【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part5
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
04/12/12 20:51:53 ID:VNAs7jJD
2 :
2 :04/12/12 20:53:58 ID:c0DP90mj
きのこ〜る♪きのこ〜る♪ どっちがきのこる〜? /⌒ヽ γ´⌒`ヽ / ● ヽ ./Oo〇oOヽ ,-''"¨ ̄¨`'‐、 (●/⌒ヽ●) (Oγ⌒ヽOo) (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),) ヽ| ´∀`|ノ )) ヾ( ゚Д゚)゚ノ )) ) ( )) .ゝ___ノ ゝ_ノ. ( ゚ー゚*)  ̄ ̄
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/12 21:54:03 ID:qZj1BsBO
前スレ
>>998 普通差別すんぜ。BDの中の人もHD DVDの中の人も得点映像で価格差つけるといっとるやないか。
BD 特典もハイビジョン画質 HDDVD 特典は標準画質 って山田がいってたね おれならBD買うな
次世代DVD、仏トムソンは両規格支持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000312-yom-bus_all 【カイロ=黒井崇雄】仏電機大手トムソンは10日、次世代DVD(デジタル多用途
ディスク)で東芝やNECなどが推進する「HD DVD」と、ソニーや松下電器産業など
の「ブルーレイディスク(BD)」の両規格を支持すると発表した。
次世代DVDの規格争いを巡って、大手電機メーカーが両規格に対応した製品開発を
表明したのは初めてだ。
トムソンはBD推進団体の最高会議メンバーだが、規格統一の見通しが立たないため、
両規格を支持することが消費者のニーズを満たすと判断した。
同社はまず、2005年末までに欧米で「HD DVD」に対応したプレーヤーを発売する。
トムソンが「両にらみ」の立場を表明したことで、すでに一方への支援を表明している映画会社
などの間でも、同様の動きが広がる可能性がある。
トムソンって製品売ってるんだ。 MP3とか権利で食ってる会社かと思ってた。
>>5 この記事おかしいよな、どっちかっていうとBDに折角寄りかけてたスタジオがHDDVDでもイイ?
って思うようになったと思うんだけど
儲けはHDDVDの方が良いんだからハードの数がイコールに近くなってしまうとBDでソフトだしたくないべ?
まぁ、トムソンだけなら、まだ問題ないが
HD DVDのハードの数がBD以上になることはありえないけどね
>>5 早くも来年末にHD DVDプレイヤー出すのか?
なんかBDの陰でHD DVDの開発してたくさいな〜
>>9 もともとBDだけ開発してるとこなんていないでしょ。DVDとの互換性問題からできるだけ0.6mm層使いたかっただろうし
松下とか0.6mm層は現実的ではないというとこまでは研究進んでたんだからBD→HD-DVD(再生だけ)なら
ほとんどのメーカーで可能でしょ。
トムソンの裏切りで何社HD-DVD再生にも対応するか楽しみではあるけど
日立とかくるんじゃね?
トムソンは家電事業から実際のところ撤退中 RCAブランドのテレビ、DVDプレーヤー事業も中国企業に売った HD DVDプレーヤーも自社開発じゃないだろ
きのこる先生〜〜♪
金曜の日経読む限りかなりの裏工作があったみたいだね(特にBD側) これからの儲け口だけに双方必死なのはわかるけど汚いマネだけはやめてほしいな
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/12 23:27:17 ID:yiitXepU
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 00:34:07 ID:jfLYtoo4
HD-DVD(笑)
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 03:52:28 ID:SoYdEfjK
Blu-rayBlu-rayBlu-rayBlu-rayBlu-ray ファイト〜〜!
BDだと松下にシェアを取られる上に SONYがまた採算無視で暴走するかも しれないから、それなら生き残りの目が 出てきたHDの方が旨味があるってことだろう。
ソニーはBD開発の当初の目的のひとつであった DVDに代わる収益源という部分を完全に見失ってるな。 DVDに続いてBDでは発売前から自爆テロを連発 レコーダー、プレーヤー、PC用ドライブ、ROMプレス 安く作れなくても安売りしまっせとアナウンスしまくりで 一気にあらゆる分野で利益の出ない規格になりつつある。
お久振りです。木之子留野波先生!!
東芝より、新製品のご案内 HDD/HDDVD/DVDレコーダーとかいうハイブリがもし出たら、まじでDとHとV ばっかりでウザイ!!
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 09:53:43 ID:YleHGhRh
( ´_ゝ`)フーン
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 10:39:37 ID:yAq0I9yf
どうでもいいけどHD-DVDってまだ一度も見たこと無いんですけど どっかのメーカーで市販してるの?
たぶん永遠に出ないと思うよ >”HD−DVD”
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 11:15:11 ID:0/pUIZ6d
東芝はRW軽視で嫌いだ。 という理由でブルーレイに一票。
>>24 レコではRW機能を殺しているパナは無視か?
営業利益 ソニー連結 SCE 任天堂 1997 5200億 1170 1270 1998 3400 1365 1560 1999 2400 769 1450 2000 2250 −511 846 2001 2350 829 1191 2002 1854 1127 1000 2003 989 676 1026 ソニー 社員1万6千 負債1兆3千億円 任天 社員1200人 預金6500億円 ビジネス板で拾った
フルHDの面積ってさーSDの7倍近くあるじゃん BSDの24MでもSDに換算すると4Mも無いじゃん そんでもってSDの4Mって結構汚いじゃん ハイビジョンてマジで綺麗なの?教えてエロイ人
内容を理解するのに5回読み返した で、答えは綺麗 ちなみに俺はエロくない
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 14:54:17 ID:jr9R1qpJ
MPEG圧縮の特性を考えると、 単純に面積比で(面積が7倍ならビットレートも7倍とか) ビットレートが必要になるわけじゃないよ。 極端な話、全部画面真っ黒塗り潰しの映像だったら、 SDだろうがHDだろうがデータ量はたいして変わらない、みたいな。
「これじゃあ、売るものがないじゃないか」−−ソニーの幹部社員に向かって、ソニーショップ関係者が声を荒げた。2002年のことだ。
「ソニー製品と他社製品に差がなくなってきた。いや、むしろ競合他社の方が先行する分野も少なくない。かつては、ソニー製品を必ず一等地に展示していた。しかし、今は他社製品を置くこともまれではない」。
一等地とは、店頭の入口やエスカレータの前など、もっとも目立つ場所のことである。
こうしたことからも明らかなように、いつの間にか、ソニーからは、「ソニーらしい」製品が登場しなくなっているのである。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/349031
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 15:19:29 ID:/G4lSqGW
ハイビジョンでハゲしく動いてる場面のブロック、モスキートノイズは凄まじい。 もちろん、市販の良質DVDソフトなんかより遥かにヒドイよ。
電器屋で娘の映像流すのやめたほうがいいよな
ソニーは正気なのか? 採算度外視の安売り乱発でブランドイメージを低下させ 二流メーカーに転落か? そうなったら安売りしても売れないぞ。 理由はそれなりにあるのだろうけど、最近のソニーの迷走ぶりには ちょっとびっくり。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 16:59:11 ID:Mo2FlyOY
PSPとか安すぎだべ? どう見ても2万で売れるようなものじゃない ソフトメーカーの売り上げからピンハネして補填するのか?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 17:06:01 ID:+kVkiuIS
>>37 iPodminiでも3万弱か? 外部ドライブまでついて2万はねえ・・・・
まあ、対任天堂価格でしょうけど。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 17:24:38 ID:wFx7ai9f
>>37 あれがあの値段で売れるんならクリエをもっと安く売れと言いたい。
>>39 クリエは出荷台数が違いすぎるよ、さすがに
米ハリウッドの大手映画制作会社、ワーナー・ブラザースの今年の世界各国での売上高累計(米国除く)が、20億ドル(約2080億円)に達している。
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(アルフォンソ・キュアロン監督)や「ラストサムライ」(エドワード・ズウイック監督)、「トロイ」(ウォルフガング・ペーターゼン監督)の3大ヒットが貢献した。同累計としては同社の新記録という。
米メディアによると、ワーナーがニューヨークで行った投資家向けの説明会で明らかにした。「ハリー・ポッター…」は米以外では累計5億4000万ドル(約561億円)の売り上げを記録。
ワーナーとしては歴代3位の大ヒットとなった。また、「ラスト…」も、日本を中心に累計3億4400万ドル(約357億円)を稼ぎ出した。
一方、業界関係筋によると、ハリウッドの大手映画制作会社では、パラマウント、ユニバーサル、ドリーム・ワークスの3社も、米以外での各国での売上高累計が20億ドル(約2080億円)近くに達する見込みという。
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20041211214635-CBFEUKIJSR.nwc
>>18 ソニーはもはやあらゆる分野でそうなってるよ。
過去の遺産を急速に食い潰している。あと2,3年で限界に達する。
>>44 今現在、トムソンで製造する予定のあるメディアがHD DVDだけだからでしょ。
BDもプレス要請がくればBD機も出すと思うよ。BDのプレス予定がない/こないならBD機だす気もないだろうけど
>>45 >>27 のリンクに書いてあるけど、
ハード作ってる会社が映像ソフト事業の子会社を持っていて、
子会社のほうはHD DVDとBDでソフトを出す、親会社はHD DVDプレーヤーを作る、ってことらしいよ。
トムソンが出すと言ってるHD DVDプレーヤとやら、まず間違いなく東芝からのOEMだろう。 あそこはそもそも製品開発なんぞする気もなく、自社特許を捻じ込んでしまえば後は知らん、 というところだし。きっとHD DVD陣営がなんかトムソン特許を呑んだかなんかだろう。 しかしトムソンの子会社のテクニカラー、最大顧客の1つのディズニーがBD支持を出したから BDをやらざるを得ない立場に追い込まれてるな。
Thomsonは自分でHD DVDプレーヤも開発しない。BDプレーヤ/レコーダも開発しない。 BD機器について言及がないのはBD各社のプレーヤ発売開始時期や仕様・価格の見通しに ついてまだ確定的なものが出てきてないからだろう。東芝は2005年第四四半期1000ドル とだけは言い続けているからな。 RCAのHPに言ってみると現在のThomsonの製品開発力がよく分かるぞ。自社開発のオー ディオ・ビジュアル系家電製品は皆無。DVD機器は中国製品のRCAブランドでの販売で、 プレーヤの最上位機種だけはPanaかJVCからのOEMの様だ。DVD-S97に似た感じだな。 何でBDF/BDAの幹事メンバーなのか分らん企業ではある。ヨーロッパの大手電機メー カーだからという理由だけで入ってるんだろうな。 販売だけするメーカーならコウモリ決め込んでも何の痛痒もない。確か、来年2月の DVDフォーラムでのHD DVD関連カンファレンスでもThomsonが座長で出ているセ ッションがある。これは大分前から公表されてたから今回のコウモリはどこもが折り 込み済みではあろうな。
BD厨は必死だな
今日の夕飯はキノコ鍋 ワタリガニと昆布とキノコの出汁でいいかんじ 最後おじやにするかうどんにするか迷ったけど おじやにして終了 グルタミン酸万歳
今頃になって後付でウダウダ言うの程、カッコワルイのはないねw
トムソンは企業の規格争いに 購入者を巻き込んではいけない。 自由に選べる環境を作るべきだ。 とか言ったらしい。
ここまで突っ張った以上、両規格が並立する事は間違いない。 自然の成り行きとして行き着く結果は2つしかない。 (1) 映像ソフトを2種類の規格で販売するか (2) 再生側が両方読めるようにするか ハードメーカー的には(2)を先んじて出せば売れるので、(2)をとると、 時間が経てば全メーカーが追随する結果になる。 再生に関して全てのハードで可能になると、ソフト側はどちらの規格で製造してもよくなる。 結果、安く製造できるHD DVDに多くが流れていく。一般論的にはこうだと思うが 問題は、映像ソフトも再生専用機もHDTV所有前提のニッチ市場だという事だ。 そしてそのハードが高価ときている。一気の普及など望むべくもない。 BDには、PS3というHDTVと切り離されても意味がある廉価プレーヤと、 PCドライブで1年以上は先行出来る強みがある。 再生可能ドライブ数では、当初はかなり優位に立てるはず。さてどう転ぶか
トムソンって8mmビデオ規格作ったとき ただ小さくなっただけのつまらん規格と言い放った会社
スレ違いでなんですが、PSPが10台に一台の割合で不具合とのことで、なんともはや。
HD DVD厨はThomsonの支持なんかで有頂天になってるのか。 哀れすぎ(w
>55 今となってみれば確かにつまらん規格だな8mmビデオ
>>55 実際そうだよw
確か当時、A方式=色信号低域変換方式(VHSやβと同じ)と
B方式=タイムプレックス方式(トムソンが提案、A方式より高画質)が
天秤に掛けられ、結局A方式が採用された。
B方式はLSI、IC、回路製造に時間が掛かる。
低価格化が困難とか言って揉み潰された。
(日米企業主導で音頭を取りたかったから)
いつの時代も政治力に技術が潰されるんだよなぁ。
┐(´-`)┌ ヤレヤレ
61 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/14 08:29:03 ID:bY3ppEXr
<日経>◇「ブルーレイ」多言語対応――ゲーム・ネット接続も検討 DVD(デジタル多用途ディスク)の次世代規格を提唱するソニー、松下電器産業など「ブルーレイ・デ ィスク」陣営は、映画ソフトなどの記録に使う読み出し専用ディスクに盛り込むアプリケーションについて 多言語に対応させるほか、映画と連動するゲームや、インターネット接続機能を取り込む検討を始めた。 大容量の利点を生かした付加価値機能で、東芝などが推す「HD DVD」方式に対する優位性を訴える 構えだ。 「ブルーレイ」陣営は読み出し専用ディスクに関する規格の全容を来春に固める方針。焦点 は映画ソフトの本編などと連動する付加価値機能に必要な規格作りで、推進団体のブルーレイ・ディ スク・アソシエイション(BDA)傘下の技術委員会で具体策を詰めている。 同委員会には20世紀フォックスや「ブルーレイ」対応の映画ソフト発売を表明したウォルト・ディズ ニーも参加。単層で25ギガ(1ギガは10億)バイト、二層で50ギガバイトの大容量を有効活用するた め、「スパイダーマン」など本編に登場するキャラクターに関連したゲームソフトを載せる案などが 浮上している。 多様な言語に対応する機能も充実させ、消費者が求める言語の字幕や吹き替えをネット経由で取 り込めるようにする。映画タイトル関連のサイトに簡単に接続し、懸賞に応募するといったサービスも 提供する仕組みを用意する。 アプリケーション機能は「二層50ギガバイト」のディスクを前提に検討。約2時間の本編に相当するデータ 量は一つの記録層に収容可能なため、残るもう一層分を「ボーナス映像」や様々な付加価値機能に充てる 。単層で15ギガバイト、二層で30ギガバイトの「HD DVD」対応ディスクに比べ多様な機能を実現し、米ハ リウッドなどに売り込む。
二層50ギガバイト前提に検討か。 現行機のSONYと#じゃあ、フォームアップとかで逆立ちしても、再生出来んだろうな。
現行の23GBディスクとかは2.6GB RAMの様になると思う。 まだまだ変わる要素は満載だから、その辺が恐いよな>BD
画が綺麗ならそれでいいんだけど。余計な物付けられても、おじさん困っちゃうなぁ。
>>61 の記事読む限りじゃ、とても5000円で出せるようなソフトにならないと思うんだけど
気のせい?
ソニーによくあるけど多機能、高価よりソフトは安価で本編+αぐらいがいいよ。いやまじで
いまさら1万とかでソフト出されても買う気がしない
ハイビジョンなんて無駄なもの普及させようとするから 電力消費量が増えてその分二酸化炭素が放出されて 地球温暖化が益々進むんだよ
>>62 ドライブと制御ロジック回路辺り(つまり中身全部)取り替えが必要でしょ。#の方は
内部がモジュール化に近い形にはなってると思うが、それは新機種を出しやすくする
ためでしょうね。
ドライブはπが参考展示してた、二層BD書きこみ・二層DVD書きこみ対応ので標準化
されるだろうから、ROMに将来対応可能な機種は来春以降発売機からだろうなと思う。
>>64 余計な物は確かにいらないね。今後映画の撮影に(補助的にも)HDカムを使うのが一般的
になって来れば例えばメイキングとかインタビューとかが全部HD画像になる事も有り得る
と思う。そうなったら容量は一杯あったほうが良いのは確かな訳で。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 10:36:47 ID:fGGql2O7
>>61 「スパイダーマン」など本編に登場するキャラクターに関連したゲームソフトを載せる案などが
浮上している。
Sonyが言い出したことだろうけど、他社全力で反対してくれよ。PS3でしか満足に使用できなさそうなROMなんてタチ悪すぎ。
頼むから1層本編、おまけ程度にしといてくれ。HDDVDのハイブリよりタチ悪いじゃないか
>>61 > 多様な言語に対応する機能も充実させ、消費者が求める言語の字幕や吹き替えをネット経由で取
> り込めるようにする。映画タイトル関連のサイトに簡単に接続し、懸賞に応募するといったサービスも
> 提供する仕組みを用意する。
BD-ROMの話かな
ネット経由で取り込むんなら大容量関係ねぇじゃねぇかと煽ってみる
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 11:11:02 ID:EOAC1ZbS
ハードの方で両方対応して、終了〜〜〜
72 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/14 11:21:52 ID:bY3ppEXr
半分中国メーカーに対する嫌がらせと見た。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 12:07:06 ID:5JmULq71
もしソフトがBDとHD DVDで分かれたら、両方再生できるハード以外はほとんど 売れないだろうな。今のDVDで見たらDVD-RAM陣営は-RWにも対応してるけど -RW陣営って-RAMに対応してないじゃない。BDとHD DVDはどっちが-RAM陣 営的でどっちが-RW陣営的なんでしょうかね。
>>73 皮被りのBDがRAMに決まってるだろうが。
それって、プレーヤ側に言語情報等取り込み用のHDDが必要になるから採用は限定的な 物になると思う。マイナー言語圏でどの程度売れているかという情報収集には役立つが。 結局は現在のDVDの様なリージョンコード管理でのそれぞれの言語盤の発売になるだろ。 二層大容量を目一杯本篇品質に使って欲しいし、一部のオタクな製作スタジオはそのツ モリでBD支持してる所もあるだろうて。画像はH.264FLExt.の18MBits/sec位。音声は 非劣化圧縮DTS位出てきて欲しいな。 オマケゲームがあるとしたらフォルダ分けしてPS3用4GB、PC用4GB位の配分なら無理 ないかな。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 12:22:44 ID:YX7BGdQn
>>74 じゃあ、
>>73 からするとBDのソニーはHDDVD対応レコーダー出してくるわけだ。
なんか嘘くせぇ〜
>>76 ソニーはRAM対応機だすまで、かなり粘ったからHD DVDが勝利したとしても数年は出すわけない。SPEはどうかわからないけど
現在ソニー1社で全世界でディズニー、PS3のソフト回せるぐらいBDラインあるかどうかしらんけど、ラインの数だけで言えば
HD DVDのほうが量産体制に入ってる分勝利しそうな感じではある。
いや、まじでソニーさんもっとBDライン作るか売れないとBDソフトが潤滑に市場に出回りそうな感じしないんですけど
>>77 話がおかしいと思うが・・・
専用ラインなんて組める程売れるハズがないから
組み替え手間かけても兼用が有利ですよ。 がメリットじゃなかったの?
10日に1日稼働する兼用ラインより専用が10倍以上働きまっせ。
HDなんてパッと見は綺麗に見えても 動くとビットレート不足でモスキートやブロックノイズ出まくり おまけに液晶は残像出まくりでSD画像さえまともに表示できない有様 目の衰えた高齢者にしか売れないって言うのも頷けるね
>>80 実績があるってことは
HDってもう売ってんの?
ぶっちゃけ、2層セルDVDで9.4Gある現在、初期に15G一層HDDVDのセルソフトが出ても、 ちょっとしか容量かわらないじゃん。
>>77 が「HD DVDは、作れば売れる。すでに山のような量産体制があるから勝つ」
みたいな論調だから
>>78 が突っ込んだんでしょ。
量産体制とるほど売れるソフトなんですか?
みんな10万の再生専用機と20万のHDTVを待ってましたと買うんですか?
それとも一気にDVD全廃してHD DVDとのハイブリしか出さないんですか?
それが「HD DVDが売れた」事になるんですか?
1層DVDで済むソフトをタダで2層HD DVDにして東芝さんのハードが売れるように自腹を切ってくださる奇特なソフト屋さんはどこですか?
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 15:58:09 ID:EyQbSzDn
ハイビジョンなんて普及しなくて困るのは 政府とテレビと家電メーカーだけじゃん 一般の国民は今のテレビで何の不足も無いのに 変なもん押し付けられて迷惑なだけだよ
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 16:00:06 ID:Y6C7uNI2
>>82 セルソフトの話に容量云々というはなしは、ちょっとずれてる希ガスる
まあ何にせよ既に製品として出てるBD機のほうはファンやユーザーがいるだろうから 必死に擁護するのは理解出来るが、まだ出てもいないHD DVDの為に必死になってる 奴はちょっとキモいな。こいつらっていったい何?NECか芝のファン?それとも工作?
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041214/nagase.htm これで十分やん。HD−DVDいらん
>>83 ワーナーが寝返らないならDVDのときみたくHDDVDでも身銭切るんじゃない?
逆にBDで身銭切ってくれるやつっているのか?割高なソフト出してるSPEがきるとか?
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 17:06:29 ID:JA/psSKu
これに青レーザー付けて、MPEG4のせて、ディスク容量1.5倍に対応 するってだけで10万って確かに高いな、、、
>>93 超硬の樹脂ってそんなに高かったのか…(´д`;)
100円か・・・もちょいで1層のHD DVDくらい作れそう・・・
DVDにもあるよ
>>68 メイキングとかインタビューじゃ別ディスク収録と比べてもメリット無いよ。
こんなん、容量余ったから埋めましたレベルやん。
容量の多さをアピールできるのは高画質・高音質・マルチアングルの正攻法以外あり得ないね。
>>61 これじゃあ容量の多さを持て余しているようにしか見えないなあ。
東芝の15GB(30GB)で充分という言い分を打ち破るどころか証明してしまった感じ。
マルチアングルなら別ディスク収録とはいかないから差別化できると思うんだが映画はムリか…
DVDでマルチアングル生かしたタイトルって アダルトビデオくらいしか見たことないなぁ
BDの問題は生産ラインかなぁ PS3が爆発的に普及したとして、肝心のBDディスクの生産体制が整ってなくてはどうしようもない だから、早めにラインを建設する必要があると思うけど、それはPS3に目処が立ってなくてはどうしようもない PS3の生産体制にも問題があるかな 複雑なのは目に見えているし、生産性の悪さも目に見えている
何度も言われてるかと思うけどPS3が売れたとしてBD-ROMで発売するゲームソフト がどれほどあるかな? DVD-ROMで容量的に問題なければBD-ROMは使わないでしょう。 読み込みは速くなるでしょうからそれに価値を見出すのなら別ですが。
>>105 俺もゲームにBD-ROMを使うことはほとんどないと思う
ソフトの開発費を回収することが難しそうな気がする
PS3の一番の問題点は、解像度問題かな ハイビジョン前提に考えているのかな
いまだってPS2ソフトにはCD-ROMもあるし 使いたい人が使えばいいだけでしょ 再生できる環境があることが重要なわけであって
109 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/14 21:57:25 ID:bY3ppEXr
コピられるのが嫌だから、BDを使うってのはあるかも。
>>108 それだとPS3はソニーに対して儲けにはならないですわ
ソフトで回収するからこそ、ゲーム機の値段が安くできるわけであってな
BDソフトがいかに増えようとも、ソニーに対して旨味はそうはないでしょうな
べつにCD-ROMで出そうがDVD-ROMで出そうがBDで出そうが ゲームメーカーはSCEに上納金払わなければいけないんだけど?
DVDとBDのコンパチを39800あたりでPS3にぶち込めるのかが一番の問題だろ。 結局大赤字で無理やり入れることになるんだろうがな。
>>111 そうじゃなくて、SCEがBDの魅力をフルに使って大ヒット作品を
生み出さないと投資を回収するのは難しいかと思うのだが
DVD-ROMでもヒット作品が出来るのならわざわざBDを搭載する必要はないわけで
もうめんどくさいからBDPlayerはみんなPS3互換機にしたら?
東芝のテレビにはPS3がつくらしいね
toshiba inside
>>113 PS2だって5年近くたってやっとGT4で片面2層DVD-ROMだよ。(他にあったのか知らんが)
コンシューマーゲーム機は長く使うアーキテクチャーだからこそ、
将来性・拡張性のある仕様にすることが重要だと思うんだけど。
互換性があれば長く使う必要がない。 どうせ買い替えするんだし。
>>117 PS2の場合はDVD-ROMドライブの価格がそれなりに下がってきてた時期で、
前機種のPSではCD-ROM複数枚組みが珍しくなかったのでDVD-ROMの
採用は正解だったと思います。
が、PS3の場合はBD-ROMドライブはおそらくまだ高いだろうし、そもそも
現行機種のPS2でDVD-ROM複数枚組みなんてゲームはあるのか?
採算を度外視すればBDは正解でしょうが、元が取れなきゃ意味なしでしょ。
ゲームがコピーされたりする問題もあるからPS3のゲームディスクはBDだけかも知れない
PS2でのゲームのコピー問題って深刻なのか? エミュはないし、MODチップなり、強制起動ソフトなんてほとんど被害ないと思うんだけど
3DゲームがHDになったところでさほど容量は食わないよ DVD-ROMでも十分いける HD動画が入るとBD必須になるだろうけどね
BDの問題点は円盤とハードの生産ラインを徐々に増やしていかなければならないところかな。 安定した品質のものを潤沢に供給できるようになるまで数年かかりそれまでは価格も高く普及も遅れる。 サプライサイドとしてその間の逸失利益はばかにならない。 メーカーも利益重視の環境の中で、需要がどれだけあるかわからないBDにはじめから巨額の投資はしにくい でしょう。 HDはその点非常に有利らしいな。 どのくらい有利かは各メーカーともシミュレーションを繰り返し行ってる時点なので トップシークレットだからわれわれシロートには分からないけど。 新しいものを作り出す技術に力を入れすぎて、安定した品質の製品を大量に低コストで作る 量産技術を軽視したソニーにとってはシビアな時代なのかもしれない。 おっと、RDのドライブにとっても言えることだった。
>>121 うぃに〜とかMXとかnyとかバリバリに出てるじゃん
海外でもXbox(DVD-ROM)のHALO2とかも発売日前にコピーされたりして問題になっているし
DQ8もコピーされちゃったしね
BDがきのこるよ 東芝社員の俺が言うんだから間違いない
IDはNECみたいだな
俺はNEOGEOかと思った
HD DVDという名前だけは確実に生きのこるよ
>>112 無理だろ〜。
ただでさえPS3には多額の投資を行ってるし、
それを回収しなけりゃならない。
PSPだってあの価格じゃ売れれば売れるほど赤字でしょ。
あれもソフトで回収って感じだし。
今のソニーにそこまで体力があるとは思えないよ。
>>130 やらないと安さで売るXBOX2に負ける。
やったら赤字で負ける。
ソニーが東芝を排除し、MGMを買収し、ディズニーを無理やり抱き込んで
必死こいているのもすべてPS3を成功させるため。
これがこければソニーはつぶれる。
どっちみち負けるなら、赤字でPS3とBD普及させてから傾くことを選ぶだろう。
>>131 それでも39800円はできないんじゃない?
それともやっちゃうかね?ソニーは。
CellやらCD/DVD/BDやら詰め込んで、
オレは49800円くらいかな〜と。
勿論それでも赤字だと思ってるけどね。
これどっちも共倒れだったらソニーどうすんだろ。
39800円は無理かね。 PSPの値段もDSの安さみて、発売から何年か経ってと思っていた値段にしたらしい から本体からの利益はほとんど見込めない。PS3の採算ラインはもっと厳しいとすると もうゲーム事業から利益は出ないね。 今までは家電部門をゲーム部門の利益で補っていたけれど、ゲーム部門もだめ、映画部門 もMGM買収でだめ、これから利益はどこからも出なくなる。
PSX→PSP→PS3 なんか・・・ひどいことになりそうだけど
PSXのときみたく肉茎に「PS3は19800円か29800円か」って宣伝してもらえばいいのに。
136 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/15 08:48:37 ID:7pm12Blm
SCEはゲーム機を税抜き39800円を超える値段で出す気は無いと思いますけどね。 CELLもBDドライブも量産さえ上手くいけば、それなりの値段で生産できるでしょうし。
PS2のときもひと騒動あったっけ よく楽観的なことが言えるね
138 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/15 09:10:57 ID:7pm12Blm
49800円で販売してPS3脂肪→BD脂肪、ソニー脂肪、HDDVD大勝利! と、39800円を超えない価格でPS3が出ると言う予想のどちらが楽観的かという話ですね。
出ないとは言わん けど、不具合激しすぎだぞ>PSシリーズ
140 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/15 09:50:53 ID:7pm12Blm
不具合も出るから安心するべ( ● ´ ー ` ● )
けどPSPで任天堂にケンカふっかけて、PSではMSと争い、 次世代DVDではハリウッドやらDELL・HPにむしられて どこまで資金が持つんだ?
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 10:30:29 ID:E0t7SBXy
資金はサムスンから湯水のごとく投入されるので全く心配はない。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 10:58:58 ID:HfjGAL1C
定率減税廃止、消費税7lになるって言うのに、お前らと来たら・・・ 庶民がハイビジョンなんて買うわけ無いだろ
ハイビジョン!! とかいって、中身はアプコンだったりする今日この頃w
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 11:42:16 ID:1zkSXsq6
次世代DVD争いとかってアホらしくね?HD-DVDが今のプレイヤーでも再生できるってなら買い換える必要ないし、PS3にPS2との互換があるなら当然HD-DVDも再生できるわけだろうし。 互換がないならPS3そこまで売れるわけもなし。そうなったらまぁブルーレイはあの形からMOと同じ道を歩むだろうし。 結局PS3次第でねーの?
HD-DVDは、今のプレイヤーでは再生出来んだろ?
商品を売るための信販会社ならわかるがそれ以外の保険、証券、銀行と金融部門に進出した時点でメーカーとしてのソニーは終わってるのさ
PS3のゲームソフトがBDで出なくても、PS3が売れればBDの再生できる環境は広まる。 だからゲーム媒体がなんであろうが関係無い。 むしろBDのオマケコンテンツとしてのインタラクティブ要素を楽しむ為に、 PS3が大きな役割を果たす。 例えば映像とコラボレーションしたミニゲームであるとか、 何れはPS3からインターネットに接続して懸賞に応募したりアンケートに答えたりと、 単なる映像再生だけでは終らない部分にディズニーも魅力を感じて参入したんだから。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 12:19:55 ID:Qqrp19tp
>>147 HD−DVDと今のDVDの両方で再生できるディスクのこと言ってるんじゃない?
HD−DVDの映画ソフト出す場合は、両方で再生できるディスクで発売。
そうすれば、HD−DVDプレーヤーが普及してない段階でも売れる。
>>149 > 単なる映像再生だけでは終らない部分にディズニーも魅力を感じて参入したんだから。
ディズニーがぼけているんじゃないかって気もしないでもない
インタラクティブ要素なんて蛇足っぽいような感じ
ま、単に俺がインタラクティブ要素が機能したDVDビデオを想像できないからなんだけど
少なくとも
>例えば映像とコラボレーションしたミニゲームであるとか、
>何れはPS3からインターネットに接続して懸賞に応募したりアンケートに答えたりと、
これにはあまり興味を引かれないし、PS3でなければできない訳でもないし
しかしハリウッドがROM規格分裂を許すとはどうしても思えないんだがなぁ。 業界全体の利益にならんだろ。 突如ワーナーとディズニーがROM統一を要求し始めるとかあるかも。
>>151 >ま、単に俺がインタラクティブ要素が機能したDVDビデオを想像できないからなんだけど
昔LDでゲームがでてたなあ。「タイムギャル」とか。
>>151 まぁ、「こういう事も可能かも」ってレベルだな。
PC相手になら現状のDVDでもある程度は可能なんだし。
とはいえ、その特典も大規模になればなるほどコストがかかるわけだ。
それでディスクが発売されても、
スタンダードエディション:4000円
各種特典付きデラックスエディション:8000円
こんなんじゃぁ、皆スタンダードエディション買うわな。
結局、スタッフインタビュー等の無難な特典になっちまうさ。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 12:46:33 ID:DE+0dlHk
HD−DVDと今のDVDの両方で再生できるディスクって互換じゃねーじゃん DVDプレイヤーじゃディスク内のHDDVDデータ読めないんだから、ただの両対応ディスクやん
煽りじゃなくてさ、 ゲームボーイアドバンスのソフトってゲームボーイでできないから 互換じゃないじゃん って言うかんじのこと?
>>156 HD DVDとDVDのハイブリットしか発売しない場合、消費者はそれしか買えないでしょ。
で、次DVDプレイヤー/レコーダーを買い換える場合、選択肢にHD DVDプレイヤー/レコーダーが入るからでそ。
少なくともHD DVDのROMソフトが10枚もあればBDプレイヤーよりHD DVDプレイヤー買おうとするでしょ。
BDがPS3で一気にシェア獲得してBD-ROMを売る作戦。HD DVDはのんびり買い替え次にHD DVDを買わせる作戦なんでしょ。
PS2がこれだけ普及している時にPS3の垂直立ち上げなんて無理 ただBDを発売するのはソニーだけじゃないのを忘れてはいけない
>>160 ハードを売るにはキラーコンテンツ(販売を促進させるソフト)が必要。
FFシリーズ、DQシリーズ、なんたらシリーズとPS3以降でしかプレイできなくなれば、
クリスマスだとか誕生日だとかボーナスだとか、購入する人は多いだろ。
PS1があれだけ売れていたのにPS2だって普及したのだから同じ事。
車だって洋服だって新しい物を買うだろ?
>>159 > BDがPS3で一気にシェア獲得してBD-ROMを売る作戦。HD DVDはのんびり買い替え次にHD DVDを買わせる作戦なんでしょ。
PS2も立ち上げは鈍かったけど(魅力的な専用ソフトないから)1年で100万台売れたし(現在は国内だけで1000万台)
PS3も立ち上げは鈍いだろうけど魅力的なソフトが出るにしたがってジワジワ売れるだろ。
勿論、松下やソニーブランドのBD家電もある。
でも、HDDVDはブランド力が東芝1社しかなく、映像ソフトで釣る作戦がハリウッドは2つに分かれて、
「片方でしか出しません」とも明言していない。
ハードが売れた方にソフトを供給するってのは当たり前だし、HDDVDの普及は難しいと思う。
次世代メディアが浸透する2−3年後には、PS3での再生環境がかなり大きなシェアになっていると思う。
>>162 PSを例に出していってるじゃん。ソフトがない場合BDプレイヤー/レコーダー買う人いると思ってるの?
じわじわでもBDソフトがでれば買う人もいるだろうけど。
始めHD DVDでしかソフトを出さない場合見たい人はHD DVDプレイヤー買うでしょ。
HD映像のディズニーがみたけりゃBD機買うだろうし、HD映像のユニバーサルなどがみたけりゃHD DVD機買うしかないんだから
間違ってるのは東芝、SANYO、トムソンも一応。日本は糞みたいなメーカーしかないけど、トムソンがOENにしろ出せば
ヨーロッパじゃまだまともでしょ。
ハードが売れればソフト出すは間違ってるよ。だってソフトがないのにハードが売れるわけないんだから
今までハードだけで売れたのなんてないでしょ。何のためにメーカーが躍起になってハリウッド獲得に力入れてると思ってるんだよ。
PS信者に言いたいんだけど、PS3が売れるのは間違いないだろうけど、PSで映画見る層がHD映像のBDを買うわけないと思ってる俺はおかしいのかな?
BD=DVDの価格が限りなく近いならまだしも、昨日のニュースでBDかなり高くなりそうなんだけど、余計ないらないもの足して
>>163 >HD映像のディズニーがみたけりゃBD機買うだろうし、HD映像のユニバーサルなどが
>みたけりゃHD DVD機買うしかないんだから
って書いてるけど、真っ二つのまま、ソフト販売開始なんて、ありえないよ。
今から、メーカー同士で交渉して、最終的にブルーレイに統一するんだよ。
なぜって、それは高スペックだから。
すでに生産ラインは着々とHD DVD対応が進んでます。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 14:53:08 ID:4ZOJkCsI
レンタル屋がBDでしか再生出来ん マニア向けで高価なソフトなんざ置く訳無いやろ んなもん置く場所あったらDVDハイブリッド置くわドアホウども
PS2って実はあれだけ売れたPSより速いペースで普及したんだよね DVDプレーヤーとPCに内蔵してあるDVD-ROMの数を足して PS2発売前までの4年間で売れた数が100万台にも満たない数字だったし PS2発売前までは日本でのDVD市場は、100万台にも満たない マニア専用市場だったのが、一瞬にして数百万台の市場になったし 今や数千万台の市場になってる
ハズレてもラインが死ぬまでDVD作れば良いだけなんだから関係ないっしゃ。 でも、メーカー同士の交渉で販売開始までにどっちかに統一という話も実現しないだろうなぁ。 販売開始してからの実力勝負でUniversal/Paramauntが耐久できなくなって屈伏、Warnerも 嫌々追従ってのが現状で一番ありそうなシナリオだな。
>>166 レンタル屋は当分HD DVDもBDも置かないよ
DVD1枚1000〜とかになってるのに高いHD系を仕入れるわけない
それともハイブリッドDVDはDVDと同じ価格になるんか?
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 15:06:07 ID:A0tdTw7+
BD=PSP HD-DVD=NDS こういう図式が成り立つ よってHD-DVDは終了
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 15:06:51 ID:JIbSYNc3
映画はDVDで良いと思う 次世代DVDはゲームと録画機として使うべきだね 今の所互角って言ってるけど、商品が出てるのに互角とはこれ如何に 儲けたいなら値段を高く設定した方が儲かると思うけど 普及させたいなら安いほうが多く売れるよなあ だったらHDに軍配が上がるんじゃないかな
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 15:08:19 ID:JIbSYNc3
BDはケースが邪魔 ケースは今後無くなると思う
>>169 今までと同じ価格でいけるらしいよ。
だから、DVDのみを買うのであればハイブリ買うでしょ。
>>171 だからDVDはプロテクト破られてるから、次が必要なんだろってば
>>173 DVDとHD DVDのオーサリングやって
今までのDVDと同じ\1000〜2000ってなら凄いな
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 15:13:14 ID:JIbSYNc3
次世代DVDはネットと繋がるからどうなのよ CDもネットが出て売れなくなった CDとかパッケージ買いするのってヲタだけでしょ(洋楽ヲタも含めて 配給会社がデータ売り重視になったら、BDでもHDでもどっちでもイイでしょ あとはどっちが安いか 高くてもそれなりの良さがあれば金持ちは買うだろうし 保存性と大容量があれば安いほうが普及するな 高い方も残るとは思う
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 15:16:13 ID:JIbSYNc3
撮っても見ない割合が増えるだけだな 次世代
「半分画質」のDVDと「半分画質」のHD DVDのハイブリをか? HD DVDハイブリはエンドユーザレベルで常に「半分画質」と陰口を叩かれる事に なるんだぞ?口コミでもそう、雑誌評でもそう。特に雑誌評では差をあげつらうの が評論者の仕事だからな。 そんなのを何百回も聞かせ続けられてみろ、画質に全く関心のないアホでも洗脳さ れるわな。 SACDハイブリッドが一応の評価を得ているのはCDとSACDと双方の品質を全く 犠牲にしてないからだぞ。
いつからすべてのレンタルDVDが2層になったんだ?
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 15:23:35 ID:LfhIwxIS
とりあえずチョニーには負けてもらいたい
HD DVD側は、強制ハイブリッド化にすがるしか無さそうだな。 逆に言えば、ハイブリッド以外は勝てる要素が無さそうだ。 さて、安いコストにつられてHD DVDになびいたハリウッドが、 99.99%のユーザーに全く意味無いのを承知で、2層HD DVD化コスト 負担するかな。もともと 1層で出せる物なんだろ
PS2があれだけ売れたことが、逆にBDの足を引っ張る理由にはならない? DVD/HD DVDハイブリッドディスク を再生できる環境がすでに数千万台あるわけよ。 HD DVDプレイヤーをわざわざ買わなくてもPS2で再生できるし、 後々プレイヤーが安くなったときに買い換えるだけでHD DVDが再生が可能だし。 BD/HDの戦いで忘れがちだけど最大のライバルはDVDでしょ。
それを言うならBDのコストと供給能力のほうが深刻だろ
>>178 DVDは0.7割程度の画質(2層でもMAX使ってる作品少ないからね)/おまけがないならまったく同じのが、かなりできるぞ。
HD DVDは元々1層しか使わない予定だったから100%でしょ。
ハイブリッドならわざわざHD DVDコーナーを作る必要が無いからレンタル屋はありがたいかもね。 まぁ、セル版でも家ではHD DVDとして使って、ポータブルやカーナビではDVDとして使うとか… BDやHD DVDが使えるポータブル再生機なんて当分出ないだろうし。
>>186 もれはそいつでも全然OKかも。
けど、タイトル揃うかね
>>186 っていうか、それの変わりがHD DVDのハイブリじゃないの?
DVD1層2枚とHD DVDハイブリ2層余りニュースでは代わらないって言ってたし
ハリウッド側としては現DVDのヤワなコピープロテクションには我慢ならんのです 彼らが必要としているのは強固なセキュリティ技術なわけで画質やインタラクティブ云々は二の次なんですよ だから両陣営ともその要求に合わせて規格を作ってきた 奇しくも双方とも同じAACSを採用ですが 今後もしそのプロテクションが破られたとしたらそれは規格存続の危機となりうる可能性もあるわけです 実際過去にはプロテクション解読によりDVD-Audioプレイヤーの発売が延期された例もあります AACSはかなり強固な技術とされてはいますが、今後ハッカー達の手により解読されないという保証もありません まだ先の話とはいえ更に著作権保護技術を持つ方が生き残っていくでしょう
PS3買ってBD-ROM見る人っているの?PS3のDVD部分消さないとDVDのソフト買うだろ。 例外的にBDがDVDと同じ価格ででるなら話は別だけど。
現行PS2で十分プレイ可能なレベルのゲームでも戦略的にあえてPS3専用で出す可能性もある
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 17:31:50 ID:xLAC1JLl
>>190 DVDがなくなったら必然的にHDかBDにするしかあるまい?ならばPS3を持っているのだからBDを選択するのがその時点では一番安価だろう?
DVD画質で満足できている人間なら初めから次世代は必要ないのだよ。つまりそんな人間にはHDは必要ないってことだ。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 17:32:58 ID:JIbSYNc3
結論: 映画はDVDで十分
DVDがなくなったらっていつの話になるんだ?
>>192 移行がスムーズに行くとしてDVDがなくなるって5年後ぐらい?俺は5年で消えるとは思ってないけど
5年後にはPS3をもってるとか関係なくROMは決着ついてると思うけど。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 17:45:15 ID:xLAC1JLl
>>194 190の話に対しての仮定のはなしであってDVDがなくなると言ってる訳じゃないんだが?
ハイブリットとBDどちらも再生できる環境があるならそちらの方がいいってことだ。わざわざ消す必要はないと。
>>196 ますます意味がわからないな。
>190はPS3でDVDが再生できればDVDを買う。
だからDVD再生機能を無くしでもしないとBDを買ってくれないだろうという話でしょ。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 17:54:11 ID:xLAC1JLl
だからDVDで満足できるならHDは必要ないだろって。DVDよりも高品質を求めるならBDになるだろと。PS3持ってる人間なら。 言ってることおかしいかね?
DVDとBD両方の再生環境があるなら よりハイエンドゥな方のソフト買うんじゃね? 同じタイトルのソフトがでるという前提の話だけど 今DVDレコーダーとVHSデッキ持っててわざわざVHSのソフト借りてこねーだろ? いや あのノイズがいいんだよ と言うマニアの方はどうか知らんけどな
>>199 DVDよりVHSのほうが高画質ですけど。
>>198 それとDVDがなくなったらって仮定とどう繋がるのかがわからん。
>>199 レンタルAVでDVDとVHSの両方があったら、迷わずVHSを借りるよ
理由はわかるよね
噛んでる場所で抜き場所がわかるからだろ
>>197 仮にだがコスト差でよく言われるハードコート代\100+αで\300アップとしよう。
PS3持っていればBDの再生は出来る。今アマゾンの1位はハリポタ(ワーナー)だから
2位のサザンオールスターズライブ\4500のDVDと\4800のBDを売っていた
らPS3持ってる人はどっちを買うと思う?\300ケチってDVDか?
2011年にはアナログ停波もある。一般のテレビで見てもハイビジョン版はそこそこは高画質だ。レンタルでなく買うという事ならおそらくほとんどの人間がBD版を買うと思うがな。
プレス側にとってでかいんだがその差が
レンタルだけならBDでも良いかも知れんが
>>204 まだそっちの方がまだ意味がわかる。
高画質希望のやつはもっと高くても買うかもしれない。
そうじゃなくて、いきなりDVDがなくなったらとあったので意味をきいてみた。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 18:18:27 ID:xLAC1JLl
HDが必要ないのだからもしもDVDがなくなるとして選択肢に残るのはBDだけだろ。 先のことばかり考えるんじゃなくて現状も考えようぜ。今だってDVD持ってる人もいっぱいいるわけだし。 映画に限らず家庭用もね。その人達を無視してDVD再生環境を消すべきではないと思うけど? 置いておく家電は少ない方がいいと思うんだけどね。
>DVDがなくなるとして ループするが、これがいつになるかわからん「先の話」なんだが。 PCのDVD-ROMを考えたって当分なくならないでしょ。
馬鹿だからしょうがない
>>204 その程度の価格差でBD-ROMが発売されるといいですね。
>>205 >>204 は、その差を買う人間に押しつけても高画質というメリットで問題ないという理屈なんだけど。
DVDと絶対同価格じゃないとならないのは HD DVDハイブリッド。
>>209 実際、CDは20周年で、まだまだなくならないだろう。
諸事情を勘案しても、後10年は残りそうだな。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 18:29:28 ID:kOnP88PU
で 結局どっち買うの?
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 18:29:59 ID:kOnP88PU
お なんかIDがおもしろい
いずれにしても、12センチディスクである限りは生き残り続けるだろな・・
おれはゲームやらんからPS3は買わないな。 どちらにしても単品プレーヤーかレコーダー。
とりあえずHDV(略)とBDどっちのもクソ高い再生専用プレイヤーは買わない んでPS3にBDの再生環境がついてりゃ 試しに2 3本買うか借りて見る レコーダーがでてから本気で考える PC用ドライブでHDVが超安価で買えなければと今のとこ録画時間を考えてBDかな・・
殻入りって点が嫌>BD ハードコートでベアディスクに出来ると言っても、同じ使い方ならHD DVDの方が 物理的に丈夫だから、HD DVDの方がいいな
ゲームやる層は皆BD派になっちゃうのですか? これ結構痛いと思うけど
>>204 BDにDVDと同じSDの映像を入れて売る場合の比較ですか?
HD映像とSD映像を同じ値段で売るわけないのに。
222 :
222 :04/12/15 18:56:18 ID:NyMwmwIG
なるようにしかならん。
>>220 なるわけないやん。PS3でハイビジョン見ようとする変なゲームオタはそうなるかもしれないけど。
PS3はゲーム機であってプレイヤーじゃないよ
>>219 ベアディスクこそ嫌だよ。DVD-Rの保管って面倒で大嫌い。
テープやRAMみたいに積めないと。神経質にケース使う人には良いだろうけど…
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 20:09:47 ID:HycYZ7WG
殻があってもちゃんと保管しないと。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 20:35:22 ID:rvg4B9/i
ここの住人は、レコーダーで選択するんじゃないかい? BDかHD DVDかは メディアへの保存方法 BD 1.HDDにストリーム録画→MOVE→BD 2.HDDにストリーム録画→再エンコ(SD)→BD 3.HDDにエンコ録画(SD)→MOVE→BD 4.HDDにエンコ録画(SD)→再エンコ(SD)→BD 5.HDDにエンコ録画(VC1 or H.264)→MOVE→BD △ 6.HDDにエンコ録画(VC1 or H.264)→再エンコ(SD)→BD △ HD DVD(芝の場合 予想) 1.HDDにストリーム録画→MOVE→HD DVD 2.HDDにストリーム録画→再エンコ→HD DVD × 3.HDDにエンコ録画(SD)→MOVE→HD DVD 4.HDDにエンコ録画(SD)→再エンコ(SD)→HD DVD × 5.HDDにエンコ録画(VC1 or H.264)→MOVE→HD DVD 6.HDDにエンコ録画(VC1 or H.264)→再エンコ→HD DVD × もし、BDにVC1orH.264のエンコーダーをつんできたらBDの圧勝だと思う 理由は、芝はコピワン物の再エンコをみとめないから、とりあえずHDDにストリーム 録画しといて、編集ぴったり一枚使いきる容量でディスクメディアへのムーブができない。 これって、すごく使い使い難い。 ただ、HD DVDのレコーダー芝以外(たとえば#)からでてくるとBDもHD DVDも大差なくなるが。
随分とBDに都合のいい解釈ですこと
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 21:54:50 ID:GXFbabnx
妄想を加えて分析したつもりになるのがBD厨さ。 PSPで糞ニー伝説にまた新たな1ページが書き加えられましたね。
PS3よりもっと重要なものがあるだろ。 TVだよ、TV! 大画面か高精細じゃなきゃ意味ないんだよ。 PS3で映すのがショボいTVじゃBDソフトなんぞ売れるハズもないわ。 ショボいTVにゃただのDVDがお似合いさ。
ハイビジョンをBDで録画すると、ソフト買う意味ないよね。 ハイビジョンを録画しないのも意味がないし。 メリット長時間録画だけ?
テレビ放送のが汚いから買う意味あるよ テレビの映画録画するからDVD買わなくていいの?
音質もパッケージソフトの方が良い。
東芝の開発力を高く見積もりすぎ。 DVDレコーダですら主要部品はソフトごと全部外部調達、EPGとかネット周りの ソフトを若干作って終わりというものなのに、外部から調達してくる部品が 皆無の時期にレコーダなんて作れるわけがない。 そもそもHD DVD-ROMで必須になるオーサリング用のH.264エンコーダって いったい誰が作るの? 誰も作ってくれないよ?
そんなの買えばいい もう売ってるよ
>>232 だから、それじゃ録画機としては意味ないでしょ。
長時間録画は別ね。
なんで? それを言うなら録画機なんてすべて意味ないじゃん
そこそこの画質で満足できる人には意味あるでしょ。 そこそといってもこの場合ハイビジョンだけど。
今のところはBDにテレビを録画するよりはHDのソフトを買ったほうがいい。 来年、仮にHDのソフトが今のDVDソフトぐらいの値段で売り出されたら BDのブランクメディアはいくらになるのだろう?
ちょっと頭の悪い人がいるみたい
「HD」って何だろうね
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/16 00:15:31 ID:7yLCM0Z1
>>193 映画はDVDで充分とおっしゃいますが、前世代のMUSE LDと比較してもまったく不十分だと思うけど?
おいらは香港映画とか好きで良く見るから 今ではEVDに移行してしまったが、
(HDソフト(1080/24p)正規版1本で105円なので つなぎとしては申し分無い。)
それでももうDVDには戻りたくない。
次世代DVDにはMUSE LDやEVDよりも更に高画質になることを期待している。
録画(HDD追い出し)はべつにBDでストリーム録画出来りゃいいや。
>>241 どうでもいいけど、AV機器板いるならHDは何の略かどうかぐらい知っとこうよ。
HDは「はいだら〜!」の略だろ。
>>243 いや
>>239 の言うHDが何のHDかねってことだよ
HD DVDならそう書けよ
BDだってソフトはHDなんだからさ
>>235 安く買えればいいね
高かったら値段に反映するよ
いまのところソフトの値段はどっちも妄想でしかないなあ
オーサリング、マスタリングとか値段に影響するのは
多々あると思うんだけどねえ
思惑によっても変わるがw
質問です。 HD DVDって今のDVDプレーヤーで再生できますか? ブルーレイディスクは今のプレーヤーで再生できますか?
できません
>>248 そうですか・・・ありがとうございます。
HD DVDはなんか互換性があるって聞いたんですけど、
再生できるって意味じゃなかったんですね。
>>234 エンコーダーやドライブはともかく、ソフトは内作なんじゃないの > RD
実際のソフト作成者が東芝社員ではなく外注ソフトって話なら、どのメーカーも
それは同じだろうし。
ん?
W録、GRT、地デジチューナー、HDD250GB付きの2層ブルレイ、 来年夏にはパナかソニーから出るか?出ないか?
>252 どうだろうね。ROM対応のBDレコーダーが来年末には出るだろうから、夏だと販売期間が短いから出すとしたら春かも。ソニーが春に…なんて噂があるけど。 いっそのこと、MPEG4 AVC HPデコーダーのみ載せてROM対応は謳わず、でもソフト再生は出来るようにしておくとか(笑)。VC-1でエンコードされたソフトなんて出んでしょう。
殻のデザイン何とかして欲しい。
んで、その製造設備にいくら掛かるんだろうね
>>258 製造機械なんてどこもリースですよ。
工場ゼロから造る訳じゃなし、初期投資はゼロに近い。
ただ月々のリース費が最終的にペイ出来るかの判断だけ。
DVD機械ならタダなんて思ってるならアホ。
HDDVD側は「ペイする程は絶対売れない(稼働できない)」と考えてるだけ
>初期投資はゼロに近い。 それがゼロとはすごいね
製造機械がリース? BDのプレス機(って言うのか知らんが)はリースなのか? そりゃすげーや・・・ リアルで中学生か?
BDの製造機器を一から揃えるのはタダで出来て、DVDの設備を流用できる HDDVDは投資が必要なんですかそうですか。 扱う業者が極少数に限られている上、汎用性もない特注機器扱いになる BD製造ラインの機材がリース業者で扱われているとはね。
よくわからんけど 製造機械のリース契約ってのはあるかもな
>>257 その記事には時期が全く書いてありませんね。
BD-ROMの発売時期もよくわかってないですが、BD-ROM発売開始までに
DVD-ROM並に低減できるのかな?3年後とかいう落ちはないですよね?
現状の超硬は樹脂が高価なため100円以上かかるらしいというのに、
コーティング代が無視できる位まで下がるかね?
DVD-ROMはコーティング無しですよ。
>>263 旋盤とかフライス盤みたいな汎用品ならな
汎用品じゃなくてもリースはあるよ。 契約の一形態だし。
リースって実質的にローンで購入するのと変わらないでしょ? レンタルと勘違いしてない?
動産ならほとんどリース契約できるよ。(不動産以外) むろん会社の信用も必要だけど。 最近は、設備投資・資産化・原価償却の会計処理の簡便化の為に 資金があってもリースを選択するケースも多い。機械・車系はかなりの高率だよ。
何千台売れたのか知らないけど、先行3機種との互換性を維持するのもコストアップの要因だな
数百台斬り捨てご免
>>269 物理層が違う訳でもなし、ファイルシステムなんてプログラムですよ。
WinでFAT32でもNTFSでも読み書きに大した差はないでしょう。
今のドライブだってCD-DAからISO、UDF何でも読み書きしてまっせ。
>>271 そのファイルシステムは
現役でまだつかわれてるからね。
ユーザーも現在の機種購入者しか増えないし、死んだ規格を対応するかは怪しいよ。コストとの兼ね合いだろうけど。
ユーザーが死滅したPC98なりDOSに対応するものわざわざ作るかって話だ
そういえば98の2HD読める3モードFDD積んだPCがめっきり減ったなあ。 BDのカートリッジに対応したドライブって高くつくんだろうなあ。
RAMも初期の2.6Gをばっさっり切り捨てたからBDも同じでしょ
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/16 21:35:45 ID:GAopIUit
>>274 根拠は?
まぁ俺も「切り捨てかな?」って思っているけど。
現行する機種のサポートさえ今後しっかりしてくれれば問題ないんじゃない?
土台、策定の決まっていないフォーマットの対応を期待する方がおかしい
「SDカラーテレビ購入したけどHD放送をHD画質で視聴できないのでアップグレードで対応してくれ」
っと言ってるようなものだ。
現行機種のBD購入者はそこら辺割り切って購入してる方が多いと思う。
規格がきっちり決まってないうちから、見切り発車した糞ニーが悪い
全然たとえになってない気がする。
コピーワンスだから将来性は深刻な問題だし
もし対応止めたら、アメリカなら訴訟もんだな。 日本でも麻倉氏あたりが噛みついて こういう所からコピワンが崩れてくれるとマジありがたい。人柱様々
280 :
275 :04/12/17 01:00:29 ID:cnx0F+Dg
そう思う人は買わなきゃいいだけの話だろ? 俺が言いたいのは「それら」を踏まえた上で納得して購入をしている人がいるってことだ。 (現段階で光ディスク記録はBDだけなので仕方なく使用している人もいる) 食指が伸びないなら己の利用範囲にそった他の製品を選択すればいいだけだろ? 見切り発車もなにも企画等など安定した製品が欲しいなら2,3待てばよろしい 無理して次世代DVDを「今」買わなくてもいいでしょ 俺? 俺はHD放送の画質にガッカリしてるから録画はD-VHSで十分 早く次世代のセルメディア プレーヤーを発売してほしいよ
買った人が納得することと、メーカーが見切り発車で出すことは別問題。
>>281 そうだな。
SONYがBD1号機を出した時点で、23GBディスクがスタンダードなものとして、
以後発売される他社の機種と互換性あるものと思ってユーザーは購入しているはずだ。
(実際BDZ-S77のカタログにも統一規格を謳っていた)
それが蓋を開けてみれば、SONYの見切り発車だったんじゃ納得なんて得られないだろう。
しかしちょっと調べれば充分想像ついたはずだから たとえばこの板にいて買った人はそれなりの覚悟はして買ったはず 全然調べずに買った人は「えぇ〜〜〜!?」とは思うかもしれんが 多分お金にもその他にも余裕のある人なんで、たいして騒がないと思うな
だから、騒がないからいいってことじゃないと思うんだが。 見つからなければいいみたいな理屈。
どっちかわからないのに「打ち切り前提」で話しをふくらませても・・・ それだけの証拠があれば実際に打ち切られたら損害賠償も要求できるだろ 「オレのコピワン録画返せ〜!」って。
>>285 少なくとも損害賠償はできません。部品補完期間だけサポートすればOK。
コピワン問題はTV局でも訴えるしかないけど、訴える罪状がないし。録画は違法行為ではないは勝ち取ったけど
録画して自由に改変、コピーする権利など我々はもっとりません。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/18 12:13:05 ID:xd3OnIvJ
广"゙゙^ | | | | | | | _,,,......,,__ | /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ | (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) | ^ :'⌒i i⌒" | \ r/ノハヾヽ | _ \ 川o@-@) ∋0ノハヾ 0∈ | _,/゛ と[i` ^Y^`ヽ __(´D`;从 | _,/゛ `! : ゝ) |\ φc ) | _,/′ く,._,._,._,.ゝ \.\ \┯ '" (__X__) \| ̄ ̄| 「先生きのこる」
『ビデオSALON』―麻倉怜士氏によると、「HDDがあるから大丈夫」なんて言ってるHD DVD側は 「エアチェックのなんたるか」を知らないんだって。 HDDは当たり前の話で、BSデジタルあたりの長時間番組を大容量のパッケージメディアに 自由に編集して記録することに意味があるとか。 ・・・「エアチェックのなんたるか」を知るより、やっぱり低コストがいいですぅw
HDDでタイムシフトで観て、また観たいかも・・・と思ったものだけ リムーバブルメディアに移動しておくだけ。 編集する暇なんて一般人には無いよ。 大概のレコーダーにはリモコンに30秒くらいスキップするボタンが あるからそれ使えばCMも簡単に飛ばして見れるし。
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/18 17:48:28 ID:ckRyBFBD
一般人が編集して保存させる気にすらならない 糞番組ばかり垂れ流しておいて その糞番組を観る為に 高価なデジタル家電は買い揃えるだろうと思っている テレビマンや家電メーカーはホームラン級の馬鹿
>>288 BDZ-S77とDMR-E700BDを自宅に並べ置いて、23GBディスクも50GBディスクも
使いたい放題の怜ちゃんみたいなオッサンに言われてもねぇ・・・
庶民には何にも増して低コストが重要ですよね
将来的にドライブが高速化しても、HDDからのダビングが 等速以上には絶対ならないHD DVDは いくら低コストでも嫌です
日立のTSXモードみたいな複数レートで同時記録するという手もあるが ハードディスクに記録できる時間では不利になるな。 HDDの容量を増やせば高コスト化。
>>288 コピワンで編集って可能なのでしょうか?
>>294 編集ができないからこそコピワンに怒っているのだよ、麻倉先生は。
PS3出たとしてゲームするほど暇なやつがどれだけいるか怪しいよな 子供・学生しかいないでしょ今のゲーム人口 学生もゲームなんかより携帯に金使ってるし
そうだな、コマーシャルと報道、バラエティとテレビショッピングばっかの 地上波なんて、高性能のレコーダー買って何録画するだよ。
その前にわざわざCMカットまでして編集したい番組って何よ? WOWOWやNHK-BSならCM無いし、たかがBSデジタルや地上波デジタルくらいで。。。 もっと気楽に楽しめよ
>295 コピーフリーはメディア上で編集できるの?
>>294 今出ているBDでは、BDディスク上のデータは、フレーム単位、
HDD上のデータは、GOP単位で編集出来る。(もちろんコピワン)
>>297-298 録画機の需要があり、編集の需要もあるからDVDでも各社対応してる訳だが。
みんなが録画に意味を見いだせないなら売れずに消えるだけだろうな。
保存はしないが、テレビショッピングでタレントの演技をチェックするのは楽しいよ。
・・・BD使って?
VHS
あと10年もしないうちにハイビジョンが普通になるんだろ 普通のハイビジョンを普通に録画したい奴はBDを使う 見れればいいという奴はDVDレコを使う、まあそう言うこった
ぶっちゃけこういうのに真っ先に飛びついて嬉々として録画保存してる奴ってアニヲタが多いと思う。 他に使わないからけっこう金持ってそうだしな。現にレビューとかしてる奴も何故かソースはアニメが多いし。
NECのドライブを積んでるパソコンって当然NECのパソコンだよね?
>>306 レビューというか検証を行うのはアニヲタの特性だな。
というのも、普通の人は1台買ったら余程の事がない限り買い足したり買い換えたりは考えない。
一度買ってしまったら性能云々に関わらず当分付き合っていく事になる。だから、今持ってる機
種を悪く言われたくないし思いたくもない。
当然、検証などという結果をはっきりさせてしまう行為なんて行いたくない。
一方で、アニヲタは1台買って終わりだとは全然思ってない。寧ろ買った瞬間から次はどれにし
ようかなどと考えてる。だから検証を行う。
前から気になっていたんだけど、おまいらなんで必死になってこんなところで メーカーの代理戦争してんの? ニュー速で祭りになっているPSPの初期不良の件で多数のソニー社員による工作が 今回バレたようにやっぱそれぞれの社員が工作してんのかな
BDでは松下がかなり先行してる感じだけど他のメーカーはついて来れるのだろうか。 特にソニー。
>>310 どっちかつーと糞ニーアンチ vs AVオタ(含むアニオタ) という構図かな
東芝ヲタだろ かってにAVヲタにするなよ
いやいや。ゲートキーパーズ vs AVオタですよ
オレなんかDVDレコは芝RD2台持ちだけど、ROMソフトはどっちでもいいが レコーダがHD DVD主流だけは勘弁して欲しいと思ってる。 性能・機能であえてマイナーメーカー芝機を選んだ奴はそう思うだろ。
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/19 11:29:04 ID:5+pycvID
折れ書き込みのバイトかと思ってたら やっぱソニーの社員だったね 恥ずかしい会社だな
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/19 12:02:14 ID:FiMeFMXz
>>311 どっちかっていうと技術力で差はしかたないと思うけど
PS3が本当に39800円だの、49800円だのでBD-ROM対応されるほうが各社痛くないか?
DVDのときの2の舞で低価格化競争にされたら本気で嫌でしょ。
俺はPS3で見ようとは思わないけど
現行とHD DVDのハイブリッドが出来たんだな。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/19 14:47:40 ID:1pr6YBYC
>>318 ソフトとハードの両方でハイブリッド対応だね
>>317 PSの再生機能は、ソフトプレーヤだからな(PCでのDVD再生と同じ)。
単なる読み込みドライブさえあればいいんだから、ハードウェア・デコーダー積まなきゃならない市販プレーヤじゃ価格では勝負にならん。
デジタルチューナーが未だに高価なのも、HD用のMPEGデコーダの値がなかなか下がらんから。
それに追加でH.264デコーダチップとVC-1チップ搭載じゃ、どっちの陣営も10万が精一杯だろ。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/20 01:45:54 ID:AkHToPIp
俺はH.264/AVCがほしい とにかく早く使えるようにして
東北大の川崎雅司教授が酸化亜鉛を用いて 青色LEDをつくることに成功したらしいぞ 今までの10分の1の電力で同じ出力のレーザーが 出る。さらに、青色レーザーよりも波長の短い紫外線レーザーの 開発にもつながり、実用化すればDVDの容量アップにもつながる らしい
>>320 PS2はMpeg2デコーダーをハードウェアで持ってたと思う。
特許使わずにいいのか!いいぞーガンガンやれ!よその特許商売をぶちのめせ!
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/20 11:35:36 ID:5Mey+zN8
どうせ昔の話しを持ち出して来るなら、 終わった対立の話しなんかではなく、 次世代の立ち上げから現在までの経緯をまとめてくれたほうが よっぽど役に立つよな。
>>327 コイツの記事なんていつでも内容がない。
他のライターなら公開されている情報以外の情報源を持つとか
技術的な検証とかがあったりするが、こいつのはなーんにもなし。
しかし、ちょっと調べれば実態がわかるような状況確認もせず、 単なる憶測や噂を堂々と記事する根性には正直感服するよ。 まあ業界関係者からは鼻で笑われてるだろうな。
331 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/20 21:04:25 ID:b6gWrBxK
本田氏は記事を書かないのかな。
> このタイミングでのディスニーの支持表明には、おそらくBD陣営から巨額の金が動き、 >大幅な条件の譲歩が行なわれたことだろう。 ソニピクやMGMは企業買収だし、ディズニーにも大金使って・・・多分FOXからも同じような 要求されるでしょうね。 HP、Dellの時もそうだけど、ブルーレイって金をばら撒かなくちゃ支持してもらえないの?
WOWOWの12月放送からコストシミュレーションしてみた。 〜90 12 〜120 66 〜135 18 〜150 7 〜180 5 〜192 1 〜270 1 想定1 23GB920円78枚 25GB1,000円18枚 50GB2,300円14枚 121,960円 20GB800円80枚 32GB1,900円31枚 122,900円 (2分割1本) 想定2 27GB540円103枚 54GB1,380円7枚 65,280円 15GB300円18枚 30GB900円96枚 91,800円 (3分割2本)
>>325 東北大に特許料を払うことになると思うのだが。
335 :
流れを無視 :04/12/21 00:48:44 ID:E1QYC68P
BD厨より愛を込めて シルクロードシリーズ、しかもHDテレシネ。 これをばストリーム記録せずしてなんとする。 というわけで永久保存用にTDKのハードコートメディアを大量入手。 録画メディアとして迷っている人は今出来る選択をしたほうが すっきるするよ。 ああ、10年前に見たタシュクルガンをもう一度。
D-VHSでいいや
メディア容量は大きければ大きいほど良いのに、 HDDVD陣営はそう考えてないところがなあ。
っつか普通に考えて 松下とソニーが手を組んだら最強でしょ。 どう見てもHD DVDに勝ち目は無いと思うのだが。
>>332 いわゆる投資だろうね。
シェアさえ取れば特許料とかで収入は見こめるんだから。
ソニーがHDDVDに参加して得られる利益(ソフト売上とか)と、
自らがBDを起こして金ばら撒いてシェア取って得られる利益(特許料、ソフト売上とか)を
天秤に掛けた場合、BDの方が利益が多かったんだろ。
それに他人の言いなりになるのも嫌だったのだろうし。
ソニーの物作りに対する姿勢がな。
>>338 俺も最初はそう思ってたんだが
芝とNは石作りがしっかりしてるからな〜
松とソヌは宣伝が上手いだけのような気が
ps2のマイコンも芝が作ってるんでしょう
Nは言わずと知れた事。んん〜
>>337 大間違い。
メディア容量はほどほどに使い勝手のよいところに抑えて
メディア単価を下げる、メディアを小型化することが肝要。
たとえば8層BDの技術で6cm50GBのメディアが作れる。
12層なら75GBだ。
12cm200GBとどちらの市場が大きいかは言うまでも無い。
こうしたものが目前に控えている今、一部の技術の無い
メーカーに合わせて12cmで作ったBDは完全に失敗作といえる。
目前って…>>342の目前は、数年単位ディスカ?
>>342 それこそ互換性を無視しすぎなのでは?
12cmCD/DVDが世の中から消えない以上、結局ドライブは12cm対応。
PCという大きな市場があるだけに、12cm切り捨ては考慮外
>>342 8cm(3.5インチ)って言えばまだ良かったのに。
>>341 東芝はフラッシュメモリとRDRAM、ゲーム機向けチップは作ってるが、
デジタル家電用途のLSIはほとんどやってない。
RDシリーズも中核部分は全部NECエレ製(制御ソフト込み)で、東芝製と言えるのは
僅かに自社製クソドライブ、EPG周りと編集機能周りのソフト程度。そもそも東芝の
AV事業体はかなり弱小だから、全部自社開発なんてできるわけもないのだけど。
第3の規格が出てくる可能性もあるというのは、おもしろいね。 規格が分裂して、普及が進まないうちに、 両者の長所だけを持つ規格が出てきてもおかしくない。 HD DVDの再生互換性があって、記録は片面100Gぐらいあるとか。
>>346 >ゲーム機向けチップは作ってるが、
ps2で十分かと
あまり擁護すると勘違いされるのであしからず
「2003年12月18日の発表」
http://www.itmedia.co.jp/news/0312/18/nj00_hd_dvd.html NECは12月18日、現行DVDも再生できる次世代光ディスク規格「HD DVD」(AOD)ドライブを開発。対物レンズ1個で現行DVDとHD DVDの両方式の再生を可能にした。
「2004年12月20日」
NECは20日、1つの光ヘッドでHD DVD/DVD/CDの3種類のディスクに対応した互換技術を開発。デスクトップPCに搭載可能なハーフハイトサイズのドライブを世界で始めて試作したと発表した。
去年から、ちょうど1年かかって、CDを読むことに成功したNECおつ。
パイオニアの大容量ディスクが天下を取るなんてことはないのかなあ。こっそりハリウッドと裏交渉してたりして(笑)。
ROMに大容量は要らないから(笑)。
>>353 発言内容からするとコンテンツ獲得失敗気味なのか?
>>350 先行しているBlu-rayが未だに成功していないところを観ると、結構難しい技術なんだね
>>355 成功していないのは、技術では無いところ。
>>356 それなら、試作ドライブくらい作っても良いんじゃない?
360 :
ソニー安藤社長、「ハリウッドがすべて決めるわけではない」 :04/12/21 23:15:57 ID:nuJ4Kf4/
ソニーの安藤国威社長は12月21日、会長を務める電子情報技術産業協会(JEITA)の会見に出席し、次世代光ディスク規格について「ハリウッドがすべて決めるかのように報道されるが、それは正しくない」などと述べた。
安藤社長は「良いコンテンツがハードを活かすのは確かだが、ハリウッドが決定権を持っているわけではない」とし、Blu-ray DiscとHD DVDそれぞれへの支持を表明した映画会社のうち、排他契約を結んだ会社はないことを挙げた。
「現在の支持表明は、これまで親しかったからという程度の話」であり、映画会社は現時点でどちらを支持しているかに関わらず、将来は主流となった規格にコンテンツを提供するだろうとした。
また、薄型TV市場で始まりつつある液晶とPDPの争いに話が及ぶと「ホットな話題で、JEITAの会長としては答えにくい。あれほど各紙で大々的に取り上げられるとは」と苦笑しながら、「液晶やPDP、有機EL、SEDなどさまざまな技術が登場している。
これらを用途によって使い分け、技術を絞り込むのは企業の戦略として当然」と述べた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/21/news084.html
はぁ? そんな古い生地いまさら上げてどうするつもり?
ブルー霊を支持してもらいたいためにハリウッドやほかのメーカーになりふりかまわず譲歩 を重ねたソニーの社長が何をいまさらの発言ですね。 自信の現われか、ブルー例はビジネスにならないことがわかってどうでも良くなったのか なったのかのどちらでしょう。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/22 00:33:59 ID:7UP6kUTM
>>362 362は361へのレスだと解釈してレスするけど、
362の記事は359の記事と同じ日のもので、同じフィリップスの試作機について書かれている。
試作機については、
・トリプル波長対応のピックアップを搭載
・ドライブはハーフハイト
・BDレコーダーである(BDのみ対応)
って事らしいよ。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/22 00:50:31 ID:7/C/tOeU
両方失敗。当分DVD。
>>362 20041004のどこが同じ日?
フィリップスの試作機なんて書いてないし
>>366 >>359 の記事を観ると、上の方に
>2004/10/04 18:49 更新
>Philips、トリプル対応のBDレコーダー試作機――BDパッケージは2005年後半の見通し
とあるんだが、これは10/4の記事なのではないの?
369 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/22 01:14:28 ID:nQjC8eMc
<日経>◇オリジン電気、ブルーレイ・ディスク製造装置量産へ オリジン電気は松下電器産業の技術供与を受けてDVD(デジタル多用途ディスク)の次世代規格「 ブルーレイ・ディスク」に対応した再生専用ディスクの製造装置を開発、来年夏から量産に入る。再生 専用ブルーレイの製造装置はすでに、ソニーと独シンギュラス・テクノロジーが共同で開発を進めている。 製造装置はポリカーボネートをディスクに塗布し0.1ミリメートルのカバー層を形成する方式。ソニー などが採用するフィルムを張り合わせる方式より製造コストを抑制できるとしている。製造時間は1枚 当たり3秒台。 同社は今年5月から、もう一方の規格「HD DVD」対応の再生用ディスクの製造装置の販売を始めて いる。両陣営用のディスク製造装置の量産体制を早期に整え、シェア拡大を狙う。 -- BDで3秒台って、必死になって作ってるメモリーテック&東芝、ソニー&シンギュラスの立場は。。。
370 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/22 01:15:29 ID:nQjC8eMc
<日経>◇東芝陣営、次世代DVDで新団体・規格普及狙う 次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格で「HD DVD」を推進する東芝やNECなどは22日、同 規格の普及活動を担う新団体「HD DVDプロモーショングループ」を設立する。国内映画会社などコ ンテンツ(情報の内容)企業や部品メーカーなどに参加を呼びかけている。 新団体はHD DVD方式を主導する東芝が議長、NECとディスク製造のメモリーテック(東京)が副 議長を出す。大手メーカーでは三洋電機、コンテンツ企業ではポニーキャニオン、東芝EMIなどが加 わる。日立マクセルなど国内外のディスク・部品メーカーも参加するもよう。現段階で90社前後が参加 を検討している。 新団体の主目的はHD DVD方式に対応する映画ソフトや機器の製品化を検討する企業への情報提供 。次期ディスクの詳細な仕様などを入手可能とし、商品化を後押しする。実際に対応プレーヤーなどを製造 する際に互換性の確保をチェックする役目も担う。 DVDの次世代規格ではソニーなど「ブルーレイ・ディスク」陣営も年明けに企業向けセミナーを都内 で開催する。標準規格の決定で影響力を持つ米ハリウッドの囲い込み競争が「痛み分け」になったの を受け、両陣営はそれぞれの規格に対応した製品の早期投入へ準備を本格化させる。
昨日ちらっと大須で見てみたらブルーレイのディスクに盗難防止用の小さい機械(?)みたいなの着いていました。 25GBで3200円ってなんだか安い。。。
ニンレコで2580だよ。TDK。
ノートPCに速攻で載せてきた方の勝ち。
>>360 あれだけ買収に莫大な資金を投じておいて、「ハリウッドがすべて決めるわけではない」・・・w
もっとも要求を呑まなければおそらくHD DVDが採用されていたから、BD側に選択の余地はなかったけど。
>>376 ひゃっほー!
俺のBlu-ray支持決定
378 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/22 15:38:25 ID:nQjC8eMc
まあそれでも二話収録なんですけどね。 ってLD2話→DVD4話収録ってのは結構あったか。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/22 17:01:53 ID:7yugXebw
攻殻機動隊がくるのか? うひょー買うぞ〜
恒例の加盟はすれどもオンリーじゃないって段階かw SONY系のハッタリは本当に上手いねw
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/22 17:14:06 ID:7yugXebw
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/22 17:42:35 ID:91WZrFqC
皆すま、中国ではEVDとかいうシロモノを企画してるとか。 一方、世界IT・PC界の雄、台湾も既存の赤色レーザーを使ったFVDを本格的に、 立ち上げるみたい。 以下台湾紙の伝えるところによると、 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― FVD規格、ハリウッド大手8社が採用か 台湾の推進する赤色フォワード・バーサタイル・ディスク(FVD)規格は、 今年初めにマイクロソフトの支持を獲得したが、 来年はハリウッドの大手制作会社8社が同規格を採用することが見込まれている。 年末に発行されるFVD規格の映画は100本以上に達し、 その多くが台湾や香港の映画で占められている。 情報出所:20041217経済日報 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― もう、シッチャカメッチャカ、ハッチャカメッチャカ、ボンチャカメンチャカの、 百家争鳴時代到来! これにくらべたら、VHS vs. βとか、書き込みDVD規格争いなんて、かわいいもんだな。
>384 とりあえず、落ち着け。 DVD-RとDVD+Rみたいに双方生き残る可能性もあるだろ。 ってことはだ、 マルチドライブになればイイということか。 またかよorz
ITRIとMSはDVDフォーラムから追い出した方が良い。
>>384 ビデオCDで満足している国だからなぁ、、、、
>>387 FVD-1が720pで1層5.4GB、2層9.8GB
FVD-2が1080iで1層6.0GB、2層11.0GB
でいいのかな。
容量がDVDと大差ないんでこれじゃ意味ないでしょう。
MPEG4AVCをつかえば問題ないでしょ。 これから高圧縮高画質技術も磨きかかってきそうだし。
>>389 +WMVって感じ。
いずれにしても意味無しですな。
アニオタはBDに流れる予感
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/22 20:25:14 ID:7zLGhsCg
>>384 香港映画フリークにとってはEVDなどの赤色レーザーHDは既に当たり前的な存在です。
EVDを例に取ってもプレーヤは1万6千円、正規版ソフトは映画1本105円〜400円。現時点のタイトル数は100本以上
1920×1080HD映像(動画部分のブロックノイズはDVD並に少ない)だからDVDを買う気など失せてしまう。
初めて見た時はDVDと同じ容量8.5GBだなんて思えなかった...
それだけに、10万円のハイビジョンディスクプレーヤは凄いんじゃないかと
妄想してします。(しかしマトモなデモ映像には一度もお目にかかったことが無い)
EVDは3年だけのつなぎとして割り切ってますが、すでに手持ちのソフトが増えて来たので
複雑な心境です。
なにやら中国ではハイビジョンディスクプテーヤの市場は既にDVDプレーヤを追い抜いてしまった様です。
あまり増えると HD DVDもBDも赤色レーザーHD規格を無視出来なくなるかも知れません。
邦画とハリウッド映画しか見ない方にはどうでもいい話かも知れませんが...
>>393 HD DVD9の時代だと言う訳か
大いにあり得るな
>>383 PS3ユーザーとバンダイビジュアルの客は重なりそうだもんなぁ。
アニオタとしては殻付きの方が良いからBDで買うか。
よし!舞-HiMEはBD出るの待つ!
この際、無駄に場所を食うトールケースを何とかしてくれ。
>>398 俺はトールケースの方がいいなぁ
ジュエルは安っぽくて
トールケースは万引き防止対策だから無くならないよ。 CDケースサイズはポケットに入るから駄目らしい。
トールケースは邪魔だけど、 DVDは殻が無いからケース捨てれば場所とらなくて良い。 ジュエルはすぐに割れて嫌。 殻付いたら邪魔で嫌だなぁ。
>>401 俺も殻は嫌だな。
殻があると、かさばって邪魔なことに加えて、
ホコリが殻に入ってしまったときに却って苦労する。
(RAMで殻の中にホコリが入って書き込みエラーを起こした経験が何度も有る。
ベアディスクでは書き込みエラーの経験無いのに・・・今では殻付きは全く買わなくなった)
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 01:26:01 ID:chRofj4B
>>403 そうはいってもEVDはDVDよりはずっと画質がイイ...
期待も何も現行民生(庶民)規格だから、使ってみりゃ誰でもすぐわかる!
EVDプレーヤもソコソコ ハイコストパフォーマンスだし...
1万6千円のEVDプレーヤと東芝のフラッグシップSD-9500(今20万位?)の画質をHDモニタに
つないで同じDVD再生で比較しても、ほとんどの人がEVDプレーヤの方が高画質だと言うだろう。
(東芝さん気を悪くしないでね...あれもう古いもんネ)
日本の次世代Discも EVDよりはずっとイイ...になってくれればいいんだが....
ただそれはEVDユーザにしか認識不能であるが...
406 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/23 01:36:16 ID:8efbm22R
昔はHD-DVDと言う表記だったんか。
>>405 どこで買える?
日本に送ってくれる通販ショップなどあったら、ちょっと買ってみたい。
今売っているBDも殻の中にホコリが入っちゃうの?
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 02:35:14 ID:x/ZC5xcp
ところで春くらいにブルレイの新製品でますかね
410 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/23 02:44:53 ID:8efbm22R
<日経>◇日本ビクター、現行・次世代DVDをディスク1枚に 日本ビクターは、現行DVD(デジタル多用途ディスク)と次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク 」を一体化した光ディスクの試作に成功した。約2時間の映画を現行、ブルーレイの両方式で一枚 に記録できる。2006―07年の量産化を目指す。次世代DVDへの移行過程で、映画会社が二つの 方式に対応した二種類のソフトを販売しなくて済む点を売り物に、米ハリウッドなどに売り込む。 日本ビクターは新型ディスクについて、来春までにブルーレイの推進団体に仕様を正式提案する。現時 点の製造コストはブルーレイより2―3割高いとされ、コスト削減が最大の課題となる。 新型ディスクは約2時間の映画を現行DVDの標準画質でも、高品位画質でデータ量が大きいブル ーレイでも一枚に収録可能。プレーヤーも双方で再生でき、消費者は記録方式を気にせずソフトを使 える。現行プレーヤーでは標準画質、ブルーレイ対応機ではハイビジョン画質を楽しめる。 ディスクは記録層を三枚持つ。現行DVDのデータは、ディスク表面から深さ0.6ミリメートル前後に ある二枚の記録層、ブルーレイのデータは深さ0.1ミリにある一枚の高密度記録層に書き込む。現行 方式で使う赤色レーザー光は通すが、ブルーレイ用の青色レーザー光は反射する特殊反射膜を中 核技術に用いた。 次世代DVD規格でブルーレイに対抗する「HD DVD」でも、同規格を主導する東芝などが現行方式とH D DVDの映像を一枚に収録できるディスクを開発した。次世代DVD対応のソフトや機器は来年後半から販売 が始まり、06年以降に普及し始めるとみられるが、両陣営とも現行のソフトも見られるようにして映画会社や消費 者を囲い込む戦略だ。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 03:01:06 ID:chRofj4B
>>410 あえて問うけど、BDAの存在理由ってなんだろう。
DVDの上位互換メディアと考えるとやっぱり必要ない団体だと思うんだけど。
ハイブリッドは歓迎するけど、結局BDAってなんなんだろうね
414 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/23 03:06:41 ID:8efbm22R
DVDフォーラムに邪魔されずにソニーが規格を策定できる組織
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 04:07:10 ID:vr6r779M
>>412 解らない?
ま、その程度のオツムじゃ何言っても無駄だから教えない
416 :
415 :04/12/23 04:08:21 ID:vr6r779M
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 04:21:39 ID:QZBQW7Nz
また情報活動のゲートキーパーズもどきが自社の不利益隠しに必死なのかよ 頭悪すぎ あんだけハイブリッド糞糞いいつつ、BDでもハイブリッド プ
418 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/23 04:26:42 ID:8efbm22R
DVD9+BDなので、中途半端な容量の一層DVDと 一層HDDVDを叩いてたのであれば、矛盾は無いかと。 まあ、この技術が早期に実用化されてBD+DVDタイトルがたくさん発売されて そのおかげでBDが普及するってシナリオが実現する確率は高いかと言うと どうかと思いますけど。
419 :
415 :04/12/23 04:32:34 ID:vr6r779M
>>417 「HD-DVDのハリブリが糞」っと言われた理由はDVD層が一層に無理やり圧縮させられて画質が劣化するからだろ。
今回の犬の発表はその問題をクリアーしてるからBD寄りの俺から言わせればOKっよ!
まぁ コストは悪そうだが
VP6はWMV9と同等以上なんだけどな
Sonyいいのかな?人気高い欧米でも消費者に規格争いに巻き込むなだの、コンテンツ事業売却しろ なんて掲示板で話題になりつつあるのに。ATRACKとかさまざまなもんで ハイブリBDで更に文句言われるんじゃ・・・・? DVDフォーラム嫌でつくったBDFがハイブリ認めるかどうかも疑問だけど。
つまり、0.6mm層のDVD-L0側を両面プレスしておいて出来上がった「DVD」の表面 に蒸着とカバー層の形成を行うか、普通のDVDの表面に樹脂展開を行ってプレス・蒸 着・カバー層形成を行うかというどちらかの工程を経るわけだ。 単層BDに対してDVD層の蒸着・張り合わせ工程が入る分だけの経費増大となる。しか し製造ラインの大部分はDVD用が流用できることにもなる。 単層BD25GBと二層DVD8.5GBの保証があるわけでHD DVDハイブリッドの15+4.7 よりこちらを支持。DVDで量販が見込める話題作は今殆どが二層化されてるからダウ ングレードしての再制作の必要のないBDハイブリッドの方が作りやすい。
>>410 > 日本ビクターは新型ディスクについて、来春までにブルーレイの推進団体に仕様を正式提案する。現時
> 点の製造コストはブルーレイより2―3割高いとされ、コスト削減が最大の課題となる。
あまり現実的ではなさそうだな
前に日経BPがBDとDVDの製造経費について算定していたな。たしか、あれは工程数と 製造機械の規模・値段、生産ペースなどから計算したものだが量産開始時点で単層BD がDVDの1.3倍程度と書いてたな。つまり、100円と130円程の差か。130円×1.3だと 170円ほどになるか。 まぁCDとSACD/CDハイブリッド程のプレス費用差という訳だな。100円差はつかん。 既発売のBDハイブリッド化再販だとDVD9部分の制作コストはゼロだから割合ウケそ うな気もする。 製造コスト削減の決め手はBDのカバー層形成の費用削減となるが、こういった所には 一社の技術だけではなくって数日前に発表されてた「低コストBD製造ライン」の技術 とか組み合わせることになるんだろう。
>>424 > がDVDの1.3倍程度と書いてたな。つまり、100円と130円程の差か。130円×1.3だと
> 170円ほどになるか。
1.3倍は最終的な話じゃなかったっけ?
違うよ。「量産が進めば僅差」とのことだった。
DVD作る装置まるまる一個(それも普通のとはちょっと変更しなければならない)に加えて、 BD層を作るための装置の設置が必要になるわけで、 この辺がネックになる可能性はどうだろ。
>>427 既存のDVD生産ラインにドッキングするような形で発売するとは思うんだけど
BDAはどういうスケジュールを考えているんだろう
こうして、ソニー・松下だけじゃなくてパイオニアやフィリップスやらビクターやら各社次々ニュースが出てくる所にAV系大手連合の強みを感じるな。 相手の唯一ともいっていいメリットを早々に潰しにかかるのもなかなかやりますなぁ
こうなると0.1mm記録がメリットになるね このまま一気にHD DVD駆逐しる!
HD DVDハイブリではDVD2層は絶対無理なの?
>>431 東芝・NECにHD DVD3層が開発できたら可能かな
>>431 DVD(HD DVDも)は、2層で打ち止めの規格(ROMは、確定済み)。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 10:26:27 ID:sY0rZW+o
>>431 これ理解できるとDVD2層でHDDとのハイブリできないこと理解できるよ
保護層1
記録層2 DVD or HD DVD
保護層2
記録層2 DVD or HD DVD
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 10:27:00 ID:sY0rZW+o
まちがえた 保護層1 記録層1 DVD or HD DVD 保護層2 記録層2 DVD or HD DVD
HD DVDってとことん中途半端な企画ですね
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 11:08:07 ID:G42x7iwv
ビクターが作った変な円盤にはDVDのマークは付けれるんでしょうかね?
っていうか、セルなりレンタルなり、実物出てくるんか?>BD・DVDハイブリ
>>437 寸法や反射率などがDVD規格を満たしていれば可能。
BD-ROMの反射率はBD-REにあわせて低く設定されているので
BD層を通過することによるDVD光の減衰は少なく十分に実現可能。
なおBDプレーヤーはそのために高出力のブルーレーザーを
搭載する必要がありHD DVDプレーヤーよりコスト高になるとされている。
HD DVDプレーヤーのほうが保護層厚いから 高出力じゃないと駄目なんじゃなかった? 人によって言うことが違いますね。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 11:59:22 ID:vr6r779M
>>439 書いてて矛盾に気がつきません?
一応「439君は間違った認識をしている」って注意しとくよ
>>440 保護層=ポリカボによる減衰など微々たる物
HD DVDで高出力レーザーが必要とされるのは
記録密度の低いHD DVDの方が記録時の
ビームスポットが大きく、広い面積を加熱する
必要があるので同じ記録速度であれば高出力
が必要であり同じ出力なら記録速度が低くなるということ。
再生は出した光が戻ってくるのでスポットサイズと
レーザー出力との間に関係は無い。
>>441 ゲートキーパー乙
443 :
441 :04/12/23 12:20:29 ID:vr6r779M
>>442 その言葉、無知を誤魔化すに便利な言葉だね
まあBD厨の故意のミスリードに較べりゃかわいいよ。 あ、BD厨じゃなくてGKだったか
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 12:36:36 ID:GRClfbaJ
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 12:39:07 ID:p4yjtsjb
>2006―07年の量産化を目指す
こんなん出されると HD DVDハイブリの使い道ないね BD DVDのハイブリなら完全に今のDVDと同じパッケージで出せる DVDは一層でOKなんて戯言通用しなくなったし
>>445 過去のカキコを見てりゃな。
なんでも書きゃいいってレベルの醜悪なあらしの数々。
よくもやってくれたよ>GK
>>375 そのオリジン電気って、HD DVD-ROMの製造装置を
今年の春に開発して、もう受注販売してるみたいだけど。
それが何か?
HD DVD厨必死すぎ!!
そんな必死なレスを返されても困るなあw
>>451 はいつも1人で一生懸命な人なんだから放置したほうがよろしいかと。
と、現在のBD3機種ver2.0対応品ってないんでしょうか?微妙に買い控えてます
454 :
792 :04/12/23 15:19:09 ID:1EjohRiN
>>283 そんな売り方していると普及せんぞ。
興味のない香具師にまで売りつけなきゃ安くはなるまい。
記録用でBDの数倍のレーザー出力が必要だというのに、それより低出力で 良い再生時のレーザーパワーの微々たる差でコスト云々言っても。 HD DVDはほんとに記録用やるつもりないんですかね。
456 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/23 16:06:37 ID:8efbm22R
ああ、凄い事考え付いた。 ピックアップ→BD層→DVD層→HDDVD層→レーベル面 って感じのディスクを作れば、どんなハードでも再生できるじゃないですか。 ハリウッドはこれを採用するべ( ● ´ ー ` ● )
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/23 16:10:54 ID:ecjdOkcx
HDDがあるんだからバックアップ保存用メディアになっていればいい>次世代
1層のDVDとHD DVDなんて使い物にならない 中途半端
>>431 DVDには両面2層(計4層)という規格がある。
片方をHD DVDにすることでDVD2層+HD DVD1層のディスクは作成可能。
HD DVDハイブリは手前がDVD層、奥がHD DVD層なので
DVD層が2層になっても一般のDVDプレーヤーでの再生に問題はないと思われる。
この場合、一番奥のHD DVD層は3層目ということになり、
問題が発生するならむしろこちらが側であると言える。
つまり下手すると15GBから更に容量が落ちるかもしれない。
14GBでも充分と言い出すか、新技術を導入するなどして
意地でも15GBは確保してくるかどうかは俺には分からん。
BDハイブリ対策をせずにDVD層1層のみのHD DVDハイブリのままなら
このハイブリ勝負、HD DVDの負けだ。
日本の場合 セルで両面はさすがにやらないだろ レーベル付けらんないのでケースから出したらなんだかわからなくなる レンタルも不可
もうHD DVDの負けは目に見えていると思うのだが…。
HD DVDのDVD層は4.7GBの劣化映像で リッピングされてもOKというワーナーの策
2層でも、2時間越えの映画に平気で一枚に映像特典入れてるのって ワーナーぐらいだもんな
PC用の書き換えドライブが欲しい DVDは読み書き遅いし30分もTS保存できないよ どっちでもいいから早く出してくれ
>>451 そりゃどっちもどっちだろ
言っとくがマネシタ社員とソニン社員は基本的に2ちゃん多いらしい
>>466 松下とソニーの社員を一緒くたに扱うのはどうかとおもうよ。
情報収集と情報操作をいっしょくたにするみたいな
>>467 他社製品けなして自社製品賛美してるカキコが
IP丸出しでバレて某所で話題になってるね
470 :
465 :04/12/23 18:16:35 ID:uROpANs3
BDのセルソフトってHD DVDよりやっぱり高くなるんだろうか・・・? 「DVDを買えばHDソフトもついてくる」って感じの値段ならうれしいけど、「BDを買えばDVDソフトもついてくる」じゃイマイチ。
この「先生」って何かとオモタヨ<スレタイ
>>472 過去にDVDで出ているものと、これからパッケージメディアで出てくるもので扱いは
違ってくると思う。
メジャー系過去作の多くは一部を除き半額位の廉価版で販売されてて(それはつまり
パッケージ制作費・つまりテレシネからオーサリング、原盤作成までの回収が終わっ
てればその位の値段で出しても十分利益が出るって事なんだが)、それらはBDハイ
ブリッド化でもDVD部分の経費回収が済んでるから新規発売並の価格(例えば3,800
円程度)でOK。
これから出るモノについてはDVDとBDを同時オーサリングするシステムになるから
制作コストは二倍にはならない。それでも二種類の原盤作成経費がかかる訳だから
販売元が一枚あたりの利益を圧縮するか、いくばくか値段が上がるかという事には
なるだろう。だとしてもプラス千円にはできないだろうけど。そのうちディスクの
値段上昇分は100円かそこら。ハイブリ化によって在来DVD並の枚数が出るように
なればディスク部分の価格上昇は極小になる。
DVDとBDのハイブリディスクなんてとっくの昔に他社で開発済みなんだけどな。 技術的には可能だとわかっててもあえて出さなかっただけで。
そのうちワーナーとディズニーあたりからROM統一化の動きが出てくる気がするな。 ハリウッドがROM分裂を許容するとはどうしても思えない。 その動きに東芝も連動するが、ソニーだけがまた頑なに突っぱねてまたひと悶着起きそう。
>>476 何をいってますか、ディズニーはそのために送られたのですよ。悪さかげんはワーナーのほうが
うわてだったんでしょう
おいおい、ワーナーとディズニーが仲良しだなんて聞いたこともないぞぉ。 それと、ROM統一の話はかつてあったがワーナー自身の要求期限2006年3月までに 製品化できる見込みがないとして流れたわけだがまたやるのか? 来年5月頃までに東芝の勝ち目が限りなくゼロに近づいたらぞろ出てくるかもしれ んかな。
>>478 そういう問題じゃなくROM分裂は自社やハリウッド全体の利益にならないってこと言ってる。
ソニーだけは最後まで受け入れようとはしないだろうがね。
BDで押し通すためにMGM買収も巨額の金と譲歩をしてディズニーを自陣に迎え入れた
わけだし。
まあソニーの思惑通りこのまま分裂状態でBDが勝利したとしても、
ソニーの勝利(利益)はもうないよ。
hp、DELLしかりMGMしかりディズニーしかり。あまりにも強引に金をばら撒いて譲歩しすぎた。
例えばトムソンのようにBDA創立メンバーでありながら、HDDVD一直線という ことだってできる。ディズニーの立場は排他的なものではないから、ディズニーが 規格統一しなければソフト出さないと言い出せば、ディズニー頼みのBDは たちまち窮地に陥る。 ソニーはPS3と絡めて今のままでのBDの成功を絶対条件としているから、 妥協はありえない。しかしハリウッドにノーといわれれば無碍には出来ない。 今のソニーのやり方から見れば、また金を使ってハリウッドを切り崩しにかかるという のが順当な見方か。
>>481 つーか、ディズニーがHD DVDでもソフトだすならそれで終わり、現状はね。
ソフトメーカーはPS3などのおかげで映画ソフトがなくともBDが普及しきった場合にHD DVDから乗り換えても問題ないけど
ハード屋は初期にROMがないとハード自体が売れないんだから。仕様に大きくかかわってないとこは死活問題でしょ。
483 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/24 14:19:24 ID:0OfLM0eo
ワーナーだけHDDVDに出し続ける刑で。
映像と音楽がほぼすべてのソニーと違って、東芝は 原子力発電所から便所の電球までを手広くカバーしてるから HDがだめでも死活問題までならないでしょう。
>>482 逆だな。HD DVDこそまったくハードの無い、しかも高価な状態で始まる。
ハイブリとして売ったところでタダで誰も見ない見れないソフトを配っただけだ。
そこから10万円の再生機と20万超のHDTVはとてつもなく敷居が高いよ。
さらにこの規格が絶対大丈夫という安心感がない。
幾らソフトがタダでも10万円の再生プレーヤには結びつかん。
タダの販促が有効なのは、プレーヤが3〜4万になってから。
なんかさ、先にハイブリ売りまくった規格が勝ちそうじゃない?
PCに即行搭載した方が勝ち。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/24 19:02:41 ID:iRDKnA8F
>>485 に同意
HD-DVDプレーヤーは、一般ユーザーに「高価なDVDプレーヤー」という位置づけでどれだけ普及できるか?
というのが目下の課題だな。
その点ゲーム層を確実に取り込むBDは有利だろう。
両規格に言えることだが ハイブリソフトが販売されれば一般層にも次世代規格が普及し・や・す・くなると思う。
とある家族の例
ハイビジョンTVで視聴するDVD画質に正直ガッカリした(BS-hi等の画質には満足)
↓
偶然 購入していたセルメディアがハイブリだった
↓
視聴できる環境にあるならと、プレーヤーorレコーダー購入
(大蔵大臣へ購入するための体裁も立てられる)
どうでしょう?
>>488 実際その流れだと思うよ、だから
>>482 で言ったとおりROMの数勝負、現在HD DVD支持してる4社が
ハイブリならDVD並みに売れるんだから粘ればそれだけよい。HD DVDとBDみたく専用プレイヤーがいるわけでもなし
売上にも響かないんだから
だいたいPS3でBD見られると困るのはソニー以外のBDの中の人たちでしょ。
ハイブリBDとハイブリHD DVDがソフトとしてでてます、PS3は爆発的に普及しました
次に買うプレイヤーはどれでしょう、になるんだから。
>>488 ゲーム層を確実にというのもあやしい限りだ
PS3はXbox2に苦戦するだろうからね、むしろROM規格では最重要な
米国市場では負ける可能性が高いんじゃないかな。今でもXBoxは
PS2と互角の戦いをしているし
日本でXbox2がまともに売れるなんてどうして思う? いやオレはXbox持ってるんだが、Xbox2が売れるシナリオが思いつかん。
だからROMにとっては重要なのはアメリカ市場なのよ MSにもソニー以上の学習効果があるだろうし
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/24 21:12:52 ID:NvjSogxM
◆BD DVDとの互換性・・・無し CD・DVD対応のマルチBDドライブ・・・実現済み DVDとBDのハイブリットDisk…DVD2層+BD1層で実現済み 1層容量…25G 多層化…8層までを想定(現段階では2層。研究レベルでは4層を実現) 推進企業…ハードメーカーが多数 難点…Diskの単価が高い。保護層が薄いので傷に弱い(ハードコート技術で解消済。が、メディアのコストはさらにUP) 対抗規格に対するアドバンテージ…容量大。 ◆HD DVD DVDとの互換性…無し(ROMディスクのプレス機でDVDのものを流用できるというレベルでの互換はアリ) CD・DVD対応のマルチHD DVDドライブ・・・実現済み DVDとHD DVDのハイブリットDisk…DVD1層+HD DVD1層で実現済み 1層容量…15G 多層化…2層まで(保護層が現行のDVDと同じ0.6mmと厚いので2層以上の実現は難) 推進企業…映画業界(ハリウッド)から大きな支持(を受けるはずだった) 難点…容量が少ない。対応機種が未だ発売されていない。 対抗規格に対するアドバンテージ…コスト安。
>>488 >偶然 購入していたセルメディアがハイブリだった
DVDプレーヤーしか持っていないユーザーがDVD価格のハイブリッドを買うのなら分かるけど、
わざわざ高いソフトなんて買わないでしょうね。
HD DVD/DVDハイブリはコストがDVD並らしいから期待できるかもしれないけど、BD/DVD
ハイブリは・・・低コストでなくちゃ意味がないのに、ちょっと勘違いしてるみたい。
対抗規格に対するアドバンテージ…保護層が厚いので傷や埃に強い。 この事実を隠したい方が居る様です
超ハードコートにして、割れた時の安全性はどうなんでしょうね。
>>493 ビクターの発表、注意深く読めば現状がいろいろわかるね、いづれ様々な問題も解決するだろうけど。
とりあえず、どちらの陣営もハイブリッドをかなり重要と考えているってのは確かそうだね。
超ハードコートを付けたくらいで解決したつもりになられてもねw
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/24 22:26:28 ID:dGFoalQV
キズに強いのはどっち?
501 :
488 :04/12/24 22:27:39 ID:iRDKnA8F
>>495 いやいや、君は大きな勘違いしてるがな!
ハリウッドはコピーを防ぎたいから両規格ハイブリセルメディア量産の目処が立ったら
ほぼ間違いなく移行するはずだよ
「DVD板 ハイブリ板が同時発売」というシナリオは考えづらい(特にワーナー)
未来人ではないので確証は持てませんが・・・・・
>>501 プレスコストがBDハイブリ(DVD*1.6)とHD DVDハイブリ(DVD並み)
BDに肩入れでもしてないとBDでハイブリって激しく嫌だと思うんだけど。
ソニーが負担してくれるなら話は別だが。
BDの場合、DVDを通常の価格で、ハイブリをやや吊り上げ価格でになんじゃね?
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/24 23:33:09 ID:iRDKnA8F
ハイブリだけに関して言えば BDハイブリ 長所 HD SD画質共に現段階で最高画質を提供できる 短所 保護層が薄い プレスコストがHD-DVDより悪い HD-DVDハイブリ 長所 保護層が厚い プレスコストが良い(現存のプレス施設を流用できる) 短所 HD SD共にBDに比べ画質が劣る
HDDVDなんて中途半端な容量でとまったらホントいやなんだが。BDマンセー
>>501 ハイブリのDVD層はDVDなんでしょ?コピープロテクトに何の意味があるの?
糞画質だからコピーの意味無いってか
BD/DVDのハイブリだと、キズに対して研磨できない これは致命的。
現在はまったく同じものが海賊版として売られてるのが問題なんじゃない? DVD+BD/HDDVDなら、まったく同じ海賊版は作れないからいいとか? 米では家庭内に限ってコピーを認めていく方針だからSD映像はそれにあてるのかもしれんが。 いまいちわからん、あんがいワーナーが絶対BDなんかにいくもんかと苦肉の策で作らせたのかもしれん。 BD vs HD DVDなら確実にBDでもソフト出さないとHD需要において数で負けるが BD(DVD) vs HD DVD(DVD)なら、泥沼だからな。 なんせ、HDの需要で売上に影響でてるかSDの需要で売上に影響でてるかわからん。
>>501 ハイブリは「DVDユーザー」のためのもので、あくまでも過渡的な製品だと思いますよ。
だから低コストですみやかに出せないと意味がない。
BD価格のソフトを買うのはBDユーザーだけでしょ。
>>506 だから傷つかないようにコートしてるんだろ。研磨で直るキズなんてほんの小傷だけ。
コートが役に立たない外力>研磨で納まる外力
>>504 ↑こういう人もいるんだけど
ハイビジョン2時間で容量はどんな?
俺あほな事聞いてるか?
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 02:21:46 ID:Jiuw1PAO
>>510 ROM前提で話をすれば、非リアルタイムエンコードで(1920×1080i/60Hz)を圧縮 BSデジタル程度の画質だと 2層DVD(8.5G)に焼いたら110分だから
10G程度じゃないの?
放送よりはギッチリ圧縮できるってことか..
でも次世代Discは1080pが本命だからそのままは当てはまらないかな。
BDとHDDVDのハイブリッドディスクをつくれ。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 03:16:27 ID:Jiuw1PAO
それよりもEVDとBDのハイブリの方がイイ... 現実的だし...
一から規格を考え直せ モウワケワカランヨ
>512 できるんじゃね?BDとDVD2層のROMが作れるようになったらしいし。 技術的に必要なこととしてBD層を青色レーザーが透過できる方法が見つかれば BDとHD−DVDの2層も可能だろう。 そうすればコンテンツホルダーは両企画どちらかを選ぶリスクはなくなるわけだし 消費者はどちらのプレーヤーを選んでも、パッケージものに関しては視聴に関する 差異はなくなる。
>>511 だったら俺はどっちでもイイや
つか両方残るんじゃない
>>510 ,511,516
H264/AVC FRExtのデモの時に
ビットレート16Mならハリウッドも納得の画質としていたから
そこからいくと2時間で14G必要かな
15Gだと結構微妙な感じになってくると思う
そんな高画質で出すとも思えんが可変レートなら余裕で入るでしょ
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 07:58:35 ID:cH4NwclC
>>518 2時間以上の映画もあるし、今のDVD特典ディスクと2枚組みが多い。
ディスクの入れ替えがめんどくさいので1枚でまとめられる方がいい。
BDなら1枚でOKだけどHDだと2枚になることが多くなる。そうなれば
プレスコストはBDの方が有利?じゃないか。
HD DVDは画質落としてでも1枚に入れるよ 8MbpsでもCGアニメとか元からノイズが無いものなら大丈夫らしし 特典もついでに入れちゃう
>>520 アニメをHDでみたいなんてヤツは、キモヲタ童貞引き篭もりだけだろうから
極限まで画質にこだわる希ガス
特典ディスクを毎回見たいとは思わんのだが
ジブリアニメとかそんなこと無いだろ どうせオタ向け深夜TVアニメはDVD1枚に2〜3話で90分にも満たないから 容量的に問題ないよ
>>522 あほ?見る見ないは自由だろ
一枚に収めればコストダウン
HD DVDなら本編HDで特典映像SDですべて入りますが売り
どうせ特典はSDなんだから問題ない
ワーナーなんてマトリクス等DVDでも特典込みで一枚にしてるからすんなり移行できる
BDは特典までHDにでもするつもり?
どうせ素材はSDしかないからアプコンとかになるんだろうね
>>525 >どうせ素材はSDしかない
そんなことはないし
HDを入れる入れ物があるのに
いつまでも特典をSD収録すると思ってるとはおめでたいな。
ワーナーのような品質にこだわりの無いメーカーばかりだと思うなよ。
>>525 いや、ヲタなら特典までHDじゃなきゃ気がすまないと思うよ
そこがヤツらのキモイ理由の一つでもあるのだが
そもそも高画質だけが取り柄なのに、それが中途半端なHD DVDに存在価値無し
>>527 映画オタで異常に画質こだわるやつは少ないが。アニオタとかは異常に細かいもんな。
でもアニオタはパンチラがあればSDでもHD映像でもいいと思ってるやつばっかだろ、どうせ
>>528 BDにしろエンコードの種類が違うだけで、中途半場には変わりない
中途半端がそんなにいやなら数千万円の放送用機材を買うしかない
よな
そんなソフトは販売もレンタルもされないだろうが
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 10:15:25 ID:XDoZ+K72
30GBあれば再エンコしなくても大抵の映画は収まるから、まず困らないだろう。 メディアのコストが安く作れて、まともなハードが出ればHD DVDも普及するかな。 現状の東芝DVDレコーダーにデジタルチューナーやi.LINK(TS)すら無い事を考えると、ちと不安だが。 いずれにしてもVHSとβみたいに物理的な形が違う訳じゃないから、将来はBlu-rayとHD DVDのマルチドライブが主流になる気がする。
今のDVDレコーダーにデジタルチューナーなんて付けても意味無い希ガス
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 10:18:57 ID:KkZWck8q
コーティング技術が進みつつある今、読み取り面に0.6mmもの保護層って本当に必要なの? 大体、レーベル面から記録層までは0.1mmなのに、そっちの方はずっとスルーされてるのはなぜ? 本当に傷対策で0.6mm必要ならそっちも0.6mmにすべきじゃないの?
>>531 レコーダーは結局はマルチが主流になると思う
問題はレンタル屋にBD-ROMが並ぶか、HD DVD-ROMが並ぶかなんだ
レーベル面にレーザー当てるのか? そっからデータ読み出すんか?
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 10:26:38 ID:KkZWck8q
>>535 レーベル面からでも傷入って記録層まで達すると死亡なんですけど
CDはレーベル面傷つくと聴けなくなるけどね
>>536 実際に問題になってるのは読み出し側のキズだろ
レーベル面の研磨なんてやらんけど、読み出し側の研磨は必要だし
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 10:36:16 ID:+79dUpea
最近のドライブなら相当の傷が入ってないと読み込めないなんて自体にはならない。 そんな昨今のドライブで読み込めなくなったDiskメディアなんて研磨しても回復しないくらいの酷い状態って場合が多い。 それに大体、研磨することありきってどーゆうことよ?
レンタル
レンタルDVDは研磨されてるのに実際は傷だらけな件について
ハリウッドってマスターもMPEG2−TSなの?
マスタはさすがに無圧縮だろ 製作に数十億円かけるのに、メディア代を惜しむとは思えん
「ハリウッドのマスター」って何だよ
>>533 レーベル面から記録層までが0.1mmなのはCD。
実際CDはレーベル面をがりっとやると読めなくなる。
シネアルタHDCAMは圧縮記録だが? つまりスターウォーズEP2は撮影時から圧縮画像ですが?
喫茶ハリウッドのマスター
750ライダー?
委員長乙
で、ハリウッドのマスターって? たいていHDテレシネ後のマスターってHD D5やHDCAMだけど どっちも圧縮記録ですね。 そういうこと言ってるんじゃないよね? 「ハリウッドのマスター」だもんね。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 16:56:02 ID:Z5/8vFA1
ところで、芝が批判してた、ハードコーティングはディスクに反りができるからダメポって本当?
ハリウッドのマスターは35mm
レーベル面の保護、メーカーによってぜんぜん違うよな 外国産のだと、爪でガリガリやっただけで抉れたCD-Rがあってびっくりした(傷無しでも、ガムテープだけではがれるとか) 逆に、国産のでカッターで削ってもなかなか記録層が取れないのがあって、これまたびっくりした (同じ場所を2,3回削ってやっと裏から傷が見える)
コーティングは行き着くところまでいくと思うよ。最後は酸化アルミニウムの 三分子膜になるんじゃないかな。(つまりサファイア) なんちって。 まぁ、TDKの超硬も今後継続的に改善が進むのは間違いないところで。現状金タワシ でガジガジやってもOKってんなら0.6mm保護層DVDでもダメな外力でも耐久できる ぜってことだろうに。
ビクターもマクセルも特殊ハードコート使ってるけどな メディアを量産したことのない東芝の戯言。
>>555 0.6mmで作れなくて0.1mmに逃げた会社もいますしね
話はそれるけど抗菌DVDディスクとかあるよね
>>559 プッ お前の理論だとSD(DVD)は1.2mmで作れなくて0.6mmに逃げてんだなw
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 22:38:09 ID:Qk2lxms/
>>559 こういう実情知らない人最近多いですね
はずかしいw
0.1mmのほうが技術力はいるでしょうよ。 東芝は無理くりにDVDの技術を流用してHDDVDを作らなければならなかったんでしょうね。
火消しご苦労様です
>>563 ワーナーの要請というか強制だろうね。
メディアは難しいだろうけど、ハードは0.1mmのほうが楽なんじゃないの?
ビクターは学会発表の段階でカバー層0.12mmのディスクを発表してる 99年 松下もパイオニアも独自に両方とも研究してたが2001年あたりに0.1mmでほぼ収束。 現段階で0.6mmに留まるのはMMCDと同様コストしか考えてない愚行
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 23:16:28 ID:c0bDjety
機器にうるさい俺が東芝のDVDプレイヤー買ったんだから HD DVDが主流になるに決まっておる。 ほんとは松下の買おうと思ったのに、しょぼい機能で裏切られたからな。 この借りは高くつくよ。 (土下座して1億円くれたら許すけど)
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 23:20:10 ID:2eBKrt1d
>>564 0.6mmで作れなくて0.1mmに逃げた
ってのは具体的にどういうことなんですか?
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/25 23:21:30 ID:fQx2iZji
Blu-rayが0.1mmを使わなければならなかった理由も知らない恥ずかしい奴がいるな
>>569 無知ですいません。
教えてください。
大容量の保存が見込めるからではないんでしょうか?
ID:Sv1LTTHmは消えたか これぐらいの知識も無い馬鹿しかいないのか?
俺に言わせればBDもHD DVDもダメダメ規格のゴミ 最高はしいたけ、えのきは微妙
>>571 どうでもいいけど東芝の0.1mm層30Gのディスクを知らんな。おぬし
研究をやってないわけじゃなかった、立場とパートナーが悪かった
>>573 おもちゃみたいなモック飾ってDVD-blueをDVD Forumに提案するとか脅しかけたりしたな
どの会社も相手にしなくてw、東芝抜きで1ヵ月後にblu-ray発表
松下の二層相変化RAMをランドグルーブにしたというだけの"仕様"だった
東芝は、DVDの夢が忘れられなくてワーナーの犬になってしまった。 あまりにセルソフト「だけ」に顔を向けてしまって録画を切り捨てた。 テレビの規格が変わる故の次世代DVD規格。テレビ規格の変更はなかなか難しい。 従ってこれから長く続く規格であろうだけに、現在だけのメリットにとらわれ、 先が全く無いHD DVDより、2歩先にも進めるBDが望ましいのはAV板であれば言うまでもないと思う。
ワーナーはMCAと同じ末路をたどって欲しい フィリップスとパイオニアに迷惑をかけた後、松下に買収されて名称すらなくなったMCA
呼びずらいのは普及しない。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/26 00:04:01 ID:bjc4Nn2a
デジタル放送の録画だけなら30GBのHD DVDでもいっかと思ったけど、HDVビデオカメラがいずれ8cmのディスクメディアになる事考えたら、容量的にやっぱBlu-rayじゃないといかん。 東芝はビデオカメラ作ってないから、8cm HD DVDが出るとも思えないし。 今のDVだと撮影した映像を再生する度にカメラを接続したり、DVDに落としたりしてるけど、すぐに据え置きプレイヤーで再生出来る方が楽ちん。
HD DVDの録画は15Gですよ
東芝が0.6ミリにしたのは高画質のニーズが予想よりはるかに少ないことが 市場調査で分かったからだろ。 いくらいいものを開発しても売れなければビジネスにならない。 ソニーがBDの開発を始めたころよりコーデックの技術は格段に進歩してるし 普及の条件として「ほどほどのものを低価格で」これが必須だと 東芝は判断したのだと思う
単純にワーナーからDVD互換でって要求されたんでしょ
>>579 録画規格
HD DVD-R 15GB 87分録画可能(BS-Hi)
HD DVD-RW 20GB 108分録画可能(BS-Hi)
HD DVD-RW 32GB --> 開発中 173分録画可能(BS-Hi)
BD 23GB 124分録画可能(BS-Hi)
BD 25GB 135分録画可能(BS-Hi)
BD 27GB --> スペック上あり 146分録画可能(BS-Hi)
BD 50GB 270分録画可能(BS-Hi)
最大8層まで拡張可能
Sonyが久々に勝ったな
>>580 ハイビジョンを見たことがない連中に市場調査をしても機器に対するニーズはわからんのになあ
ヴァカな調査会社にだまされたって感じだな
>>581 ワーナーまかせともいうけどね。
顔が聞く分有利でしょ、ハリウッドビッグ4はワーナーが寝返るまでHD DVD支持しつづけるだろうし
ディズニーとFOXはBDでの待遇しだいか?
あんだけ日本の大企業集まっててワーナー1社より顔が聞かないってのも変な話だが
ハリウッドでの自民党みたいなもんか>ワーナー
ボーナスもらえずに首になったLieberfarbの怨念だよ
>>582 録画時間もだが、記録速度も重要。既に倍速、どんどん高速化が望めるBD。
等速打ち止め?さらに時間を食いそうなエンコードでのムーブ必須のHD DVD。
実時間以上のムーブなんて今の4倍速とかに慣れたユーザーからすれば許容できんだろ。
>588 いや、HD DVDが普及する頃には、ハードディスクの容量もテラを超えてくるだろうし、 そうなれば、待機時間中にバックグラウンドで再エンコードさせるなど、いろんな手がある。 許容できるかは、その時点での技術水準による。
>>588 確かに。PCドライブでも倍速は重要だよな。
幾ら安くても等速DVD-Rメディア買う奴は今いないだろ
PCで20GBのデータ焼きに2時間弱とか、激しくいやだな。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/26 01:48:55 ID:LIAXpwQU
>>589 その前にiVDRがくるんじゃない?東芝のRDシリーズのスタイルからいくと。
メンバーには参加してないけど、話し合いにはくわわってんでしょ?たしか
三洋、日立、シャープ、パイオニア、ビクターの数社あたりはiVDRそのうち乗っけてきそうな感じだけどさ。
現在のHDDの変わりに。
松下は頑丈なもの好きだし、HDD事業は本業じゃないんでどうかわかんない。
ソニーは出遅れて乗っける。っと妄想しとります。
レコだと、マルチタスク化が大きかった>焼き エンコも裏でやるならいいよ。
>>588 BDはもう7倍速まで実験段階で成功してるもんなぁ
DVDの時もだが記録速度は速いにこしたことはない
>>591 HDDの代わりにiVDRになるのか?
サブHDDとしてiVDRになるんじゃないの?(容量の差が大きい限り)
>>594 わかんね、シャープと三洋はiVDRだけのハイビジョンレコの試作機ニュースになってたし。
三洋の場合、複数のメディアを同時に利用することで大容量化した<これに注目してんのよね。
自分が必要なHDD分だけiVDR複数枚挿して、保存したけりゃそのまま保存みたいな。
HDD+録画再生(BD、HD DVD)より、iVDR(複数個使用)+再生専用(BD、HD DVD)のほうが使い勝手が正直良さそうな感じがする
んよね。商品買うときにHDDの容量気にしたり、ダビング速度気にしたりしないでいいしさ
シャープさんと日立さんと三洋さん、まじお願いしますよって感じ。
>>595 うーん、複数使えば容量差はかなり縮まると思うけど、バイト単価が気になる所だなぁ
金額と容量の差がある程度あっても、交換可能とかの使い勝手の面で良いけど…
たとえば、100GB程度を用意するのに10万もかかるようだと話にならないし(単価がどの位か知らないけど)
一個の容量が十分増えてくれば値段も下がるだろうし良いだろうけど、それまでは共用の方が無難って気はする
(まずはiVDRが普及していく段階として)
POTの値段も高止まりだしな あれよりbit単価が安くなるとは思えない>iVDR
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/26 10:09:43 ID:NngFbsPF
iVDRは価格が高すぎる
iVDRって著作権保護機能ついてるの?
どこまで行っても同容量内蔵HDDより安くなることはあり得ないだろ。 今のiVDR-20GB\20000なら内蔵300GBが買える。 iVDR-100GB\10000の時代なら、同額で内蔵1TB〜2TBも可能って理屈。
ごめんiVDRにしたい理由って何?煽りじゃなくて。 容量はBD以下。録画にランダムアクセス性能は無駄。 マウント時間が短縮とか、サイズが小さいとかに期待しているの? 複数枚使用って、ひとつのファイルが複数のメディアにまたがったら とても管理出来る物じゃないし、それが出来なきゃ容量足りなすぎだし。 ひとつ疑問に思っていることがあるんだが、ハードディスクって 使用しないで保管とかする場合保存年数どのくらいだろ。 回転系って使わない方が痛むの早いよね。
>回転系って使わない方が痛むの早いよね。 何で?
>>602 潤滑剤が固まったりするって言いたいんだろ
>>589 でもそれだと、HDD録画してからムーブ開始できるようになるまで
何時間か待たないといけない。
そんな仕様が家電として受け入れられるだろうか?
故障していると思われてクレームの嵐になるような気が。
バグと違って解決方法もないだろうし。
>>604 解決方法なら今でもあるじゃん。
TS録画と低レートでの同時録画。
日立のデジタルチューナー内蔵機のTSXモードみたいなの。
まぁTSのままムーブできるほうが嬉しいが。
それではハイビジョン画質でのムーブはできない。 インチキハイビジョン録画機じゃん。
HD DVD厨が必死すぎて笑える。 レコーダとしては終わってるんだから諦めろよw
>604 > そんな仕様が家電として受け入れられるだろうか? 受け入れられる。
とHD DVD厨が申しております
何時間かかろうが再エンコでノイズある程度取ってくれるならTS録画から劣化してもかまわん。 アプコンものを元に戻すでもいい。 一般人に受け入れられるかどうかは知らないけど。
どこの工作員だか知らんがどっちも必死だな。 どっかの社員が多いのは明らかだけどw
HD DVD側だろ<社員 劣った物を持ち上げるのも大変だな
串変え乙
HD-DVD厨の特徴 画質に拘りはない 映像ソフトは一度見たら捨てる ディスクの扱いが乱暴 ソニーと松下が嫌い 高価なAV機器は買えない 日本経済よりもハリウッド 社員
>>608 そうか?
オレは自分が受け入れられないと思ったから言ってみたんだけどね。
>>613 それはまさかオレのことではないよな?
616 :
611 :04/12/26 23:43:47 ID:3AjH5biO
>>612 ごめんホントどっちでもないんだ
でもこのスレ見てて必死なのはどっちかつうと・・・w
HD DVDに詳しい人に聞きたい レコーダーには最低一種のエンコーダーを搭載することが義務付けられているけど それってHD対応のものである事も必須なのかな? この縛りが無いとMPEG2のSDエンコーダーで誤魔化されてしまいそうなんだけど
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/26 23:52:57 ID:ENn58HcR
今日X5買いました。 テレビは一応プログレだしハイビジョンには興味大ありだけど、 あと2〜3年はこれでいいです。
>>614 どうでもいいけど、BDが負けたら日本経済に影響が出るってソニー社員か?
ソニーが潰れたら日本経済悪化しますよ、PSでソフト出してくださいみたいなノリだな。
BDが負けようがHD DVDが負けようが、ソニーが潰れようが深刻な問題にまでなるかヴォケ
>>570 青LED の出力問題では。深い層にアクセスするほど高出力が要求されるから、
BD よりも HD DVD 用 LED の方が大出力が必要になる。HD DVD が ROM 先行に
なってるのは録画スペックで BD に劣っているというのもあるけど、0.6mm 層
での録画に必要な青LED の開発が遅れているから。
BD の初期スペックが殻必須だったり、2.0 ではハードコート必須となっている
ように、0.1mm 層での製品化、保存性にリスクがあるのは確かだから、青LED
の高出力デバイスの開発が早期に目処立ってれば、BD でももっと記録層は深く
なってたんじゃないのかなぁ。
そういう意味では、BD は規格として急ぎ過ぎた面はあると思う。2.0 で
基本スペックが落ち着けばいいんだろうけど。
>>619 俺はソニーは嫌いだが、ソニーがつぶれると日本経済にかなり悪影響があると思うが…(因みに、614ではない)
第二次ソニーショックとか?
西武が潰れるとさいたま経済が悪化します。
>>621 悪影響なんかない、代わりはいくらでもあるし
技術者はそのままで、そもそも業界は潰しゃしないし
名前が変わるだけだ
基本的にヴァイオとか使ってる香具師は恥ずかしいよな
>>620 HDDVDの容量がBDより少ないのは記録層が深い位置にあるため
これはレンズ等光学的な要件から来ているのでレーザーの出力とは関係ない
>>623 脳内経済評論家、乙。池沼の面目躍如のご高説、素敵ですよ。
罵りたいだけなら最悪板に行ってくれ
ソニー1社だけなら、潰れても問題でないけどね,松のときも何もなかったやなかいか。 BDメンバー全てが潰れるとかとてつもないなら別。 そんな妄想より、ソニーは100%潰れない、エレクロニクスは赤字だが他は好調 潰れそうになったら国が助けるよ。そこまでいくはずないけど
>>627 BD組の実用製品(今はまだその段階とは言えないな)が出てきたときには各社それぞれの
製品ではなくそれぞれの技術を持ち寄ったイイトコ取りのドライブが共通仕様的に載って
くると思うよ。
犬の高精度遠焦点レンズ+πの収差補正液晶活用のワンレンズ三焦点ピックアップ+松の二
層書きこみ&再生制御技術、っていう風に。
あれ、ソニーが入ってないや(笑)
>629 > BD組の実用製品 既に売ってますが?
実際にソニーが潰れることはないだろうけど、 ソニコンやソニピクがサムソンPEやサムソンCE になったりしたら、それはいやだなあ。 みんなもそんなのいやだろ?
>>631 心配するな。
サムスンがほしいのはソニーという会社や社員ではなくて
ソニーブランドだから株式会社ソニーは残るよ。
クタが会長になって役員が全部入れ替わるだけで。
ああ、「実用」とは二層書き換え対応・ROM対応・新ビデオ/オーディオコーデック対応 など全確定規格対応段階の製品を指して言ってますんで。今はまだ(ROMなど規格未定の 部分もある)先行発売段階でしょ。
BSD/地デジハイビジョンレコーダーとしてのブルレイは 今の製品でも十分実用製品だと思う。 HD DVDがどの時点で実用製品が発売されるのか見当もつかないが。
DVDレコでROMが読めないのを製品として認めるか認めないかの差だね。 勘違いしてる人がいるけどハイビジョンレコーダーじゃないと商品として実用性がないとか思うのは妄想。 地デジ始まってる地域の割にはハイビジョンレコーダー売れてないから、まだまだニッチな市場でしょう。 これからどうなるかもわかんね。 俺らマニアからしたらDV、DVHSに変わる物で必須だが
地デジはあまりにも汚いからなぁ 保存する気が失せる
地アナより地デジのほうが綺麗だが。 BSよりは当然汚いが。
>>627 BDのレンズとディスクの衝突については、ほっといても技術がすすんで問題にならないでしょ
HD DVDの容量の少なさは規格上の問題だから技術が進んでもいかんともしがたいが…
>>620 >青LED の高出力デバイスの開発が早期に目処立ってれば、BD でももっと記録層は深く なってたんじゃないのかなぁ。
青色LEDじゃ無くてレーザーダイオード(LD)な。
あとレーザーの出力は関係ない、高出力のLDが開発されてたとしても
BDは開口数を上げてるので保護層が厚いとディスクの傾きなどで収差が大きくなるので保護層を薄くしてる。
保護層が薄い事で二層記録、高速記録でレーザーの出力が低くて済むというメリットもある。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/27 20:23:39 ID:Bm40UNLU
新製品クイック評価(日経産業消費研究所)
ブルーレイディスク対応HDD搭載DVDレコーダー「BD−HD100」 シャープ
http://it.nikkei.co.jp/it/column/quick.cfm 【評価ポイント】提案の仕方で市場を立ち上げるインパクトも
価格はまだ高く「時期尚早」との指摘があった半面、HDD内蔵や2つのトレーの搭載など
実用レベルの機能を提案したことは高く評価された。「これでBD市場が本格的に立ち上がる」との声も出てきた。
2層記録も大容量もない実用レベル… これがBDサイドの実力だな( ゚,_ゝ゚)
さて2年も発売遅らせて、その上でどの程度で出せるかなHD DVDレコ。 2層?そんなこと言いましたか?H.264何ですそれ? メディア?DVD-RAMと同程度でしょ発売直後は1枚\3,000でしたよ
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/27 21:23:46 ID:1DWQl1l6
2時間録画するのに再エンコが必要なHDDVDって意味無いじゃん
UDOって両面30GバイトだからHD−DVDと同じなのか
647 :
614 :04/12/27 21:45:26 ID:AhlE6riy
>>619 ソニーや犬をマンセーするつもりは毛頭無い。
だったら東芝は潰れないのかって、
金掛けてないから潰れる訳ないが。
外国の企業、ブランド、文化等を節操なくマンセー
する様に見えるからこのような表現になった。
「消費者の利益よりハリウッド」でもいいし、
もっと良い表現があったら変えるので考えてくれ。
>>643 BD−REの2層記録はすでに松下から発売されている。
HD DVD-ARWの2層は開発中になってるけど。
逆かいたんじゃない。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/27 22:45:20 ID:kplUbgrr
しかし、実質東芝自身が行動しなきゃ誰も開発進めてくれないHD DVDに本当に未来があるのか? BDの方は各社で技術開発進めて、より良い方向に進んでるのが目に見えて分かるんだけど…
ああ、そうそう 付属ソフトはコマ落ちした場合、落ちたフレーム数とか表示してくれないのかな? なんも表示されないんで気になるなぁ
652 :
650 :04/12/27 23:10:41 ID:/lLL1wRs
すいません誤爆です
さっきワーナーがDVDレコで録画しないでDVD-Video買えって言うCMやってたのがワラタ。 HD DVDレコって出ないんじゃないか?w
『日経エレクトロニクス』によると、HD DVD側は将来プレーヤー$100以下を目標にしてるみたい。
>>654 ハイブリッドレコーダーの間違いじゃないのか…?
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 00:45:31 ID:Jxedx/WC
UDOすげー
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 00:46:24 ID:Jxedx/WC
658 :
833 :04/12/28 01:13:06 ID:rWdo71SW
>>634 オレもいつ出るか解らないHD DVDよりも今必要だからBD買ったよ。
まあ、HD DVDのメリットが全く見えないってのもあるんだけどね。
ホントにアンチソニー以外でHD DVDマンセーなヤツって、何がいいのか教えてくれよ。
ROMじゃなくて、記録型メディアでHD DVDってBDより 単位容量当たりの売価が安くなるの? 原価じゃなく、売価ね。原価は買う方にとっては、ほとんど意味がないから。
>>658 どうでもいいけど、現在のBDでよかったのか?
BDがシェアでは必ず勝つとは思うけど、現在の商品と次の商品が未知数なのに思い切ったことするなー
と思って。
俺はうっぱらった組ですが。
>>660 ハイビジョンが録画できるディスクレコーダーが今必要な香具師に選択肢はないだろ
>>658 さすがに今出てるBDはないだろ。ほとんど試作機だぞ、あれ。
すごいな、よく買う気になったよ。
オレはまともなのが出るまでD-VHSでしこしこやってます。
HD DVDの売りはメディアの安さとプレス屋にやさしいとこか。
あとは保護層が0.6mmとか。他にあったらHD DVD派の人よろしく。
どうにか統一できんかね?もう手遅れ?
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 05:16:52 ID:J+8uCcCj
>>662 今ブルレイ買える奴はプレーヤー出たら買う。
将来他のが普及したらそれに買い変える。
それが出来ない奴はじ〜〜と指くわえて決着つくの待ってろと。
高級LDプレーヤーに比べりゃ潰し効くだけマシだわな。
仮にブルレイが廃れても見て消し用とDVDレコとしては当分使える。
まオマエみたいなビンボー人は一生VHS漁ってろって事だわなw
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 05:59:17 ID:2LC3CY4Z
とにかくDVHSが溜ってきてるから手っ取り早くディスク化出来るからBDにした シャープの奴買って、したこま今までDVDに焼いた奴もBDにまとめてる まぁソニーだけなら負けるだろうけど松下以下俺の好きな日本メーカー多数参加してるから大丈夫だろ 仮に負けてもPCでも使われるみたいだしMOをいまだに所持してる俺としては 家電PC間で使い回し出来るなら大容量保存として使えるから無問題 つーかどうせ日本メーカーのオナニー戦争のせいでどのメーカーも消費者の為に両対応版出してくれるでしょ
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 06:02:59 ID:2LC3CY4Z
まぁどっちにしろ今発売してるBD対応機はBDROM再生出来ないし 結局また再生機買わないといけないわな。再生機はどっちか雌雄決まってから買う。BD勝ちならPS3でも買うか
>>663 東芝・ワーナー・ディズニーあたりが水面下で動くだろ。
ソニーは絶対拒否するだろうが、ワーナー・ディズニー・パナが統一に乗り出す
かが鍵を握ると見た。
D-VHSで録画しといて、ほんとにディスク化したい分だけ虎の子のDR20000でPCに抜いて、 PC用の次世代ドライブでディスク化する。 レコだとアナログコピーガードにも反応しそうだから。 アナログをチェックしてなければ、DR20000→BDorHD DVDで抜く。 コピワンのままでのディスク化は極力避ける。
一旦水面下で動いてて製品発売時期が許容範囲を超えて遅れるとしてワーナー自身が拒否した んだが。その時東芝はハリウッド大手系列の内4つ(NewLineはワーナー傘下に過ぎない)は ゲットできるつもりでBD側との交渉を打ち切った訳だがDisneyの最大級の裏切りで興行収入 ・DVD売り上げ・ライブラリのタイトル数全てでBD組に遅れを取ることになった訳だ。 ワーナー他がHD DVDを選択したのは「次世代に移行するに当ってスタジオ側の負担が最も 低い」という東芝の宣伝に乗った訳だ。が今はハードウェア販売力で圧倒的に不利な東芝組が 生き残る為にはワーナー・ユニバ・パラがBD組を圧倒するだけのタイトルをハードウェア販売 ゼロの時点から出し続けないといけない構造になってしまった。つまり三社にとって「低負担」 の口約束が「高負担高リスク」になっちまった訳でそうまでして東芝を助けてやる価値がある と判断するかどうか見物ではある。
いまだに東芝主導だと思ってんのか・・・
ワーナーが東芝にじゃないんかい
なるほど、そりゃ言えるかもしれないね。 しかし、「楽して儲けたい」ワーナーと「楽して儲けたい」東芝が結託してコネ上げたシロモノ が取り敢えず真剣に物造りに取り組んでるシロモノと勝負になるかのというのが焦点だろうね。 もう一つ対立軸があって、映画製作サイドは少なくとも真剣に作品製作に取り組んでるわけだ が、それをパッケージで売る方が低品質低価格乱売を是とするようだと製作や監督に嫌われる。 DreamWorksはその一例だろうが、ワーナー映画の技術部長(この人も気合いの入った職人だ が)も入魂のフィルムレストアをしても売り出されるモノが品質に無頓着だとパッケージ部門 に腹立つだろうなぁ。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 10:37:49 ID:Jxedx/WC
>>673 >価格はオープンだが店頭実勢は、追記型が1万円前後で書換型が1万5000円前後の見込み
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 11:49:37 ID:/EgvXtVD
>>676 いくらなんでも高すぎ。完全に企業向けだな
たしかFDDが出た頃って、2ドライブで同じくらいしてたような・・・>\592000
>>669 どーでもいいけどディズニーはHD DVDでもソフト出すだろ。DVDフォーラムが負けてもよいように
1番始めに蝙蝠になったんだぜ。
HD DVDに賛成票入れまくって、最後の最後でBDでしかソフト出さないは発言内容からなさそうじゃん。
初めからBDにいるFOXでさえあやしいっつーの、てっきりディズニーにツイヅイしてソフト出す発表するかと
思いきや、何も動かないし、コンテンツフォルダー取り込みにも役に立ってないし。
よっぽどBDから良い物もらってるなら別だが。
>>681 もともとディズニーはBD寄りで、ゲイツの鶴の一声で見送りになったが
BDFに参加寸前まで行ってた。
ディズニーがHD DVDソフトを出す可能性はワーナーがBDソフトを出すのと
同程度くらいはあるだろうな。
しかしあれだけ巨大なハリウッド大手各社を意のままに操るMSっていったい何なんだろうな・・・・
アメリカのMSは化け物か?
うん、バケもんだよ。年間売上高は400億ドルくらいだったかな?凄いのは利益率が30%位 あること。だって、コンピュータ業界の利益が全て自社に集中するような業界態勢を構築し ちゃってるから。んで、前年比20%増位の売り上げ増を毎年達成している。 BD-ROM(Video)の必須コーデックにVC-1を採用させたってんでMSにとってのHD DVDの 利用価値はほぼ消滅。ただ、VODなどの絡みでディズニーにとってもVC-1の使用機会が増 えてくれた方が望ましいという判断はあっただろう。 話は変るが、最近大ヒット作がなくって(大金をかけた力作は軒並み採算割れ)財政基盤が 揺らいでるパラマウントを巡る買収話が2005年に発生するんじゃないかと思ってる。 業界圧倒的首位を確立したいタイム・ワーナーと今年の業績回復が著しく映画産業界を含め た複合メディア戦略をさらに強化したいウォルト・ディズニー。
ガンダネ ディズニー
必死っていうか、今ブルレイ買ってる人は普通にそう思っているだろ。 待てるんなら待てば待つほどいいものが安く手に入るのは何でも同じ。 まあハイビジョンレコーダとしてのHD DVDはどれだけ待っても いいものが手に入るとは思えないが。(安いものは手に入るかもしれない)
ストリーム記録ばかりじゃメディア代もったいないし、圧縮するにしてもMPEG2は低ビットレートに向かない・・・ HD DVDのMPEG4再エンコに期待。
>>682 それはいいすぎ、俺もBD応援したいけど妄想はやめとけ。
ディズニーはHD DVDが勝とうがBDが勝とうがあまり関係ない立場にいる。
ハード屋に例えると三菱とか日立とか。どっちが勝っても困らないメーカー
ソフト屋で困るのはワーナーとSPEぐらい。
>>691 >勝とうがBDが勝とうがあまり関係ない立場にいる。
>ハード屋に例えると三菱
おいおい、三菱はBD-ROM対応で出す為にBDレコの発売が遅れてる
BDが負けたら大困りだべ
三菱が出すって初耳なんだけど。本当なの?
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/28 21:27:29 ID:Ppu7r1K8
>>470 5.25インチUDO規格
ソニーが発表した、書き換え可能な光ディスクドライブの規格案の名称。
--------------------------------
「ランド&グルーブ記録」って、DVD-RAMのパクリじゃん。
他メーカーを規格争いに縛り付けておいて、
抜け駆けか。
ソニー、汚ねぇー。
BD-RE1.0が極々短命なつなぎ規格なのは承知の上さ。 つーかD-VHSだっていつまで生き残るのかわかったモンじゃないでそ。 そういう意味では似たり寄ったりだと思うんだが。 もし仮に今BD-RE1.0が市場投入されていなくて、 HD DVDのリライタブルが製品化されていたとしたら、 やっぱり俺は買っていたことだろう…たぶん。
どちらにしてもメディアが1枚500円切るようにならんと俺は買わんよ。 後3年くらいはかかるか?
コンビニでDVD-Rが400エンチョットでしょ、いま。あと三年では無理ちゃうんかなあ。
699 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/12/29 00:11:36 ID:+kE0rTgx
次世代MOはUDOとか言ってたのは昔の話で、現在はソニーはprodataを推しているんでしょ。 今のUDOとソニーのそれが関係あるのかどうかはわからないですけど。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/29 01:40:06 ID:IbkCN4oo
メーカーの開発担当はそれこそ心血をそそいで新しいフォーマットを作るが 多くの消費者はそんなことお構いなく自分なりの「経済的合理性」に基づいて 商品を購入する。映像は趣味のものであり1万円のVHSで十分だと思っている人も いまだに多くいるのは放送番組の低レベル化とともに「映像の趣味性」の 希薄化が進んでいることの現われではないだろうか。 今売れているHDDつきDVDレコーダーもセールスポイントはHDD録画の 利便性でありDVDダビング機能を活用している人は少ないと思う。
何を持ってきれいかだよね アナログならブロックノイズでないし
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/29 04:10:20 ID:9fiOIEhg
取り合えず比較対照は現行ROM規格のMUSE LD,EVDってとこか... そして最終的にはBiu-ray vs HD DVDのガチンコ勝負... どっちもガンバレ!!
ProDATAとは? 光ストレージの世界をリードしてきたソニーがお届けする、画期的な光ディスク フォーマットです。 「光ストレージの世界をリードしてきたソニー」? BDで、各社の技術を吸い取って、 またソニーの独自規格か.
サムチョン凄いな 糞ニー買収出来るんじゃねーの
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/30 00:20:57 ID:D3YAEJLC
ソニーは後がないよ。 得意のデジカメは先細り、ムービーカメラも今後ハードディスクに記録するタイプが主流に なりそうだし、プラズマは撤退、液晶はさむ寸に主導権を握られ、ブルー霊は 普及に疑問符がついてしまった。ネットワークも弱い。 ゲーム市場もかつての勢いをどこまで維持できるか?縮小傾向のなかでむずかしい 舵取りを要求されるであろう。 価格COMあたりに居るソニー厨にとって来年はつらい年になりそうだ。W
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/30 00:35:36 ID:fyBATO3c
↑ inet-proxy26.toshiba.co.jp?
↑ これで火消しになるのか?
ソニーが潰れるわけないだろ。本業以外でバリバリかせいでんだから。
BDでHD DVDに対抗した手前、プレスコストなり、譲歩したぶん後がないってのならわかるが。
にしても
>>706 のはひでぇよな、一般普及用途のRAMでさえ業務用に納入されてたから
今回もREなりが、みんな仲良くその立場になるだろうと思いきや、個人で抜け駆け。
>>712 バリバリって言っても、綱渡りの博打じゃん
バットマンが無けりゃ・・・
で、来年はヤバくね?
ああ、スパイダーマンだわ 恥
>>713 大丈夫。
ソニーは金の生る木をいっぱい持っている。
金の生る木の為に、借金まみれで、博打をして来たのだから。
・他人の作ったゲームのロイヤリティー。
・電車やドコモのICカード
・第一種通信事業者の免許(光ファイバーの免許、総務省の裁量で取得)
・銀行、生保、損保。
・音楽、映画の著作権。
・誰でも思い付きそうな早い者勝ちの特許。
・独自規格囲い込み。
ソニー商法って税金を徴収するようなやつばかりだ。
消費者にとっては迷惑な話だが。
ソニー安泰だな。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/30 13:24:57 ID:MNWJE6gW
DVD製造メーカの(シェア上)半数以上がどっちのファーラムにも参加していない。 どちらの支持も表明していない。 どうせつなぎの規格とたかをくくっているのかな? そうでなければ、乗り遅れまいと必死になるハズなのだが....
ソニーの業務用機器のカタログずいぶん薄くなって寂しいなぁ。 SONYとしてはベータ、5インチMOみたいに業務用に適当に普及して 他のメーカーが全部撤退して、一人で細長く儲ける っていうのもありなのかも
HD DVDが主流になったとしても、容量の少なさから、5年もしたら、 次々世代メディア規格をぶち挙げてくる企業が必ず出てくる。
俺もファーラムに参加したい
ホーラムに参加すれ
金さえあれば誰でも出来る
金がなければ誰も出来ない
アカハケーソ
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/30 23:38:02 ID:D3YAEJLC
金がない人でも買えるのが次世代規格
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/31 01:48:09 ID:ivb/aA3w
まあ、来年の末には形勢が見えてるよ。
βD万歳
レインボ 一発
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/31 06:30:18 ID:F+DiD03Q
HD DVDでよく話題に上がるけど DVDを作る装置を流用すればHD DVDが作れると思っている人って多くないか? DVDを作る装置でHD DVDは作れないぞ? HD DVDを作る装置でならDVDも流用して作れるけど
HD DVDのラインは充実の一途でつ。
まぁ、このままってわけはないよなぁ。 必ずどっちかにとういつだよな、当然。 機種によって見れないソフトがあるなんて問題外だよ。
規格統一何てするな
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/31 12:09:10 ID:/Bodbl08
初心者ねすまそ。 BDとHDDVD って 走査線の多いハイビジョンに対応しているのか?
1から読めば?
>>729 その誤解はさすがにないでしょう。
大手の一部では、既にHD DVD装置でDVDプレスしてるのも有名。
堅実な先行に対する現実味がHD DVDの武器かね。
その装置でHD DVDが生産される日はこないかもな
>>735 適当な報道のされかたしてるから、誤解してる人は当然のようにいるだろうよ。
TVニュースとか新聞とかで「HD DVDは既存のDVD製造装置を流用して製造可能」とか書いてる記事はよく目にしたが
「HD DVD製造装置でDVDも製造可能」というのはWEBニュース以外ではあまり見た覚えが無い。
新規導入のDVDプレスは全部HD DVD対応になってるんだから どっちでも大差ない BD厨は必死だな!!!!!!
>>728 時期的に1世代目の製造装置の減価償却が終わって
2世代目の装置が大量納入が始まるころだからね
この機会を逃すと、後5年後、BDヤバイなやっぱし
だって今から開発しますって段階でしょ>ROMのプレス そんで、普及したらDVDより安くって話だよね(w
ビクターのせいで混沌とした、松下のプレス機多少はいるかと思いきや 来春BDハイブリをBDAに申請するときたもんだからね。ハイブリ主流にされたら松のプレス機意味なくなるから 買えんだろ。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/31 18:11:00 ID:XLkkgW5w
>>719 それでも全然問題ない
もっと勉強しろ。
Blu-rayだって層を増やした新規格をぶち上げるだろ
同じ。
っていうかもっと高性能な規格を出す方がいい。
それまでのつなぎとしてHD DVDがいい。
現状から推定すると05〜06上期の動向はこんなもんでしょか HD DVD-ROMが先行・市場占有も優位。ただしハイブリディスクとして普及し プレイヤー市場は参加メーカ少なく普及にやや手こずる。 BD-ROM陣営は市場を見ながら流動的に追随するため、 プレイヤーはHD陣営より数が出るが、ソフトがそろわない悩ましい状況。 HD録画機は2006末、2007のHDTV普及期まではぼちぼちの市場。 ぼちぼちの中の主流はBDハイブリ。一部にHD DVDハイブリ/ROM対応機を購入 する層も。この層はストリームはHDD保存、メディアへはH.264SDエンコ保存。 変動要因としてはH.264HDエンコの完成度と価格、BD系メディアの価格 ハリウッドはHD ROMハイブリで安価にぶっこ抜き対策ができれば 当面はよく、HD映像市場は様子見。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/31 20:26:30 ID:1vIVoEa3
HD ROMのハイブリッドは予想外に早く普及するかもね。 当面はDVDとの併売になるかもしれないけど、不正コピーやらで 年間数百億円も損害が出てる現状、なんか適当な理由を作って DVD ROMの販売は打ち切る可能性が高いよな。 一年遅れるごとに業界全体で数百億円だからな無視できない金額だよ。 (ハリウッドだけで数百億だったかな?) HDレコーダーは、仮にX5並の機能で2006年中の平均価格が実売で18万ぐらいなら 月平均1万台ぐらい売れるでしょう。 以上勝手な推測ですた。
何かHD DVD ROMハイブリのDVD層のリッピングが出来ないとか言う都市伝説が流布 してる様な。。HD層のリッピングが当分不可能なのは当然だが。 HD DVDハイブリもただのDVDドライブから見れば最大4.7GBのVIDEO_TSフォルダを 持つディスクでしかないんだが。でないとPCでのDVD再生ができなかろ? 最初の一年の次世代メディア再生ハードウェアの普及率なんて1%にならないんだから 殆どのコピー野郎の「DVDの」コピー抑止の役にはたたんぜ。旧作二層のDVD層が単 層になったらメーカー側がワザワザドライブ普及の進んでる4.7GBに最適化してくれる 様なもんだ。
>>745 HD DVD層に対するダミーのリンクを張っておけば
普通に再生はできてもディスク丸ごとコピーや
全タイトルコピーができないDVDが作れるんだが。
>>746 そんなもんすぐにリップソフト等が対応するから
子供騙しにもならない
4.7GB目一杯つかう必要ないし。 高画質版はHD DVD側に入っているのだから、 2、3GBくらいのを放り込んでおいて、あれだったら後は特典ででも埋めるとか。 まぁそこまで極端にやらなくても、HD機器を普及させるために、 DVD側の画質を意図的に落としてくることは十分ありだろうね。
この先生、きのこるのは?○ この先、生きのこるのは?×
_,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" | ( ゚Д゚) < 呼んだ? |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
2005年 年末 AACSでのコピープロテクション方式策定の遅れから、HD DVD-ROM、BD-ROMともに プレーヤ発売が延期。クリスマス商戦を逃す。 2006年 5月 HD DVDプレーヤが東芝から1機種、実売価格$1,000で登場。 対応ソフトはわずか数本、高価、年末商戦を逃したこともあいまって ほとんど売れず。 2006年 7月 ソニー、松下、シャープ、パイオニアからBD-ROM再生対応のHDD/BD/DVD ハイブリッドレコーダが20万円を切り日本で発売開始。同時にSPE、 FOX、DisneyからもポチポチとROMソフトが登場。 折からの大画面テレビ普及によりもうSD画像は見たくないと考えていた 消費者にクリーンヒット。 HD DVDはいまだレコーダを投入できておらず、劣勢が明らかに。 2006年 年末 ようやく東芝からHD DVDレコーダが登場。だが価格こそBD陣営の機種に 合わせてきたものの、2層記録非対応、デジタル放送はストリーム録画のみで 商品としての魅力で大きく劣り、販売店で冷淡な扱いを受ける。 PS3が登場。BDの知名度が一気に上がる。 2007年 5月 Warner、Universal、ParamountがBD-ROM規格支持を表明、同時にWarnerが BDAのボードメンバーに。2007年末に各社BD-ROMソフト投入を明言。 2007年 年末 市場での勝敗がほぼ見えてくる。 2008年 年末 BD搭載RD Style登場。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/01 02:30:53 ID:WVFAIbYT
>2008年 年末 >BD搭載RD Style登場。 それ30万から40万円の価格帯でもマニアに大ヒットしそうw 東芝!起死回生のチャンスですよ!
きのこる先生、あけましておめでとうございます
↑BDの運命をおみくじで占う
755 :
【小吉】 :05/01/01 04:27:46 ID:QiYjCDQZ
くだらん事で失敗すると恥ずかしいね。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/01 08:43:25 ID:9GALTtjI
>>750 そんなに時間かからないよ。
BD搭載RDは2006年中には出るんじゃないか。
759 :
【凶】 :05/01/01 08:54:16 ID:j020TnL3
BDの行方を占う。
760 :
【だん吉】 :05/01/01 08:55:15 ID:j020TnL3
HD DVDの行方を占う。
761 :
【大吉】 :05/01/01 09:38:30 ID:AIbVNiya
てst
762 :
【小吉】 :05/01/01 09:39:37 ID:AIbVNiya
大吉だったらHD DVD大勝利
>>756 いや、元日まであと6時間半ほどあるんだけど。
>>763 元日=1月1日
元旦=読んで字のごとく地平から朝日が昇る様子を表している。
よって元日の朝(お天道様があがる時間)
まぁどっちでもいいんだけど、どっちにしても発売開始当初はきわゆる「キラータイトル」 を出しにくいだろう。大量販売が見込めるキラータイトルは普及率が充分高まってからで なければ一番利益が見込める初回販売の枚数が出ないからな。 最初に出てくるのは長い期間かけてじわじわ売れるような名作系・カルトムービーが主体 になるだろ。 ワーナーがいきなりハリポタやマトリックスを出してきたら拍手しちゃうな俺。これまで に明らかになったワーナーのスタンスからしたらあり得ない事になるけど。
諸悪の根源はコピワン せめて無制限ムーブができれば 今ならDVHS買って規格が決まって値段がこなれれば買うOK
松下・ソニー・シャープ信者>>>>>(越えられない壁)>>>>>東芝・酸溶(いねーだろ)・NEC信者
>>764 いやだから、現地時間19:03なんですけど。
どーでもいいけどさ。
770 :
769 :05/01/01 12:05:13 ID:FX1DPBaw
あ、12/31のってことね。
もちつけ
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/01 14:22:23 ID:1GyI3Juh
/\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ ( ´Д`))' ))(・∀・ ) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
775 :
【中吉】 :05/01/01 14:34:07 ID:yB+nFS9T
ハンドルに !omikuji と入力してみろ 俺様は【大吉】3回 【ぴょんきち】1回でた。
今年きのこる先生はどっち?
おみくじ!omikujiお年玉!dama
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/01 14:44:44 ID:lg+XMrDc
大吉 キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
779 :
【中吉】 :05/01/01 14:45:47 ID:FX1DPBaw
お前ほどじゃないけどな
テスト
782 :
【豚】 :05/01/01 15:28:14 ID:n0NF8yk4
でないぞ
783 :
【凶】 :05/01/01 16:04:52 ID:5Vme63S8
てすと
784 :
おみくじ :05/01/01 16:05:55 ID:CEyJVsi4
記念テsト
もうだめぽ。去年まで初詣で2年連続凶を引き当ててきて、今年はこれ かい。 そんな漏れの予想は生き残るのはHD DVDだぁ!
HD DVDって書き換えメディアの単位容量当たりで安くなるの?
>>786 HD DVDレコーダー2005年12月に間にあえばいいな。
新年早々鬼が笑う話でなければいいのだが
俺の希望秋葉市販価格 2005年12月
HD DVD-R 15GB 800円
HD DVD-ARW 20GB 1,200円
現在のBD-RE Ver.1.0の秋葉市販価格より計算すると
対抗上一番高くてもこのぐらいの値段じゃないと売れないと思う。
(2,000円 / 23GB) * 20GB * 0.8 ≒ 1,400円
死 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
⊂⊃ ⊂⊃
_ ∧_∧ ⊂⊃ ∧_∧ _
≡ヽ( ´∀`) ,--:、 (´∀` /, ≡
⊂ つ(ヽ__ ,r==ミ} _ _ノ)⊂二、 ○
ノ ノ ノ ヽ i ´ ̄`` / \ ) )
(_ノ、_ノ γ
>>1 / / / /
ノ l' (__)_)
} ;: レ.
(,、-─-、,,,__.ノ
_.ノ /::::::::;r−、|:
,:' .ノ ./::::::::⊂-ぅっl
H D D V D に非 ず と も 、 マ ケ ボ ノに 非 ず と も 、
大 い な る 意 思 の 導 き に て
789 :
【中吉】 :05/01/01 21:41:57 ID:vNR+g2H7
( ゚д゚)
790 :
【吉】 :05/01/01 22:46:18 ID:zcxgK2ij
俺も俺も
ぶひ
792 :
【小吉】 :05/01/01 23:29:19 ID:95Xhx7lx
a
大吉ならソニー父さん
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/02 00:30:00 ID:41vuwFw6
これは証券会社の人に聞いた話だけど、HD/BDの規格統一に関する話し合いが 水面下で活発になってきてるらしい。 BDの開発が始まった2000年ごろとは現在のレコーダーに関しての事情がかなり変わっていて BDがこのまま突っ走ってもビジネスにならないことがはっきりしてきたのが理由のひとつらしい。 BDがなくなってしまうようなことはないらしいので、規格統一ではないのですが 当面はHDで、レコーダーの需要が何年か先に盛り上がるようなら、そのときはBDで という事らしいです。 まあ、まゆつばで読んでおいてください。
つーか、BDはHD DVDを再生だけなら理論上できるからコンテンツ獲得失敗した現在 普通にHD DVDサポートに向けて開発進んでるでしょ。 そう+R/RWなんぞ悪あがきした規格を取り込んだように。
統一? HD DVDを出さなけりゃいいだけの話やん。
HD DVD-ROMを見られて、放送のストリーム録画はBDにできる レコーダー兼プレイヤーというデッキが最強だと思う。 買う方としては市販ソフトは、規格統一して欲しいわ、マジで。
東芝は、BD普及の尖兵であるPS3主要部品の開発・生産を担当するにもかかわらず、 上層部はHD DVDを提唱・推進している。 PS3はゲーム機として売れ、人々は、映像メディアの再生はまた別の再生機器を買い直す。 などと本気で考えているのだろうか。
ゲーム機のPS3と レコーダー、プレーヤーのBD、HD DVDは買う層が被らないでしょ。 PS2とDVDは偶然重なっただけで。
>>796 >>799 だから、ROMの規格争いはハードじゃなくて、ソフトが主導なんだよ
ROMはHD DVDで一本化され、後にHDプレーヤー/BDレコーダー
ハイブリッド機が登場いうのが一番現実的な流れだよ
DVDの時とよく似ている
東芝はビジネスとして一番おいしいROMでライセンス料をかせげるから
レコーダーには執着しないだろ
まあソニーとしては負けに等しい結末だが、ワーナーを取り込めなかった時点で 既にROMは諦めて、レコーダーに狙いを絞っているだろ
>>799 実はHD DVDがROM主体になると困るのはPS3なのだが。
PS2をDVDプレイヤー代わりに買ってた層がすべてどこかに散るから。
ゲーム層は
>>800 の言うとおり。BD-ROMはUMDもどきになるだけ。UMDでも一応映像メディア出る予定でしょ。
PS2でDVD見てる層はHD DVDの再生専用機なんてまず買わないでしょ
>>804 そういう層は、レコーダーの値段が下がるまでは、HDともBDとも無縁なんでしょ
でもプレーヤーというかROMの主戦場は飽くまでアメリカですからね
日本市場はROMの覇権争いに殆ど影響なしだから
日本のDVD市場は確かにPS2によってリードされた感があるけど、 元々は北米でのDVDタイトルのリリースの充実があったからこそ スムースに移行できたという背景があるよね。 ゲーム機で爆発的に一気に市場が変わるという筋書きは、ちょっと 一般化するには難しいと思う。
>>806 でも今回に関してはDVDが普及したせいで
新しい機器に手を出す人がどのくらいいるかにかかっている
普及の見込みがわからい故にPS3にBD機能がついているは強みだと思う
正直PS3が売れるのかは分からないけど
そもそもDVDが北米で普及して行った際、プレーヤを出していたのは東芝だけだったか? 松下、ソニー、パイオニアなどの東芝よりもブランド力・技術力とも上回るメーカーが プレーヤを多数出して市場をリードし、さらに中国メーカーが格安プレーヤを発売して 一気に市場が広がった。 HD DVDプレーヤを出すのは「東芝」のみだぞ? Thomsonは東芝からのOEMだし、三洋もそう。 こんなんで普及する可能性は限りなく「ゼロ」に近い。PS3が爆発的に売れるかどうかは 分からんが、少なくとも東芝の$1000もする単なるプレーヤよりも遥かに台数が出るだろう ことは想像に難くない。 ハリウッドの支持も2つに割れてるのに、ROMがHD DVDで決まりだなんて妄想も甚だしいよ。
PS2でDVDを観てる弟夫婦はPS3がPS1,PS2と 互換性があるならPS3は買うって言ってたよね みんゴルとか少しゲームもやってるし PS系ソフトを持ってる人ならそのままPS3へ移行しそうだけどね もちろん旧ハードと互換が最低限必要だがね ただBDもHD DVDもあんまり興味なさげでした ただしレコになると興味あるみたいだった
このスレでよく普及させないとは言うけど、普及しなくてもいいだろ別に、数多くソフトが出れば HD DVDとBDしか存在しないならPS3にがんばって普及させてもらいたかったが ハイブリが主流になるならHD DVDでもBDでもどっちでもいいけど、現在プレスコストが安くてHD DVDがいいなら それでもいいし、俺主流になろうがならまいがタイトルが多くでればそれでいいし。 今春BDAがハイブリBD認めないなら糞っていってるが。
>>809 日本の家庭ではレコーダが主流になると思うよ。
大画面テレビを買った家だと、それまで特に画質がどうのなんて考えていなかった人でも
一度HDを見るとSDは見たくないと言うくらいだから、少なくともHDの録画環境は急速に
整備されてくる。
それが光ディスク記録にまで伸びるのか、HDD上で終わるのかはわからないが。
大画面で気にせずCS見たりしてるくらいだからね そこまで画質に執着してないよ
>>812 大画面てどれくらいを指してるんだ?
あとはHDを見たことないからだろうな。
42インチクラス HD画質だって、へー綺麗ねくらいなもん 録画したものは画質落ちて当然とさえ思ってるくらいだからね 一般人はそんなもん
S-VHSさえ普及しないのに 一般人にハイビジョンレコーダーが普及するとは思えない HDD内蔵テレビがいいとこ
勘違いするなよ。 録画の主流はあくまハードディスクだ。 外部メディアは保存欲にしたがって残すだけだ。 そんなものの性能に拘る人はいない。
↑ヴァカ
>>812 大画面でCS見ていると確かに保存までする気にはならないね(画質悪いから)
でも、WOWOWとスターチャンネルだけは保存したくなる(HDの映画&ライブ)
>>811 現在必ずしも再生互換性があるわけではないRAMや±RW、Rが共存していることから
みてもわかるように、レコーダーは複数方式が共存するだろう。しかもレコーダー市場は
日本から立ち上がる可能性が高い。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/02 11:40:14 ID:ir2+/hHL
>>815 一般人はS-VHSの存在さえ知らない
「ソフト数でHD DVD有利」って唱えている奴いるけど、ソフト数で勝負するならBD側の方がわずかに有利なんですけど
コストに関しても、¥2000〜¥2500位の価格差なんて屁とも感じないんじゃない?
現状況のDVDタイトルでもピンキリ価格だし
BDとHD DVDの価格差が2000円だとかそれ以上だとかいう都市伝説も流布 してるんだよな。正味の製造価格差は最も差が大きくなるBD/DVDハイブリ の場合でも一枚あたり100円にならん。 それ以外に原盤制作迄に至る経費と箱詰めして流通に乗せる経費と合わせて 平均化するから結局はよく売れる方が利益率は高くなる。今回の場合は再生 対応ハードウェアの販売比率に大きく依存。
一般人は、バカ。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/02 13:15:25 ID:3q6HX5ny
>>820 流石にS-VHSくらいは知ってるんじゃない?簡易再生機能ついてる
VHS機器の取説に書いてあるから。ただ普通のVHSよりいいくらいの認識だろうけど。
漏れはこの板きて初めてD-VHSってものを知ったけど(よく分からんがデジタル放送を
HD画質で残せるんだっけ)未だにW-VHSなんて名前しか知らない。あれはどんなものなんだ?
>>824 アナログハイビジョンをそのまま記録できるmuse対応カセット
WarnerはHD DVD9にしか興味がない。 Universalは過去の松下との関係から松下がHD DVDプレーヤを出すと信じきってる。 最近絶不調のParamountは提示された金になびいただけ。 FoxはDVDではWarnerに完全に主導権を握られたので足がかりが欲しかった。 Disneyはゲーム機能を更に強化したかったのとWanerに対抗する立場が欲しかった。 Paramoutは問題外として、Universalも松下がHD DVDに全く興味がないと知れば 簡単に寝返るだろう。
一番ウザイのは普及しない厨。一般人面してんじゃねーよ。
まあ、どっちでも良いんだけど、とにかくROMの規格は統一してくれや。 一本化せんと、商品として浸透しないぞ。
それにしてもワーナーのCMは酷いな、映画はコピーワンスどころかコピー禁止になりそう
今のワーナーくらい安く出すなら構わんよ
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/02 23:29:59 ID:XHGKVAbx
新聞記事や雑誌のコラムとかでの必ずといっていいほど、 HD DVDの説明っていつもDVDの発展系でDVDと互換性があり〜みたいに書いてあるけど、 あれ、一般人がみたらどーみてもDVDと再生面での互換性があるように勘違いしてしまうと 思うんだけど、あれって芝の戦略?
DVDフォーラム正統な後継規格だしDVDの互換は事実だからでしょ
HD DVDプレイヤーで既存のDVDが見られるのなら、 その表現には何も問題はない。
>>833 HD DVDのDVD再生がBDに対してのアドバンテージのような勘違いを与えていることを問題にしてるんだろ。
本来、次世代DVD名乗れるのはHD DVDだけだからしゃーない
消費者レベルではHD DVDもBDもDVDとの互換性という点では、 大差ないということと、HD DVDではデジタル放送の録画で BDにはっきりと劣ると言う点を普通に報道したら、大抵は BDを選ぶでしょうね。
どうせコピワンでメディアに録画なんて 不便でどうしようもないから 安い外付HDD繋げるようにしてくれ
>>836 だから、プレーヤー(ROM)とレコーダーは
話が別だって。
1人世間を知らない子供がいるな。
>>836 のことだが。
AVオタでない一般消費者の部屋みりゃわかるけど 俺らのように映像ライブラリ専用棚とかないでしょ ビデオーテープ数本所有してるかどうかって感じ 連中、ビデオテープ1本を上書きして延々使い倒すからね まさに最近主流のHDD感覚だな 保存欲なんてほとんどないんだよ、外出中に見れないのを 録画しておいて見たら消す、これが現実 まさに東芝がいってたことだな ROMに力を入れるわけで慌てて録画機を出す必要がない BD側も録画機が思ったほど売れないから戦略見直しでROMつうわけだ
>>840 そもそも、一般人はVHSの録画機能は重宝していたが、
「保存」なんて概念はほとんど持ち合わせてはいない。
あとはレンタルビデオ。
部屋保存目的のビデオが部屋に10本もあればまぁ濃い方だな。
それが今の時代、HDDレコーダーが全てを担っている。
歴代録画機の中でこれほど一般人のニーズに応えたハードは無い。
RAM? -R? +R? 何それ?
それは、ハイビジョンになっても変わるもんじゃない。
一般人は、神。
HD DVD信者、必死だな
市販ROMに関しては、消費者がスペックをどう捉えるかではなく、 関連企業、団体の思惑がどうなるかに尽きるからな。 機能よりも、コンテンツ囲い込みの成果にかかって来る。
>>794 今更のレスなんだけど、オレもそれと似たようなこと聞いたな。
このままだとBDがビジネスにならないとかそんなこと。
BD側のメーカーからHD DVD機を出す予定がある、とか。
BD側の何かのラインのメドが立っておらず、当面は様子見になる、とか。
その間にレコーダー需要が盛り上がったらBD中心に移行、とか。
その人も規格統一とは言ってなかった気がするな。
両者の思惑が上手く噛み合い始めたとか言ってた。
ハリウッドもこの闘いを映画化すればいいのにな クリエイターとエンジニアと経営者と投資家と消費者の血みどろの闘いなんて おしろい脚本が出来ると思うけどね
ところで今年の6月ぐらいまではLG電子、三菱、松下はHD DVDもBDも様子見なはずだったって 米のニュースで見たのだが、いつの間に↑の会社はBD一辺倒になったの?
>>845 現実的な解は大体こんな感じかな?全部のHD対応再生機器はBDとHD DVDそれぞれの
ROM両対応として双方で同じパッケージと同じ略称を与えてユーザ側から見て規格分裂
してないように見せる、ってとこかな?
ワンレンズ三深度対応のドライブの目処は立ってるから。再生系で両対応とするのは最早
最適の現実解と言えるのではないかな。
パッケージにはSuper Versatile Disc(blu-ray),Super Versatile Disk(HD DVD)と書いて
あるけどカッコ内はちょっと見に分らない位に小さくして。
芝ワーナーはHD DVD(Video)が本当に主流になると「心から信じてるなら」それでも
何の異存もないはずである(笑)。
>>794 >>845 モロにROMはHD DVD、レコはBDって流れだな
それでいいんじゃないの?
>>849 そうなると、PS3のBDプレイヤーはコストの高い使えない余分な
機能ということになるな
PS3やめて、Xbox2にしよっと。HaloやGTAもできるし
>>849 ROMがHD DVDになればレコもHD DVDになるよ。
PDがCD-RWに負けたのもCD-ROMとの互換性が原因。
潤沢に供給されるHD DVDソフトを再生するために
安価なHD DVDプレーヤーが普及し、それで再生可能な
HD DVD-Rが普及する。誰が見ても明らかな結末だよ。
>>850 PS3の「BDプレイヤー」がHD DVDも再生出来るようにするだけのことだろう
PS3は来年初頭とか言ってたから、 あわやBD第一段プレイヤーという時期だよ。 実際にそれは無いだろうから、半年くらい延期すると思うけど。
>>851 H.264エンコーダーの性能と価格が変動要因としてあり、
かつその影響が大きすぎませんか?
H.264自体、用途が広がってるし、いつまでも高止まりってことないだろ だいたいストリーム録画以外できんだなんて金がかかりすぎる。 ストリーム録画はD-VHSで、HDエンコ録画はディスクでやりたい。 デッキが多少高くなってもメディア代で速攻で逆転する。
H264HDエンコーダの用途なんてHD DVDくらいしか無いよ
>>潤沢に供給されるHD DVDソフト どこのコンテンツホルダーがハード販売での圧倒的不利を覆すために自分が自腹切るっての? ワーナー以下は徹底して自分の負担を減らしたいが故のHD DVD支持発言でしょ?その一点だけ が実質的な支持理由なんだからリスクを自ら負担するわけがないでんがな。
圧倒的不利ね。 そう思ってるのはBD陣営でしょ。 ちょっと前のレスも読めんのか?
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/03 16:59:38 ID:rIo0KoNv
HDのハイブリッドはコピーできない。 コストも現行とほぼ同じ。 すぐにでも量産できる。 BDのハイブリッドは開発に成功したという段階、コストと安定して量産できるか は本当のところはまだ良く分かっていない。 実際のところ、ビデオ屋の店頭に同じタイトルのBD・HD・DVD三つのディスクが並ぶ ことはないでしょう。
もしハイブリのDVD部分のコピーが出来なかったら あっという間にハイブリHDだらけになってBD脂肪だな
でも速攻で抜かれるだろうな。コピーソフトメーカーは既にファイル構造を予想して 対策立ててるだろうな。効き目があるのは発売開始後二週間に久保田一本。
ハイブリのDVD部分のコピーをできないようにすると ほとんどのDVDプレイヤーで再生できなくなるよ コンテンツホルダーはハイブリなんかより次世代一本にしたい筈
>>859 都合が悪いと妄想か(w
今日から出勤らしいな。>GK
青木さやかのワーナーのCMはむごいな。。 あれの意図は、ソフトの宣伝ではなくて、 「DVDレコーダー」と名指しして、タダで録画してんじゃねーよ! ソフト買え!ってことを言いたい訳だろ。 DVDレコーダーのユーザーとそれを作る電機メーカーへの 挑戦状に感じられる嫌なCMだ。 CCCDの失敗でようやく学んだ音楽業界より2年は遅れている 映画業界が、HD解像度のROMの主導権を握っているようでは、 どちらにしてもロクな規格にならない感じがする。
>>866 それはワーナーの問題。
たとえBDのROMが勝っても、ワーナーには期待できんよ。
CCCDみたいな下手な規制よりも 安くすれば売れるって分かったワーナーのほうが 音楽業界よりもお利巧だと思う
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/03 21:43:46 ID:6skDre1/
>>857 次世代DVDのソフトは当分の間は元が取れる大ヒット作以外発売されないだろうな。
東芝は初年度1千タイトル出すとか大法螺吹いてるが100%ありえない。
せいぜい頑張っても百タイトルいくかどうかだろう。
もちろんブルレイでも同じだろう。
百本程度ならその内高画質なら何でも買うマニア以外は買いたい作品は数本だわな。
という事はハイビジョンを楽しむにはデジタル放送の録画再生が主となる。
そもそもDVDの規格策定でハリウッドの意向が重要だったのは再生専用だったからだ。
プレーヤーはソフトが無ければただの箱。
その点最初から録画ありきで進んでるブルレイの場合は極端な話ROMが出なくても使える。
一方HDDVDの場合はROM先行だからソフトが出なければただの馬鹿高いDVDプレーヤーでしかない。
結局レコーダーとして使い物にならないHDDVDでは普及自体不可能で失敗するだろう。
ぶっちゃけ録画規格の実機が先にできているんだからROM規格がどうなろうと セルソフトを発売できないことは無いわけだな。 実際は内外価格差だの上映時期だのでDVDのようにリージョン縛りが 必要なのだろうけど。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/03 22:16:56 ID:rIo0KoNv
>そもそもDVDの規格策定でハリウッドの意向が重要だったのは再生専用だったからだ。 なりふりかまわずハリウッドで多数派工作したのはソニーのほうでしょ。 安藤社長まで「PS3にBD搭載します」とか言っちゃって。
しばらくはハイビジョンソフトの市場自体そう大きくないだろうし、 BDやHD DVDに関しても一長一短でハリウッドはどこも日和見だと思うけど…。 現時点で排他契約結んでいる所なんてあるの?
>>869 話を日本に限定すればそのとおりなんだけどね
ROMの最大市場はアメリカだから、その筋書きは無理
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/03 23:15:24 ID:3elmeEBf
つまり、ここの総論は、HD DVDが優勢でBDは脂肪ってことですね。
いいえ、どっちもやばいが総論です
ワーナーがHD DVDプレーヤ発売と同時に採算割れ覚悟で山のようにタイトルを 出してくるっていう伝説は一体どこから来てるんだろ。「苦労するのはアンタの 仕事、儲けるのはワ・タ・シ」のゼニゲバワーナーが。 不思議ですね〜。
878 :
ケータイから :05/01/03 23:54:41 ID:0LsIMczw
PS3にBDを使う以上、BDの方が普及はするでしょうが、結局はテラバイトディスクになるので、HDもBDも脂肪です。
PS3は疑問だな。 PSPの惨状を見るにつけ。
うむ。 どのみち録画はHDDがメインで、わざわざメディアに残す人は少数だろう。 メディアの優劣よりも、HDDレコーダーとしての使い勝手と、 レコーダー自体の実売価格が1円でも安い方に人気が出よう。
>>869 ブルレイがROM出なくとも使えるという点に関しては同意。
俺自身、録画のみを目的に(まーROMは現時点ではないわけだが)買ったしな。
だがそれはブルレイが普及するかどうかとは別次元の話。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 00:17:03 ID:HCa1HlwF
>>878 地上波や衛星の録画はハードディスクがメインになるだろうが、
レンタルやセルはROMだろ。
ハイビジョン画質でのソフト販売(レンタル)に次世代メディアが必要なわけで、
ハードディスクの容量がテラになろうが、次世代メディアとは関係の無い話。
>>882 ハイビジョン画質はコンテンツホルダーが求めているものではない
コンテンツホルダーはCSSを突破されたDVD-VIDEOを売り続けたくないだけだよ
結果的に次世代メディアに注目してるだけ
CPRM-DVD-VIDEOという手では市場が受け入れないからな
>>876 DVDのときに身銭切った経験からじゃねーの?もっとも普及させてガバガバみたいな思想だが。
今回も切るかは知らんけど。
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 01:58:20 ID:0dWOFDVH
世界市場でHD DVDは本当に普及する見込みが有るんだろうか? 日本国内では防波堤があるお陰で大丈夫だとでも思っているのだろうか。 HD-ROMが出始め既に1年経過したがHD DVDは録画機器すらまだ出ない。 VHSとβのときは1年の差しかなかったが.... 画質に決定的差がないのにEVDプレーヤの6倍するHD DVD装置を 一番映画を見る年代の若者がはだしてどれだけ買うのだろうか.... それこそ日本独自の規格になりそうな....
・・・ちゃんと推敲してから書けよ
またEVDですか・・・
VHS対βを考えると、価格と録画時間が大きかった。 LD対VHDを考えると、非接触読み取りのアドバンテージがあった。 HD DVDとブルレイを考えると、現状録画時間においてブルレイに優位がある。 しかし、DVD-RAM・DVD-RWを見ると、どっちも生き残っているという現状もある。 おそらくは、マルチドライブの登場によって、どっちも生き残るのではないかというのが、今の私の予測。
>>888 レコーダーとしてはそのとおり
しかしROMは一方の規格しか生き残らん
>>879 全く新規のゲーム機と買い替えで必要なPS3を一緒に語れないだろ
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 03:27:08 ID:gHoSo8tX
ハリウッド的にはコピー問題より、映画資産のDVD化が06年にはほぼ完了して しまう事が大問題。DVDセルは販売額、率とも成長が止まってしまう。 その後DVD市場は新作以外売れなくなり、売り上げは緩やかだが減少へ。 そこで新しいハードが必要な訳ですよ。 HD化を売りにして、DVDと同じコンテンツでひと儲け!
>>878 その理屈だとフロッピーもCDも既に死亡してるなw
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 03:51:47 ID:alPc4tPu
ネットでダウンロード販売が普及することはないのかな? いちいちディスクを入れ替えるのめんどくさいんだけど。
インターネットが固定電話並みに普及して、しかもそのほとんどが100Mbps以上出る回線にならない限り、それはないな。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 06:07:49 ID:AqsRmUFG
>>873 >ROMの最大市場はアメリカだから、その筋書きは無理
残念だがアメリカじゃHDTVは全然普及してないから大した市場じゃない。
日本より早くHDTVの放送始めたが全く売れてない。
アナログ停波も無理だろうといわれている。
DVDはVHSに置き換わるからすぐ普及したがほとんどのアメリカ人は画質なんて
全然気にしないからDVDで十分と思ってるだろう。
動画のネット配信はSDでもいっぱいいっぱい。 末端の通信速度をいじってもどもこもならん。 と、ループした話題ですが。
動画配信?どこの誰が何を見たか全てが最後はMSのデータベースに記録されることになるのに? そ〜んな「1984」みたいなおっそろしいシロモノはとても手が出せん。 だってオラ洋ピン大好きなんだもん。
>>888 録画時間はHDD容量の許す限りどちらも無限。
保存専門の録画時間はBDの方が上。
これがポイント。
一般レベルにおいて、どの程度のアドバンテージになれるかだな。
世間の認識は、120分テープと160分テープの差くらいか?
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 11:13:20 ID:fI97GoVD
3ガン式だね。光学系2つになるか3つになるのか。この記事ではBlu-RayもDVDの一 類型と見做している様だね。
続き。BD、DVDの読み書きに加えてCDの読み書きサポートと言うことでこのドライブ はPC向けという事になる(勿論家電レコーダへの流用も可能だが)。BDとしては二層 対応50GB、DVDとしてはプラスマイナスのRWと-R対応の様である。DVDが二層対応 かどうかについてははっきりしない。 先のπのドライブ(CD書き込みは未対応、DVD二層対応、BD二層対応)に続く完成品 のBDドライブのお披露目となる。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 12:24:51 ID:0dWOFDVH
君、中国好きだね 毎回中国の記事持ってくるけどさ
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 13:00:42 ID:iFoLzYi+
アメリカではHDTVが普及しているとか、していないとか 両方聞くけど、どっちが本当なの?
EVDて容量いくらあるのん?
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 13:20:30 ID:0dWOFDVH
EVD Ver.1 = 8.5G EVD Ver.2 = 18G
絶対数で言えば日本並(500万台位かな)でそこそこ。率で言えば微々たる物。 捉え方によって普及しているともしてないとも言える。
赤で18GB?
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 14:16:02 ID:0dWOFDVH
SONYは今現在少なくとも湯水のように金をバラ撒いてるじゃん(回収のあてもないのに)。 この開き直りぶりは有る意味偉いよ。 今のワーナーなんて、やらずボッタクリじゃないの?サイテー。
ソニーが損してBD普及。コレでいい。 HD DVDなんて映画会社と中国メーカーしか喜ばない規格なんぞいらない。
プレスメーカーも消費者も喜ぶと思いますが
消費者? アフォなHD DVD厨の間違いだろ
なぜ?ROMがでるんだからありがたい限りでは いくつかのソフト会社もリリース公言してるし
どのロムメーカーもやがては両方出すんじゃないかな?
プレスメーカーが喜ぶことに意味はない。15/4.7Gのハイブリなんてユーザが迷惑するだけ。 よってイラナイ。 大体、日本の産業が生き残るためには新しいアイデアと技術を具体化し続けるしか無いわけ。 アメリカってとこは「新しい技術の投入はしない。技術開発は最小でユーザをごまかして儲け ればそれでオッケー」だろ。だから家電も自動車も壊滅したわけなんだがその体質をワーナー は見事に表現してるよな。モノを作る経験をしてない情報産業が握ってる会社だからなおさら だな。 それに乗っかったのが自力の開発力がダメダメの売国奴東芝とその取り巻きだ。 世界経済自体がHD DVDが勝つような体質になってみろ、それは日本の産業はイラン って事だから手前の職場のイスもさっさとなくなるぜ。それで良けりゃ路頭に迷え。
何が言いたいのかよくわからないけど 今ある技術を盛り込めばまだまだコスト抑えて提供できるんだから 悪いことではないと思うけど H264エンコ・デコードだって新技術では
日本はコピワンで録画メディア自体が普及しないと思う ハイビジョンは恐らくHDDで取り捨てが主流?になる
すでにDVD-Rでコピワン録画が可能になってるが。 HDDVDや青霊でも対応するだろうよ。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 16:33:30 ID:gHoSo8tX
情報家電メーカーで株が下がってるの東芝だけ。TVにしてもDVDレコ、携帯電話、 デジカメ、ついでに半導体にしても全て負け組(´Д⊂ モウダメポ 大電だけだろ東芝は・・・・
ハイビジョン中心になったら編集しても意味ないし コピワンでもあんまり困らないんだけどな。
>>921 たぶんTV自体無くなるんじゃない?
実際俺もTVを見るような時間をとれないし。
そういう時間って必要だと思うけど、これからはみんなそんな風に時間を使わなくなると思う。
大半の消費者はいくら画質がよくなったった、というのを売りにしても、 DVDで買ったものをもう一度買うとは思えない。。 ビデオ→DVDはかなり違ったけど、もうそれ以上は別に良いや、 と思う人がかなり多いんじゃないかなぁ。。。
ハイビジョンテレビすら買えない貧乏人ハケーソ
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 18:34:13 ID:PozZP2vE
>>927 自分もそう思っていて、実際1年前まで、VHS+DVDプレイヤー(DVD持ってるだけで最先端だと思っ
ていた)だったけど、ハイビジョンTV買ったとたんDVD買わずにS77でデジタルWOWOW録りまくってるw
MD録音じゃがまんできないんでCD買うぐらいの人は移行していくと思う。
またスカパーでアニメ見るような人はHDDVD、フルHD環境でホームシアター見るような
人にBDがうけてると思う。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 18:44:38 ID:pe264JcM
>>920 H264でエンコして画質だけ上げても仕方ねえよ。
次世代規格なんだから音質も上げてオーディオマニアも納得する規格でないといかん。
HDDVDじゃ映像入れるだけで精一杯。
アニオタ位しか喜ばん糞規格だな。
正直ブルレイ二層でも物足りない。
早く四層以上を実現して欲しい。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 18:46:50 ID:bPe5QbCi
インフォマイカまだかな・・・・
>>930 でもさ、いまの糞画質&音質の放送レベルで満足してるわけでしょ?
>>932 つまり、
DVD:一般人
HD DVD:アニオタ
BD:高画質・高音質オタ
という住み分けで、930は3番目の人種な訳だよ
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 19:38:03 ID:hmCC8XRr
>>913 回収の当てない金ばら撒きのソースはどこ?
現状ではBD:高画質・高音質に達してないわけでしょ? BDの規格じゃなくね
kinokoren(=英survive) ich kinokore du kinokorst er kinokoren Willen die Blue-ray zu kinokoen? ブルーレイが生き残るでしょうか?
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/04 19:45:19 ID:hmCC8XRr
もうHDTVにBDドライブ(Readのみ)標準搭載すりゃいいじゃん。 どーせ現状の普通のTVでBDやHD DVDの高画質動画再生したって大して意味ないんだし。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
05/01/04 19:47:46 ID:XtUQoJH0 >>937 それはソニーだけがやっていればいいことだ