【720H待ち】Pioneer/HDD・DVDレコ【DVR-620H/520H】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 23:28:02 ID:0RlR0Hr6
520が懸賞で当たったのですが
DLはやはり読み込み不可能なんですか・・・・?
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 23:48:28 ID:OYjy3NZT
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 23:54:21 ID:OYjy3NZT
>>921
PCからがめんどくさい、PCとレコが遠い。
っテ人もいるなりよ。(わし)
それとポチポチも楽しい。めんどいのはあるけど。

>>925
本体だけで操作できるのはいいと思うな。
本体前に来た時リモコンが座席の位置にあると取に行かなきゃいけないときってない?
俺はリモコンを中古で買ってレコの前に置いてるしw
スッキリしてていいけど、高い。。。

いっそのこと525,625もこのデザインにしてほしかった。
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 23:55:37 ID:OYjy3NZT
>>921
PCからがめんどくさい、PCとレコが遠い。
っテ人もいるなりよ。(わし)
それとポチポチも楽しい。めんどいのはあるけど。

>>925
本体だけで操作できるのはいいと思うな。
本体前に来た時リモコンが座席の位置にあると取に行かなきゃいけないときってない?
俺はリモコンを中古で買ってレコの前に置いてるしw
スッキリしてていいけど、高い。。。

いっそのこと525,625もこのデザインにしてほしかった。
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 00:27:56 ID:QtnPsEL0
パイオニア機って特に不安定ってことはないですよね?
ドライブなんかも割とラフに扱っててももつ方なんでしょうか?
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 00:38:20 ID:JxgSezVQ
>>931
操作性とか、安定性とかでは、
やっぱ(中ry)でないの。。
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 00:39:46 ID:mKTzclkg
>>922
ガイドチャンネル設定で73(WOWWOW),74(BS1),76(BS2)に外部入力を指定する。
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 00:46:27 ID:QtnPsEL0
外部入力が弱いという話を価格。で見たのですが
そうなんでしょうか?
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 00:48:09 ID:S5/prEf3
それは芝機。
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 00:50:38 ID:QtnPsEL0
なんか松が外部入力は上とか書いてあって
そうかな?とか思ってたんですが。
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 00:57:54 ID:ddhAvEmk
他社製との比較など根拠やソース求めてみ?
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 01:24:03 ID:wC1tJYN8
>>931
>ドライブなんかも割とラフに扱っててももつ方なんでしょうか?

「ドライブをラフに扱う」って意味が良く解らんが、メディアを
ラフに扱いたいという意味なら、殻付使えるRAM機にするべし。
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 01:49:51 ID:S5/prEf3
どう解釈したらそうなるんだろ



940名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 02:35:18 ID:qWgMxJs7
>>926
出来ないね。
ビ゙デオデッキの頃はそういう操作ができたけど。
あまり必要性は感じないけどこの辺はπ機は弱いかな。

でも片chのままにしておくとそのまま録画されてしまう事が過去にあったから
必然性は感じないかも。

音声切り替えはDVD専用だろうね。(DD5.1orDTSなど)

>>938
ドライブのラフ=メディアの良し悪しっぽいけどね。

安物メディアにスカッと焼けるのは本当だけど、
あまり使い続けるのも良くないとか。。。
ちなみに僕は保存用は国産、その他使い捨て用途は海外産です。
感覚的には安物の透明傘と1000円位のワンタッチ傘位の差かな?w
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 07:58:07 ID:2nZjIvVk
age
942923:04/10/22 10:33:36 ID:dcK7IGEr
>>928
ありがとうございます。
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 11:14:56 ID:h36IPt5w
>>924
レビュー読むとますます誰が買うんだろう?って思ってしまうね。
東芝のテレビみたいにLANポートを装備してつないだLANーHDD
に録画できるっていうのならHDDをコレクションする人もでそうだけど
400GぽっちじゃすぐにHV録画したら一杯になりそう

HV録画したけりゃチューナを内臓しているシャープにするんじゃないかなぁ

BDのハイブリならこの値段だとみんな飛びつくと思うが
なんだかなぁって感じかな
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 11:16:54 ID:h36IPt5w
あぅ・・・内臓は内蔵ね・・・ATOKのアホ
字をみてたら気持ちわるくなってきた
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 13:08:19 ID:fRqu3OEk
オマエは魚のワタヌキしたこともないヘタレなのかと小(ry
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 14:22:12 ID:tfcRL38I
>>943
>レビュー読むとますます誰が買うんだろう?って思ってしまうね。

πのプラズマTV持ってるリッチマンしゃないの?
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 17:52:22 ID:b7t2wK6m
HV録画機能をはずして安くして欲しい。。てか920だけにして720は省略でも良かったんじゃ。
で、720にもGRTを積むと。ソニーはいいなぁ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 21:38:14 ID:6lFYRUgH
今日、ビック有楽町で720Hが138,000円で売ってたな。
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 23:41:58 ID:tbeMk78V

GRT目当てで夏から720H待ってた信者はπに裏切られたな。。。
GRT搭載機は実質的値上げだからな。
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 00:18:50 ID:osJquOsE
GRTは別にどうでもよかった。
2層...
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 00:20:14 ID:osJquOsE
あっ950getしちまった
次スレは統合でいいですか? >ALL
スレタイも決めておかないと...
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 00:49:39 ID:/UFAYG/I
外部入力の画質は710H-Sと520H-Sとどちらが上ですか?
それから710のGRTの画質はそれなりにいいものですか?
ユーザーの方教えてくだされ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 02:03:49 ID:rlJENvCz
>>951
お、もう立ってるね。

Pioneer/HDD・DVDレコ【DVR-920H/720H/625H/525H】5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1098461166/l50
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 02:20:17 ID:tU5cEFgb
統合する予定じゃなかったの?
なんだかわけわかんね。。。

955名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 02:28:39 ID:aSPsG6Qw
まあ、新機種も発売されたことだし、これから動作報告等で盛り上がるだろうから
このまま新スレ移っちゃてもいいんじゃない?
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 03:30:12 ID:tU5cEFgb
仕方ないですかね。。。
なんだかπスレってずーっと建て逃げが多かったから、
スレ住人で一致団結して建てたかったんだけど。
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 05:52:59 ID:KhbJc8/Z
>>933
ありがとう! 早速やってみまふ。
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 12:32:18 ID:A821Xk/A
なんか価格コムで520の値段上がってるなぁ
ちょっと前は53000位だったのに56000位になってる
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 13:34:34 ID:JcPidciO
>>958
駆け込みで買う人が増えたからですかね
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 17:48:35 ID:QYD+qRaH
54,000円で520Hを買った俺は、勝ち組みですか (w

値段が上がってきているのは、在庫がなくなりつつあるからでFA?
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 21:27:22 ID:XNpYD4Lw
安いところから売り切れていくから
残るのは必然的に高くなっていく
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 13:09:21 ID:uZon31/W
ものっそい納得した。
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 22:34:02 ID:MEBtSpkJ
620Hを今日買いました。で、質問なんですが、
DVDを見ていると右上に出る、マルチアングルのアイコンを消すにはどうしたらいいでしょうか?
教えてください。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 22:35:42 ID:P/31/0LE

965名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 22:37:29 ID:7ww3MA0N
携帯とフリーアドの常連対策済です。

http://mbspro6.uic.to/wforum.cgi?room=kkww&page=0&list=
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 23:52:16 ID:MEBtSpkJ
新スレで解決しました。ありがとうございました。
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 00:06:52 ID:7Z7t5yIM
マルチアングルのDVDってどんなのがあるんです?
レンタルじゃ遭遇した事なくて....
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 01:04:41 ID:AzNnX0mF
>>967
音楽DVDとか、ライブものがある。自分の場合。
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 01:59:04 ID:7Z7t5yIM
>968
そうなんですか.....
こんど購入してみようかな。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 11:59:58 ID:41PbKc83
初めてマルチアングルに出会ったのは「スキージャンプペア オフィシャルDVD」だった・・・。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 21:00:41 ID:kGrl5f9n
アンダーワールドのライヴDVDは凄く良いよ。マルチアングル。
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 13:53:30 ID:YJIkVMyT
DVR-515Hが4万円なんて幸せだなぁ・・・
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 21:15:27 ID:9ediRcZF
ドコドコ?
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 08:51:22 ID:QRkK0Ci1
神奈川県最南端の某半島のドンキー
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 12:04:59 ID:uV85UsFh
びっくりドンキー

ドンキホーテイ
を良く間違える。。。


ってこと無い??
976名無しさん┃】【┃Dolby
よく言い間違えるorz