>>401 あまり実用性のない連動機能ならたいていついてる。(チューナーの電源が入ると録画スタートという感じの)
連動機能付きを謳ってる機種でも
特定のチューナーとの組み合わせで連動するだけで
汎用性のあるものではない。
>375
π機種はDVD-Rディスクの丸ごと複製出来る以外に、
コピワンでない-RW(VR)-R(VR)に焼いたものを、HDDへ無劣化で高速ダビングできるが。
πだけが出来る機能なら別だが、松(RAMだが)でも、芝でも当たり前にできる。
Rを話をしてるのにワザワザ書く話でもないだろ。
πのDVD-RW−>HDDの無劣化ダビングは制限付きだろ。
松(RAM)や、芝は特に制限ないもんな。
まぁ、コピワンは無理だけど、これは何処の会社もできないからな。
πはコピワン以外の制限あるし。
>>405 >芝は特に制限ないもんな。
Rが突然認識しなくなるという制限が・・
デジ皮がいなくなったら、π信者か?
シュア7位がショックだったんだろう。
シュア
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 17:10:41 ID:bS+RxvfL0
各社のカタログやDVDレコの比較表を見比べているのですが、もう1つこれだというものが
見つかりません。みなさまのご助言をお願いします。
Q01.予算---15万円程度まで
Q02.EPG取得方法---まず使わないと思うのでどちらでも(ISDN環境なので、インターネットは期待できません。)
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---必要
Q04.PC周りの環境---ISDN、PCのDVDはメルコのマルチプラスドライブ
Q05.内蔵チューナー---BSアナログ
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---個人20代
Q08.録画ソース---地上波、BSアナログ、VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---スカパー購入予定
Q10.ジャンル---バラエティ、スポーツ
Q11.編集機能は?---面倒でもより多くの編集機能求む
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---多ければ多いほどいいのですが・・・
Q14.DVD-R焼き頻度(高い/低い) ---高い
Q15.重視する性能・機能---VHS(サッカー中継)のDVD化
Q16.その他---購入を考えている機種(複数可)---東芝のX5、三菱のHE850、ソニーのHX100あたりです。
>>411 その3機種で「これだ」がないのなら
後はデジタル化してHRD200とか。
別途スカパーチューナーやアンテナ買う必要がなくなるし。
>>411 サッカーはDVDレコの苦手分野だから
10万以上出せるならPCで1台作ったほうがいい画質で残せる
レコーダーならADCが最新の920hとかBS-iでのサッカー録画にHRD2を勧める
>>411 決め手がないのは判る。
1台で全てを満たすのは難しいから、相互補完させる目的で違う機種2台にするか、
機能・性能を再考・優先順位を明確にして、下位になったものは切捨てるのでなければ、
なかなか決らないと思う。
VHSテープの量と痛み具合、VHSデッキの質もレコ選びの要素になる。
>>411 デジタル放送は
>>27-28の事情に納得できたらどうぞ。
編集機能が豊富、且つスカパー連動できるX5が良いかと。
416 :
411:05/01/22 18:30:40 ID:bS+RxvfL0
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 18:35:53 ID:+cRFPlOL0
Q01.予算--- 5万以内で
Q02.EPG取得方法---どちらでもおk
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---家庭内LAN。リビングからケーブル引張ってきてます。 PCのドライブはマルチドライブ(DVD-ROM、CD-R/RW)
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---できたらDVD-RW/DVD-RAMの両方
Q07.使う人---ビデオのGコード予約できます
Q08.録画ソース---地上波。VHSのDVD化等←これやりたいです。
Q09.所有チューナー---1ch〜12chまで
Q10.ジャンル---ドラマ/バラエティ/スポーツ/音楽/ 映画はまず無いと思います。
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に この2つができればいいかな、でもいっぱい機能あったほうが嬉しいっす
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---週10時間以内です。保存期間は、週末に編集するつもりなので、長くても1ヶ月くらいかな。
Q14.DVD-R焼き頻度---高い予定
Q15.重視する性能・機能---二番組同時録画が欲しいんです…
Q16.その他---
スレ読んで、東芝のxs24にしようと思ったんです。
でもこれには2番組同時録画がない…(´・ω・`)
だからちょっと迷ってます。
xs24に2番組同時録画の機能が付いたもの…となると、値段も張りますよね。
あと80ギガってやっぱり少ないのかな…。
予算少ないんですけど、何か挙げてもらえれば嬉しいです、よろしくお願いします。
>>417 XS24にするか、予算を増やすかどちらか。
あなたの決断次第。
>>417 現状2番組同時録画機種は松下E220、330H、
芝XS43、53、36、46、X5だけ。
しかしどれも5万以下は厳しい。
どうしても2番組同時録画が欲しければもう1万〜1万5000出してE220H、XS36を買ってください。
無理なら大人しくXS24。
>>418-420 ありがとうございます。
やっぱりxs24ですか。予算少な杉ですよね…(´・ω・`)
どうもありがとうございました。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 19:35:49 ID:+cRFPlOL0
あの質問なんですけど、皆さん的には
XS24とXS36の価格差(2万)
XS24とE220Hの価格差(3万)
はそれぞれ価格差分の価値はあると思いますか?
>>422 XS24-XS36二万差は
W録画、BSチュナー、HDD160G、DVD-RAM5倍速、DVD-R8倍速対応、DVDーRAMカ-トリッジ対応
ヘビーユザーなら十分物は取れる
XS36は在庫が無い(売れ過ぎて)、入荷まちが多いよ
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 20:01:53 ID:LYQxkYZH0
Q01.予算--- 8万程度
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---ケーブル 固定IP 有線LAN ルーター使用
Q05.内蔵チューナー---不要
Q06.書き換え型記録メディア---よくわからない
Q07.使う人---自分だけ
Q08.録画ソース---CATV(JCOM) VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---JCOM
Q10.ジャンル---スポーツ(自転車ロードレース・NFL・NHL)
Q11.編集機能は?---b.面倒でもより多くの編集機能求む
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視する
Q13.HDD容量---160GB以上
Q14.DVD-R焼き頻度(高い)
Q15.重視する性能・機能---W録、PCと連携した編集機能及び長時間録画の画質
Q16.その他---次レス参照
425 :
424:05/01/22 20:03:46 ID:LYQxkYZH0
東芝のXS36とパイオニアの625H-S、パナソニックの220Hで迷ってます。
機能的にはXS36はほぼ希望を満たしてくれているんですが、スポーツがメインなので、
長時間録画(3時間から4時間)が多くなるため画質の点で不安です。
特にVHSをDVD化する際、ビデオは三菱のHV-BX500なので標準録画なら問題ないと思うんですが
3時間以上の長時間録画ではどれぐらい画質が変わるのかが心配です(VHSは全て3倍録画)
あまり画質に神経質な方ではないんですが、あちこちで東芝は画質が・・・という声が多いので
ちと気になります。
パナソニックとパイオニアは画質は良さそうですが、
機能の点でかなり妥協をしなければならないので本当に悩ましい。
アドバイスをお願いします。
>>423 その差には-R/-RWのVR記録ってのもあるな
>>424 東芝RD-XS46
J-COMはアナログorデジタル
もしデジタルならコピワンかかるので、-Rには焼けないので
コピワン回避するには、画像安定装置(コピワン信号除去装置)1万円位必要
>>424 画質の風評についてはGK工作員も暗躍しているようなので注意が必要です。
>>283に参考画像のリンクがあります。
低いレートでは東芝はソニーと同レベルのようです。
>>428 東芝は画質糞だろう、おまえが工作員じゃねか
>>425 >あちこちで東芝は画質が・・・という声が多いので
理由は次のようなものだと思う
1.画質調整の傾向の差で、
>>283 にその特徴が書いてある。
ベタベタでも綺麗と思う人には向かない。
2.TBCが弱いので、ビデオテープからのダビングは芳しくない。
しかし、一様に問題があるのではなく、テープが正常だったり、
ビデオデッキが優秀なら何も問題はない。
テープがヘッタっていて、デッキがショボイ場合に欠点になる。
3.アンチ芝厨による叩き・・・説明略
自分はVHS機には弱いので(ベータ派なので)HV-BX500の評価ができないが、
それ相応のデッキなら、画質の好み以外の問題はないと思う。
しかし、どのDVDレコを使っても、VHSからのダビングは、
見た目で判るレベルの画質劣化がある。
それも、元がVHS3倍速(S-VHS3倍速ならまだ良いのだが)では、それなりの覚悟が必要で
VHS3倍速−>VHS標準のダビングと同程度位に思わないとダメ。
しかも、動きの烈しい場面では、MPEG2特有のブロックノイズがでる。
どのDVDレコでも、或る程度の画質劣化は避けられない。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 21:01:15 ID:OTk6Oav40
一概には言えないけどね
433 :
424:05/01/22 21:05:40 ID:LYQxkYZH0
>>427,428,430,431,432
ありがとうございます
画質に関しては割り切らなきゃ駄目かな・・・
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 21:08:03 ID:VRge00wM0
HDD-DVDレコーダーでBSデジタルチューナー内蔵のものを探してるのですが
やはりシャープしか選択肢がないのでしょうか?
芝の、というかNECのADCがイマイチというのは初耳だな
30fpsの再エンコでのPSNRによる計測、つまり再現性ではRDが最も好成績な訳だが。
Q01.予算---10万円前後
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---あればうれしいがなくても可
Q04.PC周りの環境---LAN環境なし。PCのDVDドライブ-RAM・-RW
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---Gコード利用、個人、S-VHS(パナ)
Q08.録画ソース---地上波、VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---なし
Q10.ジャンル---バラエティ・サッカー・音楽
Q11.編集機能は?---CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---よくわからない
Q13.HDD容量---160G以上は欲しい
Q14.DVD-R焼き頻度---高い
Q15.重視する性能・機能---できれば二番組同時録画・動作音が静か。
Q16.その他---芝RD-X5 or XS36またはπDVR-720H
当初は二番組同時録画に惹かれてRD-X5にしようと思っていたのです
が、DVD再生は別の専用機になると思うので、XS36でもいいかなと思
うようになってきてます。
ほとんどゴーストは出ていないのですが、X5とXS36で同レートで録画し
た場合、大きな違いが出るものでしょうか?21インチ程度のテレビです。
また、動作音がなるたけ小さいほうがいいので、どこかで音が静かって
書き込みを見たDVR-720Hも検討中。二番組同時録画と静音性で言え
ば、静音性重視です。
よろしくお願いします。
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 21:34:01 ID:CncIkDED0
>>438 俺X5と720H両方使ってるけど
音は殆ど変わらない
ただX5はドライブを示すダイオードが異様に明るいので
ベッドと同じ目線に置くと眠れないw
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 21:43:29 ID:bJnVYt4j0
漏れの選択肢はこれのみ・・・
Q16.その他--- RD-X5, DMR-E500H
さて、どうしようか・・・
>>437 NECのADCがイマイチというのは俺も初耳だが、再エンコでのPSNRの計測とADCの出来は関係ない。
NECのチップセット使ってるレコは最近ハイエンドのみフルデジタルになったπとは違ってずっとフルデジタルだからな。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 22:22:56 ID:VRge00wM0
>>435-436 ありがとうございます。
4月まで待てるので、出るのなら少し待ってみます。
東芝の36が大変評価が高いようですが、
この機種はネットに接続しない者にとっても
優れものといえるのでしょうか。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 22:27:19 ID:rGUv9wLJ0
>>434 俺は3WDproかまして編集したいからHDDレコにカードはいらない派だよ
地上デジタルチューナーが2万ぐらいになってほしい
TVは搭載型がいいけどね
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 22:31:41 ID:CncIkDED0
>>443 東芝を崇拝して日に5度本社を拝む中学生(略して芝厨)は問題無く優れものベストバイと答える
まともな見識を持った常識人はあなたの居住地域で大きく違うと答える
>>445 そうだね。日本人の90%以上にとってベストバイだね。
同少なめに見ても、松とSONYの信者は10%より多いと思うけどな。
>>443 ヤマダ電気の店員はなぜかパイオニア進める、売れないか?利益率が高いのか?
東芝機はけして進めない、ほっといても売れるからだろう
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 23:37:27 ID:iW1qB7SA0
あのさHDDに録画した場合(エロいのだったらばれるから)DVDに焼いたらすぐに
HDDに録画したものを消せる?履歴残らない?エロいの撮りまくりたいだけど、心配で(笑)
>>448 >東芝機はけして進めない
サポートが大変だからだって言ってた。
>>449 そんなあなたにRD
鍵付きフォルダで消す必要すらありません
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 23:44:50 ID:iW1qB7SA0
>>451 もし鍵をかけていたら余計怪しまれる。消せる事は消せるよね?完全に履歴を残さずに。
>>447 松とソニーはユーザー数多いけど信者って感じじゃないよな。
信心深くないから。
454 :
438:05/01/23 00:06:20 ID:HybAwf88O
>>439 レスありがとうございます。店だと動作音がよくわかんないので助かりました。
絵はお店行って実機で見比べてきます
>>439 XS46も同じだが確かにあのLEDは明る過ぎる。
今触ってきづいたけどあれはボタンなんだな。
こんなに大きくするより下にある星、月、再生のLEDをもう少し大きくして欲しかった。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 00:52:57 ID:thvvB0lE0
>>433 >427,428,430,431,432
>画質に関しては割り切らなきゃ駄目かな・・・
芝厨まるだしのレスだなw
東芝 深呼吸の必要
458 :
DVDレコーダー買える金持ちのおまいらは:05/01/23 00:55:36 ID:rtdNY5B00
>>456 彼らは割り切りが良いだけだよ。
今のDVDレコで画質追求自体がナンセンスだからね。
画質を求めるなら、デジ皮の様にデジ機でタイムシフトに止めるか、
D-VHSを延命させるか、将来不安に目を瞑り現行ブルレイにするかしかないからね。
画質で妥協すれば、残るのは利便性の追求になる。
合理主義者とも言えるね。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 01:46:49 ID:ZxfuUGi50
>>459 おなじDVDレコ関係での
はなしじゃないのか?
461 :
460:05/01/23 01:48:34 ID:ZxfuUGi50
あ、他メーカーにくらべてっていう意味の。。
463 :
460:05/01/23 02:08:36 ID:ZxfuUGi50
びっくり(゚д゚)
ID
盗まれたとおもたよ・・
なんだ。一致したんじゃないのか...
画質に妥協するなら家電板逝けよ 腐れチンカス
お子様には難しい話なのかな?
ここはAV機器板である以上 画質の妥協は出来ない
芝なんて家電板で話せばいいことだろ
>>437.441
芝のADCがいまいちと言うのは 他社はハイエンド機に最新型のADCを搭載しているが
芝はハイエンドで1ランク下、ほかも同価格帯の機器より数段下のADCを積んでるから
NECの最新積むべきだったX-5が1ランク下積んだ事自体が 消費者なめてる
>>441 そーいやそーだな
AVwatchみたいに同じソースを同じ再生機で再生、それを録画させないと意味無いな。
チューナーを含まないADCの比較なら外部入力でいいのかな。それでもエンコ(そのレコで録画した場合)かDAC(スルー出力を他の録画機で録画した場合)が入るのは防げないが。
>>468 そりゃてーへんだ
まぁ俺はRDはX1しか無いから比較のしようが・・・
>>468 くわしく
東芝と他社のDACの仕様詳細or型番キボン
>>468 X5よりもむしろその「数段下」と他社の普及機の方をキボン
>>471 スマソ、DACじゃなくてADCだった。DACは東芝と松下が同格みたいだね。
>>468 そう言い切るんなら、データ知ってるんでしょ。
具体的な型番と解説してよ。
>>6の比較表をXS53にも作ってもらえないでしょうか。
比較的安価なのは東芝製ドライブの性能が悪いからと言われますが、改善されているのでしょうか?
あまり話題を聞かないXS46はXS53と比べて買いとは言えない製品なのでしょうか?
>>475 >>6にあるのは代表的な機種の主な項目だけ。
それ以外は、
>>1のサイト見てよ。
個別の要求に応じていたらテンプレには収まらないし、
都度の手間もバカにならないんだから。
それに、特定機種の話は、そのメーカのスレ(質問スレ)で聞いてね。
>>468 はデータ持ってないのかな。
もしかして、風説流布のGK!?
芝のADCはNECの10bit、GRT内蔵機はNECのチップ使ってる
とこが多いがこれに入ってるADCもNECの10bitで同じ。
つまりスゴ録の上位機種とRDの廉価機種のADCは同じってこと。
>>468 またGKか
GKは自分の給料で糞スゴ録買い占めて(定価で)株価対策してろ
たぶん、HX70とXS36のカタログスペックだけ見て言ってると思われ。
HX70…12bit/108MHz XS36…10bit/54MHz
でもソニー以外は
π625H…10bit/54MHz、パナE220H…54MHz/10bit
で横並び。
次スレからDAC部分削除で良いんじゃねーの。
tp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040520/108627/index11.shtml
こんかんじで画像比較のソース出してるわけじゃ無いし。
芝のDACがダメって具体的なソースがあるなら別に削除しなくてもいいけど。
DACの話ではないのだが...
もしかして、皮先?
それなら充分理解できる。
>>468がGKなのか屈折した人なのか知らないけどADCのソースは
>>29らしい
また勘違いする人が出ると面倒だから根拠の無い評価は削った方がいい。
ついでに、
>>283の最近の東芝は単純に解像度志向じゃなくてこんな感じだと思う↓
東芝の画質が悪くなったという評価はこのせいかも。
これをテンプレに入れておけば後悔する人も減るのではなかろうか?
画質について
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040520/108627/index11.shtml 松下 フルメイク
色調を犠牲にして解像度、SN両立。
ぱっと見には低レートでも他社より綺麗に見える。
高レートでもべたっとした色調だが、更に安定した画像になる。
東芝 スッピン
SNを犠牲にして自然な色調で解像度志向。
しかし低レートではSN志向になり、ざらつきは少ないがぼけた感じ。
高レートでは高解像度のままSNが改善し、ソースに忠実な画像に見える。
ソニー ソフトフォーカス
解像度を犠牲にして自然な色調でSN志向。
低、高レートともブロックノイズ等が他社より僅かに気になる程度。
高レートでも解像度は改善しないが、色調は更に自然になる。
パイオニア ナチュラルメイク
参考映像は無いが低、高レートともに良好な画質との定評がある。
画質の傾向は以上を踏まえておけば後悔しない。
もっとも、どれもSP以上で不満が出る人は少ないはず。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 16:57:58 ID:7RL1W6fpO
すいません、質問があります。
今使っているテレビは1〜12chまでしか見れないのですが、XS36を買えばBSが見れるようになるのですか?
よろしくお願いします。
>>484 TVのビデオ入力端子があり(あると思いますが)、
BSアンテナを立てるなどして、BSアナログの電波を受信できれば見ることができます。
ただし、XS36でW録の2系統とも録画中の場合は、録画しているチャンネル以外は
見られません。
一寸誤解を招きますね。
TVのチューナで1〜12chは、XS36の状態と無関係に見られます。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:12:24 ID:7RL1W6fpO
ありがとうございます!BSアンテナを立てるというのは、大規模な工事が必要ですか?
南側にベランダがあれば、素人でも取付けられる場合もある。
ただし、アンテナの方向調整はかなり微妙で、
TVで受信状況を確認しながらやった。
屋根の上に取付ける場合は、かなり難しいかと思う。
電器屋で相談してみては?
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:33:13 ID:Dy7iNJ470
ドラマや映画などDVDをHDDにいれて、それからDVDに焼ける?DVDを安価でレンタルして、
DVDに焼きまくりたいんだけど・・・
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:36:06 ID:Dy7iNJ470
ごめん、あとDVDに録画したものはディスクを大切に使ってれば(汚したりしなければ)
上書きして録画しても、撮った物を消しても、画質は綺麗なまま?
>>490 レンタルは普通コピーガードがかかってるから無理
>>491 国産のRAM、RWならそのとおり
>>490 DVDはコピーガードかかってるし、コピーガード外したとしても、画質落ちるで
コピーDVDはPCで作る。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:52:15 ID:Dy7iNJ470
>>492 >>493 ありがとぉ〜。今のパソコンが壊れててCD、DVDが認識しない。だからコピーDVD
が作れない。残念!!
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 18:13:51 ID:tt/TgBwR0
496 :
495:05/01/23 18:14:58 ID:tt/TgBwR0
10円だぞ!!
497 :
通りすがり:05/01/23 18:56:07 ID:T6MQoJzI0
自ら宣伝ですか
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 19:02:07 ID:PaM2zdAG0
最低落札価格を教えてください。
かいませんけど。
>>493 ええっ、PCならDVDコピーできるのですか・・・知りませんでした。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 19:29:55 ID:J+d9o0Qx0
前スレで質問した922です。
結局DMR-E250Vを購入することにしました。ありがとうございました。
503 :
???:05/01/23 20:29:27 ID:Rf3W00W70
>>499,501
>
>>493 > ええっ、PCならDVDコピーできるのですか・・・知りませんでした。
>
>>499 >無劣化で、コピーできるよ
ただし,あくまで違法行為だから,それだけはご承知の上でね!
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 20:50:28 ID:mlca2asP0
初めての購入です。アドバイスをお願いします。
01.予算---5万〜6万
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---どちらでも
Q04.PC周りの環境---あるが、活用しない
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---家族
Q08.録画ソース---地上波・ホームビデオ・VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---なし
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/アニメ/バラエティ/スポーツ/音楽
Q11.編集機能は?---特になし
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---録画時間(4時間/週)及びHDDでの保管期間(短い)
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---DVDソフトの再生がメイン。一応AVアンプで5.1チャンネルあり。
録画予約が簡単な物。
Q16.その他---パナソニックE87H、ソニーHX50、パイオニア525など
よろしくお願いします。
>>504 その3機種ならどれでもよさそうだけど
あえて選ぶなら
DVD再生スペックが高くて、簡単予約機能がいろいろついてるHX50
予算的にはGRTついててHDD250Gの上位機種HX70も買えそうだけど。
RDのADCがウンコという話はどうなったの?
X5のR1は確かμPD61181だったはずだが、ADC何だっけ?10bit/27MHzくらい?
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 21:27:29 ID:mlca2asP0
505さん、早速ありがとうございます。
家電店を何軒か回って話を聞いたんですが、HX50を薦めるところ、
525を薦めるところ、E87Hを薦めるところがあって、決めかねて
います。現在ビクターのDVDプレーヤーを持っていますが、これの調子が
悪くなったので、どうせならHDD付きのDVDレコーダを買おうかと
思ってます。
HX70も良いと思ったんですが、6万では収まりそうもないので、
外しました。
先週の土日にヨドだかでHX70が\59,800だったな
あと川越のケーズ。
今週は知らん
>>507 > HX70も良いと思ったんですが、6万では収まりそうもないので
地域的に相場が高いのかもしれないけど
ちょっと探せば安いのあるかもしれませんよ。
東京近郊だと59800円とかはごく普通にあるし
こんなのもあるみたい。↓
18 05/01/23 15:24:43 ID:O2/rpzvQ0
名無しさん┃】【┃Dolby
東京・コジマ池上店
SONY RDR-HX70 54800円
>>504 東芝はお嫌いですか?
東芝RD-XS36 64000円くらい
けして電気屋では、進めないけど(生産が追いつかないし、ほっといても売れるから)
>>510 Q04.PC周りの環境---あるが、活用しない
Q07.使う人---家族
Q11.編集機能は?---特になし
この条件あると芝機はちょっとって感じがする
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 21:55:00 ID:zAi8oauu0
俺、ハイビジョン放送の映画観るのが趣味だから、
シャープのDV−HRD200を購入しちゃった。(HDDは400GB)
BSデジタルもCSデジタルも地上波デジタルもチューナー内蔵してるし、
番組表つかって簡単予約で、たくさん録りだめができるし、
デジタル記録なのに、編集機能使ってCMカットまでできるし、
そいつをムーブ機能使って、
D−VHSデッキへハイビジョン画質のまま送れるし、
より低解像度のSTDモードやHV+の放送のときだけ、
内蔵のDVDレコード機能で、DVDへと落としてる。
購入に当たっては、東芝との間で少し迷ったけど、
HV記録の魅力には勝てなかった。
けっこう満足してる。(アバックで13万弱で買った。)
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 21:56:34 ID:mlca2asP0
皆さん、ありがとうございます。504です。
EPGの表示でE87に惹かれています。家族が予約するのには
良いのではないかと。
でも、カタログスペックだとソニーの方がDACが良いので、セルDVDが
綺麗かな、などと悩んでます。
東芝は確かに良さそうですが、機能が使いこなせないと思います。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 22:08:52 ID:g5gSTbxl0
>>513 DVD再生は
アニメはパナのほうがよい(クロマエラー対策がこっちのほうがいい)
他はソニーのほうがきれいだと思う
(DACよりIP変換の違いのほうが大きいような気がする)
>>513 アニメDVDがどうこうは知らないけど、家族で使うならパナはやめたほうがよかとにあん?
パナソニックはタイトル毎レジュームが搭載してないし。
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 22:26:36 ID:mlca2asP0
>>514 子供がジブリやディズニーのアニメをよく観ますし、自分は洋画を
よく観ます。
ホントに悩みます。
>>516 どちらにしてもそう極端な差はないと思いますよ。
「このアニメの画質はちょっと・・・」
とかいう子供いたら怖いし。
あと他にE87Hのよさそうな部分は
将来、デジタル放送環境になったときに
チューナーやテレビが松下製のものだと
連動予約が出来るので楽です。
HX50のよさそうな部分は
CMの切れ目に自動的にチャプター打ってくれるので
子供でもCMスキップが楽です。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 22:48:56 ID:mlca2asP0
>>517 なるほど、それぞれに良いとこが有るんですね。
再生画質にほとんど差がないと悩みますね。
家族にカタログを見せてどっちが良い?と聞いたらEPGでパナソニック
が評判良かったです。
>>518 DVDに殆ど焼かない場合はHX50でも良いけど、
そうでない場合はダビング中は何もできなくなるのでちょっと不便。
E87Hも
>>515の理由を考慮すると525H-Sが一番良いと思う。
ついでに東芝XS24も3万5千〜4万と安いし、簡単ナビボタンで誰でも一通りのことはできる。
EPGもジャンル別表示等がまともに機能するこれが一番良かったりする。ただし
>>3に注意。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 23:18:17 ID:mlca2asP0
504です。
ソニーは家族に今ひとつ評判が良くありません。
なので、パイオニア525または625、パナソニックE87Hの
どれかにしようかと思い始めています。
>>520 その二機種で『RAMを使う』という意思がない限り、パイオニアを薦めたいね。
色々と付随した機能が、パイオニアのほうが豊富。
E220となら悩む所だけど。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 23:36:28 ID:6DMLrWtQ0
パナのEPGは電源切ってないと受信できないんだな。
他の機種はそんなことないよね?
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 23:47:32 ID:mlca2asP0
>>522 ということは、パナの場合、表示はされるがEPGの内容を更新するには
電源を一度切らないといけないと言うことでしょうか?
>>521 RAMにはこだわりません。撮って見て消すという使い方が多いと思います。
撮るのもランダムに撮るのではなく、見たい番組を撮るという方です。
メインはセルDVDの再生です。
>>523 パイはね実際使ってみると、動作安定・サクサクでいいよ。
機能も十分だし、おすすめしたくなるけど、なんかあんまり
パイパイいうのもキモイから、パナ使ってる人にもパナのいいとこ
言ってあげるといいんじゃないかな。
・ソニーの評判がよくない
・E87のEPGが評判いい
を解釈するとEPGがソニーと同じスタイルのパイオニアも評判わるいんじゃないだろうか
ま、どれも一長一短あるのは仕方ないので
店にいって一番安かった奴とかで選んでもいいかも。
XS24はHDD少なすぎるからやめた方がいいだろうけど。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 00:10:50 ID:d+Y42mUDO
>>524 W録無しのエントリー機でRAMに拘らないならπが一番無難と思う。
パナとか東芝の良さが出るのはミドルクラスから
>>526 スゴ録も入れろよ〜ヽ(`Д´)ノ
逆にハイエンドは東芝が強い感じがするけどな。
>>527 スゴ録は見て消しメイン時にサイキョと思われ。
楽レコは簡単操作でトップ。
汎用性&安定感はやっぱりπ&パナ。
東芝は多機能。
ハイエンドは超多機能の東芝か安定感&画質特化のπって感じでは?
でも、売り上げではπは…
ソニーにサックリ抜かれちゃったね>π
正直、イメージとしてパナソニー東芝>>>π
>>525 週4時間くらいなら80GのXS24でも平気では?
まあ、東芝機は動きがちょっともっさりだけどw
でもEPGとマルチドライブは結構魅力的。
フォルダ機能とタイトル毎レジュームもあるし。
でも、やっぱりエントリークラスならπが無難かと。
>>528 > ソニーにサックリ抜かれちゃったね>π
ソニーにサックリ抜かれたのは
東芝も松下すらも一緒だから気にすることないよ
レコとしての完成度は今ひとつなのに、やはりブランドイメージの威力は大きい。
ただ、ネットではゲートキーパーがソニーのイメージを最悪にしたけど。
当のソニーはGKをどう考えているのだろう?
多機能=完成度が高いと思ってる奴はドキュソ。
マルチタスク機と非マルチタスク機は、技術レベルの壁があるからな。
完成度以前の問題。
オモチャとしては高い完成度でも、AV機としては...というのもあるしね。
デジでもアナでも今DVDレコ買う奴らは馬鹿
道具は使ってこそ意味がある。
今、録りたい番組があるのに、次の機種を待ち続けるのは愚か者の行為。
待っても支障がない輩には、元々買う必要が無いんだよ。
買ったところで宝の持ち腐れ。
猫に小判。豚に真珠。
素朴な質問、失礼します。
VHS→DVDのダビングは初心者は一体型レコーダーを買って行った方がよいのでしょうか?
今あるVHSレコーダーとDVDレコーダーをケーブルで繋げてダビングするのには
何かデメリットがあるのですか?
>>538 場所を取る。二つ同時に使うと電気代が増える。編集が鬱陶しい。
>>538はVHSとDVDレコを繋ぐより、
一体型のほうがキレイにダビングできるんじゃないかと思ってるんだろ?
>>539 ありがとうございます。
>>540 DVDレコーダーの編集機能はVHSのデータだとなにか制限されてしまうのですか?
>>541 はい、思ってました。違うみたいですね…ほんとに場所以外メリットなさそうですね一体型。
一体型はやめておこうかな…
もう一つだけ質問です。繋げてのダビングは何倍速ほどでダビングが可能なのでしょうか?
スレ汚し申し訳ないです。
>>542 >繋げてのダビングは何倍速ほどでダビングが可能なのでしょうか?
VHS−>DVDレコのダビング、一体型でも別々でも、実時間(=1倍速?)です。
2時間の録画テープなら、2時間。6時間なら6時間掛ります。
DVDレコの高速ダビングは、デジタルデータをデータ変換なしにコピーするするため、
録画時間より早く終るのです。
VHS−>DVDレコのダビングでは、
DVDレコ側は、入力端子から流れ来る映像をデジタル化(エンコード)します。
VHS側を早送りにすれば、早くダビングできると思いますが、
DVDレコに録画されるのは、早送り状態の映像です。
VHS側は通常の再生状態でないとダビングの意味がないでしょ。
この件は、整理してテンプレに入れた方が良いのかな?
現在BSアナログを導入していて(おそらく)普通の地上波回線にCATVのデータを混ぜてそれを専用のチューナーでわける、という方式を採ってると思うんですが
過去レスでこのような接続方式の場合、BSチューナー内蔵機を買ったところでBSアナログのチャンネルは見れないと言うような話があったのですがやっぱり無理なのでしょうか?
また、内蔵されてるBSチューナーと現在所持しているチューナーを使ってBSアナログのチャンネルを二番組観る・あるいは録画することは不可能ですか?
分かりにくい話かもしれませんが、どうかよろしく頼み申す
>>544 ありがとうございます!スッキリしました。
1倍速ですか。なんだか一体型だと素早くできるイメージを勝手に持っていました。
>>545 家のCATVはBSのアナログとBSのデジタル普通にみれるよ。
BSアナログが
BSチューナー経由でみれるのであればBSデジタルも
^^^^^^^^^^^^^^^^
普通にみることができる。
>>548 いや、STB経由じゃなくて直接アンテナをSTBじゃなくてDVDレコに繋いだとして
DVDレコがBSチューナー内蔵の場合、BSアナログ見れるか?って話しじゃね?
俺はCATV詳しくないのでワカンネ。
>>543 >>29-30にあるくらいじゃない?
東芝XS36以上、パナE220H以上、π625(か720)H以上、ソニーHX70以上。
>>549 >DVDレコがBSチューナー内蔵の場合、BSアナログ見れるか?
これだと思ってわざわざ
BSチューナー経由でみれるのであればBSデジタルも
^^^^^^^^^^^^^^^^
説明したつもりだけど、文書がへたでわかりずらかったね。
壁---BS内臓TV
壁---BSチューナー----TV
壁---BS内臓DVDレコ
---はアンテナ線ね
全てでOKだと思う
ただ
壁---STB======TVでしかみれないのであれば無理だと思う
====== D、S等のケーブル
552 :
545:05/01/24 18:30:50 ID:vifg5Up30
回答ありがとうございます
レコに内蔵されているチューナーでもアンテナ線からCATVのデータを受信できるかと言うことが知りたかったんですが、アンテナ線が二本有ればOKということなんでしょうか?
あとSTBがなんのことなのかがよくわからないので教えてくださると助かります
>>552 ちょっとはググれ。
tp://www.itmedia.co.jp/dict/it/broadcast/tv/data/01041.html
アンテナ線1本でも
壁----STB---(外部入力)VHS
---BSチューナー(内蔵可)---TV
で裏番組録画が出来てるなら
壁----STB---BSチューナー内蔵DVDレコへ同軸ケーブルで入力
---TVへ外部入力orBSチューナー(内蔵可)経由で入力
平気ってことでしょ?
>>549は最初の例が出来るかどうかわかんないから聞いてると思われ。
BSアナもデジと同じでトラモジとかパススルーとかあるの?
あるならCATV局次第だから直接サービスに電話しないとわかんないと思われ。
554 :
545:05/01/24 20:03:53 ID:vifg5Up30
>>553 たびたびすみません。
何を聞くべきかは理解できたのでケーブル会社に直接電話してみます
ありがとございました
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 20:48:17 ID:ZsxTtKoi0
Q01.予算--- 6万前後
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---光
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---DVD-RAM
Q07.使う人---20代個人
Q08.録画ソース---地上波
Q09.所有チューナー---なし
Q10.ジャンル---バラエティ・洋画
Q11.編集機能は?---CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---160以上
Q14.DVD-R焼き頻度 高い
Q15.重視する性能・機能---画質はあまりこだわらないので長時間録画したいです
Q16.その他---カタログを読んだかぎりではビクターのMH35がぴったりだと思い、ほぼ決定していたのですが
リモコンの反応がにぶいとか、その他不具合がけっこうある点と、結合ができないという書き込みが
あったので、やめた方がいいのかなと思っています。
よろしくお願いします。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 20:48:56 ID:xfd+Eyms0
やっぱ初心者にはパナソニックかソニー
通ならパイオニア
間違いない
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 20:58:37 ID:PYM+W1ZI0
VHSレコーダーとDVDレコーダーをケーブルで繋げてダビングしようと思ってるんですが、メーカーをそろえた方が良いですか?
>>555 RAMなら松下E87H E220H 東芝XS36の何れかにしておけば後悔しません
EPGは松下がG-GUIDE、東芝がADAMS+iEPGです。参照
>>3,6
EPGで予約する場合、録画対象番組の時間が変わったら、
それに合わせて録画開始してくれるんですか?
メーカーによって性能は違うんでしょうか?
>>555 光環境なら東芝機だろ。
インターネットユーザーの40%が東芝機を買ってるよ。
東芝機ほどインターネットに親和性の高いレコはない。
>>392も参照のこと。
おすすめの筆頭は東芝XS36、次点で松下E220H〜E87Hという感じ。
間違ってもビクターにだけは手を出すな。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 21:58:06 ID:izEwVnvZ0
>>555 中〜低レートの画質にこだわらないなら他の機能面で現行の東芝だな
あとR焼きが多いなら手順が鬱陶しいのと
国産メディアしか安心して使えないのを妥協しましょう
>561
おいおい「インターネットユーザーの40%」って…。
>>560 自動追跡機能を持つソニー、パイオニアで可能です。
しかし両方とも機能は優秀ですが、参照元がG-GUIDEなので変更の多い深夜は
追跡どころか通常の予約もままならないのが実態です。
面倒なのであまりお勧めではありませんが、現状で実用になるのは
東芝or松下のiNET+フリーソフトくらいです。参照
>>3 >>562 東芝の中レートの画質は寧ろ良いみたいですよ。
>>483
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:17:43 ID:izEwVnvZ0
>>564 東芝の現行機の中レート画質悪いよ
悪い悪い確実に
SP以下は悪い悪い
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:19:15 ID:v6bcNxOf0
>>565 中レートってどこからどこまでの事ですかね(ビットレートで)
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:20:54 ID:izEwVnvZ0
>>564 そうでしたか。予約が簡単に出来る程度の機能と割り切った方がいいですね。
どうもでした。
>>565 好みによって感じ方が違うんでしょうね。
確かに低レートではソニーみたいな画質になってるし。
気になる人は
>>483のリンクを自分の目で確かめてみるのが良いでしょう。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:29:32 ID:v6bcNxOf0
>>567 自分の場合XS40を以前使っていたが、2/3D1解像度を使うとき
ジャギーがきつくて、とても見れる状態じゃなかった。
今はXS43なのだが、中間解像度が3/4D1になってからはジャギーが
ほとんど目立たなくなり、結果3.0〜3.8をよく使うようになった。
画質の良さの定義は正直分からないが、現行機になって良くなった
部分もあると思う。
571 :
555:05/01/24 22:33:36 ID:ZsxTtKoi0
いろんなアドバイスありがとうございました。
東芝かパナソニックでまた考え直してみます!
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:35:24 ID:7Su9J2SE0
初心者です
PCで予約するには
DVDレコーダーとPCの間に何が必要なのですか?
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:49:21 ID:kI4Z+q/H0
愛が必要
>>572 東芝機ならケーブルとルータ
対応してない機種は、結構あるので注意
>>572 こんな感じ
ル--LANケーブル--PC
モデム--LANケーブル--|
タ--LANケーブル--DVDレコ
対応機種は
>>6参照
無線LAN対応は無いですか?
有線('A`) マンドクセ
>>576 無線対応のルータを買えば問題ない。電波状態を考慮して使え
此処で優先LANの接続を聞くような初心者に無線LAN設定ができるとは思えない。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 00:18:19 ID:icVUPbtY0
機能面では最強メーカー・東芝の
売れ筋中心機種XS36の買い時は、¥65000以下か?
フリーズも仕様だから5万
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 00:22:05 ID:W4yjMMh50
ポイント込みで普通に5万切ってるだろ
>>579 新宿の淀橋、XS36在庫が無い事いいことに、先週より値上げしてた
それを偵察してきた、ヤマダ電機、便乗値上げ
近所ヤマダ電機
先週64000円の14%ポイント還元
今日74000円の19%ポイント還元
来年XS36が3万円になるまで我慢しておこう
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 01:04:30 ID:sUyyPZSf0
現在、ONKYOのFR-SX7DVというDVDコンポでDVDを視聴しているのだが、これはヤフオクで落としたDVD
が、殆ど音が出ないか「このフォーマットは再生できません」という表示が出る。
今度DVDレコーダーを購入予定なのだが、こういったDVDをちゃんと再生してくれるものが欲しい。、
いろんなDVDソフトが再生できるのは、どのメーカーの、どのような機種があるかか知りたいのだが。
そして、このDVDコンポはなぜこんなにちゃんと再生できないのだろう。PC再生を前提としているものは
落札していないし。
これらの件について、どなたかご教示下され。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 01:11:16 ID:9gA4t0+B0
20000円以下でないわけ?
オレはオマエラみたいに細かい事にこだわるヲタじゃないんで
DVDに録画できればそれでいいわけヨ。
1週間先の予約録画,見ながら赤いボタン押して録画。
DVDレンタルしてきて見る。CDを聴く。このくらいの機能でおねがいします。
あとなんつーか最近
1時間くらいの番組だったらCD-R(W)とかに録画できないのですか?
>>585 国産だと船井クラスの中古か、得体の知れない中国製しかないだろ。
>585
馬鹿丸出しなカキコにワロスw
VHSでいいだろ。あとPS2買って終了。
俺のH80Jなら5000円で売るぞ
>>584 DVDのピックアップレンズの消耗だとそんな症状もある
レコーダーはRなどをあつかうので認識は格段に良くどこのでも再生できるが
買ってはいけないのは芝ドライブ物
値札よりさらに値引くという一言に釣られビクターを買った俺は負け組。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 09:53:15 ID:tf5yelkL0
とりあえず昨日の淀橋価格 XS36 69800+18% XS46 75800+18%
ビックも対抗で同価格。ビックは不要ビデオデッキ持込でさらに-3000円。
というわけで漏れはビックでXS46を72800円+5年保証+13%ポイント還元で購入。
東芝の250Gが実質6万円強で購入できたので満足です。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 13:24:22 ID:1B+6luaS0
家電品じゃないんだからAVメーカー製品買えよ。おめーら。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 14:06:54 ID:rfFNvWSB0
マトモに使えるAVメーカー品出せよバカモン。
まぁ一番まともなのはπだな。
画質、安定性などのレコとしての根幹がしっかりしてる。
多機能ではないがその分使い勝手がシンプルで操作も軽い
VHSでもつかってればぁ
>>596 確かにRW機限定ではπが一番まともだな
他のRW機は安定感に問題があったり、ハイブリッドレコとしてのバランスが悪かったりするからな
でも広く初心者にはRAM対応機がお奨めだがな
599 :
585:05/01/25 15:29:19 ID:C5Fdl+Sr0
おまえらがあまりにも無知で
回答者として屑だったから
QV-5000PVRというDVD+Rレコーダーを19800で注文した。
+Rっていうのがシブい。+Rメディアなんて見たことも触ったこともねーよ。
まあこれは解決したし
この機種ではできんと思うんですけど
CD-Rに短時間録画できる機種ありますかって訊いただろ。
文章書けよ。チャットじゃないんだから。
何で6万円とか10万円のを買うんですか?
画質が気になるとかいうけどもともと画質が悪い昔の映画とか
おまえら見るの耐えられないの?まじで。
そんなん神経質すぎだって。まじで。
最近、子供がアレルギー多いとか弱ってんじゃん。
あれと一緒で過保護っつーか本末転倒だな。
有意義な事にお金使えよ。
CD-Rに録画する方法を教えてください。PCでキャプチャーするとか反則無しで
600 :
初心者です:05/01/25 15:40:34 ID:/qmP6sLl0
Q01.予算---5・6万円
Q02.EPG取得方法---どちらでも可
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---必要(重要視はしない)
Q04.PC周りの環境---無線LAN、
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---DVD-RW(DVD-RAMでも可)
Q07.使う人---個人(VHS使用)
Q08.録画ソース---地上波。VHSのDVD化。スカパー導入思考中。
Q09.所有チューナー---BSアナログ
Q10.ジャンル---ドラマ/バラエティ/音楽/スポーツ
Q11.編集機能は?---あまり気にしない
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---HDDでの保管期間(短い)。希望HDD容量(160G)
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能---EPG、野球自動延長対応、CPRM対応
あったらいいかな〜(ぴったり録画、GRT、二番組同時録画)
Q16.その他---購入を考えている機種(RDR-HX50,DVR-525H-S,E-87H,E220H)
初心者ですので、よろしくお願いします。
QV。。?カシオか?
CD-R?SVHSのがマシだろ。
つーか、なかなかナイスな文を書く奴よ。
大物の予感
>>601 確かに、哀話かQクラスの片鱗を感じるな。
クイックサンというPC系メーカが去年売り出したレコで、
後日提供のファームアップと後付HDDで、HDD+DVDレコへの機能アップを謳い文句に発売したが、
肝心のファーム開発ができず、返品返金をした代物。
>>599 可哀想になぁ。-R、-RW規格ならまだ使えたのに。
+規格じゃ、売ってる所も少ないし、値段も高い。
普通は、CD-Rに録画しようなんて考えないんだよ。
なぜなら、安いところで買えば、1枚当たりの値段は、
DVD-RもCD-Rもそんなに差はないんだよ。
それで、容量はDVD-Rの方が約6倍多い。
つまり、容量当たりの値段は、DVD-Rの方が約1/6ということ。
容量あたりの値段考えたら、国産RAMも買えちゃうんだよね。
それに、CD-Rに画像焼ける国産DVDレコが有っても(あるのかな?)、
船井も買えないあなたには、とうてい無理。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 16:49:58 ID:C5Fdl+Sr0
VHSなんか使ってらんねーから
コンパクトなディスクに鞍替えしようっての。マジ頭わりーな。
だいたい今時VHSなんか売ってんの?ヲタ向けか子供向け以外でよ。
クイックサンの奴はHDD付けられないのを承知です。
HDDマンセーな人の説教はいらなくてオレまじいらねーんで。
+RもーRもどうでもいいじゃん。RW10枚くらいあれば足りるっしょ。
保存したいのはパソコンでコピーしたらいいし。
メディアの派閥もヲタだけでかんけーねーの。っつかオレのパソコンのドライブ
全部読めるし焼けるし。アホみたいに100枚とかも買わないんで
値段もどーでもいーの。いちいち細かいんだよおまえらは。
世の中ヲタばっかりじゃないっていうかオレみたいなライトな人間が
大多数なんだからキモいヲタのモノサシで測ってると
世の中から疎まれるっていうかたぶんもうそうなってんじゃないの?w 煽ってスマン。
本題はな!CD-Rに録画できんのかっつttら、何回訊いたらわかってんの?
微妙にわかっのたようなわかってないような知識で偉そうに説教すんな。しかも
テレビはフナイ。フナイを安物とか差別してんの?
これも世の中のライトな感覚では映れば(テレビ)いいんで
なんか高いの買ってボクのは高性能高品質とか笑ってるほうがキモいってかヲタアホじゃん。
現実を見ろっつーの。まじで。だいたい機能あっても使わないだろ。
オレが求めてるのは、ヲタじゃない普通の人間が求めてるのは
ふつうにできてうぜーわかんねー機能いらないから安くていいじゃんって事。
いいかげん現実を見ろよ。メールとか来ないヲタだったら
携帯もまじで電話かけられる機能しかいらんだろ。大の男が着メロとかファンキーなの萎えるし。
だいぶ脱線したが、煽りっぽくなってすまんが
後からスレッド見る人のために
20000円以下かそのへんで、製品的に基本できてて(メーカーヲタの中傷禁止)
機械とか得意じゃないライト普通人にもおすすめの簡単操作のDVDレコーダー教えろって言ってから
まあオマケ質問で軽くCD-Rにも録画とかできたりするもんなの?って軽く訊いただけだろ。
長くなってしまいましたが、煽りではないし、まじヲタなら知識を有効に使って
初心者を助けたほうが自分で気分いいよな。誰かが喜ぶけど無償の優しさっていうか。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 16:51:35 ID:+trFcqz80
すんげー長文!
基地害長広舌乙
それ以前に、日本語書いてくれ…
今のフナイは安物だよね。
CD-Rに録画、長文・・・立派にオタだよ。
(´-`;).。oO(コピペのネタに使って欲しいのか…な…?)
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 16:59:02 ID:WoSREzDl0
初歩的な質問かもしれませんがデジタルチューナーが内蔵してあるのとないのでは
どういう差があるのですか?
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 16:59:24 ID:C5Fdl+Sr0
よく読めっつーの。
諌言は耳に痛いんだよ。
スペック表ばっか見てないでまじ考えろよ。
自分の今までの考えと実際の使用をな。
いろいろ機能ついてても録画ポンしかしてないだろまじ
2ちゃんに必死こいて長文レスつけてる時点で
立派なヲタだよ。しかもQVなんたらいうパンピーの
9.8割方知らねー機種引っ張り出して来てさぁw
コイツマジでウケるって。
>>603 E220Hかな
SONY機は、2世代前くらい機種だからやめとけ
東芝RD-XS36も野球自動延長ないが、LANは非常に便利、PCから予約
や、タイトル編集、メールでも外出先でも予約可能、6万はすこしでるが
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 17:11:22 ID:C5Fdl+Sr0
>>609 オレはあんまり詳しくないんだが
文字通り、そのうち実施されというデジタル放送が受信できないんじゃないか?
今ついてても使わないなら、そん時に旧型のを使うって事でまた気分悪いっつか
またそん時の新しいちゃんと対応したやつでデジタルのを買えばいいんじゃないか?
>>611 知らねーなら煽ってんじゃないよ。
検索したらまじ安かったんでこれにしたんだよ。
知らなかったからって悔しがってるんじゃないのか?w
まあおまえらが教えてくれなかったっていうか知らなかったから
オレが努力して探してGETしたんだから
少しはキッカケっていうかおまえらにも微妙に感謝?してるけどな。
役立たずの表面知識の奴ばっかで使えねーなココ
>>608 アナログ放送は2011年で終了になります
デジタルは、高画質、ゴースト等起こらない
ただしTV対応デジタル対応してないと、高画質では映らない、
録画は1度だけしかできない、TV番組が、TV画面上で取得できる
>オレが努力して探してGETしたんだから
ネット潜る位当然のこと。敢て言うような事じゃない。
>役立たずの表面知識の奴ばっかで使えねーなココ
おまえの言うその知識すら、おまえは無いクセに。
あれば+規格専用機なんか買わんだろ。
>>613 めっさ知識ないくせに相談者に答えるな、馬鹿
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 17:33:01 ID:C5Fdl+Sr0
>>615 重箱の隅をつつくような揚げ足取りの煽りはマジ勘弁。
初心者のオレが高度な知識を持つおまえらに
どうれがいいかな〜?希望こんなかんじ。って質問して
おまえらが「○○かな。けっこういいよ」とか交流だろ?
煽りはネタスレとかゴミみたいなとこでシコシコしろ。
+R何でダメか説明しろ。
みんながダメっていうから・・・とか言ったらまじ殴るっつーか笑えるけど
何か深刻な欠陥でもあるの?+Rって。
録画ポンのライトユーザーに困るような欠陥なのか?
ちょっと不安です
618 :
初心者:05/01/25 17:35:13 ID:/qmP6sLl0
>>612 レスありがとうございます。
RD-XS36いいですね。東芝のPCの連携は非常に便利かと。
野球自動延長ないのは残念ですが。メールで予約できるので、
延長しているのがわかったときは自分で予約すればカバーできますよね?
>>617 >+Rっていうのがシブい。+Rメディアなんて見たことも触ったこともねーよ。
おまえさん自身が↑を言ってるだろ。そして、
>可哀想になぁ。-R、-RW規格ならまだ使えたのに。
>+規格じゃ、売ってる所も少ないし、値段も高い。
>>602が↑を言ってるだろ。これが一番の問題だ。
-RWも使えないんだからな。
まぁ、通販で買うんだな。そして、その時に+の高さを再認識するだろう。
メディア単価が高いのは、おまえさんには大きな問題じゃないのかい?
マジな話東芝のDVDレコーダーの画質って
どうなんですか?
あとできれば編集でCMカットができて、
画質がそこそこ良い東芝、ソニー以外のDVDレコーダーを
教えてください。
>>618 メール受信は本体の
電源がON場合5分-120分間隔、設定でメールチックする
電源がOFF場合は3時間おきの、任意の分に確認しに行く
具体的には、設定した分に確認しにいく
たとえば、10分に設定すると
2時10分、5時10分、8時10分、11時10分、14時10分、17時10分、20時10分、23時10分
に確認しにいく
622 :
620:05/01/25 17:54:26 ID:IgiVlHsP0
上に書いた画質っていうのは録画したときの画質です。
だからπ、あるいは松、ビクターもいい。日立すら
いいかもしれない、その条件なら
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 17:56:12 ID:avxSFA3AO
>>618 W録使って、「プラス30分もしくは一時間長めに予約(毎週設定)」するのが基本かなあ。
深夜ならもっと延ばしても良いくらい
>>617 >煽りはネタスレとかゴミみたいなとこでシコシコしろ。
いや、おまえのカキコはどうみてもほぼ煽りで出来ているわけだが
つーか煽りながら質問するってどういう神経だよw
ホントは答えて欲しくないんだろ?
喧嘩腰、煽りで書くのが掲示板の作法だと思ってるんじゃないか?
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 18:08:53 ID:C5Fdl+Sr0
>>619 理由になってねーよw
毎日シコシコいじって何十枚何百枚になるほど凝ってねーし。
しかも+RW同時に買ったし。
いるのはPCでコピーすればいいって書いてるだろ。長文だからって拒否反応起こして
パニっくってるんじゃねーぞw
普通に録画できればいいっての。反論できなとこを見ると
+Rでも問題ないみたいだな。おまえらの反応は素直じゃないが単純なので
わかりやすくてイイぜ!
なんつか、たいした使い方してないのに高いの買って、オレに現実突きつけられて
ちょっとワケわかんなくなってんだよな?ここでオレは煽らない。気づいただけでも救いがあるからな。
どうせ数年したらブルーレイ?だっけ。そういう次のになるから
今アホみたいな高価の買っても馬鹿って事に気づけよ>ALL
まるで、イキがってセルシオ買ったけどボクには軽で十分だった・・・とか悔やむDQNみたいだぞ。
必要な事だけ取得して軽やかに電子時代の波を滑るべし。
回答やアドバイスもなく意味の無い煽りしかしないし
歪んだ心で不満をぶつける場所にすんなよまじ。掲示板だから。
わかったら安いの買って差額で風俗行くなり親に仕送りするなり有効に金使えよw
今日はヲタの視野の狭さと頭の悪さを堪能して、なんか優越感かな。
オレもこの程度の事で優越感を抱くっつーのはまだまだってか?w
せいぜいクソスレに住んでる糞虫らしく検索とかして
今知った知識をオレ知ってたからって自慢でまじ初心者の役に立てよおまえら。
+++++初心者へ+++++
ここの回答者は回答すらできない煽り欲求不満者ばかりなので
検索エンジンとか価格コムの掲示板のほうが良いと思うぜ。
>>627 +の入手難が気にならないなら、やっぱりオタだよ。
とはいえ天然で
こんなネタにしか見えない文章を書けるという点は
少なからず羨ましく感じないでもない
もしかして、QV-5000PVR の在庫抱えた業者さん?
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 18:50:31 ID:j3nQi7LE0
>>609 >>27-28 >>618 念のため
●野球自動延長機能
延長が決定してから録画時間を延長するのではなく、
番組表で延長の可能性有の場合に「自動的に長めの予約を入れる」機能のこと。
したがって、延長しようがしまいが強制的に最大延長時間分長めに録画される。
勘違いされやすいのでこれもテンプレに入れた方が良くはなかろうか?
>>620 画質についてはGKが風説流布工作をしているようなので注意が必要。
GKが悪いと吹聴する東芝の低レートも実はソニーと同程度だったりする。
>>483に各社の傾向と実際の映像のリンクがある。
おすすめレコの機能については
>>6にまとめてある。
>>627 今さら遅いかもしれないが、悪いことは言わない。
いますぐそれを解約、風俗を一回我慢して、
三菱HE500か東芝XS24でも買った方がいい。
ここでEPGとHDD付をすすめるのはそれが圧倒的に楽で便利だから。
それこそチマチマ面倒な予約をしてシコシコ焼くような些事から開放される。
たった2万円の差でその快適さを手にできるなら安いもの。
>>624 >
>>618 > W録使って、「プラス30分もしくは一時間長めに予約(毎週設定)」するのが基本かなあ。
> 深夜ならもっと延ばしても良いくらい
そういえば今もそうしてました。自動延長機能は必要なしってことで、RD-XS36に傾いてます。
それから質問なのですが、VHSビデオをDVDに保存する場合、機種によって違いありますか?
また、通常使用時の芝は画質いかがでしょうか?
>>633 >>632のついでに、
>>6でCMカットはいかにも双六が楽そうに書いてあるが、
実際に一番楽なのは自動CMカット編集機能のあるパイオニア。
その次が自動チャプター奇偶選択編集のある東芝。
ソニーのおまチャプは確かに優秀だが、足りないチャプターを手動で打ったり、
数十個余計に打たれるチャプターを手動で集めなければならないので大して楽ではない。
VHSデッキが良くない場合は松下が一番良いと言われている。
画質は
>>483に。
自動CMカットは、ステレオ放送を判別してカットする物なので、
本編もステレオだと、意味がない
かつては企業の宣伝文句に左右されない消費者の砦だったんだが、現状は企業の宣伝文句に洗脳された信者同士の戦場だな
あめぞーとか大昔の話なんぞどーでもいい
638 :
初めて買います:05/01/25 20:43:37 ID:E4eTJnzg0
Q01.予算---7〜9万くらいまでで
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---LAN有り、PCにはDVDはついてません
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---こだわらない
Q07.使う人---自分
Q08.録画ソース---地上波
Q09.所有チューナー---
Q10.ジャンル---放送大学の放送授業、NHK教育の英語番組
Q11.編集機能は?---特にいりません。ただ撮るだけです。
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---解らないから重視しない
Q13.HDD容量---録画時間(時間/週)10時間位 及びHDDでの保管期間⇒長い
Q14.DVD-R焼き頻度 あまり焼かないと思います。
Q15.重視する性能・機能---確実な作動、信頼性、壊れにくさ。
Q16.その他---そこそこ(内容が分かる程度)の画質で200時間位HDDに貯めて
おける程のHDD容量が欲しいです。 (160〜250G位?)
現在購入検討中機種: E330/220H, RDR-HX90/70/50
買い物上手の皆様、宜しくお願いいたします!
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 20:45:03 ID:DU5qYvLb0
ついでに言うと
パイオニアはRAM非対応な分
Rの編集はいちばん簡単でやり易い
(東芝は多様な編集ができるが、編集のし易さとは全く別もの)
同じソースでCMカット編集をしてRに焼く手順なら
他社RAM対応他社とは比較にならない
中レートの画質が東芝より良好なのも本当
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 20:50:57 ID:DU5qYvLb0
補則
パイオニアの自動CMカットでは
漏れなく各チャプターの頭にゴミが出る
これを完全にカットしたい人にはそれなりの手間がかかるが
同じ作業を他社レコでやるよりは容易だ
理由は同じGUIのメニューでチャプターの削除が出来るから
>理由は同じGUIのメニューでチャプターの削除が出来るから
GUIでチャプタ削除が出来ないのなんてあるのか?
それと、チャプタ削除多用は何処のレコでも断片化を促進して良いこと無いぞ。
πはデフラグ機能載せてきたが、何時間も掛かるんじゃ困りものだしな。
>>641 >何時間も掛かるんじゃ
適当に推測で言うなよ 実時間で書けよ
デフラグ機能って、芝みたいにいきなりフリーズでHDD初期化な所にこそ
載せて定期的に実施が必要だね
面白いな。
デフラグが一定時間で終るのか?
使用状況で所用時間は全然違うのが通常だけどな。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 21:26:38 ID:DU5qYvLb0
>>641 東芝ってチャプター編集のGUIでチャプター削除できたっけ?
芝機のことは芝厨に聞いてくれよ。
俺に聞かれても困る。知らない。
>>638 安定確実ならパイオニアと松下と言われてるが、
この流れでパイオニアはすすめにくいw
何れにせよ英語学習に使うなら二ヶ国語が弱点のパイオニアはおすすめしないけど。
双六もG-GUIDEが半端な信号を送ってくるとフリーズしたりして確実とはいえない。
よって、その中ではE220H、E330Hがおすすめ。
あと、東芝でもXS24に不具合が出たという話は聞いた事が無い。
>>3の条件を満たせばEPGはこれが一番良い。4万以下と安い割に評判も良い。
ただし、最大録画時間は140時間。
>>638 補足
東芝のEPGはADAMS
ついでに、HDDが足りなくてもXS24はLANでPCに転送できるので問題ないかも知れない。
最大録画時間なんて、某社(P社って書くと誤解する人がいるかもしれないので)が
始めた n 倍速ダビング同様詐欺的表現じゃないか!
実際にそんな低画質で録画する人はすくないだろ。
書くなら、SP録画時間の方が良いよ。
・・・なんかπ信者がいる感じなんだよな。
>>643 言う通りだけど
断片率で変わるのを
>>641が何時間もてのもおかしいだろ。
で、データで示せと書いたつもりだった。
>>648 芝厨がいるんだから、普通にπ厨もいるだろ。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 22:31:32 ID:JJtnlOjt0
デジタル放送をデジタルのまま録画する方法ってあるの?
>>651 シャープ、パナ、日立?から発売しています
アナログ録画するのはVHSやベータでしょ(ベータ使ってる人居るのかな)。
DVDレコはデジタル録画。
フム??
何か間違ってる?
>>655 デジタル放送のデータそのものを録画する方法があるかってこと
>デジタル放送のデータそのものを
って、放送電波を放送電波のままデコーダ通さずに記録して意味があるのか?
そんな録画機なら無いだろ。
このスレはπを目の仇にするヤシの多いスレですな
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 00:21:21 ID:XfTMyzfk0
>>656 流れてくるストリーム状のMPEG2を一切手を加えず記録するもの今のところ家庭用の機器では無い。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 00:22:26 ID:XfTMyzfk0
π信者は、最強って言ってくれないと、中傷と感じるのかな
πの920なんか持ってる奴は正直うらやましぞ。この野郎。
>>638 録るだけでいいならE220H、330Hでもいいです
ただ録り溜めするならHDD容量だけでなく放送大学のEPGも欲しいところ
EPGの利点は予約が簡単なだけでなく、タイトルなど番組情報も取得してくれるので管理がしやすいところ
EPG取得方法---地上波放送では放送大学のEPG取得はむずかしいようです
東芝ならネットに接続すれば放送大学のEPGも取得できる
XS36、46がおすすめ
646 さんの挙げているXS24は80GBなので録り溜めするにはちょっとつらい
文字などを読み取るにはLPモード(DVD-R一面に4時間録画)が許容範囲
DIGAの場合、160GBで138時間、250GBで222時間録画可能
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 09:30:27 ID:GW2n+PWb0
>>650 Π信者は確実にいるけど、芝厨なんているのかね?
RD信者と言うなら話は分かるが・・・。
最低でも一人、皮先というのがいる。
さすがに
>>666はマンガしか読んでない馬鹿モノだと思う
皮先は2chしか見ていない世間知らずだと思う。
このスレをずっと見てきたが、アニメしか撮らない自分にはE220Hがいいよと書いてあるように見える。
VHSからのダビングもいいようだし。
どこもかしくもパナ糞信者だらけ。
>>670 そうかな?信者が頑張ってるのは東芝のように見えるけど。
初期不良や動作不安定を一生懸命擁護している書き込みが多い。
真実だけを抜いていくとパナソニックになる感じ。
東芝もパナソニックとならんで選択肢に入る感じなのに信者が印象悪くしている感じがする。
まぁ過去3スレくらいしかみてないけどね。
>>659 >流れてくるストリーム状のMPEG2を一切手を加えず記録するもの今のところ家庭用の機器では無い。
MPEG2-TSストリーム録画とどうちがうの?
>>672 俺もそう思った。あれは放送されているデータをそのまま
記録してるんじゃないの?
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 18:40:25 ID:TpQ68boW0
Q01.予算--- 10万前後
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---LAN無し。PC無し。
Q05.内蔵チューナー---こだわらない。
Q06.書き換え型記録メディア---よくわからない。
Q07.使う人---友人。ややこしい操作嫌い。
Q08.録画ソース---CATV(会社はよくわからないです)
Q09.所有チューナー---
Q10.ジャンル---邦画/洋画/バラエティ/スポーツ
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---録画時間 250GB〜 HDDでの保管期間 長い。
Q14.DVD-R焼き頻度 低い
Q15.重視する性能・機能---二番組同時録画は欲しい。野球自動延長対応はあっても無くても。
Q16.その他---操作が簡単であることを重視。
宜しくお願いします。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 18:46:50 ID:AYnFpFjM0
>646
>664
アドバイス有難うございます。
パナか芝が良いということですね。
250G同士で比べると値段も同じぐらいで、
どちらも2番組同時録画可能・・ WEPGの分
芝が多少有利? ただどこかのスレで
パナ・・初心者向き、全てにおいてバランスが良い。
芝・・・・編集機能に強みが有るが、使いづらい?
それと、HDのメーカーによっては壊れやすい物も・・
という趣旨の評価がされていたようなので迷います・・
E300HにネットEPGが付いてればな〜。
676 :
638:05/01/26 18:48:16 ID:AYnFpFjM0
↑は638です。
それとE330Hでした・・・
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 19:06:17 ID:GW2n+PWb0
>>675 芝を使いづらいと感じるのは、ビデオもあまり触れないような
本当の意味で初心者と言える人だけ。
こういうスレに来れるような人は、パソコンの知識も最低限はあるでしょう。
そういう人なら、まず心配ない。
>>677 めくらか?それとも池谷?
>Q07.使う人---友人。ややこしい操作嫌い。
勘違いだ 逝ってくる
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 20:28:30 ID:GW2n+PWb0
Q01.予算--- 45000ぐらい
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---ほしい
Q04.PC周りの環境---インターネット。使えるメディアはRAM以外全部
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---DVD-RW
Q07.使う人---家族
Q08.録画ソース---地上波とかスカパー
Q09.所有チューナー---スカパー(機種:sonyのDST-SP1)
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/音楽
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---HDD容量 160GB
Q14.DVD-R焼き頻度---低い
Q15.重視する性能・機能---二番組同時録画できたらいいなー程度
Q16.その他---予算が低いので文句は言えない。市販DVDみれて、楽に番組録画できればOK
あと録画したものをPS2で見たい。今考えてるのはRD-HX50。
こわいのはソニー製は俺の中で壊れやすい印象。
おねがいします!!
>>675 タイトルの無い放送大学の講義が数十個並ぶと思うと気が遠くなるので
EPGが対応してる東芝にしておくのが無難かと思います。
また、東芝のHDDだけが壊れやすいというのは多分GKかなにかの風説です。
ただ、前のシリーズのDVDドライブで上手く焼けない事があったというのは本当です。
>>674 東芝XS46かパナE330H、操作性は店で確認。
基本的なことしかしないならどちらも同じ程度です。
>>681 別にHX50が壊れやすいとも思えないけど、たまにフリーズすることがあるのは本当です。
二ヶ国語にこだわりが無ければR焼き品質の良いπ525H-Sがお勧めです。
こだわる場合はHX50でも良いと思います。
(ところでソニータイマーは双六にも採用されているのだろうか?聞いたはないけど)
>>681 その予算で最新は無理なので、型遅れ04/10発売の
東芝RD−XS34 HDD160G W録 編集は楽 LAN付だと非常に便利、メールで予約できるしね
SONY機はかなり評価は落ちるよ
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 21:28:48 ID:GW2n+PWb0
685 :
683:05/01/26 21:32:19 ID:YsPcdgCt0
>>681 GRTが必要な環境の人は、絶対にGRT搭載機を買うべき。
何でも芝機をすすめる池沼の意見は無視するように。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 21:38:40 ID:GW2n+PWb0
>>681 あと2万ほど予算を増やせないかな?頻繁に購入する物では無いですし・・・。
そうすればRD−XS36あたりが良い。
>>681 GRTほしいなら、もう1〜2万予算を追加してスゴ録HX70
HX50にはGRTはありません
残しておきたいと思う番組があってもゴーストが出ていてはね
GRTあればとたぶん後悔するよ
スゴ録は二番組同時録画はできないけど
>>682 >東芝のHDDだけが壊れやすいというのは多分GKかなにかの風説です。
放熱対策が不十分なのが原因です。
定量試験の結果でもないのに、踊らされる方がどうかしているとは思う。
メーカーパソコンには、東芝どころではない集積度のマシンも多いよ。
しかし、普通に動いてる。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 22:36:40 ID:GW2n+PWb0
東芝のHDD不具合ってそんなに多いんだろうか?
ドライブのせいでR焼きは何度も失敗したが、HDDは全く異常なしだが・・・。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 22:42:04 ID:kHinMbhrO
♪ みんな家中 なんでも ナショナル〜 ♪
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 22:45:11 ID:OCaf3iKR0
>>681 市販DVDの鑑賞ならパイオニアが向いている
最悪なのは東芝(その為だけに学習リモコンを買い足せるなら別)
同じくPS2で観れるRを焼くにも最も適しているのはパイオニア
5万越えるが515Hを薦める
確かに、πは、videoモード専用機だからな。
VRモードは申し訳のオマケみたいなもんだ。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 22:59:22 ID:ocMJfEqF0
漏れは店員に日本製が(・∀・)イイ!!
といったらパナになった
696 :
681:05/01/26 23:10:17 ID:2HYsmX9W0
みなさま有難うございます。
まずHX50にGRTがあると勘違いしてました・・。
sony製には何度も泣かされていますので今回はやめてみようかな
評判悪いみたいですし。
RD−XS34は安いですね。メールで予約ってのもすばらしい!
最後にパイオニア。
あまりDVDレコーダでの印象はなかったですがみんなの意見をきいて
興味が湧いてきました。
二ヶ国語は特に気にしませんし。
PS2向き、R焼いい、市販DVDもOKと言われたら515H、525H-Sしか
考えられなくなってきました!
でもGRTの問題もあるのでもうちょっと考えてみます!
ありがとうございました!
二ヵ国語なんて特定の機器を除いてDVD−Rには記録できないので
あまり気にしなくていい。
RW&RAMには記録できるがいかせんたけ〜しな。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 23:34:12 ID:7FASAqMm0
Q01.予算---10万以内
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---必要
Q04.PC周りの環境---LANなし。DVDなし
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---問わない
Q07.使う人---家族
Q08.録画ソース---地上波。CATV。VHSのDVD化。
Q09.所有チューナー---CATVによるBSデジタルとスカパー
Q10.ジャンル---ドラマ/バラエティ/音楽
Q11.編集機能は?---CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---今の所こだわらない
Q13.HDD容量---こだわらない
Q14.DVD-R焼き頻度---高い
Q15.重視する性能・機能---高画質。高音質。CMカットや好きなシーン抽出編集作業の利便性
Q16.その他---最初220H、330Hのどちらかにしようと思ってたのですが、
パイオニアや東芝の方が良いのかと迷いだしました。
初購入なのでよろしくご指導お願いします。
>>698 デジタル放送はコピワンかかるため1度しか録画できないしDVD-Rにも焼けない
ので、もしはずしたければ、画像安定装置(コピワン信号除去)付ける
東芝RD-XS46+画像安定装置で予算以内
>>698 あなに必要なのは、他人のアドバイスではなく、
DVDレコに何を求めて、どの機能・性能を重視するかの再検討。
機能・性能の優先順位付けができれば、どれを買えばいいのかも見えてくる。
>>699 いつからXS46にGRTが付いたんだよw
702 :
698:05/01/27 00:04:20 ID:FQ+mzXJx0
ありがとうございました。
ゴーストが出なければ良いのですね。
>>700 一番したいことは、歌番組などで好きなアーティストの部分だけ切り出して編集、保存。
できれば高画質高音質で保存したいのですが…
これだけでも見えてくるでしょうか?
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 00:11:00 ID:kKPYSkg00
>>579 仙台での販売価格は
東芝XS36が値引き交渉で¥68000くらいか?(急がないならば¥65000以下まで待つべし)
東芝X5が値引き交渉で¥110000くらい(買い時)
(ヤマダ、コジマ)
ヨドバシカメラも
東芝の売れ筋中心機種XS36を¥65000+10%ポイント還元で
東芝の、いやDVDレコーダー最強機種X5を¥110000+10%ポイント還元で売れ
702
こうしたらわかるかな
編集 芝>π>>パナ
画質 パナ>π>>芝
>>703 >DVDレコーダー最強機種X5
肝心な部分がπに比べ1年遅れな上にX4より画質わるいんだけど
705 :
702:05/01/27 00:35:03 ID:FQ+mzXJx0
>>704 わかりました。
そういうことだったんですね、ありがとうございます。
画質>編集
編集>画質
私には究極の選択になりそうです。
>>702 予算内でGRTにこだわらないという条件で
その用途にはパイオニア525H、625H、東芝XS36、XS46が向いています。
パイオニアは若干画質が良いと言われている点、
東芝は殆どの録画レートの音声を通常〜CD品質まで任意に選択できる点が有利です。
尚、個人の好みで画質の良し悪しを決め付けてしまう人も多いようなので
画質の傾向は
>>483でご自身の目で確認してみるのが良いでしょう。
>>705 画質はそんな単純なもんじゃないよ。
704は単に自分の好みを言ってるだけ。
>>483 の評価の方が正当。
画質だけは自分の目で良いと思うものを選らん打法が良い。
自分の好みに合わないと後で不満が残るよ。
708 :
702:05/01/27 00:47:37 ID:FQ+mzXJx0
>>706 画質を
>>438で確認してきました。
再検討してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
ああ、直前に同じ事書いてた人がいたね。スマソ。
あとそうだな、編集したものに、タイトル名、チャプタ名を入れるなら、
LAN接続したPCキーボードから入力できる芝機の方が楽かな。
710 :
702:05/01/27 00:52:55 ID:FQ+mzXJx0
>>709 ありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。
音質が一番良いのはどのレコーダーでしょうか?
なるべく良い音でDVDに残したいんです。
Hi8とHDDとDVDっての無い?
俺のHi8コレクションどーしてくれる!!
>>711 音質ならRDだろう。
普通の録画時間で高音質なLPCMが使えるし
DolbyDigitalでも圧縮率の低いモードが使える。
逆に音質が悪いものが欲しければLPCMの使えない
スゴ録がオススメ。
>>711 一部のレコを除いてDVD保存可能な最高レート(1枚に1時間)で録れば、
L-PCMで録音できる。(詳細は
>>1の比較表をみて)
最高レート以外でL-PCM録音したいなら芝機以外に選択肢がない。
>>713 Hi8とケーブル接続すれば良いだけだろ。
716 :
711:05/01/27 01:22:15 ID:S+dBnn/k0
みなさんお答えありがとうございます。
レートが変わっても最高のL-PCMで録音できるRDの方が自由度が高そうですね。
RDで検討してみたいと思います。
やっぱりこだわるならXS36あたりでしょうか。
明日からお店を回ってみます。
ありがとうございました。
>>717 その条件ならHX70がいいと思う。
テレビのGRTは録画には使えない。
GRTができればほしいと思う環境ならつけておいた方が後悔がない。
さらにHX70ならBSアナログチューナーもついてるし。
ただ・・・HX70に操作性や安定性を求めるのはちょっと酷だな。
GRTをあきらめるならBSアナログチューナーのXS36も考慮。
外部BSアナログチューナーからの録画がはっきりいって面倒くさいから
おすすめしない。
今まで保存していたVHSの編集や整理がしたくて
DVDレコーダ購入熱が一気に高まっているのですが、
CATV加入しているので
>>202あたりを見て以来
もう少し待つべきかどうか迷いが生じてきてしまい、
なかなか購入に踏み出せないままです。
そのうえ画質が見やすいように感じるため
民放もCSもBSもCATVで受信して外部入力で見るのが
普通になっているのですが、
こんな場合、どの機種がいいか、、とか比較していないで
とりあえずBS内蔵?じゃない安価な機種を今はフンパツせず購入し、
レコーダやDVDメディアというものにも慣れておき、
CATVが今後どうなっていくか?とか
これからどういうデジタル放送対応機種が出てくるか?などを
2年なり3年なり経ってから比較してフンパツ購入する方が
今あれこれ選んでいるよりも、やはり無難でしょうか?
初心者丸出しな質問で申し訳ないのですが
レコーダ使いの先輩方から何かしらの助言を頂けるとありがたいです(´・ω・`)
>>719 無理に奮発して高い機種を買う必要もないし、
安価過ぎる機種を買うのもよろしくない。
賢い買い方はある程度機種を絞ったら、ちょと奮発して1つ上の機種を買えば
失敗は少ないぞ。
>>719 東芝XS36、松下E220 ただしCATVでW録画大丈夫かな
東芝は田舎だとEPGが2日
シングルならπ525か松下E87、がいいと思う
>>719 デジタル放送とか次世代DVD待ちで買わないよりも、とりあえず買って使ってみればいいよ
なんでこんな便利なものをもっと早く買わなかったんだろうかって思うよ
>>1 のテンプレを埋めてみてください
VHSのDVD化を考えるとパナソニックE220Hあたりがいいんじゃないかな
>>717 画質重視ならHX70、W録がほしいならXS36。
次世代メディアはともかくとしてデジタル放送を
視野に入れているとしたら現行機種(デジレコ含む)は
避け、夏か年末まで待った方が良い、マジで。
デジタル導入は2〜3年無いなら今のそれなりの機種を
買えばいい。次世代メディアが落ちてくるまで
そんぐらいはかかる。
画質といっても、HQ+を使ったタイムシフト用画質ね。
これで、DVD保存できれば良いんだけど。
>>719 みんな意見がバラバラな訳だがw CATVはデジタル?アナログ?そこでもちょっと変わってくるかと
見やすい理由がデジタル放送だからなのか、アナログだけど受信環境の問題でCATVのが見やすいだけ
なのか。
CATVがアナログならE220H、XS36、HX70、625(か720)H辺りを4〜5年使う方向で良いかと。
逆にデジタルならE87H、525H、HE650辺りを購入して2年前後使ってデジ機に買い換えが良いかなと
思います。
>>724 デジチューナーでても最初はフラグシップだけだろうし発売後半年〜1年は13〜15万くらいじゃない?
デジチューナー機の値段が本格的にこなれて来るの(10万以下)は2〜3年後かと。で、その頃のフラグシップは
次世代メディアじゃないかと。
デジ移行は費用どれくらいかけるかとかいろいろ考えるとなかなかタイミングが難しいやね。
>>726 少なくともシャープの奴は現行が7〜8万だから
10万切るモデルが出ても不思議ではないと
思うけどね。まぁ、HDDをどんぐらい積んでくるかに
よるけど。どの道、デジ環境整えるなら
現行の奴買ったら年内中にすげぇ後悔しそう。
>現行の奴買ったら年内中にすげぇ後悔しそう。
そんなのは人による。
ポイントは買ったレコをどの程度の期間で消却するかだ。
10万の機械でも、1年使えば良いと思ってる香具師は、
現行デジ機をとっくに買ってるだろう。
>>728 んじゃ、お前は買えばいいじゃん。
俺は次モデルを待つからさ。
シャープのにしたってそろそろ1年だ。
いいかげん乳製品が出てもいい頃だし。
>>729 次期モデルが気になって何時までも買えない椰子。
地デジチュー搭載新型機を各社が出すのは6月まで待たないとダメかな?
新学期・新生活需要ってのがあるが、これはパスされますかな。
夏か年末まで待って買うって言ってるのが
わからん知障かね?
大体、そろそろ乳が出そうなら車でもデジ商品でも
待って比較してってのは普通の人の感覚だと思うけど?
なんで煽られるのかわからんね。
だからいいじゃん、おまいらは今買えば。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 11:05:37 ID:U584xL5LO
聞きたいのですが、DVDレコーダー(VHS→DVDに写すために)を買いたいと思っているんですけどやっぱり、HDD付きレコーダーを買うべきなんでしょうか?
>>733 予算的に可能ならHDD付の方が圧倒的に使い勝手が良い。
直ぐにムキになる幼稚園児ハッケーン!!
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 11:15:58 ID:U584xL5LO
>734
そうなんですか
HDD+VHSのDVDレコーダーというのは7、8万で買えますか?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 11:16:45 ID:Si2AkNDn0
HRDがW録でRAM対応になったら、
俺も買うかもしれん。
VHSデッキが健在なら、VHS無しモデルを買って
ケーブルで繋いでダビングしたほうがいい。
理由はダビングが終わるとVHS部分は不要になるから。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 11:22:23 ID:U584xL5LO
>738
そんな事ができるんですか!?
VHSデッキは古いですが、動きます。
ケーブルを繋いで、ダビングするというのは簡単なんでしょうか?
>>740 VHSをTVに繋ぐのほぼ同じ。
やったことが無くても、説明書を見れば判ると思う。
入力と出力さえ間違わなければ、端子とケーブルは色分けされている。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 11:39:05 ID:U584xL5LO
>741
そうなんですか
HDDの容量は160GBぐらいあれば、容量は充分足りるものなんでしょうか?
自分はVHS150本近くをDVDに写したいのですが、そうするとそのVHS150本分を写すためのDVDディスク購入するのにいくらぐらい、かかるものなんでしょうか?
>>742 基本的に大量のVHSのDVD化はお勧めできない
もしもそのVHSが3倍録画なら絶対にやめておけ
>>742 ダビング目的なら、160GBで充分足りる。
HDD容量は、TV録画の量とHDDの保存期間で大体の必要量が決るが、
これも余程のヘビーユーザでなければ問題ない容量。
DVDの値段は、勿論、販売店や商品の形態−1枚もの、5枚、10枚、20枚のパック、
スピンドル形式(ケースがなく20枚、50枚を纏めてある)で違う。
国産でも、R1枚当り150円、RAM、RWでも300円程度で買える。(もっと安いところもある)
長期保存前提なら、RAM、RWの方が良い。
安くても、海外製は品質が悪いものが多いので避けるべき。
国産ブランドでも、海外メーカのOEMも少なくないので注意が必要。
レコを買ってから、そのレコのどれが良いのか聞くのが良いと思う。
>>742 150本もVHSをDVD化するとなると
大変な作業になる。
VHSをダビングしている最中でも普通に録画ができるかどうかで
まるで使い勝手とダビングの楽さが変わってくるよ。
ぜったいにW録対応機を買っておくべき。
>>742 俺も似たような状況だったけど、結局10本くらいでやめた。
DVDで出てるソースも多かったし、何よりめんどくさいのよ。
そういう状況に陥りがち、ということも考えましょう。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 12:42:41 ID:yd5YnvTN0
>>742 俺はHD80Gので実際にやったよ(100本弱だけど)
結局HDに移したデータを編集して焼かなければいけない訳で
録画中はどんなメーカーのでもそれは出来ないから
W録にこだわる必要もHD容量にこだわる必要もないな
結局その作業に必要なのは使用者の根気だ
あと保存つっても次期メディアにどうせ移すんだから
3年位のスパンで考えて100円以下のRに焼いとくのがいいと俺は思うよ
>3年位のスパンで考えて100円以下のRに焼いとくのがいいと俺は思うよ
でも、DVD-R−>次期メディアのコンバートが本当にできるのか?
技術的な問題でなくて労力と精神的に。
次は、編集しないでダビングだけで済むだろうから、
100本程度ならやってやれない量じゃないが、そのできた絵を見て、
次期メディアの絵を見ると、....orz で気力が維持できるかどうか
>>748 いや、うちはW録もないちょい前のRDだが
録画中でも録画済み番組の編集とダビングできるよ。
DVD-Rのファイナライズは録画中には出来ないけど3分ほどなんで問題ない。
多分パイもパナも出来ると思うんだが。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 12:59:12 ID:U584xL5LO
なんか、レコーダー買うといろいろとめんどくさそうだな_| ̄|○
使いこなせば、便利なものなんだろうけど。
>>750 バカか。
VHSからダビング中には
W録対応機以外ではエアチェックすらできないんだぞ。
VHS一本分、つまり二時間の間、他の録画ができない。
これは「VHSのDVD化をする」
「今放映中のドラマもDVD化したい」
という欲求が著しく阻害される結果となる。
VHSが大量にある香具師は絶対W録対応機をおすすめしる。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 13:11:45 ID:Si2AkNDn0
W録は地上波とかで、同時間帯に番組を録るのに役に立つ。
VHSのDVD化は、別に安価な機種を買った方が良いんじゃないの?
ベビーにエアチェックする人でなければ、W録機でなくても問題ない。
1週間の録画が、2、3本〜数本という人も珍しくない。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 13:42:03 ID:G4fgClOp0
ベビーは小さいという意味ですか?
いいえ、赤ん坊の様に見境無くという意味です。(w
W録なんてイラネ、
レコ2台持ってる方がいい。
そういう漏れは3台持ってる。ダビング時間が惜しいなら
ドライブ1台よりも2台アル方が同時に出来るし。ヘビーユーザーならW録はイラネ、かえって。
>>752 人をバカとか言う前に、もっとよく読みなよ。
>>750はW録不要とは一言も言っていないだろ。
それとも
>>748の間違いかい?
それなら意味は通じるが。
バカをバカと言って何が悪いのかさっぱりわからんよ。
あっ〜、バカって言った!
バカって言う方がバカなんだよ。
お母さんに教わらなかった?
ここはベビーなインターネットでつね。
というわけで ID:f6DoFwHc0 がバカ決定
マジレスすると、
W録不要とか言ってるバカはバカ。
みんながみんなおまいらみたいにオタクじゃねぇ〜んだから
普通の人なら一台で済ませたいと思うよ。
テレビ下のラックにも一台くらいしか入らないのが普通だし。
バカは永遠に眠っとけ。
貧乏人の漏れでさえDVDレコ1台持ってるんだ。
普通の人ならTV2台以上、レコも2台以上じゃないのかwww
>>742 エーとマジレスすると、今時、ソニー以外はマルチタスクなので
>>748みたいにR焼き中に他の操作が出来ないって事は無いです。
W録無くてもRに焼きつつ編集とかRに焼きつつ録り溜めしたタイトルの視聴とか
普通に出来ます。あと150本とかあるとVHS>HDD>編集>DVD化とかメンドクさ過ぎて
恐らくVHS>DVDかVHS>HDD>(編集せず)>DVDになると思います。
あとW録画があるとVHS>HDD中とHDD>DVD中にもHDDへの録画が出来るので便利は便利。
ただ、150本も焼くとなるとDVDドライブに定評のあるπが良いと思うんだけどW録画機能無し。
W録画を取るならTBCに定評のあるE220H。RWかRAMか、W録画か安定性かで選ぶのが良いかと。
なにをいつまで馬鹿論争やってんだw
と思ってログ見たら
バカといわれているのは自分だった…_| ̄|○
馬鹿現る
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 15:22:33 ID:wrtgr62V0
W録が不要なんじゃなくて東芝機と芝厨が不要
本気で150本全部を手間を掛けずにDVD化するなら、
πか松の低価格機(型落ちでも良い)を1台、ダビング専用に使う方が良いかも。
数学苦手だろ。読めれば判ると思うけど。
家電じゃないが、某スレの「顎」より、よっぽど判り易い。
πより犬の方が難しいのかな。
犬=ケンウッドでいいんだよな?
一瞬ビクターかと…
× 犬=ケンウッドでいいんだよな?
○ 一瞬ビクターかと…
由来はロゴマーク
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 16:31:27 ID:YOdGF9lC0
ケンウッド=トリオ=春日電機
なので普通ケンウッドは春と略します
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 16:42:44 ID:bIQ5huis0
Q01.予算:5万まで
Q02.EPG取得方法:分かりません
Q03.GRT(ゴースト軽減装置):できれば
Q04.PC周りの環境:ADSL
Q05.内蔵チューナー:こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア:よく分かりません
Q07.使う人:個人
Q08.録画ソース:地上波
Q09.所有チューナー:なし
Q10.ジャンル:洋画/ドラマ/バラエティ/
Q11.編集機能は?:.CMカット
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。:重視しない
Q13.HDD容量:なし
Q14.DVD-R焼き頻度:しない
Q15.重視する性能・コンバーチブルリモコン
Q16.その他:VHS+DVDプレイヤーが合体している製品でDVDからVHSに録画できなくても良いです
>>779 ありがとうございます大変参考になりました
この価格帯ならヤマダ電機で近いうちに買ってきます
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 18:58:01 ID:jji+ciSo0
>773
10億円寄付した人?
782 :
775:05/01/27 19:04:38 ID:p54C2ZVv0
スレ違いだが勉強になった。産休
719です。
我ながら自分の説明が合っているのか自信のない部分も多く、
何をわけわからんこと書いているんだ?と言われたらどうしようかと
ハラハラしながら書いたので、レスを頂けて感謝感激です。
>>720-の先輩方、本当にありがとうございます。勉強になります。
テンプレを埋めてみたところ長くなってしまったので下に連投します。。
Q01.予算--- 出来れば貧乏人なので5万以下で抑えたいのですが、
必要とあらば分割で7〜8万まで搾り出すかな、、程度
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要:からの録画がほとんど。
Q04.PC周りの環境---PCにDVDドライブ無し。
Q05.内蔵チューナー---こだわらない:CATVはアナログ。当分デジタルに移行する気ナシ。
Q06.書き換え型記録メディア---マルチの方が購入時に楽なのかな?程度で、まだよくわかりません。
Q07.使う人---個人:テレビデオ・CATVターミナル・VHSを繋いでいます。
テレビデオのビデオ部が調子悪く、上記3つの入出力をどうにか繋いでやりくり中です。
もっとシンプルな接続にも憧れますが画面が大きく気に入っている為
出来ればTVは買い換えず、壊れるまで使い続けたいです。
差す所が足りなくなった場合、赤白黄の分配器?のような物を買い足せばOKでしょうか?
Q08.録画ソース---CATV(J-COM)録画とVHSのDVD化
Q09.所有チューナー--- アナログの地上波&CATV見れてる・・という事しかわかっていません、、
Q10.ジャンル---ドラマや音楽番組メインですが、1番組/日 にも満たないかと。。
Q11.編集機能は?---どちらかと言えば b.面倒でもより多くの編集機能求む
面倒でも、こういう事が出来るんだ!と思ったらやってみたくなります。
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---すみません。よくわかりません、、
もし編集して焼いた映像や作った一覧?が他のプレーヤで見ても反映された方がいいか?という意味なら、「重視する」です。
Q13.HDD容量---160GB程度を希望。編集機能もそうですが手元にある分だけでどうにかやりくりする。という事が苦じゃないです。
Q14.DVD-R焼き頻度---DVD100枚と聞いてイパーイ(゚Д゚)!!と思う自分は「低い」に属するでしょうか、、?
Q15.重視する性能・機能---安定して使えるだけでありがたいです
Q16.その他---たしか周囲は芝やπが多かったと思います。
惹かれてる機種はXS36・E220H・F87Hあたり
自分なりに用語や利点等を調べて埋めてみたんですが
考慮しているうちに混乱してきて自分の認識の曖昧さと優柔不断さを再認識した次第です..orz
質問に答えてる皆さん全員がネ申!って気分になってきました。
とてつもなく長文になってしまって申し訳ありません(つД‘)
787 :
717:05/01/27 19:50:49 ID:kCg32AWE0
>>718 >>723 返答ありがとうございます
テレビ側のチューナーからの録画はやはり面倒ですか・・・ふむ・・・
>>49とかも参考にしつつ再考してみます。
>>784 >差す所が足りなくなった場合、赤白黄の分配器?のような物を買い足せばOKでしょうか?
セレクタという道具で、1000円前後からある。
S端子用とRCAピンプラグ(映像用も音声用と同じ形)のものがあるから要注意。
>惹かれてる機種はXS36・E220H・E87Hあたり
その機種なら良いでしょ。
>どちらかと言えば b.面倒でもより多くの編集機能求む
>面倒でも、こういう事が出来るんだ!と思ったらやってみたくなります
これには、松より芝機の方が良い。
ただし、VHSのDVD化では、テープが古く手持のVHSで正常に再生されず、
映像の乱れが有る場合は、芝機はTBCが簡易のため補正が弱いので適しません。
映像乱れがなけば問題はありません。また、映像乱れはVHSデッキでも違いがあります。
VHSからのダビング次第ですが、周りにRDユーザがXS36の方が良いのでは?
予算重視なら、XS24(80GB)もあります。
>>784 予算優先ならパナE87H、パイ525H、スゴ録HX50ってとこでしょう どれも160GB、シングルチューナー
スゴ録はDVD-Video化すると打ったチャプターが消えてしまうので注意、音楽番組メインならパスかな
W録あった方がいいかなと思うならビデオのDVD化も考えるとE220H
>>784 編集機能が最も充実しているのは東芝、その次がパイオニアですが、
松下やソニーはこれらよりかなり見劣りします。
二ヶ国語を重視しないならパイオニア525H-Sもおすすめです。
>>3のADAMSに対応した地域ならEPGは東芝のほうが遥かに良いです。
また、ネットにつなげばCATVの専門チャンネル等の番組表も取得可能です。
安さ重視でHDDが80Gでも良いなら編集機能が同等なXS24もおすすめです。
チャプターとはVHSのVISSのようなものでこれが正常に引き継がれるのは
パイオニア、東芝、松下だけです。
しまった話数は逆だった 7話 <---> 24話
AV機器メーカーと白物家電メーカーで画質比較する事自体愚かwwwww
>>794を要約すると、東芝は外部入力の画質が悪いということらしいです。
W録4台持ってるおれはハチロクです。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 11:53:51 ID:cFrLiY9j0
VHSを編集してDVD化したいと思ってるのですが
下記の機種の一長一短をご指導ください。
パイオニア625H、東芝XS46、松下E330H
よろしくお願いします。
最近のRDにゴミ箱機能付いてる?
PCから削除したい番組を複数選んで一括削除できる?
>>797 VHS>DVDにだけ絞って内蔵チューナーその他の機能を考慮に入れない場合。こんな感じか。
π625H
無難。W録画無いのでVHS>HDD中とHDD>DVD中はTV録画不可。TV録画は不可だけどHDDへ録画済の
タイトルの編集&視聴は可能。DVDドライブの安定性が最も高いのでVHSの本数が多く、上記の
TV録画不可が気になら無いならオススメ。メディアはRWかR
東芝XS46
簡易TBCなのでテープが古くて且つVHS側のTBCが弱い場合は避けた方が無難。DVDがマルチドライブなので
好きなメディアが選べる。PC連動などもあり編集機能は一番。
松下E330H
TBCに定評があるのでテープが古かったりVHS側のTBCが弱い場合にオススメ。編集機能はπ、芝に比べると
若干落ちるけど凝らないなら特に問題ない。メディアはRAMかR
801 :
797:05/01/28 12:33:00 ID:cFrLiY9j0
>>799 ありがとうございます。
編集に凝りたいタイプなのですが、テープは古くTBCも弱く
W録も捨てがたい。
優先順位付けが難しいのですが、
>>797参考に検討してみます。
ありがとうございました。
>>798 特定機種、特定メーカの話は、メーカのスレまたは質問スレで
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 12:38:59 ID:FDSEC5JG0
パナのW録64録画数は良いぞ。
ストレス無く、がんがん予約録画できる。
近々、525H-Sを購入予定です。
ダビングのみでなく、番組録画にもビデオデッキ(BSアナログチューナー有り)を
使いたいのですが、TV(BSアナログチューナー有り)とビデオとDVDと、どう
繋ぐのがベストでしょうか?
ちなみにビデオデッキに出力端子は一つしかありません。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 12:40:38 ID:FDSEC5JG0
AVセレクターを買えば?
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 12:45:09 ID:0t2lvhpk0
RDシリーズでDEPG使えて殻つきRAM使えてDVDドライブがある程度安定したものが乗ってる機種っていったらどれになりますか?
XS24でもいいのですが 殻が使えないので…
お願いします
809 :
805:05/01/28 12:51:31 ID:QA8X7aF50
アンテナケーブルをビデオ、DVDの両方に接続しなくても番組録画は
できますか?(二台とも)
>>809 できないことはないが、操作が面倒になり制限も付く。
アンテナを繋がないなら、AVケーブルで繋ぎ外部入力録画になる。
アンテナ線を繋ぐ方が良い。
A.アンテナ線−>VHSデッキ−AVケーブル−>DVDレコ
B.アンテナ線−>DVDレコ−AVケーブル−>VHSデッキ
後ろ側の機械で録画するときは、前の機械が電源ONで、
前の機械で選択しているチャンネルしか録画できない。
つまり、VHSとDVDレコで同時に違う番組を録画できない。
アンテナ線−>VHSデッキ−アンテナ線−>DVDレコ
2台なら、↑の様に繋げば、同時に違う番組が録れる。
(電波の弱いところではブースタが必要な場合もある)
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 13:58:41 ID:jIeI7+FX0
812 :
791:05/01/28 14:21:10 ID:76PuSUWn0
>>793 サンクス
当時、XS41からスゴ録に買い換えた漏れは、スゴ録のブロック破綻の起き易さに
軽く凹んでて、玉手箱のサンプルみたら「ソニ>>>>芝」だったので違うだろ!って思って。
今は慣れたしH、DDレコ自体熱が冷めてきたから全然スゴ録でOKなんだけど。楽だし
>>804 いっぱい録画できても、フォルダ機能も番組ごとのレジューム再生も
ないのではまったく使えない。逆に言えば、なんでこの機能をいつ
まで経っても搭載しないのかが不思議なんだけど。
814 :
805:05/01/28 14:41:24 ID:QA8X7aF50
>>810 VHSデッキ−アンテナ線−>DVDレコ
↑
これは、VHSデッキの「テレビへ」端子と、DVDレコの「アンテナ入力」端子を
繋げれば良いという事ですか?
それと、805で書いた通り、VHSデッキの出力端子が一つしかないのですが、
ダビング用にVHSデッキ−AVケーブル−>DVDレコと繋げると、DVDレコの
電源を入れないとビデオは見れませんか?
>これは、VHSデッキの「テレビへ」端子と、DVDレコの「アンテナ入力」端子を
>繋げれば良いという事ですか?
「テレビへ」端子 がアンテナ線ならそうです。
>・・・DVDレコの電源を入れないとビデオは見れませんか?
そうです。
それが嫌なら、セレクタ(千円前後から)を使い出力先を切換えます。
安いセレクタ(1万以下)は通常、入力が4つ位で、出力が1なので、
入力と出力を逆にして↓のように使います。
VHSの出力−−セレクタの出力−┬−セレクタの入力1−−>TVの入力
└−セレクタの入力2−−>DVDレコの入力
>>805 π525HはBSチューナー無いので外部入力からじゃないとBS録画不可。
外部入力はVHS−−DVD−−TVにしておかないとDVDでBS番組の裏録画が
出来ないしVSHのDVD化も考えるとこの形でつなぐしかないかと。
VHSを見るときに必ずDVDの電源をONしないといけないのが不便だが
VHSに外部出力が1個しかないとの事なので仕方ない。
アンテナはVHS−DVD−TVでもDVD-VHS-TVでも問題ない。
それぞれで別の地上派録画(視聴)が可能。
VHS、DVD、TVでそれぞれに別のBSを表示したいならその価格帯だと
HX70、HE650、XS36辺りを買うしかない。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 15:06:31 ID:FDSEC5JG0
アナログBSの場合、外部入力の方が2カ国語をそのままRに焼けるのかな?
うん。切り替えられないから両方同時に音が出るけどね。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 15:22:05 ID:Js6dplU10
>>817 できない
どちらか、一方に固定して、録画すれば焼ける。
>>813 芝房おつ。
全く使えないって 俺がすごく便利に使えてるのでダウト。
あなたは一つの番組見終わらないのに次の番組見始めるんですか。
暇でいいね無職は
822 :
805:05/01/28 16:05:37 ID:QA8X7aF50
>「テレビへ」端子 がアンテナ線ならそうです。
これは、今VHSデッキとTVを繋いでいるケーブルを、TVの方を外して
DVDレコに差し替えるだけではダメ(規格・ものが違う)なのですか?
>π525HはBSチューナー無いので外部入力からじゃないとBS録画不可。
DVDレコでBSを録画する時、VHSデッキも同時に録画しないとダメ?(外出時)
TVにBSチューナー付いてれば、そちらから録画することが出来たと思いますが、
繋ぎ方がまた変わってきますか?
質問ばかりすみません。
>>821 今日は各番組10分ずつ見て 明日はその続きを10分ずつ見るとかキチガイじみた事してるんですか?
自分は30分番組しか撮らないし、30分の時間がとれないなら見始めませんよ。
レジューム機能意味無し。
だいたい細切れにドラマ見たりしたら面白くなさそう。
溜めといて暇な時に見るから
まとまってるほうがいいってことがわからないのだろうか
>>823 まったくその通りだけど。いろんな番組を、暇なときにパラパラと観る。
DVD再生ソフトでレジューム再生機能がないものが皆無である以上、
その有効性は明らかだと思うけど?
そもそもレジューム再生機能がないものの方がすくない、という現状を
考えれば、ユーザーの要求がどうであるかどうかなんて明らかでしょ。
>>822 その記述だけでは判りません。
アンテナ線(同軸ケーブル)のならOKですが、
AVケーブル(黄、白、赤の端子、または、S端子と白、赤の端子)ならNGです。
しかし、A.アンテナ線−>VHSデッキ−AVケーブル−>DVDレコ の様な接続
(このときは、書きませんでしたが、 DVDレコ−>TVも接続しないと、
TV単独で放送を見ることができません)
VHSデッキ、DVDレコ、TVでそれぞで放送を見たり録画したりするためには、
3台全部にアンテナ線が繋げなくてはなりません。
その時々で、繋ぎ替えるのでは、足りないならアンテナ線を買足して繋ぐべきです。
アンテナ線は高いものではありません。
BS録画の方は、
TVに外部出力端子があれば、それとDVDレコ入力端子はAVケーブルで繋いで録画はできる。
しかし、多くのTVでは、VHSのときと同様に、TVがONの状態でTVに録りたい番組を映してないと、
この接続でDVDレコに録画できない。
TVに視聴予約かタイマーON機能があれば、それを利用することもできるが、
なければ、TVでBS番組着けっぱなしまま外出することになる。
それなら、VHSからの入力で、VHSのBSをタイマー録画予約するほうが良いのでは?
どの方法でも、DVDレコでBS録画をあまりしないのなら(例えば、年に数回とか)良いが、
毎週録るのなら、BSチューナ内蔵のDVDレコを買う方が良いと思うよ。
827 :
805:05/01/28 16:58:35 ID:QA8X7aF50
レスありがとうございます。
お蔭様で、大分理解できてきました。
結局、今時点でのおすすめ機は何でしょうかね?初心者です。
XS36
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 17:39:01 ID:Js6dplU10
その人が信奉する宗派のレコを買えば間違いない。
異教徒、異宗派の機械を買うから問題になる。
832 :
620:05/01/28 17:43:31 ID:h+l2vgbF0
DVR-HE850の欠点を教えてください
店まで買いに行ってわからず、ここを読みにきてπの525Hにしようと思っているのですが、
予算的にちょっと足せば芝のXS36も届かないことはないので
ちょっとご意見お願いします。
Q01.予算---5万前後(できれば5万↓で)。どうにか出して6万ちょっと
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要(STB使用)
Q04.PC周りの環境---LAN環境…無し。DVDドライブ購入これから。
Q05.内蔵チューナー---こだわらない(今のトコアナログで良いかと)
Q06.書き換え型記録メディア----R、-RW対応なら良いです。
Q07.使う人---Gコード中級者、個人
Q08.録画ソース---地上波。CATV。DVDのVHS化。
Q09.所有チューナー---panaのデジタルSTB
Q10.ジャンル---アニメ>バラエティ>音楽>邦画>ドラマ
Q11.編集機能は?---b.面倒でもより多くの編集機能求む←の、aより出来ることが知りたいです
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---できれば重視したい
Q13.HDD容量---録画時間(12時間↑/週)HDDは160GBでやりくりする方向。
Q14.DVD-R焼き頻度(たぶん高い)
Q15.重視する性能・機能---二番組同時録画(できれば)
Q16.その他---π525Hか芝XS36
大体π525Hで固まってきたのですが、XS36のW録と編集機能がちょっとひっかかってます。
W録は、両方保存しておく可能性が低いのでどちらかを所持してるVHSで補完可能として
拘りませんが、編集機能というのがどの程度自分が使うかイメージできないので、
CM抜き以外で皆さんがどう使ってるか教えてくださると嬉しいです。(漠然としててすいません)
あと、スレ違いかもしれませんが買う場合ビックとかで5年保証つけたほうがいいでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
834 :
833:05/01/28 18:00:17 ID:/vAFPVmm0
すいません、
Q08は『VHSのDVD化』、が正しいです
>>823 >>620で画質云々言ってたから三菱はヤメトケ。
>>30参照。
HE650は値段の割にBSチューナー付いてたり良いとこあるけど
HE850は650とHDD容量しか変わらないのでちと微妙。
ちなみに東芝の画質は
>>823なので悪いわけではない。
>>833 ジャンルアニメってあるからその例ではOPやらEDやら予告だけ纏めたりしたりOP、ED、CM集作るくらいだな(これもやらん場合が多い)
後はメニュー作りをしたりチャプター名やタイトルとかの修正・追加をPCからのキー打ちで済ませたりするくらいだ
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 18:23:57 ID:FDSEC5JG0
買い増しでxs36を考えていたんだけど、
余りにも狂信的な芝マニアに二の足を踏んでいるところだ。
買って、同類と思われるのもいやだしな・・
>>838 買っただけで同類?メーカーの信者活動なんてしないで黙って使え。
つーか同類だろ( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
芝坊がキモイのは
「普通の人なら一台で済ませたいと思うよ。だからW録」
と言いながら芝機を何台も買い増ししてる所。
>>841 ちっともおかしくない。
普通の人:1台で済ませる。
芝厨:オタだから複数台買う。
ほら、納得できるでしょ。
いちいち反応するアンチの方がキモイ。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 20:19:37 ID:zvvZAhu50
>>833 俺はπ機と芝のW録機を併用してる
編集に関して言うとπは簡単、芝はマニアック
πは元々R専用機なので、GOP単位での編集しかできない
これは短所であるが長所でもある(シフトモードなんて面倒な作業がいらないから)
普通に編集してもゴミが出様もないし
その他の作業もπはざっくり簡略的で、同じ映画一本をRに作る時間を比べると
π機がかなり速い
そして同じディスクを使って焼いても何故か芝より焼き時間が速い
一方芝機はかなり突っ込んだ編集が出来る
最も大きな違いはチャプターメニューの可否
π機はタイトルメニューのみしか作れないが、芝機はチャプターメニュー編集が可能
つまり一つのタイトルのチャプター毎に「主題歌」とか「出会い」とか「第一の殺人」とか「○○登場」
といった見出しの編集が出来る
そしてもう一つファイナライズ後のメニュー画面を好きに設定出来る
ネットから拾ってもいいし、録画した中から好きなシーンを切り取ってもいい
出来上がったディスクの見栄えはとてもよくなる
(ただPCとLANで繋いでも手間と時間はそれなりにかかるので面倒臭がりにはちょっとね)
とまぁ比較するとこんなカンジ
パイ機でもフレーム単位で編集できるでしょう?
784です
長文でまとまりのない質問や希望に、引き続き御助言を頂き感謝です。
おかげさまでだいぶ購入希望機種が固まってきました。
>>788さんのアドバイスを見て予算を下回るXS24にも惹かれたのですが
殻つきRAMは殻を外さないと、、、というのを知り、
保存しているVHSの中でも 一部の「特にずっと残しておきたい映像」は
せっかくRAMが使えるのなら殻がついたままで、、と思っているところです。
また、松下のTBCと芝の簡易TBCの差が気にもなったのですが、
映像がほぼ砂嵐..とか 音がまともに聞き取れない..とかじゃなく
ふと思い立って再生した時に ほどほど懐かしんで見られればOKですし、
どちらにしても今の状態(VHS保存)のままよりはマシかと思うので
あまり気にしすぎないことにしました。
それと
>>789-790さんのアドバイスを見て
やはりこちらも予算を下回るうえ 多くのメーカーの-Rに強そうなので
π525H-Sにも非常に惹かれたのですが、
この機種について他の掲示板で調べていたところ
「ビデオモ−ドのDVDをHDDに高速無劣化ダビングできるのは東芝のみで、
さらに東芝でも、ある機種以降で作成したDVDを
ある機種以降の機種で行った場合のみ。」というのを見て、
VHSからのDVD化を行い 元のVHSや編集したHDD内のデータを失った後でも
再度-R→HDDに戻して編集し直したり出来るのかな?と引っかかっています。
結果、今のスレの流れ的にかなり言い出しにくいのですが(w
すぐに欲しい気持ちを抑え1ヶ月前後XS36の価格動向を見守りつつ、
候補に挙げて頂いた他機種の長所短所についてもう少し調べてみることにしました。
アドバイスを下さった先輩方、本当にありがとうございました。
R→HDDにする奴なんて滅多に居ないかと
いるとしたらそれは
R−>HDDの無劣化書き戻しは、π機がサポートするべき機能なんだけどな。
>>847 -Rに録画した一部もしくは全部をダビングしようと思えば普通にHDDに戻すと思うが
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 20:55:26 ID:zvvZAhu50
>R→HDDて 確かにw
元々東芝ってRWを試し焼き用って言ってたメーカーなのにね・・・
俺RWで焼いてπドラで本焼きすっから実際使った事ねーよ
確かにπにこそサポートして欲しいね
芝虫がたくさん沸いてきました(ギガワロス
何?この必死なソニーゲートキーパーとパイオニアヘルパーは
ユーザーにとって-Rが無劣化でダビング出来るのは普通に便利だろ
ワロタww
芝厨必死だな。
信者や関係者、荒らしの争いネタにしようとする馬鹿共は去れ
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 21:09:46 ID:zvvZAhu50
本当に残したい映像はRとRAMにコピー、Rを普段見る為のものにしているけど
やりすぎ?
ずぶの初心者にオタ感性で芝機を勧めるのが芝厨クオリティー
漏れも芝機使いだが、おいおいと思うよ。
藻前らただXS36XS36と言いたいだけちゃうんかと
初心者のことよく考えて物言えと小一時間(ry
>>857 その初心者がR→HDDを求めてるのにイチャモン付けてる方がアホだろ
>>857 XS36の凄さをわかってない
はじめから、すべて機能を使いこなさなくてもいいんじゃないか
DVDレコなんて、毎年買うわけじゃないし、W録、LAN付でこの値段、お買い得
>859
まともにダビング出来たらな。
信頼感ゼロじゃん。
信者は、異教徒の道具は、異教徒のものと言うだけで信用しないからな。
最初から、信用してないものに、信頼感もなにもない。
>>856 俺ならこう
本当に残したい映像 ブルーレイ、D-VHS、RAM、R
普段見る為のもの R
友人布教用 R、RW、VHS、S-VHS、CD-R
基本操作はむしろ初心者に使い易いインターフェースを
マニア以外に使う事が不可能であるかのような風説を流布。
ネットに繋がなくても他社より多機能なのに繋がないと何もできないかのような歪曲。
データの精度で勝てないのでADAMS-P終了とADAMS-EPGをi意図的に混同。
自称「高画質機」と同傾向の低レートでの画質を最悪と吹聴。
P社のドライブでまともに焼けるのに攻撃するのは特定メーカーだけ。
信者というより工作員?ゲートキ−パーと決め付けはしないけど。
ところで、ソニーはGK問題で謝罪かなにかしたのだろうか?
知らぬ振りを決め込むならメーカーのイメージはもう最悪。わりと好きだったのに…
真の工作員乙。
>>862 テープメディアはHi8でこりごり
色素の経年変化で消失はいや
ブルーレイはまだ高杉RAMですらまだ高いと思う貧乏人です
betaで懲り、Hi8でも懲りた俺はソニーに懲り懲り。
皆、懲りた懲りたと口にしつつも+R+RWに手をだし…
学習能力ないのだろうか
Q01.予算--- 7〜8万円
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---TVKのみひどいゴーストが出るが、他局はゴースト無し
Q04.PC周りの環境---LAN環境完備、TVの近くにPCがある、RAM読み書き可能
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---PCと連携しやすいもの
Q07.使う人---自分(キャプ厨)だけ
Q08.録画ソース---地上波、CS、BS、WOWOW
Q09.所有チューナー---BSアナ:SAT100GRX、BSD:BHD300、地デジ:DST-TX1、地アナ:GCT500、GCT3000、CS:DST-SP1
Q10.ジャンル---アニメ
Q11.編集機能は?---編集しない
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---いらない
Q13.HDD容量---160GB以上
Q14.DVD-R焼き頻度(高い/低い) ---保存用には焼かない(PCへのファイル移動用途のみ)
Q15.重視する性能・機能---早見再生、15秒スキップなどの視聴機能
地上波チューナーの音質、赤の色にじみの少なさ、白とび黒つぶれしにくいこと、
強調が少なくソースに忠実な絵作りであること、3DY/C性能
出力が2系統以上あること。
予約録画タイマー設定時も電源が切れずに視聴できること。
時間指定予約ができること
おまかせ録画の性能がスマビ以上であること
(ADAMSベース、優先順位指定、除外指定、古いファイルの自動消去)
Q16.その他---購入を考えている機種(複数可)、購入の参考になりそうなこと(友人の所有機種など)
RD-XS53、RD-XS46/36、スゴ録HX70、パイオニア、松下の同クラス機(よく知らない)
PCでのキャプの補助として、キャプボへの外部チューナー、タイマーつきセレクタみたいに使ったり、
深夜アニメが重なったときの裏番組録画用。
もってるDVDプレイヤーは古いパイオニア機(リージョンフリー)なので-Rと-RWしか再生できないような気がする。
好きなメーカー:東芝、ソニー、三菱、日立、NEC
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 00:14:49 ID:JMvskwV00
DVDレコーダーのHDに録画した番組は、その番組の中のいくつかのシーンをピックアップして
そのシーンだけをDVDにダビングするって事はできなくて、番組を丸々ダビングするように
なるっていう話を聞いたんですが本当ですか?
>>868 あなたの条件を全て満足するレコは今はなく、今後もないだろう。
条件内容から、初心者とは思えず、また、ご自身で判断する能力もありそうなので、
此処や各社レコのスレ、他の掲示板で情報収集し、
ご自身で妥協可能なものを吟味される方が良いと思う。
>>869 今現在、DVDに編集してダビング出来るのは
地上波アナログやスカパー等の
コピーワンスがかかってないヤツ。
これらは自分でピックアップしてDVDにダビングできる。
あなたがいうおそらく出来ないっていうのは
地上アナログ放送が終了する
2011年以降の事を言ってるのでは?
地上放送もデジタル化されると、録画制限である
コピーワンスが地上波デジタルにもかけられるので
現在のDVDレコーダーではたぶん
ピックアップしてのダビングはできなくなる。 (裏技使えば可能)
ムーブ(移動)なら可能。
その頃にはハイビジョン録画機で、
編集可能機能付きが発売されてると思う
>>868 その用途ならXS36/46の最高レートでPCにLAN転送をデフォにするのが良いかと。
ただし10数Mbpsと遅いので空いた時間に一括転送で。
GRT無。早見再生1.5倍。画質の傾向は
>>483。出力が2系統以上。
タイマー設定時も電源が切れずに視聴可。時間指定予約可。ADAMS+iNET。
ただし、おまかせ録画というか今のところ自動予約だけフリ−ソフトで対応。
W録で裏番組2つ同時録画可。
>>869 補足
厳密に言えば
>>871の言うとおりそれは嘘。
BSデジタルも地上波デジタルも
ある方法だとHDD上でピックアップ(編集)しての
DVDへのダビングが可能になる
けど、アングラな方法なのでココでは詳しく書けない。
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 01:04:02 ID:qb7hYjfo0
少し、スレの趣旨と質問が違うかもしれませんが、意見をお聞きさせてください。
現在RD-XS40を使っていまして、RAMドライブが故障しました。
HDDは異常がないので、HDDに録画は出来ます。
修理に3万くらいかかるそうです。(ドライブ交換、技術費、出張費込み)
3万円出して修理する価値があるでしょうか。
みなさんだったら、どうされるかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
Q01.予算--- 5万前後
Q02.EPG取得方法---どちらでも.
東芝がCATVの外部入力に関してもEPGが使えるそうなのですが,使い勝手等はどうなのでしょうか.
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)--- 不要
Q04.PC周りの環境--- 常時接続LAN環境あり.ドライブは DVD-R, DVD-RW
Q05.内蔵チューナー--- こだわりません.将来的にパススルーになるらしいので,地デジ対応ならベター?
価格帯的にハイビジョン画質は無理と分かっているので,SD画質でも,高画質で撮れるものが良いです.
どの機種もあまり違いは無いのでしょうか?
Q06.書き換え型記録メディア---問いません.
Q07.使う人---個人or家族.操作が簡単より高機能の方を重視したい.です
Q08.録画ソース--- CATV.ケーブルテレビ品川.
現在はMASPRO DST22.不都合が多いのですが,調べていたところPIONEER BD-V270へ変えてもらえるらしいので,問い合わせ中です.
Q09.所有チューナー---無し.CATV専用.地アナもほぼ使用していません.
Q10.ジャンル---ドラマ/アニメ/バラエティ/音楽.
Q11.編集機能は?---特に希望無し.見たら消します.
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しません.
Q13.HDD容量---160G以上くらい希望
Q14.DVD-R焼き頻度(高い/低い)---低いです.
Q15.重視する性能・機能---子供が泣いた時などに録画を開始し,追いかけ再生で見たいです.
常に録画しておくような機能があると嬉しいです.(NECの機種のさかのぼり録画機能?のようなもの?)
追いかけ再生の使い勝手等がスペックだけでは分からないので,その辺アドバイス頂けると助かります.
CATVでの使用がメインで,地デジ,BSデジ,もCATVのSTBで見ています.
外部入力で繋げることになると思いますが,そのあたりで使い勝手が良いものが良いです.
Q16.その他---東芝XS53を検討しています.
また,CATVのSTBから,外部入力で録画する場合,コピーの制限等は無いと考えて大丈夫でしょうか.その点を少し心配しています.
よろしくお願いします.
>>876 XS53は製造はしているのか不明です。すでに店頭に無い店もあります。
CATVのデジタル放送は、コピーワン(1度だけ録画、-Rには焼けない)がかかります。
コピーワンは、別に画像安定装置を付ければ、はずせます
>>875 DVD使わない人は意外と多いがそういう人なら
HDDレコーダーとして使い倒す。
そうじゃないなら
いくらか足して新機種買う。
>>875 RD-XS24ならヨドバシカメラで39300円の15%還元で買えます。
RD-XS24なら HDD80G、RAM殻無し それ以外はXS40以上のグレードです
誰かDVR-HE850の画質とCMカット編集が
できるかどうかだけが気がかりなので
教えてください。賢い人
846です。
他の掲示板等で読んだり調べたりした内容を
間違った解釈してここに書いちゃってたら、、と気になり、
寝る前に再び覗いてみたら案の定たくさんクスクス笑いされてる様子で、、(ニガワラ
なんだか妙なことを書いちゃったみたいですみません。
>R→HDDにする奴なんて滅多に居ないかと
自分で撮ってとりあえず-Rに保存した旅行記と、あとで友人から-Rでもらった旅行記を、
両方HDDに移して編集し直し 完全版のような1枚を焼き直したり、、、とか
旅行記に限らず、自分でR保存した番組&見そびれて誰かに焼いてもらったRを1枚に、、等
そんなようなことを思い描いて書いちゃったのですが、
あんまり普通そういうことはしない(出来ない?)ものなのでしょうか?
あと、そういう部分でXS36に惹かれる必要はなく、
そういう程度のことは他機種(他に挙げて頂いた松下やπの機種など、、)でも
朝飯前で普通に出来ることだから笑われちゃったのでしょうか?
いまいちわかっていなくて重ね重ねすみません、、(つД`)
さかのぼり再生、、
ああ、また自分の中にまだ存在しなかった便利そうなキーワードが、、
もっとちゃんと何を重視するか搾っていかないと揺れちゃってだめだ、、、orz
883 :
875:05/01/29 01:38:20 ID:qb7hYjfo0
>>878-879 ありがとうございます。
やっぱり、修理する価値はなさそうですね。
もう少しプラスして、新しいのを購入した方がいいみたいですね。
884 :
833:05/01/29 02:49:01 ID:6QarNiLR0
>837,844,845
芝のマニアック編集とπのざっくり編集、
かけられる時間と頻度を念頭に価格差分を考えるとやっぱりπかなと思うのですが
芝も面白そうです。
大変参考になりました。ありがとうございました!
>>884 おいおいアバウトに編集するだけなら芝が一番だろう。
HDD再生しながらチャプター打っていってから
後で偶数チャプター選択一発で編集完了だ。
悪いことは言わん。
ここで質問するような奴は松に、
質問せずに自分で調べられる奴は芝にしとけ。
でないと結局めんどくさくて使えねぇぞ。
>>875 次は5年保証(HDD込み)にしっかり入っておくといい。
同じXS40使いとして見捨てられるのはちょっと寂しいな。
新機種のネットdeダビングはあまりにも強力だが。
とりあえず、HDDレコとしてS端子出力経由で新型へのダビングに使用したら?
で、修理値段交渉もちょっと頑張ってみると。
結局画質って12bit/216MHZ>14bit/108MHZ>12bit/108MHZ>10bit/54MHZ
だけど結構違うもんなの?個人的には東芝、ソニー、パナソニックあたりに軍配
ビクター、パイオニア、三菱は糞だと思ってるんだけど
>>888 かの国並みの捏造だなw
14bitが12bitより下って。。。理由説明してみろよ
糞なのはおまえの目だろw
何で?
6.94*10^-9>1.39*10^-8>1.62*10^-8>2.31*10^-8 (sBytes)
じゃないの?
>>890 888と890のレスの数値の関係を示してあげないと、
889には理解できないと思うな。
ビクターやパイオニアより芝、パナが画質で上とか言ってる時点で
目がクソ。
>>891 どっちみち
>>888は計算間違ってるけどNSVの有無も加味しないといけないから
12bit/216MHzと14bit/108MHzの優劣は難しい。
DACの前のプログレ変換チップの性能差まで考えればこうなるんじゃないの。
DVR-920H>RD-X5>DVR-DS10000>DMR-E500H>RDR-HX100
VQE9 VQE8 DCDi DIGAエンジン 双六エンジン
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 13:46:30 ID:LnHUUoAp0
パナソニックの『E220H』ってのを買おうかとおもってんだけど、
BSチューナーがなければ何がどうなるの?
単体でBSが録れない。
>>895 wowowやスカパーが見れないって事?
地上波のはokって事ですね?
BSやCSぐらいぐぐれ
>>897 サンクス!もう少しジックリと読んでみまつ
>>894 BSとりたければBSチューナー内蔵レコの方が絶対おすすめ。
予約の簡単さが違う。
スカパーの野球中継を取ろうとおもってますが、10万円ぐらいの、おすすめのレコーダー
ないでしょうか?
予約が簡単で、画質は、そんなにこだわりません。パソコン編集との連携も、いいやつありますか?
やっぱり東芝XS5になるんでしょうか?
>>901 野球ならスカパー110でも変らんだろう。
#のDV-HRD2ならチューナー付きで8万円で買える。
アンテナ立てても10万円なら余裕だろう。
予約の簡単さではこれが一番。画質も1番。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 18:29:32 ID:W+W6Qpds0
Q01.予算--- 8万以内
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---LAN環境。
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---DVD-RW/DVD-RAM/問わない/よくわからない
Q07.使う人---Gコード中級者
Q08.録画ソース---地上波。スカパー VHSのDVD化等。
Q09.所有チューナー---BSアナログ/スカパー
Q10.ジャンル---バラエティ/スポーツ/音楽/
Q11.編集機能は?---b.面倒でもより多くの編集機能求む
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視する
Q13.HDD容量---160以上
Q14.DVD-R焼き頻度(高い)
Q15.重視する性能・機能---DVD編集、
Q16.その他---
スカパーの代ゼミTVネットをまとめてHDにためて、講座ごとにDVDに落とすつもりです。
見る環境は自部屋のPS2です。
画質は悪くてもいいので、なるべく一枚にたくさん貯めこめる方式がいいです。
よろしくお願いします。
905 :
903:05/01/29 18:32:59 ID:W+W6Qpds0
スカパーはDST-SP1でした。
>>901 既存のスカパーチューナーの型番は?
RD-X5だって全てのチューナーとの連動保証してないから。
もし、チューナーもってないのなら選択も変わってくると思うし。
予約が簡単だと HRD20 CS110°になるが究極の予約簡単
パソコン編集とスカパーチューナーもっているなら RD-X5 あたりになるのかな
kakaku.com ならなんとか予算内かと思う
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 18:49:48 ID:gG0YSYLz0
Q01.予算6万前後
Q02.EPG取得方法---どちらでも
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要
Q04.PC周りの環境---ADSL,DVD-ROMは
http://plextor.jp/product/px708/index.html Q05.内蔵チューナー---デジタル
Q06.書き換え型記録メディア---DVD-RW
Q07.使う人---個人
Q08.録画ソース---地上波。
Q09.所有チューナー---無し
Q10.ジャンル---ニュース、スポーツ
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視しない
Q13.HDD容量---
Q14.DVD-R焼き頻度(低い)
Q15.重視する性能・機能--二番組同時録画あると嬉しいです
Q16.その他---特になし
お願いします、なにぶんちょっとこの手の事に最近暗い物で…
主用途はニュース録画だと思うので余り画質等にはこだわりはありません。
ただ、DVD鑑賞の際の音声出力には少しこだわりがある物が良いです
>>903 予算内でスカパー連動はXS53だけど、DVDに焼くのならこれはやめたほうがいいかも
SP1では連動しないケースも多いし
チューナーとレコ両方予約しても構わないならXS36、XS46がいいよ
ネット接続すればスカパーのEPGをRDに取り込めます
試しに代ゼミTVネットのEPG取得をやってみたら、できましたよ
BSアナログも内蔵してます
>>904 わかりました。
既存のスカパーチューナーは東芝製のCSR-B5という型番です。
一応対応してるみたいなんで、RD-X5かXS53かどちらかにしようと思います。
>>903 タイトル講義名が入らないと収拾が付かなくなるのでIEPGに対応した
XS36/46あたりが良いかと。
XS53はうまく焼けないことがあるので、たくさん焼く人には向いてないみたいです。
ただし、冷却に気を配ればうまく焼けるとの話もあります。
スカパーの野球中継録画してPCで編集してDVDで焼いて好プレー集作ろうと思ってましたが
XS53はDVD−R焼く時失敗する恐れがあるのですね。
わかりました。
RD−X5にします。
ありがとうございます。
914 :
907:05/01/29 19:09:55 ID:gG0YSYLz0
>>912 デジタルに興味は無いので。ただ単に騒いでいるなら一応、と言った程度なので認識改めます。
この場合どうなるでしょうか?
見てみた感じXS36かE220辺りに魅力感じているのですが…
915 :
903:05/01/29 19:12:40 ID:W+W6Qpds0
>>908 ありがとうございます。試してもらったんですね。
スカパーの置いてある部屋が別で、ネット接続ができないので、予約は手動でもかまいません。
>>911 ありがとうございます。XS53は不具合多いみたいですね。
XS36/46がお勧めみたいなので見てみます。
916 :
903:05/01/29 19:39:21 ID:W+W6Qpds0
何度もすみません。
色々調べたのですが、フォルダ別に多くわけられるのを優先したいと思います。
そうすると東芝がいいんでしょうか?
ネット接続というのはLANコードをそのままDVDレコーダーに接続するのですか?
>>907 DVD観賞用としてはXS36とE220は大差ないと思います。
ニュース視聴用としては音声付倍速再生がかなり重宝しますが、
XS36が1.5倍速、E220が1.3倍速です。
ニュース、スポーツ用なら両方とも実用範囲ですが、
音質はE220の1.3倍速のほうが良いと言われています。
>>915 >スカパーの置いてある部屋が別で、ネット接続ができないので
ネット接続できないなら東芝は無謀。
特にXS53はEPG自体使えない。
XS36/46でもスカパーの番組表使えない。
これらの機種にするメリットが何もない。
920 :
908:05/01/29 19:50:25 ID:425Z5IQf0
>>915 説明が足りなかったかな?
RDはスカパーのEPGをネットから取得してきて、本体内でEPGとして扱うことができます。
チューナーとRDを接続しただけでは、スカパーのEPGをRDに取得できないのです。
ですが予約自体にPCは必要はありません。
ルーターからLANケーブルを引っ張ってくる、もしくは無線LANで接続することになります。
>>916 ネット接続の説明は↑でいいかな
フォルダ機能のあるのはパイオニアと東芝です
>>919 無線LANにすればいいのではないですか?
922 :
903:05/01/29 19:58:51 ID:W+W6Qpds0
>>918 それならコードを伸ばせば出来そう!ありがとうございます!
>>919 逆にいえば、ネット接続できるなら東芝を使わない手は無いということですね。
>>920 度々ありがとうございます。上記の方法なら接続できそうです。
フォルダ機能と合わせて考えてみます。
923 :
反DVD党:05/01/29 20:15:24 ID:cVt3iFpr0
なぜハイブリッドレコーダー選びに迷うかがやっと分かった
クソチューナー搭載のクソ画質機のクセに値段だけ高いPioneer
タイトル毎レジュームという最低限の基本機能がない欠陥機を売るPanasonic
不具合だらけのガラクタを売りつけた上ロクなサポートをしないTOSHIBA
録って消すだけしか能がないSONY
寄せ集めのポンコツをニコイチと銘打って最先端のふりをするSHARP
社内販売専用のHITACHI
東芝に輪をかけて不具合が多くてサポートの悪いVictor
話にならないMITSUBISHI
どれもクズばかりだが、その理由は牟田学の社長業を読めば分かる。
そこには端的に言うと、「まともな製品を作ると買い替えてくれなくなる
から市場が縮小して会社は潰れるだけ。まともな製品を作る社長は失格」
と書いてある。
実際その通りだろう。会社が潰れれば新製品も何もない。独占化が何を
もたらすかは、Windows XPを見ればよく分かる。
結局、買い替えてもらうために、メーカーはクズを作り続けるしかない。
企業的には、まともな製品など絶対に作ってはいけないのだ。そして、
作られることもない。
だから、待っていても仕方がない。予算の許す範囲で、不まともな製品の
中からもっともまともな製品を買うしかあるまい。
個人的には安いのを買っておけばいいと思うが。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 21:06:37 ID:3t/TQfgL0
以前
>>504でアドバイスをいただいた者です。
結局、家族にはデザインが不評だったソニーを買いました。
Yダ電機でHX70が57500円+ポイント10%だったので、
それにしました。
アドバイスありがとうございました。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 22:47:10 ID:NgnxGpYp0
Q01.予算--- 7万まで(中継ぎ的役割としての使用なので、出来れば高くないほうが○)
Q02.EPG取得方法--- 地上波放送・(インターネット)
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)--- 不要(あれば良い程度)
Q04.PC周りの環境--- 無線LAN。PCはDVD-R.RW.RAM読取・書込可
Q05.内蔵チューナー--- こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア--- 書き換えは殆どしないと思うがRAMオンリーは控えたい。
Q07.使う人--- 個人(機会音痴ではない)
Q08.録画ソース--- 地上波・スカパー
Q09.所有チューナー--- BSアナログ/スカパー(DST-SP5)
Q10.ジャンル--- 地上波(音楽) スカパー(スポーツ《F1》・音楽)
Q11.編集機能--- a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に(CMカットしてRに焼く位)
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。 ---よくわかりません(重視しない)
Q13.HDD容量--- 録画時間(時間/週)⇒2時間。HDDに長期保存⇒短。DVD-Rに保存予定。
Q14.DVD-R焼き頻度--- 高い。2、3時間くらいを1枚に。
Q15.重視する性能・機能---画質。壊れにくさ。信頼性。
Q16.その他---最新機種は望まないので、画質が綺麗でR書込機能が優れていることを優先します。
宜しくお願いします。
中継ぎといえば香取
>>926 画質重視でDVD1枚に3時間というのがそもそも間違い。
それか週2時間しか録画しないならPCで焼けるようなので
PCに持っていってエンコするという手もある。
というかそれしかないだろう。
そういう意味ではパイオニアのDVR-710Hあたりでどうだろうか。
kakaku.comで5万円を切ってる。PCのオーサリングソフトは
5000円くらいで買えるから余裕で7万円に収まる。
Fineで録画してRW経由でPCに持って行きそこで焼く。
再生はDVR-710Hなら文句なしだろう。
929 :
926 :05/01/29 23:46:29 ID:NgnxGpYp0
レスありがとうございました。
少し欲張りすぎました。
π辺りを探ってみたいと思います。
930 :
509:05/01/30 03:03:09 ID:IlOA0QBe0
>>926 この予算ならでインターネット接続可能な物
東芝RD-XS36
くらいしかないのでは
>>930 >Q15.重視する性能・機能---画質。壊れにくさ。信頼性。
>Q16.その他---最新機種は望まないので、画質が綺麗でR書込機能が優れていることを優先します。
東芝の何処に壊れにくさ。信頼性。
R書込機能が優れているが備わっているのか説明してもらおうか
5年保証無ければ怖くて買えない機種を推薦すんじゃねえ
アンチが朝から必死ですね
東芝を含めて
>>6でお勧めになっているものがすぐ壊れたとか
信頼性が大きく劣るという話は聞かない。
ソニータイマーが採用されているかどうかは気になるが…
>>931 DVDレコ自体、どのメーカ選んでも5年保証無ければ怖くて買えない開発
途上商品のような気がするが…。
逆に根拠を持って信頼性を保証できるものがあるなら紹介願いたい。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 11:09:29 ID:VUqFQac80
年配の両親に買おうと思っています。よろしくお願いします。
Q01.予算--- 8万ぐらいまで
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---妥協可
Q04.PC周りの環境---妥協可
Q05.内蔵チューナー---BSアナログ(必須)
Q06.書き換え型記録メディア---妥協可
Q07.使う人---年配者、家族(年配の両親)
Q08.録画ソース---CATV(ちょっと不明)
Q09.所有チューナー---BSアナログ
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/スポーツ
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---妥協可
Q13.HDD容量---録画時間:8時間/週 及びHDDでの保管期間:長い。又は希望HDD容量160GB以上
Q14.DVD-R焼き頻度:低い
Q15.重視する性能・機能---強いて言えばHDD容量
Q16.その他---リモコンの操作性。年配者がすぐわかるもの。
映画好きなのでBSアナログの映画特集はとりたいと言っています。PCもありますが
それと連携させると言うようり、仕事が忙しいのでため録りして休みの日に見る、という
使い方です。
いまのVHSデッキ&ビデオだと録りためた番組がどこにあるのかわからなくなって大変
なのでのでHDDなら便利かと。
DVDに焼くとしてもよほど好きな映画か保存版のスポーツ(200X箱根駅伝とか)ぐらいです。
>>936 >>3でEPGの条件に合えばW録、かんたんナビ、PC連携、EPGが良い東芝XS46/36
二ヶ国語を妥協しても良いなら、これも使い易く最もお勧めなパイオニア720H-S
DVDに焼かないなら、GRTでソニーHX70
がそれぞれお勧めです。
特にこだわりが無く、ゴーストの影響が大きければHX70が妥当だと思います。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 11:33:42 ID:4A+U3j6H0
>>936 三菱 HE850(HE650でも可)
パイオニア 720H-S
SONY HX70
居住地によっては
東芝 XS46(XS36でも可)も
939 :
936:05/01/30 11:54:17 ID:VUqFQac80
940 :
936:05/01/30 12:24:41 ID:VUqFQac80
たびたびすみません。
例えばAという番組をHDDに録画して、Bという番組をHDDに録画しつつ
録画したA番組をDVDに書き込むということは一般的に可能なのでしょうか?
>>940 東芝、パイオニア、松下の現行機種なら可能だがソニーは不可能
東芝のW録機であれば録画+録画+ダビングの
3つを同時に行うことができる。
>>934 東芝は、信頼性が大きく劣るという話は普通に聞くけど
信者必死だな
アンチは、間違っていても叩きの理由を書くけど、
ゲートキーパーは、風評をバラ撒くだけで理由は絶対書きませんもんね。
風評なら、「自分はこう聞いた」で押し通せるけど、
理由・根拠を書くと嘘になり、犯罪により一歩進みますから。
社員はそんなヘマやりません、っていうか、
やらないように指導が徹底してるのでしょう。
年配の両親と共用で使おうと思っています。よろしくお願いします。
Q01.予算--- 10万ぐらいまで
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---x1あるのでどちらでも
Q04.PC周りの環境---番組をLANでPCに転送出来る事必須
Q05.内蔵チューナー---BSアナログ(必須)
Q06.書き換え型記録メディア---RAMとRW使えれば
Q07.使う人---年配者、家族(年配の両親)
Q08.録画ソース---地上波、BS、BSD
Q09.所有チューナー---BSD
Q10.ジャンル---ニュース、映画(wowow)
Q11.編集機能は?---特に、編集しない
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---いらない
Q13.HDD容量---80GBあれば十分
Q14.DVD-R焼き頻度:低い
Q15.重視する性能・機能---LANで転送、帰宅が遅いのでPCへ転送し、通勤時に見たい
Q16.その他---ソニーのsvr-515(crip-on)並の操作の分かりやすさ希望
RD信者の芝ドライブでの一件とか
現行機種のフリーズでHDD初期化とかちょくちょく出る話だけど
東芝にとって都合の悪いのは ゲートキーパーの捏造ですか?www
>>944 その条件を満たすのはNECのAX300と東芝のXS36/46、X5等です。
転送速度はAX300の方が高速です。東芝は10Mbps強。
しかし、普通の人が使うのにはNECはあまりお勧めではありません。
>>945 東芝がお勧めになるのが我慢できないだけの人ならまだ良いけど、
ゲートキーパーなら、誇張したいい加減な風評を撒き散らす迷惑行為で
これ以上ソニーのイメージを悪化させないで欲しい。
ソニーが勧めにくくなります。
>>942 いいえ、聞きません。
そもそも使っている部品自体が同じようなものなのに、各社で壊れやすいか
壊れやすくないかなんて評価が付くこと自体が異常です。
>946,947
ありがとうございました。 東芝スレで調べてまいります。
>>949 年配者に使ってもらうのにあのボタンが小さい・多い・配置の悪いリモコンはどうかと思う
楽レコがいいんじゃないかな、安いし HE650、700、850ならBS内蔵している RAM再生も可能
標準リモコンでもまあまあだが、取り寄せでボタンが大きくて少ない楽レコリモコンなるものもある
自分用にはXS36を購入
パイオニアの710というのが55000円で売ってました。
BSアナログとゴーストリダクションの二つの機能が欲しかったので激しく考え中です。
他の機能は必要無いのですが、このモデルはとくに問題はありませんか?
それとももうちょこっと出して、ソニーのXS70などを買ったほうが賢いのでしょうか。
>>951 EPGが無いのを我慢できれば、710Hも良い機械。
>>951 2倍速対応-RW機は4倍速以上の-RWメディアと互換が無いのを我慢できれば、710Hは良い機械
>>952 んー、やっぱりEPGがないのはちょっと厳しいのではないかと。
PCで録画したことがあれば、その利便性は理解できるんじゃないかな。
ウチの親も、最初はVHSデッキで慣れてたGコードを使ってたみたいだが、
半年ぶりの帰省時に聞いてみたら、EPGベースに完全に移行してた。
ヨドバシカメラは
東芝の売れ筋中心機種XS36を¥65000+10%ポイント還元で
東芝の、いやDVDレコーダー最強機種X5を¥110000+10%ポイント還元で売ってくれ
957 :
951:05/01/30 21:30:32 ID:0DdRD4ev0
やはりEPGというのは便利なものなんでしょうね。
しかしそれ以外に特に見劣りするわけでもなさそうなので、
もう一度買う気で見に行ってみます。
レスして下さった方、有難うごさいました。
EPG、便利だけど必要不可欠ってもんでもないと思う。
手動で予約って、大した手間じゃないでしょ
>>958 ほら、EPGだったらまちがえないじゃん。
手動だと、ホントにその時間かどうかは確認できないけど、
EPGだと時間ではなくて番組内容で予約できるからさ。
その差は、やっぱり大きいと思うんだよ。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 23:18:54 ID:MebuPPLu0
903だけど、XS36買うことにしました。デジ倉で59800円(税抜)!!
このスレに来なかったらSONYかPANASONICに走ってたと思います。
ありがとうございます!
>>960 人それぞれかも。
手動だって、新聞TV欄やら番組情報誌片手に予約だから
間違えってあんまり無いし。
EPGは確かに入力間違いはないが、目当ての番組探すのが怠い。
それに、画面スクロールと雑誌のページめくる速さで比べると、
雑誌の方が早いんだよねぇ。
>>962 それがよく間違えるんだよ(涙
特に深夜帯だと、25時とか26時とかの表記になるからさあ。
まあ、確かにきちんとした人なら間違えません。
僕はダメ人間です。
昨日のレス見たけど hCmsEjln0 = WqF3TJbb0 痛いな
>そもそも使っている部品自体が同じようなものなのに、各社で壊れやすいか
>壊れやすくないかなんて評価が付くこと自体が異常です。
たとえばPCの電源も部品自体が同じようなものだけどそう言えるのか?
同容量のコンデンサーでもメーカーによって良し悪しあるけど
>それがよく間違えるんだよ(涙
>特に深夜帯だと、25時とか26時とかの表記になるからさあ。
ここまで言い訳すると見苦しすぎる
芝厨は、こういうのが普通だから叩かれるんだよ
ID:+HquRFRP0
>おなじようなもの
これが理解できない日本語に不自由な人らしい。
>>965 曖昧な表現だと色々なとらえ方があるけど、あなたはどのようにとらえたの?
末尾がゲートキーパーになってるorz
>>964 >PCの電源も部品自体が同じようなものだけどそう言えるのか?
残念ながらPCの電源だと、高級品と格安品では使われている
コンデンサや基盤は全然違います。
また、高級電源で動く動かないがあるのは、電源出力とマザー
ボードの相性等が原因なのであって、壊れやすいとか壊れにくい
とかの評価にはつながりません。
なにも知らないのは君です。
>ここまで言い訳すると見苦しすぎる
いいわけではなくて、予約するときに俺はボンクラしやすい、という
だけのことです。EPGの有効性も認めないつもりなのですか?
RDは芝ドライブは不評みたいだったし、自分も芝ドライブ搭載ノートPCで1回交換した事ある。
現行RDには関係ないが、東芝製光学ドライブはあまり良くなかったと思う。
今までの悪行を払拭出来るほどの良いものを作ってくれれば問題ないんだがな
新機種出ても、人柱さまを待ってから、やっと安心して買えるんじゃ、信頼も何もない
VHSからの移行の最初の一代目であるなら
VHSからダビングしないなら東芝
ダビングするなら松下
パイオニアやソニーも悪くないよ。
ってところか。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 17:05:04 ID:niwSPCJu0
家電のレコで静止画キャプチャできたらいいんだけどな。
>>972 昔その画面をその場でプリントアウトできるテレビがあったな。
>>972 現行RDは出来る
DVDメニューの背景にしか使えないが
>>972 東芝ので擬似的に出来ない?
背景用のキャプチャ機能を使って。
mpeg圧縮前の非圧縮の静止画のキャプだけ(リアルタイムでキャプチャ)なら問題無いだろうけど、録画したmpegを再生してキャプとなると、どうだろうな。
mpegの静止画レベルでの画質面のデメリットを強調し、サポートへのクレームが増えそうな気がする。
RDは破綻したフレームを避けて表示するというレスは見た事あるけど。
ume
konnasure
sine
aho
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 19:23:02 ID:Xe7O1Y7q0
何厨かはともかくとして埋めに必死です
黙れアニオタ
よし決めた!
週末ヨドバシでRD-XS46買ってくる!
いいよね。
じゃあやめます。
やめんのかよ!!
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 01:40:30 ID:/Gjl9fZY0
Q01.予算--- 〜40000
Q02.EPG取得方法---地上波放送
Q03.GRT(ゴースト軽減装置)---不要/必要(どういう意味か分かりません)
Q04.PC周りの環境---PCにはつながずにTVに・・
Q05.内蔵チューナー---こだわらない
Q06.書き換え型記録メディア---よくわからない
Q07.使う人---子供、家族
(TVならば東芝製・25BS88/ビデオデッキは壊れかけ)
Q08.録画ソース---地上波・VHSのDVD化
Q09.所有チューナー---なし
Q10.ジャンル---邦画/洋画/ドラマ/アニメ/バラエティ/音楽/など
Q11.編集機能は?---a.CMカットや好きなシーン抽出等特定の編集を簡単に
Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ。---重視する/重視しない
(どういう意味か分かりません)
Q13.HDD容量---録画時間(時間/週(分かりません・・)
及びHDDでの保管期間(長い)
Q14.DVD-R焼き頻度(高い)
Q15.重視する性能・機能---特になし
Q16.その他---購入を考えている機種
(一度ビクターを買って後悔したので パイオニア・三菱製のどちらか)
三菱に決めたいのですが画質がどうも気になって・・・
(ビクターは画質はすごく良かった^^;)
また、本体薄いパイオニアもとても魅力的です。
この2機種?以外もおすすめがありましたらお願いします。
色々な機種(会社?)の長所・短所なんかを教えていただけると有難いです。
意味不明な文で済みません、全く何も知らないので
子供にも分かるような感じで教えてやって下さい<(__)>
ビクターのものはあまりに動きが悪いので一度も
録画せずに返品してしまいました・・
>>988 各メーカーの特徴は
>>29-30 パナE87H、パイ525H、スゴ録HX50のどれか見た目の気に入ったもの、または価格の安いものでいいんじゃないかな
三菱は画質・機能ともに見劣りすると思うので……
もうちょっと予算を追加してどっちも録りのパナE220Hもいいですね
ビデオデッキがダメになりそうならHDD+DVD+VHS一体型のパナE250Vを選んでもいいし
>>988 東芝XS24 ○EPG ○LAN ○メール予約 ◎編集機能 △VHS
松下E87H △EPG ○低レートの画質 ○VHS
パイオニア525H-S △EPG ○編集機能 ○R焼き品質 △二ヶ国語
このうちどれかにすれば間違いない。
ソニーはRをたくさん焼く人には向かない。
>>990 補足
XS24 △HDD容量
>Q12.DVD-R作成時の任意チャプタ引継ぎ
ができないのはソニーだけ。その他諸々の理由でRを焼く用途には向かない。
見て消し用としては優れている。
>>988 補足、たびたび失礼。
一体型は
>>7の理由でお勧めできない。
1万ほどでVHSを買う場合は、意外だけど三菱、ビクターがお勧め。